起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > web面接システム > BioGraph
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > web面接システム > BioGraph
幅広く良い人材を確保したいと考えても、面接地が限定されている場合では、遠隔地居住者の採用が難しくなります。このようなときにWEB上で面接を行えれば、遠隔地の方の応募も受け付けることができるようになり、採用対象者の間口が広がります。今回は、遠隔地の方とも難なく面接を行える「BioGraph」をご紹介していきます。
web面接システムを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
Web面接システムツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。
企業側がアカウントを作成するだけで、オンラインによるライブ面接が実現
時間前の通知機能や面接結果の管理が可能
パソコンだけではなくスマートフォンからの利用も可能
「BioGraph」は、skypeやLINEを使用せず、企業側がアカウントを作成するだけでWEB面接を実現できるツールです。これなら、応募者はプライバシーを気にすることなく気軽に応募できるでしょう。また、パソコンだけではなくスマートフォンにも対応しているため、パソコンを所有していない応募者も利用できるというメリットもあります。
「BioGraph」は4つのプランから選択できますが、最小単位のミニマムでは基本機能のみ利用が可能で、さらに効率化を図りたい場合にはやや高額なプランで契約しておく必要があります。
ミニマムプランでは月額10,000円で利用でき、ライブ面接、スケジュール管理、応募者管理などの基本機能を利用できます。これにより、さまざまなエリアの応募者の面接に対応できます。
応募者はアカウント不要、企業側が面接予約を設定するだけでWEB面接を行えます。もちろん、難しい操作は必要ありません。
外部マッチングサービスやWEB面談プラットフォームなどとの連携が可能です。
このページの目次
「BioGraph」は、ライブ面接やスケジュール管理、リマインダー、録画など、WEB面接の際に必要な機能を全て搭載したツールです。また、応募者はアカウント不要、skypeやLINEも使用しないため、不安なく面接に臨むことができるでしょう。
ライブ面接の録画映像は45日間自動で保存されるため、社内で面接の内容を共有して採用の材料として使用することができます。
なお、録画機能は従量課金制(1分10円)となっていますので、導入に際しては注意が必要です。
WEB面接に必要な機能を全て搭載
WEB面接ツールの中には、パソコンのみに対応していてスマートフォンには非対応となっている種類があります。一方、「BioGraph」はスマートフォンにも対応していますので、パソコンを所有していない応募者との面接も実現できます。
なお、このツールでは面接予約が確定する前に応募者が動作検証を行えますので、トラブルを回避した環境でWEB面接を開始できます。
パソコンなしでOK、応募者の負担に配慮したシステム
ライブ面接拡張機能や面接予約・管理拡張機能、応募者情報取得・業務フロー組み込みといった拡張機能が充実しています。さらにオプションサービスでは、録画選考や面接代行を利用できます。
また、社外連携も充実しており、求人サイトなどに「BioGraph」を導入する場合では、「BioGraph」提供のAPIの利用でシステムの連携が可能になります。
料金プラン表
最小単位はミニマムプランになりますが、月5回まで面接予約を行える無料のトライアルプランも用意されています。初めて利用する方は、まずは無料のトライアルプランで試してみて、導入を検討すると良いでしょう。
BioGraphを弊社のPRにも活用していきたいです。すでに会社説明会では、「オンライン選考を始めました!」とPRしています。就職活動している方たちの負担軽減に取り組む私たちの姿勢を伝えられればと考えています。
*「BioGraph」公式HP参照
「もっと効率良く面接を行えたら」とお考えなら、WEB面接に必要な機能を全て備えた「BioGraph」がおすすめです。
このツールは、企業がアカウントを作成すれば応募者はアカウント不要で応募できるという特徴があり、パソコンだけではなくスマートフォンでも利用できるというメリットがあります。
初めから対面の面接では、企業、応募者ともに大きな時間の成約を受けることがありますが、「BioGraph」ならWEB上で面接予約を入れることでWEB面接の段取りを行えます。
したがって、双方の負担を軽減させた上で効率良く面接を行えるのです。「BioGraph」の無料トライアルなら登録後すぐの利用が可能ですので、まずはこちらで試し、導入について検討してみると良いでしょう。
画像出典元:「BioGraph」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
100社の導入事例まとめがついてくる!
はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!
ダウンロード時にご登録された個人情報は資料ダウンロードボタンが表示されているサービス運営会社(その連携会社)に提供されます。
録画選考を通して、その先生がどれだけ課題意識を持っているのかを間接的に知ることができたと思っています。結果、研修へ参加するのに相応しい先生方を選ぶことができました。