OFFICE PASS

記事更新日: 2023/01/05

執筆: 編集部

編集部コメント

多様な働き方や生産性向上にも期待できるサービス

「OFFICE PASS」は全国650カ所以上/首都圏だけで400店舗以上もの拠点が利用できるシェアオフィスのマッチングサービスです。

それぞれ異なるサービスを展開するシェアオフィスやコワーキングスペース、カラオケ個室から好きな場所を選んで利用できるため、従業員の多様な働き方をサポートすることができます。

仕事内容やスケジュールに応じてワークスペースを選ぶことができ、導入企業からは生産性が向上したという声が多数あります。

大手企業での導入実績もあり、安心して利用することができるでしょう。

類似サービスと比較したい方はこちら

まとめて請求する

コワーキングスペース提供サービスを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする2サービスの資料をダウンロードできます。

この製品について詳しく見たい方はこちら

製品を請求リストに追加する
良い点

首都圏を中心に全国に拠点がある点が魅力です。事前予約は不要で手軽に利用することができます。

悪い点

店舗によって利用できるサービスが異なります。カラオケ個室以外はオープン席が多いため、情報漏洩には注意が必要です。

費用対効果:

移動や外出時のワークスペース確保によって移動時間の短縮が可能になるでしょう。

UIと操作性:

事前予約は不要で、QRコードによる受付のみで利用できます。

導入ハードル:

利用回数に応じた従量制プランと使い放題プランがあり、利用場面にあわせて使いやすいでしょう。

OFFICE PASSの導入メリット4つ

1. 拠点数が多い

OFFICE PASSは日本全国の都市部を中心に多くの拠点がある点が特徴のシェアオフィスサービスです。

OFFICE PASSの拠点は全国に650カ所以上あり、首都圏だけで400店舗以上もの拠点が利用できます。

とくに日本全国に支社がある企業や出張が多い企業等には、使い勝手がよく、どこでも仕事できる点が魅力のサービスです。


全国の拠点

2. 自由なオフィス選択が可能

OFFICE PASSを導入することで、仕事内容や予定に合わせて働く場所を柔軟に選択することが可能になります。

首都圏を中心に650店舗以上の拠点があるため、在宅勤務で集中できない場合や外出時のワークスペース確保にも繋がるでしょう。

働く環境を自ら選ぶことで、生産性向上や自律的な風土醸成といった副次的な効果にも期待ができるサービスです。

 


仕事場を選べる

3. 手軽に使える

OFFICE PASSは、予約不要でお手軽に利用できる点が特徴です。

ワーキングスペースの利用にあたって、予約やカードが不要で、受付でQRコードを読み取るだけで利用できます。

リアルタイムで店舗の空席状況を確認することができ、席が空いていれば店舗に行ってチェックインするだけで手間がかかりません。

スケジュールが流動的な場合やスキマ時間での利用できる点が魅力的です。


手軽に利用可能

4. 予算に合わせた契約体系

OFFICE PASSは、企業の予算や利用頻度に合わせて導入しやすい2種類のプランがあります。

回数課金プランでは、10回分の回数券を組織内でシェアすることができる従量制をとっています。

定額使い放題プランでは特定メンバーが利用回数の上限なく利用することが可能です。

従業員の柔軟な働き方を実現したい場合や出張や移動が特定社員に偏っている場合等、企業の状況によって柔軟に利用できます。

資料請求リストに追加する 

OFFICE PASSのデメリット2つ

1. セキュリティリスクがある

OFFICE PASSの導入にあたって、セキュリティのリスクには対策が必要になるでしょう。

OFFICE PASSで利用できる店舗は、カラオケ店以外は基本的にオープン席・ブース席になります。

そのため、社内情報の流出や漏洩リスクが一定ある点には注意しましょう。

店舗によっては、個室が使える店舗もあるため、利用店舗のサービスを確認しておくと良いでしょう。

2. 店舗によってサービスが異なる

OFFICE PASSは全国に650カ所以上の拠点がありますが、店舗によって提供するサービスが異なる点は認識しておきましょう。

会議室や個室の利用可否やPCモニター・ホワイトボードの貸出等、店舗によって利用できるサービスは異なります。

OFFICE PASSの拠点で行う仕事の内容に合わせて、必要な環境が整っているか確認した上で店舗に足を運ぶようにしましょう。

OFFICE PASSの料金プラン

利用回数毎の従量制プランと定額で使い放題のプランがあります。

組織全体で使うのか、特定メンバーのみ利用するのかによって柔軟に利用することができます。

  回数課金プラン 定額使い放題プラン
月額費用
(税込)
22,000円/10回利用ごと 19,800円〜/1人あたり

 

競合製品との料金比較

OFFICE PASSの料金に含まれるのは、スペースの利用料と、各店舗で無料提供されるサービスのみです。

拠点数や提供サービスに違いがあるため、従業員の業務内容に必要な環境が整備されているか確認すると良いでしょう。

  OFFICE PASS BIZcomfort THE HUB
初期費用
(税込)
なし なし 11.000円
月額費用
(税込)
19,800円〜/1人あたり 19,800円/カード1枚あたり 5,500円〜

 

資料請求リストに追加する 

OFFICE PASSの評判・口コミ

ワークスペースを確保し生産性向上に活用
①SOMPOひまわり生命保険株式会社

全国に支社を構える同社では、働き方改革の一環としてOFFICE PASSを導入。 全国に拠点で自分に合ったワークスペースを選ぶことで生産性向上に活用している事例です。

働き方の多様化を実現
②株式会社セレブリックス

営業代行事業を展開する同社では、客先常駐や在宅勤務等の働き方の多様化に対応するためにOFFICE PASSを導入。 ミニマムスタートから利用者を増やしていき、自社オフィスの有効活用にも繋げようという事例です。

全社員に新たな働く環境を提供
③シナネン株式会社

全社員に在宅勤務を要請した同社では、業務環境が整っていない社員が働きやすい環境を提供する目的でOFFICE PASSを導入。 社員の声を吸い上げながら運用し、生産性向上にもつながっている事例です。

*「OFFICE PASS」公式HP参照

OFFICE PASSを導入すべき企業・向いていない企業

導入すべき企業

・全国に支社がある会社

OFFICE PASSは、全国に支社や店舗がある企業におすすめのサービスです。

OFFICE PASSは全国に拠点があるため、地方に支店や店舗を構える企業でのテレワーク推進やワークスペース確保に活用することができます。

全国の社員に働きやすいワークスペースを提供し、生産性が高まったという導入企業の声もあり、働きやすい環境作りにも効果が期待できるでしょう。

・出張や移動が多い会社

OFFICE PASSは、移動や出張が多い企業にもおすすめのサービスです。

多くの拠点数を持つOFFICE PASSを導入することで、移動や出張時、外出中の業務場所がないことで業務時間が減ったり業務効率が低くなるリスクを抑えることができるでしょう。

利用時の事前予約も不要なため、前後のスケジュールや訪問場所に応じてワークスペースを確保できれば、移動時間の短縮にも期待ができます。

資料請求リストに追加する 

向いていない企業

・フル出社勤務の会社

OFFICE PASSは、出社勤務が基本の企業への導入はおすすめしません。

OFFICE PASSは、ワークスペース確保によって多様な働き方や生産性向上が期待できるサービスです。

そのため、オフィス勤務を原則としている場合やテレワークを推進していない企業の場合、利用シーンが限られてしまいます。

しかし、一部メンバーのみ利用することもできるため、社員の業務内容によっては導入を検討すると良いでしょう。

まとめ

OFFICE PASSは、全国に支社がある企業や従業員の移動・出張が多い企業におすすめのサービスです。

首都圏を中心に日本全国に拠点があり、業務内容や前後の予定に合わせて気軽に利用できます。

導入企業からは生産性向上の効果があったという声もあり、従業員の多様な働き方の実現にも期待ができるでしょう。

資料請求リストに追加する 

画像出典元:「OFFICE PASS」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

コワーキングスペース提供サービスの資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

起業ログが厳選するコワーキングスペース提供サービス
コワーキングスペース提供サービス
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ