Forbes JAPAN Web編集長
谷本有香
これまでに、 トニー・ブレア元英首相、 アップル共同創業者のスティーブ・ウォズニアック、 ハワード・シュルツ スターバックス創業者はじめ、 3,000人を超える世界のVIPにインタビューした実績がある。現在、 MX「モーニングCROSS」にコメンテーターとして出演する他、TBS「ビビット」、 テレビ朝日「サンデースクランブル」など、これまでレギュラーコメンテーターとして多数の報道番組に出演。
経済系シンポジウムのモデレーター、 政府系スタートアップコンテストやオープンイノベーション大賞の審査員、ロイヤルハウジンググループ上席執行役員など企業役員・アドバイザーとしても活動。 2016年2月より『フォーブスジャパン』に参画。著書として「世界トップリーダー1000人が実践する時間術」「何もしなくても人がついてくるリーダーの習慣」などがある。
RECEPTIONISTは、iPadで受付ができるクラウド型の受付システムです。
コロナ禍でセキュリティが厳しくなっている中で、従業員数が少ない企業にとっては受付に割くコストや時間は無駄になりがちですが、RECEPTIONISTを導入することで、そのコストを大幅に削減することができます。
具体的には、お客様がいらっしゃっているかを確認したり、お客様か郵便の方かがわからず、一回一回対応してしまったりする手間を減らすことができます。
また、一瞥して、誰が誰宛に来ているかがわかるようになったことで、社内全体がどういう風に動いているかを把握しやすくなりました。
freee業務委託管理は、フリーランスに特化した発注・請求管理システムで、私も企業としてとフリーランスとしての両方で利用しています。
freee業務委託管理は、以前までは使いづらかったり、バグがあったりしましたが、その度にアップデートが行われてどんどん使いやすいツールになっています。
今までの請求書を一からを作る作業がなくなりますし、どのくらいの頻度で誰に発注して、どのくらいの頻度で戻ってきているのかも簡単に把握できるようになりました。
私のようにタスクを任せて、お金を払う管理者の立場からすると、タスク管理も請求書も簡易に作れることが、大人数を捌かなければならない立場として、ありがたいです。
Slackは、社内外の人とコミュニケーションできるビジネスチャットツールです。
弊社は、複数社と常にコミュニケーションを取る必要があるという企業です。そのため、普通のコミュニケーションツールを利用する場合、それぞれに対応させて使い分ける必要がありました。
それに対してSlackは、他社との共有チャンネルを一覧でみられるようなっているので、かなりビジネス活用しやすい仕様になっていると思います。
また、自分が参加していないプロジェクトでも、検索をかければチャンネル内のこれまでのやり取りを確認することができます。このように、ビジネスのプロセスと何が起こっているかを可視化できるツールになっていて、非常に便利です。
Slackを利用しているビジネス人口が多いため、これさえ利用していれば誰とでも繋がることができる、ある意味ビジネスのインフラ的なポジションを担っているともいえます。
https://www.salesforce.com/jp/
弊社では、著名な方にご連絡をしたり、オファーをさせていただくことが多いです。
そういった時に、社内のメンバーですでに名刺交換をしているかなどのつながりを発見し、そのつながりをたどって連絡をとる、という形で活用しています。
膨大な数の情報を一括で管理することができているので、顧客管理でかなり役立っています。
freeeは、請求書の作成・管理に活用しています。
以前は他のツールを利用していましたが、freeeに乗り換えてからはバグが少なくなり、経理の方から使いやすくてありがたいという声があがっています。
また、今まで紙で管理していた請求書関連の書類をデータ化できたのは、業務効率化の面でも非常に良かったと思います。