広告統合管理について

【最新比較】おすすめの広告統合管理ツール11選 | 選び方・デメリットは?

記事更新日: 2023/12/19

執筆: 編集部

広告統合管理ツールは、GoogleやYahoo!などの広告アカウントを紐付けることで、広告費用や成果の一元管理を行えるツールです。

今回は世間に数多く展開されている広告統合管理ツールの中から、おすすめの11選をご紹介します!

おすすめサービスの比較を無料で!

広告統合管理の資料を一括ダウンロード

 

広告統合管理ツールとは?

広告統合管理ツール(広告ツール・広告運用ツール)とは、GoogleやYahoo!などの広告アカウントを紐付けて、広告費用や成果の一元管理を行うためのツールです。

広告運用に関するデータの集計や管理、分析にかかる時間を削減し、広告運用業務の効率化を実現することができます。

検討しよう!おすすめの広告統合管理ツール4選!

広告運用データとCRM/SFAデータを統合管理!『ONE』


画像出典元:「ONE」公式HP

特徴

「ONE」は、マーケティング支援分野で豊富なノウハウを持つREHATCH株式会社が提供する広告分析・運用に特化したツールです。

広告媒体の運用データとCRM/SFAなどの顧客データの統合管理を可能にし、LTVやCVなど最終的な財務効果につながる広告運用を実現。

機能が充実していながらダッシュボード画面などのインターフェースはシンプルで使いやすく、ノウハウの乏しい企業でも導入しやすい製品です。

機能

  • アカウント共有のみで、ONE独自のAPI連携システムで各データの連携と統合
  • ユーザーごとの再重要項目のダッシュボードの構築
  • AIによる自動レコメンド機能
  • 業界別のテンプレート提供
  • 詳細な分析機能(媒体ごと、CPA、ROAS、期間ごとなど)

料金プラン

「ONE」の利用料金については問い合わせが必要です。

ONE 含む広告統合管理の資料を一括DL 

 

対応可能な効果測定ツールの充実度で選ぶならこちら!『glu』

画像出典元:「glu」公式HP

特徴

gluは、リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告、DSP等の運用型広告の運用管理に必要なレポート作成、目標・進捗管理を自動化できるツールです。

gluを活用することで、レポート作成にかかる作業を大幅に削減できます。

業界最多クラスの60以上のメディアとGoogleアナリティクスなど広告効果測定ツールに対応し、BIツールやCDPへのデータ出力も可能です。

初期導入、トレーニングから組織における定着化まで、サポート体制も充実

無償のレポートテンプレートなども多数用意しているので安心です。

機能

・データ自動収集機能
・ダッシュボード機能
・運用状況の集約集計、レポート作成の自動化
・顧客情報や予算を記録管理(予算管理/着地予想計算/アラート機能)
・Excel/Googleデータポータル等でレポート出力可能

料金プラン

gluの料金プランは、Liteプラン、Standardプラン、Advancedプラン、Premiumプランと4種類あります。

Liteプランは30,000円からと低価格でスタートすることが出来ます。

サービス内容によってプランが変動するので、一度相談してみると良いでしょう。

 

 

クリエイティブ制作に特化!『AdFlow』


画像出典元:「AdFlow」公式HP

特徴

「AdFlow」はバナーやLPなどのクリエイティブ制作専用のプロジェクト管理ツールです。

クオリティを追求しながらクリエイティブ制作をスムーズに行いたい企業にとってはうってつけです。

月間で携わる制作本数が1人あたり5本以上ある場合に、特に高い導入効果が実感できます。

機能

・簡単に案件から制作に関わる全ての情報の確認が可能
・クリエイティブの初稿から最新稿を見える化
・広告バナーやサイト内バナーの掲載イメージをワンクリックで確認

 

知識ゼロでも始められる抜群の操作性!『Shirofune』


画像出典元:「Shirofune」公式HP

特徴

「Shirofune」は、広告運用未経験の企業や、広告運用業務の負担を減らしたい企業にはうってつけです。

1日10分の短時間の操作で、高い広告効果を得ることができます。シンプルで分かりやすいデザインなので、誰でも簡単に使いこなせます。

またGoogle広告・Yahoo!広告・Facebook広告・Instagram広告・Twitter広告・LINE広告に対応しているので、広告をすでに運用しているほぼ全ての企業で利用できます。

無料トライアル期間が2か月と長いため、じっくりと導入を検討することができるでしょう。

機能

・数値管理機能
・広告作成機能
・改善案提示機能
・予算最適化機能

料金プラン

セルフプラン:月額広告費×5%(※最低利用料:25,000円~)

 

その他のおすすめ広告統合管理ツール

Call Data Bank

画像出典元:「Call Data Bank」公式HP

特徴

Call Data Bankは、電話からのコンバーションを計測し、広告効果を最大化させてくれるツールです。

今まで電話でのCVは、広告効果が見えにくく「マーケティングに繋げにくい」という課題がありましたが、Call Data Bankを使うことで、チラシやCM、WEB広告など「どのメディアからの入電なのか」を測定することができます。

またデバイス、媒体、どのキーワードで入電があったのか計測することも可能なので、電話での成果が多い企業にオススメです。

料金プラン

  キーワードトラッキング オフライントラッキング・メディアトラッキング 【ポータル用】オフライントラッキング・メディアトラッキング
初期費用 0円 0円 0円
システム費用 0円 0円 0円
月額費用
※オンライン測定の場合
従量課金 従量課金 従量課金
番号費用
(税込)
・1,500セッションまで:1万円~
・1,501セッション以上:1万円~
※1,500セッションごと
・基本セット:
5,000円~
・番号追加:
1,000円~
100円~
通話料金
(税込)
・050番:10円/分
・0800番:30円/3分
・0120番:30円/3分
・050番:10円/分
・0800番:30円/3分
・0120番:30円/3分
・050番:10円/分
・0037番:30円/3分
・0800番:30円/3分
・0120番:30円/3分

 

Call Data Bank 含む資料を一括DL 

 

CATS

 画像出典元:「 CATS」公式HP

特徴

CATS(キャッツ)は、月額固定で運用型広告・ASPの計測ができる広告効果計測ツールです。

ポストバック連携、ダイレクト計測対応、ITPトラッキング対応、アトリビューション機能、LPO機能、中間クリックや自然検索の計測など、運用型広告やASPの最適化に貢献する機能が満載です。

初期費用無料従量課金なしの月額固定49,800円(税抜)から導入できるため、コストをかけずに広告効果測定を始めたい企業におすすめです。

料金プラン

CATSは月額固定なので、従量課金などの不確定要素が無く、コストを一定に保って運用できます。

初期費用:0円

月額費用:54,780円(税込)

媒体コンバージョンAPI月額費用:16,500円~(税込)

※広告アカウント数制限なし

CATS 含む資料を一括DL

 

 

CRALY  



画像出典元:「CRARY」公式HP
 

特徴

CRALYは、facebook、Twitter、GDN、YDN等、主要5媒体の広告クリエイティブ効果を自動取得し、レポーティングする分析プラットフォームです。

クリエイティブ制作に特化したプロジェクト管理ツール「AdFlow」と連携でき、制作進行からクリエイティブ広告運用をシームレスにつなぎます。

SNS広告の運用に定評のある大手ネット広告代理店であるセプテーニ社のノウハウが、広告運用のインハウス化を進める事業者向けに凝縮されています。

料金プラン

広告アカウント4つまで(レポート閲覧期間は前月・当月のみ)は、無料。

広告アカウント5以上は、連携させたアカウントの合計運用数に応じて決定されます。

ATOM


画像出典元:「ATOM 」公式HP
 

特徴

「ATOM」とは、リスティング広告、ディスプレイ広告、ソーシャルメディア広告、DSPなどの運用型広告の管理に必要な機能が詰まっている総合管理プラットフォームです。作業効率を上げることができるだけでなく、売り上げ向上にも役立ちます。レポート等の作成時間にかなりの時間を費やしている企業に特におすすめしたいサービスです。

料金プラン

ATOMに連携させたアカウントの合計運用金額に応じて決定されます。

 

Vasta

画像出典元:「Vasta」 公式HP
 

特徴

分析・考察・戦略立案にかかっていた時間を短縮したい企業にはうってつけです。「Vasta」を導入し、一定の業務を自動化することで、知的業務にかける時間を増やすことができます。

 

SPinno

画像出典元:「SPinno」 公式HP
 

特徴

煩雑になりがちな販促ツールを一元管理したり、販促ツールに関わるコンプライアンス管理を行ったりできるサービスです。

販促活動に際し、販促ツールの種類が増えれば増えるほど管理が煩雑になり、最終的に販促ツールだけで赤字計上が出てしまうことも少なくありません。「SPinno」はそのようなお悩みを持つ企業にうってつけの販促ツールです。

 

 

Marketia

画像出典元:「Marketia」 公式HP

特徴

「Marketia」はリスティング広告の管理や最適化を行えるツールです。

製品の効果的な戦略として挙げられるのがリスティング広告の利用です。「Marketia」を導入すれば、リスティング広告による効率的な製品販売に役立つでしょう。

 

広告統合管理ツールの3つの選定ポイント

実際の操作感覚を事前に確認

広告統合管理ツールは、広告費用や成果の一元管理を行うためのものです。

だからこそ、一番大事なのは操作性。ストレスなくデータの収集や結果の確認ができることが大事です。

サービスによっては事前にデモ確認できる所もありますので、運営会社に問い合わせてみると良いでしょう。

広告メディア/ツールに対応しているかを確認

広告統合管理ツールごとに得意としているメディアやツールもそれぞれです。

企業側も、商品を売り込みたい対象ターゲットによって、広告の掲載方法も変わってきます。当然、対象としたい媒体も企業それぞれ異なりますし、掲載する広告の内容も複数管理する必要があります。

そのため、ターゲットとなる媒体に広告統合管理ツールが対応していること、複数の掲載物を一元管理できることが必須条件です。

サポート体制が整っているかを確認

広告統合管理ツールを導入しても、専門の知識や経験が無いと効果的な運用ができないようだと無意味な導入になりかねません。

そのため、広告統合管理ツールのサポート体制はとても重要な役目を持っています。

親身に相談に乗ってくれるか、目的に合った手段を提示してくれるか、効果的な運用を行ってくれるかなど、確認するポイントは多岐に渡ります。

広告統合管理ツールのサポートが状況によって的確な対応をしてくれるか見極めることはなかなか難しいですが、導入時の対応やサポート窓口との相性、導入後の流れについてしっかり教えてくれるサービスを選びましょう。

広告統合管理ツール導入のメリット

広告統合管理ツール導入のメリットは、広告運用業務を効率化できることです。これまで集計や分析、レポート作成にかかっていた時間を削減できます。

そのため、導入時には現状で誰がどのくらい時間をかけているのかを把握し、導入で期待する改善効果をあらかじめ見積もっておくようにしましょう。

広告配信の処理を効率化できる「データフィードツール」もおすすめです!

広告統合管理ツール導入のデメリット

一番のデメリットはやはり費用がかかることです。

導入によって削減できる時間と必要になる費用を比べて、はたして費用対効果に見合うのかを検討しましょう。

まとめ

起業ログ編集部おすすめの広告統合管理ツールを比較紹介しました。

今回ご紹介した広告統合管理ツールの導入によってターゲット層に情報が的確に伝わり、より宣伝対効果が見込めるようになるため、マーケティング活動全体の効率向上も期待できるようになるでしょう。

一度を活用してみたいと考えている方は、ぜひ今回紹介したサービスを始めとした広告統合管理ツールの導入を検討してみることをおすすめします!

画像出典元:O-dan

 

その他の広告統合管理

ITサービス比較

起業ログが厳選する広告統合管理
広告統合管理
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ