Googleフォーム

3.6(542件)

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleフォームのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
51〜60件 / 全542件
投稿日: 2023/02/07

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人

集計機能が豊富で見やすい

利用にかけた費用

費用なし

利用期間

2021年11月~2022年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるのがありがたかった。

・シンプルで分かりやすい構成なので、作成に時間がかからず初心者でも簡単に作成できる。

集計機能が豊富で見やすい。パッと見て集計結果が把握でき、個別でも回答を見られる

・選択肢・10段階選択・長い記述・短い記述など、回答欄を自由自在に調整できる。

・背景の色を変えるなど、ムードの調整ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

設定していないと、回答者がGoogleんにログインしていないと回答できないことになるのが不便。デフォルトで、ログインしていなくても回答できるような仕様だとより良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が少ない会社、立ち上げたばかりでコストが割けない会社には、無料で手軽に使えるのでおすすめできる。

ただ、見た目がシンプルなので、お客様向けに配布する場合や洗練した作りにしたい場合は、別のサービスを検討しても良いと思う。

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/02/07

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
251人〜500人

入れ込める画像の容量がとても小さい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・1回閉じてしまうと履歴が消えてしまう。

・回答方法が伝わりづらく、正しく回答されていない場合が多かったりする。

入れ込める画像の容量がとても小さい

・テンプレートスタイルの種類が少ない。

・何回でも回答できてしまう。

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/02/07

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人

アンケート結果の集計作業は不要

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様へのアンケートで利用する為

利用期間

2020年3月〜2021年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オリジナルのアンケートを独自の項目で作れて便利だった(選択制も設定できて簡単に選べる)。

・QRコードを読み込むだけでアクセスできて回答できるのが良い。

アンケート結果の集計も勝手に出してくれるので、集計作業いらずで便利

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯やタブレット等の端末がないと回答ができない(端末の充電が必要)。

最初に自分でアンケートを考えて作って設定したりするのが、少し面倒だった

・回答者に回答フォームを見られると、グーグルフォームで無料で作ったということが丸わかりになる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で簡単に利用できるので、様々な方へおすすめする。

接客業でのお客様へのアンケート、社内アンケート、学校内でのアンケートなど様々な目的で使えると思うし、集計もしてくれて便利なので。

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
投稿日: 2023/02/07

3.5

匿名ユーザー
会社名
IBトータルサービス株式会社
所在地
千葉県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人

Excelにエクスポートできデータ収集に活用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーからのお問い合わせフォームとして導入した。

利用期間

2021年9月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お問い合わせに回答後、対応済のものは削除できるので、未回答・回答済みがわかる。

・複数の従業員と共有して作業ができる。

Excelシートにエクスポートできるため、データ収集などに活用しやすい

・フォームの内容を初心者でも簡単に変更出来る。

不便だと感じた点を教えてください。

お問い合わせフォームとして利用しているが、直接ユーザーに返事が出来ず、返信は別の媒体(Gmail等)を利用しなけらばならない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

データ収集はエクセルシートにインポートして、ソート機能やフィルタリングを使うと、問い合わせ内容の傾向を調査できる。

他の会社にもおすすめしますか?

オーソドックスな問い合わせフォームでカスタマイズがしやすく、初めて利用する方でも使いやすいので、おすすめする。

特に、ユーザーとコミュニケーションをとることがある会社、または従業員数が多く相談やアンケートの手段の一つとして利用したい会社に、おすすめである。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/02/01

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
企画職
従業員
501人〜1000人

カスタマイズ性が高い

利用期間

2017年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントをもっていたら無料で作れる

・すぐにプレビューが見れるので修正しながら作れる

・結果をスプレッドシートに変換することが簡単にできる

かなりカスタマイズ力が高いので、思い通りのアンケートを作成することができる

他の会社にもおすすめしますか?

社用メールでGoogleを利用している会社にはおすすめです。

少し複雑なアンケートの作成の際は時間がかかりますが、簡単な設問のアンケートに関しては容易に作成、かつ回収後のまとめ、グラフ化もできます。

社員が多い会社にもうってつけだと思います。

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
投稿日: 2023/02/01

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人

結果の集計が簡易的すぎる

利用期間

2018年4月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていないと作れない

スプレッドシートに結果をまとめられるが簡易的すぎる

・アンケートの作成方法が複雑だが、作成マニュアルがない

・作ってみなければ完成図がわからないので、とにかく作成してプレビューで確認が必要

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5
投稿日: 2023/02/01

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人

導入のハードルが低い

利用にかけた費用

フリープラン(0円)

導入に至った決め手を教えてください。

googleアカウントを業務で標準利用しているため導入のハードルが低かった。

利用期間

2020-01~2023-01現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

なんといっても無料で利用できる点グーグルアカウントを所持していれば誰でも利用できるためハードルがかなり下がる

・社員全員がGoogleアカウントを所持しているため導入が容易であった

・検索結果が豊富で心理的ハードルが低かった

・GUIが優れておりITに詳しくない高齢者でも操作が容易

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートに連携させ、注文表として取引先に送信したGoogleformの回答結果を当日の売上高に集計している。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

個人事業主を相手に仕事をする場合は相手から嫌がられることが少ないように感じました。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/02/01

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人

回答期限の設定にアドオンが必要

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

主に社内アンケート、社外の人に対する出席可否の確認などに利用。

利用期間

2019年4月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク上でのやり取りにより回答率が減り、回答期限が守られないことも多くなった

アドオンを利用しないと回答期限を設定できない点

・再配布が容易なため機密性の高い内容は利用できない

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
投稿日: 2023/02/01

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人

シンプルで初心者でも作成しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のメールソフトとの連携がスムーズだった。

初心者でもアンケート回答などの用途で簡単に利用できた

・アンケートなどの作成もテンプレートがあるので簡単にすぐに作成できた。

・シンプルなユーザーインターフェースでよかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じグーグルのメールサービスのGmailとは連携はしやすいと感じた。作成したフォームのURLが発行できたので、フォーム作成後にそのURLを共有すればいいだけだったので連携はしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

費用がかからず、アンケートフォームやお問合せフォームが短時間で作成できるので、簡単なアンケートやお問い合わせフォームなどをオンラインで作成したいときには便利なツールだと思います。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/02/01

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人

テンプレートの種類が少ない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください

社内や関連会社の社員の間でアンケートを取ったり、意見の集約をする目的で利用を始めた。

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールとの連携がいまいち。

フォームのテンプレートの種類があまり多くなかった

・フォームの作成時に、ツールに慣れていない社員だと少し戸惑うこともある。

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
フォーム作成
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のフォーム作成

フォーム作成

フォーム作成

この記事では世間に数多く展開されているフォーム作成ツールの中から、おすすめ11選を比較紹介!無料で利用できるツールや特徴、メリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ