Camel

記事更新日: 2023/06/22

執筆: 田中桜

編集部コメント

複数のテイクアウト・デリバリーの注文情報をまとめて管理できるサービス

Camelは、たった1台のタブレットでテイクアウトやデリバリーサービスの注文・売上情報などを一括管理できるサービスです。

Uber Eats/W⁠o⁠l⁠t/出前館/anyCarry(エニキャリ)/EPARKテイクアウト/menu(メニュー)と、連携しているデリバリーサービスも豊富。

すでに利用中のPOS/OESやキッチンプリンターとの連携も可能なので、導入ハードルも低いのが魅力です。

「複数のテイクアウト・デリバリーサービスの情報管理に手がかかっている」、「できるだけ今の運用状況を変更せずに業務を効率化したい」という経営者におすすめのサービスです。

良い点

すでにタブレットを持っていればそのタブレットでCamelを利用できます。タブレットを持っていなくても購入やレンタルが可能です。

悪い点

費用については、サービス内容の説明とともに提案されるので、一度相談をする必要があります。

UIと操作性:

スター精密・EPSON製のレシートプリンターに対応しているので、これらの機器を使用していれば連携がスムーズです。

導入ハードル:

契約後、2週間〜1ヶ月程度で運用開始できます。

知名度:

全国で6,000店舗以上の店舗の注文・受注サービスとして利用されています。

サポート体制:

24時間365日対応のコールセンターあり。各種機器の初期設定の代行や導入説明会も開催しています。

Camelの導入メリット3つ

1. テイクアウトやデリバリーサービスをまとめて管理

Uber Eatsや、W⁠o⁠l⁠t、出前館など、複数のデリバリーサービスで商品を提供していて、「売上管理が大変…」と感じたことはないでしょうか?

Camelでは、複数のデリバリーサービスの「受注数」や日々の「売上情報の集計」、「商品の在庫の有無」の設定(品切れ設定)や、「休業日のお知らせ」など、管理に必要な情報を一括管理できます。

連携しているデリバリーサービスは、Uber Eats/W⁠o⁠l⁠t/出前館/anyCarry(エニキャリ)/EPARKテイクアウト/menu(メニュー)と充実。

毎日の集計業務はタブレット1つで完結するため、複数のデリバリーサービスで商品を提供している店舗だけでなく、ゴーストレストランやバーチャルレストランを経営しており、「日々の売上集計業務に割く時間が惜しい…」と感じている経営者にもおすすめのサービスです。

連携しているデリバリーサービス

2. POS端末など連携機能も充実

テイクアウトやデリバリーサービスの「注文情報をPOS端末やハンディに再入力する手間がかかって大変…」というお悩みをもつ店舗経営者も多いのではないでしょうか?

Camelでは、店舗に設置済の各種POS/OES、キッチンプリンターと連携しているので、手打ちで注文情報を再入力する必要がなく、よくありがちな転記ミスのリスクを防ぐことも可能になります。

連携可能なPOS/OESは4種類、キッチンプリンターは2種類となっているので、多くの店舗で導入しやすいでしょう。

連携可能なPOS・OES


連携可能なキッチンプリンター

3. 複数の店舗運営もダッシュボードで快適に

Camelでは、複数の店舗を経営している場合にもダッシュボードで簡単に管理できます。

店舗別で作業していた、メニュー登録やサービス別の商品出数の集計、売上集計などもCamelのダッシュボードで一括設定や管理が可能。

売上情報も色付きの線グラフで表示されるので、視覚的にもわかりやすく、複数店舗の経営状況の把握もスムーズになります。

Camelのデメリット

ホームページに記載のないサービスは確認が必要

Camelでは、連携可能なデリバリーサービスやPOS/OESの種類は公式ホームページに掲載されていますが、それ以外のデリバリーサービス・POS/OESとの連携については、問い合わせが必要となります。

Camelの料金プラン

Camelの料金プランについては、サービスの詳細説明と同時に提案されるため、問い合わせが必要となります。

競合サービスとの料金比較

テイクアウト・デリバリーサービスの受注管理や集計機能をもつシステムとしては、DELI-HOLICやHubsterなどが挙げられます。

DELI-HOLICは各種機能を無料で利用できますが、複数店舗管理が有料オプションとなっているため、店舗数が複数ある場合は、店舗管理機能はもちろん、POS連携などもオールインワンになっているCamelがおすすめです。

  Camel DELI-HOLIC Hubster
費用 要問合せ 作成:無料~
※複数店舗管理機能など
一部機能は有料
【オーダーマネージャー】
プラン
月額5,900円
/1店舗につき
機能 複数のテイクアウト・
デリバリーサービスの
受注/集計/各種設定
複数店舗の複数サービスの
集計/各種設定
POS/OES/
キッチンプリンター
との連携機能
予約注文機能
注文履歴/顧客情報
距離/配送料/配送ルート
の自動計算機能
テイクアウト・
デリバリーのメニュー作成
顧客リスト/明細
のCSVエクスポート
※複数店舗管理の
ポータルオプション
(有料)
デリバリーアプリ無制限
店舗一元管理
商品別売り上げレポート
注文売上レポート
商品一括停止
1ブランドまで
注文一元管理
自動受注

 

Camelの評判・口コミ

初期費用がかからず、サポート体制も手厚い
株式会社E-MATE

まず、他の一元管理サービスと比べて、導入するハードルが低く、導入しやすかった点があげられます。初期費用がかからないのは大きいと思います。
さらに、サポート体制が手厚いこともCamelに決めたポイントの1つになりました。
店舗で困ったことがあった際に、電話対応がないと、対応にタイムラグが発生してしまいます。
こういった点でも、24時間365日電話対応可能なCamelでは、迅速に対応して頂けるため、高評価でした。
それに加えて、以前は他の一元管理サービスを導入していたこともありましたが、連携方式が非公式でした。
非公式連携ですと、情報の更新やメニューの追加が遅れてしまい、作業に多くの時間を割く必要があります。
その点で、Camelは全てのデリバリーサービスと公式連携を行っているということが安心出来ました。

ゴーストレストランを運営する上での課題も解決
株式会社エアサポ

Camel導入前の当時はデリバリーサービス上の2~3アカウントを自社で運営していました。
ゴーストセントラルキッチンの運営を始めてオーナーを集める際に、複数の業態・タブレットを管理するために必要なシステムは無いかと一元化サービスを探していました。
そのタイミングでtacomsから連絡が入って、話を聞いてみたところシステムと業務が噛み合うということが理解できたので導入しました。
現在、100アカウント程のデリバリーサービスのアカウントを管理。そこで改善したと考えられる課題は二つあります。
1点目が、アカウント数=タブレットの台数にならず機材、スペース面でのコスト圧縮
2点目が、運用面での効率化(注文受付の司令塔が配置されており、一つの画面で情報が確認できることからどこに指示を出せばいいかが明確になっている点)です。

ゴング機能が便利
ドリームアドバンス株式会社

色々な一元管理サービスそれぞれで何ができるかを比べた時に、一番機能が多かったのがCamelでした。
特にCamelには配達員到着予告を知らせるゴング機能があったことが大きな決め手です。
配達員が到着する時間が事前に分かることは、店内オペレーションでは重要なポイントです。
ゴング機能がないと、調理中に配達員が到着してしまうこともあるため、店頭で配達員に待機を要します。
また、イートインの調理が圧迫されることもあるのでこの機能はマストでした。
また、わからない疑問についても専任のCS担当者の迅速なレスポンスがあったため、サポート体制も万全でした。

*「Camel」公式HP参照

まとめ

実際に利用した企業からは、タブレット端末一つで情報を管理できる手軽さとサポート体制の手厚さが評判です。

対応可能なデリバリーサービスやレシートプリンター、POS/OESを使用していればすぐに運用開始できるので、導入のしやすさが魅力になっています。

気になった方は、自社での課題と共に一度費用感などを相談してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:「Camel」公式HP

関連するサービスの比較記事

ページトップへ