スマートフォンで撮影してデータ化するため、外出先でもすぐにデータ化できるのが魅力的です。価格も他のサービスに比べてとても安いので導入しやすいでしょう!
スマートフォンで撮影してデータ化するため、外出先でもすぐにデータ化できるのが魅力的です。価格も他のサービスに比べてとても安いので導入しやすいでしょう!
CamCard Businessのスタンダードプラン 7000円/月
2011年8月〜2014年12月
名刺交換枚数が多く、保管が大変で、出先で調べようがなかった。名刺をデータ化して外出先でも見れるようにしたかったため。
調べる際にキーワードを入れると検索してくれること。調べると名刺自体のデータも出てくるため、名刺本体もチェックできて便利だった。また、役職等が変わればお知らせ欄等に表示され、確認のチェックボタンを押すと自動で役職等が変換されたのも便利だと感じた。
・名刺のスキャンが全て綺麗にできるわけではないこと。量をいれすぎたりきちんとセッティングされていないと曲がってスキャンされてしまって二度手間でした。
・名刺の入力データがすべて正しいとは限らないこと。役職や電話番号等が複数ある場合は、正しい部分に入力されていないこともありました。
昔の話で、私が使っていた当時も使い方を知らなかっただけなのかもしれませんが、エクセル形式で吐き出して差し込み印刷で手紙等を出した際、役職等が違う部分に入力されていたことがりました。印刷後に一つ一つ間違いないかチェックするのはかなり大変だったことを考えると、あまりおすすめできないと思います。
基本無料で使用できます。プレミアムアカウント月額480円ほど、年間5000円のプランもあります。
2020年11月~2021年11月現在も利用中
昔使用していたアプリは名刺を登録してから、人脈支援機能がありました。今使用しているCAMCARDはシンプルに名刺管理に特化しており、使いやすいです。
プレミアムの会員にならないと名刺をスキャンできる枚数が決まっています。多くの名刺交換をする方はプレミアムの会員にならないと、仕事で実用的に使い続けるのは難しいのではないかなと感じました。ただ、名刺を管理したいという目的だけで月額480円も払っていくのは、当社の場合はちょっとかかりすぎかなと感じます。
利用ユーザー/営業
2017年5月~2021年10月現在も利用中
全国に営業所があり、各営業が個人で名刺を持っており全く共有できていなかった。共有するのは転勤や退職時に引き継ぐくらいで、枚数も非常に多く管理ができていない状況なので、社長から新入社員まで全員で名刺共有するために導入された。
名刺をカメラで撮影すると会社名から部署、名前、電話番号、メールアドレスなど自動で読み込んで登録してくれるので非常に楽。ちゃんと登録されていれば、全社員が交換した名刺を検索できるので、特に全国企業で転勤の多いお客様情報を事前に共有できるのは非常に有用であった。
名刺の自動登録機能がうまく読み取られないことも多く苦労する。明らかな誤記は気づけるが、メールアドレスや電話番号が間違っていることは気づけないことが多く不便。登録する人の性格により、ちゃんと誤って読み取られている情報を訂正している人もいれば、めちゃくちゃな情報でそのまま登録している人も多い。
iPhoneで登録から確認まで完結するので、非常に使用しやすい。
営業職が多く、全国的に拠点を持たれている会社は、顧客情報管理・共有の点からおすすめできるソフト。個人で何十件も担当を持つ仕事であれば特に活用できると思う。名刺を紛失しやすい方にも良いと思うところ。
利用ユーザー/設備工
2020年5月~2021年8月
仕事柄、多くの方と名刺のやり取りをするのでそれを一括に管理できるソフトを探していました。
何と言っても名刺の写メを撮るだけで管理できるのが便利でした。
過去にはそう言った類のツールは使用したことが無かったので画期的でした。
写真撮影にて一括で管理できるのは良いのですが、まだまだ細かい部分で人工的に補正しなければならないのが不便と感じました。それと、このツールを使えば、オンラインにて名刺交換も可能なのですがまだまだそこに対応して頂ける企業様は少ないです。
このツールはほかの企業様にもお勧めします。やはり、写真撮影で一括管理できるのは強みだと思います。名刺を登録すれば、社内の従業員とも情報を共有できるので便利だと思います。
営業
2017年ぐらい~2021年11月現在も利用しています 。
名刺情報を正確に読み取ることができ、且つメモも残せるのが便利です。相手の特徴を残すことでチームのメンバーにシェアもしやすくなりました。必要に応じて検索もかけられることなど、便利な部分は多いと思いました。
画像解析度はそんなに高くないというところです。名刺情報がボヤけてアップされたり、アップデートと同時に残る記録が不自然なところでスペースが入ったりするのは気になりました。不正確に記録されてしまったところは手入力で修正する必要が出てくるので、忙しい時には特に面倒です。
名刺にある情報をチームのメンバーにシェアしやすくなるのが特徴なので、チームや複数人で仕事をするような立場にある人にオススメしたいです。
生産管理
無料
※CAMCARD個人版の利用料金
2020年1月〜2021年10月現在も利用中
写真を撮るだけで、ある程度文字を自動認識して、文字情報を自動登録してくれるのは嬉しいです。溜まっていた名刺を電子化するのが凄く楽で助かりました。また、出張先でも名刺が確認できるのも便利です。
写真を撮るだけで、ある程度文字を自動認識して、名刺情報を電子化してくれます。プロフィール項目を自動入力してくれるのですが、体裁がユニークな名刺や複雑な類似の文字があるものは、誤って文字を認識して登録されてしまいます。こうなると手修正が必要なので、結局時間がかかって不便です。
大量の紙の名刺を持ち歩かなくてもスマホ一台で管理し、検索も容易に出来るので、かなりオススメだど思います。
無料
※CAMCARD個人版の利用料金
2020年4月〜現在
私が入社する前に既に導入してあり、引き継ぐかたちで導入しました。
カメラで認証すればすぐに登録出来る点は使いやすかったです。また、グループ分け出来るので、それぞれまとめやすく管理がしやすかったです。
カメラで認証するのはとても便利で楽だったが、文字認証が上手くいかない時は、結局入力しなければならないので、手間がかかりましたし、上手く認証されないことが多かったので不便と感じました。
無料で利用できるので、そこまで名刺が多くないが電子で管理したい人や名刺管理にお金を使いたく無い企業は導入しても良いかと思います。
スタートアップ企業などにおすすめしたいです。
月額6,000円
2021年4月〜2021年10月現在も使用中
今までは、いちいち手作業で名刺情報を専用シートに入力していました。このツール導入後はスキャナーに名刺を入れるだけで専用ソフトに取り込まれるため、作業効率が上がりました。
専用シートに手打ち入力をするよりはましですが、スキャナーで読み込んだ際に起こる文字化けや、読み込み漏れなどがたまにあります。後々に人の手で校正が必要になってくるケースもあるため、読み込んだ名刺データ一式を定期的にエクスポートして、誤字脱字などを目視で確認する必要があるのは面倒です。
使い方によると思う。校正が必要な場合があり、手直が手間なので、社内全体で大量に名刺情報を管理するというよりは、部署内など小規模な現場で使用するのがおすすめ。
初期費用は不明。月額費用は7万5500円。料金プランはPROFESSIONAL。
2021年5月~2021年10月現在も利用中
オンライン上でもスムーズに名刺の情報を共有して名刺交換ができるようになるところです。
確認したい取り引き先の方の名刺の情報をスムーズに探し出せた点です。取り引き先で特に協力して仕事を進めていくこ方の情報を改めて確認しようと思った際に、スマホでツールを開いて検索して数秒で名刺を見つけられたので、ありがたかったです。
名刺のデータ修正を行う際に丸一日かかったことがあった点です。取り引き先の方が部署名を変更する前の名刺を使用していたため、後から聞いた部署名に名刺の情報を修正してもらうようにオペレーターの方に依頼しました。軽微な修正にも関わらず修正が翌日にならないと反映されず、不便さを感じました。
Excelと連携して名刺の情報を数十枚でも正確に共有できたので、連携しやすかったです。
大量の名刺の情報を10分以内にデータ化して、いつでも確認できるようになります。新しい取り引き先の方の名刺に関する情報を素早く確認しながら、仕事を効率的に進めたい会社におすすめです。
名刺スキャナー45000円、月額1700円
2019年9月〜現在まで
費用が安くスマホで見れる名刺管理ツールとして有名だったから。多くの営業マンの顧客や役所の情報を全員で共有できるので効率良く仕事ができる。紙ベースだと聞いたり探したりなくしてしまったりの無駄な時間と手間が発生しており、それをなくすために導入しました。
スマホで見れるので営業マン同士で顧客情報を共有し合えるので今まで営業マンが出先だと事務員が机の中の名刺入れから名刺を探して誰かに伝えたり、名刺先に送付したりしていた作業がなくなったのでとても楽になりました。
読み込みの精度があまり良くありません。プラン内に高精度読み込み数だけではカバー出来ない程間違いが多いです。読み込みが間違っていると検索に出てこないという致命的な事になるので手が空いた事務員で直しています。
オススメします。顧客情報の共有は何よりもの武器になると実感しています。また社員全体の時間と手間を短縮してくれます。プランも月額1700円(3ヶ月〜)からと安いので試しに使ってみる価値はあると思います。