050plus

3.4

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

「050plus」はスマホで使えるIP電話アプリです。固定電話や他社携帯電話への通話料金が通常よりも安くなるだけでなく、海外からでも日本と同じ通話料で電話をかけられる点が魅力です。月々324円(税込)で留守電機能などを追加料金なしで利用でき、非常に便利です。海外出張が多い企業や海外拠点を持つ企業にオススメです。

IP電話を比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

IP電話ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする3サービスの資料をダウンロードできます。

1. メッセージ機能

050plus同士でテキストメッセージの送受信が可能

2. 充実した電話帳内機能

電話帳でグループ編集やプライバシー設定を行える

3. 留守番電話機能

留守番電話の通知方法や呼び出し時間の設定などを細かに行うことができる

良い点

アプリ同士での通話が無料な点に加え、Wifi環境下でiPod touchやiPad、PCを電話として利用できます。

悪い点

対応機種でないと利用できないため、利用開始前に確認する必要があります。

費用対効果:

携帯や固定電話への通話のコストダウンが図れます。

UIと操作性:

設定などの操作画面は直感的に分かりやすく設計されており、誰でも簡単に使いこなせるでしょう。

導入ハードル:

契約後の初期設定はわずか数分で完了し、すぐに利用開始できます。

050plusの3つの特徴

1. 通話料の安いIP電話がスマホで利用できる

IP電話はブロードバンド回線や3G回線などを使ってインターネット通信で音声の送受信を行う電話形態です。「050plus」は他のIP電話と比べて安価な通話料金を提供しています。近年ではインターネット環境が普及しているので、IP電話が使いやすくなっていると言えるでしょう。

「050plus」同士・050IP電話サービスとの通話は24時間通話無料です。固定電話から国内の携帯にかける場合、通常1分で約20円(docomo公式HPより抜粋)かかります。それに対して「050plus」から国内の携帯へは1分17.28円と非常に安い通話料金を実現しています。

IP電話からの通話イメージ

2. スマホだけでなくiPadやPCも電話として使える”電話”アプリ

「050plus」を契約すると050で始まる専用のIP電話番号を持つことができます。アプリ同士だけでしか通話できない通話アプリよりも使える幅が広い点は「050plus」の魅力の1つです。一般販売されているスマホ用アクセサリーを使えば、固定電話のように使え、家電の代わりとしても利用できます。

使える機器はiPad・iPod touchなどのデバイスのほか、Windows PC用のアプリをダウンロードすればPCも電話として使えます。1つの契約で複数機器の利用が可能なので、費用面での心配は要りません。

スマホアクセサリを使ったスマホを固定電話化のイメージ

3. 海外からも料金を気にせず電話ができる

050plus」を使えば海外出張時の電話連絡も安価で行えます。渡航先でデータ通信料が別途かかるので、無料のWifiスポットを探す必要があるという点には注意が必要です。国によっては空港やホテル・カフェなどの多くの施設で無料Wifiを提供しているため、メールでは伝えにくい込み入った情報を迅速・スムーズに共有できるでしょう。

「050plus」を使った海外から日本国内への電話のかけ方は普段と同じ方法です。初期設定の「国際電話利用休止」設定を「国際電話を利用する」設定に変更するだけで、国番号入力などの面倒な作業は必要ありません。


国際電話利用イメージ





 

料金プラン

月額料金は324円(税込)ですが、契約月と翌月の2ヶ月間は無料で利用できます。

050plusの評判・口コミ


投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

音声の質が悪いのでお勧めできない

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

導入決定者 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額500円程度 

利用期間 

2019年4月〜2021年10月現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

新たな電話番号が必要だったので、簡単に新規番号発行を考えたとき、一番ベストな方法を選んだということです。プライベートの電話にかけられないようにする対策になったので、良かったと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

パソコン、スマホとの連携がそこまで不便ではないのですが、音質にはかなり問題があるように感じます。wi-fi環境にあっても、かなり音声が悪いと私自身は思っています。大事な電話を受けるときには使えないと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

電話内容録音ツールとの連携は簡単でした。しかし音声は悪いです 。

他の会社にもおすすめしますか? 

音質は、コールセンターで使えるだろうギリギリのレベルだと思っています。特におすすめはできません。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

音声の質が悪いのでお勧めできない

 あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか? 

導入決定者 

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額500円程度 

利用期間 

2019年4月〜2021年10月現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

新たな電話番号が必要だったので、簡単に新規番号発行を考えたとき、一番ベストな方法を選んだということです。プライベートの電話にかけられないようにする対策になったので、良かったと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

パソコン、スマホとの連携がそこまで不便ではないのですが、音質にはかなり問題があるように感じます。wi-fi環境にあっても、かなり音声が悪いと私自身は思っています。大事な電話を受けるときには使えないと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

電話内容録音ツールとの連携は簡単でした。しかし音声は悪いです 。

他の会社にもおすすめしますか? 

音質は、コールセンターで使えるだろうギリギリのレベルだと思っています。特におすすめはできません。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

簡単に使用出来てトラブルもない

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額330円 

導入に至った決め手を教えてください。 

ネット販売なのでほとんどweb操作ですが、お問い合わせ時、個人の電話番号では不都合が生じるので050plasを契約しました。(ガラケーも考えましたが、1番コストがかからなかったので) 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

問題なく、普通の電話同様使えて便利です。対応時間の設定も可能ですし、通話の際にトラブルもなくこれからも使いたいと考えています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便を感じたことはありません。基本はweb上のやりとりが多いので、電話がかかってくることはそんなに多くはありません。330円プランで十分です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

もし、同業者で便利な電話を使いたいという方がいればお試しとしておすすめしたいと思います。とても簡単に契約でき、安価なところも助かります。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

簡単に使用出来てトラブルもない

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額330円 

導入に至った決め手を教えてください。 

ネット販売なのでほとんどweb操作ですが、お問い合わせ時、個人の電話番号では不都合が生じるので050plasを契約しました。(ガラケーも考えましたが、1番コストがかからなかったので) 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

問題なく、普通の電話同様使えて便利です。対応時間の設定も可能ですし、通話の際にトラブルもなくこれからも使いたいと考えています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に不便を感じたことはありません。基本はweb上のやりとりが多いので、電話がかかってくることはそんなに多くはありません。330円プランで十分です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

もし、同業者で便利な電話を使いたいという方がいればお試しとしておすすめしたいと思います。とても簡単に契約でき、安価なところも助かります。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

コスパは抜群

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

税込み330円の月額基本料で利用可能  

050plusどうしなら固定IP電話でもスマホのアプリでも通話料無料  

固定電話にかけた場合で3分8.8円 

利用期間 

2011年9月から2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客様へのアポイントを取る際に、かなりの件数を電話でかけるので、通信料のコストを抑えるために050plusを導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お客様によっては話が長くなってしまう場合がありますので、そんな時に通信料を気にすることなく話が出来るのはIP電話しかありません。もう10年くらい使用していますが、同じ番号で使わせていただいています。同じ番号を使い続けているので、お客様には安心してもらえるというメリットがあります。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

インターネット電話になるので、電波状況によっては途切れてしまうことが昔は時々ありました。最近ではほとんどありませんが、電波が途切れてしまったときは再度連絡をし直さなければならないこともあります。お客様にご不便をかけてしまうのは難点です。当社の場合は、すぐに代替え電話で連絡を取ってカバーするように対処しています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

050plusのアプリはスマートフォン端末の連絡先情報と連携できるので使いやすいと感じています。お客様ファイルや会社などとファイル分けが可能なので、間違えて電話を掛けたり、受話応答での勘違いを防止したりといった面で役に立っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。月額利用料の安さや、通話料の安さ、通話品質の向上、使い勝手の良さなど、どれをとってもお得感のあるサービスだと感じています。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

コスパは抜群

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

税込み330円の月額基本料で利用可能  

050plusどうしなら固定IP電話でもスマホのアプリでも通話料無料  

固定電話にかけた場合で3分8.8円 

利用期間 

2011年9月から2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客様へのアポイントを取る際に、かなりの件数を電話でかけるので、通信料のコストを抑えるために050plusを導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お客様によっては話が長くなってしまう場合がありますので、そんな時に通信料を気にすることなく話が出来るのはIP電話しかありません。もう10年くらい使用していますが、同じ番号で使わせていただいています。同じ番号を使い続けているので、お客様には安心してもらえるというメリットがあります。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

インターネット電話になるので、電波状況によっては途切れてしまうことが昔は時々ありました。最近ではほとんどありませんが、電波が途切れてしまったときは再度連絡をし直さなければならないこともあります。お客様にご不便をかけてしまうのは難点です。当社の場合は、すぐに代替え電話で連絡を取ってカバーするように対処しています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

050plusのアプリはスマートフォン端末の連絡先情報と連携できるので使いやすいと感じています。お客様ファイルや会社などとファイル分けが可能なので、間違えて電話を掛けたり、受話応答での勘違いを防止したりといった面で役に立っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。月額利用料の安さや、通話料の安さ、通話品質の向上、使い勝手の良さなど、どれをとってもお得感のあるサービスだと感じています。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

社員数が少ない会社などにお勧め

利用期間 

2016年1月〜2018年2月

導入に至った決め手を教えてください。 

在宅勤務を進める為、導入前は固定電話で転送などを行っていたのですが、在宅勤務を進めるため、効率性などを求めた結果の導入です。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

休暇などで電話に出られない時、同僚の050に転送する機能を使用していました。休暇の電話が鳴る・通知が来るという不安がなく、とても良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。 

転送先が1箇所しか登録できません。出社の人のうち1人だけに電話が偏ってしまい何か打開策を模索しましたが、どうにもなりませんでした。また、他の電話に出るピックアップ機能があったかと思いますが、うまく使用することができませんでした。(アタフタしてる間に切られてしまう)

他の会社にもおすすめしますか? 

社員数が少ない会社で、固定電話ではなくモバイル通話を導入するのであればお勧めします。正確な金額はわからないですが、固定電話を契約するより安く使用できると聞いています。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

社員数が少ない会社などにお勧め

利用期間 

2016年1月〜2018年2月

導入に至った決め手を教えてください。 

在宅勤務を進める為、導入前は固定電話で転送などを行っていたのですが、在宅勤務を進めるため、効率性などを求めた結果の導入です。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

休暇などで電話に出られない時、同僚の050に転送する機能を使用していました。休暇の電話が鳴る・通知が来るという不安がなく、とても良かったです。

不便だと感じた点を教えてください。 

転送先が1箇所しか登録できません。出社の人のうち1人だけに電話が偏ってしまい何か打開策を模索しましたが、どうにもなりませんでした。また、他の電話に出るピックアップ機能があったかと思いますが、うまく使用することができませんでした。(アタフタしてる間に切られてしまう)

他の会社にもおすすめしますか? 

社員数が少ない会社で、固定電話ではなくモバイル通話を導入するのであればお勧めします。正確な金額はわからないですが、固定電話を契約するより安く使用できると聞いています。

投稿日: 2021/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

手軽に誰でも使いやすい

利用期間 

2020年4月~2020年12月 

導入に至った決め手を教えてください。 

テレワークが多くなることを見越して、何処でも連絡つけるようにするため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アプリでの使用になるため、スマートフォンがあれば、どの端末でも使用できるというお手軽性がとても良く、誰でも使用できるところが良いです。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

アプリ自体の不調や、スマートフォン端末の不調で起動できない事もあり、少し手間がかかったり、連絡が付かなかったりしたことがありました。安定性に関しては、通常の携帯電話等と比べてみると少し不便であると感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

現場等に出る事の多い作業員や営業の方にはとても便利なツールだと思います。アプリ同士の通話なら無料ですし、アプリ外への通話もでき、更には海外の相手とも通話できるものですので、このアプリを使用する事はお勧めできると思います。

投稿日: 2021/10/18
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

手軽に誰でも使いやすい

利用期間 

2020年4月~2020年12月 

導入に至った決め手を教えてください。 

テレワークが多くなることを見越して、何処でも連絡つけるようにするため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アプリでの使用になるため、スマートフォンがあれば、どの端末でも使用できるというお手軽性がとても良く、誰でも使用できるところが良いです。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

アプリ自体の不調や、スマートフォン端末の不調で起動できない事もあり、少し手間がかかったり、連絡が付かなかったりしたことがありました。安定性に関しては、通常の携帯電話等と比べてみると少し不便であると感じました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

現場等に出る事の多い作業員や営業の方にはとても便利なツールだと思います。アプリ同士の通話なら無料ですし、アプリ外への通話もでき、更には海外の相手とも通話できるものですので、このアプリを使用する事はお勧めできると思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

楽天モバイル以外ならおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額330円、通話分だけ料金がかかるがいくらかはわからない 

利用期間 

2021年6月〜7月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に使ったことのあるツールはないが、自分のスマホにアプリをインストールするだけで使えるのでとても便利だと思った。会社側も新たに携帯を用意するなどの手間が省けた。特に在宅勤務がな多い昨今では、多数に会社携帯を用意するなどかなり面倒なので、とても便利だと感じた。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

当方が使っている回線が楽天モバイルだったため非常相性が悪く、通話が途中で途切れることが多々あった。音声が非常に悪いことがあり、商談がうまくいかなく不便に感じたので、結局短期間で解約してしまった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

楽天モバイル以外であれば使えると思うので、コスト削減という意味ではおすすめできると思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

楽天モバイル以外ならおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額330円、通話分だけ料金がかかるがいくらかはわからない 

利用期間 

2021年6月〜7月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に使ったことのあるツールはないが、自分のスマホにアプリをインストールするだけで使えるのでとても便利だと思った。会社側も新たに携帯を用意するなどの手間が省けた。特に在宅勤務がな多い昨今では、多数に会社携帯を用意するなどかなり面倒なので、とても便利だと感じた。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

当方が使っている回線が楽天モバイルだったため非常相性が悪く、通話が途中で途切れることが多々あった。音声が非常に悪いことがあり、商談がうまくいかなく不便に感じたので、結局短期間で解約してしまった。 

他の会社にもおすすめしますか? 

楽天モバイル以外であれば使えると思うので、コスト削減という意味ではおすすめできると思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

コスト削減としてはお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額1000円程度 

利用期間 

2021年4月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

持っているケータイで番号が2つになるため機種代の費用が不要。通常の電話アプリと差がなかったため、新人から中年層でもすぐに使えることがすごくいい所だと思います。会社の番号をこちらにすることで機種代金や基本料も節約できる。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

職業柄救急コールを使うことがあるが、「119」には対応していないのが難点。119番する場合は通常の電話からかける必要がある。119番はすぐ使えるようにしておきたいが、IP電話だと電話できないため不便に感じた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

初期費用や月々の支出を大幅に減らすことができるため、節約したい企業様にはおすすめする。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

コスト削減としてはお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月額1000円程度 

利用期間 

2021年4月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

持っているケータイで番号が2つになるため機種代の費用が不要。通常の電話アプリと差がなかったため、新人から中年層でもすぐに使えることがすごくいい所だと思います。会社の番号をこちらにすることで機種代金や基本料も節約できる。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

職業柄救急コールを使うことがあるが、「119」には対応していないのが難点。119番する場合は通常の電話からかける必要がある。119番はすぐ使えるようにしておきたいが、IP電話だと電話できないため不便に感じた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

初期費用や月々の支出を大幅に減らすことができるため、節約したい企業様にはおすすめする。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

海外拠点がある会社などにはオススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:0円、月額費用:@330円×約150名=49,500円 

利用期間 

2010年~2013年頃※会社としての導入時期不明 

導入に至った決め手を教えてください。 

極力固定費を抑えて全スタッフ間での業務連絡を可能とする環境をつくるために導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アプリをインストールすることで利用でき、あらかじめインストールされているデフォルトの電話アプリに近い操作性で済みます。他のサービスを導入するときに比べ、社内への周知が楽で、問い合わせも殆どなく早く浸透できました。従来、個人契約の携帯電話を業務で使用した際に、通話明細等を添付の上申請していましたが、このサービスの導入でそういったことへの工数も削減できました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通話品質が通信速度に依存するため、通話品質が不安定でした。当社は事務所内のネットワーク環境が親会社や関連会社と共用のため、屋外だけでなく事務所内でも通話品質が悪い時がありました。通話断により折り返し電話が増え、利用者から改善要望があがりました。その際に発生した費用は削減できないので、納得いかない思いもあります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

海外に拠点のある会社などは通話料の削減が期待できるためおすすめできると思います。国内通話のみの会社の場合、現在はかけ放題が主流のため、あまりメリットはないように思われます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

海外拠点がある会社などにはオススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用:0円、月額費用:@330円×約150名=49,500円 

利用期間 

2010年~2013年頃※会社としての導入時期不明 

導入に至った決め手を教えてください。 

極力固定費を抑えて全スタッフ間での業務連絡を可能とする環境をつくるために導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アプリをインストールすることで利用でき、あらかじめインストールされているデフォルトの電話アプリに近い操作性で済みます。他のサービスを導入するときに比べ、社内への周知が楽で、問い合わせも殆どなく早く浸透できました。従来、個人契約の携帯電話を業務で使用した際に、通話明細等を添付の上申請していましたが、このサービスの導入でそういったことへの工数も削減できました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通話品質が通信速度に依存するため、通話品質が不安定でした。当社は事務所内のネットワーク環境が親会社や関連会社と共用のため、屋外だけでなく事務所内でも通話品質が悪い時がありました。通話断により折り返し電話が増え、利用者から改善要望があがりました。その際に発生した費用は削減できないので、納得いかない思いもあります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

海外に拠点のある会社などは通話料の削減が期待できるためおすすめできると思います。国内通話のみの会社の場合、現在はかけ放題が主流のため、あまりメリットはないように思われます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
店舗運営
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

受信専用にすればコスパは良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

330/月, IP電話サービス 

利用期間 

2020年8月〜2021年6月 

導入に至った決め手を教えてください。 

市外局番03のIP電話も検討しましたが、コスパ面で当サービスに決めました。複数のスマホにインストールして、受発信できる点も決め手でした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

契約後にアプリ設定ですぐ使えるので、そこは便利でした。留守電など設定できる項目も少ないので、慣れていない方もすぐに使いこなせると思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

複数スマホにインストールしてると、どれかひとつしか受信できず、何度かサポートに連絡しました。そもそも受信できない・通話途中で接続が切れる、などの現象も発生したことがあります。結局他のスマホからアンインストールして、一台のみの運用に切り替えました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

コスパ面や運営会社安定性から見ればおすすめできます。ただ発信は¥17.6/分 かかるので、受信専用(或いは発信する機会が少ない)の場合に限定されます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
店舗運営
従業員
2人〜10人

受信専用にすればコスパは良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

330/月, IP電話サービス 

利用期間 

2020年8月〜2021年6月 

導入に至った決め手を教えてください。 

市外局番03のIP電話も検討しましたが、コスパ面で当サービスに決めました。複数のスマホにインストールして、受発信できる点も決め手でした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

契約後にアプリ設定ですぐ使えるので、そこは便利でした。留守電など設定できる項目も少ないので、慣れていない方もすぐに使いこなせると思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

複数スマホにインストールしてると、どれかひとつしか受信できず、何度かサポートに連絡しました。そもそも受信できない・通話途中で接続が切れる、などの現象も発生したことがあります。結局他のスマホからアンインストールして、一台のみの運用に切り替えました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

コスパ面や運営会社安定性から見ればおすすめできます。ただ発信は¥17.6/分 かかるので、受信専用(或いは発信する機会が少ない)の場合に限定されます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

世界中どこでも使えるのは便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用無料 月額では無くpaypalの残高から引かれる感じです。 

利用期間 

2008年〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

電話料金が安いです。3分10円以下で国内、海外問わず使用できます。いわば世界中どこにいても使えるということで大変重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

満足度は高いのですが、電波が悪く音質が良くない時があります。大事な電話の時はご迷惑をかけそうで心配になることもあります。かける前に電波状況を確認してからかけるようになりました。(wifi環境が良ければ問題無しです) 

他の会社にもおすすめしますか? 

私のように小さな事務所で個別の電話番号が必要なときにはおすすめできます。海外や国内での使用が頻繁にある場合なども、費用面でお得です。 

 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
1人

世界中どこでも使えるのは便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用無料 月額では無くpaypalの残高から引かれる感じです。 

利用期間 

2008年〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

電話料金が安いです。3分10円以下で国内、海外問わず使用できます。いわば世界中どこにいても使えるということで大変重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

満足度は高いのですが、電波が悪く音質が良くない時があります。大事な電話の時はご迷惑をかけそうで心配になることもあります。かける前に電波状況を確認してからかけるようになりました。(wifi環境が良ければ問題無しです) 

他の会社にもおすすめしますか? 

私のように小さな事務所で個別の電話番号が必要なときにはおすすめできます。海外や国内での使用が頻繁にある場合なども、費用面でお得です。 

 

投稿日: 2021/10/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
カスタマーセンター
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

通信費削減にぴったり

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

通話料:1分16円 050plus同士は無料 

利用期間 

2021年7月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社用の通話料金の削減のために導入しました。050plus同士での通話は無料で使えるので、社内間の電話に関しては全て統一しました。テレワークや出張時でも対応できるので大幅なコストカットが可能となりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

初期設定が少々面倒くさいです。転送設定していると受電が全くしない状態になったりなどの不便があり、慣れるまでは少々手間がかかります。エラーになった際に着信履歴などが表示されないので、電話が入ったかどうかの確認方法がないのも困ります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社内通信費の削減として使用するには充分なスペックです。番号も別管理が可能となりますので、使用用途に合わせて使い分けることもできます。

投稿日: 2021/10/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
カスタマーセンター
従業員
11人〜30人

通信費削減にぴったり

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

通話料:1分16円 050plus同士は無料 

利用期間 

2021年7月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社用の通話料金の削減のために導入しました。050plus同士での通話は無料で使えるので、社内間の電話に関しては全て統一しました。テレワークや出張時でも対応できるので大幅なコストカットが可能となりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

初期設定が少々面倒くさいです。転送設定していると受電が全くしない状態になったりなどの不便があり、慣れるまでは少々手間がかかります。エラーになった際に着信履歴などが表示されないので、電話が入ったかどうかの確認方法がないのも困ります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社内通信費の削減として使用するには充分なスペックです。番号も別管理が可能となりますので、使用用途に合わせて使い分けることもできます。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ひとりビジネスをしている人には最適

利用にかけた費用

法人で利用していますが、グループ利用でないため、個人版050plusを流用しています。初期費用0円。月額300円から150円割引(OCNmobileOne割引)。通話料は感覚的にはゼロ円に近い。

 

導入に至った決め手を教えてください。

OCNMobileOneを利用する前から長く利用しているが、050のビジネスっぽい電話番号が格安で手に入ること。

また、現在の状況は知らないが、導入当初はipadなどでも利用できるというところも大きな決め手であった。

最後に、一番大事な決め手として、通話料が圧倒的に安いこと。

 

利用期間

2016年頃〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普通の携帯電話と比べて、通話料が圧倒的に安い。大手キャリアのカケホより併用の方が安い。

一つの端末でキレイに番号をふたつ持てるので、ビジネス利用に最高

・ただの電話ツールなので、複雑な設定はない。

・ネットのアカウントで番号が振られているので、機種が変わったり複数端末に入れて同時着信的なことができる。

・当初使っていたipadで電話することができたのは良かった。

・ipadからスマホに移植するのも機種変更などの手間なく、アプリのインストールとログインだけですぐに動いた。

・番号がふたつになるので、個人の番号を教えなくていい。

・海外などでも安心して番号を入力できる。

・利用者が少ないためか、末尾4桁を選べた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通常のスマホ番号で使えるSMSメッセージが使えないため、番号認証等で使えないときがある。

・通信環境が良くても、音声が遅れる。

・音声品質がやはり悪い。とぎれとぎれになることもある。

・音声品質の点で電話を頻繁にするビジネスには不向き。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホ電話帳と連携し、とくに不便だと思ったことはないので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人でビジネスをしている人にはおすすめ。ビジネスとプライベートをわけられる。

チーム作業がある会社ではやはり音声の品質がまだまだ気になると思う。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

ひとりビジネスをしている人には最適

利用にかけた費用

法人で利用していますが、グループ利用でないため、個人版050plusを流用しています。初期費用0円。月額300円から150円割引(OCNmobileOne割引)。通話料は感覚的にはゼロ円に近い。

 

導入に至った決め手を教えてください。

OCNMobileOneを利用する前から長く利用しているが、050のビジネスっぽい電話番号が格安で手に入ること。

また、現在の状況は知らないが、導入当初はipadなどでも利用できるというところも大きな決め手であった。

最後に、一番大事な決め手として、通話料が圧倒的に安いこと。

 

利用期間

2016年頃〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普通の携帯電話と比べて、通話料が圧倒的に安い。大手キャリアのカケホより併用の方が安い。

一つの端末でキレイに番号をふたつ持てるので、ビジネス利用に最高

・ただの電話ツールなので、複雑な設定はない。

・ネットのアカウントで番号が振られているので、機種が変わったり複数端末に入れて同時着信的なことができる。

・当初使っていたipadで電話することができたのは良かった。

・ipadからスマホに移植するのも機種変更などの手間なく、アプリのインストールとログインだけですぐに動いた。

・番号がふたつになるので、個人の番号を教えなくていい。

・海外などでも安心して番号を入力できる。

・利用者が少ないためか、末尾4桁を選べた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通常のスマホ番号で使えるSMSメッセージが使えないため、番号認証等で使えないときがある。

・通信環境が良くても、音声が遅れる。

・音声品質がやはり悪い。とぎれとぎれになることもある。

・音声品質の点で電話を頻繁にするビジネスには不向き。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホ電話帳と連携し、とくに不便だと思ったことはないので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人でビジネスをしている人にはおすすめ。ビジネスとプライベートをわけられる。

チーム作業がある会社ではやはり音声の品質がまだまだ気になると思う。

投稿日: 2022/05/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アプリを立ち上げなくても着信可能な点が便利。

利用にかけた費用

月額基本料300円(税込330円)

 

利用期間

2017年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入当時050番号で希望番号の指定がある程度でき、留守電機能が付帯していたため導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを立ち上げていなくても、アプリ内での設定でプッシュ通知を指定すれば通話着信が可能な点。端末のバッテリー消費の節約にもなるので便利。

・プッシュ通知の指定で、端末の再起動時でも自動的にバックで立ち上がる設定となる。

・相手の番号が050の番号なら無料で通話出来るので、相手の番号に合わせてスマホ端末または050plusの通話を選択できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通話時での会話の遅延感が当初は酷かった

実際に利用した時に会話のタイムラグのような妙な間合いが生じてしまい、とても使いづらいと感じた。

ただ、接続してる回線がwifiなのか4Gか等、外的要因にも品質は影響される

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホの連絡先と連携できるので便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。従業員へ携帯電話を支給する固定費と比べ圧倒的なコスト面でのメリットがあるので、従業員間でのコミュニケーションでの利用だけでも価値は大きい。

投稿日: 2022/05/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

アプリを立ち上げなくても着信可能な点が便利。

利用にかけた費用

月額基本料300円(税込330円)

 

利用期間

2017年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入当時050番号で希望番号の指定がある程度でき、留守電機能が付帯していたため導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを立ち上げていなくても、アプリ内での設定でプッシュ通知を指定すれば通話着信が可能な点。端末のバッテリー消費の節約にもなるので便利。

・プッシュ通知の指定で、端末の再起動時でも自動的にバックで立ち上がる設定となる。

・相手の番号が050の番号なら無料で通話出来るので、相手の番号に合わせてスマホ端末または050plusの通話を選択できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通話時での会話の遅延感が当初は酷かった

実際に利用した時に会話のタイムラグのような妙な間合いが生じてしまい、とても使いづらいと感じた。

ただ、接続してる回線がwifiなのか4Gか等、外的要因にも品質は影響される

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホの連絡先と連携できるので便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。従業員へ携帯電話を支給する固定費と比べ圧倒的なコスト面でのメリットがあるので、従業員間でのコミュニケーションでの利用だけでも価値は大きい。

投稿日: 2022/05/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

固定電話より安く通話できるが、ネット環境により通話品質が悪化する。

利用期間

2013年から2015年ごろまで。

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務用に使用できる050番号を無料で持てるというデータプランが当時はとてもお得だった。そのため携帯番号のほかに仕事で安くかけられる事を目的として050番号を契約した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用のアプリで発着信が完璧にできる事が大変使いやすい。

050ナビダイヤルに発信するとき、通常の携帯や固定電話よりもかなり安くかけることができる

・通常発信やナビダイヤルに発信するときは050番号を使用し、安定通話をしたいときは携帯を使用するととても便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通話の品質は比較的安定していると思いますが、それでもデータ通信なので音声にタイムラグがある。

・通話の品質はWi-Fiの品質によるところが大きい。Wi-Fiから離れてしまうと徐々に音声の品質も悪化してしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

小売業種や営業担当部署を持つ会社にお勧めです。発信が多い会社やナビダイヤルに通話をすることが多い場合、通信費を下げることができます。

投稿日: 2022/05/09
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

固定電話より安く通話できるが、ネット環境により通話品質が悪化する。

利用期間

2013年から2015年ごろまで。

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務用に使用できる050番号を無料で持てるというデータプランが当時はとてもお得だった。そのため携帯番号のほかに仕事で安くかけられる事を目的として050番号を契約した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専用のアプリで発着信が完璧にできる事が大変使いやすい。

050ナビダイヤルに発信するとき、通常の携帯や固定電話よりもかなり安くかけることができる

・通常発信やナビダイヤルに発信するときは050番号を使用し、安定通話をしたいときは携帯を使用するととても便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通話の品質は比較的安定していると思いますが、それでもデータ通信なので音声にタイムラグがある。

・通話の品質はWi-Fiの品質によるところが大きい。Wi-Fiから離れてしまうと徐々に音声の品質も悪化してしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

小売業種や営業担当部署を持つ会社にお勧めです。発信が多い会社やナビダイヤルに通話をすることが多い場合、通信費を下げることができます。

投稿日: 2022/05/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

音声が聞き取りづらく、着信通知が来ない時もある。

利用にかけた費用

自身の費用負担無し

 

利用期間

2015年から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社携帯電話がない人のための、社内外連絡業務用電話番号として導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社携帯を持たずともアプリをダウンロードすれば良いので便利。

ネットワーク環境があれば、電話回線を利用せずとも通話可能であった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

050電話番号の方の着信が通知されない不具合が多々ある

・通話相手からはどのキャリアにおいても通話音声が聞き取りづらいと言われる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

業務用として利用していたが、通話音声が聞き取りづらいとの声が多いため。

また、場合によってた着信通知が来ないこともあるため、有事の際に即座に連絡取りたい場合利用ができないため。

投稿日: 2022/05/09
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

音声が聞き取りづらく、着信通知が来ない時もある。

利用にかけた費用

自身の費用負担無し

 

利用期間

2015年から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社携帯電話がない人のための、社内外連絡業務用電話番号として導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社携帯を持たずともアプリをダウンロードすれば良いので便利。

ネットワーク環境があれば、電話回線を利用せずとも通話可能であった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

050電話番号の方の着信が通知されない不具合が多々ある

・通話相手からはどのキャリアにおいても通話音声が聞き取りづらいと言われる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

業務用として利用していたが、通話音声が聞き取りづらいとの声が多いため。

また、場合によってた着信通知が来ないこともあるため、有事の際に即座に連絡取りたい場合利用ができないため。

投稿日: 2022/05/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

留守番電話機能が便利

利用にかけた費用

初期費用は不明、月額費用は1台あたり300円です。

 

利用期間

2016年4月から2022年1月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当時は携帯の通話料金がとても高く、会社でも問題になってました。そのため、通話料が安くて電波が安定してる050プラスを導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

留守番電話の機能がついてることです。

会議や商談などで出られない時があった時、留守番電話に要件やメッセージを入れておけば折り返しの電話がかかってくるので、非常に便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ボタンの操作です。

押したつもりが押されてなく、番号が飛んだことがあります。そのため、使いにくいと感じました。

留守番電話を聞くのに、留守番電話サービスに電話することと、電話番号と暗証番号をいちいち入れなければならないことです。

これがなければもっと使いやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

通話料を抑えたいという方にはお勧めします。また、従業員が多かったり、外に出てる社員が多いところではお勧めします。理由は、050プラスの使いやすさです。留守番電話機能がついてるため、使いやすいと感じました。

投稿日: 2022/05/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

留守番電話機能が便利

利用にかけた費用

初期費用は不明、月額費用は1台あたり300円です。

 

利用期間

2016年4月から2022年1月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当時は携帯の通話料金がとても高く、会社でも問題になってました。そのため、通話料が安くて電波が安定してる050プラスを導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

留守番電話の機能がついてることです。

会議や商談などで出られない時があった時、留守番電話に要件やメッセージを入れておけば折り返しの電話がかかってくるので、非常に便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ボタンの操作です。

押したつもりが押されてなく、番号が飛んだことがあります。そのため、使いにくいと感じました。

留守番電話を聞くのに、留守番電話サービスに電話することと、電話番号と暗証番号をいちいち入れなければならないことです。

これがなければもっと使いやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

通話料を抑えたいという方にはお勧めします。また、従業員が多かったり、外に出てる社員が多いところではお勧めします。理由は、050プラスの使いやすさです。留守番電話機能がついてるため、使いやすいと感じました。

投稿日: 2022/05/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

音質はあまり良くない

利用にかけた費用

導入・設定費:3000円、月額基本料300円

 

利用期間

2015年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内ルールで社用携帯の所持が決められているため使用しています。導入背景について正確にはわかりませんが、固定電話と比較しても低コストで、かつ050plusはNTTブランドのため信用性という点でも優れていると認識しております。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・050plus同士の電話であれば24時間無料な点。

このご時世で対面で打ち合わせをする機会が減っており、パソコンを開いて話すというよりも社内の方とは電話で済ませることが多くなっているので非常にありがたいサービスだと感じてます。

・留守番電話もメールで通知される為、忙しい時でも漏れが少なく対応できるという点も優れており使いやすいところだと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内の同僚とも不便だなと話しているのが音質の問題です。

通話が途切れたりすることがあるため相手の声が聞きづらいということがよくあります

以前、会社の上司と打ち合わせの連絡をした際に音質に問題が生じ聞き取りづらい部分がありました。その場で聞き直したので何事もなくよかったのですが、今後も起こり得ることだけに、大事な連絡の途中で途切れた際に大変な目に遭うなと肝を冷やしました。

・料金や使いやすさという面には特に問題はないと思いますが、長く使っていくものですので音質の改善は期待したいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多く、かつ社内での連絡が頻繁に行われる会社におすすめします。

音質に課題があるとは記載いたしましたが、やはりコスト面で固定費を大きく抑えられるというのは会社としてはメリットです。よりコストを抑えようと考えるのならば、1人1台スマートフォンという形ではなくても、営業所が多くある場合は固定電話(050plus)にするなど対応すればより良いのではないかと思います。

投稿日: 2022/05/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

音質はあまり良くない

利用にかけた費用

導入・設定費:3000円、月額基本料300円

 

利用期間

2015年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内ルールで社用携帯の所持が決められているため使用しています。導入背景について正確にはわかりませんが、固定電話と比較しても低コストで、かつ050plusはNTTブランドのため信用性という点でも優れていると認識しております。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・050plus同士の電話であれば24時間無料な点。

このご時世で対面で打ち合わせをする機会が減っており、パソコンを開いて話すというよりも社内の方とは電話で済ませることが多くなっているので非常にありがたいサービスだと感じてます。

・留守番電話もメールで通知される為、忙しい時でも漏れが少なく対応できるという点も優れており使いやすいところだと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内の同僚とも不便だなと話しているのが音質の問題です。

通話が途切れたりすることがあるため相手の声が聞きづらいということがよくあります

以前、会社の上司と打ち合わせの連絡をした際に音質に問題が生じ聞き取りづらい部分がありました。その場で聞き直したので何事もなくよかったのですが、今後も起こり得ることだけに、大事な連絡の途中で途切れた際に大変な目に遭うなと肝を冷やしました。

・料金や使いやすさという面には特に問題はないと思いますが、長く使っていくものですので音質の改善は期待したいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多く、かつ社内での連絡が頻繁に行われる会社におすすめします。

音質に課題があるとは記載いたしましたが、やはりコスト面で固定費を大きく抑えられるというのは会社としてはメリットです。よりコストを抑えようと考えるのならば、1人1台スマートフォンという形ではなくても、営業所が多くある場合は固定電話(050plus)にするなど対応すればより良いのではないかと思います。

投稿日: 2023/05/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

大事な商談やクレーム対応には向いていない

利用期間

2021年頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況が悪いとつながらない。

・音声が割れたり、聞こえづらかったり、声が遅れて届くことがある。

顧客との大事な商談やクレーム対応、長時間の通話には向いていないかもしれない。実際に、クライアントと通話していて聞こえなかったり、途中で切れてしまったりがあった

・相手が発信してから、こちらのスマホが鳴り出すまで、若干のタイムラグがある。

・Wi-fiが無いところだと、通信料が気になってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社内の連絡ツールとして利用する分には問題無いかと思う。

投稿日: 2023/05/10
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

大事な商談やクレーム対応には向いていない

利用期間

2021年頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況が悪いとつながらない。

・音声が割れたり、聞こえづらかったり、声が遅れて届くことがある。

顧客との大事な商談やクレーム対応、長時間の通話には向いていないかもしれない。実際に、クライアントと通話していて聞こえなかったり、途中で切れてしまったりがあった

・相手が発信してから、こちらのスマホが鳴り出すまで、若干のタイムラグがある。

・Wi-fiが無いところだと、通信料が気になってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社内の連絡ツールとして利用する分には問題無いかと思う。

投稿日: 2023/05/10
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

スマホの電話帳と同期される

導入に至った決め手を教えてください。

店舗間や外回りと本社間での通話時間が長く、電話代がかさんでいた為。

利用期間

2020年4月~2023年現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯キャリアの法人契約通話料金より安かった。

・普通の携帯と同じような画面で、文字が大きいので、初心者にも使いやすかった。

電話帳機能があるため、顧客管理や社員の連絡先管理がしやすかった。スマホの電話帳と同期されるので、番号の検索や着信履歴の確認も簡単

・アプリをダウンロードすれば、すぐに使用開始できた。

・以前は大手携帯キャリアの法人契約で携帯電話(通話)を利用していた。ガラケーだったので、電話以外のアプリは別の社用スマートフォンを使う必要があった。050plusは、前述の理由から、ガラケーと2台持ちする必要がないので便利だった。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホの電話帳と同期できるのは便利。

他の会社にもおすすめしますか?

携帯の通話料を抑えたい企業、外回りが多い企業にお勧め。

投稿日: 2023/05/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

スマホの電話帳と同期される

導入に至った決め手を教えてください。

店舗間や外回りと本社間での通話時間が長く、電話代がかさんでいた為。

利用期間

2020年4月~2023年現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯キャリアの法人契約通話料金より安かった。

・普通の携帯と同じような画面で、文字が大きいので、初心者にも使いやすかった。

電話帳機能があるため、顧客管理や社員の連絡先管理がしやすかった。スマホの電話帳と同期されるので、番号の検索や着信履歴の確認も簡単

・アプリをダウンロードすれば、すぐに使用開始できた。

・以前は大手携帯キャリアの法人契約で携帯電話(通話)を利用していた。ガラケーだったので、電話以外のアプリは別の社用スマートフォンを使う必要があった。050plusは、前述の理由から、ガラケーと2台持ちする必要がないので便利だった。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホの電話帳と同期できるのは便利。

他の会社にもおすすめしますか?

携帯の通話料を抑えたい企業、外回りが多い企業にお勧め。

まとめ

「050plus」アプリを使えばスマホの通話料金を大幅に抑えられます。日本国内での使用はもちろん、海外からでも日本と同じ通話料で電話をかけられるため、インターナショナルに事業を展開している企業では大いに役立つでしょう。

利用開始に必要なものはスマホ/PC端末・インターネット・連絡先電話番号・クレジットカードの4つのみです。申し込みは各デバイスから数分で行えるため迅速な導入が可能です。

国際出張が多く、スタッフ同士の連絡コストに悩んでいる企業の方はぜひ導入を検討してみてください。

画像出典元:「050plus」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

IP電話の資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

IP電話
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ