使えば使うほど自社に馴染むAI翻訳サービス
「ヤラクゼン」は、使えば使うほど自動翻訳の精度が向上するAI翻訳サービスです。
翻訳したいファイルをドロップするだけで自動翻訳が開始され、元のレイアウトを崩さずに翻訳ドキュメントをダウンロードできます。
社内や業界の専門用語を翻訳するたびにカンパニーフレーズとして学習してくれるため、ユーザー同士の訳ブレが起きません。
音声翻訳には対応していないため、別の方法で文書化する手間はかかりますが、翻訳作業にかかる全体的な負担は大幅に軽減できるでしょう。
使えば使うほど自社に馴染むAI翻訳サービス
「ヤラクゼン」は、使えば使うほど自動翻訳の精度が向上するAI翻訳サービスです。
翻訳したいファイルをドロップするだけで自動翻訳が開始され、元のレイアウトを崩さずに翻訳ドキュメントをダウンロードできます。
社内や業界の専門用語を翻訳するたびにカンパニーフレーズとして学習してくれるため、ユーザー同士の訳ブレが起きません。
音声翻訳には対応していないため、別の方法で文書化する手間はかかりますが、翻訳作業にかかる全体的な負担は大幅に軽減できるでしょう。
このページの目次
ヤラクゼンでは自動翻訳とユーザーの後編集とを組み合わせることで、翻訳エンジンが成長するのが特徴です。
自動翻訳された文の修正や翻訳会社へ発注した翻訳修正を元に、用語集として保存します。
成長した翻訳エンジンは、全カンパニーユーザーが利用できるため、修正などの手間が軽減されるでしょう。
専門用語の多い業種で翻訳修正が多かった企業であれば、活用すればするほどデータが蓄積されるので、生産性向上も期待できます。
成長する翻訳エンジンで業務効率化
ヤラクゼンは、翻訳したいファイルをドロップするだけで自動翻訳が開始される簡単な操作性が魅力です。
自動翻訳は過去に登録したフレーズと一致する文が登場すると、共通フレーズとしてそのまま表示されます。
テキスト編集は自分で編集する以外に、社内の翻訳マネージャーへ依頼もしくは翻訳会社へ注文することが可能です。
編集後は元レイアウトそのままで翻訳ドキュメントがダウンロードできるので、編集にかかるスピードも劇的に向上するでしょう。
最適な翻訳文を自動生成
これまでの翻訳したカンパニー全体のドキュメントは、ドキュメントページで一元管理できます。
翻訳マネージャーが共有したカンパニードキュメントは、メール雛形や社内テンプレートとしての活用も可能です。
よく使う翻訳ドキュメントはテンプレート化して社内共有すれば、新入社員でも作業ができるでしょう。
ヤラクドキュメントとよばれるテンプレート集は、一般的なビジネスメールや議事録のテンプレートなどが利用できて便利です。
一目で翻訳状況がわかる進捗バー
ヤラクゼンでは、第三者がデータベースに容易にアクセスできないよう、カンパニーごとに翻訳データを個別管理しています。
また、すべての通信はSSLを用いてデータを暗号化しているため、通信内容を盗み見されたり、改ざんされたりすることもありません。
データベース内のデータは常時バックアップがおこなわれていて、ヒューマンエラーによるデータ損失時も蓄積されたバックアップデータより復元が可能です。
有償オプションを追加すれば、IPアドレス制限やパスワードの強化設定などもできるため、より強固なセキュリティが構築できるでしょう。
安心して利用できるセキュリティ環境
ヤラクゼンは1文書あたりの翻訳可能文字数が料金プランによって異なり、カンパニープランで最大100,000文字までです。
1度に100,000文字以上の翻訳をおこないたい場合は、オプションでプライベートクラウドに申し込むか、上位プランであるエンタープライズプランの申し込みが必要となります。
エンタープライズプランではカンパニープランにはない便利な機能も搭載されているので、翻訳文字数が多い場合はおすすめです。
パスワード強化設定やプライベートクラウドなど、セキュリティを強化したい場合は有料オプションの追加が必要です。
また、プライベートクラウドやオンプレミス導入もオプション対応となるため、システム要件が合わない場合、基本料金以外にもコストがかかります。
コストはかかりますが、機密性の高い文書の取り扱いが多い場合は、情報漏えいを防止するためにも一度見積もりをかけてみるといいでしょう。
「河口湖オルゴールの森」では、近郊にある富士山が世界遺産になってから東南アジアを中心に外国人客が急増し、全体の30〜40%を占めるほどになっている。そこで、ヤラクゼンのクラウド翻訳を使って園内の案内図やパンフレットなどを英語、中国語、タイ語の3カ国語に翻訳している。「特に便利なのは3カ国語に訳す作業が24時間以内に終わること」(副支配人の堀内正一氏)。英語だけでなく中国語やタイ語でも案内できることで、以前に比べて外国人客から喜ばれていることを実感している。
原文がパワーポイントの資料が多いので、外注するにしても一度テキストに置き換えてから翻訳するといったように手間のかかるものでした。しかしヤラクゼンはファイルをドラッグ&ドロップするだけで元の形式を保ったまま機械翻訳結果を得ることができます。インターナルな資料はヤラクゼンの機械翻訳だけでも十分事足りますし、外部向けの資料の場合はヤラクゼンの人力翻訳を利用しています。
*「ヤラクゼン」公式HP参照
翻訳スピードを向上させたい企業
ヤラクゼンは直感的な操作で素早く自動翻訳ができるため、翻訳にかかる作業負担を軽減させたい企業におすすめです。
論文などもレイアウトを崩さずに翻訳が可能で、翻訳したい部分のみを編集したり、ファイル変換する必要がありません。
これまでの修正結果を独自エンジンが学習して自動翻訳するので、修正作業の軽減も期待できます。
定額翻訳し放題の翻訳ツールを求めている企業
ヤラクゼンのカンパニープランは、1文書あたりの翻訳文字数制限はあるものの、月上限はありません。
翻訳ドキュメント数が多い場合でも、追加コストがかからないためコストを気にせず利用できます。
1文書あたりの翻訳文字数を増やしたい場合は、エンタープライズプランなど上位プランの利用も検討してみてください。
音声翻訳を求めている企業
ヤラクゼンには音声翻訳がないため、ひとつのツールで文書翻訳と音声翻訳を求めている企業にはあまり向いていません。
音声ファイルから翻訳をする場合は、一度別のツールで文書化して翻訳する必要があります。
すでに文書化ツールを活用しているのであれば、ファイルをそのままのレイアウトで翻訳できるので、翻訳スピードの向上は期待できるでしょう。
ヤラクゼンは、翻訳した内容を学習する独自エンジンを活用したAI翻訳サービスです。
カンパニーフレーズとして翻訳結果を蓄積し、次の自動翻訳に活用されるため、使えば使うほど翻訳スピードが向上します。
蓄積されたフレーズや用語は後から編集・社内共有も可能なので、ユーザー間の訳ブレも防止できるでしょう。
画像出典元:「ヤラクゼン」公式HP
ヤラクゼンのカンパニープランにはお試し導入プランが2種、中小・部署導入向けプランが4つ用意されています。
契約は年間契約となり、上位プランになればなるほど1ユーザーあたりのコストは軽減されます。
エクストラ・ラージ以上の大規模導入の場合は、すべての機能が利用できるエンタープライズプランとなり別途見積もりが必要です。
スターター3 (お試し導入向け) |
スターター5 (お試し導入向け) |
スモール | ミディアム | ラージ | エクストラ ラージ |
|
初期費用 (税表記なし) |
100,000円 | |||||
月額費用 (税抜) |
9,000円 (3,000円/1ユーザー) |
12,000円 (2,400円/1ユーザー) |
25,500円 (1,700円/1ユーザー) |
41,100円 (1,370円/1ユーザー) |
94,000円 (940円/1ユーザー) |
198,000円 (660円/1ユーザー) |
利用ユーザー (翻訳マネージャー) |
3名 (1名) |
5名 (1名) |
15名 (3名) |
30名 (6名) |
100名 (12名) |
300名 (19名) |
翻訳マネージャーアカウント追加 | ユーザー単価の半額 |
ヤラクゼンは競合サービスと比較して、安価に利用できるAI翻訳サービスです。
ユーザー数によって料金プランは異なりますが、翻訳文字数に制限がなく、対応言語数が多いのも利用しやすいポイントでしょう。
無料トライアルも利用できるので比較検討してみるのもおすすめです。
ヤラクゼン | COTOHA Translator | Mirai Translator | |
初期費用 | 100,000円 (税表示なし) |
0円 | 要問合せ |
月額費用 | 9,000円~ (3名~) (税抜) |
80,000円~ (10ID) (税抜) |
80,000円~ (10名までの場合) (税抜) |
翻訳量制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 ※従量型プランもあり |
対応言語数 | 35言語 | 25言語 | 10言語 |
無料トライアル | あり ※14日間 |
あり ※1ヶ月間 |
あり ※14日間 |
機械翻訳と同じ画面上から人力翻訳も発注できるので、こちらの人的リソースをかけたくない時はそのようにしています。状況に応じて柔軟な活用方法があるのが魅力のひとつですね。またヤラクゼンの機械翻訳と人力翻訳の双方に言えることですが、データと人に裏付けられているため毎回の翻訳に表現のブレがありません。我々のようにクリエイティブを主力としている会社にとってそれは大きなことで、翻訳の効率化が大幅に進みますし、クライアントからの修正依頼も格段に減らすことができました。