RemoteView

3.9(9件)

「RemoteView」は全世界30万社の導入実績を持つリモートアクセスツールです。

ブラウザ経由でPCだけでなくモバイル(iOS、Android)からも遠隔操作が可能。産業機器(Android OSのATM、POS、プリンタ、キオスク端末など)の操作もできるため、多拠点の運営における機器管理が効率的になります。セキュリティ対策も整っており、より手軽にリモート業務を広げたい企業にはおすすめです。

リモートアクセスツールの利用にあたっては、「RemoteView」に限らず、作業内容によっては動作が重くなるため、通信環境の整備も重要です。

「RemoteView」は全世界30万社の導入実績を持つリモートアクセスツールです。

ブラウザ経由でPCだけでなくモバイル(iOS、Android)からも遠隔操作が可能。産業機器(Android OSのATM、POS、プリンタ、キオスク端末など)の操作もできるため、多拠点の運営における機器管理が効率的になります。セキュリティ対策も整っており、より手軽にリモート業務を広げたい企業にはおすすめです。

リモートアクセスツールの利用にあたっては、「RemoteView」に限らず、作業内容によっては動作が重くなるため、通信環境の整備も重要です。

RemoteViewのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
1〜10件 / 全9件
投稿日: 2022/07/22

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

接続先のPC画面が暗転するのでセキュリティも安心

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による出社制限のため

 

利用期間

2021年5月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールの不備で接続が切れることは特になかった

・スマートフォン、タブレットでも使用可能な点

・zoomでのオンライン会議中にremote viewの画面を共有し、他社に制御を許可することによって制御が可能になる点

接続時に接続先PCの画面が自動で暗転する点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・今までは自動で2画面表示が可能だったが、現在は標準型ビューアというものを選択しなければ、2画面表示にならない。

1画面表示の際に画面サイズの調整や画面切り替えがしにくい

・PCを立ち上げてすぐは接続先PCに繋がらないことがある

・接続時の画面暗転が機能しない時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomとの相性は特に問題ないと感じた

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
投稿日: 2022/03/29

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人

複数台での利用は不可

利用期間

2021年4月〜2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークによる事務所内専用PCの遠隔操作のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前にもリモート用の無料ソフトを使用していたが、remoteviewの方が画面は見やすい。

・画面を拡大縮小出来る点も良かった。

・画面制御の設定もわかりやすい。

・使用中かどうかが分かり、他の利用者とブッキングしないで済むことも良いと思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

登録していて異なるPCを複数台同時に利用することが出来ないという点。

・画面共有が本体とリモート操作一台のみと限られていること。

・結構な頻度で落ちたり接続が上手くいかないという点は、特に急ぎの案件を片したい時など不便だと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

総合しておすすめは出来る。最近改変されたこともあり、以前より頻繁に接続が切れることは無くなったようにも感じる。ただ、画面共有出来るのが限られているため、大人数を対象とする会議などには不向きであり、難点であると思った。

投稿日: 2022/03/29

3.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1人

ワンタイムパスワードが複雑で不便

利用にかけた費用

月額費用は1万2000円でした。料金プランはEnterpriseでした。

 

利用期間

2019年8月~2020年7月

 

導入に至った決め手を教えてください。

急なシステム障害が起こらずに快適にファイルの送受信を行えるようになるところです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・頻繁にファイルのやり取りを行っている方からのファイルを受信した際に、優先的に通知が表示された点です。

・ファイルを受信すると瞬時に通知が出て来て見逃すことなくファイルを確認できて滞りなく仕事を進められたので、ありがたかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ワンタイムパスワードが複雑で分かりにくかったことです。

・ログイン時などのワンタイムパスワードは10文字以上でランダムの文字列になっていることが多く、コピーして入力しても1文字分だけコピーしきれていないことが度々あって入力のやり直しが発生したので、不便さを感じました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excelと連携して、グラフが多く使われているなどして容量の大きいファイルでも途中で異常を起こさずに送信できたので、連携しやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。パソコンとスマホなど、送信する端末と受診する端末が違ってもその違いによるトラブルなくファイルのやり取りができるようになります。

投稿日: 2022/02/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人

PCにRemoteViewアプリを入れるだけで大変スムーズに開始できる

利用にかけた費用

年間3万円程度(3台のPCを接続)

 

利用期間

2019年3月~2021年12月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・顧問先から事務所のPCを操作するため
・在宅勤務時に事務所と同じ環境で作業するため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

日常の会計業務にミロク情報サービスの専用ソフトを使うのですが、顧問先へ訪問する際にいったん入力データを切り出して持ち出し、先方で追加の作業をした後、また事務所のサーバーへ戻すという作業が必要で、面倒なのでストレスでした。またエラーが発生してデータを戻せなくなってしまい、サポートに助けを求めることが度々あるのも困っていました。
RemoteViewを導入してから、専用アプリを入れたノートパソコンだけ持っていき、インターネットで接続すれば事務所のPCをそのまま操作して作業ができるため、業務が楽になったと感じています。サーバからデータの出し入れをしなくて済むのでエラーを誘発することもなくなりました。
また2020年より在宅勤務が本格化した際も、自宅のPCにRemoteViewアプリを入れるだけで大変スムーズに開始でき助かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

当たり前ですがネットワーク環境に左右されるため、RemoteViewのサーバーが混んでいるときは使いにくくなるようです。入力作業中に急に操作がきかなくなって勝手にログアウトしてしまうことがあります。たまに英語やハングル表記のエラーが出ることがあります(問い合わせましたが原因不明)
改善されればありがたいですが、それだけ多く使われているということで仕方がないと思っています。
また私の導入時の話で現在は改善されているかもしれませんが、MacからWindows(事務所PC)への遠隔接続はできないということで、在宅勤務の開始時に自宅にもう一台Windows PCを用意する必要がありちょっと困りました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミロク情報サービスのACELINK NX-Proを出先で操作するのに、とても連携しやすいと思っています。
データを外部に持ち出さず、契約したアカウントでネットワークに繋げているときだけ見られるというのはセキュリティ対策の面でもありがたいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

新型コロナの影響で在宅勤務が増えましたので、そのためのツールとしては業種問わず簡単に導入できると思うのでおすすめします。専用アプリを入れるだけでいいのでとても楽でした。

投稿日: 2022/02/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上

自社のセキュリティポリシーにあったセキュアな環境を構築できる点も良い

利用にかけた費用

月額費用:500円

 

利用期間

2020年1月~2021年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の拡大により事務スタッフ全員が在宅勤務を行うことになり、一部のリーダー向けに導入されていたサービスを全事務スタッフ全員にも導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期設定のために配布された資料はA4サイズの説明書1枚のみでしたが、特に不明点もなく簡単に設定することができた。また、ある程度の通信速度が維持できる環境であれば、動作が安定している印象を受けました。遠隔操作される側のPCから遠隔操作をする側のPCへのファイルのコピーの制限などもできるため、自社のセキュリティポリシーにあったセキュアな環境を構築できる点も良いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一度に利用する人数が多いとタイムアウトが多発し、使えなくなります。
利用者が少ない早朝や深夜は問題無かったのですが、日中に1000人以上が同時に利用したことでネットワーク環境がパンクし、タイムアウトが頻発して利用できないという事態になりました。そのため、本サービスは一部のユーザーを除き解約となりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的安価で初期設定も簡単なため、手軽に在宅勤務の環境を構築したい会社には業種等問わずお勧めだと思います。ただし当社のようにネットワーク環境が弱い(多人数の同時アクセスに対応しきれない)会社は事前に調査を行った上で導入しないと使い物にならない可能性があります。

投稿日: 2022/02/17

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

インターネット環境とパソコンがあればどこからでもアクセスできる

利用期間

不明~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、在宅勤務が導入されたから。
支給されたノートパソコンではシステムにアクセスできないため、会社デスクトップにアクセスできるリモートビューが導入された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

インターネット環境とパソコンがあればどこからでもアクセスできる点が魅力。使い慣れたデスクトップパソコンにアクセスできるので、在宅でも出社した場合と同じようにシステムを使ったり、スムーズなデータのやりとりがが出来るのでとても助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面の解像度が下がったり、色味が暗くなってしまう点が残念。通信環境も関係あるかと思うが、実際のパソコンを使うときと同じくらいクリアな画面になるとなお良い。
また、画面の拡大縮小をテンキーの+-などのショートカットキーでできるようにして欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。会社のデスクトップにアクセスできるため、会社独自のシステムにアクセスできる、ストレスなくデータのやりとりができ、在宅時の業務効率がアップするから。

投稿日: 2022/02/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人

テレワークなどを導入する際にはオススメできるツール

利用にかけた費用

初期費用:6,000円
月額料金12,000円

 

利用期間

2020年1月〜2022年1月現在利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークによる企業情報の取り扱いの共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

専門ツールをインストールする必要がなく、ブラウザ上で利用ができるのでリモートワークに対しても迅速に対応が可能となります。ブラウザ上での扱いにはなりますがセキュリティも業界最高基準とのことで、これまで利用した2年間で大きな問題などは全くありませんでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上での扱いのため、インターネット環境が悪いと稀にフリーズしたり必要ファイルが開示できなかったりといったトラブルが発生します。容量の多いファイルなどを取り扱っている企業などの場合はインターネット環境を向上させるための費用も計算する必要があります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Skypeと連携させることで業務連絡などをチャット共有できます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークなどを導入する際にはオススメできるツールです。自宅PCから利用ができるため、緊急時には休日のときなどでも対応が可能となりますので生産性はかなり向上すると思います。

投稿日: 2022/02/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人

使用のスマホやパソコンから会社のパソコンにいつでもアクセスすることができる

利用期間

2020年5月~2022年1月現在も利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてリモートワークが必要になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

在宅環境において、使用のスマホやパソコンから会社のパソコンにいつでもアクセスすることができる。勤務中の外出先でも簡単な作業が行える。プリンターも繋がっているため遠隔で印刷することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホでアクセスすると会社のパソコン画面とアスペクト比が違うため非常に見づらい。端末によって自動でサイズを調節出来るともっといいと思う。電波状況が悪いとうまくログインできず、再度ログインを試みると端末使用中となってしまいしばらく使用できなくなってしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サイボウズガルーンと連携。社外からでも遠隔操作により会社のデータ等を送受信できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが必要な会社や、毎日現場が稼働していて流動的な作業が必要な会社にとってはおすすめできる。会社からパソコンが支給される会社や緊急性の高い業務が発生する確率の低い会社は不要かもしれません。

投稿日: 2022/02/17

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人

自宅にPCとインターネット環境がある社員からは概ね好評

利用にかけた費用

月額1,100円

 

利用期間

2020年4月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染急拡大に伴い急遽リモートワークを検討することになり、あまり他社製品と比較することもなく、ITベンダーに薦められるがままに導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

インストールがユーザーでもできる簡単なものだったので、多少はシステム管理者がユーザー向けインストールマニュアルを作成しましたが、殆ど問い合わせが来ることもなく、自宅にPCとインターネット環境がある社員からは概ね好評でした。
社員が勝手に自宅PCのOSをアップグレードしてしまい、その社員がリモートワークできなくなってしまったこともありました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

新型コロナウイルス感染が急拡大していたため、混雑しており繋がりにくい時間帯が一部ありました。また、自宅PCがMacの社員は、社内のWindows端末に対応したキー操作が一部できない場合があり、不便に感じていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワーク用のPC端末を企業から貸与できる大手企業であれば、何の不自由もなく利用できると思うので、おすすめできます。

起業ログが厳選するリモートアクセス
リモートアクセス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のリモートアクセス

リモートアクセス

リモートアクセス

この記事ではコロナでニーズが高まっている、在宅ワークに必要なリモートアクセスサービス(リモートアクセスツール)の中から、おすすめの12選をご紹介します!それぞれの特徴やメリット・デメリット、選ぶ際のポイントなどをまとめたので、比較検討する際のご参考にしていただければと思います。

類似する比較記事

ページトップへ