TOP > SaaS > MDM・EMM > MobileIron
TOP > SaaS > MDM・EMM > MobileIron
「MobileIron」は在宅ワークを推奨している会社や、外勤者が多い企業におすすめです。スマートフォンなどのモバイルデバイスからPCまで一元管理可能で、場所を選ばず安全なセキュリティ状態を確保して業務できます。
「MobileIron」は在宅ワークを推奨している会社や、外勤者が多い企業におすすめです。スマートフォンなどのモバイルデバイスからPCまで一元管理可能で、場所を選ばず安全なセキュリティ状態を確保して業務できます。
このページの目次
MobileIronはモバイル中心のセキュリティプラットフォームを搭載しています。
デバイスの検証、ユーザー環境の検出、アプリの承認やネットワークの検証をし、脅威の検出と対策を実行した上でアクセスを許可しています。
デバイスがオフラインの時もアプリやネットワークからの脅威を防御してくれるため、モバイル脅威は可視化され分析がしやすく、早期に対策を立ることができます。
単一のコンソールで管理しているため、管理者側の業務負担が減りコスト削減にも繋がります。
働き方改革や在宅ワークの普及によりBYODの導入が進んでいる中、導入に関して課題を抱えている企業も多いでしょう。
BYODを導入する上で課題となるのは「セキュリティの確保」と「運用方法」の2点が多く挙げられます。
MobileIronは個人が所有するデバイスからアプリやクラウドサービスへのアクセスを安全に提供するために、BYODプログラムをサポートしてくれます。例えばその一つに、ビジネス用と個人用のアプリやデータの分離があります。
これらによって、ビジネスとプライベートの切替が明確にでき、使い慣れたデバイスで作業することで業務効率の向上にも繋がります。
ビジネスリソースと個人のプライバシーを保護します
MobileIronは生体認証やモバイルアプリケーションなどの様々な認証機能を利用したゼロサインオンを搭載しているため、パスワードは不要です。
パスワードをIDとしてモバイルデバイスに置き換えることで入力する手間が省け、セキュリティが強化され生産性の向上に繋がります。
アカウントの乗っ取りなど権限のないユーザーがクラウドサービスへアクセスすることを防ぎ、脅威を自動的に検証してからアクセスを許可するため、不正アクセスのリスクを大幅に削減できます。
アプリとセキュリティ構成は1台のデバイスでもあらゆるデバイスにプッシュ可能。デバイスの導入はシームレスなので、ユーザーがデバイスやアプリの問題について不満を言うことはほぼ無い。
*「MobileIron」公式HP参照
この記事では[MobileIron]の特徴・評判・料金を解説しました。
在宅ワークの普及や外勤業務において、セキュリティリスクやパスワード管理に課題を抱えている会社におすすめです。
個人所有のモバイルでビジネス用アプリとプライベートアプリを分離できるため、BYODの導入に関してリスクを感じている場合にMobileIronは効果を発揮するでしょう。
画像出典元:「MobileIron」公式HP
詳細はお問い合わせをする必要があります。
以前のモバイルセキュリティソリューションでは、ヘルプデスクへの問い合わせの約30〜40%がハードウェアの問題に関連していたが、MobileIronによりモバイスデバイスに関連するヘルプデスクチケットは劇的に減少した。