キャリアプロフィール「Eight Team」は、取り込んだ名刺から、あなただけのプロフィールを作成し、名刺管理やキャリア形成に活用できる無料のキャリアプロフィールアプリです。
アプリ上で名刺を一括管理することができ、メッセージ送信機能・フィード機能を活用してビジネス情報共有ツールとしても活用できます。
Eight Teamという有料版にアップデートすると法人での利用が可能になります!
写真を撮るだけで名刺の整理ができる手軽さは、ユーザーインタビューでも非常に好評!ただし、Eightに限らず名刺管理アプリによる個人情報の流出を懸念する人がいることは確かです。
キャリアプロフィール「Eight Team」は、取り込んだ名刺から、あなただけのプロフィールを作成し、名刺管理やキャリア形成に活用できる無料のキャリアプロフィールアプリです。
アプリ上で名刺を一括管理することができ、メッセージ送信機能・フィード機能を活用してビジネス情報共有ツールとしても活用できます。
Eight Teamという有料版にアップデートすると法人での利用が可能になります!
写真を撮るだけで名刺の整理ができる手軽さは、ユーザーインタビューでも非常に好評!ただし、Eightに限らず名刺管理アプリによる個人情報の流出を懸念する人がいることは確かです。
無料
2015年6月〜2023年3月現在も利用中
・新しい名刺の登録時に、前の名刺との紐付けが面倒。例えば、同姓同名の人が同一人物かという問い合わせが来て、こちらが認証すると紐付けができる機能などがあると良い。
・名刺管理のみをしたいのに、途中からSNSのようなパージが増えて若干煩わしく感じている。
連携はしにくい。
例えば、eightを利用していない同僚に名刺情報を共有したい場合、メールアドレスなど必要な情報をコピペしているが、名刺情報全体をteamsやラインにワンクリックで共有できるようになると助かる。
無料
名刺を登録出来て、検索機能もあり便利で、また、会社のスマホでいつでも名刺の確認が出来るので。
2013年9月〜2023年3月現在も利用中
・操作全般が簡単、スマホで撮影するだけで登録可能。
・スマホアプリなので、どこでも確認や検索が出来る。
・ほとんどの機能が無料で利用出来る。
・同時に4枚の名刺登録が出来る。
・文字検索が出来る。
・名刺の相手についてのメモや見出しを登録出来る。
かなりのデータを保存でき、手軽に始められ、操作も簡単なので、おすすめする。名刺の相手についてメモを残すこともできるので、継続的に同じ相手と業務する方はもちろん、様々な相手と色んな時期に再会して業務する様な方にも便利だと思う。
無料
名刺管理のデジタル化
2015年1月頃〜2018年3月頃
sansanへ移行したため。
・初期費用、月額費用共に全て無料で使える点
・契約期間の縛りがなく気軽に使い始められる点
・マニュアルなど読まずとも使い方を理解でき利用開始できる点
・写真を撮るだけなど使い方がとても簡単な点
・常に機能アップデートがあり使い勝手が向上し続ける点
・無料利用だと、名刺データ複数登録が必要な時に枚数制限があったり、依頼後の対応に時間がかかる点
・OCR機能の精度がたまに低く、誤った内容での登録となってしまう点
最初は無料登録だったが、その後月額480円の「Eightプレミアム」にした。
その方が、名刺スキャンしてから登録されるまでが短いから。
決め手は、検索したらすぐに番号やアドレスが出てくるから。
2017年9月〜2023年3月現在も利用中
・名刺管理といえばEight、という大手ブランドで、他社と比べて安心出来る。
・年賀状などを送る際に、すぐにExcelデータ化できる。
・膨大な取引先の名刺があったので、それをすぐにExcel化できて、年賀状などや挨拶状を送るスピードが早まった。
・取引先で誰が同じ名刺管理アプリを使用しているか分かる。取引先のほとんどがEightを使用している。
・コロナ禍で、なかなか取引先に伺えない時は、オンラインで名刺交換できることも多いに役立った。
・時々、データを上手く読み込んでもらえない時がある。
・珍しい漢字や英語表記などがある時、また先方の名刺がクリア素材のオシャレな名刺などの時は、データを上手く読み込んでくれない時があり、手動で入力した。
・過去にも名刺交換をしていた場合は、同じ名刺がたまってしまうので、上書きシステムがあると良かった。
・業界外の知らない方からオンラインの名刺交換が頻繁に来る。
Excel化できるので、それを使用しての挨拶状などの送付はやりやすかった。
ほとんど誤入力が無いのが素晴らしいので、そこがオススメ。
また、最大手のSansanさんという大手ブランド力の点でも、オススメできる。
名刺をデータ化するという画期的なツールを作成し始めた初期の段階から、お世話になっている。
無料の機能だけ使っていた。
紙での管理を億劫に感じていた時、先輩社員が名刺管理アプリを使っていたので真似をしたのが、導入した背景。
2020年〜2023年3月現在も利用中
・個人利用であれば無料で使える。
・電話帳と連携できる。電話帳登録してない相手でも、名刺登録していれば、誰からの着信か一目でわかる。
・取引先のニュースを閲覧できる。実際に会った時のアイスブレイクに活用できた。
・様々なイベントやセミナーに参加できる。様々なイベントを主催してくれていたので、知識の習得、自己啓発へつながった。
・名刺の写真を撮影すると登録される。
・転職求人機能、日経IDとの連携機能、名寄せ処理機能など様々な機能がある。
・条件絞り込みで、会社名、個人名で絞り込みできる。
・Androidの携帯でEightを使っていた時は、強制終了したり、固まることが多々あった。取引先の電話番号をタップするだけでアプリが落ちることもあった。iPhoneに変えてからは改善された。
・課金ができないと、個人の名刺管理にとどまり、交換した名刺の社内共有ができなかったので不便だった。
外部ツールとの連携はしていなかった。
連携をするのであれば、Salesforce等と連携ができるSanSanが良いと思う。
紙で名刺管理を行なっている、地場の不動産会社等に勧めたい。
不動産業界はアナログな人が多いので、即スマホにインストールするべき。
名刺をファイリングしたり、探したりする時間が無駄なので、そういうアナログな人が多い会社の人におすすめしたい。
無料プランにて使用
以前は紙媒体で保管していたため、顧客データの管理が乱雑で、顧客の情報を調べる時に時間がかかっていたため。
2018年4月
・顧客データの検索が容易に行える。
・導入前までは出先の際、取引先と連絡のやり取りが必要になった場合、連絡先を調べるのに時間がかかり不便だった。このアプリを使用してからは、出先でも容易に顧客の連絡先を調べる事ができ、作業効率がとても良くなった。
・登録した名刺情報にメモ機能がついているため、顧客とのやり取りで重要な情報、事柄などを控える事ができる。
・一度に4枚まで名刺情報を読みとる事ができるため、たくさんの顧客情報をまとめて整理する事ができる。
・無料プランのためか、情報が詳細に読み取れていない事がたまにある。
・検索機能に、「共通の知り合いがいるEightユーザー」という項目があり、「名刺交換した方の知り合い」との事で情報が掲載されているが、個人情報の観点から不必要に感じる。
・上記については、自分の情報が第三者に知られるということは望まないため、無くした方が良いと感じる。
ペーパーレス化を進めたい企業にはオススメ。
顧客管理を紙媒体で管理すると、紛失や情報漏洩等リスクが生じるため。
顧客の詳細な情報等のメモもできるため、出先で調べることも容易にでき、とても重宝する。
0円
2022年11月~2023年3月現在も利用中
・名刺を交換した後に写真を撮らなければ登録されないので、複数枚数を登録する際に多少手間に感じる。
・たまに名刺の内容が読み込めない時がある。
・まだ認知度が低いのか、登録をしていない方が多く、情報交換ツールとしては実質機能していない。
無料
業界的に非常に多くの名刺を交換するため、電子での管理を検討した。
2022年12月~2023年3月現在も利用中
・電子管理なので見やすく、管理が容易にできる。
・お礼メール等を送れる。面会後に毎度お礼メールを送付しているが、アプリで完結できるため重宝している。
・紙と比べてかさばらず、探す手間が省ける。一度面会した人を再度探す際にかなり役立つ。
・名刺交換して登録すると、お互いに利用ユーザーの場合はつながることができる。
無料会員のため、費用はかかっていない。
名刺管理を簡単に行いたかったため。
2019年頃~2023年2月現在も利用中
・登録が簡単で、かつ無料で始められる。
・操作が分かりやすいので、初めて名刺管理ツールを使う人でも迷うことがない。
・対面で受け取った紙の名刺を保管していなくていいので、デスクが片付く。
・これまで、対面などで受け取った名刺は、ファイルにインデックスをつけて保管し、都度調べていた。しかし、Eightを利用するようになってからは、非常に管理が楽になった。
自分のページをQRコード表示することができるので、営業ツールの一つとして利用するのがおすすめ。
無料プラン使用中。
有料プランはiPhoneの電話帳との連携が、よりスムーズに出来るとの事。
最近になって外回りが増えだしたので、必然的にもらう名刺の枚数も大幅に増えだし、とりあえず一時保管が出来るよう、無料のツールを探していた。
その際に、真っ先に発見したアプリなので、使用を開始した。
2023年1月~2023年3月現在も利用中
・写真をまとめて4枚まで、一気に撮影して登録することが可能。時間がかからない。
・アプリ内から、直接電話やメールアドレスへのアクセスが可能。電話帳登録が必要ない。
・会社名、個人氏名で整理される。そのため、後々の検索時に枚数が多くても困ることがない。
・出先で先方への電話が必要となった際に、一度お会いした相手で、電話帳に番号を登録していなかった。しかし、前述の理由から検索がしやすかった。さらに、検索画面から直接電話をかける事が出来るため、すぐに先方への電話が出来た。
・写真撮影直後に登録される内容は少なく、全情報が登録されるまでの時間がランダム。そのため、ちょっとした不便さを感じる時がある。
・写真撮影をする際に、自動で輪郭を認識するため、ズレることがある。直す方法がわからず、現在も、端に背景が映り込んでいる名刺があり、やや不自然な面がある。
・撮影後に自動で登録される情報量が少なく、他はアプリスタッフによる手動登録との事なので、勝手に顧客情報をアプリ運営側が把握しているものと考えると、個人情報の不安があり、社内でも使用の賛否が分かれている。
有料プランであれば、iPhoneの場合、電話帳との連携が取れるとの事。
そうなると、もっと便利になり、数回しか会うことのない、電話帳への登録を悩むような相手の登録が不要になる。
登録の容易さや、無料プランでも十二分に満足して使えるという面から、多数の方にお勧めはしたい。
しかし、顧客情報の安全性の面で不安がある。
少数で運営している会社で、且つ名刺交換の枚数が極端に多いという事のない方々には、お勧めしたいと思う。