050plus

3.4(19件)

「050plus」はスマホで使えるIP電話アプリです。固定電話や他社携帯電話への通話料金が通常よりも安くなるだけでなく、海外からでも日本と同じ通話料で電話をかけられる点が魅力です。月々324円(税込)で留守電機能などを追加料金なしで利用でき、非常に便利です。海外出張が多い企業や海外拠点を持つ企業にオススメです。

「050plus」はスマホで使えるIP電話アプリです。固定電話や他社携帯電話への通話料金が通常よりも安くなるだけでなく、海外からでも日本と同じ通話料で電話をかけられる点が魅力です。月々324円(税込)で留守電機能などを追加料金なしで利用でき、非常に便利です。海外出張が多い企業や海外拠点を持つ企業にオススメです。

050plusのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
11〜20件 / 全19件
投稿日: -

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人

簡単に使用出来てトラブルもない

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額330円 

導入に至った決め手を教えてください。 

ネット販売なのでほとんどweb操作ですが、お問い合わせ時、個人の電話番号では不都合が生じるので050plasを契約しました。(ガラケーも考えましたが、1番コストがかからなかったので) 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

問題なく、普通の電話同様使えて便利です。対応時間の設定も可能ですし、通話の際にトラブルもなくこれからも使いたいと考えています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便を感じたことはありません。基本はweb上のやりとりが多いので、電話がかかってくることはそんなに多くはありません。330円プランで十分です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

もし、同業者で便利な電話を使いたいという方がいればお試しとしておすすめしたいと思います。とても簡単に契約でき、安価なところも助かります。

投稿日: -

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
251人〜500人

音声の質が悪いのでお勧めできない

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

導入決定者 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額500円程度 

利用期間 

2019年4月〜2021年10月現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

新たな電話番号が必要だったので、簡単に新規番号発行を考えたとき、一番ベストな方法を選んだということです。プライベートの電話にかけられないようにする対策になったので、良かったと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

パソコン、スマホとの連携がそこまで不便ではないのですが、音質にはかなり問題があるように感じます。wi-fi環境にあっても、かなり音声が悪いと私自身は思っています。大事な電話を受けるときには使えないと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

電話内容録音ツールとの連携は簡単でした。しかし音声は悪いです 。

他の会社にもおすすめしますか? 

音質は、コールセンターで使えるだろうギリギリのレベルだと思っています。特におすすめはできません。

投稿日: -

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人

コスパは抜群

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

税込み330円の月額基本料で利用可能  

050plusどうしなら固定IP電話でもスマホのアプリでも通話料無料  

固定電話にかけた場合で3分8.8円 

利用期間 

2011年9月から2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客様へのアポイントを取る際に、かなりの件数を電話でかけるので、通信料のコストを抑えるために050plusを導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お客様によっては話が長くなってしまう場合がありますので、そんな時に通信料を気にすることなく話が出来るのはIP電話しかありません。もう10年くらい使用していますが、同じ番号で使わせていただいています。同じ番号を使い続けているので、お客様には安心してもらえるというメリットがあります。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

インターネット電話になるので、電波状況によっては途切れてしまうことが昔は時々ありました。最近ではほとんどありませんが、電波が途切れてしまったときは再度連絡をし直さなければならないこともあります。お客様にご不便をかけてしまうのは難点です。当社の場合は、すぐに代替え電話で連絡を取ってカバーするように対処しています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

050plusのアプリはスマートフォン端末の連絡先情報と連携できるので使いやすいと感じています。お客様ファイルや会社などとファイル分けが可能なので、間違えて電話を掛けたり、受話応答での勘違いを防止したりといった面で役に立っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。月額利用料の安さや、通話料の安さ、通話品質の向上、使い勝手の良さなど、どれをとってもお得感のあるサービスだと感じています。

投稿日: -

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上

社員数が少ない会社などにお勧め

利用期間 

2016年1月〜2018年2月

導入に至った決め手を教えてください。 

在宅勤務を進める為、導入前は固定電話で転送などを行っていたのですが、在宅勤務を進めるため、効率性などを求めた結果の導入です。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

休暇などで電話に出られない時、同僚の050に転送する機能を使用していました。休暇の電話が鳴る・通知が来るという不安がなく、とても良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。 

転送先が1箇所しか登録できません。出社の人のうち1人だけに電話が偏ってしまい何か打開策を模索しましたが、どうにもなりませんでした。また、他の電話に出るピックアップ機能があったかと思いますが、うまく使用することができませんでした。(アタフタしてる間に切られてしまう)

他の会社にもおすすめしますか? 

社員数が少ない会社で、固定電話ではなくモバイル通話を導入するのであればお勧めします。正確な金額はわからないですが、固定電話を契約するより安く使用できると聞いています。

投稿日: -

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

楽天モバイル以外ならおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額330円、通話分だけ料金がかかるがいくらかはわからない 

利用期間 

2021年6月〜7月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に使ったことのあるツールはないが、自分のスマホにアプリをインストールするだけで使えるのでとても便利だと思った。会社側も新たに携帯を用意するなどの手間が省けた。特に在宅勤務がな多い昨今では、多数に会社携帯を用意するなどかなり面倒なので、とても便利だと感じた。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

当方が使っている回線が楽天モバイルだったため非常相性が悪く、通話が途中で途切れることが多々あった。音声が非常に悪いことがあり、商談がうまくいかなく不便に感じたので、結局短期間で解約してしまった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

楽天モバイル以外であれば使えると思うので、コスト削減という意味ではおすすめできると思う。

投稿日: -

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人

コスト削減としてはお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額1000円程度 

利用期間 

2021年4月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

持っているケータイで番号が2つになるため機種代の費用が不要。通常の電話アプリと差がなかったため、新人から中年層でもすぐに使えることがすごくいい所だと思います。会社の番号をこちらにすることで機種代金や基本料も節約できる。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

職業柄救急コールを使うことがあるが、「119」には対応していないのが難点。119番する場合は通常の電話からかける必要がある。119番はすぐ使えるようにしておきたいが、IP電話だと電話できないため不便に感じた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

初期費用や月々の支出を大幅に減らすことができるため、節約したい企業様にはおすすめする。

投稿日: -

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上

海外拠点がある会社などにはオススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:0円、月額費用:@330円×約150名=49,500円 

利用期間 

2010年~2013年頃※会社としての導入時期不明 

導入に至った決め手を教えてください。 

極力固定費を抑えて全スタッフ間での業務連絡を可能とする環境をつくるために導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アプリをインストールすることで利用でき、あらかじめインストールされているデフォルトの電話アプリに近い操作性で済みます。他のサービスを導入するときに比べ、社内への周知が楽で、問い合わせも殆どなく早く浸透できました。従来、個人契約の携帯電話を業務で使用した際に、通話明細等を添付の上申請していましたが、このサービスの導入でそういったことへの工数も削減できました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通話品質が通信速度に依存するため、通話品質が不安定でした。当社は事務所内のネットワーク環境が親会社や関連会社と共用のため、屋外だけでなく事務所内でも通話品質が悪い時がありました。通話断により折り返し電話が増え、利用者から改善要望があがりました。その際に発生した費用は削減できないので、納得いかない思いもあります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

海外に拠点のある会社などは通話料の削減が期待できるためおすすめできると思います。国内通話のみの会社の場合、現在はかけ放題が主流のため、あまりメリットはないように思われます。

投稿日: -

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
店舗運営
職種
非公開
従業員
2人〜10人

受信専用にすればコスパは良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

330/月, IP電話サービス 

利用期間 

2020年8月〜2021年6月 

導入に至った決め手を教えてください。 

市外局番03のIP電話も検討しましたが、コスパ面で当サービスに決めました。複数のスマホにインストールして、受発信できる点も決め手でした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

契約後にアプリ設定ですぐ使えるので、そこは便利でした。留守電など設定できる項目も少ないので、慣れていない方もすぐに使いこなせると思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

複数スマホにインストールしてると、どれかひとつしか受信できず、何度かサポートに連絡しました。そもそも受信できない・通話途中で接続が切れる、などの現象も発生したことがあります。結局他のスマホからアンインストールして、一台のみの運用に切り替えました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

コスパ面や運営会社安定性から見ればおすすめできます。ただ発信は¥17.6/分 かかるので、受信専用(或いは発信する機会が少ない)の場合に限定されます。

投稿日: -

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
1人

世界中どこでも使えるのは便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用無料 月額では無くpaypalの残高から引かれる感じです。 

利用期間 

2008年〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

電話料金が安いです。3分10円以下で国内、海外問わず使用できます。いわば世界中どこにいても使えるということで大変重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

満足度は高いのですが、電波が悪く音質が良くない時があります。大事な電話の時はご迷惑をかけそうで心配になることもあります。かける前に電波状況を確認してからかけるようになりました。(wifi環境が良ければ問題無しです) 

他の会社にもおすすめしますか? 

私のように小さな事務所で個別の電話番号が必要なときにはおすすめできます。海外や国内での使用が頻繁にある場合なども、費用面でお得です。 

 

IP電話
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のIP電話

IP電話

IP電話

この記事では世間に数多く展開されているIP電話アプリ(050アプリ)の中から、おすすめの14選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ