Microsoft Teams

3.5(1,462件)
OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

OutlookなどMicrosoft製品との連携がしやすいビジネスチャットツール


Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。

起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。

一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。

Microsoft Teamsのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
651〜660件 / 全1,462件
投稿日: 2023/01/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上

WebexやZoomより繋ぎやすかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で社内でのweb会議の需要が増え、社内外問わずTeamsの利用が推奨されていました。

操作など簡単でしたし、自身での利用だけでなく、周りに教える際も負担なくできました。

そのため、Microsoft365の個人アカウントを作成し、Teamsをメインに利用していました。

利用期間

2020年4月〜2021年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

休職に入り、プライベートでの使用も機会がないため、個人での利用はなくなりました。

会社では継続して利用していると思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

WebexやZoomなどのweb会議ツールがありますが、Teamsは電話のようにほぼ操作が必要なく、最も繋ぎやすかったので利用しやすかったです

・社内での利用は、すでに端末に紐づいてアカウントが作られており、検索とタッチのみで利用できてよかったです。

・社内外とも、メールアドレスを聞いて入力するだけで、簡単に繋ぐことができたため、負担が少なかったです。

・新規事業の開発/企画部署におり、自社では保険業法上できることが限られていたため、他社と協業の機会が多く、webツールを利用した会議が多かったです。Teamsは導入している会社も多く、また個人でも認知度が高かったため、スムーズに会議に移ることができました。

不便だと感じた点を教えてください。

アドレス入力した際、相手の名前の表示などがされないため、アドレスが誤っていた場合、未確認のまま接続してしまう可能性があります

・実際に、他社とのweb会議の際、個人のアカウントのアドレスが1文字誤っていることに気づかず、当日うまく接続ができなかったことがありました。再査はしているものの、ミスは誰にでも起こり得ることなので、アドレス入力後にGmailのように、アドレス入力で相手方の名前が表示されるなどがあると、便利だと感じました。

・ちなみに上記について、アドレスにミスがあって存在しないアドレスであっても、エラー表示など特に出なかったので、気づくことができませんでした。

・web会議の事前予約を入力し、招待先のアドレスも誤っていなかったにもかかわらず、相手方のアカウントにスケジュール反映されなかったことがあります。原因は、わかりませんでした。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさの点から、おすすめできます。

他のweb会議ツールよりもシンプルですし、予め会議予約を立てておくことができるため、スケジュールの共有ができ安心です。

予め立てた会議予約から、そのままワンタッチでweb会議を実施できるなど、スムーズな点でもおすすめです。

web会議ツールを初めて導入するとなった場合、初心者にも使いやすいです。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上

5人以上になると表情を図りにくい

導入に至った決め手を教えてください。

出社制限・フリーアドレス・フレックスタイム制度導入による、業務効率化のために導入。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作性が良く、初心者でも割と簡単に利用できた

・チームのひとりに課題が発生した時に、すでに解決者がいる可能性があり、さらに今後も発生する可能性がある事案の場合、すぐに会議設定を行って状況を画面共有し、顔を見て打ち合わせができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議室数人と、それぞれの場所にいるメンバー(自席)との会議の場合、会議室での発言を拾えない。参加者から不満が出て、結果的にマイクを購入した。

5人以上になると表情を図りにくく、挙手者への反応も遅くなる

・発言者が限定されがち。

・発言者の話が長くなる傾向がある。反論がしにくい。対面で1時間で終わる会議予定だったが、各人の意見を聞いていると倍くらい時間がかかってしまった。

・イントラ事情で接続不良が起きると、会議がキャンセルになる。

・社内ではTeamsがよいが、他社が使用しているとは限らず、どちらかというとZoomのほうが汎用性があるように思う。

・チャット機能は便利だが、進行役が2人以上いないと、取りこぼしが起こり、不満が残る。

・資料とうまく連携ができず、無駄な時間を過ごした。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

資料は事前に配布した方がいい。最悪、画面を出せなくても、会議を進められる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しにくい。

他社㏋上のアドレスにアクセスできず、動画を閲覧できなかったことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

チームレベルの会議には便利。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上

参加をリクエストできる

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段使っているサービスの機能の一つなので、UXの観点でも使いやすい。

・チャットをした人と、会議をそのままする時に、利便性を感じる。

・画面の視認性とカスタマイズ性が優れていて、使いやすい。

・背景をいじれるので、プライバシーも守れてよい。デフォルトの背景が可愛い

参加をリクエストできる機能は、とてもいい

・画面共有機能が便利。全画面なのか、PowerPointなどの資料だけなのか、細かく制限できるので、プライバシーやセキュリティを担保しながら進めることができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのアプリとの整合性はいい。

他の会社にもおすすめしますか?

Officeユーザであれば、何不自由なく利用することができる。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上

文字起こし機能が英語での会議に有用

利用期間

2020年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームメンバーで資料の共有が、アクセス制限の設定が必要な共有サーバーよりも、簡単にできる。

文字起こしができる。英語でのWeb会議には有用

・具体例として、海外拠点とのWeb会議の際、回線不具合や通話不良だけではなく、その人の発音も含めて、米国人の英語が聞き取れない場合がある。その際、英文を表示してくれるので、理解度が高まる。

・Outlookのスケジュールと連動しているので、メンバーとのWeb会議の予約が簡単にできる。

・上記の詳細について、スケジュール設定と、Teamsの設定が同時にできる。Outlookのスケジュールが、Teamsスケジュールに反映されているので、スケジュールが把握しやすい。また、Web会議開始ボタンも設置されているので、簡単に会議にアクセスできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクのオンオフ切り替えが、マイクアイコンをクリックする方式のため、もっと簡単に出来るようにして欲しい。発話する際にマイクオフのまま話し出してしまい、他の人からマイクオンにするように指摘する、ということがよくある。

・上記に関して、Zoomではスペースキーでマイクのオンオフが出来たと思うのだが、Teamsもマウス操作ではなく、キーボード操作でマイクのオンオフが出来るようにして欲しい。

ノートパソコンを使用している場合、Web会議で共有している資料の表示面積が限られているので、全画面表示が出来るようにして欲しい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft繋がりなので、Outlookとの連携は良く感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookを使用されている会社は、Teamsとの連携が良いのでお勧めできる。

ただし、社外とのWeb会議はZoomが多い印象なので、TeamsとZoomの併用が出来ると良いと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/24

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
企画職
従業員
501人〜1000人

セミナーや説明会には向いていない

利用期間

2020年夏頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、操作性が低くなる。

・2つのタブで起動できなくなる時がある。

・チャットが溜まっていくので、履歴が埋もれて行ってしまう。

・やり方がある可能性もあるが、一定のユーザー数を超えると、顔を見ることができなくなってしまうので、臨場感が失われるように感じるのは残念。

・上記に関しては、Zoomが優れていると思う。これが原因で、セミナーや説明会についてはTeamsは選ばれにくく、あくまで社内会議のツールと化している

他の会社にもおすすめしますか?

Slackなどを使うユーザーには、あまりおすすめできない。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2023/01/24

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
501人〜1000人

大人数での会議はZoomを選択している

利用期間

2019年9月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・関係者を取りまとめた小さなグループ、「チーム」を作ることで、コミュニケーションの範囲を絞り込むことができる。

・チャットに別のメンバーを誘ったり、そこからビデオ会議に移行したりすることが、感覚的にできる。

Outlookと連動するので、スケジュールとWEB会議の設定が一度で完了できる

・会議設定をする際、それまで使用していたZoomだと、会議依頼を作ってURLを貼り付ける必要があったが、Teamsでは、Outlook上でビデオ会議を選択できるため、Zoomの会議依頼よりもステップが減った。

不便だと感じた点を教えてください。

・「チーム」を気軽に作れる結果、乱立してしまい、必要な情報が見つけにくい。

・具体的に、現在大きなプロジェクトに関わっている中で、タスク単位でチームが乱立してしまっている。その中でも、メンバー数名がいくつか同じチーム内にいるため、ある話題に関するやり取りを、どのチーム内で話したのかを後から見ようとした時に、いちいち検索をかけなければ見つけられない。

・ちなみに、上記について検索キーワードがヒットすればいいが、抽象的なワードしか出てこない場合は、見つけようがなくなってしまう。

大人数でのビデオ会議だと不安定な様子で、今でもZoomを使わなければならない

・ビデオ会議の中で動画を共有する際、「音声の共有」というキーを押さないと、無音の状態で動画が共有されてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さすがにMicrosoftなので、同社の各種製品との連携はしやすい。

Office関連のファイルを添付すると、そのままTeams上で共有や上書きできる。

他の会社にもおすすめしますか?

人数が多すぎない企業の方が、使いやすい気がする。

ビデオ会議での安定性の観点でも、チーム乱立防止の観点でも、100人くらいの規模の会社にフィットするのではないか。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上

Microsoft製品の共同編集ができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークの必要性が高まった際に、ExcelやPower PointといったMicrosoft製品を、共同編集できる機能を目的に導入されました。

利用期間

2021年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールでは送れないような、大容量のファイルも共有できた。

・他の会社でも利用率が高く、他社の方とのコミュニケーションが取りやすかった。

・会議スケジュールの設定が簡単で、管理しやすかった。

ExcelやPower Pointが同時編集でき、チーム内での作業効率が高まった

・会社の上層部向けに説明資料を作成する時に、従来だと、まずチーム内での協議に時間がかかり、資料を作成する時間が限られていたが、Teamsを使うことで、協議と作業を同時に進めることができ、効率的に行うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

過去のチャットに関して、日付から検索できないため、対策としてあらかじめ日付を入力しておかなければならない

・大人数での会議の時のリアクションが遅く、タイムラグが発生する場合がある。

・大規模障害が発生したことがあり、その際は全ての機能が使えなくなってしまった。

・上記の詳細について、社内の上層部も交えたプロジェクト会議を、Teamsで行っている時に、大規模障害が発生した。その際は、数時間会議が止まってしまった。自宅からリモートで参加されている方もいたため、大きな影響が発生した。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft製品なので、基本的にMicrosoft以外の製品との互換性は悪いが、Zoomとの連携はしやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

ExcelやPower PointといったMicrosoft製品とも連携可能なため、多くの会社にお勧めできるツール。

比較的多くの会社で利用されており、国内だけでなく海外とのコミュニケーションツールとしても、重宝されている。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/01/24

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
その他
職種
技術職
従業員
501人〜1000人

他の会議アプリよりもわかりやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークでのやり取り

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

複雑な機能が多く無いため、初心者向けで使いやすい

・弊社で利用しているスケジュール欄との連携が取れる。

・社内コミュニケーションの向上。

・この機能を使うことにより、在宅ワークが推奨となり、業務の時間効率の向上が実現した。

不便だと感じた点を教えてください。

・利用者が多くなってしまうと、通信が悪くなりフリーズする事も見受けられた。また、音声が届かない場面も見られた。

Microsoft以外の外部アプリとの連携が取れなかった

他の会社にもおすすめしますか?

MicrosoftTeamsを推奨できる点としては、操作方法が他のweb会議アプリより分かりやすく、使いやすい。ただし、Microsoft以外のアプリを多く使用している企業は、そのアプリが使えないため、不便さを感じる。

導入費用(初期費用/月額費用)

無料

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/24

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人

PowerBIを使うと分析等にも利用できる

利用期間

2021年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Plannner作成ができること

・データファイルを格納でき、それをWEB上でも閲覧・編集できること

・UIが比較的わかりやすいこと

・ミーティング時の入室画面の操作がわかりやすいこと

PowerBIを使うことで、分析等にも利用できること

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/24

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人

動作や更新が遅くなる時がある

利用期間

2021年9月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・チャットでの「返信」機能を使うと、返信時に最初に打った文字が重複する

Teams内でのリンクでデータにアクセスすると全般的に動作が遅い

・対象者の在籍確認の色の更新が遅いときがある

・スマホアプリの場合、チャットのメンションの通知が届かないときがある

・Activeディレクトリのパスワードを変更した際に動作が遅くなる

他の会社にもおすすめしますか?

すでにGoogleなどである程度業務が回っている場合はお勧めできない。基本的にGoogleからTeamsへの移植はすぐにはできないので、かなりの工数が必要であるため。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
起業ログが厳選するビジネスチャット
ビジネスチャット
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャット

ビジネスチャットツールとは、業務においてメールより簡単スピーディに社内外とのコミュニケーションが取れるツールのことです。この記事では、主要な人気ビジネスチャットツールを中心に、おすすめビジネスチャットツール全13選を徹底比較していきます!

類似する比較記事

ページトップへ