FilmoraGo

3.3(21件)

YouTube、TikTok、Instagramで手軽に動画を投稿したい担当者におすすめ

「FilmoraGo」は、気軽に質の高い動画を作成できる動画編集アプリです。再生速度の変更やアングルの調整、逆再生など、さまざまな機能で動画編集をサポートしてくれます。

素材タイトルが英語表記のため、慣れない方からは使いづらさを感じるという口コミも。しかし「初心者でも操作に慣れればかなり使いやすいアプリ」という意見が大半で、使えばすぐ習熟できる抜群のUIです。

YouTube、TikTok、Instagramで手軽に動画を投稿したい担当者におすすめ

「FilmoraGo」は、気軽に質の高い動画を作成できる動画編集アプリです。再生速度の変更やアングルの調整、逆再生など、さまざまな機能で動画編集をサポートしてくれます。

素材タイトルが英語表記のため、慣れない方からは使いづらさを感じるという口コミも。しかし「初心者でも操作に慣れればかなり使いやすいアプリ」という意見が大半で、使えばすぐ習熟できる抜群のUIです。

FilmoraGoのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全21件
投稿日: 2024/04/20

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
技術職
従業員
51人〜100人

テンプレが用意されていて使いやすい

利用にかけた費用

月額費はかからず初期費用のみだったと担当者に聞いた。

導入に至った決め手を教えてください。

過去に取引先から映像を作ってほしいと頼まれて導入し、使いやすいと会社内で評判がだったので改めて導入したと聞いている。

利用期間

2020年7月~2024年3月現在も利用中

Filmora Ⅹを利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のソフトよりテンプレが用意されていて使いやすい

・初心者でも簡単に編集ができる。

・月額費用がかからない。

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンが負荷に耐えられず動作が止まることがあった

他の会社にもおすすめしますか?

あまり編集する機会はなくたまに利用するという企業に、おすすめする。

本当に使いやすいし、永続ライセンスを一度購入すれば費用はかからないので。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2024/04/20

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人

BGMやSEなどが充実している

利用期間

2022年7月〜2022年9月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

動画制作をする期間が終了したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・このエフェクトにどんな効果があるのかがすぐにプレビューで見られて、使いやすかった。

BGMやSEなどがFilmora内で充実していたため、外部サイトなどで探す必要がほとんどなく楽だった

・困った時には調べればすぐ解決できた。

・部署全員が動画編集初心者だったが、知識を共有しながら問題なく使うことができた。

・オープニングやエンディングのフォーマットがあることで、簡単にクオリティの高い動画を作ることができた。

・個人的にAdobe Premiere Proを使っているが、基本的に操作性が近い。

不便だと感じた点を教えてください。

・初心者だったので、操作の仕方が分からず苦戦する時もあった。使用方法のヘルプページなどにすぐに飛べるようになっていたら、さらに使いやすいと感じた

・クリップを移動させる時に、前のクリップとくっつけてくれるような要素がなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

BGMやSEが充実しており、初心者にも使いやすいので、おすすめする。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2024/04/20

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人

ツールのアイコンが見やすく並んでいる

利用にかけた費用

8,980円の買い切りプラン

導入に至った決め手を教えてください。

・費用が安いこと。月々の支払いがなく買い切りのため、コスパが良い。

・仕事上Adobeのように高機能な編集機能までは必要がなかったため、必要最低限で無料のものよりは操作しやすく表現範囲も広いという面。

利用期間

2020年10月〜2024年4月現在も利用中 Filmora Xを利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面録画機能がついている。

・月々の支払いがなく、コスト面では他に比べて圧倒的に良い。

・簡単な編集であれば初心者もすぐできるほど、PC画面がシンプルで操作しやすい。

・複数のテンプレートが準備されており、初心者からでもイメージを作りやすい。

動画を切る時のはさみ、編集ロックをかけるための鍵などのツールのアイコンが、見やすいように並んでいる

不便だと感じた点を教えてください。

動画の書き出しに時間がかかることが多い(重い)

・再生位置を動かす際に、他のコマンドも動いてしまうことがある。

・はさみツールで切った動画と動画の間に、ほんの少し黒いラグが生まれる可能性がある。

・好きなサイズに切り抜きができない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・定期的にアップロードがある。時間はかかるがアップロードした方がよい。

他の会社にもおすすめしますか?

高度な動画編集をする必要がなく、コストを抑えたい会社におすすめする。

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2024/04/20

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人

音声のピッチやボリュームを変えるのが簡単

利用にかけた費用

ver8のときに永続ライセンスを購入した。

導入に至った決め手を教えてください。

動画の編集をしたくて購入した。

利用期間

2018年12月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Youtubeの動画編集機能を使用した経験があるが、Fimoraの方がきめ細かく編集できる。

・トリミングなどの操作が簡単。

・作業画面が見やすくどの機能がどこにあるかわかりやすい。

音声のピッチやボリュームを変えるのが簡単

・ノイズキャンセリングやAI機能などもあり、カフェで雑音が入る中で録音された音声から会話を拾い出すことも可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・作成した動画を書き出すのにかなり時間がかかる。

サイズが大きい動画をエクスポートすると、必ずといっていいほどエンコードエラーが起こってしまう

・サポートに問い合わせをしたことがあるが、こちらが満足できるような対応はしてもらえなかった。

・自動字幕起こしの機能がついていて精度はまあまあだが、字幕をテキストとして書き出したいときに、間に必ずタイムスタンプが入るので見づらい。字幕をテキストとして書き起こす場合には、Vrewの方が使いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Youtube、TikTok、Vimeoなどへのアップロードがそのままできるので連携しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

動画の編集を本格的にやりたい方におすすめできる。

ただし、前述のように字幕をテキストとして書き起こしたい場合はVrewの方が使いやすいのでおすすめしない。

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2024/04/20

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人

わかりやすいUIで直感的に操作しやすい

利用期間

2023年4月~2024年2月現在も利用中

Filmora Xを利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

わかりやすいUIで直感的に操作しやすい

・YouTube用の動画作成にあたり、画面の比率などの専用の設定があり簡単に動画が作成できた。

・初心者でも簡単にすぐに動画編集ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

利用する資材によって追加料金が必要など、分かりづらい部分がある

・エンコード時の出力されるファイルなどに、何を使えば良いのか最初はわからなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

私自身がそうだったが、初心者の場合、動画編集は何をすれば良いかからわからないと思うが、本ツールは直感的に操作でき習得に時間がかからないので、導入をおすすめする。

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/08/31

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
101人〜250人

操作が直観的ですぐに業務で活用できる

利用にかけた費用

FilmoraⅩを利用

初期導入時1万円ほどと聞いている。

導入に至った決め手を教えてください。

月額でなく、買い切りであったこと。

利用期間

2021年5月から2023年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・買い切りのためランニングコストが存在せず無料でバージョンアップができるので、費用を大幅に削減できる。

直感的な操作性で扱いやすく、すぐに業務で活用できる

・マニュアルなどの情報がネット上で充実しているため、困った際にはネット検索でほとんどのことが解決できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・動画が長尺になると動きが遅くなることがある。

音声やテキストの挿入時に、コンマ何秒がずれてしまうことがあり、とても細かい編集には向いていない

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブから動画を取り込むが、スムーズに操作できる。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかくコストを抑えたい会社にはおすすめ。

初期費用のみで動画編集ソフトが手に入り、操作も直感的であり、ネット上には活用方法などの記事がたくさんあるので、運用には困らないので。

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/08/31

3.5

匿名ユーザー
会社名
本田技研工業
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上

ウィンドウズ環境で使えて非常に便利

利用期間

FilmoraⅩを利用

2022年~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・非常に直感的に、音楽、動画、静止画などを取り込むことによって、マニュアルもなく、動画を作成できる。

・過去にはiMovieなどの製品を使ったことがあったが、本製品はウィンドウズ環境で使えるため非常に便利

不便だと感じた点を教えてください。

・ツールのアップデートが頻繁で、ボタンの配置や機能の更新に頭が追いつかない。

動画のアップロードの際に、アップロード時間がとても長くかかる

・使い方に慣れていないと、機能が優れていることも相まって、使い方が難しい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトプットのフォーマットを複数選ぶことができる。

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
投稿日: 2023/07/13

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
31人〜50人

画像の読み込みエラーが多い

利用期間

FilmoraⅩを利用

2019年4月~2023年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・エフェクトなど量があるのは良いが、探すのが大変。

画像の読み込みエラーが多い

・スタンプやエフェクトが少々子供向けな気がする。

・基礎的なことしかできないので、凝った編集をしたい人には向かないかも知れない。

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2023/07/13

3

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
1人

初心者でもわかりやすい操作性

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

iMovieを使って動画編集していたが、容量が増えてスマホで完結できなくなったため。

利用期間

FilmoraⅩを利用

2022年11月から2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・インポート、エクスポートの欄が大きく、作業がしやすい。

iMovieでは二倍速までしか一度にできない作業も、FilmoraXなら一度で8倍速までできる。

・FilmoraXが独自で持っているエフェクト、BGM、スタンプなどの機能の多くを無料で使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・アテレコ機能があり重宝しているが、BGMを流しながら合わせてアテレコをすると、流したBGMの音も拾ってしまい二重BGMになってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・ソフト自体が月額無料で使える。

・こだわらなければ追加課金なしでも十分に効果音やエフェクトが備わっている魅力的。

初心者でもわかりやすい操作性で、いつでもさくっと動画を作れる

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3
投稿日: 2023/07/13

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
11人〜30人

エフェクトやスタンプがとても豊富

導入に至った決め手を教えてください。

youtubeの口コミがきっかけ

利用期間

FilmoraⅩを利用

2018年~2023年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Adobeと比べて安価だが、機能はそんなに違いがないし難しくない。

・Twitterと連携できる。

・クロマキー、合成など凝った編集もできる。

エフェクト、スタンプなどとても豊富

・便利なチュートリアルもあって、初心者にも使いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Twitterと連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的初心者向けで、単純な作業で編集をしたい人におすすめする。

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

その他の動画編集ソフト

動画編集ソフト

動画編集ソフト

この記事では世間に数多く展開されている動画編集ソフトの中から、おすすめの13選を紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、比較検討する際の参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ