PowerDirector

3.3

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

PowerDirectorは無料版あり、一ヶ月517円~インストールするだけで利用可能で、簡単に効果音や字幕を入れたい方におすすめの動画編集ソフトです。5年連続国内シェアNo.1の安心の実績もあり、初心者でもクオリティの高い動画を作成することができます。正方形サイズでの編集やモーショントラッキング対応なので、効率的に見栄えのいい動画を作成したい人にもうってつけです。

1. シェイプデザイナー機能

矢印、吹き出し、長方形などを追加できる

2. タイトルの特殊効果機能

炎などタイトルに動きのある特殊効果を追加

3. 背景のサポート機能

タイトルに背景を追加し、見やすくする

良い点

サブスクリプション版を利用すれば、PowerDirector18の機能はもちろん、エフェクト・効果音などのコンテンツが毎月追加されるので、最新の機能で動画を編集することができます。

悪い点

スマートフォンやタブレットでの利用はできません。利用したい場合には、端末に対応したアプリをインストールする必要があります。

費用対効果:

通常版でも基本的な機能は十分に備わっており、サブスクリプション版を選択すれば一ヶ月517円~という低コストで利用することができます。

UIと操作性:

豪華でインパクトのある操作画面で、モチベーションを上げながら動画編集ができます。操作方法は簡単で、初心者の方でも安心して利用できます。

他言語対応:

日本語や英語の他、フランス語、ドイツ語、中国語、韓国語など全部で10言語に対応しています。

導入ハードル:

無料体験版が用意されていて事前にお試し利用が可能、正規版もインストールすれば利用できるので導入ハードルは低いといえます。

PowerDirectorの特徴3つ

1. 編集作業が楽になる機能が豊富にある

PowerDirectorの1つ目の特徴は、「編集作業が楽になる機能が豊富にある」ことです。

例えば、最近新しく追加された「1:1 正方形ビデオ編集」の機能では、Instagram や Facebook など SNS にビデオをアップロードする際、編集段階でサイズを縦横比1:1の正方形にして編集ができるので、編集後にサイズ変更する必要がありません。

動画サイズを正方形にして編集できる

他にも、「プレカット(前編集)」の機能では、あらかじめ必要な部分だけ切り抜いておくことができ、長時間のビデオ素材も扱いやすくなります。

複数の媒体で利用する場合にも何度も同じ作業をする必要がなくなりますし、タイムラインでの作業もあらかじめ不要な部分はカットしておけるので、効率化が図れます。

2. 高度な動画編集を行いたいというニーズにも十分対応

2つ目の特徴は、「高度な動画編集を行いたいというニーズにも十分対応」していることです。

例えば、細かなモーショントラッキングにも対応していますし、クロマキー合成の際に複数の色の指定も可能です。

モーショントラッキングでは、スポーツやダンスなど動きの激しい内容の動画でも、しっかりと動きを追って細かなエフェクトなどを付けることができます。

動画のクオリティも上げることができ、視聴者から高評価を得ることが期待できるでしょう。

精細なモーショントラックで動画のクオリティをアップ

3. 色やオーディオの幅広い調整が可能

3つ目の特徴は、「色やオーディオの幅広い調整が可能」なことです。

カラー補正をする際には、ワンクリックで適正な色合いまで調整してくれるので、専門的な知識が無い方でも、簡単に綺麗な動画を作り出すことができます。色味を変えることで、生き生きとした見栄えのいい動画にしたいと思っている方にこの機能はおすすめです。

カラー補正もワンクリックで簡単にできる

音響について、「オーディオダッキング」の機能では、動画内での音声の大小に合わせてBGM の音量を自動的調整することができ、聞き取りやすくすることができます。

他にも、再生ボタンを押さなくても音声を確認を確認できる「オーディオスクラブ」機能や音の歪みを防ぐことができる「ボリュームメーター」など、PowerDirectorには豊富な調整機能が備わっています。

 

PowerDirectorの料金プラン

上の表の通り、PowerDirectorは、通常版とサブスクリプション版が用意されています。

サブスクリプション版は、通常版と比較して多くのサービスが利用可能で、その中にはプレミアムコンテンツも含まれています。また、クラウドストレージや、BGM・効果音も多く、充実した環境で利用できます。

無料体験版が用意されており、30日間プレミアム機能を含めた全ての機能を試すことができます。

 

まとめ

PowerDirectorは、通常版とサブスクリプション版がありますが、最新機能を取り入れながら利用したい方、容量を気にせず利用したい方にはサブスクリプション版がおすすめです。

一ヶ月あたり517円から利用できるので、コスト面でも大きな負担にはなりません。

新しいコンテンツが毎月追加されていくので、楽しみながら動画のクオリティを上げていくことができるでしょう。

Windows、Macどちらも対応しており、言語も10言語に対応しているので、世界へ独自の動画を発信したいと考えている方にとっても、役立つツールとなるはずです。

操作は簡単で、知識がない方や初心者の方でもスムーズに効果音や字幕をいれることができます。

無料体験版も用意されていて、全ての機能を利用することができるので、気になっている方はお試しでPowerDirectorを体験してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「PowerDirector」公式HP

PowerDirectorの評判・口コミ


投稿日: 2023/11/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Power Director365 6,700円/年
導入年
2022年11月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

PhotoDirectorと相性が良く連携しやすい

利用にかけた費用

Power Director365 6,700円/年

利用期間

2022年11月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者の自分でも、特に調べたりすることもなく1つの動画を仕上げることが出来た。

・他のツールに比べて買い切りが安くできた。

不便だと感じた点を教えてください。

・いくつかのタブを開いたり、複数のアプリを使用しながら動作をしたりしていると、稀に画面がフリーズしアプリが強制シャットアウトになることがある。

少し内容の重たい動画を編集したりすると、少しカクツキがあったり画質が多少変化をしたりすることがある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PhotoDirectorとは相性も良く連携しやすい

他の会社にもおすすめしますか?

初心者の方でも、特に難しい操作はなく比較的とっつきやすいアプリだとは思うので、初めて動画編集ソフトを取り扱う場合におすすめする。

一方で、編集に慣れていて、細かく細部にまでこだわりをもって編集したい場合には、少し扱いにくかったり不満に思ったりする点があるかも知れないので、おすすめしない。

投稿日: 2023/11/21
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Power Director365 6,700円/年
導入年
2022年11月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

PhotoDirectorと相性が良く連携しやすい

利用にかけた費用

Power Director365 6,700円/年

利用期間

2022年11月~2023年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者の自分でも、特に調べたりすることもなく1つの動画を仕上げることが出来た。

・他のツールに比べて買い切りが安くできた。

不便だと感じた点を教えてください。

・いくつかのタブを開いたり、複数のアプリを使用しながら動作をしたりしていると、稀に画面がフリーズしアプリが強制シャットアウトになることがある。

少し内容の重たい動画を編集したりすると、少しカクツキがあったり画質が多少変化をしたりすることがある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PhotoDirectorとは相性も良く連携しやすい

他の会社にもおすすめしますか?

初心者の方でも、特に難しい操作はなく比較的とっつきやすいアプリだとは思うので、初めて動画編集ソフトを取り扱う場合におすすめする。

一方で、編集に慣れていて、細かく細部にまでこだわりをもって編集したい場合には、少し扱いにくかったり不満に思ったりする点があるかも知れないので、おすすめしない。

投稿日: 2023/11/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

動画編集に必要な素材や各種アニメーションが揃っている

利用期間

2021年4月~023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予め使い方を予習しなくとも、直感的に使用することができる。

動画編集に必要な素材や各種アニメーションが揃っているため、それを活用することで見栄えの良い動画などが作れる

・エフェクトなどもデフォルトで用意されている。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集をこれから始める方にとって使いやすいソフトだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

動画編集に必要な素材や各種アニメーションが揃っている

利用期間

2021年4月~023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予め使い方を予習しなくとも、直感的に使用することができる。

動画編集に必要な素材や各種アニメーションが揃っているため、それを活用することで見栄えの良い動画などが作れる

・エフェクトなどもデフォルトで用意されている。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集をこれから始める方にとって使いやすいソフトだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

Adobeのソフトに比べてできることは少なめ

導入に至った決め手を教えてください。

初心者の場合でも迷う事なく使えるソフトとして導入した。

利用期間

2021年10月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ソフトの立ち上げに少し時間がかかる。

Adobeのソフトに比べて、できることは少なめ。ただ、月額の料金については見合っている内容となっていると感じる。

・トリミング系については少し弱いと感じた。

・アニメーションにのバリエーションが、もう少しあると良い。

・動画の繋ぎなど、細かい調整において少し苦労する部分がある。

他の会社にもおすすめしますか?

既に動画編集ソフトを使っている方からすると逆に使いづらさを感じると思うので、おすすめしない。

投稿日: 2023/11/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
251人〜500人

Adobeのソフトに比べてできることは少なめ

導入に至った決め手を教えてください。

初心者の場合でも迷う事なく使えるソフトとして導入した。

利用期間

2021年10月~2023年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ソフトの立ち上げに少し時間がかかる。

Adobeのソフトに比べて、できることは少なめ。ただ、月額の料金については見合っている内容となっていると感じる。

・トリミング系については少し弱いと感じた。

・アニメーションにのバリエーションが、もう少しあると良い。

・動画の繋ぎなど、細かい調整において少し苦労する部分がある。

他の会社にもおすすめしますか?

既に動画編集ソフトを使っている方からすると逆に使いづらさを感じると思うので、おすすめしない。

投稿日: 2024/04/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
買い切り型で1万円程
導入年
2016年4月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

動画作成のサンプルがありイメージ通りに作りやすい

利用にかけた費用

買い切り型で1万円程だったと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

SNSで商品を紹介したく、動画を自作するため。

利用期間

2016年4月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・買い切りだったので、すぐに導入できた。

動画作成のサンプルが入っていたので、最初からある程度すぐにイメージ通りに作れた

・誰でも簡単に利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・本来はYouTubeなどの動画に特化しているサービスだと思うので、最近話題のショート動画を作る際のサンプルがない

・一つのプランで他のパソコンとシェアしたかったが、買い切りプランのため、追加購入する場合のプランなどがなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SNSに投稿しやすかった。

投稿日: 2024/04/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
買い切り型で1万円程
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

動画作成のサンプルがありイメージ通りに作りやすい

利用にかけた費用

買い切り型で1万円程だったと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

SNSで商品を紹介したく、動画を自作するため。

利用期間

2016年4月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・買い切りだったので、すぐに導入できた。

動画作成のサンプルが入っていたので、最初からある程度すぐにイメージ通りに作れた

・誰でも簡単に利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・本来はYouTubeなどの動画に特化しているサービスだと思うので、最近話題のショート動画を作る際のサンプルがない

・一つのプランで他のパソコンとシェアしたかったが、買い切りプランのため、追加購入する場合のプランなどがなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SNSに投稿しやすかった。

投稿日: 2023/06/14
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年度

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

分かりやすいUIで効率的に作業出来る

導入に至った決め手を教えてください。

調達部署が選定した。

自治体でも、動画による広報や説明資料を作ることが増えたから。

利用期間

2020年度から2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタンの配置等ユーザインタフェースが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できた。

・直感的で分かりやすかった。

・編集した部分だけを書き出すことが出来る点がよかった。いちいちトリミングしなくても済むし、作業時間の短縮にも繋がる。

・パワーディレクターをインストールしている端末を複数の場所で使用するため、端末を使用したいときにそれぞれの使いたい時間帯がかぶってしまうことがある。しかし、分かりやすいインタフェースでかつ、効率的に作業出来るので、比較的短い時間で交代して使える

不便だと感じた点を教えてください。

・これはどの動画編集ソフトウェアにも言えることだが、パソコンへの負荷が高くなる。そのため、スペックの低い端末だと動作が遅くなってしまう。

Windows OSのみ使用できるソフトウェアなので、他のOSを搭載している端末では使用出来ない

・導入当初、パワーディレクターをインストールしている端末のスペックが低かったので、作業に多大な時間を要した。そのため、一つの動画を作るのに職員が付きっきりになり、他の業務を行えないという問題が発生した。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすいのでおすすめする。特に動画編集作業の初心者が多い場合におすすめである。

よく動画編集を行う業務がある場合は、使い慣れたソフトウェアがいいかもしれないが、初めて導入するときは候補の一つに入れてもいいと思う。

投稿日: 2023/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年度
所在地
広島県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

分かりやすいUIで効率的に作業出来る

導入に至った決め手を教えてください。

調達部署が選定した。

自治体でも、動画による広報や説明資料を作ることが増えたから。

利用期間

2020年度から2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタンの配置等ユーザインタフェースが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できた。

・直感的で分かりやすかった。

・編集した部分だけを書き出すことが出来る点がよかった。いちいちトリミングしなくても済むし、作業時間の短縮にも繋がる。

・パワーディレクターをインストールしている端末を複数の場所で使用するため、端末を使用したいときにそれぞれの使いたい時間帯がかぶってしまうことがある。しかし、分かりやすいインタフェースでかつ、効率的に作業出来るので、比較的短い時間で交代して使える

不便だと感じた点を教えてください。

・これはどの動画編集ソフトウェアにも言えることだが、パソコンへの負荷が高くなる。そのため、スペックの低い端末だと動作が遅くなってしまう。

Windows OSのみ使用できるソフトウェアなので、他のOSを搭載している端末では使用出来ない

・導入当初、パワーディレクターをインストールしている端末のスペックが低かったので、作業に多大な時間を要した。そのため、一つの動画を作るのに職員が付きっきりになり、他の業務を行えないという問題が発生した。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすいのでおすすめする。特に動画編集作業の初心者が多い場合におすすめである。

よく動画編集を行う業務がある場合は、使い慣れたソフトウェアがいいかもしれないが、初めて導入するときは候補の一つに入れてもいいと思う。

投稿日: 2023/06/14
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

細かい作業には不向き

利用期間

2021年頃~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーが少ない。クリエイター様はほとんどの方がAdobeでの作成の為、データー共有が難しい。

・書き込みエラーが時々発生する。

細かい作業は、他のソフトに比べて、クオリティ的にも劣っている部分はある

・字体が日本向きではなく、ダサい部分が多い。

・長時間の編集は、当社のパソコンだとフリーズしてしまう時がある。当社のパソコンは第5世代のCORE5の為、長時間の編集や背景の調整など、重たいシステムが動くと編集が出来なくなる事もしばしばある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エラーが起きることが多く、外部ツールは使用しなくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

クオリティを求めるのであれば、このソフトは向かないと思う。

投稿日: 2023/06/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
熊本県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

細かい作業には不向き

利用期間

2021年頃~2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーが少ない。クリエイター様はほとんどの方がAdobeでの作成の為、データー共有が難しい。

・書き込みエラーが時々発生する。

細かい作業は、他のソフトに比べて、クオリティ的にも劣っている部分はある

・字体が日本向きではなく、ダサい部分が多い。

・長時間の編集は、当社のパソコンだとフリーズしてしまう時がある。当社のパソコンは第5世代のCORE5の為、長時間の編集や背景の調整など、重たいシステムが動くと編集が出来なくなる事もしばしばある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エラーが起きることが多く、外部ツールは使用しなくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

クオリティを求めるのであれば、このソフトは向かないと思う。

投稿日: 2023/06/14
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

ソフト内の素材が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

解説動画が沢山あったので、手軽に始められると思い、購入しました。

利用期間

2020年5月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

素材やテンプレート、エフェクトが豊富で、テレビ風に制作もできる所が魅力でした。年々素材も増えています

・楽曲も色々なジャンルがあるので、サブスクで探さずに、ソフト内だけで仕上げれるのも魅力の一つです。

・システム的に軽いです。ハイスペックなパソコンでなくても編集ができるのが、助かります。

・解説動画があるので便利です。

・アフターフォローも万全ですし、わからないことはググると沢山解説が出てくるのが良いかと思います。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

サブスクでの楽曲の契約やフリー素材や素材の契約をしなくても、ソフト内の素材で制作ができます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人の方や動画編集初心者の方には、使いやすいソフトかと思います。

投稿日: 2023/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

ソフト内の素材が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

解説動画が沢山あったので、手軽に始められると思い、購入しました。

利用期間

2020年5月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

素材やテンプレート、エフェクトが豊富で、テレビ風に制作もできる所が魅力でした。年々素材も増えています

・楽曲も色々なジャンルがあるので、サブスクで探さずに、ソフト内だけで仕上げれるのも魅力の一つです。

・システム的に軽いです。ハイスペックなパソコンでなくても編集ができるのが、助かります。

・解説動画があるので便利です。

・アフターフォローも万全ですし、わからないことはググると沢山解説が出てくるのが良いかと思います。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

サブスクでの楽曲の契約やフリー素材や素材の契約をしなくても、ソフト内の素材で制作ができます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人の方や動画編集初心者の方には、使いやすいソフトかと思います。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年12月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

capcutより使いやすい

利用期間

2023年12月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

capcutより使いやすい

・直感的なユーザーインターフェイスで、初心者でも簡単に使いこなせる分かりやすいレイアウト。

・豊富な編集ツールとエフェクトが使えるなど、基本的な編集から特殊効果まで幅広い機能が含まれている。

・作業効率を高める迅速なレンダリングプロセス。

・スマートフォンやタブレットでも編集が可能で、外出先でも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・プロフェッショナルな編集を求めるユーザーには、高度な機能が不足していると感じられることがある。

システム要求が高く、高品質のビデオ編集を行うためには、比較的高性能なコンピューターが必要

・無料版には機能の制限があり、フル機能を利用するには有料版へのアップグレードが必要。

・他のソフトウェアに比べて、テンプレートやエフェクトの選択肢が限られていると感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

tiktokと連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業やスタートアップや教育機関、個人事業主やフリーランサーなどにおすすめする。コストパフォーマンスが優れていて、とても高度な事は出来ないが簡単なムービー制作ならば十分すぎる能力を持っているから。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年12月
所在地
群馬県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

capcutより使いやすい

利用期間

2023年12月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

capcutより使いやすい

・直感的なユーザーインターフェイスで、初心者でも簡単に使いこなせる分かりやすいレイアウト。

・豊富な編集ツールとエフェクトが使えるなど、基本的な編集から特殊効果まで幅広い機能が含まれている。

・作業効率を高める迅速なレンダリングプロセス。

・スマートフォンやタブレットでも編集が可能で、外出先でも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・プロフェッショナルな編集を求めるユーザーには、高度な機能が不足していると感じられることがある。

システム要求が高く、高品質のビデオ編集を行うためには、比較的高性能なコンピューターが必要

・無料版には機能の制限があり、フル機能を利用するには有料版へのアップグレードが必要。

・他のソフトウェアに比べて、テンプレートやエフェクトの選択肢が限られていると感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

tiktokと連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業やスタートアップや教育機関、個人事業主やフリーランサーなどにおすすめする。コストパフォーマンスが優れていて、とても高度な事は出来ないが簡単なムービー制作ならば十分すぎる能力を持っているから。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療/美容
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
PowerDirector 365
導入年
2020年3月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

動画編集の初心者でも直感的に操作可能

利用にかけた費用

PowerDirector 365

導入に至った決め手を教えてください。

法人でYouTubeを作成することになり、動画編集ソフトで使いやすいものとして選定した。

利用期間

2020年3月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

動画編集の初心者でも直感的な操作が可能で使いやすかった

・使用方法についてYouTube上に操作に関する情報が沢山あり、動画付きのマニュアルが見れる感覚で学べた。

・初心者でも、操作を覚えるとフルテロップの動画などが簡単に作成できた。

・作成した動画のYouTubeへ簡単にアップロードできた。

不便だと感じた点を教えてください。

・導入後の案内が英語表記で戸惑った。

Corei3で活用すると、Corei7のPCで操作した時より重たく感じた。特に作成時のカクカク感が気になった。

・作成した動画を外付けハードディスクに保存しようとすると、時間がかかる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

YouTubeを作成する際には、ダイレクトにアカウントに紐づけして送信した方が書き出しの時間等の節約になる。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集をしたことがないが、これから自社でYouTube等の運営をしていきたいと考えている法人にとって、とても使いやすいソフトと感じたのでおすすめする。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
PowerDirector 365
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療/美容
従業員
501人〜1000人

動画編集の初心者でも直感的に操作可能

利用にかけた費用

PowerDirector 365

導入に至った決め手を教えてください。

法人でYouTubeを作成することになり、動画編集ソフトで使いやすいものとして選定した。

利用期間

2020年3月~2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

動画編集の初心者でも直感的な操作が可能で使いやすかった

・使用方法についてYouTube上に操作に関する情報が沢山あり、動画付きのマニュアルが見れる感覚で学べた。

・初心者でも、操作を覚えるとフルテロップの動画などが簡単に作成できた。

・作成した動画のYouTubeへ簡単にアップロードできた。

不便だと感じた点を教えてください。

・導入後の案内が英語表記で戸惑った。

Corei3で活用すると、Corei7のPCで操作した時より重たく感じた。特に作成時のカクカク感が気になった。

・作成した動画を外付けハードディスクに保存しようとすると、時間がかかる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

YouTubeを作成する際には、ダイレクトにアカウントに紐づけして送信した方が書き出しの時間等の節約になる。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集をしたことがないが、これから自社でYouTube等の運営をしていきたいと考えている法人にとって、とても使いやすいソフトと感じたのでおすすめする。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
PowerDirector 2024 Ultimate 16,980円/買い切り版
導入年
2023年11月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

操作のほとんどをマウス操作のみでできた

利用にかけた費用

PowerDirector 2024 Ultimate 16,980円/買い切り版

導入に至った決め手を教えてください。

動画編集の初心者が扱いやすいものであることが大前提で、なるべくマウス操作のみで編集できることや手頃な価格で使えることが決め手。

利用期間

2023年11月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・想定していた価格より安かった。

動画編集初心者のため、操作のほとんどをマウス操作のみでできたのでストレスが少なかった

・画像の挿入や比較的難しいと思っていた字幕の作成と挿入が、初心者でも使うことができて想定以上のものが作成できた。

・分からないことも、検索すればやり方について説明するサイトがたくさん見つかり、困ることは少なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

たくさん機能があり、使いこなせない。使う機能を選べて利用料が下がれば良いと思う。

・細かく時間を指定できるのは良いが、細かすぎて自分が挿入したい箇所に上手く挿入できないこともあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすいと思う。VOICEPEAKにて音声ファイルを作成し挿入したが、元ファイルが壊れたり不具合が発生したりすることもなく編集できた。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできる。特に自分のような動画編集の初心者や不得手な人が多い場合でも、学習にも時間をかけず、また費用面からも導入しやすいと思う。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
PowerDirector 2024 Ultimate 16,980円/買い切り版
導入年
2023年11月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

操作のほとんどをマウス操作のみでできた

利用にかけた費用

PowerDirector 2024 Ultimate 16,980円/買い切り版

導入に至った決め手を教えてください。

動画編集の初心者が扱いやすいものであることが大前提で、なるべくマウス操作のみで編集できることや手頃な価格で使えることが決め手。

利用期間

2023年11月〜2023年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・想定していた価格より安かった。

動画編集初心者のため、操作のほとんどをマウス操作のみでできたのでストレスが少なかった

・画像の挿入や比較的難しいと思っていた字幕の作成と挿入が、初心者でも使うことができて想定以上のものが作成できた。

・分からないことも、検索すればやり方について説明するサイトがたくさん見つかり、困ることは少なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

たくさん機能があり、使いこなせない。使う機能を選べて利用料が下がれば良いと思う。

・細かく時間を指定できるのは良いが、細かすぎて自分が挿入したい箇所に上手く挿入できないこともあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすいと思う。VOICEPEAKにて音声ファイルを作成し挿入したが、元ファイルが壊れたり不具合が発生したりすることもなく編集できた。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできる。特に自分のような動画編集の初心者や不得手な人が多い場合でも、学習にも時間をかけず、また費用面からも導入しやすいと思う。

投稿日: 2023/09/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

UIがシンプルで分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コストパフォーマンスが良く、誰でもとっつきやすく操作性が良いため。

利用期間

2017年4月から2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIがシンプルで分かりやすい

・初心者であっても感覚的に操作出来て、余計な機能があまりないと思われる。

・使いこなすための学習時間なども少なくて済む。

・動画編集ソフトは高いものが多いが、個人でも手が届く値段でコストパフォーマンスに優れている。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく誰にでも使いやすく幅広い層が使いこなせると思うので、中小企業にも大企業にもオススメできる。

投稿日: 2023/09/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

UIがシンプルで分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コストパフォーマンスが良く、誰でもとっつきやすく操作性が良いため。

利用期間

2017年4月から2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIがシンプルで分かりやすい

・初心者であっても感覚的に操作出来て、余計な機能があまりないと思われる。

・使いこなすための学習時間なども少なくて済む。

・動画編集ソフトは高いものが多いが、個人でも手が届く値段でコストパフォーマンスに優れている。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく誰にでも使いやすく幅広い層が使いこなせると思うので、中小企業にも大企業にもオススメできる。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

操作がシンプルで初心者でも簡単に使えた

利用にかけた費用

無料版

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるため。

利用期間

2022年6月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

切り取り、貼り付け、音声の設定等の操作がシンプルで、初心者でも簡単に利用できた

・無料版を使用していたため、料金が発生しなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版で使用すると、右下に「PowerDirector」と表示されてしまう

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

操作がシンプルで初心者でも簡単に使えた

利用にかけた費用

無料版

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるため。

利用期間

2022年6月~2024年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

切り取り、貼り付け、音声の設定等の操作がシンプルで、初心者でも簡単に利用できた

・無料版を使用していたため、料金が発生しなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版で使用すると、右下に「PowerDirector」と表示されてしまう

投稿日: 2023/09/02
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
通常版、買い切りで17,000円程度
導入年
2016年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

高度な動画制作には向かない

利用にかけた費用

通常版、買い切りで17,000円程度

利用期間

2016年5月から2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・操作や動画制作に慣れてくると、物足りなく感じる。分かりやすい分、より高度な動画制作にはあまり向いていない

・スタッフロール作成時にエラーが発生し、落ちることがあった。

・初心者にもとっつきやすい分、エフェクトなどの種類がそこまで多いわけでもなく、長く制作していると飽きやすくなる。

他の会社にもおすすめしますか?

既に動画制作にかなりのノウハウがあり、動画編集ソフトを乗り換えたいという企業には、機能面的に物足りないと思うのでおすすめできない。

投稿日: 2023/09/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
通常版、買い切りで17,000円程度
導入年
2016年5月
所在地
兵庫県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

高度な動画制作には向かない

利用にかけた費用

通常版、買い切りで17,000円程度

利用期間

2016年5月から2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・操作や動画制作に慣れてくると、物足りなく感じる。分かりやすい分、より高度な動画制作にはあまり向いていない

・スタッフロール作成時にエラーが発生し、落ちることがあった。

・初心者にもとっつきやすい分、エフェクトなどの種類がそこまで多いわけでもなく、長く制作していると飽きやすくなる。

他の会社にもおすすめしますか?

既に動画制作にかなりのノウハウがあり、動画編集ソフトを乗り換えたいという企業には、機能面的に物足りないと思うのでおすすめできない。

投稿日: 2024/02/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

iMovieに比べて使いやすかった

利用期間

2020年4月頃~2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・これ一つで、編集に必要な機能はほぼ全て揃っている。

・初心者でも使いやすい。初心者が編集しても初心者っぽい感じにならない。

iMovieに比べて、編集のしやすさや音の調整の点でPowerDirectorの方が使いやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

・動画編集初心者でも使用はできるが、ある程度パソコンの知識や仕組みがわからないと難しいかも知れない。

2~3時間の動画だと、編集後に保存するのに時間がかかる

・iMovieよりできることは多いが、その反面、機能がごちゃついている印象。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でもプロのような動画を作ることができるため、おすすめする。

投稿日: 2024/02/12
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

iMovieに比べて使いやすかった

利用期間

2020年4月頃~2023年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・これ一つで、編集に必要な機能はほぼ全て揃っている。

・初心者でも使いやすい。初心者が編集しても初心者っぽい感じにならない。

iMovieに比べて、編集のしやすさや音の調整の点でPowerDirectorの方が使いやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

・動画編集初心者でも使用はできるが、ある程度パソコンの知識や仕組みがわからないと難しいかも知れない。

2~3時間の動画だと、編集後に保存するのに時間がかかる

・iMovieよりできることは多いが、その反面、機能がごちゃついている印象。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でもプロのような動画を作ることができるため、おすすめする。

投稿日: 2023/09/02
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
医療
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

テンプレートが多く初心者も使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年7月から2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

テンプレートが多いので初心者にも使いやすく、アレンジなどに応用できる

・チュートリアルもすぐに見れてわかりやすい。

・画面の配置などもごちゃごちゃしていなく見やすい。

・編集の自由度が、無料利用でも多かった。

不便だと感じた点を教えてください。

有料会員でないと、エクスポートしたときにロゴが大きめに出てしまう

・テンプレートの数が多いため少しパソコンの動きが遅くなりやすい。

・アップデート後に、動画の速度を変更する場所がわかりづらくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも使いやすい説明とテンプレートの多さが特徴、テンプレートを使えばかなり完成度の高い動画が初心者でも作れので、おすすめする。

投稿日: 2023/09/02
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

テンプレートが多く初心者も使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年7月から2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

テンプレートが多いので初心者にも使いやすく、アレンジなどに応用できる

・チュートリアルもすぐに見れてわかりやすい。

・画面の配置などもごちゃごちゃしていなく見やすい。

・編集の自由度が、無料利用でも多かった。

不便だと感じた点を教えてください。

有料会員でないと、エクスポートしたときにロゴが大きめに出てしまう

・テンプレートの数が多いため少しパソコンの動きが遅くなりやすい。

・アップデート後に、動画の速度を変更する場所がわかりづらくなった。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも使いやすい説明とテンプレートの多さが特徴、テンプレートを使えばかなり完成度の高い動画が初心者でも作れので、おすすめする。

投稿日: 2023/11/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年1月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

編集AIのサポートで編集がサクサク進んだ

利用期間

2023年1月~2023年6月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・エフェクトと効果音が豊富にあり、視覚効果を多用して視聴者を引き付けることができる。

・動作が軽いため、データをUSBに移してノートパソコンで作業できた。

編集AIのサポートで編集がサクサク進んだ

・テンプレートと編集AIが備わっているので、初心者でも気軽に魅力的な視覚効果を付与できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeとはリンクしやすい。書き出した動画を直接YouTubeにアップロード可能で、そこからタイトルや概要欄など必要事項の編集ができた。

他の会社にもおすすめしますか?

高度な編集AIが備わっているので、動画編集の知識がゼロの状態でも気軽に使いやすいので、ショートドラマや映画などの本格的な映像作品を作る必要がなく、広報のために短い動画を制作したいという企業にお勧めできる。

投稿日: 2023/11/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

編集AIのサポートで編集がサクサク進んだ

利用期間

2023年1月~2023年6月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・エフェクトと効果音が豊富にあり、視覚効果を多用して視聴者を引き付けることができる。

・動作が軽いため、データをUSBに移してノートパソコンで作業できた。

編集AIのサポートで編集がサクサク進んだ

・テンプレートと編集AIが備わっているので、初心者でも気軽に魅力的な視覚効果を付与できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeとはリンクしやすい。書き出した動画を直接YouTubeにアップロード可能で、そこからタイトルや概要欄など必要事項の編集ができた。

他の会社にもおすすめしますか?

高度な編集AIが備わっているので、動画編集の知識がゼロの状態でも気軽に使いやすいので、ショートドラマや映画などの本格的な映像作品を作る必要がなく、広報のために短い動画を制作したいという企業にお勧めできる。

投稿日: 2023/11/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/飲食/レジャー
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年3月

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

AviUtlに比べてUIが複雑

利用期間

2023年3月~2023年8月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自分が担当から外れたので。

不便だと感じた点を教えてください。

AviUtlに比べてUIが複雑で、直感的な操作がしにくい。特にエフェクトの掛け方に慣れるまで時間がかかった。

・料金がかかる。AviUtlはフリーソフトながら編集の幅が広いので、相対的にコスパが悪いと感じる。

・フォントの追加方法がわかりづらい。

投稿日: 2023/11/27
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年3月
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/飲食/レジャー
従業員
101人〜250人

AviUtlに比べてUIが複雑

利用期間

2023年3月~2023年8月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自分が担当から外れたので。

不便だと感じた点を教えてください。

AviUtlに比べてUIが複雑で、直感的な操作がしにくい。特にエフェクトの掛け方に慣れるまで時間がかかった。

・料金がかかる。AviUtlはフリーソフトながら編集の幅が広いので、相対的にコスパが悪いと感じる。

・フォントの追加方法がわかりづらい。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2023年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

動画が長編になるとアプリが重くなってしまう

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

インターネットで動画編集アプリを調べた際、一番に出てくるほど有名であり使いやすいという口コミが多く見られたため導入した。

利用期間

2023年4月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

無料体験期間が終了したため。

不便だと感じた点を教えてください。

動画が長編になるにつれ、アプリ自体が重くなる。アプリ自体が重くなると楽曲選択の際、「ファイルが開けません」と表示が出る。

・保存時間が少々遅めと感じる。

・テキストの複製をすると、そのあとの文字がすべて後ろにずれてしまう。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2023年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

動画が長編になるとアプリが重くなってしまう

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

インターネットで動画編集アプリを調べた際、一番に出てくるほど有名であり使いやすいという口コミが多く見られたため導入した。

利用期間

2023年4月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

無料体験期間が終了したため。

不便だと感じた点を教えてください。

動画が長編になるにつれ、アプリ自体が重くなる。アプリ自体が重くなると楽曲選択の際、「ファイルが開けません」と表示が出る。

・保存時間が少々遅めと感じる。

・テキストの複製をすると、そのあとの文字がすべて後ろにずれてしまう。

投稿日: 2023/07/13
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年5月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

文字フォントの種類が豊富

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

動画編集を始めたばかりでどのアプリが良いか分からず、一番使いやすそうなPowerDirectorに決定した。

利用期間

2023年5月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

文字フォントの種類が豊富

・テキストの複製機能があり、フォントを一回ごとに設定する必要がない。

・誤ってタブを閉じてしまっても、作業途中の文字が一文字も消えずしっかり保存されている。

・画面の下に編集ツールのタブが揃えて並んでいるので、初心者でも見やすく操作しやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TikTokと連携しやすい。

保存した動画をそのまま載せると画質も落ちず、高音質高画質の動画になるので満足している。

他の会社にもおすすめしますか?

自分のような動画編集の初心者が多い会社におすすめする。

編集ツールが下に並んでいて見やすく、分からないことがあれば検索ですぐに解決できるので。

投稿日: 2023/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年5月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

文字フォントの種類が豊富

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

動画編集を始めたばかりでどのアプリが良いか分からず、一番使いやすそうなPowerDirectorに決定した。

利用期間

2023年5月~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

文字フォントの種類が豊富

・テキストの複製機能があり、フォントを一回ごとに設定する必要がない。

・誤ってタブを閉じてしまっても、作業途中の文字が一文字も消えずしっかり保存されている。

・画面の下に編集ツールのタブが揃えて並んでいるので、初心者でも見やすく操作しやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TikTokと連携しやすい。

保存した動画をそのまま載せると画質も落ちず、高音質高画質の動画になるので満足している。

他の会社にもおすすめしますか?

自分のような動画編集の初心者が多い会社におすすめする。

編集ツールが下に並んでいて見やすく、分からないことがあれば検索ですぐに解決できるので。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額費の約500円のプラン
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

シンプルなスペックで初心者も使いやすい

利用にかけた費用

月額費の約500円のプランで使用。

利用期間

2022年5月〜2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでもタブレットでも使用できた。

・MacでもWindowsでも使用できたのが良かった。

初心者にとっては豪華すぎないシンプルなスペックとなっていたので、宝の持ち腐れ感をあまり感じなかった

・YouTubeで使い方の説明をされている動画があったので、操作に困っても何とかなった。

他の会社にもおすすめしますか?

そこまで高度でない動画を作成する目的であれば、充分なスペックだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額費の約500円のプラン
導入年
2022年5月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

シンプルなスペックで初心者も使いやすい

利用にかけた費用

月額費の約500円のプランで使用。

利用期間

2022年5月〜2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでもタブレットでも使用できた。

・MacでもWindowsでも使用できたのが良かった。

初心者にとっては豪華すぎないシンプルなスペックとなっていたので、宝の持ち腐れ感をあまり感じなかった

・YouTubeで使い方の説明をされている動画があったので、操作に困っても何とかなった。

他の会社にもおすすめしますか?

そこまで高度でない動画を作成する目的であれば、充分なスペックだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Power Director365
導入年
2022年5月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

サブスク使用で著作権フリーのコンテンツも豊富

利用にかけた費用

Power Director365

サブスクリプション契約で年間6200円(各種割引適用後)

初期費用は掛かっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

ネット上で評価を検索、各動画編集ソフトを比較したブログ等を参考にして決めた。

利用期間

2022年5月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください

・他社製品と比較して安価であった。

・初心者でも扱いやすい。

・利用方法の動画(YouTuberやpowerdirectorオリジナルのYouTube)が豊富で、初期設定から編集法まで細かく知る事ができた。

・他のデバイスでも使えるのが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

フリーズし、ソフト自体が勝手に終了する事がある

・GPUが機能しないと、書出しが非常に遅い。

・DVDを作成するには、書き出した動画を別のソフトで焼かなければならないので、二重手間になる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・動画編集初心者が使用するのにも非常に使いやすくすぐに慣れる。

サブスクで使用する場合は、非常に安価で機能や著作権フリーのコンテンツも豊富

・YouTube用の動画も簡単に編集できる。

ただし、ある程度のスペックを備えたPCでないとツールの動作面で支障をきたす場合があるので注意。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
Power Director365
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

サブスク使用で著作権フリーのコンテンツも豊富

利用にかけた費用

Power Director365

サブスクリプション契約で年間6200円(各種割引適用後)

初期費用は掛かっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

ネット上で評価を検索、各動画編集ソフトを比較したブログ等を参考にして決めた。

利用期間

2022年5月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください

・他社製品と比較して安価であった。

・初心者でも扱いやすい。

・利用方法の動画(YouTuberやpowerdirectorオリジナルのYouTube)が豊富で、初期設定から編集法まで細かく知る事ができた。

・他のデバイスでも使えるのが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

フリーズし、ソフト自体が勝手に終了する事がある

・GPUが機能しないと、書出しが非常に遅い。

・DVDを作成するには、書き出した動画を別のソフトで焼かなければならないので、二重手間になる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・動画編集初心者が使用するのにも非常に使いやすくすぐに慣れる。

サブスクで使用する場合は、非常に安価で機能や著作権フリーのコンテンツも豊富

・YouTube用の動画も簡単に編集できる。

ただし、ある程度のスペックを備えたPCでないとツールの動作面で支障をきたす場合があるので注意。

投稿日: 2023/09/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
サブスクを選択
導入年
2023年5月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

専門的な知識を必要としない

利用にかけた費用

サブスクを選択しました。

導入に至った決め手を教えてください。

価格が安く、切り取りやワイプなどが充実していたから。

素人がある程度できたら十分なので、こちらのツールに決めた。

利用期間

2023年5月~2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

タイムラインに加工するエフェクトを乗せるだけで、利用できる。専門的な知識を必要としない。

・上記について具体的に、製品の良い点を強調するためには、ワイプやテキストなどをうまく配置したり、アニメーションさせたりする必要がある。本ソフトは、機能をタイムラインに乗せるだけで効果が出るので、非常にわかりやすく、反映内容がすぐに確認できる。数日で製品紹介動画が完成した。

・スロー再生などが簡単にできる。

が・余計な音声を簡単に消せる。

・フィルターなどの素材もかなり豊富。

不便だと感じた点を教えてください。

フィルターなどが豊富にありすぎて、どう違うのかがわかりにくい。昔に使い倒されたエフェクトもある。

・一部の高画質の映像は、別途追加が必要なケースがあり、サブスクのランクによっては満足しないことがある。

・上記の例として、製品紹介動画ができ、YouTubeにアップロードした。ここまでは問題無かったが、役員が大きな画面で見たいと言い出したので、上映会を開いた。大きなディスプレイに写すと、凄く粗い動画になってしまった。慌てて高画質でエンコードし直そうとすると、課金が必要だと分かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携は難しいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

動画を手軽に安く作りたい方に、おすすめ。

プロ用の値段の高いツールよりも、使い方がわかりやすいので、慣れると上手く使うことができると思う。

サブスクなので、ソフトを購入するより低価格で、それなりに充実した機能を使うことができる。

しかし、高画質動画の生成は、課金が必要なので注意が必要。

投稿日: 2023/09/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
サブスクを選択
導入年
2023年5月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

専門的な知識を必要としない

利用にかけた費用

サブスクを選択しました。

導入に至った決め手を教えてください。

価格が安く、切り取りやワイプなどが充実していたから。

素人がある程度できたら十分なので、こちらのツールに決めた。

利用期間

2023年5月~2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

タイムラインに加工するエフェクトを乗せるだけで、利用できる。専門的な知識を必要としない。

・上記について具体的に、製品の良い点を強調するためには、ワイプやテキストなどをうまく配置したり、アニメーションさせたりする必要がある。本ソフトは、機能をタイムラインに乗せるだけで効果が出るので、非常にわかりやすく、反映内容がすぐに確認できる。数日で製品紹介動画が完成した。

・スロー再生などが簡単にできる。

が・余計な音声を簡単に消せる。

・フィルターなどの素材もかなり豊富。

不便だと感じた点を教えてください。

フィルターなどが豊富にありすぎて、どう違うのかがわかりにくい。昔に使い倒されたエフェクトもある。

・一部の高画質の映像は、別途追加が必要なケースがあり、サブスクのランクによっては満足しないことがある。

・上記の例として、製品紹介動画ができ、YouTubeにアップロードした。ここまでは問題無かったが、役員が大きな画面で見たいと言い出したので、上映会を開いた。大きなディスプレイに写すと、凄く粗い動画になってしまった。慌てて高画質でエンコードし直そうとすると、課金が必要だと分かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携は難しいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

動画を手軽に安く作りたい方に、おすすめ。

プロ用の値段の高いツールよりも、使い方がわかりやすいので、慣れると上手く使うことができると思う。

サブスクなので、ソフトを購入するより低価格で、それなりに充実した機能を使うことができる。

しかし、高画質動画の生成は、課金が必要なので注意が必要。

投稿日: 2023/08/03
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
スタンダード版が1万円前後
導入年
2018年2月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

他社の製品よりも値段がかなり安い

利用にかけた費用

スタンダード版が1万円前後で永遠に使える。

導入に至った決め手を教えてください。

あまりわからないが、安価なのと、動画制作ツールで検索した時に、検索の候補の上位に出てきたからだと思う。

利用期間

2018年2月頃~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作はわかりやすいとは思う。基本的な操作は誰でもできるので、動画制作のつかみを知る分には、いいツールだと思う。私自身も慣れるのに時間はかからなかった。

・具体的に、エフェクトの追加や、フェードインフェードアウトは簡単にできるし、ビギナーツールとして優秀。動画編集初心者でも、すぐに覚えられると思う。

他社の製品と比べると、値段はかなり安く、導入コストをかなり低く見積もることができる

投稿日: 2023/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
スタンダード版が1万円前後
導入年
2018年2月頃
所在地
北海道
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

他社の製品よりも値段がかなり安い

利用にかけた費用

スタンダード版が1万円前後で永遠に使える。

導入に至った決め手を教えてください。

あまりわからないが、安価なのと、動画制作ツールで検索した時に、検索の候補の上位に出てきたからだと思う。

利用期間

2018年2月頃~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作はわかりやすいとは思う。基本的な操作は誰でもできるので、動画制作のつかみを知る分には、いいツールだと思う。私自身も慣れるのに時間はかからなかった。

・具体的に、エフェクトの追加や、フェードインフェードアウトは簡単にできるし、ビギナーツールとして優秀。動画編集初心者でも、すぐに覚えられると思う。

他社の製品と比べると、値段はかなり安く、導入コストをかなり低く見積もることができる

投稿日: 2023/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

一度覚えたら何も考えずに操作できる

導入に至った決め手を教えてください。

社内で代々使用している編集ソフト。

工事現場で撮影した映像を、依頼主にDVDで提出するのに利用している。

利用期間

2021年6月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作がしやすい。一度覚えたら何も考えずに操作ができる

・DVDメニューの設定・保存しておけば、他のユーザーとメニュー欄を共有できる。

・映像分割で0.1秒単位(30fps)のカットが、キーボードで調整できる。

・施工状況を納品するために利用している。1つの作業エリアを連続で再生させたい時、「チャプター表示で動画をつなげればよい」と最近教わり、楽になった。

・撮影に失敗して、加工して欲しいとの要望があった際に、編集~規格加工まで数10分で終わらせられた。

不便だと感じた点を教えてください。

・字幕を入れる時は分かりづらかった。有志による解説ページを見て、ようやく分かった。

上位互換はあっても、下位互換がない

・上記に関して、職場の歴代PCで異なるバージョンのPowerdirectorを使用しているが、DVD作成時に異なるバージョンのソフトを使用すると、後々面倒になる。メニューが崩れたり、下位モデルだと上位モデルで編集したものが使えない場合がある。

・頻繁に最上位モデルの広告が出てきて、うるさい。最新版にする必要がないため、買い切りモデルで足りているのに販売促進がしつこい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しづらい。

独立している感じがある。

他の会社にもおすすめしますか?

割り切って使うならおすすめしたい。

映像を、純粋に規格(ビデオ→DVD向け)に加工したい、録画ミスを切り取って合成したい、ということであれば、このソフトはあり。

凝った編集(被せ・音声)には少々使いづらいと思う。

投稿日: 2023/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

一度覚えたら何も考えずに操作できる

導入に至った決め手を教えてください。

社内で代々使用している編集ソフト。

工事現場で撮影した映像を、依頼主にDVDで提出するのに利用している。

利用期間

2021年6月~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作がしやすい。一度覚えたら何も考えずに操作ができる

・DVDメニューの設定・保存しておけば、他のユーザーとメニュー欄を共有できる。

・映像分割で0.1秒単位(30fps)のカットが、キーボードで調整できる。

・施工状況を納品するために利用している。1つの作業エリアを連続で再生させたい時、「チャプター表示で動画をつなげればよい」と最近教わり、楽になった。

・撮影に失敗して、加工して欲しいとの要望があった際に、編集~規格加工まで数10分で終わらせられた。

不便だと感じた点を教えてください。

・字幕を入れる時は分かりづらかった。有志による解説ページを見て、ようやく分かった。

上位互換はあっても、下位互換がない

・上記に関して、職場の歴代PCで異なるバージョンのPowerdirectorを使用しているが、DVD作成時に異なるバージョンのソフトを使用すると、後々面倒になる。メニューが崩れたり、下位モデルだと上位モデルで編集したものが使えない場合がある。

・頻繁に最上位モデルの広告が出てきて、うるさい。最新版にする必要がないため、買い切りモデルで足りているのに販売促進がしつこい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しづらい。

独立している感じがある。

他の会社にもおすすめしますか?

割り切って使うならおすすめしたい。

映像を、純粋に規格(ビデオ→DVD向け)に加工したい、録画ミスを切り取って合成したい、ということであれば、このソフトはあり。

凝った編集(被せ・音声)には少々使いづらいと思う。

投稿日: 2023/08/03
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

ツールが重くラグが生じる

利用期間

2019年頃~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

とにかく全体的にツールが重い。取り入れたデータがそんなに大きい容量でなくても、重い。特にエフェクトを入れた後にプレビューをすると、多少のラグがあり、ストレスを感じる。フリーズが発生することもある。

・ショートカットキーでタイムラインを動かせないのも、面倒。コントロールキーを押しながらのタイムライン操作が行えず、手動でやる必要があるため、慣れるまではかなり面倒くさい。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめできない。

ラグが生じるため、仕事の迅速さに影響を及ぼす可能性がある。

フリーズすることも稀にあるので、こまめなプロジェクト保存が必要で、手間がかかる。

投稿日: 2023/08/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年頃
所在地
宮城県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

ツールが重くラグが生じる

利用期間

2019年頃~2023年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

とにかく全体的にツールが重い。取り入れたデータがそんなに大きい容量でなくても、重い。特にエフェクトを入れた後にプレビューをすると、多少のラグがあり、ストレスを感じる。フリーズが発生することもある。

・ショートカットキーでタイムラインを動かせないのも、面倒。コントロールキーを押しながらのタイムライン操作が行えず、手動でやる必要があるため、慣れるまではかなり面倒くさい。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめできない。

ラグが生じるため、仕事の迅速さに影響を及ぼす可能性がある。

フリーズすることも稀にあるので、こまめなプロジェクト保存が必要で、手間がかかる。

投稿日: 2024/02/21
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
12,360円
導入年
2024年1月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

動画の尺の移動が思ったようにできない

利用にかけた費用

12,360円

導入に至った決め手を教えてください。

買い切りのソフトで、ネット上の評価が高そうだったので導入を決めた。

利用期間

2024年1月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

初めて利用でもチュートリアルやガイドが充実しており、使い始めでも苦労しなかった

・全ての機能を確認したわけではないが、文字起こしの機能は間や誤字の割合が満足できるものだった。

不便だと感じた点を教えてください。

動画の尺の移動が思ったようにできない

・音声の波形が小さく、もっと拡大出来ればよかった。

・一度だけ編集中にフリーズを起こし、データが飛ぶ事態があった。

投稿日: 2024/02/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
12,360円
導入年
2024年1月
所在地
岐阜県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1人

動画の尺の移動が思ったようにできない

利用にかけた費用

12,360円

導入に至った決め手を教えてください。

買い切りのソフトで、ネット上の評価が高そうだったので導入を決めた。

利用期間

2024年1月~2024年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

初めて利用でもチュートリアルやガイドが充実しており、使い始めでも苦労しなかった

・全ての機能を確認したわけではないが、文字起こしの機能は間や誤字の割合が満足できるものだった。

不便だと感じた点を教えてください。

動画の尺の移動が思ったようにできない

・音声の波形が小さく、もっと拡大出来ればよかった。

・一度だけ編集中にフリーズを起こし、データが飛ぶ事態があった。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年春

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ビジネス展開ならPremiere Proの方が良い

利用期間

2019年春~2019年秋頃

不便だと感じた点を教えてください。

・音声や字幕テロップ等の、動画素材に乗せるフレームの微調整が難しい。

・上記の補足として、単純にドラッグアンドドロップを主な操作としていたため、テロップや音声をフレーム単位での調整(数値で調整)がしにくく、大まかな作業は楽な反面、細かい作業が分かってくると勝手が悪いと感じた。

・使用していたパソコンでは、セキュリティソフトとの影響があったようで、異常に重たい時があった。使用していたPCのスペックもさほど高くないので、「動画編集ソフト」というだけで相性が悪かったというのもあった。

・最終的に動画ファイルを出力する際の、レンダリングの動作がかなり遅かった。

他の会社にもおすすめしますか?

動画制作したものや動画制作の一部を、ビジネスとして展開する必要がある場合は、映像関係でも使用されているPremiere Proが良いと思う。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年春
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

ビジネス展開ならPremiere Proの方が良い

利用期間

2019年春~2019年秋頃

不便だと感じた点を教えてください。

・音声や字幕テロップ等の、動画素材に乗せるフレームの微調整が難しい。

・上記の補足として、単純にドラッグアンドドロップを主な操作としていたため、テロップや音声をフレーム単位での調整(数値で調整)がしにくく、大まかな作業は楽な反面、細かい作業が分かってくると勝手が悪いと感じた。

・使用していたパソコンでは、セキュリティソフトとの影響があったようで、異常に重たい時があった。使用していたPCのスペックもさほど高くないので、「動画編集ソフト」というだけで相性が悪かったというのもあった。

・最終的に動画ファイルを出力する際の、レンダリングの動作がかなり遅かった。

他の会社にもおすすめしますか?

動画制作したものや動画制作の一部を、ビジネスとして展開する必要がある場合は、映像関係でも使用されているPremiere Proが良いと思う。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額プラン
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

1ヶ月ごとの料金プランがある

利用にかけた費用

月額プラン

導入に至った決め手を教えてください。

会社の催し物でショートムービーを作成することになり、当初は無料プランで考えておりましたが、ウォーターマークが入る関係で、有料プランに変更しました。

単発で利用したツールなので、月額プランがあるのはありがたかったです。

利用期間

2022年10月〜2022年11月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

元々イベントで使用するだけの予定でしたので、元から1ヶ月での利用を考えていました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

1ヶ月ごとの料金プランがあるため、導入ハードルが低いです。元々イベントのための単発利用でしたので、月額で気軽に導入~解約までがスムーズに行えるのが、非常に助かりました。

・初心者でも感覚的にわかりやすいUIです。動画の組み合わせや、音源の挿入、音量の調節なども、わかりやすく、素人でも十分動画を作成できました。

・DVD作成もファイル形式が選べるので、PC以外でも再生できる形で作成できます。

・有料プラン解約も難しい条件はなく、インターネットから気軽に解約できました。

不便だと感じた点を教えてください。

・動画のシャドウファイルが壊れている、というアナウンスが頻繁に出ます。見慣れない文言なので検索して対応しましたが、何度も出てくる割に、使用には問題がないので、その分時間がかかるのが少し億劫でした。

・進捗具合を確かめるために再生する際に、動画が重たいと再生がぶつ切りになります。

完成した際のエクスポートに時間がかかります

・使える文字のフォント数が、少し少ないように感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

動画作成を仕事としている会社ではどうか分かりませんが、イベント用などでちょっと使う分には非常に使いやすく、料金プランも充実しているので、導入のハードルは低いと思います。

一度無料で作成して、その後に有料に移行も出来るので、お試し利用も十分できます。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額プラン
導入年
2022年10月
所在地
京都府
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

1ヶ月ごとの料金プランがある

利用にかけた費用

月額プラン

導入に至った決め手を教えてください。

会社の催し物でショートムービーを作成することになり、当初は無料プランで考えておりましたが、ウォーターマークが入る関係で、有料プランに変更しました。

単発で利用したツールなので、月額プランがあるのはありがたかったです。

利用期間

2022年10月〜2022年11月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

元々イベントで使用するだけの予定でしたので、元から1ヶ月での利用を考えていました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

1ヶ月ごとの料金プランがあるため、導入ハードルが低いです。元々イベントのための単発利用でしたので、月額で気軽に導入~解約までがスムーズに行えるのが、非常に助かりました。

・初心者でも感覚的にわかりやすいUIです。動画の組み合わせや、音源の挿入、音量の調節なども、わかりやすく、素人でも十分動画を作成できました。

・DVD作成もファイル形式が選べるので、PC以外でも再生できる形で作成できます。

・有料プラン解約も難しい条件はなく、インターネットから気軽に解約できました。

不便だと感じた点を教えてください。

・動画のシャドウファイルが壊れている、というアナウンスが頻繁に出ます。見慣れない文言なので検索して対応しましたが、何度も出てくる割に、使用には問題がないので、その分時間がかかるのが少し億劫でした。

・進捗具合を確かめるために再生する際に、動画が重たいと再生がぶつ切りになります。

完成した際のエクスポートに時間がかかります

・使える文字のフォント数が、少し少ないように感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

動画作成を仕事としている会社ではどうか分かりませんが、イベント用などでちょっと使う分には非常に使いやすく、料金プランも充実しているので、導入のハードルは低いと思います。

一度無料で作成して、その後に有料に移行も出来るので、お試し利用も十分できます。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
PowerDirector 365
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

動画編集初心者の入門に最適

利用にかけた費用

PowerDirector 365

導入に至った決め手を教えてください。

新入社員研修の振り返りのまとめ動画の作成のために利用。

利用期間

2019年5月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新入社員研修が終わり、他で利用する機会が特に無かったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動画編集初心者だったため、直感的な操作分かりやすいのは良かった。現在、DaVinci Resolveを利用しているが、UIも操作も難しい。動画編集初心者向けで、入門に最適

・具体的に、とりあえず動画素材を連結させて、1つの映像にするのが簡単で、とっかかりとして分かりやすかった。

・フレームレートや、トラック等気にせず、ドラッグ&ドロップで一旦プレビュー再生できるものが仕上がる。

・分かりやすい素材が沢山あり、コピー&ペーストのショートカットや、マウスのドラッグ&ドロップで、操作が比較的簡単だった。

・初心者向けのネット記事も多く、分からないことの解決が簡単だった。

・同ツールでの別プロジェクトとも統合できるため、動画複数のパートに分けて作業ができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

テキストから字幕テロップをインポートする方法は、便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集初心者が、動画編集を学習する目的で使用するには、適切。

無料でも使用できて、意欲と環境があれば自宅でも学習できる。

また、社内で完結する動画を、必要に応じて作る目的での使用にも、向いている。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
PowerDirector 365
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

動画編集初心者の入門に最適

利用にかけた費用

PowerDirector 365

導入に至った決め手を教えてください。

新入社員研修の振り返りのまとめ動画の作成のために利用。

利用期間

2019年5月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新入社員研修が終わり、他で利用する機会が特に無かったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動画編集初心者だったため、直感的な操作分かりやすいのは良かった。現在、DaVinci Resolveを利用しているが、UIも操作も難しい。動画編集初心者向けで、入門に最適

・具体的に、とりあえず動画素材を連結させて、1つの映像にするのが簡単で、とっかかりとして分かりやすかった。

・フレームレートや、トラック等気にせず、ドラッグ&ドロップで一旦プレビュー再生できるものが仕上がる。

・分かりやすい素材が沢山あり、コピー&ペーストのショートカットや、マウスのドラッグ&ドロップで、操作が比較的簡単だった。

・初心者向けのネット記事も多く、分からないことの解決が簡単だった。

・同ツールでの別プロジェクトとも統合できるため、動画複数のパートに分けて作業ができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

テキストから字幕テロップをインポートする方法は、便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

動画編集初心者が、動画編集を学習する目的で使用するには、適切。

無料でも使用できて、意欲と環境があれば自宅でも学習できる。

また、社内で完結する動画を、必要に応じて作る目的での使用にも、向いている。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

一部の高度な編集機能が使いにくい

利用期間

2022年夏頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

一部の高度な編集機能が使いにくい。操作が複雑に感じられることがある。

・上記について、特定のエフェクトやトランジションの設定がわかりにくく、期待通りの結果を得るのに時間がかかることがある。複雑なエフェクトやオーディオ編集を行う際に、直感的なユーザーインターフェースが欠けていると感じることがある。

・ソフトウェアの安定性に欠け、長時間の作業や大容量のプロジェクトを扱うと、クラッシュやエラーが発生することがある。特定の操作やフォーマットでのエラーが、頻繁に発生するという報告もあった。

・プロジェクトの保存や、エクスポートに時間がかかる。大規模なプロジェクトや、高解像度のビデオでは、さらに時間がかかる場合がある。処理時間やエクスポートフォーマットの選択によっても、速度に差があるという報告がある。

他の会社にもおすすめしますか?

高度な編集機能を求めるプロフェッショナルには、おすすめしない。

一部の高度な編集機能が、他のプロフェッショナル向けのソフトウェアと比較すると、制約がある場合がある。

より高度な編集や業務に特化した機能が必要な場合は、他の専門的なソフトウェアを検討することが適切だと感じる。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年夏頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

一部の高度な編集機能が使いにくい

利用期間

2022年夏頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

一部の高度な編集機能が使いにくい。操作が複雑に感じられることがある。

・上記について、特定のエフェクトやトランジションの設定がわかりにくく、期待通りの結果を得るのに時間がかかることがある。複雑なエフェクトやオーディオ編集を行う際に、直感的なユーザーインターフェースが欠けていると感じることがある。

・ソフトウェアの安定性に欠け、長時間の作業や大容量のプロジェクトを扱うと、クラッシュやエラーが発生することがある。特定の操作やフォーマットでのエラーが、頻繁に発生するという報告もあった。

・プロジェクトの保存や、エクスポートに時間がかかる。大規模なプロジェクトや、高解像度のビデオでは、さらに時間がかかる場合がある。処理時間やエクスポートフォーマットの選択によっても、速度に差があるという報告がある。

他の会社にもおすすめしますか?

高度な編集機能を求めるプロフェッショナルには、おすすめしない。

一部の高度な編集機能が、他のプロフェッショナル向けのソフトウェアと比較すると、制約がある場合がある。

より高度な編集や業務に特化した機能が必要な場合は、他の専門的なソフトウェアを検討することが適切だと感じる。

投稿日: 2023/06/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

ユーザーサポートが充実している

導入に至った決め手を教えてください。

PowerDirector 365には、多くの機能があるためです。

例えば、ビデオ編集、音声編集、カラーグレーディング、エフェクトの追加などがあります。

また、PowerDirector 365は、他のビデオ編集ソフトウェアと比較して、使いやすく、高速であると評価されているため、導入に至りました。

利用期間

2022年4月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースが直感的で使いやすかったです。初めて使用した際、編集作業に慣れていなかったにも関わらず、迷うことなく操作できました。

・動画にテキストやエフェクトを追加する際、豊富な編集機能があり、クオリティの高い動画を作成できました。例えば、テキストを美しくアニメーションさせたり、エフェクトを調整したりすることができました。

ユーザーサポートが充実しています。ある時、エクスポート時に予期せぬエラーが発生し、動画の保存ができなくなってしまいました。そこでユーザーサポートに連絡したところ、迅速かつ親切に対応してもらえました。

・PowerDirector 365には、便利なテンプレートやエフェクトが豊富にあり、編集作業がスムーズに進められます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

PowerDirector 365には複数のプランがありますので、自身のニーズに合った最適なプランを選択しましょう。

必要な機能を提供しつつ、コストを最小限に抑えることができます。

また、PowerDirector 365のキーボードショートカットを覚えることで、作業の効率を向上させることができます。

繰り返し行う操作を素早く実行することができ、時間を節約できます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人や小規模なクリエイターに、おすすめです。

PowerDirector 365は、使いやすさと高品質な編集機能を兼ね備えているため、個人や小規模なクリエイターにとって手頃で効果的な選択肢となります。

投稿日: 2023/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

ユーザーサポートが充実している

導入に至った決め手を教えてください。

PowerDirector 365には、多くの機能があるためです。

例えば、ビデオ編集、音声編集、カラーグレーディング、エフェクトの追加などがあります。

また、PowerDirector 365は、他のビデオ編集ソフトウェアと比較して、使いやすく、高速であると評価されているため、導入に至りました。

利用期間

2022年4月〜2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースが直感的で使いやすかったです。初めて使用した際、編集作業に慣れていなかったにも関わらず、迷うことなく操作できました。

・動画にテキストやエフェクトを追加する際、豊富な編集機能があり、クオリティの高い動画を作成できました。例えば、テキストを美しくアニメーションさせたり、エフェクトを調整したりすることができました。

ユーザーサポートが充実しています。ある時、エクスポート時に予期せぬエラーが発生し、動画の保存ができなくなってしまいました。そこでユーザーサポートに連絡したところ、迅速かつ親切に対応してもらえました。

・PowerDirector 365には、便利なテンプレートやエフェクトが豊富にあり、編集作業がスムーズに進められます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

PowerDirector 365には複数のプランがありますので、自身のニーズに合った最適なプランを選択しましょう。

必要な機能を提供しつつ、コストを最小限に抑えることができます。

また、PowerDirector 365のキーボードショートカットを覚えることで、作業の効率を向上させることができます。

繰り返し行う操作を素早く実行することができ、時間を節約できます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人や小規模なクリエイターに、おすすめです。

PowerDirector 365は、使いやすさと高品質な編集機能を兼ね備えているため、個人や小規模なクリエイターにとって手頃で効果的な選択肢となります。

投稿日: 2023/12/14
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

エラーが頻発するのでバックアップを常にとる必要がある

利用期間

2022年4月~2023年4月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

バグの発生などが多かったため、別サービスへ切り替えた。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社サービスよりも利用料金が安かった。

UIデザインが良かったので、これまで動画編集ソフトを使用したことがない従業員でも直感的に使用できた

・各SNSや動画サービスに適した書き出し方法を簡単に選ぶことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

エラーが頻発するのでデータのバックアップを常にとる必要があった

・こまめに保存をしなければいけなかったので業務にかかる工数が増えていた。

・使用できる素材が海外準拠の写真などが多く、結局他のフリー画像サイトから引っ張ってくる必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすく初心者でも直ぐに使い始められる点は良いが、データ破損などが頻繁に起こるバグが解決されなければ、特にビジネスでの使用にはおすすめできない。

投稿日: 2023/12/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
京都府
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

エラーが頻発するのでバックアップを常にとる必要がある

利用期間

2022年4月~2023年4月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

バグの発生などが多かったため、別サービスへ切り替えた。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社サービスよりも利用料金が安かった。

UIデザインが良かったので、これまで動画編集ソフトを使用したことがない従業員でも直感的に使用できた

・各SNSや動画サービスに適した書き出し方法を簡単に選ぶことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

エラーが頻発するのでデータのバックアップを常にとる必要があった

・こまめに保存をしなければいけなかったので業務にかかる工数が増えていた。

・使用できる素材が海外準拠の写真などが多く、結局他のフリー画像サイトから引っ張ってくる必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすく初心者でも直ぐに使い始められる点は良いが、データ破損などが頻繁に起こるバグが解決されなければ、特にビジネスでの使用にはおすすめできない。

関連するサービスの比較記事

ページトップへ