Googleフォーム

3.6(542件)

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleフォームのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
311〜320件 / 全542件
投稿日: 2022/09/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
1001人以上

資料作成や集計結果の分析がはかどる

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できること。

アンケートの作成方法がわからない中、Googleフォームの知名度があるため利用してみようと試みたことがきっかけ。

 

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アンケート集計が自動的にリアルタイムで作成される。

・数字として見える化できる。

・集計結果がグラフになり、カラーも豊富でわかりやすいため資料作成が行いやすい。

・and条件やor条件など細かい設定ができ、抽出したいデータを集めやすい。

業務多忙の中、資料作成や集計結果の分析がはかどり、業務負担軽減につながったと実感

・多忙な医療現場では、いち医療スタッフがこのような仕事をせざるを得ない環境に問題があるが、その中でも活用しやすく重宝している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療現場ではこのようなツールを使う知識が乏しく、逆にその他の医療現場では現場のスタッフがどのように活用しているか意見を伺いたいと思った。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
投稿日: 2022/09/11

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
看護師
従業員
251人〜500人

病院内ではまだ使用しにくい印象

利用期間

2021年年末頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・作成場所によっては、Googleアカウントを入力しないとGoogleフォーム画面に進むことができず、入力できないスタッフもいる。

・Googleフォームを作成した場合、QRコードは別サイトで作成する必要がある。

・病院内にインターネット環境が整備されたパソコン台数が少ないため、全スタッフが同時期に利用したい場合は効率が悪くなってしまう。結局、紙面の方が短期間で終えられることもある。

守秘義務や情報漏洩の予防のため、Googleフォームの利用も一部制限されている状況である。そのため、私用のスマホで入力せざるを得ず、本来業務内に終わらせるべきものも自宅や勤務時間外に入力する必要があることから、スタッフにとってあまり良いイメージがない印象である。

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/09/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上

匿名回答もできる

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォームにて回答をクリックするだけで、アンケートに回答できる。

・文章記載の際もキーボードで文字を打つだけのため、シンプルに利用できるので使いやすく感じます。

・回答の際に確認のメールが届くので、正確性があり信用できると思う。

・回答内容ごとにまとめて表示できる機能もあるので、内容の記録に役立つ。

大勢の方へ回答いただく際には、匿名で回答してもらうこともできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

一度回答を始めてしまうと途中で辞めることができなくなる。長く中断してしまう際は、また初めからの記入となってしまう。

•新人研修の週報記入で利用している際にページが複数あり、連続的に回答しなければいけなかったので、途中で別作業をすることができなかった。

・一つ前のアンケートも、見直したい際に戻ることができなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数の多い会社でのアンケートや、社内の予約などに利用すると便利なので、おすすめしたい。

匿名でのアンケート実施もできるため、回答しやすく、スマートフォンからのアクセスも可能で良い。

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
3
投稿日: 2022/09/11

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人

外部への発送・連絡の手間が減った

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため。

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの会社と比べても圧倒的に高い知名度。

・無料で使うことができる。

・直感的に簡単に作れたり、集計の手間がかからない。

・必須項目や記述、選択式など、幅広いアンケートの回答を求められる。

外部団体へのアンケートも、わざわざ印刷して記入や返送、メール添付をしなくてもよく、先方へ送った旨の連絡も不要で、作業を減らすことができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で簡単に誰でも使うことができるので、どのような会社でも導入しやすいと思う。

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/11

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
51人〜100人

無料ゆえに教えてくれる人がいない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アンケート画面が味気ない。

・作り方が直感的で簡単にできる分、自分がこういう風に作りたいという細かなニュアンスを反映させることができない。

・簡単に作れるがゆえに、細かな確認や引き継ぎの手間がかかる。

・アンケートの主作成者からほかの人に引き継ぐための時間が必要。

無料で使えるがゆえに、しっかりとしたサポートや仕様が不明ため、周りに詳しい人や精通した人がいないと教えてもらったりすることができない

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンの操作やネット自体が使えないという人が多い会社では、苦労するかもしれないのでおすすめしにくい。

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
投稿日: 2022/09/08

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
事務
従業員
501人〜1000人

テストとしても利用できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2019年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラジオボタンやチェックボタンなど選択肢の種類を選択できる。

・一度できたものをコピーして編集することができる。

過去に作ったフォームから質問を引用することができる

・フォームも色やデザインを選ぶことができるので適宜必要に応じて変更することができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールに貼り付けなどを行う際にリンクを貼り易い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアプリを入れている会社で有れば無料で使えるテストやアンケートなど使い道がたくさんあるのでおすすめしたい。またアンケートや、回答はスプレッドシートにはきだしもできるため便利。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/07

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
企画
従業員
101人〜250人

スプレッドシートと連携してデータ加工ができる

利用期間

2022年2月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内アンケートを行った際、Googleフォームではないツールをしようしたときは、集約・整理の部分が非常に手こずり、アウトプットの形式も満足行くものにできなかった。だが、Googleフォーム導入後は、事前知識がなくても集約から整理が非常に簡単に行えた。

回答結果をデータとして加工する際にも、スプレッドシートとの連携ができた

・大量の分析結果を一度に集約し他コンテンツに連携させ、工数少なくデータを整理できる。

・回答側としても自分の回答を記録することができ、再度送信することもできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関係のツールとの連携は非常にしやすい。

アンケート結果等を集約し、スプレッドシートに落とすことができるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleスプレッドシートなど、Google関連のツールを使用している会社であればおすすめ。

すべてのGoogleコンテンツに紐付けし、集約の手助けをすることができる。

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
投稿日: 2022/09/07

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人

日程調整系の質問には向かない

利用期間

2022年2月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール送信し自分の回答をみることができるが、それ以外の方法で一度回答してしまったものに関しては、回答を見ることができない。

・選択肢が多くなる質問には向かない質問方法しかないように感じる。

・例えば、日程調整を行う際に、選択肢が多くまたスケジュールが縦方向の質問形式では見づらく、回答者にとっても親切ではない形式と判断し、日程調整系の質問ではGoogleフォームの使用をやめた。

・ページをまたぐ質問の場合、前ページが確認しづらいので回答しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

マイクロソフト関係のツールを使用している場合は、使いにくいと思う。

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
投稿日: 2022/09/07

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人

マニュアルがなくても感覚的に作業がしやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

学内で行う講座の申込フォームとして使用。

昨年までは紙面の申込書を使い受講生に郵送してもらっていたが、申込者数が伸び悩んでいた。高校生からするとWEBから申込ができる方がニーズがあると考えたため、導入を決定した。

WEBからの申込は初めての試みだったため、無料で利用できることは導入のハードルが低かった。

 

利用期間

2022年6月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だったため、初めてチャレンジする上ではハードルが低かった。

・外部の方も安心して利用できるサービスだと思った。

Googleフォームのサイトの作りもシンプルで、運営する上で扱いやすいと感じた

・申込があった場合、メールで通知が届く。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

幅広い企業にお薦めできるツールサービスだと思う。

操作もシンプルで扱いやすく、無料で利用できるため新人の方にも任せやすい。

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
投稿日: 2022/09/07

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
101人〜250人

データを一斉ダウンロードできない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年6月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何件も申込があった場合に、一斉ダウンロードができない。

・サイトに入力されたデータを、学校が使用しているシステムに一つずつコピーアンドペーストしなければいけない。

データをダウンロードしたい場合、個別というタブを押下した後、最新のデータを拾う為に次へのボタンを一つずつ押さないといけないのが手間に感じる

・申込者が増えるにつれて、その方の入力したデータを取得しようとすると、1番最後のページまでボタンを押し進めないといけない。

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
フォーム作成
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のフォーム作成

フォーム作成

フォーム作成

この記事では世間に数多く展開されているフォーム作成ツールの中から、おすすめ11選を比較紹介!無料で利用できるツールや特徴、メリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ