Store600

2.9

記事更新日: 2024/03/13

執筆: 編集部

編集部コメント

オフィス、マンション向けの無人ストアサービス

Store600は、600株式会社と日鉄興和不動産が共同開発した、様々な商品を無人で販売する24時間営業のストアサービスです。

利用方法は簡単で、購入者はQRコードをアプリで読み取り、施錠し商品を取り出したらそのまま決済を行えます。

決済はアプリ対応のみのため、クレジットカードの使用ができない点には注意が必要です。

オフィスコンビニを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

オフィスコンビニツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする7サービスの資料をダウンロードできます。

良い点

棚から50m商圏で、欲しい商品を手に取りすぐに購入できるという利便性に優れたサービス。

悪い点

常温のみ対応しています。冷蔵、冷凍商品は、冷凍食品販売無人ストア「Store600 FROZEN」の導入が必要です。

費用対効果:

初期費用は25万円と高く感じますが、利用人数に制限がなく月額料金は定額です。

知名度:

首都圏内、23区で導入されているが、知名度はまだまだ高いとは言い難い。

導入ハードル:

申し込みから導入までの1ヶ月前後の間、十分なサポートを受けることができるため導入後すぐに利用できる。

Store600の導入メリット3つ

1. 簡単な3ステップで利用できる

Store600は、設置された棚に貼付けてあるQRコードを読み取り、予めダウンロードした専用のアプリから施錠することができます。

商品を取り出し扉を閉めると、アプリ画面が自動で商品スキャン画面に遷移。

商品のQRコードを読み取ると決済が完了します。

たったの3ステップで商品の購入ができる優秀なサービスです。


お財布なしでもアプリひとつで簡単購入

2. ニーズにマッチした品揃えを実現

Store600がなぜ600なのかというと、販売機1台で販売できる商品の数が最大600種類だからです。

600種類と聞くと多く感じますが、コンビニの商品数は約2,000種類。ニーズにマッチした商品を中心に揃えなければ、利用者の満足度は上がりません。

Store600は、酒類以外のものならほとんどの商品を陳列することが可能。

業務に必要な文房具や雑貨も販売できたり、子どもが欲しがるようなおもちゃなど、利用する環境に合わせて多様な商品を揃えることができます


大手企業での導入実績あり

3. 5つの領域のパートナーと価値提供

Store600は、以下の5つの領域と共に購買接点の価値を提供しています。

  • 設置場所・不動産
  • 商品・コンテンツ
  • 付属アセット・ハード
  • システム基盤の連携
  • 企画・運営の連動

導入イメージ

欲しいものがすぐに手に入る環境を提供

Store600の料金プラン

初期費用は25万円

月額料金5万円(利用人数や利用頻度にかかわらず)

Store600の評判・口コミ


投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

急遽必要になったとき、すぐ買える

導入に至った決め手

人件費削減

1食どの程度の金額で利用していましたか?

合計で500円

メニューの感想を教えてください。

いろんな種類があり、栄養バランスがいいものもありとても良かった。

コンビニ弁当や外食と比べてどんな違いがあると思いましたか?

体に良いものが多かった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

いつもと違うものが食べたいと思った時に利用したり、急遽必要になったとき、すぐ買える。

・レジに並ばなくても良いので急いでる時は最適。

不便だと感じた点を教えてください。

支払い方法がクレジットカードのみなので困ったことが多々ある。

・PayPayや交通ICカードなどいろんな支払い方法があるといいなと思いました。

・お菓子や飲み物など品揃えがあると買いたいものも買えるだろうなと思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

社食とかないところにおくと食料の調達がすぐ必要なときわざわざ外に出なくても会社の中ですぐに利用できたり、普段の昼ごはん、夜ご飯などすぐ買うことができるのでとてもおすすめ。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

急遽必要になったとき、すぐ買える

導入に至った決め手

人件費削減

1食どの程度の金額で利用していましたか?

合計で500円

メニューの感想を教えてください。

いろんな種類があり、栄養バランスがいいものもありとても良かった。

コンビニ弁当や外食と比べてどんな違いがあると思いましたか?

体に良いものが多かった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

いつもと違うものが食べたいと思った時に利用したり、急遽必要になったとき、すぐ買える。

・レジに並ばなくても良いので急いでる時は最適。

不便だと感じた点を教えてください。

支払い方法がクレジットカードのみなので困ったことが多々ある。

・PayPayや交通ICカードなどいろんな支払い方法があるといいなと思いました。

・お菓子や飲み物など品揃えがあると買いたいものも買えるだろうなと思いました。

他の会社にもおすすめしますか?

社食とかないところにおくと食料の調達がすぐ必要なときわざわざ外に出なくても会社の中ですぐに利用できたり、普段の昼ごはん、夜ご飯などすぐ買うことができるのでとてもおすすめ。

投稿日: 2021/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

食べ物から日用品まで購入できて便利

初期費用・月額費用

初期費用は25万円、月額費用は5万円

利用期間 

2020年9月~2021年7月現在も利用中

 導入に至った決め手を教えてください。 

社員たちが欲しい品物を自由に希望できる仕組みが整っていたからです。チャットで必要な品物を伝えて、仕事が落ち着いた時に購入できるので、コロナ禍の状況で出歩く時間を最低限に減らせるのは決め手になりました。

利用するときは1食どの程度の金額で利用していましたか?

1品約200円で、だいたい5品ほど購入して合計1000円程度の金額で利用していました。

メニューの感想を教えてください。

品物の種類は数十種類以上と豊富で、いつ行っても新しい品物に出会えるようになっていて良かったです。味も健康に配慮されていて濃すぎる味付けのものは少なかったので、ありがたかったです。

コンビニ弁当や外食と比べてどんな違いがあると思いましたか? 

コンビニ弁当や外食ではついつい買い過ぎたり、食べ過ぎたりしてしまうことが多いです。無人コンビニ600では、余計な品物を買わずに、栄養面を考えつつ自分が希望する品物に絞って買えるが良い面だと思いました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

キャッシュレス決済で短時間で買い物を済ませられた点です。コロナ禍で人との接触が気になる中で、無人であり、なおかつキャッシュレス決済ができて、安心して買い物ができます。

不便だと感じた点を教えてください。

希望した商品が買えるようになるまでには待たないといけないことです。チャットで「チョコレート菓子を置いて欲しい」とリクエストしたのですが、次の週以降にならないと商品が置かれないことが多かったです。すぐに買える状況にはならないのかと思うと、ちょっと残念でした。

外部連携はしやすいと感じましたか?

LINEと連携。数百人以上の社員がチャットで数分以内に連絡できるようになっていたので、連携しやすいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

スペースをあまり取らない設備で、食べ物から日用品まで購入できるので、おすすめしたいです。

投稿日: 2021/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

食べ物から日用品まで購入できて便利

初期費用・月額費用

初期費用は25万円、月額費用は5万円

利用期間 

2020年9月~2021年7月現在も利用中

 導入に至った決め手を教えてください。 

社員たちが欲しい品物を自由に希望できる仕組みが整っていたからです。チャットで必要な品物を伝えて、仕事が落ち着いた時に購入できるので、コロナ禍の状況で出歩く時間を最低限に減らせるのは決め手になりました。

利用するときは1食どの程度の金額で利用していましたか?

1品約200円で、だいたい5品ほど購入して合計1000円程度の金額で利用していました。

メニューの感想を教えてください。

品物の種類は数十種類以上と豊富で、いつ行っても新しい品物に出会えるようになっていて良かったです。味も健康に配慮されていて濃すぎる味付けのものは少なかったので、ありがたかったです。

コンビニ弁当や外食と比べてどんな違いがあると思いましたか? 

コンビニ弁当や外食ではついつい買い過ぎたり、食べ過ぎたりしてしまうことが多いです。無人コンビニ600では、余計な品物を買わずに、栄養面を考えつつ自分が希望する品物に絞って買えるが良い面だと思いました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

キャッシュレス決済で短時間で買い物を済ませられた点です。コロナ禍で人との接触が気になる中で、無人であり、なおかつキャッシュレス決済ができて、安心して買い物ができます。

不便だと感じた点を教えてください。

希望した商品が買えるようになるまでには待たないといけないことです。チャットで「チョコレート菓子を置いて欲しい」とリクエストしたのですが、次の週以降にならないと商品が置かれないことが多かったです。すぐに買える状況にはならないのかと思うと、ちょっと残念でした。

外部連携はしやすいと感じましたか?

LINEと連携。数百人以上の社員がチャットで数分以内に連絡できるようになっていたので、連携しやすいと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

スペースをあまり取らない設備で、食べ物から日用品まで購入できるので、おすすめしたいです。

投稿日: 2021/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

外食より味は落ちるが組み合わせや種類が豊富なのはよい

初期費用・月額費用

初期費用は不明 月額費用50000円くらい

利用期間 

2021年2月〜2021年7月現在

 導入に至った決め手を教えてください。 

お弁当だけでなくお菓子や日用品なども届けてくれるのが決め手になったと思います。オフィスで必要になった物も届けてくれるので便利です。

利用するときは1食どの程度の金額で利用していましたか?

1品600円

メニューの感想を教えてください。

コンビニのお弁当ですので、味は他店(他のコンビニ)と特に差はないです。その代わり種類は多いので色々選ぶことができます。

コンビニ弁当や外食と比べてどんな違いがあると思いましたか? 

コンビのお弁当ですので外食に比べたら少し味は落ちますが、組み合わせや種類が豊富なのがメリットだと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

専用の冷蔵ケースがありますが、そこに決済用の端末が付いているのでクレジットカード決済ができます。お弁当の他にも、果物や日用品、飲料水なども届けてもらえるのはありがたいです。

不便だと感じた点を教えてください。

好きなものを組み合わせて届けてもらえるのは便利ですが、お弁当全般的に、外食の専門店と比べるとどうしても味が落ちてしまいます。また、社員の中にはコンビニ弁当が嫌いな人もいるので、そういう人にはあまりいいサービスには見えないようです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

キャッシュレスの簡単決済ツールとは連携もしっかりしています。

他の会社にもおすすめしますか?

お弁当だけでなく、必要に応じて日用品や飲料水なども届けて欲しい会社にはいいサービスだと思います。逆に、専門店の味など、お弁当の質にこだわるような会社だとコンビニの弁当には抵抗があるかもしれないので、あまりおすすめできません。

投稿日: 2021/08/19
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

外食より味は落ちるが組み合わせや種類が豊富なのはよい

初期費用・月額費用

初期費用は不明 月額費用50000円くらい

利用期間 

2021年2月〜2021年7月現在

 導入に至った決め手を教えてください。 

お弁当だけでなくお菓子や日用品なども届けてくれるのが決め手になったと思います。オフィスで必要になった物も届けてくれるので便利です。

利用するときは1食どの程度の金額で利用していましたか?

1品600円

メニューの感想を教えてください。

コンビニのお弁当ですので、味は他店(他のコンビニ)と特に差はないです。その代わり種類は多いので色々選ぶことができます。

コンビニ弁当や外食と比べてどんな違いがあると思いましたか? 

コンビのお弁当ですので外食に比べたら少し味は落ちますが、組み合わせや種類が豊富なのがメリットだと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

専用の冷蔵ケースがありますが、そこに決済用の端末が付いているのでクレジットカード決済ができます。お弁当の他にも、果物や日用品、飲料水なども届けてもらえるのはありがたいです。

不便だと感じた点を教えてください。

好きなものを組み合わせて届けてもらえるのは便利ですが、お弁当全般的に、外食の専門店と比べるとどうしても味が落ちてしまいます。また、社員の中にはコンビニ弁当が嫌いな人もいるので、そういう人にはあまりいいサービスには見えないようです。

外部連携はしやすいと感じましたか?

キャッシュレスの簡単決済ツールとは連携もしっかりしています。

他の会社にもおすすめしますか?

お弁当だけでなく、必要に応じて日用品や飲料水なども届けて欲しい会社にはいいサービスだと思います。逆に、専門店の味など、お弁当の質にこだわるような会社だとコンビニの弁当には抵抗があるかもしれないので、あまりおすすめできません。

投稿日: 2021/07/05
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点0.5

クレジットカードしか使えない

利用にかけた費用

月額費用3万円程だったと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

仕事ですぐに文房具や切手などが必要になったときに、それらをお弁当と一緒に購入できたことです。忙しいときいに、わざわざ外に出て買いに行かなくても購入できるのはメリットだと思いました。また、時間をかけずに会社内で簡単に買える点もとても良いと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

無人コンビニ600では、現金を使えないので、クレジットカードが欠かせません。クレジットカードを使うこと自体は良いとしても、家にカードを忘れたときは結局サービスが利用できないので不便だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

便利な面はありますが、他の会社におすすめするほどとは思いません。特に若い年代の人が多い会社には向かないと思いました。クレジットカードしか使えないのが困るでしょうし、クレジットカードを持ってない人もいると感じたからです。

おすすめできるとしたら、休憩時間が短くて外食が難しいような会社、オフィスが狭い会社です。非常にコンパクトで場所を取らないので、置く場所に困らないからです。

投稿日: 2021/07/05
匿名ユーザー

総合評価点0.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

クレジットカードしか使えない

利用にかけた費用

月額費用3万円程だったと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

仕事ですぐに文房具や切手などが必要になったときに、それらをお弁当と一緒に購入できたことです。忙しいときいに、わざわざ外に出て買いに行かなくても購入できるのはメリットだと思いました。また、時間をかけずに会社内で簡単に買える点もとても良いと思います。

不便だと感じた点を教えてください。

無人コンビニ600では、現金を使えないので、クレジットカードが欠かせません。クレジットカードを使うこと自体は良いとしても、家にカードを忘れたときは結局サービスが利用できないので不便だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

便利な面はありますが、他の会社におすすめするほどとは思いません。特に若い年代の人が多い会社には向かないと思いました。クレジットカードしか使えないのが困るでしょうし、クレジットカードを持ってない人もいると感じたからです。

おすすめできるとしたら、休憩時間が短くて外食が難しいような会社、オフィスが狭い会社です。非常にコンパクトで場所を取らないので、置く場所に困らないからです。

まとめ

Store600は、高層オフィスビルなど外出するのにも時間がかかりがちな企業におすすめ。そのほか、就業時間が不規則になりがちなIT業界などでニーズが高まっています。

取扱商品も今後さらに増える予定。今はまだ取扱いされていない酒類も販売開始に向け準備が始まっています。

無人コンビニというとコミュニケーションが不要な淡々としたシステムのようにも感じます。

Store600は、利用者みんなで育てていく、コミュニケーションの中心になりうる充実したシステムです。

画像出典元:「Store600」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

オフィスコンビニの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
オフィスコンビニ
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ