TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > ビジネスチャット > Microsoft Teams
TOP > SaaS > 社内情報共有 > 社内コミュニケーション促進 > ビジネスチャット > Microsoft Teams
Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。
起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。
一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。
Microsoft Teamsは、Microsoft 365(旧Office365)に含まれるビジネスチャットツールで、Microsoft365導入企業であれば、特別な作業なしに利用ができます。
起業LOGに寄せられた口コミによれば、OutlookなどMicrosoft製品との連携に非常に優れている点が高評価を得ています。
一方で、使い勝手や動作の重さには不満も多く、ネットワーク環境やPCスペックに不安のある企業は要注意です。
2020年夏頃~2023年2月現在も利用中
・会社のネットワーク回線のスペックにもよるのか、会議数が多いと、非常に回線スピードが遅くなる。
・さらに、一つの会議での参加人数が多くなると、動作が急に遅くなる。
・毎週月曜日朝一に、グループ朝礼をTeamsと使用して開催している。社内のほとんどの部署が、同時間帯で朝礼を実施している関係上、非常にシステムに負荷がかかっているように思える。
・上記に関しては、回線を社内回線ではなく、スマホのテザリングで接続しても、発言者の声が途切れたり、共有したい資料が共有できず、内容的には5分で終わる予定の朝礼が、トラブルによる遅延で20分以上かかった。
・Microsoftの管理下にあるので、前回起こったようなシステムトラブル発生時に、対処しようがなかった。
不明
費用0
メールでやり取りするよりも、1つのチーム・チャンネルの中でチャットやファイルの共有などができ、コミュニケーションのプラットフォームとしてとても便利であるから。
2020年5月〜2023年1月現在も利用中
・会議中の安定性、様々なツールが利用できて使いやすい。
・Microsoftが出しているという安心感がある。
・コロナ渦で行政窓口に行きにくい時にも、Microsoft Teamsを指定する機関が多く、とても活用していた。
・チャット、オンラインミーティングなど、一通りの事は不自由なく利用出来る。画面共有なども簡単で、打ち合わせがスムーズに進行できた。
PowerPointやExcelなどの互換性が非常に高いので、ファイルの授受がしやすい。
0円
無料
2018年頃-2023年2月現在も利用中
・PCからだととても見やすいが、携帯端末やタブレット端末で同じアカウントに入っても、何故か片方には通知が行かなかったり、チャットの内容が見れなかったりする。
・グループに途中参加すると、過去の会話が全部共有される時と、なぜか全部は見られない時がある。
・たくさんチャネルなどがある場合は、特に携帯だと、内容確認と把握がとても難しい。
・チャネル設定が複雑化され過ぎて、全てのチャネルに招待されていないと会議にも参加できないようだ。実際に今日も参加できなくてとても困った。
同じMicrosoft系列のものであればExcelなどと互換性がありスムーズに連携でき助かる。
リモートワークの必要性が問われる昨今、社内のコミュニケーションが取りにくくなっているが、Teamsを使うとチャット形式で気軽に連絡ができるのでおすすめしたい。
無料
2021年~2023年1月現在も利用中
・困ったときはネット検索で解決法がたくさん出てくるので便利。
・ライブキャプションで相手の英語を同時字幕表示してくれる機能が助かる。
・チャットの送信をタイマーで送ることができる。
・グループチャットで仕事の質問や報告などを行うが、どんどん流れていってしまい見失われがちなので、フラグを立てて返信してもらえるような機能があれば良いと思う。
不明
部署が多く、他部署だと県外の場合もある為、集まって打ち合わせするのが大変だった。
コロナ禍もあり、密集しないようにする為。
2020年頃〜2023年1月現在も利用中
・予定を共有でき、時間前に通知が来る。
・参加者を把握しやすい。
・録画や録音にて、記録を残すことができる。
・通話以外にも、チャットで文章のやり取りやデータの共有ができる。
・会議室を使わない為、感染症等のリスクを下げることができる。
・上記に関しては、どうしても抜けられないミーティングの予定がある場合は、今までは出社して会議室に集まって実施していた。ツールを使用すれば、急な発熱等で出社が厳しい状況でも、在宅対応でミーティングに参加することができて助かっている。
・会議に参加できなかったとしても、録画や録音対応で後日公開してもらえる為、状況把握しやすい。
海外に支社がある場合や、社内にも部署が多い大企業にはもちろん、外部とのやりとりが多い、中小企業でも活用すべきだと思う。
わざわざ会議室を設けることなく、打ち合わせをする事ができる為。
不明
セキュリティ面が、Zoomより強いと思われていたから。
2020年12月~2023年2月現在も使用中
・Zoomと比べて、セキュリティ対策が強固であるという安心感があった。
・ブラウザ版で、Teamsのユーザー以外の人も使用できるので、複数企業が参加するミーティングでも使いやすい。
・会議に入る前に、自分のマイクやカメラの状態をチェックできる。
・フィルター機能も使いやすい。
・Zoomを使用した場合は、会議画面にいきなり入ることになり、カメラがオンになっていて自分の画像がアップで現れたり、マイクもオンになっていて雑音が入ったりすることがあった。一瞬のことだが、恥ずかしいので、会議に入る前にチェックできると嬉しい。
セキュリティ面は評価できると思うので、特にセキュリティ対策に敏感な、システムインテグレーターやエンジニアの派遣会社にお勧めしたい。
不明
2021年頃〜2023年2月現在も利用中
・全社員が参加する場合、人数が多すぎて処理が追いつかず、画面がフリーズしてしまうことがある。
・上記に関しては、海外からの参加もある為、人数が膨大となってしまう。参加申請をしても参加出来なかったり、参加できたとしても画面がフリーズしたまま、音声だけが聞こえたりで、重要なデータを閲覧できない事がある。
・設定変更の仕方がわかりにくい。
・画面共有していると、外部の人に見せられないデータ等を、誤って表示してしまうことがある。
・ソフト自体の設定なのか、PC側の設定なのか、エラーが出ている時の対応がわかりにくい。
不明
2021年春頃~2023年1月現在も使用中
・カメラをオフにしていると、会議の参加者がイニシャルで表示される。そのため、誰が会議に参加しているのか、一見して分かりにくい。
・共有されたスクリーンのキャプチャを撮る時に、スクリーンにかぶるように、アイコンが映り込んでしまい、きれいなキャプチャが取れない。
・Zoomに比べて、気持ち動作が重い気がする。見え方はきれいだが、グラフィックや、退出時に音が出るなど細かな演出にこだわるよりも、Zoomのようにシンプルで軽い方が好みである。
不明
オフィス365を使用しているため、含まれているTeamsを自然と使用することになった。
2020年3月〜2023年2月現在も使用中
・Zoomよりも通信が安定していて、音声が飛ぶことも少ない。
・資料の共有化の仕方について、いくつかのパターンから選ぶことができる。
・背景をカスタマイズできる。
・時間制限を気にすることなく、会議をすることができる。
・チャットも同時にできる。
・日頃業務で使用してるOutlookのスケジュールと連動している。スケジュールに会議の予定が記録されるので、そこから簡単に会議に参加もできるのもよい。
・会議の招集も簡単にできて便利。外部の方へも、メールを送る感覚で招集できる。
・資料の共有について色々な選択肢があるのが、よい点ではあるものの、どの方法が最適かパッと判断しにくく、会議中に慌ててしまうことがある。
・たまにミュートが上手く解除できなくなることがあって、困る。Teamsを立ち上げたり、パソコンを再起動させても、上手く解除できない。原因は不明だが、突如起こる。
定期開催の会議の場合、Outlookのスケジュールで、一気に会議の予定を入れられる。
Outlookと連携しているので、会議の招集や予定をOutlook上でできるので便利。
Outlookのアラート機能で、会議前にアラートも出るので、忘れてしまうのを防止してくれるのも便利な点。
おすすめできる。
Office365内のシステムなので、メール機能と合わせてウェブ会議も便利に使えるのがよい。
チャット機能や1:1でのビデオ通話も、LINEと同じような操作感覚でできるので、便利。
スマホ用のアプリもあるので、本当にLINEのような使用感。
不明
元々Microsoftのライセンスを所有していたこと
2019年12月~2023年1月現在利用中
・ビデオ通話がよく途切れる。音飛びや映像の途切れが発生する。Zoom会議の場合は通話が途切れたりすることはない。
・アプリの動作が重く、度々フリーズする。
・自動で最新版に更新されるのだが、たまに英語表記になる。
・Teamsアプリが重いため、旧型PCでは動作が不安定になる
不明