Googleフォーム

3.6(542件)

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleフォームのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
71〜80件 / 全542件
投稿日: 2023/01/20

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
51人〜100人

他のツールにデータ移行できる

導入に至った決め手を教えてください。

セミナーの申し込みやその後のアンケート調査のために利用。

利用期間

2018年10月~2020年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を辞めたため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アンケートを簡単に作成できる

・集計結果を自動でグラフ化してくれる

スプレッドシートを活用することで、分析や集計が出来るようになり、他のツールなどにデータ移行できる

・シンプルで使いやすく、様々なアンケートを作成できる

・不動産投資会社に居たため、お客様の属性を調べるアンケートを作成する必要があった。その際にラジオボタン式の項目や記述式の項目、チェックボックス式の項目など、直感的に操作してアンケートを作成出来た

不便だと感じた点を教えてください。

シンプルが故に、凝ったデザインのアンケートは作成できない。Googleフォームで作成したことが丸わかりになってしまう

・たとえば、どうしても自分が実施するセミナーの雰囲気とは合わないデザインになっていた。そのため、スクリーンにアンケート画面を映すと、セミナーの空気感を壊してしまう要因となっていた。

・URLを知ってる人なら誰でも回答できてしまう

・設問のフォームが多く、どれを使ってアンケートを作成すればいいのか迷ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

セミナーを開催する会社にはいいツールだと思う。セミナーの申し込みやアンケートなどで使えるから。お客様のデータを簡単に集計することが出来るので、セミナー以外でも、そういった用途がある会社におすすめ。

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2023/01/19

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
501人〜1000人

ダッシュボード機能が多少弱い

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ダッシュボード機能が多少弱く、初心者にはわかりにくい

・あるタイミングで吸い上げたデータから更新があった際に、また同じ作業を繰り替える必要があるので、スプレッドシート等もリアルタイムで変化するような仕組みになるとなお良い。

・期限を過ぎてから届いた回答は期限内に届いた情報とアンマッチしてしまうので、自力で反映させる必要があり苦労した。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
1001人以上

視認性が高くマニュアルレスで作成可能

利用期間

2020年~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

視認性が非常に高く、誰でもマニュアルレスで作成できる

・モニター側としても回答しやすく、またGoogleというサービスのため信頼度も高いことは素晴らしい。

・背景画像等も編集できて良い。

・ただのアンケートツールでなく、背景画像やラジオボタンの編集等、こだわる上級者向けのカスタマイズ性も非常に高い。

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社でも、簡単に導入できることこそがメリット。業務システムやチャットシステムに依存しないと思うので、業種業界問わずにお勧めできる。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/01/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
11人〜30人

ヘッダーのデザインや全体の色調をアレンジできる

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知識ゼロでも操作初日からフォームの作成が可能。

・直感的な操作ができる。

デザイン(ヘッダー画像)やフォーム全体の色調を個人の好みのものに変更できる

・チェックボックス式(選択式)も記述式(短文、長文)も設定できる。

・画像挿入も可能。

不便だと感じた点を教えてください。

作成者用のリンクと回答者リンクの違いがわかりにくい

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/01/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人

説明などを自動で回答者の言語に翻訳してくれる

利用にかけた費用

グーグルフォーム自体は無料。

ただ会社のグーグルワークスペースは有料 ビジネススタータープラン

利用期間

2020年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アンケートを作るのに、色々な知識がなくても簡単に作れる。

・簡単に相手にリンクを送れて便利。

説明などを自動で回答者の言語に翻訳してくれる

・結果をエクセル(グーグルスプレッドシート)に落とせるので、一覧で簡単に見ることができる。

他の会社にもおすすめしますか?

特別な知識がなくても、誰でも簡単にアンケートをとることができるので、おすすめできる。

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/01/19

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上

デザインの種類が複数あり選べる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年11月21日〜2022年12月27日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを持っていれば、無料で簡単に作成できる。

・Googleドライブの容量内であれば、種類や数を問わずいくらでも作成可能。

デザインの種類が複数あり選べる

・回答結果を楽に集計できて、分析しやすい。

・シンプルな作りだが、回答形式は複数選択可能。

・共同での編集や公開範囲の設定も可能。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、アンケート調査など行う企業におすすめする。

・集計結果もスプレッドシートでまとめてくれる。

・無料で使用できる。

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/01/19

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
1001人以上

即時に回答結果を確認できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年6月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・質問項目が自由に設定できた。

・回答回数の制限や回答者情報の収集なども可能で、誰が回答しているかを匿名にするかアンケートを取る側が把握するかなどを選べるのが便利だった。

・スプレッドシートに落としてエクセル形式でもダウンロードできるので、ローカル上で作業がしやすかった。

即時に回答結果を確認できるので、アンケートでの実態の把握の速度があがった

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインで利用することになる分、ローカルで作業するよりネットワーク環境に左右されてしまい、ラグを感じてたまに不便さを感じる。

回答回数の制限をする方法など、初めてではわかりにくいことがある

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワーク環境が整っていることは必要だが、アンケートの回答の集計がやりやすいので、アンケートを実施する会社・学校・団体に、おすすめする。

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2023/01/19

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
501人〜1000人

問い合わせへの回答に時間がかかる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社のグループウェアがGoogleだったため、利用していたのだと思う。

利用期間

2018年頃〜2019年11月

不便だと感じた点を教えてください。

・使用できるデザインがある程度は決まってしまっている

・回答者がGoogleフォームを使用していると、すぐに分かってしまう

・たまに通信エラーや読み込みの際にエラーが出て、回答が正常に送信されない場合がある

Googleに問い合わせをするにも、母体が大きいので、すぐに回答してもらえない。検索してもわからないときなどは、不明点の解消までに時間がかかる。1週間ほどかかったことがあった。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/19

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

配色や配置を自由に設定できない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月〜2022年12月27日現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・確認画面から全データを一覧で確認できれば良いが、それができない。

配色や配置を自由に設定できないため、オリジナリティに欠ける

・選択肢に対して更に細かい質問がしたかったが、一つの質問の中に更に質問を入れることができない。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/19

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人

細かいアンケート調査はできない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料サービスであること。

利用期間

2020年末頃から2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・googleアカウントを持っていない人からのアンケート入力の際に、個人が特定できない。重複して入力されても判別ができないのは不便で困る。

・上記について、個人を特定できる情報を入力してもらえばよいのかもしれないが、個人情報管理上、難しい部分がある。

アンケートの設問で、複雑な選択肢を設定することができない。細かいアンケート調査ができない

・集計グラフの種類が少ない。もっと多くなるとより便利になると思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルへの出力ができ、自由に加工できるのが便利。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
フォーム作成
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のフォーム作成

フォーム作成

フォーム作成

この記事では世間に数多く展開されているフォーム作成ツールの中から、おすすめ11選を比較紹介!無料で利用できるツールや特徴、メリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ