Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。
Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。
無料
2021年12月~2022年4月現在も利用中
Googleが大企業で信用できたことから導入の決め手になりました。
・法人向けの専用プランについては今まで予約フォームがなく、個人向けとは違う部分も多いため同様の予約フォームを作るのは費用対効果があわなかった。googleフォームは無料なので、費用面の心配がなかった。
・予約の希望をいったん受けるためのツールとして、選択肢などを直観的に選べるシンプルさから使いやすかった。
・どうしても、上部に打ち込む側のユーザーのGoogleアカウントが表示される。個人的なアカウントにログインしている場合には、そのアカウント名がこちら側(当社)にも伝わってしまうのではないかという懸念から、電話やメールで問い合わせをいただくケースが多い。
・上記のように、顧客に不安感を持たせてしまうという観点は問題。
Excelへの出力が簡単でしたので、一覧表の作成にあたり便利でした。
会社はGoogleなのでセキュリティ的にも安心して使用できるだけでなく、シンプルで直観的に使用でき顧客からも好評なので、おすすめしたいです。
無料
2020年2月〜2022年4月現在も利用中
無料で作れるところ
・一度作成してしまえば、他の案件で必要になった際も過去を踏襲して作成できることが便利だと思いました。
。デザインも多少変更できるので案件によって変更できることもよかったです。
・短縮URLを作成することができるため、SNS上で拡散する際も文字数をとらずに済みました。
・エクセルに集計されたアンケートデータの一覧が見づらかったです。
・長い文章だと折り返されて見えなくなるので不便です。
・グラフ化される際、一文字でも違うと別解答として分割されるのも面倒でした。
ベーシックなフォームのツールとしておすすめです。無料で使用でき、一般のユーザーから見た時の抵抗感が低いことがメリットだと感じます。ユーザーからの声を集めるtoCの企業におすすめだと思います。
Googleアカウントの登録だけで利用できる無料のフォーム
2020年5月〜2022年4月現在も利用中
フォームのサービスを調べていたがIDの登録や費用の問題があり、Googleフォームなら既存のアカウントを使用できるので
・以前にHTMLを使用してフォームを作成したことがあるが、CGIの設定まで行う必要があり、非常に大変だった。
・それに対してGoogleフォームだと不要だし、すぐにスプレッドシートで編集もできるので、作業効率が5倍ほど上がった。
・フォームのカスタマイズができない。テキストや数値など、入力もさまざまな項目があるのでその区分ができるといい。
・入力のチェックが必須項目のチェックしかないので、パスワードのように2つの入力内容をチェックできないのが困る。
・デザイン性がない。非常にシンプルだが、言い換えると素っ気なさすぎる。
GoogleのスプレッドシートからExcelにも転用できるし、CSVとして転用もできるので問題はない。
・とりあえずフォームを作りたい場合や、社内でのシンプルなアンケートを行う場合などにはおすすめ。
・外部に向けて行うのには少しシンプルすぎるので、機能が充実するまでは控えたほうがよい。
特に費用はかかっていない。
2019年4月に一度使用した。
若手社員を対象にした研修の中で、グループワークのためにアンケートを実施したかったから。
・googleアカウントがあれば、すぐにアンケートを作成して実施できたこと。
・アンケートの作成自体もわかりやすく、特に困ったこともなく希望通りのものが作成できた。
・アンケート対象者として海外在住の人にも回答してもらうことができた。
・複数の写真を自分の好きなレイアウトで表示させたり、質問の順番をランダムに変えたりすることができない。
・現在はGorillaというwebアンケート作成ツールを使用しているが、上記は全て対応している。
学術的なインターネット調査ではなく、簡易的な消費者の意識調査や年代ごとの印象をつかむような調査には向いていると思う。そのような調査をお金を掛けずにやりたい会社にはおすすめする。
0円
2021年4月から2022年4月現在も利用中
無料で簡単にアンケートを作成することができ、イベント参加者の事前予約や事後アンケートを収集する際に役立つ為。また、結果をまとめる手間が省け、関係者への共有も非常に簡単である為。
・イベントを行う際、事前予約で参加者の属性や希望日などを取得するのに役立ちました。
・イベント後のアンケート集計や、商品サンプルを試してもらいどのような反応であるかを収集する際にも非常に役立っています。
・取得データを自動で集計できる点も非常に便利だと感じています。
・回答によって次の質問を変えたい場合、選択した回答によって次の質問の飛ばし先を自由に設定することができませんでした。
・そのため、質問番号などを工夫し、長いアンケートを作らなければならない点で不便さを感じていました。
おすすめします。まず、導入へあたりコストがかからない点は大きいです。また利用用途も多岐に渡り、誰でも簡単に操作でき、結果の集計や共有も非常に簡単に行うことができる点は非常に優れていると思います。
無料で使用
2020年1月〜2022年4月現在も利用中
度々発生する行事運営や企画などの際に、必要事項を入力して参加希望申込みを送っていただく必要があったためです。管理者が情報を把握しやすいツールが必要だということで、Googleフォームを導入しました。
・こちらが把握したい項目を予め設定しておけば、記入者が必要な情報を記入して送信してくれるので、情報が管理しやすくとても便利だと感じました。
・コミュニケーションが一方通行な点が時々不便だと感じます。
・例えば、「ご質問などありましたらご記入ください」という質問にそのままチャットのように返信することができないため、別途メールアドレスやお名前を確認して返信をしなければなりません。
・双方向のコミュニケーションツールがあればとても良いなと思います。
Googleスプレッドシートとの連携が非常にしやすいと感じます。Googleフォームで集めた必要事項が自動的に反映されるため、情報の管理が非常にスムーズです。
無料で便利なアンケートツール、参加申込みツールとしておすすめします。イベントなどで参加者を募る必要があり、参加者の詳細を把握したい会社やアンケートで様々な項目に沢山の方に答えていただきたい会社には特におすすめです。1つのフォームをグループで管理できるため、チームで状況や進捗を管理したいチーム仕事にも向いています。
無料
入稿の自動化、不備の削減のため、など
2019年5月~2022年4月現在も利用中
・誰でも無料で導入、利用できる。
・無駄な装飾がなく、画面が見やすいこと。PC・スマホなど、あまりデバイスに依存せず、ほぼ同じ表示がされること。
・連続で投稿する、一度のみ投稿を許可するなど、無料にもかかわらず最低限の機能が備わっていること。
・「フォームの回答」の新着分の行幅が強制的に全幅になること(新着分を毎回幅調整しないといけない)。
・Google Apps Scriptを用いて行の幅を一律同じ幅にしようとしてみたがうまく機能せず不便だった。
・MicrosoftのFormsのように、凝ったアンケート形式は作れないこと
・他ツールを使用しないと、入力形式をあまり制御できないこと。
Googleスプレッドシート。様々な処理が行えるから。
おすすめする。特に社外の方にアンケートを取る際や不特定多数の人がアクセスして何かを入力するようなデータ形式を採用している企業。文言の制御などで、かなり処理が楽になるから。
費用は一切かかりません。
まず第一に費用がかからないことです。
またノーコードで直感的に組み立てることができるので、属人化せずだれでも手軽作成できることから導入を決めました。
2018年7月~2022年4月現在も利用中
・すべて無償で使用する事ができる。
・ノーコードで簡単にフォーム作成が可能。
・Googleが管理しているので、セキュリティの観点で安心できる。
・csv出力が可能なので、データ分析が容易にできる。
・URL短縮機能がデフォルトで備わっており、手軽に共有できる。
・従来のフォームからGoogleフォームへ差し替えたところ、回答率が2.8倍に向上した。
・ある程度フォーマットが指定されているので、カスタマイズ性が低い。デザインをこだわりたい人にはあまりおすすめできない。
・フォーム上で特定のワードで検索できないできないので、過去の特定の回答を見たい時に不便。
・項目名を途中で変更、削除した場合、修正前の項目に対する回答が見られなくなってしまう。
・特定の回答をチェックしたと印をつけるような機能もないので、一日で数十件の回答が届くと、誰がどこまで対応したのか(確認したのか)分からず混乱する
Wixで作成したサイトでのコンテンツのひとつとして活用しています。
現状ページ内に埋め込み機能がないので、フォームをそのまま配置する事はできませんが、リンク先に指定すればブラウザ上で問題なく推移するので特に不便さは感じていません。
またデフォルトで短縮URLを発行できるので、メールで共有するときにもいちいち外部サイトで短縮URLを作成する手間がないので便利です。
予算をかけずにアンケートを実施したいときや、あまり回答数が見込めないフォームを作成するときにはおすすめです。
デザインのカスタマイズ性が低いので、稼働状況に応じて他のツールに乗り換えていけばいいかなと思います。
お問い合わせフォームとしての常時設置はおすすめしません。
費用は無料(Google アカウントが無料で作れるので)
日本語学校がコロナ禍で対面授業ができなくなり、オンライン授業になりました。今までは紙で宿題を出して添削していましたが、オンラインではできなくなり、Googleフォームで4択のクイズ形式の宿題を出すようになりました。
2020年3月〜−2022年4月現在も利用中
・紙では提出、返却のやりとりに時間がかかりましたが、Googleフォームは時間短縮になりました。
・業務の効率化ができました。
・過去にPadletというアプリで、学生と講師はデータ共有していましたが、Padletにはグラフ機能はなかったので、Googleフォームの方が使いやすいと感じました。
・Googleフォームでは集計機能があるので、学生の解答率をグラフ化することで、低い解答率の部分を復習したり、以前と比べて学習が効率化できました。
・zoom内でもGoogleフォームと同じクイズ形式の出題ができます。Googleフォームよりも使い勝手がいいです。
・携帯電話でzoom参加の場合、リンクを送ってもアクセスしづらいです。技術的には、携帯電話でGoogleフォームのリンクをクリックすると、zoomに戻って来づらいようです。
パソコンかiPadでGoogleフォームを使うなら、リンクをコピペしてLINEや、Gメール、サイボウズへと貼り付けができて、連携は問題ありません。
とてもおすすめです。宿題をGoogleフォームでクイズ形式にすることにより、学生からの提出率もあがり、解答率も上がっています。グラフ化できるし、学生のポートフォリオにも使っています。他の日本語学校にもおすすめしたいです。
2022年3月に利用、その後もたまに利用
・必須入力項目が少なく、入力も少なかったので簡単に使うことが出来ました。
・一回一回ログインする必要もないので、スムーズに使うことが出来ます。
・フォーマットも見やすく分かりやすいので断然Googleです。
・会社でECサイトの名前を募集していた時に利用しました。各都道府県や市に営業所があり割と大きな会社でしたので、パソコンですぐに投稿することができ、とても便利だなと感じました。
・入力も簡単でしたので年配の社員さんでも簡単に操作できていました。
・途中で保存が出来ないので、一回で全て答えないといけないのが不便だなと感じました。誤ってページを消してしまうと、また最初からやり直さないといけません。
・何回か使用していて一回くらいログインしてくださいという画面が出てきて、ログインしないと利用できないことがありました。スムーズにいかないなと不便さを感じました。
・必須項目は必要なのかなと思いました。