Googleフォーム

3.6(542件)

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleフォームのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
101〜110件 / 全542件
投稿日: 2023/01/10

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人

結果がグラフで表示でき見やすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が0円

結果がグラフで表示できて見やすい

・アンケート結果を共有しやすい。

・パソコンでも携帯電話でも作業できる。

・Microsoft officeのTeams、formsの利用も考えたが、アカウントを持っていない人もいたため、Googleのアカウントは取得している人の多いGoogleフォームを利用している。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/10

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
251人〜500人

レイアウトのデザインの自由度が低い

利用期間

2019年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・とある設問のAを回答した人だけ次の質問をさせたい、など複雑なアンケートにするのがやや困難。

レイアウトのデザインの自由度は低く、見た目を重視したアンケートを作ることが出来ない

・文字と画像の構成を考えるのが難しい。

・長文で回答する部分を、箇条書きで複数回答できるようにして欲しい。(同じ問題を並べる必要があるため)

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/10

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人

一度作成したものを使い回す方法が分かりづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年7月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯電話での作成方法が分かりづらい。

・Googleアンケートフォームの保存場所が分かりづらい。

一度作成したアンケートを、コピーして再度使い回す方法が分かりづらい

・共同で編集しようとした際、方法を説明して理解してもらうのが難しかった。

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
投稿日: 2023/01/10

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
その他
職種
専門職
従業員
101人〜250人

複数人で同時に編集可能

利用期間

2015年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アンケートを複数人で同時に編集することが可能

・アンケートの中身をラジオボタン、複数選択可能のボタンにするだけでなく、五段階評価も簡単に作ることができる。また、記述式にしたりなど、幅広い質問の作成が可能。

・回収した際、アドレスを収集できる。

・アンケートの結果をグラフで自動的に表示してくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

アンケートの内容を作っているときに、決定ボタンを押していると、項目の最後に選択肢が勝手に追加されてしまうことがある

・出席番号のボタンを作りたいときに、一つ一つ数字を入力するのも割と手間。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・前に使ったことのあるフォームをコピーして使い回すと楽。

・回答者に対して、アンケートフォームの入力画面をそのままメールに貼って送る方法とフォーム入力画面のアドレスを送る方法があるが、前者はパソコン利用者、後者はスマホユーザーにすると、回答者が便利。

他の会社にもおすすめしますか?

アンケートを頻繁にする会社に、次の理由で導入をおすすめする。

・同時に作成可能。

・集計や集計を利用した統計資料作りがとても楽。

・会社内で意見を募りたいときのツールとしても便利。

・必須の回答を設定できるので、相手の回答未入力の予防できる。

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/06

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人

様々なアンケート形式に対応

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

アンケートを取らなくてはいけないタイミングがあり、使用した。

利用期間

2019年7月~2021年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社をやめたから

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無駄な機能がなくて、使いやすかった。

・無料で使用できる点がよかった。

画像やチェックボックス、時間、リンクなどを入れることができ、様々なアンケート形式に対応していた点が、使いやすかった

・上記について、文字では伝えにくい内容も、わかりやすく提示することができ、より正確なアンケート結果を収集することができた。

・アンケートに回答した人たちのメールアドレスを、集めることができた。

・回答内容を、スプレッドシートに自動的にまとめる機能があるので、自分で入力する手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

・不便な点はほとんどないと思う。

強いて言えば、すべての質問に対して、強制回答かどうかを指定しなくてはいけない点が、少し面倒だと感じた。もしかしたら、やり方があるのかもしれないが、一気に設定できれば、もっと使いやすいと思う。

・また、セキュリティーの設定を間違えると、全員が見ることができてしまうので、その点も気を使った。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは、とても連携しやすかったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

どのような規模や状況の会社にも、おすすめできる。

無料で使用できて、ここまでクオリティーが高いアンケート機能は、他にないと思う。

また、Googleサービスを使用している会社であれば、他のアプリケーションと連携しやすいので、なおさらおすすめ。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2023/01/04

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人

Microsoft365のツールより簡単に使える

導入に至った決め手を教えてください。

Google系アプリと、シームレスに利用できるため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft365と比較すると、簡単に使える。アイディアを思いついたら、すぐに社内全体に投げかけることができる。

・申込受付フォームを作成し、新規登録希望者情報をGoogleスプレッドシートにすぐ収集することができた。

・作成時の履歴が残る。更新前の内容の方がよかった場合、すぐに遡ってデータを取れる。

・回答を回収しやすく、タイムスタンプもある。

・回答通知が、メールでタイムリーに届く。

・チームメンバーとの共同編集や管理ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・はじめて使用した際は、とっかかりが少し分かりにくく、Googleスプレッドシートへのデータ化のやり方が分からなかった。あとは、これといってエラーもなく、特に困ったことはない。

強いて言うなら、Microsoft365との互換性が、もっとシームレスであってもよいかもしれない

・上記について、社外の新規登録希望者からの回答をGoogle formsで収集し、データをスプレッドシートに蓄積し、Microsoft Excelに貼り付け、Microsoft Wordに差込印刷して、申込者受付書をPDFと紙で管理していた。一発でPDF化出来ればいいのに、とは思っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今必要としている情報について、社内外に投げかけることができ、併せてGoogleスプレッドシートを利用すれば、簡単に返信内容をリスト化出来る。

またグラフ化も簡単にでき、視覚的にも情報を掴みやすい。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2023/01/04

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上

データをリアルタイムで管理できる

利用にかけた費用

BusinessStandardプラン

月額1360円

導入に至った決め手を教えてください。

アンケートの集計や、E-Learningの受講確認に使用するため。

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・質問ごとに、テキスト形式やラジオボタン形式など、回答の形式を選ぶことができる。

・質問がが増えた際も、ページを増やすことで対応が可能。1ページの質問数を無駄に増やさずに、適切な数を保つことができた。

Googleの分析ツールを用いて、集計が簡単にできる。結果をExcelに出力することもでき、データをリアルタイムで管理できるのが魅力的

・回答者側はページの行き来ができるので、アンケート回答の修正ができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excelとデータ連携ができるのは、分析する際にとても便利。

グラフやピボットテーブルの作成にも役立つ。

他の会社にもおすすめしますか?

定期的に社員の意見を聞くアンケートを行う、また定期的に社員への確認事項が発生する企業にとっては、とてもおすすめ。

Googleのサービスを普段から使用する企業にとっては、ツール間の連携も簡単に行える。

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
投稿日: 2023/01/04

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人

web制作との相性がいい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

webサイトにアンケート機能を設置する必要性があり、Googleフォームを導入した。

データベースを構築する必要も無く、無料の機能であるため、クライアントもかなり喜んでいた。

利用期間

2022年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で即座に導入できること。web制作において相性が良かった

・チェックボタンやラジオ形式といった、様々な解凍形式を選択できる。均等目盛のような、段階別の解答をさせることもできるため、かなり幅広い活用方法があった。

・解答結果をグラフ化できるなど、解析面でも優れた機能がある。

・Google Forms APIという、自動的にアンケートを作成できるAPIもあるため、システムと連動した活用方法もある。

不便だと感じた点を教えてください。

・デザインの調整には、ある程度の知識が必要。弊社がweb制作会社のため、デザインの変更は特に苦ではなかったが、web制作の知識が無いと、デザイン変更は難しいと思う。

・充実した設定内容のために、初見では戸惑ってしまう部分もある。

・Googleドライブによる容量の制限があるため、大規模なアンケートや、添付ファイルを送信するようなには不向き。

誰でも解答出来てしまうため、セキュリティ的には不十分

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

単純なアンケートだけでなく、複数人のスケジュール調整にも利用可能。

参加可能な日程のみチェックを入れていただく設問にし、集計結果が100%になったところを候補日とすることで、調整することが可能。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Forms APIがあるので、web制作だけでなく、システムとの相性も抜群。

他の会社にもおすすめしますか?

web制作でのメリットを挙げたが、アンケートとして社内外問わず簡単に使えるため、手軽にアンケートを取りたい方にオススメ。

デメリットとしては、セキュリティ面のみかと思うが、URLの管理にさえ気を付けておけば、気にする程ではないと思う。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2023/01/04

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上

結果をデータ化してダウンロードでき楽

利用にかけた費用

グーグルフォーム自体にはお金をかけていない。

導入に至った決め手を教えてください。

簡易的な調査を行いたく、調査項目作成が非常に簡単だったから。

利用期間

2020年7月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・作成が非常に簡単で、こういったアプリに慣れていなくても、誰でも簡単にできる。

・グーグルのアプリ間で連携ができるため、例えば調査データをスプレッドシートに自動で起こすことができる。

・調査を送られた側も、スマホなどから回答がしやすい。

結果をデータ化してダウンロードできるため、のちの作業も楽だった

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ版では、現在のデータ収集状況を適宜確認することができるが、アプリ版では広告をみるか一定の時間をおく必要があり、アプリとしての携帯性は低く感じる。

・アプリ版では、作成画面の広告が少し邪魔だと感じる。

アプリ版では、有料の機能が多い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルアプリ間では連携が非常にしやすい。特にグーグルスプレッドシート。アイコンを押すだけでデータ化してくれる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。不特定多数の対象に、簡易的な調査を実施し、多くのデータを集めたい状況などに向いている。回答もスマホなどでさくさく答えられるため、回答率が上がりやすいと思う。

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/01/04

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上

自動返信やリマインドメールも設定できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

無料で定員ありの予約フォームを作成できることから、利用した。

大学ではOffice365を利用しており、定員のない予約やアンケートには、Microsoft formsを利用している。

利用期間

2019年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・Google Apps Scriptを使用すると、やりたいフォームを作成できる。

・上記の具体例として、回答に応じて、リアルタイムでフォームに残り人数を表示することもできる。

・GUIが非常に丁寧で、クリックなどで簡単に利用することができる。

任意の形式で自動返信メールを送れる(宛先、回答者、メールアドレス、注意事項、連絡先など)。

任意の時刻にリマインドメールを送るように、設定できる

・回答がスプレッドシートに自動にまとめられるため、このシートを用いて自動で回答結果の集計が行える。

不便だと感じた点を教えてください。

・GASの書き方が少し複雑なため、構築や保守をできる人が限られてしまっている。

・メール送信の回数に、時間当たりの上限がある。予約が集中した際に、メールが送れないことがある。

・上記について、開催予定のイベントをメディアで紹介していただいた際に、予約が集中し、自動返信メールが送れなくなった。

会社で使用している、Microsoft Officeのメーラーとの連携ができない

・上記について、自動返信のメールアドレスを職場のメールアドレスにしたかったが、うまく連携ができず、登録しているGmailからの送信になっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のツールとの連携は、非常に便利。

他の会社にもおすすめしますか?

年度途中で予算がない中で、予約フォームやアンケートを作る必要がある場合には、常に有用なツール。

無料で、素早く予約フォームやアンケートフォームを作れる点が、非常に便利。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
フォーム作成
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のフォーム作成

フォーム作成

フォーム作成

この記事では世間に数多く展開されているフォーム作成ツールの中から、おすすめ11選を比較紹介!無料で利用できるツールや特徴、メリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ