TOP > SaaS > eラーニングシステム > knowledgeDeliver
TOP > SaaS > eラーニングシステム > knowledgeDeliver
PC・スマートフォン・タブレットでも学べるマルチデバイス対応で要望にあわせた柔軟なカスタマイズが可能なeラーニングシステムです。 企業・官公庁・医療機関など1,500以上の導入実績を誇り、サポート体制も万全なので、eラーニングをはじめて導入する企業にとくにおすすめです。
PC・スマートフォン・タブレットでも学べるマルチデバイス対応で要望にあわせた柔軟なカスタマイズが可能なeラーニングシステムです。 企業・官公庁・医療機関など1,500以上の導入実績を誇り、サポート体制も万全なので、eラーニングをはじめて導入する企業にとくにおすすめです。
eラーニングの運用に必要な教材作成・学習・運用管理機能を標準搭載しているので、 このシステムを導入すれば完結します。
教材の作成は豊富なメニューから自由に選択でき、学習機能では質問・テストの分析機能など必要な機能が揃っています。運用管理画面もシンプルなデザインかつ操作性に優れているので、スムーズに運用できるでしょう。
受講者は、PC・スマートフォン・タブレットなどマルチデバイスで学習できます。また、スマートフォンでは動画配信もできます。
さらに、企業のニーズやトレンドに合わせて新機能追加や最新クライアント環境に対応しているので、常に最新の講義内容を提供できる点も魅力的です。
企業・官公庁・医療機関などを含め、1,500以上の導入実績があります。売上拡大やコスト削減など企業の悩みを各分野に精通した専門部署に相談することも可能です。
また、各社の要望にあわせた柔軟なカスタマイズにも対応しています。
ASP・オンプレミス・DKクラウド・パブリッククラウドなど、豊富な導入形態があるので、自社に合った形態で導入できて大変便利です。
画像出典元:「knowledgeDeliver」公式HP
料金は、100ユーザライセンスで500,000円~となっています。
2018年4月〜2021年1月
動画や音声などを使った教材を使える点が便利です。導入前は、社員にメールで動画のリンクを送って受講者を各部署に管理、その後報告もしてもらっていました。でも、導入後は、eラーニングで受講状況を簡単に管理できるので、とても助かりました。
受講者からは、「受けてもらいたいものがわかりにくい」とよく言われます。受講者に受けてもらいたい教材は人それぞれ異なるのですが、受講者別に教材の管理ができないため、結局は必要ないものも含めて全教材が表示されている状態です。受ける教材の質問が頻繁に来てしまうので、対応に追われるとかなり困ります。
"
2018年4月〜2020年2月
トレーニングの効率化や情報把握の漏れを防ぐために導入。
レシピの確認をするときに動画で作業工程を確認できて、比較的に通信データ量も軽かったので、スマホでも不自由なく視聴・操作できた。
実施頻度を確認するときにいちいち管理者権限に状況を確認しなければなりません。リアルタイムで状況を把握するのが困難だった。また、アルバイトは入れ替わりが激しく、都度IDの発行が手間だったので、人事管理システムと連携してくれると楽だと思った。
当時の人事管理システムとは切り離されていたので不便に感じた。
人事評価システムに連携して実施度や、内容理解が把握できるのであれば、導入をおすすめしたい。単体での導入だと作業工程が増えて効率化の意味が薄れるのでおすすめはしない。
イーラーニングに取り入れたいと思っていた問題やその解答などの素材は既に揃っていたので、助かりました、導入もスムーズに進み、社内では評価されている。
実際に受講して、結局どのくらいの知識獲得につながったのかが(KPIのような数値などで)わからないのが残念。たとえば、1回目のイーラーニングではこのくらいだったのが、2回目のイーラーニングではこれだけ知識が深まった、というような進捗が取れると、活用しやすいと感じた。
おすすめできる。導入がとても簡単なので、初期業務などを効率的に進められると思う。