Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。
Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。
初期費用や月額費用はかかっていません。
無料で導入できる点
自動的に集計結果やグラフ化を行ってくれること
2021年4月から2022年8月現在も利用中。
・無料で使用することができるので、初期費用や月額費用、メンテナンス費用を考慮する必要がなく即座に導入することができた。
・回答を入力すると自動的に集計結果やグラフを作成してくれるため、結果を示すことが容易になった。
・質問をとても作成しやすかった。
・問題数が多くなるとスクロールが多くなり読むのが大変になる
・集計結果を自分の望むようなグラフに変更することができない
EXCELやWord、PowerPointなどに集計結果をそのまま貼り付けることができるので、連携はしやすいと思います。
おすすめします。
会議や委員会をwebで行うことが多く、その集計結果を今まで手入力等で行っていた会社にとってはフォームさえ作ってしまえば自動集計・グラフ化をしてくれるのでかなり業務負担軽減になると思います。
ペーパーレスを長期的目標としており、その一環としてデジタル媒体(機密性の高いもの)のアンケート形式のものがないか探した
2021年8月〜2022年7月現在利用中
・Googleアカウントがあれば安易に作成が可能である
・回答形式が多様にあるので、複数答えてもらいたい設問や入力形式の設問も作れる
・必須項目か否かが選択できる為、回答したくない人は無理に答えなくて良い項目が作れる
・設問作成に慣れてないと作るのに手間取る
URLを貼り付ければアンケートフォームへ飛べるようになることが多いので、サイボウズなどの電子メールで特に重宝しております。
2018年〜2022年8月現在利用中
・ある程度フォームの内容をカスタムできるので自分の好きな質問やアンケート形式に変換ができる点。
・図やグラフなどにも活かせるので、アンケート後の集計やアウトプットについても、工数をかけたりせずに楽々とまとめる事ができる点が便利です。
・設問1でハイと答えた人に対した設問3に飛ばすような機能がないので、質問のなかに条件を入れて書かないといけない点が少し不便だと感じました。
・デザイン性はあまりないので、社外向けとして使用するにはもう少しUI等の改善が必要と感じました。
手軽に利用はできるので、社内調査やアンケートが多いような企業様にはおすすめできるかと思います。
セキュリティ面や、個人情報に厳しい企業ではどうなのかなと懸念がございます。
0円
無料で使用でき、互換性が高かったため。
2022年6月〜2022年7月現在も利用
・LINEワークスのアンケート機能より汎用性が高く効率よく作業ができた
・スプレッドシートなどとの互換性が高く、データ集計の効率が上がった
・編集がしやすく、アンケートの追加なども容易にできた
・入力する側も簡単にでき、誰でも簡単に使えた
・一度フォームを入力し送信までしたのに、反映されていないことがあった。
・月ごとにフォームのURLを新しくしているが、URLを変えずに毎月使用できたらなお良い。
・送信した結果を送信者が確認できず不便。
スプレットシートを使う会社には絶対おすすめです。スプレットシートのサブツールとして互換性が高く、スプレットシートでは補えない点をカバーしてくれます。Googleフォームをアンケートのように使うのがオススメです。
事務方の作業負担を軽減するため。また、利用者負担を減らすため。
2021年3月~2021年8月
退職したため。
・アンケートなどの情報収集に使いやすかった。
・メールで一斉送信出来るので、不特定多数に送るなどにも使えた。
・フォームも簡素化されて分かりやすく、使い勝手も良かったです。
・アンケートの集計が簡単に出来るので、事務作業の簡素化ができたと聞いている。
・一度送信したデータをキャンセルしたいが、出来ない。
・入力箇所が少ししか見えず、全体的に見ることができない。文章が打ちにくい。
・フォントを強調したりデザインを変えたりできない。
・アンケートで使う時に、現段階の集計結果をオンタイムで確認できない。
少人数精鋭や業務が多忙で手が回らないという会社や、大企業で事務処理の簡素化を図りたい職場などにはいいと思う。
Googleフォームだけの利用ではなく、その他のGoogleサービスも利用するため導入しました。
2018年6月~2022年7月現在も利用中
・Googleフォーム自体が複雑な作りじゃないので、初めてでも分かりやすかった。
・一つ一つ、手作業で数える必要がないため、集計作業がしやすかった。
・Googleの他サービス(特にメールや、カレンダー)との連携ができるところが良かった。
・説明なども書くことが出来、Googleフォーム内ですべて完結できるのが良かった。
基本的にはオススメしたいと思います。Googleの他のサービスも含めて利用する気がある会社限定で紹介したいと思います。
0円
無料でできることが多いため。
2020年8月~2022年1月(退職により利用終了)
・初心者でも無料で試しながら簡単にできるところがよかった。
・主にアンケート作成で使用していたが、無料版でもエラーもなく使えていた。
・URLで共有できるのでメール容量も安心。
・アカウントを複数名で共有して活用できるのも良い。
・写真をいれたりオリジナルのアンケートが作成できた。
・アンケート結果を集計した際、データがグラフで見れるのは大変便利だったが、グラフの修正はできない。編集の手を加える必要がある。
・アンケート結果のスプレッドシートも見ずらい。アンケートフォームをそのままコピーしてグラフ編集ができれば使いやすかった。
お金をかけず、簡易な仕様で初心者に大変おすすめ。まずはGoogleフォームから活用してみるといいと思う。
2018年8月頃から2022年7月現在も利用中
・Office365の権限を利用したフォームの利用可否判定ができるため、セキュリティを保った形で利用ができる。
・Microsoft社のTeamsとの連携に優れており、他フリーツール(調整くんなど)よりもTeamsからの連携がしやすい
・Excelへのデータ出力が出来るため、各自の入力結果の集計表が直ぐにできる。この点は他フリーツール(調整くんなど)との差別化が大きい。
・実施結果をExcel出力できるため、ラジオボタンやプルダウンから選択する形式の回答については約20人分の結果分析が5分もかからずに実施できた。
Teamsとの連携、Excelへのデータ出力連携を利用。連携しやすい。
従来よりMicrosoft社の製品を利用している企業には、親和性が高いためお奨めしたい。また、社外向けのフォームの収集を多くする企業においても、数多くの企業でMicrosoft製品が利用されていることから、利用を推奨する。
無料
2018年〜2022年7月現在も利用中
・操作説明に書いてある単語が、「ラジオボタン」など日常的に使われている単語ではないため初回に混乱しがち
・「長文での回答」「短文での回答」の違いが不明確であるため、使用しにくい
・リンクの保存先が個人のドライブになってしまうため、その都度共有フォルダに移行する必要があり手間が増える
Office365を利用
2018年頃から2022年8月現在も利用中
・Office365の権限を利用してフォームを作成する際は権限設定の仕方が直観的に分かりづらい。
・フォーム作成機能が充実している反面、登録が必要な項目が多い。簡単なアンケートは、特定の目的用のフリーツールの方が作成しやすい。
・上記の状況から、利用する側の障壁は低いが、作成するにはITリテラシーの低い方には障壁が高い
Office365との権限連携はしずらい。
作成側にITリテラシーがかの問われるため、平均以上のITスキルがある人材を要する。