Googleフォーム

3.6(542件)

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleが運営するアンケートツール「Googleフォーム」は、誰でも無料で簡単に使用を開始できます。スプレッドシートとの連携で集計結果のレポート作成も楽々行えます。

Googleフォームのレビュー一覧

検索

並び替え

絞り込み

リセット
211〜220件 / 全542件
投稿日: 2022/10/22

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上

研修の参加確認や情報収集に活用できる

導入に至った決め手を教えてください。

研修後の参加確認と人事評価に使用するため。

 

利用期間

2021年4月頃~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

部署を選択する事ができるため、社内全体で実施ができ且つ情報の分析に活用できる

・アンケートなどの情報収集がまとめてできる。

・研修後に実施する事で研修参加確認ができる。

・研修の内容などの確認ができる質問で、参加者の理解度が図れる。

・設問に答えていくだけの簡単操作なので単調でわかりやすい。

・今までは、研修に参加したあと紙ベースで研修の内容や学んだ点などを記入・提出していた。後日提出の場合は、提出遅れや忘れる事もあったり手書きなので時間も取られたりした。導入後は、研修後にそのまま打ち込み送信するだけで済むので、時間もかからず楽になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一括にペーパーレスで管理や情報収集が出来る点がおすすめできる。

社協や大手企業で不特定多数の人を対象に、研修や講義・アンケートを実施する事がある企業や業態に向いている。

投稿日: 2022/10/22

1.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人

PCのセキュリティによっては申し込みができないことも

利用期間

2021年4月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内で使用している分には問題ないが、外部からの研修申し込みに使用した際は、携帯で読み込めなかった時があった。何度か繰り返し機種を変更したりしながら行った結果、問題なくできたが困った経験がある。

・同様に当社のパソコンのセキュリティのせいか、病院の講義の申し込みではパソコンからの申し込みができなかった

・iPhoneでも行ったが、途中でページが戻れなかったり切れてしまって何度か繰り返し作業をしたことがある。

投稿日: 2022/10/22

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上

アンケート後自動で集計結果を出してくれる

利用にかけた費用

Google Wrokspaceでの利用で0円だった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント環境にてGoogle Workspaceを利用していたので、導入コストが低く抑えられることが決め手だった。

 

利用期間

2020年10月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のアンケート製品よりも導入コストが安かった。

・シンプルなUIだったので、IT知識のない人でも簡単にアンケートが作成できた。

アンケート完了時に自動で集計結果を出してくれるので、速報としてそれをそのまま報告資料に添付することができ、すぐに報告することができた

・スプレットシートに出力もできるため、集計をカスタマイズしより詳細な分析もすることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでに社内OA環境としてGoogle Workspaceが導入されている場合には、0円で導入できるのでおすすめできる。

また、スプレットシートやメールなどとも連携が容易なので、そういった外部連携や集計の自動化を行う場合にも有効かと思う。

投稿日: 2022/10/22

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人

社内環境次第では社用携帯からアクセスできない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォームの形が決まっているので、カスタマイズ性は他の製品と比べると低かった。

・Google Workspaceを利用する場合の制約にはなるが、社外環境からアンケート結果を参照することができなかった。

・これはGoogleフォームではなく社内のモバイル環境の影響かもしれないが、簡易なアンケートであったため、モバイル端末からアクセスしてもらうと思ったがそれができなかった。モバイルからもアクセスできれば、もっと手軽にアンケート収集ができるのに、と思う。

投稿日: 2022/10/22

5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人

Googleという安心感と利用者の多さがメリット

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に質問フォームを作成できるということで利用した。

 

利用期間

2020年10月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他にも類似ツールがあるため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleサービスとの連携が容易であり、登録などの面倒なことがあまりなかった。

Googleという大企業の安心感がある。また、フォームから回答してもらうことにしても、利用したことがある人が多いことはメリットだと思う

・自社は歴史が古くて年配層の多い企業であり、PCの利用にあまり得意意識を持っている人が少ない。それでも、Googleという大手のサービスであるとこれまでに使ったことがある人も多く、こちらから使い方を説明しなくても、スムーズに利用してもらえた。

・UIはまずまずの使い勝手。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような年齢層の多い会社でも、基本的には分かりやすくなっているのでおすすめできる。

投稿日: 2022/10/22

1

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人

質問の量とかかる時間が見えなくて躊躇する

利用期間

2020年10月頃〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他ツールと比較した結果。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他の類似サービスと比較すると、あまりメリットを感じられない。

・アンケートをする時に下まで見えないので、紙のほうが良いという声が多かった。

・アンケートを作成する方からすると、作りやすいし時間もそれほどがかからないので便利だが、回答する方からすると、どれくらい質問があるのか、時間がどれくらいかかるのかが分かりづらく、使いにくいなと感じた

・細かなイラストやデザインを変更するのが難しく、少し面倒臭いと感じてしまう。

・このツールだけを利用するにはもったいないと感じ、それなら他のサービスで幅広く使えるツールが揃っているものに切り替えたほうが良いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

若い人が多い会社であれば、もっと使いやすいものもあるので色々と検討した方がいいと思う。

投稿日: 2022/10/22

4.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上

共有機能でリアルタイムに相談しながら作成できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗で商品について独自に顧客アンケートを取る必要があったので、無料でアンケートを作成できるツールが必要だった。そこで、Googleフォームが最適とされ採用された。

 

利用期間

2020年10月頃

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現在、アンケートを実施していないため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・経費をかけずに業務を進められることもメリットで、上司の許可がすぐ取れたことも大きい。

・現場でPC作業が一番できるのが自分だったため、作成を依頼された。最初は戸惑ったが慣れると簡単にできるので、すぐにアンケートの作成ができた。

・Googleドキュメントに貼り付けができたりと、他のソフトとの互換性が高かった。

・無料とは思えないほどのクオリティで、すべてオンラインでできるので導入しやすかった。

・資料作成中、テレワークをしなければならない状況だったため、やりとりはオンラインで行った。アンケートの内容や期間など、メールでのやりとりは時間がかかるが共有機能を使うことでリアルタイムで報告・連絡・相談ができる点が優れていると感じた

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

スプレットシートやドキュメントと共有できるので、資料作成の時間短縮になる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドキュメント・Googleスプレットシートは同じGoogleのソフトなので、アカウントひとつで操作できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業で、WEBアンケートに予算をあまりかけられない場合におすすめ。

商品アンケートだけでなく、さまざまなマーケティングに応用できるので利用価値は高いと感じる。

細かな機能はないので、予算をかけずとりあえず試験的な意味での導入には最適である。

投稿日: 2022/10/22

2

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人

まずGoogleアカウントの作成に手間取る

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

不明

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

利用する業務が終了したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料なので細かい設定はできない。

・デザイン性は優れていない。

・セキュリティに不安を感じる。

・Macとは互換性が低い。

・上司と資料を作成したかったが、上司がパソコン作業が苦手な人でGoogleアカウントを持っていなかった。新たに作成する必要があったが、作成に手間取り共有するまでに時間がかかってしまった

・利用したことはこれまでに何回かあったが、自分で一から資料を作成したのは初めてだったので、勝手が分からず多少苦戦した。

投稿日: 2022/10/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上

手間がかからずコストパが良い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大規模なアンケートの集計に便利なため。

 

利用期間

2020年9月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多様な選択肢が用意可能なので、様々な場面で活用できる。

・利用目的によって匿名や公開を選べるため、社内アンケートや調査のどちらでも使用できる。

・Googleのアカウントも特に不要なので、不特定多数の人に一斉にアンケートができる。

・たとえば会社内では、名前を記載して希望を確認するアンケートや、ES調査などの目的で利用している。従業員が200名以上いるにも関わらず、一括管理できるため、社内アンケートは本ツールのみの社内で間に合っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

一部設定の機能によっては、メールアドレスの登録が必要になってしまう。設定者の技術によって利用者が不便になってしまうのがやりにくい。誰が設定しても同等にアンケートが取れないのは困る。

・時間が経つとシステムが落ちるなど不具合が起こる。

・一部の文字で文字化けが発生することがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業数の多い大企業や、部署が多く存在する中小企業におすすめ。一斉に回答をもらい、回答ごとの集計するのも一括して行えるため、手間が掛からずコストパフォーマンスの向上が見込めるから。

投稿日: 2022/10/19

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人

認知が高く回答の抵抗をおさえられる

利用にかけた費用

費用は特にかけていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社として既にグーグルドライブを使用していたため、スプレッドシートとも同期性のあるGoogleフォームを選んだ。その方がスムーズに仕事ができるため。

 

利用期間

2020年5月-2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社として使用しているグーグルドライブと同期生があった

・回答がGoogleスプレッドシートに即時反映されること。期限ギリギリなエントリーにも対応できた。

Googleはいろんな人に馴染みがあったため、参加者に対して使用しやすい印象を与えることができた。回答する抵抗感をおさえられた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・前提として、不満を感じることはさほどなかった。

・参加者の方が本当にエントリー出来ているのかを確認できる転送機能に、回答内容をそのまま送るのではなくて、イベントに関する情報も追加して自動送信できると、もっと効率的な連絡ができると思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入できてコストがかからない点は、かなりおすすめできる。特にまだ体力のない会社には重宝されると思う。Googleはいろんな人に使用されているため、入力に大きな抵抗が出ないこともポイント。

フォーム作成
資料がすぐに届く!
一括資料請求

その他のフォーム作成

フォーム作成

フォーム作成

この記事では世間に数多く展開されているフォーム作成ツールの中から、おすすめ11選を比較紹介!無料で利用できるツールや特徴、メリット・デメリット、選ぶ際のポイントをまとめたので、参考にしてください。

類似する比較記事

ページトップへ