Adobe Premiere Pro

3.2(109件)

Adobe Premiere Proは、無料体験があり月額2,480円~利用可能、YouTubeから映画まで使い方は自由に高品質な動画を作成できる動画編集ソフトです。簡単でありながら高品質の編集が行えるため、YouTubeクリエイターからプロの映画製作者まで、幅広く愛用されています。本格的な動画を簡単に作成したいと考えている人にはおすすめの動画編集ツールです。

Adobe Premiere Proは、無料体験があり月額2,480円~利用可能、YouTubeから映画まで使い方は自由に高品質な動画を作成できる動画編集ソフトです。簡単でありながら高品質の編集が行えるため、YouTubeクリエイターからプロの映画製作者まで、幅広く愛用されています。本格的な動画を簡単に作成したいと考えている人にはおすすめの動画編集ツールです。

Adobe Premiere Proのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
81〜90件 / 全109件
投稿日: 2023/07/13

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
1001人以上

映像の切り抜き作業が自動ででき精度が高い

利用期間

2021年4月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・担当している番組の性質上グリーンバックでの映像処理が多いが、その際の作業の処理スピードが早くかなり楽。

映像の切り抜き作業が、手動で対象の縁取りをせずに自動で切り抜くことができる上に、精度が高い

・ソフト利用中にソフトが落ちることがたまにあるが、バックアップに助けられたことが何回もある。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートをした際に以前まで使えていたレイヤーの機能でエラーが出るようになってしまい、ダウングレードしなくてはいけなくなったことがある。

機能が十分なほどに充実しているが、その分、最初に覚える操作は多かった

・原因が分からないが、書き出しの際にエラーが出ることが数回に一度あり、未だに原因が分からない。(保存できないわけではないのでそのまま使っている。)

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集ソフトで1.2を争うくらい高機能なため、迷ったら導入するべき。

また、編集ソフトの中で有名なので、トラブルやバグや分からない操作があっても調べればすぐに解決できるので良い。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2023/07/13

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上

編集画面のレイアウトもある程度カスタマイズ可能

利用にかけた費用

初期費用0円

コンプリートプラン 月額費用6500円程度

導入に至った決め手を教えてください。

自社サイト上で公開する簡単な動画作成のために動画編集ソフトを検討していたが、すでにデザイナーチームがadobeのソフトを利用していたためプレミアプロの導入を決めた。

利用期間

2020年5月〜2021年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動画編集ソフトだけでなく、他のadobeソフトを利用できるためコスパが良く感じた。

・利用者が多いため、GoogleやYoutubeなどにHowToがたくさんあったため挫折せずに使うことができた。

・UIが割と直感的だったため、初心者でも習得が比較的簡単だった。

・レイヤー構造になっていたため、BGMやメインの動画、動画上に表示したい画像などの編集がそれぞれ可能で編集の汎用性が高く、作りたいイメージの動画をそのまま作ることができた。

編集画面のレイアウトもある程度カスタマイズ可能なため、ノートPCでの作業でも困らなかった

不便だと感じた点を教えてください。

・ソフト自体がとても重い。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度のスペックのPCで作業する前提であれば、誰にでもお勧めできるツールだと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

コンプリートプラン 月額費用6500円程度

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/07/13

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
251人〜500人

様々な編集ができるが操作方法はそれほど難しくない

利用期間

2021年5月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

様々な編集ができるのにも関わらず、操作方法は、それほど難しくない

・Adobeの他の製品との互換性があるため、片一方で編集したものがもう片一方に反映される。

・不明点があっても、キーワードを検索するだけで簡単に使用方法が提示され、誰でも簡単に利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・MA用に書き出しをしても、他のツールに書き出し素材を入れた時に、互換性がないのか、うまく反映されないことがある。

長時間使用していると突然固まったり、予期せぬエラー表示で突然に画面が閉じてしまったりすることがある

他の会社にもおすすめしますか?

我々のようなクリエイティブ系のプロダクションでは既に広く使われている思うが、それ以外のあらゆる企業の広報部などでも、導入すれば簡単に広報動画の編集などができて損はないと思う。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/07/13

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人

AdobeAfter EffectsやPhotoshopと特に連携しやすい

利用にかけた費用

Creative Cloudコンプリートプラン

導入に至った決め手を教えてください。

動画編集といえばAdobeで、クリエイターになる前からYouTubeなどのメディアから知識として入っていたため。

利用期間

2018年5月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のサービスと比べて、他のAdobeソフトと簡単に連携できる

・YouTubeや教科者等も多くチュートリアルが多く存在している。

不便だと感じた点を教えてください。

・定期的にソフトが落ちることがある。

コンプリートプランとはいえ、月額6000円以上かかってしまう

・アップデートした時にバグが多く残る。

・標準で導入されているエフェクトやトランジションがダサくて、使い物にならない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

AdobeAfter EffectsやPhotoshopは特に連携しやすい。

ワンクリック連携をショートカットに組み込める。

導入費用(初期費用/月額費用)

Creative Cloudコンプリートプラン

料金
2
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/07/13

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人

複数のカメラで撮影した映像の編集も楽

利用にかけた費用

月額3000円弱

利用期間

2022年4月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テロップ入れやカット、音付けなど、基本的にアプリ1つで完結することができる。

・Adobe内でAfterEffectなどと上手く組み合わせることが出来れば、より本格的な映像編集が可能。

マルチカメラの機能を使えば、多くのカメラ台数で撮影した映像の編集がとても楽

不便だと感じた点を教えてください。

・料金が高い。

wordなどのMicrosoftのツールと同時に開いていると、必ずどちらかにエラーが発生してしまい、最悪の場合、作業中のデータが消える

他の会社にもおすすめしますか?

慣れるまで不便で難しい点も多々あるかも知れないが、慣れてしまえば、テロップ入れも音楽挿入も映像の収縮も簡単に出来るので、おすすめする。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額3000円弱

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/06/20

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人

Final Cut Proよりもできることが多い

利用にかけた費用

年間プラン72,336 円

基本的にイラレ、フォトショ、プレミア、AEを使うならこのプランで安定。

導入に至った決め手を教えてください。

元々Adobe製品に詳しい社員が複数人部署内にいたので、決定した。

利用期間

2016年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・圧倒的に機能が多く、性能が高い。

このツールの前は、Final Cut Proを使用していたが、それよりも圧倒的にできることが多い

・技術さえあれば、どのような映像も作成可能。

・使い続けるだけでスキルアップする。

・現在は個人事業主として仕事をしているが、当時使用していて養われたスキルが、現在も活きている。一度使い方が分かれば、様々な資格がなくとも一生食べていけるレベルの技術が、簡単に手に入るのはかなり大きいメリットと言える。

・編集データを相手側の企業と共有しやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Creative Cloudコンプリートプランの中で、使わないツールがあるなら、個人利用の場合は、使用料を比較的抑えることができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じAdobe製品で、編集ファイルを共有できることが最大の強み。

納品する際に、動画データではなく、編集ファイルごと納品することによって、柔軟な対応を相手側が行うこともできる。

他の会社にもおすすめしますか?

自社サービスを本格的に宣伝することを考えている企業には、必須のツール。

きちんとした担当者を揃えるつもりなのであれば、現代は揃えないことが悪手と言わざるを得ないレベルのソフトウェア。

導入費用(初期費用/月額費用)

年間プラン72,336 円

料金
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/06/20

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
企画職
従業員
1001人以上

ユーザーが多いので使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

既にAdobeを利用していたことと、Adobeへの信頼からだと思う。

利用期間

2023年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・youtubeで使い方を調べられた。ユーザーが多いので、使いやすかった

・お客様が使用しているツールと同じであるため、やり取りがスムーズだった。

・上記について、納品する際も、動画データだと容量が大きく送信が困難であったが、お客様も同サービスを利用していたので、ツールのまま納品でき、またお客様の方で手直しすることもできた。そのため、納品完了後はユーザーサポートの形、かつリモートベースで対応することができた。

・関連したサービス(Adobe After Effects等)も充実していて、拡張性が高いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集で最も使われているツールであり、無償の教材も豊富であることから、お勧めする。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/06/20

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
51人〜100人

ある程度のパソコンのスペックが必要

利用期間

2017年頃~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンのスペックを上げないと、基本的にうまく起動しない

・AEの編集に関しては、かなりのスペックを要し、全ての機能を複数使用して編集するには、数十万円以上のパソコンを揃える必要がある。社内で環境を揃える為、複数人の社員に専用のパソコンを用意しようとしたところ、それだけで100万円以上の経費がかかってしまった。

・バグによって予期せぬ強制終了が起きることがある。

・UIも決してわかりやすいとは言えない。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/06/20

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
技術職
従業員
501人〜1000人

習熟に時間がかかる

利用期間

2023年5月〜2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・高いマシンスペックを要求される。スペックが低いと、同時に別の作業をするのが難しい。

・上記について、大量のエフェクトを入れたり、素材を大量に扱ったいるするとツールが落ちてしまうことがあった。マシンスペックに依存するところが大きいと感じてはいるが、社内の情報セキュリティ上、新たな端末を購入し、社内ネットワークに載せるのはハードルが高いため、もう少し軽い作りだと助かると感じた。

・立ち上げ時や、大量の素材を扱う際に、エラーで立ち上がらなかったり、フリーズしたりがあった。

操作の習熟にある程度リテラシーが必要だったし、習熟には1か月程度必要だった

他の会社にもおすすめしますか?

同等の作業が可能なツールが無償で提供されている中、価格は高額な印象。

導入費用(初期費用/月額費用)

不明

料金
1.5
機能の充実度
4
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
投稿日: 2023/06/09

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人

初心者にはFilmoraの方が扱いやすかった

利用にかけた費用

Adobe Creative Cloudグループ版コンプリート

導入に至った決め手を教えてください。

個人的には、動画編集、画像編集をメインに、他職員はPDFの編集をメインに導入を行なった。

利用期間

2021年12月〜2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

Adobe Creative Cloudは、様々な機能がついていたため、上司へ導入相談もすんなり通った

・動画は完成しなかったが、細かく文字入れや、動きをつけることができ、ここはFilmoraよりもやりたい動画が作れそうだった。

不便だと感じた点を教えてください。

動画制作の際に、しっかりとしたマニュアルを見つけられず、YouTubeを見ながら行ったが、設定が細かすぎて、初心者には同じ画面を出すこともできなかったFilmoraは、初心者でも簡単に動画制作を行えた。

・解約後も「ログインしてください」のエラーが頻発した。無料版すら、アンインストール後に再度インストールして使わなければならなず、不便だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

IT導入補助金を使用して購入した。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者にはおすすめしないが、上級者の人にとっては、他のアプリケーションよりも細かい作業が行えるように思えた。

導入費用(初期費用/月額費用)

Adobe Creative Cloudグループ版コンプリート

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
0.5
サポート体制
1
社内での評判
1

その他の動画編集ソフト

動画編集ソフト

動画編集ソフト

この記事では世間に数多く展開されている動画編集ソフトの中から、おすすめの13選を紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、比較検討する際の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ