AOSMS

記事更新日: 2022/06/30

執筆: 編集部

編集部コメント

AOSMSは24時間365日体制の運用支援によってサーバやネットワークを監視し、必要であれば現地まで駆けつけてくれるため、システム管理者にとって安心できるサービスです。日々の監視報告だけでなく今後のシステムの改善に役立つレポートメールを受け取れるのも企業にとっては嬉しいサービスと言えます。

サーバ・ネットワーク・オプション監視

サーバやネットワークを指定した分数や回数で監視。対象システムに最適な監視を実現。

システム運用

障害アラートの内容による障害切り分けの判断や予め定義された手順書に基づく復旧作業、申請に基づく入力作業などを実施。

定期レポート

当月の監視アラート対応記録やサーバリソースレポート等の報告書を月次でメールにて送信。

良い点

24時間365日体制の運用支援を提供しており、アラート検知後にすぐにメールでの通知、さらには電話での連絡や現地に駆けつけるサービスなど、監視以外の運用・保守体制が万全です。

悪い点

監視要件次第では、提携しているエージェントをシステムに導入する場合があるようです。

費用対効果:

UIと操作性:

簡単に監視間隔の設定を行うことができ、定期的なレポートも細かな情報でわかりやすい仕様となっています。

AOSMSの3つの特徴

1.監視サービスと迅速な通知サービス

監視間隔エラー回数を指定することにより、対象システムに最適な監視を実現。

エラーのアラート検知後、システムによって連絡先を特定し、直ちに通知メールを自動発送。その後に電話による通知を迅速に行うことで、障害対応時間の短縮化が可能となります。メール監視やカスタマイズ監視により、独自の監視サービスを構築することも可能。

 

2.24時間365日でワンストップ運用体制

24時間365日体制の運用支援を提供しており、1次障害対応支援や簡易な手順書を実行することでハードウェア障害やネットワーク障害に対する早期復旧作業までワンストップで実現可能です。

また、必要であれば現地へ駆けつけ、システム管理者の運用保守作業を軽減します。

 

3.パフォーマンス報告の提供によるシステム改善計画の支援

サーバリソースやネットワーク機器のトラフィック量を分析し、アラート発生件数等のインシデント情報やリソース状況を取り纏めた報告書を作成します。

充実した定期的なレポートにより今後のシステムリソースの改善や計画に役立ちます。

 

AOSMSの料金プラン

お問い合わせが必要となります。

 

まとめ

AOSMSの特徴・評判・料金について解説しました。

この機会に是非導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「AOSMS」公式HP

関連するサービスの比較記事

ページトップへ