Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。
Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。
無料で使っていた。
コロナ禍における検温システムの為に、大人数の検温調査を短時間で集計する為に利用開始されていた。
2022年6月〜2022年8月現在も利用中
・ドラッグして選ぶことがほとんどの為、簡単に操作できた
・結果がスプレッドシートで一覧で出てくる為、集計が楽だった。集計は自動化してくれるので、上司から入力漏れなどがある際にすぐ教えてもらえてとても助かった。
・必要なサービスが他社のサービスでは有料だが、Googleフォームだと無料のサービスで基本的な点は賄える
・上司に聞いた事だが、テンプレートに従って質問を作るだけで作成できる為、迅速に作成できる点は良いと言っていた。
・回答者はアカウントなしでもサービスを利用できる。
無料で簡易的に作成できる為、初めて作成する場合や素早く作成したい場合などにはオススメできる。
2018年4月1日~2022年10月4日現在も利用中
・会社の全社員向けのアンケートは、以前はイーラーニングツールでの回答で作業効率が悪かった。Googleフォームはメールにリンクがあるため、手間がかからず回答を終えられて効率が良い。
・Googleフォーム内のデザインが殺風景。回答者の気分が乗らない。
・アンケートやその集計には使いやすいが、問い合わせフォームで問い合わせを受けて返信するなどの相互のやり取りには、時間を要してしまい不向き。
社内アンケートなどで不特定多数から情報や回答を集める場合には、使いやすくて効率的なので、おすすめする。
逆に、問い合わせフォームで問い合わせを受けて返信するなど相互にやり取りする場合には、時間がかかり過ぎることもあり不向きなので、おすすめしない。
無料
コストが抑えられるGoogleの各種ツールを利用することが、自然な流れだった。
2015年6月~2022年9月現在も利用中
・作成の流れさえ分かれば、誰でも簡単に作成可能。
・VBAを利用し、各種ツールとの連携が難なくできる。
・ある程度の条件分岐をさせることができる。
・Googleフォームに入力のあった内容を、(スプレッドシートへ自動転記し、プラスアルファで)Slack・Gmailへ転送するマクロを組んで、主に事務・バックオフィス業務の効率化を実現できた。
・シフト制で勤務していた際、各チーム毎にフォームを途中で分岐させ、異なるアンケート調査を実現できた。
・SlackやChatWork、Googleチャットと連携させれば、フォーム入力時の通知が送信できるので、見落とし防止に繋がる。
・営業等で社外に対してフォーム入力をお願いすることがある場合、スプレッドシートへ飛んだ情報をVBAでGmail等へ飛ばすことができるので、相手企業の負担が少なくて済む。
スタートアップやベンチャー企業におすすめ。
理由は、導入コストもなく、社内の教育コストもほとんどなく済むし、現在でしたら正当且つ正式なツールとして市民権も得ているから。
なにより他ツールとの連携もスムーズで管理しやすいため、人員の少ない企業でも利用ハードルが低いのがメリット。
2019年4月〜2022年9月現在も利用中
・元々連絡ツールとしてGmailを利用していたため、連携しやすかった。
・機能は充実しているが複雑でなく、使い方が分かりやすかった。
・デザインがシンプルで、過度な装飾が憚られる業務用のアンケートに使いやすかった。
・開いているブラウザによるかもしれないが、時々書いている文章が全部消えてしまうことがある。
・エクセルデータ等を収集する際に、スプレッドシートのリンクがマイドライブに紐付けされているため、スプレッドシートをそのまま共有ができないのが少し不便。
次の理由でおすすめする。
・機能が充実していて手軽に作れる
・デザインがいくつかあるが、基本的にシンプルでビジネスにはかなり向いている
無料
2021年8月〜2022年9月現在も利用中
・無料で、社内で使用する際には十分な機能を得ることができる。
・シンプルなデザインのため、利用したことのない初心者でも簡単に利用できる
・Googleのツールなので、誰もが安心して利用できる(社外の人に回答依頼する際もスムーズ)
基本的な機能は全て無料で十分に利用できるため、おすすめできる。また、操作性がシンプルなため、別途回答方法の説明の時間などを設けず回答を得ることができるため、業務効率の観点からもおすすめできる。社員の回答全てを確認しづらい中企業〜大企業で、よりおすすめできる。
無料
2015年7月~2022年9月現在も利用中
・作成者でないと編集できない。
・スプレッドシートへの連携において、フォーム作成時の順序でシート側の項目が設定される。
管理の問題で一定の属人化が免れないので、大企業や一つのタスクをチームで着実に回していくフェーズの企業には、おすすめしない。
無料
2021年7月〜2022年9月現在も利用中
・回答後に、自身の回答内容を確認しようと再度URLにアクセスをしても内容を確認できない(回答完了メールまで辿らないといけない)
・同時アクセスが数百人に上ると、動作が重くなることがある。
・デザインを工夫したくてもできない(色を変えたり等)。
0円
・無料である
・ユーザーインターフェイスがわかりやすく高い回答率が期待できる
・集計が楽
2008年4月から2022年9月現在も利用中
・無料で、匿名回答の作成が可能なので使いやすかった。
・誰でもすぐに作成や回答ができるので、非常に便利
・以前はサーベイモンキーというツールを使っていて有料プランのセールスがあり面倒だったが、Googleフォームはない。
・回答を集計する手間も、それほどかからない。
無料なので、どのような状況でもおすすめできると思う。
有償のGoogle Workspace Business Standardに含まれている。
元々はGmailを社内で使用するためにBusiness Standardを契約していて、併せてGoogleフォームも使えるということで使用し始めた。
2018年4月~2022年9月現在も利用中
・スプレッドシートに回答結果を反映できるため、集計がやりやすい。
・入力欄は必要なものが一通り揃っていて、操作も簡単なため、誰でも触りやすい。
・フォームのベースカラーを変えたり、ヘッダー画像を変えたりするのは簡単だが、文字色を変えたりデザインを調整できたりすると良い。
・オンラインサービスなので仕方ないが、不具合が出るた時に問い合わせ先がなくて、解消されるのを待つしかない。
スプレッドシートにデータを反映して集計するのはとても簡単だった。Googleサービス間での連携は柔軟な印象。
費用はかかっていません。
2018年12月〜2022年3月
退社した為。
・複雑ではないので、初めて使う場合も分かりやすい。
・回答が終わり次第、すぐに結果が反映される。
・送られてきた回答の集計がグラフで表示されるので、分かりやすい。
・過去のフォームをコピーして使えるので、時間の短縮になる。
・googleスプレッドシートと連携できるので、情報をまとめやすい。
・無料で使える。
アンケートをよくとったり、社内試験があるような会社であれば、Googleフォームは操作も簡単で便利なのでおすすめする。
ただし、回答者がGoogleアカウントを持っていないと使いづらいかもしれないので注意。