主婦で起業は当たり前?!驚くほど簡単にできる3つの起業方法をご紹介

主婦で起業は当たり前?!驚くほど簡単にできる3つの起業方法をご紹介

記事更新日: 2023/12/11

執筆: 松木大誠

起業をしたいと考えている多くの主婦は

旦那の給料が少ないから働かざるを得ない
         ↓
しかし、主婦が働いて稼ぐにはパートをやるしかない  
         ↓
パートで働くのは嫌だからいっそ起業して、自由に働いて稼ぎたい!

と考えている方が多いのではないでしょうか?

確かに起業をしたら働く場所も時間も自分で選ぶことができ、自由に働くことができます。

しかし、起業をしたい主婦の方は「主婦の私が本当に起業なんてできるの?」「起業して稼げなかったら怖い」といった起業に関する悩みをいくつも持っていることでしょう。

そのため、今のパートや仕事をやめることができず、一歩を踏み出せないまま現状に不満を抱いている方は多いのではないでしょか?

結論から言うと「今の時代、主婦でも起業をして稼ぐことは決して難しいことではありません。

実は主婦の方でも簡単に起業をすることができ、月に稼ぐパート代くらいはある一定のレベルを越えれば簡単に稼ぐことができます。

この記事では、起業に関する知識がない主婦の方でも始められる、リスクの低い起業法をご紹介していきます。

起業の目的を考える

起業をしたいと考えている方に意識していほしいことは起業の目的です。そして、主婦の起業したい目的は大きく2パターンに分けることができます。

1. お金を目的にした起業

2. 趣味の延長線上での起業

この2パターンです。

さらに、多くの方は1の「お金を目的にした起業」を考えています。そんな方におすすめする起業法は、リスクも資本金も少なく始めることのできる「インターネットビジネス」です。

多くの起業家は「起業をするにはリスクを取れ」と言いますが、実際はそんなことありません。リスクは低い方が良いに決まってますし、主婦の方であればなおさらです。

インターネットビジネスであれば、必要なものはPCと通信環境くらいで、ほとんどお金をかけずに始めることができます。さらに、やめるにもお金がかからないのでとてもリスクが低いのです。

では次に、インターネットビジネスの具体的な起業の仕方をご紹介します!

1. Webサイト・ブログを作る

インターネットビジネスで代表的な稼ぎ方の一つが、Webサイトやブログを作ってお金を稼ぐ方法です。

具体的には、アフィリエイトをサイト内に貼り、注文が成立したらその内の10%を貰うことや、Googleアドセンスを取得して広告料で稼ぐ方法が一般的です。

※Googleアドセンスとは、Googleが提供するサイト運営者向けの広告配信サービスです。

アフィリエイトとは?

サイトで収益化する際に必ず必要になるのが、アフィリエイトサイトへの登録です。

アフィリエイトとは、商品を紹介したい会社の代わりに、自分のWebサイトを通して商品を紹介することでユーザーが購入してくれたら報酬が発生するという仕組みのことです。

このアフィリエイトに登録しないと、売るものがない状態になってしまいます。いくらサイト内でおすすめだからという理由で、他サイトの商品を紹介しても1円にもなりません。

そのため、紹介する商品はアフィリエイトサイトに登録してあるものを選ぶ必要があります。

おすすめのアフィリエイトサイトは、日本最大級の広告数を誇るA8.netです。

画像出典元:「A8.net」公式HP

一度は聞いたことがあると思いますが、A8.netは美容や健康、食品から資格など幅広いプログラムがあり、あらゆるジャンルから紹介する商品を選ぶことができるため商材に迷うことがありません。

アフィリエイトで商品を売るためにはWebサイトを作る必要があるので、次はWebサイトの作り方をご紹介します。

 

 

Webサイトを作る

1つ目は1つのことに特化したサイトを運営する方法です。なぜ特化型のサイトを作るのかというと、集客するユーザーをイメージしやすく、サイトに統一感が出るからです。

リアル店舗でも言えることですが、例えば八百屋さんにお客が来る目的は、新鮮な野菜を買いたいと思っているからです。

しかし、店内に入るとCDや靴・スポーツ用品など全く関係のない商品が並んでいたらどうでしょうか?

おそらくお客さんは買い物をしない上に、二度と来てはくれないでしょう。

これはWebサイトにも言えることであり、お客のニーズとのズレを生まないためにも特化型サイトにする必要があります。

 

ブログを作る

2つ目は自分の好きなことや得意なことをブログで紹介する方法です。例えば、小説を読むことが好きで自分がおすすめする本を紹介する記事を書き、共感してくれる人を集める、という感じです。

ブログの場合、サイトのようなアフィリエイト要素が強いと、ユーザーは嫌悪感を抱き、いずれ見てもらえなくなります。そのため、ブログの場合はGoogleアドセンスとAmazonアソシエイトをおすすめします。

Googleアドセンスは広告サービスなので、ユーザーごとに適した広告を自動で出してくれます。そのため、ユーザーにとって不必要な情報を表示することがないのです。

Amazonアソシエイトはサイト内で紹介した商品が注文された場合、数%を受け取ることができるサービスです。

Amazonアソシエイトを使えば、自分が好きな商品を紹介したうえでお金も稼ぐことができるので、ブログでは必須のサービスです。

下の記事で初心者の方でも始められるように詳しく説明されているので合わせて読んでみて下さい。

 

Webサイトとブログのメリット・デメリット

以上を踏まえて、Webサイト・ブログそれぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。

  サイト ブログ
メリット ターゲットを明確にして商品を売ることができる 好きなことを発信するので続きやすい
デメリット ビジネス要素が強いため飽きてしまう 好きなことだけ発信しても儲かる保証はない


始めやすさとしてはブログの方が優れていますが、収益化のしやすさではサイトの方が良い
でしょう。

どちらにもメリット・デメリットがあるので、一概にもどちらが良いとは言えませんが、ご自身に合った方法を選ぶことをおすすめします。

オンラインショップを開設する

オンラインショップは主婦の中でも、人気の起業方法の1つです。少し前まで、オンラインショップは素人が作るにはハードルが高く、参入するのが難しい分野でした。

しかし、今ではオンラインショップを開設することがとても簡単になり、初めての人でも参入しやすい分野に変わっています。

その中でもおすすめなのが、BASEというサービスです。BASEはメールアドレス・パスワード・ショップURLの3つを登録するだけで、簡単に本格的なサイトを作ることができます。

画像出典元:「BASE」公式HP

BASEで売られているものとしては、

・Tシャツ
・iPhoneケース
・アクセサリー
・女性用のオリジナルシャツやブラウス
・ベビー服
・小物
・食器
・アロマキャンドル

などがあります。

他にも数え切れないほどのジャンルがあり、プロ・アマ関係なく、様々な商品が販売されています。さらに、手数料が3.6%~+40円なので、フリマサービスの「メルカリ」と比べてもお得なサービスです!

ただ裏を返すと「競合が多い」とも言えます。そのため、集客力や顧客ターゲット層の分析、といった知識が必要となることも覚えておきましょう!

BASEのような便利なサービスを使うことで、めんどうな手間を省いてオンラインショップを簡単に開設することができるので、オンラインショップはおすすめの起業方法といえるでしょう。

 

2. フリーランスで起業する

フリーランスとは、会社や団体に所属せず、自分のスキルをもとに仕事を受けることができる人です。

有名なサービスにはやクラウドワークスランサーズなどがあります。

画像出典元:「クラウドワークス」公式HP

おすすめはWebライター

フリーのWebデザイナーやプログラマーは専門的な知識が必要となりますが、WebライターはITスキルが乏しい方でも簡単に始めることができます。

はじめは0.5円からのスタートとなることが多いですが、数をこなすことでスキルも文字単価も自然と上がってくるので、続ければ続けるほど時給が上がってきます。

もし文字単価1.5円で3,000文字の記事を2時間で書いたとしたら、

4,500÷2=2,250円となるので、時給2,000円を越えることも難しくありません

さらに、記事依頼の内容も難しいものばかりではなく、簡単な作業や主婦にしかかけない内容もたくさんあるので、心配する必要はありません。

記事依頼例

・1記事1,000円 最新映画の口コミレビュー

・1件100円【女性限定】脱毛して良かったことを教えてください!

・100件2,000円 簡単な商品データの入力(コピペ)

・1記事500円 育児に関する記事を書けるライター募集

※実際に依頼されている案件ではありません

 

その他のフリーランス

  • フリーカメラマン
  • Webデザイナー
  • サイトデザイン、Web制作
  • 翻訳ロゴ・バナー作成

などのフリーランスは専門的な知識を要するため、初めての方にはハードルの高い職種となっています。

そのため、元からそのスキルを持っている方、興味があって始めてみたい方以外におすすめのフリーランスと言えるでしょう。

 

3. 自宅教室で起業する

3つ目は自宅でできるビジネスです。自宅教室のメリットは、移動費や新しく固定費を払う必要がないところです。そのため、初めての方でもリスクを抑えた起業を行うことができます。

さらに、趣味や特技を活かしたビジネスを始めることができるので、楽しみながら働くことも可能です。

料理教室

料理教室は人気な自宅教室の1つで、自宅のキッチンやリビングを使っておしゃれな料理や、かわいいお菓子作りなどを教えます。他にも健康に特化した料理や、子供のお弁当に特化した料理などの自宅教室を展開すると、専門性が増すので需要が高くなります。

しかし料理教室を開く場合、ほとんどの人が具体的な資格を持っていない素人であることが多いです。

自宅教室の中でも人気が高いため、自身の教室をアピールして集客することが難しいというリスクもあります。

また、料理教室を始める場合は、SNSを用いてファンを作ったり、知人にアプローチをかけて興味のある人を集客するなど、集客で工夫することは必須です。

料理教室を始められる方は、SNSでの発信以外にも自身の足を使った営業力も必要になることを覚えておきましょう。

ヨガ教室

他にはヨガ教室なども人気です。ヨガは日々の疲れやストレスを解消することができ、健康にも美容にも良いことから、今ではとても需要の高い習い事の一つとなっています。

ただヨガ教室の場合、信頼性の問題から素人が教える教室に通いたいと考えるお客さんは少ないでしょう。そのため、最低限ヨガ講師の資格は取得しておくべきです。

さらに、自宅でマットを広げて体を広げられるスペースや、自分の身体をみることができる鏡の設置など準備するものが多いです。

ヨガ教室は人気で需要の高い自宅教室ですが、始めるにはややハードルが高いことを覚えておきましょう。

起業するために必要なこと

起業するアイディアや方法が決まったところで、「ところで、どうやったら起業できるの?」という疑問が出てくるかと思います。

多くは個人事業主と法人の2パターンに分かれていますが、「個人事業主ってなに?」「どうすればなれるの?」といった悩みにこたえるため、ここではわかりやすく簡潔に説明していきます。

個人事業主としての起業の仕方

個人事業主とは会社(法人)を設立せず、個人で事業を営んでいる人のことを言います。開業方法はとても簡単で、税務署に行き「開業届」を提出するだけで誰でも簡単に個人事業主になれます。

メリット

  • 開業届を提出するだけで手続きが完了する簡単さ
  • 万が一赤字でも税金がかからない

デメリット

  • 全て自分で行う必要がある
  • ある程度売上が出てくると法人よりも高い税金がかかる


ちなみに、個人事業主として開業する際の手続きは「開業freee」というサービスを利用することでとても楽に進めることができます。

実際書類を作るとなるとどうやって作成するのか悩むものですが、開業freeeでは必要事項をフォームに入力するだけで自動で書類作成してくれます。

無料で利用できて、開業するなら知らないともったいないサービスなので、ぜひ活用してください。




画像出典元:「開業freee」公式HP
 

 

法人としての起業の仕方

法人とは、株式会社や合同会社といった会社のことです。「素人でも法人を作れるのか?」と思われる方がいますが、必要書類を用意して手続きを行うことで、誰でも会社を作ることができます。

メリット

  • 利益が継続的に出る場合、個人事業主より税金面での負担が減る
  • 取引先から信用されやすい

デメリット

  • 赤字でも最低7万円の法人住民税を必ず支払わなくてはならない
  • 設立する費用が最低でも6万円かかる
  • 設立手続きがめんどうで時間がかかる


法人を設立する場合は、最低でも6万円とけっこうなお金がかかるのがデメリットです。

また設立したあとも、毎年最低7万円の法人住民税を払わないといけません。

もし今すでに利益が年間500万円以上出ているのであれば会社設立をしたほうが税金面で有利ではあります。

法人を設立する際の手続きは面倒なことも多いので、「会社設立freee」といったサービスの利用もおすすめです。

おすすめは個人事業主

個人事業主と法人のメリット・デメリットを踏まえて、起業したては個人事業主をおすすめします。

理由は上記にも記載したよう、会社設立には初期費用が多くかかり、株式会社を作るとなれば20万円ほどかかり、合同会社でも6万円がかかります。

手続きも非常にめんどうで、事業を始める前に会社作りで時間を取られてしまいます。さらに、起業したては売上が安定するとは限らず、法人にしても税金面でのメリットを享受することができません。

個人事業主としてスタートして、売上が増えてきたら税金面で有利な法人に切り替えることもできます。

個人事業主であればコストがかからず、「開業届」を提出するだけで手続きが終わるため、主婦におすすめの方法なのです!

 

確定申告は青色申告を

雇われている立場であれば、確定申告は会社が勝手に行ってくれましたが、個人事業主は自分で確定申告を行う必要があります。

さらに、確定申告には大きく青色申告と白色申告の2種類があり、それぞれに特徴があります。

青色申告

帳簿付けが複雑だが、最大で65万円の特別控除を受けることができる

白色申告

帳簿付けが楽だが、所得控除額が10万円と少ない。


一見、白色申告の方が手順が簡単で良さそうに見えますが、青色申告を行うことで様々なメリットを受けることができるため青色申告をおすすめしています。

具体的には

  • 家族などへの給与が必要経費として認められる
  • 赤字になっても3年間の繰越が可能
  • 家賃や光熱費を経費として計上できる

などの税金面でのメリットが豊富です。

個人事業主の場合、帳簿付けは自分で行う必要があり多少めんどうですが、税金面でのメリットを考えると青色申告はマストで行うべきです。

 

まとめ

以上が「主婦で起業は当たり前?!驚くほど簡単にできる3つの起業方法をご紹介」についてでした。

意外にも主婦の方でも簡単に起業することができ、自由な働き方が確立できることがわかったと思います。

新しい働き方をしたい、家にいながらでもお金を稼ぎたいと考えている方は、起業を選択肢の一つとしてみることをオススメします!

また、主婦だけではなく「女性の起業」についても詳しく記載した記事がありますので、気になる方はそちらもご覧ください!


本業(主婦)を持ちながら週末(空いている時間)に起業したい人にはこんな記事もおすすめです!

画像出典元:「pixabay」

この記事に関連するラベル

Web制作ソフト・CMSの概要・サービス一覧をみる

最新の記事

起業ログが厳選するWeb制作ソフト・CMS
Web制作ソフト・CMS
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ