SESAME mini

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

通常価格は14,800円~、WiFiアクセスポイントでリモート操作が可能、設置もスマホでの操作も簡単で、オフィスでの利用におすすめのスマートロックです。単体でも購入可能ですが、WiFiアクセスポイント付きを購入すれば、SiriやApple Watchにも対応できます。詳しく残る開閉履歴は防犯対策にもなるので、セキュリティ強化を図りたい企業にもうってつけです。

オフィス向けスマートロックを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

オフィス向けスマートロックツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする4サービスの資料をダウンロードできます。

1. 自動で解錠・施錠

ユーザーを察知して自動で鍵を解錠、ドアを閉めた後は自動で施錠するように設定が可能

2. 鍵の共有

スマートフォンのアプリによって複数人で鍵のシェアができ、不要になればシェアを解除できる

3. ロングバッテリーライフ

約500日間電池がもつように設計されており、電池残量が少なくなるとアプリに通知

良い点

低価格で設置工事も不要です。他社では対応していない鍵も含め、世界中のさまざまな種類の鍵に取り付けることができます。

悪い点

スマートフォンの電池がなくなった場合は、通常の鍵での解錠が必要となるため、完全キーレスとはいえません。

費用対効果:

施錠・解錠の履歴が出退勤管理に応用できるので、タイムカードのコストを削減できます。

UIと操作性:

アプリの画面が分かりやすく、簡単に操作できます。iOSであれば、スマートフォンをノックするだけで解錠できます。

セキュリティ:

AES-256-GCMとTLS 1.2という、軍事レベルの強固なセキュリティを採用しています。

SESAME miniの特徴3つ

1. リモート操作で鍵の開閉に立ち会う必要がなくなる

「SESAME mini」は、WiFiアクセスポイントを併用することで、さらに機能を拡張できるという特徴があります。

WiFiアクセスポイントは、「SESAME mini」をネットにつなげるためのツールです。このツールを利用することにより、「SESAME mini」をリモートで操作できるようになります。

実際に「SESAME mini」を導入したオフィスでは、倉庫へ業者が荷物を搬入する際に、鍵の開閉に立ち会う必要がなくなったので、快適になったという声もあります。

また、WiFiアクセスポイントを使うことで、スマート機器やwebサービスを「SESAME mini」と連携するためのアプリ、IFTTT(イフト)が利用できるようになり、スマート機器を使った音声による鍵の解錠も可能になります。


Wi-Fiアクセスポイントの設置方法

2. 簡単に取り付けできる

「SESAME mini」は誰でも簡単に設置できるという特徴も持っています。設置のための工事は不要で、工具を用意する必要もありません。

ドアの内側に付属の3M両面テープを使って取り付けるだけという簡単さです。

気になる3M両面テープの耐久性ですが、45度の高温・マイナス20度の低温下で、鍵を一万回以上回転させる耐久テストを行っても剥がれることがないという耐久性を誇ります。

万が一鍵の形状が合わなくて設置できなかった場合は、3Dプリンターを使って、専用のアダプタターを作成し、無償で提供してくれます。


どんな形状の鍵でも設置が可能

3. 開閉履歴の保存

鍵を開閉した全ての履歴が残るのも「SESAME mini」の特徴です。

誰がいつ施錠や解錠を行ったか、管理しています。手動で鍵を開閉した場合も把握できるようになっており、防犯の面でも役に立ちます。

開閉履歴を確認できるのは、鍵のオーナーとマネジャーのみで、ゲストは閲覧できないようになっています。

WiFiアクセスポイントを経由すれば、外出先から履歴をチェックできるので、鍵の閉め忘れがないか、遠くにいても確認できるので安心です。

また鍵の開閉履歴は、スタッフの出退勤管理に応用することができるので、タイムカードを兼ねることが可能です。


分かりやすいアプリの履歴画面

 

SESAME miniの料金プラン

「SESAME mini」単体の価格は9,800円、WiFiアクセスポイント付きのセットは14,800円です。

遠隔操作デバイス(WiFiアクセスポイント)は単体でも6,000円で販売されていますが、本体購入後に買い足すよりも、セットで購入したほうが安くなります。

「SESAME mini」の機能を最大に活用したい方は、最初からセットで購入するほうがよいでしょう。

SESAME miniの評判・口コミ

鍵の形状が合わなくてもフォローしてくれる
利用者Aさん

自宅が非常に便利になったので、事務所用に再購入しました。 しかし、鍵の形が合わなかったので連絡したところ、専用のアダプターを送っていただき事なきを得ました。 スタッフが入れ替わる度にスペアキーを渡していましたが、今後はそれも不要になる上に、開け閉め状況の管理もできるようになりました。

鍵の管理に困らなくなった
利用者Bさん

レンタルサロンでの使用に購入しました。使用者が不特定多数いるため、鍵の受け渡しが不要なことと管理画面で誰がいつ出入りしたかも確認できるため、使用時間も把握出来て大変便利です。

*「SESAME mini」公式HP参照

まとめ

スマートフォンにアプリをインストールするだけで鍵がシェアでき、合鍵を作る必要もないので、複数人のスタッフと鍵をシェアしたいオフィスや店舗に、「SESAME mini」を設置すれば、とても重宝するでしょう。

開閉履歴は防犯対策にもなるので、セキュリティを高めたい場合にもふさわしいツールです。小規模なオフィスの出退勤管理にも活用できます。

また、レンタルスペースや宿泊施設のチェックインなど、不特定多数の人が集まる場所の管理にも「SESAME mini」は役に立つでしょう。

画像出典元:「SESAME mini」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

オフィス向けスマートロックの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
オフィス向けスマートロック
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ