起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 給与前払いサービス > 楽天早トク給与
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > 給与前払いサービス > 楽天早トク給与
楽天早トク給与は、手間なく運用することができる給与前払いサービスです。また、あらゆる勤怠管理ツールと連携が可能であるため、給与前払いサービスを導入したいと考えている企業には、是非オススメしたいサービスだと言えます。
楽天早トク給与だけ知りたい方はこちら
導入時よりコールセンターやQ&Aといった手厚いサポート体制が整っているため、気軽に相談が可能
給与前払いの申請をした従業員の受け取りの口座が楽天銀行の場合は、即時に振り込まれます。
従業員が申請できる前払い金額に上限を設定できるので過払いの心配なし
勤怠データのアップロードという簡単な操作だけでシステム利用が可能なので、手間なく運用可能です。
楽天銀行での法人口座の開設が必要です。
申請の都度、従量料金がサービス利用料金としてかかります。
勤怠データと給与控除データと連携できるため、導入後の作業も簡単。そして、従業員の申請画面もシンプルで、簡単に利用可能。
あらゆる勤怠管理ツールとの連携が可能なので導入するにあたり何か面倒な作業が発生するということはありません。
導入後についても、企業の労力を最小限にというコンセプトのもと提供されているサービスなので難しい作業はありません。
また、導入前の準備段階からコールセンターにて手厚いサポートを受けることができるので導入前にわからないことがあっても気軽に聞くことができます。
もちろん、導入後の不明点も直ぐにお問い合わせができるので非常に親切なサービスであると言えます。
給与前払いサービスの導入に当たって心配になるのは、過払金問題ですよね。
しかし楽天早トク給与は過払金の問題が起こらないように、各企業より連携された勤怠実績を基に、申請可能額を算出するため過払いの心配はありません。
また、従業員の利用回数は設定可能なので安心して導入検討するといいでしょう。
楽天銀行での受け取りであれば、手数料は無料で利用できます。
それだけでなく、従業員は申請1回につき楽天ポイントを受け取ることができます。
料金は、前払い申請の利用回数に応じて課金される「従量料金」がかかります。
但し、従業員の利用回数の上限の設定は可能です。
楽天はこれまで70以上のサービスを展開し、法人サービスにおけるノウハウを十分に蓄積しています。
そのノウハウが活かされている楽天早トク給与は、初めて給与前払いシステムを導入する企業でも安心して利用できるサービスだと言えるでしょう。
業種や企業規模を問わず多くの企業で活用されているので、まずは資料をダウンロードしてより詳細な情報を確認してみてください。
画像出典元:「楽天早トク給与」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!