TimeRex

3.2(2件)

「TimeRex」は登録者数8万人を突破。

完全無料プランでもZoomやMicrosoftTeams、GoogleMeetなどのWeb会議ツールと連携できる日程調整ツールです。

Googleカレンダー、Outlook予定表とのリアルタイム連携により手間のかかる日程調整を自動化。

わずか2ステップ10秒以内で日程調整が完了します。

複数人のミーティングでもフレキシブルに日程調整が行え、外部サービスとの連携機能も充実。

社内から社外まで、幅広い日程調整業務の効率化が可能です。

「TimeRex」は登録者数8万人を突破。

完全無料プランでもZoomやMicrosoftTeams、GoogleMeetなどのWeb会議ツールと連携できる日程調整ツールです。

Googleカレンダー、Outlook予定表とのリアルタイム連携により手間のかかる日程調整を自動化。

わずか2ステップ10秒以内で日程調整が完了します。

複数人のミーティングでもフレキシブルに日程調整が行え、外部サービスとの連携機能も充実。

社内から社外まで、幅広い日程調整業務の効率化が可能です。

執筆: 山川知沙

記事更新日: 2024/11/18

カスタマーレビュー

3.2(2件)

星5つ

0%

星4つ

50%

星3つ

50%

星2つ

0%

星1つ

0%

評価スコア

このサービスのレビューを投稿しませんか?

TimeRexの導入メリット4つ

1.完全無料のプランがある

TimeRexでは、永年無料のフリープランが用意されています。

無料といえども日程調整回数は無制限。

WEB会議ツールとの連携も可能です(Zoom / Microsoft Teams / Google Meet)。

有料プランと異なる点は大きく2つ。

「チーム・ユーザー管理ができない」ことと「外部サービス(顧客管理システムや営業支援ツールなど)と連携できない」ことです。

「1ユーザーの利用で事足りる」「特に機能の拡張は考えていない」というシンプルな利用を考えている企業なら、フリープランで十分活用できるでしょう。

料金プラン

2.カレンダーとの連携でかんたん日程調整が可能

Googleカレンダー、Outlook予定表と連携し、煩雑な日程調整をわずか2ステップ10秒で完了できます。

日程調整手順

日程調整用のURLを相手に送り、相手の登録を待つだけと作業も簡単です。

日程調整が完了すると、決まった日程が自動でカレンダーに登録されるので、登録のし忘れや転記ミスなどを防げます。

日程調整にかかる時間は95%削減され、面談や商談のアポイント当日までのリードタイムも短縮可能です。

機会損失のリスクを回避できるでしょう。

3.「誰か1人が参加」の日程調整が可能

TimeRexの複数人での日程調整パターンは以下です。

①メンバー全員が空いている日時で日程調整
②メンバーのうち、誰か1人でも空いている日時で日程調整

特に②の日程調整機能がTimeRexの優れたポイントです。

たとえば、3人のスタッフで予約制のカスタマー相談に対応している店舗をイメージしてみましょう。

①(メンバー全員が空いている日時で日程調整)だけでは、顧客が希望する日時に対し、3人のスタッフ全ての予定が空いていないと日程を決定できません。

②(誰か1人でも空いている日時で日程調整)であれば、スタッフ誰か1人の予定が空いていれば、早々に日時を決定することが可能です。

TimeRexの「誰か1人が参加」の日程調整機能を活用すれば、仮押さえや仮予約のステップを踏むことなく、手の空いている従業員からどんどん予定を埋めていくことができます。

顧客(日程調整相手)を待たせることなく、面談機会喪失のリスクを回避でき、1人の従業員だけに面談対応の負担が偏ることも防げるのです。

*複数人での日程調整機能はベーシックプラン(月額750円[税別])以上で利用できます。

1人の予定が空いていれば日時が決定

4.外部サービスとの連携機能が優秀

TimeRexは外部サービスとの連携機能にも優れています。

連携できる主なサービスは以下です。

  • Web会議ツール(Zoom・Microsoft Teams・Google Meet)
  • API、Webhook連携 *プレミアムプラン
  • Google Analytics *プレミアムプラン

Web会議ツールは、無料プランでも連携が可能です。

日程調整と同時に会議URLが自動で発行され、日程調整完了時のメールやカレンダーへの書き込みも自動で行われます。

API/Webhook連携が可能なので、顧客管理システム(CRM)や営業支援ツール(SFA)、採用管理ツールなど、あらゆる外部サービスと連携できるのもTimeRexの強みです。

日程調整で得た顧客データをCRMやSFAなどに連携でき、日程調整のその先の業務まで効率化が図れます。

Google Analyticsとの連携では、日程調整ページのPVやCVRなどを把握でき、サイト内で日程調整ページがどのぐらい機能しているのかを数字で見ることが可能です。

さまざまなサービスと連携可能

TimeRexのデメリット2つ

1.GoogleかMicrosoftのアカウントが必須

TimeRexは、GoogleカレンダーかOutlook予定表との連携が必須です。

よって、GoogleまたはMicrosoftのどちらかのアカウントが必要になってきます。

Macの端末やiCloudカレンダー、他社カレンダーを利用している企業は不便に感じるでしょう。

Aipoなど競合他社のサービスには、iCloudカレンダーとシームレスに連携できるサービスもあります。

2.サポート体制がやや不便

TimeRexのサポートは、ややのんびりなサポート体制です。

問い合わせフォームからの送信で6時間以内に1次返信、詳細な回答は48時間以内の返信となっています。

何かあったとき、すぐに回答をもらえない点に不便を感じる企業もあるでしょう。

 

TimeRexの評判・口コミ

日程調整の作業時間がゼロになりました
①NagatachoGRiD

以前は日程候補の抽出には、イベントスペースと自分の日程と2つのカレンダーを見比べる必要がありました。メールのやりとりも1件あたり15〜20分程度かかっていたんです。 TimeRex導入後は、Webサイトから内覧希望のお客様に日程調整していただいたり、URLをメールに記載するだけなので、日程調整に使っていた15〜20分は不要になりました。

チームの誰か1人が空いていれば対応可能な体制に
②株式会社アドレス

「誰か1人が参加」の設定を活用することで、お客様に対して日程調整可能な枠を最大限提示し、面談機会を逃さないようにしています。空いているメンバーからランダムでアサインされるので、1人に負担が偏ることもなくていいですね。複数人のスケジュールを考慮して日程調整ができる機能は、私たちにとって欠かせないものです。

シンプルな操作性が導入の決め手
③株式会社カンブライト

日程調整ツールは自分だけでなく相手も使うものなので、相手がどう見えるかというのはテストして確かめました。テストしたときに、日程確定するまでの入力項目数も少なかったし、疑問に思う点も少なかったので、これだったらお客さんも問題なく使えるんじゃないかと思って使い始めましたね。実際、「できませんでした」っていう人はいなかったので、問題なく使ってもらえてます。

 

TimeRexを導入すべき企業・向いていない企業

導入すべき企業

社外との日程調整が多い企業

メリット4でも紹介したように、TimeRexは外部サービスとの連携に優れています。

日程調整で得られた顧客データをCRMツールやSFAツールにシームレスに連携できるため、社外との日程調整業務が多い企業では、より効果を感じられるはずです。

メリット3で紹介した「複数人での日程調整機能」を活用すれば、電話サポートの事前予約など、カスタマー対応にも活用できます。

海外と日程調整のやりとりがある企業

TimeRexは、海外の顧客や海外駐在員との日程調整に便利です。

英語に対応しているため、外国人の顧客ともスムーズに日程調整が行えます。

さらにタイムゾーンに対応しているため、現地時間や日本時間を計算する手間もありません。

海外との日程調整を国内同様に行えるのは、TimeRexの特徴でしょう。

向いていない企業

全ての機能を試してから導入したい企業

残念ながらTimeRexには、全ての機能を試すことができる無料トライアルがありません。

完全無料のフリープランは試せる機能が限られ、有料プランの機能は含まれていないのです。

チーム利用や外部サービスとの連携など、全ての機能を試してから導入したい企業には向かないでしょう。

まとめ

TimeRexは、簡単なステップで日程調整を自動化できるツールです。

完全無料のフリープランでも主流Web会議ツールと連携できるなど、コストパフォーマンスに優れています。

外部サービスとの連携機能が充実しているため、使い方はさまざまです。

自社に合ったぴったりの活用方法を模索できるでしょう。

画像出典元:「TIme Rex」公式HP
https://timerex.net/

TimeRexの料金プラン

フリープランのほか、2つの有料プランが用意されています。

フリープランは永年無料で利用できますが、チームで利用できないことが有料プランと大きく異なる点です。

ベーシックプランはWEB会議ツールやSlack、Zapierとの連携が可能ですが、API連携やCSV出力ができません

この点がプレミアムプランとの違いです。

プレミアムプランは外部サービス連携機能に優れ、Googleアナリティクスとの連携も可能です。

  フリー ベーシック プレミアム
月額費用(税別)
1ユーザーにつき
0円 750円(年払い)
900円(月払い)
1,250円(年払い)
1,500円(月払い)
日程調整カレンダー数 無制限 無制限 無制限
日程調整回数 無制限 無制限 無制限
WEB会議ツール連携
Zoom/Microsoft
Teams/Google Meets
日程候補の開始・
終了日設定
チーム・ユーザー管理 ✖️
複数人の日程調整 ✖️
日程候補とする日時の
個別設定
✖️
日程調整時の設問項目
カスタマイズ
✖️ ✖️
API連携 ✖️ ✖️
CSV出力 ✖️ ✖️

競合製品との料金比較

日程調整ツールは完全無料プランを用意しているサービスの割合も高く、TimeRexも例外ではありません。

いずれのサービスにおいても、完全無料プランは1人の利用に限られる傾向にあり、TimeRexのフリープランもチーム利用は不可となっています。

日程調整ツールの有料プランは700〜1,000円台が相場です。

有料プランになると、利用できる人数が増えるほか、他サービスとの連携に強くなる傾向が見られます。

  Time Rex Jicoo You can book me
月額費用 0円〜
最安有料プラン:
750円(税別)
/1ユーザーにつき
0円〜
最安有料プラン:
980円(税込)
/1ユーザーにつき
0ドル
最安有料プラン:10ドル
/1カレンダーにつき
(税表示なし)
特徴 サービス連携に
優れている
予約受付型と
日程調整が可能
多機能
海外ツール

会社情報

企業名
住所
設立年月
資本金
事業名
代表者名

TimeRexのレビュー一覧

全2件
投稿日: 2022/08/09

2.5

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
技術サービス
従業員
1001人以上

ウェブマニュアルなので確認が面倒

利用にかけた費用

利用プランはプレミアム。プレミアムは他の利用プランと違い、日程調整済のデータをcsvで出力できるので、ミーティングの履歴の提出がとても楽になった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業部門で導入していたので、それが全社に波及したと聞いている。

 

利用期間

2021年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分の都合が良いスケジュール日時をTimeRexが候補として自動リストアップしてくれ、相手に提示してくれるところ。

・チーム内で誰か1人参加しなければならない仕事に対して、日程が空いている候補者を相手に提示してくれる。

・キャンセルやリスケ時に発生するやりとりも自動で案内してくれる。TimeRexの導入によりスケジュール調整や、リスケ時の調整など無駄な時間の削減になった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーインターフェースが最初は分かりづらい。

ウェブマニュアルなので、マニュアルを開きながら見るのが面倒です

・英語と日本語に対応しているが、中国語に対応していないので、社内の中国系の方との連携が取りにくい

・スマートフォンで見るととても見づらい。スマートフォン向けにもう少し分かりやすい表示にして欲しい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Teamsと連動できるので、ウェブ会議のリンクが自動的に送られる機能はとてもありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ウェブ会議で等のスケジュールを多くの人と行分ければならない会社にはおススメ。自分は導入前、週に約2時間ほどスケジュール調整のために時間を割いていたが、導入後はそれが無くなり、その時間を他のリソースに振ることが出来るようになった。

導入費用(初期費用/月額費用)

月額1500円

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
投稿日: 2022/08/09

4

匿名ユーザー
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人

Gooleカレンダーとの連携が簡単

利用にかけた費用

ベーシクプラン(月払いの場合:¥900(税抜))

 

導入に至った決め手を教えてください。

デザインもシンプルで簡単に操作できるのが決め手となった。

 

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで見やすく使いやすい。

・ツールの設定がとても簡単で、どの年齢(60代以上の方にも)にもわかりやすくい。

Gooleカレンダーとの連携が簡単

・初期設定もサポートなしで簡単にできた。

・取引先からもわかりやすくて使いやすいと評判が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フリープランでは1対1でのスケジュール調整は可能だが、複数人のスケジュールを考慮した日程調整はできない。そのため弊社ではベーシックプランを導入した。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様との面談が多い会社におすすめ。Googleカレンダーなどの外部のカレンダーと連携できるので、都度スケジュールを確認せず日程調整ができるため。

導入費用(初期費用/月額費用)

ベーシクプラン(月払いの場合:¥900(税抜))

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

ページトップへ