bellFace

3.1(56件)

bellFaceは導入企業2,500社を突破している「チームで売上を最大化する国内 No.1のオンライン営業システム」です。アプリケーションのインストールやURL 発行など準備不要で、瞬時に接続が可能です。 電話による音声の安定性、録音・分析機能など、営業に特化した機能があるため、 営業チームのマネジメントや教育に活用頂けます。

自動的に会話の記録を取ってくれるため、商談のエビデンスとなるほか、議事録作成のためのコストを削減することができ便利です。一方で、映像を繋ぐためのPCと音声を聞くための電話が必要なため、通信費があがるという口コミも寄せられています。

bellFaceは導入企業2,500社を突破している「チームで売上を最大化する国内 No.1のオンライン営業システム」です。アプリケーションのインストールやURL 発行など準備不要で、瞬時に接続が可能です。 電話による音声の安定性、録音・分析機能など、営業に特化した機能があるため、 営業チームのマネジメントや教育に活用頂けます。

自動的に会話の記録を取ってくれるため、商談のエビデンスとなるほか、議事録作成のためのコストを削減することができ便利です。一方で、映像を繋ぐためのPCと音声を聞くための電話が必要なため、通信費があがるという口コミも寄せられています。

bellFaceのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
31〜40件 / 全56件
投稿日: 2021/11/08

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

背景を変えらえると良い

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

SE 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

会社で一括登録だったのでわかりません。理由は不明ですが、(無料期間があったのかも)最初は全社員にIDが発行されましたが、その後、営業所で数IDのみ利用となりました。
 

利用期間 

2020年12月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍でリモート商談をする為に利用。 

資料共有が可能であること、あらかじめ資料をアップロードしておけること、音声は電話であるため、声が途切れることがないことが決め手。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

最初はリモートツールなんて使いにくいと思っていましたが、慣れてくるとログインから商談までとてもスムーズに行えます。また、お客様がアカウントを持っていなくても利用できるところは最大のメリットだと思います。 

メモ機能を共有すれば、本日の商談の内容も簡単に共有できます。あらかじめテンプレートを作っておくと便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

5人までしか商談に入れないところです。また、5人入ると、音声もネット経由になるので、途切れたり、ハウリングすることがあります。加えて、背景を変えることができないのはデメリットです。Zoomであれば背景をモザイクにできたりするので、この点はZoomの方が便利だと思います。

投稿日: 2021/10/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

対面と変わらない成約率が保てた

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

営業

利用期間 

2019年12月〜2020年3月まで

導入に至った決め手を教えてください。 

顧客の認知度が高かったのがベルフェイスであったためです。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

オンライン商談を始める際に、顧客への説明が簡単でした。ウェブで「ベルフェイス」と検索、番号を発行してもらったあとに、発行した番号を共有してもらうだけで繋ぐことができたので、ITリテラシーの高くない方でも対応いただけました。顧客側にカメラのついたパソコンがなくても、営業資料を見せながらお話できるため、対面営業と変わらない成約率を保つことができました。

ZOOMも検討しましたが、携帯で使うときにアプリのダウンロードが必要だったので抵抗がありました。

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じたのは、顧客側がカメラがないパソコンを利用している場合に顔が見えないことです。大事な商談のときに表情の反応が分かりづらいのは、やはり困りました。ZOOMであれば、カメラのオンオフこそ選べるものの、概ねカメラオンにしてくださるお客様が多く、意思の疎通は図りやすかったと感じます。

他の会社にもおすすめしますか? 

はい、おすすめいたします。

・参加人数が100名までであれば無料で利用可能であること

・セキュリティが随時アップロードされ、情報漏洩のリスクがないこと

・認知度が高いこと

・使い方が簡単であること

などが理由です。

投稿日: 2021/04/02

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

費用対効果が良くない

不便だと感じた点を教えてください。

初回接続までステップが多く、お客様に電話で誘導するのが大変です。お客様によってはリテラシーが低い方もいらっしゃるので、もう少し簡潔に接続できればもっと活用しやすいと感じました。2回目以降であれば特に簡単に繋ぐことができました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分の知ってるシステムの中では、映し出した画面が一番綺麗だと感じました。回線速度にもよりますが、相手の画面をはっきり写し出せたのでプレゼン向きだとは思います。

外部連携はしやすいと感じましたか?

クラウドサインとの連携をしたと聞いたので、契約までに必要な連携がある場合は良いかもしれません。しかし対面営業でやることが多いのはアプローチ段階なので、大きな魅力まではいきません。

他の会社にもおすすめしますか?

他社にはおすすめしません。具体的な金額は聞いてませんが、導入に大きな費用がかかったと聞いています。それに対して得られる効果が薄いと感じます。これくらいの機能であればリモートデスクトップツールで十分ですし、そちらの方が安価です。使いこなせてないだけかもしれませんが。

投稿日: 2021/03/30

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上

相互コミュニケーション重視ならTeamsやZoomの方が便利

不便だと感じた点を教えてください。

Belfaceは一方的な商談には向いていますが、TeamsやZoomとの違いはあまり感じなかったです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Belfaceについては電話を使っているため、音質がTeams等と比較して良い点です。

外部連携はしやすいと感じましたか?

外部連携に関しては、Belfaceは連携しづらいと感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

Belfaceはとにかく一方的なアポ取りやオンライン商談に向いていると感じたので、飛込営業主流の会社には向いていると思いました。

反対に、相互コミュニケーションが必要な場合はTeamsやZoomの方が便利でしょう。両方併用したいと迷う会社であれば、TeamsやZoomで十分だと感じます。

投稿日: 2021/03/30

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人

営業スタッフを大勢抱えている会社におすすめ

利用にかけた費用

初期導入費用:20万円 月額:9,000円で利用していました。

不便だと感じた点を教えてください。

導入してこのシステムを使いこなせるようになるまでは何かと不慣れで、イージーミスもありました。今でも、十分に使いこなせていると言えるレベルまでは到達できていない気がします。

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入前の段階と比較すると、何よりもお客様との商談がとてもスムースに行えるようになりました。使いこなす大変さはありますが、導入して良かったと感じております。

外部連携はしやすいと感じましたか?

システムに慣れれば、「cloud SIGN」「SALESFORCE」」などとの連携はスムースに行えます。

他の会社にもおすすめしますか?

こういう便利なシステムを導入した方が、営業の効率や経費の削減、仕事の能率向上に大きく貢献してくれると思います。営業スタッフを大勢抱えている会社、商社などには勧められると思います。

投稿日: 2021/03/09

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

Zoomで十分

利用にかけた費用

試用期間のため費用は無料でした。

使いやすいと感じた点を教えてください。

良かった点は、コロナで緊急事態宣言が出ている中でもお客様と打ち合わせできる点はよかったです。画面共有ができることでお客様とより正確に資料の共有ができました。

不便だと感じた点を教えてください。

タイムラグがある点が不便です。また、画面共有をすると画質が粗いため文字や絵が見えづらいという声が多かったです。

また、パソコンと電話の2台が必要なのでパソコンを持ってないお客様が多いため、スマホのみの場合だと資料の共有がしづらく、お客様は片手が電話でふさがってしまうため不便でした。Zoomと比較すると、Zoomの方が良いです。

他の会社にもおすすめしますか?

以上を踏まえ、他社にはおすすめしません。建築会社はお客様と図面の共有が必須になりますが、文字や絵、数字の書き込みが多いため画質が粗いと読めないためです。

前提としてスマホとパソコンの2台が必要なので、今の世代の方はパソコンを持ってない方が多いです。

投稿日: 2021/03/09

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

初期費用が高いがZoomよりは安心して利用できる

利用にかけた費用

初期費用:20万円 月額費用:5アカウント合計 約5万円

使いやすいと感じた点を教えてください。

使いやすいポイントはシンプルな操作性です。他のサービスではマイクの設定や、画面の設定などが必要ですが、マイクは送っていただき、すぐにでも打ち合わせができるので使いやすかったです。

また、ZoomなどのWeb会議システムと比較して情報漏洩の観点で他と比べて安心して利用できるところが良いと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

他のサービスだと、仮想背景など設定できるのですが、このサービスではそれができなくて画面の後ろ側が見えてしまいます。

もっと、ぼかす設定であったり、映らないような仕組みを作ってほしいと感じます。リモートワークの場合は特に仮想背景が必要です。

そこが気になる人はオススメできません。

他の会社にもおすすめしますか?

フットワークが軽い会社にはおすすめします。というのも初期費用が高いので、お金に余裕がない会社はもったいないと思います。

メリットはテレワークがしやすくなるというところと、テレワークのサポートを一緒に考えてくれるところです。

そのような点を必要としている、フットワークが軽く資金に余裕がある会社は是非使ってみてほしいです。

投稿日: 2021/03/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人

エクセルなどの他のツールと連携しながら使える

利用にかけた費用

月額費用は、およそ10,000円でした。

使いやすいと感じた点を教えてください。

良かった点は、特に緊急事態宣言中での大家さんや他業種との打ち合わせの際には重宝しました。また、オンライン会議をしながらエクセルなどの他ツールと連携して使えた点はよかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomと比較してみても、正直大差ありませんでした。

オンライン会議の特徴として遠方の人とダイレクトにやりとりができるという利便性がありますが、通信状況によって会話が途切れたり聞きずらかったりすることです。しかし、それはサービスそのものの品質の良し悪しではなく、単純にそれぞれの通信環境によるものだと思うので、特別不便だと感じたことはありません。

他の会社にもおすすめしますか?

以上を踏まえ、他社にもおすすめします。新型コロナウイルスの影響によって外出自粛ムードが漂う中、オンラインミーティングの需要は一気に高まりましたが、やはり企業にとって今後はあらゆるリスクに備え、使いやすいオンラインサービスを準備しておく必要があると思われるためです。

投稿日: 2021/03/09

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
通信
職種
非公開
従業員
1001人以上

教育ツールとして適している

使いやすいと感じた点を教えてください。

営業ツールとして適しており自動的に話している内容の文字起こしをしてくれるので、値引きの話をどのように切り返しているかなど、上手く出来ている人の内容を確認して学ぶことができます。新人教育などにも適しています。

不便だと感じた点を教えてください。

不便だと感じたことは、Zoomとは異なり複数名の際は自分を含めて5名までが上限なのが不便だと感じました。

また、Google Chromeが推奨環境だとは思いますが、相手側が正しくログイン出来ないことが多いように感じます。こちらが改善されるとより使いやすくなると思います。

他の会社にもおすすめしますか?

以上を踏まえ、他社にもおすすめできます。セキュリティ面でZoomの利用は禁止されている企業もあるので、その際はベルフェイスでクリアできることも多いのではないかと思います。

また商談の分析機能が豊富な為、教育ツールとして適していると思いました。

投稿日: 2021/03/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人

営業特化型のウェブ会議ツールです

不便だと感じた点を教えてください。

営業に特化しているツールで、打ち合わせ向けではないです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

通常のWeb会議システムとは異なり、電話とWebを切り離しているからさくさく作業をできます。また、ブラウザからつなげるので、直前のやりとりがほぼ不要になり体感としてコミュニケーションの回数が1.5回分くらい削ることができました。

他の会社にもおすすめしますか?

営業の際に利用する頻度が高い会社にはおすすめします。

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
起業ログが厳選するオンライン商談ツール
オンライン商談ツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のオンライン商談ツール

オンライン商談ツール

オンライン商談ツール

この記事では世間に数多く展開されているオンライン商談ツールの中から、おすすめの19選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ