TOP > SaaS > インターネットFAX > faximo
TOP > SaaS > インターネットFAX > faximo
faximoは、メール感覚の簡単な操作でFAXの送受信ができるインターネットFAXです。アプリが用意されているので、出先でもスマートフォンやタブレットなどを使ってスピーディーにFAX対応が可能です。社内のFAX業務の効率化、コスト削減を考えている方におすすめのサービスです。
faximoは、メール感覚の簡単な操作でFAXの送受信ができるインターネットFAXです。アプリが用意されているので、出先でもスマートフォンやタブレットなどを使ってスピーディーにFAX対応が可能です。社内のFAX業務の効率化、コスト削減を考えている方におすすめのサービスです。
このページの目次
1つ目の特徴は、「インターネット環境があればいつでもどこでも使える」ことです。
faximoはインターネット回線を利用してFAXの送受信を行うので、電話回線は必要ありません。
営業での外回りや出張が多い方も、いちいち会社に戻ったり会社に連絡して対応をお願いしなくても、インターネット環境さえあれば場所を選ばずに端末1つでFAXの送受信ができます。
また、FAXの送受信には普段使っているメールを利用します。特別な操作方法や知識を学ぶ必要は無く、誰でも簡単にすぐに利用できるのもfaximoの魅力です。
2つ目の特徴は、「FAX専用番号が低コストで持てる」ことです。faximoでは、03または06で始まるFAX専用番号を発行していて、月額料金でこの番号が利用できます。申し込み時に提示されたいくつかのFAX番号の候補から、好きな番号を選べるようになっています。
初期登録料、月額基本料が回線数に応じて発生しますが、複数回線の発行も可能なので、FAXのやりとりが多い企業にもおすすめのサービスです。
3つ目の特徴は、「アプリでFAXの確認ができる」ことです。
faximoには、iPhone版のアプリとAndroid版のアプリが用意されていて、スマートフォンやタブレットなどの端末でFAXの確認や送受信が行えます。
iPhone版で利用できる機能は受信履歴の確認・受信FAXの閲覧のみですが、Android版アプリだとFAXの確認はもちろん、受信だけでなく送信、ログイン設定や基本設定などの各種設定も可能です。
操作方法はオンラインマニュアルでも確認することができ、出先でわからないことがあってもすぐに解決方法見つけることができます。
*「faximo」公式HP参照
テレワークも増えている中で、FAX対応に手間取っている方も多いのではないでしょうか。
送受信の際にオフィスにいなければいけない、インクやコピー用紙の減りや発注を気にしなければいけない、そんな負担を抱えている方におすすめなのがfaximoです。
faximoは、インターネット環境さえあれば、FAX機も要らず、いつでもどこでも手持ちのスマートフォンやタブレットでFAXの送受信、データの閲覧などが可能です。
場所も取らないのでオフィスでのスペースの有効活用ができ、オフィスを持たない方であればどこでも利用できます。
メールで送受信ができ操作が簡単なだけでなく、月額利用料金は約1,000円とリーズナブルな料金である点も魅力的なので、導入を検討してみてはいかがでしょうか。
画像出典元:「Faximo」公式HP
初期登録料が1,080円、月額基本料が1,080円(請求書の郵送が不要の場合940円)となっています。
日本国内へのFAX送信料金は1枚あたり14円、受信料金は毎月1,000枚まで無料です。
受信枚数が1,000枚を超える場合は1枚あたり9円の課金となります。
FAXを教室別に振り分け保管する業務が毎日発生していたところfaximoを導入。件名に「差出人FAX番号」などを入れられるので、発信元別にメールソフトで簡単に振り分け可能に。日々受信する日報はメールソフトで受信し、毎月日報確認の時期にメールソフトで振り分けられたフォルダごとにファイルを書き出して確認するだけとなり、日報業務の効率化に成功しました。