Hellofax

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

無料版は送信のみ・枚数の制限がありますが、FAXを日常的に使用する頻度が少ない方にオススメの簡単で便利なFAXサービスです。

 

アカウント作成は簡単

Dropbox、Googleアカウントまたはメールアドレスで簡単にアカウント作成できる。

多くのWEBツールと連携機能

Googleドライブ、Chrome、Dropbox、Evernote、OneDriveなど連携機能が多い。

機密性と安全性

すべての送信は、銀行レベルのセキュリティで暗号化される。

良い点

無料版は送信のみ・枚数の制限がありますが、日常的にFAXを使用することがなく、1度だけなど少ない回数しか使用しない場合におすすめです。

悪い点

無料サービスは『送信のみ』となり、送信できる枚数は制限されています。日本語対応のサイトはありません。

費用対効果:

無料ですが、送信のみのサービスです。また送信できるページも制限があります。

UIと操作性:

アカウント作成も簡単でデータの連携ツールもたくさんあるので便利です。

Hellofax(ハローファックス)の2つの特徴

1.無料で簡単FAX送信

FAXの送信はとても簡単です。一度に複数の番号にFAXを送信したり、電子的に署名して編集することもでき、FAXが届くとすぐに確認メールが届きます。

有料版で受信が可能です。FAXはPDFとして受信トレイに直接届き、表示、ダウンロード、共有できるため、FAXを見逃したり、いつ届いたかわからなかったりする心配はありません。どこからでもファクスにアクセスでき、無制限のストレージが含まれています。

初期の設定では無料で送信できるページ数は1ページですが、SNSなどでシェアや、Gmail や Yahoo! から連絡先をインポート、友人にHellofaxを紹介するなどで増やすことができます。

2.便利なWEB連携ツール

便利なWEBストレージの連携によるファイルの選択が可能です。

Googleドライブ、Chrome拡張機能、Dropbox、Evernote、OneDriveの他にAndroidやiOSには専用のアプリもあります。

Hellofax(ハローファックス)の料金プラン

無料ですが、送信のみとなり、5ページまでの制限があります。

受信が可能な、有料版は上記の表の通りです。

まとめ

Hellofaxの特徴・評判・料金について解説しました。

この機会に是非導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「Hellofax」公式HP

関連するサービスの比較記事

ページトップへ