楽レコ

記事更新日: 2021/10/21

執筆: 編集部

編集部コメント

「楽レコ」は通常の商品ページから関連商品を掲載し、より“ついで買い”を増やしたいと考えている企業におすすめです。サイト更新作業工数の削減を検討中の企業にも最適です。

1. コンバージョン率(購入率)の向上

0.1%UPでも、手間なく売り上げUPに貢献

2. 月4時間の作業工数削減を実現

関連商品への関係づけ作業を自動最適化

3. 継続率98%の信頼性

サービス開始から2年間で継続率98%を実現

良い点

1商品の紹介ページから簡単に“ついで買い”をそそるページに更新できます。モバイルページも含めて、頻繁な更新が必要なサイト編集作業時間を減らせます。

悪い点

モバイルページ対応はプレミアムプランにしか搭載されていないので注意が必要です。また最低利用期間は6カ月、初期費用を含めると初年度は年15万~必要になるので、費用対効果を考慮しながら検討しましょう。

費用対効果:

ページ更新作業が大幅削減できる点が最大のメリットです。

UIと操作性:

各種レポート画面はシンプルで見やすい画面となっています。

費用対効果:

特に商品数が多いショッピングサイトでは、更新頻度を劇的に削減できるだけでも効果があります。

導入ハードル:

申し込みから最短7日目から利用でき、インストール作業の必要もありません。

サポート体制:

導入後のサポート窓口が明記されておりません。導入時には十分に確認しましょう。

 楽レコの特徴3つ

1. “ついで買い”をそそるサイトにチェンジ

ショッピングサイトではユーザの目的商品とともに“ついで買い”を取り込むと売り上げが上がります。

楽レコが提供する「レコメンドエンジン」では、商品を買った他の客が「ついで買い」した商品・購入履歴から「ついで買い」しそうな商品・サイト全体の人気商品情報が簡単に埋め込めます。

これにより単なる商品紹介ページから、もっとお買い物したくなるサイト構成に変化し、ユーザの購買意欲をそそるサイトにUPします。


導入サイト構成例

 

2. サイト編集の自動化&最適化を実現

商品ページに多くの情報を載せると、内容が古くなった場合の編集作業に時間がかかってしまいます。

楽レコでは、常にサイトの内容を確認し最適化を自動的に行う機能を搭載しています。

例えばおすすめ商品のいくつかが在庫切れになった場合、手動編集の場合は在庫切れ商品の確認と編集作業が必要ですが、楽レコでは都度商品情報を確認し、在庫切れ商品をおススメ欄に掲載しないよう対応してくれます。

これにより、利用ユーザには常時購買可能な情報を提供できるようになりますし、サイト運営側での管理工数を劇的に削減できます。


在庫切れ商品ページの自動更新例
 

3. モバイルページにもPCページ用レコメンド情報を採用

最近ではスマホなどのモバイル端末から商品購入するケースが多いですが、モバイル向けページにもPC用ページからの情報を適用します。

これは、モバイル向けページはどこでも手軽に閲覧できる反面、情報量が少なくページ検索頻度もPCよりは少なくなるためです。

PCでは大画面で簡単に閲覧や他商品の検索操作が行えるため、情報量としては多くなります。

PC用ページで集めた豊富な情報をモバイル向けページに適用することで、PC用ページ閲覧時と変わらず効果的な情報内容で表示できます。


モバイル向けサイトでの楽レコ適用イメージ

 

楽レコの料金プラン

バリュープラン 初期費用30,000円 + 10,000円 / 月
スタンダードプラン 初期費用50,000円 + 20,000円 / 月
プレミアムプラン 初期費用50,000円 + 30,000円 / 月

 

「バリュープラン」では、閲覧履歴表示・PV(閲覧ベース)レコメンド機能が利用できます。導入しやすい価格で楽レコを試してみたい方におすすめです。

「スタンダードプラン」では、効果測定や各種管理が可能な管理画面があり、ランキング機能も利用できます。機能の欲しい部分を抑え、効果を最大限に利用したいと考えている方におすすめです。

「プレミアムプラン」では、PC用のスタンダードプランまでの機能にプラスして、スマートフォン、携帯サイトへも対応できます。楽レコの機能をフル活用したい方におすすめです。

まとめ

この記事では[楽レコ]の特徴・評判・料金を解説しました。

楽レコは、より“ついで買い”や“常連客”を増やしたいと考えている企業におすすめです。

料金体系も明確なので、サイトの規模によって適切な範囲と妥当な価格で導入したいと考えている企業にも適しています。

画像出典元:「楽レコ」公式HP

関連するサービスの比較記事

ページトップへ