コスパもサポートも優れたパート・アルバイト求人媒体
「アルバイトネクスト」は、応募があるまで完全無料で利用できるパート・アルバイト求人媒体です。
1〜3応募まで1件8,000円・同月内であれば4応募目以降も無料で利用ができるため、採用費の削減に繋げられることも評判です。
しかし、独自のアルゴリズムによってキーワードや検索順位が決まっているため、掲載順のコントロールができない点には注意が必要です。
アルバイト・パート求人媒体を比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
パート・アルバイト求人媒体ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。
操作方法や詳細についての疑問点を無料で利用できるオンライン電話でサポートしてくれるため、安心して利用ができます。
掲載停止を希望する場合は、毎月自動更新で掲載され続けるため予めアルバイトネクストに確認して申告が必要となります。
応募が来るまで完全無料で掲載が可能。同月内であれば4応募目以降も無料で採用ができるため圧倒的に低価格です。
PCだけでなくスマートフォンでも求人作成〜発注まで採用業務が可能です。
総合人材サービスで大手のパーソルグループが展開するHR Techサービスであり、掲載案件も32万件と知名度があります。
このページの目次
アルバイトネクストは、掲載費が高額になりがちなアルバイト募集において応募が来るまで完全無料で利用できるパート・アルバイト求人媒体です。
アルバイトネクストあんしんプランは、1応募につき8,000円(※3応募目まで )・同月内であれば4応募目以降無料のお得な成果報酬型求人プランとなっています。
最大月額費24,000円のアルバイトネクストを導入すれば、求める人材に巡り会うまで無理なく、継続的に安定した採用活動を行うことができるでしょう。
ランニングコストゼロのアルバイト募集を実現
アルバイトネクストは、スマートフォン上でも求人作成〜発注操作が可能なパート・アルバイト求人媒体です。
運営元であるパーソルプロセス&テクノロジー株式会社が展開しているx:eee(エクシー)を利用して事業情報や募集要項を登録や操作をします。
スマートフォンでの操作性が優れているアルバイトネクストであれば、隙間時間でも簡単に採用活動が実現できます。
操作性に優れた支援ツールで簡単に採用活動を実現
アルバイトネクストは、掲載前後における疑問点を無料サポートで解消できるパート・アルバイト求人媒体です。
気軽にオンラインでの電話サポートが利用できるため、操作方法や詳細について問い合わせフォームから連絡を入れることで担当者から電話をかけてくれます。
アルバイトネクストであれば、メールだけでは理解できない疑問点も直接電話で話すことによって安心して解消できるでしょう。
無料で電話サポートを利用できる
アルバイトネクストは、職種・勤務地・条件や人気のキーワードからお仕事を検索できるアルバイト・パートの求人まとめサイトです。
利用者は20代が半数以上となっており、リリースから1年あまりで掲載案件数が20万件を突破した実績もあり、現在の掲載数は32万件を超えています。
求職者が使いやすいUI/UXであるアルバイトネクストであれば、日本全国から採用したい店舗や支店へ人材を集めることができるでしょう。
総合人材サービスのパーソルグループが提供するHR Tech
アルバイトネクストでは、掲載順や掲載場所の指定はできないため注意が必要です。
独自で設定している非公開の検索ロジックに基づいて、ユーザーが検索したキーワードとマッチした場合に求人情報一覧として表示されます。
どのような文章や設定をすればより効率的な採用集客ができるのかなどは、アルバイトネクストの無料オンラインサポートなどで相談してみることをおすすめします。
アルバイトネクストでは、掲載停止を希望する場合においては申告なので注意が必要です。
成果報酬型求人プランのため、毎月自動更新となっており申し込み後は自動で掲載され続けてしまいます。
募集人数が終了した場合や一旦停止したい場合は、掲載停止の申告方法をアルバイトネクストに確認すると良いでしょう。
導入費用は、基本的に応募件数や期間で変動します。
掲載料は0円で応募が来るまで月額費用は0円で利用が可能です。
応募数 | 0 | 1 | 2 | 3 | 4 |
月額費用 (税表記なし) |
0円 | 8,000円 | 16,000円 | 最大24,000円 | |
掲載期間 | 設定なし | 7.5ヶ月 | 3.75ヶ月 | 2.5ヶ月 | 2ヶ月 |
パート・アルバイト求人媒体では、マッハアルバイトやバイトルPROが有名ですが、成果報酬型で最大月額費が設定されているのはアルバイトネクストのみです。
アルバイトネクスト | マッハバイト | バイトルPRO | ||
月額費用 (税表記なし) |
応募数 0 1 2 3 4 |
費用 0円 8,000円 16,000円 最大 24,000円 |
掲載0円 1採用50,000円〜 ※都道府県や拠点数によって変動 |
掲載0円 ※雇用形態や業種により応募型課金及び採用型課金あり |
掲載期間 | 設定なし〜7.5ヶ月 | 要問い合わせ | 要問い合わせ | |
特徴 | 最大24,000円で設定されているため、4応募以上であれば採用コストを抑えられる | 成果報酬プラント採用課金プランから選択が可能 | 有資格者や経験者に特化して採用できる |
・コスパ良いアルバイト求人媒体を探している会社
従来の求人媒体に不満があったり、有料求人媒体で応募がゼロだったことがある企業は導入すべきです。
応募がくるまで完全無料で利用できる成果報酬型のアルバイトネクストあんしんプランであれば、コスパ良く採用活動を実施できます。
アルバイトネクストを導入し、欠員によって募集したかったアルバイト人員を無駄のない採用費で実現できます。
・充実したサポート体制のある媒体で求人募集をしたい会社
アルバイトにおける求人媒体の活用に慣れていない企業は導入すべきです。
お問い合わせフォームから連絡するだけで、担当者が電話サポートを無料で対応してくれます。
総合人材サービスのパーソルが展開するアルバイトネクストを導入し、安心して採用活動を実施できます。
・掲載箇所を指定したい会社
アルバイトネクストでの掲載順や掲載場所の指定をしたい企業は導入が難しいかもしれません。
独自で設定している非公開の検索ロジックに基づいて、ユーザーが検索したキーワードとマッチした場合に求人情報一覧として表示されるため、上位表示などの指定はできません。
効果的な募集文章の書き方などにおいては相談に乗ってくれる可能性があるので、アルバイトネクストに一度相談してみることをおすすめします。
コスト的に無駄のないパート・アルバイト求人媒体を活用した場合は、アルバイトネクストを活用することがおすすめです。
応募がくるまで完全無料で利用ができるだけでなく、同月内であれば4応募目以降は無料の成果報酬型求人プランであるためコスパ良く採用できます。
無料のオンライン電話サポートも利用できるアルバイトネクストで効率的なアルバイト採用を実施してください。
画像出典元:「アルバイトネクスト」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!