V-threat

記事更新日: 2022/10/13

執筆: 編集部

編集部コメント

V-threatはホワイトハッカーによる診断に加え、AIの機械学習により最新の状態で脆弱性を正確に検出したいという企業におすすめのセキュリティ診断ツールです。国内外のガイドラインをカバーしている品質の高さと多くの実績による豊富なデータ量は、世界各国で高評価を得ています。低コストで正確な脆弱性診断を希望している企業にはおすすめです。

類似サービスと比較したい方はこちら

まとめて請求する

セキュリティ診断ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

この製品について詳しく見たい方はこちら

製品を請求リストに追加する
1. 第3世代診断

AIを活用したセキュリティ診断

2. 世界規模の品質

世界各国のガイドラインを網羅

3. 付属診断

プラットフォームも付属診断

良い点

ホワイトハッカーのリスクスコアリングとAIの機械学習により、正確なセキュリティ診断が可能です。従来の診断に比べて工数も少ないので、コストも削減できます。

悪い点

スコープによりプランがわかれるので、検討が必要です。

費用対効果:

UIと操作性:

WEBアプリ、サーバーに加え、端末も一括で診断可能です。

社外連携:

国内を始め、世界各国のガイドラインを網羅しています。

導入ハードル:

診断期間は最短で2営業日、報告書は診断開始より10営業日から納品となっており、迅速な対応が期待できます。

V-threatの特徴2つ

1. 正確な脆弱性診断

V-threatの最大の特徴はAIによる最新の脆弱性診断です。従来に比べ、速く正確な脆弱性診断が可能です。

セキュリティ診断は、誤診断が多いツール診断のみのものを経て、現在では第2世代としてホワイトハッカーとツールを利用した方法が主流となっています。

ホワイトハッカーによるリスクスコアリングが行われるため、従来の方法より誤診断は減少していますが、工数やコストに問題があります。

V-threatでは、第3世代のセキュリティ診断として、ホワイトハッカーとAIによる脆弱性検知を行います。

これは、従来のホワイトハッカーによるリスクスコアリングに加え、AIの機械学習を利用したペネトレーションテストによるため、人力のみの場合と比べ、正確でありながらコストを抑えた運用が可能です。

人とAIにより正確な診断が可能です

2. 世界が認める品質と実績

次に紹介するV-threatの特徴は世界で通用する品質であることです。世界的に評価が高いimmuniwebを利用した診断は、国内外のあらゆる場面で活用されています。

V-threatではその品質を保持するために、国内はもちろんのこと、様々な国のガイドラインをカバーしています。

日本国内では、内閣サイバーセキュリティセンターや、経済産業省など国の機関が発行しているものをはじめ、情報処理通信機構、金融情報システムセンターなど国内の主要機関をカバーしています。

海外ではアメリカ、EU諸国などの国々のものに加え、ヘルスケアや金融業界のガイドラインを網羅しています。

主要国及び主要機関のガイドラインを網羅したセキュリティ実績は、WEBアプリケーションで4000万件、モバイルアプリで52万件にものぼり、それらの脆弱性に関するデータの蓄積も豊富にあります。

この数多くの実績数は、国内のみならず世界中のセキュリティテスト市場において高い評価を得ており、2016年の米Frost & Sullivan社調査では、WEBセキュリティテスト市場最も革新的なポジションと評価され、その後も様々な評価を受けています。


様々なガイドラインを網羅した正確な診断
 
 
 
 
 

V-threatの料金プラン

料金の詳細については、お問い合わせする必要があります。

資料請求リストに追加する 

まとめ

WEBアプリケーションやネットワークの脆弱性診断を考えている企業にはおすすめのサービスです。

ホワイトハッカーのリスクスコアリングに加え、AIの機械学習によるセキュリティ診断は第3世代のペネトレーション診断と言われ、正確、迅速であるのは当然のことながら、低コストであるのがV-threatの特徴だからです。

また、国内外の様々なガイドラインを網羅しているため、品質においても高い評価を得ています。

正確な診断をできるだけ速く手に入れたいと考えている企業にはおすすめの診断システムといえるでしょう。

資料請求リストに追加する 

画像出典元:「V-threat」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

セキュリティ診断ツールの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

セキュリティ診断ツール
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ