記事更新日: 2024/01/30

執筆: 編集部

良い口コミ・評判

Skypeより画質も音質も良い

体感ですが、SkypeよりZoomの方が画質も音もいいです。コロナ禍では、新卒採用をウェビナーで行ったり、web面接にも利用でき、汎用性も高いです。会議が予約できたり、URLを事前に送ることができる点も非常に使いやすいと感じています。

悪い口コミ・評判

Google Meetの方が使いやすい

カレンダーから直接招待できるGoogle Meetと比較するとホストになる時の設定が面倒に感じます。Googleアカウントさえあればすぐに始められることもあり、社内会議でもGoogle Meetを使用することが自然と多くなりました。

編集部コメント
無料版でも100名が同時接続できるのが強みのWeb会議システム

Zoomの最大の特徴は、同時接続できる人数が他社と比較しても圧倒的に多いことです。

実際に起業ログに寄せられた口コミでも、多くのユーザーが多人数での同時接続が安定していて使いやすいという点を高く評価しています。

一方懸念点としては、セキュリティ対策や無料版を利用する場合に40分の時間制限があることなどを上げているユーザーが多くみられました。

Web会議・テレビ会議システムを比較したい方はこちら

利用規約とご案内の連絡に同意の上

まとめて資料請求

Web会議・テレビ会議ツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする5サービスの資料をダウンロードできます。

1. Web会議

動画、または音声のみでのWeb会議ができる

2. 録画・録音

Zoomを利用したWeb会議をワンクリックで録画・録音できる

3. ブレイクアウトルーム

会議参加者をグループに分けて、グループごとに会話をさせるということができる

良い点

無料でも100名まで接続可能です。動画・音声の保存が簡単にできたり、参加者をグループごとに分けたりという独自の機能があります。

悪い点

無料アカウントのユーザーがホストするミーティングには40分の時間制限があります。

費用対効果:

無料アカウントのユーザーがホストの場合に40分の時間制限がありますが、短時間の通話であれば、無料で気軽に利用できます。

UIと操作性:

画面共有やレコーディングなど、基本的にワンクリックで完結するわかりやすいUIです。

導入ハードル:

基本的には指定のURLに接続するだけで開始できますが、ゲストもアプリケーションのダウンロードが必要な点には注意です。

はじめに

Zoomは、ウーバーやトレンドマイクロなどの有名企業を含め、世界で75万もの企業が導入しているWeb会議ツールです。

Skypeといった従来のWeb会議ツールとは違い、会議を始めるホスト以外はアカウントの作成が不要、無料版でも最大100人が同時に参加できるといった特徴があります。

今回はZoomのビジネス利用時の特徴や活用方法、SkypeやWhereby(旧appear.in)といった他のWeb会議ツールとの違いについても解説していきます。

Zoomの3つの特徴

1

1対多人数でのコミュニケーションで大活躍

Zoomの特徴といえばなんといってもWeb会議に参加できる人数の多さ。なんと無料版でも100名まで参加することができます。他のツールの無料版では、whereby(旧appear.in)は4名まで、Skypeでも10名までであることを考えると、ずば抜けていることが分かります。

2

参加者の招待が簡単

Skypeを利用した会議だとよくあるのが、Skype IDがわからない、アカウントにログインできないなどの理由で会議をなかなか始めることができないことです。一方、Zoomはホスト以外はアカウントの作成不要のため、Skypeより素早くWeb会議を開始することができます。

3

Web会議の録画保存ができる

Zoomでは、Web会議の内容の録画・録音をワンクリックで行うことができます。無料版でもここまで簡単に録画・録音ができるのは今のところZoomくらいしかありません。ユーザーインタビューの動画や採用面接の動画など、後で見返す可能性のある場合や、動画教材の作成手段としても重宝します。

 

Zoomの料金プラン

Zoomは無料の料金プラン以外に3つの有料プランがあります。

  パーソナル
ミーティング
プロ
(小規模チーム)
ビジネス
(中小企業)
企業
(大企業)
利用料金
(年/1ライセンス)
無料 20,100円 26,900円 32,300円
接続可能人数 100名 100名 300名 500名

 

無料版から有料版にした場合、主に下記の点が異なります。(※年額料金)

1. 40分の通話時間制限が無制限となる

Zoom無料版では、無料アカウントのユーザーがホストの場合に、1回40分までという時間制限がありますが、有料版には時間制限はありません。

多人数が参加するような会議やセミナーなどを頻繁に行う企業で、40分の時間制限を外したい場合は有料版にしてみてもいいかもしれません。

ただ40分経過したら繋ぎ直せばよいですし、実際に編集部で利用した際に、40分を過ぎてもホスト側の画面に警告が出ただけで繋ぎ続けることができました。

無料版でも実質制限なしと考えてよさそうです。

2. 録画・録音の保存をクラウド上に行えるようになる

録画・録音に関して、Zoom無料版では会議終了後にパソコン上で処理を行いデータを生成しますが、有料版ではクラウド上で処理・保存ができます。

長時間の録画・録音を頻繁に行う企業であれば、従業員個人のパソコン上ではなくクラウド上で処理、保存ができる方が使い勝手が良いでしょう。

多くの企業は無料版で十分!

有料版にもいくつかプランがありますが、独自ドメインや会社のブランディングなどの追加機能が不要であれば、従業員数が少ない企業は無料版で十分使えるでしょう。

また、上位プランになると、必要最低ライセンス数が決まっており、その分年額料金が増えますので、有料版をご希望の場合は、まずプロプランからの検討をおすすめします。

Zoomの導入方法と使い方

Zoomを実際に会社で利用する場合、どのように導入し、使っていくことができるのか、実践的な活用方法も交えて解説します。

導入方法

Zoomの導入【ゲスト編】

ゲストとしてZoomの利用を開始する場合は特に設定は不要ですが、事前にアプリケーションのダウンロードが必要です。ホストから教えてもらったリンクをクリックして、指示に従いながらアプリをダウンロード、その後に会議に参加することができます。

スムーズにいけば1分もかからない作業ですが、Web上でアカウント作成するだけで会議を開始することができるWherebyに比べると手間がかかります。

Zoomの導入【ホスト編】

ZoomでWeb会議を始める場合、まずはホストとしてアカウントを作成する必要があります。有料版の場合、ホストアカウントごとに月額料金を支払う必要があるため、社内の個人アドレスなどでアカウント登録を行なってください。

①アカウントの作成はZoom公式サイトの右上のサインアップのボタンから可能です。


Zoom公式サイトのトップ画面

②アカウントを作成し終えるとURLがウェブブラウザ上に表示されます。それを会議の参加者に共有し、アクセスしてもらったらWeb会議をはじめることができます。この時の注意点としては、参加者も事前にアプリのダウンロードが必要なことです。会議前に案内をしておくことをおすすめします。

③Zoomの会議を開いてから、画面の下部にある「招待」をクリックし、URLを取得することも可能です。


Zoomの会議画面からも「招待」可能

便利な機能

Zoomにはビジネスシーンでも利用できる便利な機能が複数あります。

録画、録音機能

Zoomの非常に便利な部分は無料版でもレコーディングができること。操作も非常に簡単です。

①画面の下部にある「レコーディング」というボタンをクリック。すぐに録画・録音が始まります。


レコーディングのボタンは画面下部に表示されている

②録画・録音中はこのような画面になり、一時停止と停止を操作できます。


レコーディング中の画面

③ミーティング終了後に自動で録音・録画ファイルを生成してくれます。ファイル保存後に保存先が自動で開かれます。

ファイル形式は、Mac版では音声はm4a拡張子、動画はmp4拡張子にて保存されます。


音声ファイルと動画ファイルがまとめて生成される

画面共有機能

他のWeb会議ツールでも画面共有機能が使えるものは多くありますが、Zoomでは特定のアプリケーションの画面だけ共有ということが可能なので、デスクトップ上に見せたくないものがある時に便利です。

①画面の下部中央にある、「画面の共有」をクリックします。


②デスクトップごと共有するか、特定のアプリのみ共有するか選ぶことができます。


どの画面を共有するか選択するためのポップアップが表示される


リモートコントロール機能

Zoomでは画面共有機能利用時には遠隔で相手の画面をコントロールできる「リモートコントロール機能」を使うことができるのも特徴です。

①相手に画面を共有してもらうと、「リモートコントロールを要求する」というオプションが選択できるようになります。

画面上部のメニューから選択できる


②リモートコントロールを要求すると相手にはリクエストが届くので、「承認」をクリックしてもらいます。


相手に表示されるリクエスト画面

③「画面を制御しています」と表示されていれば、リモートコントロールを開始できています。




④リモートコントロールを終了する場合は相手に画面共有を切ってもらうか、オプションから「遠隔操作を放棄」を選択します。

 
 

会議参加者をグループ分けできる、「ブレイクアウトルーム」

Web会議の参加者にグループワークを行ってもらう場合や、個別でディスカッションを行ってもらう場合に便利なのが、「ブレイクアウトルーム」機能です。

この機能を使えば、なんと実際の会議室やセミナーと同様に、会議の参加者を指定の数のグループに分けることができます。使い方も簡単です。

①あらかじめ、会議開始前にウェブサイトのメニュー「マイミーティング設定」(https://zoom.us/profile/setting)で、ブレイクアウトルームを有効にします。

ミーティングにて(詳細)というメニューから変更可能


②Zoomの画面にブレイクアウトルームというメニューが新たに表示されているはずなので、そこをクリックします。


③分けるグループの数、メンバー分けを自動で行うか手動で行うかを選択し、ブレイクアウトルームを作成します。

実際に使ってみると、他システムと比較してもかなり使いやすいと感じました。


Zoomのさらに詳しい使い方は以下の記事でご覧いただけます。

 

Zoomの活用例

簡単にZoomの特徴と導入方法を説明してきましたが、実際のビジネスでZoomを使用すると便利な活用例を紹介します。

1. 大人数に向けてのセミナー・研修会

Zoomは複数の拠点や、遠隔で働く社員向けの研修会や勉強会に活用することができます。

他のWeb会議ツールよりも多くの参加者で利用できるという点だけでなく、画面共有の機能、参加者をグループ分けすることができるブレイクアウトルームなどの機能を使うことができるため、セミナーや研修などの規模の1対複数人数のコミュニケーションをスムーズに行うことが可能です。

また、録画・録音の機能があるため、欠席者への研修内容の共有もスムーズです。

2. 自社サービスのユーザーサポート

遠隔で自社のWebサービスなどのユーザーサポートを行う際に、無料での通話が行えるだけでなく、画面共有とリモートコントロールができるZoomが非常に便利です。

ユーザーに画面を共有してもらい利用の手順を案内したり、直接こちらがユーザーの端末を操作できるようになります。

ユーザーサポートが重要となるような企業で、専用ツールの導入前にZoomを活用してみてはいかがでしょう。

3. クライアントとのミーティング

Skypeだとアプリの導入をお願いしたり、IDがわからないの繋げられないなど、ツールの使い方の説明が面倒、Wherebyはちょっとふざけて見えてしまって困る、という場合にちょうどいいのがZoomではないでしょうか。

簡単にセットアップができるため、会議の開始まで非常にスムーズに行えますし、お固めなビジネスシーンでの利用でも耐えうるデザインです。

他のWeb会議ツールとの比較

Zoomを無料で利用した場合、他のツールと比較するとこのようになります。

  Zoom Skype Whereby
アカウント登録 ホストは必要 必要 ホストは必要
同時接続可能人数 100人まで 10人まで 4人まで
ブレイクアウトルーム機能 × ×
画面共有
遠隔操作 × ×
アプリインストール 必要 必要 不要
通話時間の制限 無料アカウントでの
通話は40分
※実質制限なし
なし なし


同時接続可能人数の圧倒的な多さ
が際立ちますね。事前のアカウント登録がホスト以外は不要であるという手軽さもあるので、Wherebyがカバーできない5名以上のWeb会議であればZoomの利用をおすすめします。

また、ブレイクアウトルーム機能や遠隔操作など、Zoom独自の機能もありますのでそれらを利用したい場合はZoom一択となります。

無料アカウントでの通話は40分までという制限は実質意味無し?!

通話時間が40分までという制限があるのが気になるポイントですが、実際はホストに警告が出るだけで繋ぎ続けることができます。

基本的には無料で十分ですが、もしこの点が気になる場合は有料版にするか、Skypeの利用を検討してみてください。

アプリインストール不要でミーティングしたい場合は?

Zoomはミーティング開催をするときにアプリインストールが必要です。

Wherebyはアプリインストール不要ですが、無料版と通話相手が顧客だった場合に少し信頼感を欠いたり、やはり接続があまり安定しないという問題点があります。

そのような場合には、Lite Fresh Voiceというサービスがおすすめです。アプリインストール不要で、URLを共有するだけでかんたんにWeb会議を開始することができます

有料サービスなのでサポート体制も充実しており、どんな拠点でも繋がるまで丁寧にサポートをしてくれるので、繋がらなくて困るということはありません。

企業として安定してWeb会議を運用していきたいという場合におすすめのサービスです。

 

以下の記事では、他にもCisco Webex MeetingMicrosoft Teamsとの比較をおこなっています。他のサービスの導入も検討したい方はこちらをみてください。


※以下の「評判・口コミ」は、利用時期によりサービスの内容が異なる場合がございます。現在提供されているサービス内容と相違する可能性もありますので、ご注意ください。

Zoomの評判・口コミ


投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
2人〜10人
亀田憂斗

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

GoogleMeetよりも安定して接続できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークやオンラインビジネスといえば真っ先に出てくるほど有名なプラットフォームで、実際に使用してみてもシンプルで扱いやすいと思ったのでずっと使用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

googlemeetやその他ウェブ上のサービスと比べ、接続が安定している

・クリック一つで誰でも簡単に会議に参加できる

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用しているため仕方ないが、時間制限が40分で再度ミーティングルームを立て直さなければいけないというところが不便

ミーティングの予約をする際の日程を設定する画面が少しややこしい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

なんと言ってもシンプルかつ安定性が高いというところが1番の印象です。

個人的な使用にも長けていると思うのでクリエイターなどにもお勧めです。

投稿日: 2022/09/07
亀田憂斗

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

GoogleMeetよりも安定して接続できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークやオンラインビジネスといえば真っ先に出てくるほど有名なプラットフォームで、実際に使用してみてもシンプルで扱いやすいと思ったのでずっと使用しています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

googlemeetやその他ウェブ上のサービスと比べ、接続が安定している

・クリック一つで誰でも簡単に会議に参加できる

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用しているため仕方ないが、時間制限が40分で再度ミーティングルームを立て直さなければいけないというところが不便

ミーティングの予約をする際の日程を設定する画面が少しややこしい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

なんと言ってもシンプルかつ安定性が高いというところが1番の印象です。

個人的な使用にも長けていると思うのでクリエイターなどにもお勧めです。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
11人〜30人
森岡 史仁

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
1.5
社内での評判
3.5

海外とのやり取りも難なく行える

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでの商談、ミーティングをする機会が生まれたため。

一般的に使用しているユーザーが多いため、決定。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能が簡単に利用でき、設定も難しくないところ

・背景のぼかしや画像などのバリエーションが多く、初心者でも使いやすかったところ

海外とのやりとりも、日本国内と同じような感覚でセッティングができ、使いやすかったところ

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人でミーティングを行う際は、無料のプランだと時間の制限があり途中でミーティングが終了してしまう。

不便があった際のサポートが弱いように感じた

他の会社にもおすすめしますか?

海外とやりとりをする際はZOOMのユーザーも多いように感じ、まず提案するのにも適していると思います。

また、初めてオンラインでミーティングを行う場合も、まずはZOOから始めて問題ないと思います。

投稿日: 2022/09/07
森岡 史仁

利用確認済ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
1.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
非公開
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

海外とのやり取りも難なく行える

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでの商談、ミーティングをする機会が生まれたため。

一般的に使用しているユーザーが多いため、決定。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能が簡単に利用でき、設定も難しくないところ

・背景のぼかしや画像などのバリエーションが多く、初心者でも使いやすかったところ

海外とのやりとりも、日本国内と同じような感覚でセッティングができ、使いやすかったところ

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人でミーティングを行う際は、無料のプランだと時間の制限があり途中でミーティングが終了してしまう。

不便があった際のサポートが弱いように感じた

他の会社にもおすすめしますか?

海外とやりとりをする際はZOOMのユーザーも多いように感じ、まず提案するのにも適していると思います。

また、初めてオンラインでミーティングを行う場合も、まずはZOOから始めて問題ないと思います。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
31人〜50人
飯塚一英

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ボタンひとつで各操作ができる

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年5月頃~2022年8月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で使用可能

・社内会議程度の使用なので40分を超えるようであれば、新たなミィーティングを設定して使用を延長すれば実質何時間も使用できること

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールがしやすかったので誰でも簡単にインストールできた

・ミィーティングの設定、URLの共有、会議の開始の方法が簡単だった

資料共有が容易でボタン一つで画面上のファイルを選択したり、画面事態を選択することが簡単だった

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの40分制限は短すぎる

・社内全体会議で参加者が多いと一つの画面に全員が入りきらないので全員確認するのに手間

参加者の順番を変えたいときにドラッグ&ドロップで変えなければならなく操作性が非常に悪い

他の会社にもおすすめしますか?

100人以下の会社で、ウェブ会議ツールにあまり予算をかけたくなく長時間使用せず30分程度の社内MTGが多い場合にはおすすめする。

40分以上の社外との会議が多い場合はおすすめできない。

投稿日: 2022/09/07
飯塚一英

利用確認済ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
31人〜50人

ボタンひとつで各操作ができる

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年5月頃~2022年8月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で使用可能

・社内会議程度の使用なので40分を超えるようであれば、新たなミィーティングを設定して使用を延長すれば実質何時間も使用できること

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールがしやすかったので誰でも簡単にインストールできた

・ミィーティングの設定、URLの共有、会議の開始の方法が簡単だった

資料共有が容易でボタン一つで画面上のファイルを選択したり、画面事態を選択することが簡単だった

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの40分制限は短すぎる

・社内全体会議で参加者が多いと一つの画面に全員が入りきらないので全員確認するのに手間

参加者の順番を変えたいときにドラッグ&ドロップで変えなければならなく操作性が非常に悪い

他の会社にもおすすめしますか?

100人以下の会社で、ウェブ会議ツールにあまり予算をかけたくなく長時間使用せず30分程度の社内MTGが多い場合にはおすすめする。

40分以上の社外との会議が多い場合はおすすめできない。

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
八木稔

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
2200円/月
導入年
不明

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4

オンラインイベント向きのツール

導入に至った決め手を教えてください。

コロナを機に、リモートでの打ち合わせが多くなり利用する事が多くなりました。元から東京の出版社との打ち合わせは30%程度Zoomでした。

利用にかけた費用

2200円/月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人がアプリケーションを導入しており使い慣れている人の割合が高いため、アクシデントが起こりにくい

・レイクアウトルームの機能やリアクション機能などが必要十分に使える

オンラインイベントなどに関しては、痒いところに手の届くアプリケーション

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせやミーティングに関しては、正直なところGoogleミートの方が使い勝手はいい

・チャットのUXが悪い。全体向けチャットと、DMがごっちゃになっているのは特に送信側にとってミスしやすい

・全員のつもりでDMしてしまうミスを誘発する作りになっていてストレスを感じる

投稿日: 2022/11/07
八木稔

利用確認済ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
2200円/月
導入年
不明
所在地
非公開
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

オンラインイベント向きのツール

導入に至った決め手を教えてください。

コロナを機に、リモートでの打ち合わせが多くなり利用する事が多くなりました。元から東京の出版社との打ち合わせは30%程度Zoomでした。

利用にかけた費用

2200円/月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人がアプリケーションを導入しており使い慣れている人の割合が高いため、アクシデントが起こりにくい

・レイクアウトルームの機能やリアクション機能などが必要十分に使える

オンラインイベントなどに関しては、痒いところに手の届くアプリケーション

不便だと感じた点を教えてください。

打ち合わせやミーティングに関しては、正直なところGoogleミートの方が使い勝手はいい

・チャットのUXが悪い。全体向けチャットと、DMがごっちゃになっているのは特に送信側にとってミスしやすい

・全員のつもりでDMしてしまうミスを誘発する作りになっていてストレスを感じる

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
與千晃

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

無料だと長い会議ができない

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行り、緊急事態宣言等で移動を制限されて出張が出来なくなり、商品提案などの商談が出来なくなった為

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出張せずに商品を見せながらお話出来る

他社でも導入されてるので。アポイントも取りやすい

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使ってるので長い会議では使用が出来ない

・たまに接続が悪く中々繋がらないことがある

・パソコンにカメラがついてないと使用できない

・声が聞き取りにくいこともある

投稿日: 2022/11/07
與千晃

利用確認済ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
非公開
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

無料だと長い会議ができない

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行り、緊急事態宣言等で移動を制限されて出張が出来なくなり、商品提案などの商談が出来なくなった為

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出張せずに商品を見せながらお話出来る

他社でも導入されてるので。アポイントも取りやすい

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使ってるので長い会議では使用が出来ない

・たまに接続が悪く中々繋がらないことがある

・パソコンにカメラがついてないと使用できない

・声が聞き取りにくいこともある

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
2人〜10人
彦坂樹哉

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

これまで以上に打ち合わせがスムーズになった

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とWEBで打ち合わせをするため

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用もかからずいつも以上に取引先と連絡を取れるようになったことで仕事の共有がスムーズになりました

・zoomを利用することで移動時間が大幅に削減されて仕事効率がかなり上がりました。

不便だと感じた点を教えてください。

・1時間ほどの時間設定があるので長時間の会議には向いていない点になります。

投稿日: 2022/11/07
彦坂樹哉

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
非公開
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

これまで以上に打ち合わせがスムーズになった

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とWEBで打ち合わせをするため

利用にかけた費用

無料

使いやすいと感じた点を教えてください。

初期費用もかからずいつも以上に取引先と連絡を取れるようになったことで仕事の共有がスムーズになりました

・zoomを利用することで移動時間が大幅に削減されて仕事効率がかなり上がりました。

不便だと感じた点を教えてください。

・1時間ほどの時間設定があるので長時間の会議には向いていない点になります。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
31人〜50人
福田一道

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
proプラン
導入年
2021年2月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4

チャットなどの付属の機能も使いやすく便利

利用にかけた費用

proプラン

利用期間

2021年2月-2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットが使いやすい。

・利用開始当時は利用している企業、ユーザーが多かった。

・UIがシンプルで操作に迷いにくく、初心者でも使いやすい。

ホワイトボードや画面共有など基本的な機能にプラスしたものも簡単に使える

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダー:zoom上からカレンダー登録や、招待を送ることができるのは便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

zoom上での招待だけだと気がつかないこともあるため、連携が安易にできるgooleカレンダーを利用することは、招待する側・される側どちらにとっても便利です。

投稿日: 2022/12/05
福田一道

利用確認済ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
proプラン
導入年
2021年2月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

チャットなどの付属の機能も使いやすく便利

利用にかけた費用

proプラン

利用期間

2021年2月-2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットが使いやすい。

・利用開始当時は利用している企業、ユーザーが多かった。

・UIがシンプルで操作に迷いにくく、初心者でも使いやすい。

ホワイトボードや画面共有など基本的な機能にプラスしたものも簡単に使える

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダー:zoom上からカレンダー登録や、招待を送ることができるのは便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

zoom上での招待だけだと気がつかないこともあるため、連携が安易にできるgooleカレンダーを利用することは、招待する側・される側どちらにとっても便利です。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
251人〜500人
森井圭太

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

他のツールよりも招待が簡単

利用期間

2020年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音質や画質が良くスムーズに会議が進んだ。

クライアントによってはTeamsを利用する事もあるが、Zoomの方がより直感的に操作しやすく、特に会議への招待がシンプルでわかりやすかった。Teamsは会議を始めるまでが複雑で面倒だった。

・画面共有でWordやExelを共有する事ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

ビデオ会議ツールとしては国内では多くのユーザーが既にアカウントを作っているため、スムーズに導入できると思う。そのため非常にお勧めできる。まだまだコロナ禍が続くので利用シーンは大気と思う。

投稿日: 2022/12/05
森井圭太

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
251人〜500人

他のツールよりも招待が簡単

利用期間

2020年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音質や画質が良くスムーズに会議が進んだ。

クライアントによってはTeamsを利用する事もあるが、Zoomの方がより直感的に操作しやすく、特に会議への招待がシンプルでわかりやすかった。Teamsは会議を始めるまでが複雑で面倒だった。

・画面共有でWordやExelを共有する事ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

ビデオ会議ツールとしては国内では多くのユーザーが既にアカウントを作っているため、スムーズに導入できると思う。そのため非常にお勧めできる。まだまだコロナ禍が続くので利用シーンは大気と思う。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
医療
職種
専門職
従業員
31人〜50人
角谷迪香

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

画質がキレイで使いやすい

利用にかけた費用

無料で利用していました。

導入に至った決め手を教えてください。

社内での毎朝のミーティングに利用していました。

利用期間

2017年11月〜2019年5月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できること

・他のツールサービスに比べてシステムが簡素で使いやすかった

画質が綺麗だった

・最近は加工やデコレーションなど必要のないサービスが沢山ついたものが多いですが、zoomはシンプルで好きです。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランだと、3人以上の会話が40分しか出来ないのが不便に感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。中心で使うアカウントを有料プランにしておけば、他の社員は招待されれば無料で使えますし、無駄なサービスがないので誰でも使いやすいと思ったからです。

投稿日: 2022/12/05
角谷迪香

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年11月
所在地
滋賀県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

画質がキレイで使いやすい

利用にかけた費用

無料で利用していました。

導入に至った決め手を教えてください。

社内での毎朝のミーティングに利用していました。

利用期間

2017年11月〜2019年5月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できること

・他のツールサービスに比べてシステムが簡素で使いやすかった

画質が綺麗だった

・最近は加工やデコレーションなど必要のないサービスが沢山ついたものが多いですが、zoomはシンプルで好きです。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランだと、3人以上の会話が40分しか出来ないのが不便に感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。中心で使うアカウントを有料プランにしておけば、他の社員は招待されれば無料で使えますし、無駄なサービスがないので誰でも使いやすいと思ったからです。

投稿日: 2022/12/07
会社名
合同会社ユイロード
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
中島正雄

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年額のProプラン
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

他のツールと比べて機能が多い

利用にかけた費用

年額のProプランで利用しています。費用は約2万円ほどです。ライセンス数を増やせば別のプランもありますが、今の利用にはこれで十分です。

導入に至った決め手を教えてください。

無料から使えるという点から周囲でもZoomを使っている方も多く有料プランで導入しました。

通信負荷が少ないことと、大人数でも安定して使える事、録画が出来たり、機能的にも多岐にわたるので便利です。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料から利用が出来て、インストールも難しくなく導入が簡単だった

録画機能やブレイクアウトルームなど機能面でも抜きんでていた

・オンラインのツールとして使っている人が多かった

・パソコンでもスマホでも気軽に使えることが出来たので、広めるのが楽だった

・セキュリティなども改善されてきており、機能面でもトップを行っている

不便だと感じた点を教えてください。

・時折アップデートを促すことがあり、慌てて使う時にこれが重なると不便なことがあった。

他のツールと比べると、会社の信用度という点が少し不安ではある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebookと連動させて使っていますが、非常に簡単に利用できるので重宝しています。

他の会社にもおすすめしますか?

もちろんお勧めします。機能面での制限はありますが、無料で使う事もできるので、まずはそれでお試しをして必要に応じて有料版にすることをお勧めします。

オンラインを使って商談をする場合や、セミナーをする場合には、多くの人が使用しているZoomがおススメです。

投稿日: 2022/12/07
中島正雄

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
年額のProプラン
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
合同会社ユイロード
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

他のツールと比べて機能が多い

利用にかけた費用

年額のProプランで利用しています。費用は約2万円ほどです。ライセンス数を増やせば別のプランもありますが、今の利用にはこれで十分です。

導入に至った決め手を教えてください。

無料から使えるという点から周囲でもZoomを使っている方も多く有料プランで導入しました。

通信負荷が少ないことと、大人数でも安定して使える事、録画が出来たり、機能的にも多岐にわたるので便利です。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料から利用が出来て、インストールも難しくなく導入が簡単だった

録画機能やブレイクアウトルームなど機能面でも抜きんでていた

・オンラインのツールとして使っている人が多かった

・パソコンでもスマホでも気軽に使えることが出来たので、広めるのが楽だった

・セキュリティなども改善されてきており、機能面でもトップを行っている

不便だと感じた点を教えてください。

・時折アップデートを促すことがあり、慌てて使う時にこれが重なると不便なことがあった。

他のツールと比べると、会社の信用度という点が少し不安ではある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebookと連動させて使っていますが、非常に簡単に利用できるので重宝しています。

他の会社にもおすすめしますか?

もちろんお勧めします。機能面での制限はありますが、無料で使う事もできるので、まずはそれでお試しをして必要に応じて有料版にすることをお勧めします。

オンラインを使って商談をする場合や、セミナーをする場合には、多くの人が使用しているZoomがおススメです。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
丸山さつき

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

無料プランでも事足りる

利用にかけた費用

無料のプランで利用しています。

導入に至った決め手

定例打合せのために導入

4名での会議で、お互い顔が見えた方がニュアンスがわかりやすい。無料で1度以前使ったことのあるツールだったから。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も使用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでも問題なく利用できる

・操作性が良い

・画面共有機能が便利

・40分という時間がちょうどいい

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングスケジュールを設定したらOutlookが自動で開かれるが、それを使うと送信失敗してしまう

他の会社にもおすすめしますか?

打合せをするのに遠方というハンデをクリアするためにzoomは大活躍です。また画面共有できるので、口頭で説明しにくい部分の補完ができるのは素晴らしいと思います。

投稿日: 2023/01/04
丸山さつき

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

無料プランでも事足りる

利用にかけた費用

無料のプランで利用しています。

導入に至った決め手

定例打合せのために導入

4名での会議で、お互い顔が見えた方がニュアンスがわかりやすい。無料で1度以前使ったことのあるツールだったから。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も使用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでも問題なく利用できる

・操作性が良い

・画面共有機能が便利

・40分という時間がちょうどいい

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングスケジュールを設定したらOutlookが自動で開かれるが、それを使うと送信失敗してしまう

他の会社にもおすすめしますか?

打合せをするのに遠方というハンデをクリアするためにzoomは大活躍です。また画面共有できるので、口頭で説明しにくい部分の補完ができるのは素晴らしいと思います。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
吉川智也

利用確認済ユーザー

役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
¥20,100/年
導入年
2021年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

知名度がありクライアントと利用しやすい

利用にかけた費用

Proプラン

¥20,100/年/ユーザー

導入の決め手

①知名度、利用実績のあるクライアントが多いため。

ITに疎いクライアントが多いのですが、Zoomは利用実績のあるクライアントも多くスムーズにWEB会議を設定、実施ができる(WEB会議 = Zoom と捉えているクライアントもいる)ため。

②WEB会議中に、参加者全員の顔がデフォルトで表示される機能も便利であるため。

参加者の顔色を見ながら実施できるので、雰囲気を掴みやすく、リアルさながらに会議を実施できる。

利用期間

2021年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください

・カレンダーツール(Googleカレンダー)との連携機能が備わっていた

知名度、利用実績のあるクライアントが多いことから、WEB会議をどのクライアントとも実施できた

・Google meetより画質の補正が綺麗であった

・WEB会議中に、参加者全員の顔がデフォルトで表示される機能も便利

不便だと感じた点を教えてください。

・定期の予定を設定した状態でデスクトップアプリで定期の予定を確認しても、日時が表示されない

会議URL発行時の設定によっては、画面共有が主催者自身しかできない場合もあるため、他の参加者が画面共有をしたい場合途中で変更しないといけない

外部ツールとの連携

<Googleカレンダー>

シングルサインオンするだけで連携できるため便利

<TimeRex>

日程調整からURLの発行まで自動化できるので効率的。TimeRexの指示に沿って設定するのみなので、数クリックで連携できる

他の会社にもおすすめしますか

おすすめします。

WEB会議の日程調整、開始までに障壁がなく、ムダな調整不要で会議に集中できる。

投稿日: 2023/01/04
吉川智也

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
経営者
費用感
¥20,100/年
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

知名度がありクライアントと利用しやすい

利用にかけた費用

Proプラン

¥20,100/年/ユーザー

導入の決め手

①知名度、利用実績のあるクライアントが多いため。

ITに疎いクライアントが多いのですが、Zoomは利用実績のあるクライアントも多くスムーズにWEB会議を設定、実施ができる(WEB会議 = Zoom と捉えているクライアントもいる)ため。

②WEB会議中に、参加者全員の顔がデフォルトで表示される機能も便利であるため。

参加者の顔色を見ながら実施できるので、雰囲気を掴みやすく、リアルさながらに会議を実施できる。

利用期間

2021年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください

・カレンダーツール(Googleカレンダー)との連携機能が備わっていた

知名度、利用実績のあるクライアントが多いことから、WEB会議をどのクライアントとも実施できた

・Google meetより画質の補正が綺麗であった

・WEB会議中に、参加者全員の顔がデフォルトで表示される機能も便利

不便だと感じた点を教えてください。

・定期の予定を設定した状態でデスクトップアプリで定期の予定を確認しても、日時が表示されない

会議URL発行時の設定によっては、画面共有が主催者自身しかできない場合もあるため、他の参加者が画面共有をしたい場合途中で変更しないといけない

外部ツールとの連携

<Googleカレンダー>

シングルサインオンするだけで連携できるため便利

<TimeRex>

日程調整からURLの発行まで自動化できるので効率的。TimeRexの指示に沿って設定するのみなので、数クリックで連携できる

他の会社にもおすすめしますか

おすすめします。

WEB会議の日程調整、開始までに障壁がなく、ムダな調整不要で会議に集中できる。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

社内アンケートに使用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが流行し、オフィスで集まっての会議がやりづらくなったため、と聞いています。

利用期間

2020年8月頃~2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入室までの流れが分かりやすいです。Teamsは独自のアカウントのようなものが必要でしたが、ZoomはIDとパスワードですぐに入室ができるため、急いでいる時でも安心して対応できます。

・Teamsと比べて、設定が少なくシンプルでした。

・画面の共有がしやすいです。

・カメラのオンオフが常に表示されているため、手軽にできます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャット機能から「手を振る」という機能があり、社内アンケートに使用しやすいです。

しかも、全員が見ることが出来るため、分かりやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

社内アンケートの用途に使うのに、おすすめです

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月頃
所在地
愛知県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

社内アンケートに使用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが流行し、オフィスで集まっての会議がやりづらくなったため、と聞いています。

利用期間

2020年8月頃~2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入室までの流れが分かりやすいです。Teamsは独自のアカウントのようなものが必要でしたが、ZoomはIDとパスワードですぐに入室ができるため、急いでいる時でも安心して対応できます。

・Teamsと比べて、設定が少なくシンプルでした。

・画面の共有がしやすいです。

・カメラのオンオフが常に表示されているため、手軽にできます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャット機能から「手を振る」という機能があり、社内アンケートに使用しやすいです。

しかも、全員が見ることが出来るため、分かりやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

社内アンケートの用途に使うのに、おすすめです

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
医療
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Googleアカウントでもログインできる

導入に至った決め手を教えてください。

恐らく、コロナ禍をきっかけに導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・何よりも操作が簡便であった。

・他のツールを併用している会社もあるようだが、ZoomはGoogleアカウントでもログインできるため、一つで事足りたのは本当にありがたかった

・コロナ禍の始めは、職員全員が使い方に慣れておらず、特にアナログ世代の方々は困っていた。しかし、ユーザーが多いため、ネットで使い方を調べて、すぐに対応することができた。

・上記については、特にブレイクアウトルーム機能の使用が、なかなか難しかったのだが、他のユーザーに助けられた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

法人のGoogleアカウントでログイン出来たのはよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

ネットワーク環境にある程度コストをかけられるならば、やはり人数が多い企業には向いていると思う。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
京都府
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

Googleアカウントでもログインできる

導入に至った決め手を教えてください。

恐らく、コロナ禍をきっかけに導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・何よりも操作が簡便であった。

・他のツールを併用している会社もあるようだが、ZoomはGoogleアカウントでもログインできるため、一つで事足りたのは本当にありがたかった

・コロナ禍の始めは、職員全員が使い方に慣れておらず、特にアナログ世代の方々は困っていた。しかし、ユーザーが多いため、ネットで使い方を調べて、すぐに対応することができた。

・上記については、特にブレイクアウトルーム機能の使用が、なかなか難しかったのだが、他のユーザーに助けられた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

法人のGoogleアカウントでログイン出来たのはよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

ネットワーク環境にある程度コストをかけられるならば、やはり人数が多い企業には向いていると思う。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

社外の相手と使用する際に便利

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作できるUIである。

・画面共有機能があり、社内会議の際に資料共有に役立った。

・背景ぼかし機能があり、自宅でも背景を気にせず使用できた。

会議情報をメールで送付できる。参加だけであればアカウント作成不要のため、相手の手間が少なく済む。社外の相手と使用する際に便利

他の会社にもおすすめしますか?

サービス全般的に使用しやすいため、おすすめである。まずは無料プランで試してみると良いと思う。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
1001人以上

社外の相手と使用する際に便利

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作できるUIである。

・画面共有機能があり、社内会議の際に資料共有に役立った。

・背景ぼかし機能があり、自宅でも背景を気にせず使用できた。

会議情報をメールで送付できる。参加だけであればアカウント作成不要のため、相手の手間が少なく済む。社外の相手と使用する際に便利

他の会社にもおすすめしますか?

サービス全般的に使用しやすいため、おすすめである。まずは無料プランで試してみると良いと思う。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2019年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

LINE通話と異なり待機中にできる

利用にかけた費用

試しに無料で使っていたが、40分ぐらいすると切断されるため、今は月額費用を払って使用している

利用期間

2019年〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC上の会議資料をほかのメンバーに見せながら説明できる。

・資料配布をしなくてもよくなってペーパーレス化ができた

LINE通話での会議だと電話を掛けた時から参加になってしまうが、ZOOMだと待機中にすることができる

・LINEのビデオ通話にてリモート会議をしていたときは、会議資料を前もって自分のPCに表示したり、もしくは職場から帰るときにプリントアウトして出先や自宅で用意して会議に臨んでいたが、ZOOMになってからはその手間が省けた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMを使用する以前からDROPBOXを使っていたが、そこに格納されている資料を会議に使用できた。設定は問題なく行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

会社内の人間だけで使用するのであれば、共通認識やルール、環境を作ればとても使いやすいと思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2019年
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

LINE通話と異なり待機中にできる

利用にかけた費用

試しに無料で使っていたが、40分ぐらいすると切断されるため、今は月額費用を払って使用している

利用期間

2019年〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC上の会議資料をほかのメンバーに見せながら説明できる。

・資料配布をしなくてもよくなってペーパーレス化ができた

LINE通話での会議だと電話を掛けた時から参加になってしまうが、ZOOMだと待機中にすることができる

・LINEのビデオ通話にてリモート会議をしていたときは、会議資料を前もって自分のPCに表示したり、もしくは職場から帰るときにプリントアウトして出先や自宅で用意して会議に臨んでいたが、ZOOMになってからはその手間が省けた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMを使用する以前からDROPBOXを使っていたが、そこに格納されている資料を会議に使用できた。設定は問題なく行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

会社内の人間だけで使用するのであれば、共通認識やルール、環境を作ればとても使いやすいと思う。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

起動までに時間がかからずスピード感が良い

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分を超えない会議は無料で行うことができる。

起動までに時間がかからず、スピード感が良い

・多くの企業が導入されているのでスムーズに会議まで進める。

・知名度が高く、会議のミーティングはzoomと認知されている

・操作性について特に不自由ない。

・会議中のチャット機能が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をしている時に端末の半分でメモなどを取っていると、画面の縮小ボタンが消えてしまい、焦ることがある。

チャット機能は、会議参加者全員を対象にしたものになり、参加者の中で人数を絞って何人かと秘匿的にやり取りしたい場合には使えない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール機能でOutlookを使用しているが、予定表を管理しやすく連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が使用しており認知度が高く、チャット機能などもあり機能性が高いので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

起動までに時間がかからずスピード感が良い

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分を超えない会議は無料で行うことができる。

起動までに時間がかからず、スピード感が良い

・多くの企業が導入されているのでスムーズに会議まで進める。

・知名度が高く、会議のミーティングはzoomと認知されている

・操作性について特に不自由ない。

・会議中のチャット機能が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をしている時に端末の半分でメモなどを取っていると、画面の縮小ボタンが消えてしまい、焦ることがある。

チャット機能は、会議参加者全員を対象にしたものになり、参加者の中で人数を絞って何人かと秘匿的にやり取りしたい場合には使えない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール機能でOutlookを使用しているが、予定表を管理しやすく連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が使用しており認知度が高く、チャット機能などもあり機能性が高いので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2022年1月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

背景をぼかしたり画像を入れたりできる

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

場所を選ばず、サービスを提供できるため導入しました。

利用期間

2022年1月〜2023年1月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用方法が簡単。

・相手がzoom会員でなくても使える。

・画面の共有が簡単。

・100名までのセミナーを開ける。

・トーク中の反応がスタンプでしやすい。

背景をぼかしたり、画像を入れられる

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンとipadで使い方が違う

・iPadで画面共有した時に、聞いている人の反応が見にくい。

・iPadでは、スタンプを使うと画面がかたまり、勝手に落ちてしまう事がある。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2022年1月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

背景をぼかしたり画像を入れたりできる

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

場所を選ばず、サービスを提供できるため導入しました。

利用期間

2022年1月〜2023年1月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用方法が簡単。

・相手がzoom会員でなくても使える。

・画面の共有が簡単。

・100名までのセミナーを開ける。

・トーク中の反応がスタンプでしやすい。

背景をぼかしたり、画像を入れられる

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンとipadで使い方が違う

・iPadで画面共有した時に、聞いている人の反応が見にくい。

・iPadでは、スタンプを使うと画面がかたまり、勝手に落ちてしまう事がある。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年8月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1
社内での評判
2

突然のバージョン更新で困ったことがある

利用期間

2021年8月から2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・海外製品のためなのか、サポートがわかりづらく、回答スピードも遅い。

突然バージョンの更新が入り、使えなくなる機能があったり、ウェビナー中にバグが発生したり、運営に支障をきたすことがある

・料金が高いため、部門利用にとどまっている。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

突然のバージョン更新で困ったことがある

利用期間

2021年8月から2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・海外製品のためなのか、サポートがわかりづらく、回答スピードも遅い。

突然バージョンの更新が入り、使えなくなる機能があったり、ウェビナー中にバグが発生したり、運営に支障をきたすことがある

・料金が高いため、部門利用にとどまっている。

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

チャット機能で会議の補足ができる

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ会議で資料を読む時に、共有して同じ資料を見られるのが良い。

チャット機能もあるので、補足がある時は全部話さずにチャットにのせられるのが良い

・操作性がかなり分かりやすいため、すぐに利用できる。

・自身のデスクトップ画面やiPhoneの画面を、そのまま画面共有ができて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・オーディオテストで調整するが、実際に繋ぐと音声が聞こえ辛いことが時々ある

他の会社にもおすすめしますか?

使い方はシンプルでスマホでも会議ができるので、コロナ禍の現在、とても有用なツールと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

チャット機能で会議の補足ができる

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ会議で資料を読む時に、共有して同じ資料を見られるのが良い。

チャット機能もあるので、補足がある時は全部話さずにチャットにのせられるのが良い

・操作性がかなり分かりやすいため、すぐに利用できる。

・自身のデスクトップ画面やiPhoneの画面を、そのまま画面共有ができて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・オーディオテストで調整するが、実際に繋ぐと音声が聞こえ辛いことが時々ある

他の会社にもおすすめしますか?

使い方はシンプルでスマホでも会議ができるので、コロナ禍の現在、とても有用なツールと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

追加ライセンスにより多様に利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン

導入に至った決め手

ビジネスプランとベーシックプランの共存。コロナが切っ掛けではなく多拠点会議の効率化のために導入されていたため、コロナとテレワーク開始時にはスムーズに始めることができた。

利用期間

2017年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルでわかりやすい。

・チャット機能はあまり使っていないが、ウェブ会議を開催するのは簡単。

多様な使い方ができる。NeatBoardを使った多拠点会議やRoomsライセンスにより、各会議室へのライセンス割り当てなど

・音声・動画の品質が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

1対1のベーシックプラン無制限が無くなり、時間制限が出てきてしまうようになったため不便

他の会社にもおすすめしますか?

おススメできる理由は、音声と画像でストレスを感じない点。

投稿日: 2022/11/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年6月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

追加ライセンスにより多様に利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン

導入に至った決め手

ビジネスプランとベーシックプランの共存。コロナが切っ掛けではなく多拠点会議の効率化のために導入されていたため、コロナとテレワーク開始時にはスムーズに始めることができた。

利用期間

2017年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルでわかりやすい。

・チャット機能はあまり使っていないが、ウェブ会議を開催するのは簡単。

多様な使い方ができる。NeatBoardを使った多拠点会議やRoomsライセンスにより、各会議室へのライセンス割り当てなど

・音声・動画の品質が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

1対1のベーシックプラン無制限が無くなり、時間制限が出てきてしまうようになったため不便

他の会社にもおすすめしますか?

おススメできる理由は、音声と画像でストレスを感じない点。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年初め頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

多数アカウントでログインしているとハウリングが頻発

利用期間

2020年初め頃〜2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

多数のアカウントでログインしているとハウリングが頻発する。発言する順番によっては音声をミュートにする必要もある為に、非常に煩わしさを感じた。ミュートにしているつもりでも、ミュート表示が小さくて分かりづらく、犯人探しみたいになってしまう。

・ファイルを画面共有している時は、お互いの顔が見えなくなってしまうのが残念に感じる。

・ログイン時にパスワードを入力するが、そのパスワードがメールで来るのが前時代的だと思う。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年初め頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

多数アカウントでログインしているとハウリングが頻発

利用期間

2020年初め頃〜2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

多数のアカウントでログインしているとハウリングが頻発する。発言する順番によっては音声をミュートにする必要もある為に、非常に煩わしさを感じた。ミュートにしているつもりでも、ミュート表示が小さくて分かりづらく、犯人探しみたいになってしまう。

・ファイルを画面共有している時は、お互いの顔が見えなくなってしまうのが残念に感じる。

・ログイン時にパスワードを入力するが、そのパスワードがメールで来るのが前時代的だと思う。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額15,000円ほど
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

料金が他のソフトに比べて安かった

利用にかけた費用

プランは不明だが、月額15,000円ほど。

導入に至った決め手

全国に点在するグループ会社の営業会議で利用するため。

コロナ禍での非接種を意識して会社も導入した。

利用期間

2020年1月〜2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使う際はログインパスワードが各アカウントに配信されるので、セキュリティ面でも安心できた。

・画面配置がいくつかのパターンから選べるので便利だった。

・音声ミュートなど、利用側の状況に応じて臨機応変な対応ができる。

料金が他のソフトに比べて安かった

・今までならお互いに打ち合わせ場所を決めて、どちらかはそこまで出向く必要があるのが当たり前だった。しかし、Zoomであれば時間や場所を選ぶ事が無いので、お互いにとってコストの削減に寄与することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく遠方と気軽に打ち合わせができるというのが良い。

今までなら打ち合わせをするだけでそれなりのコストが必要だったが、まさにコロナ禍が生み出した数少ない功の部分だと思う。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額15,000円ほど
導入年
2020年1月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

料金が他のソフトに比べて安かった

利用にかけた費用

プランは不明だが、月額15,000円ほど。

導入に至った決め手

全国に点在するグループ会社の営業会議で利用するため。

コロナ禍での非接種を意識して会社も導入した。

利用期間

2020年1月〜2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使う際はログインパスワードが各アカウントに配信されるので、セキュリティ面でも安心できた。

・画面配置がいくつかのパターンから選べるので便利だった。

・音声ミュートなど、利用側の状況に応じて臨機応変な対応ができる。

料金が他のソフトに比べて安かった

・今までならお互いに打ち合わせ場所を決めて、どちらかはそこまで出向く必要があるのが当たり前だった。しかし、Zoomであれば時間や場所を選ぶ事が無いので、お互いにとってコストの削減に寄与することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく遠方と気軽に打ち合わせができるというのが良い。

今までなら打ち合わせをするだけでそれなりのコストが必要だったが、まさにコロナ禍が生み出した数少ない功の部分だと思う。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ版:月額1600円
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

背景の変更など在宅勤務で利用しやすい

利用にかけた費用

初期費用0円

プロ版:月額1600円

導入に至った決め手

社内では主に大規模(50人~)のミーティングにおいて使用されています。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームでのグループワークのし易さが良かった

通話中の背景を容易に変更したり、在宅使用向けに機能が整っていた

・パワーポイントを共有した際にスライド移動にしたときに遅延がない。Teamsでは遅延が起こる。

・リアクションボタンが搭載されていて、ミュート中でもコミュニケーションが取れる点が良い

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomを使用する際は、大規模(50人程度)のミーティングをホストとして開催する場合はおすすめだと思います。またグループワークなどの新人教育に力を入れる場合も同様におすすめです。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
プロ版:月額1600円
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

背景の変更など在宅勤務で利用しやすい

利用にかけた費用

初期費用0円

プロ版:月額1600円

導入に至った決め手

社内では主に大規模(50人~)のミーティングにおいて使用されています。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームでのグループワークのし易さが良かった

通話中の背景を容易に変更したり、在宅使用向けに機能が整っていた

・パワーポイントを共有した際にスライド移動にしたときに遅延がない。Teamsでは遅延が起こる。

・リアクションボタンが搭載されていて、ミュート中でもコミュニケーションが取れる点が良い

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomを使用する際は、大規模(50人程度)のミーティングをホストとして開催する場合はおすすめだと思います。またグループワークなどの新人教育に力を入れる場合も同様におすすめです。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

無料でも不便なく使えている

導入に至った決め手

コロナ禍で会議がやりずらくなった為

利用期間

2020年4月から2022年10月現在も使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアルがなくても直感的に使用できたこと

無料ユーザーでも不便がないこと

・招待メールがコピペで相手にメッセージできること

他の会社にもおすすめしますか?

こまめなミーティングをする会社には合っているんじゃないかと思います。

一度使えばそのあとは何となくで使えてしまうのでパソコンやスマートフォンに弱い方にもおすすめだと思います。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

無料でも不便なく使えている

導入に至った決め手

コロナ禍で会議がやりずらくなった為

利用期間

2020年4月から2022年10月現在も使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアルがなくても直感的に使用できたこと

無料ユーザーでも不便がないこと

・招待メールがコピペで相手にメッセージできること

他の会社にもおすすめしますか?

こまめなミーティングをする会社には合っているんじゃないかと思います。

一度使えばそのあとは何となくで使えてしまうのでパソコンやスマートフォンに弱い方にもおすすめだと思います。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

チャットの宛先が選びにくい

導入に至った決め手

社内会議に利用

利用期間

2021年9月〜2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有した際に話している人の画面が小さくなる

・大人数でのzoomの際に誰が話しているのかわかりにくい

・たまに画面が固まってしまったり、そのまま落ちてしまうこともある

大人数でのzoomの際にチャット機能で誰に送信するかが選びにくい

・電波やるデバイスにもよるが、画面の固まりや落ちてしまうことは多々ある

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

チャットの宛先が選びにくい

導入に至った決め手

社内会議に利用

利用期間

2021年9月〜2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有した際に話している人の画面が小さくなる

・大人数でのzoomの際に誰が話しているのかわかりにくい

・たまに画面が固まってしまったり、そのまま落ちてしまうこともある

大人数でのzoomの際にチャット機能で誰に送信するかが選びにくい

・電波やるデバイスにもよるが、画面の固まりや落ちてしまうことは多々ある

投稿日: 2022/11/14
会社名
ソフトバンク株式会社
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

タイマー機能があり時間管理しやすい

導入に至った決め手

初めての人でもわかりやすい操作とスマホやPCなどどのデバイスでも手軽に利用できることから仕事のミーティングのために導入した。

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でインストール可能

・操作のボタンがわかりやすい(グーグルミートは操作のボタンがわかりにくく、立ち上げにも戸惑った)

・ブレイクアウトルーム機能が班分けでの話し合いなどに役立つ

タイマー機能もあるため、時間の管理もしやすい

・大人数でもリアクション機能で反応が一目でわかる(研修時に大人数の中手をあげる機能を利用して出欠確認をとっていた)

他の会社にもおすすめしますか?

初めて使う人がたくさんいる場合にzoomをお勧めしたいです。初見でもわかりやすい表示ボタンや、その操作のしやすさは慣れていない人でも簡単に理解できます。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ソフトバンク株式会社
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

タイマー機能があり時間管理しやすい

導入に至った決め手

初めての人でもわかりやすい操作とスマホやPCなどどのデバイスでも手軽に利用できることから仕事のミーティングのために導入した。

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でインストール可能

・操作のボタンがわかりやすい(グーグルミートは操作のボタンがわかりにくく、立ち上げにも戸惑った)

・ブレイクアウトルーム機能が班分けでの話し合いなどに役立つ

タイマー機能もあるため、時間の管理もしやすい

・大人数でもリアクション機能で反応が一目でわかる(研修時に大人数の中手をあげる機能を利用して出欠確認をとっていた)

他の会社にもおすすめしますか?

初めて使う人がたくさんいる場合にzoomをお勧めしたいです。初見でもわかりやすい表示ボタンや、その操作のしやすさは慣れていない人でも簡単に理解できます。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

機器の用語がわからない人には使いづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

マイクやオーディオ関連の選択が、単語がわからない人にとっては難しい

・複数人で一度に起動するとハウリングが起きて手こずった。

・自分の音声が相手に伝わっているか、画面の共有ができているかわからなくて不安だった。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

機器の用語がわからない人には使いづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

マイクやオーディオ関連の選択が、単語がわからない人にとっては難しい

・複数人で一度に起動するとハウリングが起きて手こずった。

・自分の音声が相手に伝わっているか、画面の共有ができているかわからなくて不安だった。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4

不具合が少なくアプリも落ちにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍で会議や研修、成績発表を行うため

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでもスマートフォンアプリでも利用が可能なので、いかなる状況や場面でも利用できた。

・一度に参加できる人数が多く会議で利用できた。

アプリが落ちたりの不具合が少ないように思った

・PC画面の共有などができて便利であった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

わざわざ打ち合わせや近況報告の会議で多くの人が一つの場所に集まる必要がなく便利です。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

不具合が少なくアプリも落ちにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍で会議や研修、成績発表を行うため

利用期間

2020年5月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでもスマートフォンアプリでも利用が可能なので、いかなる状況や場面でも利用できた。

・一度に参加できる人数が多く会議で利用できた。

アプリが落ちたりの不具合が少ないように思った

・PC画面の共有などができて便利であった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

わざわざ打ち合わせや近況報告の会議で多くの人が一つの場所に集まる必要がなく便利です。

投稿日: 2022/11/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

WEB面会の終了をスムーズに行える

利用にかけた費用

無料で利用できるプラン。

導入に至った決め手

コロナ禍で面会禁止になり、本社よりzoom面会が決定・導入されました。ご家族に会えず不穏になる入居様もいらっしゃり、またご家族様からの要望もありました。

利用期間

2020年5月〜2022年5月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやスマホに慣れている人なら、すぐに設定して開始できる。

・面会や入館出来ない中でも、ご家族様の子供や親戚など複数の人達と顔を合わせて会話出来る。

面会の終了時間が来たら、来館されての面会に比べて、スムーズに終了出来る

不便だと感じた点を教えてください。

パソコン、スマホに不慣れな方だと、まず設定が出来ないので細かく噛み砕いた説明が必要だった

・耳が遠い入居者様には、聞こえる環境を整える必要があった。

・会議にて利用の際に原因不明のハウリング現象が起きて何を言っているか全く分からなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは手軽に顔を会わせながら会話が出来るので、面会用におすすめ出来ます。慣れていれば設定も簡単なので使いやすいと思います。面会中に出来ませんでしたが、スマホやタブレットなら、現在のお部屋の様子や歩く状態などもご家族様と共有できてとても使えるツールと思います。

投稿日: 2022/11/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

WEB面会の終了をスムーズに行える

利用にかけた費用

無料で利用できるプラン。

導入に至った決め手

コロナ禍で面会禁止になり、本社よりzoom面会が決定・導入されました。ご家族に会えず不穏になる入居様もいらっしゃり、またご家族様からの要望もありました。

利用期間

2020年5月〜2022年5月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやスマホに慣れている人なら、すぐに設定して開始できる。

・面会や入館出来ない中でも、ご家族様の子供や親戚など複数の人達と顔を合わせて会話出来る。

面会の終了時間が来たら、来館されての面会に比べて、スムーズに終了出来る

不便だと感じた点を教えてください。

パソコン、スマホに不慣れな方だと、まず設定が出来ないので細かく噛み砕いた説明が必要だった

・耳が遠い入居者様には、聞こえる環境を整える必要があった。

・会議にて利用の際に原因不明のハウリング現象が起きて何を言っているか全く分からなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは手軽に顔を会わせながら会話が出来るので、面会用におすすめ出来ます。慣れていれば設定も簡単なので使いやすいと思います。面会中に出来ませんでしたが、スマホやタブレットなら、現在のお部屋の様子や歩く状態などもご家族様と共有できてとても使えるツールと思います。

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月頃

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

チャット機能で多人数と情報交換できた

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで面会禁止の状態なので、院内での会議のみならず、患者と家族との面会などに利用するため。

利用期間

2020年6月頃〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版は試しに使ってみることができる。

・初心者にも簡単に使用できるシステムだった。

チャット機能を使用し、多人数で情報交換できた

不便だと感じた点を教えてください。

・院内の電波の関係でエラーが起きる事があり、ネット環境を改善しなければならなかった。

アカウント作成のため、メールアドレスを作成しなければならなかった

・無料版は時間制限がある。

他の会社にもおすすめしますか?

遠方の会社と連携したい企業におすすめ。

対面でできなくなってしまった事ができるし、遠方にいる方との連絡が簡単にとれるので。

投稿日: 2022/11/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

チャット機能で多人数と情報交換できた

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで面会禁止の状態なので、院内での会議のみならず、患者と家族との面会などに利用するため。

利用期間

2020年6月頃〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版は試しに使ってみることができる。

・初心者にも簡単に使用できるシステムだった。

チャット機能を使用し、多人数で情報交換できた

不便だと感じた点を教えてください。

・院内の電波の関係でエラーが起きる事があり、ネット環境を改善しなければならなかった。

アカウント作成のため、メールアドレスを作成しなければならなかった

・無料版は時間制限がある。

他の会社にもおすすめしますか?

遠方の会社と連携したい企業におすすめ。

対面でできなくなってしまった事ができるし、遠方にいる方との連絡が簡単にとれるので。

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

音声を一つしか拾えない

利用にかけた費用

ビジネスプラン

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEビデオ電話では同時に複数が喋っても音声を拾うのに対し、zoomは音声を誰か一人しか拾わないため、話すタイミングが誰かとかぶると音声が飛び飛びになる

・相手と会話の阿吽を合わせるのが難しい。

・電波障害が時々ある。

投稿日: 2022/11/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
ビジネスプラン
導入年
2020年3月
所在地
富山県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

音声を一つしか拾えない

利用にかけた費用

ビジネスプラン

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEビデオ電話では同時に複数が喋っても音声を拾うのに対し、zoomは音声を誰か一人しか拾わないため、話すタイミングが誰かとかぶると音声が飛び飛びになる

・相手と会話の阿吽を合わせるのが難しい。

・電波障害が時々ある。

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

Teamsと比較しUIが分かりにくい

利用期間

2020年4月頃から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・多人数が接続すると通信が遅くなるのが非常に不便。

・客先とのやり取りはTeamsが指定されるケースが多い。

Teamsと比較して、UIが直感的でなく分かりにくい。(ログインしているのかそう出ないのかが分かりにくい)

・ファイルの共有が直感的でなく分かりにくい。

・導入時に音声の初期設定に、手間取る人が多数発生した。

投稿日: 2022/11/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

Teamsと比較しUIが分かりにくい

利用期間

2020年4月頃から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・多人数が接続すると通信が遅くなるのが非常に不便。

・客先とのやり取りはTeamsが指定されるケースが多い。

Teamsと比較して、UIが直感的でなく分かりにくい。(ログインしているのかそう出ないのかが分かりにくい)

・ファイルの共有が直感的でなく分かりにくい。

・導入時に音声の初期設定に、手間取る人が多数発生した。

投稿日: 2022/11/07
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議内のチャットは会議終了後に消えてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年9月から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数で使用する場合は、1回の会議の時間が40分という制約がある。

・時間無制限で利用するには有料プランに加入する必要がある。

会議内のチャットは会議が終了すれば消えてしまう

・セキュリティ性が乏しい。

・スケジュールの予定の共有が、URLしか対応していない。

投稿日: 2022/11/07
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
兵庫県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

会議内のチャットは会議終了後に消えてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年9月から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数で使用する場合は、1回の会議の時間が40分という制約がある。

・時間無制限で利用するには有料プランに加入する必要がある。

会議内のチャットは会議が終了すれば消えてしまう

・セキュリティ性が乏しい。

・スケジュールの予定の共有が、URLしか対応していない。

投稿日: 2022/05/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面オフやミュートができるのが安心

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で本来は本社にて行う研修だったのですが、リモートでの研修にかわりzoomで利用となった

 

利用期間

2021年3月〜2021年5月

 

利用をやめた理由を教えてください。

研修期間が終了したので使う頻度が無くなった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お互いの顔をみながら話もできて、とても使いやすかった。

途中休憩を挟みながら行なっていたので、画面オフにしたり、ミュート機能を使って対処できた。常に見られている感がなく、こちらの声が伝わる心配もなく利用できたのはよかった。

・初心者だが繋いだ後はマウスだけを使うだけなので簡単に扱う事ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoom参加した際、相手側の声が全く聞こえない。

画面が固まることがある

・分割表示がいくつかあって分かりにくい。

・接続からzoom参加するまで設定したりするのに時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomの利用は今後増えていくと思う。個人的には使いやすかったので、機会があればおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
1001人以上

画面オフやミュートができるのが安心

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で本来は本社にて行う研修だったのですが、リモートでの研修にかわりzoomで利用となった

 

利用期間

2021年3月〜2021年5月

 

利用をやめた理由を教えてください。

研修期間が終了したので使う頻度が無くなった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お互いの顔をみながら話もできて、とても使いやすかった。

途中休憩を挟みながら行なっていたので、画面オフにしたり、ミュート機能を使って対処できた。常に見られている感がなく、こちらの声が伝わる心配もなく利用できたのはよかった。

・初心者だが繋いだ後はマウスだけを使うだけなので簡単に扱う事ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoom参加した際、相手側の声が全く聞こえない。

画面が固まることがある

・分割表示がいくつかあって分かりにくい。

・接続からzoom参加するまで設定したりするのに時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomの利用は今後増えていくと思う。個人的には使いやすかったので、機会があればおすすめしたい。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

セキュリティに厳しい会社には不向き

利用期間

2019年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリ自体がとても重いため、ギガ数や通信に負担が多くあるように感じた。アプリが重いのか通信速度が落ちたようにも感じました。

・無料アカウントでホストをすると時間制限があるため、対策が必要だった。

・上記の具体例として、複数人で遠隔での研修の際にホストになる人が無料アカウントだったため1時間弱で切れてしまった。切れるとその都度上げ直さないといけないのも不便だった。

当社が通信会社という観点から、セキュリティ上大丈夫なのかというような不安な声が出た

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティが充足しているわけではなさそうなので、セキュリティの厳しい企業にはおすすめはできないかと思います。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
1001人以上

セキュリティに厳しい会社には不向き

利用期間

2019年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリ自体がとても重いため、ギガ数や通信に負担が多くあるように感じた。アプリが重いのか通信速度が落ちたようにも感じました。

・無料アカウントでホストをすると時間制限があるため、対策が必要だった。

・上記の具体例として、複数人で遠隔での研修の際にホストになる人が無料アカウントだったため1時間弱で切れてしまった。切れるとその都度上げ直さないといけないのも不便だった。

当社が通信会社という観点から、セキュリティ上大丈夫なのかというような不安な声が出た

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティが充足しているわけではなさそうなので、セキュリティの厳しい企業にはおすすめはできないかと思います。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2000円ほどの有料プラン
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

資料やホワイトボードが共有できる

利用にかけた費用

月額2000円ほどの有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で部署やチームでの会議のために集まることが難しかった時に導入した。

利用期間

2020年2月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCからも携帯からも参加できる。

資料やホワイトボードが共有でき、対面と同じように会話が進められる

・会員登録をしていない方、または無料会員でも参加ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

打ち合わせが必要な職種の方に、おすすめしたい。

なぜならば、zoomを活用することで会うための移動時間がカットできる。また、気軽に会議をしやすくなり、問題の早期解決にもつながる。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額2000円ほどの有料プラン
導入年
-
所在地
石川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

資料やホワイトボードが共有できる

利用にかけた費用

月額2000円ほどの有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で部署やチームでの会議のために集まることが難しかった時に導入した。

利用期間

2020年2月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCからも携帯からも参加できる。

資料やホワイトボードが共有でき、対面と同じように会話が進められる

・会員登録をしていない方、または無料会員でも参加ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

打ち合わせが必要な職種の方に、おすすめしたい。

なぜならば、zoomを活用することで会うための移動時間がカットできる。また、気軽に会議をしやすくなり、問題の早期解決にもつながる。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

相手の共有画面にも書き込める

利用期間

2020年5月頃から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

相手の共有画面にお絵描きができる機能が非常に便利。意思疎通が計りやすい

・図面の細かいところに文字、線、絵が入れられるので、意図した情報を相手に正確に伝えやすかった。

・製品図面のレビューも円滑に実施できて効率的。

他の会社にもおすすめしますか?

何か一つのものを特定の人数(30人くらいまで)でレビューする場合などには、おすすめできると感じた。特に図面やイラストをレビューするような場面では有効なツールであると思う。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

相手の共有画面にも書き込める

利用期間

2020年5月頃から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

相手の共有画面にお絵描きができる機能が非常に便利。意思疎通が計りやすい

・図面の細かいところに文字、線、絵が入れられるので、意図した情報を相手に正確に伝えやすかった。

・製品図面のレビューも円滑に実施できて効率的。

他の会社にもおすすめしますか?

何か一つのものを特定の人数(30人くらいまで)でレビューする場合などには、おすすめできると感じた。特に図面やイラストをレビューするような場面では有効なツールであると思う。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

動画を共有するとラグが発生しやすい

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪い場合、映像や音声が途切れ会話が困難になる。

動画を共有すると、ラグが発生し円滑な話し合いができない場合がある

・対面ではないため、個人がしっかり仕事に取り組んでいるのかが確認できないことがある。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

動画を共有するとラグが発生しやすい

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪い場合、映像や音声が途切れ会話が困難になる。

動画を共有すると、ラグが発生し円滑な話し合いができない場合がある

・対面ではないため、個人がしっかり仕事に取り組んでいるのかが確認できないことがある。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

AndroidとIOSで機能の隔たりがない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

以前は Google meetを使っていたが、古い機種では回線が安定していてもブラウザーが止まってしまうということがあり、web会議ツールとして有名なzoomを導入することにした。

利用期間

2020年10月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用することができる。

・アプリのため、モバイル端末からアクセスができる。

AndroidとIOSの機能の隔たりがない

・誰でも会議の開催や参加をすることができる。

・スペックにもそこまで影響されるものはないため、安心して使用できる。

・スケジューラーに会議の予定をリンクすることができる。

・背景をカスタマイズ可能。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

複数に合計時間の無制限で使用したい場合、有料プランに移行する必要があるが、会議を主催者のみ有料プランであればいいため、会社内で1つのアカウントだけ有料プランに申し込むことで時間無制限で会議することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オンラインの会議を Gmailで通知をすれば、 Google カレンダーに自動同期にしてくれるため、共有しているユーザー間での把握が非常にしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

2人から3人までのミーティングであれば、時間無制限で利用することができるので、おすすめ。

10~20人の中規模の会議では40分という制約が発生するが、主催者だけ有料プランに加入したり再接続したりすることで、連続して会議を利用することができ、低価格または無料で利用できるため、おすすめ。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

AndroidとIOSで機能の隔たりがない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

以前は Google meetを使っていたが、古い機種では回線が安定していてもブラウザーが止まってしまうということがあり、web会議ツールとして有名なzoomを導入することにした。

利用期間

2020年10月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用することができる。

・アプリのため、モバイル端末からアクセスができる。

AndroidとIOSの機能の隔たりがない

・誰でも会議の開催や参加をすることができる。

・スペックにもそこまで影響されるものはないため、安心して使用できる。

・スケジューラーに会議の予定をリンクすることができる。

・背景をカスタマイズ可能。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

複数に合計時間の無制限で使用したい場合、有料プランに移行する必要があるが、会議を主催者のみ有料プランであればいいため、会社内で1つのアカウントだけ有料プランに申し込むことで時間無制限で会議することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オンラインの会議を Gmailで通知をすれば、 Google カレンダーに自動同期にしてくれるため、共有しているユーザー間での把握が非常にしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

2人から3人までのミーティングであれば、時間無制限で利用することができるので、おすすめ。

10~20人の中規模の会議では40分という制約が発生するが、主催者だけ有料プランに加入したり再接続したりすることで、連続して会議を利用することができ、低価格または無料で利用できるため、おすすめ。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

calendlyとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

非対面授業での進行がどうしても必要となったため。

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信環境さえあれば、どこでも授業を受けられる。

・音声、映像にラグがあまりない。

・コミュニケーションが円滑にとれる。

・ミーティングなどが非対面でもできることがわかり、予定を組みやすくなった。

・移動時間やコストを大幅に削減できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ミーティングを設定する際に、calendlyと言うアプリを使うと設定しやすい

他の会社にもおすすめしますか?

多くの学生たちが既にズームを使用しており、導入までの手間が省けるので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

calendlyとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

非対面授業での進行がどうしても必要となったため。

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信環境さえあれば、どこでも授業を受けられる。

・音声、映像にラグがあまりない。

・コミュニケーションが円滑にとれる。

・ミーティングなどが非対面でもできることがわかり、予定を組みやすくなった。

・移動時間やコストを大幅に削減できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ミーティングを設定する際に、calendlyと言うアプリを使うと設定しやすい

他の会社にもおすすめしますか?

多くの学生たちが既にズームを使用しており、導入までの手間が省けるので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ホストのみ有料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3

40分制限の仕組みがわかりにくい

利用にかけた費用

一人だけ有料プランに入って時間が長引きそうな会議はその人がホストになっていた。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・遠隔授業にgoogleが導入されてから、なんとなく相関性が悪く感じる。

・招待がわかりにくかった。

・googleclassroomが導入されてから、ダウンロードしていないと操作がやりにくくなった

40分以上は有料と言う事だったが、ホストを交代すれば時間が過ぎても無料なのか、交代しても有料になるのかが、誰もわからなかった

・上記の際に実際にやって見るしかない無いと言う実験にも似た会議になり、非常にヒヤヒヤして内容が頭に入らなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

短いミーティングの多い会社だと40分以内は無料なので使いやすいと思う。長い会議が多い会社は有料のプランに加入する必要があるたため向いていない。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
ホストのみ有料
導入年
-
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

40分制限の仕組みがわかりにくい

利用にかけた費用

一人だけ有料プランに入って時間が長引きそうな会議はその人がホストになっていた。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・遠隔授業にgoogleが導入されてから、なんとなく相関性が悪く感じる。

・招待がわかりにくかった。

・googleclassroomが導入されてから、ダウンロードしていないと操作がやりにくくなった

40分以上は有料と言う事だったが、ホストを交代すれば時間が過ぎても無料なのか、交代しても有料になるのかが、誰もわからなかった

・上記の際に実際にやって見るしかない無いと言う実験にも似た会議になり、非常にヒヤヒヤして内容が頭に入らなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

短いミーティングの多い会社だと40分以内は無料なので使いやすいと思う。長い会議が多い会社は有料のプランに加入する必要があるたため向いていない。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

不明なことは検索で解決できる

導入に至った決め手を教えてください

機能を比較して選んでいる時間がなかったためよく使われているZOOMになった。

利用期間

2020年春頃〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Windowsと一緒だと使いやすかった。Windowsと操作感覚が似ているため、直ぐに使いこなせる様になった。

・PowerPointで作った資料を使ってのプレゼンテーションも、あまり迷うことなくスムーズに行えた。

メジャーなツールだったこともあり、わからないことはネットで探すとたいてい解決できた

・ZOOMのサイトよりも、検索して確認した方が、写真付きでわかりやすく便利だった。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
山形県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

不明なことは検索で解決できる

導入に至った決め手を教えてください

機能を比較して選んでいる時間がなかったためよく使われているZOOMになった。

利用期間

2020年春頃〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Windowsと一緒だと使いやすかった。Windowsと操作感覚が似ているため、直ぐに使いこなせる様になった。

・PowerPointで作った資料を使ってのプレゼンテーションも、あまり迷うことなくスムーズに行えた。

メジャーなツールだったこともあり、わからないことはネットで探すとたいてい解決できた

・ZOOMのサイトよりも、検索して確認した方が、写真付きでわかりやすく便利だった。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議参加前に参加者数が把握できない

利用期間

2020年11月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに連携するまでが、とても複雑だった。

・画面共有などを開始するたびに全画面表示に切り替わるため、画面共有者が変わるたびに全画面表示から通常表示に戻すのが手間。

Google meetsは会議参加前に参加者数などが把握できるが、zoomは参加すると同時に自動で参加になるため事前に把握できない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。

会議がおおかた社内で完結する場合やGoogleツールを利用している場合で、画面録画を利用しないのであれば、無料で導入できるGoogle meetsを利用した方がコスト削減につながると思う。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

会議参加前に参加者数が把握できない

利用期間

2020年11月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーに連携するまでが、とても複雑だった。

・画面共有などを開始するたびに全画面表示に切り替わるため、画面共有者が変わるたびに全画面表示から通常表示に戻すのが手間。

Google meetsは会議参加前に参加者数などが把握できるが、zoomは参加すると同時に自動で参加になるため事前に把握できない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。

会議がおおかた社内で完結する場合やGoogleツールを利用している場合で、画面録画を利用しないのであれば、無料で導入できるGoogle meetsを利用した方がコスト削減につながると思う。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有により意思疎通しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となりリモートワークが開始した為。

利用期間

2020年4月頃から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる事がいい。

・社内の会議やプレゼンで使用する事が増えて、わざわざ出勤しなくても良い日が増えた。

・パソコンに強くない中高年世代の従業員も一応使えている。

・操作性は簡単な方だと思う。

・お客さんとリモート打ち合わせする際も簡単にできる。

画面共有により意思疎通しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fiの状況下でないと、上手く動画や画像が見えない事がある。

相手の声が途切れ途切れになってしまう事がある

・自宅やカフェなど落ち着いた場所で使用する分には問題無いが、移動中など電波が不安定となる状況だとすぐ落ちたりしてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・無料なので、手軽に試しに使ってみることができる。

・無料でひと通りのの機能が使える。

・操作性が簡単で分かりやすい。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

画面共有により意思疎通しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となりリモートワークが開始した為。

利用期間

2020年4月頃から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる事がいい。

・社内の会議やプレゼンで使用する事が増えて、わざわざ出勤しなくても良い日が増えた。

・パソコンに強くない中高年世代の従業員も一応使えている。

・操作性は簡単な方だと思う。

・お客さんとリモート打ち合わせする際も簡単にできる。

画面共有により意思疎通しやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fiの状況下でないと、上手く動画や画像が見えない事がある。

相手の声が途切れ途切れになってしまう事がある

・自宅やカフェなど落ち着いた場所で使用する分には問題無いが、移動中など電波が不安定となる状況だとすぐ落ちたりしてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・無料なので、手軽に試しに使ってみることができる。

・無料でひと通りのの機能が使える。

・操作性が簡単で分かりやすい。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Googleカレンダーと連携できる

導入に至った決め手を教えてください。

画面録画が手軽にできるため、meetsを利用していない社外の方とのやり取りの際に対応できるようにするため。

利用期間

2020年12月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者数が多く、社外とのやり取りがスムーズに進む。

導入方法が複雑だが、仕組みを作ればGoogleカレンダーにも連携することができる

・ボタンなどのUIがとてもシンプルで、初心者も初めから手軽に利用しやすい。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
京都府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーと連携できる

導入に至った決め手を教えてください。

画面録画が手軽にできるため、meetsを利用していない社外の方とのやり取りの際に対応できるようにするため。

利用期間

2020年12月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者数が多く、社外とのやり取りがスムーズに進む。

導入方法が複雑だが、仕組みを作ればGoogleカレンダーにも連携することができる

・ボタンなどのUIがとてもシンプルで、初心者も初めから手軽に利用しやすい。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理・会計
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1600円、プロプラン
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Skypeと比べ簡単に利用できる

利用にかけた費用

月額1600円、プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でなかなか顧問先を訪問することができなかったため、導入に至った。

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有ができるため、資料を見せるのが楽。

・ミーティングのセッティングが簡単。

Skypeと比べて簡単に利用できる

・ホワイトボードで書いたものを共有することができる。

・ミーティング中に個別でチャットを送ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

社内で1ライセンスしかない場合、誰が使っているのか管理しなければならない

・ライセンスをたくさん購入すると価格が高い。

・ミーティングにパスワードを設定しなければ、部外者が参加することが容易。

他の会社にもおすすめしますか?

我が社と同じ、会計事務所におすすめ。

月々の会計監査など、顧問先に訪問して対面で行わなくても、Zoomで資料を共有してオンラインで行うことができるから。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月額1600円、プロプラン
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

Skypeと比べ簡単に利用できる

利用にかけた費用

月額1600円、プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でなかなか顧問先を訪問することができなかったため、導入に至った。

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有ができるため、資料を見せるのが楽。

・ミーティングのセッティングが簡単。

Skypeと比べて簡単に利用できる

・ホワイトボードで書いたものを共有することができる。

・ミーティング中に個別でチャットを送ることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

社内で1ライセンスしかない場合、誰が使っているのか管理しなければならない

・ライセンスをたくさん購入すると価格が高い。

・ミーティングにパスワードを設定しなければ、部外者が参加することが容易。

他の会社にもおすすめしますか?

我が社と同じ、会計事務所におすすめ。

月々の会計監査など、顧問先に訪問して対面で行わなくても、Zoomで資料を共有してオンラインで行うことができるから。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

画面共有で動画を流すとかなり重くなる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年2月から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・急にエラーやフリーズしてしまうなど通信不良が起こることがある。

・グループを作っても、エラーで参加者が入れないことがある。

・人数が多くなると画面表示がかなり見ににくくなる。

・近くで使うとハウリングが酷い。

画面共有で動画などを流すと、かなり重くてフリーズすることがある

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

画面共有で動画を流すとかなり重くなる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年2月から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・急にエラーやフリーズしてしまうなど通信不良が起こることがある。

・グループを作っても、エラーで参加者が入れないことがある。

・人数が多くなると画面表示がかなり見ににくくなる。

・近くで使うとハウリングが酷い。

画面共有で動画などを流すと、かなり重くてフリーズすることがある

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

回線の状況によっては落ちてしまう

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

全員が画面オンにして資料共有をする場面など、回線の状況によっては落ちてしまうことがある

・画面共有している際に相手にどのように見えているかが分からないため、不安。

・Google Meetも利用したことがあるが、Zoomよりも機能が絞られており必要最低限なので、Zoomの機能がToo muchと感じる人はMeetでも十分。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

回線の状況によっては落ちてしまう

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

全員が画面オンにして資料共有をする場面など、回線の状況によっては落ちてしまうことがある

・画面共有している際に相手にどのように見えているかが分からないため、不安。

・Google Meetも利用したことがあるが、Zoomよりも機能が絞られており必要最低限なので、Zoomの機能がToo muchと感じる人はMeetでも十分。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

TeamsやGoogle meetsと比べUIが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークが進んだことによりクライアントとの打ち合わせが増え、クライアントが希望するツールが圧倒的にzoomが多かったため。

利用期間

2020年8月~2022年10月現在も使用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クライアントも使用していることが高く、高いシェア率のおかげでオンライン会議が進めやすい。

・画面共有ができるため、資料を共有して話しやすい。

・自分はマイク・カメラオフでも参加できるので、ウェビナーなどの形式にも参加しやすい。

TeamsやGoogle meetsの会議機能と比べ、UIが分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・フリープランでは機能がかなり制限されてしまう。

・zoomは会議特化アプリなので仕方ないが、slackなどとの互換性がないのはやや不便

・参加人数が増えると会議が突然落ちることがある。

・どういった他のサービスと連携できるかの案内があまりなく、自分で調べないとわからない。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

DropBoxと連携すると、リアルタイムでの共有作業が行いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspaceには、zoomとの連携機能があり、ミーティングが立ち上げやすく便利。

DropBoxとの連携も、ファイルの共有や共有作業に便利。

他の会社にもおすすめしますか?

遠方のクライアントとの打ち合わせや、複数人数での打ち合わせが多い職種の方におすすめ。

フリーランスのデザイナーにも、コンセプトを共有するのに便利なため、おすすめ。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

TeamsやGoogle meetsと比べUIが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークが進んだことによりクライアントとの打ち合わせが増え、クライアントが希望するツールが圧倒的にzoomが多かったため。

利用期間

2020年8月~2022年10月現在も使用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クライアントも使用していることが高く、高いシェア率のおかげでオンライン会議が進めやすい。

・画面共有ができるため、資料を共有して話しやすい。

・自分はマイク・カメラオフでも参加できるので、ウェビナーなどの形式にも参加しやすい。

TeamsやGoogle meetsの会議機能と比べ、UIが分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・フリープランでは機能がかなり制限されてしまう。

・zoomは会議特化アプリなので仕方ないが、slackなどとの互換性がないのはやや不便

・参加人数が増えると会議が突然落ちることがある。

・どういった他のサービスと連携できるかの案内があまりなく、自分で調べないとわからない。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

DropBoxと連携すると、リアルタイムでの共有作業が行いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspaceには、zoomとの連携機能があり、ミーティングが立ち上げやすく便利。

DropBoxとの連携も、ファイルの共有や共有作業に便利。

他の会社にもおすすめしますか?

遠方のクライアントとの打ち合わせや、複数人数での打ち合わせが多い職種の方におすすめ。

フリーランスのデザイナーにも、コンセプトを共有するのに便利なため、おすすめ。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

スケジュールアプリと連動できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートで活動する必要があったことが決め手。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スケジュールアプリと連動できる

・共有する方法が1つではないので、相手に合わせることができる(リンク、ID)。

・複数のアカウントを持てる。

・1つのアカウントで複数人ログインできる。

・背景を変えられる。

不便だと感じた点を教えてください。

同時ログインすると、一旦、先にログインした方が追い出される

・携帯で見づらい。

・近くでログインするとハウリングする。

・現在ミュートになっているかどうかが分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

リモートで活用できるツールの中で最も流通しているため、取引先などに改めて新しいツールを導入していただいて負担をかける可能性が低いから。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

スケジュールアプリと連動できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートで活動する必要があったことが決め手。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スケジュールアプリと連動できる

・共有する方法が1つではないので、相手に合わせることができる(リンク、ID)。

・複数のアカウントを持てる。

・1つのアカウントで複数人ログインできる。

・背景を変えられる。

不便だと感じた点を教えてください。

同時ログインすると、一旦、先にログインした方が追い出される

・携帯で見づらい。

・近くでログインするとハウリングする。

・現在ミュートになっているかどうかが分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

リモートで活用できるツールの中で最も流通しているため、取引先などに改めて新しいツールを導入していただいて負担をかける可能性が低いから。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

ミーティングに有用な機能が揃っている

利用にかけた費用

無料プランのため、0円。

導入に至った決め手を教えてください。

短時間の会議であれば、無料で利用ができる。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一定時間までは無料で利用可能。ミーティングに有用な機能が揃っている

ミーティングに有用な機能が揃っている(画面共有、リアクション、チャット、ブレークアウトルーム)

・ユーザー目線の機能追加が柔軟で、進化し続けている。

・感覚的な操作が可能なため、マニュアルの読み込みが不要。

・画面共有をしても回線が安定したまま通話ができて非常にありがたい。

・Microsoft Teamsも利用したことがあるが、Zoomに比べると動作が重く頻繁に落ちることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

PCだけではなくスマホやタブレット用のアプリもあるので、どんな会社や個人にもおすすめのツールである。

テレワークを推進するDX推進を検討している企業には、オンライン会議ツールは必須のため、導入は必須。

MS TeamsやGoogle Meetなどもあるが、オンライン会議ツールとしては特化しているZoomが一番使いやすい印象。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

ミーティングに有用な機能が揃っている

利用にかけた費用

無料プランのため、0円。

導入に至った決め手を教えてください。

短時間の会議であれば、無料で利用ができる。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一定時間までは無料で利用可能。ミーティングに有用な機能が揃っている

ミーティングに有用な機能が揃っている(画面共有、リアクション、チャット、ブレークアウトルーム)

・ユーザー目線の機能追加が柔軟で、進化し続けている。

・感覚的な操作が可能なため、マニュアルの読み込みが不要。

・画面共有をしても回線が安定したまま通話ができて非常にありがたい。

・Microsoft Teamsも利用したことがあるが、Zoomに比べると動作が重く頻繁に落ちることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

PCだけではなくスマホやタブレット用のアプリもあるので、どんな会社や個人にもおすすめのツールである。

テレワークを推進するDX推進を検討している企業には、オンライン会議ツールは必須のため、導入は必須。

MS TeamsやGoogle Meetなどもあるが、オンライン会議ツールとしては特化しているZoomが一番使いやすい印象。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

画質が悪く相手の表情等が見えない

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミュート機能がついているので、相手の声を聞きながら他の作業をすることが出来る

・見せられない場所での会議となっても、背景を変えることが出来るため、プライバシーを守ることが出来る。

・有償アカウントは無制限に通話ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントの場合、40分までしか継続して接続できない。

・システム的な不具合が時々起こって、声が聞こえにくかったり映像が乱れたりする。

画質が悪く、相手の表情等が見えない

・スマートフォンでの利用の場合、スマートフォンの向きに対応して、画面が変わらないことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

iPhoneでの利用の際はタッチID等の設定をしておくと便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookに情報連携できる点は良い。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議ツールをまだ導入していない場合、とりあえずはZOOMから導入してみると良いと思うので、おすすめする。

有名なツールなので、相手方の企業も大抵は導入されていると思うので。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

画質が悪く相手の表情等が見えない

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミュート機能がついているので、相手の声を聞きながら他の作業をすることが出来る

・見せられない場所での会議となっても、背景を変えることが出来るため、プライバシーを守ることが出来る。

・有償アカウントは無制限に通話ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントの場合、40分までしか継続して接続できない。

・システム的な不具合が時々起こって、声が聞こえにくかったり映像が乱れたりする。

画質が悪く、相手の表情等が見えない

・スマートフォンでの利用の場合、スマートフォンの向きに対応して、画面が変わらないことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

iPhoneでの利用の際はタッチID等の設定をしておくと便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookに情報連携できる点は良い。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議ツールをまだ導入していない場合、とりあえずはZOOMから導入してみると良いと思うので、おすすめする。

有名なツールなので、相手方の企業も大抵は導入されていると思うので。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

チャットボックスの検索が出来ない

利用期間

2021年3月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・参加情報をコピペしてメールするという手続きが面倒。Outlook、Gmailあたりは自動的に連携してほしい。

オンラインでのミーティングやトレーニングで使用したチャットボックスの検索が出来ない為、参加者がトレーニングに参加した後に確認出来ないのが困る。Teamsのように、後で簡単に検索出来るようになると凄く嬉しい。

・ホワイトボードは、テキスト以外にも使用できるものがあるとより気軽に書きやすいと思う。

・リアクションの機能が増えたらいいと感じた。

・一部の社員からは、操作性が「わかりにくい」との意見があった。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

チャットボックスの検索が出来ない

利用期間

2021年3月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・参加情報をコピペしてメールするという手続きが面倒。Outlook、Gmailあたりは自動的に連携してほしい。

オンラインでのミーティングやトレーニングで使用したチャットボックスの検索が出来ない為、参加者がトレーニングに参加した後に確認出来ないのが困る。Teamsのように、後で簡単に検索出来るようになると凄く嬉しい。

・ホワイトボードは、テキスト以外にも使用できるものがあるとより気軽に書きやすいと思う。

・リアクションの機能が増えたらいいと感じた。

・一部の社員からは、操作性が「わかりにくい」との意見があった。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

挙手機能やチャット機能が分かりやすくて便利

導入に至った決め手を教えてください。

会議や研修等が、コロナの感染状況により増えたため。

利用期間

2021年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作に難しいところがないため、初心者でも利用できる。

・一つのアカウントでも、テレビに映せば複数人で視聴できる。

・IDパスワードがあれば簡単に参加できる。

挙手の機能などにより、主催側も参加側も誰が意見があるのかすぐ見つけられる

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の環境によっては、画面が停止することや、音声が聞き取りづらいことがある。

・なぜか一部の参加団体だけIDパスワードで入ることができず、URLから入力して入室することがある。

回線が弱い団体があると、何度も入ってもらったり承認をしたりする必要がある

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・インターネット環境があれば使えるものなので、導入についてはさほど難しくはない。

・複雑な操作がないので、慣れ不慣れ関係なく操作できる。

・チャット機能や挙手機能など、わかりやすい機能も備わっており、オンラインの会議などが主流となる現代社会にはうってつけのツールと言える。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

挙手機能やチャット機能が分かりやすくて便利

導入に至った決め手を教えてください。

会議や研修等が、コロナの感染状況により増えたため。

利用期間

2021年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作に難しいところがないため、初心者でも利用できる。

・一つのアカウントでも、テレビに映せば複数人で視聴できる。

・IDパスワードがあれば簡単に参加できる。

挙手の機能などにより、主催側も参加側も誰が意見があるのかすぐ見つけられる

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の環境によっては、画面が停止することや、音声が聞き取りづらいことがある。

・なぜか一部の参加団体だけIDパスワードで入ることができず、URLから入力して入室することがある。

回線が弱い団体があると、何度も入ってもらったり承認をしたりする必要がある

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・インターネット環境があれば使えるものなので、導入についてはさほど難しくはない。

・複雑な操作がないので、慣れ不慣れ関係なく操作できる。

・チャット機能や挙手機能など、わかりやすい機能も備わっており、オンラインの会議などが主流となる現代社会にはうってつけのツールと言える。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

バーチャル背景の合成がきれい

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークが推奨されるようになりテレワークが浸透してきたが、会議や顔を突き合わせて打ち合わせする必要があるため。

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・説明会を開いたが、年配社員も初見で使用できそうな操作性であった。

・操作性がシンプルで、会議開始も割とスムーズ。

バーチャル背景の合成がきれい

・比較的帯域が低いネットに繋いでいても、安定的に接続出来ている。

・会議に参加している人間の全体表示が見やすい。朝礼など多くの社員が参加する機会には、重宝する。

他の会社にもおすすめしますか?

全国に各拠点があり、なかなか赴いて顔を合わせて会議しづらい企業にはおすすめできると感じる。

なぜならば、繋がりやすさ、簡易性があって、初心者でも入りやすく使いやすいし、遠隔地との双方向の会議が簡単にできるようになったから。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

バーチャル背景の合成がきれい

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークが推奨されるようになりテレワークが浸透してきたが、会議や顔を突き合わせて打ち合わせする必要があるため。

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・説明会を開いたが、年配社員も初見で使用できそうな操作性であった。

・操作性がシンプルで、会議開始も割とスムーズ。

バーチャル背景の合成がきれい

・比較的帯域が低いネットに繋いでいても、安定的に接続出来ている。

・会議に参加している人間の全体表示が見やすい。朝礼など多くの社員が参加する機会には、重宝する。

他の会社にもおすすめしますか?

全国に各拠点があり、なかなか赴いて顔を合わせて会議しづらい企業にはおすすめできると感じる。

なぜならば、繋がりやすさ、簡易性があって、初心者でも入りやすく使いやすいし、遠隔地との双方向の会議が簡単にできるようになったから。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

スマホでは利用しにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃〜2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多くなると、全員の画面が表示されない。

・会議の予約画面が、少々分かりにくい。

・Google Meetの場合、Googleカレンダーに予約が入るので、Zoomよりも機能的だと感じる。

・充電の減りが早い。デバイスが熱くなったり、途中で落ちてしまうことも度々あった。

・スマートフォンで使用すると、動きが悪くなる時がある。スマートフォンで屋外で参加する場合、パケット通信量の観点から、長時間は難しい場合がある。

パソコンで使用するにはとても使いやすいが、スマートフォンなどの小型のデバイスでは利用しにくいイメージ

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
兵庫県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

スマホでは利用しにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃〜2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多くなると、全員の画面が表示されない。

・会議の予約画面が、少々分かりにくい。

・Google Meetの場合、Googleカレンダーに予約が入るので、Zoomよりも機能的だと感じる。

・充電の減りが早い。デバイスが熱くなったり、途中で落ちてしまうことも度々あった。

・スマートフォンで使用すると、動きが悪くなる時がある。スマートフォンで屋外で参加する場合、パケット通信量の観点から、長時間は難しい場合がある。

パソコンで使用するにはとても使いやすいが、スマートフォンなどの小型のデバイスでは利用しにくいイメージ

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
2

一般的な電話会議ツールとして優秀

利用にかけた費用

無料プラン。

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsとは違い、シーンに応じて手軽に名前を変更できる。

・社内で打ち合わせする時は本名で名前を表示させるべきだが、他社と合同の研修などをする際は名字のみを表示したいというニーズに合っていた。

・無料版でも十分に仕事で利用できる。

ユーザーにわかりやすいUIで、一度も利用したことがない自分でも、特に説明書を読まずとも感覚で利用することができた

他の会社にもおすすめしますか?

研修などを開催している会社にとっては、このツールを一般的な社内の電話会議ツールとして定めたほうが良いと思う。

なぜなら、zoomであれば誰でも無料で扱えるため、他社が他のツールを利用している場合でも簡単に利用でき、研修をする側・される側もスムーズに研修を行えるからである。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
1001人以上

一般的な電話会議ツールとして優秀

利用にかけた費用

無料プラン。

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsとは違い、シーンに応じて手軽に名前を変更できる。

・社内で打ち合わせする時は本名で名前を表示させるべきだが、他社と合同の研修などをする際は名字のみを表示したいというニーズに合っていた。

・無料版でも十分に仕事で利用できる。

ユーザーにわかりやすいUIで、一度も利用したことがない自分でも、特に説明書を読まずとも感覚で利用することができた

他の会社にもおすすめしますか?

研修などを開催している会社にとっては、このツールを一般的な社内の電話会議ツールとして定めたほうが良いと思う。

なぜなら、zoomであれば誰でも無料で扱えるため、他社が他のツールを利用している場合でも簡単に利用でき、研修をする側・される側もスムーズに研修を行えるからである。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

Skypeと比べて使いやすかった

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

以前は他社を使っていたが、Zoomが世間で一般的になってきた流れで導入された。

利用期間

2020年5月〜2021年12月

利用をやめた理由

前は定期的にオンライン会議をしていたが、それがなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はSkypeを使っていたが、それと比べて使いやすかった

・システムが簡単で使いやすい、画面・音量などの設定が楽だった。

・起動までがスムーズで時間がかからず、難しい操作もない。

・制限はあるが、無料プランで問題なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンによってはZoomがすぐに起動しない時がある。

・会議中に画面・音声が途切れたり固まることがあった。

クリックしても上手く反応しない時があり戸惑う

・相手とのタイムラグが発生していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドキュメントと連携しやすく、記録を残すのに便利だった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます、会社で会議を行う場合Zoomが一般的だと感じることと、他と迷う時間がもったいないのでZoomをおすすめする。少人数で使いやすく、そのような利用を行う会社に向いていると思う。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

Skypeと比べて使いやすかった

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

以前は他社を使っていたが、Zoomが世間で一般的になってきた流れで導入された。

利用期間

2020年5月〜2021年12月

利用をやめた理由

前は定期的にオンライン会議をしていたが、それがなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はSkypeを使っていたが、それと比べて使いやすかった

・システムが簡単で使いやすい、画面・音量などの設定が楽だった。

・起動までがスムーズで時間がかからず、難しい操作もない。

・制限はあるが、無料プランで問題なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンによってはZoomがすぐに起動しない時がある。

・会議中に画面・音声が途切れたり固まることがあった。

クリックしても上手く反応しない時があり戸惑う

・相手とのタイムラグが発生していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドキュメントと連携しやすく、記録を残すのに便利だった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます、会社で会議を行う場合Zoomが一般的だと感じることと、他と迷う時間がもったいないのでZoomをおすすめする。少人数で使いやすく、そのような利用を行う会社に向いていると思う。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

他社ツールと比べてUIがわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

社員が多くが過去に利用したことのあるツールであったし、UI含め最もわかりやすかったから。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

他社ツールと比べてUIがわかりやすい

・無料だと時間の制限などがあるが、少しの課金でとても使い勝手がよくなる。

・説明書がいらず、直感的に操作できる。

・google meetよりも容量が軽い。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと時間制限がある。

・大人数であると、個人の顔が映る画面が2画面に分かれてしまう(スクロールしなければいけない)ため、一度に全員の顔を見ることが出来ない。倍率を下げると他のボタンが見づらくなってしまうため、それも出来ない。

背景設定が上手くいかない時がある(顔まで隠れてしまう、後ろの物も人と認識し写ってしまうなど)

他の会社にもおすすめしますか?

広く認知されていて、誰とでも会議がしやすいのでおすすめ。

直感的に操作が可能なUIであるため、オンラインミーティングを普段あまりしない会社にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
31人〜50人

他社ツールと比べてUIがわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

社員が多くが過去に利用したことのあるツールであったし、UI含め最もわかりやすかったから。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

他社ツールと比べてUIがわかりやすい

・無料だと時間の制限などがあるが、少しの課金でとても使い勝手がよくなる。

・説明書がいらず、直感的に操作できる。

・google meetよりも容量が軽い。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと時間制限がある。

・大人数であると、個人の顔が映る画面が2画面に分かれてしまう(スクロールしなければいけない)ため、一度に全員の顔を見ることが出来ない。倍率を下げると他のボタンが見づらくなってしまうため、それも出来ない。

背景設定が上手くいかない時がある(顔まで隠れてしまう、後ろの物も人と認識し写ってしまうなど)

他の会社にもおすすめしますか?

広く認知されていて、誰とでも会議がしやすいのでおすすめ。

直感的に操作が可能なUIであるため、オンラインミーティングを普段あまりしない会社にもおすすめ。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額680円
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

「Zoomなら使える」という人が多い

利用にかけた費用

最初は無料プラン。

途中から、クライアントが定期的に使うこと、複数人での会議が増えてきたこと、100人近くを招いてオンラインフォーラムまで開催することになったため、有料プランに申し込んだ。

導入に至った決め手

徐々にオンライン会議が定番化してくると、zoomしか使えない、またはzoomなら使えるというご年配の方も増えてきたため。

利用期間

2019年秋頃~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える範囲が大きく、誰でも使えるシンプルなところ。

・システムの動き自体が軽い。

・データの保存スピードが速い。Google meetはクラウドに直接保存のため、とても遅かった。

・画質は悪くないと感じる。

・通信の乱れが少なかった。

一気に広まったことで、使える人が多かった。TeamsやGoogle meetは導入クライアントが少なく、禁止されているところも多かった

不便だと感じた点を教えてください。

・ホワイトボード機能とブレイクアウトルーム機能は、結局使いこなせなかった。

・ブレイクアウトルームは一度だけ体験したが、はじめての方が多く、なかなか使い方が理解できずに移動だけで苦労していた。

あとからついたもの、あまり使われない機能について若い人たちほどすぐに使っているが、実際にビジネス現場ではそう多くはない。そのあたりのフォローがないのが厳しい。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアント側に他のツールはだめでもこれなら使えるという人が多いのでおすすめできる。特に行政相手だと、zoom以外のツールを知らない場合もあり、いちいち教える手間が省ける。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額680円
導入年
-
所在地
北海道
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

「Zoomなら使える」という人が多い

利用にかけた費用

最初は無料プラン。

途中から、クライアントが定期的に使うこと、複数人での会議が増えてきたこと、100人近くを招いてオンラインフォーラムまで開催することになったため、有料プランに申し込んだ。

導入に至った決め手

徐々にオンライン会議が定番化してくると、zoomしか使えない、またはzoomなら使えるというご年配の方も増えてきたため。

利用期間

2019年秋頃~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える範囲が大きく、誰でも使えるシンプルなところ。

・システムの動き自体が軽い。

・データの保存スピードが速い。Google meetはクラウドに直接保存のため、とても遅かった。

・画質は悪くないと感じる。

・通信の乱れが少なかった。

一気に広まったことで、使える人が多かった。TeamsやGoogle meetは導入クライアントが少なく、禁止されているところも多かった

不便だと感じた点を教えてください。

・ホワイトボード機能とブレイクアウトルーム機能は、結局使いこなせなかった。

・ブレイクアウトルームは一度だけ体験したが、はじめての方が多く、なかなか使い方が理解できずに移動だけで苦労していた。

あとからついたもの、あまり使われない機能について若い人たちほどすぐに使っているが、実際にビジネス現場ではそう多くはない。そのあたりのフォローがないのが厳しい。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアント側に他のツールはだめでもこれなら使えるという人が多いのでおすすめできる。特に行政相手だと、zoom以外のツールを知らない場合もあり、いちいち教える手間が省ける。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

グループに分かれて議論できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

昨今の新型コロナ感染拡大に伴い、それまで集合形態で行われていた会議を全てオンラインで行うため。

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

全体でのオンライン会議だけでなく、グループに分かれて議論できるのが助かる

・オンライン会議だけでなく、メッセージのやり取りをできるので便利。

・使い方が簡潔で、1~2回経験すれば習得することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・自事業所のWi-fi環境が場所により不安定なところがあり、途中で切れてしまう。

集合形態より密な内容の議論がしにくい

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
-
所在地
長野県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

グループに分かれて議論できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

昨今の新型コロナ感染拡大に伴い、それまで集合形態で行われていた会議を全てオンラインで行うため。

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

全体でのオンライン会議だけでなく、グループに分かれて議論できるのが助かる

・オンライン会議だけでなく、メッセージのやり取りをできるので便利。

・使い方が簡潔で、1~2回経験すれば習得することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・自事業所のWi-fi環境が場所により不安定なところがあり、途中で切れてしまう。

集合形態より密な内容の議論がしにくい

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

グループワーク参加もボタン一つで簡単

利用にかけた費用

無料です

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍なので密集することができないため、各自のPCで会議ができるようにと導入された。

新入社員面接などでも利用されており、実際会わなくても顔を見て話ができる点が良い。今の時代の社員にあわせる必要があると考えて導入した。

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・細かいグループに画面上で分けることができるから、グループワークなどで活躍している

・具体的には、画面上でグループに分けてもらうので、手間がかからない。全体会議に戻る時もボタンひとつで済むので、ゲストにはややこしい操作がない(管理者側の操作の難易度は不明)

・カメラのオフやミュートがボタンひとつで簡単に操作可能

・人数が多くなっても利用ができる。ページを変えると各自の様子が見えるのも助かる

不便だと感じた点を教えてください。

・動画許可の選択の際に音声が流れてくるため、ミュートにしていないと他の人にも聞こえてしまう

・近くに同じ会議に出席している人がいるとハウリングしてしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントを利用しやすいと思った。画面共有ボタンですぐ共有できるし、喋りながらいつも通りスライドを進めることができるので便利。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
京都府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

グループワーク参加もボタン一つで簡単

利用にかけた費用

無料です

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍なので密集することができないため、各自のPCで会議ができるようにと導入された。

新入社員面接などでも利用されており、実際会わなくても顔を見て話ができる点が良い。今の時代の社員にあわせる必要があると考えて導入した。

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・細かいグループに画面上で分けることができるから、グループワークなどで活躍している

・具体的には、画面上でグループに分けてもらうので、手間がかからない。全体会議に戻る時もボタンひとつで済むので、ゲストにはややこしい操作がない(管理者側の操作の難易度は不明)

・カメラのオフやミュートがボタンひとつで簡単に操作可能

・人数が多くなっても利用ができる。ページを変えると各自の様子が見えるのも助かる

不便だと感じた点を教えてください。

・動画許可の選択の際に音声が流れてくるため、ミュートにしていないと他の人にも聞こえてしまう

・近くに同じ会議に出席している人がいるとハウリングしてしまう

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントを利用しやすいと思った。画面共有ボタンですぐ共有できるし、喋りながらいつも通りスライドを進めることができるので便利。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
0.5
サポート体制
2
社内での評判
1

音声が不明瞭でUIも使いづらい

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染の拡大による、リモートワークのため。

また、市町村の方針による地域会議での活用のため、選択の余地がなかった。

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムと親和性が良かった。

・iPadにインストールしているので、パソコンに明るくないスタッフも、少しのレクチャーで使うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

音声がブツブツ切れる時があり、相手の音声が聞きづらい時があった

・他社とのウェブ会議などで、議事録を残さないといけないケースがあり、肝心の部分が途切れたりして何度も聞きなおしが必要だった。

・電話の方がやり取りが早いと感じた。

・ミュートなどのUIが画面上に表示されるので、会議中に調整のため操作をするとカメラに指が写り込んでしまい、相手に失礼だと指摘された。下か横の方が良いと思った。

・会議が1対1とは限らないので、一つの画面に複数の人数が映るようになると良かった。

・例えば、会社がiPadを一台だけで共有しているため、2人で会議に参加すると、話すたびにカメラが映る位置に交代で移動しなければいけなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできない。UIが使いづらいし、音声もぶつ切りになる。

会社員各自が個々でZoomを使うなら便利だと思うが、自社の規約上会社の機器でしか使用できず、インストールが許可されている機器が限定されているため、利用しづらかった。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
0.5
サポート体制
2
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
京都府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

音声が不明瞭でUIも使いづらい

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染の拡大による、リモートワークのため。

また、市町村の方針による地域会議での活用のため、選択の余地がなかった。

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムと親和性が良かった。

・iPadにインストールしているので、パソコンに明るくないスタッフも、少しのレクチャーで使うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

音声がブツブツ切れる時があり、相手の音声が聞きづらい時があった

・他社とのウェブ会議などで、議事録を残さないといけないケースがあり、肝心の部分が途切れたりして何度も聞きなおしが必要だった。

・電話の方がやり取りが早いと感じた。

・ミュートなどのUIが画面上に表示されるので、会議中に調整のため操作をするとカメラに指が写り込んでしまい、相手に失礼だと指摘された。下か横の方が良いと思った。

・会議が1対1とは限らないので、一つの画面に複数の人数が映るようになると良かった。

・例えば、会社がiPadを一台だけで共有しているため、2人で会議に参加すると、話すたびにカメラが映る位置に交代で移動しなければいけなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできない。UIが使いづらいし、音声もぶつ切りになる。

会社員各自が個々でZoomを使うなら便利だと思うが、自社の規約上会社の機器でしか使用できず、インストールが許可されている機器が限定されているため、利用しづらかった。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

イヤホンじゃないと聞き取りづらい

利用期間

開始時期不明~2022年7月頃

利用をやめた理由を教えてください。

使用機会がなくなったため。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が飛びやすいため、聞き取れず何度も聞き返す場面があった。

音声が特に分かりづらいように感じた。イヤホンじゃないと聞こえにくいという職員もいた

・音声の調整が難しく耳が遠い職員には不向きだと思う。

・画像もフリーズしてしまい、何度も同じ動きをしてもらうことがあった。

・使用側がWEB会議に慣れていないため、スムーズに開始できなかった。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

イヤホンじゃないと聞き取りづらい

利用期間

開始時期不明~2022年7月頃

利用をやめた理由を教えてください。

使用機会がなくなったため。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が飛びやすいため、聞き取れず何度も聞き返す場面があった。

音声が特に分かりづらいように感じた。イヤホンじゃないと聞こえにくいという職員もいた

・音声の調整が難しく耳が遠い職員には不向きだと思う。

・画像もフリーズしてしまい、何度も同じ動きをしてもらうことがあった。

・使用側がWEB会議に慣れていないため、スムーズに開始できなかった。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

電話のように手軽に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでお客様との打ち合わせや面談などが出来なくなり、相手の取引先企業からの要望で導入した。

利用期間

2020年4月ごろ~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・打ち合わせの動画を録画して、再度確認できた。細かいやりとりやニュアンスまで確認できるので助かった

・お互いの議事録作成等などしなくても、動画を共有する事で承認できた。

お互いの時間が合えばすぐに会議のセッティングができるので、まるで電話のような感覚で使える。使い勝手の良さを実感している。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

電話のように手軽に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでお客様との打ち合わせや面談などが出来なくなり、相手の取引先企業からの要望で導入した。

利用期間

2020年4月ごろ~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・打ち合わせの動画を録画して、再度確認できた。細かいやりとりやニュアンスまで確認できるので助かった

・お互いの議事録作成等などしなくても、動画を共有する事で承認できた。

お互いの時間が合えばすぐに会議のセッティングができるので、まるで電話のような感覚で使える。使い勝手の良さを実感している。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

専門職の意見を取り入れたいときに活用

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の爆発的増加による県外への訪問が困難な点、実際に訪問しても人数制限があり職員が限定的になってしまう背景があったため。

利用期間

開始時期不明~2022年7月

利用をやめた理由を教えてください。

県外への訪問機会がなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どのような年齢層でも使用しやすい。

・そのままIDを入力するだけだったので、難しい操作はなかった。

・比較的有名なツールなので、パソコンが苦手でもネット検索で簡単に調べられるので、導入はしやすかった。

・ビデオ設定、音響設定について始めに案内が出るので、操作しなくてもスムーズに会議が始められた。

直接現地に行かなくても数多くの専門職の方の話が聞けたり、実際の入居になる方の様子がみられたりして、とても良かった

他の会社にもおすすめしますか?

介護業界もITの時代になってきているので、このようなツールを使用していくことをおすすめする。

具体的には、ケアマネジャー同士のやりとりや看護師やリハビリ職員など、専門職の意見を取り入れたい場合に大いに活躍すると思う。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
宮城県
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

専門職の意見を取り入れたいときに活用

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の爆発的増加による県外への訪問が困難な点、実際に訪問しても人数制限があり職員が限定的になってしまう背景があったため。

利用期間

開始時期不明~2022年7月

利用をやめた理由を教えてください。

県外への訪問機会がなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どのような年齢層でも使用しやすい。

・そのままIDを入力するだけだったので、難しい操作はなかった。

・比較的有名なツールなので、パソコンが苦手でもネット検索で簡単に調べられるので、導入はしやすかった。

・ビデオ設定、音響設定について始めに案内が出るので、操作しなくてもスムーズに会議が始められた。

直接現地に行かなくても数多くの専門職の方の話が聞けたり、実際の入居になる方の様子がみられたりして、とても良かった

他の会社にもおすすめしますか?

介護業界もITの時代になってきているので、このようなツールを使用していくことをおすすめする。

具体的には、ケアマネジャー同士のやりとりや看護師やリハビリ職員など、専門職の意見を取り入れたい場合に大いに活躍すると思う。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

全体的に緊張感がなくなってしまう

利用期間

2021年5月頃から2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議の始まりで、全員揃ったかどうかの確認がしづらい。

ある程度楽な姿勢で話しができてしまうので、通常の会議よりも全体的に緊張感が緩くなってしまう感じが見受けられる

・常に顔を見られている感覚があり、結構疲れる。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

全体的に緊張感がなくなってしまう

利用期間

2021年5月頃から2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議の始まりで、全員揃ったかどうかの確認がしづらい。

ある程度楽な姿勢で話しができてしまうので、通常の会議よりも全体的に緊張感が緩くなってしまう感じが見受けられる

・常に顔を見られている感覚があり、結構疲れる。

投稿日: 2022/08/03
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

スケジューラ機能はTeamsの方が優秀

導入に至った決め手を教えてください。

顔を合わせた会議を避けるために導入した。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsでは開催案内の発行と同時に、取引先のoutlookのスケジューラに追加が可能だった。Zoomではできないため、参加者に別途スケジューラの送付等をしないと会議の忘れにつながる。

・背景の選択肢が少なく、会議のシチュエーション等に合わせて選ぶことができない。単純なモザイクか派手な背景しかない。

・動画を画面共有機能で投影した際に音声が流れず、会議が中断してしまった。音声共有の設定が必要なことがわかったが、初見ではわかりづらかった。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
大阪府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
林テレンプ株式会社
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

スケジューラ機能はTeamsの方が優秀

導入に至った決め手を教えてください。

顔を合わせた会議を避けるために導入した。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsでは開催案内の発行と同時に、取引先のoutlookのスケジューラに追加が可能だった。Zoomではできないため、参加者に別途スケジューラの送付等をしないと会議の忘れにつながる。

・背景の選択肢が少なく、会議のシチュエーション等に合わせて選ぶことができない。単純なモザイクか派手な背景しかない。

・動画を画面共有機能で投影した際に音声が流れず、会議が中断してしまった。音声共有の設定が必要なことがわかったが、初見ではわかりづらかった。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

一人一人の発言が増えた

利用期間

2021年7月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ある程度簡単に設定ができた。

・顔を合わせて話ができる。

・PCで資料を準備して画面に表示して共有できるので、印刷する手間がいらなくなった。

・コロナ禍においても会議が出来るので、メールや電話では伝え辛いようなちょっとした連絡や確認など、職員の意思疎通をはかるのに役立った。

対面の会議だと発言者がいつも決まっていたが、ツールを使うと一人一人の発言機会が増えて、さらに内容のある会議が出来るようになった

他の会社にもおすすめしますか?

多くのケースで使えると思う。大人数での講演にも使用できて、外出先でも会議に出席可能なので、幅広いシチュエーションで使えそうだから。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
千葉県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

一人一人の発言が増えた

利用期間

2021年7月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ある程度簡単に設定ができた。

・顔を合わせて話ができる。

・PCで資料を準備して画面に表示して共有できるので、印刷する手間がいらなくなった。

・コロナ禍においても会議が出来るので、メールや電話では伝え辛いようなちょっとした連絡や確認など、職員の意思疎通をはかるのに役立った。

対面の会議だと発言者がいつも決まっていたが、ツールを使うと一人一人の発言機会が増えて、さらに内容のある会議が出来るようになった

他の会社にもおすすめしますか?

多くのケースで使えると思う。大人数での講演にも使用できて、外出先でも会議に出席可能なので、幅広いシチュエーションで使えそうだから。

投稿日: 2022/08/03
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

遠隔地からの現場作業観察が可能に

導入に至った決め手を教えてください。

面直での打合せを避けるため導入。また、業務効率化の観点としても移動の無駄削減のため、遠方の拠点との会議開催等に利用している。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB版での利用によって、普段他のサービスを利用している取引先ともすぐに会議開催が可能であった。

・スマホ等のポータブルデバイスからの参加により、現場工程の映像をリアルタイムで観察可能となり遠隔地からの現場作業観察が可能となった

・移動中でも会議に参加できる。

・背景変更機能により場所を選ばなくてもよくなった。

・TeamsでのWeb会議では画面切り替えの遅延が多く、画面に表示されている資料と音声とのギャップが度々生じていたが、Zoomではほとんど無い。

・画面共有等WEB会議に必要とされる機能が十分に備わっており、使いやすい配置となっている。

・ウェビナー機能については、参加者からの質疑応答もスムーズに行うことができた。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナー機能は説明会の開催等には便利で、主催側と参加者側で異なる権限の付与が可能。また質疑応答の機能も充実しており、会議中も質問への回答が可能でかつ、全体への開示を制限できるのも良い機能と感じた。

そういった機会のある企業にはぜひおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
愛知県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
林テレンプ株式会社
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

遠隔地からの現場作業観察が可能に

導入に至った決め手を教えてください。

面直での打合せを避けるため導入。また、業務効率化の観点としても移動の無駄削減のため、遠方の拠点との会議開催等に利用している。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB版での利用によって、普段他のサービスを利用している取引先ともすぐに会議開催が可能であった。

・スマホ等のポータブルデバイスからの参加により、現場工程の映像をリアルタイムで観察可能となり遠隔地からの現場作業観察が可能となった

・移動中でも会議に参加できる。

・背景変更機能により場所を選ばなくてもよくなった。

・TeamsでのWeb会議では画面切り替えの遅延が多く、画面に表示されている資料と音声とのギャップが度々生じていたが、Zoomではほとんど無い。

・画面共有等WEB会議に必要とされる機能が十分に備わっており、使いやすい配置となっている。

・ウェビナー機能については、参加者からの質疑応答もスムーズに行うことができた。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナー機能は説明会の開催等には便利で、主催側と参加者側で異なる権限の付与が可能。また質疑応答の機能も充実しており、会議中も質問への回答が可能でかつ、全体への開示を制限できるのも良い機能と感じた。

そういった機会のある企業にはぜひおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

エラーが出ても相手に伝わらない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年末頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、同じ画面で同時編集ができない。一旦保存して共有して、また開いて編集をする、という作業の繰り返しが面倒だし、時間のロスになっている。

・バーチャル背景が、zoom自体にもっと欲しい。自分で設定するばかりだと、そこに時間を取られてもったいない。

誰かがエラーを起こしても、相手に伝わらず、そのまま話が進んでいることがある。どこかでエラーが発生して画像や音声が止まったら、その時点で相手に伝わるような通知をしてほしい。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

エラーが出ても相手に伝わらない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年末頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、同じ画面で同時編集ができない。一旦保存して共有して、また開いて編集をする、という作業の繰り返しが面倒だし、時間のロスになっている。

・バーチャル背景が、zoom自体にもっと欲しい。自分で設定するばかりだと、そこに時間を取られてもったいない。

誰かがエラーを起こしても、相手に伝わらず、そのまま話が進んでいることがある。どこかでエラーが発生して画像や音声が止まったら、その時点で相手に伝わるような通知をしてほしい。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1600円/ID
導入年
-

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

パスワード入力が手間でストレス

利用にかけた費用

月額1600円/1IDのプロプラン。

利用期間

2018年12月頃〜2022年8月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・入室IDやパスワードなどを設定できるが、結局不要の場合が多い。

・入室IDパスワードを設定した会議の場合、アイパスを忘れていたりメモしたはずのIDパスワードを入力しても入室できなかったりと、ストレスになることが多かった。

パスワードはそもそも入力が手間

・無料アカウントで使える時間が短くなった。社員全員が有料アカウントを使うわけではないので、残念に思う。

・録画機能も発信者の許可が必要で使いにくい。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1600円/ID
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

パスワード入力が手間でストレス

利用にかけた費用

月額1600円/1IDのプロプラン。

利用期間

2018年12月頃〜2022年8月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・入室IDやパスワードなどを設定できるが、結局不要の場合が多い。

・入室IDパスワードを設定した会議の場合、アイパスを忘れていたりメモしたはずのIDパスワードを入力しても入室できなかったりと、ストレスになることが多かった。

パスワードはそもそも入力が手間

・無料アカウントで使える時間が短くなった。社員全員が有料アカウントを使うわけではないので、残念に思う。

・録画機能も発信者の許可が必要で使いにくい。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

在宅ワーク普及の後押しになる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

沖縄県外のお客様との打ち合わせで利用出来るようにと導入。導入後は、遠方のワーカー様との定期ミーティングでの利用が中心になった。

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリさえインストールしていれば利用出来る気軽さが大きい。

・招待してもらえれば、特に難しい設定もなく会議を開始出来る。Zoom初心者でもあり機械に苦手意識がある私でも、抵抗なく使えた。

・画面共有することで、操作方法を確認できる。社内での勉強会にも繋げられた。

・上司が直接対面の方針が強く、導入直後はzoomミーティングに消極的だったが、繰り返し利用することで、使いやすさがわかったようだ。消極的だった在宅ワークへの後押しにもなっている

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。移動しながら、電話だけでは出来ない視覚的な確認も可能になって、仕事がスムーズに進むと思う。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
沖縄県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

在宅ワーク普及の後押しになる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

沖縄県外のお客様との打ち合わせで利用出来るようにと導入。導入後は、遠方のワーカー様との定期ミーティングでの利用が中心になった。

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリさえインストールしていれば利用出来る気軽さが大きい。

・招待してもらえれば、特に難しい設定もなく会議を開始出来る。Zoom初心者でもあり機械に苦手意識がある私でも、抵抗なく使えた。

・画面共有することで、操作方法を確認できる。社内での勉強会にも繋げられた。

・上司が直接対面の方針が強く、導入直後はzoomミーティングに消極的だったが、繰り返し利用することで、使いやすさがわかったようだ。消極的だった在宅ワークへの後押しにもなっている

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。移動しながら、電話だけでは出来ない視覚的な確認も可能になって、仕事がスムーズに進むと思う。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
非公開
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1600円/ID
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

画面共有がとにかく快適

利用にかけた費用

プロプラン。月額1600円/1ID。

導入に至った決め手を教えてください。

元々スカイプを使用していたが、通信が安定しないのと使い勝手の悪さで他を検討していたところ、お試しでZoomを使用してみたら大変使いやすかったので即決した。

利用期間

2018年11月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スカイプと比べて通信や音声・映像が安定している。

・当時のスカイプは画面共有ができず、ビジネスで使う場合は不便だった。パワーポイントでの説明も営業も全て画面共有で成立するので、その点Zoomは大変便利だった。

画面共有で資料説明ができて快適だった

・取引先も使用しており、新規対応でも大体使用しているので説明がカットできる。

・リアクション機能などがあり、音声を切っている場合でもリアクションが可能。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

責任者1人が有料プランに入りさえすれば、その方のアカウントの会議では多人数を招けて時間も無限にできる。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有がとても快適なので、リモートワークを続けていく会社でまた取り入れてない会社は、導入をおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月額1600円/ID
導入年
-
所在地
福岡県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
31人〜50人

画面共有がとにかく快適

利用にかけた費用

プロプラン。月額1600円/1ID。

導入に至った決め手を教えてください。

元々スカイプを使用していたが、通信が安定しないのと使い勝手の悪さで他を検討していたところ、お試しでZoomを使用してみたら大変使いやすかったので即決した。

利用期間

2018年11月〜2022年8月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スカイプと比べて通信や音声・映像が安定している。

・当時のスカイプは画面共有ができず、ビジネスで使う場合は不便だった。パワーポイントでの説明も営業も全て画面共有で成立するので、その点Zoomは大変便利だった。

画面共有で資料説明ができて快適だった

・取引先も使用しており、新規対応でも大体使用しているので説明がカットできる。

・リアクション機能などがあり、音声を切っている場合でもリアクションが可能。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

責任者1人が有料プランに入りさえすれば、その方のアカウントの会議では多人数を招けて時間も無限にできる。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有がとても快適なので、リモートワークを続けていく会社でまた取り入れてない会社は、導入をおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

動画共有は音声と映像がずれる

利用期間

2017年3月頃〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ユーザーだと時間制限があり、途中で会議が途切れてしまう。

・画面共有ができないことがある。

・大人数になると重たくなり、顔出しすることが難しくなる。

・画面共有時にカクカクすることがある。

テレビCMを画面共有したときに音声と映像がずれてしまい、とても見づらくなってしまった

・商談で上記のようになってしまうと、お客様にとってはストレスなので改善してほしいと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議や重い動画の共有時は不便も出てくるので、そういった機会の少ない会社であれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

動画共有は音声と映像がずれる

利用期間

2017年3月頃〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ユーザーだと時間制限があり、途中で会議が途切れてしまう。

・画面共有ができないことがある。

・大人数になると重たくなり、顔出しすることが難しくなる。

・画面共有時にカクカクすることがある。

テレビCMを画面共有したときに音声と映像がずれてしまい、とても見づらくなってしまった

・商談で上記のようになってしまうと、お客様にとってはストレスなので改善してほしいと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議や重い動画の共有時は不便も出てくるので、そういった機会の少ない会社であれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

セキュリティ面が心配

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅勤務が開始されたため。

利用期間

2018年頃〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料であるため、利用人数や時間によって自動的に切れてしまうことがある。有料にすればより広いサービスを受けられるが、お金を払ってまで利用するようなレベルではない

一時期、Zoomのセキュリティホールといった、セキュリティに関する事案があり、少々戸惑った

・対処法として、Zoomのソフトウエアを定期的にアップデートしていれば問題ないという情報もあり、現状は適宜アップデートしている状況。とはいえ、もう少しセキュリティ面で安心感のある情報がほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でも小規模グループでディスカッションできる機能もあるため、リモートの社内研修などで便利に使える気がする。但し有料なので、コストとして見合うかどうかは要検討である。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

セキュリティ面が心配

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大により、在宅勤務が開始されたため。

利用期間

2018年頃〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料であるため、利用人数や時間によって自動的に切れてしまうことがある。有料にすればより広いサービスを受けられるが、お金を払ってまで利用するようなレベルではない

一時期、Zoomのセキュリティホールといった、セキュリティに関する事案があり、少々戸惑った

・対処法として、Zoomのソフトウエアを定期的にアップデートしていれば問題ないという情報もあり、現状は適宜アップデートしている状況。とはいえ、もう少しセキュリティ面で安心感のある情報がほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でも小規模グループでディスカッションできる機能もあるため、リモートの社内研修などで便利に使える気がする。但し有料なので、コストとして見合うかどうかは要検討である。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

動画を画面共有すると動作が重くなる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年9月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は40分の時間制限があるため、ミーティングを続行する場合には一度接続を切って入り直す必要がある。

画面共有で動画を流すとかなり重くなってしまい、見にくくなる

・音声の性能が良いため、雑音等があるとそれも同時に拾ってしまい、聞こえにくくなること。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

動画を画面共有すると動作が重くなる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年9月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は40分の時間制限があるため、ミーティングを続行する場合には一度接続を切って入り直す必要がある。

画面共有で動画を流すとかなり重くなってしまい、見にくくなる

・音声の性能が良いため、雑音等があるとそれも同時に拾ってしまい、聞こえにくくなること。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

メイクアップ機能で眉毛やリップをつけられる

利用期間

2017年4月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有もわかりやすく感覚的に操作できる。

・マイクやスピーカーを外付けのものにも変更できる。

・自分の名前を簡単に変えられる。

・背景をぼかしたり違う画像に差し替えたりできるので、どこにいても会議に参加することができる。

テレワークで化粧をしたくないときに、メイクアップ機能で眉毛やリップをつけることができるのは助かる

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク環境が増えている昨今なので、背景ぼやかし機能やメイクアップ機能は非常に便利で、動画共有もできるのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

メイクアップ機能で眉毛やリップをつけられる

利用期間

2017年4月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有もわかりやすく感覚的に操作できる。

・マイクやスピーカーを外付けのものにも変更できる。

・自分の名前を簡単に変えられる。

・背景をぼかしたり違う画像に差し替えたりできるので、どこにいても会議に参加することができる。

テレワークで化粧をしたくないときに、メイクアップ機能で眉毛やリップをつけることができるのは助かる

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク環境が増えている昨今なので、背景ぼやかし機能やメイクアップ機能は非常に便利で、動画共有もできるのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

初心者も使える操作性の良さ

利用にかけた費用

無料のプラン。通信費以外は発生していない

導入に至った決め手を教えてください。

時流にあわせてリモートの会議ツールを探していた。取引先からZoomの情報をえて、PC上でもサクサク動くので良いと思って導入した。

利用期間

2019年8月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomの操作性、及びソフトウエアの軽さが一番だと思う

・費用も無料で利用できる

使いやすいため初心者でも利用できる。特にPC操作に不慣れな上司、年配の方も問題なく利用できるツールと言える。初めてのリモート会議では操作に少々戸惑った方もいたが、2回目以降はスムーズに使えている。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数から大規模な人数まで、リモート会議が便利にできるのでよいと思う。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
501人〜1000人

初心者も使える操作性の良さ

利用にかけた費用

無料のプラン。通信費以外は発生していない

導入に至った決め手を教えてください。

時流にあわせてリモートの会議ツールを探していた。取引先からZoomの情報をえて、PC上でもサクサク動くので良いと思って導入した。

利用期間

2019年8月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomの操作性、及びソフトウエアの軽さが一番だと思う

・費用も無料で利用できる

使いやすいため初心者でも利用できる。特にPC操作に不慣れな上司、年配の方も問題なく利用できるツールと言える。初めてのリモート会議では操作に少々戸惑った方もいたが、2回目以降はスムーズに使えている。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数から大規模な人数まで、リモート会議が便利にできるのでよいと思う。

投稿日: 2022/09/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
4
社内での評判
4

無料アカウントだと40分で切れてしまう

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウィルス感染症の拡大とともに、先方と対面での面談が難しくなり、対面以外での方法を取る方法としてZoomが導入されました。

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の会社のツールと比べ、デザインがシンプルで、初めての方でも使いやすい

・上記に関するエピソードについて、先日、遠隔ツールを利用した事のない個人のお客様と、面談の予定があった。電話でZoomの使い方を教えてほしいと言われたので案内したが、相手方に不快な思いをさせずスムーズに案内でき、面談もうまく行った。

・個人番号をの設定ができ、わざわざミーティングIDをメモしたりメールでURLを送らなくても、個人番号を覚えていれば、電話でスムーズにミーティングの約束ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・これまで無料会員は3名以上で40分の制限があり、2名の利用であれば制限はなかった。しかし、2名であっても40分の制限が設けられた事で、ミーティングが途中で切れてしまう。先方とのミーティングの際、40分以上になる時は繋ぎ直しをしなければならず、相手方へ謝罪しなければならなかった。

・「よくある質問」の欄の日本語訳が雑すぎて、内容が意味不明。利用方法でわからない事があった時、「よくある質問」を参考にしようと思い調べたが、日本語が不自然で解決できなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会社でいくつか有料アカウントを保持し、管理して従業員に使わせるのであれば、便利だと思う。

従業員に個人でのアカウント所持を求める場合、無料アカウントだと40分で切れてしまうので不便。

投稿日: 2022/09/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
4
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

無料アカウントだと40分で切れてしまう

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウィルス感染症の拡大とともに、先方と対面での面談が難しくなり、対面以外での方法を取る方法としてZoomが導入されました。

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の会社のツールと比べ、デザインがシンプルで、初めての方でも使いやすい

・上記に関するエピソードについて、先日、遠隔ツールを利用した事のない個人のお客様と、面談の予定があった。電話でZoomの使い方を教えてほしいと言われたので案内したが、相手方に不快な思いをさせずスムーズに案内でき、面談もうまく行った。

・個人番号をの設定ができ、わざわざミーティングIDをメモしたりメールでURLを送らなくても、個人番号を覚えていれば、電話でスムーズにミーティングの約束ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・これまで無料会員は3名以上で40分の制限があり、2名の利用であれば制限はなかった。しかし、2名であっても40分の制限が設けられた事で、ミーティングが途中で切れてしまう。先方とのミーティングの際、40分以上になる時は繋ぎ直しをしなければならず、相手方へ謝罪しなければならなかった。

・「よくある質問」の欄の日本語訳が雑すぎて、内容が意味不明。利用方法でわからない事があった時、「よくある質問」を参考にしようと思い調べたが、日本語が不自然で解決できなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会社でいくつか有料アカウントを保持し、管理して従業員に使わせるのであれば、便利だと思う。

従業員に個人でのアカウント所持を求める場合、無料アカウントだと40分で切れてしまうので不便。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン
導入年
-

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

ブレイクアウトセッションのグループ分けが簡単

利用にかけた費用

ビジネス

導入に至った決め手を教えてください。

GIGAスクール構想を進めるため。

利用期間

2021年4月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザやアプリから簡単につながる。

・メールアドレスがなくても、ミーティングの番号がわかれば参加可能。

・資料を見せながら話ができる。

・録画して見返すことができるし、それを共有することもできる。

ブレイクアウトセッション時に簡単にグループ分けができて使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

・メールアドレスがなくても番号で入ることができるので、不特定多数が参加する会議におすすめである。

・録画できて見直すことができるのも良い。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
ビジネスプラン
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
501人〜1000人

ブレイクアウトセッションのグループ分けが簡単

利用にかけた費用

ビジネス

導入に至った決め手を教えてください。

GIGAスクール構想を進めるため。

利用期間

2021年4月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザやアプリから簡単につながる。

・メールアドレスがなくても、ミーティングの番号がわかれば参加可能。

・資料を見せながら話ができる。

・録画して見返すことができるし、それを共有することもできる。

ブレイクアウトセッション時に簡単にグループ分けができて使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

・メールアドレスがなくても番号で入ることができるので、不特定多数が参加する会議におすすめである。

・録画できて見直すことができるのも良い。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

画面共有で発表内容に焦点を当てられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で学校に来られないため、親御さんたちのために授業参観などで使用した。

利用期間

2019年4月〜2020年3月

利用をやめた理由を教えてください。

異動になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度やり方を覚えると使いやすかった。

・画面共有などの機能がよかった。

・声をミュートにしていても反応できるのがよかった。(絵文字等)

・ホストが基本的に色々設定できるため、どんなことがあっても修正できる安心な場面があったのがよかった。

・例えば、画面を固定して子供たちだけを見られるようにしたり、親御さんたちの顔や音が入らないようにコントロールできた。

授業参観などの時に画面共有ができたことで、子供たちの発表内容に焦点を当てることができた

不便だと感じた点を教えてください。

・入り方に最初戸惑う人がいる。

・名前を変えて出席をとりたくても、うまく変えられない人が何人かいた。

・さまざまな機能があるのにも関わらず、使いこなすのに時間がかかってしまったことで、もっと使えばよかったと試行錯誤に時間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議などに使うだけでなく、プレゼンなどにも遠くの人と共有できるのはすごくいいツールだと思う。

そのため、さまざまなジャンルの会社におすすめできる。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
千葉県
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

画面共有で発表内容に焦点を当てられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で学校に来られないため、親御さんたちのために授業参観などで使用した。

利用期間

2019年4月〜2020年3月

利用をやめた理由を教えてください。

異動になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度やり方を覚えると使いやすかった。

・画面共有などの機能がよかった。

・声をミュートにしていても反応できるのがよかった。(絵文字等)

・ホストが基本的に色々設定できるため、どんなことがあっても修正できる安心な場面があったのがよかった。

・例えば、画面を固定して子供たちだけを見られるようにしたり、親御さんたちの顔や音が入らないようにコントロールできた。

授業参観などの時に画面共有ができたことで、子供たちの発表内容に焦点を当てることができた

不便だと感じた点を教えてください。

・入り方に最初戸惑う人がいる。

・名前を変えて出席をとりたくても、うまく変えられない人が何人かいた。

・さまざまな機能があるのにも関わらず、使いこなすのに時間がかかってしまったことで、もっと使えばよかったと試行錯誤に時間がかかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議などに使うだけでなく、プレゼンなどにも遠くの人と共有できるのはすごくいいツールだと思う。

そのため、さまざまなジャンルの会社におすすめできる。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

どの端末からでも画面共有が可能

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大防止のため、他部署との話し合いや研修会等を非対面で実施することとなり導入した。

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限等はあるが、無料で利用できる点。

・ID等の登録をしなくても、アプリをダウンロードしてミーティングコードを打てば誰でも利用できるため、導入がスムーズな点。

どの端末を使用していても画面共有ができ閲覧できる点

・背景を映したくない場面で背景のみを変更できる点。

他の会社にもおすすめしますか?

・社内の簡単なミ―ティング等には、無料で利用できて使い勝手も良いのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
北海道
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

どの端末からでも画面共有が可能

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大防止のため、他部署との話し合いや研修会等を非対面で実施することとなり導入した。

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限等はあるが、無料で利用できる点。

・ID等の登録をしなくても、アプリをダウンロードしてミーティングコードを打てば誰でも利用できるため、導入がスムーズな点。

どの端末を使用していても画面共有ができ閲覧できる点

・背景を映したくない場面で背景のみを変更できる点。

他の会社にもおすすめしますか?

・社内の簡単なミ―ティング等には、無料で利用できて使い勝手も良いのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

そこそこのメモリを消費するのは難点

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年初旬〜2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

そこそこのメモリを消費する為、他アプリとの併用を想定するのであれば、パソコンのスペックや併用アプリの使用メモリとの兼ね合いを考える必要はある

・Google Chromeや officeソフトとの併用で画面共有しながら進めると固まることが多かった。

・共有した画面だけでなく、音声も途切れてしまうことから、大事な会議では携帯と二台体制でログオンすることもある。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
静岡県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

そこそこのメモリを消費するのは難点

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年初旬〜2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

そこそこのメモリを消費する為、他アプリとの併用を想定するのであれば、パソコンのスペックや併用アプリの使用メモリとの兼ね合いを考える必要はある

・Google Chromeや officeソフトとの併用で画面共有しながら進めると固まることが多かった。

・共有した画面だけでなく、音声も途切れてしまうことから、大事な会議では携帯と二台体制でログオンすることもある。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3

途中から入るとチャットの履歴が見られない

利用期間

2021年4月~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・名前を変えずに参加すると、顔を見るまで誰かわからない。

・同じ部屋でマイクをオンにして複数人で使用すると、ハウリングする。

・音声を選択しないとマイクが使えず、接続するために入り直さなくてはならない。

途中から入ると、それまでのチャットが見られない

他の会社にもおすすめしますか?

不特定多数が出席する会議には問題ないと思うが、そうでない場合はセキュリティ面の心配もあるので、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

途中から入るとチャットの履歴が見られない

利用期間

2021年4月~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・名前を変えずに参加すると、顔を見るまで誰かわからない。

・同じ部屋でマイクをオンにして複数人で使用すると、ハウリングする。

・音声を選択しないとマイクが使えず、接続するために入り直さなくてはならない。

途中から入ると、それまでのチャットが見られない

他の会社にもおすすめしますか?

不特定多数が出席する会議には問題ないと思うが、そうでない場合はセキュリティ面の心配もあるので、おすすめしない。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

圧倒的にzoomが一番スムーズ

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

グループ内他施設との会議や研修の為

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内には利用経験者が多く、準備や説明など、ミーティング開始までのハードルが少ない。ディスコードやchatworkなどのサービスを使って行った事もあるが圧倒的にzoomが一番スムーズだった

・他施設や社外とのミーティングを行う際でもフォーマットがある事が多い

・外部講師を呼んでの活動など、弊社で利用している別サービスとの相性も良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普及率が高いのは強みになると思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

圧倒的にzoomが一番スムーズ

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

グループ内他施設との会議や研修の為

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内には利用経験者が多く、準備や説明など、ミーティング開始までのハードルが少ない。ディスコードやchatworkなどのサービスを使って行った事もあるが圧倒的にzoomが一番スムーズだった

・他施設や社外とのミーティングを行う際でもフォーマットがある事が多い

・外部講師を呼んでの活動など、弊社で利用している別サービスとの相性も良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普及率が高いのは強みになると思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
エネルギー/環境
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
-

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

途中参加の人が一目でわかる

利用期間

2021年12月頃~2022年2月

利用をやめた理由を教えてください。

会議の時に使っていたが、利用する必要がなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラをオンにするのが不安だったが、背景が変えられることですごく安心できた。

・会議に参加したときに、マイクのミュート解除やカメラのオン・オフがすごく簡単にできる。

・過去にskype というサービスを利用していたときは、会議途中に誰が来たかよくわからないことがあったが、Zoomは誰が来たか一目でわかる

・上記のように、会議に上司が入ってきたときにすぐに気づき挨拶ができることで、雰囲気が悪くなることがなくなった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダー共有はいいと思う。次にいつ会議をするか正確にメモできる。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な会議には使いやすいのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
-
所在地
福島県
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

途中参加の人が一目でわかる

利用期間

2021年12月頃~2022年2月

利用をやめた理由を教えてください。

会議の時に使っていたが、利用する必要がなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラをオンにするのが不安だったが、背景が変えられることですごく安心できた。

・会議に参加したときに、マイクのミュート解除やカメラのオン・オフがすごく簡単にできる。

・過去にskype というサービスを利用していたときは、会議途中に誰が来たかよくわからないことがあったが、Zoomは誰が来たか一目でわかる

・上記のように、会議に上司が入ってきたときにすぐに気づき挨拶ができることで、雰囲気が悪くなることがなくなった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダー共有はいいと思う。次にいつ会議をするか正確にメモできる。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な会議には使いやすいのでおすすめできる。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

40分の時間制限が短い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年3月頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomを初めて利用したとき接続の方法やミーティング設定の方法が分かりづらかった。チュートリアルがない。

・携帯でログインする際、自動的に動画がオンになってしまうのが不便。背景に自分の部屋や私服姿を映したくないので、いつも会議前に動画がオフになっているかを確認できるまでソワソワしてししまう。

無料プランを利用しているので、制限時間の40分がくるとタイムアウトしてしまう。40分という時間も短すぎに感じる

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
千葉県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

40分の時間制限が短い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年3月頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomを初めて利用したとき接続の方法やミーティング設定の方法が分かりづらかった。チュートリアルがない。

・携帯でログインする際、自動的に動画がオンになってしまうのが不便。背景に自分の部屋や私服姿を映したくないので、いつも会議前に動画がオフになっているかを確認できるまでソワソワしてししまう。

無料プランを利用しているので、制限時間の40分がくるとタイムアウトしてしまう。40分という時間も短すぎに感じる

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
非公開
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

LINE等と違い接続が安定している

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

スムーズにミーティングを行うことができるから。

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有により作業の説明が簡単にできる。

LINEやインスタなどのビデオ電話は不具合が起きやすいのに対して、接続が不安定になりにくい

・パワーポイントを連携しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用できる時間に制限があること。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめである。

スムーズに会議を行うことができ、画面共有が簡単であり、パワーポイントなども連携できるから。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
51人〜100人

LINE等と違い接続が安定している

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

スムーズにミーティングを行うことができるから。

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有により作業の説明が簡単にできる。

LINEやインスタなどのビデオ電話は不具合が起きやすいのに対して、接続が不安定になりにくい

・パワーポイントを連携しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用できる時間に制限があること。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめである。

スムーズに会議を行うことができ、画面共有が簡単であり、パワーポイントなども連携できるから。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

体操のレクチャーも遠隔でできる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の中、事業所間での会議などがあった場合、導入前は、理事長はじめ関係者の方々は、会議がある事業所まで行かなければならなかった。感染の危険性があり不安が大きかったが、そのリスクや不安を軽減できると思い導入に至った。

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なパソコン操作が出来る方には、使い勝手が良いと思う。

・パソコンのモニター画面をTV画面に映す事も出来る為、会議はもちろん、レクレーションにも使える

・会議やレクレーションの様子を理事長など責任者クラスの方々が見られるので、アドバイスをリアルタイムにいただける。離れていても、体操などの身体を動かすレクチャーも受けられる

・会議にかかる交通費の削減も出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

事業所が幾つもある方々や、コロナ濃厚接触者になっても仕事へのダメージを極力おさえたい人などには、リモート会議ができるこのツールはおすすめできる。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

体操のレクチャーも遠隔でできる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の中、事業所間での会議などがあった場合、導入前は、理事長はじめ関係者の方々は、会議がある事業所まで行かなければならなかった。感染の危険性があり不安が大きかったが、そのリスクや不安を軽減できると思い導入に至った。

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なパソコン操作が出来る方には、使い勝手が良いと思う。

・パソコンのモニター画面をTV画面に映す事も出来る為、会議はもちろん、レクレーションにも使える

・会議やレクレーションの様子を理事長など責任者クラスの方々が見られるので、アドバイスをリアルタイムにいただける。離れていても、体操などの身体を動かすレクチャーも受けられる

・会議にかかる交通費の削減も出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

事業所が幾つもある方々や、コロナ濃厚接触者になっても仕事へのダメージを極力おさえたい人などには、リモート会議ができるこのツールはおすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
Vialto Partners
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

第三者に不正侵入された

導入に至った決め手を教えてください。

柔軟な働き方を推進し、作業効率を上げるため。

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

teamsやgoogle meetと比較してコストが抑えられる

・コロナ禍以降、仕事でもプライベートでも使用する人が増え使い方が共有されていたので、会社が使用方法などを教育する必要性が低くて助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が遅くて鈍い。

・画面共有の際に、共有画面が揺れる・共有者にしか見えないといったエラーが頻発する。

・弊社の使っている財務管理ソフトや退勤サービスとの相性が悪く、たまに見えなくなったり、落ちてしまうこともある。

知らない人や外国人や乗っ取りアカウントが会議に侵入したケースが何度かあり、セキュリティ面での甘さに不満を感じる

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで仕事が完結する会社にとっては大きなメリットがあると思うので、ITやweb開発といった企業におすすめ。

ただし上記のような懸念点もあるので、導入前によく検討することをおすすめする。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
Vialto Partners
業界
金融/保険
従業員
101人〜250人

第三者に不正侵入された

導入に至った決め手を教えてください。

柔軟な働き方を推進し、作業効率を上げるため。

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

teamsやgoogle meetと比較してコストが抑えられる

・コロナ禍以降、仕事でもプライベートでも使用する人が増え使い方が共有されていたので、会社が使用方法などを教育する必要性が低くて助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有が遅くて鈍い。

・画面共有の際に、共有画面が揺れる・共有者にしか見えないといったエラーが頻発する。

・弊社の使っている財務管理ソフトや退勤サービスとの相性が悪く、たまに見えなくなったり、落ちてしまうこともある。

知らない人や外国人や乗っ取りアカウントが会議に侵入したケースが何度かあり、セキュリティ面での甘さに不満を感じる

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで仕事が完結する会社にとっては大きなメリットがあると思うので、ITやweb開発といった企業におすすめ。

ただし上記のような懸念点もあるので、導入前によく検討することをおすすめする。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

双方同時に画面共有はできない

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手を教えてください。

会議のための移動時間と経費を削減したかったから。

利用期間

2021年頃〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの部屋を作る時に、ホストになると参加者へURLを配布する必要があり、会議のたびにメールで連絡をするのが面倒だった。

パワーポイントを使用して会議をするときに、データを双方同時に画面共有できない

・そのため、交互に画面を出す必要があり使いにくかった

・長くなる会議の場合、40分の時間制限のため再度呼びかけをする必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

何時間も会議がある場合、時間制限を気にしなければいけないので、その場合は有料プランを使用して会議を行えば、デメリットも無くなると思う。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

双方同時に画面共有はできない

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手を教えてください。

会議のための移動時間と経費を削減したかったから。

利用期間

2021年頃〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの部屋を作る時に、ホストになると参加者へURLを配布する必要があり、会議のたびにメールで連絡をするのが面倒だった。

パワーポイントを使用して会議をするときに、データを双方同時に画面共有できない

・そのため、交互に画面を出す必要があり使いにくかった

・長くなる会議の場合、40分の時間制限のため再度呼びかけをする必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

何時間も会議がある場合、時間制限を気にしなければいけないので、その場合は有料プランを使用して会議を行えば、デメリットも無くなると思う。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

相手の8割以上が難なく対応できる

利用にかけた費用

無料プランを利用中

導入に至った決め手を教えてください。

毎日の朝礼時、月例ミーティングにて使用している。導入は社長が決定した。

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有、録画機能、ブレイクアウトルーム機能が使いやすい。

clubhouseやLINE電話やインスタライブなど、さまざまな通話アプリを使用したが、やはり使い勝手の良いのはzoomだと思った

・通信の安定性はダントツで、録画機能を使ってパソコンに直接データを残せるのも重宝している。

・MTGやオンラインセミナー時にプレゼン内容や管理表の共有できる。フルリモートの企業なので、これがあることにより対面でなくとも簡単に情報共有ができるのでありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

会議アプリで一番とも言えるほど知名度があるので、おすすめできる。WEB会議をしようと先方から言われた場合「zoomで」と答えると、現在は8割以上の方がセッティングに手こずることなく対応できていると思う。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

相手の8割以上が難なく対応できる

利用にかけた費用

無料プランを利用中

導入に至った決め手を教えてください。

毎日の朝礼時、月例ミーティングにて使用している。導入は社長が決定した。

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有、録画機能、ブレイクアウトルーム機能が使いやすい。

clubhouseやLINE電話やインスタライブなど、さまざまな通話アプリを使用したが、やはり使い勝手の良いのはzoomだと思った

・通信の安定性はダントツで、録画機能を使ってパソコンに直接データを残せるのも重宝している。

・MTGやオンラインセミナー時にプレゼン内容や管理表の共有できる。フルリモートの企業なので、これがあることにより対面でなくとも簡単に情報共有ができるのでありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

会議アプリで一番とも言えるほど知名度があるので、おすすめできる。WEB会議をしようと先方から言われた場合「zoomで」と答えると、現在は8割以上の方がセッティングに手こずることなく対応できていると思う。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

起動前に前回の設定の変更ができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年春頃~2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が他ツールと比べ音質が悪いと感じる。

・画像共有の場合に、回線が少しでも悪いと画像が荒くなり若干使いづらい。

起動前にツールの設定を一覧で確認できないので、前回使用時のままつなぐことになり、例えば背景画像が適切でないものであったりして困る。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
神奈川県
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

起動前に前回の設定の変更ができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年春頃~2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が他ツールと比べ音質が悪いと感じる。

・画像共有の場合に、回線が少しでも悪いと画像が荒くなり若干使いづらい。

起動前にツールの設定を一覧で確認できないので、前回使用時のままつなぐことになり、例えば背景画像が適切でないものであったりして困る。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

クリック一つで画面共有できる

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手を教えてください。

店舗が他府県に渡って広がっており、会議の度に本社へ行く移動時間や移動に使用した費用などを削減できるため。

利用期間

2021年3月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有名なツールのため、誰もがリモートに使うものと把握できている。

・難しい機能もなく誰でも簡単にホストにも視聴者にもなれる。

パワーポイントなども、クリック一つで画面共有ができる

・初めて使った時も、迷うことなく使えることができた。

・電波が悪く途切れるということが少ない。

・上司以外に社員全員が話す機会があり、Zoomであれば誰が話しているのか非常にわかりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

他府県に渡って会議を開くという場合であれば、移動時間や交通費の削減に繋がるのでZoomでの会議はおすすめできる。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
大阪府
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

クリック一つで画面共有できる

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手を教えてください。

店舗が他府県に渡って広がっており、会議の度に本社へ行く移動時間や移動に使用した費用などを削減できるため。

利用期間

2021年3月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有名なツールのため、誰もがリモートに使うものと把握できている。

・難しい機能もなく誰でも簡単にホストにも視聴者にもなれる。

パワーポイントなども、クリック一つで画面共有ができる

・初めて使った時も、迷うことなく使えることができた。

・電波が悪く途切れるということが少ない。

・上司以外に社員全員が話す機会があり、Zoomであれば誰が話しているのか非常にわかりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

他府県に渡って会議を開くという場合であれば、移動時間や交通費の削減に繋がるのでZoomでの会議はおすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

インストールしてすぐに使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使い勝手が一番良かったため

利用期間

2020年4月〜2020年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由

退社したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者にもインストールも使い方も簡単で扱いやすいと思った

・インストールからid番号、パスワードと入力が簡単なのが素晴らしい。

・スマホからも同時に参加できるのも良い。

・無料が魅力

不便だと感じた点を教えてください。

電波状態が悪いとすぐ途切れるのが難点

・最初マイクを切るところが分からず、戸惑った。

・パソコンのカメラの性能に拠るところもあると思うが、粗い画面で疲れる。

・細かい画像が見づらいのでスポーツ観戦には向いていない。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく使いやすく簡単なので初心者におすすめ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
新潟県
職種
非公開
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

インストールしてすぐに使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使い勝手が一番良かったため

利用期間

2020年4月〜2020年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由

退社したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者にもインストールも使い方も簡単で扱いやすいと思った

・インストールからid番号、パスワードと入力が簡単なのが素晴らしい。

・スマホからも同時に参加できるのも良い。

・無料が魅力

不便だと感じた点を教えてください。

電波状態が悪いとすぐ途切れるのが難点

・最初マイクを切るところが分からず、戸惑った。

・パソコンのカメラの性能に拠るところもあると思うが、粗い画面で疲れる。

・細かい画像が見づらいのでスポーツ観戦には向いていない。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく使いやすく簡単なので初心者におすすめ。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

個人情報を開示せずに連絡可能

利用にかけた費用

無料範囲での使用です。

導入に至った決め手を教えてください。

社内ではTeamsを使用しているが、社外との連絡ツールとして使用するため。

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社外の方と突発的に連絡を取る手段として、個人情報を開示せずに連絡可能なので、使用しやすい

・新入社員など、各種アカウントが配布されていない人でも利用できるので便利。

・モバイル端末からも利用できるため、利用シーンにこだわらずに利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

アカウント登録をせずにその場ですぐ使える利便性の良さが、会社間の連絡に非常に向いているので、おすすめ。

個人の連絡先情報も漏れることはないので、セキュリティの観点でもおすすめ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
2人〜10人

個人情報を開示せずに連絡可能

利用にかけた費用

無料範囲での使用です。

導入に至った決め手を教えてください。

社内ではTeamsを使用しているが、社外との連絡ツールとして使用するため。

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社外の方と突発的に連絡を取る手段として、個人情報を開示せずに連絡可能なので、使用しやすい

・新入社員など、各種アカウントが配布されていない人でも利用できるので便利。

・モバイル端末からも利用できるため、利用シーンにこだわらずに利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

アカウント登録をせずにその場ですぐ使える利便性の良さが、会社間の連絡に非常に向いているので、おすすめ。

個人の連絡先情報も漏れることはないので、セキュリティの観点でもおすすめ。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Google Meetより操作方法が分かりやすい

利用にかけた費用

webカメラ等の機材代で5000円程

導入に至った決め手を教えてください。

他のツールより操作が簡単で、ご年配である上司が使いやすかったため。

利用期間

2019年〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetより操作方法が簡単で分かりやすい。老若男女、年齢を問わず使いやすい。

・使い慣れている人が多い。

・ダウンロードや使用に際して費用がかからない。

・スマホアプリがあるため、Wi-Fi環境が悪くPCで上手く繋がらない場合でも、4Gなどで対応出来る。外出時でも映像をオフにして使用できる。

・サムズアップ等のスタンプがあり、ミュートでも意思表示が可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有ができない時があり、資料提示しなければならない会議の際は大変不便を感じる。資料を先方に提示できず、口頭だけではうまく伝えることが出来なかった事があったため、機能の精度を上げていただきたい。

・スマホアプリを使用している際、突如アプリが落ちて中断されてしまう時がある。

ミュート解除ができない等のバグがたまに起きる

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすく操作が簡単なので、ご年配の方がいらっしゃる会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Google Meetより操作方法が分かりやすい

利用にかけた費用

webカメラ等の機材代で5000円程

導入に至った決め手を教えてください。

他のツールより操作が簡単で、ご年配である上司が使いやすかったため。

利用期間

2019年〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetより操作方法が簡単で分かりやすい。老若男女、年齢を問わず使いやすい。

・使い慣れている人が多い。

・ダウンロードや使用に際して費用がかからない。

・スマホアプリがあるため、Wi-Fi環境が悪くPCで上手く繋がらない場合でも、4Gなどで対応出来る。外出時でも映像をオフにして使用できる。

・サムズアップ等のスタンプがあり、ミュートでも意思表示が可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有ができない時があり、資料提示しなければならない会議の際は大変不便を感じる。資料を先方に提示できず、口頭だけではうまく伝えることが出来なかった事があったため、機能の精度を上げていただきたい。

・スマホアプリを使用している際、突如アプリが落ちて中断されてしまう時がある。

ミュート解除ができない等のバグがたまに起きる

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすく操作が簡単なので、ご年配の方がいらっしゃる会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
非公開
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

外出先でもスマホで会議を視聴

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、会議や研修がオンラインになったため、Zoomを使用することが増えた。

また、Zoomを使用した案件が増えた。

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を変えられるので、家にいてもプライバシーを守ることができる。

・あらかじめ自分が頷いたりしている動画を背景にして、カメラを遮っていると、あたかも会議に参加している風になるという裏技がある。

アプリを入れておくと、スマートフォンでいつでもどこでも参加できる

・上記のエピソードについて、会議が始まる時間に外出があり、電車に乗っていた。コロナ禍前だったらきっと参加できなかった会議だが、Zoomを使用することで、スマートフォンで参加することができた。電車の中なので、カメラをオンにしたり発言したりはできなかったが、内容を把握できてよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

アプリとブラウザでは、使用できる機能が違う

・アップデートの頻度が高い。自動でアップデートされないので、いちいち自分でアップデートする必要があって手間がかかる。

・モニターがなく、ノートパソコンのみを使っている会議で画面共有をした時、資料の上に参加者のビデオ映像があるのが気になる。資料をちゃんと見ることができず、不便に感じる場合がある。資料の上に乗らないようにする方法はあるが、いちいち設定にしないといけないので、煩わしい。

他の会社にもおすすめしますか?

双方向的な会議だけでなく、一方向的な講演や、発表会などにも使用できておすすめできる。

学校だけでなく企業でも、操作が簡単なので、簡単に制作発表などができるのではないか。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
101人〜250人

外出先でもスマホで会議を視聴

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、会議や研修がオンラインになったため、Zoomを使用することが増えた。

また、Zoomを使用した案件が増えた。

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を変えられるので、家にいてもプライバシーを守ることができる。

・あらかじめ自分が頷いたりしている動画を背景にして、カメラを遮っていると、あたかも会議に参加している風になるという裏技がある。

アプリを入れておくと、スマートフォンでいつでもどこでも参加できる

・上記のエピソードについて、会議が始まる時間に外出があり、電車に乗っていた。コロナ禍前だったらきっと参加できなかった会議だが、Zoomを使用することで、スマートフォンで参加することができた。電車の中なので、カメラをオンにしたり発言したりはできなかったが、内容を把握できてよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

アプリとブラウザでは、使用できる機能が違う

・アップデートの頻度が高い。自動でアップデートされないので、いちいち自分でアップデートする必要があって手間がかかる。

・モニターがなく、ノートパソコンのみを使っている会議で画面共有をした時、資料の上に参加者のビデオ映像があるのが気になる。資料をちゃんと見ることができず、不便に感じる場合がある。資料の上に乗らないようにする方法はあるが、いちいち設定にしないといけないので、煩わしい。

他の会社にもおすすめしますか?

双方向的な会議だけでなく、一方向的な講演や、発表会などにも使用できておすすめできる。

学校だけでなく企業でも、操作が簡単なので、簡単に制作発表などができるのではないか。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

オンラインサロンやウェビナーには勧めない

利用期間

2021年秋頃~2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時の「操作バナー」の非表示の仕方が分からず、資料共有時に資料に被るため少し邪魔。

大人数の会議でも、参加者の登録名が全て表示されてしまうため、ウェビナー参加者を非表示にしたい場合に使用しづらい

・画面共有が上手くいかず、フリーズしてしまうことがある。商談時に画面共有を行う際、稀に画面がフリーズし、先方に共有している資料が動いていない時がある。商談時はやめて欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインサロンやウェビナーなどの用途には、おすすめしない。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
31人〜50人

オンラインサロンやウェビナーには勧めない

利用期間

2021年秋頃~2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時の「操作バナー」の非表示の仕方が分からず、資料共有時に資料に被るため少し邪魔。

大人数の会議でも、参加者の登録名が全て表示されてしまうため、ウェビナー参加者を非表示にしたい場合に使用しづらい

・画面共有が上手くいかず、フリーズしてしまうことがある。商談時に画面共有を行う際、稀に画面がフリーズし、先方に共有している資料が動いていない時がある。商談時はやめて欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインサロンやウェビナーなどの用途には、おすすめしない。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

重要な会議の時に声が聞こえなかった

利用期間

2021年11月~2022年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

オンライン会議をしなくなってきたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・映像が乱れることが多い

・声が二重になってくることがある

・自分が会議で発表するときにカメラをオンにするが、その時に自分の声だけ入らず、映像だけ流れるということがあった。相手の声が入らなくなる時もがある。

・声の遅延で同じタイミングで話してしまうとき、聞き取りづらくなる。

会議中に何度もエラーが発生し強制的に抜けてしまうことがあり、結局その日の会議が先延ばしになり大変な思いをした

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要な会議の時に声が聞こえなかったり、目上の人が話しているときにちゃんと話を聞いていないように思われることもあるので、あまりおすすめできない。口うるさい上司がいる会社だと特にそうだと思う。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

重要な会議の時に声が聞こえなかった

利用期間

2021年11月~2022年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

オンライン会議をしなくなってきたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・映像が乱れることが多い

・声が二重になってくることがある

・自分が会議で発表するときにカメラをオンにするが、その時に自分の声だけ入らず、映像だけ流れるということがあった。相手の声が入らなくなる時もがある。

・声の遅延で同じタイミングで話してしまうとき、聞き取りづらくなる。

会議中に何度もエラーが発生し強制的に抜けてしまうことがあり、結局その日の会議が先延ばしになり大変な思いをした

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要な会議の時に声が聞こえなかったり、目上の人が話しているときにちゃんと話を聞いていないように思われることもあるので、あまりおすすめできない。口うるさい上司がいる会社だと特にそうだと思う。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

画面共有すると動作が重くなる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有すると動作が一気に重くなり、画面が反映されるまで時間がかかることがある

・動作が重くなることにより、声も途切れ途切れになってしまうため、会議が一時止まってしまう。

・無料版は40分の制限があり、それ以上使用する場合は接続しなおす手間がかかる。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
501人〜1000人

画面共有すると動作が重くなる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有すると動作が一気に重くなり、画面が反映されるまで時間がかかることがある

・動作が重くなることにより、声も途切れ途切れになってしまうため、会議が一時止まってしまう。

・無料版は40分の制限があり、それ以上使用する場合は接続しなおす手間がかかる。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月ごろ

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

相手によっては使わないツール

利用期間

2020年7月ごろ~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特定の相手企業と過去に何度かエラーが起きたことがあり、暫くその会社の方々とは打ち合わせ会議を行えなかった。(未だに原因不明)

・上記相手企業は、他社とは打ち合わせできたようなので、当社とのやりとりにとても不便を与えてしまった。

・ただ、上記において結局は電話とメールで全ての内容を済ませてしまったので、相手企業によってはWEB会議ツールは必要ないケースもある、とも感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にシステムを構築する専門の方がいる会社さん、あるいはツールを使いこなしている社員がいないと、継続して使うのは難しいと思う。当社では、最初に当社のシステム担当者が教えてから使うようにしている。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月ごろ
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

相手によっては使わないツール

利用期間

2020年7月ごろ~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特定の相手企業と過去に何度かエラーが起きたことがあり、暫くその会社の方々とは打ち合わせ会議を行えなかった。(未だに原因不明)

・上記相手企業は、他社とは打ち合わせできたようなので、当社とのやりとりにとても不便を与えてしまった。

・ただ、上記において結局は電話とメールで全ての内容を済ませてしまったので、相手企業によってはWEB会議ツールは必要ないケースもある、とも感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にシステムを構築する専門の方がいる会社さん、あるいはツールを使いこなしている社員がいないと、継続して使うのは難しいと思う。当社では、最初に当社のシステム担当者が教えてから使うようにしている。

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
研究
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年初旬

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

海外利用者が多いのはポイント

導入に至った決め手を教えてください。

zoomであれば国内だけではなく海外とも利用しやすいことが導入に至った経緯です。

 

利用期間

2020年初旬~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Meetだと画面共有をした際に投影者は参加者の顔が見えなくなり不安になるということがあった。その点、zoomであれば投影者側も常に参加者の顔を見ながら進行することができ、非常に安心して会議を進められた。

・Microsoft teamsよりも画質がよかった

国内だけではなく海外でも利用者が多いため、使いやすかった

・バーチャル背景がそれぞれオリジナルで設定できたのはよかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外にも事務所があるような企業であれば、海外ユーザーが多いzoomがベストだと思う

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年初旬
所在地
神奈川県
職種
研究
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

海外利用者が多いのはポイント

導入に至った決め手を教えてください。

zoomであれば国内だけではなく海外とも利用しやすいことが導入に至った経緯です。

 

利用期間

2020年初旬~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Meetだと画面共有をした際に投影者は参加者の顔が見えなくなり不安になるということがあった。その点、zoomであれば投影者側も常に参加者の顔を見ながら進行することができ、非常に安心して会議を進められた。

・Microsoft teamsよりも画質がよかった

国内だけではなく海外でも利用者が多いため、使いやすかった

・バーチャル背景がそれぞれオリジナルで設定できたのはよかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外にも事務所があるような企業であれば、海外ユーザーが多いzoomがベストだと思う

投稿日: 2022/10/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

操作や画面表示がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが主流となり、会議全般がオンラインを接続するスタイルへと移行したため。

 

利用期間

2020年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用している料金プランがわかりづらい

・会議参加時に参加者側の映像、音声ともにONになっているか分かりづらい

会議開始時のポップ(小ウィンドウ)が複数出現し、何を押したらよいのか、何を押したらダメなのかがわからず混乱した。わかりにくさ故に会議入室に遅れそうになったこともある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

相手がZOOM以上に使い慣れたツールがあるなら、そちらも検討した方がいい。使い慣れていないツールで。相手が使い方を分からないとそれだけでタイムロスが発生してしまい、本題に入る前に無駄な気遣いが発生しかねない。

投稿日: 2022/10/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月頃
所在地
神奈川県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

操作や画面表示がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが主流となり、会議全般がオンラインを接続するスタイルへと移行したため。

 

利用期間

2020年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用している料金プランがわかりづらい

・会議参加時に参加者側の映像、音声ともにONになっているか分かりづらい

会議開始時のポップ(小ウィンドウ)が複数出現し、何を押したらよいのか、何を押したらダメなのかがわからず混乱した。わかりにくさ故に会議入室に遅れそうになったこともある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

相手がZOOM以上に使い慣れたツールがあるなら、そちらも検討した方がいい。使い慣れていないツールで。相手が使い方を分からないとそれだけでタイムロスが発生してしまい、本題に入る前に無駄な気遣いが発生しかねない。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
コンサルタント
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
令和2年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

画面共有でGoogleマップを表示すると動きが重い

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症対策のため、これまで会議室で集合形式で行っていた会議をオンラインで行うために導入された。

 

利用期間

令和2年4月~令和4年8月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段利用する範囲では複雑な操作はなく、ルーチン作業を覚えてしまえば簡単。

ウェブ会議中でもチャット機能が使えて便利。(発表者の邪魔をすることなく、他の参加者へ連絡が可能)

・口頭説明で足りない場合は、画面共有にて資料を示しながら説明ができる。

・在宅勤務の際にも会議に参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面を共有して、PDF等を表示するだけでは問題ないが、Googleマップを表示させると動きが重くなる

・システム的にもう少し動作が軽く作業できれば、さらに使いやすいツールになると感じる。

・ごくまれに、ログインできないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

当社のように頻繁に会議を行う会社には、このコロナ渦においておすすめのツールサービスである。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
令和2年4月
所在地
長崎県
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

画面共有でGoogleマップを表示すると動きが重い

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症対策のため、これまで会議室で集合形式で行っていた会議をオンラインで行うために導入された。

 

利用期間

令和2年4月~令和4年8月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段利用する範囲では複雑な操作はなく、ルーチン作業を覚えてしまえば簡単。

ウェブ会議中でもチャット機能が使えて便利。(発表者の邪魔をすることなく、他の参加者へ連絡が可能)

・口頭説明で足りない場合は、画面共有にて資料を示しながら説明ができる。

・在宅勤務の際にも会議に参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面を共有して、PDF等を表示するだけでは問題ないが、Googleマップを表示させると動きが重くなる

・システム的にもう少し動作が軽く作業できれば、さらに使いやすいツールになると感じる。

・ごくまれに、ログインできないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

当社のように頻繁に会議を行う会社には、このコロナ渦においておすすめのツールサービスである。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

一対一で利用の場合は時間制限がない

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

無料でオンライン会議を始められるため。

利用期間

2020年10月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の人でも利用率が高いため、スムーズに案内ができる。

・色々な機能を求めておらずシンプルな機能のみでよかったため、このツールがちょうどよかった。

・在宅ワークをする場合、上司と直感的なやり取りをするために常時電話などで繋げておきたいという希望があり、このツールでは一対一の利用の場合、時間制限がないため利用しやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議を短く終わらせたいのであれば、40分以内に終わらせるという目標を作れるのでいいかと思う。

また、会社というよりフリーランスの人は一対一のミーティングが多いので、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

一対一で利用の場合は時間制限がない

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手

無料でオンライン会議を始められるため。

利用期間

2020年10月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の人でも利用率が高いため、スムーズに案内ができる。

・色々な機能を求めておらずシンプルな機能のみでよかったため、このツールがちょうどよかった。

・在宅ワークをする場合、上司と直感的なやり取りをするために常時電話などで繋げておきたいという希望があり、このツールでは一対一の利用の場合、時間制限がないため利用しやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議を短く終わらせたいのであれば、40分以内に終わらせるという目標を作れるのでいいかと思う。

また、会社というよりフリーランスの人は一対一のミーティングが多いので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
情報システム
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月頃

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

セキュリティの気密性に問題がある

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと違い、セキュアな環境でファイルを保持できているか怪しいため、電話会議を多く取り入れ始めているIT業界にアンマッチのアプリだと思う。

・自分が参加する予定のなかったミーティングのIDが誤って送られてきた際、入力し参加しようとしたら簡単に参加できてしまった。

上記のようにミーティングIDさえ分かれば部外者も参加できてしまうため、気密性に問題がある

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月頃
所在地
埼玉県
職種
情報システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

セキュリティの気密性に問題がある

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと違い、セキュアな環境でファイルを保持できているか怪しいため、電話会議を多く取り入れ始めているIT業界にアンマッチのアプリだと思う。

・自分が参加する予定のなかったミーティングのIDが誤って送られてきた際、入力し参加しようとしたら簡単に参加できてしまった。

上記のようにミーティングIDさえ分かれば部外者も参加できてしまうため、気密性に問題がある

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

リアクションやチャットのアイコンが分かりやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

派遣先の会社との面談がオンライン面談だったため、導入した。

 

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから飛んだ時にブラウザの状態でそのまま会議に入室できる。

・背景のぼかしや、画像の設定が分かりやすい。

リアクションやチャットなどのアイコンに文字が書いてあり、アイコンの意味がすぐに分かる

 

不便だと感じた点を教えてください。

入室すると勝手に全画面表示になる

・大体の時には問題はないが、別のアプリでスピーカーを別の機器に設定すると、zoomで認識できなくなり再起動が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で会議をすることがある会社におすすめ。理由は、リアクションを取ることや、ホストでない個人の方とチャットすることが簡単だから。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

リアクションやチャットのアイコンが分かりやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

派遣先の会社との面談がオンライン面談だったため、導入した。

 

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから飛んだ時にブラウザの状態でそのまま会議に入室できる。

・背景のぼかしや、画像の設定が分かりやすい。

リアクションやチャットなどのアイコンに文字が書いてあり、アイコンの意味がすぐに分かる

 

不便だと感じた点を教えてください。

入室すると勝手に全画面表示になる

・大体の時には問題はないが、別のアプリでスピーカーを別の機器に設定すると、zoomで認識できなくなり再起動が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で会議をすることがある会社におすすめ。理由は、リアクションを取ることや、ホストでない個人の方とチャットすることが簡単だから。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

無料で使える時間が短く感じた

利用にかけた費用

0円で利用。

 

利用期間

2020年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議で使う事が多かった為、無料で使える時間が短く感じた。よく途中で終わってしまう事があった。

・ホスト側のインターネット回線が悪いと、音声が途切れて何をしゃべっているかが分からない時がある。

・2〜3人の参加者が近くにいると、ハウリングを起こしやすい。

・画面だけ見ていると、誰が喋ったのかが分からない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議資料などはクラウド上にあげて共有しながら話すと、分かりやすい。

大人数での会議を行う場合は、携帯を使わずにパソコンを使用する方が、誰がログインしているかが分かりやすい。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
愛知県
職種
接客業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

無料で使える時間が短く感じた

利用にかけた費用

0円で利用。

 

利用期間

2020年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議で使う事が多かった為、無料で使える時間が短く感じた。よく途中で終わってしまう事があった。

・ホスト側のインターネット回線が悪いと、音声が途切れて何をしゃべっているかが分からない時がある。

・2〜3人の参加者が近くにいると、ハウリングを起こしやすい。

・画面だけ見ていると、誰が喋ったのかが分からない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議資料などはクラウド上にあげて共有しながら話すと、分かりやすい。

大人数での会議を行う場合は、携帯を使わずにパソコンを使用する方が、誰がログインしているかが分かりやすい。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
経理
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

長時間の会議をするなら無料プランは厳しい

利用にかけた費用

0円。

導入に至った決め手

無料で使用できるため。

利用期間

2020年11月〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

大人数のミーティングでは40分までしかつなげることができないため、事前に大量のインビテーションを送る必要がある

・上記により、ミーティング中に何度も出たり入ったりを繰り返すことで集中力がなくなり、無駄に時間がかかる。

・UIが分かりにくいため画面切り替えなどに時間がかかり、ミーティングが伸びたりすることがある。

・インビテーションが送りにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数のミーティングでは40分制限があり何度も出たり入ったりしなければいけないので、長時間の会議が多い会社では無料で利用するのは厳しいと思う。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

長時間の会議をするなら無料プランは厳しい

利用にかけた費用

0円。

導入に至った決め手

無料で使用できるため。

利用期間

2020年11月〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

大人数のミーティングでは40分までしかつなげることができないため、事前に大量のインビテーションを送る必要がある

・上記により、ミーティング中に何度も出たり入ったりを繰り返すことで集中力がなくなり、無駄に時間がかかる。

・UIが分かりにくいため画面切り替えなどに時間がかかり、ミーティングが伸びたりすることがある。

・インビテーションが送りにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数のミーティングでは40分制限があり何度も出たり入ったりしなければいけないので、長時間の会議が多い会社では無料で利用するのは厳しいと思う。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
接客
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
1ID
費用感
月額1600円/ID
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

ホワイトボード機能が便利だった

利用にかけた費用

プロプラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

それぞれのスタッフが、出張などでも朝礼やミーティングが行えるように導入された。

 

利用期間

2021年4月〜2022年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話の際はフィルターをかけられるため、肌荒れなどそこまで気にしなくてよかった。

ホワイトボードなどのツールもあったので、資料を提示しながらどこがわからないのかなどの質問がしやすかった。また、質問に答える側も資料を指し示しながら説明することができる。

・例えば、日々の売り上げを報告する際にPDFを作成していたが、「これは何?」などの質問を受ける際、ポインターにて指し示すことができたため、とてもわかりやすかった。

・グループ分けによりグループワークが実施しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プランによっては数100人ほどでも使用できるようなので、通信環境が整っている場合にはとても使いやすいと思う。スマホからも参加できるので、外出が多い人に向いている。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1600円/ID
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
接客
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

ホワイトボード機能が便利だった

利用にかけた費用

プロプラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

それぞれのスタッフが、出張などでも朝礼やミーティングが行えるように導入された。

 

利用期間

2021年4月〜2022年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話の際はフィルターをかけられるため、肌荒れなどそこまで気にしなくてよかった。

ホワイトボードなどのツールもあったので、資料を提示しながらどこがわからないのかなどの質問がしやすかった。また、質問に答える側も資料を指し示しながら説明することができる。

・例えば、日々の売り上げを報告する際にPDFを作成していたが、「これは何?」などの質問を受ける際、ポインターにて指し示すことができたため、とてもわかりやすかった。

・グループ分けによりグループワークが実施しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プランによっては数100人ほどでも使用できるようなので、通信環境が整っている場合にはとても使いやすいと思う。スマホからも参加できるので、外出が多い人に向いている。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月ごろ

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Googleカレンダーと同期できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが流行し、定例の会議が対面でできなくなったため。

 

利用期間

2020年4月ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをインストールし、ネット環境が整っていればすぐに利用できる。

・無料で40分まで使える。

・参加者はURLを押すだけなので,特別に覚えければならないことがあまりない。

Googleカレンダーと同期できて便利

・会議開催の通知と共にZOOMのURLを送っただけで案内が完了するので簡単。

・資料の共有も画面上でできるため、紙媒体が削減できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況が悪くフリーズしてしまい、話が止まってしまうことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Googleカレンダーと連携すると、カレンダーの詳細にURLが表示され,そこからZOOMへログインできる。メールをいちいち探さなくても良い。

・ホワイトボードや画面の共有などで,紙媒体の使用が減りコストダウンできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての会社、団体、組織で使用できると思うし、資料の印刷や会議室のセッティング等の業務を削減できるので、おすすめ。

PCやWeb関係に強くなくても簡単にセッティングできるため、未経験者にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月ごろ
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

Googleカレンダーと同期できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが流行し、定例の会議が対面でできなくなったため。

 

利用期間

2020年4月ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをインストールし、ネット環境が整っていればすぐに利用できる。

・無料で40分まで使える。

・参加者はURLを押すだけなので,特別に覚えければならないことがあまりない。

Googleカレンダーと同期できて便利

・会議開催の通知と共にZOOMのURLを送っただけで案内が完了するので簡単。

・資料の共有も画面上でできるため、紙媒体が削減できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況が悪くフリーズしてしまい、話が止まってしまうことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Googleカレンダーと連携すると、カレンダーの詳細にURLが表示され,そこからZOOMへログインできる。メールをいちいち探さなくても良い。

・ホワイトボードや画面の共有などで,紙媒体の使用が減りコストダウンできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての会社、団体、組織で使用できると思うし、資料の印刷や会議室のセッティング等の業務を削減できるので、おすすめ。

PCやWeb関係に強くなくても簡単にセッティングできるため、未経験者にもおすすめ。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラミングスクール
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
19,200円(年額)。「プロ」のプランを利用しています。
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

挙手機能やアンケート機能を活用

利用にかけた費用

19,200円(年額)。「プロ」のプランを利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

一番ベーシックなオンラインツールで、プライベートで使用している人も多く、使い慣れている人が多かったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スケジュール予約をする時に、他のスケジュールアプリとも連動しているので便利。普段利用しているGoogleカレンダーと連動して、Zoomの予約をしている。

・ブレイクアウトルームを組むときに、細かく設定ができて便利。自動でルームに飛ばすことができる機能がありがたい。操作が不慣れな人でもこちらで操作できるので便利。

・アンケート機能があり、会議中に意見を選んでもらうことができて便利。多数決を取ることもできるので、重宝している。

手を挙げる機能があるので、その都度リアクションが確認できる。参加人数が多くてみんなの反応が分からない時に、リアクションボタンを活用しての反応や、質問がある人は手を挙げる機能を活用している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携を活用。

Zoomのスケジュールを入れると連動してスケジュール設定できるので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。

直感的に使いやすいし、多くの方が利用しているので、他社の方と打ち合わせする際も一番ベーシックで受け入れてもらいやすいと思う。

機能も充実しているのと、利用人数に応じてプランが選択できるのもいいと思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
19,200円(年額)。「プロ」のプランを利用しています。
導入年
-
所在地
東京都
職種
プログラミングスクール
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

挙手機能やアンケート機能を活用

利用にかけた費用

19,200円(年額)。「プロ」のプランを利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

一番ベーシックなオンラインツールで、プライベートで使用している人も多く、使い慣れている人が多かったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スケジュール予約をする時に、他のスケジュールアプリとも連動しているので便利。普段利用しているGoogleカレンダーと連動して、Zoomの予約をしている。

・ブレイクアウトルームを組むときに、細かく設定ができて便利。自動でルームに飛ばすことができる機能がありがたい。操作が不慣れな人でもこちらで操作できるので便利。

・アンケート機能があり、会議中に意見を選んでもらうことができて便利。多数決を取ることもできるので、重宝している。

手を挙げる機能があるので、その都度リアクションが確認できる。参加人数が多くてみんなの反応が分からない時に、リアクションボタンを活用しての反応や、質問がある人は手を挙げる機能を活用している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携を活用。

Zoomのスケジュールを入れると連動してスケジュール設定できるので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。

直感的に使いやすいし、多くの方が利用しているので、他社の方と打ち合わせする際も一番ベーシックで受け入れてもらいやすいと思う。

機能も充実しているのと、利用人数に応じてプランが選択できるのもいいと思う。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
製造
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

一番使いやすいツール

利用期間

2021年1月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドミーティングツールと言ったら、このツールが思い浮かぶし、かなり有名。多くの企業が使っているだけあって、信頼度が高いのも魅力の一つ。

・画面共有もしやすく、とてもいい。

・他のツールだと音声がぶつ切りになることもあったが、今使っているツールでは音声の遅延も少ない。

・チャットが使いやすい。

就活で複数のクラウドミーティングツールを使ったが、一番使いやすいと感じたのが今使っているツール。これからも使っていきたい。

・他のツールだと容量も心配だが、Zoomは比較的容量が少ないので、ストレージへの影響が特にない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使っていて不便だなと思ったことは少ない。他のツールだと、チャットがどこにあるか分からなかったり、ミーティングの設定が煩雑で、どこに何があるか分からない事があったりと、使いにくなと感じる場面は結構あった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ピクチャインピクチャを使えるので、ミーティングしながら他のアプリが使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今後も、どの場面においてもZoomを使っていきたいと思っている。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

一番使いやすいツール

利用期間

2021年1月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドミーティングツールと言ったら、このツールが思い浮かぶし、かなり有名。多くの企業が使っているだけあって、信頼度が高いのも魅力の一つ。

・画面共有もしやすく、とてもいい。

・他のツールだと音声がぶつ切りになることもあったが、今使っているツールでは音声の遅延も少ない。

・チャットが使いやすい。

就活で複数のクラウドミーティングツールを使ったが、一番使いやすいと感じたのが今使っているツール。これからも使っていきたい。

・他のツールだと容量も心配だが、Zoomは比較的容量が少ないので、ストレージへの影響が特にない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使っていて不便だなと思ったことは少ない。他のツールだと、チャットがどこにあるか分からなかったり、ミーティングの設定が煩雑で、どこに何があるか分からない事があったりと、使いにくなと感じる場面は結構あった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ピクチャインピクチャを使えるので、ミーティングしながら他のアプリが使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今後も、どの場面においてもZoomを使っていきたいと思っている。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間19,000円程
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

地方の求職者と繋がれて採用の幅が広がった

利用にかけた費用

有料プランで年間19,000円程。

導入に至った決め手

コロナ禍で各種打ち合わせによる感染リスクを避けるため。

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入までのフローが簡単だった。

・遠隔地の人とのコンタクトが以前よりも手軽になった。

・例えば、以前は勤務先がある首都圏の人の選考がほとんどだったが、zoomを導入したことで東北や北海道、九州などこれまで縁のなかった地域からも応募が来るようになり、採用の幅が拡がった

・スマホでもPCでもタブレットでも、デバイスに縛られずにツールサービスを利用することができる。

・他の類似ツールサービスよりもセキュリティが万全だと感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントやアクロバットなど、プレゼンの際のファイル共有はスムーズに行える。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員のコロナ感染によって、事業継続にダイレクトに影響が出てしまう業種は導入をおすすめする。

また、採用活動においては感染リスクを防げるだけでなく、これまで縁遠かった遠隔地の人とコンタクトできるメリットが生まれる。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
年間19,000円程
導入年
2020年1月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

地方の求職者と繋がれて採用の幅が広がった

利用にかけた費用

有料プランで年間19,000円程。

導入に至った決め手

コロナ禍で各種打ち合わせによる感染リスクを避けるため。

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入までのフローが簡単だった。

・遠隔地の人とのコンタクトが以前よりも手軽になった。

・例えば、以前は勤務先がある首都圏の人の選考がほとんどだったが、zoomを導入したことで東北や北海道、九州などこれまで縁のなかった地域からも応募が来るようになり、採用の幅が拡がった

・スマホでもPCでもタブレットでも、デバイスに縛られずにツールサービスを利用することができる。

・他の類似ツールサービスよりもセキュリティが万全だと感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントやアクロバットなど、プレゼンの際のファイル共有はスムーズに行える。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員のコロナ感染によって、事業継続にダイレクトに影響が出てしまう業種は導入をおすすめする。

また、採用活動においては感染リスクを防げるだけでなく、これまで縁遠かった遠隔地の人とコンタクトできるメリットが生まれる。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
1ID
費用感
月額1600円/ID
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

電波が悪いと会議ができない

利用期間

2021年4月〜2022年3月頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

お店を辞めたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波による影響を受けやすく、電波が悪いと会議もできなかった

・通信環境の悪い場所からの参加ではビデオをつけることができず、音声もプツプツと途切れてしまい話にならなかった。

・資料を提示した際に少しデータが重くなるのか、ラグが生じたため対面でのミーティングよりも時間がかかる。

・資料も共有することが出来ないため、他の連絡ツールにて共有していた。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1600円/ID
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

電波が悪いと会議ができない

利用期間

2021年4月〜2022年3月頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

お店を辞めたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波による影響を受けやすく、電波が悪いと会議もできなかった

・通信環境の悪い場所からの参加ではビデオをつけることができず、音声もプツプツと途切れてしまい話にならなかった。

・資料を提示した際に少しデータが重くなるのか、ラグが生じたため対面でのミーティングよりも時間がかかる。

・資料も共有することが出来ないため、他の連絡ツールにて共有していた。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

1人ずつしか画面共有できない

利用にかけた費用

費用なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でより有名になったのがzoomだったこと、無料で使用可能だったので試しに利用開始し特に問題なく使えたこと。

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので始めやすかった。

手を上げるシステム・チャット・画面共有など必要な機能が揃っている

・もしわからなくてもネットに対処法がたくさん上がっているため利用するハードルが低い。

・ある程度は説明書なしでも使いこなせる部分があるので始めやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの作成に時間がかかる。

画面共有が1人しかできないのが困る

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、ホスト以外はzoomアカウントが不要なので、資金がない会社や、まずは無料でオンライン会議をしてみたい会社におすすめ。

teamsなどもあるが、会議だけをメインにするならzoomが一番使いやすいと感じる。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

1人ずつしか画面共有できない

利用にかけた費用

費用なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でより有名になったのがzoomだったこと、無料で使用可能だったので試しに利用開始し特に問題なく使えたこと。

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので始めやすかった。

手を上げるシステム・チャット・画面共有など必要な機能が揃っている

・もしわからなくてもネットに対処法がたくさん上がっているため利用するハードルが低い。

・ある程度は説明書なしでも使いこなせる部分があるので始めやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの作成に時間がかかる。

画面共有が1人しかできないのが困る

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、ホスト以外はzoomアカウントが不要なので、資金がない会社や、まずは無料でオンライン会議をしてみたい会社におすすめ。

teamsなどもあるが、会議だけをメインにするならzoomが一番使いやすいと感じる。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

オンラインでの商談には非常におすすめ

利用にかけた費用

無料版を今まで利用していたが、時間制限がネックで有料版に変更

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの実施が増えたことで、オンラインでの商談が増加したから。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議URLを発行する際に、手間があまりかからない。

・背景の画像を自由にカスタマイズ出来るため、リモート時の商談も家で気にせずに実施ができる。

・画面共有時も小窓で相手の表情が見れるため、WEB商談などで相手のリアクションを確認しながら進めることができる。

・上記の詳細として、WEBでの商談は、新型コロナウイルスの感染が拡大してから本格的に導入したため、最初は不慣れで、特に相手の温度感が分かりづらいのがネックだった。しかし、Zoomは商談時に画面共有をしても、小窓にて先方の表情が確認出来るため、温度感が分かりやすく商談が進めやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEB打ち合わせやWEB商談には非常におすすめで、相手のリアクションを見ながら進めることが出来る。

商談時に共有する会議URLは発行しやすく、使い勝手は非常に良い。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

オンラインでの商談には非常におすすめ

利用にかけた費用

無料版を今まで利用していたが、時間制限がネックで有料版に変更

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの実施が増えたことで、オンラインでの商談が増加したから。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議URLを発行する際に、手間があまりかからない。

・背景の画像を自由にカスタマイズ出来るため、リモート時の商談も家で気にせずに実施ができる。

・画面共有時も小窓で相手の表情が見れるため、WEB商談などで相手のリアクションを確認しながら進めることができる。

・上記の詳細として、WEBでの商談は、新型コロナウイルスの感染が拡大してから本格的に導入したため、最初は不慣れで、特に相手の温度感が分かりづらいのがネックだった。しかし、Zoomは商談時に画面共有をしても、小窓にて先方の表情が確認出来るため、温度感が分かりやすく商談が進めやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEB打ち合わせやWEB商談には非常におすすめで、相手のリアクションを見ながら進めることが出来る。

商談時に共有する会議URLは発行しやすく、使い勝手は非常に良い。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1600円のプロプラン
導入年
2022年9月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Google Meetよりも画面が見やすい

利用にかけた費用

私は、月額1600円のプロプランを契約して利用しています。

会議ツールの選定は、管理者に一任されており、一番安いこのプランで十分だと判断しました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦でリモートワークが増え、WEB会議が頻繁にあるようになったため。

会社から管理者に、会議の効率性や機能性を判断した上で利用するように伝えられ、導入に至りました。

 

利用期間

2022年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で、システムの利用方法も単純明快なので分かりやすいです。

・回線のサーバーダウンや、通信が遅くなることは、ほとんどありません。

・Google Meetを利用していた時期もありましたが、個人的に画面が見えづらく、いまいちだったので、Zoomを利用しています。

オンライン上での会議なので、画面上の資料やドキュメントしか見えないのですが、Zoomはすっきりしていて、とても見やすいところがとても良い点だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議URLが長すぎて、テキストで送信できない媒体があります

・主催者がブレイクアウトする際に、タイムラグが起きてしまい、素早くできません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は取りやすいと思います。

例えば、Wordファイルを共有したり、ドキュメントを書き起こしたりする際は、速やかに連携出来て使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私は、個人で会議をしたい場合もZoomをお勧めします。

使いやすく、価格も有料でもそこまで高くなく、無料で使うこともできるので、使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
部長/課長
費用感
月額1600円のプロプラン
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

Google Meetよりも画面が見やすい

利用にかけた費用

私は、月額1600円のプロプランを契約して利用しています。

会議ツールの選定は、管理者に一任されており、一番安いこのプランで十分だと判断しました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦でリモートワークが増え、WEB会議が頻繁にあるようになったため。

会社から管理者に、会議の効率性や機能性を判断した上で利用するように伝えられ、導入に至りました。

 

利用期間

2022年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で、システムの利用方法も単純明快なので分かりやすいです。

・回線のサーバーダウンや、通信が遅くなることは、ほとんどありません。

・Google Meetを利用していた時期もありましたが、個人的に画面が見えづらく、いまいちだったので、Zoomを利用しています。

オンライン上での会議なので、画面上の資料やドキュメントしか見えないのですが、Zoomはすっきりしていて、とても見やすいところがとても良い点だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議URLが長すぎて、テキストで送信できない媒体があります

・主催者がブレイクアウトする際に、タイムラグが起きてしまい、素早くできません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は取りやすいと思います。

例えば、Wordファイルを共有したり、ドキュメントを書き起こしたりする際は、速やかに連携出来て使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私は、個人で会議をしたい場合もZoomをお勧めします。

使いやすく、価格も有料でもそこまで高くなく、無料で使うこともできるので、使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

アプリの立ち上げが毎回面倒

導入に至った決め手

コロナ禍で対面による感染リスクを抑えるため。

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティング設定の際、設定項目の種類が多くて煩わしい。

・アプリを持っていない人とミーティングする場合、相手にアプリのダウンロードをお願いしなければならない。

ミーティングを始める際に、いちいちアプリを立ち上げなければならない

・一方でGoogle meetを初めて使った時、アプリを立ち上げる必要がないことがこんなに楽なのかと気がついてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリのダウンロードが必要だったり、毎回アプリを立ち上げなければいけないなど、Google meetよりも手間が多いと感じてしまう。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

アプリの立ち上げが毎回面倒

導入に至った決め手

コロナ禍で対面による感染リスクを抑えるため。

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティング設定の際、設定項目の種類が多くて煩わしい。

・アプリを持っていない人とミーティングする場合、相手にアプリのダウンロードをお願いしなければならない。

ミーティングを始める際に、いちいちアプリを立ち上げなければならない

・一方でGoogle meetを初めて使った時、アプリを立ち上げる必要がないことがこんなに楽なのかと気がついてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

アプリのダウンロードが必要だったり、毎回アプリを立ち上げなければいけないなど、Google meetよりも手間が多いと感じてしまう。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

ブレークアウトルームが便利

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内外ともに制約なく使用でき、社外の方も利用に慣れている方が多いため、誰とでもできる。

・ミーティングの設定が難しくない。

・バーチャル背景の使い勝手がいい。

・特にTeamsと比べて資料共有がしやすく、ブレークアウトルーム等の機能が研修時に使用しやすい。

ブレークアウトルームは、少人数でのディスカッションができたり、ホワイトボードなどがルームごとに使え記録も取りやすいので、活用しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

いずれの会社でも、個人でも、とても使用しやすいツールなのでおすすめできる。

海外でもZoomを使用している国が多いため、国際的にやり取りがある企業だと、説明も不要で利用しやすいと思う。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

ブレークアウトルームが便利

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内外ともに制約なく使用でき、社外の方も利用に慣れている方が多いため、誰とでもできる。

・ミーティングの設定が難しくない。

・バーチャル背景の使い勝手がいい。

・特にTeamsと比べて資料共有がしやすく、ブレークアウトルーム等の機能が研修時に使用しやすい。

ブレークアウトルームは、少人数でのディスカッションができたり、ホワイトボードなどがルームごとに使え記録も取りやすいので、活用しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

いずれの会社でも、個人でも、とても使用しやすいツールなのでおすすめできる。

海外でもZoomを使用している国が多いため、国際的にやり取りがある企業だと、説明も不要で利用しやすいと思う。

投稿日: 2022/08/30
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
不動産/建設/設備
職種
建設
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

音や画質が安定している

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

1番浸透しているアプリケーションなので、操作性が高く老若男女問わず誰でもスムーズに活用出来ること。

 

利用期間

2021年8月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングの主催者としての操作性が分かりやすい。

・会議中のイレギュラーにも対応しやすい。

音や画質が安定している

・背景を変更出来る。

・知名度が高くて操作を知っている人が多い。

・参加するだけであればアカウントの作成等は必要ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有していてミーティングが落ちたり、ミーティング中に音のみが切れるなどのエラーが起きた

・1人ずつしか資料を共有できない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも操作しやすくスムーズに繋がれるので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
熊本県
職種
建設
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

音や画質が安定している

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

1番浸透しているアプリケーションなので、操作性が高く老若男女問わず誰でもスムーズに活用出来ること。

 

利用期間

2021年8月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングの主催者としての操作性が分かりやすい。

・会議中のイレギュラーにも対応しやすい。

音や画質が安定している

・背景を変更出来る。

・知名度が高くて操作を知っている人が多い。

・参加するだけであればアカウントの作成等は必要ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有していてミーティングが落ちたり、ミーティング中に音のみが切れるなどのエラーが起きた

・1人ずつしか資料を共有できない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも操作しやすくスムーズに繋がれるので、おすすめ。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
教育
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

ブレイクアウトのルーム数に人数制限がある

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトを自由に飛ばせないのが不自由。ホストと共同ホストは設定できず、自分で入ってもらうしかないのでそれが不便。

ブレイクアウトのルーム数に人数制限がある。人数が多すぎると少人数でルームに飛ばすことができない

・ジェスチャー反映機能が急にできて、反応してしまい不便。バージョンが上がって、画面上のジェスチャーに反応してリアクションがされてしまうようになり、予期せず手を挙げる機能が出てしまったことがあって戸惑った。

・たまに、ブレイクアウトが時間になっても戻って来れなくなることがある。ブレイクアウトの時間が終わればメインルームに呼び戻せるはずが、たまにエラーが起きて反映しないときがある。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
教育
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

ブレイクアウトのルーム数に人数制限がある

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトを自由に飛ばせないのが不自由。ホストと共同ホストは設定できず、自分で入ってもらうしかないのでそれが不便。

ブレイクアウトのルーム数に人数制限がある。人数が多すぎると少人数でルームに飛ばすことができない

・ジェスチャー反映機能が急にできて、反応してしまい不便。バージョンが上がって、画面上のジェスチャーに反応してリアクションがされてしまうようになり、予期せず手を挙げる機能が出てしまったことがあって戸惑った。

・たまに、ブレイクアウトが時間になっても戻って来れなくなることがある。ブレイクアウトの時間が終わればメインルームに呼び戻せるはずが、たまにエラーが起きて反映しないときがある。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
パチンコ業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
3.5

初心者でも扱いが簡単

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での感染対策のため、集合会議からWeb会議に切り替えたのがきっかけ。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホからでもログインができる。わざわざ会社に行かなくても、会議に参加できるようになった。

操作方法が簡単で、カメラ切り替えやミュートなど、初心者でも扱いが簡単にできる。初めてZoomを使用することになった時、特に利用マニュアルなど見なくても、ほとんど悩むこともなく使用することができた。

・参加者内での個別のチャット機能や、全体への一斉送信機能があり、円滑なコミュニケーションが取れる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomへのアクセス数がピークなのか、14~16時前後に接続が悪くなることが多く、度々中断することがある

・上記に関するエピソードとして、会議以外にも研修で使用することも多くあるが、重要な案件での採択などをしているタイミングで接続が悪くなった。再接続を試みたが、中々復帰できずに途方に暮れてしまった。

・全体のミーティングから個別のグループミーティングに切り替えるタイミングで、接続が切れると、うまく戻れず無駄な時間を使うことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

支社が遠方に多数あるような企業で、高い交通費、長時間の移動を要して会議をしているのであれば、間違いなくZoomでのWeb会議に変更した方がいい。

生産性も上がり、無駄な費用も抑えられると思われる。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
パチンコ業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

初心者でも扱いが簡単

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での感染対策のため、集合会議からWeb会議に切り替えたのがきっかけ。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホからでもログインができる。わざわざ会社に行かなくても、会議に参加できるようになった。

操作方法が簡単で、カメラ切り替えやミュートなど、初心者でも扱いが簡単にできる。初めてZoomを使用することになった時、特に利用マニュアルなど見なくても、ほとんど悩むこともなく使用することができた。

・参加者内での個別のチャット機能や、全体への一斉送信機能があり、円滑なコミュニケーションが取れる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomへのアクセス数がピークなのか、14~16時前後に接続が悪くなることが多く、度々中断することがある

・上記に関するエピソードとして、会議以外にも研修で使用することも多くあるが、重要な案件での採択などをしているタイミングで接続が悪くなった。再接続を試みたが、中々復帰できずに途方に暮れてしまった。

・全体のミーティングから個別のグループミーティングに切り替えるタイミングで、接続が切れると、うまく戻れず無駄な時間を使うことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

支社が遠方に多数あるような企業で、高い交通費、長時間の移動を要して会議をしているのであれば、間違いなくZoomでのWeb会議に変更した方がいい。

生産性も上がり、無駄な費用も抑えられると思われる。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
企画
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

参加者多だと共有資料がピンボケする

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはコロナをきっかけに在宅勤務が始まり、社内外との打ち合わせを行うためのツールとして導入された。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べると、少し画像が粗い気がする。

参加する人数が多くなれば多くなるほど共有資料までピンボケしてしまうので、大人数での説明会では使用しにくいと思っている

・例えば、200人近く参加者がいたウェビナーで資料を共有しながらの説明があったが、その資料はずっとピンボケしていて全く文字が読めなかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

2つまでミーティングが同じ時間帯で重複していても、Zoomが使用できる。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

参加者多だと共有資料がピンボケする

導入に至った決め手を教えてください。

もともとはコロナをきっかけに在宅勤務が始まり、社内外との打ち合わせを行うためのツールとして導入された。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べると、少し画像が粗い気がする。

参加する人数が多くなれば多くなるほど共有資料までピンボケしてしまうので、大人数での説明会では使用しにくいと思っている

・例えば、200人近く参加者がいたウェビナーで資料を共有しながらの説明があったが、その資料はずっとピンボケしていて全く文字が読めなかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

2つまでミーティングが同じ時間帯で重複していても、Zoomが使用できる。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
制作
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

顔出しなしでもリアクションができる

導入に至った決め手を教えてください。

リモートでの会話や双方の確認、顔を見ながら会議ができるため。

 

利用期間

2020年頃〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スタンプ、拍手、クラッカーなどでリアクションも取れて、顔が出せない場合でも意思表示ができる

・画面共有ができるため、資料、作業手順や流れ等を一緒に確認することができるのが便利。画面共有しながら、相手の反応やリアクションも見れるので、理解できているのか判断がしやすい。

・画面の録画ができる。録画をしておくことで、作業内容を説明してもらった際に、後から何度も見返せて、再度上司に聞く手間が省けて時間短縮になった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境の関係もあると思うので、仕方がないのだが、30人規模などで繋ぐ際は、重くなり固まってしまうことも多い

・時間制限があること。40分で切れてしまうのが、案外短いと感じる。時間制限があることにより、一度切断して入り直す作業が発生し、少し面倒だった。話が中断してしまうため、時間内に終わらせようとした時に急ぎ足になってしまい、慌ただしく感じることがあった。

・PCは問題ない場合が多いのに、突然カメラに何も映らなくなる時がある。前触れもなく、カメラオンにしていても真っ暗になってしまうことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

リモートで会議ができるので、無理に出社せずとも社員同士でコミュニケーションが取れる。

外で飲み会が不安な時は、リモート飲み会やリモート歓迎会もできて、安心して過ごすことができる。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

顔出しなしでもリアクションができる

導入に至った決め手を教えてください。

リモートでの会話や双方の確認、顔を見ながら会議ができるため。

 

利用期間

2020年頃〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スタンプ、拍手、クラッカーなどでリアクションも取れて、顔が出せない場合でも意思表示ができる

・画面共有ができるため、資料、作業手順や流れ等を一緒に確認することができるのが便利。画面共有しながら、相手の反応やリアクションも見れるので、理解できているのか判断がしやすい。

・画面の録画ができる。録画をしておくことで、作業内容を説明してもらった際に、後から何度も見返せて、再度上司に聞く手間が省けて時間短縮になった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境の関係もあると思うので、仕方がないのだが、30人規模などで繋ぐ際は、重くなり固まってしまうことも多い

・時間制限があること。40分で切れてしまうのが、案外短いと感じる。時間制限があることにより、一度切断して入り直す作業が発生し、少し面倒だった。話が中断してしまうため、時間内に終わらせようとした時に急ぎ足になってしまい、慌ただしく感じることがあった。

・PCは問題ない場合が多いのに、突然カメラに何も映らなくなる時がある。前触れもなく、カメラオンにしていても真っ暗になってしまうことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

リモートで会議ができるので、無理に出社せずとも社員同士でコミュニケーションが取れる。

外で飲み会が不安な時は、リモート飲み会やリモート歓迎会もできて、安心して過ごすことができる。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
小売/流通/商社
職種
建設資材販売
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

急な接客時にはビデオや音声をオフに

利用にかけた費用

無料範囲で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗の人員数が少なくなり、時間をかけて本社に集まることが出来なくなって来たため。

 

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。時間の制限があるが、経費削減になった。

聴かれたくない会話や場所では、ビデオや音声をオフに出来る。店舗で急な接客が入った時などは、ビデオと音声をオフにして、接客に集中する事が出来る、

・面倒な操作をしなくても、ルームに招待したらすぐに会議を開始出来る。

・携帯にアプリをインストールするだけで、誰でもすぐに始められる。年配の方でも簡単に会議に参加する事が出来、操作ミスがない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

離れている場所や部署がある企業で、サクッと会議や打ち合わせをしたい場合に、携帯から利用できる点が便利。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
三重県
職種
建設資材販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

急な接客時にはビデオや音声をオフに

利用にかけた費用

無料範囲で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗の人員数が少なくなり、時間をかけて本社に集まることが出来なくなって来たため。

 

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。時間の制限があるが、経費削減になった。

聴かれたくない会話や場所では、ビデオや音声をオフに出来る。店舗で急な接客が入った時などは、ビデオと音声をオフにして、接客に集中する事が出来る、

・面倒な操作をしなくても、ルームに招待したらすぐに会議を開始出来る。

・携帯にアプリをインストールするだけで、誰でもすぐに始められる。年配の方でも簡単に会議に参加する事が出来、操作ミスがない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

離れている場所や部署がある企業で、サクッと会議や打ち合わせをしたい場合に、携帯から利用できる点が便利。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
その他
職種
社会福祉士
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

会議には十分な機能が揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接会うことができなくなってしまった会議メンバーのために、また、会社訪問のために導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを登録するのみで、無料で利用することができた。

・相手先からZoom会議の指定があっても対応できた。

会議を開くのに必要な機能が揃っていた

・初心者でも必要最低限の機能が利用でき、手軽だった。

・講師を招いての会議の際、板書をしたいと言う先生の要望があり、画面共有をすることで先生の要望に応えられたのがよかった。色も豊富で、タイムラグもほとんどなかった。

・遠隔地にいる方でも実際この場にいるかのように繋がることができ、会議や講演がスムーズにできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で移動ができなかったり、遠隔地の人と話したい人にはおすすめしたい。

ただ、会議を開くにはパソコンに長けた人とするのがいいかもしれない。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
愛媛県
職種
社会福祉士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

会議には十分な機能が揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接会うことができなくなってしまった会議メンバーのために、また、会社訪問のために導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを登録するのみで、無料で利用することができた。

・相手先からZoom会議の指定があっても対応できた。

会議を開くのに必要な機能が揃っていた

・初心者でも必要最低限の機能が利用でき、手軽だった。

・講師を招いての会議の際、板書をしたいと言う先生の要望があり、画面共有をすることで先生の要望に応えられたのがよかった。色も豊富で、タイムラグもほとんどなかった。

・遠隔地にいる方でも実際この場にいるかのように繋がることができ、会議や講演がスムーズにできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で移動ができなかったり、遠隔地の人と話したい人にはおすすめしたい。

ただ、会議を開くにはパソコンに長けた人とするのがいいかもしれない。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
フラワーコーディネーター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Google Meetより入室がスムーズ

利用にかけた費用

初期費用はかけていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の方針で、コロナ禍において対面での会議を避けるため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・本当に必要な機能のみで構成されている。

スムーズに稼働する。Google Meetと併用をすることが多いが、Zoomの方がスムーズに入室ができると感じる

・背景を変えることができる。

・挙手などのスタンプの機能が活用しやすい。割り込んで発言したい時、挙手やコメントの機能がついているため、話を遮らずに済む。

・発言者や画面を共有しているメンバーの画面が、大きく表示される機能は、非常に見やすく感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今まで接続トラブルなどはほぼ起こっていないので、非常にお勧めできる。

事務所にパソコンが常備してあるような企業様や、リモート会議を行う業種の方々には、とても実用的だと感じる。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
京都府
職種
フラワーコーディネーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Google Meetより入室がスムーズ

利用にかけた費用

初期費用はかけていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の方針で、コロナ禍において対面での会議を避けるため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・本当に必要な機能のみで構成されている。

スムーズに稼働する。Google Meetと併用をすることが多いが、Zoomの方がスムーズに入室ができると感じる

・背景を変えることができる。

・挙手などのスタンプの機能が活用しやすい。割り込んで発言したい時、挙手やコメントの機能がついているため、話を遮らずに済む。

・発言者や画面を共有しているメンバーの画面が、大きく表示される機能は、非常に見やすく感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今まで接続トラブルなどはほぼ起こっていないので、非常にお勧めできる。

事務所にパソコンが常備してあるような企業様や、リモート会議を行う業種の方々には、とても実用的だと感じる。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
技術
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

会議用URLの共有に手間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウィルス感染拡大防止対策として、全国の社員を一つの事務所に集めずに会議を行うため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

いつでもどこでも全国の社員との会議が可能になった

・LINEなどの他の通話アプリと比較し、接続が安定していて大人数での参加も可能。

・会議に参加する方法がとても簡単でわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・私用で8名参加のオンライン飲み会を開催した際、40分経過した時点で突如終了した。時間制限について知らなかったので、わかりやすく明記しておいて欲しかった。

会議前に参加者間のメッセージやチャットのやり取りができないため、他のツール(LINEやメール等)で会議のURLを共有しなければならない

・会議のURLを受け取った機器(PC・スマートフォン等)と異なる機器で会議に参加する場合、そのURLを転送する手間が生じる。

・一旦会議が終了すると、そのURLを再度使用することができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナウィルス感染拡大防止対策として、不要不急の外出を減らすことができるのでおすすめできそう。また、会議のための移動がなくなることにより交通費等の費用の削減や業務効率の向上につながると感じる。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

会議用URLの共有に手間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウィルス感染拡大防止対策として、全国の社員を一つの事務所に集めずに会議を行うため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

いつでもどこでも全国の社員との会議が可能になった

・LINEなどの他の通話アプリと比較し、接続が安定していて大人数での参加も可能。

・会議に参加する方法がとても簡単でわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・私用で8名参加のオンライン飲み会を開催した際、40分経過した時点で突如終了した。時間制限について知らなかったので、わかりやすく明記しておいて欲しかった。

会議前に参加者間のメッセージやチャットのやり取りができないため、他のツール(LINEやメール等)で会議のURLを共有しなければならない

・会議のURLを受け取った機器(PC・スマートフォン等)と異なる機器で会議に参加する場合、そのURLを転送する手間が生じる。

・一旦会議が終了すると、そのURLを再度使用することができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナウィルス感染拡大防止対策として、不要不急の外出を減らすことができるのでおすすめできそう。また、会議のための移動がなくなることにより交通費等の費用の削減や業務効率の向上につながると感じる。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
情報システム
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2

Microsoft製品との連携が悪い

利用期間

2020年~2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomはweb会議単体で提供しているサービスのため、スケジューラやその他office製品、特にMicrosoft Teamsが入っているmicrosoft365内の製品群との連携が悪い。

・例えば、Zoomでweb会議の予約して、更にその参加者のスケジューラーでも予約しなければならず、二度手間となる(Microsoft Teamsであれば会議開催通知のみでスケジューラーと連携できる)。

・Zoomでweb会議を予約したが、参加者への通知を忘れてしまったり(Zoomの予約をした時に参加者へも通知したと勘違いをした)、参加者へ通知したがZoomの予約を忘れたりで、会議がリスケになったことがある。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジューラと連携してほしい。この点ではMicrosoft Teamsと比べてかなり劣る。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
愛知県
職種
情報システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

Microsoft製品との連携が悪い

利用期間

2020年~2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomはweb会議単体で提供しているサービスのため、スケジューラやその他office製品、特にMicrosoft Teamsが入っているmicrosoft365内の製品群との連携が悪い。

・例えば、Zoomでweb会議の予約して、更にその参加者のスケジューラーでも予約しなければならず、二度手間となる(Microsoft Teamsであれば会議開催通知のみでスケジューラーと連携できる)。

・Zoomでweb会議を予約したが、参加者への通知を忘れてしまったり(Zoomの予約をした時に参加者へも通知したと勘違いをした)、参加者へ通知したがZoomの予約を忘れたりで、会議がリスケになったことがある。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジューラと連携してほしい。この点ではMicrosoft Teamsと比べてかなり劣る。

投稿日: 2022/08/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
介護
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

PC同士が近いと反響してしまう

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が多く使いこなせないこともあった。

・強制ミュートなどがホストからできるが、できているかどうかが少しわかりにくかった。

・会議予約の仕方は簡単だったが、それを参加者にメールで送るのが少し面倒に感じた。

・司会進行をするアカウントと参加者を承認するアカウントに分け、ホスト側で同じ部屋で2台のパソコンを使っていたが、ミュートを解除すると画面が切り替わってしまったり音が反響したりして大変だった。

・上記についてもう少し工夫できたかもしれないが、配置についてとても悩んでいる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在ほとんどの人が利用しており使用頻度も多いため、導入してあると便利だと思う。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
介護
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

PC同士が近いと反響してしまう

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が多く使いこなせないこともあった。

・強制ミュートなどがホストからできるが、できているかどうかが少しわかりにくかった。

・会議予約の仕方は簡単だったが、それを参加者にメールで送るのが少し面倒に感じた。

・司会進行をするアカウントと参加者を承認するアカウントに分け、ホスト側で同じ部屋で2台のパソコンを使っていたが、ミュートを解除すると画面が切り替わってしまったり音が反響したりして大変だった。

・上記についてもう少し工夫できたかもしれないが、配置についてとても悩んでいる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在ほとんどの人が利用しており使用頻度も多いため、導入してあると便利だと思う。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
宣伝広報
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3.5

セキュリティー面の強化を望みます

導入に至った決め手を教えてください。

以前は会社でMicrosoft Teamsを利用するよう定められていたが、取引先など社外の方々の多くがZoomを利用していて必要性が高まったため、条件付きで社内部門の許可を得て導入することになった。

 

利用期間

2020年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft Teamsよりも音声や画像が良い

・複数人の会議でも権限付与が行いやすい。発話制限等ができるのは非常に便利。

・会議の案内を簡単に設定することができる。アプリ・URL指定どちらも可能な点が便利。

・初めて利用した際、SkypeやMicrosoft Teamsと比較し、資料共有や画質の良さなど全てにおいてレベルが高く驚いた。

・初めて使用する方にもわかりやすい点が他よりも優れている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

情報セキュリティー上の理由から、Zoomで自らがオーナーとして会議を主催したりセミナーを開催したりすることが、まだ社内では認められておらず不便である。

・上記について、Zoomの情報セキュリティーが盤石であれば社内でも認められると思う。なので、改善してほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・おすすめできそう。理由は、低コストでハイクオリティーなテレビ会議、それも様々なユーザインターフェースを利用できる点で、メリットが非常に大きいから。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
宣伝広報
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

セキュリティー面の強化を望みます

導入に至った決め手を教えてください。

以前は会社でMicrosoft Teamsを利用するよう定められていたが、取引先など社外の方々の多くがZoomを利用していて必要性が高まったため、条件付きで社内部門の許可を得て導入することになった。

 

利用期間

2020年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft Teamsよりも音声や画像が良い

・複数人の会議でも権限付与が行いやすい。発話制限等ができるのは非常に便利。

・会議の案内を簡単に設定することができる。アプリ・URL指定どちらも可能な点が便利。

・初めて利用した際、SkypeやMicrosoft Teamsと比較し、資料共有や画質の良さなど全てにおいてレベルが高く驚いた。

・初めて使用する方にもわかりやすい点が他よりも優れている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

情報セキュリティー上の理由から、Zoomで自らがオーナーとして会議を主催したりセミナーを開催したりすることが、まだ社内では認められておらず不便である。

・上記について、Zoomの情報セキュリティーが盤石であれば社内でも認められると思う。なので、改善してほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・おすすめできそう。理由は、低コストでハイクオリティーなテレビ会議、それも様々なユーザインターフェースを利用できる点で、メリットが非常に大きいから。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

大人数の会議に役立っている

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で非接触での会議の開催やコミニケーションツールとして使用ができたから。

 

利用期間

2020年5月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一度にたくさんの方々との会議が可能なため、大規模会場の確保が不要で開催することができる

・世間的認知度が高いため、使用する際の操作が比較的スムーズに運びやすい。

・飲みニュニケーションツールとしてもコロナ禍では活用でき、オフ会等幅広く活用ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット機能がないため、日常的なやりとりができないことは少し残念。

無料の範囲内での活用には、人数や時間の制限があるため、その範囲内でまかなうための様々な調整をする手間が発生する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

コロナ禍で特にエッセンシャルワーカーの方々には接触回避のコミュニケーションツールとして活用効果があるのではないかと考えます。比較的操作が簡単なため、老若男女問わず入りやすいと思われます。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
兵庫県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

大人数の会議に役立っている

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で非接触での会議の開催やコミニケーションツールとして使用ができたから。

 

利用期間

2020年5月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一度にたくさんの方々との会議が可能なため、大規模会場の確保が不要で開催することができる

・世間的認知度が高いため、使用する際の操作が比較的スムーズに運びやすい。

・飲みニュニケーションツールとしてもコロナ禍では活用でき、オフ会等幅広く活用ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット機能がないため、日常的なやりとりができないことは少し残念。

無料の範囲内での活用には、人数や時間の制限があるため、その範囲内でまかなうための様々な調整をする手間が発生する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

コロナ禍で特にエッセンシャルワーカーの方々には接触回避のコミュニケーションツールとして活用効果があるのではないかと考えます。比較的操作が簡単なため、老若男女問わず入りやすいと思われます。

投稿日: 2022/08/03
会社名
住商アグリビジネス株式会社
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
経理
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
3

Web上に操作説明の情報は豊富にある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが蔓延し在宅勤務を取り入れた際に、社内で共通のオンライン会議ツールとして採用した。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の設定操作がシンプルで、会議の設定から会議中の操作まで、複雑な操作がなく進められる。

・会議中のカメラやマイクのON/OFF操作がアイコン表示でわかりやすい。

・レコーディングの操作が簡単。

・カメラの背景を好きに設定することができる。

Web上に操作説明の情報が豊富に掲載されている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

画面共有でパソコン内のもの(Excel・PDF・Word等)を色々と共有できるので、連携はしやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作アイコンがわかりやすく表示されており、直感的に操作ができるので導入をおすすめする。

ITに不慣れな社員が多い会社でも、操作説明に苦労することなく使用できる点が良い。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
住商アグリビジネス株式会社
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

Web上に操作説明の情報は豊富にある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが蔓延し在宅勤務を取り入れた際に、社内で共通のオンライン会議ツールとして採用した。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の設定操作がシンプルで、会議の設定から会議中の操作まで、複雑な操作がなく進められる。

・会議中のカメラやマイクのON/OFF操作がアイコン表示でわかりやすい。

・レコーディングの操作が簡単。

・カメラの背景を好きに設定することができる。

Web上に操作説明の情報が豊富に掲載されている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

画面共有でパソコン内のもの(Excel・PDF・Word等)を色々と共有できるので、連携はしやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作アイコンがわかりやすく表示されており、直感的に操作ができるので導入をおすすめする。

ITに不慣れな社員が多い会社でも、操作説明に苦労することなく使用できる点が良い。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
ITコンサルタント
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

MessengerやLINEよりも音声がちゃんと聞こえる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンラインミーティングが必要になったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Messengerの通話機能やLINEの通話機能は、音声が拾いきれていないことが多くてストレスを感じることもあった。通信状況は悪くないのに言い直すことが多かったり、相手の発言が聞こえない時に度々言い直しをお願いするのが申し訳なかった。Zoomは、通信状況が悪い時以外は基本的に音が聞こえているので、気まずくなるほど言い直しが必要なことはなかった

・特に、3人以上の会議の場合は、MessengerやLINEとの違いが大きいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コンサルタントの中だと、パッケージや会社名にネームバリューがあるような会社で、サービス提供の流れが明確になっている会社の方が使い勝手の良いアプリだと思う。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
ITコンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

MessengerやLINEよりも音声がちゃんと聞こえる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンラインミーティングが必要になったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Messengerの通話機能やLINEの通話機能は、音声が拾いきれていないことが多くてストレスを感じることもあった。通信状況は悪くないのに言い直すことが多かったり、相手の発言が聞こえない時に度々言い直しをお願いするのが申し訳なかった。Zoomは、通信状況が悪い時以外は基本的に音が聞こえているので、気まずくなるほど言い直しが必要なことはなかった

・特に、3人以上の会議の場合は、MessengerやLINEとの違いが大きいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コンサルタントの中だと、パッケージや会社名にネームバリューがあるような会社で、サービス提供の流れが明確になっている会社の方が使い勝手の良いアプリだと思う。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県、埼玉県、東京都、大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
就労移行支援
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

幅広い年齢層が使いやすいシンプルな操作性

導入に至った決め手を教えてください。

恐らく、コロナ禍で1箇所に集まって会議をすることが難しくなったためだと思う。

遠隔地にいても、映像や資料の共有や会話ができる点から導入に至り、社員総会や研修会で活用している。

 

利用期間

2022年1月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・研修の際、画面共有で会議資料を確認することができ、スムーズに取り組めた。

・グループワークの際、上司の指定するグループに分かれて会話することができ、実際に対面しなくても問題なく取り組むことができた。

基本的な操作であれば、パソコン操作に疎く苦手意識が強い私でも、特にマニュアル等の確認をしなくてもできた

・マイクやカメラも状況に応じてオフにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れてしまったり、映像が乱れてしまうときがある。

プランによって時間制限があり、会議が長引くときは時間を気にしなくてはならなかった

・自社で使用しているスピーカーやプロジェクターと、上手く連動しないことがあった。

・上記の状況として、zoom画面をプロジェクターで投影しようと複数の社員で対応したが、接続がうまくいかず、結局は映像の投影もスピーカーの使用もできないかった。誰でも簡単にできるやり方で、プロジェクターやスピーカーとの接続ができると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン画面上で資料を確認しながら会議に参加できる点は、どの会社にもおすすめできる。

対面での資料配布や、スクリーンへの資料投影をしなくても、パソコン画面上で資料を確認できるので、意見交換がしやすく会議が有意義になると思う。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年1月
所在地
神奈川県、埼玉県、東京都、大阪府
職種
就労移行支援
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

幅広い年齢層が使いやすいシンプルな操作性

導入に至った決め手を教えてください。

恐らく、コロナ禍で1箇所に集まって会議をすることが難しくなったためだと思う。

遠隔地にいても、映像や資料の共有や会話ができる点から導入に至り、社員総会や研修会で活用している。

 

利用期間

2022年1月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・研修の際、画面共有で会議資料を確認することができ、スムーズに取り組めた。

・グループワークの際、上司の指定するグループに分かれて会話することができ、実際に対面しなくても問題なく取り組むことができた。

基本的な操作であれば、パソコン操作に疎く苦手意識が強い私でも、特にマニュアル等の確認をしなくてもできた

・マイクやカメラも状況に応じてオフにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れてしまったり、映像が乱れてしまうときがある。

プランによって時間制限があり、会議が長引くときは時間を気にしなくてはならなかった

・自社で使用しているスピーカーやプロジェクターと、上手く連動しないことがあった。

・上記の状況として、zoom画面をプロジェクターで投影しようと複数の社員で対応したが、接続がうまくいかず、結局は映像の投影もスピーカーの使用もできないかった。誰でも簡単にできるやり方で、プロジェクターやスピーカーとの接続ができると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン画面上で資料を確認しながら会議に参加できる点は、どの会社にもおすすめできる。

対面での資料配布や、スクリーンへの資料投影をしなくても、パソコン画面上で資料を確認できるので、意見交換がしやすく会議が有意義になると思う。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

無料プランでも十分足りる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・だれでもホストになることができ、リンクとパスワードさえ分かれば誰でも参加できる

有料プランもあるが無料でも不満なく十分利用出来る

・100人以上でも一度に参加することができるので研修や会議にピッタリ

・顔と名前が見えるので分かりやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有でパワーポイントなどは簡単にできた

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を主としている会社の方で定期的に会議をしたい方、家にいてもオンラインで飲み会をしたい方におすすめです。誰でもすぐホストになれるので思い立ったときにコミュニケーションがとれるので良いと思います。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

無料プランでも十分足りる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・だれでもホストになることができ、リンクとパスワードさえ分かれば誰でも参加できる

有料プランもあるが無料でも不満なく十分利用出来る

・100人以上でも一度に参加することができるので研修や会議にピッタリ

・顔と名前が見えるので分かりやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有でパワーポイントなどは簡単にできた

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を主としている会社の方で定期的に会議をしたい方、家にいてもオンラインで飲み会をしたい方におすすめです。誰でもすぐホストになれるので思い立ったときにコミュニケーションがとれるので良いと思います。

投稿日: 2022/08/03
会社名
住商アグリビジネス株式会社
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3

会議URLの使いまわしができてしまう

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がZoomを導入しているところが多く、周囲に合わせて導入を円滑に進めるため導入を決めた。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人でマイクをオンにしていると、音声がハウリングしやすい。

一度作成した会議URLが時間が経っても使用できてしまうので、過去に作成した会議URLを何度か使いまわしている社員がいる。その場合、会議中に議題に関係のない社員が入ってきてしまうことがあった。

・強制的に退出させることができるが、URLを使いまわせることについて、セキュリティ面の不安を感じた。

・レコーディングのファイル出力時間が長い。また、ファイルサイズも大きい。

投稿日: 2022/08/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
住商アグリビジネス株式会社
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

会議URLの使いまわしができてしまう

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がZoomを導入しているところが多く、周囲に合わせて導入を円滑に進めるため導入を決めた。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人でマイクをオンにしていると、音声がハウリングしやすい。

一度作成した会議URLが時間が経っても使用できてしまうので、過去に作成した会議URLを何度か使いまわしている社員がいる。その場合、会議中に議題に関係のない社員が入ってきてしまうことがあった。

・強制的に退出させることができるが、URLを使いまわせることについて、セキュリティ面の不安を感じた。

・レコーディングのファイル出力時間が長い。また、ファイルサイズも大きい。

投稿日: 2022/10/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2

オンライン会議のやりとりでは限界を感じている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン対応が必要になったため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomの機能自体に問題があるとは思わなかったが、コンサルタントのようにお客さんとの信頼関係が大事な仕事だと、オンライン会議でのやりとりは限界を感じていた

・会議前後での雑談などから知れることも多かったので、オンライン会議は形式的なものになりやすいところがあった。

・特に、自社の業務が基幹システムの大幅改修プロジェクトで、システムの改修に伴って業務フローが変更になることもあった。調整が必要で現状把握を細かくする必要があったので不便を感じやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社のように、コンサルタントを派遣して客先の現場で調整するような形では、Zoomを使うことはできても次の契約に繋げづらいと思う。

投稿日: 2022/10/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

オンライン会議のやりとりでは限界を感じている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン対応が必要になったため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomの機能自体に問題があるとは思わなかったが、コンサルタントのようにお客さんとの信頼関係が大事な仕事だと、オンライン会議でのやりとりは限界を感じていた

・会議前後での雑談などから知れることも多かったので、オンライン会議は形式的なものになりやすいところがあった。

・特に、自社の業務が基幹システムの大幅改修プロジェクトで、システムの改修に伴って業務フローが変更になることもあった。調整が必要で現状把握を細かくする必要があったので不便を感じやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社のように、コンサルタントを派遣して客先の現場で調整するような形では、Zoomを使うことはできても次の契約に繋げづらいと思う。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
アパレル
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年8月頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

UMUとの併用でのグループセッションがしやすかった

利用期間 

2019年8月頃~2021年9月 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声と画質が、その場にいるように鮮明で話しやすかった。

グループセッション時に多人数で部屋に入れた。また、部屋を振り分ける時の読み込みが早く、セッション時にはチャットに書き込みもできるので会議が効率的に進んだ。 

・スマホでもPCやタブレットの操作と同じように扱うことができ、場所を選ばずに会議に参加できた。 

・カメラのオフや音声ミュートが、アイコン押下ですぐに切り替えられる。 

・会議参加者のオンとオフが、一覧でわかる。そのため、接客で一時的に会議を抜ける時も、その参加者がオフ状態であることが他の会議参加者にすぐにわかった。 

・設定がアイコンの押下でできるため、スタッフに教える時もわかりやすく、楽だった。 

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

オンライン学習システムUMUと併用して使っていたが、とてもやりやすかった。 

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさで言えばほぼ満点。リモート会議にはもってこいだと思う。

使い方の説明がなくても利用しやすい。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年8月頃
所在地
神奈川県
職種
アパレル
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

UMUとの併用でのグループセッションがしやすかった

利用期間 

2019年8月頃~2021年9月 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声と画質が、その場にいるように鮮明で話しやすかった。

グループセッション時に多人数で部屋に入れた。また、部屋を振り分ける時の読み込みが早く、セッション時にはチャットに書き込みもできるので会議が効率的に進んだ。 

・スマホでもPCやタブレットの操作と同じように扱うことができ、場所を選ばずに会議に参加できた。 

・カメラのオフや音声ミュートが、アイコン押下ですぐに切り替えられる。 

・会議参加者のオンとオフが、一覧でわかる。そのため、接客で一時的に会議を抜ける時も、その参加者がオフ状態であることが他の会議参加者にすぐにわかった。 

・設定がアイコンの押下でできるため、スタッフに教える時もわかりやすく、楽だった。 

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

オンライン学習システムUMUと併用して使っていたが、とてもやりやすかった。 

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさで言えばほぼ満点。リモート会議にはもってこいだと思う。

使い方の説明がなくても利用しやすい。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
5
社内での評判
5

操作が簡単で感覚的に利用可能

利用にかけた費用

基本0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数の会議や出張を減らすため

 

利用期間

2022年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ワンクリックで会議が開始できるので、人に聞いたり調べたりする手間が発生しない

画面オフやミュートの操作も直感的に可能

・基本無料であり、マイクとpcだけあれば利用可能である

・背景のカスタムをできるのでプライベートが確保できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議の参加人数がたくさんいるとラグが大きくなり、たまに声が飛んでしまったり映像が止まる時がある

・挙手機能がワンタッチ操作なので発言をするつもりがなくても会議の進行をたまに止めてしまう時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的に無料なので導入時にコストはかからないで導入可能。さらにpcに慣れている人であれば基本操作は戸惑うことなく行えるくらい簡単に操作が可能である。

挙手ボタンだけはいらないかもしれない。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
愛知県
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

操作が簡単で感覚的に利用可能

利用にかけた費用

基本0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数の会議や出張を減らすため

 

利用期間

2022年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ワンクリックで会議が開始できるので、人に聞いたり調べたりする手間が発生しない

画面オフやミュートの操作も直感的に可能

・基本無料であり、マイクとpcだけあれば利用可能である

・背景のカスタムをできるのでプライベートが確保できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議の参加人数がたくさんいるとラグが大きくなり、たまに声が飛んでしまったり映像が止まる時がある

・挙手機能がワンタッチ操作なので発言をするつもりがなくても会議の進行をたまに止めてしまう時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的に無料なので導入時にコストはかからないで導入可能。さらにpcに慣れている人であれば基本操作は戸惑うことなく行えるくらい簡単に操作が可能である。

挙手ボタンだけはいらないかもしれない。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
コンルタント
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

ホワイトボード機能の自由度が高い

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議の普及に伴って導入された。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社で契約しているTeamsと違い、公開される自分の名前を変更できる。

自由度の高いホワイトボード機能があり、iPad等で入れば手書きしながら議論できる

・スピーカーモードやギャラリーモードの切り替えが簡単。

・投票やクイズ機能があるので、大規模なセミナーなどでオフラインの時と同様の参加型の企画ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

ホワイトボード機能が便利で、数式や図を使った相互的な議論ができるから。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
コンルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

ホワイトボード機能の自由度が高い

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議の普及に伴って導入された。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社で契約しているTeamsと違い、公開される自分の名前を変更できる。

自由度の高いホワイトボード機能があり、iPad等で入れば手書きしながら議論できる

・スピーカーモードやギャラリーモードの切り替えが簡単。

・投票やクイズ機能があるので、大規模なセミナーなどでオフラインの時と同様の参加型の企画ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

ホワイトボード機能が便利で、数式や図を使った相互的な議論ができるから。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
通信料のみ
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

マイクを数名同時に入れると異音がする

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、会議や在宅勤務の際の利用ツールとして導入に至った。

 

利用にかけた費用

利用時の通信料(通信環境が悪く、zoom使用で通信料がアップした)

 

利用期間

2022年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状態が悪いと、映像や音声が固まる。会議中にまったく映像と音声が流れず、会議が15分ほど止まってしまったことがあった。

マイクを数名同時にいれると、混線して異音がする。同じ部屋で何人かで通信した時は、特に異音がひどかった。

・話すときに同時にマイクを入れると異音がするため、都度マイクのオンオフをしなければいけない事が、テンポの早い会議だと不便に感じた。

・背景レパートリーが少ない。自宅にいて背景を映したくない時などに使用するが、もう少し沢山の選択肢から選びたい。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
通信料のみ
導入年
2022年春頃
所在地
千葉県
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

マイクを数名同時に入れると異音がする

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、会議や在宅勤務の際の利用ツールとして導入に至った。

 

利用にかけた費用

利用時の通信料(通信環境が悪く、zoom使用で通信料がアップした)

 

利用期間

2022年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状態が悪いと、映像や音声が固まる。会議中にまったく映像と音声が流れず、会議が15分ほど止まってしまったことがあった。

マイクを数名同時にいれると、混線して異音がする。同じ部屋で何人かで通信した時は、特に異音がひどかった。

・話すときに同時にマイクを入れると異音がするため、都度マイクのオンオフをしなければいけない事が、テンポの早い会議だと不便に感じた。

・背景レパートリーが少ない。自宅にいて背景を映したくない時などに使用するが、もう少し沢山の選択肢から選びたい。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

スマホからだと4人しか映らない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数での研修が出来なくなったから

 

利用期間

2020年〜2022年6月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンでは画面いっぱいに同時に画面を映すことができるがスマホで参加している場合最大4人しか映らない

・同じ部屋にいる人が会議にもいるとハウリングしてしまう

・入室する時にマイクの設定を誤るとその会議中ミュートを解除しても発言することができない

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

スマホからだと4人しか映らない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数での研修が出来なくなったから

 

利用期間

2020年〜2022年6月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンでは画面いっぱいに同時に画面を映すことができるがスマホで参加している場合最大4人しか映らない

・同じ部屋にいる人が会議にもいるとハウリングしてしまう

・入室する時にマイクの設定を誤るとその会議中ミュートを解除しても発言することができない

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン 月額1600円
導入年
2019年6月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3

招待状から簡単に参加できて良い

利用にかけた費用

プロプラン 月額1600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦に伴い、リモートワークを推進するため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsに比べ知名度が高く、客先でもスムーズに利用ができた。

・ネット上に利用方法がたくさんありすぐ解決できた。

参加者が、招待状から簡単に参加できるのでわかりやすい

・宛先を指定してチャットが出来るので、会議中に他に見られたくない内容も気軽に連絡できる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
プロプラン 月額1600円
導入年
2019年6月
所在地
新潟県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

招待状から簡単に参加できて良い

利用にかけた費用

プロプラン 月額1600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦に伴い、リモートワークを推進するため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsに比べ知名度が高く、客先でもスムーズに利用ができた。

・ネット上に利用方法がたくさんありすぐ解決できた。

参加者が、招待状から簡単に参加できるのでわかりやすい

・宛先を指定してチャットが出来るので、会議中に他に見られたくない内容も気軽に連絡できる。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月1000円未満
導入年
2020年

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

会議中もチャットを使い並行作業可能

利用にかけた費用

月1000円未満

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク対応の為

 

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面をクリックすると拡大でき、見づらい資料の確認もスムーズにできた。

チャット機能がついており、会議をしながらチャットで簡易的なアンケートを取ることができて、効率よく作業ができた

・複数の作業を同時に進めることで、時間制限がある打ち合わせにおいて時間を短縮することができた。

・値段も手ごろで、初心者でも簡単に使用することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

映像や音声にタイムラグが生じるケースがあり、画面がフリーズすることもあった

・画面共有時は特に、画面がフリーズして資料を見ることができず、打ち合わせについていけなくなることが多かった。

・大勢で打ち合わせを行うと、フリーズして会議が進行不可能になってしまい、開催時間が大幅に伸びてしまったことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookとの連携がよく、URLから会議に参加できるのは大変良いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加者の顔の見やすさ・画面の見やすさからウェブ会議に最適。

大人数での接続が難しい為、従業員の数が少ない企業におすすめ。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月1000円未満
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

会議中もチャットを使い並行作業可能

利用にかけた費用

月1000円未満

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク対応の為

 

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面をクリックすると拡大でき、見づらい資料の確認もスムーズにできた。

チャット機能がついており、会議をしながらチャットで簡易的なアンケートを取ることができて、効率よく作業ができた

・複数の作業を同時に進めることで、時間制限がある打ち合わせにおいて時間を短縮することができた。

・値段も手ごろで、初心者でも簡単に使用することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

映像や音声にタイムラグが生じるケースがあり、画面がフリーズすることもあった

・画面共有時は特に、画面がフリーズして資料を見ることができず、打ち合わせについていけなくなることが多かった。

・大勢で打ち合わせを行うと、フリーズして会議が進行不可能になってしまい、開催時間が大幅に伸びてしまったことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookとの連携がよく、URLから会議に参加できるのは大変良いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加者の顔の見やすさ・画面の見やすさからウェブ会議に最適。

大人数での接続が難しい為、従業員の数が少ない企業におすすめ。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
コンサルティング
職種
コンサルタント
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4

資料を共有して打ち合わせできる

導入に至った決め手を教えてください。

打ち合わせをリモートで行うため

 

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも体感的に操作ができる。

・相手側に資料をモニターで説明できる。

気軽に打ち合わせを開催できる

・少人数なので無料で行うことができる。

・コロナ禍で安心して仕事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同時に発言すると良く聞き取れない

・対面式と比べ相手の表情を汲み取りにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

こちらのツールは、日本国内で最も多く利用されていることから、ツールサービスのおすすめ度は大きいと思います。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
山口県
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

資料を共有して打ち合わせできる

導入に至った決め手を教えてください。

打ち合わせをリモートで行うため

 

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも体感的に操作ができる。

・相手側に資料をモニターで説明できる。

気軽に打ち合わせを開催できる

・少人数なので無料で行うことができる。

・コロナ禍で安心して仕事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同時に発言すると良く聞き取れない

・対面式と比べ相手の表情を汲み取りにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

こちらのツールは、日本国内で最も多く利用されていることから、ツールサービスのおすすめ度は大きいと思います。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

定期ミーティング機能が便利

利用にかけた費用

有料プラン

 

利用期間

2019年10月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・ミーティングをすぐに設定しやすい。

定期ミーティング機能が便利

・音声システムがよく、相手の声を聞き取りやすい。

・著名なシステムのため、対社外でも有効に使用することができる。

・アプリケーションでなくブラウザでも使用できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

無料プランでも40分ごとにミーティング設定すれば、ほぼ断続的に使用可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackから起動できるように連携している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

だれもが知っているオンラインツールであり、違和感なく導入できると思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

定期ミーティング機能が便利

利用にかけた費用

有料プラン

 

利用期間

2019年10月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・ミーティングをすぐに設定しやすい。

定期ミーティング機能が便利

・音声システムがよく、相手の声を聞き取りやすい。

・著名なシステムのため、対社外でも有効に使用することができる。

・アプリケーションでなくブラウザでも使用できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

無料プランでも40分ごとにミーティング設定すれば、ほぼ断続的に使用可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackから起動できるように連携している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

だれもが知っているオンラインツールであり、違和感なく導入できると思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
小売/流通/商社
職種
事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

拠点の多い企業のリモート会議におすすめ

利用期間

開始時期不明〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がわかりやすく、使いやすい。パソコン操作が苦手な年配の方もいる職場だが、マニュアルを読むだけで利用できていた。

・同時に何人も会議に参加できるので、参加人数の多い会議でも利用できる。

リモートでも顔を見て話せるので、コミュニケーションが取りやすい

・パソコンでもスマホでも利用でき、利便性がいい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

拠点が多く、常に新しい社用システムが導入されるような職場では特に、資料配布以外に口頭でもシステムの説明をすることができるため、わかりやすく伝えることができると思う。

各拠点の従業員が一箇所に集まって会議をするよりも、交通費や移動時間をカットできるリモート会議の方がは効率がいい点からも、おすすめしたい。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
千葉県
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

拠点の多い企業のリモート会議におすすめ

利用期間

開始時期不明〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がわかりやすく、使いやすい。パソコン操作が苦手な年配の方もいる職場だが、マニュアルを読むだけで利用できていた。

・同時に何人も会議に参加できるので、参加人数の多い会議でも利用できる。

リモートでも顔を見て話せるので、コミュニケーションが取りやすい

・パソコンでもスマホでも利用でき、利便性がいい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

拠点が多く、常に新しい社用システムが導入されるような職場では特に、資料配布以外に口頭でもシステムの説明をすることができるため、わかりやすく伝えることができると思う。

各拠点の従業員が一箇所に集まって会議をするよりも、交通費や移動時間をカットできるリモート会議の方がは効率がいい点からも、おすすめしたい。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5

利用している取引先も多い

利用にかけた費用

無料でした。

 

利用期間

2019年8月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用、継続利用共に無料であった。

Zoomを利用している客先が多く、Zoomが無いと商談が進まなかった

・招待する方もされる方も専用のURLを発行する事ができるので、案内しやすかった。

・喋っている方が誰なのか画面上で印が付くので分かりやすい。

・操作性も簡単である為、初めて利用する人でもスタートアップは楽である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

新規登録、継続利用も無料なので利用しやすいと思います。

また、Zoom利用者が多い事から他のツールより知名度も高く多くの方とWEB上で打合せができます。

社内の打合せにも活用が可能で、顔を見て進められる事から電話より効率が良いです。また、画面の共有も可能なので資料を用いての打ち合わせには最適です。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

利用している取引先も多い

利用にかけた費用

無料でした。

 

利用期間

2019年8月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用、継続利用共に無料であった。

Zoomを利用している客先が多く、Zoomが無いと商談が進まなかった

・招待する方もされる方も専用のURLを発行する事ができるので、案内しやすかった。

・喋っている方が誰なのか画面上で印が付くので分かりやすい。

・操作性も簡単である為、初めて利用する人でもスタートアップは楽である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

新規登録、継続利用も無料なので利用しやすいと思います。

また、Zoom利用者が多い事から他のツールより知名度も高く多くの方とWEB上で打合せができます。

社内の打合せにも活用が可能で、顔を見て進められる事から電話より効率が良いです。また、画面の共有も可能なので資料を用いての打ち合わせには最適です。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
1.5

チャットの宛先間違いに注意

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用を開始した2020年当時は情報が抜かれているなどの噂があり、やや不安だった。

・ホワイトボードをpdf化するとき、分割や拡大ができない。

チャットの宛先を確認し忘れて誤送信したことがあるので、宛先を目立たせるなどの工夫をしてほしい

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
501人〜1000人

チャットの宛先間違いに注意

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・利用を開始した2020年当時は情報が抜かれているなどの噂があり、やや不安だった。

・ホワイトボードをpdf化するとき、分割や拡大ができない。

チャットの宛先を確認し忘れて誤送信したことがあるので、宛先を目立たせるなどの工夫をしてほしい

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
小売/流通/商社
職種
人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
3ID
費用感
月額4,800円
導入年
2021年3月

総合評価点3.5

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4

認知度が高く誰とでも利用できる

利用にかけた費用

プロアカウント

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議をする必要が増えたため。

 

利用期間

2021年3月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

認知度が高く、不特定多数の方との使用もやりやすい。企業面接を行う際にzoomを使用する旨連絡しても、わからなかったり使えなかったりする人は今のところいない。認知度の高さは、スムーズに採用活動をするための大きなポイント。

・アプリで使用できるため、パソコンが無くてもスマホから使用可能。

・無料アカウントでも十分使用可能なため、他社との会議もやりやすい。

・マイクやカメラなどの外部機器との接続がやりやすく、切り替えもワンタッチで可能。また、パワポの共有なども可能であり、動画を音声付きでも共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインがうまくいかないときがある。また、ログインIDとパスワードが合っていてもログインできないときに、サポートセンターとの連絡が難しかった

・ウェビナー機能を利用しているが、金額が高いと感じる。通常のプロアカウント機能だけであれば相応な値段設定だが、ウェビナー込みだと日本円で7万円近く高い。

・クレジットカードでの支払いのため必要な情報を入力する必要があるが、英語の説明を日本語に翻訳しても、分かりにくい日本語に翻訳される。解釈に時間がかかり、支払いにも手間どった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

代表的なオンライン会議ツールのため、認知度が高い。また複雑な操作や設定も可能だが、基本的には簡単な操作で使用できるため、オンライン会議ツールの初めての導入を検討している会社におすすめできる。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額4,800円
導入年
2021年3月
所在地
愛媛県
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
3ID
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

認知度が高く誰とでも利用できる

利用にかけた費用

プロアカウント

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議をする必要が増えたため。

 

利用期間

2021年3月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

認知度が高く、不特定多数の方との使用もやりやすい。企業面接を行う際にzoomを使用する旨連絡しても、わからなかったり使えなかったりする人は今のところいない。認知度の高さは、スムーズに採用活動をするための大きなポイント。

・アプリで使用できるため、パソコンが無くてもスマホから使用可能。

・無料アカウントでも十分使用可能なため、他社との会議もやりやすい。

・マイクやカメラなどの外部機器との接続がやりやすく、切り替えもワンタッチで可能。また、パワポの共有なども可能であり、動画を音声付きでも共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインがうまくいかないときがある。また、ログインIDとパスワードが合っていてもログインできないときに、サポートセンターとの連絡が難しかった

・ウェビナー機能を利用しているが、金額が高いと感じる。通常のプロアカウント機能だけであれば相応な値段設定だが、ウェビナー込みだと日本円で7万円近く高い。

・クレジットカードでの支払いのため必要な情報を入力する必要があるが、英語の説明を日本語に翻訳しても、分かりにくい日本語に翻訳される。解釈に時間がかかり、支払いにも手間どった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

代表的なオンライン会議ツールのため、認知度が高い。また複雑な操作や設定も可能だが、基本的には簡単な操作で使用できるため、オンライン会議ツールの初めての導入を検討している会社におすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

エラーが起きた際のマニュアルがない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で集まって会議が出来ない為

 

利用期間

2020年~2022年6月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・途中でフリーズを起こすことがある

エラーを業者の方に連絡しても原因不明で再インストールをしたがエラーを起こした際のマニュアルが弱い

・ミーティングまでが手間。ルーム作成、参加者にURL配布、参加者は長い不規則なパスワード入力ともう少しスムーズに行いたい。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

エラーが起きた際のマニュアルがない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で集まって会議が出来ない為

 

利用期間

2020年~2022年6月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・途中でフリーズを起こすことがある

エラーを業者の方に連絡しても原因不明で再インストールをしたがエラーを起こした際のマニュアルが弱い

・ミーティングまでが手間。ルーム作成、参加者にURL配布、参加者は長い不規則なパスワード入力ともう少しスムーズに行いたい。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1600円/ライセンス
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

デフォルトの招待状が長すぎる

利用にかけた費用

プロプラン

 

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パワーポイントの画面共有をする際に、発表者モードだと余計な画面まで共有されてしまうので、細かい設定が必要。

デフォルトの招待状の記載内容が長く、お客様に送る際には不要な情報もあるため、それを都度削除するのが手間

・スマホだと利用しづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできない。

・以前は、無料プランの利用でも参加者2人であれば時間無制限だったが、今はサービス内容が変わってしまい、2人で使うときにも時間制限が設けられたため。

・zoomに課金するくらいならば、ほとんどの企業が導入しているマイクロソフトのTeamsを入れた方が、費用的にも互換性的にも良いし、Teamsの方が招待するのが楽だから。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
1600円/ライセンス
導入年
2020年3月
所在地
長野県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
51人〜100人

デフォルトの招待状が長すぎる

利用にかけた費用

プロプラン

 

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パワーポイントの画面共有をする際に、発表者モードだと余計な画面まで共有されてしまうので、細かい設定が必要。

デフォルトの招待状の記載内容が長く、お客様に送る際には不要な情報もあるため、それを都度削除するのが手間

・スマホだと利用しづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできない。

・以前は、無料プランの利用でも参加者2人であれば時間無制限だったが、今はサービス内容が変わってしまい、2人で使うときにも時間制限が設けられたため。

・zoomに課金するくらいならば、ほとんどの企業が導入しているマイクロソフトのTeamsを入れた方が、費用的にも互換性的にも良いし、Teamsの方が招待するのが楽だから。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
営業事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

資料を共有できるので伝わりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面で行うことが難しくなった商談や、遠隔地にいるスタッフとの情報共有に使用するため。 

 

利用期間 

2020年3月〜2022年7月現在も利用中 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

 ・資料を共有できることから言葉だけでは伝わりにくいことも伝えやすくなり、遠隔地にいるスタッフとも内容の伝達がよりスムーズになったこと。 

・ログインするだけで、社内の誰でも自由に使えること。

 ・相手には、URLだけ送ってそこに入ってもらうだけで会議ができる。簡単に案内ができるのは嬉しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

 ・同じ部屋を別のスタッフが使うときに、再度ログインし直さないと入ることができないこと。

 ・繋がっているかの音声確認が必要なこと。

 ・毎回アプリを開かなければならないこと。

 ・毎朝朝礼で使うが、都度URLを開いて準備する必要があること

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ジャブラを使ってマイクを使用しているが、USBをつなぐだけなので使用しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

 Zoomを使用することで移動時間も削減でき、その分他の業務を行うことができるので、法人のお客様と頻繁に話し合いや商談をする企業に最適。また、外出を減らせるのでコロナ対策としても良いツールである。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
福岡県
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

資料を共有できるので伝わりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面で行うことが難しくなった商談や、遠隔地にいるスタッフとの情報共有に使用するため。 

 

利用期間 

2020年3月〜2022年7月現在も利用中 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

 ・資料を共有できることから言葉だけでは伝わりにくいことも伝えやすくなり、遠隔地にいるスタッフとも内容の伝達がよりスムーズになったこと。 

・ログインするだけで、社内の誰でも自由に使えること。

 ・相手には、URLだけ送ってそこに入ってもらうだけで会議ができる。簡単に案内ができるのは嬉しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

 ・同じ部屋を別のスタッフが使うときに、再度ログインし直さないと入ることができないこと。

 ・繋がっているかの音声確認が必要なこと。

 ・毎回アプリを開かなければならないこと。

 ・毎朝朝礼で使うが、都度URLを開いて準備する必要があること

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ジャブラを使ってマイクを使用しているが、USBをつなぐだけなので使用しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

 Zoomを使用することで移動時間も削減でき、その分他の業務を行うことができるので、法人のお客様と頻繁に話し合いや商談をする企業に最適。また、外出を減らせるのでコロナ対策としても良いツールである。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
メーカー/製造
職種
販売
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

大人数だと画像や音声が乱れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ対策でお客様が在宅勤務の時や、面談ができない時はZoomでの打合せを希望されておりましたので、お客様に合わせる為に導入しました。

 

利用期間

2019年~2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数の人数で参加する場合画面トラブルや音声トラブルが発生する

・マイクオフとマイクオンの切り替えができるが、発言者以外マイクオフにしないと雑音が入ってしまい聞き取りづらくなる。

・音声チェック設定や調整ができるが、ノイズキャンセルが出来ない。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
三重県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

大人数だと画像や音声が乱れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ対策でお客様が在宅勤務の時や、面談ができない時はZoomでの打合せを希望されておりましたので、お客様に合わせる為に導入しました。

 

利用期間

2019年~2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

複数の人数で参加する場合画面トラブルや音声トラブルが発生する

・マイクオフとマイクオンの切り替えができるが、発言者以外マイクオフにしないと雑音が入ってしまい聞き取りづらくなる。

・音声チェック設定や調整ができるが、ノイズキャンセルが出来ない。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1

チャット機能がわかりにくい

利用期間

2020年1月から2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・起動が重い場合がある。

・ハウリングしやすい。

・無料プランにはミーティング時間に制限がある。

チャット機能がわかりにくい

・ミーティング終了後のアナウンスメールが不必要。

・パソコン以外での利用時の動作が重い印象。

・ダウンした後の復帰が面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。

google meetsなど、無料で使いやすい競合サービスが他にもあるから。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

チャット機能がわかりにくい

利用期間

2020年1月から2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・起動が重い場合がある。

・ハウリングしやすい。

・無料プランにはミーティング時間に制限がある。

チャット機能がわかりにくい

・ミーティング終了後のアナウンスメールが不必要。

・パソコン以外での利用時の動作が重い印象。

・ダウンした後の復帰が面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。

google meetsなど、無料で使いやすい競合サービスが他にもあるから。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
ラウンダー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

画面共有で書き込みができるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体として、ミーティングはzoomで行うとなっていたので使用していました。

 

利用期間

2021年4型〜2021年11月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

ミーティングの機会がなくなったので、現在はそれほど使用していません

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特にプランに加入せずとも利用できた

・画面共有のボタンがわかりやすく、会議がしやすかった

画面共有でお互いに資料が見れたり、書き込めたりする

・Google meetなど他社のツールに比べて音質が良い

・ビューティー機能のようなものが付いているので、面接や面談の際にも印象よく画面に写ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Chromeを入れていないと利用できなかった(私のPCの場合)

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだコロナの状況下なので、就活生や転職探し中の方たちはオンラインでの面接が多くなると思います。

オンラインのため対面以上に顔の印象が大切になってくると思うんですが、そんな時、画面の明るさやビューティー機能などが付いているzoomはおすすめだなとおもいます。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
ラウンダー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

画面共有で書き込みができるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体として、ミーティングはzoomで行うとなっていたので使用していました。

 

利用期間

2021年4型〜2021年11月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

ミーティングの機会がなくなったので、現在はそれほど使用していません

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特にプランに加入せずとも利用できた

・画面共有のボタンがわかりやすく、会議がしやすかった

画面共有でお互いに資料が見れたり、書き込めたりする

・Google meetなど他社のツールに比べて音質が良い

・ビューティー機能のようなものが付いているので、面接や面談の際にも印象よく画面に写ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Chromeを入れていないと利用できなかった(私のPCの場合)

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだコロナの状況下なので、就活生や転職探し中の方たちはオンラインでの面接が多くなると思います。

オンラインのため対面以上に顔の印象が大切になってくると思うんですが、そんな時、画面の明るさやビューティー機能などが付いているzoomはおすすめだなとおもいます。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
子供服製造・販売
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年夏頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

スマホアプリは会議参加者の入室状況が確認できない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行で、百貨店の一時閉店が発生し、出勤不可となった。その際、オンライン学習のUMUと併用してグループセッションをしたり、他店の店長たちとリモートで商況などを話し合うことになったりしたため。  

 

利用期間 

2019年夏頃~2021年秋頃  

 

現在、そのツールサービスの利用をやめた理由 

退職のため 

 

不便だと感じた点を教えてください。

・WiFiの接続状態によっては、フリーズしてしまうことが多々あった。一度フリーズしてしまうと、回復に時間がかかったり、退出になってしまったりした。

・グループに分かれたときに、接続までに時間がかかった。 

・PCやタブレットで利用する場合、会議参加者みんなの顔が見えるが、スマホだと会議参加者の一覧表示ができない。スマホアプリを利用している方は、入室人数を把握できていなかったことがある。 

・スマホのユーザーでは、入室完了までに時差が生まれることもあった。 

・加工した背景が外れることがあった。 

・グループセッションの際に何人入室したのかが、利用者側からは参加者一覧で顔を数えないとわからない。 

 

他の会社にもおすすめしない理由を教えてください。

PCヤタブレットユーザーができることが、スマホユーザーはできない。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年夏頃
所在地
大阪府
職種
子供服製造・販売
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

スマホアプリは会議参加者の入室状況が確認できない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行で、百貨店の一時閉店が発生し、出勤不可となった。その際、オンライン学習のUMUと併用してグループセッションをしたり、他店の店長たちとリモートで商況などを話し合うことになったりしたため。  

 

利用期間 

2019年夏頃~2021年秋頃  

 

現在、そのツールサービスの利用をやめた理由 

退職のため 

 

不便だと感じた点を教えてください。

・WiFiの接続状態によっては、フリーズしてしまうことが多々あった。一度フリーズしてしまうと、回復に時間がかかったり、退出になってしまったりした。

・グループに分かれたときに、接続までに時間がかかった。 

・PCやタブレットで利用する場合、会議参加者みんなの顔が見えるが、スマホだと会議参加者の一覧表示ができない。スマホアプリを利用している方は、入室人数を把握できていなかったことがある。 

・スマホのユーザーでは、入室完了までに時差が生まれることもあった。 

・加工した背景が外れることがあった。 

・グループセッションの際に何人入室したのかが、利用者側からは参加者一覧で顔を数えないとわからない。 

 

他の会社にもおすすめしない理由を教えてください。

PCヤタブレットユーザーができることが、スマホユーザーはできない。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

美肌モードなどができて進化している

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワークを検討し導入しました。

 

利用期間

2020年3月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・説明書などなかったが誰しもが使いやすかった

・Outlookのスケジュールとの連携も良かった

・会議中にパワーポイントなどの資料も映しやすく、音声が途切れることはなかった

・接続が安定していて、経営会議など大切な会議でも問題なく使えた

美肌モードなどが出てきて進化しているのを感じる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メンバーで共同作業しようとすると、一人しか作業できないので不便。共有権を渡さないとその人が作業できず、その受け渡しが面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのスケジュール、カレンダーとは連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Skypeやslackも使ったことがあるが、やはりzoomが一番安定していると感じる。重要な会議でも途切れたりすることなく、資料の共有などでトラブルが起こることもない。有料でも安全なものを使ったほうが良い。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

美肌モードなどができて進化している

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワークを検討し導入しました。

 

利用期間

2020年3月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・説明書などなかったが誰しもが使いやすかった

・Outlookのスケジュールとの連携も良かった

・会議中にパワーポイントなどの資料も映しやすく、音声が途切れることはなかった

・接続が安定していて、経営会議など大切な会議でも問題なく使えた

美肌モードなどが出てきて進化しているのを感じる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メンバーで共同作業しようとすると、一人しか作業できないので不便。共有権を渡さないとその人が作業できず、その受け渡しが面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのスケジュール、カレンダーとは連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Skypeやslackも使ったことがあるが、やはりzoomが一番安定していると感じる。重要な会議でも途切れたりすることなく、資料の共有などでトラブルが起こることもない。有料でも安全なものを使ったほうが良い。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
安価
導入年
開始時期不明

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Teamsに比べてフリーズの頻度が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

必要な設備も少なく安価で導入し利用できること。スマホでも参加が出来ること。

 

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsに比べフリーズ頻度が少ないため、会議が中断する事が少ない

・音声が途切れることや、聞き取りにくいことも少ない。

・背景を好きなものに変更でき、自宅や外出先からでも会議に参加しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻度は多くないが、画面のフリーズや音声が聞こえない・聞き取りにくいことが発生する。

取引先が、セキュリティの観点からzoomの使用を禁止している場合が、稀にある

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・パソコンだけでなくスマホからも接続できる。

・画面共有できるので、作業の効率があがる。

・移動しなくても、訪問時と同レベルの会話ができる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
安価
導入年
開始時期不明
所在地
香川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

Teamsに比べてフリーズの頻度が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

必要な設備も少なく安価で導入し利用できること。スマホでも参加が出来ること。

 

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsに比べフリーズ頻度が少ないため、会議が中断する事が少ない

・音声が途切れることや、聞き取りにくいことも少ない。

・背景を好きなものに変更でき、自宅や外出先からでも会議に参加しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻度は多くないが、画面のフリーズや音声が聞こえない・聞き取りにくいことが発生する。

取引先が、セキュリティの観点からzoomの使用を禁止している場合が、稀にある

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・パソコンだけでなくスマホからも接続できる。

・画面共有できるので、作業の効率があがる。

・移動しなくても、訪問時と同レベルの会話ができる。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ 月額1800円程度
導入年
2020年頃

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

参加方法が簡単で便利

利用にかけた費用

プロ 月額1800円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

ウェビナーの需要が高まったため

(プロプランに追加して利用した)

 

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議にスムーズに参加することができる。

・遅延等も特に問題にならなかった。

teamsより、会議の参加が簡単に感じることができる

・ブレイクアウトルームの作成が簡単にできる。

・メールで届くアドレスを押下することで参加が簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的、中小企業向けなのではないかと思う。

簡単に会議できることは、社員のストレス低下につながる。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
プロ 月額1800円程度
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

参加方法が簡単で便利

利用にかけた費用

プロ 月額1800円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

ウェビナーの需要が高まったため

(プロプランに追加して利用した)

 

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議にスムーズに参加することができる。

・遅延等も特に問題にならなかった。

teamsより、会議の参加が簡単に感じることができる

・ブレイクアウトルームの作成が簡単にできる。

・メールで届くアドレスを押下することで参加が簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的、中小企業向けなのではないかと思う。

簡単に会議できることは、社員のストレス低下につながる。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Googleカレンダーと連携でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

先方企業様との商談時に活用している。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・先方企業と日時の調整がしやすくなった。

スケジュール登録により自身以外にもほかの社員が何の会議が入っているかが一目でわかる

・画面録画をすることができ、商談内容を後日見返すことができる。

・zoomURL発行から入室までの基本的な操作が簡単で使いやすい。

・画像の鮮明さや画面共有などもとても使い勝手が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンからの参加になると画面が小さいため、画面共有時に見づらいなどが起こる。

・PCのネット接続環境により画面が固まったりや、資料共有がうまくいかなかったりなども起こってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュール登録の際にGoogleカレンダーと連結させることにより

予定をzoom上から反映できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEB上での打ち合わせや商談、会議が多く発生する企業様にはおすすめできる。

今よりも業務効率化や社員同士のカレンダー把握などに懸念点を抱えているのであれば、導入し様子を見てみるのも良いかと思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーと連携でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

先方企業様との商談時に活用している。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・先方企業と日時の調整がしやすくなった。

スケジュール登録により自身以外にもほかの社員が何の会議が入っているかが一目でわかる

・画面録画をすることができ、商談内容を後日見返すことができる。

・zoomURL発行から入室までの基本的な操作が簡単で使いやすい。

・画像の鮮明さや画面共有などもとても使い勝手が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンからの参加になると画面が小さいため、画面共有時に見づらいなどが起こる。

・PCのネット接続環境により画面が固まったりや、資料共有がうまくいかなかったりなども起こってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュール登録の際にGoogleカレンダーと連結させることにより

予定をzoom上から反映できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEB上での打ち合わせや商談、会議が多く発生する企業様にはおすすめできる。

今よりも業務効率化や社員同士のカレンダー把握などに懸念点を抱えているのであれば、導入し様子を見てみるのも良いかと思う。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

画面のレイアウトが見やすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

参加者数が多くなってもしっかりと動く点

知名度が高い点

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsとzoomを比較して、操作全般や画面のバランスなどの面でzoomの方が断然良い。

・誰でも簡単に入れて使うことができると思う。

・名前の変更が簡単にでき、すぐに画面上で確認できる。

画面のレイアウトがとても見やすく、誰がいま喋っているかなどしっかりと把握できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

利用時間に制限があるのは不便

・パワポなどを画面共有する際の画質や速度などは、改善が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

いつでも誰でもすぐに使えるし、知名度が高いので初めて使う企業でも安心して使う事ができると思うから。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
鹿児島県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

画面のレイアウトが見やすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

参加者数が多くなってもしっかりと動く点

知名度が高い点

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsとzoomを比較して、操作全般や画面のバランスなどの面でzoomの方が断然良い。

・誰でも簡単に入れて使うことができると思う。

・名前の変更が簡単にでき、すぐに画面上で確認できる。

画面のレイアウトがとても見やすく、誰がいま喋っているかなどしっかりと把握できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

利用時間に制限があるのは不便

・パワポなどを画面共有する際の画質や速度などは、改善が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

いつでも誰でもすぐに使えるし、知名度が高いので初めて使う企業でも安心して使う事ができると思うから。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
美容関係
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

大人数で話す会議には向いていない

利用期間

2020年〜2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯から使用すると全員の入室している人の表情を把握しずらい。

・長時間使用していると固まってしまうことがある。

複数で同時に話すと誰が話しているのかが分かりづらい

・スマホ画面で使用する際は画面共有をすると完全に画面が切り替わり、自分がどのような表情で話を聞いているのかが確認しずらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティングを大人数で行う場合や、ホストだけでなく様々な人が会話をする場面が多い会議では不便に感じることもあると思います。

特にPCではなくスマホからの入室が多い企業では別のツールの方が便利な部分もあるのかと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
美容関係
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

大人数で話す会議には向いていない

利用期間

2020年〜2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯から使用すると全員の入室している人の表情を把握しずらい。

・長時間使用していると固まってしまうことがある。

複数で同時に話すと誰が話しているのかが分かりづらい

・スマホ画面で使用する際は画面共有をすると完全に画面が切り替わり、自分がどのような表情で話を聞いているのかが確認しずらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティングを大人数で行う場合や、ホストだけでなく様々な人が会話をする場面が多い会議では不便に感じることもあると思います。

特にPCではなくスマホからの入室が多い企業では別のツールの方が便利な部分もあるのかと思います。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
アパレル
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

会議の経費削減に効果的だった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議の交通費を削減する為

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が非常に簡単で携帯からでもアクセス可能

・リアクション機能、ミュート機能もあり状況に応じて使い分けられる

・パワーポイントと連携出来る為会議にも適している

・音に反応して喋っている方の画面が表示されるようなシステムもあり、便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleとの連携はしていてカレンダーでスケジュールを管理しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全国に支社があり今まで集まって会議をしていた会社におすすめです。かなりの経費削減に繋がります

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
大阪府
職種
アパレル
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

会議の経費削減に効果的だった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議の交通費を削減する為

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が非常に簡単で携帯からでもアクセス可能

・リアクション機能、ミュート機能もあり状況に応じて使い分けられる

・パワーポイントと連携出来る為会議にも適している

・音に反応して喋っている方の画面が表示されるようなシステムもあり、便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleとの連携はしていてカレンダーでスケジュールを管理しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全国に支社があり今まで集まって会議をしていた会社におすすめです。かなりの経費削減に繋がります

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

中国系企業の導入率が高い

導入に至った決め手を教えてください。

各部署が個別に導入していたコミュニケーションツールの一本化のため全社的に導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツール自体のUIはシンプルであり導入に問題はない。

・録画等、一通りの機能は揃っている。

中国系企業の導入率が高いため、中国市場向けでのコミュニケーションツールとして必須

・システムは軽いため、PCや回線への負担増はあまり気にならない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

中国市場をメインにしている企業については、Wechatとの併用を含めて必須ツールと思うので。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

中国系企業の導入率が高い

導入に至った決め手を教えてください。

各部署が個別に導入していたコミュニケーションツールの一本化のため全社的に導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツール自体のUIはシンプルであり導入に問題はない。

・録画等、一通りの機能は揃っている。

中国系企業の導入率が高いため、中国市場向けでのコミュニケーションツールとして必須

・システムは軽いため、PCや回線への負担増はあまり気にならない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

中国市場をメインにしている企業については、Wechatとの併用を含めて必須ツールと思うので。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

スケジューラーと連携できない

利用期間

2021年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩が心配である。

・ノイズが発生することが多いこともある。

スケジュールの連携ができていないので、予定とあわせずらい

・カメラがonにしているはずなのに、映らず再度入室することがある。

・間違って入室した人がいるとノイズがひどくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

100人規模での会議は操作に慣れていなくても入りやすい点は便利だが、反面管理不足だとノイズの原因となる。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

スケジューラーと連携できない

利用期間

2021年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩が心配である。

・ノイズが発生することが多いこともある。

スケジュールの連携ができていないので、予定とあわせずらい

・カメラがonにしているはずなのに、映らず再度入室することがある。

・間違って入室した人がいるとノイズがひどくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

100人規模での会議は操作に慣れていなくても入りやすい点は便利だが、反面管理不足だとノイズの原因となる。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
新築1棟アパートの販売会社
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

資料共有時の見やすさを重視して導入

利用にかけた費用

費用は発生していません。

基本的に一対一のミーティングで利用していますので、7月に制限ができてからも、無料で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客に対する一対一のセミナーで利用するため。

特に、不動産や費用に関するシュミレーションの資料など、細かい資料を利用したセミナーとなるため、資料共有時の見やすさを重視し検証しました。

三者以上になる場合には、Google Meetを併用して利用していますが、相手先がスマホやタブレットを利用している場合には、資料共有時の見づらさがありますので、Zoomを優先的に利用しています。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

資料共有時の画面が見やすいです。サムネイルビデオになるため、資料を全画面で見ることができます。

・資料共有時の操作がスムーズで、顧客のストレスが少ないです。共有する資料は、不動産の専門的な資料になりますが、画面移動の際などにタイムラグが少なく、比較的スムーズに伝えます。

・以前は一対一でのミーティングの場合のみ、時間無制限で無料でした。顧客によっては1時間半~2時間のミーティングになることもあったため、無制限で利用できていたのが大変便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・資料共有時に他のファイルを開くためエクスプローラーを開くと、相手に見えてしまうことがあり、見せたくない情報が見えてしまうことがありました。

背景を設定していると、名刺などを画面に写す時に、背景に混ざってしまい読み取れなくなります

・上記の詳細について、バーチャル背景を設定している顧客も多く、オンライン名刺を持っていない方は、カメラに名刺を見せていただくのですが、名刺で顔が隠れてしまうとバーチャル背景に名刺が隠れてしまい、読み取れない事が多いです。顧客に何度かやり直していただくのが、大変でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顧客に対する説明が必要な場合で、個人情報や専門的な情報を扱う場合は使いやすいと思います。

資料の共有がスムーズなため、お互いにストレスが少なく利用できると思います。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
新築1棟アパートの販売会社
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

資料共有時の見やすさを重視して導入

利用にかけた費用

費用は発生していません。

基本的に一対一のミーティングで利用していますので、7月に制限ができてからも、無料で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客に対する一対一のセミナーで利用するため。

特に、不動産や費用に関するシュミレーションの資料など、細かい資料を利用したセミナーとなるため、資料共有時の見やすさを重視し検証しました。

三者以上になる場合には、Google Meetを併用して利用していますが、相手先がスマホやタブレットを利用している場合には、資料共有時の見づらさがありますので、Zoomを優先的に利用しています。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

資料共有時の画面が見やすいです。サムネイルビデオになるため、資料を全画面で見ることができます。

・資料共有時の操作がスムーズで、顧客のストレスが少ないです。共有する資料は、不動産の専門的な資料になりますが、画面移動の際などにタイムラグが少なく、比較的スムーズに伝えます。

・以前は一対一でのミーティングの場合のみ、時間無制限で無料でした。顧客によっては1時間半~2時間のミーティングになることもあったため、無制限で利用できていたのが大変便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・資料共有時に他のファイルを開くためエクスプローラーを開くと、相手に見えてしまうことがあり、見せたくない情報が見えてしまうことがありました。

背景を設定していると、名刺などを画面に写す時に、背景に混ざってしまい読み取れなくなります

・上記の詳細について、バーチャル背景を設定している顧客も多く、オンライン名刺を持っていない方は、カメラに名刺を見せていただくのですが、名刺で顔が隠れてしまうとバーチャル背景に名刺が隠れてしまい、読み取れない事が多いです。顧客に何度かやり直していただくのが、大変でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顧客に対する説明が必要な場合で、個人情報や専門的な情報を扱う場合は使いやすいと思います。

資料の共有がスムーズなため、お互いにストレスが少なく利用できると思います。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

アプリとブラウザとで使い方が違う

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年春~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議への入室方法などがたくさんあり、どのようにすれば先方との会議室に入れるのかがわかりにくかった。

・事前にアプリをインストールをしていたが、インストールしなくても使うことができたので混乱した。アプリとブラウザとでも使い方が違うのでわかりにくかった。

・上記に関連して、アカウントにログインしていたことによって会議への入室方法がわかりにくくなり、時間がかかってしまった。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

アプリとブラウザとで使い方が違う

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年春~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議への入室方法などがたくさんあり、どのようにすれば先方との会議室に入れるのかがわかりにくかった。

・事前にアプリをインストールをしていたが、インストールしなくても使うことができたので混乱した。アプリとブラウザとでも使い方が違うのでわかりにくかった。

・上記に関連して、アカウントにログインしていたことによって会議への入室方法がわかりにくくなり、時間がかかってしまった。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラマー
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン
導入年
2021年08月頃

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

録画を画質良く行える

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無制限の参加人数と録画機能を備えたWEB用MTGアプリケーションであり、ブレイクアウトルームの機能に利便性を感じたため。

 

利用期間

2021年08月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

録画を画質良く行える

・ブレイクアウトルームを使って、会議内で誘導することにより特定の人たちと会話をする場を設けることができる。

・無料版のツールとしても有名なため、どなたでも扱いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一定時間を超えると再認証を求められるワンタイムパスワードが不便

・ブレイクアウトルームを複数作成した時、一目で全てのルーム名を確認できない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MTG URLなどのフォーマットが用意されていて共有がしやすいため、slackやメールなどの連絡ツールと連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・10人を超えるMTGにおいて、グループに分けて打ち合わせを行いたい時に重宝するから。

・操作自体がわかりやすいUIになっているため2,3回使えば誰でも使えるから。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
ビジネスプラン
導入年
2021年08月頃
所在地
神奈川県
職種
プログラマー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

録画を画質良く行える

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無制限の参加人数と録画機能を備えたWEB用MTGアプリケーションであり、ブレイクアウトルームの機能に利便性を感じたため。

 

利用期間

2021年08月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

録画を画質良く行える

・ブレイクアウトルームを使って、会議内で誘導することにより特定の人たちと会話をする場を設けることができる。

・無料版のツールとしても有名なため、どなたでも扱いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一定時間を超えると再認証を求められるワンタイムパスワードが不便

・ブレイクアウトルームを複数作成した時、一目で全てのルーム名を確認できない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MTG URLなどのフォーマットが用意されていて共有がしやすいため、slackやメールなどの連絡ツールと連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめできる。

・10人を超えるMTGにおいて、グループに分けて打ち合わせを行いたい時に重宝するから。

・操作自体がわかりやすいUIになっているため2,3回使えば誰でも使えるから。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

使い方などネットでたくさん見つかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンラインミーティングを導入する事になり知名度の高いzoomを利用することになった。

 

利用期間

2020年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人での会議が可能なところ

・スケジュールアプリにURLを貼っていつでもひらくことができる

・1度覚えれば操作が簡単

ネットにも操作方法が沢山のっている

・知名度が高いため色んなところで使用でき、会議をスムーズにすすめられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用もかからず操作が簡単なので導入をオススメします。

また顔を見て会議ができるので出張などが多い会社でも、zoomを導入すれば経費なども抑えられると思いました。

認知度も高いため安心して利用出来る点もいいところだと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
長崎県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

使い方などネットでたくさん見つかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンラインミーティングを導入する事になり知名度の高いzoomを利用することになった。

 

利用期間

2020年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人での会議が可能なところ

・スケジュールアプリにURLを貼っていつでもひらくことができる

・1度覚えれば操作が簡単

ネットにも操作方法が沢山のっている

・知名度が高いため色んなところで使用でき、会議をスムーズにすすめられる

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用もかからず操作が簡単なので導入をオススメします。

また顔を見て会議ができるので出張などが多い会社でも、zoomを導入すれば経費なども抑えられると思いました。

認知度も高いため安心して利用出来る点もいいところだと思います。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
福井県
業界
その他
職種
経理事務、保険
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

交通費や時間の削減につながった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で社外研修等がオンラインで開催となったことと、在宅勤務の方との連絡手段として導入。

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者だったが、IDとパスワードの入力ですぐに始められた。

・講座の受講時は自分のカメラをオフにでき、リラックスして受講できた。

交通費や移動時間が削減できた。当方は田舎にある会社のため、社外研修所に行くまで、車で往復3時間と高速代等かかっていたが、その時間と費用が削減でき、心にも余裕ができた。

・利用料が安かった。

・コロナ渦で他人との接触を恐れていたが、Zoomを使えば非対面で研修を受けられるので、心配がなくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

マイクのオンオフをどこで設定するかが、分かりづらかった。また、自分のマイクがオフになっているかが確認しにくい。

・音が途切れてしまったり、声が小さくて聞こえづらいときがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

実技でなく、座学の社外研修が多く、移動時間と交通費がかかっている方におすすめしたい。

対面での研修については、コロナ感染の心配をしている方も多いと思うが、ツールを使用して非接触の環境を作る事ができ、全ての方に安心して利用していただける思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
福井県
職種
経理事務、保険
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

交通費や時間の削減につながった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で社外研修等がオンラインで開催となったことと、在宅勤務の方との連絡手段として導入。

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者だったが、IDとパスワードの入力ですぐに始められた。

・講座の受講時は自分のカメラをオフにでき、リラックスして受講できた。

交通費や移動時間が削減できた。当方は田舎にある会社のため、社外研修所に行くまで、車で往復3時間と高速代等かかっていたが、その時間と費用が削減でき、心にも余裕ができた。

・利用料が安かった。

・コロナ渦で他人との接触を恐れていたが、Zoomを使えば非対面で研修を受けられるので、心配がなくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

マイクのオンオフをどこで設定するかが、分かりづらかった。また、自分のマイクがオフになっているかが確認しにくい。

・音が途切れてしまったり、声が小さくて聞こえづらいときがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

実技でなく、座学の社外研修が多く、移動時間と交通費がかかっている方におすすめしたい。

対面での研修については、コロナ感染の心配をしている方も多いと思うが、ツールを使用して非接触の環境を作る事ができ、全ての方に安心して利用していただける思う。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
接客
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

個人やグループでチャットが利用できる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国にいる社員の研修で利用していた

 

利用期間

2020年4月〜2021年7月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退社したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやタブレットなどがなくても、スマホがあれば利用できるところ

・基本的に料金がかからず、無料で利用できるところ

個人やグループでチャットが利用できるところ

・少人数から大人数まで利用できるため、個人でも会社でも利用できるところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で参加者を集めにくい場合や、全国に社員が多くいる会社などは、おすすめできる。理由は、スマホがあればどこからでも使う事ができるから。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
接客
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

個人やグループでチャットが利用できる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国にいる社員の研修で利用していた

 

利用期間

2020年4月〜2021年7月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退社したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやタブレットなどがなくても、スマホがあれば利用できるところ

・基本的に料金がかからず、無料で利用できるところ

個人やグループでチャットが利用できるところ

・少人数から大人数まで利用できるため、個人でも会社でも利用できるところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で参加者を集めにくい場合や、全国に社員が多くいる会社などは、おすすめできる。理由は、スマホがあればどこからでも使う事ができるから。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
不動産/建設/設備
職種
企画
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1

セキュリティの脆弱性が不安

利用期間

2020年1月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wechatを除き独立したツールであるため、既存のメール、スケジューラーなど、基幹システムとの連携が一切取れない。

セキュリティ方針が不明。脆弱性が指摘されるニュースが多い

・取引先の中には、セキュリティ基準が厳格で使用を禁止している会社もあり、不便。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は出来ない。オフィス365やBOX等と連携できないのは致命的。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの脆弱性、基幹システムとの無連携を理由に、おすすめ出来ない。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
兵庫県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

セキュリティの脆弱性が不安

利用期間

2020年1月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wechatを除き独立したツールであるため、既存のメール、スケジューラーなど、基幹システムとの連携が一切取れない。

セキュリティ方針が不明。脆弱性が指摘されるニュースが多い

・取引先の中には、セキュリティ基準が厳格で使用を禁止している会社もあり、不便。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は出来ない。オフィス365やBOX等と連携できないのは致命的。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの脆弱性、基幹システムとの無連携を理由に、おすすめ出来ない。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セラピスト
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

費用の負担がなく導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において社員が複数集まるミーティングを行うことが難しくなったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専門用語が少なく、インストール後は初心者でも簡単に利用できる。

・複数の人を招待できる。

・話す人に画面が自動で切り替わるので、聞き取りやすく理解しやすい。

利用ユーザーとしては無料で参加することができるので、費用面での負担が少ない

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
セラピスト
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

費用の負担がなく導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において社員が複数集まるミーティングを行うことが難しくなったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・専門用語が少なく、インストール後は初心者でも簡単に利用できる。

・複数の人を招待できる。

・話す人に画面が自動で切り替わるので、聞き取りやすく理解しやすい。

利用ユーザーとしては無料で参加することができるので、費用面での負担が少ない

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
システムエンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

登録に時間がかからない

利用にかけた費用

会社から使用を許可されていたわけではなく、社員の間で無料の範囲で使用されていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークになったが、会社から貸与されたPCでは、Web会議を開くことができなかった。

そのため、社員の間では、個人の携帯を使用してWeb会議を開くことになり、Zoomが無料で使用できることもあって使用されていた。

セキュリティの観点で、会社的には利用NGなのだが、それでも会議を開く必要があるため、みんな密かに使っていた。

 

利用期間

2020年3月~2022年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCから利用しても、アプリをダウンロードしてスマートフォンから利用しても、無料だった。

登録等に時間がかからなかったため、未使用者と初めて会議をする際に、準備してもらう時間や相手方のストレスを最小限にすることができた

・会議開始時、カメラの初期設定がOFFになっていたと思うので、比較的安心して始めることができた。

・無料で利用できる時間が決まっている点は、その分時間的な区切りになり、よかったと感じている。

・Web会議だけでなく、仕事において分からない点があって悩んでいた際にも、役に立った。自分も相手方もリモート勤務なので、会社で会える機会も少なかったが、こちらのツールを利用し、疑問点等を質問することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模かつセキュリティにリスクを抱えていない会社であれば、十分使えるサービスだと考えている。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
東京都
職種
システムエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

登録に時間がかからない

利用にかけた費用

会社から使用を許可されていたわけではなく、社員の間で無料の範囲で使用されていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークになったが、会社から貸与されたPCでは、Web会議を開くことができなかった。

そのため、社員の間では、個人の携帯を使用してWeb会議を開くことになり、Zoomが無料で使用できることもあって使用されていた。

セキュリティの観点で、会社的には利用NGなのだが、それでも会議を開く必要があるため、みんな密かに使っていた。

 

利用期間

2020年3月~2022年2月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCから利用しても、アプリをダウンロードしてスマートフォンから利用しても、無料だった。

登録等に時間がかからなかったため、未使用者と初めて会議をする際に、準備してもらう時間や相手方のストレスを最小限にすることができた

・会議開始時、カメラの初期設定がOFFになっていたと思うので、比較的安心して始めることができた。

・無料で利用できる時間が決まっている点は、その分時間的な区切りになり、よかったと感じている。

・Web会議だけでなく、仕事において分からない点があって悩んでいた際にも、役に立った。自分も相手方もリモート勤務なので、会社で会える機会も少なかったが、こちらのツールを利用し、疑問点等を質問することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模かつセキュリティにリスクを抱えていない会社であれば、十分使えるサービスだと考えている。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
講師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

画面の明るさを調節できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とのやり取りで先方がzoomを希望したから。

 

利用期間

2021年5月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なのですぐに導入することができた。

・先方が事前にメールしてくれたURLをクリックするだけで会議に入室できた。

・マイクロソフトのteamsは参加者が全員アカウントを作成していないと使えなかったが、zoomはアカウントを作らなくても使用ができた。

・はじめは画面が暗くて自分の画像が見にくかったが、画面横に調節ボタンがあったのでそれを使って明るさを調節することができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウントを作成しなくても使えるので、ホストとなる人だけが詳しい使い方を理解していれば、簡単に参加者を招待することができる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

画面の明るさを調節できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とのやり取りで先方がzoomを希望したから。

 

利用期間

2021年5月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なのですぐに導入することができた。

・先方が事前にメールしてくれたURLをクリックするだけで会議に入室できた。

・マイクロソフトのteamsは参加者が全員アカウントを作成していないと使えなかったが、zoomはアカウントを作らなくても使用ができた。

・はじめは画面が暗くて自分の画像が見にくかったが、画面横に調節ボタンがあったのでそれを使って明るさを調節することができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウントを作成しなくても使えるので、ホストとなる人だけが詳しい使い方を理解していれば、簡単に参加者を招待することができる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ワンクリックで参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスが流行し、客先との商談や打ち合わせに使用するために導入。

 

利用期間

2020年から2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•アプリでもwebでも使いやすく、年配の方にも教えやすく、導入しやすかった。

•以前使用していたツールは背景の変更ができなかったが、zoomは変更ができる。

•他のツールより、接続環境が安定していて資料の共有がスムーズ。

ワンクリックで参加できる点が優れている。事前の煩わしい設定や操作が不要

 

不便だと感じた点を教えてください。

•Googleのようにアカウントがなく誰でも簡単に使用できるため、セキュリティ面に問題はないのか心配。

会議を設定して共有する作業が、Google meetのように楽ではない

 

他の会社にもおすすめしますか?

ズームは知名度があり簡単に参加できるので、外部の人とのミーティングに使用するにはおすすめである。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

ワンクリックで参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスが流行し、客先との商談や打ち合わせに使用するために導入。

 

利用期間

2020年から2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•アプリでもwebでも使いやすく、年配の方にも教えやすく、導入しやすかった。

•以前使用していたツールは背景の変更ができなかったが、zoomは変更ができる。

•他のツールより、接続環境が安定していて資料の共有がスムーズ。

ワンクリックで参加できる点が優れている。事前の煩わしい設定や操作が不要

 

不便だと感じた点を教えてください。

•Googleのようにアカウントがなく誰でも簡単に使用できるため、セキュリティ面に問題はないのか心配。

会議を設定して共有する作業が、Google meetのように楽ではない

 

他の会社にもおすすめしますか?

ズームは知名度があり簡単に参加できるので、外部の人とのミーティングに使用するにはおすすめである。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
建築
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

スマホからだと見づらい

利用にかけた費用

費用はかけていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からzoomでの会議を頼まれる事が多かった。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・環境次第では繋がりにくかったり途中で切れてしまったりと会議が進みにくいことが何度かあった。

・年配の従業員は最初に理解するのが難しく、導入することも抵抗があった。

携帯でzoomを使用すると複数人の場合画面が見ずらいことがあった

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
福岡県
職種
建築
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

スマホからだと見づらい

利用にかけた費用

費用はかけていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からzoomでの会議を頼まれる事が多かった。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・環境次第では繋がりにくかったり途中で切れてしまったりと会議が進みにくいことが何度かあった。

・年配の従業員は最初に理解するのが難しく、導入することも抵抗があった。

携帯でzoomを使用すると複数人の場合画面が見ずらいことがあった

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
電話応接事務員
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

相手のステータスを確認して連絡手段を選択

利用にかけた費用

通信費のみ

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での常用ツールのため。

 

利用期間

2021年6月~2021円12月まで

 

 利用をやめた理由を教えてください。

別の勤務先になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手のステータスが表示されたり、相手の手が空く時間が知ることが出来るので、作業スケジュールを組みやすかった。

・上記の詳細について、「離席中」「会議中」「オフライン」と、現在の相手のステータスが見られるので、状態によって連絡手段をメールにするか、電話にするかを選択しやすい

・チャットのやり取りでは、メールのようにタイムラグがないので、ストレスが少なくやり取りができる。

・複数の人数を相手に画像共有ができるので、対面でなくても会議が出来る。

・指定の時間にログインすれば、大人数でも同じ画面で会議が出来るため、移動や準備の時間などの節約ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一定の時間が経過すると、ログアウトしてしまう

・使用できる機能が多いので、もう少しシンプルでもいいかなと思ってしまう。

・やり取りをする人数が増えると、未読メッセージが増えて確認が煩雑になる。人数が多い組織でのやり取りだと、自分宛の文章でなくても未読メッセージが溜まる。その中から、自分に関係がある文章の有無を確認するのが大変。

・会議が始まる時間になっても、入る場所が分かりにくいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出社と在宅勤務の両方の勤務体系の会社や、一つのフロアだけでなく別部署との人とやり取りが多い会社では、非常に役に立つツールだと思う。

また、画面共有を使用しての会議が多い場合も、便利だと感じた。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
電話応接事務員
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

相手のステータスを確認して連絡手段を選択

利用にかけた費用

通信費のみ

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での常用ツールのため。

 

利用期間

2021年6月~2021円12月まで

 

 利用をやめた理由を教えてください。

別の勤務先になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手のステータスが表示されたり、相手の手が空く時間が知ることが出来るので、作業スケジュールを組みやすかった。

・上記の詳細について、「離席中」「会議中」「オフライン」と、現在の相手のステータスが見られるので、状態によって連絡手段をメールにするか、電話にするかを選択しやすい

・チャットのやり取りでは、メールのようにタイムラグがないので、ストレスが少なくやり取りができる。

・複数の人数を相手に画像共有ができるので、対面でなくても会議が出来る。

・指定の時間にログインすれば、大人数でも同じ画面で会議が出来るため、移動や準備の時間などの節約ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一定の時間が経過すると、ログアウトしてしまう

・使用できる機能が多いので、もう少しシンプルでもいいかなと思ってしまう。

・やり取りをする人数が増えると、未読メッセージが増えて確認が煩雑になる。人数が多い組織でのやり取りだと、自分宛の文章でなくても未読メッセージが溜まる。その中から、自分に関係がある文章の有無を確認するのが大変。

・会議が始まる時間になっても、入る場所が分かりにくいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出社と在宅勤務の両方の勤務体系の会社や、一つのフロアだけでなく別部署との人とやり取りが多い会社では、非常に役に立つツールだと思う。

また、画面共有を使用しての会議が多い場合も、便利だと感じた。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
開発支援
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

休憩中に電源を切ると退場になってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めの頃は招待の仕方がわからず、始めるまでに時間がかかった

・「手を挙げる」などの機能が勝手に作動されることがよくあった

・研修で長い時間利用していた時、1時間休憩などで使わない時間があっても電源を切ると退場してしまう

・上記対処法として、電源を付けたまま充電をしていた。タブレットやパソコンがある人はまだいいが、スマホしか持っていない人はとても不便だと思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントなどは連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

連絡も取り合えて、パワーポイントなども連携できるため、便利に使えると思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
開発支援
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

休憩中に電源を切ると退場になってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めの頃は招待の仕方がわからず、始めるまでに時間がかかった

・「手を挙げる」などの機能が勝手に作動されることがよくあった

・研修で長い時間利用していた時、1時間休憩などで使わない時間があっても電源を切ると退場してしまう

・上記対処法として、電源を付けたまま充電をしていた。タブレットやパソコンがある人はまだいいが、スマホしか持っていない人はとても不便だと思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントなどは連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

連絡も取り合えて、パワーポイントなども連携できるため、便利に使えると思う。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
タイ
業界
IT/インターネット/通信
職種
カスタマーサポート
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

GoogleMeetsよりも様々な設定が可能

導入に至った決め手を教えてください。

リーダーが導入したから。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今は誰でも使い方を知っているので、導入しやすかった。

・画面共有のツールが使いやすい。

GoogleMeetsよりも様々な設定が可能な点は評価に値する

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が粗いことがある。

・画面共有しているものが、あまり拡大できずに読みづらい時がある。

背景設定がうまく機能しないことがある

・知りたい項目について、Zoom側の説明がわかりづらいことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

知名度も高く、みんなが使い方を知っていて便利だから。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
タイ
職種
カスタマーサポート
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

GoogleMeetsよりも様々な設定が可能

導入に至った決め手を教えてください。

リーダーが導入したから。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今は誰でも使い方を知っているので、導入しやすかった。

・画面共有のツールが使いやすい。

GoogleMeetsよりも様々な設定が可能な点は評価に値する

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が粗いことがある。

・画面共有しているものが、あまり拡大できずに読みづらい時がある。

背景設定がうまく機能しないことがある

・知りたい項目について、Zoom側の説明がわかりづらいことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

知名度も高く、みんなが使い方を知っていて便利だから。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
2

大手という安心感がある

導入に至った決め手を教えてください。

土曜日に行われる会議に出席するためにzoomを使用しました。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンだけでなく、スマホでも使えるところ

・パスワードを付けることによって外部の方が入らないようにできるところ

最大手ということもあり、セキュリティ面では安心感を持って使用できていた

・使ったことのない方でも簡単に使えるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時間にならないと会議に入室できないところ

・ネット回線によっては全く使えない場面がある

英語表記があるため、使用する時になんと書いてあるのかが読めない時がたまにある所

 

他の会社にもおすすめしますか?

子会社や店舗を持っている会社にはすごくお勧めできるかなと思います。

会議や伝えたいことがある際に電話だけだとうまく伝えられない場面が必ず出てくるかと思うので、その点zoomを使用することによって解決できるかと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

大手という安心感がある

導入に至った決め手を教えてください。

土曜日に行われる会議に出席するためにzoomを使用しました。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンだけでなく、スマホでも使えるところ

・パスワードを付けることによって外部の方が入らないようにできるところ

最大手ということもあり、セキュリティ面では安心感を持って使用できていた

・使ったことのない方でも簡単に使えるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時間にならないと会議に入室できないところ

・ネット回線によっては全く使えない場面がある

英語表記があるため、使用する時になんと書いてあるのかが読めない時がたまにある所

 

他の会社にもおすすめしますか?

子会社や店舗を持っている会社にはすごくお勧めできるかなと思います。

会議や伝えたいことがある際に電話だけだとうまく伝えられない場面が必ず出てくるかと思うので、その点zoomを使用することによって解決できるかと思います。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
教員
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
アカデミックアカウント(有料プランのサービスが無料化。但し2022年6月に終了)
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

子どもでも安心して使える

利用にかけた費用

アカデミックアカウントを取得した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

一度に複数人との接続が可能で、グループセッションもできる事から、オンライン授業に最適だと判断した。

 

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のアプリ(主にGoogle Meet)よりも、接続に不具合がでにくく、スムーズに接続することができる。

・グループセッション、画面共有などの機能が豊富で、オンライン授業に役立つ。

初心者でも簡単に操作できるので、子どもでも安心して使える。子どもなどIT機器の操作に慣れていない人でも、入室してしまえば授業にもミーティングにも簡単に参加できた。うまく入室できない時でも、ミーティングコードを正確に共有するだけで簡単に解決できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一度に表示される人数が限られている。

参加人数が増えると画面共有が重たくなる

・無料版だと40分でミーティングが切れてしまう。アカデミックアカウントを取得するまでは無料版を使用しており、40分でミーティングが切れてしまうため、話し合いの途中で途切れてしまった経験がある。

・ホストが入室許可に気付かず、時間になってもなかなか入室することができなかったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは、パソコンはもちろんタブレット端末、スマートフォンでも利用することができるので、インターネットに接続できる環境にあれば、誰でも簡単に利用することができるため、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
アカデミックアカウント(有料プランのサービスが無料化。但し2022年6月に終了)
導入年
2020年5月
所在地
北海道
職種
教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

子どもでも安心して使える

利用にかけた費用

アカデミックアカウントを取得した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

一度に複数人との接続が可能で、グループセッションもできる事から、オンライン授業に最適だと判断した。

 

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のアプリ(主にGoogle Meet)よりも、接続に不具合がでにくく、スムーズに接続することができる。

・グループセッション、画面共有などの機能が豊富で、オンライン授業に役立つ。

初心者でも簡単に操作できるので、子どもでも安心して使える。子どもなどIT機器の操作に慣れていない人でも、入室してしまえば授業にもミーティングにも簡単に参加できた。うまく入室できない時でも、ミーティングコードを正確に共有するだけで簡単に解決できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一度に表示される人数が限られている。

参加人数が増えると画面共有が重たくなる

・無料版だと40分でミーティングが切れてしまう。アカデミックアカウントを取得するまでは無料版を使用しており、40分でミーティングが切れてしまうため、話し合いの途中で途切れてしまった経験がある。

・ホストが入室許可に気付かず、時間になってもなかなか入室することができなかったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは、パソコンはもちろんタブレット端末、スマートフォンでも利用することができるので、インターネットに接続できる環境にあれば、誰でも簡単に利用することができるため、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
教育
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

チャットやスタンプでコミュニケーションを取れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で人が集まることが難しくなり、自宅にいながら話せたり講習会を催す手段が必要になったため。

音声だけでなく映像も配信できる手段を求めており、導入に至った。

 

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットやスタンプですぐに意見を発信できたので、ただ視聴しているだけにならず有意義に参加できた

・音声、映像のオン・オフが簡単にでき発表者の邪魔をしないし、必要な時はすぐにこちらからも音声や映像を出せる。

・大人数で参加でき、遠方でも簡単につながることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料のプランには時間制限がある。

チャットの入力でエンターキーを押すと投稿されてしまう。改行にエンターキーを使うのに慣れていると不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数が一つのものを共有するにはとても便利なので、社員数の多い会社、あちこちに支店のある会社にはお勧めできる。また、電話では音声のみだか、映像をつけることでよりわかりやすく物事を伝えることができる。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
宮城県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

チャットやスタンプでコミュニケーションを取れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で人が集まることが難しくなり、自宅にいながら話せたり講習会を催す手段が必要になったため。

音声だけでなく映像も配信できる手段を求めており、導入に至った。

 

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットやスタンプですぐに意見を発信できたので、ただ視聴しているだけにならず有意義に参加できた

・音声、映像のオン・オフが簡単にでき発表者の邪魔をしないし、必要な時はすぐにこちらからも音声や映像を出せる。

・大人数で参加でき、遠方でも簡単につながることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料のプランには時間制限がある。

チャットの入力でエンターキーを押すと投稿されてしまう。改行にエンターキーを使うのに慣れていると不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数が一つのものを共有するにはとても便利なので、社員数の多い会社、あちこちに支店のある会社にはお勧めできる。また、電話では音声のみだか、映像をつけることでよりわかりやすく物事を伝えることができる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
金融/保険
職種
カスタマーサービス
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

挙手などの実用的なスタンプが使える

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の流行により、対面での会議が難しいと判断したため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをタップするだけで入室できる。

・背景が変更出来る。

挙手などの実用的なスタンプが使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一度退室してしまうと、再度URLを送ってもらわなければならない。

少人数での利用は向かない

・画像の共有は1人ずつしかできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業でも幅広く活用できるアプリだと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
カスタマーサービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

挙手などの実用的なスタンプが使える

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の流行により、対面での会議が難しいと判断したため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをタップするだけで入室できる。

・背景が変更出来る。

挙手などの実用的なスタンプが使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一度退室してしまうと、再度URLを送ってもらわなければならない。

少人数での利用は向かない

・画像の共有は1人ずつしかできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業でも幅広く活用できるアプリだと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2

スマホではアプリのダウンロードが必要

利用期間

2020年春頃~2022年春頃

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて利用した際は、カメラのオンオフの仕方に少し戸惑うことがある。

スマートフォン等から利用する場合、アプリをダウンロードしないと使用することができない。そのため、スマホにアプリをダウンロードすることが、セキュリティの観点から禁止されていると、利用ができなくなってしまう。

・上記のエピソードとして、会社では、世代ごとに会社から貸与されているスマートフォンが異なっていた。ある世代以降のスマホには、セキュリティの観点から自由にアプリがダウンロードできなくなっており、そのため一部の社員とはスマホをつかってWeb会議ができなくなってしまった。

・スマートフォンから利用する場合は特に、参加者の映像の表示数がとても少なくなってしまう。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

スマホではアプリのダウンロードが必要

利用期間

2020年春頃~2022年春頃

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて利用した際は、カメラのオンオフの仕方に少し戸惑うことがある。

スマートフォン等から利用する場合、アプリをダウンロードしないと使用することができない。そのため、スマホにアプリをダウンロードすることが、セキュリティの観点から禁止されていると、利用ができなくなってしまう。

・上記のエピソードとして、会社では、世代ごとに会社から貸与されているスマートフォンが異なっていた。ある世代以降のスマホには、セキュリティの観点から自由にアプリがダウンロードできなくなっており、そのため一部の社員とはスマホをつかってWeb会議ができなくなってしまった。

・スマートフォンから利用する場合は特に、参加者の映像の表示数がとても少なくなってしまう。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
コンタクトセンター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

コロナ禍の会議や研修に必須

導入に至った決め手を教えてください。

コロナにおけるリモート会議のためや1オン1ミーティングのため

 

利用期間

2020年4月から2022年7月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクから簡単につなげることができる。

自宅PCでアプリのインストールなしでもウェブ版から使用できる

・スマホでも利用可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

突発的に接続が切れる。前触れもなく急にツールのみ固まることがあり再接続するための手間がある。

・マイクの音声が切れることがある。

・画面共有などがわかりにくかった。相手側にどのように写っているか確認が必要。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookの予定表などとリンクさせてい使用しているが不便さは感じません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会議や研修をオンライン化し自宅からでも参加できるようになり、コロナ禍での接触防止に良いと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
コンタクトセンター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

コロナ禍の会議や研修に必須

導入に至った決め手を教えてください。

コロナにおけるリモート会議のためや1オン1ミーティングのため

 

利用期間

2020年4月から2022年7月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクから簡単につなげることができる。

自宅PCでアプリのインストールなしでもウェブ版から使用できる

・スマホでも利用可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

突発的に接続が切れる。前触れもなく急にツールのみ固まることがあり再接続するための手間がある。

・マイクの音声が切れることがある。

・画面共有などがわかりにくかった。相手側にどのように写っているか確認が必要。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookの予定表などとリンクさせてい使用しているが不便さは感じません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会議や研修をオンライン化し自宅からでも参加できるようになり、コロナ禍での接触防止に良いと思う。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
プロデューサー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4

遅延がなく使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行り、自粛が増えたため

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラインビデオ通話やスカイプなど他のビデオ通話アプリとは違って、遅延があまり無い部分が良い

・設定が楽

・ブラウザだとログインせずに入ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最初画面共有のやり方が分からずてこずった。設定に10分ほどかかってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

認知度も高いため、全般的に勧めたいと思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
プロデューサー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

遅延がなく使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行り、自粛が増えたため

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラインビデオ通話やスカイプなど他のビデオ通話アプリとは違って、遅延があまり無い部分が良い

・設定が楽

・ブラウザだとログインせずに入ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最初画面共有のやり方が分からずてこずった。設定に10分ほどかかってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

認知度も高いため、全般的に勧めたいと思います。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
教育
職種
教師
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年初旬

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

画面共有にコメントを入れられる

利用期間

2020年初旬ごろから2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有機能があるため、パワーポイントやYouTubeの動画を共有でき、画面に注釈としてコメントを入力することもできる

・アカウントを持っていなくても利用でき、入室の仕方がわかりやすい。

・ある程度の大人数にも対応できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンだと画面やチャットが見えづらく、使いにくい

・有料アカウントでなければ時間制限があるので面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

オンライン会議のツールとして出てきたものの先駆けなので、いろいろな機能が備わっています。また、相手側のアカウントが必要ないので、誰でもPCかスマホ、タブレットがあれば使えるので便利です。

ただし、有料のアカウントがなければ時間制限が不便です。何度も繋ぎなおすのは会議の進行状況や盛り上がりにも影響します。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年初旬
所在地
愛知県
職種
教師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

画面共有にコメントを入れられる

利用期間

2020年初旬ごろから2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有機能があるため、パワーポイントやYouTubeの動画を共有でき、画面に注釈としてコメントを入力することもできる

・アカウントを持っていなくても利用でき、入室の仕方がわかりやすい。

・ある程度の大人数にも対応できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンだと画面やチャットが見えづらく、使いにくい

・有料アカウントでなければ時間制限があるので面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

オンライン会議のツールとして出てきたものの先駆けなので、いろいろな機能が備わっています。また、相手側のアカウントが必要ないので、誰でもPCかスマホ、タブレットがあれば使えるので便利です。

ただし、有料のアカウントがなければ時間制限が不便です。何度も繋ぎなおすのは会議の進行状況や盛り上がりにも影響します。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
金融
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

安定しており画質も良い

利用期間

2021年10月~2022年5月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアルを見なくても操作が直感的にできる

・セットアップ後に会議招集、参加の操作が簡単にできる

配信される画像が鮮明で挙動が安定していている

 

他の会社にもおすすめしますか?

マニュアルを見なくても操作が直感的にできるという感覚があるので、企業としては導入しやすいかなと思います。セットアップ後に会議招集、参加の操作が簡単に直ぐにでき、配信される画像の挙動も安定していていると思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
金融
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

安定しており画質も良い

利用期間

2021年10月~2022年5月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マニュアルを見なくても操作が直感的にできる

・セットアップ後に会議招集、参加の操作が簡単にできる

配信される画像が鮮明で挙動が安定していている

 

他の会社にもおすすめしますか?

マニュアルを見なくても操作が直感的にできるという感覚があるので、企業としては導入しやすいかなと思います。セットアップ後に会議招集、参加の操作が簡単に直ぐにでき、配信される画像の挙動も安定していていると思います。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3

デバイスを選ばず接続可能

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なので導入費用がかからず素晴らしい

・コロナウイルスで世の中の非接触型の考え型にいち早く対応したアプリケーションだったから。

・ログイン設定が極めて簡単で共有しやすい短いパスワードで良かった。

・ミュートからマイクオンまでの切り替えがはやい。

・ハウリングしにくく同じ空間で研修を受けていても使いやすかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パソコンやiPadなど究極はスマートホンであれば接続可能なので敷居が素晴らしく低いです。iosだろうがandroidだろうがインストールできるのが良いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にも強くお勧めします。理由としましては、まず導入費がかからない点とある程度のオンライン環境さえあれば円滑に会議を遠隔で行えて簡単な操作で出来るからです。その点から勧めない理由がありません。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
静岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

デバイスを選ばず接続可能

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なので導入費用がかからず素晴らしい

・コロナウイルスで世の中の非接触型の考え型にいち早く対応したアプリケーションだったから。

・ログイン設定が極めて簡単で共有しやすい短いパスワードで良かった。

・ミュートからマイクオンまでの切り替えがはやい。

・ハウリングしにくく同じ空間で研修を受けていても使いやすかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パソコンやiPadなど究極はスマートホンであれば接続可能なので敷居が素晴らしく低いです。iosだろうがandroidだろうがインストールできるのが良いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にも強くお勧めします。理由としましては、まず導入費がかからない点とある程度のオンライン環境さえあれば円滑に会議を遠隔で行えて簡単な操作で出来るからです。その点から勧めない理由がありません。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
メーカー/製造
職種
総務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
0.5
社内での評判
3

アップデートの情報が来ない点が不便

利用期間

2020年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・細かい不具合が多く、最新版にしていないと動作が不安定

・ホワイトボード機能があまり使いやすくない(TeamsのMicrosoftアプリ共有に劣る)

・オフィシャルのサポートページが見づらい

更新が多いが、最新機能についてのアナウンスがないので自分で情報を拾いに行かなくてはならない

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
0.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
三重県
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

アップデートの情報が来ない点が不便

利用期間

2020年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・細かい不具合が多く、最新版にしていないと動作が不安定

・ホワイトボード機能があまり使いやすくない(TeamsのMicrosoftアプリ共有に劣る)

・オフィシャルのサポートページが見づらい

更新が多いが、最新機能についてのアナウンスがないので自分で情報を拾いに行かなくてはならない

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年初め

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

無料でも機能は充分

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、毎日の申し送りや勉強会を行うにあたり事務所に集まらなくても(密にならないように)という目的で導入された。

 

利用期間

2020年初めから2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン、スマホどちらからでも利用が出来る

・電子機器が得意でない人だろうが誰でも操作できる

・30〜40人規模でも会議が出来る

・ミュートをうまく利用できれば音声もクリア

・画面録画や画面共有の操作もわかりやすく、大画面になって映像がクリアである

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料のサービスに事足りるのであればこちらは十分すぎるツールかと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年初め
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

無料でも機能は充分

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、毎日の申し送りや勉強会を行うにあたり事務所に集まらなくても(密にならないように)という目的で導入された。

 

利用期間

2020年初めから2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン、スマホどちらからでも利用が出来る

・電子機器が得意でない人だろうが誰でも操作できる

・30〜40人規模でも会議が出来る

・ミュートをうまく利用できれば音声もクリア

・画面録画や画面共有の操作もわかりやすく、大画面になって映像がクリアである

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料のサービスに事足りるのであればこちらは十分すぎるツールかと思います。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3

低画質設定がなく不便

利用にかけた費用

費用や月額は無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ対策での非接触会議ツールだったから

 

利用期間

2020年〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

サーバーの安定性はまずまずだが、ネットワーク環境にかなり左右されるので低画質設定などあると良かった

・処理落ちからの復帰が遅かった。

・出席者の名前の表示をもう少しわかりやすく表示してほしい。 

・音量調節がわかりにくいです。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
神奈川県
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

低画質設定がなく不便

利用にかけた費用

費用や月額は無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ対策での非接触会議ツールだったから

 

利用期間

2020年〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

サーバーの安定性はまずまずだが、ネットワーク環境にかなり左右されるので低画質設定などあると良かった

・処理落ちからの復帰が遅かった。

・出席者の名前の表示をもう少しわかりやすく表示してほしい。 

・音量調節がわかりにくいです。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

スケジューラーと連携できず不便

利用期間

2020年~2022年7月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティの懸念問題が持ち上がってから、利用しない企業があった

・チャット機能が弱く、会議中等の書き込み機能がない

Outlookのスケジュール機能などと一体化されておらず、オンラインミーティング機能に特化している

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オンラインミーティング機能に特化しているため、Outlookのスケジュール機能などと連携されていないところは不便だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの風評で企業の導入割合がどの程度となるかが重要かと思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

スケジューラーと連携できず不便

利用期間

2020年~2022年7月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティの懸念問題が持ち上がってから、利用しない企業があった

・チャット機能が弱く、会議中等の書き込み機能がない

Outlookのスケジュール機能などと一体化されておらず、オンラインミーティング機能に特化している

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オンラインミーティング機能に特化しているため、Outlookのスケジュール機能などと連携されていないところは不便だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティの風評で企業の導入割合がどの程度となるかが重要かと思います。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

エラーで入室できない時がある

導入に至った決め手を教えてください。

担当しているお客様がその他のweb会議アプリケーションを利用できないため導入となった。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookとの連携機能が度々エラーにより使用不能になる

・ホストが入室許可してから入室までラグがある

会議のURLを事前に作成していても無効なURLと出て会議に参加出来ない時がある

・オーディオ接続の許可を個人で行わなければならず、本ツールに疎い方は音声が聞こえないというトラブルが発生することがある。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

エラーで入室できない時がある

導入に至った決め手を教えてください。

担当しているお客様がその他のweb会議アプリケーションを利用できないため導入となった。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookとの連携機能が度々エラーにより使用不能になる

・ホストが入室許可してから入室までラグがある

会議のURLを事前に作成していても無効なURLと出て会議に参加出来ない時がある

・オーディオ接続の許可を個人で行わなければならず、本ツールに疎い方は音声が聞こえないというトラブルが発生することがある。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

画面共有の権限を譲渡できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

Webex・Teamsとの比較検討し、使いやすさや機能性の点でZoomの導入を決定しました。

 

利用期間

2020年9月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームの機能が他社と比較して優れていた。

・Webex・Teamsと比較して、視覚的に操作できて使いやすかった。

・管理者ページ(ダッシュボード)が見やすい

・動画やホワイトボードの内容をクラウド保存して、管理メンバー内で共有・閲覧できる

・ホストだけでなく共同ホストもルーム作成、編集ができる。

・ブロードキャスト(ホスト・共同ホストから参加者全員にメッセージ送信)ができる。

共有画面の操作権限を他の参加者に譲ることができるのもたいへん便利

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ブレイクアウトルームを設定する際は、最初の作成者が試しにでも一度ルームを動かすと、ルーム設定が共同ホストにも共有されみんなで編集可能になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのweb会議というよりは、外部との打ち合わせやセミナー・研修等に向いているツールだと思います。

操作が簡単なので、WEB会議ツールに不慣れな参加者が多い場合にも使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
愛知県
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

画面共有の権限を譲渡できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

Webex・Teamsとの比較検討し、使いやすさや機能性の点でZoomの導入を決定しました。

 

利用期間

2020年9月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームの機能が他社と比較して優れていた。

・Webex・Teamsと比較して、視覚的に操作できて使いやすかった。

・管理者ページ(ダッシュボード)が見やすい

・動画やホワイトボードの内容をクラウド保存して、管理メンバー内で共有・閲覧できる

・ホストだけでなく共同ホストもルーム作成、編集ができる。

・ブロードキャスト(ホスト・共同ホストから参加者全員にメッセージ送信)ができる。

共有画面の操作権限を他の参加者に譲ることができるのもたいへん便利

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ブレイクアウトルームを設定する際は、最初の作成者が試しにでも一度ルームを動かすと、ルーム設定が共同ホストにも共有されみんなで編集可能になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのweb会議というよりは、外部との打ち合わせやセミナー・研修等に向いているツールだと思います。

操作が簡単なので、WEB会議ツールに不慣れな参加者が多い場合にも使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
医療事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5

長時間の使用には向かない

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートが上手く使えないと、周辺の音声を拾いすぎることがあった。

・発言者の音声より、周囲の音声の方を拾ってしまい音声が異常に大きくなることがあった。

時間の区切りがあったこと

・Zoomが固まる、またはよく落ちることがあった。

・再起動時間がとても長い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

長時間の使用や、接続の安定性、セキュリティを重視するのであれば他のツール利用を考えた方がよろしいかと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
医療事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

長時間の使用には向かない

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートが上手く使えないと、周辺の音声を拾いすぎることがあった。

・発言者の音声より、周囲の音声の方を拾ってしまい音声が異常に大きくなることがあった。

時間の区切りがあったこと

・Zoomが固まる、またはよく落ちることがあった。

・再起動時間がとても長い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

長時間の使用や、接続の安定性、セキュリティを重視するのであれば他のツール利用を考えた方がよろしいかと思います。

投稿日: 2022/08/09
会社名
日本ペイントマリン
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2.5

映像や音声が途切れることがある

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えてきたので、会社で導入するようになった。

 

利用期間

2020年5月〜2022年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

出社が増えたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも簡単に接続することができたこと

・会社で使用する前に、個人でも使用したことがあったので、使い方もわかり、スムーズに接続できた。

・接続が悪い時もあるが、画面が鮮明で綺麗に見え、離れた場所同士で会議をしていても問題ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

途中で映像が固まったり、声が聞こえなくなったりする時が、多々ある。それが原因で会議が中断されて、時間が遅くなることもある。映像や音声がもう少しスムーズであれば、時間も無駄にせずに仕事ができるのにと感じる。

・上記の事例として、大切な会議をしてる時に接続が悪く、声が聞き取れないことがあり、相手の取引先の方にも迷惑をかけてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している会社には、おすすめできる。

家にいても、zoomさえダンロードしておけば、出社なしで会議ができ、取引先とのやりとりもできる。

出社時に会議室が空いていない時も、別の部屋でパソコン一台があれば使用できて便利。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
日本ペイントマリン
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

映像や音声が途切れることがある

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えてきたので、会社で導入するようになった。

 

利用期間

2020年5月〜2022年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

出社が増えたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも簡単に接続することができたこと

・会社で使用する前に、個人でも使用したことがあったので、使い方もわかり、スムーズに接続できた。

・接続が悪い時もあるが、画面が鮮明で綺麗に見え、離れた場所同士で会議をしていても問題ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

途中で映像が固まったり、声が聞こえなくなったりする時が、多々ある。それが原因で会議が中断されて、時間が遅くなることもある。映像や音声がもう少しスムーズであれば、時間も無駄にせずに仕事ができるのにと感じる。

・上記の事例として、大切な会議をしてる時に接続が悪く、声が聞き取れないことがあり、相手の取引先の方にも迷惑をかけてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している会社には、おすすめできる。

家にいても、zoomさえダンロードしておけば、出社なしで会議ができ、取引先とのやりとりもできる。

出社時に会議室が空いていない時も、別の部屋でパソコン一台があれば使用できて便利。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
医療
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022.05-

総合評価点1

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

大人数だとカクつく

導入に至った決め手を教えてください。

全国規模の学会などで使用していました。

コロナ禍なので先生方が集まれず、導入に踏み切ったようです。

 

利用期間

2022.05-2022.08現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にはじめることができ、、初心者でも簡単に利用ができたこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークのエラーが相次いだため、なかなか集まらなかったり始められないことが多かった。

大人数になるとやはり重く、カクつくことがあった

・音ズレがたまにあったのも院長が気になったようだったので大変だった。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022.05-
所在地
鹿児島県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

大人数だとカクつく

導入に至った決め手を教えてください。

全国規模の学会などで使用していました。

コロナ禍なので先生方が集まれず、導入に踏み切ったようです。

 

利用期間

2022.05-2022.08現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にはじめることができ、、初心者でも簡単に利用ができたこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークのエラーが相次いだため、なかなか集まらなかったり始められないことが多かった。

大人数になるとやはり重く、カクつくことがあった

・音ズレがたまにあったのも院長が気になったようだったので大変だった。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
カーディーラー
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
5

会議中にコメントを残せる

利用にかけた費用

費用は0円です。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・そばにいないスタッフたちとどんなところからでも、いつでも会議を始めて参加することができる

誰かが話している時にコメントで伝言を残すことができる

・PowerPointなどと連携し資料共有ができる

・背景を変更することでどこからでも参加が可能る

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメできます。

やはりコロナ禍でどんな会社も同じ空間にたくさんの人が集まるのが良しとされてない現状です。

だからこそ円滑にそしてコロナ感染拡大防止にも繋がるzoomは現在の日本の会社のどこでも利用をおすすめ出来ます。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
愛知県
職種
カーディーラー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

会議中にコメントを残せる

利用にかけた費用

費用は0円です。

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・そばにいないスタッフたちとどんなところからでも、いつでも会議を始めて参加することができる

誰かが話している時にコメントで伝言を残すことができる

・PowerPointなどと連携し資料共有ができる

・背景を変更することでどこからでも参加が可能る

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメできます。

やはりコロナ禍でどんな会社も同じ空間にたくさんの人が集まるのが良しとされてない現状です。

だからこそ円滑にそしてコロナ感染拡大防止にも繋がるzoomは現在の日本の会社のどこでも利用をおすすめ出来ます。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2700円/ID
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

WebexよりZoomの方が使い勝手いい

利用にかけた費用

企業(大企業)向け/1ホストごとに月額2700円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさが決め手となったと聞いてる。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

おためしで導入したWebexと比べると、Zoomの方が使い勝手がよかった

・他の企業もZoomを多く利用していることから、相性がよかった。どこの施設やメーカーとやり取りをするときでも、Zoomであれば支障なく使えることが大きなメリットだと思っています。

・直感的に利用できるところは、評判がよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

少し音声にタイムラグがあるので、対面より話しづらいことがある。しかし慣れてしまえば、それも踏まえた上で使用できるので、大きな問題にはなっていない。

・会議で複数の人が発言をしてしまい、音声が途切れ途切れになってしまうことがあった。司会進行がまとめれば、それほど問題ないことかと思う。利用に慣れた今では、起こっていない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はTeamsに比べて劣ると思う。Googleのサービスとはある程度は連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホスト(主催者)にならなければ簡単に導入できる点で、おすすめ。

ホストになると費用が発生して来るため、その必要がない人は、無料の範囲内の使用で十分だと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額2700円/ID
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

WebexよりZoomの方が使い勝手いい

利用にかけた費用

企業(大企業)向け/1ホストごとに月額2700円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさが決め手となったと聞いてる。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

おためしで導入したWebexと比べると、Zoomの方が使い勝手がよかった

・他の企業もZoomを多く利用していることから、相性がよかった。どこの施設やメーカーとやり取りをするときでも、Zoomであれば支障なく使えることが大きなメリットだと思っています。

・直感的に利用できるところは、評判がよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

少し音声にタイムラグがあるので、対面より話しづらいことがある。しかし慣れてしまえば、それも踏まえた上で使用できるので、大きな問題にはなっていない。

・会議で複数の人が発言をしてしまい、音声が途切れ途切れになってしまうことがあった。司会進行がまとめれば、それほど問題ないことかと思う。利用に慣れた今では、起こっていない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はTeamsに比べて劣ると思う。Googleのサービスとはある程度は連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホスト(主催者)にならなければ簡単に導入できる点で、おすすめ。

ホストになると費用が発生して来るため、その必要がない人は、無料の範囲内の使用で十分だと思う。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

問題解決がスムーズになった

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年12月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・口頭で伝えるより、視覚的に伝わる。

・大勢の人が会議に参加できる。

意見や疑問点が早急に伝わるため、問題解決がしやすい。現場で行き詰まった時に、口頭で説明するより、現場そのものを見て多くの人からアドバイスや解決策を練られるのはありがたい。

・バラバラに居ても会議が出来るため、リモート勤務が可能になった。

・音声のみや、マイクのオンオフも出来るので、作業中で手が離せない時でも、会議に参加しながら作業を進めることもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波がかなり良いところじゃないと、本来の機能を発揮できない。

音声トラブルや映像が固まってしまったりが多い。1人のネット環境が悪いと、会議が止まってしまう事がある。

・コメントのような形で文字を打てるが、狭くて打っている文章がみえにくい。文字を打ちづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

離れていても会議などを行えて、リモート勤務にも使えるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月頃
所在地
岡山県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

問題解決がスムーズになった

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年12月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・口頭で伝えるより、視覚的に伝わる。

・大勢の人が会議に参加できる。

意見や疑問点が早急に伝わるため、問題解決がしやすい。現場で行き詰まった時に、口頭で説明するより、現場そのものを見て多くの人からアドバイスや解決策を練られるのはありがたい。

・バラバラに居ても会議が出来るため、リモート勤務が可能になった。

・音声のみや、マイクのオンオフも出来るので、作業中で手が離せない時でも、会議に参加しながら作業を進めることもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波がかなり良いところじゃないと、本来の機能を発揮できない。

音声トラブルや映像が固まってしまったりが多い。1人のネット環境が悪いと、会議が止まってしまう事がある。

・コメントのような形で文字を打てるが、狭くて打っている文章がみえにくい。文字を打ちづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

離れていても会議などを行えて、リモート勤務にも使えるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材派遣
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

無料でここまで使えるのは便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ蔓延において来社での登録が難しくなり、知名度が高く応募者さんもアプリを入れるハードルが低くなるのでzoomになった。

 

利用期間

2021年2月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URL共有からすぐに参加ができる(簡単に共有ができる)

・無料で利用できる

複数人だと時間制限はあるものの無料でここまでの機能が使えるのはとても便利

・録画の共有もできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・2人だと無制限だが複数人だと40分で強制終了されてしまう

・IDとパスワードを利用した場合分かりづらい

画面共有時のラグや固まることが多い

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークの場合やそれぞれ住居がバラバラの場合、現在だとコロナを危惧する方にとってはとても簡単でおすすめです。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
東京都
職種
人材派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

無料でここまで使えるのは便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ蔓延において来社での登録が難しくなり、知名度が高く応募者さんもアプリを入れるハードルが低くなるのでzoomになった。

 

利用期間

2021年2月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URL共有からすぐに参加ができる(簡単に共有ができる)

・無料で利用できる

複数人だと時間制限はあるものの無料でここまでの機能が使えるのはとても便利

・録画の共有もできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・2人だと無制限だが複数人だと40分で強制終了されてしまう

・IDとパスワードを利用した場合分かりづらい

画面共有時のラグや固まることが多い

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークの場合やそれぞれ住居がバラバラの場合、現在だとコロナを危惧する方にとってはとても簡単でおすすめです。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
試験
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

出張費用の削減になった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議は東京や遠方の客先会社まで足を運ぶ必要があったが、Web会議を導入する事による時間の短縮化です。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

必要な機能が申し分なく揃っている

・初心者にも優しい使い勝手

・個別に切り替える機能もある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1回の会議時間においての時間の制約がある事

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

出張費用の削減になります。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
兵庫県
職種
試験
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

出張費用の削減になった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議は東京や遠方の客先会社まで足を運ぶ必要があったが、Web会議を導入する事による時間の短縮化です。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

必要な機能が申し分なく揃っている

・初心者にも優しい使い勝手

・個別に切り替える機能もある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1回の会議時間においての時間の制約がある事

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

出張費用の削減になります。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
フィットネス
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

空いた時間に場所を選ばず使用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードすれば、無料で簡単に利用できる。

家や車などでも、空いた時間に場所を選ばすに話ができる

・パスワードとIDを入れるだけで、すぐに相手と繋がることができる。

・対面する必要がないため、コロナ禍でも使いやすい。

・会議などで複数人と話す時にも便利で、それぞれの移動時間をカットできるのがとてもいい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況がよくないと、画像が途切れ途切れになることがある。

・初めて使用する際、接続方法が少し分かりにくかった。

画像の共有時に、小さくて見えづらい場面が何度かあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している会社や、コロナ禍で職場に通勤してない方などに、おすすめできる。

大手の会社など、全員がなかなか集まれない場合、zoomがあれば便利だと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
フィットネス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

空いた時間に場所を選ばず使用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードすれば、無料で簡単に利用できる。

家や車などでも、空いた時間に場所を選ばすに話ができる

・パスワードとIDを入れるだけで、すぐに相手と繋がることができる。

・対面する必要がないため、コロナ禍でも使いやすい。

・会議などで複数人と話す時にも便利で、それぞれの移動時間をカットできるのがとてもいい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況がよくないと、画像が途切れ途切れになることがある。

・初めて使用する際、接続方法が少し分かりにくかった。

画像の共有時に、小さくて見えづらい場面が何度かあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している会社や、コロナ禍で職場に通勤してない方などに、おすすめできる。

大手の会社など、全員がなかなか集まれない場合、zoomがあれば便利だと思う。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
主事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

利用者も多く無料なので導入しやすい

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

関係者もほぼzoomを利用しており一般的

・初期導入費用がかからない

・動作がシンプルでわかりやすい

・チャットやURLをオンタイムで送りあうことができ便利

・パソコンに慣れていない年配の職員でも比較的簡単に使用することができるシンプルさ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グループ通話のように一斉に話すことができない(音声が重なるとまず聞き取れない)

会議が終わるとその後の履歴などが残らず、コミュニケーションがそこで終了する

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用がかからないので、導入経費を削減したい場合や、職員の高齢化に伴って、オンライン会議に慣れていない職員が多い場合におススメです。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
北海道
職種
主事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

利用者も多く無料なので導入しやすい

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

関係者もほぼzoomを利用しており一般的

・初期導入費用がかからない

・動作がシンプルでわかりやすい

・チャットやURLをオンタイムで送りあうことができ便利

・パソコンに慣れていない年配の職員でも比較的簡単に使用することができるシンプルさ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グループ通話のように一斉に話すことができない(音声が重なるとまず聞き取れない)

会議が終わるとその後の履歴などが残らず、コミュニケーションがそこで終了する

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用がかからないので、導入経費を削減したい場合や、職員の高齢化に伴って、オンライン会議に慣れていない職員が多い場合におススメです。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
金融
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

アプリをインストールするだけですぐ使える

利用にかけた費用

基本0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

遠隔地とのミーティングを対面では無くす事で移動時間、移動費の削減のため

 

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安価である(通常のミーティング等については無料で利用出来る)

・操作も簡単(ミーティングIDとパスワードを入力するだけ)

アプリをインストールするだけで、初期登録の必要もなし。即日利用可能であったこと

・背景など自身で選択出来るため、どのような環境にも対応

 

不便だと感じた点を教えてください。

・途中での映像の停止があったり、音声が聞こえなくなったりと稀に起こる障害

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

支店数が多く、なかなか集まって会議が出来ない会社や、各チームで活動する際のミーティングに活用できる。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
大阪府
職種
金融
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

アプリをインストールするだけですぐ使える

利用にかけた費用

基本0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

遠隔地とのミーティングを対面では無くす事で移動時間、移動費の削減のため

 

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安価である(通常のミーティング等については無料で利用出来る)

・操作も簡単(ミーティングIDとパスワードを入力するだけ)

アプリをインストールするだけで、初期登録の必要もなし。即日利用可能であったこと

・背景など自身で選択出来るため、どのような環境にも対応

 

不便だと感じた点を教えてください。

・途中での映像の停止があったり、音声が聞こえなくなったりと稀に起こる障害

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

支店数が多く、なかなか集まって会議が出来ない会社や、各チームで活動する際のミーティングに活用できる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2021年5月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5

参加者全員の顔を見られる点がTeamsよりいい

利用にかけた費用

会議時間が無制限の有料プランを使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスが流行した時期から、外部の方々や従業員が面談や商談のために県をまたいで移動しなくても良いように、という理由から、オンライン会議システムが利用されるようになりました。

 

利用期間

2021年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較して、参加者全員の顔を見ることができる点が良いです

・上記の利点は、特に採用活動で感じました。説明会などで大人数が参加している場合、Teamsだと顔が映されないことがしばしばあり、参加者の反応を確認することができず不便に感じました。その点Zoomの場合は、大人数が参加した場合でも、「ギャラリービュー」という参加者全ての顔を画面に映してくれる機能があり、反応を確認することが出来ました。

・短時間であれば、無料で使用することができます。

・面接する学生や他社等の相手先の多くは、すでにZoomを利用している割合が高かったため、使い方の説明をすることなく使用できました。

・背景をぼかすことができるため、プライバシーが守られます。そのため、在宅でも問題なく使用できます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加URLを使いまわす事ができない点が不便です。毎回、日付や時間を設定し直す必要があります。

・無料で使用できる時間が限られているため、会議などで使用する場合は有料で使用しなければいけません。初めて使用した際、時間制限について知らず、有料プランを使用せず使用していました。そのため、制限時間に急に会議が終了してしまい、非常に焦った経験があります。

・ミュートを外したまま隣同士で利用すると、ハウリングが起きてしまいます。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議時間が無制限の有料アカウントのアドレスを、社内で共有して使用しています。有料プランのアカウントを、社員全員が持つ必要はないかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議をする頻度の高い会社にはZoomをお勧めします。

Zoomにはギャラリービューがあるため、参加者全ての顔を見ながら会議を進めていくことが可能です。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

参加者全員の顔を見られる点がTeamsよりいい

利用にかけた費用

会議時間が無制限の有料プランを使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスが流行した時期から、外部の方々や従業員が面談や商談のために県をまたいで移動しなくても良いように、という理由から、オンライン会議システムが利用されるようになりました。

 

利用期間

2021年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較して、参加者全員の顔を見ることができる点が良いです

・上記の利点は、特に採用活動で感じました。説明会などで大人数が参加している場合、Teamsだと顔が映されないことがしばしばあり、参加者の反応を確認することができず不便に感じました。その点Zoomの場合は、大人数が参加した場合でも、「ギャラリービュー」という参加者全ての顔を画面に映してくれる機能があり、反応を確認することが出来ました。

・短時間であれば、無料で使用することができます。

・面接する学生や他社等の相手先の多くは、すでにZoomを利用している割合が高かったため、使い方の説明をすることなく使用できました。

・背景をぼかすことができるため、プライバシーが守られます。そのため、在宅でも問題なく使用できます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加URLを使いまわす事ができない点が不便です。毎回、日付や時間を設定し直す必要があります。

・無料で使用できる時間が限られているため、会議などで使用する場合は有料で使用しなければいけません。初めて使用した際、時間制限について知らず、有料プランを使用せず使用していました。そのため、制限時間に急に会議が終了してしまい、非常に焦った経験があります。

・ミュートを外したまま隣同士で利用すると、ハウリングが起きてしまいます。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議時間が無制限の有料アカウントのアドレスを、社内で共有して使用しています。有料プランのアカウントを、社員全員が持つ必要はないかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議をする頻度の高い会社にはZoomをお勧めします。

Zoomにはギャラリービューがあるため、参加者全ての顔を見ながら会議を進めていくことが可能です。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Outlookで予定を連携できる

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookとの連携ができており、スケジューラー登録機能は使いやすい

・チャット欄でのURL張り付けができオンライン名刺等の交換がスムーズ。

・顔出し時の背景フィルターが豊富で髪型や服装があまり気にならない。

・背景については他のサービスと比べてしっかりと隠れている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携はしやすい。

作成したオンライン会議のURLをスケジューラーに反映させるのが容易。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでの会議の多いIT企業ではおすすめできる。

理由はリモートワークの多い環境でOutlookとの連携ができ、なおかつ顔出しがやはり多い中Zoomは背景フィルターが豊富なこと。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Outlookで予定を連携できる

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookとの連携ができており、スケジューラー登録機能は使いやすい

・チャット欄でのURL張り付けができオンライン名刺等の交換がスムーズ。

・顔出し時の背景フィルターが豊富で髪型や服装があまり気にならない。

・背景については他のサービスと比べてしっかりと隠れている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携はしやすい。

作成したオンライン会議のURLをスケジューラーに反映させるのが容易。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでの会議の多いIT企業ではおすすめできる。

理由はリモートワークの多い環境でOutlookとの連携ができ、なおかつ顔出しがやはり多い中Zoomは背景フィルターが豊富なこと。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
医療
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3

無料の範囲内で十分に使用できた

利用にかけた費用

無料プランを使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Web会議が主流になったので、その時有名だったzoomを導入した。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が分かりやすく、音声やビデオの設定がすぐにでき、事前テストもスムーズだった。

・大人数のミーティングから少人数のディスカッションに切り替えて使える、ブレイクアウトルームが利用しやすい。

・背景の設定や、資料の共有もすぐにできる。

無料プランでも十分に使用できる

・チャットが個人用と全体用に分かれていて使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

資料の共有機能が使いずらいことがある

・共有機能を使用しているときに画面を切り替えると、うまく切り替わらなかったり、新しい資料の共有を試みた際にも、うまく切り替えられない事があった。

・デュアルディスプレイを使用して画面共有を行う際、共有画面を間違えないように特に気を付ける必要があった。共有画面をデュアルディスプレイで会場にも見せていた際に、モニター用のディスプレイのみに資料を映し、資料が表示されていない方の画面をZoomで共有してしまった。その結果、資料が確認できるのは会場のみになってしまった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランでは40分の時間制限があるが、もしそれ以上の会話を無料で続けたい場合、40分の会議設定を繰り返し行えば可能になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面が見やすく、設定も難しくないので、気軽に始めることができるので、おすすめしたい。

無料プランでも40分間は話ができるので、まずはテスト使用から始めてみたらどうか。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
茨城県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

無料の範囲内で十分に使用できた

利用にかけた費用

無料プランを使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Web会議が主流になったので、その時有名だったzoomを導入した。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が分かりやすく、音声やビデオの設定がすぐにでき、事前テストもスムーズだった。

・大人数のミーティングから少人数のディスカッションに切り替えて使える、ブレイクアウトルームが利用しやすい。

・背景の設定や、資料の共有もすぐにできる。

無料プランでも十分に使用できる

・チャットが個人用と全体用に分かれていて使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

資料の共有機能が使いずらいことがある

・共有機能を使用しているときに画面を切り替えると、うまく切り替わらなかったり、新しい資料の共有を試みた際にも、うまく切り替えられない事があった。

・デュアルディスプレイを使用して画面共有を行う際、共有画面を間違えないように特に気を付ける必要があった。共有画面をデュアルディスプレイで会場にも見せていた際に、モニター用のディスプレイのみに資料を映し、資料が表示されていない方の画面をZoomで共有してしまった。その結果、資料が確認できるのは会場のみになってしまった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランでは40分の時間制限があるが、もしそれ以上の会話を無料で続けたい場合、40分の会議設定を繰り返し行えば可能になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面が見やすく、設定も難しくないので、気軽に始めることができるので、おすすめしたい。

無料プランでも40分間は話ができるので、まずはテスト使用から始めてみたらどうか。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年初め

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
社内での評判
2

チュートリアルがない点が不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

時間の効率化のため離れていても会議をするため

 

利用期間

2022年初め~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

初めて使う時にどうやって使ったらいいのか、簡単なチュートリアルがないのが1番困る

・会議に参加する時に最初からパスワードの入力画面がでないので焦る

・参加時にミュートされているか自分自身が映るようになっているか、また相手にしっかり映像や声が反映されているのか不明な時がある

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年初め
所在地
三重県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

チュートリアルがない点が不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

時間の効率化のため離れていても会議をするため

 

利用期間

2022年初め~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

初めて使う時にどうやって使ったらいいのか、簡単なチュートリアルがないのが1番困る

・会議に参加する時に最初からパスワードの入力画面がでないので焦る

・参加時にミュートされているか自分自身が映るようになっているか、また相手にしっかり映像や声が反映されているのか不明な時がある

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

背景ぼかし機能が使いやすい

利用にかけた費用

費用は無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事内でのオンライン会議を目的に導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議のほか、オンライン研修会等でも役立っている。

・時間制限あるが無料で利用できる。

・外出先でも簡単に利用できる。

・ファイルや画像等を添付しやすい。

・LINEと比べて複数人での参加が行いやすい。

背景をぼやかす機能が使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加時間が遅れてしまうと入室できないことがある。

会議でのファイル添付時に動画画像がうまく表示されない場面がある

・オンライン会議中に通信が途切れる事がある。

・ID パスコードの送信エラーとなる場面がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワードは連携しやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomに関しては、コロナ対策によるオンライン作業が増えている為、営業や医療サービス業での利用が推奨されます。医療業界ではオンライン診療も広まっていますが、実際に患者を診ることで判断できる場面もある為、診療に対してはおすすめできない理由もあります。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
広島県
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

背景ぼかし機能が使いやすい

利用にかけた費用

費用は無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事内でのオンライン会議を目的に導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議のほか、オンライン研修会等でも役立っている。

・時間制限あるが無料で利用できる。

・外出先でも簡単に利用できる。

・ファイルや画像等を添付しやすい。

・LINEと比べて複数人での参加が行いやすい。

背景をぼやかす機能が使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加時間が遅れてしまうと入室できないことがある。

会議でのファイル添付時に動画画像がうまく表示されない場面がある

・オンライン会議中に通信が途切れる事がある。

・ID パスコードの送信エラーとなる場面がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルやワードは連携しやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomに関しては、コロナ対策によるオンライン作業が増えている為、営業や医療サービス業での利用が推奨されます。医療業界ではオンライン診療も広まっていますが、実際に患者を診ることで判断できる場面もある為、診療に対してはおすすめできない理由もあります。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
生活支援員
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
法人向けプランで月額約1600円ほど
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

安定した接続で会議できる

利用にかけた費用

法人向けプランで月額約1600円ほど

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いつでもどこでも会議に参加できること

・会議のほかに懇親会などのオンラインでの飲み会ができること

接続が安定しており、滞りなく会議が進行できる

・面倒な操作をしなくても、クリック一つで誰でも簡単に会議に参加できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ときどき通信障害がおこることがあること

・他のメンバーが映っていないことがあること

使用するときに画面がかたまることがあること

・設定が少し複雑であること

・共同作業や議論には不向き

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
法人向けプランで月額約1600円ほど
導入年
2019年4月
所在地
愛知県
職種
生活支援員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

安定した接続で会議できる

利用にかけた費用

法人向けプランで月額約1600円ほど

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いつでもどこでも会議に参加できること

・会議のほかに懇親会などのオンラインでの飲み会ができること

接続が安定しており、滞りなく会議が進行できる

・面倒な操作をしなくても、クリック一つで誰でも簡単に会議に参加できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ときどき通信障害がおこることがあること

・他のメンバーが映っていないことがあること

使用するときに画面がかたまることがあること

・設定が少し複雑であること

・共同作業や議論には不向き

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
教育
職種
塾講師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

授業のように空欄に回答を書いてもらえる

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボードがとても使いやすかった

アノテーションという機能で生徒に同じ画面で空欄に回答を書いてもらうこともできた

・指導中も対面で行うのとなんら変わらないレッスンをすることができた

・雑音が気になる時はミュート機能を使って、自分側だけでなく相手側の雑音を消すことができ、ストレスも少なく利用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

WiFiの接続が弱いところでは画面をオンにすることができない

・たまにYouTubeの音をシェアすることができなかったので対面と同レベルのレッスンが行えない日もあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeの動画も共有して見せることができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

簡単に登録することができ、課金プランを使えば複数人でも長時間の使用が可能になる。ミーティングに非常に便利であり、全員が有料プランにする必要もないため、コストを削減することもできる。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
石川県
職種
塾講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

授業のように空欄に回答を書いてもらえる

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホワイトボードがとても使いやすかった

アノテーションという機能で生徒に同じ画面で空欄に回答を書いてもらうこともできた

・指導中も対面で行うのとなんら変わらないレッスンをすることができた

・雑音が気になる時はミュート機能を使って、自分側だけでなく相手側の雑音を消すことができ、ストレスも少なく利用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

WiFiの接続が弱いところでは画面をオンにすることができない

・たまにYouTubeの音をシェアすることができなかったので対面と同レベルのレッスンが行えない日もあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeの動画も共有して見せることができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

簡単に登録することができ、課金プランを使えば複数人でも長時間の使用が可能になる。ミーティングに非常に便利であり、全員が有料プランにする必要もないため、コストを削減することもできる。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ソーシャルワーカー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

ブレイクアウトルーム機能が使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため会議や研修で集まることができず、代替手段として利用するため。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でひととおり扱える。

・ユーザーが多いので、困ったことがあっても調べればすぐに情報が出てくる。

・機器のスペックに依存しないので、どんな環境でも使える。

ミーティング中にブレイクアウトルームを作り、後からまた合流、といったこともできて非常に使いやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミーティング予約システムがあり、デスクネッツ等のスケジュールやタスク管理ツールとの相性は非常に良いと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全国各地に支社がある会社や従業員数が多い会社におすすめ。

機種に依存せず、不明点もネットで調べれば分かるので、細かく研修をしなくて良いのが大きなメリットなので。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
ソーシャルワーカー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

ブレイクアウトルーム機能が使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため会議や研修で集まることができず、代替手段として利用するため。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でひととおり扱える。

・ユーザーが多いので、困ったことがあっても調べればすぐに情報が出てくる。

・機器のスペックに依存しないので、どんな環境でも使える。

ミーティング中にブレイクアウトルームを作り、後からまた合流、といったこともできて非常に使いやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミーティング予約システムがあり、デスクネッツ等のスケジュールやタスク管理ツールとの相性は非常に良いと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全国各地に支社がある会社や従業員数が多い会社におすすめ。

機種に依存せず、不明点もネットで調べれば分かるので、細かく研修をしなくて良いのが大きなメリットなので。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

参加するだけならアカウント不要

利用にかけた費用

無料ユーザーでした。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在まで利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

相手がアプリをインストールしていなくても、またアカウント作成やサインイン作業をしなくても、WEB上で利用できる

・スマホでもPCでも操作が簡単で、直感的に利用できる

・無料で始められる

・ユーザーが多いため、相手側とのやり取りがスムーズにできる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーやドキュメント、ドロップボックス等、あればいいなと思う機能は一通り連携できるため、特段不満はありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用ユーザーの多い有名なツールで、事前準備不要で簡単に始められるため、このようなツールを使い慣れない方におすすめします。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
静岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

参加するだけならアカウント不要

利用にかけた費用

無料ユーザーでした。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在まで利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

相手がアプリをインストールしていなくても、またアカウント作成やサインイン作業をしなくても、WEB上で利用できる

・スマホでもPCでも操作が簡単で、直感的に利用できる

・無料で始められる

・ユーザーが多いため、相手側とのやり取りがスムーズにできる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーやドキュメント、ドロップボックス等、あればいいなと思う機能は一通り連携できるため、特段不満はありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用ユーザーの多い有名なツールで、事前準備不要で簡単に始められるため、このようなツールを使い慣れない方におすすめします。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
5

導入と運用のハードルが低い

導入に至った決め手を教えてください。

ミーティング開催のために導入されました。zoomは話題になっていることも多かったため試験的に導入してみて、そのまま継続となったようです。

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的に使ったことがあるというスタッフも多くハードルが低かった。抵抗が少なかった

・機械やアプリなど苦手なスタッフも多かったが、招待されたところに参加するだけなら難しい操作がないので利用しやすかった。

・店舗に支給されているipadや携帯からも使用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録音が始まる時に英語で知らせてくれるのですが、50代後半の方はびっくりして困った様子だったので、日本語だったら良かったなと思った。

・「全員の顔を見たい」というときに一人一人の画面が小さくなってもいいので映せると良かった(画面の都合なので仕方ないとは思うのですが)

各種ツールの場所が分かりにくいことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に使うことができるので、パソコンやスマホにあまり詳しくない、自信がないというスタッフがいる場合はおすすめです。私がいた職場では、パートスタッフもミーティングに参加することがあり難しいことは敬遠されていましたが、そういう状況でも問題なく使いこなせると思います。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月頃
所在地
愛知県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

導入と運用のハードルが低い

導入に至った決め手を教えてください。

ミーティング開催のために導入されました。zoomは話題になっていることも多かったため試験的に導入してみて、そのまま継続となったようです。

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人的に使ったことがあるというスタッフも多くハードルが低かった。抵抗が少なかった

・機械やアプリなど苦手なスタッフも多かったが、招待されたところに参加するだけなら難しい操作がないので利用しやすかった。

・店舗に支給されているipadや携帯からも使用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録音が始まる時に英語で知らせてくれるのですが、50代後半の方はびっくりして困った様子だったので、日本語だったら良かったなと思った。

・「全員の顔を見たい」というときに一人一人の画面が小さくなってもいいので映せると良かった(画面の都合なので仕方ないとは思うのですが)

各種ツールの場所が分かりにくいことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に使うことができるので、パソコンやスマホにあまり詳しくない、自信がないというスタッフがいる場合はおすすめです。私がいた職場では、パートスタッフもミーティングに参加することがあり難しいことは敬遠されていましたが、そういう状況でも問題なく使いこなせると思います。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

履歴が残るので繰り返しの使用に便利

導入に至った決め手を教えてください。

全員で集合できないので、オンラインで会議を行うため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用方法を教わらなくても、年配の方でも直感で使用することができた。

・Teamsと比較して操作がシンプル。

つなげた先の履歴が残るので、繰り返し使うのに便利

・履歴をまとめて消去することも出来るのが良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作がシンプルで、年配の方でも使いやすいと思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

履歴が残るので繰り返しの使用に便利

導入に至った決め手を教えてください。

全員で集合できないので、オンラインで会議を行うため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用方法を教わらなくても、年配の方でも直感で使用することができた。

・Teamsと比較して操作がシンプル。

つなげた先の履歴が残るので、繰り返し使うのに便利

・履歴をまとめて消去することも出来るのが良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作がシンプルで、年配の方でも使いやすいと思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
技術
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

録画機能は容量を使いすぎる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料の会議ツールが必要だったため。

 

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと40分で会議が切れてしまう

・ZOOMしながら別の作業を行なった場合、スペックの低いPCだとブラックアウトすることがある

・画面共有時の標準で出てくるバーが邪魔で操作がもたつくことがある

録画機能はCPU容量を使いすぎる

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

録画機能は容量を使いすぎる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料の会議ツールが必要だったため。

 

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと40分で会議が切れてしまう

・ZOOMしながら別の作業を行なった場合、スペックの低いPCだとブラックアウトすることがある

・画面共有時の標準で出てくるバーが邪魔で操作がもたつくことがある

録画機能はCPU容量を使いすぎる

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5

接続不良が少ない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議や、お客様との面談などで重宝しております。

 

利用期間

2020.04~2022.07現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ですぐ導入が可能になっている

・簡単な操作と使用方法のためすぐに順応することができた

・アプリを開いてからの接続がかなり早く時間短縮につながる

他のアプリに比べて、接続不良が少なく、効率的な会議が行えた 

・利用者が多いため、お客様などにわざわざ説明することがなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに接続不良が起こり、重要な内容を聞き逃したり、お客様をおまたせすることがあった

・背景上や音声的な問題で、会社の中や家の中のみと場所がかなり限られている

・リモート会議ということもあり、重要な内容が漏れてしまう可能性が確実にないとは言い切れないため、セキュリティ面で少し不安を感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる会社は、リモートを推奨している会社やリモートで対応できる業務を行う会社は仕事の効率化のために導入すべきだと思います。

おすすめできない会社は人対人を大事にするような業務の会社で、表情が読み取りづらいためおすすめしません。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
251人〜500人

接続不良が少ない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議や、お客様との面談などで重宝しております。

 

利用期間

2020.04~2022.07現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ですぐ導入が可能になっている

・簡単な操作と使用方法のためすぐに順応することができた

・アプリを開いてからの接続がかなり早く時間短縮につながる

他のアプリに比べて、接続不良が少なく、効率的な会議が行えた 

・利用者が多いため、お客様などにわざわざ説明することがなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに接続不良が起こり、重要な内容を聞き逃したり、お客様をおまたせすることがあった

・背景上や音声的な問題で、会社の中や家の中のみと場所がかなり限られている

・リモート会議ということもあり、重要な内容が漏れてしまう可能性が確実にないとは言い切れないため、セキュリティ面で少し不安を感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる会社は、リモートを推奨している会社やリモートで対応できる業務を行う会社は仕事の効率化のために導入すべきだと思います。

おすすめできない会社は人対人を大事にするような業務の会社で、表情が読み取りづらいためおすすめしません。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
研究職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Teamsと比較しUIが見やすく便利

利用にかけた費用

無償版

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部にZoom利用者が多かったため。

 

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較してUIが見やすく便利

・URLの送付により、ブラウザ上で打ち合わせが可能なので、Zoomがない方でも打ち合わせにすぐに参加できる。

・社外とのミーティングの際に、有償版使用の相手先から招待してもらえば、時間無制限に打ち合わせができる。

・スライドの共有等も場所がわかりやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無償版もあるアプリケーションですので、フリーランスの方や中小企業におすすめ

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
埼玉県
職種
研究職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

Teamsと比較しUIが見やすく便利

利用にかけた費用

無償版

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部にZoom利用者が多かったため。

 

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較してUIが見やすく便利

・URLの送付により、ブラウザ上で打ち合わせが可能なので、Zoomがない方でも打ち合わせにすぐに参加できる。

・社外とのミーティングの際に、有償版使用の相手先から招待してもらえば、時間無制限に打ち合わせができる。

・スライドの共有等も場所がわかりやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無償版もあるアプリケーションですので、フリーランスの方や中小企業におすすめ

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2

他サービスと連携しづらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン面談の必要が出てきた当初、自分の客先でユーザーが最も多かったため。

その後、いくつかのツールを利用したが、使い勝手に大きな差はないと感じる。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・簡単に会議にアクセスできる反面、情報漏洩などセキュリティ面で不安がある

・無料プランでは人数(100人)と時間(3人以上は最大40分)の制限がある

操作がシンプルで分かりやすい反面、他サービスとの連携が少なく感じる

・アカウント共有している場合、会議がバッティングすることがある

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
千葉県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

他サービスと連携しづらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン面談の必要が出てきた当初、自分の客先でユーザーが最も多かったため。

その後、いくつかのツールを利用したが、使い勝手に大きな差はないと感じる。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・簡単に会議にアクセスできる反面、情報漏洩などセキュリティ面で不安がある

・無料プランでは人数(100人)と時間(3人以上は最大40分)の制限がある

操作がシンプルで分かりやすい反面、他サービスとの連携が少なく感じる

・アカウント共有している場合、会議がバッティングすることがある

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

共有画面の注釈機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大により、社内の会議をリモート開催する為。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCやタブレット、スマートフォンなど様々なデバイスで接続できる。

・社内のシステムや設備を新たに整える事なく使い始める事ができた。

・デバイスに関わらず、簡単に会議を録画して記録を残せる。議事録作成にも便利。

画面内で資料を共有し、注釈を加えながら説明できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議にかかる移動が削減され業務効率化に繋がるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
茨城県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

共有画面の注釈機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大により、社内の会議をリモート開催する為。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCやタブレット、スマートフォンなど様々なデバイスで接続できる。

・社内のシステムや設備を新たに整える事なく使い始める事ができた。

・デバイスに関わらず、簡単に会議を録画して記録を残せる。議事録作成にも便利。

画面内で資料を共有し、注釈を加えながら説明できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議にかかる移動が削減され業務効率化に繋がるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

アップデートごとに機能が改善される

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で対面での相談が難しくなったため、ZOOM会議システムを利用し、その相談業務を対面相談の代わりに実施するために導入しました。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料を共有しながら話すことが多かったのですが、資料の共有が簡単であった

・カメラ画面の質がある時期から向上したため、相手の顔が見やすかった

・ホワイトボード機能などもあるので、ブレストミーティングを実施する際に非常に利用しやすかった

アップグレードするごとに常に機能が改善されている点も良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・3人以上の打ち合わせの場合、有料版でないと40分で強制終了になる

たまに音声トラブルがあり、その際はマイクテストなどをしても、つながらないことが多かった。(今まで、10回前後あった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインの打ち合わせの質を対面と同等レベルにしたいなどであれば、利用するのにおすすめです。

オンラインやIT機器を利用するのが苦手なメンバーが多くても、操作性はいいです。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

アップデートごとに機能が改善される

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で対面での相談が難しくなったため、ZOOM会議システムを利用し、その相談業務を対面相談の代わりに実施するために導入しました。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料を共有しながら話すことが多かったのですが、資料の共有が簡単であった

・カメラ画面の質がある時期から向上したため、相手の顔が見やすかった

・ホワイトボード機能などもあるので、ブレストミーティングを実施する際に非常に利用しやすかった

アップグレードするごとに常に機能が改善されている点も良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・3人以上の打ち合わせの場合、有料版でないと40分で強制終了になる

たまに音声トラブルがあり、その際はマイクテストなどをしても、つながらないことが多かった。(今まで、10回前後あった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインの打ち合わせの質を対面と同等レベルにしたいなどであれば、利用するのにおすすめです。

オンラインやIT機器を利用するのが苦手なメンバーが多くても、操作性はいいです。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

無駄な機能がなくシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗拡大で数が増えたため、他の店舗と全体朝礼をするときに、営業日は毎朝利用している。

 

利用期間

2022年3月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IDとパスワードさえ共有していれば、誰でも簡単に操作ができる。

・パスワード入力の設定ができるので、セキュリティ面でも安心して利用できる。

・アプリをPCに入れて一度設定してしまえば、その後の設定が特に必要なく、忙しい朝でもZOOMをつなぐのが楽。

PC操作が苦手な上席の方がWEB面接できるぐらい、操作はわかりやすい。システム課が一度設定をして使用方法を伝えるだけで、2回目以降は誰かに質問することもなく、ご自身で問題なく利用できている。

・WEB面接は個人情報を大量に取り扱うが、セキュリティ面でも安心できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ツール名:Googleカレンダー。

Google側、ZOOM側、どちらも簡単だと思った。

とくにGoogleカレンダーは業務で常時使用しているため、他の設定と同じような入力方法で苦労しなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだWEB会議を導入していなくて、検討している会社にはとくにおすすめできる。

無料プランがあるのでお試しで導入してみて、不具合や物足りなさがある場合は有料プランへの切り替えを考える余地がある。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

無駄な機能がなくシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗拡大で数が増えたため、他の店舗と全体朝礼をするときに、営業日は毎朝利用している。

 

利用期間

2022年3月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IDとパスワードさえ共有していれば、誰でも簡単に操作ができる。

・パスワード入力の設定ができるので、セキュリティ面でも安心して利用できる。

・アプリをPCに入れて一度設定してしまえば、その後の設定が特に必要なく、忙しい朝でもZOOMをつなぐのが楽。

PC操作が苦手な上席の方がWEB面接できるぐらい、操作はわかりやすい。システム課が一度設定をして使用方法を伝えるだけで、2回目以降は誰かに質問することもなく、ご自身で問題なく利用できている。

・WEB面接は個人情報を大量に取り扱うが、セキュリティ面でも安心できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ツール名:Googleカレンダー。

Google側、ZOOM側、どちらも簡単だと思った。

とくにGoogleカレンダーは業務で常時使用しているため、他の設定と同じような入力方法で苦労しなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだWEB会議を導入していなくて、検討している会社にはとくにおすすめできる。

無料プランがあるのでお試しで導入してみて、不具合や物足りなさがある場合は有料プランへの切り替えを考える余地がある。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ホテル業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点3

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

無料版の会議時間制限がネック

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

他の系列のホテルの人とスムーズに会議をするため

 

利用期間

2021年1月~2022年3月まで利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質が良く、意外と隅々まで見ることができる。

・音を拾いやすく、喋ってる人の画面に色がつくので、誰が喋ってるのかが分かり易い。

非常に有名なツールで、アプリをダウンロードしている人が多い

・招待コードをコピーしてLINEで送れるため、スムーズに会議が始められる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議時間の制限があるので、有料版でないと会議がしづらく感じることがある。複数人で会議した時に、自分だけ退出になってまったこともあった。

・たまに、招待コードから入れないことがあった。

・画質はいいが、話している時に相手の映像が固まってしまうことが多々あり、スムーズに会議が進まないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全社員が有料版を使用できる会社には、1番におすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
神奈川県
職種
ホテル業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

無料版の会議時間制限がネック

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

他の系列のホテルの人とスムーズに会議をするため

 

利用期間

2021年1月~2022年3月まで利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質が良く、意外と隅々まで見ることができる。

・音を拾いやすく、喋ってる人の画面に色がつくので、誰が喋ってるのかが分かり易い。

非常に有名なツールで、アプリをダウンロードしている人が多い

・招待コードをコピーしてLINEで送れるため、スムーズに会議が始められる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議時間の制限があるので、有料版でないと会議がしづらく感じることがある。複数人で会議した時に、自分だけ退出になってまったこともあった。

・たまに、招待コードから入れないことがあった。

・画質はいいが、話している時に相手の映像が固まってしまうことが多々あり、スムーズに会議が進まないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全社員が有料版を使用できる会社には、1番におすすめできる。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間26,900円
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

アカウントがなくても利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン。年間26,900円

 

導入に至った決め手を教えてください。

安定性や機能面からzoomを導入することになった。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比べ、インターフェースなどが使いやすかった。

・通信の安定性や遅延のなさなどから信頼性が高い。

・無料版でも使用範囲が広い。

世界中で利用されているので、ソフトウェアへの信頼性が高い

・ファイルの転送速度も十分。

・複数人の話し合いや、1対多数で説明するための使用方法に向いている。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ホストでなければ、アカウントを持っていなくても使用できる

・無料版でも40分に一度、会議を終了して、すぐに再接続を行うことで連続して使用できます。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーとの連携は簡単に行える。登録する手間がなく、会議を忘れることもないのでありがたい機能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議や打ち合わせをオフラインで行っている企業におすすめ。

会議のための移動のコストと時間を削減でき、業務効率化につながるため。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
年間26,900円
導入年
2019年4月
所在地
群馬県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

アカウントがなくても利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン。年間26,900円

 

導入に至った決め手を教えてください。

安定性や機能面からzoomを導入することになった。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比べ、インターフェースなどが使いやすかった。

・通信の安定性や遅延のなさなどから信頼性が高い。

・無料版でも使用範囲が広い。

世界中で利用されているので、ソフトウェアへの信頼性が高い

・ファイルの転送速度も十分。

・複数人の話し合いや、1対多数で説明するための使用方法に向いている。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ホストでなければ、アカウントを持っていなくても使用できる

・無料版でも40分に一度、会議を終了して、すぐに再接続を行うことで連続して使用できます。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーとの連携は簡単に行える。登録する手間がなく、会議を忘れることもないのでありがたい機能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議や打ち合わせをオフラインで行っている企業におすすめ。

会議のための移動のコストと時間を削減でき、業務効率化につながるため。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBエンジニア
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

無料プランでも使い勝手がいい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleやMicrosoftは有料であるから全員月額がかかるシステムは導入しづらかった。ZOOMが一番手軽であった。

 

利用期間

2020年10月頃から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCあるいはスマホがあればPC関連に強くない人でも導入可能。

有料プランを契約しなくても無料プランの使い勝手がいい

・ビデオ会議中の画面共有機能が簡単で分かりやすく、使いやすい。

・画面共有中に相手の画面を操作できるのが便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google(法人プラン)やMicrosoftに加入していない、あるいは一部の人が加入していない場合におすすめです。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月頃
所在地
東京都
職種
WEBエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

無料プランでも使い勝手がいい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleやMicrosoftは有料であるから全員月額がかかるシステムは導入しづらかった。ZOOMが一番手軽であった。

 

利用期間

2020年10月頃から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCあるいはスマホがあればPC関連に強くない人でも導入可能。

有料プランを契約しなくても無料プランの使い勝手がいい

・ビデオ会議中の画面共有機能が簡単で分かりやすく、使いやすい。

・画面共有中に相手の画面を操作できるのが便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google(法人プラン)やMicrosoftに加入していない、あるいは一部の人が加入していない場合におすすめです。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

会話が途切れ途切れで聞こえないことも

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年4月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加する側は楽だが、招待する側は都度ミーティングを作成する手間がかかり、面倒。

・音声があまり良くないことがある。

・Zoomに限らないかもしれないが、ラグが頻繁に発生する。

よく映像が止まり、会話が途切れ途切れになることがある。そのため、全体朝礼で重要事項やその日の大事な周知が、途切れて聞き取れないことがある。

・上記音声不具合等は、無料プランで使用しているため、最低限のオンライン機能が使えれば良いという企業であれば許容範囲かもしれない。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

会話が途切れ途切れで聞こえないことも

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年4月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加する側は楽だが、招待する側は都度ミーティングを作成する手間がかかり、面倒。

・音声があまり良くないことがある。

・Zoomに限らないかもしれないが、ラグが頻繁に発生する。

よく映像が止まり、会話が途切れ途切れになることがある。そのため、全体朝礼で重要事項やその日の大事な周知が、途切れて聞き取れないことがある。

・上記音声不具合等は、無料プランで使用しているため、最低限のオンライン機能が使えれば良いという企業であれば許容範囲かもしれない。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
EC企画
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

他ツールと比較して顔の映りが良い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に始められるから。プライベートでも使用経験があり、馴染みがあったから。

 

利用期間

2020年2月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画像補正機能がついていて、他のweb会議ツール(Teams、Google meat)に比べて顔の映りも良いと感じる

・背景が自由に変えられる。

・資料の共有がスムーズ。

・初心者でも簡単に利用できる。

・招待メールからのログインがスムーズにできる。

・ミーティング開始前に音声確認や画像確認ができるため、安心して始められる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フリープランを使用しているため、会議が途中で終了してしまう。制限時間になって突然切れるが、そのタイミングが分かりにくい。

・招待メールからログインする際、ID、パスワードを打ち込まないといけないのが面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・有料プランであれば、会議の途中で途切れることがないのでおすすめ。

・背景が自由に変えられ、資料の共有もしやすく、初めての人でもスムーズに使用できるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
EC企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

他ツールと比較して顔の映りが良い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に始められるから。プライベートでも使用経験があり、馴染みがあったから。

 

利用期間

2020年2月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画像補正機能がついていて、他のweb会議ツール(Teams、Google meat)に比べて顔の映りも良いと感じる

・背景が自由に変えられる。

・資料の共有がスムーズ。

・初心者でも簡単に利用できる。

・招待メールからのログインがスムーズにできる。

・ミーティング開始前に音声確認や画像確認ができるため、安心して始められる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フリープランを使用しているため、会議が途中で終了してしまう。制限時間になって突然切れるが、そのタイミングが分かりにくい。

・招待メールからログインする際、ID、パスワードを打ち込まないといけないのが面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・有料プランであれば、会議の途中で途切れることがないのでおすすめ。

・背景が自由に変えられ、資料の共有もしやすく、初めての人でもスムーズに使用できるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

画面共有時にエラーが多い

利用期間

2021年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員の場合はミーティングに時間制限がある。そのため、ミーティングが長引いた場合は再度ルームを作成し、参加者にURLなど必要事項を共有し直す必要がある。

画面共有の際にラグがあったり、画面共有自体が出来なかったり、エラーが起こる事がある

・複数人で交互に画面共有をする時、接続がうまくいかず、反映されないエラーが定期的に起こっていた。

・ミーティングの途中で別の作業をすると、PCに負荷がかかり作業がとても遅くなる。

・上記具体例として、会議中、私自身に関わりのない話題の時は、内容を聞きつつ事務処理等を行なっているが、画面共有がされていると、PCの動作が全体的に重くなってファイルが固まる事があり、タスクが捌けない時があった。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
東京都
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

画面共有時にエラーが多い

利用期間

2021年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員の場合はミーティングに時間制限がある。そのため、ミーティングが長引いた場合は再度ルームを作成し、参加者にURLなど必要事項を共有し直す必要がある。

画面共有の際にラグがあったり、画面共有自体が出来なかったり、エラーが起こる事がある

・複数人で交互に画面共有をする時、接続がうまくいかず、反映されないエラーが定期的に起こっていた。

・ミーティングの途中で別の作業をすると、PCに負荷がかかり作業がとても遅くなる。

・上記具体例として、会議中、私自身に関わりのない話題の時は、内容を聞きつつ事務処理等を行なっているが、画面共有がされていると、PCの動作が全体的に重くなってファイルが固まる事があり、タスクが捌けない時があった。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
経理
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

会社の経費負担にならずに導入できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

親会社より指示があり導入した。

費用も無料なので、特に会社の負担となることなく利用できるのは良かった。

 

利用期間

2021年7月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールも簡単にでき、その後の設定から実際の接続に至るまでが簡単にできた。

・自分もパソコンやネットワーク関係はそれほど得意ではないが、問題なく繋げることができて親会社との会議に出席することができた。

費用がかからない点も評価できる。現在会社としては経営がそれほどよくなく、経費を抑えることが会社の目標となっているため、会社の経費に影響がでることがなく使えるのも良い。役員の許可も得られやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回ではないが、会議の時に相手からの音声が届かなかったり、もしくは不明瞭に音声が届いて、何を言っているのかわからないまま会議が進行してしまったことがあった。

・Zoomの問題なのかはわからないが、直し方もわからず困ったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まずは無料で使えることが、一番の大きな理由になる。

どの会社も経費は使いたくないかと思うが、無料で使えてさらに使い勝手が良いのであれば、Zoom一択となるのではないかと思う。無料でこれほど使いやすいものはない。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
神奈川県
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

会社の経費負担にならずに導入できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

親会社より指示があり導入した。

費用も無料なので、特に会社の負担となることなく利用できるのは良かった。

 

利用期間

2021年7月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールも簡単にでき、その後の設定から実際の接続に至るまでが簡単にできた。

・自分もパソコンやネットワーク関係はそれほど得意ではないが、問題なく繋げることができて親会社との会議に出席することができた。

費用がかからない点も評価できる。現在会社としては経営がそれほどよくなく、経費を抑えることが会社の目標となっているため、会社の経費に影響がでることがなく使えるのも良い。役員の許可も得られやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回ではないが、会議の時に相手からの音声が届かなかったり、もしくは不明瞭に音声が届いて、何を言っているのかわからないまま会議が進行してしまったことがあった。

・Zoomの問題なのかはわからないが、直し方もわからず困ったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まずは無料で使えることが、一番の大きな理由になる。

どの会社も経費は使いたくないかと思うが、無料で使えてさらに使い勝手が良いのであれば、Zoom一択となるのではないかと思う。無料でこれほど使いやすいものはない。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
看護師
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Wi-Fi使用時のハウリングが気になる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、朝のミーティング時の密を避けるため、在宅から参加できることを目的に導入となった。

 

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・会社で1人1台iPadが業務用に準備されており、プライベートでパソコンなどのツールを持参していなくても、zoomの導入が簡便だった。

在宅から使用していたが、背景をぼかしたりカバーできる点が良かった

・複数名で実施時も、それぞれの顔を確認できるのが良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・制限時間を超えたわけでもないのに、急に会議に参加できないことがあった。原因不明のまま、その後、突然再度繋がったりもした。

・会議で、遠隔からの参加の場合に話し出すタイミングが難しかった。

同じ室内でズームを利用し会議をしている際、Wi-FiがONになっているとハウリングがすごくて耳障りだった

・一時的にWi-FiはOFFにしたが、使用データ量にも制限があるため心配だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で密を避けるため、在宅勤務日を増やしよりフレキシブルな働き方を実現するために、おすすめする。インターネット環境があればすぐに使用できる点でもおすすめである。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1人

Wi-Fi使用時のハウリングが気になる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、朝のミーティング時の密を避けるため、在宅から参加できることを目的に導入となった。

 

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・会社で1人1台iPadが業務用に準備されており、プライベートでパソコンなどのツールを持参していなくても、zoomの導入が簡便だった。

在宅から使用していたが、背景をぼかしたりカバーできる点が良かった

・複数名で実施時も、それぞれの顔を確認できるのが良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・制限時間を超えたわけでもないのに、急に会議に参加できないことがあった。原因不明のまま、その後、突然再度繋がったりもした。

・会議で、遠隔からの参加の場合に話し出すタイミングが難しかった。

同じ室内でズームを利用し会議をしている際、Wi-FiがONになっているとハウリングがすごくて耳障りだった

・一時的にWi-FiはOFFにしたが、使用データ量にも制限があるため心配だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で密を避けるため、在宅勤務日を増やしよりフレキシブルな働き方を実現するために、おすすめする。インターネット環境があればすぐに使用できる点でもおすすめである。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
年間2万円程
導入年
2020年6月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
2

ラグがあり活発な議論は期待できない

利用にかけた費用

プランはプロプランで、アカウントを1つ取得。年間2万円ほどのプランだったと思う。

その他初期投資としては、外付けのWEBカメラを10台計3万円前後で購入した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス感染拡大のため、主に対取引先との商談のために導入。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外付けのカメラさえ買えば、あとは面倒なインストール作業等もほぼなく、すぐに導入できた。

・他社でも既に導入している所がほとんどであったため、いちいち会社同士で環境を合わせたりする必要がなかった。

UIがわかりやすい。会議日程設定後の取引先とのやりとりも、ツールからスムーズに行える

・ITに慣れている職員が極端に少ない職場であったが、ZOOMの導入から、WEB会議に活用し始めるまでのスピードが非常に早いように感じた。具体的には、導入して1ヶ月もたてばそれぞれ使い方をマスターしていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・声認識で発言者がピックアップされて画面に表示される機能があるが、咳払いやちょっとした物音でも発言者としてピックアップされてしまう

対面の会議と違って、お互いの話すタイミングを図るのが難しい

・録音が自動ではないようなので、会議内容をつい録音し忘れてしまう。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議時間さえ被らないようにすれば、1つのアカウントを社内で使い回すことで、ライセンス料を抑えられる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワポなどで作成した資料の共有については、若干連携しにくいと感じることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現状、取引先とのやり取りが電話、メールで充分、という企業であれば、無理に導入する必要はないと思う。理由は、ZOOMを使ったWEB会議は、対面の会議に比べて、やはり若干コミュニケーションのラグがあり、活発な議論にはなりにくいから。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
年間2万円程
導入年
2020年6月
所在地
北海道
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

ラグがあり活発な議論は期待できない

利用にかけた費用

プランはプロプランで、アカウントを1つ取得。年間2万円ほどのプランだったと思う。

その他初期投資としては、外付けのWEBカメラを10台計3万円前後で購入した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス感染拡大のため、主に対取引先との商談のために導入。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外付けのカメラさえ買えば、あとは面倒なインストール作業等もほぼなく、すぐに導入できた。

・他社でも既に導入している所がほとんどであったため、いちいち会社同士で環境を合わせたりする必要がなかった。

UIがわかりやすい。会議日程設定後の取引先とのやりとりも、ツールからスムーズに行える

・ITに慣れている職員が極端に少ない職場であったが、ZOOMの導入から、WEB会議に活用し始めるまでのスピードが非常に早いように感じた。具体的には、導入して1ヶ月もたてばそれぞれ使い方をマスターしていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・声認識で発言者がピックアップされて画面に表示される機能があるが、咳払いやちょっとした物音でも発言者としてピックアップされてしまう

対面の会議と違って、お互いの話すタイミングを図るのが難しい

・録音が自動ではないようなので、会議内容をつい録音し忘れてしまう。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議時間さえ被らないようにすれば、1つのアカウントを社内で使い回すことで、ライセンス料を抑えられる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワポなどで作成した資料の共有については、若干連携しにくいと感じることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現状、取引先とのやり取りが電話、メールで充分、という企業であれば、無理に導入する必要はないと思う。理由は、ZOOMを使ったWEB会議は、対面の会議に比べて、やはり若干コミュニケーションのラグがあり、活発な議論にはなりにくいから。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

他ツールに比べて接続が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

無料で一般的に使われているツールだから。

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手方もブラウザ上で対応可能なため、特別な準備が必要ない。

・ウェビナー機能で、カメラなしの状態でも利用可能。

・プラットフォームの制約がほぼないため確実性が高い。

現在の社内ネットワークに接続可能なツールだった

・Microsoftのteamsが社内ネットワークと相性が悪く、接続ができなかった。

・Google meetは相手方にも同じプラットフォームを要するため、対応できない場合がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般的に使われているため、プラットフォームの制約をほぼ気にしなくてよい点や、カメラとマイクの用意があれば使用することが可能なため、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

他ツールに比べて接続が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

無料で一般的に使われているツールだから。

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手方もブラウザ上で対応可能なため、特別な準備が必要ない。

・ウェビナー機能で、カメラなしの状態でも利用可能。

・プラットフォームの制約がほぼないため確実性が高い。

現在の社内ネットワークに接続可能なツールだった

・Microsoftのteamsが社内ネットワークと相性が悪く、接続ができなかった。

・Google meetは相手方にも同じプラットフォームを要するため、対応できない場合がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般的に使われているため、プラットフォームの制約をほぼ気にしなくてよい点や、カメラとマイクの用意があれば使用することが可能なため、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

挙手機能が分かりにくい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

近年IT化もかなり進んでおり、時代に沿った営業ができるツールとして導入。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ルームを作ったホストが参加していないと、他の参加者がルームに入れない。

・バーチャル背景の数が少なく、マンネリしてしまう。

・複数人が同じ場所で同時にzoomに入り音声とマイクをオンにして繋ぐと、ハウリングが起こる。

・参加者が多ければ多いほど一人一人の顔の表示が小さくなるし、人数によっては画面上で全員の顔が見られない。

挙手の機能などがあるが、もっとわかりすくしてほしい

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

挙手機能が分かりにくい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

近年IT化もかなり進んでおり、時代に沿った営業ができるツールとして導入。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ルームを作ったホストが参加していないと、他の参加者がルームに入れない。

・バーチャル背景の数が少なく、マンネリしてしまう。

・複数人が同じ場所で同時にzoomに入り音声とマイクをオンにして繋ぐと、ハウリングが起こる。

・参加者が多ければ多いほど一人一人の顔の表示が小さくなるし、人数によっては画面上で全員の顔が見られない。

挙手の機能などがあるが、もっとわかりすくしてほしい

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
保険営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

TEAMSに比べて音が途切れにくい

導入に至った決め手を教えてください。

当初はリモート会議、リモート研修のみに使用するため、タブレットのみにインストールしていたが、コロナ禍で在宅勤務が増えたため、全社員のスマホにもインストールした。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

TEAMSに比べて音声が途切れにくく、会話が聞き取りやすい

・お客さまもかなりの割合でZOOMを使っているので、お客さまとのオンライン商談に使いやすい。

・ZOOMでオンライン商談ができるようになってからは、お客さまの目に訴えることができるようになり、コロナ禍でも成約につながるケースが増えた。

・プライベートでもZOOMを使っている社員が多いため、操作方法の研修、指導が楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・若年層には広く使われているが、高齢者への普及率はまだまだ低い。

・無料アカウントだと短時間(1時間もなかったと思う)で終了してしまう。商談を急いで終わらせなければならないと、クロージングを焦ってしまい、商談がうまくいかないケースがあるのが残念。

・会社側からの営業にもかかわらず、通信料がお客さま負担になってしまう。

エラーが発生して通信が途切れてしまうと、再度繋げることがスムーズにいかない

 

他の会社にもおすすめしますか?

不便な点はあるが、おすすめはできる。弊社のような社員数が多く、時間が不規則、社員がなかなか揃うことのないような業種であれば、全員が揃って会議を開くということは難しいと思うから。ZOOMを使用すればどこにいても会議等が開けるため便利だと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
保険営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

TEAMSに比べて音が途切れにくい

導入に至った決め手を教えてください。

当初はリモート会議、リモート研修のみに使用するため、タブレットのみにインストールしていたが、コロナ禍で在宅勤務が増えたため、全社員のスマホにもインストールした。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

TEAMSに比べて音声が途切れにくく、会話が聞き取りやすい

・お客さまもかなりの割合でZOOMを使っているので、お客さまとのオンライン商談に使いやすい。

・ZOOMでオンライン商談ができるようになってからは、お客さまの目に訴えることができるようになり、コロナ禍でも成約につながるケースが増えた。

・プライベートでもZOOMを使っている社員が多いため、操作方法の研修、指導が楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・若年層には広く使われているが、高齢者への普及率はまだまだ低い。

・無料アカウントだと短時間(1時間もなかったと思う)で終了してしまう。商談を急いで終わらせなければならないと、クロージングを焦ってしまい、商談がうまくいかないケースがあるのが残念。

・会社側からの営業にもかかわらず、通信料がお客さま負担になってしまう。

エラーが発生して通信が途切れてしまうと、再度繋げることがスムーズにいかない

 

他の会社にもおすすめしますか?

不便な点はあるが、おすすめはできる。弊社のような社員数が多く、時間が不規則、社員がなかなか揃うことのないような業種であれば、全員が揃って会議を開くということは難しいと思うから。ZOOMを使用すればどこにいても会議等が開けるため便利だと思う。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

ITスキルが低い方とのやり取りでは説明が必要になる

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・環境によってはたまに接続が不安定なことがある。

・チャットやQ&Aのボックスがフロートのままになってしまい、すぐに呼び出せないことがある。

・フロート表示のウィンドウが画面の邪魔をして上手く捗らないことがある。

・「ON24」のようにデフォルトで必要な機能を並べておけないため、相手方にいちいち操作をしてもらう必要がある。

ITスキルが低い方とのやり取りの場合は、接続の仕方から操作をいちいち説明する必要がある

・どの機能を使うかを先に示しておけないため、都度説明が必要になる。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

ITスキルが低い方とのやり取りでは説明が必要になる

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・環境によってはたまに接続が不安定なことがある。

・チャットやQ&Aのボックスがフロートのままになってしまい、すぐに呼び出せないことがある。

・フロート表示のウィンドウが画面の邪魔をして上手く捗らないことがある。

・「ON24」のようにデフォルトで必要な機能を並べておけないため、相手方にいちいち操作をしてもらう必要がある。

ITスキルが低い方とのやり取りの場合は、接続の仕方から操作をいちいち説明する必要がある

・どの機能を使うかを先に示しておけないため、都度説明が必要になる。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

複数人でウェブ会議が可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接対面で営業活動をすることが困難になり、ウェブで顔を見て対話できるツールとして。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・名前が広く知られており、導入に抵抗がなかったこと。

・ダウンロードすればどこにいる誰とでも対話が可能なこと。

複数人でウェブ会議が可能なこと

・招待する際に、IDやパスワードをURLとして送信できることで、利用したことがない人にも説明がしやすい。

・社内研修の際に大勢で集まり、その中からコロナの感染者が出ると感染リスクが高まるし多くの人が濃厚接触者になってしまう。でも、zoomを利用し各自がそれぞれの場所から参加すれば、感染リスクを下げ濃厚接触者となることも避けることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

移動を伴う会議を減らすことで、移動のための時間拘束や交通費等の経費削減につながるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
静岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

複数人でウェブ会議が可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接対面で営業活動をすることが困難になり、ウェブで顔を見て対話できるツールとして。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・名前が広く知られており、導入に抵抗がなかったこと。

・ダウンロードすればどこにいる誰とでも対話が可能なこと。

複数人でウェブ会議が可能なこと

・招待する際に、IDやパスワードをURLとして送信できることで、利用したことがない人にも説明がしやすい。

・社内研修の際に大勢で集まり、その中からコロナの感染者が出ると感染リスクが高まるし多くの人が濃厚接触者になってしまう。でも、zoomを利用し各自がそれぞれの場所から参加すれば、感染リスクを下げ濃厚接触者となることも避けることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

移動を伴う会議を減らすことで、移動のための時間拘束や交通費等の経費削減につながるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
年間2万円程
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
2
社内での評判
4.5

調整アポとの連携がスムーズ

利用にかけた費用

スタンダード・プロ 年間2万円

 

導入に至った決め手を教えてください。

訪問できない地域へ営業するため。また、他社でもzoomをメインに使用する企業が多く、打ち合わせの調整がしやすいようにzoomに揃えた。

 

利用期間

2019年12月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前使っていたGooglemeetと比べると

・画質や音質の乱れが減った

日程調整システムとの連携がスムーズになった

・ブレイクアウトルーム機能が使えて話が進めやすくなった

・「zoomを使う」と伝えると、オンライン会議に不慣れな方でもすぐに伝わり、アポイントが取りやすかった

といったメリットがある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料版に切り替える前は、話途中で切れてしまうことが多々あった

・チャットのログを保存する際、後から保存したものに上書きされてしまうことが多々ある

・資料を開いていても、たまに共有できないエラーが出る(ネットワーク環境以外の問題かもしれないが)。具体的には、商談中、サービス概要の資料を顧客に見せようとしたが、画面共有メニューのみフリーズしてしまい資料が選択できなくなった。

・上記対処法として、結局口頭で説明し、資料を郵送することになり余計な手間がかかってしまった。これはサポートに問い合わせをしても解決しなかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

月額よりも年間プランを選択した方が安くなる。また、現在フリープランを使っている場合は、価格が割引になるタイミングがあるのでそこを狙うべき。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

調整アポというツールに連携しているが、zoom⇄調整アポ⇄kintoneの連携がスムーズ。難しい動作はなく、他システムからzoomへログインするだけだったため便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業種業界を問わず全ての企業におすすめできる。シェアが広いことから、商談や打ち合わせで選択しやすい。

ただ、かなりインターネット環境に依存するため、在宅ワークでポケットWi-Fiのみの場合にはおすすめしない。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
2
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
年間2万円程
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

調整アポとの連携がスムーズ

利用にかけた費用

スタンダード・プロ 年間2万円

 

導入に至った決め手を教えてください。

訪問できない地域へ営業するため。また、他社でもzoomをメインに使用する企業が多く、打ち合わせの調整がしやすいようにzoomに揃えた。

 

利用期間

2019年12月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前使っていたGooglemeetと比べると

・画質や音質の乱れが減った

日程調整システムとの連携がスムーズになった

・ブレイクアウトルーム機能が使えて話が進めやすくなった

・「zoomを使う」と伝えると、オンライン会議に不慣れな方でもすぐに伝わり、アポイントが取りやすかった

といったメリットがある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料版に切り替える前は、話途中で切れてしまうことが多々あった

・チャットのログを保存する際、後から保存したものに上書きされてしまうことが多々ある

・資料を開いていても、たまに共有できないエラーが出る(ネットワーク環境以外の問題かもしれないが)。具体的には、商談中、サービス概要の資料を顧客に見せようとしたが、画面共有メニューのみフリーズしてしまい資料が選択できなくなった。

・上記対処法として、結局口頭で説明し、資料を郵送することになり余計な手間がかかってしまった。これはサポートに問い合わせをしても解決しなかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

月額よりも年間プランを選択した方が安くなる。また、現在フリープランを使っている場合は、価格が割引になるタイミングがあるのでそこを狙うべき。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

調整アポというツールに連携しているが、zoom⇄調整アポ⇄kintoneの連携がスムーズ。難しい動作はなく、他システムからzoomへログインするだけだったため便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業種業界を問わず全ての企業におすすめできる。シェアが広いことから、商談や打ち合わせで選択しやすい。

ただ、かなりインターネット環境に依存するため、在宅ワークでポケットWi-Fiのみの場合にはおすすめしない。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

タブレットでの操作が分かりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブレットで使用すると説明が少なく、どこを触ればどの機能が動くのかわかりにくい

・ミーティングの招待を送る際、メールと連動していないとそのまま送れず、URLを発行してメールを作成する作業が手間。

・ネットワーク回線が弱いと動きがカクカクしてしまい、特にパソコンのスペックが低いと何を言っているかわからない。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

タブレットでの操作が分かりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブレットで使用すると説明が少なく、どこを触ればどの機能が動くのかわかりにくい

・ミーティングの招待を送る際、メールと連動していないとそのまま送れず、URLを発行してメールを作成する作業が手間。

・ネットワーク回線が弱いと動きがカクカクしてしまい、特にパソコンのスペックが低いと何を言っているかわからない。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
技術者派遣業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

他のサービスに比べて通信量が軽い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーが多く、連絡先を交換しなくても利用が出来るからです。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を録画する必要がある時に、クラウドレコーディングを利用することで、接続が切れても確実に録音を継続することができるので、とても便利です。

データ通信量も他のサービスに比べて軽いので、接続が比較的安定しています

・利用したことがない人も、少し使い方を教えるだけで操作ができ、とても重宝しています。

・大人数の打ち合わせが頻繁にある会社なので、最大100人まで同時接続が出来るのはとてもいいです。

・個々のグループを作ることができる、ブレイクアウトルームがあるのもとても便利です。打ち合わせの中で少人数の各グループが意見をまとめ、各代表が話し合う時など、大きな会議中もマルチに対応できる所がとても良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホとパソコンを同時に接続していると、着信がPCにしか届かないので、とても不便に感じます。その場合、スマホでは受けられないので、一度PCの着信を拒否して、再度かけ直してもらわなければならない点も、凄く不便に感じます。

・上記のエピソードとして、社内ミーティングの際、私はPCと社用スマホを持っており、PCにはカメラが無いのでスマホを使っていました。その際、前述の理由でPCの着信を拒否し、かけ直してもらっている間は他のメンバーに待ってもらわなければならず、とても迷惑をかけてしまいました。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

OutlookやGoogleカレンダーと連携させると、スケジュール入力の手間を省けます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携はとてもしやすく感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での打ち合わせや、たくさんの支店や営業所の間でミーティングをする会社は、導入することによりとても便利に会議を実施する事ができるため、おすすめです。

リモートコントロール機能も付いているのも便利です。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
技術者派遣業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

他のサービスに比べて通信量が軽い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーが多く、連絡先を交換しなくても利用が出来るからです。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を録画する必要がある時に、クラウドレコーディングを利用することで、接続が切れても確実に録音を継続することができるので、とても便利です。

データ通信量も他のサービスに比べて軽いので、接続が比較的安定しています

・利用したことがない人も、少し使い方を教えるだけで操作ができ、とても重宝しています。

・大人数の打ち合わせが頻繁にある会社なので、最大100人まで同時接続が出来るのはとてもいいです。

・個々のグループを作ることができる、ブレイクアウトルームがあるのもとても便利です。打ち合わせの中で少人数の各グループが意見をまとめ、各代表が話し合う時など、大きな会議中もマルチに対応できる所がとても良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホとパソコンを同時に接続していると、着信がPCにしか届かないので、とても不便に感じます。その場合、スマホでは受けられないので、一度PCの着信を拒否して、再度かけ直してもらわなければならない点も、凄く不便に感じます。

・上記のエピソードとして、社内ミーティングの際、私はPCと社用スマホを持っており、PCにはカメラが無いのでスマホを使っていました。その際、前述の理由でPCの着信を拒否し、かけ直してもらっている間は他のメンバーに待ってもらわなければならず、とても迷惑をかけてしまいました。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

OutlookやGoogleカレンダーと連携させると、スケジュール入力の手間を省けます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携はとてもしやすく感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での打ち合わせや、たくさんの支店や営業所の間でミーティングをする会社は、導入することによりとても便利に会議を実施する事ができるため、おすすめです。

リモートコントロール機能も付いているのも便利です。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

移動時間がないので業務時間の有効活用ができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により在宅勤務がメインとなった時期があり、それ以降商談がウェブ会議メインとなったため。

 

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールをDLするだけで即時に利用できた。

・リモートワークが急遽始まり、もともと実施していた訳では無いので導入に戸惑ったが、アカウント登録をするだけですぐに利用できたことが大きかった。

定例の打ち合わせがやりやすくなり、移動時間がないので、業務時間の有効活用ができる

・商談の際に移動時間を含めた時間の確保が難しかったが、場所を選ばないので時間を有効に使えた。

・それにより双方ともに打ち合わせのハードルが減り、意思疎通がしやすくなった。

・他のツールがあまり有名ではなく、システム面でも優位性があると感じた。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

移動時間がないので業務時間の有効活用ができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により在宅勤務がメインとなった時期があり、それ以降商談がウェブ会議メインとなったため。

 

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールをDLするだけで即時に利用できた。

・リモートワークが急遽始まり、もともと実施していた訳では無いので導入に戸惑ったが、アカウント登録をするだけですぐに利用できたことが大きかった。

定例の打ち合わせがやりやすくなり、移動時間がないので、業務時間の有効活用ができる

・商談の際に移動時間を含めた時間の確保が難しかったが、場所を選ばないので時間を有効に使えた。

・それにより双方ともに打ち合わせのハードルが減り、意思疎通がしやすくなった。

・他のツールがあまり有名ではなく、システム面でも優位性があると感じた。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ディレクター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Dropboxと連携しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で対面で会うことができなくなり、オンライン上で会議をできるようにするため。

導入により、もともと地方店舗との間で情報に差があった部分なども解消され業務効率の向上や成績アップが見られたため、継続して使用している。

 

利用期間

2020年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsと比べて画面表示の切り替え(全体表示、話している人がメインの表示など)がしやすかった。

パワポの表示やPC画面の提示ができる機能がそろっていて、かつシンプルでわかりやすかった

・拍手や笑顔などのリアクションボタンで全員参加型のミーティングができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社で何個かのアカウントを使い回しており、重複ログインで会議が切断されてしまう点。

全体向けに動画再生をするときに固まってしまったり、音声だけ流れなかったり、映像が固まって音だけ流れたりするなどのエラーが起きることがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Dropbox

録画データをすぐに保存ができたり、使用したいデータをすぐに連携することかができるから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの従業員がいて簡単に集合できない会社や、全国に支店のある会社でも、定期的な情報交換がしやすいので、おすすめである。社内の情報格差を解消できると思う。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Dropboxと連携しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で対面で会うことができなくなり、オンライン上で会議をできるようにするため。

導入により、もともと地方店舗との間で情報に差があった部分なども解消され業務効率の向上や成績アップが見られたため、継続して使用している。

 

利用期間

2020年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsと比べて画面表示の切り替え(全体表示、話している人がメインの表示など)がしやすかった。

パワポの表示やPC画面の提示ができる機能がそろっていて、かつシンプルでわかりやすかった

・拍手や笑顔などのリアクションボタンで全員参加型のミーティングができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社で何個かのアカウントを使い回しており、重複ログインで会議が切断されてしまう点。

全体向けに動画再生をするときに固まってしまったり、音声だけ流れなかったり、映像が固まって音だけ流れたりするなどのエラーが起きることがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Dropbox

録画データをすぐに保存ができたり、使用したいデータをすぐに連携することかができるから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの従業員がいて簡単に集合できない会社や、全国に支店のある会社でも、定期的な情報交換がしやすいので、おすすめである。社内の情報格差を解消できると思う。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

履歴を編集できると助かる

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も使用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで使用するときに、サインアップ・サインインという項目があり、どちらのボタンを使用するのが正しいのかが迷うことがある。日本語表記が簡単だと良い。

すべての履歴に残ってしまい、一つだけ履歴を残したり、一つだけ履歴を消したりということができないのが不便

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
京都府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

履歴を編集できると助かる

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も使用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで使用するときに、サインアップ・サインインという項目があり、どちらのボタンを使用するのが正しいのかが迷うことがある。日本語表記が簡単だと良い。

すべての履歴に残ってしまい、一つだけ履歴を残したり、一つだけ履歴を消したりということができないのが不便

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3.5

すでに利用している会社が多く会議と言えばZoom

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの会議を開催するため。

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前にURLを共有し、URLをクリックするだけで入室出来る為、PCが苦手であったり初めて利用したりする人の場合でも、簡単に使用できる。

インストールしている会社が多く、ミーティングを行うのであればZoomになることが多い

・週に何度か他社とのミーティングがあるが、スケジュール管理が出来る為、タスク漏れを防ぐことが出来る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookで会議を作成してURLを共有することで、Outlookを使用している関係者への伝達が容易に出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Zoomを既に取り入れている企業が多いため、他社とのミーティングが多い会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
福岡県
職種
サービス業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

すでに利用している会社が多く会議と言えばZoom

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの会議を開催するため。

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前にURLを共有し、URLをクリックするだけで入室出来る為、PCが苦手であったり初めて利用したりする人の場合でも、簡単に使用できる。

インストールしている会社が多く、ミーティングを行うのであればZoomになることが多い

・週に何度か他社とのミーティングがあるが、スケジュール管理が出来る為、タスク漏れを防ぐことが出来る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookで会議を作成してURLを共有することで、Outlookを使用している関係者への伝達が容易に出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

Zoomを既に取り入れている企業が多いため、他社とのミーティングが多い会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/08/31
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

音声のON・OFFが分かりにくい

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も使用中。

不便だと感じた点を教えてください。

音声のON・OFFを行う際、スピーカーのみなのか、イヤフォンなのか、PC本体の音声なのかわかりづらい

・画面のON・OFFが切り替えを行う際に、2画面使用を行っているとエラーが出ることがある。

・ネット環境に依存しているから仕方の無いことですが、タイムラグが大きい場合がる。

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

音声のON・OFFが分かりにくい

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も使用中。

不便だと感じた点を教えてください。

音声のON・OFFを行う際、スピーカーのみなのか、イヤフォンなのか、PC本体の音声なのかわかりづらい

・画面のON・OFFが切り替えを行う際に、2画面使用を行っているとエラーが出ることがある。

・ネット環境に依存しているから仕方の無いことですが、タイムラグが大きい場合がる。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
ECサイト運営
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

立ち上がり時間がかかり過ぎる

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するためにコストが追加でかかる。

・あまり安いと感じない。

・使用している会社はまちまちで、Zoomだけでは足りない。

毎回立ち上がりまでに時間がかかる気がする。スタートがスムーズじゃない

・スケジュールツールとの互換性はよくないと感じる。

・ウェブ会議のテレビ電話以外のサービスを正直知らないのと、他サービスがわかりづらい。

・GoogleMeetはGoogleカレンダーと連携できたりするので、比べるとこちらはやや劣る。

・チャットワークなどのチャットツールと比べるとアナウンスがわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleやチャットワークはそれ自体がいろんなサービスが付随していて、ひとつあるとリモートワークにはかなり使いやすい。

特に自社のようなネット通販サイトでは、常にインターネットを使用するので、こういったツールでのやり取りがしやすい。

そういった点ではZoomは劣ると思うので、あまりおすすめはできない。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
ECサイト運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

立ち上がり時間がかかり過ぎる

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するためにコストが追加でかかる。

・あまり安いと感じない。

・使用している会社はまちまちで、Zoomだけでは足りない。

毎回立ち上がりまでに時間がかかる気がする。スタートがスムーズじゃない

・スケジュールツールとの互換性はよくないと感じる。

・ウェブ会議のテレビ電話以外のサービスを正直知らないのと、他サービスがわかりづらい。

・GoogleMeetはGoogleカレンダーと連携できたりするので、比べるとこちらはやや劣る。

・チャットワークなどのチャットツールと比べるとアナウンスがわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleやチャットワークはそれ自体がいろんなサービスが付随していて、ひとつあるとリモートワークにはかなり使いやすい。

特に自社のようなネット通販サイトでは、常にインターネットを使用するので、こういったツールでのやり取りがしやすい。

そういった点ではZoomは劣ると思うので、あまりおすすめはできない。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

ホストの場合は接続時に要注意

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ蔓延時に最初にwebexを導入したが使いこなせない人が多かったので、zoomを導入した。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCに比較的疎い人たちでも感覚的に利用できている

・teamsに比べて使いやすく、誰でもどこでも利用できるので、円滑に会議を進めることができる。

・周りもよく使用しているので、不明点をサポートし合える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストとしてアプリから入るべきところ、参加者に送ったURLから入り、画面の共有などのホストがコントロールする機能が使えなかったことがあった

・どんな状態で入室しても、ホストとしての機能が使えると助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社でも利用しやすいと思うのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

ホストの場合は接続時に要注意

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ蔓延時に最初にwebexを導入したが使いこなせない人が多かったので、zoomを導入した。

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCに比較的疎い人たちでも感覚的に利用できている

・teamsに比べて使いやすく、誰でもどこでも利用できるので、円滑に会議を進めることができる。

・周りもよく使用しているので、不明点をサポートし合える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストとしてアプリから入るべきところ、参加者に送ったURLから入り、画面の共有などのホストがコントロールする機能が使えなかったことがあった

・どんな状態で入室しても、ホストとしての機能が使えると助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社でも利用しやすいと思うのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

会議時間の制限がネック

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料での利用の場合、こちらから会議を招集すると会議時間に制限があること

・背景をなくす機能を探すのに時間がかかること。

・背景の種類が少ないこと。

・ユーザー登録が面倒なこと。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料での使用はおすすめしない。

有料プランを利用している相手先から会議を招集してもらわないと、時間制限があり不便だから。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

会議時間の制限がネック

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料での利用の場合、こちらから会議を招集すると会議時間に制限があること

・背景をなくす機能を探すのに時間がかかること。

・背景の種類が少ないこと。

・ユーザー登録が面倒なこと。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料での使用はおすすめしない。

有料プランを利用している相手先から会議を招集してもらわないと、時間制限があり不便だから。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプランで1ライセンスの年額20,100円
導入年
不明

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

"会議終了時の二段階操作で急な退出を防げる "

利用にかけた費用

プロプランで1ライセンスの年額20,100円

 

導入に至った決め手を教えてください。

最も主流のツールであったこと、費用やライセンス数の面から導入。

 

利用期間

2022年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、自身のPCの全画面ではなく、各ウィンドごとに選択できる。

終了ボタン押下の後にミーティング退出、と二段階になっている点が使いやすい

・上記の詳細として、会議終了の際に、他のツールだと終了ボタンを押下すると瞬時に会議終了となってしまう。しかし前述の点から、会議終了寸前で相手側が何かを言いかけた際に、瞬時に終了してしまうことを防げる。

・新規ミーティングのURLを発行する際に、タイトルや時間など細かい設定ができる点が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしたい時に、画面のフリーズや、相手側にこちらの声が聞こえなくなってしまう事象が起こる事がある。お客様との会議中に「画面を共有」を押下したところ、前述の不具合が起きた。5分ほど経過後に症状が改善し、問題なく画面共有ができるようになった。5〜6月頃に2、3回この症状が発生した。

・会議の途中でUSBスピーカーを接続した際、音声が相手側に届かなくなってしまった事がある。会議開始前に接続した際は、今のところその問題は起きていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

世に出ている会議ツールの種類が多く、何を使用すれば良いか迷っている企業には、最もメジャーに使われているツールのため、おすすめしたい。

Mac製品を使用している又はMac製品を使用しているお客様が多い場合にも、おすすめ。以前、MacbookやiPhone、iPadを利用している方とTeamsで会議をしようとした際に、Teamsの利用設定に戸惑っていた。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
プロプランで1ライセンスの年額20,100円
導入年
不明
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

"会議終了時の二段階操作で急な退出を防げる "

利用にかけた費用

プロプランで1ライセンスの年額20,100円

 

導入に至った決め手を教えてください。

最も主流のツールであったこと、費用やライセンス数の面から導入。

 

利用期間

2022年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有の際に、自身のPCの全画面ではなく、各ウィンドごとに選択できる。

終了ボタン押下の後にミーティング退出、と二段階になっている点が使いやすい

・上記の詳細として、会議終了の際に、他のツールだと終了ボタンを押下すると瞬時に会議終了となってしまう。しかし前述の点から、会議終了寸前で相手側が何かを言いかけた際に、瞬時に終了してしまうことを防げる。

・新規ミーティングのURLを発行する際に、タイトルや時間など細かい設定ができる点が良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有をしたい時に、画面のフリーズや、相手側にこちらの声が聞こえなくなってしまう事象が起こる事がある。お客様との会議中に「画面を共有」を押下したところ、前述の不具合が起きた。5分ほど経過後に症状が改善し、問題なく画面共有ができるようになった。5〜6月頃に2、3回この症状が発生した。

・会議の途中でUSBスピーカーを接続した際、音声が相手側に届かなくなってしまった事がある。会議開始前に接続した際は、今のところその問題は起きていない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

世に出ている会議ツールの種類が多く、何を使用すれば良いか迷っている企業には、最もメジャーに使われているツールのため、おすすめしたい。

Mac製品を使用している又はMac製品を使用しているお客様が多い場合にも、おすすめ。以前、MacbookやiPhone、iPadを利用している方とTeamsで会議をしようとした際に、Teamsの利用設定に戸惑っていた。

投稿日: 2022/08/31
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
建設
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

背景変更のツールが充実している

導入に至った決め手

在宅勤務、リモートワークへの移行をきっかけに各種会議・打合せを、集まらずに行うようにするため。

利用期間

2020年9月~2022年8月現在も使用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議メンバーの招集が簡便。メールによる招待が分かりやすく、参加者の認知もよかった。

背景変更のツールが良かった。種類が多く、会議の場面によって使い分けることができた

・画面が見やすく、会議参加メンバーの認識がしやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントの画面を映す時に、操作しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

密な打ち合わせの必要が多かったり、現場が離れていて移動する時間が多かったりする職場で、活用できる場面が多いと思う。

 

投稿日: 2022/08/31
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
建設
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

背景変更のツールが充実している

導入に至った決め手

在宅勤務、リモートワークへの移行をきっかけに各種会議・打合せを、集まらずに行うようにするため。

利用期間

2020年9月~2022年8月現在も使用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議メンバーの招集が簡便。メールによる招待が分かりやすく、参加者の認知もよかった。

背景変更のツールが良かった。種類が多く、会議の場面によって使い分けることができた

・画面が見やすく、会議参加メンバーの認識がしやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントの画面を映す時に、操作しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

密な打ち合わせの必要が多かったり、現場が離れていて移動する時間が多かったりする職場で、活用できる場面が多いと思う。

 

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3

参加者が多いと画面で把握しづらい

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会話のやり取りの中で音声が途切れる。

・マイクをオフにし忘れた人の周囲から雑音が入ってしまう。

参加者が多いと画面で把握しづらい

・デバイスによっては音声が上手く拾えず聞き取り難くなる事があるため、別途マイクを用意する必要がある。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
埼玉県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

参加者が多いと画面で把握しづらい

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会話のやり取りの中で音声が途切れる。

・マイクをオフにし忘れた人の周囲から雑音が入ってしまう。

参加者が多いと画面で把握しづらい

・デバイスによっては音声が上手く拾えず聞き取り難くなる事があるため、別途マイクを用意する必要がある。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

チュートリアルが存在しない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めてZoomを使用する時、使い方が分かりにくかった。

チュートリアルが存在しない。アプリを立ち上げた際に、最初だけチュートリアルが有ればいいなと心の底から思った。

・無料版での通話の制限時間が短い。会議の途中で通話が切れてしまい、また新たにURLを発行して招待を送るのが面倒。1時間くらいは欲しい。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年秋頃
所在地
新潟県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
2人〜10人

チュートリアルが存在しない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めてZoomを使用する時、使い方が分かりにくかった。

チュートリアルが存在しない。アプリを立ち上げた際に、最初だけチュートリアルが有ればいいなと心の底から思った。

・無料版での通話の制限時間が短い。会議の途中で通話が切れてしまい、また新たにURLを発行して招待を送るのが面倒。1時間くらいは欲しい。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
その他
職種
管理栄養士
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

LINEのビデオ通話よりは使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナの感染者が増えていくにつれて、フロア移動を極力控える為に会議をzoomにて行うようにした。

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

今まではLINEのビデオ通話を使用して会議をするようにしていたが、それに比べると使いやすく、簡単に利用できた

・LINEだとグループの登録が必須であるが、Zoomはその必要がない。

・いつ会議を行うのか予定を決めることができ、画面を見るとすぐに日程がわかる。

・パスワードを確認しておくだけですぐに繋がるところが良い。

・複数人参加可能なので便利であり、これからも使用していきたいと思えるツールである。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すぐに遠く離れた場所にいる人に連絡を取りたい場合や、社内や施設等で新型コロナ感染が広がっている職場におすすめだと思う。

映像で物を見せることも可能である。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
徳島県
職種
管理栄養士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

LINEのビデオ通話よりは使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナの感染者が増えていくにつれて、フロア移動を極力控える為に会議をzoomにて行うようにした。

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

今まではLINEのビデオ通話を使用して会議をするようにしていたが、それに比べると使いやすく、簡単に利用できた

・LINEだとグループの登録が必須であるが、Zoomはその必要がない。

・いつ会議を行うのか予定を決めることができ、画面を見るとすぐに日程がわかる。

・パスワードを確認しておくだけですぐに繋がるところが良い。

・複数人参加可能なので便利であり、これからも使用していきたいと思えるツールである。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すぐに遠く離れた場所にいる人に連絡を取りたい場合や、社内や施設等で新型コロナ感染が広がっている職場におすすめだと思う。

映像で物を見せることも可能である。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

会議参加前の連絡手段がない

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期の頃は、セキュリティの欠陥があり、問題があった。

・画面の共有は一人しか利用できないため、共同作業に向かない。

会議の参加者に対し、参加前の段階でのチャットやメッセージ機能ないため、事前の連絡ができない

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
栃木県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

会議参加前の連絡手段がない

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期の頃は、セキュリティの欠陥があり、問題があった。

・画面の共有は一人しか利用できないため、共同作業に向かない。

会議の参加者に対し、参加前の段階でのチャットやメッセージ機能ないため、事前の連絡ができない

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
金融/保険
職種
接客
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3

入室が簡単すぎて情報漏洩のリスクを感じる

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの会議を開催するため。

 

利用期間

2021年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoom上で会議URLや資料の共有等のやり取りができない為、相手方に合わせた別のツールで共有が必要になる。

会議中は社外秘の情報を取り扱うが、入室が簡単すぎて情報漏洩のリスクがある

・基本的に無料で利用出来るが、長時間のミーティングの場合は有料になってしまう。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
福岡県
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
251人〜500人

入室が簡単すぎて情報漏洩のリスクを感じる

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの会議を開催するため。

 

利用期間

2021年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoom上で会議URLや資料の共有等のやり取りができない為、相手方に合わせた別のツールで共有が必要になる。

会議中は社外秘の情報を取り扱うが、入室が簡単すぎて情報漏洩のリスクがある

・基本的に無料で利用出来るが、長時間のミーティングの場合は有料になってしまう。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

音声が聞きづらく何度も聞き返すことがある

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・(無料プランの時間制限のためかは不明だが)しばらく使用していると、急に途中で映像が消えて終了してしまう。何度か繰り返しそのようなことが起こり、もう一度繋ぎ直さなければいけない。

・会議の途中だと話がストップしてしまうので、スムーズに話し合うことができない。

音声が途切れて聞こえづらい時もあり、会議がスムーズにいかないこともあった。相手が何を話しているのかわからず、何度も聞き返したことで時間がかかってしまった。

・パソコンに慣れていない人はわかりづらいかもと思った。どのパソコンがホストになっているのかわからなくなったりして、会議を始めるまでに時間がかかってしまったことがある。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

音声が聞きづらく何度も聞き返すことがある

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・(無料プランの時間制限のためかは不明だが)しばらく使用していると、急に途中で映像が消えて終了してしまう。何度か繰り返しそのようなことが起こり、もう一度繋ぎ直さなければいけない。

・会議の途中だと話がストップしてしまうので、スムーズに話し合うことができない。

音声が途切れて聞こえづらい時もあり、会議がスムーズにいかないこともあった。相手が何を話しているのかわからず、何度も聞き返したことで時間がかかってしまった。

・パソコンに慣れていない人はわかりづらいかもと思った。どのパソコンがホストになっているのかわからなくなったりして、会議を始めるまでに時間がかかってしまったことがある。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

資料を切り替えやすく進行がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

提示する資料の切り替えのしやすさもあり、社内でも標準化した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインで会議をする際に必要な機能が、ほぼ揃っている。

・参加者の映像をすべて表示出来るので、聴覚だけでなく視覚も合わせて、誰がどの情報を発信しているのかがわかりやすい。

資料の切り替えがし易いので、打ち合わせの進行がスムーズ

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面に表示される参加者のサイズや音量の調整を、個別にするのが難しい。その為それぞれの環境に完全依存となってしまう。

・自動で保存された映像の巻き戻しができたり、ショートカットキーにて一時的な保存などが出来たりと、内容を後から確認できる機能がほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅での仕事などでオンライン上で完結できるようにしていきたいのであれば、間違いないツールなので、おすすめできる。

機械操作が苦手でも簡単に利用できるので、安心して使ってほしい。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

資料を切り替えやすく進行がスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

提示する資料の切り替えのしやすさもあり、社内でも標準化した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインで会議をする際に必要な機能が、ほぼ揃っている。

・参加者の映像をすべて表示出来るので、聴覚だけでなく視覚も合わせて、誰がどの情報を発信しているのかがわかりやすい。

資料の切り替えがし易いので、打ち合わせの進行がスムーズ

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面に表示される参加者のサイズや音量の調整を、個別にするのが難しい。その為それぞれの環境に完全依存となってしまう。

・自動で保存された映像の巻き戻しができたり、ショートカットキーにて一時的な保存などが出来たりと、内容を後から確認できる機能がほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅での仕事などでオンライン上で完結できるようにしていきたいのであれば、間違いないツールなので、おすすめできる。

機械操作が苦手でも簡単に利用できるので、安心して使ってほしい。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

多くの人とコミュニケーションがとれるようになった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったため。

 

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてのWeb会議ツールとして、代表的なソフトのzoomを初めて使ったが、思っていた以上に普通に使うことができて驚いた。

・エラーは今のところ一度も起きていない。

・コロナ禍になってから工場などが止まった時に導入したが、改めて初めて会話した人などができて、多くの人とコミュニケーションがとれるようになって良かった

・使い方も簡単で、みんな参加してできていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅にネット環境がないと使えないため、数名環境がない人がいて参加できなかった。そのような方には不便だけど役員と会社に来てもらい参加していた。まだ入ったばかりなのに、役員と一緒に参加するのは気の毒だと思ってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社や、通信環境がしっかりと整っている会社であれば、ぜひ導入したほうが良いと思う。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
岐阜県
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

多くの人とコミュニケーションがとれるようになった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったため。

 

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてのWeb会議ツールとして、代表的なソフトのzoomを初めて使ったが、思っていた以上に普通に使うことができて驚いた。

・エラーは今のところ一度も起きていない。

・コロナ禍になってから工場などが止まった時に導入したが、改めて初めて会話した人などができて、多くの人とコミュニケーションがとれるようになって良かった

・使い方も簡単で、みんな参加してできていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅にネット環境がないと使えないため、数名環境がない人がいて参加できなかった。そのような方には不便だけど役員と会社に来てもらい参加していた。まだ入ったばかりなのに、役員と一緒に参加するのは気の毒だと思ってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社や、通信環境がしっかりと整っている会社であれば、ぜひ導入したほうが良いと思う。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

映像が乱れにくく接続障害は少なかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行をきっかけに導入された。

セミナーにて、指導者のアップ映像と会場全体が映る引きの映像の、2画面配信を行っている。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナの流行をきっかけに各種セミナーのZoom開催をスタートし、オンラインでの受講が増え、会社の経営上もメリットとなった。

マイクロソフト社のTeamsと比較すると、画面がオンでも映像が乱れにくく接続の障害が少ないため、スムーズに会議やセミナーを進行できた。また、使ったことのあるユーザーが多いため、導入に抵抗が少ない。

・アカウントを所持していなくても、URLとパスワードさえわかればゲストとして視聴が可能。

・ピン留めにてスピーカーを設定できる。

・ワークやディスカッションでも、ブレイクアウトセッションルームにて参加者がワークできるため、とても重宝している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ライブストリームと連携して、フェイスブックやYouTubeなどにも同時配信している。

カメラを何台も用意する必要がないのでとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セミナー関係の会社でまだオンラインを導入していない会社があれば、問題なく使用できるのでぜひ導入をおすすめしたい。

また、コンサルティングをされている会社にもおすすめ。

参加者全員の表情が見えるため、会議進行がしやすく意見も出やすい。

また、参加者側も顔が映っている分真剣に聞いてもらえるので、当事者意識が高まって良い。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

映像が乱れにくく接続障害は少なかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行をきっかけに導入された。

セミナーにて、指導者のアップ映像と会場全体が映る引きの映像の、2画面配信を行っている。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナの流行をきっかけに各種セミナーのZoom開催をスタートし、オンラインでの受講が増え、会社の経営上もメリットとなった。

マイクロソフト社のTeamsと比較すると、画面がオンでも映像が乱れにくく接続の障害が少ないため、スムーズに会議やセミナーを進行できた。また、使ったことのあるユーザーが多いため、導入に抵抗が少ない。

・アカウントを所持していなくても、URLとパスワードさえわかればゲストとして視聴が可能。

・ピン留めにてスピーカーを設定できる。

・ワークやディスカッションでも、ブレイクアウトセッションルームにて参加者がワークできるため、とても重宝している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ライブストリームと連携して、フェイスブックやYouTubeなどにも同時配信している。

カメラを何台も用意する必要がないのでとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セミナー関係の会社でまだオンラインを導入していない会社があれば、問題なく使用できるのでぜひ導入をおすすめしたい。

また、コンサルティングをされている会社にもおすすめ。

参加者全員の表情が見えるため、会議進行がしやすく意見も出やすい。

また、参加者側も顔が映っている分真剣に聞いてもらえるので、当事者意識が高まって良い。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
不動産/建設/設備
職種
電気工事士
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

LINEに比べて機能や精度がいい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

月に一度の会議で、今まではLINE通話を利用していたが、映像や音声の不安定さからZoomを導入した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像がスムーズで、音声が聞き取りやすい。

・画面共有機能があり、LINE利用時に使用していたホワイトボードがいらなくなった。

ZoomはLINEほど手軽ではないが、LINEに比べて機能や精度がしっかりしている

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールと連携しやすいと感じた。

iPadのメモアプリを使う際に、スムーズに切り替わり、遅延があまりない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだアナログな方法を取り入れている会社に関しては、早急に切り替えた方が今より効率がよくなると思う。

わざわざ会議のために出社するのはバカらしいし、時間の無駄なので、その時間を他の事に使った方が有効活用できる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
新潟県
職種
電気工事士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

LINEに比べて機能や精度がいい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

月に一度の会議で、今まではLINE通話を利用していたが、映像や音声の不安定さからZoomを導入した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像がスムーズで、音声が聞き取りやすい。

・画面共有機能があり、LINE利用時に使用していたホワイトボードがいらなくなった。

ZoomはLINEほど手軽ではないが、LINEに比べて機能や精度がしっかりしている

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールと連携しやすいと感じた。

iPadのメモアプリを使う際に、スムーズに切り替わり、遅延があまりない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだアナログな方法を取り入れている会社に関しては、早急に切り替えた方が今より効率がよくなると思う。

わざわざ会議のために出社するのはバカらしいし、時間の無駄なので、その時間を他の事に使った方が有効活用できる。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
5

費用がかからず初心者でも利用しやすい

利用にかけた費用

無料利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度が高く他のユーザーとも相互利用するまでに時間もかからないことが決め手となりました。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsに比べてユーザーへの説明や接続が簡単だった。

メールでの招待、接続の承認も分かりやすいので初心者でも利用しやすい

・サービス面でも機能が充実してきているので今後にも期待できる

・アプリをインストールしなくてもWebで利用できる

・台数を増やしても無料で利用できる

・画像や音声などの遅延が無かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

導入までの手間がかからないのと、初期費用が掛からないところ、初心者にも知名度が高いところなどがおすすめの理由です。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
長野県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1人

費用がかからず初心者でも利用しやすい

利用にかけた費用

無料利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度が高く他のユーザーとも相互利用するまでに時間もかからないことが決め手となりました。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsに比べてユーザーへの説明や接続が簡単だった。

メールでの招待、接続の承認も分かりやすいので初心者でも利用しやすい

・サービス面でも機能が充実してきているので今後にも期待できる

・アプリをインストールしなくてもWebで利用できる

・台数を増やしても無料で利用できる

・画像や音声などの遅延が無かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

導入までの手間がかからないのと、初期費用が掛からないところ、初心者にも知名度が高いところなどがおすすめの理由です。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
その他
職種
公務員
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

不必要な紙媒体の資料を減らすことができた

利用にかけた費用

無料プランで導入した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

認知が多かったため、取引先とのアポイントがスムーズだったから。

 

利用期間

2021年7月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールしていなくてもミーティングに参加することができるので、初心者にも簡単に利用することができた。

・画面共有をすることでオンラインでの商談や会議がスムーズに行うことができた。

・LINEのビデオ通話より回線がいいのが特徴的だった。

ペーパレスを推奨している中でデータでの情報共有が可能になったため、不必要な紙媒体の資料を減らすことができた

・画面録画ができることで、後から見返すことができたのが非常に助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で出張中の方も含む会議の際に、ミュートなどで聞いてもらうだけでも、後から共有しなくて済むのでそれが良いと感じた。さらに、画面録画をして送るだけでも理解してもらえるのがzoomのいいところだと思ったので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
鹿児島県
職種
公務員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

不必要な紙媒体の資料を減らすことができた

利用にかけた費用

無料プランで導入した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

認知が多かったため、取引先とのアポイントがスムーズだったから。

 

利用期間

2021年7月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールしていなくてもミーティングに参加することができるので、初心者にも簡単に利用することができた。

・画面共有をすることでオンラインでの商談や会議がスムーズに行うことができた。

・LINEのビデオ通話より回線がいいのが特徴的だった。

ペーパレスを推奨している中でデータでの情報共有が可能になったため、不必要な紙媒体の資料を減らすことができた

・画面録画ができることで、後から見返すことができたのが非常に助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で出張中の方も含む会議の際に、ミュートなどで聞いてもらうだけでも、後から共有しなくて済むのでそれが良いと感じた。さらに、画面録画をして送るだけでも理解してもらえるのがzoomのいいところだと思ったので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
マーケティング
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

開催側のミュート操作に気付いてもらえる仕掛けがほしい

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定を変えるための問い合わせを行ったところ、アメリカの本社に繋がってしまい、英語で会話をしなければならなかった。

・パスワードを間違えてしまい数時間ログインできなくなり、セミナーに支障が出た。

セミナー開催時には、参加者をミュートにさせてもらっているが、一時的にミュートが解除されてしまったりして音声が入ってしまうことがある。参加時に「すでにミュートになっている」にもかかわらず、もう一度ミュートボタンを押してしまう人がいるようなので、この点は使用者のレベルにもよると思うが、とても対応に困っている。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

開催側のミュート操作に気付いてもらえる仕掛けがほしい

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定を変えるための問い合わせを行ったところ、アメリカの本社に繋がってしまい、英語で会話をしなければならなかった。

・パスワードを間違えてしまい数時間ログインできなくなり、セミナーに支障が出た。

セミナー開催時には、参加者をミュートにさせてもらっているが、一時的にミュートが解除されてしまったりして音声が入ってしまうことがある。参加時に「すでにミュートになっている」にもかかわらず、もう一度ミュートボタンを押してしまう人がいるようなので、この点は使用者のレベルにもよると思うが、とても対応に困っている。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業企画
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

背景機能で在宅勤務でも安心

導入に至った決め手を教えてください。

新人などと面談する際に利用しています。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有できる機能は会議が円滑に進む上でいいと思います。

背景の画面を変えることができるので在宅などの時も安心して利用できます

・録画機能があるため、オンラインの商談時など後から見返す事ができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料版で会議する分にはおすすめです。使いやすさも特に不自由ないと思います。機能的には上記のようなシステム機能があるので使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

背景機能で在宅勤務でも安心

導入に至った決め手を教えてください。

新人などと面談する際に利用しています。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有できる機能は会議が円滑に進む上でいいと思います。

背景の画面を変えることができるので在宅などの時も安心して利用できます

・録画機能があるため、オンラインの商談時など後から見返す事ができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料版で会議する分にはおすすめです。使いやすさも特に不自由ないと思います。機能的には上記のようなシステム機能があるので使いやすいと思います。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
看護師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

特に不便に感じることはなかった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議が世の中に浸透しており、それまで有料のサービスを利用していたが、より低価格で利用しやすいZoomに乗り換えた。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知名度が高く、操作などで困ったことがあっても、ネットで調べればすぐに出てきた。

操作が非常に簡単で、パソコンが苦手なスタッフでも操作でき、録画やオンライン研修など、必要な機能が備わっていた

・以前使っていたツールでは、職場のPCからでしかアクセスできなかったが、Zoomにしてからは、アプリさえ入れれば自宅からの参加が可能になって便利になった。

・上記のエピソードとして、以前はオンライン会議なのに一度出社をする必要があり、さらに会議が私の休みの日に行われていたので、すごく負担に思っていた。でも、Zoomになってから、自宅のPCからアクセスが可能になり、休日出勤の負担が減って、とてもよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便に感じることはなかった。

・PCが苦手意識のあるスタッフには操作しにくかったよう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作も簡単で、普通の人は問題なく使用できるので、使いやすくおすすめできるツールだと思う。

知名度も高く、利用者も多いため、信頼度が高い。

今後も機能などが改善され、さらに使いやすくなると思う。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

特に不便に感じることはなかった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議が世の中に浸透しており、それまで有料のサービスを利用していたが、より低価格で利用しやすいZoomに乗り換えた。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知名度が高く、操作などで困ったことがあっても、ネットで調べればすぐに出てきた。

操作が非常に簡単で、パソコンが苦手なスタッフでも操作でき、録画やオンライン研修など、必要な機能が備わっていた

・以前使っていたツールでは、職場のPCからでしかアクセスできなかったが、Zoomにしてからは、アプリさえ入れれば自宅からの参加が可能になって便利になった。

・上記のエピソードとして、以前はオンライン会議なのに一度出社をする必要があり、さらに会議が私の休みの日に行われていたので、すごく負担に思っていた。でも、Zoomになってから、自宅のPCからアクセスが可能になり、休日出勤の負担が減って、とてもよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便に感じることはなかった。

・PCが苦手意識のあるスタッフには操作しにくかったよう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作も簡単で、普通の人は問題なく使用できるので、使いやすくおすすめできるツールだと思う。

知名度も高く、利用者も多いため、信頼度が高い。

今後も機能などが改善され、さらに使いやすくなると思う。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

商談の際に音声と画面にズレが生じてしまった

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2021年7月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・天気によって配信状態が悪くなる時がある。

・時間通りに開始できなかったり、予定より長くなる場合が多くなった。

・ログインをワンクリックでできないのが少し不便。

・音声と画面が切れたり遅れることがあるので、話したいタイミングがわからなくなる時がある。

商談の際に音声と画面にズレが生じてしまったので、相槌は打つのが難しいなと感じた。実際に契約となった際には、「紙媒体ではないので契約は後日。」となる場合があったので、そこは問題点と感じた。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月頃
所在地
福岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

商談の際に音声と画面にズレが生じてしまった

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2021年7月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・天気によって配信状態が悪くなる時がある。

・時間通りに開始できなかったり、予定より長くなる場合が多くなった。

・ログインをワンクリックでできないのが少し不便。

・音声と画面が切れたり遅れることがあるので、話したいタイミングがわからなくなる時がある。

商談の際に音声と画面にズレが生じてしまったので、相槌は打つのが難しいなと感じた。実際に契約となった際には、「紙媒体ではないので契約は後日。」となる場合があったので、そこは問題点と感じた。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
接客
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

無料だが電波環境や音声はクリアだった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議などで使用するため。それ以外には使用していない。

 

利用期間

2022年7月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEみたいにフレンドにならなくても話ができる。

無料アプリにしては電波環境や音声はクリアだった

・顔を映す時にもストレスがなく、相手の表情を読み取れるのは、言う側も聞く側もコミュニケーションがとりやすい。内容によっては終始笑顔で終われるのがとても良い。

・使用目的が主に会議通話だったので、不便と感じる事は特になかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてZoomだけで会議をするのであれば、LINEなどと違いフレンドになる必要が無く、その場だけの話をするには良いツールかと思う。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
東京都
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

無料だが電波環境や音声はクリアだった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議などで使用するため。それ以外には使用していない。

 

利用期間

2022年7月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEみたいにフレンドにならなくても話ができる。

無料アプリにしては電波環境や音声はクリアだった

・顔を映す時にもストレスがなく、相手の表情を読み取れるのは、言う側も聞く側もコミュニケーションがとりやすい。内容によっては終始笑顔で終われるのがとても良い。

・使用目的が主に会議通話だったので、不便と感じる事は特になかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてZoomだけで会議をするのであれば、LINEなどと違いフレンドになる必要が無く、その場だけの話をするには良いツールかと思う。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
保守・運用
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5

セキュリティソフトと相性が悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザー側からの要望により導入しました。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクや画像の設定メニューが分かりにくい

・オンライン状態での設定が困難

・PCによってオーディオ設定で相性が良くない場合がある

セキュリティソフトにカメラがブロックされることがある

・ファイルなどを共有する場合にはメールソフトなど別の手段となる

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティや情報共有などの面ではあまりおすすめできません。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
石川県
職種
保守・運用
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

セキュリティソフトと相性が悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザー側からの要望により導入しました。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクや画像の設定メニューが分かりにくい

・オンライン状態での設定が困難

・PCによってオーディオ設定で相性が良くない場合がある

セキュリティソフトにカメラがブロックされることがある

・ファイルなどを共有する場合にはメールソフトなど別の手段となる

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティや情報共有などの面ではあまりおすすめできません。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
その他
職種
非IT技術者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
役員(取締役)
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

20人程度の同時接続も問題なく対応できた

導入に至った決め手を教えてください。

学生が使いやすい、馴染みのあるツールであるため、採用した。

 

利用期間

2020年頃〜2021年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールの導入がしやすい。

・無料で使うこともできるため、有料の前に試しに使用することができる。

・定額で利用するとより使いやすくなる。

・採用活動時に使用したが、普段社内で利用しているweb会議システムに比べて操作しやすく感じた。

面接時に使用し20人程度の同時接続にも問題なく対応しており、不便さを感じなかった

・UIが比較的分かりやすい。過去にwebexを利用したが、そちらは英語の記載になることも多く分かりにくかった。

・遅延等も少なく(場所の問題もあるかもしれないが)普段よりも快適に使用することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業等の行動力が売りの企業は、汎用性の高いzoomを導入すると良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
役員(取締役)
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
青森県
職種
非IT技術者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

20人程度の同時接続も問題なく対応できた

導入に至った決め手を教えてください。

学生が使いやすい、馴染みのあるツールであるため、採用した。

 

利用期間

2020年頃〜2021年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールの導入がしやすい。

・無料で使うこともできるため、有料の前に試しに使用することができる。

・定額で利用するとより使いやすくなる。

・採用活動時に使用したが、普段社内で利用しているweb会議システムに比べて操作しやすく感じた。

面接時に使用し20人程度の同時接続にも問題なく対応しており、不便さを感じなかった

・UIが比較的分かりやすい。過去にwebexを利用したが、そちらは英語の記載になることも多く分かりにくかった。

・遅延等も少なく(場所の問題もあるかもしれないが)普段よりも快適に使用することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業等の行動力が売りの企業は、汎用性の高いzoomを導入すると良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

会議通話だけならLINEやTeamsと変わらない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年7月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomを使用するだけの会社であれば、気軽にホストに会議後の質問ができないことだと思う。

・基本的にURLが送られてきて会議に入るので、会議終了後、ホストとの連絡手段が他にない場合は不便だと感じる。

・会議参加後にすぐ起きたことだが、相手の声が聞こえない、自分の声が相手に届いていないということが多々あった。その度に会議が中断され原因は音声設定なことが多かったが、原因不明の場合は、再度URLを作り直して会議を始めるという時間がもったいなかった。

会議通話するためのものだったので、正直LINEやTeamsと変わらない

・ただただ会社としてZoomを使わないといけなかったので、使いやすさとかは特に感じたことがない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議後に質疑応答が出てきた場合、気軽に質問できるツールが他にない会社にはおすすめできない。

おすすめするのであれば、他のツールで質疑応答がきちんとできる会社がよい。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

会議通話だけならLINEやTeamsと変わらない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年7月頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomを使用するだけの会社であれば、気軽にホストに会議後の質問ができないことだと思う。

・基本的にURLが送られてきて会議に入るので、会議終了後、ホストとの連絡手段が他にない場合は不便だと感じる。

・会議参加後にすぐ起きたことだが、相手の声が聞こえない、自分の声が相手に届いていないということが多々あった。その度に会議が中断され原因は音声設定なことが多かったが、原因不明の場合は、再度URLを作り直して会議を始めるという時間がもったいなかった。

会議通話するためのものだったので、正直LINEやTeamsと変わらない

・ただただ会社としてZoomを使わないといけなかったので、使いやすさとかは特に感じたことがない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議後に質疑応答が出てきた場合、気軽に質問できるツールが他にない会社にはおすすめできない。

おすすめするのであれば、他のツールで質疑応答がきちんとできる会社がよい。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

郊外の人とつなぐと接続がよく切れる

利用期間

2021年4月〜2022年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

接続が切れることが多かった為、有料版の導入もしくはteamsへの統一が検討された。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと1時間の時間制限があるため、途中で会議自体が中断してしまいます。

私のPCに問題があるのか、郊外の人と面談する際に接続が悪くなる事があります

・チャット機能がteamsに比べると、少し見づらいような気がします。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
251人〜500人

郊外の人とつなぐと接続がよく切れる

利用期間

2021年4月〜2022年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

接続が切れることが多かった為、有料版の導入もしくはteamsへの統一が検討された。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと1時間の時間制限があるため、途中で会議自体が中断してしまいます。

私のPCに問題があるのか、郊外の人と面談する際に接続が悪くなる事があります

・チャット機能がteamsに比べると、少し見づらいような気がします。

投稿日: 2022/10/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

自社の情報セキュリティ面と相性が悪かった

利用期間

2020年頃〜2021年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・立地や通信機器の問題もあるが、時々映像や音声が途切れてしまう。

・無料では長時間の会議等に使用できない。

・セキュリティーの問題でアプリ自体を導入できない会社もある。

・無料で使用し続ける場合は、もっと良いツールがあるため課金が必要かなと感じる。

・自社ではコロナ禍においてリモートワークが進み、さまざまなweb会議システムの導入が検討されたが、最終的にwebexというアプリを導入した。理由として、自社の情報セキュリティ面とzoomのセキュリティの相性が悪いとのことで、導入が見送られた

 

他の会社にもおすすめしますか?

その会社に導入できるかどうかは、情報セキュリティにどれだけ力を入れているかで変わるため、あらかじめ情報部門と相談の上導入した方が良いと思われる。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

自社の情報セキュリティ面と相性が悪かった

利用期間

2020年頃〜2021年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・立地や通信機器の問題もあるが、時々映像や音声が途切れてしまう。

・無料では長時間の会議等に使用できない。

・セキュリティーの問題でアプリ自体を導入できない会社もある。

・無料で使用し続ける場合は、もっと良いツールがあるため課金が必要かなと感じる。

・自社ではコロナ禍においてリモートワークが進み、さまざまなweb会議システムの導入が検討されたが、最終的にwebexというアプリを導入した。理由として、自社の情報セキュリティ面とzoomのセキュリティの相性が悪いとのことで、導入が見送られた

 

他の会社にもおすすめしますか?

その会社に導入できるかどうかは、情報セキュリティにどれだけ力を入れているかで変わるため、あらかじめ情報部門と相談の上導入した方が良いと思われる。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
役員(取締役)
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
自分は無料プラン。管理職のみ、ビジネスプラン26,900円/年。
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

個々のメールアドレスでサインアップできる

利用にかけた費用

自分は無料プラン。管理職のみ、ビジネスプラン26,900円/年。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ流行におけるテレワーク時のコミュニケーションツールとして導入した。

業務時間中はチーム内でミーティングをつなぎっぱなしにしておくことで、会社に出社しているときのような「気軽に周りに質問できる」という雰囲気を作っている。

また、社外向けセミナーや内定者への説明会などでも、Zoomを使用した。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・TeamsはMicrosoftアカウントが必要なため、部署や業務内容によってはアカウントをもっていない人員もいたが、Zoomは個々のメールアドレスで無料でサインアップできるため、アカウントの準備が必要なく、急遽決定したテレワークについて迅速に導入することができた

・テレワーク時の電話(内線)もZoomで代用できたため、テレワーク導入の費用はイヤホンとマイク程度で済んだ。

・専用アプリを入れなくてもブラウザ上で使用できるため、社外向けに案内しやすい。

・チャット画面もミーティング画面も直感的で使いやすい。

・一対一のミーティングは、Skypeを内線の代わりに使用できる。

・少人数でのミーティング使用、チャット機能については使用に問題はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数(数十人規模)での使用にはまったく問題なく使用できるので、小規模での使用をおすすめする。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
役員(取締役)
費用感
自分は無料プラン。管理職のみ、ビジネスプラン26,900円/年。
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

個々のメールアドレスでサインアップできる

利用にかけた費用

自分は無料プラン。管理職のみ、ビジネスプラン26,900円/年。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ流行におけるテレワーク時のコミュニケーションツールとして導入した。

業務時間中はチーム内でミーティングをつなぎっぱなしにしておくことで、会社に出社しているときのような「気軽に周りに質問できる」という雰囲気を作っている。

また、社外向けセミナーや内定者への説明会などでも、Zoomを使用した。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・TeamsはMicrosoftアカウントが必要なため、部署や業務内容によってはアカウントをもっていない人員もいたが、Zoomは個々のメールアドレスで無料でサインアップできるため、アカウントの準備が必要なく、急遽決定したテレワークについて迅速に導入することができた

・テレワーク時の電話(内線)もZoomで代用できたため、テレワーク導入の費用はイヤホンとマイク程度で済んだ。

・専用アプリを入れなくてもブラウザ上で使用できるため、社外向けに案内しやすい。

・チャット画面もミーティング画面も直感的で使いやすい。

・一対一のミーティングは、Skypeを内線の代わりに使用できる。

・少人数でのミーティング使用、チャット機能については使用に問題はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数(数十人規模)での使用にはまったく問題なく使用できるので、小規模での使用をおすすめする。

投稿日: 2022/10/02
会社名
株式会社トライグループ
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
教育プランナー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

アカウントだけ作れば会議に参加できる

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数での会議開催が可能。

アカウントさえ作成すれば、誰でも簡単に会議を開催することができる

・アカウントの作成には少し手間がかかるが、会議に参加するだけであればアカウントを作成するだけで、あとはミーティングIDを入力すれば参加が可能になる。

・とにかく使い方が簡単で誰でも分かり易く使用できるため、たとえ新入社員であっても一回使えば使い方をマスターできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の従業員数が多い会社であったり、定期的に大人数での定例会議を催している企業にはおすすめめ。

また、デジタル化があまり進んでいない企業でも、スマホからの参加も可能なのでデジタル化の第一歩目として使用していくのは良いと思う。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
教育プランナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社トライグループ
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

アカウントだけ作れば会議に参加できる

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数での会議開催が可能。

アカウントさえ作成すれば、誰でも簡単に会議を開催することができる

・アカウントの作成には少し手間がかかるが、会議に参加するだけであればアカウントを作成するだけで、あとはミーティングIDを入力すれば参加が可能になる。

・とにかく使い方が簡単で誰でも分かり易く使用できるため、たとえ新入社員であっても一回使えば使い方をマスターできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の従業員数が多い会社であったり、定期的に大人数での定例会議を催している企業にはおすすめめ。

また、デジタル化があまり進んでいない企業でも、スマホからの参加も可能なのでデジタル化の第一歩目として使用していくのは良いと思う。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

参加者登録が1件ずつなので時間がかかる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・漢字で氏名を入れた場合に、名姓の順で表記されるため(太郎 山田)、表示順を変えたいと感じた。

ミーティングやセミナー参加者を事前に登録しておく作業で、お名前やメールアドレスを1件1件入力していくというのがかなり手間で、時間がかかる。CSV読み込みや書き出し等があればよいと感じた。

・ミーティング中のミーティング内チャットが目立たず分かりにくい。

・大人数・ビデオありでミーティングをつないだ場合、画面が止まることがある。その場合は発言者以外のビデオを切ることで対応していたが、やはり発言者は聞き手の反応を見たいと感じていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

CSV読み込みに対応していない点や、大人数でビデオ画面が止まりやすくなる等の点から、大企業での導入はあまりおすすめできない。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

参加者登録が1件ずつなので時間がかかる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・漢字で氏名を入れた場合に、名姓の順で表記されるため(太郎 山田)、表示順を変えたいと感じた。

ミーティングやセミナー参加者を事前に登録しておく作業で、お名前やメールアドレスを1件1件入力していくというのがかなり手間で、時間がかかる。CSV読み込みや書き出し等があればよいと感じた。

・ミーティング中のミーティング内チャットが目立たず分かりにくい。

・大人数・ビデオありでミーティングをつないだ場合、画面が止まることがある。その場合は発言者以外のビデオを切ることで対応していたが、やはり発言者は聞き手の反応を見たいと感じていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

CSV読み込みに対応していない点や、大人数でビデオ画面が止まりやすくなる等の点から、大企業での導入はあまりおすすめできない。

投稿日: 2022/10/02
会社名
株式会社トライグループ
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

画質・音質などのクオリティーが低いように感じる

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も使用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントの場合、会議を開催しても会議時間は40分以下と定められている。

・その場合、会議が40分以上に長引くと「一度ルームから出てもう一度入りなおす」といった工程が必要になってしまう。

・大人数で同時に接続することも可能であるが、容量の重いPCを使って会議を行うとショートしてしまう。

他の会議用アプリに比べ、画質・音質などのクオリティーが低いように感じる。そのため、会議中に画面が止まってしまうことがよくある。

投稿日: 2022/10/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社トライグループ
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

画質・音質などのクオリティーが低いように感じる

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も使用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントの場合、会議を開催しても会議時間は40分以下と定められている。

・その場合、会議が40分以上に長引くと「一度ルームから出てもう一度入りなおす」といった工程が必要になってしまう。

・大人数で同時に接続することも可能であるが、容量の重いPCを使って会議を行うとショートしてしまう。

他の会議用アプリに比べ、画質・音質などのクオリティーが低いように感じる。そのため、会議中に画面が止まってしまうことがよくある。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
webデザイナーエンジニア
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

マイクやビデオテストができて適切を知ることができる

導入に至った決め手を教えてください。

webミーティングやweb勉強会で利用していた。画面共有機能で画面を共有し学習していました。

 

利用期間

2022年8月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰もがURLをクリックするだけで会議に参加することができる。

・画面共有をしていても、誰が話しているかわかる仕様になっていた。

会議の参加前に、マイクのテストとビデオのテスト背景を変更することができる。この機能のおかげで、会議参加前に自身の声量が適切であるか、また、聞こえてくる音量は適切かを知ることができた。

・ビデオのテストにおいては、仕事とプライベートの分断を図ることで、仕事への集中はもちろん会議参加者にも影響が出ないようにできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

近年のコロナウイルスの状況によるリモート化が進む中で、手短に簡単に誰もが導入でき、会議に参加しやすいと思う。小規模の会社などにはとてもオススメできるツールサービスである。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
webデザイナーエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

マイクやビデオテストができて適切を知ることができる

導入に至った決め手を教えてください。

webミーティングやweb勉強会で利用していた。画面共有機能で画面を共有し学習していました。

 

利用期間

2022年8月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰もがURLをクリックするだけで会議に参加することができる。

・画面共有をしていても、誰が話しているかわかる仕様になっていた。

会議の参加前に、マイクのテストとビデオのテスト背景を変更することができる。この機能のおかげで、会議参加前に自身の声量が適切であるか、また、聞こえてくる音量は適切かを知ることができた。

・ビデオのテストにおいては、仕事とプライベートの分断を図ることで、仕事への集中はもちろん会議参加者にも影響が出ないようにできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

近年のコロナウイルスの状況によるリモート化が進む中で、手短に簡単に誰もが導入でき、会議に参加しやすいと思う。小規模の会社などにはとてもオススメできるツールサービスである。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
設計
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月頃

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

進行者の回線が悪いと聞き取れず会議も進まない

利用期間

2022年8月頃〜2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議参加者の中で進行を担当する方の回線が悪い時に、音声が明瞭でないため会議の進捗が著しく悪くなることがある。その時間によって、進行担当者も何度も同じ話をしなくてはならない状況に陥ってしまう。

・画面共有をする際に、PC側の挙動によってうまく画面共有ができず、時間が取られてしまう。

・会議参加者全員が同じ環境でないために生じる問題に、対応が難しい。

・使いやすさにおいて、特段優れているとも感じなかった。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月頃
所在地
東京都
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

進行者の回線が悪いと聞き取れず会議も進まない

利用期間

2022年8月頃〜2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議参加者の中で進行を担当する方の回線が悪い時に、音声が明瞭でないため会議の進捗が著しく悪くなることがある。その時間によって、進行担当者も何度も同じ話をしなくてはならない状況に陥ってしまう。

・画面共有をする際に、PC側の挙動によってうまく画面共有ができず、時間が取られてしまう。

・会議参加者全員が同じ環境でないために生じる問題に、対応が難しい。

・使いやすさにおいて、特段優れているとも感じなかった。

投稿日: 2022/08/04
会社名
NEC
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
2
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4

Web会議開催コストを抑えられる

導入に至った決め手を教えてください。

Teamsやその他Web会議ツールに比べ、企業規模や個人法人問わずに認知度や利用経験が多く、Web会議開催に関するコストが低いため。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。-

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと異なりUIが簡易である。

・ウェビナーや録画オプションなど、Teamsにはない機能がある。

・Teamsに比べると機能がシンプルなため、導入障壁が低い。

個人・法人問わず数多くの方が使用されているため、開催に関わるコストが抑えられる

・育休に入り市役所からzoom会議の通知が来た際に、周りの友人や知人、近隣の方も含めてすぐにzoom会議にジョインされており、その使い勝手の良さに改めて驚きを感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ライセンスメニューが変わり価格が変動することが多い

・ライセンスを継続契約する際の発注リードタイムが、だんだん短くなっている。

・zoom直契約の場合、クレジットカードでの決済となる。

・販売代理店への通知などが遅く、エンドユーザーにタイムリーにフォローできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

固定された方とコミュニケートする以外は本ツールの方が相対的にコミュニケートにかかるコストを下げられると思った。

特に個人と法人どちらも相手にするときはベストと思う。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
2
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
NEC
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Web会議開催コストを抑えられる

導入に至った決め手を教えてください。

Teamsやその他Web会議ツールに比べ、企業規模や個人法人問わずに認知度や利用経験が多く、Web会議開催に関するコストが低いため。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。-

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと異なりUIが簡易である。

・ウェビナーや録画オプションなど、Teamsにはない機能がある。

・Teamsに比べると機能がシンプルなため、導入障壁が低い。

個人・法人問わず数多くの方が使用されているため、開催に関わるコストが抑えられる

・育休に入り市役所からzoom会議の通知が来た際に、周りの友人や知人、近隣の方も含めてすぐにzoom会議にジョインされており、その使い勝手の良さに改めて驚きを感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ライセンスメニューが変わり価格が変動することが多い

・ライセンスを継続契約する際の発注リードタイムが、だんだん短くなっている。

・zoom直契約の場合、クレジットカードでの決済となる。

・販売代理店への通知などが遅く、エンドユーザーにタイムリーにフォローできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

固定された方とコミュニケートする以外は本ツールの方が相対的にコミュニケートにかかるコストを下げられると思った。

特に個人と法人どちらも相手にするときはベストと思う。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

入室も簡単で顧客側も使いやすそう

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ拡大で訪問営業が不可になったため、オンライン営業のために使用するようになった。

 

利用期間

2020年11月〜2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetよりも認知度があった。

・オンライン営業で画面共有をする事が多く、操作自体も難しくないのでサクサク使いこなすことができる。

入室も簡単なので、顧客側も使いやすいと思う

・音声共有もしやすい。設定が難しくないのは素晴らしい。

・デバイス問わず使用することが出来る。スマホでもパソコンでも使用できるのはありがたい。

・使っていてそこまで困ることはないのが印象的。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

入室も簡単で顧客側も使いやすそう

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ拡大で訪問営業が不可になったため、オンライン営業のために使用するようになった。

 

利用期間

2020年11月〜2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetよりも認知度があった。

・オンライン営業で画面共有をする事が多く、操作自体も難しくないのでサクサク使いこなすことができる。

入室も簡単なので、顧客側も使いやすいと思う

・音声共有もしやすい。設定が難しくないのは素晴らしい。

・デバイス問わず使用することが出来る。スマホでもパソコンでも使用できるのはありがたい。

・使っていてそこまで困ることはないのが印象的。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3

画面や音声共有ができないときもある

利用期間

2020年12月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・制限がかかり、有料アカウントにしないと長時間使えない。

・三者間通話がしづらい。画面が小さくなってしまう。

・たまに映像が乱れバーチャル背景がなくなることがある。

・入室しづらい事があり、エラーになることもある。

・使い方がわからない人も一定数おり、IDパスコードが上手く打てなかったり、ネット環境もあるが画面共有ができない場合も多々ある

音声共有もできないことがあるため、同じ映像を見ることができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントのままでは、正直時間制限に不満がある。Zoomは認知度があるが有料アカウントがネックならSkypeでも充分だと思う。他にもGoogleMeetでも代用できると思ってしまう。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

画面や音声共有ができないときもある

利用期間

2020年12月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・制限がかかり、有料アカウントにしないと長時間使えない。

・三者間通話がしづらい。画面が小さくなってしまう。

・たまに映像が乱れバーチャル背景がなくなることがある。

・入室しづらい事があり、エラーになることもある。

・使い方がわからない人も一定数おり、IDパスコードが上手く打てなかったり、ネット環境もあるが画面共有ができない場合も多々ある

音声共有もできないことがあるため、同じ映像を見ることができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントのままでは、正直時間制限に不満がある。Zoomは認知度があるが有料アカウントがネックならSkypeでも充分だと思う。他にもGoogleMeetでも代用できると思ってしまう。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
不動産/建設/設備
職種
土木
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

コマンドで意思表示でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる対面での打ち合わせができなくなったことから導入

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質がよく、音声も問題なく聞こえ会議には特に支障がないレベルで行える。

・zoom上に作成資料を表示させることが出来るのでペーパーレスにも繋がり、対面会議と変わらず行える。

少し待って欲しい場合も意思表示させるコマンドもあるので助かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoom会議に入るにあたって、事前にメールでアドレス、パスワードを送付しておく必要がある

・ごく稀にZoom自体が使えなくなる時がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookメールへの貼り付け等は行いやすかったです

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナのため、対面での打ち合わせが難しい場合などは積極的に活用するべきだと思いました。また、遠方への打ち合わせに行く場合なども積極的に活用し、会議資料もzoom上に出すことが出来るのでペーパーレスを行うことで経費削減したい所もおすすめ。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
土木
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

コマンドで意思表示でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる対面での打ち合わせができなくなったことから導入

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質がよく、音声も問題なく聞こえ会議には特に支障がないレベルで行える。

・zoom上に作成資料を表示させることが出来るのでペーパーレスにも繋がり、対面会議と変わらず行える。

少し待って欲しい場合も意思表示させるコマンドもあるので助かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoom会議に入るにあたって、事前にメールでアドレス、パスワードを送付しておく必要がある

・ごく稀にZoom自体が使えなくなる時がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookメールへの貼り付け等は行いやすかったです

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナのため、対面での打ち合わせが難しい場合などは積極的に活用するべきだと思いました。また、遠方への打ち合わせに行く場合なども積極的に活用し、会議資料もzoom上に出すことが出来るのでペーパーレスを行うことで経費削減したい所もおすすめ。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1600円/月
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

初心者に優しいツール

利用にかけた費用

1600円/月

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタン一つで会議できる

・マニュアルの作成などが必要ない手軽さ

会議招集が他のツールと比較すると安易にできるため、非常に初心者に優しい

・ルームが分かれるため、研修などでも利用しやすい

・タイマーセットやその他アクセサリなど豊富で使いやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

notesなどのメールでURLを送付するとワンクリックで会議にいけるので、しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

勧めたいと思う。

中途入社などで人事異動が頻繁にあるところは容易さ手軽さ重視となるため、勧めたい。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
1600円/月
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

初心者に優しいツール

利用にかけた費用

1600円/月

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタン一つで会議できる

・マニュアルの作成などが必要ない手軽さ

会議招集が他のツールと比較すると安易にできるため、非常に初心者に優しい

・ルームが分かれるため、研修などでも利用しやすい

・タイマーセットやその他アクセサリなど豊富で使いやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

notesなどのメールでURLを送付するとワンクリックで会議にいけるので、しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

勧めたいと思う。

中途入社などで人事異動が頻繁にあるところは容易さ手軽さ重視となるため、勧めたい。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

たまに音声が途切れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

webexやMicrosoftTeamsが主流ではあったが、ZOOMしか対応していない顧客が増加し、セキュリティ面の問題は懸念されるが導入に至った。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに音声が聞こえなくなり、AirPodsとの相性が悪いような印象を受ける

・端末によってログアウトが自動的にされており、1回ずつパスワードを入れることがある

・無料のアカウントに会議の時間制限があるため、大人数の会議には向かない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限があるため、会議が長時間になりやすい傾向がある企業であれば、予算を切り詰めている会社であればあまり勧められない。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

たまに音声が途切れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

webexやMicrosoftTeamsが主流ではあったが、ZOOMしか対応していない顧客が増加し、セキュリティ面の問題は懸念されるが導入に至った。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに音声が聞こえなくなり、AirPodsとの相性が悪いような印象を受ける

・端末によってログアウトが自動的にされており、1回ずつパスワードを入れることがある

・無料のアカウントに会議の時間制限があるため、大人数の会議には向かない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限があるため、会議が長時間になりやすい傾向がある企業であれば、予算を切り詰めている会社であればあまり勧められない。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
管理栄養士
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

相互でのコミュニケーションも問題ない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの感染拡大を受け、50人以上集まる会議を開催することを控えるため、WEB会議として利用することを目的として導入された。

 

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googlemeetよりも簡潔でわかりやすかった。

・年齢層が高い機械初心者でも簡単に利用できた。

発信者と聞き手との相互のコミュニケーションをとるという目的も果たせていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・話の途中で途切れたり、画面が暗くなったり、一部で音声が聞こえないことがあった。

利用ユーザー側には不要なボタンや機能が見えてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEからの連携をしましたが特に複雑だと感じることはありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用することが出来るというところが1番おすすめ出来る点です。

また、画面が暗くなったり、音声が途切れたりしたときに、自分で対処出来る方が多い会社であれば特に利用しやすいと思いました。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
大阪府
職種
管理栄養士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

相互でのコミュニケーションも問題ない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの感染拡大を受け、50人以上集まる会議を開催することを控えるため、WEB会議として利用することを目的として導入された。

 

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googlemeetよりも簡潔でわかりやすかった。

・年齢層が高い機械初心者でも簡単に利用できた。

発信者と聞き手との相互のコミュニケーションをとるという目的も果たせていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・話の途中で途切れたり、画面が暗くなったり、一部で音声が聞こえないことがあった。

利用ユーザー側には不要なボタンや機能が見えてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEからの連携をしましたが特に複雑だと感じることはありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用することが出来るというところが1番おすすめ出来る点です。

また、画面が暗くなったり、音声が途切れたりしたときに、自分で対処出来る方が多い会社であれば特に利用しやすいと思いました。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
20,100円/年
導入年
2021年5月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

自社独自の背景を設定すると名刺代わりになる

利用にかけた費用

20,100円/年

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモート勤務や訪問負荷のクライアントが増え、社内部署の一部も在宅勤務になったため、連絡手段として必要だったため。

 

利用期間

2021年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetよりセキュリティ対策に力を入れていると感じた。

・画面共有をしながら離れた場所にいる人と実際の打ち合わせのように話せること。

・画面のUIもわかりやすくて、直観的に操作することができた。

背景画像を追加することができるので、自社専用の背景を名刺代わりに設定した

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとoutlookに連携させていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモート勤務の社員やクライアントが増えてきており、どうしても直接顔を合わせて話すことができないときに大変おすすめです。

また画面共有機能があり、実際に資料を相手に共有しながら打ち合わせをすることができるので、移動時間などを削減することもできました。

300名程度であれば打ち合わせ可能なため、さまざまな形態の企業におすすめすることができます。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
20,100円/年
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

自社独自の背景を設定すると名刺代わりになる

利用にかけた費用

20,100円/年

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモート勤務や訪問負荷のクライアントが増え、社内部署の一部も在宅勤務になったため、連絡手段として必要だったため。

 

利用期間

2021年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetよりセキュリティ対策に力を入れていると感じた。

・画面共有をしながら離れた場所にいる人と実際の打ち合わせのように話せること。

・画面のUIもわかりやすくて、直観的に操作することができた。

背景画像を追加することができるので、自社専用の背景を名刺代わりに設定した

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとoutlookに連携させていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモート勤務の社員やクライアントが増えてきており、どうしても直接顔を合わせて話すことができないときに大変おすすめです。

また画面共有機能があり、実際に資料を相手に共有しながら打ち合わせをすることができるので、移動時間などを削減することもできました。

300名程度であれば打ち合わせ可能なため、さまざまな形態の企業におすすめすることができます。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
紙の卸売業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年3月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
1.5

Teamsの方が外部ツール連携や得意先の導入率の面で便利

導入に至った決め手を教えてください。

カメラ付きのPCとタブレットの両方で使用したかったため

 

利用期間

2019年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・MicrosoftのTeamsと比べて、WEB会議は楽。

・コロナの第1波の時にWEB会議ができるものがなく、Zoomは導入が早かった。得意先からもZoomでの打ち合わせをお願いされ、ホストになって会議招待メールを送るだけで、すぐにWEB会議ができた。地方の得意先には大変有効だった。

タブレットとの連携も簡単だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版で会議をすると、40分で切れてしまう。

・上記の事例として、3拠点でZoom会議をした際、得意先に40分制限があることを伝えていなかった所、話がヒートアップした関係で制限時間ぎりぎりになった。話を切り替えてなんとか制限時間内に終わらせたが、ひやひやした。

・背景のバリエーションが、MicrosoftのTeamsより種類が少ない。

・回線の問題かもしれないが、雑音をよく拾う。

・ほかのアプリとの連携が乏しい。

他社のMicrosoftのTeamsの導入が増えて来たため、そちらの方が共通のツールとして便利になって来た

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまりいいとは思わない。MicrosoftのTeamsは連携が非常に取りやすいが、Zoomは招待メールを確認する手間等がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

回線が不安定な事もあり、大人数でのWEB会議にはおすすめできない。

無料版で、本社と支店など社内で使用する場合は効果的だと思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
紙の卸売業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

Teamsの方が外部ツール連携や得意先の導入率の面で便利

導入に至った決め手を教えてください。

カメラ付きのPCとタブレットの両方で使用したかったため

 

利用期間

2019年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・MicrosoftのTeamsと比べて、WEB会議は楽。

・コロナの第1波の時にWEB会議ができるものがなく、Zoomは導入が早かった。得意先からもZoomでの打ち合わせをお願いされ、ホストになって会議招待メールを送るだけで、すぐにWEB会議ができた。地方の得意先には大変有効だった。

タブレットとの連携も簡単だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版で会議をすると、40分で切れてしまう。

・上記の事例として、3拠点でZoom会議をした際、得意先に40分制限があることを伝えていなかった所、話がヒートアップした関係で制限時間ぎりぎりになった。話を切り替えてなんとか制限時間内に終わらせたが、ひやひやした。

・背景のバリエーションが、MicrosoftのTeamsより種類が少ない。

・回線の問題かもしれないが、雑音をよく拾う。

・ほかのアプリとの連携が乏しい。

他社のMicrosoftのTeamsの導入が増えて来たため、そちらの方が共通のツールとして便利になって来た

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまりいいとは思わない。MicrosoftのTeamsは連携が非常に取りやすいが、Zoomは招待メールを確認する手間等がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

回線が不安定な事もあり、大人数でのWEB会議にはおすすめできない。

無料版で、本社と支店など社内で使用する場合は効果的だと思う。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
教育
職種
講師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年12月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

スマホからの参加だと見づらい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で集まらずに会議をするため

 

利用期間

2019年12月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有を切り替える時にたまに固まってしまう時があったので、不便に感じた。

スマートフォンやiPhoneから参加すると、画面が見づらくなる

・弊社の生徒管理システムとの相性が悪い。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年12月
所在地
埼玉県
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

スマホからの参加だと見づらい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で集まらずに会議をするため

 

利用期間

2019年12月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有を切り替える時にたまに固まってしまう時があったので、不便に感じた。

スマートフォンやiPhoneから参加すると、画面が見づらくなる

・弊社の生徒管理システムとの相性が悪い。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Zoom Pro(\20,100円/年) オプション/500名Meeting、ウェビナー等の利用あり
導入年
2019年4月1日

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

MAXHUBと連携すると利便性が高い

利用にかけた費用

Zoom Pro(\20,100円/年)

オプション/500名Meeting、ウェビナー等の利用あり

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における急激なオンライン化に伴い、コミュニケーション部分を補うために利用開始。

 

利用期間

2019年4月1日~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WebEXと比べて、画面周りのUIがスッキリしており操作に困ることが少ない。

・グループワーク機能(ブレイクアウトルーム)の利用方法が分かりやすい。

・ブレイクアウトルームで、ルーム数を決めて参加者の自動振り分けを行う、事前に指定して割り振るなど柔軟に設定が可能という点も良い。

・接続安定しており、切れることが少ない。

・初期費用がかからず、安価に始めることが可能。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Zoomのホワイトボード機能は使いにくいが、MAXHUBをいう電子黒板と連携して利用すると、利便性が非常に高くなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期投資を抑えてすぐに簡単に始めることが可能なため、SOHO、中小企業におすすめ。

利用目的も商談、研修、勉強会、採用などと幅広く使えるので、そういった業務をオンライン化したい企業にもおすすめ。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
Zoom Pro(\20,100円/年) オプション/500名Meeting、ウェビナー等の利用あり
導入年
2019年4月1日
所在地
広島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

MAXHUBと連携すると利便性が高い

利用にかけた費用

Zoom Pro(\20,100円/年)

オプション/500名Meeting、ウェビナー等の利用あり

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における急激なオンライン化に伴い、コミュニケーション部分を補うために利用開始。

 

利用期間

2019年4月1日~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WebEXと比べて、画面周りのUIがスッキリしており操作に困ることが少ない。

・グループワーク機能(ブレイクアウトルーム)の利用方法が分かりやすい。

・ブレイクアウトルームで、ルーム数を決めて参加者の自動振り分けを行う、事前に指定して割り振るなど柔軟に設定が可能という点も良い。

・接続安定しており、切れることが少ない。

・初期費用がかからず、安価に始めることが可能。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Zoomのホワイトボード機能は使いにくいが、MAXHUBをいう電子黒板と連携して利用すると、利便性が非常に高くなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期投資を抑えてすぐに簡単に始めることが可能なため、SOHO、中小企業におすすめ。

利用目的も商談、研修、勉強会、採用などと幅広く使えるので、そういった業務をオンライン化したい企業にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
セールス
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

出張費用がカット出来て経費削減に

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で出張が制限され、ミーティングが行えなくなった為。

 

利用期間

2019年7月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・対面せずにミーティングを行う事ができ、感染予防ができた。

・出張からZoomミーティングに切り替えた結果として、以前は月に一度は必ずあった出張費用が減り、経費削減につながった

・場所を問わず使用できるため、多様な働き方がある現在では、時代に合ったサービスだと言える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

対面することなく意思疎通が行える為、在宅ワークが主流になってきた現在では、とてもおすすめできるサービスである。

感染対策にもつながり、出張費用も削減できる為、経費削減にもつながる。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
兵庫県
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

出張費用がカット出来て経費削減に

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で出張が制限され、ミーティングが行えなくなった為。

 

利用期間

2019年7月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・対面せずにミーティングを行う事ができ、感染予防ができた。

・出張からZoomミーティングに切り替えた結果として、以前は月に一度は必ずあった出張費用が減り、経費削減につながった

・場所を問わず使用できるため、多様な働き方がある現在では、時代に合ったサービスだと言える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

対面することなく意思疎通が行える為、在宅ワークが主流になってきた現在では、とてもおすすめできるサービスである。

感染対策にもつながり、出張費用も削減できる為、経費削減にもつながる。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

URLの共有で簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが進み、在宅での仕事が増えたため。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が簡単なので、誰でもネット環境があれば接続できる。

・使用しているユーザーが多いので、誘導がスムーズに進んで打ち合わせがはかどる。

・音質が良いのと背景を替えることができるので、どこにいても打ち合わせ可能。

事前に専用のURLを共有するだけで、誰でも簡単に参加することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報流出の可能性がゼロではないので、セキュリティに危機感を覚える。

他のサービスとのデータ連携ができず不便

・40分以上の会議を行うためには、有料プランへの登録が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一度に大人数でのアクセスが可能でミーティングに最適なツールなので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

URLの共有で簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが進み、在宅での仕事が増えたため。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が簡単なので、誰でもネット環境があれば接続できる。

・使用しているユーザーが多いので、誘導がスムーズに進んで打ち合わせがはかどる。

・音質が良いのと背景を替えることができるので、どこにいても打ち合わせ可能。

事前に専用のURLを共有するだけで、誰でも簡単に参加することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・情報流出の可能性がゼロではないので、セキュリティに危機感を覚える。

他のサービスとのデータ連携ができず不便

・40分以上の会議を行うためには、有料プランへの登録が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一度に大人数でのアクセスが可能でミーティングに最適なツールなので、おすすめ。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
講師
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画面シェアしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業のため

 

利用期間

2021年3月〜2022年5月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

一対一の場合は無制限で使えたフリープランが、今春から有料になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像がきれいで、フリーズすることがほとんどない。(グーグルミートは、画像があまり良くない上によく固まってしまう)

画面シェアがしやすい。操作が明確

・音声がきれいに聞こえる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前は一対一であれば無料で時間制限なく利用できたが、今春から一対一でも40分という制限がつき残念。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いつも決まったメンバーで会議を行う会社におすすめする。

画面シェア・録画など一定の機能があり、使い方も難しくなく、画像が鮮明でフリーズすることもほとんどないから。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

画面シェアしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業のため

 

利用期間

2021年3月〜2022年5月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

一対一の場合は無制限で使えたフリープランが、今春から有料になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像がきれいで、フリーズすることがほとんどない。(グーグルミートは、画像があまり良くない上によく固まってしまう)

画面シェアがしやすい。操作が明確

・音声がきれいに聞こえる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前は一対一であれば無料で時間制限なく利用できたが、今春から一対一でも40分という制限がつき残念。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いつも決まったメンバーで会議を行う会社におすすめする。

画面シェア・録画など一定の機能があり、使い方も難しくなく、画像が鮮明でフリーズすることもほとんどないから。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

Teamsの方が幅広い用途に使用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年夏頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境が整っていても電波がたまに途切れ、意思疎通がしにくい場面が多々あった。

・パスワード等を毎回入力しなければならず、時間のロスにつながる。顔認証機能等が搭載されると、もっとスムーズにサービスを利用する事ができると思う。

・退室や入室の案内が簡易的で、分かりにくい。

Teamsは写真投稿が可能など、幅広い用途に使用できるが、ZoomはLine電話のように画面上で意思疎通を図る用途に留まり、それ以上のサービスは感じられなかった。写真の投稿や文字入力が出来ると、もっと利用価値があがる思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり連携しやすいとは感じなかった。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年夏頃
所在地
兵庫県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

Teamsの方が幅広い用途に使用できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年夏頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境が整っていても電波がたまに途切れ、意思疎通がしにくい場面が多々あった。

・パスワード等を毎回入力しなければならず、時間のロスにつながる。顔認証機能等が搭載されると、もっとスムーズにサービスを利用する事ができると思う。

・退室や入室の案内が簡易的で、分かりにくい。

Teamsは写真投稿が可能など、幅広い用途に使用できるが、ZoomはLine電話のように画面上で意思疎通を図る用途に留まり、それ以上のサービスは感じられなかった。写真の投稿や文字入力が出来ると、もっと利用価値があがる思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり連携しやすいとは感じなかった。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

大人数でも回線や画面共有が安定する

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議やWEBセミナーの開催に便利。

数百人という大人数で繋げても回線や画面共有が安定している

・アプリをダウンロードしなくてもWEB上から参加できるので、多くの人が利用しやすい。

・導入している会社が多いので使い方がわかる人が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内でのWEB会議やコミュニケーションツールとしては、MicrosoftTeamsの方が手軽で便利だった。

・うまく入れず、結局セミナーに参加できない人がいた。

セキュリティ面が不安なため、重要な内容はzoomでは話さないという取引先もある

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいとは感じなかった。やはりMicrosoft同士の方が連携しやすく使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEBセミナーを開催したいと考えている会社や、テレワークの導入でWEB会議を頻繁に行いたいと考えている会社におすすめする。

zoomは多くの人が国を超えて使っていて、使いやすいと考えている人が多いので、たくさんの集客を見込めると思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

大人数でも回線や画面共有が安定する

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議やWEBセミナーの開催に便利。

数百人という大人数で繋げても回線や画面共有が安定している

・アプリをダウンロードしなくてもWEB上から参加できるので、多くの人が利用しやすい。

・導入している会社が多いので使い方がわかる人が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内でのWEB会議やコミュニケーションツールとしては、MicrosoftTeamsの方が手軽で便利だった。

・うまく入れず、結局セミナーに参加できない人がいた。

セキュリティ面が不安なため、重要な内容はzoomでは話さないという取引先もある

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいとは感じなかった。やはりMicrosoft同士の方が連携しやすく使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

WEBセミナーを開催したいと考えている会社や、テレワークの導入でWEB会議を頻繁に行いたいと考えている会社におすすめする。

zoomは多くの人が国を超えて使っていて、使いやすいと考えている人が多いので、たくさんの集客を見込めると思う。

投稿日: 2022/10/07
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Teamsに比べ画質が悪い

利用期間

2019年6月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsに比べて、画質が悪い。音声も良いとは言えない

・公式HPからの申し込みだと、クレジット決済しかできない。

・ホワイトボード機能は、スムーズな書き込みができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

安定性を重視しているためか、画質・音質はいまいちなので、それらを重視する会社やシーンにはおすすめしない。

投稿日: 2022/10/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
岡山県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

Teamsに比べ画質が悪い

利用期間

2019年6月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsに比べて、画質が悪い。音声も良いとは言えない

・公式HPからの申し込みだと、クレジット決済しかできない。

・ホワイトボード機能は、スムーズな書き込みができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

安定性を重視しているためか、画質・音質はいまいちなので、それらを重視する会社やシーンにはおすすめしない。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
エネルギー/環境
職種
SE
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年夏頃

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

VDI版アプリのリリースが遅い

利用期間

2019年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

通常版アプリに比べVDI版アプリのリリースが遅い

・資格情報をアプリ内部で保持してしまう(もちろん暗号化はされており解読不可)。

・サポートが基本的に日本人以外なので、時々話が通じないことがある。

・自分がホストの場合にのみ、自身の企業ポリシー(チャット禁止・ビデオ禁止など)が適用されるため、他ユーザーの会議に参加する場合には適用されず、情報漏洩の危険性がないとは言えない。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年夏頃
所在地
神奈川県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

VDI版アプリのリリースが遅い

利用期間

2019年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

通常版アプリに比べVDI版アプリのリリースが遅い

・資格情報をアプリ内部で保持してしまう(もちろん暗号化はされており解読不可)。

・サポートが基本的に日本人以外なので、時々話が通じないことがある。

・自分がホストの場合にのみ、自身の企業ポリシー(チャット禁止・ビデオ禁止など)が適用されるため、他ユーザーの会議に参加する場合には適用されず、情報漏洩の危険性がないとは言えない。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
その他
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年12月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

反応ボタンが豊富でゲストも参加しやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのミーティングをするにあたり、一般的で使いやすかったから。

 

利用期間

2019年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

反応ボタンの種類が豊富にあり、ゲスト側が参加しやすい

・ホストとゲストを区別してミュートなどの管理ができる。

・大部屋から小さなルームに分けられるため、偶発的な出会いから、新しい話し合いができる。

・ホストが承認した人のみをミーティングに参加させられるため、安心して使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が入る会議やイベントの時は、他社ツールの方が落ちづらかった。

・ミュート解除やビデオオンの際のショートカットキーがわからなくなり、ミュート解除やビデオオンまでにタイムラグが生じてしまう。

・画面共有時に、音声も共有するかどうかのチェック機能があると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ミーティングをするなら、どんな会社でもおすすめ。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年12月
所在地
熊本県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

反応ボタンが豊富でゲストも参加しやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのミーティングをするにあたり、一般的で使いやすかったから。

 

利用期間

2019年12月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

反応ボタンの種類が豊富にあり、ゲスト側が参加しやすい

・ホストとゲストを区別してミュートなどの管理ができる。

・大部屋から小さなルームに分けられるため、偶発的な出会いから、新しい話し合いができる。

・ホストが承認した人のみをミーティングに参加させられるため、安心して使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が入る会議やイベントの時は、他社ツールの方が落ちづらかった。

・ミュート解除やビデオオンの際のショートカットキーがわからなくなり、ミュート解除やビデオオンまでにタイムラグが生じてしまう。

・画面共有時に、音声も共有するかどうかのチェック機能があると良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ミーティングをするなら、どんな会社でもおすすめ。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

会議の録画機能が便利

利用期間

2019年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議で録画ができるので、会議録を作らずに済む

・背景を変えられることで相手とのコミュニケーションに変化が生まれた。

・資料や動画を共有したり資料の修正をしたり出来るので、会議がスムーズに進められる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・途中でエラーが起き止まうなど、やむを得ないことが起きることを予測しておかなければならないこと。

・同じURLを送っているのに、ROOMに入れない人がいたりすること。

会議中に全員が話したくなってしまう時に、音声が乱れ、順番を決めなければならない事態になること

 

他の会社にもおすすめしますか?

既に利用者が多く、幅広い年代の方に使いやすいツールだと思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

会議の録画機能が便利

利用期間

2019年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議で録画ができるので、会議録を作らずに済む

・背景を変えられることで相手とのコミュニケーションに変化が生まれた。

・資料や動画を共有したり資料の修正をしたり出来るので、会議がスムーズに進められる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・途中でエラーが起き止まうなど、やむを得ないことが起きることを予測しておかなければならないこと。

・同じURLを送っているのに、ROOMに入れない人がいたりすること。

会議中に全員が話したくなってしまう時に、音声が乱れ、順番を決めなければならない事態になること

 

他の会社にもおすすめしますか?

既に利用者が多く、幅広い年代の方に使いやすいツールだと思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Enterprise
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

"書類投影が早くてラグもない "

利用にかけた費用

Enterprise

 

導入に至った決め手を教えてください。

商談記録を、Zoomを用いて管理・分析するために採用したと聞いている。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較してUIやUXが非常にわかりやすく、慣れるまでに時間を要することは少なかった。

・現状システムとの連携を容易にすることが可能であった。

書類投影などが早くてやりやすく、ラグもない。商談で他のメンバーに連携する際にも非常にスムーズに連携できた。100人規模だったとしても、容易にすることが可能。

・録画機能を用いて商談を見返す事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

リアクションのバリエーションが少ない

・日本で生まれたツールではないので、システム上のトラブルが生じたときには米国本社に問い合わせるようなケースもあったが、私の中では問題なく使用することができていると感じている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。gongを用いて商談管理をしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業にとってはZoomかteamsのどちらかが向いていると感じていて、マイクロソフトで統一していないのであれば、Zoomが一番便利なツールだとおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Enterprise
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
非公開
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

"書類投影が早くてラグもない "

利用にかけた費用

Enterprise

 

導入に至った決め手を教えてください。

商談記録を、Zoomを用いて管理・分析するために採用したと聞いている。

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較してUIやUXが非常にわかりやすく、慣れるまでに時間を要することは少なかった。

・現状システムとの連携を容易にすることが可能であった。

書類投影などが早くてやりやすく、ラグもない。商談で他のメンバーに連携する際にも非常にスムーズに連携できた。100人規模だったとしても、容易にすることが可能。

・録画機能を用いて商談を見返す事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

リアクションのバリエーションが少ない

・日本で生まれたツールではないので、システム上のトラブルが生じたときには米国本社に問い合わせるようなケースもあったが、私の中では問題なく使用することができていると感じている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。gongを用いて商談管理をしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業にとってはZoomかteamsのどちらかが向いていると感じていて、マイクロソフトで統一していないのであれば、Zoomが一番便利なツールだとおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4

機能修正リクエストからリリースまでが早い

導入に至った決め手を教えてください。

2019年に導入した当時、他のツールに比べて圧倒的に遅延が少なく、画面投影でのスライド切り替えがスムーズだったこと。

 

利用期間

2019年10月頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールと比べて明らかに優れているのが、ビデオ送信・画面共有機能だと思う。例えば、100人参加の会議で全員がビデオをオンにすると、Teams・WebEX・Meetは遅延するが、ZOOMはしない。

・年長者にも分かりやすいUI。

機能修正リクエストからリリースまでのスピードが早い

・会議の開催や参加までのUXが素晴らしく、他のツールでこのクオリティはないと思う。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

個人PCのWeb会議だけでなく、会議室端末・電話・チャットなどZOOMに備わっている機能を全て利用すれば、他ツールがほとんど必要なくなり、コストダウンにつながると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slack.salesforceやGoogle Nest Miniなどと連携をしたことがある。基本的には、Marketplacesに連携に必要なアプリが並んでおり、それをインストールするだけ。もっと深い連携をしたい場合にも、シークレットキーを発行して比較的ローコードで連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな企業にも、基本的にはZOOMがおすすめ。遅延がないだけで、ストレスがすごく減る。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月頃
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

機能修正リクエストからリリースまでが早い

導入に至った決め手を教えてください。

2019年に導入した当時、他のツールに比べて圧倒的に遅延が少なく、画面投影でのスライド切り替えがスムーズだったこと。

 

利用期間

2019年10月頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールと比べて明らかに優れているのが、ビデオ送信・画面共有機能だと思う。例えば、100人参加の会議で全員がビデオをオンにすると、Teams・WebEX・Meetは遅延するが、ZOOMはしない。

・年長者にも分かりやすいUI。

機能修正リクエストからリリースまでのスピードが早い

・会議の開催や参加までのUXが素晴らしく、他のツールでこのクオリティはないと思う。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

個人PCのWeb会議だけでなく、会議室端末・電話・チャットなどZOOMに備わっている機能を全て利用すれば、他ツールがほとんど必要なくなり、コストダウンにつながると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slack.salesforceやGoogle Nest Miniなどと連携をしたことがある。基本的には、Marketplacesに連携に必要なアプリが並んでおり、それをインストールするだけ。もっと深い連携をしたい場合にも、シークレットキーを発行して比較的ローコードで連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな企業にも、基本的にはZOOMがおすすめ。遅延がないだけで、ストレスがすごく減る。

投稿日: 2022/08/23
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
生産技術
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

部屋を分割して会議できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったことで、対面でなくてもできる会議システムを導入したいということで導入されたと聞いている。ただ、なぜzoomを選定したのかは不明。

 

利用期間

2020年7月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のアカウントでも40分無料で接続することができ、特に機能に制限もないこと

・人数が多い場合、ルームを分けてグループ毎で使用できる。部屋を分割することでそれぞれの部屋の中でディスカッションを進めることができ、非常に助かる

・画面共有で、相手とこちらの資料なども自由に共有ができ、資料を印刷する必要がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える点では非常におすすめ。今まで高価なテレビ会議システムの導入ができなかったような会社でも、気軽に導入できるシステムツールだと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
愛知県
職種
生産技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
林テレンプ株式会社
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

部屋を分割して会議できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になったことで、対面でなくてもできる会議システムを導入したいということで導入されたと聞いている。ただ、なぜzoomを選定したのかは不明。

 

利用期間

2020年7月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のアカウントでも40分無料で接続することができ、特に機能に制限もないこと

・人数が多い場合、ルームを分けてグループ毎で使用できる。部屋を分割することでそれぞれの部屋の中でディスカッションを進めることができ、非常に助かる

・画面共有で、相手とこちらの資料なども自由に共有ができ、資料を印刷する必要がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使える点では非常におすすめ。今まで高価なテレビ会議システムの導入ができなかったような会社でも、気軽に導入できるシステムツールだと思う。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年ころ

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

50社での利用でもスムーズ

利用期間

2020年ころから2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感である程度の操作が出来る点が良かったです。

複数社(約50社程度)で同時に利用しましたが、特にトラブル等無くスムーズにいけた点が満足しております

・teams等も使用しましたが、ログイン等が煩わしく感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景等の設定は直感的にはできませんでした。

同じ部屋で複数人で使用する際に、マイクやスピーカーの切り替えをしないとハウリングを起こします

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

日々の定例ミーティング等で、皆と情報交換や共有を頻繁に行いたい場合には有効なツールです。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年ころ
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

50社での利用でもスムーズ

利用期間

2020年ころから2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感である程度の操作が出来る点が良かったです。

複数社(約50社程度)で同時に利用しましたが、特にトラブル等無くスムーズにいけた点が満足しております

・teams等も使用しましたが、ログイン等が煩わしく感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景等の設定は直感的にはできませんでした。

同じ部屋で複数人で使用する際に、マイクやスピーカーの切り替えをしないとハウリングを起こします

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

日々の定例ミーティング等で、皆と情報交換や共有を頻繁に行いたい場合には有効なツールです。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年2月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

専用ソフトのインストール不要

利用にかけた費用

無料版を使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインミーティングをする取引先がzoomを希望したため。

 

利用期間

2019年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が豊富で、無料版でも背景を変えて楽しむことができる。

zoomの専用ソフトをインストールしなくてもURLとパスワードがあれば使用できる

・URLと一緒にパスワードが発行されるため、セキュリティ面が他ツールに比べて安心。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は40分間の時間制限があり、時間が過ぎると会議が終了してしまう。

一度全員が退出し終了した会議には再度参加することができず、もう一度URLの発行から必要になるため面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

URLと一緒にパスワードが発行されるため、会議のセキュリティを重視したい会社におすすめ。特に、リリース前の情報を扱ったり、著名人をインタビューしたり、大事な取引が行われたりする際に良いと思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年2月
所在地
東京都
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
1001人以上

専用ソフトのインストール不要

利用にかけた費用

無料版を使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインミーティングをする取引先がzoomを希望したため。

 

利用期間

2019年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が豊富で、無料版でも背景を変えて楽しむことができる。

zoomの専用ソフトをインストールしなくてもURLとパスワードがあれば使用できる

・URLと一緒にパスワードが発行されるため、セキュリティ面が他ツールに比べて安心。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は40分間の時間制限があり、時間が過ぎると会議が終了してしまう。

一度全員が退出し終了した会議には再度参加することができず、もう一度URLの発行から必要になるため面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

URLと一緒にパスワードが発行されるため、会議のセキュリティを重視したい会社におすすめ。特に、リリース前の情報を扱ったり、著名人をインタビューしたり、大事な取引が行われたりする際に良いと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人財派遣
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月頃

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

画面と音楽の同時共有ができない

導入に至った決め手を教えてください。

全国展開のため集まって会議をすることが難しかったため。

 

利用期間

2019年4月頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議にて、パワーポイントを画面共有中に音楽を聞いてもらうことになったのだが、画面共有と音楽の共有が同時にできなかった。対処法として、一度画面共有を解いてから音楽を流したのだが、ここにとても手間がかかってしまった。

・背景のぼかしをしようとした時に、画面全体をぼかしてしまうことが多い

・スマートフォンから参加する際に、縦画面になってしまう

・喋り出しを聞き取ってもらえず、何度か言い直すことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンから参加する場合に画角が縦になってしまう、音声が聞こえなくなってしまうといった問題もあり得るので、事前にチェックしておくことが必要。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月頃
所在地
宮城県
職種
人財派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

画面と音楽の同時共有ができない

導入に至った決め手を教えてください。

全国展開のため集まって会議をすることが難しかったため。

 

利用期間

2019年4月頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議にて、パワーポイントを画面共有中に音楽を聞いてもらうことになったのだが、画面共有と音楽の共有が同時にできなかった。対処法として、一度画面共有を解いてから音楽を流したのだが、ここにとても手間がかかってしまった。

・背景のぼかしをしようとした時に、画面全体をぼかしてしまうことが多い

・スマートフォンから参加する際に、縦画面になってしまう

・喋り出しを聞き取ってもらえず、何度か言い直すことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンから参加する場合に画角が縦になってしまう、音声が聞こえなくなってしまうといった問題もあり得るので、事前にチェックしておくことが必要。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

オフラインと変わらない会議を行える

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス流行の観点から、ミーティングによる感染リスクを抑えるため。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラのオンオフの切り替えが分かりやすかった

・マイクのゲージにリアルタイムで色が付くため、音が入っているかがわかりやすかった

・ミーティングIDによってプライバシー保護ができており、関係者しか参加できないようになっていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・課金しないと時間制限がかかってしまうという理由で、使用時間に不便を感じる

「手を挙げる」のコマンドが初心者に分かりづらい場所にある

・個人的な非公開チャットと、参加者全員が見ることのできる公開チャットを区別して送ることが難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Powerpointを遠隔で同時に作業することが出来、連携しやすいと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティングが多い会社におすすめしたいです。オフラインミーティングとオンラインミーティングでは、さほど違いは無く感じたため、新型コロナウイルス感染予防には大きく役立つと思うからです。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

オフラインと変わらない会議を行える

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス流行の観点から、ミーティングによる感染リスクを抑えるため。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラのオンオフの切り替えが分かりやすかった

・マイクのゲージにリアルタイムで色が付くため、音が入っているかがわかりやすかった

・ミーティングIDによってプライバシー保護ができており、関係者しか参加できないようになっていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・課金しないと時間制限がかかってしまうという理由で、使用時間に不便を感じる

「手を挙げる」のコマンドが初心者に分かりづらい場所にある

・個人的な非公開チャットと、参加者全員が見ることのできる公開チャットを区別して送ることが難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Powerpointを遠隔で同時に作業することが出来、連携しやすいと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティングが多い会社におすすめしたいです。オフラインミーティングとオンラインミーティングでは、さほど違いは無く感じたため、新型コロナウイルス感染予防には大きく役立つと思うからです。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画像の解明度が高い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で面接や面談が直接出来なくなった為、対面に変わる手段が必要となり、一番知名度が高く他社も使っているので導入された。

 

利用期間

2019年3月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のミーティングツールに比べて電波が安定している。

・音のヅレも比較的少ない。

画像の解明度が他ツールに比べて高く、表情を見て取れるレベル

・ミーティングパスワードを入力すれば参加できるので、初心者でも使いやすく感じると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなサービス業の会社では、表情や顔を見て面接することが必要と思うので、コロナ禍でもマスク無しで行えるこちらのツールはすごくおすすめ。

ただ、身振り手振り等の表情や声色以外のコミニュケーション能力が分かりづらいので、注意が必要。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

画像の解明度が高い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で面接や面談が直接出来なくなった為、対面に変わる手段が必要となり、一番知名度が高く他社も使っているので導入された。

 

利用期間

2019年3月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のミーティングツールに比べて電波が安定している。

・音のヅレも比較的少ない。

画像の解明度が他ツールに比べて高く、表情を見て取れるレベル

・ミーティングパスワードを入力すれば参加できるので、初心者でも使いやすく感じると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のようなサービス業の会社では、表情や顔を見て面接することが必要と思うので、コロナ禍でもマスク無しで行えるこちらのツールはすごくおすすめ。

ただ、身振り手振り等の表情や声色以外のコミニュケーション能力が分かりづらいので、注意が必要。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
30
費用感
無料
導入年
2020年2月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

導入に労力・時間がかからない

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

これまでは月に一度必ず30名ほどが集まってミーティングを持っていたが、コロナ感染拡大をきっかけにウェブ会議への切り替えが余儀なくされ、その際にZoomが導入された。

 

利用期間

2020年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信費がかかる程度で、導入には全くコストがかからない。

Zoomの知名度が高く、携帯にアプリを入れている職員も多かったので、ツール自体を身近に感じ、導入に労力・時間がかからなかった

・最初はミーティングの設定後の招待メールなど手間を感じたが、使い慣れさえすれば、誰でも使用できた

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い慣れさえすれば誰でも使用できるもので、使用する上で大きな問題はなく、機能的には便利なので、おすすめしない理由はとくにない。遠隔で必要な会社であればどのような会社でも導入して損はないと思います。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年2月頃
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
30
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

導入に労力・時間がかからない

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

これまでは月に一度必ず30名ほどが集まってミーティングを持っていたが、コロナ感染拡大をきっかけにウェブ会議への切り替えが余儀なくされ、その際にZoomが導入された。

 

利用期間

2020年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信費がかかる程度で、導入には全くコストがかからない。

Zoomの知名度が高く、携帯にアプリを入れている職員も多かったので、ツール自体を身近に感じ、導入に労力・時間がかからなかった

・最初はミーティングの設定後の招待メールなど手間を感じたが、使い慣れさえすれば、誰でも使用できた

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い慣れさえすれば誰でも使用できるもので、使用する上で大きな問題はなく、機能的には便利なので、おすすめしない理由はとくにない。遠隔で必要な会社であればどのような会社でも導入して損はないと思います。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
管理栄養士
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

操作が簡単で誰でも利用可能

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるところ

操作が簡単でわからなくてもマニュアルを読めばすぐに使えるため初心者でも簡単に利用できた

・画面の共有ができるので、相手も画面を見ながら説明を受けることができ、伝え漏れが少なくて良い

・スマホ、タブレット、PCがあればどこでも使えるのでよい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルのツールを使うことが多いが、問題なく連携でき使えた。ドキュメント等を画面共有して説明を受けることが多かったが、何も問題なく使えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短時間でたくさんの打ち合わせをする会社におすすめだと思った。お金を出せばどの会社でも簡単に使えて、とても便利なツールだと思う。また、遠隔で仕事をすることが多いときはZoomで打ち合わせができると仕事にも安心して取り組めるので、活用すべきだと思う。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
管理栄養士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

操作が簡単で誰でも利用可能

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるところ

操作が簡単でわからなくてもマニュアルを読めばすぐに使えるため初心者でも簡単に利用できた

・画面の共有ができるので、相手も画面を見ながら説明を受けることができ、伝え漏れが少なくて良い

・スマホ、タブレット、PCがあればどこでも使えるのでよい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルのツールを使うことが多いが、問題なく連携でき使えた。ドキュメント等を画面共有して説明を受けることが多かったが、何も問題なく使えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短時間でたくさんの打ち合わせをする会社におすすめだと思った。お金を出せばどの会社でも簡単に使えて、とても便利なツールだと思う。また、遠隔で仕事をすることが多いときはZoomで打ち合わせができると仕事にも安心して取り組めるので、活用すべきだと思う。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

他のツールと連携しにくく不便

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるテレワークの推進

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月の現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能が付いているので、記入してもらう資料などを共有しやすい

・簡単に設定できるので、初心者でも安心して使える。

・他社でも導入しているところが多く、会議がスムーズに行える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が顔出しで参加してしまうと、システムが重くなり動かなくなってしまう。

・権限を持っている人のネットワーク環境が悪いと、全体に影響してしまう。

他のツールやサービスと連動しにくいので不便。その点、Google meetは他のGoogleのツールと連動しやすくて便利。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しにくい。ただ、外部ツールの閲覧を共有することはできるので、閲覧だけで良いのであれば問題ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が導入していて、会議をスムーズに行える点でおすすめ。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

他のツールと連携しにくく不便

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるテレワークの推進

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月の現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能が付いているので、記入してもらう資料などを共有しやすい

・簡単に設定できるので、初心者でも安心して使える。

・他社でも導入しているところが多く、会議がスムーズに行える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が顔出しで参加してしまうと、システムが重くなり動かなくなってしまう。

・権限を持っている人のネットワーク環境が悪いと、全体に影響してしまう。

他のツールやサービスと連動しにくいので不便。その点、Google meetは他のGoogleのツールと連動しやすくて便利。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しにくい。ただ、外部ツールの閲覧を共有することはできるので、閲覧だけで良いのであれば問題ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が導入していて、会議をスムーズに行える点でおすすめ。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

マイク反応がリアルタイムでわかる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に際し、オンラインミーティングが不可欠になったため。また、オンラインミーティングツールとして一番知名度が高かったため導入した。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイク・音声インプット切り替え機能のUIが左下にあり、リアルタイムで反応しているかどうか可視化されている

・外付けのマイクが不調でクライアント様がこちらの声をちゃんと聞き取れなくなったことがあり、ドロップダウンメニューから直感的にノートパソコン内蔵のマイクに切り替えれて事なきを得たことがあった。

・カメラのオンオフ機能がわかりやすい位置にデザインされている

・背景切り替え機能で、会議場所が散らかった印象を与えずに済む

・フェイスレタッチング機能でしみやシワが軽減される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。回線速度や、画面音声の解像度を含めた総合的なサービスの安定性を考えると、一対一のオンラインビジネス折衝ではZoom一択だと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
埼玉県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

マイク反応がリアルタイムでわかる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に際し、オンラインミーティングが不可欠になったため。また、オンラインミーティングツールとして一番知名度が高かったため導入した。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイク・音声インプット切り替え機能のUIが左下にあり、リアルタイムで反応しているかどうか可視化されている

・外付けのマイクが不調でクライアント様がこちらの声をちゃんと聞き取れなくなったことがあり、ドロップダウンメニューから直感的にノートパソコン内蔵のマイクに切り替えれて事なきを得たことがあった。

・カメラのオンオフ機能がわかりやすい位置にデザインされている

・背景切り替え機能で、会議場所が散らかった印象を与えずに済む

・フェイスレタッチング機能でしみやシワが軽減される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。回線速度や、画面音声の解像度を含めた総合的なサービスの安定性を考えると、一対一のオンラインビジネス折衝ではZoom一択だと思う。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
マーケティング
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
1

他ツールとの連携もできるが利便性に欠ける

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

地方営業所ができ、定例MTなどを行うため。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと時間が限られてしまうところが不便。

・ファイルの共有をする際、いちいちホストの許可が必要になるとこと

・同じ空間でZOOMを開いていると、音声がハウリングしてしまうところ

色々な他のツールと連携が取れるが、どれもいまいち利便例にかける

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に可もなく不可もないので、特別おすすめすることはない。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

他ツールとの連携もできるが利便性に欠ける

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

地方営業所ができ、定例MTなどを行うため。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと時間が限られてしまうところが不便。

・ファイルの共有をする際、いちいちホストの許可が必要になるとこと

・同じ空間でZOOMを開いていると、音声がハウリングしてしまうところ

色々な他のツールと連携が取れるが、どれもいまいち利便例にかける

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に可もなく不可もないので、特別おすすめすることはない。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
神奈川
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

携帯だと音声が聞き取りづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・少し電波が悪くなると、画面がフリーズしてしまい会話が止まってしまう。

・音が途切れてしまったり、聞こえづらくなることが多々ある。

・携帯を使用する場合は充電の減りが大きい為、会議に参加する時は充電器を挿して使用する必要がある。

携帯を使用する場合で自分の顔を映す時は、耳元から携帯を離すことになり、音声が聞き取りづらくなる

・上記の対策としてコード付きのイヤホンを使用するが、画像がずれてしまうことが何度かあった。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
神奈川
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

携帯だと音声が聞き取りづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・少し電波が悪くなると、画面がフリーズしてしまい会話が止まってしまう。

・音が途切れてしまったり、聞こえづらくなることが多々ある。

・携帯を使用する場合は充電の減りが大きい為、会議に参加する時は充電器を挿して使用する必要がある。

携帯を使用する場合で自分の顔を映す時は、耳元から携帯を離すことになり、音声が聞き取りづらくなる

・上記の対策としてコード付きのイヤホンを使用するが、画像がずれてしまうことが何度かあった。

投稿日: 2022/08/23
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
宣伝企画
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

フリーズ時のセキュリティ面が心配

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料接続が40分しかないため、もう少し時間が欲しいときに切れてしまう

・会議の設定をするときに、やり方が少し分かりづらかった。慣れてくればわかるのだと思うが、頻繁に使っていないと忘れてしまう。自分の場合は、利用の都度、経験者から聞いて使えている状況。(それでも間違うこともある)

画面共有をしているときに、時々フリーズしてしまう。こうなると、どの画面が共有されているのかわからなくなってしまう。万が一の機密漏洩なども考えると、結構不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限やセキュリティ面で懸念点はあるが、使い方を工夫すれば、出張費用の低減などにコスト削減に使えると思うので、試してみるのは良いと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
福岡県
職種
宣伝企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
林テレンプ株式会社
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

フリーズ時のセキュリティ面が心配

利用期間

2020年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料接続が40分しかないため、もう少し時間が欲しいときに切れてしまう

・会議の設定をするときに、やり方が少し分かりづらかった。慣れてくればわかるのだと思うが、頻繁に使っていないと忘れてしまう。自分の場合は、利用の都度、経験者から聞いて使えている状況。(それでも間違うこともある)

画面共有をしているときに、時々フリーズしてしまう。こうなると、どの画面が共有されているのかわからなくなってしまう。万が一の機密漏洩なども考えると、結構不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限やセキュリティ面で懸念点はあるが、使い方を工夫すれば、出張費用の低減などにコスト削減に使えると思うので、試してみるのは良いと思う。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
エネルギー/環境
職種
マネジメント
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

アップデートしないと使えない機能が出てくる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークのため

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用だと40分しか使用できないので、それ以上打ち合わせをする場合は繋ぎ直さないといけないのが不便

・大人数だとどうしても画面に一人ひとりが小さくなってしまう

アップデートしていないと確か使えない機能があり、こまめにアップデートしないといけないのがめんどくさい

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
静岡県
職種
マネジメント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
31人〜50人

アップデートしないと使えない機能が出てくる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークのため

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用だと40分しか使用できないので、それ以上打ち合わせをする場合は繋ぎ直さないといけないのが不便

・大人数だとどうしても画面に一人ひとりが小さくなってしまう

アップデートしていないと確か使えない機能があり、こまめにアップデートしないといけないのがめんどくさい

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
支援員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

簡単な操作でミーティングを設定できる

利用にかけた費用

無料のサービスで利用

導入に至った決め手

コロナ禍の中、密集を避ける為。

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも基本的なミーティングに利用できる。

簡単な操作でミーティングを設定できる

・ミュートや映像停止を気軽に設定することができる。

・画面共有を使用することで、パワーポイント等を見せながら分かりやすく利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

他部署との距離が離れている場合やコロナウイルス対策で密集を避けたい場合に、気軽にミーティングを開催・参加することができ、誰でも簡単に使えるので。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
支援員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

簡単な操作でミーティングを設定できる

利用にかけた費用

無料のサービスで利用

導入に至った決め手

コロナ禍の中、密集を避ける為。

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも基本的なミーティングに利用できる。

簡単な操作でミーティングを設定できる

・ミュートや映像停止を気軽に設定することができる。

・画面共有を使用することで、パワーポイント等を見せながら分かりやすく利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

他部署との距離が離れている場合やコロナウイルス対策で密集を避けたい場合に、気軽にミーティングを開催・参加することができ、誰でも簡単に使えるので。

投稿日: 2022/08/23
会社名
林テレンプ株式会社
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
統括管理
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年初め

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

Wifi環境の不備は通知してほしい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年初め~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのセットアップに慣れるまでの操作は、少し複雑に感じる

・Wifi環境が悪かったからか、ホストとゲストが違うミーティングルームでお互いに待機していたことがあった(何度やっても同じ現象になった)。Wifi環境がウェブ会議をするのに十分でないのであれば、それを知らせるようにしてほしい

・ミーティング参加にURLだけでなくパスコードなども必要なため、ゲストがZoomを使い慣れていない場合は、つなげるのに時間がかかる

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年初め
所在地
東京都
職種
統括管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
林テレンプ株式会社
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

Wifi環境の不備は通知してほしい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年初め~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのセットアップに慣れるまでの操作は、少し複雑に感じる

・Wifi環境が悪かったからか、ホストとゲストが違うミーティングルームでお互いに待機していたことがあった(何度やっても同じ現象になった)。Wifi環境がウェブ会議をするのに十分でないのであれば、それを知らせるようにしてほしい

・ミーティング参加にURLだけでなくパスコードなども必要なため、ゲストがZoomを使い慣れていない場合は、つなげるのに時間がかかる

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
ディレクター
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4

事前に音声チェックができるので安心

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

主には社内の会議や、遠方の方へのインタビュー方法として導入。音声も特に問題なく、多少映像にノイズが入ったりはするがそこまで気にはならない。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知名度が高いので、どんな人と会議やインタビューをすることになったとしても使用方法がわからないということが少ない

音声チェックを会議前に行うことができ、実際の会議での音の心配が少ない

・URLを送信するだけなので、アプリさえダウンロードしていればどのパソコンでもできることが便利

・映像についてもよほど電波状態が悪くなければ、カクつきやラグなどもほとんどなく、音声も非常にクリアなので使用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用ガイドみたいなものがないので、いざ会議が始まって聞こえないなどのトラブルがあってもすぐに対応することが難しい

背景を変えることができるが、顔の輪郭の部分が一部背景と同化してしまうなどまだ認識レベルは完全ではない

 

他の会社にもおすすめしますか?

ZOOMの最大の特徴でありメリットは、やはりオンラインで本当に全国どこでも誰とでも話すことができるというのが一番重要なので、やはり全国的に支社や支店があるような規模の会社などがオススメであると考える。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

事前に音声チェックができるので安心

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

主には社内の会議や、遠方の方へのインタビュー方法として導入。音声も特に問題なく、多少映像にノイズが入ったりはするがそこまで気にはならない。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知名度が高いので、どんな人と会議やインタビューをすることになったとしても使用方法がわからないということが少ない

音声チェックを会議前に行うことができ、実際の会議での音の心配が少ない

・URLを送信するだけなので、アプリさえダウンロードしていればどのパソコンでもできることが便利

・映像についてもよほど電波状態が悪くなければ、カクつきやラグなどもほとんどなく、音声も非常にクリアなので使用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用ガイドみたいなものがないので、いざ会議が始まって聞こえないなどのトラブルがあってもすぐに対応することが難しい

背景を変えることができるが、顔の輪郭の部分が一部背景と同化してしまうなどまだ認識レベルは完全ではない

 

他の会社にもおすすめしますか?

ZOOMの最大の特徴でありメリットは、やはりオンラインで本当に全国どこでも誰とでも話すことができるというのが一番重要なので、やはり全国的に支社や支店があるような規模の会社などがオススメであると考える。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
臨床心理士
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

BlueJeansより音声が聞き取りやすい

利用期間

2021年12月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

BlueJeansより音声がハッキリしていて相手の声が聞き取りやすい

・背景をぼかせるのが良く、場所を選ばずどこでも出来る。

・録画機能が便利で操作も簡単であり、見返すことができるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・社内環境が良く、顔周りが明るく映るような場所であれば、会議しやすい。

画面共有の頻度が多い場合に、他ツールではフリーズすることが多いが、zoomはスムーズ

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
臨床心理士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

BlueJeansより音声が聞き取りやすい

利用期間

2021年12月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

BlueJeansより音声がハッキリしていて相手の声が聞き取りやすい

・背景をぼかせるのが良く、場所を選ばずどこでも出来る。

・録画機能が便利で操作も簡単であり、見返すことができるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・社内環境が良く、顔周りが明るく映るような場所であれば、会議しやすい。

画面共有の頻度が多い場合に、他ツールではフリーズすることが多いが、zoomはスムーズ

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

発言者の名前を覚えやすい

利用にかけた費用

社員それぞれでの支払いはかからず、会社のアカウントのみの支払いで済むと聞いている。具体的な費用は不明

 

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有なども問題なく行えて、PCを持っていない社員もスマートフォンから参加が可能だったため。

 

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・操作が簡単で、画面共有などもすぐ行える。

・チャットも使えるので、音声を被らせずに提案などが行える。

話し始めた人にカメラがアップになるため、誰が話しているのかがとてもわかりやすい。初参加の社員がいたときに、名前も覚えやすかった

・ミュート機能がある。

・Googleアカウントを持っていると登録も早く、設定も簡単に行えるため、さらに便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントやワードを共有することが多かったが、とくに問題はなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。社員それぞれでの支払いはかからないいので、集まって会議をするよりもコストが安く済むから。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
福岡県
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

発言者の名前を覚えやすい

利用にかけた費用

社員それぞれでの支払いはかからず、会社のアカウントのみの支払いで済むと聞いている。具体的な費用は不明

 

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有なども問題なく行えて、PCを持っていない社員もスマートフォンから参加が可能だったため。

 

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・操作が簡単で、画面共有などもすぐ行える。

・チャットも使えるので、音声を被らせずに提案などが行える。

話し始めた人にカメラがアップになるため、誰が話しているのかがとてもわかりやすい。初参加の社員がいたときに、名前も覚えやすかった

・ミュート機能がある。

・Googleアカウントを持っていると登録も早く、設定も簡単に行えるため、さらに便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントやワードを共有することが多かったが、とくに問題はなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。社員それぞれでの支払いはかからないいので、集まって会議をするよりもコストが安く済むから。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

グループ分けできるので研修に良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で本店に集まって教育を行うのが厳しくなったから

 

利用期間

2022年4月~2022年4月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてのWEB会議(教育)であったが、利用方法を聞いて簡単に利用できた。

グループワーク等も行うことが可能だった

・ディスカッションを行った際に相手とのコミュニケーションが取りやすかった。

・通信の時差もなく会話などにラグがなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・始める前に動作確認をしたり初期設定が面倒だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナウイルスの蔓延で教育や出張や会議が行うことができない会社はこのツールの使用によって実施することができるため、おすすめである。

中止になっていた会議などが可能になりとても良いと思われる。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
251人〜500人

グループ分けできるので研修に良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で本店に集まって教育を行うのが厳しくなったから

 

利用期間

2022年4月~2022年4月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてのWEB会議(教育)であったが、利用方法を聞いて簡単に利用できた。

グループワーク等も行うことが可能だった

・ディスカッションを行った際に相手とのコミュニケーションが取りやすかった。

・通信の時差もなく会話などにラグがなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・始める前に動作確認をしたり初期設定が面倒だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナウイルスの蔓延で教育や出張や会議が行うことができない会社はこのツールの使用によって実施することができるため、おすすめである。

中止になっていた会議などが可能になりとても良いと思われる。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
和歌山県
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
参加人数制限100人のプロプランで、年間2万円程支払っている。
導入年
2020年10月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

スマートフォンさえあれば利用可能

利用にかけた費用

参加人数制限100人のプロプランで、年間2万円程支払っている。

導入に至った決め手

主に、在宅ワークグループと、営業グループ、そして出社メンバーとの打ち合わせに利用。

利用期間

2020年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCがなくても、スマートフォンさえあれば利用できる

・ホストがミーティングのために複数の部屋を作ることができる。各自、部屋に分かれて打ち合わせや会議ができる。

・アプリをダウンロードしていれば、リンクをクリックするだけで、zoomに繋がる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリが時々うまく作動せず入れない。

ホスト権限者が不在の時は利用できない

・会議等で資料や動画を共有する時、ネット環境が悪いと音が途切れたり画像が止まったりする。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携させて利用している。前もって決まっているミーティングだけでなく、新たに追加された予定もすぐに反映され皆に通知されるので、とても便利。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
参加人数制限100人のプロプランで、年間2万円程支払っている。
導入年
2020年10月
所在地
和歌山県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

スマートフォンさえあれば利用可能

利用にかけた費用

参加人数制限100人のプロプランで、年間2万円程支払っている。

導入に至った決め手

主に、在宅ワークグループと、営業グループ、そして出社メンバーとの打ち合わせに利用。

利用期間

2020年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCがなくても、スマートフォンさえあれば利用できる

・ホストがミーティングのために複数の部屋を作ることができる。各自、部屋に分かれて打ち合わせや会議ができる。

・アプリをダウンロードしていれば、リンクをクリックするだけで、zoomに繋がる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリが時々うまく作動せず入れない。

ホスト権限者が不在の時は利用できない

・会議等で資料や動画を共有する時、ネット環境が悪いと音が途切れたり画像が止まったりする。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携させて利用している。前もって決まっているミーティングだけでなく、新たに追加された予定もすぐに反映され皆に通知されるので、とても便利。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
制作
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

重要な人のみのフォーカスができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングごとに別ウィンドウが立ち上がる仕様なので、その分コンピューターのメモリと精神的に若干の負担を感じる。

・4人以上のミーティングになると、どうしてもここの画面が小さくなり全体の雰囲気を把握するのに困難。参加者各々の表情もミーティング内容としては重要な情報なので、参加者で重要なポジションの人のみをフォーカスできる機能がないのが残念、としばしば思う

・文字チャット画面がフラットで見づらい。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
愛知県
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

重要な人のみのフォーカスができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングごとに別ウィンドウが立ち上がる仕様なので、その分コンピューターのメモリと精神的に若干の負担を感じる。

・4人以上のミーティングになると、どうしてもここの画面が小さくなり全体の雰囲気を把握するのに困難。参加者各々の表情もミーティング内容としては重要な情報なので、参加者で重要なポジションの人のみをフォーカスできる機能がないのが残念、としばしば思う

・文字チャット画面がフラットで見づらい。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
1

アカウントなしで利用できるので便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スカイプと比べて各自の登録が必要なくて使いやすかった

・URLから誰でも参加できるので、PCに疎い人でも始めやすかった

・画面共有のやり方などわかりやすいUIになっていて使いやすい

・グーグルハングアウトと比べて画質や音質が安定して聞き取りやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはり弊社の様に地方に営業所がある会社はこのようなツールは必要だと思います。

その中でもZOOMはアカウントを持たなくても簡単に参加できるのが最大の利点だと思います。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アカウントなしで利用できるので便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スカイプと比べて各自の登録が必要なくて使いやすかった

・URLから誰でも参加できるので、PCに疎い人でも始めやすかった

・画面共有のやり方などわかりやすいUIになっていて使いやすい

・グーグルハングアウトと比べて画質や音質が安定して聞き取りやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはり弊社の様に地方に営業所がある会社はこのようなツールは必要だと思います。

その中でもZOOMはアカウントを持たなくても簡単に参加できるのが最大の利点だと思います。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

複数人の会議は声が混ざり合い聞こえづらい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

コロナ禍の中、密集を避ける為。

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・外出中や携帯など、Wi-Fi環境が少しでも弱いと画質や音質が下がってしまう。

・ミーティングに参加する時にアプリを開くのに少し時間がかかってしまい、遅れてしまったことがあった。

複数人でのミーティングだと、声が混ざり合い聞こえづらい

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

複数人の会議は声が混ざり合い聞こえづらい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

コロナ禍の中、密集を避ける為。

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・外出中や携帯など、Wi-Fi環境が少しでも弱いと画質や音質が下がってしまう。

・ミーティングに参加する時にアプリを開くのに少し時間がかかってしまい、遅れてしまったことがあった。

複数人でのミーティングだと、声が混ざり合い聞こえづらい

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Skypeよりもビジネス向き

利用期間

2019年10月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用ユーザーが多く、ニュースなどでも紹介されるため認知度も高い。

スカイプなどと比べるとビジネス用のイメージが強い

・無料で誰でも利用することが出来る。場合によっては顧客への利用推進にも問題なく使用できるため便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールアドレスなどの個人情報の入力があるため、抵抗のある人への対策がない

・パソコンがないと難しい。スマートフォンでも利用可能であるが、バッテリーや気軽さの面で弱くなってしまう。

アプリも重い

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Skypeよりもビジネス向き

利用期間

2019年10月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用ユーザーが多く、ニュースなどでも紹介されるため認知度も高い。

スカイプなどと比べるとビジネス用のイメージが強い

・無料で誰でも利用することが出来る。場合によっては顧客への利用推進にも問題なく使用できるため便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールアドレスなどの個人情報の入力があるため、抵抗のある人への対策がない

・パソコンがないと難しい。スマートフォンでも利用可能であるが、バッテリーや気軽さの面で弱くなってしまう。

アプリも重い

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
ライター
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5

Webexよりもトラブルが少ない

利用にかけた費用

無料。広告も一切出ないので快適。

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

リンクをクリックすると、アプリをインストールしていればアプリが、インストールしていなければブラウザが自動で立ち上がるので、ストレスなく使える

・メールやチャットでリンクを送り、リンクをクリックするだけで会議に参加できてわかりやすい。

・画面共有がワンタッチでできて、資料の共有がしやすい。

・バーチャル背景などプライバシーを守る機能が充実している。

・女性にうれしいフィルター機能がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Webexなど他のリモート会議アプリを使ったこともあるが、接続できない、音声が出ないなど必ずトラブルが起きる。zoomは本当にトラブルが少ないので、社内用はもちろん、大事な商談にも安心して使える

・無料版だと40分でミーティングが終了されてしまうので、会議が長引きがちな会社では敢えて無料版を使うのもアリかと思う。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
ライター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

Webexよりもトラブルが少ない

利用にかけた費用

無料。広告も一切出ないので快適。

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

リンクをクリックすると、アプリをインストールしていればアプリが、インストールしていなければブラウザが自動で立ち上がるので、ストレスなく使える

・メールやチャットでリンクを送り、リンクをクリックするだけで会議に参加できてわかりやすい。

・画面共有がワンタッチでできて、資料の共有がしやすい。

・バーチャル背景などプライバシーを守る機能が充実している。

・女性にうれしいフィルター機能がある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Webexなど他のリモート会議アプリを使ったこともあるが、接続できない、音声が出ないなど必ずトラブルが起きる。zoomは本当にトラブルが少ないので、社内用はもちろん、大事な商談にも安心して使える

・無料版だと40分でミーティングが終了されてしまうので、会議が長引きがちな会社では敢えて無料版を使うのもアリかと思う。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

入室前には背景を設定できない

利用期間

2022年1月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画像を使うと浮いたように見えてしまうのが気になる。

入室前から背景を設定することが出来ない

・スマホ版だと名前の変更の仕方が分からず、操作しにくい。

・入室前に録画機能を設定することが出来ない。

・画質が荒く映りが良くないため、印象が悪いと言われたことがある。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

入室前には背景を設定できない

利用期間

2022年1月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画像を使うと浮いたように見えてしまうのが気になる。

入室前から背景を設定することが出来ない

・スマホ版だと名前の変更の仕方が分からず、操作しにくい。

・入室前に録画機能を設定することが出来ない。

・画質が荒く映りが良くないため、印象が悪いと言われたことがある。

投稿日: 2022/10/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

ミュート中に発言しても自分では気づきにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年6月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティング中とそうでない時で、設定の開き方など操作の流れが違うのがわかりにくい。

・逆光や暗い場所でミーティングに出ると顔が真っ黒になってしまうので、補正する機能がほしい。

・ミーティング終了後に「いかがでしたか?」と聞くダイアログが出てくる意味がわからない。

ミュート中に発言すると、誰かが指摘してくれるまでミュートに気づかないのが困る。話し声を検知して「ミュート中」とアラートを出すなどしてほしい。

投稿日: 2022/10/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

ミュート中に発言しても自分では気づきにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年6月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティング中とそうでない時で、設定の開き方など操作の流れが違うのがわかりにくい。

・逆光や暗い場所でミーティングに出ると顔が真っ黒になってしまうので、補正する機能がほしい。

・ミーティング終了後に「いかがでしたか?」と聞くダイアログが出てくる意味がわからない。

ミュート中に発言すると、誰かが指摘してくれるまでミュートに気づかないのが困る。話し声を検知して「ミュート中」とアラートを出すなどしてほしい。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月ごろ

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Googleカレンダーとの連携で参加忘れを防げる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用人口が多く、無料で使用できることが決め手

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限はあるものの、無料で使用できる。

・スマートフォンとパソコンどちらも利用できる。

・チームスに比べて操作方法がシンプルなので比較的簡単に使用できる。

・チームスやGoogle meetsと比べて、システムエラーなどで使用できなくなることが少ない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

カレンダーアプリと連携すること。会議の通知漏れや参加忘れを防げるので便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携した。

一度の設定で連携されるので簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークの導入を検討・推進している会社や働き方改革やワークライフバランスを重要視している会社におすすめ。どこにいても簡単に無料で会議に参加できるので、活動範囲に幅が広がるし、雇用する人材の生活環境を厳しく精査する必要がなくなるので。

また、Googleを使用している会社にもおすすめ。理由は、Googleカレンダーとの連携も簡単で便利だから。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2020年5月ごろ
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

Googleカレンダーとの連携で参加忘れを防げる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用人口が多く、無料で使用できることが決め手

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限はあるものの、無料で使用できる。

・スマートフォンとパソコンどちらも利用できる。

・チームスに比べて操作方法がシンプルなので比較的簡単に使用できる。

・チームスやGoogle meetsと比べて、システムエラーなどで使用できなくなることが少ない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

カレンダーアプリと連携すること。会議の通知漏れや参加忘れを防げるので便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携した。

一度の設定で連携されるので簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークの導入を検討・推進している会社や働き方改革やワークライフバランスを重要視している会社におすすめ。どこにいても簡単に無料で会議に参加できるので、活動範囲に幅が広がるし、雇用する人材の生活環境を厳しく精査する必要がなくなるので。

また、Googleを使用している会社にもおすすめ。理由は、Googleカレンダーとの連携も簡単で便利だから。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
神奈川家
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月ごろ

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
2

周りの音をを拾いすぎてしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月ごろ〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ズーム内で使用している単語が、英語が多くてイマイチ分かりづらい。

些細な音(生活音)を拾いすぎてしまうので、自宅から会議に参加していると家族に気をつかわせてしまう

・音声が途切れる頻度が高い時がある。

・無料で利用できる時間に限りがあることが、周知されていない。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月ごろ
所在地
神奈川家
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

周りの音をを拾いすぎてしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月ごろ〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ズーム内で使用している単語が、英語が多くてイマイチ分かりづらい。

些細な音(生活音)を拾いすぎてしまうので、自宅から会議に参加していると家族に気をつかわせてしまう

・音声が途切れる頻度が高い時がある。

・無料で利用できる時間に限りがあることが、周知されていない。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

outlookでzoomの予約を容易に取れる

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインで仕事をする人が増え、対面での会議からオンライン会議が主流となったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレークアウトルーム機能により、少人数でのチーム作業をオンライン上で行うことができた。

・ホストを自分のオンライン部屋に呼ぶ機能があるため、作業が捗った。

・誰が話しているか分かり易いため、人数が多くても話している人をすぐ見つけることができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はし易いと感じた。

外部ツールであるoutlookで、zoomの予約を容易に取ることができるから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、会議が多い企業にzoomをおすすめする。

・音声は途切れることなく綺麗で、映像も問題なく映ること。

・40分以内の利用であれば無料であること。

・画面共有機能、ブレークアウトルーム機能、チャット機能といった、便利な機能がついている。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

outlookでzoomの予約を容易に取れる

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインで仕事をする人が増え、対面での会議からオンライン会議が主流となったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレークアウトルーム機能により、少人数でのチーム作業をオンライン上で行うことができた。

・ホストを自分のオンライン部屋に呼ぶ機能があるため、作業が捗った。

・誰が話しているか分かり易いため、人数が多くても話している人をすぐ見つけることができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はし易いと感じた。

外部ツールであるoutlookで、zoomの予約を容易に取ることができるから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、会議が多い企業にzoomをおすすめする。

・音声は途切れることなく綺麗で、映像も問題なく映ること。

・40分以内の利用であれば無料であること。

・画面共有機能、ブレークアウトルーム機能、チャット機能といった、便利な機能がついている。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

音声や画面の設定が分かりやすい

利用にかけた費用

無料アカウントを使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で指定されたため。

 

利用期間

2020年6月~2022年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議開始時のカメラのオンオフが、クリック一つでできるため簡単。

オーディオ設定などの細かい設定がなくても、マイクとスピーカーの選択ができるため、初めてでも簡単に利用できる

・バーチャル背景を設定できるため、プライバシーを保護できる。

・マイクを変えた時に、オーディオなどの設定もすぐに変わるので、簡単に利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

他人ホストの会議に参加する時に、会議画面から名前変更ができない

・スマホ版zoomをダウンロードしようとgoogleストアで検索すると、似たようなアプリがあってどれが本物か分かりづらい。

・スマホ版zoomでの画面共有の画面が見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オーディオ設定とビデオ設定、画面共有ボタンなどの位置がわかりやすいので、web会議に慣れていない初心者にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
千葉県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

音声や画面の設定が分かりやすい

利用にかけた費用

無料アカウントを使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内で指定されたため。

 

利用期間

2020年6月~2022年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議開始時のカメラのオンオフが、クリック一つでできるため簡単。

オーディオ設定などの細かい設定がなくても、マイクとスピーカーの選択ができるため、初めてでも簡単に利用できる

・バーチャル背景を設定できるため、プライバシーを保護できる。

・マイクを変えた時に、オーディオなどの設定もすぐに変わるので、簡単に利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

他人ホストの会議に参加する時に、会議画面から名前変更ができない

・スマホ版zoomをダウンロードしようとgoogleストアで検索すると、似たようなアプリがあってどれが本物か分かりづらい。

・スマホ版zoomでの画面共有の画面が見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オーディオ設定とビデオ設定、画面共有ボタンなどの位置がわかりやすいので、web会議に慣れていない初心者にもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
事業企画
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年夏頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

会議参加者の顔の表示が小さい

導入に至った決め手を教えてください。

社内では元々Microsoft社のTeamsを使っていたが、「Zoomしか使ったことがない」「Teamsは使い方がわからない」という社外の面談相手がいらっしゃったため。

 

利用期間

2021年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議参加者の1人が画面共有をしているときに、(私達が方法をわかっていないのかもしれないが)その共有画面のサイズをあまり変えられない。社外の方との面談の際に、特に不便を感じる。

会議参加者の反応を見たいことが多いので、共有画面のサイズを3分の1くらいにして、参加者をもっと多く大きく表示できるようにできたらありがたい

・スマホアプリで設定した会議の招待メールを送る時に、宛先欄への送信先アドレスの打ち込みが手間。 

・上記具体例として、会議設定をスマホアプリを利用して個人のアカウントで行なっているためかもしれないが、招待メールを会社関係の宛先に送りたい場合、宛先候補の予測機能では送りたいアドレスが出てこない。URLを参加者に共有するために、一度会社のメールアドレスに招待メールを送り、それを参加者に転送している。 

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年夏頃
所在地
神奈川県
職種
事業企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

会議参加者の顔の表示が小さい

導入に至った決め手を教えてください。

社内では元々Microsoft社のTeamsを使っていたが、「Zoomしか使ったことがない」「Teamsは使い方がわからない」という社外の面談相手がいらっしゃったため。

 

利用期間

2021年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議参加者の1人が画面共有をしているときに、(私達が方法をわかっていないのかもしれないが)その共有画面のサイズをあまり変えられない。社外の方との面談の際に、特に不便を感じる。

会議参加者の反応を見たいことが多いので、共有画面のサイズを3分の1くらいにして、参加者をもっと多く大きく表示できるようにできたらありがたい

・スマホアプリで設定した会議の招待メールを送る時に、宛先欄への送信先アドレスの打ち込みが手間。 

・上記具体例として、会議設定をスマホアプリを利用して個人のアカウントで行なっているためかもしれないが、招待メールを会社関係の宛先に送りたい場合、宛先候補の予測機能では送りたいアドレスが出てこない。URLを参加者に共有するために、一度会社のメールアドレスに招待メールを送り、それを参加者に転送している。 

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ルームの移動でミュートが外れることがある

利用期間

2020年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomのアップデータを行っていないと、常に画面な真っ暗な状態が続き不快に感じた。

・Teamsには会議が始まる数分前にアラートで知らせてくれる機能があるが、zoomにはなく不便。

ルームの移動でミュートが外れてしまうことがある

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

ルームの移動でミュートが外れることがある

利用期間

2020年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomのアップデータを行っていないと、常に画面な真っ暗な状態が続き不快に感じた。

・Teamsには会議が始まる数分前にアラートで知らせてくれる機能があるが、zoomにはなく不便。

ルームの移動でミュートが外れてしまうことがある

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

GoogleMeetに比べて直感的に操作しやすい

利用にかけた費用

無料プランを使用している。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft社のTeamsおよび、その前に使用していたGoogle社のMeetに比べ、直感的に操作しやすい

・会議参加者の1人が画面共有をしている時の、参加者の顔の表示・非表示の切り替えも、Zoomの方が自由度が高く使いやすい。面談相手の反応を見たい場合に有効だった。

・Zoomでは会議参加者の顔の表示方式を色々と変えられ、会議参加者の反応を見ることができる。

・フリーズする率も低い。

・画面共有時に、Teamsはフリーズすることが多いが、Zoomでは今のところフリーズすることはない。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

無料のアカウントだと会議が40分で切れてしまう。そのため、だいたい1時間と想定されている打ち合わせでは、連続して2つの会議を設定している。(会議①の40分後に、会議②を用意して、トータルで1時間以上の会議が可能なように準備)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft OffeceのPowerPointの表示はスムーズにできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

TeamsおよびMeetと比較し、直感的に操作しやすく、既存の利用者が多いので、基本的にどの会社様にもおすすめできる。

特に、外部の方との面談が多い企業様や部署に、おすすめしたい。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

GoogleMeetに比べて直感的に操作しやすい

利用にかけた費用

無料プランを使用している。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft社のTeamsおよび、その前に使用していたGoogle社のMeetに比べ、直感的に操作しやすい

・会議参加者の1人が画面共有をしている時の、参加者の顔の表示・非表示の切り替えも、Zoomの方が自由度が高く使いやすい。面談相手の反応を見たい場合に有効だった。

・Zoomでは会議参加者の顔の表示方式を色々と変えられ、会議参加者の反応を見ることができる。

・フリーズする率も低い。

・画面共有時に、Teamsはフリーズすることが多いが、Zoomでは今のところフリーズすることはない。

 

コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

無料のアカウントだと会議が40分で切れてしまう。そのため、だいたい1時間と想定されている打ち合わせでは、連続して2つの会議を設定している。(会議①の40分後に、会議②を用意して、トータルで1時間以上の会議が可能なように準備)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft OffeceのPowerPointの表示はスムーズにできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

TeamsおよびMeetと比較し、直感的に操作しやすく、既存の利用者が多いので、基本的にどの会社様にもおすすめできる。

特に、外部の方との面談が多い企業様や部署に、おすすめしたい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
zoom for Education 、年間1アカウント12,000円
導入年
2019年12月

総合評価点2.5

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3.5

認知度が高くゲストへの案内が簡単

利用にかけた費用

zoom for Education 、年間1アカウント12,000円、

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる通信ツールの導入は切迫していた。WebEx、Teamsと並行導入した。

 

利用期間

2019年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動作が軽く、安定していた。通信環境がモバイルなどでも問題なく動作していた。

ゲストへの案内が簡単だった。WebExは利用者がほとんどなく、ゲスト側が利用に慎重になった。ゲストがアプリをインストールしなくてもブラウザで利用できるのは楽だった。

・画面変遷がほとんどないので、利用者へのマニュアルが作りやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加URLの使いまわし、他者へ教えてしまうといったことでのセキュリティの不安は残る

・企業によってはセキュリティ面で脆弱性があるから使用できないということがあり、別のツールにせざるを得ない場合があった。

・Teamsにはグループ機能やチャット機能などもあるので、通信以外の機能面では物足らない。常時立ち上げて個人認識でチャットが使えると、もっと通信ツールとして便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用の高さがネックである。ゲストユーザーメインの人にはあまり契約をおすすめしない

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
部長/課長
費用感
zoom for Education 、年間1アカウント12,000円
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

認知度が高くゲストへの案内が簡単

利用にかけた費用

zoom for Education 、年間1アカウント12,000円、

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる通信ツールの導入は切迫していた。WebEx、Teamsと並行導入した。

 

利用期間

2019年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動作が軽く、安定していた。通信環境がモバイルなどでも問題なく動作していた。

ゲストへの案内が簡単だった。WebExは利用者がほとんどなく、ゲスト側が利用に慎重になった。ゲストがアプリをインストールしなくてもブラウザで利用できるのは楽だった。

・画面変遷がほとんどないので、利用者へのマニュアルが作りやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加URLの使いまわし、他者へ教えてしまうといったことでのセキュリティの不安は残る

・企業によってはセキュリティ面で脆弱性があるから使用できないということがあり、別のツールにせざるを得ない場合があった。

・Teamsにはグループ機能やチャット機能などもあるので、通信以外の機能面では物足らない。常時立ち上げて個人認識でチャットが使えると、もっと通信ツールとして便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用の高さがネックである。ゲストユーザーメインの人にはあまり契約をおすすめしない

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
マーケティング
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

LiveOnと比べてUIが複雑ではなくアプリは重くない

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため誰でも使いやすく、どんな環境でも選択しやすい。

・UIがシンプルで動作がスムーズ。

・スケジュール登録が簡単で、MTG設定がしやすい。

過去に使用した「LiveOn」と比べて、UIが複雑ではないし、アプリが重くない

 

他の会社にもおすすめしますか?

UIがシンプルであるため直感的に分かりやすく、スケジュールのセットも簡単でありながら無料で使えるため、新卒を多く抱える会社にWeb商談の入門としておすすめする。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

LiveOnと比べてUIが複雑ではなくアプリは重くない

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため誰でも使いやすく、どんな環境でも選択しやすい。

・UIがシンプルで動作がスムーズ。

・スケジュール登録が簡単で、MTG設定がしやすい。

過去に使用した「LiveOn」と比べて、UIが複雑ではないし、アプリが重くない

 

他の会社にもおすすめしますか?

UIがシンプルであるため直感的に分かりやすく、スケジュールのセットも簡単でありながら無料で使えるため、新卒を多く抱える会社にWeb商談の入門としておすすめする。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
コールセンター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

挙手機能やチャット機能により気軽に発言しやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠隔の人と話ができる。

・資料やデータの共有ができる(エクセルやパワーポイントなどの資料を画面共有できる)。

・大人数で話をすることができる。

・画面録画できるので、後で見直したりすることが可能。

挙手機能や、チャット機能もあるので気軽に発言できる

・ミュート、顔を隠す等できるので時と場合によって使い分けができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料会員にならないと時間制限がある

・どうしてもタイムラグなどが発生してしまうし、エラーも起きやすい。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年
所在地
東京都
職種
コールセンター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

挙手機能やチャット機能により気軽に発言しやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠隔の人と話ができる。

・資料やデータの共有ができる(エクセルやパワーポイントなどの資料を画面共有できる)。

・大人数で話をすることができる。

・画面録画できるので、後で見直したりすることが可能。

挙手機能や、チャット機能もあるので気軽に発言できる

・ミュート、顔を隠す等できるので時と場合によって使い分けができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料会員にならないと時間制限がある

・どうしてもタイムラグなどが発生してしまうし、エラーも起きやすい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
アメリカ合衆国
業界
コンサルティング
職種
アシスタント
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Teamsと比べてシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークで必須だったし、Zoomでの面談希望が多いため。

 

利用期間

2019年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・面倒なユーザー登録無しで、ゲストとしても気軽に利用できる。

・利用者数が多いので、このサービスさえ持っておけばWeb面談に困る事がほとんど無い。

・Skypeと比べて、音質も画質も良い。

Microsoft Teamsと比べて、見た目やボタン(どこを押せば何が出来る等)のシンプルさで勝っており、初心者に優しい

・聞き逃したり質問がある際も、すぐ横の挙手ボタンやチャットで合図を送る事が出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1回のミーティング時間が40分に限られているので、長いミーティングをする際は改めて部屋を作らなければならない。

セキュリティ面の不安がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの互換性はいいと感じた。クリックするだけでカレンダーに予定を追加してくれるのは楽で有難い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料または少ない課金で、充分な恩恵が受けられ、短めのミーティングを複数回行う状況にはぴったりのツールなので、おすすめする。

また課金すれば、万単位の人数でのミーティングも可能なので、大企業の大きなミーティングにも使え、汎用性がある点でもおすすめする。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
アメリカ合衆国
職種
アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

Teamsと比べてシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークで必須だったし、Zoomでの面談希望が多いため。

 

利用期間

2019年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・面倒なユーザー登録無しで、ゲストとしても気軽に利用できる。

・利用者数が多いので、このサービスさえ持っておけばWeb面談に困る事がほとんど無い。

・Skypeと比べて、音質も画質も良い。

Microsoft Teamsと比べて、見た目やボタン(どこを押せば何が出来る等)のシンプルさで勝っており、初心者に優しい

・聞き逃したり質問がある際も、すぐ横の挙手ボタンやチャットで合図を送る事が出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1回のミーティング時間が40分に限られているので、長いミーティングをする際は改めて部屋を作らなければならない。

セキュリティ面の不安がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの互換性はいいと感じた。クリックするだけでカレンダーに予定を追加してくれるのは楽で有難い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料または少ない課金で、充分な恩恵が受けられ、短めのミーティングを複数回行う状況にはぴったりのツールなので、おすすめする。

また課金すれば、万単位の人数でのミーティングも可能なので、大企業の大きなミーティングにも使え、汎用性がある点でもおすすめする。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ファイル共有の設定などを都度行う必要がある

利用期間

2020年10月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・具体的な説明が少なく直感で使用しなくてはならない。

・画像が荒い。

プレゼンテーション設定やファイルの共有設定を、その都度行わなくてはならない

・プレゼンと参加者の様子を同時に見ることができない。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

ファイル共有の設定などを都度行う必要がある

利用期間

2020年10月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・具体的な説明が少なく直感で使用しなくてはならない。

・画像が荒い。

プレゼンテーション設定やファイルの共有設定を、その都度行わなくてはならない

・プレゼンと参加者の様子を同時に見ることができない。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

ボタン名が分かりやすく感覚的に使用できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、オンライン会議が主流になってきた為。

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ボタン名が分かりやすく感覚的に使用できるので、初心者でも簡単に利用できた

・自由に入退室できる。

・背景を変えられるので、自分の周りを気にしないで良い。

・同じチャンネル内でグループ分けができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分が話す声が相手に届くまでに、若干のずれがある

・大勢での利用の場合、画面上で1人が話し出すと皆がそれに注目するため、皆で自由にワイワイ話すという使い方がしづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

遠方の者とも状況を共有できるので移動時間を削減できるし、会議の時間を設定すれば長引くのを防げるから。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

ボタン名が分かりやすく感覚的に使用できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、オンライン会議が主流になってきた為。

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ボタン名が分かりやすく感覚的に使用できるので、初心者でも簡単に利用できた

・自由に入退室できる。

・背景を変えられるので、自分の周りを気にしないで良い。

・同じチャンネル内でグループ分けができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分が話す声が相手に届くまでに、若干のずれがある

・大勢での利用の場合、画面上で1人が話し出すと皆がそれに注目するため、皆で自由にワイワイ話すという使い方がしづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

遠方の者とも状況を共有できるので移動時間を削減できるし、会議の時間を設定すれば長引くのを防げるから。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
エンジニア
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月ごろ

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

バーチャル背景の合成がうまくいかないことがある

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、出社や顔を合わせての打ち合わせがしにくくなり、ウェブ会議を行うため。

 

利用期間

2021年4月ごろから2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでの動作が軽い。

・難しい設定がなく直感的に操作でき、気安く使える。

いいねマークや顔文字など、ちょっとした遊び心がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールと比べて、バーチャル背景の合成がうまくいかない場合がある

・在宅作業者がwi-fi接続の場合、回線が不安定になり途切れたりすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人ともすぐに接続できる点、使い方もわかりやすく人を選ばない点で、おすすめする。

また、セキュリティ面や安定性よりも、気安く使える点を重視する場合におすすめする

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月ごろ
所在地
埼玉県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
51人〜100人

バーチャル背景の合成がうまくいかないことがある

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、出社や顔を合わせての打ち合わせがしにくくなり、ウェブ会議を行うため。

 

利用期間

2021年4月ごろから2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでの動作が軽い。

・難しい設定がなく直感的に操作でき、気安く使える。

いいねマークや顔文字など、ちょっとした遊び心がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールと比べて、バーチャル背景の合成がうまくいかない場合がある

・在宅作業者がwi-fi接続の場合、回線が不安定になり途切れたりすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人ともすぐに接続できる点、使い方もわかりやすく人を選ばない点で、おすすめする。

また、セキュリティ面や安定性よりも、気安く使える点を重視する場合におすすめする

投稿日: 2022/08/26
会社名
ヤマザキマザック株式会社
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン月額1,600円
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
1

Webexよりも設定が簡単

利用にかけた費用

プロプラン月額1,600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で新入社員の研修をオンラインで行うため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームが使用しやすいWebexと比較してミーティングの設定が簡単

・他社もZOOMを使用していることがほとんどのため、社外ともミーティングがやりやすい

・ミーティング中のユーザ名の変更などが単純でわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・当社ではセキュリティの観点から公式には使用を許可していないこと

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてセキュリティ面を許容できる場合は一番に使いたいツールです。数年前にはセキュリティ面を心配されておりましたがかなり改善されてきたと聞いておりますので、今は2020年代ほど懸念は少ないのではないでしょうか。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
1
役職
部長/課長
費用感
プロプラン月額1,600円
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ヤマザキマザック株式会社
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Webexよりも設定が簡単

利用にかけた費用

プロプラン月額1,600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で新入社員の研修をオンラインで行うため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームが使用しやすいWebexと比較してミーティングの設定が簡単

・他社もZOOMを使用していることがほとんどのため、社外ともミーティングがやりやすい

・ミーティング中のユーザ名の変更などが単純でわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・当社ではセキュリティの観点から公式には使用を許可していないこと

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてセキュリティ面を許容できる場合は一番に使いたいツールです。数年前にはセキュリティ面を心配されておりましたがかなり改善されてきたと聞いておりますので、今は2020年代ほど懸念は少ないのではないでしょうか。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

背景画像を自分で用意しなくていい

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスがわかればすぐにミーティングURLを先方に送ることができる

背景設定がしやすい。デフォルトの画像を使うこともできるため、わさわざネットから背景画像を取ってこなくてもよかった

・誰とでもすぐに繋がれて、何人でも入ってこれるため人数が複数いるときの会議にいい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントを共有したりするのには便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内メンバーとの簡易的な会議や時間が固定されたものにはいいかもしれない。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
岡山県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

背景画像を自分で用意しなくていい

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスがわかればすぐにミーティングURLを先方に送ることができる

背景設定がしやすい。デフォルトの画像を使うこともできるため、わさわざネットから背景画像を取ってこなくてもよかった

・誰とでもすぐに繋がれて、何人でも入ってこれるため人数が複数いるときの会議にいい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントを共有したりするのには便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内メンバーとの簡易的な会議や時間が固定されたものにはいいかもしれない。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
教育
職種
大学教員
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

録画データをクラウド保存できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で学生が大学に来れなくなり、授業を行うため導入しました。

教員でも使用経験がある者が多かったのが導入の決め手でした。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・学生のプライベート保護のために背景変更ができ良かった。WebEXでは背景変更ができなかった。

録画データをクラウド保存できたため複数の教員が担当しても作業がスムーズだった

・スマホやタブレットはアプリ経由で使用するため導入やアップデートが簡単だった

・アップデートの度に機能が改善されるので安心

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMのチャット機能でワード、エクセル、パワポ、PDFなどほとんどのファイルを送受信できるのはとても助かります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

学生への授業、希望者へのセミナーなど、大人数への情報発信に用いるには最適だと思います。また、現在は参加者をこちらで特定したり、途中で退席させることができたり、とZOOM爆弾への対策も十分とられているので、新規参加者が多いケースなどでも安心して利用できると思います。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
大学教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

録画データをクラウド保存できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で学生が大学に来れなくなり、授業を行うため導入しました。

教員でも使用経験がある者が多かったのが導入の決め手でした。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・学生のプライベート保護のために背景変更ができ良かった。WebEXでは背景変更ができなかった。

録画データをクラウド保存できたため複数の教員が担当しても作業がスムーズだった

・スマホやタブレットはアプリ経由で使用するため導入やアップデートが簡単だった

・アップデートの度に機能が改善されるので安心

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMのチャット機能でワード、エクセル、パワポ、PDFなどほとんどのファイルを送受信できるのはとても助かります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

学生への授業、希望者へのセミナーなど、大人数への情報発信に用いるには最適だと思います。また、現在は参加者をこちらで特定したり、途中で退席させることができたり、とZOOM爆弾への対策も十分とられているので、新規参加者が多いケースなどでも安心して利用できると思います。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

無料プランだと社外には使いにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのオンラインミーティングで、先方も使ったことのあるサービスで取り入れやすかったため

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版だと時間制限があるため、いつ終わるか定かでない会議の時には使いづらい

・Microsoft Teamsでは時間制限なく使えていたため、そこは劣っていたと感じた

・背景削除の機能がたまにバグを起こして人を見えなくする

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の方との会議には途中で切れることは失礼なため、使わない方が安全だと感じている。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
広島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

無料プランだと社外には使いにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのオンラインミーティングで、先方も使ったことのあるサービスで取り入れやすかったため

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版だと時間制限があるため、いつ終わるか定かでない会議の時には使いづらい

・Microsoft Teamsでは時間制限なく使えていたため、そこは劣っていたと感じた

・背景削除の機能がたまにバグを起こして人を見えなくする

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の方との会議には途中で切れることは失礼なため、使わない方が安全だと感じている。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

初心者でも管理方法がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で全国からの研修目的の出張が不可能になったため、導入した。

 

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも、管理者として会議の予約を取る方法がわかりやすい

・招待されればボタン一つで参加できる。

・事前にマイクのテストが出来るので、会議開始時に音声が聞こえないという事態が防げて時短になる。

・会議途中で個別の会議に切り替え、また全体会議に戻ることができる機能が良い。

・進行の邪魔をせずに使えるチャット機能は重宝している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有のパソコンで利用するため参加者名を都度変更しなければならないが、その方法がわかりづらい。

画面共有時に共有者が見えなくなるので、使いづらいと感じることがある

・画面共有時にネットに接続していると、一度画面をオフしないと次の画面に切り替わらないことがある。例えば、研修の時に講師の進行を遮って指摘しなければならず、やりにくかった。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

初心者でも管理方法がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で全国からの研修目的の出張が不可能になったため、導入した。

 

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも、管理者として会議の予約を取る方法がわかりやすい

・招待されればボタン一つで参加できる。

・事前にマイクのテストが出来るので、会議開始時に音声が聞こえないという事態が防げて時短になる。

・会議途中で個別の会議に切り替え、また全体会議に戻ることができる機能が良い。

・進行の邪魔をせずに使えるチャット機能は重宝している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有のパソコンで利用するため参加者名を都度変更しなければならないが、その方法がわかりづらい。

画面共有時に共有者が見えなくなるので、使いづらいと感じることがある

・画面共有時にネットに接続していると、一度画面をオフしないと次の画面に切り替わらないことがある。例えば、研修の時に講師の進行を遮って指摘しなければならず、やりにくかった。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

年代問わず使いやすい

利用にかけた費用

無料で利用している

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国のオフィスでコロナにより集まれなくなったため会議で利用している

 

利用期間

2019年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顔が見れるので反応が見れて良い。

・画面をオフ、マイクオフなどON/OFFを分けられて良い。

年配から若年者まで幅広く利用できる

・難しい操作がない。

・背景を変えられるのも良い。

・音声も聞こえやすく音もきちんとひろってくれる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全国での会議の際は電波が悪いとどうしても話が進まなくなる。

原因は不明だが一時的に重たくなり、画面が固まるときがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

全国各所に支店等がありコロナ禍がきっかけではあるがZoomを導入することによって移動や経費が削減され、わざわざ集まらなくても会議であれば行える。移動がなくなるのでその分別の仕事を行える。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

年代問わず使いやすい

利用にかけた費用

無料で利用している

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国のオフィスでコロナにより集まれなくなったため会議で利用している

 

利用期間

2019年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顔が見れるので反応が見れて良い。

・画面をオフ、マイクオフなどON/OFFを分けられて良い。

年配から若年者まで幅広く利用できる

・難しい操作がない。

・背景を変えられるのも良い。

・音声も聞こえやすく音もきちんとひろってくれる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全国での会議の際は電波が悪いとどうしても話が進まなくなる。

原因は不明だが一時的に重たくなり、画面が固まるときがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

全国各所に支店等がありコロナ禍がきっかけではあるがZoomを導入することによって移動や経費が削減され、わざわざ集まらなくても会議であれば行える。移動がなくなるのでその分別の仕事を行える。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
タイ王国
業界
サービス/外食/レジャー
職種
会計事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

30分以上の会議には向かない

利用にかけた費用

無料サービスを利用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だから。また、他にも無料ツールはある中、クライアントから使用をリクエストされたアプリがZoomだったから。

 

利用期間

2020年頃から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なので気軽に導入することができた。

・初めてウェブミーティングをするときに使用したが、使いやすかった。

様々な機能がなくてもミーティングができれば機能として十分だと思うし、同様に考える人も多いと思う。

・ミーティングアドレスの作成も簡単に行える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用できる時間がちょっと短い。もともと短い上に、以前より無料の時間が更に減った

・上記に関連して、ミーティングが長引き無料の制限時間になりそうになるときは、会議を強制終了して別のアドレスにアクセスしてもらう必要がある。こうなると、せっかく話が盛り上がった会議を中断させて水を差すことになるので困る。

・Lineは普段チャットに使い必要なときにミーティングもできるが、Zoomはミーティングしかできない。使用する相手が限定されアプリの管理が増える点が面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

あまりしやすいとは思えない。資料を共有しながら話を進める場合はMicrosoft Teamsのほうが便利だと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短時間の会議のみの場合は、Zoomがシンプルで使いやすいためおすすめできる。30分を超えたり資料を共有したりする会議をする場合は、他のツールの方が使い勝手が良い。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
タイ王国
職種
会計事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

30分以上の会議には向かない

利用にかけた費用

無料サービスを利用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だから。また、他にも無料ツールはある中、クライアントから使用をリクエストされたアプリがZoomだったから。

 

利用期間

2020年頃から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なので気軽に導入することができた。

・初めてウェブミーティングをするときに使用したが、使いやすかった。

様々な機能がなくてもミーティングができれば機能として十分だと思うし、同様に考える人も多いと思う。

・ミーティングアドレスの作成も簡単に行える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用できる時間がちょっと短い。もともと短い上に、以前より無料の時間が更に減った

・上記に関連して、ミーティングが長引き無料の制限時間になりそうになるときは、会議を強制終了して別のアドレスにアクセスしてもらう必要がある。こうなると、せっかく話が盛り上がった会議を中断させて水を差すことになるので困る。

・Lineは普段チャットに使い必要なときにミーティングもできるが、Zoomはミーティングしかできない。使用する相手が限定されアプリの管理が増える点が面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

あまりしやすいとは思えない。資料を共有しながら話を進める場合はMicrosoft Teamsのほうが便利だと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短時間の会議のみの場合は、Zoomがシンプルで使いやすいためおすすめできる。30分を超えたり資料を共有したりする会議をする場合は、他のツールの方が使い勝手が良い。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

アップデートを手動でする必要がある

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンで使用する場合アプリのアップデートを手動でしなければならず、不具合が起きやすかった

・パソコンやスマホ・タブレットのOSによってZOOM画面のボタン配置などが微妙に違う

・病院や会社など独自ネットワークを使用している組織との会議では、セキュリティ対策の面からZOOMにアクセスできないことが多くWebEXを使用していた

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
島根県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

アップデートを手動でする必要がある

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンで使用する場合アプリのアップデートを手動でしなければならず、不具合が起きやすかった

・パソコンやスマホ・タブレットのOSによってZOOM画面のボタン配置などが微妙に違う

・病院や会社など独自ネットワークを使用している組織との会議では、セキュリティ対策の面からZOOMにアクセスできないことが多くWebEXを使用していた

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

研修の録画をアーカイブで共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で一同に会しての研修、少人数での自己研鑽の勉強会のため

当初は無料でダウンロードにて使用していましたが40分以上の研修も行えるように法人で時間制限のないものの利用開始になりました。

 

利用期間

2020年頃~2022年8月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロードが簡単

・メールのできる人であれば簡単に利用開始(URLを利用した入室)できる

・PC使用にたいしてアレルギーのある人(特に年配)にも比較的導入しやすかった

録画機能によりアーカイブとして共有することもできた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に左右され全く音声が届かない時があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

PC操作に対する頻度が少ない人たちにも、簡単に非接触でコミュニケーションがとれるツールであると思います。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
愛知県
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

研修の録画をアーカイブで共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で一同に会しての研修、少人数での自己研鑽の勉強会のため

当初は無料でダウンロードにて使用していましたが40分以上の研修も行えるように法人で時間制限のないものの利用開始になりました。

 

利用期間

2020年頃~2022年8月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロードが簡単

・メールのできる人であれば簡単に利用開始(URLを利用した入室)できる

・PC使用にたいしてアレルギーのある人(特に年配)にも比較的導入しやすかった

録画機能によりアーカイブとして共有することもできた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に左右され全く音声が届かない時があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

PC操作に対する頻度が少ない人たちにも、簡単に非接触でコミュニケーションがとれるツールであると思います。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

コメント履歴が残るのが便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナ対策で、一部屋にたくさんの人数を集めての会議やミーティングを行う事を避ける為に導入

 

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面にアイコンが表示されている為、急いでいても慣れれば直感的に操作ができて便利だった。

・発言する際のコメントの書き込み機能が使いやすく、初心者でもわかりやすかった。

・休憩中など映像を停止したい時に面倒な操作がいらずにすぐ停止できた。

コメントの履歴が残る為、自分以外の人の意見なども読みやすく参考になった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

感染症対策や経費削減を可能にするため、とても便利なツールであると思います。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
茨城県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

コメント履歴が残るのが便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナ対策で、一部屋にたくさんの人数を集めての会議やミーティングを行う事を避ける為に導入

 

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面にアイコンが表示されている為、急いでいても慣れれば直感的に操作ができて便利だった。

・発言する際のコメントの書き込み機能が使いやすく、初心者でもわかりやすかった。

・休憩中など映像を停止したい時に面倒な操作がいらずにすぐ停止できた。

コメントの履歴が残る為、自分以外の人の意見なども読みやすく参考になった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

感染症対策や経費削減を可能にするため、とても便利なツールであると思います。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
営業企画
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

有名なツールなので社外との会議でも使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

世の中のスタンダードなツールであるため

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議のミーティングアドレスをメールなどに貼り付けることができるので操作がしやすい。

・同じネットワークインフラでもzoomの方が軽く感じる。音声が途切れることが少ない。

他社もよく使っているので、社外との会議をスムーズに始められた

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Webミーティングは社内だけでも実施しますが社外ともよく使うツールです。社外で一般的に使われていないツールを使ってしまうと、相手もこちらも戸惑ってしまうので、世の中でスタンダードになっているツールを使うことをお勧めします。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
静岡県
職種
営業企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

有名なツールなので社外との会議でも使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

世の中のスタンダードなツールであるため

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議のミーティングアドレスをメールなどに貼り付けることができるので操作がしやすい。

・同じネットワークインフラでもzoomの方が軽く感じる。音声が途切れることが少ない。

他社もよく使っているので、社外との会議をスムーズに始められた

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。Webミーティングは社内だけでも実施しますが社外ともよく使うツールです。社外で一般的に使われていないツールを使ってしまうと、相手もこちらも戸惑ってしまうので、世の中でスタンダードになっているツールを使うことをお勧めします。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

音声が聞こえないトラブルが多発

利用にかけた費用

無料での利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

た交通費などの経費削減や、目的地に向かうまでの事故防止

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信面が不安定になる事が多く、そのたびに中断される事があった。特に音声が聞こえないトラブルが多発した

・パスワードやメールアドレスの登録が面倒だった。

・うまく登録できない事があった。

・映像の画質が悪くなる事があり、資料などを見せながらの進行が難しい事があった。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
千葉県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

音声が聞こえないトラブルが多発

利用にかけた費用

無料での利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

た交通費などの経費削減や、目的地に向かうまでの事故防止

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信面が不安定になる事が多く、そのたびに中断される事があった。特に音声が聞こえないトラブルが多発した

・パスワードやメールアドレスの登録が面倒だった。

・うまく登録できない事があった。

・映像の画質が悪くなる事があり、資料などを見せながらの進行が難しい事があった。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間110,000円
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

悪天候時でも自宅会議で対応できる

利用にかけた費用

Zoom Rooms。ライセンス料110,000円/年。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行し、会議中の感染リスクを避けるために導入した。

 

利用期間

2019年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社側の事前準備、環境設定が不要である。

・通信データ量が少ないので、安定している傾向にある。

・マイクやイヤホンなどの細かい設定がいらない。

・ボタン一つで録音・録画ができる。

・交通費(電車代など)を削減できる。

Zoomを導入した事により、雪や台風などの悪天候時に会社に間に合わない場合、自宅内でもWEB会議ができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

交通経由の困難な人やコロナ感染も避けられるメリットがある。

また、会社が採用面接を行う時によく利用しており、受験者との調整にも重宝されている。

有料プランでなくても無料プランがあるので、まずは導入をおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
年間110,000円
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

悪天候時でも自宅会議で対応できる

利用にかけた費用

Zoom Rooms。ライセンス料110,000円/年。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行し、会議中の感染リスクを避けるために導入した。

 

利用期間

2019年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社側の事前準備、環境設定が不要である。

・通信データ量が少ないので、安定している傾向にある。

・マイクやイヤホンなどの細かい設定がいらない。

・ボタン一つで録音・録画ができる。

・交通費(電車代など)を削減できる。

Zoomを導入した事により、雪や台風などの悪天候時に会社に間に合わない場合、自宅内でもWEB会議ができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

交通経由の困難な人やコロナ感染も避けられるメリットがある。

また、会社が採用面接を行う時によく利用しており、受験者との調整にも重宝されている。

有料プランでなくても無料プランがあるので、まずは導入をおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

一画面で参加者の顔を確認できる

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLのクリックだけですぐに参加可能(新しい新規スタッフにも簡易な説明でまずは入ってもらうことができる)

・操作が比較的簡易でわかりやすい点

・複数名で利用可能(離れている場所にいても全国にいてもすぐにつながることができる)

一画面で全員の表情が確認できるため反応もわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に発言等音声を発すると聞き取りにくい

・アプリがおちてしまうことがある(ネット接続の問題ではない)

会議が複数あると、どの会議がどのURLかわからなくなったことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

全国各地で点在しているスタッフと連携をとったり会議をしたいときにはとても便利なサービスです。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

一画面で参加者の顔を確認できる

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLのクリックだけですぐに参加可能(新しい新規スタッフにも簡易な説明でまずは入ってもらうことができる)

・操作が比較的簡易でわかりやすい点

・複数名で利用可能(離れている場所にいても全国にいてもすぐにつながることができる)

一画面で全員の表情が確認できるため反応もわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に発言等音声を発すると聞き取りにくい

・アプリがおちてしまうことがある(ネット接続の問題ではない)

会議が複数あると、どの会議がどのURLかわからなくなったことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

全国各地で点在しているスタッフと連携をとったり会議をしたいときにはとても便利なサービスです。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年末頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

事前にメッセージが送れない

利用期間

2019年末頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面に不安があるので、もし外部に漏れた場合被害がでる恐れがある。

・無料プランでは利用時間に制限がある。

・ミーティングがバッティングしてしまう可能性がある。

・アカウントをシェアしていた結果、長引いているミーティングに次の面談相手が入ってしまい問題になってしまう。

メンバーの接続前にメッセージやチャットのやり取りを行うことができないので、スマホや会社パソコンから相手にメールを送り状況を知る必要があった。そのため、対応が遅れてしまう時があった。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年末頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

事前にメッセージが送れない

利用期間

2019年末頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面に不安があるので、もし外部に漏れた場合被害がでる恐れがある。

・無料プランでは利用時間に制限がある。

・ミーティングがバッティングしてしまう可能性がある。

・アカウントをシェアしていた結果、長引いているミーティングに次の面談相手が入ってしまい問題になってしまう。

メンバーの接続前にメッセージやチャットのやり取りを行うことができないので、スマホや会社パソコンから相手にメールを送り状況を知る必要があった。そのため、対応が遅れてしまう時があった。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
飲食業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021/04

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

チャットの通知が見やすく気づきやすい

利用期間

2021/04から2022/8現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アイコンがわかりやすいので、ある程度機械に慣れていたりスマホに慣れてる方であれば簡単に操作できました。

チャット欄で投稿した内容が通知のように表示になるのが分かりやすく見やすかったです

・分割画面や講師の方が出してる画面だけにするなどの操作が簡単でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グループディスカッションをした後にまたみんな集まる状態になった時に、音声がオンのままになりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

参加する側は会議室の番号と暗証番号さえ分かればすぐに参加することができるし、操作とかも最悪音声オンオフと画面オンオフだけ分かれば使えるので、使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021/04
所在地
東京都
職種
飲食業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

チャットの通知が見やすく気づきやすい

利用期間

2021/04から2022/8現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アイコンがわかりやすいので、ある程度機械に慣れていたりスマホに慣れてる方であれば簡単に操作できました。

チャット欄で投稿した内容が通知のように表示になるのが分かりやすく見やすかったです

・分割画面や講師の方が出してる画面だけにするなどの操作が簡単でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グループディスカッションをした後にまたみんな集まる状態になった時に、音声がオンのままになりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

参加する側は会議室の番号と暗証番号さえ分かればすぐに参加することができるし、操作とかも最悪音声オンオフと画面オンオフだけ分かれば使えるので、使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

他社・顧客も利用しやすいツール

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク中心となりリアルに訪問が出来ないことから、顧客との打ち合わせや自社・自社グループ間での打ち合わせを機動的に実施することが必要となり、導入に至った。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムとしてGoogle Meetsを利用していたが、顧客によってはGoogle製品の利用を制限されている所があり、その企業とのオンライン会議が難しかった。Zoomでは可能だったため、急遽zoomに切り替えることで、滞りなくオンライン会議が実施できた。

利用者が多いので、Zoomでのオンライン会議の持ちかけは顧客に素直に受け入れられた

・資料の共有についても、事前に送付することなく臨機応変に会議内容に応じて使い分けることができるため、密度の濃いオンライン会議が可能となった。

・共有に関するUIが非常に解りやすく、複数のアプリケーション画面をうまく切り替えて共有することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自社ではGoogle Appsで情報システムを統一していたが、Zoomでの会議予約をGoogleカレンダーにはダイレクトにできない

・そのため、スケジュールの調整が必要になった際に、空きスケジュールの確認に何度もメールで関係各位の調整をする必要があり、非常に手間取った。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

コストダウンとしては、管理者権限を与えるユーザ数を工夫して、管理者権限に近い数のユーザ契約にて安く契約する検討ができる。

ただし、そのユーザ権限の管理が必要であるため、どちらが会社にとって適切な運用かはよく考える必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク時代のオンライン会議ツールとして、まずは検討最優先のツールだと思う。

ツールについては自社のみの利用だけでなく、他社・顧客を巻き込んでのオンライン会議を想定するべきで、そういう場合に利用を許可されているシェアの高いものを選ぶべきだと考える。

契約規模によって安価なプランから始められると思うので、導入をおすすめする。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

他社・顧客も利用しやすいツール

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク中心となりリアルに訪問が出来ないことから、顧客との打ち合わせや自社・自社グループ間での打ち合わせを機動的に実施することが必要となり、導入に至った。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムとしてGoogle Meetsを利用していたが、顧客によってはGoogle製品の利用を制限されている所があり、その企業とのオンライン会議が難しかった。Zoomでは可能だったため、急遽zoomに切り替えることで、滞りなくオンライン会議が実施できた。

利用者が多いので、Zoomでのオンライン会議の持ちかけは顧客に素直に受け入れられた

・資料の共有についても、事前に送付することなく臨機応変に会議内容に応じて使い分けることができるため、密度の濃いオンライン会議が可能となった。

・共有に関するUIが非常に解りやすく、複数のアプリケーション画面をうまく切り替えて共有することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自社ではGoogle Appsで情報システムを統一していたが、Zoomでの会議予約をGoogleカレンダーにはダイレクトにできない

・そのため、スケジュールの調整が必要になった際に、空きスケジュールの確認に何度もメールで関係各位の調整をする必要があり、非常に手間取った。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

コストダウンとしては、管理者権限を与えるユーザ数を工夫して、管理者権限に近い数のユーザ契約にて安く契約する検討ができる。

ただし、そのユーザ権限の管理が必要であるため、どちらが会社にとって適切な運用かはよく考える必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク時代のオンライン会議ツールとして、まずは検討最優先のツールだと思う。

ツールについては自社のみの利用だけでなく、他社・顧客を巻き込んでのオンライン会議を想定するべきで、そういう場合に利用を許可されているシェアの高いものを選ぶべきだと考える。

契約規模によって安価なプランから始められると思うので、導入をおすすめする。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
医療
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用は安い
導入年
2020年頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

ウェビナー申込時の質問をカスタムできる

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べて使いやすく、サービスを利用するための初期費用も安く済んだ。

・スケジュールが簡単で定期ミーティングとしても登録できるため、いちいちスケジュールをせずに済んでいる。

・リマインダーメールが便利。

チャット、アンケート、投票、画面共有等の付随したサービスが使える

・レコーディングができること。

・登録レポート、参加レポート(ログ)がExcelで抽出できること。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議や研修会を頻繁に開催する場合はおすすめできる。

申し込みの際に質問をカスタムできること、Excelでのデータ抽出が可能なこと、レコーディングが可能なことが評価できる。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
初期費用は安い
導入年
2020年頃
所在地
宮崎県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

ウェビナー申込時の質問をカスタムできる

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べて使いやすく、サービスを利用するための初期費用も安く済んだ。

・スケジュールが簡単で定期ミーティングとしても登録できるため、いちいちスケジュールをせずに済んでいる。

・リマインダーメールが便利。

チャット、アンケート、投票、画面共有等の付随したサービスが使える

・レコーディングができること。

・登録レポート、参加レポート(ログ)がExcelで抽出できること。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議や研修会を頻繁に開催する場合はおすすめできる。

申し込みの際に質問をカスタムできること、Excelでのデータ抽出が可能なこと、レコーディングが可能なことが評価できる。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年09月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

アンケート機能が便利

利用期間

2020年09月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームの作成がしやすく良いと思いました。

終了時にアンケートを表示することができるのが良いです。

・チャットや反応がすぐ確認できるのが良いと思いました。

・ビュー設定やオンオフの設定も分かりやすく良いと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。大規模の内容で開催する場合はとても使いやすいとは思います。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年09月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

アンケート機能が便利

利用期間

2020年09月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームの作成がしやすく良いと思いました。

終了時にアンケートを表示することができるのが良いです。

・チャットや反応がすぐ確認できるのが良いと思いました。

・ビュー設定やオンオフの設定も分かりやすく良いと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。大規模の内容で開催する場合はとても使いやすいとは思います。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
電気工事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

対面とあまり差は感じない

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多画面で打ち合わせができるので、発言者が誰なのか理解しやすい。

・通信環境が整っていれば、大きなラグはなくスムーズに会話ができるので、会議にもそれほど支障はない。

・マイクのオンオフとカメラのオンオフができれば、初心者でも簡単に利用できる。

相手の顔を見ることができるので、対面とそれほど差はないと感じた

・在宅でも背景はぼかすことができるので、プライベートをのぞかれる心配も少ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社のセキュリティがしっかりと守られているなら、自宅のWi-Fi経由でも接続できるので新たにネット環境を整える必要性がない。

リモートワークが主としている会社は使用するべきだと思う。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
電気工事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

対面とあまり差は感じない

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多画面で打ち合わせができるので、発言者が誰なのか理解しやすい。

・通信環境が整っていれば、大きなラグはなくスムーズに会話ができるので、会議にもそれほど支障はない。

・マイクのオンオフとカメラのオンオフができれば、初心者でも簡単に利用できる。

相手の顔を見ることができるので、対面とそれほど差はないと感じた

・在宅でも背景はぼかすことができるので、プライベートをのぞかれる心配も少ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社のセキュリティがしっかりと守られているなら、自宅のWi-Fi経由でも接続できるので新たにネット環境を整える必要性がない。

リモートワークが主としている会社は使用するべきだと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスライセンス月額2,700円/月/ユーザー
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Teamsのように共同作業はできない

利用にかけた費用

ビジネスライセンス月額2,700円/月/ユーザー。初期費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前のツールが使いづらかった為

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・資料を画面共有したときに、資料が全画面表示されて相手の顔が見えなくなる。そしてそのような状態になっていることを相手は知らない。

・チャット機能はそれほど使わない。

MicrosoftTeamsではExcelの共同編集ができて便利だが、Zoomはそのあたりは弱い

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
ビジネスライセンス月額2,700円/月/ユーザー
導入年
2022年4月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

Teamsのように共同作業はできない

利用にかけた費用

ビジネスライセンス月額2,700円/月/ユーザー。初期費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前のツールが使いづらかった為

 

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・資料を画面共有したときに、資料が全画面表示されて相手の顔が見えなくなる。そしてそのような状態になっていることを相手は知らない。

・チャット機能はそれほど使わない。

MicrosoftTeamsではExcelの共同編集ができて便利だが、Zoomはそのあたりは弱い

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
設計
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

共有図面に書き込みができればよかった

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いと、ラグが発生して音声や映像が止まる。それにより、相手の発言を聞き逃してしまうことが多く、会議時間が伸びたことが多々あった。

・会議IDの共有を入力間違いしがちになる。

図面を使用した会議になると、どうしても意思疎通が図りづらい時がある

・ただの資料共有は問題ないが、図面となると書き込みながらの打ち合わせが必須になってくる。

・Microsoft365(Teams)の方が、スケジュールなどの管理も一括にできるので、会議も設定しやすい。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

共有図面に書き込みができればよかった

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いと、ラグが発生して音声や映像が止まる。それにより、相手の発言を聞き逃してしまうことが多く、会議時間が伸びたことが多々あった。

・会議IDの共有を入力間違いしがちになる。

図面を使用した会議になると、どうしても意思疎通が図りづらい時がある

・ただの資料共有は問題ないが、図面となると書き込みながらの打ち合わせが必須になってくる。

・Microsoft365(Teams)の方が、スケジュールなどの管理も一括にできるので、会議も設定しやすい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ契約約20,000円(1年)、ウェビナー契約約95,000円(1年)
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
2

サポートの回答にばらつきがある

利用にかけた費用

プロ契約約20,000円(1年)、ウェビナー契約約95,000円(1年)

 

導入に至った決め手を教えてください。

ウェブ会議や研修のため。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの参加者人数に制限がかけられないこと。

・たまに英文がまじっていること。

・何度か問い合わせをメールでした際に、いつも外国の方が対応される。

日本語が成り立っていない文章で返信がくることもあり、同じような問い合わせたでも回答者によって回答が変わってくることがあった

・ウェビナーは初期時点では登録が500人となっているが、500名を超えても登録が可能となっている。実際に参加する際に先着500名が視聴可能だが、500名以上は視聴ができない。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
部長/課長
費用感
プロ契約約20,000円(1年)、ウェビナー契約約95,000円(1年)
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

サポートの回答にばらつきがある

利用にかけた費用

プロ契約約20,000円(1年)、ウェビナー契約約95,000円(1年)

 

導入に至った決め手を教えてください。

ウェブ会議や研修のため。

 

利用期間

2020年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの参加者人数に制限がかけられないこと。

・たまに英文がまじっていること。

・何度か問い合わせをメールでした際に、いつも外国の方が対応される。

日本語が成り立っていない文章で返信がくることもあり、同じような問い合わせたでも回答者によって回答が変わってくることがあった

・ウェビナーは初期時点では登録が500人となっているが、500名を超えても登録が可能となっている。実際に参加する際に先着500名が視聴可能だが、500名以上は視聴ができない。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1,600円
導入年
2020年

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

ウェビナーで集めた情報の分析がとても不便

利用にかけた費用

zoom meetingsプロ

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で集合型研修が開催出来なかった為、導入しました。2日間に及ぶ研修のため、無料の範囲では不可能だった為です。

 

利用期間

2020年から2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ウェビナーを使用する際に事前登録とした場合のデータがとても使いづらいです。どんどん元あったデータに上書きされていくので集計しようにも全く使えないデータとなってしまいます。

・zoomに入る為の画面(ベーシック認証画面)での名前の入れ方が分かりづらいとの意見が多いです。

・画面共有の方法がとても使いづらいとの意見をいただきます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしません。

細かいデータを収集し、そのとったデータを今後使用したい場合は他のツールのほうが良いと思います。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
部長/課長
費用感
月額1,600円
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

ウェビナーで集めた情報の分析がとても不便

利用にかけた費用

zoom meetingsプロ

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で集合型研修が開催出来なかった為、導入しました。2日間に及ぶ研修のため、無料の範囲では不可能だった為です。

 

利用期間

2020年から2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ウェビナーを使用する際に事前登録とした場合のデータがとても使いづらいです。どんどん元あったデータに上書きされていくので集計しようにも全く使えないデータとなってしまいます。

・zoomに入る為の画面(ベーシック認証画面)での名前の入れ方が分かりづらいとの意見が多いです。

・画面共有の方法がとても使いづらいとの意見をいただきます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしません。

細かいデータを収集し、そのとったデータを今後使用したい場合は他のツールのほうが良いと思います。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

複数の店舗スタッフと話せて良い

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の終業後に行う店舗間ミーティングのために導入した。

同県のチーム内の店舗スタッフがzoomを通じて集まり、顔を見ながらすぐに情報共有ができるという点がとても良い。

 

利用期間

2015年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人としては無料で使用することができた。

・スマホ・タブレット・パソコンなど、様々な機器で利用することができた。

ミュートやビデオオフなどのアイコンが分かりやすく、利用方法を教えてもらわなくても使い方を理解することができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時々電波上の問題で、相手が話していても音声が聞こえなかったり、誤って退室になってしまったりすることがある。

研修中にディスカッションをする際などは、話を切り出すべきタイミングが掴みづらく、上手く会話が進まないことがある

・実際に対面して会話している場合であれば、その場の雰囲気でスムーズに会話を進めることができるので、この点はオンラインの良くない点であると感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の店舗や支社のある会社のミーティングの際におすすめしたい。

コロナ禍で在宅勤務の社員が多かったり、密を避けるという点でも、オンライン上でミーティングや研修ができることはとても便利だと感じる。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

複数の店舗スタッフと話せて良い

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の終業後に行う店舗間ミーティングのために導入した。

同県のチーム内の店舗スタッフがzoomを通じて集まり、顔を見ながらすぐに情報共有ができるという点がとても良い。

 

利用期間

2015年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人としては無料で使用することができた。

・スマホ・タブレット・パソコンなど、様々な機器で利用することができた。

ミュートやビデオオフなどのアイコンが分かりやすく、利用方法を教えてもらわなくても使い方を理解することができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時々電波上の問題で、相手が話していても音声が聞こえなかったり、誤って退室になってしまったりすることがある。

研修中にディスカッションをする際などは、話を切り出すべきタイミングが掴みづらく、上手く会話が進まないことがある

・実際に対面して会話している場合であれば、その場の雰囲気でスムーズに会話を進めることができるので、この点はオンラインの良くない点であると感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の店舗や支社のある会社のミーティングの際におすすめしたい。

コロナ禍で在宅勤務の社員が多かったり、密を避けるという点でも、オンライン上でミーティングや研修ができることはとても便利だと感じる。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

コントロールバーが邪魔に感じる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で訪問営業ができなくなったことによりZoomを導入。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をした際に、上部に表示されるフローティングミーティングコントロールバーが邪魔になる時がある

・バーチャル背景を設定した際、うまく認識されず自分の顔や腕などが背景と同化してしまうことがある

・ビデオエフェクトでリップなど設定していると実際の口の位置からずれてリップが表示されてしまうことがある

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

コントロールバーが邪魔に感じる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で訪問営業ができなくなったことによりZoomを導入。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をした際に、上部に表示されるフローティングミーティングコントロールバーが邪魔になる時がある

・バーチャル背景を設定した際、うまく認識されず自分の顔や腕などが背景と同化してしまうことがある

・ビデオエフェクトでリップなど設定していると実際の口の位置からずれてリップが表示されてしまうことがある

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

映像が止まることなくスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍なので、接触しなくても良い会議方法を探していた。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタン一つですぐに繋がれる。

・簡単に繋げられて、何人も会議に入れる。

・音割れがなく聞きやすいので聞き漏れることがない。

映像もスムーズに動くので、会議内容をまとめやすい

・料金がかからない。

・背景が消せる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・「この機能を使うにはお金がかかります」など、最初に説明してほしい点が多い。

・繋げる前に背景を変えられたらと思う。背景の数が多ければ良いという訳ではない。

・背景の設定の仕方も分かりづらい。

人数が多すぎると、誰が話しているのか分からない

・音声が籠る事が多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍でミーティングも多い中、映像が止まらないのでスムーズに進められる。

おかげで会議の文章なども作りやすいため、本当におすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
新潟県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

映像が止まることなくスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍なので、接触しなくても良い会議方法を探していた。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタン一つですぐに繋がれる。

・簡単に繋げられて、何人も会議に入れる。

・音割れがなく聞きやすいので聞き漏れることがない。

映像もスムーズに動くので、会議内容をまとめやすい

・料金がかからない。

・背景が消せる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・「この機能を使うにはお金がかかります」など、最初に説明してほしい点が多い。

・繋げる前に背景を変えられたらと思う。背景の数が多ければ良いという訳ではない。

・背景の設定の仕方も分かりづらい。

人数が多すぎると、誰が話しているのか分からない

・音声が籠る事が多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍でミーティングも多い中、映像が止まらないのでスムーズに進められる。

おかげで会議の文章なども作りやすいため、本当におすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

プレゼン向きのツール

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2022年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルな画面のため初心者でも使いやすく、簡単に画面共有なども行えた

・Googleアカウントを作っていればすぐに利用できる

・声を出さない場合チャットでコミュニケーションが取れる

・表示名をすぐに変更できる

・話している人にフォーカスされる

 

他の会社にもおすすめしますか?

ディスカッションなどの多くの人が話すよりも、一人一人のプレゼンテーションなどに利用する際に、音声の混雑などもなく、画面を大きくして確認することができるのでお勧めしたいです。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
北海道
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

プレゼン向きのツール

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2022年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルな画面のため初心者でも使いやすく、簡単に画面共有なども行えた

・Googleアカウントを作っていればすぐに利用できる

・声を出さない場合チャットでコミュニケーションが取れる

・表示名をすぐに変更できる

・話している人にフォーカスされる

 

他の会社にもおすすめしますか?

ディスカッションなどの多くの人が話すよりも、一人一人のプレゼンテーションなどに利用する際に、音声の混雑などもなく、画面を大きくして確認することができるのでお勧めしたいです。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
管理栄養士
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

オンライン開催で参加者は倍に

導入に至った決め手を教えてください。

就職説明会をオンラインで開催するために導入された。

ターゲットは就職活動中の大学4年生で、オンライン授業などで使い馴染みのあるZOOMを活用することで、気兼ねなく多くの方に参加して頂けるのではないかと考えたため。

 

利用期間

2020年7月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン開催の就職説明会を主催する立場として、ZOOMはコロナ禍でのオンライン授業やWebセミナーなどで多く活用されていた実績もあり、ターゲットとする大学生が使い慣れているツールであると感じた。

・実際、例年の現地開催では参加者10名程度であったが、オンライン開催をした結果20名程度と、約2倍の参加者を募ることができた。しかも、追加で日程調整し開催するまでに至ることができた。

・質問コーナーなど参加者と主催者で活発なやり取りを行うこともでき、チャット機能を併用することで参加者が多数いた場合も、自由な発言を促すことができた。

・画面共有などの操作手順が簡単であった。

・開催するホスト側として、参加者を会議開催前に把握することができる機能が備わっていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の企業や団体とオンラインでミーティングを行う場合、会議をあらかじめ設定しやすく、操作が簡単なため、オンラインミーティング初心者におすすめのツールであると感じる。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月頃
所在地
兵庫県
職種
管理栄養士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

オンライン開催で参加者は倍に

導入に至った決め手を教えてください。

就職説明会をオンラインで開催するために導入された。

ターゲットは就職活動中の大学4年生で、オンライン授業などで使い馴染みのあるZOOMを活用することで、気兼ねなく多くの方に参加して頂けるのではないかと考えたため。

 

利用期間

2020年7月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン開催の就職説明会を主催する立場として、ZOOMはコロナ禍でのオンライン授業やWebセミナーなどで多く活用されていた実績もあり、ターゲットとする大学生が使い慣れているツールであると感じた。

・実際、例年の現地開催では参加者10名程度であったが、オンライン開催をした結果20名程度と、約2倍の参加者を募ることができた。しかも、追加で日程調整し開催するまでに至ることができた。

・質問コーナーなど参加者と主催者で活発なやり取りを行うこともでき、チャット機能を併用することで参加者が多数いた場合も、自由な発言を促すことができた。

・画面共有などの操作手順が簡単であった。

・開催するホスト側として、参加者を会議開催前に把握することができる機能が備わっていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の企業や団体とオンラインでミーティングを行う場合、会議をあらかじめ設定しやすく、操作が簡単なため、オンラインミーティング初心者におすすめのツールであると感じる。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年5月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

録画した会議のトリミングも可能

利用期間

2021年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有やミュートの切り替えなどの基本的な操作が簡単でボタンもわかりやすく、初心者でも使いやすい

・共有する画面を選べるので誤って見せたくない画面を共有してしまう、などのトラブルが起こりづらい

録画データの共有が簡単で、かつ共有する際に簡易的なトリミングができる

・待機室の設定ができるのでミーティング開始のタイミングを調整できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業を訪問で行っている企業であれば、Zoomを商談に導入することをおすすめします。録画データが残るので営業トークの改善や社内での情報共有に役立てられる点が特に大きなメリットです。

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

録画した会議のトリミングも可能

利用期間

2021年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有やミュートの切り替えなどの基本的な操作が簡単でボタンもわかりやすく、初心者でも使いやすい

・共有する画面を選べるので誤って見せたくない画面を共有してしまう、などのトラブルが起こりづらい

録画データの共有が簡単で、かつ共有する際に簡易的なトリミングができる

・待機室の設定ができるのでミーティング開始のタイミングを調整できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業を訪問で行っている企業であれば、Zoomを商談に導入することをおすすめします。録画データが残るので営業トークの改善や社内での情報共有に役立てられる点が特に大きなメリットです。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

画面数に限りがあり全員の把握は難しい

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用する場合、参加者が3名以上の場合は40分という使用時間の制限があること。

・動画を差し込んだパワーポイントなど、データ容量が大きいものを共有するとバグが生じた。

会議参加中の参加者の表情などをよく見たい場合であっても、1画面で見られる参加者の画面の数に限りがあり、全員の把握が難しかった。

・画面については、参加者側のインターネット環境やカメラによってもかなり差が生じていたため、平等な審査を行うことがやや難しいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に会議を開催・参加できて良いが、パソコン操作や電波環境よって若干ラグが生じたりすることもあるため、デモンストレーションは必須であると感じた。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

画面数に限りがあり全員の把握は難しい

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用する場合、参加者が3名以上の場合は40分という使用時間の制限があること。

・動画を差し込んだパワーポイントなど、データ容量が大きいものを共有するとバグが生じた。

会議参加中の参加者の表情などをよく見たい場合であっても、1画面で見られる参加者の画面の数に限りがあり、全員の把握が難しかった。

・画面については、参加者側のインターネット環境やカメラによってもかなり差が生じていたため、平等な審査を行うことがやや難しいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に会議を開催・参加できて良いが、パソコン操作や電波環境よって若干ラグが生じたりすることもあるため、デモンストレーションは必須であると感じた。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
介護
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

寝たきり患者も面会ができるようになり嬉しい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数の会議が実施できなくなった際の、WEB会議を行うツールとして導入された。

また、最近では介護施設の利用者とその家族との面会の手段として、利用されている。

 

利用期間

2011年11月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたメールアドレスをタッチするだけで、簡単にWEB上で会議や面会を行うことができる。

・パソコンだけでなくiPadで使用が可能のため、持ち運んで様々な場所で会議を行うことができる。

・例えば、コロナ禍のためガラスのドア越しの面会を行わなければならないので、歩けるか車椅子にのれる利用者しか面会ができなかったが、寝たきりの利用者でも家族とお話しすることができるようになった。

・発言の必要がない場合は自分をサイレントにすることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版のダウンロードなので40分で会議が終了してしまう。

・もう一度会議に入り直さなければならないのが、ややストレスになっている。

・zoomの容量が重いのか、画面がカクカクし音声が途切れ途切れになることが多い。

・パワーポイントの資料を画面共有しようとしたが途中で落ちてしまい、結局紙ベースの資料を使うことになった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ワードやエクセルなどは問題なく共有することができ、とてもいいと思う。

しかし、容量が大きくなるパワーポイントなどは途中で落ちてしまい、使用しにくいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じ介護現場での使用を是非おすすめしたい。

現在のコロナ禍で大規模な研修や会議、対面での面会ができないというのは、介護現場においてかなり不便に感じていた。

しかし、zoomが導入されてから一カ所に人数が集まることなく会議を行うことができ、また今まで不可能だった寝たきりの人と家族との面会が可能になったのは、職員としてとてもうれしく思うため。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年11月
所在地
兵庫県
職種
介護
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

寝たきり患者も面会ができるようになり嬉しい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数の会議が実施できなくなった際の、WEB会議を行うツールとして導入された。

また、最近では介護施設の利用者とその家族との面会の手段として、利用されている。

 

利用期間

2011年11月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたメールアドレスをタッチするだけで、簡単にWEB上で会議や面会を行うことができる。

・パソコンだけでなくiPadで使用が可能のため、持ち運んで様々な場所で会議を行うことができる。

・例えば、コロナ禍のためガラスのドア越しの面会を行わなければならないので、歩けるか車椅子にのれる利用者しか面会ができなかったが、寝たきりの利用者でも家族とお話しすることができるようになった。

・発言の必要がない場合は自分をサイレントにすることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版のダウンロードなので40分で会議が終了してしまう。

・もう一度会議に入り直さなければならないのが、ややストレスになっている。

・zoomの容量が重いのか、画面がカクカクし音声が途切れ途切れになることが多い。

・パワーポイントの資料を画面共有しようとしたが途中で落ちてしまい、結局紙ベースの資料を使うことになった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

ワードやエクセルなどは問題なく共有することができ、とてもいいと思う。

しかし、容量が大きくなるパワーポイントなどは途中で落ちてしまい、使用しにくいと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じ介護現場での使用を是非おすすめしたい。

現在のコロナ禍で大規模な研修や会議、対面での面会ができないというのは、介護現場においてかなり不便に感じていた。

しかし、zoomが導入されてから一カ所に人数が集まることなく会議を行うことができ、また今まで不可能だった寝たきりの人と家族との面会が可能になったのは、職員としてとてもうれしく思うため。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

音割れや音声遅延が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前から在宅勤務を推奨しており、コロナ禍を経てお客様もオンラインでの面談に抵抗がなくなったため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・具体的な操作方法の説明を読まなくても、操作が分かりやすい為すぐに使用でき、会議開始時の遅延はほぼなく、会議中の進行もスムーズ。初めて利用する年配のお客様もスムーズに利用できていた。

音割れが少ないため、声が聞き取りやすい。どの層のお客様との会議でも、聞き間違いが発生しにくい

・遅延が少ないため、声が被ることが少なく、会議がスムーズに進む。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他に原因がある可能性もあるが、パスワードの入力ミス回数が上限に達した際、パスワードロックの表示が出ないまま、入力が弾かれる。一つの会議で別の人がパスワードを間違えても、累計されてしまう。

・上記の事例として、AさんBさんCさんが、それぞれパスワード入力を間違えてしまい、その後に入室したDさんが参加しようとした際には、ロックの表示もなくパスワード入力の時点で弾かれてしまった。

・参加者の表示数をMAXに増やさなければ、参加者全員の反応を把握するためには画面の行き来が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍を経て、オンラインでの面談に抵抗がない企業、また興味を抱いてる企業にはおすすめ。

企業よりも個人のお客様の方が、抵抗は少ないと思われる。

オフラインに拘るお客様には、受け入れは難しい可能性がある。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

音割れや音声遅延が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前から在宅勤務を推奨しており、コロナ禍を経てお客様もオンラインでの面談に抵抗がなくなったため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・具体的な操作方法の説明を読まなくても、操作が分かりやすい為すぐに使用でき、会議開始時の遅延はほぼなく、会議中の進行もスムーズ。初めて利用する年配のお客様もスムーズに利用できていた。

音割れが少ないため、声が聞き取りやすい。どの層のお客様との会議でも、聞き間違いが発生しにくい

・遅延が少ないため、声が被ることが少なく、会議がスムーズに進む。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他に原因がある可能性もあるが、パスワードの入力ミス回数が上限に達した際、パスワードロックの表示が出ないまま、入力が弾かれる。一つの会議で別の人がパスワードを間違えても、累計されてしまう。

・上記の事例として、AさんBさんCさんが、それぞれパスワード入力を間違えてしまい、その後に入室したDさんが参加しようとした際には、ロックの表示もなくパスワード入力の時点で弾かれてしまった。

・参加者の表示数をMAXに増やさなければ、参加者全員の反応を把握するためには画面の行き来が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍を経て、オンラインでの面談に抵抗がない企業、また興味を抱いてる企業にはおすすめ。

企業よりも個人のお客様の方が、抵抗は少ないと思われる。

オフラインに拘るお客様には、受け入れは難しい可能性がある。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

お客様への操作案内が簡単

利用期間

2020年3月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

年配の方でパソコン操作も苦手なお客様へミーティングスケジュールした際、電話のみの案内でもリモート研修ができた

・『リモートワーク』『在宅勤務』に良い印象がなかった方も、訪問や対面研修と大差なく研修を開催する事ができ、とても感心された事例が度々あった。

・録画機能・チャット・スクリーンショット・画面共有やコメント入力等、リモートワークに必要な操作は全て簡単にできる。

・パソコン操作に不慣れであっても使用が簡単。

・仕事外でのzoomイベントにスマートフォンから参加した事もあるが、特別な操作も必要なく使用する事ができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作が簡単である事を全面におすすめしたいと思う。

お客様に使用経験がなくても、簡単にリモート対応していただける。

また、直近2年半ほど毎日仕事で利用しているが、システムトラブル等で繋がらないなどは一切なかったため。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
千葉県
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

お客様への操作案内が簡単

利用期間

2020年3月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

年配の方でパソコン操作も苦手なお客様へミーティングスケジュールした際、電話のみの案内でもリモート研修ができた

・『リモートワーク』『在宅勤務』に良い印象がなかった方も、訪問や対面研修と大差なく研修を開催する事ができ、とても感心された事例が度々あった。

・録画機能・チャット・スクリーンショット・画面共有やコメント入力等、リモートワークに必要な操作は全て簡単にできる。

・パソコン操作に不慣れであっても使用が簡単。

・仕事外でのzoomイベントにスマートフォンから参加した事もあるが、特別な操作も必要なく使用する事ができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作が簡単である事を全面におすすめしたいと思う。

お客様に使用経験がなくても、簡単にリモート対応していただける。

また、直近2年半ほど毎日仕事で利用しているが、システムトラブル等で繋がらないなどは一切なかったため。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

画面共有で画面が落ちる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年頃〜2022年8月現在

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の最大接続台数が10人まで

・電波環境が整わないと接続ができない

・無料枠のクロマキーの種類が少ない

画面共有をする際に高頻度で画面がブラックアウトする。アプリがフリーズする

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
兵庫県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

画面共有で画面が落ちる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年頃〜2022年8月現在

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の最大接続台数が10人まで

・電波環境が整わないと接続ができない

・無料枠のクロマキーの種類が少ない

画面共有をする際に高頻度で画面がブラックアウトする。アプリがフリーズする

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
情報システム
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1,600円
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
5

エラーの回数は1/3以下に減少

利用にかけた費用

料金プラン:Pro

 

導入に至った決め手を教えてください。

web会議の需要がありMicrosoft Teamsを使用していたが、うまく接続できない・会議の途中で音声が不安定になるなどの現象が頻発した。そこで接続の安定性の面で評価が高かったZoomを導入した。

 

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・web会議システムとしての安定性が、Microsoft Teamsよりはるかに優れている。web会議システムを導入する目的は遠隔地とのオンライン会議なので、つながらない不具合が起きにくいことが最大のメリットである。

・当初利用していたMicrosoft Teamsは安定性にかなり問題があったが、Zoom導入後は、エラーの回数は1/3以下に減少した

・通話の音量をwebシステム側で調整できるのが良い。Microsoft Teamsは各自がパソコンの音量を調整する必要がある。

・画面配置がすっきりしており操作がわかりやすい。Microsoft Teamsと比べて、会議の参加URLを参加者へ送る方法もわかりやすい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

40分以内の会議であれば、無料アカウントで行うことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

web会議システムを入れる最大の目的は遠隔地とweb会議をすることなので、安定的に接続することができるZoomはおすすめである。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額1,600円
導入年
2020年6月
所在地
愛知県
職種
情報システム
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

エラーの回数は1/3以下に減少

利用にかけた費用

料金プラン:Pro

 

導入に至った決め手を教えてください。

web会議の需要がありMicrosoft Teamsを使用していたが、うまく接続できない・会議の途中で音声が不安定になるなどの現象が頻発した。そこで接続の安定性の面で評価が高かったZoomを導入した。

 

利用期間

2020年6月~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・web会議システムとしての安定性が、Microsoft Teamsよりはるかに優れている。web会議システムを導入する目的は遠隔地とのオンライン会議なので、つながらない不具合が起きにくいことが最大のメリットである。

・当初利用していたMicrosoft Teamsは安定性にかなり問題があったが、Zoom導入後は、エラーの回数は1/3以下に減少した

・通話の音量をwebシステム側で調整できるのが良い。Microsoft Teamsは各自がパソコンの音量を調整する必要がある。

・画面配置がすっきりしており操作がわかりやすい。Microsoft Teamsと比べて、会議の参加URLを参加者へ送る方法もわかりやすい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

40分以内の会議であれば、無料アカウントで行うことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

web会議システムを入れる最大の目的は遠隔地とweb会議をすることなので、安定的に接続することができるZoomはおすすめである。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Slackより利用方法がわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の影響で在宅ワークが推進され、社内会議や取引先との打ち合わせに利用するようになった。

Zoomは社員の中で知名度もあり導入がスムーズで、無料で始められることと併せて、お試しで使ってみようという話になった。

 

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でスタートでき、初期設定も分かりやすかった。

・マイクロソフトのTeamsと比べて料金が安かった。

Slackと比べて利用方法が分かりやすかった

・取引先で導入しているところも多いので、会議の案内がしやすい。

・短時間の打ち合わせであれば、無料プランでまかなえる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomミーティング開催時に、会議設定の後にURLを参加者に送付しなければならないことが手間に感じる。突発的な会議には向かない。

無料プラン利用のため、ミーティング時間制限があり、途中退室になることがある

・上記の事例として、取引先とZoomを利用してオンライン会議をしている時に、先方から40分制限がある旨の案内が最初にあった。しかしミーティングが盛り上がり、時間制限のことを忘れて、会議が途中で中断してしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも分かりやすく、アカウントなしで会議に参加できる点から、導入しやすくおすすめできる。

少人数のミーティングから大人数の会議にまで対応できる点もいい。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

Slackより利用方法がわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の影響で在宅ワークが推進され、社内会議や取引先との打ち合わせに利用するようになった。

Zoomは社員の中で知名度もあり導入がスムーズで、無料で始められることと併せて、お試しで使ってみようという話になった。

 

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でスタートでき、初期設定も分かりやすかった。

・マイクロソフトのTeamsと比べて料金が安かった。

Slackと比べて利用方法が分かりやすかった

・取引先で導入しているところも多いので、会議の案内がしやすい。

・短時間の打ち合わせであれば、無料プランでまかなえる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomミーティング開催時に、会議設定の後にURLを参加者に送付しなければならないことが手間に感じる。突発的な会議には向かない。

無料プラン利用のため、ミーティング時間制限があり、途中退室になることがある

・上記の事例として、取引先とZoomを利用してオンライン会議をしている時に、先方から40分制限がある旨の案内が最初にあった。しかしミーティングが盛り上がり、時間制限のことを忘れて、会議が途中で中断してしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも分かりやすく、アカウントなしで会議に参加できる点から、導入しやすくおすすめできる。

少人数のミーティングから大人数の会議にまで対応できる点もいい。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
 2020年4月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

こちらの声が相手に聞こえないトラブルも

利用期間

2020年4月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

研修や会議などはリモートワークが基本となっているため、こちらが発した声が相手に聞こえず、研修・会議が全く行えなかった事がある

・システム更新の頻度が多い。

・アバターやフィルター・背景など、仕事外で使用する場合に、もっと遊びがあるツールが増えたらもっと楽しいかなと思う。

・色々と操作した結果解消されたが、原因がわからないままなので、またいつ仕事が滞ってしまう日が来るのかと不安をかかえている。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
 2020年4月頃
所在地
埼玉県
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

こちらの声が相手に聞こえないトラブルも

利用期間

2020年4月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

研修や会議などはリモートワークが基本となっているため、こちらが発した声が相手に聞こえず、研修・会議が全く行えなかった事がある

・システム更新の頻度が多い。

・アバターやフィルター・背景など、仕事外で使用する場合に、もっと遊びがあるツールが増えたらもっと楽しいかなと思う。

・色々と操作した結果解消されたが、原因がわからないままなので、またいつ仕事が滞ってしまう日が来るのかと不安をかかえている。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ ¥20,100/年
導入年
2020年5月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

アップデートで機能がどんどん追加される

利用にかけた費用

プロ ¥20,100/年

導入に至った決め手

新型コロナの発生により拠点長との会議や外部研修などが行えなくなった際にWEB会議システムとして評判が広まったから

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べコロナ禍で最も早く話題となりメディアでも取り上げられた

・録画機能があり背景を変えれらる

・チャットやファイルの共有ができる

・簡単に高品質なWEBを始められる

こまごまとして仕様変更やアップデートがあり、同じプランでもたくさんの機能を使うことができる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

性能的にも安定して使うことができるうえ、録画機能があるので会議などを行ったときにもそのまま議事録としてデータを保管できる。

多くの拠点を持っている企業ほどちょっとした会議に使ったりすることで時間や旅費などの費用を抑えることにもつながる。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
プロ ¥20,100/年
導入年
2020年5月
所在地
青森県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

アップデートで機能がどんどん追加される

利用にかけた費用

プロ ¥20,100/年

導入に至った決め手

新型コロナの発生により拠点長との会議や外部研修などが行えなくなった際にWEB会議システムとして評判が広まったから

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べコロナ禍で最も早く話題となりメディアでも取り上げられた

・録画機能があり背景を変えれらる

・チャットやファイルの共有ができる

・簡単に高品質なWEBを始められる

こまごまとして仕様変更やアップデートがあり、同じプランでもたくさんの機能を使うことができる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

性能的にも安定して使うことができるうえ、録画機能があるので会議などを行ったときにもそのまま議事録としてデータを保管できる。

多くの拠点を持っている企業ほどちょっとした会議に使ったりすることで時間や旅費などの費用を抑えることにもつながる。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会話中に微妙なズレが生じてしまう

利用にかけた費用

ないかと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の相手がズームを使っていたため、こちらも自動的に使うことになった。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・声に出さなくてもアクションができ、相手がどのように思っているかわかりやすい。

・チャット機能もよい。オンラインで授業があったとき、先生や他の人の邪魔にならぬよう、アシスタントの方に気軽にチャットで聞けてよかった

はじめの登録が簡単で、初心者でも簡単にログインができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの時間が40分の時間制限が設けられている。1時間ほど話すことがあるときは、再度、部屋をつくらなければいけないので時間がかかる。

会話をしている際、レスポンスの間合いがずれているように思える(長距離間の会話のように微妙な間がいる)。相槌が変なタイミングだったことが多々あり、会話をうまく運べない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナの影響で人との接触を不安がっていたり、遠方で会うのに時間がかかる取引先がある場合、ネット1本でつなげるためおすすめ。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
三重県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

会話中に微妙なズレが生じてしまう

利用にかけた費用

ないかと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の相手がズームを使っていたため、こちらも自動的に使うことになった。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・声に出さなくてもアクションができ、相手がどのように思っているかわかりやすい。

・チャット機能もよい。オンラインで授業があったとき、先生や他の人の邪魔にならぬよう、アシスタントの方に気軽にチャットで聞けてよかった

はじめの登録が簡単で、初心者でも簡単にログインができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの時間が40分の時間制限が設けられている。1時間ほど話すことがあるときは、再度、部屋をつくらなければいけないので時間がかかる。

会話をしている際、レスポンスの間合いがずれているように思える(長距離間の会話のように微妙な間がいる)。相槌が変なタイミングだったことが多々あり、会話をうまく運べない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナの影響で人との接触を不安がっていたり、遠方で会うのに時間がかかる取引先がある場合、ネット1本でつなげるためおすすめ。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
コンサルタント
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

移動時間・残業時間の削減に貢献

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください

コロナ禍により在宅勤務が増加したため。

それ以前は会議室で毎週数十人、多い時は数百人規模の会議をしていたが、感染防止の観点から在宅勤務が推進され、その際にzoomサービスを導入した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも満足して使える。(クリスマスの時は制限時間がなかったこともあった)

・iPadなどの端末があり、電波が悪くなければどこでも使える。そのため、移動の多い職種は場所を問わないので便利である。

・IDパスワードの共有・カメラマイク設定・画面の共有など、会議やミーティングに使う基本操作は、数回使えば慣れてきて使いやすい。

・在宅勤務も増えてきている今、家でも仕事ができることは通勤の手間もなく非常にありがたい。

・導入前は、急遽会議やミーティングが行われる時には30分から1時間かけて移動して会議室まで行っていたが、導入後は突然の会議でも車内で参加することができる。

・上記により無駄な時間が減ったので、残業時間の削減に繋がった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

teamsやoutlookなどと連携していると、パスワードの共有が楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議や打ち合わせが多く必要な業種では、直接会わなくても実施可能なので、移動時間の短縮になると思う。

残業時間も世の中的に厳しくなっているので、残業時間削減にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

移動時間・残業時間の削減に貢献

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください

コロナ禍により在宅勤務が増加したため。

それ以前は会議室で毎週数十人、多い時は数百人規模の会議をしていたが、感染防止の観点から在宅勤務が推進され、その際にzoomサービスを導入した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも満足して使える。(クリスマスの時は制限時間がなかったこともあった)

・iPadなどの端末があり、電波が悪くなければどこでも使える。そのため、移動の多い職種は場所を問わないので便利である。

・IDパスワードの共有・カメラマイク設定・画面の共有など、会議やミーティングに使う基本操作は、数回使えば慣れてきて使いやすい。

・在宅勤務も増えてきている今、家でも仕事ができることは通勤の手間もなく非常にありがたい。

・導入前は、急遽会議やミーティングが行われる時には30分から1時間かけて移動して会議室まで行っていたが、導入後は突然の会議でも車内で参加することができる。

・上記により無駄な時間が減ったので、残業時間の削減に繋がった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

teamsやoutlookなどと連携していると、パスワードの共有が楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議や打ち合わせが多く必要な業種では、直接会わなくても実施可能なので、移動時間の短縮になると思う。

残業時間も世の中的に厳しくなっているので、残業時間削減にもおすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ログインにいちいち手間がかかる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料で利用できるため

利用期間

2020年頃~2022年8月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと一回に繋げられる時間に上限がある

ログインのためにミーティングIDやパスワードの設定が都度必要で少々面倒と思うことがある

・回線が弱いと途切れ途切れになってしまったり急に画質が悪くなる

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
茨城県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ログインにいちいち手間がかかる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料で利用できるため

利用期間

2020年頃~2022年8月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと一回に繋げられる時間に上限がある

ログインのためにミーティングIDやパスワードの設定が都度必要で少々面倒と思うことがある

・回線が弱いと途切れ途切れになってしまったり急に画質が悪くなる

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

認知度が高いので相手も手こずらない

導入に至った決め手を教えてください。

web会議ツールとしては定番で他社とのやりとりもスムーズだと感じたため。

 

利用期間

2021年4月頃〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

web会議の定番ツールのため、名前や操作方法が知られており、相手の会社も参加にあまり手こずらない

・画面の配置がシンプルで慣れていない人でもわかりやすい。

・こちらの画面の共有などもボタンひとつで行え、画質なども良いため助かる。

・電話連絡をした後、メールにて招待を送るだけですぐに始められるというスムーズさが嬉しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様や社内の人間と打ち合わせをすることが多い、また、打ち合わせがリモートで進められる内容なのであれば、web会議ツールの導入は必須。ズームは定番なので、導入して間違いは無いと思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

認知度が高いので相手も手こずらない

導入に至った決め手を教えてください。

web会議ツールとしては定番で他社とのやりとりもスムーズだと感じたため。

 

利用期間

2021年4月頃〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

web会議の定番ツールのため、名前や操作方法が知られており、相手の会社も参加にあまり手こずらない

・画面の配置がシンプルで慣れていない人でもわかりやすい。

・こちらの画面の共有などもボタンひとつで行え、画質なども良いため助かる。

・電話連絡をした後、メールにて招待を送るだけですぐに始められるというスムーズさが嬉しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様や社内の人間と打ち合わせをすることが多い、また、打ち合わせがリモートで進められる内容なのであれば、web会議ツールの導入は必須。ズームは定番なので、導入して間違いは無いと思う。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
技士
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

電波が悪いと固まるので場所を選ぶ

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えたため。

 

利用期間

2020年10月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕事の関係上山間部などに行くこともあるが、電波の悪いエリアだと画面が固まったり音声が途切れることもあるので、電波状況も考えて使わないといけない

・電波の良いエリアに移動する必要があるので、それを見越したスケジュールを組む必要があった。

・無料版を使うことが多いが、2〜3時間の会議をする時には5〜6回程の再接続をする必要があるので、少し手間が掛かる。

・近くでマイクONの状態で接続するとハウリングしてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事上、山間部など電波の悪いところへ行くことがある場合は、途切れ途切れで会議もしにくいのでそのような場所は避けるなど、注意が必要になってくる。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月頃
所在地
東京都
職種
技士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

電波が悪いと固まるので場所を選ぶ

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えたため。

 

利用期間

2020年10月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕事の関係上山間部などに行くこともあるが、電波の悪いエリアだと画面が固まったり音声が途切れることもあるので、電波状況も考えて使わないといけない

・電波の良いエリアに移動する必要があるので、それを見越したスケジュールを組む必要があった。

・無料版を使うことが多いが、2〜3時間の会議をする時には5〜6回程の再接続をする必要があるので、少し手間が掛かる。

・近くでマイクONの状態で接続するとハウリングしてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事上、山間部など電波の悪いところへ行くことがある場合は、途切れ途切れで会議もしにくいのでそのような場所は避けるなど、注意が必要になってくる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

デバイスを選ばず参加できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

少人数の規模で5人程度の規模であれば無料枠で十分であり、クロマキーも使用できるため非常に扱いやすいです。

利用期間

2020年8月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単

様々なデバイスからミーティングに参加できる

・ルーム招待が簡単

・無料で使用できる

・場所を選ばない

・設定が簡単なので初めてでも利用できる

・ピクチャーインピクチャーでマルチタスクしながらミーティングができる

・画面共有が可能

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用することがきるため、無料でオンライン会議がしたい人にはとても良いツールだと思います。また、接続デバイスの選択肢が多いため導入しやすいのもポイントです。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

デバイスを選ばず参加できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

少人数の規模で5人程度の規模であれば無料枠で十分であり、クロマキーも使用できるため非常に扱いやすいです。

利用期間

2020年8月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単

様々なデバイスからミーティングに参加できる

・ルーム招待が簡単

・無料で使用できる

・場所を選ばない

・設定が簡単なので初めてでも利用できる

・ピクチャーインピクチャーでマルチタスクしながらミーティングができる

・画面共有が可能

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用することがきるため、無料でオンライン会議がしたい人にはとても良いツールだと思います。また、接続デバイスの選択肢が多いため導入しやすいのもポイントです。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

画面が固まり声だけ参加だと肩身が狭い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行ってきた頃に、ミーティングをするために会社から指定されたため

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時間帯によるのか、ネット環境のせいもあるのか、たまに画面が固まり中断してしまう。

・上記対処法として、自分だけ顔は出さずに、声のみで参加したことがあった。周りの方に迷惑がかかってしまい時間もとらせてしまったので、肩身が狭かった

・URLからは入ろうとするとうまく入れないことが何度かある。その場合はIDで入るが、入れるまでに少し時間がかかった

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

画面が固まり声だけ参加だと肩身が狭い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行ってきた頃に、ミーティングをするために会社から指定されたため

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時間帯によるのか、ネット環境のせいもあるのか、たまに画面が固まり中断してしまう。

・上記対処法として、自分だけ顔は出さずに、声のみで参加したことがあった。周りの方に迷惑がかかってしまい時間もとらせてしまったので、肩身が狭かった

・URLからは入ろうとするとうまく入れないことが何度かある。その場合はIDで入るが、入れるまでに少し時間がかかった

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
Webディレクター
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

リアクション等の機能でいい関係がつくれる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ以降はリモートワーク中心となっているため、必然的にWeb会議システムの導入が必要になった。

その際に各社サービスを検討して、最終的にZoomを選んだ。

 

利用期間

2021年12月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけで、簡単にWeb会議がスタートできる。

・リアクションや顔文字を送信できるので、対面コミュニケーションと同じように感情や同意を伝えられる。

・背景画像を任意に設定できるので、在宅ワークの際に自室を映らないようにできる。

MTGや勉強会、社内イベントもオンライン開催がメインになったので、リアクションやコメントの機能はとても便利だと思う

・相互にリアクションやメッセージを送り合うことで、対面イベントと遜色なく盛り上がることができる。

・社員間のコミュニケーション活性化にも繋がる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者が10人を超えると、通信速度が遅くなる

・社内イベントなどでは100名以上のZoom会議となるためか、音声が途絶えたりタイムラグが生じるなど、何らかのトラブルが数ヶ月に一度は起こる。

・コメント保存機能がないので、各自でメモしておくなどの対策が必要。たまに忘れて議事録がなくなる。

・背景ぼかし機能の精度があまり良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーから、クリック一つでZoomのURLが生成できるのでとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議システム有効活用できるかは、利用者の適応力にかかっていると思う。

「Web会議なんてダメ、対面コミュニケーションが最高。」といったマインドセットの社員が多い組織では、どんなに便利なシステムでも活用が進まないでしょう。

オンライン会議に抵抗がなく、利用に前向きな会社にとっては、ユーザー数が多く使用方法を調べやすいZoomはおすすめできる。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
Webディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

リアクション等の機能でいい関係がつくれる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ以降はリモートワーク中心となっているため、必然的にWeb会議システムの導入が必要になった。

その際に各社サービスを検討して、最終的にZoomを選んだ。

 

利用期間

2021年12月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけで、簡単にWeb会議がスタートできる。

・リアクションや顔文字を送信できるので、対面コミュニケーションと同じように感情や同意を伝えられる。

・背景画像を任意に設定できるので、在宅ワークの際に自室を映らないようにできる。

MTGや勉強会、社内イベントもオンライン開催がメインになったので、リアクションやコメントの機能はとても便利だと思う

・相互にリアクションやメッセージを送り合うことで、対面イベントと遜色なく盛り上がることができる。

・社員間のコミュニケーション活性化にも繋がる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者が10人を超えると、通信速度が遅くなる

・社内イベントなどでは100名以上のZoom会議となるためか、音声が途絶えたりタイムラグが生じるなど、何らかのトラブルが数ヶ月に一度は起こる。

・コメント保存機能がないので、各自でメモしておくなどの対策が必要。たまに忘れて議事録がなくなる。

・背景ぼかし機能の精度があまり良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーから、クリック一つでZoomのURLが生成できるのでとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議システム有効活用できるかは、利用者の適応力にかかっていると思う。

「Web会議なんてダメ、対面コミュニケーションが最高。」といったマインドセットの社員が多い組織では、どんなに便利なシステムでも活用が進まないでしょう。

オンライン会議に抵抗がなく、利用に前向きな会社にとっては、ユーザー数が多く使用方法を調べやすいZoomはおすすめできる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
不動産
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
2
サポート体制
4.5
社内での評判
5

大人数でもスムーズに会議を開催できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナで対面での会議が出来なくなったりしたことが原因で主にオンラインを使うようになった。

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景をぼかすことが出来るのでプライベートを守ることが出来た。

沢山の人数が参加しても時差や電波障害が通じにくく、会議が円滑に進んだ

・zoom会議内の中でまた小さなグループを作成し割り振ることの出来る機能が使いやすく便利だった。

・長時間の利用をしていても携帯やパソコンが熱くなったりショートしたりすることがなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンとパソコンで使える機能が違うのが不便

・画面共有がカクカクで遅れてしまう。

・パソコンでは毎回名前をフルネームで表示することが出来るが、スマートフォンでは毎回ユーザー名に戻ってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

teamsより電波障害が少なく、主催者とのコミュニケーションを取りやすいzoomの使用をオススメしたいです。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
2
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
不動産
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

大人数でもスムーズに会議を開催できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナで対面での会議が出来なくなったりしたことが原因で主にオンラインを使うようになった。

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景をぼかすことが出来るのでプライベートを守ることが出来た。

沢山の人数が参加しても時差や電波障害が通じにくく、会議が円滑に進んだ

・zoom会議内の中でまた小さなグループを作成し割り振ることの出来る機能が使いやすく便利だった。

・長時間の利用をしていても携帯やパソコンが熱くなったりショートしたりすることがなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンとパソコンで使える機能が違うのが不便

・画面共有がカクカクで遅れてしまう。

・パソコンでは毎回名前をフルネームで表示することが出来るが、スマートフォンでは毎回ユーザー名に戻ってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

teamsより電波障害が少なく、主催者とのコミュニケーションを取りやすいzoomの使用をオススメしたいです。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間3万円程度
導入年
2021年7月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2

無料は制約が大きいので有料プランが必須

利用にかけた費用

詳細は不明だが、年間3万円程度はかかると聞いた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でwebの打ち合わせが増えたため導入。

 

利用期間

2021年7月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・定額のコストがかかってしまうところ。他には無料で使えてしまうツールも存在するため、コスパ的には負担が気になる。

無料プランもあるが、時間や人数の制限がある。45分だけだと打ち合わせは厳しく、有料プランの登録はほぼ必須になる

・事前にメンバーにチャットを送れる機能がない。

・ズーム以外にGoogleミートを使うことがあるが、Googleミートは無料で使えるところと、会議をセッティングすると自動でチャットグループが作られ、会議前にそのメンバーでチャットを送りあえるのが、ズームと違って使いやすい。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
年間3万円程度
導入年
2021年7月
所在地
埼玉県
職種
販売企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

無料は制約が大きいので有料プランが必須

利用にかけた費用

詳細は不明だが、年間3万円程度はかかると聞いた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でwebの打ち合わせが増えたため導入。

 

利用期間

2021年7月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・定額のコストがかかってしまうところ。他には無料で使えてしまうツールも存在するため、コスパ的には負担が気になる。

無料プランもあるが、時間や人数の制限がある。45分だけだと打ち合わせは厳しく、有料プランの登録はほぼ必須になる

・事前にメンバーにチャットを送れる機能がない。

・ズーム以外にGoogleミートを使うことがあるが、Googleミートは無料で使えるところと、会議をセッティングすると自動でチャットグループが作られ、会議前にそのメンバーでチャットを送りあえるのが、ズームと違って使いやすい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
ライター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

PCのスペックによっては背景が使えない

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク化に伴い、在宅で会議を行う環境を必要としたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・離れていても、仕事の状況に合わせてこまめに連絡を取ることができる。

・録音もできて便利。

年配の社員でも使いこなすことができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

PCのスペックによっては背景が使えない

・無料利用の場合の会議ができる時間が40分と短い。(有料アカウントの人が相手の場合は時間制限がない。)

・環境によっては画質の低下が起こる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入が簡単で、会議も柔軟に設定し易くなると思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
ライター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

PCのスペックによっては背景が使えない

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク化に伴い、在宅で会議を行う環境を必要としたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・離れていても、仕事の状況に合わせてこまめに連絡を取ることができる。

・録音もできて便利。

年配の社員でも使いこなすことができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

PCのスペックによっては背景が使えない

・無料利用の場合の会議ができる時間が40分と短い。(有料アカウントの人が相手の場合は時間制限がない。)

・環境によっては画質の低下が起こる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入が簡単で、会議も柔軟に設定し易くなると思うので、おすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

背景の変更が容易

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議内で別室を作成し、メンバー分けをできる点

・担当者が部屋を作成し、共有されたURLをクリックするだけで通話に参加できる点

・UIが使いやすい点

背景の変更などが容易な点

不便だと感じた点を教えてください。

teamsのホワイトボードのような機能がなく、資料のレビューで指摘するポイントを伝えにくい場合がある

・グループ通話に参加するユーザーがホストに確認を取らなくても画面や通話内容の録画、録音ができてしまう点

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

背景の変更が容易

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議内で別室を作成し、メンバー分けをできる点

・担当者が部屋を作成し、共有されたURLをクリックするだけで通話に参加できる点

・UIが使いやすい点

背景の変更などが容易な点

不便だと感じた点を教えてください。

teamsのホワイトボードのような機能がなく、資料のレビューで指摘するポイントを伝えにくい場合がある

・グループ通話に参加するユーザーがホストに確認を取らなくても画面や通話内容の録画、録音ができてしまう点

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
0.5
サポート体制
3
社内での評判
3

スマホでの使用は画面が見づらい

利用期間

2021年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラサイズが正方形の時と横広の時とあってよく分からない。

・メニューバーが邪魔になる時がある。

・資料の投影をしている時にページをめくると、タイムラグが発生する。

・スマホで見ている時に、入室者の確認を行なって、最後の人まで確認が終わった時に、最初の人の場所まですぐに戻れず、何回も画面をスクロールしないといけない。

スマホだと見づらい

・上記の詳細について、出先でZoomをする事が多くあるため、スマホで使う事が多い。その際、参加者の顔や資料が見にくいのと、画面を横向きにして資料を見る場合、メニューバーが邪魔だと感じる事が多い。メニューバーをすぐに消すことができるボタンがあったらいいのに、と感じる事がある。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
0.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
兵庫県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

スマホでの使用は画面が見づらい

利用期間

2021年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラサイズが正方形の時と横広の時とあってよく分からない。

・メニューバーが邪魔になる時がある。

・資料の投影をしている時にページをめくると、タイムラグが発生する。

・スマホで見ている時に、入室者の確認を行なって、最後の人まで確認が終わった時に、最初の人の場所まですぐに戻れず、何回も画面をスクロールしないといけない。

スマホだと見づらい

・上記の詳細について、出先でZoomをする事が多くあるため、スマホで使う事が多い。その際、参加者の顔や資料が見にくいのと、画面を横向きにして資料を見る場合、メニューバーが邪魔だと感じる事が多い。メニューバーをすぐに消すことができるボタンがあったらいいのに、と感じる事がある。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業サポート
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
3年前くらいから

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

コロナ禍で役立つ機能が揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のテレワークで導入になりました。

 

利用期間

2、3年前くらいから2022年8月現在も利用している

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定性

・使い勝手のよさ 

・共同ホスト機能、代理オプションなどメニューも豊富

・待機ルームなどのオプション設定も選択肢が多い。

ホスト側での一斉ミュートやリネーム対応、アンケート機能などもコロナ禍役立っており使える機能

 

不便だと感じた点を教えてください。

ちょくちょくバージョンアップがあり、バージョンを上げ忘れているとエラーを起こす

・招待通知をバージョンが不一致な人へ送受信できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

企業規模に関わらず、多様な価値観、多様な働き方の一環として、テレワークを支援する必要なツールだと思います。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
3年前くらいから
所在地
東京都
職種
営業サポート
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

コロナ禍で役立つ機能が揃っている

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のテレワークで導入になりました。

 

利用期間

2、3年前くらいから2022年8月現在も利用している

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定性

・使い勝手のよさ 

・共同ホスト機能、代理オプションなどメニューも豊富

・待機ルームなどのオプション設定も選択肢が多い。

ホスト側での一斉ミュートやリネーム対応、アンケート機能などもコロナ禍役立っており使える機能

 

不便だと感じた点を教えてください。

ちょくちょくバージョンアップがあり、バージョンを上げ忘れているとエラーを起こす

・招待通知をバージョンが不一致な人へ送受信できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

企業規模に関わらず、多様な価値観、多様な働き方の一環として、テレワークを支援する必要なツールだと思います。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
医療
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ 20,100円/年
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

画面共有により紙の資料を減らせた

利用にかけた費用

プロ 20,100円/年

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染対策のため、社内の会議をオンラインに切り替えるため。

社外からも、ZOOMでのWEB会議を依頼されることが多いので、それも要因の一つ。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールなどで会議に招待されると、リンクからすぐに会議に参加できる。

会議中に画面を共有できるので、印刷物を減らすことができる

・録音・録画機能があり、議事録を作るのに便利。

・Googleカレンダーと共有すればスケジュール管理ができるため、会議を忘れる心配が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

招待メールが無いとID・PASSを入力しないといけないので面倒

・Microsoft社のTeamsには、会議時間外でもチャットをできる機能があり事前に連絡が取ることができるが、ZOOMにはないので不便。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

会議を開催することは無い、または3ライセンス以上が参加する会議を開催しないのであれば、無料プランで十分です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと共有することができ、スケジュール管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

社内の部署が多く、社内会議を頻繁に開催している会社にはおすすめ。また、これからリモートワークを導入していく会社であれば、WEBミーティングが必須なのでおすすめ。

ただ、会議の開催が少なく、部署も少ない会社であれば無料プランで十分だと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
プロ 20,100円/年
導入年
2021年4月
所在地
長野県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

画面共有により紙の資料を減らせた

利用にかけた費用

プロ 20,100円/年

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染対策のため、社内の会議をオンラインに切り替えるため。

社外からも、ZOOMでのWEB会議を依頼されることが多いので、それも要因の一つ。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールなどで会議に招待されると、リンクからすぐに会議に参加できる。

会議中に画面を共有できるので、印刷物を減らすことができる

・録音・録画機能があり、議事録を作るのに便利。

・Googleカレンダーと共有すればスケジュール管理ができるため、会議を忘れる心配が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

招待メールが無いとID・PASSを入力しないといけないので面倒

・Microsoft社のTeamsには、会議時間外でもチャットをできる機能があり事前に連絡が取ることができるが、ZOOMにはないので不便。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

会議を開催することは無い、または3ライセンス以上が参加する会議を開催しないのであれば、無料プランで十分です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと共有することができ、スケジュール管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

社内の部署が多く、社内会議を頻繁に開催している会社にはおすすめ。また、これからリモートワークを導入していく会社であれば、WEBミーティングが必須なのでおすすめ。

ただ、会議の開催が少なく、部署も少ない会社であれば無料プランで十分だと思う。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
コンサルタント
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4.5

美肌加工モードがありがたい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年1月から2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールも利用も無料だったから

・オプションが必要最低限なので無駄がなく、使いやすかった

・スマホと連動できるので、PCを持っていない時でも使えた

美肌加工できるモードがあり、化粧していない時でも利用できたのはありがたかった

他の会社にもおすすめしますか?

コロナの影響で若い世代はほとんど持っていると思うので、新卒採用をする会社や人材派遣の会社などにはおすすめできると思います。また、オンライン授業が可能なので塾などにも利用できるとおもいます。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年1月
所在地
大阪府
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

美肌加工モードがありがたい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年1月から2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールも利用も無料だったから

・オプションが必要最低限なので無駄がなく、使いやすかった

・スマホと連動できるので、PCを持っていない時でも使えた

美肌加工できるモードがあり、化粧していない時でも利用できたのはありがたかった

他の会社にもおすすめしますか?

コロナの影響で若い世代はほとんど持っていると思うので、新卒採用をする会社や人材派遣の会社などにはおすすめできると思います。また、オンライン授業が可能なので塾などにも利用できるとおもいます。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
海外
業界
エネルギー/環境
職種
セールス
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

国によって規制が厳しく上手くつながらない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、オンラインミーティングシステムを利用しなくてはいけなくなったから。

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの通信が良い環境でないと、使えない。

・たまに画像が止まってしまったり、ビデオが繋がらなかった。

・実際に会ってミーティングした方が良い、という結果になってしまった。

・通信の容量がかなりかかるので、通信費が割高になってしまった。

・一定時間以上ミーティングが長引いてしまうと、一度切って再度ミーティングを開始しなくてはならず、正式なミーティングには向いていない。国によっては規制か厳しくて上手くつながらず、結局ミーティングにならなくなってしまう可能性がある

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
海外
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
31人〜50人

国によって規制が厳しく上手くつながらない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、オンラインミーティングシステムを利用しなくてはいけなくなったから。

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの通信が良い環境でないと、使えない。

・たまに画像が止まってしまったり、ビデオが繋がらなかった。

・実際に会ってミーティングした方が良い、という結果になってしまった。

・通信の容量がかなりかかるので、通信費が割高になってしまった。

・一定時間以上ミーティングが長引いてしまうと、一度切って再度ミーティングを開始しなくてはならず、正式なミーティングには向いていない。国によっては規制か厳しくて上手くつながらず、結局ミーティングにならなくなってしまう可能性がある

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
コンサルティング
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

URLからもIDからも入れるのが安心

利用にかけた費用

費用は一切掛かっていない

 

利用期間

2020年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

接続が安定していて、URLからもIDからも入れるので安心

・すぐボタン一つで簡単に会議に参加できる

・自分の自宅や周りの背景が見られたくな人は、背景が変えられる。室内にはプライバシーの面で隠したい部分もあるので助かる

・自分で好きなように、表示名をフルネームやあだ名などに変えられる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

よく画面共有で資料を見せていただくことがある。とても便利で、画面も拡大できるので、連携はしやすいと感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ対策としても遠方との相談手段としても、電話でやりとりするよちもより良いと思う。電話だと表情がわからないが、このツールだと顔も見られるし、身振り手ぶりもわかるので、相手の気持ちはわかりやすいと思うから。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
大阪府
職種
コンサルティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

URLからもIDからも入れるのが安心

利用にかけた費用

費用は一切掛かっていない

 

利用期間

2020年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

接続が安定していて、URLからもIDからも入れるので安心

・すぐボタン一つで簡単に会議に参加できる

・自分の自宅や周りの背景が見られたくな人は、背景が変えられる。室内にはプライバシーの面で隠したい部分もあるので助かる

・自分で好きなように、表示名をフルネームやあだ名などに変えられる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

よく画面共有で資料を見せていただくことがある。とても便利で、画面も拡大できるので、連携はしやすいと感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ対策としても遠方との相談手段としても、電話でやりとりするよちもより良いと思う。電話だと表情がわからないが、このツールだと顔も見られるし、身振り手ぶりもわかるので、相手の気持ちはわかりやすいと思うから。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

コロナ禍での会議や連絡手段として最適

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

ソーシャルディスタンスを保った上で会議をするため

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で行える

・音声が割れずに聞こえる

・パソコン上で画面共有ができる

・パソコン、スマートフォンどちらからでも参加できる

・音声、カメラを必要に応じてオフにできる

・会議を予約しておける

話している人には分かりやすく画面上にマークが付くため誰が話しているか分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をしたい時に、システムエラーで共有するできない時があった

・表示名を変えるのを忘れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

医療崩壊、ソーシャルディスタンスを保たなければならない現代において病院ごとに連携を取るために効率よく、安全に使える手段。また時間を予約できる為パソコンを使い慣れていない医療従事者でも焦らずに使いやすい。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

コロナ禍での会議や連絡手段として最適

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

ソーシャルディスタンスを保った上で会議をするため

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で行える

・音声が割れずに聞こえる

・パソコン上で画面共有ができる

・パソコン、スマートフォンどちらからでも参加できる

・音声、カメラを必要に応じてオフにできる

・会議を予約しておける

話している人には分かりやすく画面上にマークが付くため誰が話しているか分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をしたい時に、システムエラーで共有するできない時があった

・表示名を変えるのを忘れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

医療崩壊、ソーシャルディスタンスを保たなければならない現代において病院ごとに連携を取るために効率よく、安全に使える手段。また時間を予約できる為パソコンを使い慣れていない医療従事者でも焦らずに使いやすい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
株式会社スプレッドオーバー
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
オフィスワーク
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

アカウントなしでも利用できる

利用にかけた費用

費用はかかっていないと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Meetなども使っていますが、クライアントによって使うツールが違うため、対応できるように様々なツールを導入しています。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリとブラウザどちらでも利用できるため、PCでもスマホでも、デバイスを問わず接続できます。

・利用しているクライアントが多いため、スムーズに打ち合わせへ繋げることができます。

利用したことがないクライアントでも、アカウントなしで利用できます。そのため、初めてリモートで打ち合わせする方の場合でも、利用しやすいです。

・上記は、特にポイントが大きいです。地方のクライアント様などは、まだまだリモートでの打ち合わせを経験されている方が少ないため、大きなメリットだと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

知名度もあるため、「はじめてのリモート打ち合わせ」のクライアント様が多い会社にとっては、いいのではないでしょうか。

無料プランで初期導入はできるため、メインのツールが他にあっても、サブで使える状態にしておくことはマストかと感じます。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
オフィスワーク
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社スプレッドオーバー
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

アカウントなしでも利用できる

利用にかけた費用

費用はかかっていないと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Meetなども使っていますが、クライアントによって使うツールが違うため、対応できるように様々なツールを導入しています。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリとブラウザどちらでも利用できるため、PCでもスマホでも、デバイスを問わず接続できます。

・利用しているクライアントが多いため、スムーズに打ち合わせへ繋げることができます。

利用したことがないクライアントでも、アカウントなしで利用できます。そのため、初めてリモートで打ち合わせする方の場合でも、利用しやすいです。

・上記は、特にポイントが大きいです。地方のクライアント様などは、まだまだリモートでの打ち合わせを経験されている方が少ないため、大きなメリットだと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

知名度もあるため、「はじめてのリモート打ち合わせ」のクライアント様が多い会社にとっては、いいのではないでしょうか。

無料プランで初期導入はできるため、メインのツールが他にあっても、サブで使える状態にしておくことはマストかと感じます。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材総合サービス 営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Webexと比べて使用感がいい

利用にかけた費用

無料で使用。

導入に至った決め手

各営業所や本社とのWeb会議をする際に、使用している。

コロナ禍で人が多く集まることを避けるため、導入した。

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Webexと比べて使用感が良く、簡単にWeb会議に参加できる。年配の方でも操作しやすく、何不自由なく使いこなせているで、とても重宝している

・Teamsも利用しているが、画面の大きさや操作性はZoomの方が良く、営業所ごとのWeb会議を行う際は毎回使用している。営業所で会議に参加できない方は携帯で参加することもあるが、パソコン、携帯、どちらでも操作感が良い。

・無料で使える範囲が広く、サブスクをしなくても十二分に使えるサービスとなっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・場所によっての電波状況に左右される。

・上記の補足として、営業所会議を行う際のパソコン、外回りをしている方の携帯での参加がある。電波状況によっては、お話しをしている方の声飛んでしまったり、タイムラグが発生してしまったりがあり、苦労する事がある。

Zoomだけで会議設定から参加までを完結することが出来ず、日程や事前の取り決めは、別のツールを使用するしかない

・有料版との差別化の点で、40分以上継続出来るか否かしか、魅力的な部分を見つける事ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

国内トップシェアという事もあり、社内と社外どちらでも、気軽にWeb会議の提案が可能な点でおすすめできる。

提案相手に苦労を掛けないし、会議への参加する自体は、日程やその他取り決めを行っておけばスムーズに行える。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
埼玉県
職種
人材総合サービス 営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Webexと比べて使用感がいい

利用にかけた費用

無料で使用。

導入に至った決め手

各営業所や本社とのWeb会議をする際に、使用している。

コロナ禍で人が多く集まることを避けるため、導入した。

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Webexと比べて使用感が良く、簡単にWeb会議に参加できる。年配の方でも操作しやすく、何不自由なく使いこなせているで、とても重宝している

・Teamsも利用しているが、画面の大きさや操作性はZoomの方が良く、営業所ごとのWeb会議を行う際は毎回使用している。営業所で会議に参加できない方は携帯で参加することもあるが、パソコン、携帯、どちらでも操作感が良い。

・無料で使える範囲が広く、サブスクをしなくても十二分に使えるサービスとなっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・場所によっての電波状況に左右される。

・上記の補足として、営業所会議を行う際のパソコン、外回りをしている方の携帯での参加がある。電波状況によっては、お話しをしている方の声飛んでしまったり、タイムラグが発生してしまったりがあり、苦労する事がある。

Zoomだけで会議設定から参加までを完結することが出来ず、日程や事前の取り決めは、別のツールを使用するしかない

・有料版との差別化の点で、40分以上継続出来るか否かしか、魅力的な部分を見つける事ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

国内トップシェアという事もあり、社内と社外どちらでも、気軽にWeb会議の提案が可能な点でおすすめできる。

提案相手に苦労を掛けないし、会議への参加する自体は、日程やその他取り決めを行っておけばスムーズに行える。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客販売
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

1対1の通話はSkypeやLINEの方が小回りが利く

利用期間

2020年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・「ルームの作成」「招待」「入室」の流れの内のどこかで、必ず何かしらのトラブルが起きて、開始するまでに時間がかかる印象がある。

1対1の通話ならば、SkypeやLINEの方が小回りが利く。各店舗間でのやり取りにおいては、無理にZoomで通話するよりも、電話やIMなどでやり取りする方が早い。

・ファイルの共有やテキストでの共有事項も、やや不便。録画できるとはいえ、メモなどは必要。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
石川県
職種
接客販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

1対1の通話はSkypeやLINEの方が小回りが利く

利用期間

2020年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・「ルームの作成」「招待」「入室」の流れの内のどこかで、必ず何かしらのトラブルが起きて、開始するまでに時間がかかる印象がある。

1対1の通話ならば、SkypeやLINEの方が小回りが利く。各店舗間でのやり取りにおいては、無理にZoomで通話するよりも、電話やIMなどでやり取りする方が早い。

・ファイルの共有やテキストでの共有事項も、やや不便。録画できるとはいえ、メモなどは必要。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料版(月額2000円程)
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
5

Teamsと比べてWebinar機能の使い勝手がいい

利用にかけた費用

最初は個人がそれぞれ無料アカウントを作成して使用していたが、無料アカウントは40分までという時間制限があったため使いづらかった。

そのため、その制限がなくなる有料版(月額2000円程)にアップグレードしたアカウントを1つ契約し、部署で共有して使用するようになった。

導入に至った決め手

営業部署なので、顧客訪問ができなくなった後のリモート通話のためのツールが必要だった。

決め手は、会社で導入しているTeamsよりも、zoomを使用されている顧客が多かったこと、パスワードとIDさえ共有すればシェアして使用できる点、Webinar機能をオプションでつけることができる点、有料版の月額が2000円と安い点。

利用期間

2020年6月~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べると動作が軽い。

・初期投資0で、初心者でも簡単に始められる。Webinarを初めて開催する場合でも、他のWebinarサービスより安価かつ手軽に始められた。

・使用人口が多いので、相手に使い方を説明しなくても分かってもらえる場合が多い。

Teamsと比べると、通知機能や参加者管理機能、アンケート機能などのWebinar機能の使い勝手が格段によい

・上記の補足として、Webinar機能の中に参加者へ問いかけできる機能があり、一方的な発信だけでなく、参加者とコミュニケーションを取れるような内容で、参加者からの評価も高かった。

不便だと感じた点を教えてください。

海外発のサービスであるため、“領収書は英語のみ”など、日本語のサポートが充実していない

・上記のエピソードとして、Webinarやミーティングのより詳細な設定を行おうとした際に、Zoomの日本語公式サイトのヘルプから調べようとするも、出てくるページは英語のページばかりで、該当場所を見つけるのに非常に苦労した。

・各種マイクロソフトのツールとの連携はほとんど取れない。

・公式サイトの料金形態のページが分かりづらい。また急に料金形態が変わることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

個人でも法人でも初期投資が0で始められ、動作もスムーズ、使用人口が多いという面から、初めてリモート会議ツールを使用される会社に向いていると思う。

Webinarの実施を検討されている会社にも合っているでしょう。

海外の会社のサービスなので、日本語での手厚いサポートが必要な方には向かない。

また、公的機関や民間でも、厳しいセキュリティ方針を取られている会社は、Zoomは使用不可と判断される場合があるので、そのようないわゆる堅い業界を顧客としている場合もおすすめできない。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
有料版(月額2000円程)
導入年
2020年6月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Teamsと比べてWebinar機能の使い勝手がいい

利用にかけた費用

最初は個人がそれぞれ無料アカウントを作成して使用していたが、無料アカウントは40分までという時間制限があったため使いづらかった。

そのため、その制限がなくなる有料版(月額2000円程)にアップグレードしたアカウントを1つ契約し、部署で共有して使用するようになった。

導入に至った決め手

営業部署なので、顧客訪問ができなくなった後のリモート通話のためのツールが必要だった。

決め手は、会社で導入しているTeamsよりも、zoomを使用されている顧客が多かったこと、パスワードとIDさえ共有すればシェアして使用できる点、Webinar機能をオプションでつけることができる点、有料版の月額が2000円と安い点。

利用期間

2020年6月~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べると動作が軽い。

・初期投資0で、初心者でも簡単に始められる。Webinarを初めて開催する場合でも、他のWebinarサービスより安価かつ手軽に始められた。

・使用人口が多いので、相手に使い方を説明しなくても分かってもらえる場合が多い。

Teamsと比べると、通知機能や参加者管理機能、アンケート機能などのWebinar機能の使い勝手が格段によい

・上記の補足として、Webinar機能の中に参加者へ問いかけできる機能があり、一方的な発信だけでなく、参加者とコミュニケーションを取れるような内容で、参加者からの評価も高かった。

不便だと感じた点を教えてください。

海外発のサービスであるため、“領収書は英語のみ”など、日本語のサポートが充実していない

・上記のエピソードとして、Webinarやミーティングのより詳細な設定を行おうとした際に、Zoomの日本語公式サイトのヘルプから調べようとするも、出てくるページは英語のページばかりで、該当場所を見つけるのに非常に苦労した。

・各種マイクロソフトのツールとの連携はほとんど取れない。

・公式サイトの料金形態のページが分かりづらい。また急に料金形態が変わることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

個人でも法人でも初期投資が0で始められ、動作もスムーズ、使用人口が多いという面から、初めてリモート会議ツールを使用される会社に向いていると思う。

Webinarの実施を検討されている会社にも合っているでしょう。

海外の会社のサービスなので、日本語での手厚いサポートが必要な方には向かない。

また、公的機関や民間でも、厳しいセキュリティ方針を取られている会社は、Zoomは使用不可と判断される場合があるので、そのようないわゆる堅い業界を顧客としている場合もおすすめできない。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
海外
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

コストがかからず導入しやすかった

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・繋がりやすかった。

・アカウントを作りやすいのですぐに開始できる。アカウントを持っていない人は、ほぼいないくらい、知られているツール。他のツールよりも利用者が多いので、わざわざダウンロードしてもらう必要がなく、非常に便利だった。

コストがかからず、導入しやすかった。無料でできるので通信費しかかからず、インターネットが繋がっていれば、簡単にできてとても便利。

・スクリーンシェアもできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールですぐにリンクを送れるので、連携しやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

オンラインミーティングか多い会社で、無料で会議システムを使用したい時は、一定時間内であれば毎回無料で出来る。

有料だとしても、そこまでお金がかからずコストを抑えられる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
海外
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

コストがかからず導入しやすかった

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・繋がりやすかった。

・アカウントを作りやすいのですぐに開始できる。アカウントを持っていない人は、ほぼいないくらい、知られているツール。他のツールよりも利用者が多いので、わざわざダウンロードしてもらう必要がなく、非常に便利だった。

コストがかからず、導入しやすかった。無料でできるので通信費しかかからず、インターネットが繋がっていれば、簡単にできてとても便利。

・スクリーンシェアもできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールですぐにリンクを送れるので、連携しやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

オンラインミーティングか多い会社で、無料で会議システムを使用したい時は、一定時間内であれば毎回無料で出来る。

有料だとしても、そこまでお金がかからずコストを抑えられる。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
製品開発
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

EaseUS RecExpertsとの連携もしやすい

利用にかけた費用

全体の費用は不明だが、PCを10台増設したので70万円はかかっている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染拡大に伴うウェブ会議が増加したため。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsよりも画面が見やすく、利用したい項目がわかりやすい。

・画面の共有方法が容易。

・ミーティングへの招待が簡単で、ホストも参加者も簡単にミーティングに参加できる。

・ミーティングIDとパスコードを共有すれば、飛び込みの参加も可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

EaseUS RecExperts

ミーティングの録画をすることができることに加えて、その録画した映像にテロップをつけることができるなど、使い勝手が非常に良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に便利なので、事業所が全国各地に散らばり社内のミーティングのために集合することが難しい会社に、最もお勧めできるツール。

電話だけのやりとりよりも、画面越しに顔を見ながらの方が意図や内容が誤解なく伝わると思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
製品開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

EaseUS RecExpertsとの連携もしやすい

利用にかけた費用

全体の費用は不明だが、PCを10台増設したので70万円はかかっている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染拡大に伴うウェブ会議が増加したため。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsよりも画面が見やすく、利用したい項目がわかりやすい。

・画面の共有方法が容易。

・ミーティングへの招待が簡単で、ホストも参加者も簡単にミーティングに参加できる。

・ミーティングIDとパスコードを共有すれば、飛び込みの参加も可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

EaseUS RecExperts

ミーティングの録画をすることができることに加えて、その録画した映像にテロップをつけることができるなど、使い勝手が非常に良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に便利なので、事業所が全国各地に散らばり社内のミーティングのために集合することが難しい会社に、最もお勧めできるツール。

電話だけのやりとりよりも、画面越しに顔を見ながらの方が意図や内容が誤解なく伝わると思う。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
8
費用感
月13000円
導入年
2020年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

フィルタの種類が多い

利用にかけた費用

プロ。8名のアカウントで月13000円ほど。

Skypeは5000円ほどだったので、金額的にはかなり上がっている。

導入に至った決め手

コロナ禍でWeb会議が主流となったが、従来のWeb会議ツールだと接続が安定せず使い勝手が悪かった。

Zoomを導入する会社が増えてきたので、試しに使用してみたら使いやすく、そのまま導入となった。

利用期間

2020年12月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく接続が安定していてラグがない。

・人数が増えても動作に支障が出ない。

・ブレイクアウトルームでグループ分けできる。

人物や背景を加工できるようなフィルタの種類が多く、リモートワークをしていてWeb会議に抵抗があった社員も、積極的に使用してくれるようになった

・上記の詳細として、自宅待機になった時などリモートワークをする社員が増えていたが、Web会議を嫌がる人も多かった。実際に私も、部屋の様子や自宅が写り込むことには抵抗があり、家でもわざわざ化粧をして準備しないといけないのが嫌だった。しかし、Zoomはフィルタが多いので抵抗なくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅での設定がやや面倒。パソコンが苦手な社員は、よく分からないと嘆いていた。

・セキュリティ面が不安。なるべく、個人情報のやりとりなどはしないようにしている。

ミーティングを作成するのが面倒。わざわざURLを社員に教えていかないといけない

・上記の詳細として、ミーティングを作成した後に、URLを全員にメールで通知して参加してもらう方法を取っていたが、その通知がやや面倒だった。複数の会議がある時は、どのURLがどの会議なのかが分からなくなる時があった。私が知らないだけかもしれないが、Zoomから直接招待したい。

外部ツールとの連携

連携はしにくいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークやWeb会議が多い会社なら、導入して問題ないと思う。

他のツールより使いやすいし、ラグがなく、その場で会議をしている感覚になる。

ただ、コスパはそれほど良くないので、Web会議やリモートの頻度によっては、もう少し安いツールの方が良い。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月13000円
導入年
2020年12月
所在地
長崎県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
8
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

フィルタの種類が多い

利用にかけた費用

プロ。8名のアカウントで月13000円ほど。

Skypeは5000円ほどだったので、金額的にはかなり上がっている。

導入に至った決め手

コロナ禍でWeb会議が主流となったが、従来のWeb会議ツールだと接続が安定せず使い勝手が悪かった。

Zoomを導入する会社が増えてきたので、試しに使用してみたら使いやすく、そのまま導入となった。

利用期間

2020年12月〜2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく接続が安定していてラグがない。

・人数が増えても動作に支障が出ない。

・ブレイクアウトルームでグループ分けできる。

人物や背景を加工できるようなフィルタの種類が多く、リモートワークをしていてWeb会議に抵抗があった社員も、積極的に使用してくれるようになった

・上記の詳細として、自宅待機になった時などリモートワークをする社員が増えていたが、Web会議を嫌がる人も多かった。実際に私も、部屋の様子や自宅が写り込むことには抵抗があり、家でもわざわざ化粧をして準備しないといけないのが嫌だった。しかし、Zoomはフィルタが多いので抵抗なくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅での設定がやや面倒。パソコンが苦手な社員は、よく分からないと嘆いていた。

・セキュリティ面が不安。なるべく、個人情報のやりとりなどはしないようにしている。

ミーティングを作成するのが面倒。わざわざURLを社員に教えていかないといけない

・上記の詳細として、ミーティングを作成した後に、URLを全員にメールで通知して参加してもらう方法を取っていたが、その通知がやや面倒だった。複数の会議がある時は、どのURLがどの会議なのかが分からなくなる時があった。私が知らないだけかもしれないが、Zoomから直接招待したい。

外部ツールとの連携

連携はしにくいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークやWeb会議が多い会社なら、導入して問題ないと思う。

他のツールより使いやすいし、ラグがなく、その場で会議をしている感覚になる。

ただ、コスパはそれほど良くないので、Web会議やリモートの頻度によっては、もう少し安いツールの方が良い。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
小売/流通/商社
職種
リユース小売
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン(月額2000円)、HDwebカメラ&ヘッドセット(計7000円)
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Googleカレンダーと連携できる

利用にかけた費用

プロプラン(月額2000円)、HDwebカメラ&ヘッドセット(計7000円)

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々は、他県の社員も一箇所に集まって会議をしていたが、コロナ禍で会って会議が不可能となり、その代替としてZoomの導入に至った。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのツールと連携ができる。連携できることで、スケジュールの把握も容易になった

・ビデオ通話の際に、背景を変えられて遊び心がある。

・大人数のビデオ会議でも、思った以上にラグがなかった。導入時、大人数のビデオ会議の際は、どうせラグだらけで会議なんてできるのかと思っていたが、ラグは思った以上に少なく円滑に会議ができていたので、導入も容易に進められた。

・有料プランであれば、時間無制限の上に録画もできるため、会議の振り返りなどにも有用である。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

使いやすい。

Googleカレンダーと連携することで、日時の把握と会議ルームを探す必要が省けるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

各支店や支社などに共有する際に、Googleのツールで連携することで瞬時に共有ができる。

PCだけではなくスマートフォンからでも確認ができるため、いつでもどこでも会議の詳細を共有できる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
プロプラン(月額2000円)、HDwebカメラ&ヘッドセット(計7000円)
導入年
2020年3月
所在地
富山県
職種
リユース小売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

Googleカレンダーと連携できる

利用にかけた費用

プロプラン(月額2000円)、HDwebカメラ&ヘッドセット(計7000円)

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々は、他県の社員も一箇所に集まって会議をしていたが、コロナ禍で会って会議が不可能となり、その代替としてZoomの導入に至った。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのツールと連携ができる。連携できることで、スケジュールの把握も容易になった

・ビデオ通話の際に、背景を変えられて遊び心がある。

・大人数のビデオ会議でも、思った以上にラグがなかった。導入時、大人数のビデオ会議の際は、どうせラグだらけで会議なんてできるのかと思っていたが、ラグは思った以上に少なく円滑に会議ができていたので、導入も容易に進められた。

・有料プランであれば、時間無制限の上に録画もできるため、会議の振り返りなどにも有用である。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

使いやすい。

Googleカレンダーと連携することで、日時の把握と会議ルームを探す必要が省けるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

各支店や支社などに共有する際に、Googleのツールで連携することで瞬時に共有ができる。

PCだけではなくスマートフォンからでも確認ができるため、いつでもどこでも会議の詳細を共有できる。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
その他
職種
介護
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

認知度が高いので手間なく使える

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり密を避けるために、当時話題になっていたzoomを導入した。

 

利用期間

2021年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・表示がシンプルなので、詳しい使用方法を調べなくても使いながら操作できるようになった。

・無料でも利用できる。

認知度が高く社内外問わず多くの人が知っているので、操作方法を教える必要がなく手間がかからない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートにしていることに気づかずに話していて、相手から指摘を受けることがある。

画面共有したときに、ちゃんと共有できているかどうかを相手に確認しないとわからない

 

他の会社にもおすすめしますか?

・認知度が高いため、社内外の人とやり取りすることが多い会社にはおすすめ。無料プランがあるので気軽に始めることができる。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
奈良県
職種
介護
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

認知度が高いので手間なく使える

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり密を避けるために、当時話題になっていたzoomを導入した。

 

利用期間

2021年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・表示がシンプルなので、詳しい使用方法を調べなくても使いながら操作できるようになった。

・無料でも利用できる。

認知度が高く社内外問わず多くの人が知っているので、操作方法を教える必要がなく手間がかからない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートにしていることに気づかずに話していて、相手から指摘を受けることがある。

画面共有したときに、ちゃんと共有できているかどうかを相手に確認しないとわからない

 

他の会社にもおすすめしますか?

・認知度が高いため、社内外の人とやり取りすることが多い会社にはおすすめ。無料プランがあるので気軽に始めることができる。

投稿日: 2022/09/21
会社名
株式会社スプレッドオーバー
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
広告代理店
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

無料プランは人数や時間の制限がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランのため、人数の制限や時間制限がある

・上記の詳細よして、まれに打ち合わせ時間が伸びてしまう場合、新たにルームを立ち上げるなどの手間がかかってしまう。それによって話が途切れてしまうこともある。人数の制限もあるため、大人数の打ち合わせには向かない。

・様々な機能を利用しようとすると、有料プランの必要性が出て来るため、コストがかかってしまう。

・Google Meetと違って、カレンダーと連携しているわけではないので、注意しないとバッティングの恐れがある。

 

そのツールを使う時に、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

基本的には、無料プランでどこまで利用できるのかを把握して、利用している。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
広告代理店
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社スプレッドオーバー
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

無料プランは人数や時間の制限がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランのため、人数の制限や時間制限がある

・上記の詳細よして、まれに打ち合わせ時間が伸びてしまう場合、新たにルームを立ち上げるなどの手間がかかってしまう。それによって話が途切れてしまうこともある。人数の制限もあるため、大人数の打ち合わせには向かない。

・様々な機能を利用しようとすると、有料プランの必要性が出て来るため、コストがかかってしまう。

・Google Meetと違って、カレンダーと連携しているわけではないので、注意しないとバッティングの恐れがある。

 

そのツールを使う時に、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

基本的には、無料プランでどこまで利用できるのかを把握して、利用している。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

音声以外のコミュニケーション機能が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅ワークがはじまる際に導入

 

利用期間

2020年2月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート会議の定番なので、meetやteamsと比較して相手を選ばず使いやすい。

・使い慣れていることもあり、操作がシンプルでわかりやすい。

・居場所を気にせず使えるバーチャル背景が便利。

参加者同士の音声以外のコミュニケーション機能が豊富

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホストの場合、googleカレンダーと連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人や機密情報を扱わない気軽なweb会議やウェビナーの場合は、Zoomをお勧めたい。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
北海道
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

音声以外のコミュニケーション機能が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅ワークがはじまる際に導入

 

利用期間

2020年2月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート会議の定番なので、meetやteamsと比較して相手を選ばず使いやすい。

・使い慣れていることもあり、操作がシンプルでわかりやすい。

・居場所を気にせず使えるバーチャル背景が便利。

参加者同士の音声以外のコミュニケーション機能が豊富

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホストの場合、googleカレンダーと連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人や機密情報を扱わない気軽なweb会議やウェビナーの場合は、Zoomをお勧めたい。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

接続までの時間が長い

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングIDとパスコードを入力してから、ミーティングに参加するまでの時間が長いと感じる

・同じ室内で2台のパソコンでミーティングに参加すると、ハウリングして異音が鳴ることが多い。

・ミーティング中に画面がフリーズした際、その原因がネットワークの不調によるものなのか、単に誰も何も話さず動いていないだけなのかが分からない。例えば、ネットワークに接続できない場合はその旨のポップが出たりするとより便利だと思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

接続までの時間が長い

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングIDとパスコードを入力してから、ミーティングに参加するまでの時間が長いと感じる

・同じ室内で2台のパソコンでミーティングに参加すると、ハウリングして異音が鳴ることが多い。

・ミーティング中に画面がフリーズした際、その原因がネットワークの不調によるものなのか、単に誰も何も話さず動いていないだけなのかが分からない。例えば、ネットワークに接続できない場合はその旨のポップが出たりするとより便利だと思う。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
秘書・アシスタント
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

利用者が多いのでリンクを送るだけで開催できる

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・webexは日本国内では使用しているユーザーが少ないため、他社との会議時には利用有無の確認が必要で招待が面倒だった。Skypeは個人向けの機能が多く、会社で使用するには逆に邪魔になっていた。

・zoomは会社での会議で使いたい機能が多く操作もシンプルで良かった。

企業で使用している所が多かったので、招待する側の時はリンクを送るだけで済んだ

・主催側にならない場合は無料で使える。

・小規模な会議から大規模な会議まで対応できる。画面録画があるので議事録代わりに保管出来た。

 

他の会社にもおすすめしますか?

日本国内で使用している所が1番多いと感じたので、招待を出す時に面倒が無くて良い。

大学では学生のオンライン講義から研究機関や企業との大きめな会議まで対応できていたのでおすすめ。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
秘書・アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

利用者が多いのでリンクを送るだけで開催できる

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・webexは日本国内では使用しているユーザーが少ないため、他社との会議時には利用有無の確認が必要で招待が面倒だった。Skypeは個人向けの機能が多く、会社で使用するには逆に邪魔になっていた。

・zoomは会社での会議で使いたい機能が多く操作もシンプルで良かった。

企業で使用している所が多かったので、招待する側の時はリンクを送るだけで済んだ

・主催側にならない場合は無料で使える。

・小規模な会議から大規模な会議まで対応できる。画面録画があるので議事録代わりに保管出来た。

 

他の会社にもおすすめしますか?

日本国内で使用している所が1番多いと感じたので、招待を出す時に面倒が無くて良い。

大学では学生のオンライン講義から研究機関や企業との大きめな会議まで対応できていたのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

画面が固まる事象がよく起こる

利用にかけた費用

初期費用:0円・月額費用:0円・料金プラン不明

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手方がWeb会議を設定した際や、大人数向けの勉強会等でZoomが利用されるため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料なので安い。

利用者が多いので、Web会議でよくある「相手方がうまく使えない」という事態が少ない。(Webex・Teamsは利用したことがない人も多い)

・インストールが簡単で、すぐに利用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、自分で主催する際の会議設定が煩雑。

他のツールと比較し、画面が固まる事象がよく起こる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

Zoomが特によくないというわけではないが、Teamsであればコミュニティ上で会話ができ、そのコミュニティ上でWeb会議を設定できるため、利便性・使用頻度がともに高いから。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
愛知県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

画面が固まる事象がよく起こる

利用にかけた費用

初期費用:0円・月額費用:0円・料金プラン不明

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手方がWeb会議を設定した際や、大人数向けの勉強会等でZoomが利用されるため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料なので安い。

利用者が多いので、Web会議でよくある「相手方がうまく使えない」という事態が少ない。(Webex・Teamsは利用したことがない人も多い)

・インストールが簡単で、すぐに利用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、自分で主催する際の会議設定が煩雑。

他のツールと比較し、画面が固まる事象がよく起こる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

Zoomが特によくないというわけではないが、Teamsであればコミュニティ上で会話ができ、そのコミュニティ上でWeb会議を設定できるため、利便性・使用頻度がともに高いから。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

チャットワークとの連携が分かりにくい

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議が始まった頃、周りが皆zoomを導入していたので。

 

利用期間

2020年2月〜2022年3月

 

 利用をやめた理由

teamsを導入したところ、無料で時間制限なしに使えることがわかり、zoomの利用をやめた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入している会社が多く、抵抗がなかった

・ミーティングを設定してメールを送るだけで顧客を招待でき、また招待された側もURLから入れば簡単にミーティングに参加できるので、初心者にとって導入しやすかった。

・Googleアカウントでそのままログインできる点が良かった。

・zoomのためだけに新たにアカウントを取得なければならなかったら、導入していなかったと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料サービスには40分の時間制限があり使いにくい。

・時間が来ると突然シャットダウンというのが体裁が悪い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとの連携についてアナウンスを受けたが、設定が分かりにくくできていない。もう少し分かりやすいアナウンスがあれば良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

現在、大手は皆teamsを使っている。またteamsには時間制限もなく、Microsoft製なので安心感もある。zoomの導入メリットは今はほとんど無いと思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

チャットワークとの連携が分かりにくい

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議が始まった頃、周りが皆zoomを導入していたので。

 

利用期間

2020年2月〜2022年3月

 

 利用をやめた理由

teamsを導入したところ、無料で時間制限なしに使えることがわかり、zoomの利用をやめた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入している会社が多く、抵抗がなかった

・ミーティングを設定してメールを送るだけで顧客を招待でき、また招待された側もURLから入れば簡単にミーティングに参加できるので、初心者にとって導入しやすかった。

・Googleアカウントでそのままログインできる点が良かった。

・zoomのためだけに新たにアカウントを取得なければならなかったら、導入していなかったと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料サービスには40分の時間制限があり使いにくい。

・時間が来ると突然シャットダウンというのが体裁が悪い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとの連携についてアナウンスを受けたが、設定が分かりにくくできていない。もう少し分かりやすいアナウンスがあれば良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

現在、大手は皆teamsを使っている。またteamsには時間制限もなく、Microsoft製なので安心感もある。zoomの導入メリットは今はほとんど無いと思う。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

事前のマイク設定がわかりにくい

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版で開催者の時は40分しか使えないが、その時間が中途半端。

・マイクの切り替えに慣れるまで分かりにくかったので、PCマイクになって指摘される事があった。

自分の発言になるまでマイク設定を間違えている事に気がつかないので、会議中に調整をする事になり余計な時間がかかる事があった

・画面の並びが入出順に並ぶので、偉い人の間とかになっていると何となく気まずかった。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

事前のマイク設定がわかりにくい

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版で開催者の時は40分しか使えないが、その時間が中途半端。

・マイクの切り替えに慣れるまで分かりにくかったので、PCマイクになって指摘される事があった。

自分の発言になるまでマイク設定を間違えている事に気がつかないので、会議中に調整をする事になり余計な時間がかかる事があった

・画面の並びが入出順に並ぶので、偉い人の間とかになっていると何となく気まずかった。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
旅行業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

大人数でも同時に会議でき安定している

利用期間

2020年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、提示されたURLをクリックするだけで、簡単にアクセスして会議に参加できる。

大人数でも同時に会議ができ、音や映像が乱れる時が少なく安定している

・ミュートなどボタンの操作が画面上に表示されていて、簡単に切り替えられる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEからでも簡単にアクセスできるのは便利。別のアプリなのに、開き直す必要がなく簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

場所を問わず会議ができるので、会議室の限られている会社やテレワークしている人と会議したい会社におすすめ。営業に行きづらいお客様とも、zoomなら気軽に会議ができるのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
東京都
職種
旅行業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

大人数でも同時に会議でき安定している

利用期間

2020年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、提示されたURLをクリックするだけで、簡単にアクセスして会議に参加できる。

大人数でも同時に会議ができ、音や映像が乱れる時が少なく安定している

・ミュートなどボタンの操作が画面上に表示されていて、簡単に切り替えられる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEからでも簡単にアクセスできるのは便利。別のアプリなのに、開き直す必要がなく簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

場所を問わず会議ができるので、会議室の限られている会社やテレワークしている人と会議したい会社におすすめ。営業に行きづらいお客様とも、zoomなら気軽に会議ができるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
医療
職種
看護師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

チャットを利用し情報を正確に伝えられる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度も高く利用者も多いので、使用方法の説明もあまり必要ないこと、説明が必要な場合でも使いやすいので説明が簡単であること。

 

利用期間

2020年9月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・人数無制限に同時につなげるので、朝の全体朝礼なども全員の顔をみながらできる。

画面上でチャットもできるため、口頭・音声以外のデータや伝わりにくい内容を文章やURLで共有でき、正確に伝えることができる。

・操作しやすいので、初めて利用する人も導入してすぐに使うことが可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

IDの桁数が多いので、入力する際に間違えないか不安

・画面非表示及びミュートがデフォルト設定の方が良いと思う。

・ミーティングにつながった後に、参加者自身の名前の変更・ミュートの設定・その他画面の設定などをしたい場合、どこですれば良いかわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員の数が多い場合でも、安定的に何の遜色もなくつながれるのでとても良いと思う。

zoomなら使ったことある方が大多数なので、説明をする手間も省ける。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
石川県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

チャットを利用し情報を正確に伝えられる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度も高く利用者も多いので、使用方法の説明もあまり必要ないこと、説明が必要な場合でも使いやすいので説明が簡単であること。

 

利用期間

2020年9月〜2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・人数無制限に同時につなげるので、朝の全体朝礼なども全員の顔をみながらできる。

画面上でチャットもできるため、口頭・音声以外のデータや伝わりにくい内容を文章やURLで共有でき、正確に伝えることができる。

・操作しやすいので、初めて利用する人も導入してすぐに使うことが可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

IDの桁数が多いので、入力する際に間違えないか不安

・画面非表示及びミュートがデフォルト設定の方が良いと思う。

・ミーティングにつながった後に、参加者自身の名前の変更・ミュートの設定・その他画面の設定などをしたい場合、どこですれば良いかわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員の数が多い場合でも、安定的に何の遜色もなくつながれるのでとても良いと思う。

zoomなら使ったことある方が大多数なので、説明をする手間も省ける。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

会議中でも同時にチャットができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で訪問や出張に行くことができなくなったことや、在宅勤務の効率化のため。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を隠せるよう変更できる。

・導入したとある専用ツールの使い方を説明する際に、自身のやり方を見せながら説明できるため、直接その場に行って教える必要が無く出張費などが削減できた。

・わからないところの質問を受けた際に、相手の画面をこちらから操作することも可能なので効率よく教えることができた。

・事前にスケジュールを組んでおける。

・アプリをインストールしなくても招待さえすれば利用できるため、普段使用しない人や外部の方でも気軽にZoomで打ち合わせができる。

ミーティング中に補足や間違い、相談などをしたい時や、声が聞こえていないときにチャットを送ることができるので、やりとりがスムーズにできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのやりとりが多かったり、在宅を推奨する会社はぜひ利用してみてほしい。

無料アカウントは一対一だが、大画面や外付けカメラ・マイクなどを利用すると、回線的に一対一なので会社対会社の利用も可能になるのでおすすめ。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
新潟県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

会議中でも同時にチャットができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で訪問や出張に行くことができなくなったことや、在宅勤務の効率化のため。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を隠せるよう変更できる。

・導入したとある専用ツールの使い方を説明する際に、自身のやり方を見せながら説明できるため、直接その場に行って教える必要が無く出張費などが削減できた。

・わからないところの質問を受けた際に、相手の画面をこちらから操作することも可能なので効率よく教えることができた。

・事前にスケジュールを組んでおける。

・アプリをインストールしなくても招待さえすれば利用できるため、普段使用しない人や外部の方でも気軽にZoomで打ち合わせができる。

ミーティング中に補足や間違い、相談などをしたい時や、声が聞こえていないときにチャットを送ることができるので、やりとりがスムーズにできる

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのやりとりが多かったり、在宅を推奨する会社はぜひ利用してみてほしい。

無料アカウントは一対一だが、大画面や外付けカメラ・マイクなどを利用すると、回線的に一対一なので会社対会社の利用も可能になるのでおすすめ。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有しても相手の顔を見れる

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの実施が増えたことでWEBでの商談が増加したから。

無料版を今まで利用していたが、時間制限がネックで有料版に変更。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・打ち合わせ用URLを発行しやすい。手間があまりない。

・背景の画像を自由にカスタマイズ出来るため、リモート時の商談も家を気にせずに実施ができる。

画面共有時も小窓で相手の表情が見れるため、WEB商談などで相手のリアクションを確認しながら進めることができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談時の共有URLなどは発行しやすく、使い勝手は非常に良い。

WEB打ち合わせやWEB商談には非常におすすめで、相手のリアクションを見ながら進めることが出来る。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

画面共有しても相手の顔を見れる

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴うテレワークの実施が増えたことでWEBでの商談が増加したから。

無料版を今まで利用していたが、時間制限がネックで有料版に変更。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・打ち合わせ用URLを発行しやすい。手間があまりない。

・背景の画像を自由にカスタマイズ出来るため、リモート時の商談も家を気にせずに実施ができる。

画面共有時も小窓で相手の表情が見れるため、WEB商談などで相手のリアクションを確認しながら進めることができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談時の共有URLなどは発行しやすく、使い勝手は非常に良い。

WEB打ち合わせやWEB商談には非常におすすめで、相手のリアクションを見ながら進めることが出来る。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
PRO
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

ホワイトボード機能の保存形式がPNGで不便

利用にかけた費用

料金プランはPRO

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホワイトボード機能が便利だが、保存形式がPNGなのでその後が使いにくい

・クライアントによりzoom使用不可としている企業も多く、セキュリティ面での不安は多少ある。

・PROホストの権限が一部のため、時々フリーアカウントを使うが、40分が中途半端な長さと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きな組織、社内ツールがwindows, google主流の場合は、会議システムとして使いにくいのかもしれないので、おすすめしない。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
PRO
導入年
2020年4月
所在地
青森県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

ホワイトボード機能の保存形式がPNGで不便

利用にかけた費用

料金プランはPRO

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホワイトボード機能が便利だが、保存形式がPNGなのでその後が使いにくい

・クライアントによりzoom使用不可としている企業も多く、セキュリティ面での不安は多少ある。

・PROホストの権限が一部のため、時々フリーアカウントを使うが、40分が中途半端な長さと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きな組織、社内ツールがwindows, google主流の場合は、会議システムとして使いにくいのかもしれないので、おすすめしない。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1,600円
導入年
2020年秋頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

間違って押しやすい位置に記録ボタンがある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のリモート会議のために導入。

他サービスよりユーザー数が多く、セキュリティに優れていることが採用の決め手。

 

利用期間

2020年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版の参加人数や時間の制限が、不便。拡大するためには、有料版を使用しないといけない。

記録ボタンがすぐに押せる場所に配置されていて、間違って押してしまいがち

・上記具体例として、社外秘の案件を取り扱うオンライン会議で、知らないうちに録画ボタンが押されていることがあった。気づかずに会議を終えた後に、万一外部に拡散されていたらと考えると恐ろしい。 

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは連携されていて使いやすい。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1,600円
導入年
2020年秋頃
所在地
京都府
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

間違って押しやすい位置に記録ボタンがある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のリモート会議のために導入。

他サービスよりユーザー数が多く、セキュリティに優れていることが採用の決め手。

 

利用期間

2020年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版の参加人数や時間の制限が、不便。拡大するためには、有料版を使用しないといけない。

記録ボタンがすぐに押せる場所に配置されていて、間違って押してしまいがち

・上記具体例として、社外秘の案件を取り扱うオンライン会議で、知らないうちに録画ボタンが押されていることがあった。気づかずに会議を終えた後に、万一外部に拡散されていたらと考えると恐ろしい。 

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは連携されていて使いやすい。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
研究職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

ITスキルがなくてもUIが分かりやすい

利用にかけた費用

無料ユーザー

 

導入に至った決め手を教えてください。

海外及び国内の地方の顧客や社内拠点との打ち合わせが多いため、コロナ禍での渡航制限などによるリモート会議の必要性が高まったため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めて利用した際も、簡単なマニュアルを読むだけですぐに会議の接続、コメントの書き込みなどを行うことができた。

UIが分かりやすく誰でも使用しやすい

・過去に使用していたツール(Vcube)は利用者が少なく、顧客等との打ち合わせに使用しにくかったが、Zoomは多くの顧客が利用しており汎用性が高い。

・音質や映像の途切れが少なく、鮮明であるため細かい説明がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・海外や地方との打ち合わせが多い企業におすすめ。

・UIが分かりやすくITリテラシーの低い人でも使用しやすく無料版でも質は十分なため、今まであまりITサービスやリモート会議を行っていなかった会社におすすめできる。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
神奈川県
職種
研究職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

ITスキルがなくてもUIが分かりやすい

利用にかけた費用

無料ユーザー

 

導入に至った決め手を教えてください。

海外及び国内の地方の顧客や社内拠点との打ち合わせが多いため、コロナ禍での渡航制限などによるリモート会議の必要性が高まったため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めて利用した際も、簡単なマニュアルを読むだけですぐに会議の接続、コメントの書き込みなどを行うことができた。

UIが分かりやすく誰でも使用しやすい

・過去に使用していたツール(Vcube)は利用者が少なく、顧客等との打ち合わせに使用しにくかったが、Zoomは多くの顧客が利用しており汎用性が高い。

・音質や映像の途切れが少なく、鮮明であるため細かい説明がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・海外や地方との打ち合わせが多い企業におすすめ。

・UIが分かりやすくITリテラシーの低い人でも使用しやすく無料版でも質は十分なため、今まであまりITサービスやリモート会議を行っていなかった会社におすすめできる。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3

機能などの名前がわかりにくい

利用期間

2020年9月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

機能などの名前がわかりにくく、本当にこれであっているかと不安になる

・利用頻度としてはそう多く無いため、機能が多くてどれが目的の操作かわからないことがある。

・Zoomで研修を受けながら仕事をすることがあるが、画面の最大化を解除したかったり、共有画面だけを大きく見たいときにすぐ操作ができなかった。

・Zoomミーティング中、同じ部屋に複数人集まっているとハウリングのような現象が起きる。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

機能などの名前がわかりにくい

利用期間

2020年9月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

機能などの名前がわかりにくく、本当にこれであっているかと不安になる

・利用頻度としてはそう多く無いため、機能が多くてどれが目的の操作かわからないことがある。

・Zoomで研修を受けながら仕事をすることがあるが、画面の最大化を解除したかったり、共有画面だけを大きく見たいときにすぐ操作ができなかった。

・Zoomミーティング中、同じ部屋に複数人集まっているとハウリングのような現象が起きる。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ウェビナーには不向き

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時の操作バナーの非表示の仕方が分からず、資料共有時に資料に被るため少し邪魔。

アカウント名が大人数でも一人ひとり表示されてしまうため、ウェビナーなどの開催時ZOOMを使いづらい

・画面共有が上手くいかずフリーズしてしまうことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインサロンやウェビナーなどには少し不向きなためおすすめしない。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

ウェビナーには不向き

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時の操作バナーの非表示の仕方が分からず、資料共有時に資料に被るため少し邪魔。

アカウント名が大人数でも一人ひとり表示されてしまうため、ウェビナーなどの開催時ZOOMを使いづらい

・画面共有が上手くいかずフリーズしてしまうことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインサロンやウェビナーなどには少し不向きなためおすすめしない。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

LINEからzoomへのアクセスが悪い

導入に至った決め手を教えてください。

zoomでコミュニケーションや会議を行う機会が増えたため。

 

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングに入るのに主催者の承認が必要な設定の場合、参加人数が多いと待ち時間がかかる。

LINEからzoomへのアクセスが悪く、繋がらない場合がある

・LINEからアクセスした時に、自分の声が相手に聞こえないエラーが発生したことがある。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
101人〜250人

LINEからzoomへのアクセスが悪い

導入に至った決め手を教えてください。

zoomでコミュニケーションや会議を行う機会が増えたため。

 

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングに入るのに主催者の承認が必要な設定の場合、参加人数が多いと待ち時間がかかる。

LINEからzoomへのアクセスが悪く、繋がらない場合がある

・LINEからアクセスした時に、自分の声が相手に聞こえないエラーが発生したことがある。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
地域おこし協力隊
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

SNSでの招待コード共有で突発的な会議に対応

利用期間

2021年10月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なので、気軽に利用できる。

・多くの人がすでに利用しているため、招待や時間設定などがしやすい。

・アプリがあり操作の手間が少ない。

SNSなどで招待コード共有がしやすいため、気軽にweb会議が行える

・自宅でのweb会議の時でも背景を簡単に変更できるところも、大変重宝している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内外問わず、簡単にweb会議ができるので、おすすめしたい。

招待コード等もチャットツールですぐに共有可能なため、突発的なweb会議の際にも大変便利。

また、自宅や出先など使用できる場所の制限も少ないため、営業職の方や決まった事務所がない職業の方にもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
北海道
職種
地域おこし協力隊
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

SNSでの招待コード共有で突発的な会議に対応

利用期間

2021年10月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料なので、気軽に利用できる。

・多くの人がすでに利用しているため、招待や時間設定などがしやすい。

・アプリがあり操作の手間が少ない。

SNSなどで招待コード共有がしやすいため、気軽にweb会議が行える

・自宅でのweb会議の時でも背景を簡単に変更できるところも、大変重宝している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内外問わず、簡単にweb会議ができるので、おすすめしたい。

招待コード等もチャットツールですぐに共有可能なため、突発的なweb会議の際にも大変便利。

また、自宅や出先など使用できる場所の制限も少ないため、営業職の方や決まった事務所がない職業の方にもおすすめできる。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1,600円
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

チャットの個別送信が便利

導入に至った決め手を教えてください。

社内では別のWEB会議システムを使用していたが、外部のお客様から「使用方法がわからない。」とご指摘されることが多かった。そのためWEB会議システムとして多くの人の使いなじみがあるZOOMを、主に外部とのWEB会議やイベントに使用を目的に導入した。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストをするために1アカウントを有料で契約すれば、あとは無料版の使用で足りる点。

・複雑な機能がなくシンプル。

チャットの個別送信ができるので、ホストをしている主催者側で、他のシステムを使わずに、参加者に見えない形で連絡を取り合うことができるのが良い

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのWEB会議をするという目的なら、操作方法が単純で複雑な点がないためおすすめ。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額1,600円
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

チャットの個別送信が便利

導入に至った決め手を教えてください。

社内では別のWEB会議システムを使用していたが、外部のお客様から「使用方法がわからない。」とご指摘されることが多かった。そのためWEB会議システムとして多くの人の使いなじみがあるZOOMを、主に外部とのWEB会議やイベントに使用を目的に導入した。

 

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストをするために1アカウントを有料で契約すれば、あとは無料版の使用で足りる点。

・複雑な機能がなくシンプル。

チャットの個別送信ができるので、ホストをしている主催者側で、他のシステムを使わずに、参加者に見えない形で連絡を取り合うことができるのが良い

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのWEB会議をするという目的なら、操作方法が単純で複雑な点がないためおすすめ。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
コンサルティング
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

入室前に「録画されるが良いか」聞かれるので安心

導入に至った決め手を教えてください。

世界中に支店があり、社内会議を行う為。

 

利用期間

2022年1月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけという使いやすさ

・毎回同じURLもできれば、毎回違うURLを発行することもできる

録画機能が付いている。入室前に「録画されますが良いですか?」という質問があるのも親切

・自分のパソコン画面を相手に共有できる。どのウィンドウを共有するか選べる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が聞こえづらくなることがある

・途中で急にウィンドウが落ちる時がある(ネット環境なのかは不明)

URLをクリックすると誰でも入ってこれてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジューリングツールのDoodleと連携。

取引先に送る時ズームのURLを一緒に送れば、アポイントが入った日にそのまま双方そのURLでミーティングできるので、一石二鳥です。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
大阪府
職種
コンサルティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

入室前に「録画されるが良いか」聞かれるので安心

導入に至った決め手を教えてください。

世界中に支店があり、社内会議を行う為。

 

利用期間

2022年1月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけという使いやすさ

・毎回同じURLもできれば、毎回違うURLを発行することもできる

録画機能が付いている。入室前に「録画されますが良いですか?」という質問があるのも親切

・自分のパソコン画面を相手に共有できる。どのウィンドウを共有するか選べる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が聞こえづらくなることがある

・途中で急にウィンドウが落ちる時がある(ネット環境なのかは不明)

URLをクリックすると誰でも入ってこれてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジューリングツールのDoodleと連携。

取引先に送る時ズームのURLを一緒に送れば、アポイントが入った日にそのまま双方そのURLでミーティングできるので、一石二鳥です。

投稿日: 2022/10/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
飲食
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

画面やマイクのオンオフが分かりやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年3月~2021年10月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無駄な機能がほとんどないので、理解しやすい使いやすい。

画面のオンオフ、マイクのオンオフがすぐに出来るのが楽でした

・メッセージを利用して、手を挙げたり発言したりするのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・簡潔すぎて、使い慣れていないとどれがどの機能なのか押さないと分からないところが怖い。

設定を戻すボタンみたいなものがないので間違えて設定変えてしまった時、すごく慌てた

 

他の会社にもおすすめしますか?

とても有名なツールで、認知度は高いし簡単に使えるのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
飲食
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

画面やマイクのオンオフが分かりやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年3月~2021年10月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無駄な機能がほとんどないので、理解しやすい使いやすい。

画面のオンオフ、マイクのオンオフがすぐに出来るのが楽でした

・メッセージを利用して、手を挙げたり発言したりするのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・簡潔すぎて、使い慣れていないとどれがどの機能なのか押さないと分からないところが怖い。

設定を戻すボタンみたいなものがないので間違えて設定変えてしまった時、すごく慌てた

 

他の会社にもおすすめしますか?

とても有名なツールで、認知度は高いし簡単に使えるのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
ゲーム/エンタメ
職種
クリエイティブ
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
3ID
費用感
月額4,800円
導入年
2020年10月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

Google Meetと異なり共有資料が別画面で開かれる

利用にかけた費用

初期費用含め、導入に際する事前の費用発生は無し。

現在は法人向けの基本プランを活用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のリモート会議のために導入。

他サービスよりユーザー数が多く、セキュリティに優れていることが採用の決め手。

 

利用期間

2020年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見やすく、初心者でも使いやすいUI。

・Google Meetでは、資料共有の際に共有者は同じ端末の画面上で資料の確認ができないが、Zoomでは共有資料が別画面で開かれる

・資料の共有者は、資料共有が間違いなくされているかを都度確認しなくともよく、別画面の資料を確認をしながら説明を行なうことができるため、会議進行がスムーズ。

・回線トラブルに見舞われたことが一度もない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に使いやすく分かりやすいサービスなのですべての業種におすすめ。

特に海外との交渉事がある、遠隔地の交渉がある場合はZoomがあれば出張費も削減できる。

回線トラブルや、接続できないなども過去一度も無く、とても快適に使用している。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額4,800円
導入年
2020年10月
所在地
京都府
職種
クリエイティブ
利用状況
利用中
アカウント数
3ID
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

Google Meetと異なり共有資料が別画面で開かれる

利用にかけた費用

初期費用含め、導入に際する事前の費用発生は無し。

現在は法人向けの基本プランを活用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のリモート会議のために導入。

他サービスよりユーザー数が多く、セキュリティに優れていることが採用の決め手。

 

利用期間

2020年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見やすく、初心者でも使いやすいUI。

・Google Meetでは、資料共有の際に共有者は同じ端末の画面上で資料の確認ができないが、Zoomでは共有資料が別画面で開かれる

・資料の共有者は、資料共有が間違いなくされているかを都度確認しなくともよく、別画面の資料を確認をしながら説明を行なうことができるため、会議進行がスムーズ。

・回線トラブルに見舞われたことが一度もない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

非常に使いやすく分かりやすいサービスなのですべての業種におすすめ。

特に海外との交渉事がある、遠隔地の交渉がある場合はZoomがあれば出張費も削減できる。

回線トラブルや、接続できないなども過去一度も無く、とても快適に使用している。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

大手企業から使用を断られることがある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年7月〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期の不具合やセキュリティ上の問題が完全に解決したのか不明な点がある。

・資料の共有の方法が若干わかりにくく、うまく共有できていないことがある。

・パワーポイントの資料を共有する際に、共有手順を誤り、スライドショーが発表者ビューで表示されてしまった。

・過去のサービス(Vcube)に比べれば少ないが、突然音声が途切れるなどの不具合が起こることがある。

・セキュリティの観点からかは不明だが、特に大手企業からはZoomの使用を断られることもある。その場合にはTEEMSを利用して会議を行った

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

大手企業から使用を断られることがある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年7月〜2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期の不具合やセキュリティ上の問題が完全に解決したのか不明な点がある。

・資料の共有の方法が若干わかりにくく、うまく共有できていないことがある。

・パワーポイントの資料を共有する際に、共有手順を誤り、スライドショーが発表者ビューで表示されてしまった。

・過去のサービス(Vcube)に比べれば少ないが、突然音声が途切れるなどの不具合が起こることがある。

・セキュリティの観点からかは不明だが、特に大手企業からはZoomの使用を断られることもある。その場合にはTEEMSを利用して会議を行った

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年6月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

クライアントからの指定が一番多いツール

利用期間

2019年6月より2022年7現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

クライアントもzoom利用者が多く、オンライン会議やミーティングとなれば最初の選択肢になる

・アプリのダウンロードも簡単。

・40分間無料でつかえるのは非常に助かる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景設定時、手元の資料を映すと見えないことがある。

・稀に音声が聞こえない時がある。

ホストが録画を設定していると、ゲストは拒否出来ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

コロナ禍でも面談などが可能になります。クライアントもリモートオンライン会議や面談となるとzoomを指定されることが多いです。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年6月
所在地
茨城県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

クライアントからの指定が一番多いツール

利用期間

2019年6月より2022年7現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

クライアントもzoom利用者が多く、オンライン会議やミーティングとなれば最初の選択肢になる

・アプリのダウンロードも簡単。

・40分間無料でつかえるのは非常に助かる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・バーチャル背景設定時、手元の資料を映すと見えないことがある。

・稀に音声が聞こえない時がある。

ホストが録画を設定していると、ゲストは拒否出来ない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

コロナ禍でも面談などが可能になります。クライアントもリモートオンライン会議や面談となるとzoomを指定されることが多いです。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年初め頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

説明する社員への負担が大きい

利用期間

2022年初め頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンに不慣れな社員が会議に参加する際、Zoomの使い方をきちんと理解するまでに時間がかかってしまう

・Zoomに限ったことではないが、オンラインがある程度浸透した今も、ウェブ会議には苦手意識のある社員が多数いる。その人達への説明に時間がかかり、業務に支障が出ることもある。

・らくらくホンのように、高齢者用に機能が限定された簡単バージョンがあればいいのに、と思う。

・Microsoftteamsに比べて、会議中の画面の共有がしづらいように感じてしまう。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年初め頃
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

説明する社員への負担が大きい

利用期間

2022年初め頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンに不慣れな社員が会議に参加する際、Zoomの使い方をきちんと理解するまでに時間がかかってしまう

・Zoomに限ったことではないが、オンラインがある程度浸透した今も、ウェブ会議には苦手意識のある社員が多数いる。その人達への説明に時間がかかり、業務に支障が出ることもある。

・らくらくホンのように、高齢者用に機能が限定された簡単バージョンがあればいいのに、と思う。

・Microsoftteamsに比べて、会議中の画面の共有がしづらいように感じてしまう。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
調理
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

メジャーなツールなので使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で対面での会議が禁止されたため

 

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できた

メジャーなツールで使用しやすかった

・カメラのオンオフの切り替え、マイクのミュート基本的な機能は入っていた

・パスワードで部屋の入室を管理できたのでミスが少なかった

・PCさえあればどこでも会話できたので便利だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・日本語版がスムーズに表示されないことがあり入室までに手間取る。

部屋のパスワードの周知がめんどくさい。かといってパスワードなしにすると誰でも入れてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段PCに対して抵抗がない、対面での会議に必要性を感じてない会社には向いていると思う。

コロナ禍においては優れたツールです。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
宮崎県
職種
調理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

メジャーなツールなので使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で対面での会議が禁止されたため

 

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できた

メジャーなツールで使用しやすかった

・カメラのオンオフの切り替え、マイクのミュート基本的な機能は入っていた

・パスワードで部屋の入室を管理できたのでミスが少なかった

・PCさえあればどこでも会話できたので便利だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・日本語版がスムーズに表示されないことがあり入室までに手間取る。

部屋のパスワードの周知がめんどくさい。かといってパスワードなしにすると誰でも入れてしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段PCに対して抵抗がない、対面での会議に必要性を感じてない会社には向いていると思う。

コロナ禍においては優れたツールです。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
エネルギー/環境
職種
総合職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

画面共有がワンタッチで出来ない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時に、共有開始のタイミングの調整ができないため、切り替えがうまくいかないことが多い。ワンタッチで画面共有ができるといい

・テンプレートの背景の種類が少ないのが残念。選択肢がさらに増えるとありがたい。

・背景をぼかすと、顔の輪郭が強調されて不自然になってしまう。

・タブレットで利用している際に、ボタンが小さく操作しにくいことがあるので、ボタンを大きくしてほしい。間違って退出ボタンを押してしまうことが何度かあった。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
北海道
職種
総合職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
2人〜10人

画面共有がワンタッチで出来ない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時に、共有開始のタイミングの調整ができないため、切り替えがうまくいかないことが多い。ワンタッチで画面共有ができるといい

・テンプレートの背景の種類が少ないのが残念。選択肢がさらに増えるとありがたい。

・背景をぼかすと、顔の輪郭が強調されて不自然になってしまう。

・タブレットで利用している際に、ボタンが小さく操作しにくいことがあるので、ボタンを大きくしてほしい。間違って退出ボタンを押してしまうことが何度かあった。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Zoomアプリの操作性はよくない

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定できる背景の種類が少ない。

・背景のぼかしが甘い。

・良くも悪くもWEB会議に特化しているため、資料共有や会議後の資料の取り扱いに不便を感じる。

・PCで使用する際は問題を感じないが、タブレット等の場合アプリを使うことになり不便を感じる。

アプリ版のZoomは操作性があまりよくない。ホスト開催するのにも向いていない

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Zoomアプリの操作性はよくない

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定できる背景の種類が少ない。

・背景のぼかしが甘い。

・良くも悪くもWEB会議に特化しているため、資料共有や会議後の資料の取り扱いに不便を感じる。

・PCで使用する際は問題を感じないが、タブレット等の場合アプリを使うことになり不便を感じる。

アプリ版のZoomは操作性があまりよくない。ホスト開催するのにも向いていない

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

リアクションを取れる絵文字がある

利用にかけた費用

無料で利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社との研修などで利用していて、研修参加者とグループを組み話し合いできるため

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者ですが簡単であった。主催者よりURLが送られてきてそれをクリックしたら参加できた。

・手を上げるなど、リアクションを取れる絵文字などがあった。

・画面の表示など、Teamsより使いやすかった。

・グループを組んで参加できるため、研修で役立った。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ミュートを設定していても、返事などの時少しミュートを外す時にスペースを押すと押している間だけミュートを外すことができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

みんなで参加するような研修や会議などではおすすめです。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
11人〜30人

リアクションを取れる絵文字がある

利用にかけた費用

無料で利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社との研修などで利用していて、研修参加者とグループを組み話し合いできるため

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者ですが簡単であった。主催者よりURLが送られてきてそれをクリックしたら参加できた。

・手を上げるなど、リアクションを取れる絵文字などがあった。

・画面の表示など、Teamsより使いやすかった。

・グループを組んで参加できるため、研修で役立った。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ミュートを設定していても、返事などの時少しミュートを外す時にスペースを押すと押している間だけミュートを外すことができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

みんなで参加するような研修や会議などではおすすめです。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
IT
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

少人数のディスカッションができる

利用期間

2022年2月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先との会議もURLを送付するだけで、セキュリティに不安を抱えず使用できた。

・背景指定やビデオの有無の指定、また音声指定も容易にできる。

ブレイクアウトルームにて、大人数の会議を少人数のいくつものグループに何度も分けて、ルームを移動して討論を行えた点が、このサービスの魅力であり強みだと感じた

・大人数でも通信環境に問題なくツールを使用することが可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークや他支店、社外取引先とのミーティングや商談が多い会社に非常におすすめである。

Google meetよりも利用社が体感的に多いイメージのため、特に取引先との会議が多い部署やその会社は導入すべきだと感じる。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
東京都
職種
IT
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

少人数のディスカッションができる

利用期間

2022年2月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先との会議もURLを送付するだけで、セキュリティに不安を抱えず使用できた。

・背景指定やビデオの有無の指定、また音声指定も容易にできる。

ブレイクアウトルームにて、大人数の会議を少人数のいくつものグループに何度も分けて、ルームを移動して討論を行えた点が、このサービスの魅力であり強みだと感じた

・大人数でも通信環境に問題なくツールを使用することが可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークや他支店、社外取引先とのミーティングや商談が多い会社に非常におすすめである。

Google meetよりも利用社が体感的に多いイメージのため、特に取引先との会議が多い部署やその会社は導入すべきだと感じる。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

40分で切れるので使うことが減った

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

1対1でも40分毎に接続が切れてしまう点

・正しく日付を入力して会議を予定しているのにメールのリンクから飛ぶと違う日付の会議で参加出来ない

・画面共有した時に相手に見えている画面が自分で確認できない点

 

他の会社にもおすすめしますか?

あんまり進めたくないです。

zoomは無料版でも40分ごとに切れるようになってしまってからほとんど使い物にならなくなりました。

商談の時でも時間を気にしながら話をしないといけないのは結構しんどいです。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

40分で切れるので使うことが減った

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

1対1でも40分毎に接続が切れてしまう点

・正しく日付を入力して会議を予定しているのにメールのリンクから飛ぶと違う日付の会議で参加出来ない

・画面共有した時に相手に見えている画面が自分で確認できない点

 

他の会社にもおすすめしますか?

あんまり進めたくないです。

zoomは無料版でも40分ごとに切れるようになってしまってからほとんど使い物にならなくなりました。

商談の時でも時間を気にしながら話をしないといけないのは結構しんどいです。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

セミナー時に音声コントロールを活用して質問回収

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面での営業活動を行いにくくなったことから。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が分かりやすい。

・画面共有機能を用いて、資料を見ながらスムーズに商談が出来る。

・画面や音声のオンオフを、ホスト側でコントロールすることが出来る。そのため、大勢が参加するセミナーなどでスムーズに運営することが出来た。

・上記具体例として、50名前後の外部顧客を招いてのセミナー(1時間前後)を実施した際に、限られた時間の中で、音声コントロールを活用して混乱なく質問を回収した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セミナー実施の際、セミナー後に顧客にセミナー参加のお礼と、質問への回答を送りたいと思ったが、チャットの履歴を遡ることが難しかった。

・上記の対処法として、セミナー最中にチャットに投稿された質問をメモする担当をつけた。そうなるとプラスの人件費がかかるという点で少し不便だと感じた。

・ネット環境にもよるのかもしれないが、大人数が参加する際には、ネットワークが圧迫されて接続が悪くなることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内や在宅でも営業商談が出来て、クライアント先まで赴く交通費の削減になるので、良いと思う。

顧客にとっても、商談にかかる時間やハードルが下がると思われるため、対面営業よりも接点を取りやすくなると感じる。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

セミナー時に音声コントロールを活用して質問回収

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面での営業活動を行いにくくなったことから。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が分かりやすい。

・画面共有機能を用いて、資料を見ながらスムーズに商談が出来る。

・画面や音声のオンオフを、ホスト側でコントロールすることが出来る。そのため、大勢が参加するセミナーなどでスムーズに運営することが出来た。

・上記具体例として、50名前後の外部顧客を招いてのセミナー(1時間前後)を実施した際に、限られた時間の中で、音声コントロールを活用して混乱なく質問を回収した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セミナー実施の際、セミナー後に顧客にセミナー参加のお礼と、質問への回答を送りたいと思ったが、チャットの履歴を遡ることが難しかった。

・上記の対処法として、セミナー最中にチャットに投稿された質問をメモする担当をつけた。そうなるとプラスの人件費がかかるという点で少し不便だと感じた。

・ネット環境にもよるのかもしれないが、大人数が参加する際には、ネットワークが圧迫されて接続が悪くなることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内や在宅でも営業商談が出来て、クライアント先まで赴く交通費の削減になるので、良いと思う。

顧客にとっても、商談にかかる時間やハードルが下がると思われるため、対面営業よりも接点を取りやすくなると感じる。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

イヤホンが無くても音をしっかり拾える

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社がzoomを導入している為

 

利用期間

2021年10月〜2022年6月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「zoom」というアプリ名が覚えやすいので、WEB会議ツールを知らない人でも印象に残りやすいと思った

・元々「zoom」のアプリを持ってない人でもすぐアカウントを作って簡単に使用できる特徴から、初心者の方にも説明しやすくて、仕事を潤滑に進められた

イヤホンが無くても音をしっかり拾える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数で会議してる場合、全員のカメラが、突然ある1人だけをメインになったりするためだと思うが、カメラの機能に不便を感じる。突然ある一定の人だけがメインカメラに映らないことがあった。

・上記に関して、ホームに「初心者向けにメインカメラをあらかじめ分かりやすく1つ決めておくことをおすすめする」などの解説がないので、突然映らなくなるととても戸惑う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アプリ名が覚えやすく、初心者でも簡単にログインできてすぐ使用できるので、おすすめはできる。リモート会議や面談が多い企業であれば助かるアプリだと思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
沖縄県
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

イヤホンが無くても音をしっかり拾える

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社がzoomを導入している為

 

利用期間

2021年10月〜2022年6月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「zoom」というアプリ名が覚えやすいので、WEB会議ツールを知らない人でも印象に残りやすいと思った

・元々「zoom」のアプリを持ってない人でもすぐアカウントを作って簡単に使用できる特徴から、初心者の方にも説明しやすくて、仕事を潤滑に進められた

イヤホンが無くても音をしっかり拾える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数で会議してる場合、全員のカメラが、突然ある1人だけをメインになったりするためだと思うが、カメラの機能に不便を感じる。突然ある一定の人だけがメインカメラに映らないことがあった。

・上記に関して、ホームに「初心者向けにメインカメラをあらかじめ分かりやすく1つ決めておくことをおすすめする」などの解説がないので、突然映らなくなるととても戸惑う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アプリ名が覚えやすく、初心者でも簡単にログインできてすぐ使用できるので、おすすめはできる。リモート会議や面談が多い企業であれば助かるアプリだと思う。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

コストをかけずにオンライン会議が可能

利用にかけた費用

無料で使用しています

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できる会議システムで知名度も高く、社外向けにも案内しやすいため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できること。

・知名度があり、安全性も高いであろうこと。

・初めての人でも使い方において支障がなさそうであること。

Microsoft Teamsも併用していますが、Teamsは有料なのでコストが掛からないところが一番良い点だと思います

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用でき使ったことがある方が多いツールなので、セミナーの開催などに向いていると思います。業界団体のセミナーに参加することも多いですが、広く使用されています。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

コストをかけずにオンライン会議が可能

利用にかけた費用

無料で使用しています

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できる会議システムで知名度も高く、社外向けにも案内しやすいため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できること。

・知名度があり、安全性も高いであろうこと。

・初めての人でも使い方において支障がなさそうであること。

Microsoft Teamsも併用していますが、Teamsは有料なのでコストが掛からないところが一番良い点だと思います

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用でき使ったことがある方が多いツールなので、セミナーの開催などに向いていると思います。業界団体のセミナーに参加することも多いですが、広く使用されています。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
システム
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

場合によっては全員の顔が見れない

利用期間

2022年1月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・起動までに時間を要する場合がある。

・ホーム画面からミーティングIDを入力しないと入れないケースもあった。

・少人数での会議時で画面共有を行いながらアジェンダ説明をしていた際に、一つのモニターではコメントやメンバーの顔を同時に見ることができず、内容を理解しているか確認しながらすすめるのが難しいと感じた。

一部は見られるがメンバー全員の顔を見ることができないため、どの画面を共有できているか分からず不便だった

・所有者権限によっては、画面共有が誰でもできるわけではない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有中の相手の反応が見づらい点が、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月頃
所在地
東京都
職種
システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

場合によっては全員の顔が見れない

利用期間

2022年1月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・起動までに時間を要する場合がある。

・ホーム画面からミーティングIDを入力しないと入れないケースもあった。

・少人数での会議時で画面共有を行いながらアジェンダ説明をしていた際に、一つのモニターではコメントやメンバーの顔を同時に見ることができず、内容を理解しているか確認しながらすすめるのが難しいと感じた。

一部は見られるがメンバー全員の顔を見ることができないため、どの画面を共有できているか分からず不便だった

・所有者権限によっては、画面共有が誰でもできるわけではない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有中の相手の反応が見づらい点が、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

スケジュール設定画面が分かりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため

 

利用期間

2020年6月〜2022年9月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1対1なら無料で40分刻みで使用可能な点

・インストールが簡単に出来る点

・会議の画面共有が出来、かつ相手の画面を遠隔で操作できる点。

スケジュール設定画面が分かりやすく、作成したスケジュールの共有リンクの作成が簡単な点

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

スケジュール設定画面が分かりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため

 

利用期間

2020年6月〜2022年9月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1対1なら無料で40分刻みで使用可能な点

・インストールが簡単に出来る点

・会議の画面共有が出来、かつ相手の画面を遠隔で操作できる点。

スケジュール設定画面が分かりやすく、作成したスケジュールの共有リンクの作成が簡単な点

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
システムエンジニア
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

Google連携でChromeのタブにアイコンが出来る

導入に至った決め手を教えてください。

3〜4人でのタスク進捗報告や、タスクで不明点や困り事ががあった場合に、質問や説明をするために有用だと考えて利用開始。

 

利用期間

2021年3月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に自分でzoom部屋を作成し、リンクを提示できるため気軽に利用できる。

・バージョンのアップデートの頻度が高いので、バグなどがすぐ直る。

・アカウント登録をしていなくても利用できるので、気軽に使いやすい。

・制限時間がある場合に、終了のカウントダウンが画面に表示される。そのため、終了時間がわかりやすい。

・上記が有用だった具体例として、10分前程度からカウントダウンが始まるので、代表者が「再度またzoomを再開するか」や、「早口で進行」など次の展開の対応策を瞬時に判断できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Chrome上でGoogleアプリにあるzoomツールと連携させると、画面上のタブにズームアイコンが表示されすぐ利用できるようになる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリのzoomツールをインストールしてログインすれば、すぐに連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでほとんどの機能が利用でき、アカウントの登録がなくても気軽に会議に参加できるので非常におすすめ。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
システムエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

Google連携でChromeのタブにアイコンが出来る

導入に至った決め手を教えてください。

3〜4人でのタスク進捗報告や、タスクで不明点や困り事ががあった場合に、質問や説明をするために有用だと考えて利用開始。

 

利用期間

2021年3月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に自分でzoom部屋を作成し、リンクを提示できるため気軽に利用できる。

・バージョンのアップデートの頻度が高いので、バグなどがすぐ直る。

・アカウント登録をしていなくても利用できるので、気軽に使いやすい。

・制限時間がある場合に、終了のカウントダウンが画面に表示される。そのため、終了時間がわかりやすい。

・上記が有用だった具体例として、10分前程度からカウントダウンが始まるので、代表者が「再度またzoomを再開するか」や、「早口で進行」など次の展開の対応策を瞬時に判断できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Chrome上でGoogleアプリにあるzoomツールと連携させると、画面上のタブにズームアイコンが表示されすぐ利用できるようになる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリのzoomツールをインストールしてログインすれば、すぐに連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでほとんどの機能が利用でき、アカウントの登録がなくても気軽に会議に参加できるので非常におすすめ。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
店舗運営
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

スタンプのリアクションが楽しい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大が原因で、その時にzoomが一番有名だったからというのがある。

 

利用期間

2020年4月から2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクオンオフが自分でできる。顔を映すか映さないかも自分で決定できる

・聞いている側のリアクションとして、声を出して話はできないけど、スタンプで意思表示できる。主催者側としては反応が見られるし、聞いてる側もスタンプを操作することで楽しく参加できる。

・後ろの背景があまり良くない時に、カモフラージュできる背景が使用できる

・主催者側になると、細かいシステムも操作できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoom主催者側になると、DVD視聴とか、資料の添付はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomはこのご時世有名で、基本的にはPCに慣れていれば簡単に操作できるので、おすすめはできそう。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
店舗運営
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
501人〜1000人

スタンプのリアクションが楽しい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大が原因で、その時にzoomが一番有名だったからというのがある。

 

利用期間

2020年4月から2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクオンオフが自分でできる。顔を映すか映さないかも自分で決定できる

・聞いている側のリアクションとして、声を出して話はできないけど、スタンプで意思表示できる。主催者側としては反応が見られるし、聞いてる側もスタンプを操作することで楽しく参加できる。

・後ろの背景があまり良くない時に、カモフラージュできる背景が使用できる

・主催者側になると、細かいシステムも操作できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoom主催者側になると、DVD視聴とか、資料の添付はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomはこのご時世有名で、基本的にはPCに慣れていれば簡単に操作できるので、おすすめはできそう。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2

名前の変え方がわからない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookやインターネットなど、他のアプリを開いてると通信が悪くなる。

名前の変え方が最初わからなかった

・アカウントの入力画面が出てくるため、ミーティングに参加するまでに少し時間がかかる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしにくい。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
兵庫県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

名前の変え方がわからない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookやインターネットなど、他のアプリを開いてると通信が悪くなる。

名前の変え方が最初わからなかった

・アカウントの入力画面が出てくるため、ミーティングに参加するまでに少し時間がかかる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしにくい。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
企画事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

事前にやり取りする機能がない

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google meetやskypeと比べると、アイコンやメニューがわかりやすく、初心者でもよく理解できて利用できた。

・既存システムとの連携もスムーズで、会議や面接でも使いやすい機能がたくさん備わっているため利便性が高い。

繋がるまでのスピードが早く、タイムラグが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回会議用のミーティングURLを発行し、それを何かしらの方法で相手に送らなければならないのが面倒だと感じる。

事前にチャットなどでやり取りをする機能がないので、会議の際に前もって資料の共有をZoomで行うことが難しい

・面接で多く利用するが3名以上の場合無料プランでは40分までしか使えず、必ずビジネスプランへの切り替えが必須となる点では、コストパフォーマンスは悪いと感じる。

・自社独自のサービスとの連携や、他サービスとの連携もしにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人間のやりとりや特定の取引先のお客様とのやり取りでは、無料プランだけでも十分に繋がることができる。

しかし、大きな会議や複数人でつながる場合は、ビジネスプランにするか別ツールを使うことをおすすめする。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
京都府
職種
企画事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

事前にやり取りする機能がない

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google meetやskypeと比べると、アイコンやメニューがわかりやすく、初心者でもよく理解できて利用できた。

・既存システムとの連携もスムーズで、会議や面接でも使いやすい機能がたくさん備わっているため利便性が高い。

繋がるまでのスピードが早く、タイムラグが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回会議用のミーティングURLを発行し、それを何かしらの方法で相手に送らなければならないのが面倒だと感じる。

事前にチャットなどでやり取りをする機能がないので、会議の際に前もって資料の共有をZoomで行うことが難しい

・面接で多く利用するが3名以上の場合無料プランでは40分までしか使えず、必ずビジネスプランへの切り替えが必須となる点では、コストパフォーマンスは悪いと感じる。

・自社独自のサービスとの連携や、他サービスとの連携もしにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人間のやりとりや特定の取引先のお客様とのやり取りでは、無料プランだけでも十分に繋がることができる。

しかし、大きな会議や複数人でつながる場合は、ビジネスプランにするか別ツールを使うことをおすすめする。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEBメディア事業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

10名以上の会議でもつなぎやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年2月〜2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景の画面を変更することができ、プライベートを守ることができました。

・入室などわかりやすく、初心者でも使用しやすかったです。

・フレンダーでは大人数での利用はできませんでしたが、10人以上の大人数で利用してもスムーズに会議を進めることができたので、在宅でも使用しやすかったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツール【フレンダー】と連動していました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務や大人数での会議を行なっている企業におすすめします。

コロナもあり、大人数での会議が難しくなっているので、zoomで行うと人数や場所を気にしなくて会議を行うことができるからです。

顧客や取引先との会議でも利用することができるので、時間を有意義に使うことができるからです。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
神奈川県
職種
WEBメディア事業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

10名以上の会議でもつなぎやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年2月〜2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景の画面を変更することができ、プライベートを守ることができました。

・入室などわかりやすく、初心者でも使用しやすかったです。

・フレンダーでは大人数での利用はできませんでしたが、10人以上の大人数で利用してもスムーズに会議を進めることができたので、在宅でも使用しやすかったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツール【フレンダー】と連動していました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務や大人数での会議を行なっている企業におすすめします。

コロナもあり、大人数での会議が難しくなっているので、zoomで行うと人数や場所を気にしなくて会議を行うことができるからです。

顧客や取引先との会議でも利用することができるので、時間を有意義に使うことができるからです。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職 現場施工管理
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

現場の職人さんと状況をリアルタイムに共有

利用にかけた費用

おそらく、会社で使用していたものは無料プラン。

会社が加入しいている「中小企業同友会」では、有料プランだと思われる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

現場の状況がわかること、パソコンの画面共有が可能なことの2点が、会社にメリットをもたらすと考え、導入された。

導入後も多くの従業員が使用しており、熊本から九州各地はもちろん、遠方だと宮城の案件もZoomで現場の状況を確認していた。

 

利用期間

会社では2020年4月〜2022年6月まで

引き続き個人で2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人が利用しているので、利用方法を理解している人が多く、ツールの説明を省けることが多かった。

・パソコンの画面共有ができることが、会議の進行に役立った。

・リアルタイムで対面先の状況を確認できる、ビデオ通話スタイルが便利。

・上記具体例として、現場監理の際に遠隔で職人さんと状況をリアルタイムに共有し、確認や会議を行うことができ、業務の効率化ができた

・営業の場合は、コロナ禍で対面でのお話に抵抗がある方に、Zoomを使用して営業を行なった。そのことで、少しでも多くのお客様に弊社の良さや具体的な提案などができ、業績を落とさず維持することができた。

・無料のプランがあり、導入しやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEでミーティングへの接続URLが送られてくる際に、接続できないことがあった。

・上記具体例として、LINEでミーティングIDを共有された際、共有元の方がどのような対応をしていたかは不明だが、こちらからミーティングに参加することができなかった。そのため、後日現地に訪れて対面での会議を行ったことがあった。

ミーティング参加の際に入力するパスワードが長い

・モバイル通信環境だと、画質が落ちて見にくい場合がある。

・音声が途切れ、聞き取りづらいタイミングがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットツールにGoogleのスプレッドシートで作成したアンケートのURLを送ることにより、会議後にメールで送るより返答率が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人が利用していること、無料プランも用意されていること、遠隔での会議や営業をすることができることから、業務の効率化が可能だと考えている。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
熊本県
職種
営業職 現場施工管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

現場の職人さんと状況をリアルタイムに共有

利用にかけた費用

おそらく、会社で使用していたものは無料プラン。

会社が加入しいている「中小企業同友会」では、有料プランだと思われる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

現場の状況がわかること、パソコンの画面共有が可能なことの2点が、会社にメリットをもたらすと考え、導入された。

導入後も多くの従業員が使用しており、熊本から九州各地はもちろん、遠方だと宮城の案件もZoomで現場の状況を確認していた。

 

利用期間

会社では2020年4月〜2022年6月まで

引き続き個人で2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人が利用しているので、利用方法を理解している人が多く、ツールの説明を省けることが多かった。

・パソコンの画面共有ができることが、会議の進行に役立った。

・リアルタイムで対面先の状況を確認できる、ビデオ通話スタイルが便利。

・上記具体例として、現場監理の際に遠隔で職人さんと状況をリアルタイムに共有し、確認や会議を行うことができ、業務の効率化ができた

・営業の場合は、コロナ禍で対面でのお話に抵抗がある方に、Zoomを使用して営業を行なった。そのことで、少しでも多くのお客様に弊社の良さや具体的な提案などができ、業績を落とさず維持することができた。

・無料のプランがあり、導入しやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEでミーティングへの接続URLが送られてくる際に、接続できないことがあった。

・上記具体例として、LINEでミーティングIDを共有された際、共有元の方がどのような対応をしていたかは不明だが、こちらからミーティングに参加することができなかった。そのため、後日現地に訪れて対面での会議を行ったことがあった。

ミーティング参加の際に入力するパスワードが長い

・モバイル通信環境だと、画質が落ちて見にくい場合がある。

・音声が途切れ、聞き取りづらいタイミングがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットツールにGoogleのスプレッドシートで作成したアンケートのURLを送ることにより、会議後にメールで送るより返答率が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人が利用していること、無料プランも用意されていること、遠隔での会議や営業をすることができることから、業務の効率化が可能だと考えている。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
看護師
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
恐らく無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

画面共有のとき参加者リストが邪魔

利用にかけた費用

恐らく無料

 

利用期間

2020年春頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加に手こずっているとき、その状況を同じツールを使って伝える術がない。結局別な手段として、電話やLINEにて対応することになる。

参加者のリストを最小にしても、画面共有のときに邪魔に感じることがある。頻繁に動かすことで対応しているが、この操作が面倒。

・会議中に資料を送れたり、サインなどのやりとりなどができないのが残念。方法があるのかもしれないが、わかりやすい説明がない。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
恐らく無料
導入年
2020年春頃
所在地
埼玉県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

画面共有のとき参加者リストが邪魔

利用にかけた費用

恐らく無料

 

利用期間

2020年春頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・参加に手こずっているとき、その状況を同じツールを使って伝える術がない。結局別な手段として、電話やLINEにて対応することになる。

参加者のリストを最小にしても、画面共有のときに邪魔に感じることがある。頻繁に動かすことで対応しているが、この操作が面倒。

・会議中に資料を送れたり、サインなどのやりとりなどができないのが残念。方法があるのかもしれないが、わかりやすい説明がない。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
受付
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

ミーテイング前のやりとりができない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のオンライン会議のため

 

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多少でも電波が悪いところだと画面がフリーズしてしまう

・無料プランだと時間制限があるので途中で途切れてしまう

・ミーティングを作成した際に参加者に一斉にIDやパスワードを送る方法がない

ミーティングを立ち上げる前にメンバーを集めてチャットやメッセージができる機能がないので事前に伝えたいことの共有ができない

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
受付
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

ミーテイング前のやりとりができない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のオンライン会議のため

 

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多少でも電波が悪いところだと画面がフリーズしてしまう

・無料プランだと時間制限があるので途中で途切れてしまう

・ミーティングを作成した際に参加者に一斉にIDやパスワードを送る方法がない

ミーティングを立ち上げる前にメンバーを集めてチャットやメッセージができる機能がないので事前に伝えたいことの共有ができない

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
教育
職種
高校の教員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

使用経験のあるツールの中で最も接続が安定

利用にかけた費用

費用はかかっていないと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインの会議や研修で導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかかっていない。

・操作がしやすく、日頃スマホやパソコンに不慣れな人でも操作しやすい。

接続が安定している。過去にはライブアライザー、Teams、LINE電話、Google Meetを使用したが、Zoomが最も安定していたと思う

・上記の詳細として、他のサービスを利用した際に目立ったのは、回線が切れがちだったこと。特に音声が切れるとほとんど会話ができず、会議としては体をなさないことがよくあった。その点、Zoomは音声も含めて回線が途切れにくく、映像も非常に鮮明だったと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・不便な点は殆どない。

・しいて言うなら、複数人が同時接続した際に、人数が多くなればなるほど、実際に話した時間と相手に出力される時間にラグが発生していたように感じる。再度話し出す際に、相手にきちんと伝わるように、多少間を取って話さなれければならなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議時にPowerPointを使用したが、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでの研修や会議の参加者が多ければ多いほど、有用性は高いと思う。

在宅勤務や長期の出張者の人にとっても、ストレスなく使えるので、個人的にはぜひおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
福岡県
職種
高校の教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

使用経験のあるツールの中で最も接続が安定

利用にかけた費用

費用はかかっていないと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインの会議や研修で導入しました。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかかっていない。

・操作がしやすく、日頃スマホやパソコンに不慣れな人でも操作しやすい。

接続が安定している。過去にはライブアライザー、Teams、LINE電話、Google Meetを使用したが、Zoomが最も安定していたと思う

・上記の詳細として、他のサービスを利用した際に目立ったのは、回線が切れがちだったこと。特に音声が切れるとほとんど会話ができず、会議としては体をなさないことがよくあった。その点、Zoomは音声も含めて回線が途切れにくく、映像も非常に鮮明だったと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・不便な点は殆どない。

・しいて言うなら、複数人が同時接続した際に、人数が多くなればなるほど、実際に話した時間と相手に出力される時間にラグが発生していたように感じる。再度話し出す際に、相手にきちんと伝わるように、多少間を取って話さなれければならなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議時にPowerPointを使用したが、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインでの研修や会議の参加者が多ければ多いほど、有用性は高いと思う。

在宅勤務や長期の出張者の人にとっても、ストレスなく使えるので、個人的にはぜひおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

名前の変更がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議のため

 

利用期間

2022年7月まで(退職により利用終了)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetとは違い、初めて使用する際にパスワード入力など分かりにくい点がありました。

自分の顔の画像に映る名前の変更の仕方がわかりにくかったです。

・画質が荒い時があり、表情が読み取りにくい時がありました。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
千葉県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

名前の変更がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議のため

 

利用期間

2022年7月まで(退職により利用終了)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetとは違い、初めて使用する際にパスワード入力など分かりにくい点がありました。

自分の顔の画像に映る名前の変更の仕方がわかりにくかったです。

・画質が荒い時があり、表情が読み取りにくい時がありました。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

コメント機能のメモが会議終了後に消える

利用期間

2021年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・条件によっては40分の時間制限で勝手に切れてしまう。

コメント機能でメモしていた内容は、zoom会議か終了するとそのまま削除されてしまう

・上記具体例として、コメント機能でメモしていた数値やパスワードが、zoom終了共に削除されてしまった。そのため、再度該当の方へ同じ質問をしたり、急いで他の媒体にメモしようとして間違えたりしたことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

条件によって時間制限があるので、あらかじめ始める前にどのくらい話すかや口調のスピードを意識した方がいいと思う。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

コメント機能のメモが会議終了後に消える

利用期間

2021年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・条件によっては40分の時間制限で勝手に切れてしまう。

コメント機能でメモしていた内容は、zoom会議か終了するとそのまま削除されてしまう

・上記具体例として、コメント機能でメモしていた数値やパスワードが、zoom終了共に削除されてしまった。そのため、再度該当の方へ同じ質問をしたり、急いで他の媒体にメモしようとして間違えたりしたことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

条件によって時間制限があるので、あらかじめ始める前にどのくらい話すかや口調のスピードを意識した方がいいと思う。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
1.5

ネット環境によっては費用がかかってしまう

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社側の指定アプリだったため、zoomで会議することになった。

 

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・回線が悪い場合、解決方法がない。環境が整っていない方がzoomを利用するのは大変だと感じた。在宅の人の回線契約内容によっては、膨大な通信費がかかってしまうと思う。

・オンラインの対面で会議を行なっているため、やはり実際にお会いしている時より緊張感や集中力には欠ける部分がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としては無料で使えても、在宅で使う人によってはかなりの通信費がかかる可能性があるので、おすすめできるとは言い切れない。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
北海道
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

ネット環境によっては費用がかかってしまう

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社側の指定アプリだったため、zoomで会議することになった。

 

利用期間

2020年春頃〜2022年8月現在も利用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・回線が悪い場合、解決方法がない。環境が整っていない方がzoomを利用するのは大変だと感じた。在宅の人の回線契約内容によっては、膨大な通信費がかかってしまうと思う。

・オンラインの対面で会議を行なっているため、やはり実際にお会いしている時より緊張感や集中力には欠ける部分がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としては無料で使えても、在宅で使う人によってはかなりの通信費がかかる可能性があるので、おすすめできるとは言い切れない。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
サポート業務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

基本的な機能は初心者でも使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がZoomを使用しているため

 

利用期間

2021年11月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ設定の「外見の補正」機能が、自然に顔を補正してくれる。補正が急に外れることも滅多にないので安心できる。

参加者の入退室時に音で通知があるので、わかりやすい

・Zoom以外のブラウザ等の画面を前面に出している時も、チャットが届くとアイコンが点滅した様な表示になるので早く気付くことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同一アカウントで複数人がログインした状態で同じミーティングに入っていると、投票機能を1人しか使えず困った

・ログインしようとするとワンタイムパスワードを求められたという事例があった。前日からブラウザでログインしておかないといけない。

・基本的な機能は初心者でも使いやすいが、機能が多いので煩雑に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機能が豊富な分、複雑さはありますが、通常のオンラインミーティングや研修に必要な機能は揃っているのでおススメです。取引先がZoomを使っている企業は導入した方が良いと思います。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
サポート業務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

基本的な機能は初心者でも使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がZoomを使用しているため

 

利用期間

2021年11月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ設定の「外見の補正」機能が、自然に顔を補正してくれる。補正が急に外れることも滅多にないので安心できる。

参加者の入退室時に音で通知があるので、わかりやすい

・Zoom以外のブラウザ等の画面を前面に出している時も、チャットが届くとアイコンが点滅した様な表示になるので早く気付くことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同一アカウントで複数人がログインした状態で同じミーティングに入っていると、投票機能を1人しか使えず困った

・ログインしようとするとワンタイムパスワードを求められたという事例があった。前日からブラウザでログインしておかないといけない。

・基本的な機能は初心者でも使いやすいが、機能が多いので煩雑に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機能が豊富な分、複雑さはありますが、通常のオンラインミーティングや研修に必要な機能は揃っているのでおススメです。取引先がZoomを使っている企業は導入した方が良いと思います。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
IT/インターネット/通信
職種
販売
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2

話し合いだけの会議ならばおすすめ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

主要取引先との会議のため。コロナ禍となり直接の会議が困難になったため。

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比べてアカウントなしでの会議参加が可能で扱いやすかった

・画像の共有やデータの共有なども直感的に扱えたので使いやすいと感じた。

・参加者の顔の配置も見やすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画像の共有が少々使いづらい。

・時間制限で急に落ちてしまうこと。

・アクション機能がなく参加者への簡単な反応を知りたい場合の機能がなかった。

・参加者の顔の配置の選択肢がもっとあれば良いと思った。画面下部に一列に並ぶなどがあれば良い。

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft teamsはアカウントを必要とするが、機能が充実しており直感的に扱いやすい。データや写真の共有などを行わずに話し合いだけの会議の場合にはすぐに繋がれるのでおすすめ

 

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
栃木県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

話し合いだけの会議ならばおすすめ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

主要取引先との会議のため。コロナ禍となり直接の会議が困難になったため。

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比べてアカウントなしでの会議参加が可能で扱いやすかった

・画像の共有やデータの共有なども直感的に扱えたので使いやすいと感じた。

・参加者の顔の配置も見やすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画像の共有が少々使いづらい。

・時間制限で急に落ちてしまうこと。

・アクション機能がなく参加者への簡単な反応を知りたい場合の機能がなかった。

・参加者の顔の配置の選択肢がもっとあれば良いと思った。画面下部に一列に並ぶなどがあれば良い。

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft teamsはアカウントを必要とするが、機能が充実しており直感的に扱いやすい。データや写真の共有などを行わずに話し合いだけの会議の場合にはすぐに繋がれるのでおすすめ

 

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1ホストごとに月額2700円、Microsoft teamsよりも若干高い。
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

投票機能なども便利

利用にかけた費用

初期費用0円、月額1ホストごとに月額2700円、Microsoft teamsよりも若干高い。

 

導入に至った決め手を教えてください。

一番の決め手は、使用している方が断然多いことです。またapple社製のPCでも問題なく使用できるため

 

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性と色々な機能がついていることが挙げられます。

投票機能を使ったり、事前登録制にしたりすることが多いので、とても便利なツールだと思います

・講演会などでは何人参加したかどの時間参加していたかなどもエクセルで打ち出せるので非常に良いと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思います。特に画面を共有したり、メールでzoom会議の案内をするのも非常に簡単ですし、使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議が多い会社では一番のおすすめツールとなります。また基本操作はすぐに覚えれるかと思いますので、非常に良いと思います。ホストが参加者を強制的にミュートにできたり画面オフにもできるので、一方的な会議などでも便利だと思います。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1ホストごとに月額2700円、Microsoft teamsよりも若干高い。
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

投票機能なども便利

利用にかけた費用

初期費用0円、月額1ホストごとに月額2700円、Microsoft teamsよりも若干高い。

 

導入に至った決め手を教えてください。

一番の決め手は、使用している方が断然多いことです。またapple社製のPCでも問題なく使用できるため

 

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作性と色々な機能がついていることが挙げられます。

投票機能を使ったり、事前登録制にしたりすることが多いので、とても便利なツールだと思います

・講演会などでは何人参加したかどの時間参加していたかなどもエクセルで打ち出せるので非常に良いと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思います。特に画面を共有したり、メールでzoom会議の案内をするのも非常に簡単ですし、使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議が多い会社では一番のおすすめツールとなります。また基本操作はすぐに覚えれるかと思いますので、非常に良いと思います。ホストが参加者を強制的にミュートにできたり画面オフにもできるので、一方的な会議などでも便利だと思います。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

パスワードをかけられるので安心

利用にかけた費用

使用料無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えるなかで、会議や研修を円滑に進めるため

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続するまでに複雑な操作が必要なく、だれでも簡単に使用できる。

・動画や資料を共有しながら話すことが出来るため、説明が伝えやすい。

各部屋にパスワードをかけることが出来るため、社内での会議中に間違って関係の無い人が来る心配がない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1つの部屋に入れる人数に制限があり、大人数に向けての説明会には使いづらい

・URLを使って部屋に参加しようとするとエラーが発生する。

過去にはMicrosoft teams を利用したこともあったが、そちらには会議外でのチャット機能があった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordやPowerPointなどの資料の共有がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を実施している会社に勧めたいと思う。昨今の情勢で新人研修を在宅で行うケースも増えているが、入社してすぐの研修では各々が顔を合わせることで仕事もしやすくなり業績も上がると思う。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

パスワードをかけられるので安心

利用にかけた費用

使用料無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が増えるなかで、会議や研修を円滑に進めるため

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続するまでに複雑な操作が必要なく、だれでも簡単に使用できる。

・動画や資料を共有しながら話すことが出来るため、説明が伝えやすい。

各部屋にパスワードをかけることが出来るため、社内での会議中に間違って関係の無い人が来る心配がない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1つの部屋に入れる人数に制限があり、大人数に向けての説明会には使いづらい

・URLを使って部屋に参加しようとするとエラーが発生する。

過去にはMicrosoft teams を利用したこともあったが、そちらには会議外でのチャット機能があった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordやPowerPointなどの資料の共有がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を実施している会社に勧めたいと思う。昨今の情勢で新人研修を在宅で行うケースも増えているが、入社してすぐの研修では各々が顔を合わせることで仕事もしやすくなり業績も上がると思う。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
介護福祉士
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

発言しようとしたらハウリングがひどい

利用期間

2020年2月頃から2021年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を退職したから

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomの操作にまったく慣れていない人が参加していると、声のオンオフの操作方法ひとつとっても、オンライン上では伝えるのが難しい

・複数名が同じ室内で、それぞれ2-3m離れた場所から、同じzoom会議に参加しないといけない時、最初は問題なく会議に参加できていたのに、いざ発言しようとしたらハウリングがひどくて聞こえにくくなった。

・上記対処法として急遽、一台のパソコンをその場にいた人全員で囲むスタイルで会議を続けたが、密になるし画面がみづらいしで、とてもやりにくい会議になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事をする場所によると思う。私は福祉系のサービスの会社で、あまり会議に使える静かな場所もなかったので、会議場所を探すのが大変で面倒だった。環境が整っていないところは少し大変だと思うのでよく検討した方がいいと思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月頃
所在地
兵庫県
職種
介護福祉士
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

発言しようとしたらハウリングがひどい

利用期間

2020年2月頃から2021年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を退職したから

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomの操作にまったく慣れていない人が参加していると、声のオンオフの操作方法ひとつとっても、オンライン上では伝えるのが難しい

・複数名が同じ室内で、それぞれ2-3m離れた場所から、同じzoom会議に参加しないといけない時、最初は問題なく会議に参加できていたのに、いざ発言しようとしたらハウリングがひどくて聞こえにくくなった。

・上記対処法として急遽、一台のパソコンをその場にいた人全員で囲むスタイルで会議を続けたが、密になるし画面がみづらいしで、とてもやりにくい会議になった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事をする場所によると思う。私は福祉系のサービスの会社で、あまり会議に使える静かな場所もなかったので、会議場所を探すのが大変で面倒だった。環境が整っていないところは少し大変だと思うのでよく検討した方がいいと思う。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
美容師
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

他の会議アプリよりも繋がりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

他店舗のスタッフとのミーティングや会議で使用していました。

 

利用期間

2019年5月〜2021年7月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録がわかりやすくてどんな方でも気軽に利用できます。

・zoomを利用してる方が多いのでわざわざアプリをダウンロードして貰わなくてもいいのが便利だと思います。

他のアプリよりも繋がりやすいです

・zoomで会話をしながらチャット機能も使えるのでファイルなどを送信しながら話せる部分が効率的だなと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの作成が面倒なところです。全員にURLを送ったりしないとだめなのが少し手間なのかなと思いました

・直接会うのと違って少し時差があるので会話のテンポが難しかったりするところです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

店舗を複数構えてる美容室や、飲食店、サービス業全般違う店舗のスタッフとや従業員の方とわざわざ集まらなくてもzoomで会議やミーティングできるのでおすすめできると思います。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年5月
所在地
兵庫県
職種
美容師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

他の会議アプリよりも繋がりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

他店舗のスタッフとのミーティングや会議で使用していました。

 

利用期間

2019年5月〜2021年7月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録がわかりやすくてどんな方でも気軽に利用できます。

・zoomを利用してる方が多いのでわざわざアプリをダウンロードして貰わなくてもいいのが便利だと思います。

他のアプリよりも繋がりやすいです

・zoomで会話をしながらチャット機能も使えるのでファイルなどを送信しながら話せる部分が効率的だなと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングの作成が面倒なところです。全員にURLを送ったりしないとだめなのが少し手間なのかなと思いました

・直接会うのと違って少し時差があるので会話のテンポが難しかったりするところです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

店舗を複数構えてる美容室や、飲食店、サービス業全般違う店舗のスタッフとや従業員の方とわざわざ集まらなくてもzoomで会議やミーティングできるのでおすすめできると思います。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
賃貸業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

知名度も安定性も間違いない

導入に至った決め手

知名度があり、セキュリティ面やアプリがインストールされていなくて使用できる。主にオンラインでの重要事項説明やリモート物件内覧にて使用。

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・やはりなんといっても知名度が高く、知らない人がほぼいない

・操作マニュアルが無くても、なんとなくで操作出来てしまう

・少ない手順でログインが出来る

・PC接続の場合、あまり途切れない

・インターネットさえ接続出来れば、アプリが無くても使用出来る

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

知名度や安定した接続性がある為、まず間違いないツールであること。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
賃貸業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

知名度も安定性も間違いない

導入に至った決め手

知名度があり、セキュリティ面やアプリがインストールされていなくて使用できる。主にオンラインでの重要事項説明やリモート物件内覧にて使用。

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・やはりなんといっても知名度が高く、知らない人がほぼいない

・操作マニュアルが無くても、なんとなくで操作出来てしまう

・少ない手順でログインが出来る

・PC接続の場合、あまり途切れない

・インターネットさえ接続出来れば、アプリが無くても使用出来る

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

知名度や安定した接続性がある為、まず間違いないツールであること。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3.5

無料版でもそこそこ利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面で会う頃ができなくなったため導入

 

利用期間

2019年〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でもパソコンやスマホがあれば参加することができる。

・比較的話のラグが少ない。

・大人数での会議に向いている。

・導入しやすい。

無料版でもそこそこ利用でき、携帯等でも参加できるためPCがなくても出先で討論可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人同時で話すような討論には向いていないので、端的な話で終わってしまうことある。

大人数でもできるが、ZOOM自体が重くなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な会社よりも中小の企業の会議等には非常に向いていると思う。

あとは少人数での討論や、顔を見て話することができるので信頼関係を築き安い。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
埼玉県
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

無料版でもそこそこ利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面で会う頃ができなくなったため導入

 

利用期間

2019年〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でもパソコンやスマホがあれば参加することができる。

・比較的話のラグが少ない。

・大人数での会議に向いている。

・導入しやすい。

無料版でもそこそこ利用でき、携帯等でも参加できるためPCがなくても出先で討論可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人同時で話すような討論には向いていないので、端的な話で終わってしまうことある。

大人数でもできるが、ZOOM自体が重くなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な会社よりも中小の企業の会議等には非常に向いていると思う。

あとは少人数での討論や、顔を見て話することができるので信頼関係を築き安い。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料のプラン
導入年
2021年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

多くの取引先も利用している

利用にかけた費用

ミーティングの時間に制限がない有料のプランを使用しております。

 

導入に至った決め手を教えてください。

映像コンテンツを撮影する際にオンラインの場合使用しています。

 

利用期間

2021年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

取引先も利用しているので操作の説明がいらない

・接続環境が安定しているため、打合せの進行を妨げない

・背景の変更が出来るため、外出先や自宅でも安心して使える

・画面の共有機能が出来ることで、事前に資料を渡し忘れていても問題なく打合せを継続できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部の企業と打合せが多い会社にはぜひ導入してもらいたいと思っています。電話や直接の取引をしていると無駄な時間を取られてしまったり、意思の疎通がうまくいかない場合もあるため、ZOOMの利用を推奨します。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
有料のプラン
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

多くの取引先も利用している

利用にかけた費用

ミーティングの時間に制限がない有料のプランを使用しております。

 

導入に至った決め手を教えてください。

映像コンテンツを撮影する際にオンラインの場合使用しています。

 

利用期間

2021年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

取引先も利用しているので操作の説明がいらない

・接続環境が安定しているため、打合せの進行を妨げない

・背景の変更が出来るため、外出先や自宅でも安心して使える

・画面の共有機能が出来ることで、事前に資料を渡し忘れていても問題なく打合せを継続できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部の企業と打合せが多い会社にはぜひ導入してもらいたいと思っています。電話や直接の取引をしていると無駄な時間を取られてしまったり、意思の疎通がうまくいかない場合もあるため、ZOOMの利用を推奨します。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
施工管理
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

横の席で使うとハウリングが起きやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの蔓延によるリモート推奨のため。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社全員がzoomを使用出来る環境となったため、気軽に話し合うことが出来るようになり、業務が円滑に進むようになった。Web会議や打ち合わせなど、意見を集めて話をまとめたいときに丁度よかった。

・他企業の方も使用していたため、材料発注や図面の確認等の打ち合わせをするのに便利だった。

開くと操作方法を誘導してくれるため、初心者でも使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議などを行う際、横の席で一緒に開いているとハウリングが起こりやすい。会議どころではなくなるほど音質が悪くなる。

・一緒に同じ画面を見ればいいという案も出たが、それでは非対面でする意味がなくなってしまうため、対処法に困っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートでの会議や打ち合わせが沢山あるような会社だと、とても便利で使いやすいと思う。ただしハウリングの心配があるので、他のツールで対処できるのであれば他のツールを検討してもいいと思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
大阪府
職種
施工管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

横の席で使うとハウリングが起きやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの蔓延によるリモート推奨のため。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社全員がzoomを使用出来る環境となったため、気軽に話し合うことが出来るようになり、業務が円滑に進むようになった。Web会議や打ち合わせなど、意見を集めて話をまとめたいときに丁度よかった。

・他企業の方も使用していたため、材料発注や図面の確認等の打ち合わせをするのに便利だった。

開くと操作方法を誘導してくれるため、初心者でも使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議などを行う際、横の席で一緒に開いているとハウリングが起こりやすい。会議どころではなくなるほど音質が悪くなる。

・一緒に同じ画面を見ればいいという案も出たが、それでは非対面でする意味がなくなってしまうため、対処法に困っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートでの会議や打ち合わせが沢山あるような会社だと、とても便利で使いやすいと思う。ただしハウリングの心配があるので、他のツールで対処できるのであれば他のツールを検討してもいいと思う。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
旅行代理店
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

会議中にチャットで交流できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで毎日出社でなくなり、在宅でも全員でミーティングができる方法を探していたので。

 

利用期間

2020年7月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度IDを入力すれば記憶ができるので、同じミーティングに参加しやすい

・無料で利用できる

・スマホから参加ができるので、PCを持ち歩く必要がない

・入室してからミュートや 画面のOFFなど操作がわかりやすい

会議中でもチャットが画面に表示されるので素早く反応ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

顔を実際に合わせて会議ができるのでスタッフの状態がわかるのと同じ会議であればスムーズに参加できるのでコロナ禍で在宅勤務を始めた企業におすすめできます。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
東京都
職種
旅行代理店
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議中にチャットで交流できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで毎日出社でなくなり、在宅でも全員でミーティングができる方法を探していたので。

 

利用期間

2020年7月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度IDを入力すれば記憶ができるので、同じミーティングに参加しやすい

・無料で利用できる

・スマホから参加ができるので、PCを持ち歩く必要がない

・入室してからミュートや 画面のOFFなど操作がわかりやすい

会議中でもチャットが画面に表示されるので素早く反応ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

顔を実際に合わせて会議ができるのでスタッフの状態がわかるのと同じ会議であればスムーズに参加できるのでコロナ禍で在宅勤務を始めた企業におすすめできます。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

立ち上がりが遅く焦る

利用にかけた費用

プロID、2万円(年間)

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・外出先で通信電波状況が安定していても接続が途切れたり、音声が途切れることが稀にあった

・アプリが無くても使用可能だが、PC利用でのログインはアプリが入っているほうが早く感じた

・主にテレビ電話として利用するのがメインではあるが、それ以上に使い道があまりない

・時間形式の設定の際、手打ちが出来ずAM、PMの時間で表示される為24時間表記に切り替えられるようにして欲しかった

ログインして使用開始までにややタイムラグがある為、開いていないと思い二重で画面を立ち上げてしまうことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

画面が立ち上がるまでにやや時間がかかるため。急いでいるときに急に立ち上がって欲しい場面では、作業に焦ることが出てくる。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
サービス業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

立ち上がりが遅く焦る

利用にかけた費用

プロID、2万円(年間)

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・外出先で通信電波状況が安定していても接続が途切れたり、音声が途切れることが稀にあった

・アプリが無くても使用可能だが、PC利用でのログインはアプリが入っているほうが早く感じた

・主にテレビ電話として利用するのがメインではあるが、それ以上に使い道があまりない

・時間形式の設定の際、手打ちが出来ずAM、PMの時間で表示される為24時間表記に切り替えられるようにして欲しかった

ログインして使用開始までにややタイムラグがある為、開いていないと思い二重で画面を立ち上げてしまうことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしない。

画面が立ち上がるまでにやや時間がかかるため。急いでいるときに急に立ち上がって欲しい場面では、作業に焦ることが出てくる。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

会議に必要な機能が揃っている

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他ツールに比べて通信状態は安定していて使用しやすかった

・ツールを使用したことない方でも簡単な説明やレクチャーすることで問題なく使用できる

会議する際に必要なチャットや画面共有、画面録画などコミュニケーションツールが揃っている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール:Googleカレンダー、

理由:会議設定がしやすくすることができたため

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

会議に必要な機能が揃っている

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他ツールに比べて通信状態は安定していて使用しやすかった

・ツールを使用したことない方でも簡単な説明やレクチャーすることで問題なく使用できる

会議する際に必要なチャットや画面共有、画面録画などコミュニケーションツールが揃っている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール:Googleカレンダー、

理由:会議設定がしやすくすることができたため

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

他のツールとの連携が弱く不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との打合せのため

 

利用期間

2021年8月~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは3人以上で40分までと時間制限が設けられていること

Google Meetなどと違い、独立のツールのため他のツールと連携が出来ない

・URLだけで入室が出来てしまうため、一度知られた相手に対してセキュリティの対策がとれない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしにくい。Google Meetのように他のGoogleツールと連携が取れると便利。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

他のツールとの連携が弱く不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との打合せのため

 

利用期間

2021年8月~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは3人以上で40分までと時間制限が設けられていること

Google Meetなどと違い、独立のツールのため他のツールと連携が出来ない

・URLだけで入室が出来てしまうため、一度知られた相手に対してセキュリティの対策がとれない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしにくい。Google Meetのように他のGoogleツールと連携が取れると便利。

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

入社式でほぼ全員がスムーズに参加できた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の真っ只中だったため、対面の会議をズームで代用するために採用したのがきっかけ。

 

利用期間

2020年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用は無料だったため、利用者に負担がなくとても良い。

・名前変更などの変更部分がとても簡易的なので作業がラク。

・会議の参加の際にURLを踏めば誰でも利用できる。誰でも簡単に使えるという面がとても良い。新入社員の入社式でズームを利用したが、ほぼ全員が時間通りにアクセス出来ていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomはたくさんの方が利用しているため、あれば便利に使えると思う。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
企画営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

入社式でほぼ全員がスムーズに参加できた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の真っ只中だったため、対面の会議をズームで代用するために採用したのがきっかけ。

 

利用期間

2020年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用は無料だったため、利用者に負担がなくとても良い。

・名前変更などの変更部分がとても簡易的なので作業がラク。

・会議の参加の際にURLを踏めば誰でも利用できる。誰でも簡単に使えるという面がとても良い。新入社員の入社式でズームを利用したが、ほぼ全員が時間通りにアクセス出来ていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomはたくさんの方が利用しているため、あれば便利に使えると思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
学生
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

授業としての利用も便利

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わかりやすい操作方法のため初心者でもパソコンやスマートフォンを普段使用していることから、ガイドなしでも問題なく使用できる。

授業での使用のためリアクションが取れる仕様であることによる安心感が大きかった

・ビデオカメラが一人一人付けられることにより主催者の視点での出欠確認が容易であった。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの機能でオンにしているが会議上に反映されないなどの現象に不便を感じる。

・ビデオカメラの機能において不具合が生じ画面が止まってしまう現象に不便を感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

新型コロナウィルスなどによる飛沫感染防止のため対面授業でのグループワークが困難なため、グループワークをするにあたり1人1台のパソコンやスマートフォンでツールを活用することにより容易になります。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
北海道
職種
学生
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

授業としての利用も便利

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わかりやすい操作方法のため初心者でもパソコンやスマートフォンを普段使用していることから、ガイドなしでも問題なく使用できる。

授業での使用のためリアクションが取れる仕様であることによる安心感が大きかった

・ビデオカメラが一人一人付けられることにより主催者の視点での出欠確認が容易であった。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの機能でオンにしているが会議上に反映されないなどの現象に不便を感じる。

・ビデオカメラの機能において不具合が生じ画面が止まってしまう現象に不便を感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

新型コロナウィルスなどによる飛沫感染防止のため対面授業でのグループワークが困難なため、グループワークをするにあたり1人1台のパソコンやスマートフォンでツールを活用することにより容易になります。

投稿日: 2022/08/27
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
ライター
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年8月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

リンク1つで簡単に招待できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク中のミーティングで、背景が置き換えられてプライバシーが守られるから。

 

利用期間

2015年8月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が変えられるので、プライバシーを守ることができる。

リンク1つで簡単に招待でき、とても楽

・マイクテスト等の機能が感覚的に使えて、接続も簡単。

・議事録作成のため、レコーディングができるのも良い。

・顔色をよく見せてくれる機能がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・つながりにくいことがある。

パソコン側のマイクやカメラと連携が切れることがあり、接続し直しに時間がかかったことがある

・無料利用の場合は40分の制限時間があるので、それを過ぎてしまいそうな時は、一旦切断して入り直すなどしなくてはならない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめ。

・リモートワークでも自分の部屋を映すことなくミーティングができる。

・リンクを連絡しておけば、すぐにミーティングが始められる。

・無料利用の制限時間の40分以内にミーティングを終わらせようとするので、ミーティングの効率化につながる。

投稿日: 2022/08/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年8月
所在地
岐阜県
職種
ライター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

リンク1つで簡単に招待できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク中のミーティングで、背景が置き換えられてプライバシーが守られるから。

 

利用期間

2015年8月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が変えられるので、プライバシーを守ることができる。

リンク1つで簡単に招待でき、とても楽

・マイクテスト等の機能が感覚的に使えて、接続も簡単。

・議事録作成のため、レコーディングができるのも良い。

・顔色をよく見せてくれる機能がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・つながりにくいことがある。

パソコン側のマイクやカメラと連携が切れることがあり、接続し直しに時間がかかったことがある

・無料利用の場合は40分の制限時間があるので、それを過ぎてしまいそうな時は、一旦切断して入り直すなどしなくてはならない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめ。

・リモートワークでも自分の部屋を映すことなくミーティングができる。

・リンクを連絡しておけば、すぐにミーティングが始められる。

・無料利用の制限時間の40分以内にミーティングを終わらせようとするので、ミーティングの効率化につながる。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

参加者のポップアップ通知がない

利用にかけた費用

無料で使用できる範囲で利用しております

 

導入に至った決め手を教えてください。

ZOOM導入している顧客との商談やグループでの会議の際に効率がよいため

 

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールだと参加者がミーティングに参加するとポップアップが出てくるが、ZOOMだと通知がない

・チャットツールが表示の仕方が見にくいと感じるときがある

・チャットツールで入力している途中で投稿を押してしまうことがあった

・背景画面の設定の仕方が少しわかりづらい点があった

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

参加者のポップアップ通知がない

利用にかけた費用

無料で使用できる範囲で利用しております

 

導入に至った決め手を教えてください。

ZOOM導入している顧客との商談やグループでの会議の際に効率がよいため

 

利用期間

2019年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

他のツールだと参加者がミーティングに参加するとポップアップが出てくるが、ZOOMだと通知がない

・チャットツールが表示の仕方が見にくいと感じるときがある

・チャットツールで入力している途中で投稿を押してしまうことがあった

・背景画面の設定の仕方が少しわかりづらい点があった

投稿日: 2022/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
カスタマーサポート
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

わからないことも参加者同士で解決できる

利用にかけた費用

料金をかけない範囲で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大に伴い、勉強会や会議が対面で行えなくなったため。

 

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・よく知られていて既に利用している人が社内に多かったため、誰かが使用方法がわからなくても教えてくれる人がたくさんいた。

・具体的には、自分が主催となった会議で資料の共有に手間取っていたが、利用したことがある人が多く、その方々からの説明で、どのボタンを押すと画面共有ができるのか、マイクのオンオフができるのかなどをすぐ解決できた。

・操作方法がわからなくても手探りで操作方法が理解できるくらい、簡単でシンプルになっている。

・文字に起こすほどのことでもないこと(拍手など)はリアクションができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

学会や県士会、教授の講演等での利用は、コロナ禍ということもあり、集まることが推奨されない今の時代には適している。

投稿日: 2022/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
カスタマーサポート
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

わからないことも参加者同士で解決できる

利用にかけた費用

料金をかけない範囲で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大に伴い、勉強会や会議が対面で行えなくなったため。

 

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・よく知られていて既に利用している人が社内に多かったため、誰かが使用方法がわからなくても教えてくれる人がたくさんいた。

・具体的には、自分が主催となった会議で資料の共有に手間取っていたが、利用したことがある人が多く、その方々からの説明で、どのボタンを押すと画面共有ができるのか、マイクのオンオフができるのかなどをすぐ解決できた。

・操作方法がわからなくても手探りで操作方法が理解できるくらい、簡単でシンプルになっている。

・文字に起こすほどのことでもないこと(拍手など)はリアクションができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

学会や県士会、教授の講演等での利用は、コロナ禍ということもあり、集まることが推奨されない今の時代には適している。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

LINEWORKSより画質も音声も良い

利用にかけた費用

費用をかけずに40分以内で終わるようにしております。

導入に至った決め手

拠点が全国にあり、幹部会議等での利用が多いです。コロナ禍になってからZOOMを利用する機会が増えました。

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な操作がなく、操作がしやすい。

・画面共有で会議がスムーズ。

・リモートワークで進捗や報告がしやすい。誰かと繋がっていないと手抜きをしてしまう人もいるので重宝している。

ラインワークスのビデオ通話を利用したことがあるのですが、画質も音声も断然ZOOMの方がいい

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと40分で切れるのが不便。

・画面共有でデータが重い場合固まったりする。

リアクション機能や他のボタンも非常にわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

会議時間を短縮して、生産性の高い時間を作り出せます。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

LINEWORKSより画質も音声も良い

利用にかけた費用

費用をかけずに40分以内で終わるようにしております。

導入に至った決め手

拠点が全国にあり、幹部会議等での利用が多いです。コロナ禍になってからZOOMを利用する機会が増えました。

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な操作がなく、操作がしやすい。

・画面共有で会議がスムーズ。

・リモートワークで進捗や報告がしやすい。誰かと繋がっていないと手抜きをしてしまう人もいるので重宝している。

ラインワークスのビデオ通話を利用したことがあるのですが、画質も音声も断然ZOOMの方がいい

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと40分で切れるのが不便。

・画面共有でデータが重い場合固まったりする。

リアクション機能や他のボタンも非常にわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

会議時間を短縮して、生産性の高い時間を作り出せます。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5

バーチャル背景を使用しても重くない

利用にかけた費用

無料プランを使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Meetと併用していますが、クライアントにZoomを使用している企業が多いため、こちらを使う機会が多いです。

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1対1の打ち合わせであれば無料で制限時間なく使える点

バーチャル背景や画面共有機能があり、使ってもパソコンが重くなりにくい

・クライアントで使っている企業が多いので自社でも自然と使うようになった

・ブレイクアウトルームを作成できるため、大人数でも用途に分けてイベントが開ける

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoomで会議を設定したら、Googleカレンダーに自動でスケジュールが追加される点が便利でした。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1人

バーチャル背景を使用しても重くない

利用にかけた費用

無料プランを使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Meetと併用していますが、クライアントにZoomを使用している企業が多いため、こちらを使う機会が多いです。

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1対1の打ち合わせであれば無料で制限時間なく使える点

バーチャル背景や画面共有機能があり、使ってもパソコンが重くなりにくい

・クライアントで使っている企業が多いので自社でも自然と使うようになった

・ブレイクアウトルームを作成できるため、大人数でも用途に分けてイベントが開ける

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoomで会議を設定したら、Googleカレンダーに自動でスケジュールが追加される点が便利でした。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

音割れやタイムラグが少ない

利用期間

2020年12月~2021年末

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな設計であり、誰でも最初から使用できた。

・複数名の会議での通信過多が少なかった。

音割れが少なかった

・資料共有が容易に行えた。

・カメラの性能によるが、比較的共有されるリアルタイムのカメラ映像のブレは無かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのフォルダからの写真共有は、非常に早くできていたと感じます

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

離れている人とリアルタイムで物を共有し話を進めていく必要がある会社には、是非ともおすすめしたいです。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

音割れやタイムラグが少ない

利用期間

2020年12月~2021年末

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな設計であり、誰でも最初から使用できた。

・複数名の会議での通信過多が少なかった。

音割れが少なかった

・資料共有が容易に行えた。

・カメラの性能によるが、比較的共有されるリアルタイムのカメラ映像のブレは無かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのフォルダからの写真共有は、非常に早くできていたと感じます

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

離れている人とリアルタイムで物を共有し話を進めていく必要がある会社には、是非ともおすすめしたいです。

投稿日: 2022/08/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
看護師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

操作が簡単で分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による感染リスク軽減のため、オンライン会議を導入することになった。

 

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が簡単で分かりやすい(マイクの絵文字を押せば音声操作ができ、ビデオマークを押せばモニター操作ができる)

・ツール自体の導入コストは安い。

・有名なツールなので安心である。

・対面で会わずに会議ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が聞こえないエラーが多い。

エラーになったとき、チャットでも連絡が取れないと解決までに時間がかかる

・ネット環境によってラグが発生する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業や講義などを対面で行う職業の方に、感染対策としての導入がおすすめ。

ただ、相手の会社の方も同じようにZoomができる環境にないと使えないので、高齢者相手やZoomがインストールできる環境でなければ使用は難しいと思う。

投稿日: 2022/08/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
愛知県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

操作が簡単で分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による感染リスク軽減のため、オンライン会議を導入することになった。

 

利用期間

2020年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作が簡単で分かりやすい(マイクの絵文字を押せば音声操作ができ、ビデオマークを押せばモニター操作ができる)

・ツール自体の導入コストは安い。

・有名なツールなので安心である。

・対面で会わずに会議ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が聞こえないエラーが多い。

エラーになったとき、チャットでも連絡が取れないと解決までに時間がかかる

・ネット環境によってラグが発生する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業や講義などを対面で行う職業の方に、感染対策としての導入がおすすめ。

ただ、相手の会社の方も同じようにZoomができる環境にないと使えないので、高齢者相手やZoomがインストールできる環境でなければ使用は難しいと思う。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年のコロナ禍

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2

3人以上だと有料じゃないと不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

2020年のコロナ禍でオンラインミーティングが主流になったため

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meetは複数名でも無料で使えるのに対し、Zoomは3人以上のミーティングで45分の制限がある点

・使用するイヤホンの種類によっては、相性が悪いとスピーカーやマイクが使えなくなる

・ブレイクアウトルームに参加者を割り当てる際、毎回同じメンバーになりやすい

・バーチャル背景や名前の設定方法が分かりにくい

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年のコロナ禍
所在地
千葉県
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

3人以上だと有料じゃないと不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

2020年のコロナ禍でオンラインミーティングが主流になったため

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meetは複数名でも無料で使えるのに対し、Zoomは3人以上のミーティングで45分の制限がある点

・使用するイヤホンの種類によっては、相性が悪いとスピーカーやマイクが使えなくなる

・ブレイクアウトルームに参加者を割り当てる際、毎回同じメンバーになりやすい

・バーチャル背景や名前の設定方法が分かりにくい

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
メーカー/製造
職種
マーケティング
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

入室しても退出してしまうエラーが起こる

導入に至った決め手

複数人での会議が出来るため。シンプルな設計である点。

利用期間

2020年12月~2021年8月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境による影響がある。

何度入室しても途中で退出になるエラーがある

・音が聴こえない事がある。

・入退出機能において、入室する際にもオーナー側の許可が必要になる。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
千葉県
職種
マーケティング
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

入室しても退出してしまうエラーが起こる

導入に至った決め手

複数人での会議が出来るため。シンプルな設計である点。

利用期間

2020年12月~2021年8月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境による影響がある。

何度入室しても途中で退出になるエラーがある

・音が聴こえない事がある。

・入退出機能において、入室する際にもオーナー側の許可が必要になる。

投稿日: 2022/08/27
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
作業療法士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ホストでなければ特別な操作は不要

利用にかけた費用

招待を受けて使用するため、サービス利用料はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面式でのカンファレンスができなくなったが、意見交換の場が必要なため導入することになった。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パスワードとIDが分かれば、簡単にログインできる。

ホストでなければ特別な操作を必要としない

・機能が複雑でなく、シンプル。

・導入している法人が多く、使用方法の理解に困ることがなかった。

・背景を見えなくすることができる(プライバシーを守ることができる)。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルフォームを操作しながらの使用が快適だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用がほぼかからないし、情報共有に欠かせないツールになっているので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
北海道
職種
作業療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

ホストでなければ特別な操作は不要

利用にかけた費用

招待を受けて使用するため、サービス利用料はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面式でのカンファレンスができなくなったが、意見交換の場が必要なため導入することになった。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パスワードとIDが分かれば、簡単にログインできる。

ホストでなければ特別な操作を必要としない

・機能が複雑でなく、シンプル。

・導入している法人が多く、使用方法の理解に困ることがなかった。

・背景を見えなくすることができる(プライバシーを守ることができる)。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルフォームを操作しながらの使用が快適だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用がほぼかからないし、情報共有に欠かせないツールになっているので、おすすめ。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
ドラッグストア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4

ミーティングだけでなく講演会にも好適

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接会うことが困難なクライアントとミーティングするために使用していました。

 

利用期間

2020年〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期の登録不要でアプリが使える

・メールアドレスがわかれば参加者を呼ぶことができる

・参加者制限が基本的にないため、多人数でのミーティングでも使用可能

ミーティングはもちろん、講演会として一部の人は傍聴だけにすることも可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入するためにもアプリを入れる必要などもないため、メールアドレスがあればいつでもどこでも会議に参加することができます。

比較的操作も簡単なため、送られてきたリンクを開くことさえできれば、ミーティングをすることができます。

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
愛知県
職種
ドラッグストア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

ミーティングだけでなく講演会にも好適

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接会うことが困難なクライアントとミーティングするために使用していました。

 

利用期間

2020年〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期の登録不要でアプリが使える

・メールアドレスがわかれば参加者を呼ぶことができる

・参加者制限が基本的にないため、多人数でのミーティングでも使用可能

ミーティングはもちろん、講演会として一部の人は傍聴だけにすることも可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入するためにもアプリを入れる必要などもないため、メールアドレスがあればいつでもどこでも会議に参加することができます。

比較的操作も簡単なため、送られてきたリンクを開くことさえできれば、ミーティングをすることができます。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

有名なツールなので顧客と利用しやすい

導入に至った決め手

リモートワークの打ち合わせに必要であったため。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を共有することができる。

・複数人で会議ができる。

・ネット環境が有れば会議ができる。

・初心者でも気軽に利用できる。

有名なシステムなので顧客ウケがよい

・画面オフにもできる。

・資料を共有することができる。

・ブレイクアウトルームで少人数で打ち合わせができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの調子が悪いと落ちる。

・途中で固まってしまうことがある。

画面共有が切り替わらないことがある

・他のzoomに入るときは一旦出ないといけない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

有名なシステムなので顧客ウケが抜群に良い。URLを送ると遅刻や忘れてしまう以外はきっちり顧客とMTGができるので、操作性もよいのだと思います。画面共有したり、ブレイクアウトルームがあったり機能も充実しています。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

有名なツールなので顧客と利用しやすい

導入に至った決め手

リモートワークの打ち合わせに必要であったため。

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を共有することができる。

・複数人で会議ができる。

・ネット環境が有れば会議ができる。

・初心者でも気軽に利用できる。

有名なシステムなので顧客ウケがよい

・画面オフにもできる。

・資料を共有することができる。

・ブレイクアウトルームで少人数で打ち合わせができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの調子が悪いと落ちる。

・途中で固まってしまうことがある。

画面共有が切り替わらないことがある

・他のzoomに入るときは一旦出ないといけない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

有名なシステムなので顧客ウケが抜群に良い。URLを送ると遅刻や忘れてしまう以外はきっちり顧客とMTGができるので、操作性もよいのだと思います。画面共有したり、ブレイクアウトルームがあったり機能も充実しています。

投稿日: 2022/08/27
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

シンプルで使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、集まって会議するということが難しいので、オンラインで会議ができるzoomを取り入れた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプル仕様なので、初めて利用する人でもアプリに沿って入力等していけば会議にすぐ参加できるし、使いやすい

・会議に参加している人の顔を見ながら会議等できるので安心。

・会議のオーナー(会議を開く代表者)は資料などを画面共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・回線が悪いと画面が止まってしまうことがあり、何度も説明しなければならないことがある。

IDやパスワードが長くて入力するのが面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで使いやすい点がとても良いので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
福岡県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

シンプルで使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、集まって会議するということが難しいので、オンラインで会議ができるzoomを取り入れた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプル仕様なので、初めて利用する人でもアプリに沿って入力等していけば会議にすぐ参加できるし、使いやすい

・会議に参加している人の顔を見ながら会議等できるので安心。

・会議のオーナー(会議を開く代表者)は資料などを画面共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・回線が悪いと画面が止まってしまうことがあり、何度も説明しなければならないことがある。

IDやパスワードが長くて入力するのが面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで使いやすい点がとても良いので、おすすめ。

投稿日: 2022/09/04
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

URLを再利用すると関係ない人が参加できてしまう

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングで使用しているリンクに期限がないため、再利用できてしまう。2ヶ月前に使用していたリンクを再利用されているクライアントがいて、関係のない企業の方がミーティング中に入ってきてしまった事がある。

・容量の関係かデータの重いExcelを投影しようとするとエラーで落ちてしまいやすい(体感的には4000KB以上だと落ちている)

・社内で使用している勤怠システムとの相性が良くないのか勤怠の画面を表示していると高確率でエラーがおこる

投稿日: 2022/09/04
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
三重県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

URLを再利用すると関係ない人が参加できてしまう

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングで使用しているリンクに期限がないため、再利用できてしまう。2ヶ月前に使用していたリンクを再利用されているクライアントがいて、関係のない企業の方がミーティング中に入ってきてしまった事がある。

・容量の関係かデータの重いExcelを投影しようとするとエラーで落ちてしまいやすい(体感的には4000KB以上だと落ちている)

・社内で使用している勤怠システムとの相性が良くないのか勤怠の画面を表示していると高確率でエラーがおこる

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
メーカー/製造
職種
設計開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

モバイルで使用する場合の機能制限が多い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年春頃〜2021年冬頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用する場合、会議時間には40分間の制限がある。

モバイルからだと、会議の録画ができない

・会議参加者の参加時間や、参加したタイミングを一覧で出力できない。

モバイル(特にiPhoneなど)では、ドキュメント共有ができない

・上記具体例としうて、営業職の社員が外出先でZoomミーティングを行う場合は、スマートフォンを使用する。その際、資料を共有したいケースが多々あるが、Zoomだと共有が出来ない。そのため、別途メールなど別の手段で資料を送付し、別画面で資料を開いて会話を行う面倒な方法を取らざるをえない。

・Microsoft Teamsでは、前述した全てのデメリットがないため、Zoomは不便に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

モバイルからアクセスする場合はいくつか制限があり、出先でミーティングを行うケースが多い企業様だと情報量に差が生まれてしまうため、おすすめできない。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
長野県
職種
設計開発
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

モバイルで使用する場合の機能制限が多い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年春頃〜2021年冬頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用する場合、会議時間には40分間の制限がある。

モバイルからだと、会議の録画ができない

・会議参加者の参加時間や、参加したタイミングを一覧で出力できない。

モバイル(特にiPhoneなど)では、ドキュメント共有ができない

・上記具体例としうて、営業職の社員が外出先でZoomミーティングを行う場合は、スマートフォンを使用する。その際、資料を共有したいケースが多々あるが、Zoomだと共有が出来ない。そのため、別途メールなど別の手段で資料を送付し、別画面で資料を開いて会話を行う面倒な方法を取らざるをえない。

・Microsoft Teamsでは、前述した全てのデメリットがないため、Zoomは不便に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

モバイルからアクセスする場合はいくつか制限があり、出先でミーティングを行うケースが多い企業様だと情報量に差が生まれてしまうため、おすすめできない。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
古物商
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

入室時の許可を不要とできる

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動画の精度が良くこまかな部分までよく見ることができた。

・途中の切断が全くない。以前のシステムでは時々切断していた。

参加者の入場時にいちいち許可が不要である。以前はいちいち応答する手間が必要だった。今は入りたい時に皆さん勝手にしてくくれるので助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

時間(移動や搬送)、場所を選ばないで相談(商談・アドバイス)ができる点。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
大阪府
職種
古物商
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1人

入室時の許可を不要とできる

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・動画の精度が良くこまかな部分までよく見ることができた。

・途中の切断が全くない。以前のシステムでは時々切断していた。

参加者の入場時にいちいち許可が不要である。以前はいちいち応答する手間が必要だった。今は入りたい時に皆さん勝手にしてくくれるので助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

時間(移動や搬送)、場所を選ばないで相談(商談・アドバイス)ができる点。

投稿日: 2022/08/27
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
教育
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5

チャットの画面が小さくて見づらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン後にミュートになっているかどうがわかりづらい。

・画面がフリーズすることがある。

チャットの画面が小さく、見づらい

・画面の切り替え方法が分かりづらい。

・音声が重なると内容の理解ができない。グループワークの際にストレスを感じることが多い。

・参加人数が多くなると、アプリが強制的に閉じてしまうことがある。

投稿日: 2022/08/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
青森県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

チャットの画面が小さくて見づらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン後にミュートになっているかどうがわかりづらい。

・画面がフリーズすることがある。

チャットの画面が小さく、見づらい

・画面の切り替え方法が分かりづらい。

・音声が重なると内容の理解ができない。グループワークの際にストレスを感じることが多い。

・参加人数が多くなると、アプリが強制的に閉じてしまうことがある。

投稿日: 2022/08/12
会社名
龍ヶ崎済生会病院
所在地
茨城県
業界
医療
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

医療機関での利用におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

有名なツールで、多くの企業で使用しており、使用方法も簡単だったことから導入することになった。

コロナ禍で患者面会のために使用しており、大変助かっている。

 

利用期間

2020年8月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が非常に簡単で、初心者でも直感的に操作できた。過去にGoogle Meetを使用していたが、会議予約などの操作が直感的には出来ない印象だったため、Zoomは大変使いやすく感じた。

・自分が発言する時だけ音声をONに出来る点も便利。

・急なリモート会議が入った時に、主催者からログインURLを送付してもらい、すぐにクリックして参加できた。

・Power Pointのデータ共有も簡単にでき、パソコンが不慣れな看護師でも対応できていた。

オンライン会議が可能になったことにより、外部研修の際に会場まで出向かずに済むのも大変助かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

ぜひ医療機関におすすめしたい。

コロナ禍がきっかけで使用開始したが、今まで外部研修の際は会場まで移動してた所、移動の必要がなくなったのが一番の利点。

患者の面会ツールとしても使用できるので、大変助かっている。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
茨城県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
龍ヶ崎済生会病院
業界
医療
従業員
251人〜500人

医療機関での利用におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

有名なツールで、多くの企業で使用しており、使用方法も簡単だったことから導入することになった。

コロナ禍で患者面会のために使用しており、大変助かっている。

 

利用期間

2020年8月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が非常に簡単で、初心者でも直感的に操作できた。過去にGoogle Meetを使用していたが、会議予約などの操作が直感的には出来ない印象だったため、Zoomは大変使いやすく感じた。

・自分が発言する時だけ音声をONに出来る点も便利。

・急なリモート会議が入った時に、主催者からログインURLを送付してもらい、すぐにクリックして参加できた。

・Power Pointのデータ共有も簡単にでき、パソコンが不慣れな看護師でも対応できていた。

オンライン会議が可能になったことにより、外部研修の際に会場まで出向かずに済むのも大変助かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

ぜひ医療機関におすすめしたい。

コロナ禍がきっかけで使用開始したが、今まで外部研修の際は会場まで移動してた所、移動の必要がなくなったのが一番の利点。

患者の面会ツールとしても使用できるので、大変助かっている。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
美容関係
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

運転中モードで音声だけ聞ける

利用にかけた費用

無料で使ってました

導入に至った決め手

仕事関係のセミナーがオンラインセミナーに変わり、開催側がZoomを使っていたから

利用期間

2020年10月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインセミナーでカメラOFFにもできる機能

・画像共有機能があり資料を簡単に見せられる

運転中にzoomが始まってしまった時にも、運転中のモードがあり音声だけでも聞けること

・ミーティングルームに入る時は上司から送られてきたURLをコピペするだけで簡単に入れる

不便だと感じた点を教えてください。

・少し声を張らないと画面向こうの相手に伝わりづらい

・時間に制限があり、時間内で話が終わらなくても強制終了となり再度上司からのミーティングルーム招待が必要となる

他の会社にもおすすめしますか?

各地方に店舗がある会社やクライアント等を抱えている会社には使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
愛知県
職種
美容関係
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

運転中モードで音声だけ聞ける

利用にかけた費用

無料で使ってました

導入に至った決め手

仕事関係のセミナーがオンラインセミナーに変わり、開催側がZoomを使っていたから

利用期間

2020年10月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインセミナーでカメラOFFにもできる機能

・画像共有機能があり資料を簡単に見せられる

運転中にzoomが始まってしまった時にも、運転中のモードがあり音声だけでも聞けること

・ミーティングルームに入る時は上司から送られてきたURLをコピペするだけで簡単に入れる

不便だと感じた点を教えてください。

・少し声を張らないと画面向こうの相手に伝わりづらい

・時間に制限があり、時間内で話が終わらなくても強制終了となり再度上司からのミーティングルーム招待が必要となる

他の会社にもおすすめしますか?

各地方に店舗がある会社やクライアント等を抱えている会社には使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Teamsより手軽に使用できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

様々なスペックのパソコンを使用して、部門を越えたやり取りを行う必要があり、誰でも簡単に導入できて操作がしやすいツールを探していた。

 

利用期間

2021年4月〜2021年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

ツールを利用するプロジェクトが終了したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングIDを入力すれば、誰でも簡単にミーティングに参加できる。初心者でも感覚的な操作で使用でき、ツールに慣れるまでの時間的コストを抑えることができた。

・上記具体例として、50代のパソコン操作に慣れていない社員も、ミーティングIDの添付された通知をクリックするだけで、簡単に会議に参加出来た。

スマホやパソコンなど様々なデバイスから利用でき、使い勝手が良かった

・Microsoft Teamsも過去に導入していたが、プロジェクトを作成する必要がある等、短期間で手軽に使用するツールとしては、Zoomと比べて使用しにくかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

OutlookなどにZoomのミーティングIDを添付すると、メールから直接ミーティングに飛べるのでおすすめ。

Googleカレンダーに連携させておくと、Googleカレンダーから直接ミーティングにアクセスできるのでおすすめ。

Zoomミーティングに接続している人の画面をリモートコントロールできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携させると使いやすい。

予定していたZoom会議の日程がひと目で分かり、会議設定もそこから行えるため、Googleカレンダーを開いてからZoomを開始することが多かった。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
長野県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

Teamsより手軽に使用できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

様々なスペックのパソコンを使用して、部門を越えたやり取りを行う必要があり、誰でも簡単に導入できて操作がしやすいツールを探していた。

 

利用期間

2021年4月〜2021年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

ツールを利用するプロジェクトが終了したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングIDを入力すれば、誰でも簡単にミーティングに参加できる。初心者でも感覚的な操作で使用でき、ツールに慣れるまでの時間的コストを抑えることができた。

・上記具体例として、50代のパソコン操作に慣れていない社員も、ミーティングIDの添付された通知をクリックするだけで、簡単に会議に参加出来た。

スマホやパソコンなど様々なデバイスから利用でき、使い勝手が良かった

・Microsoft Teamsも過去に導入していたが、プロジェクトを作成する必要がある等、短期間で手軽に使用するツールとしては、Zoomと比べて使用しにくかった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

OutlookなどにZoomのミーティングIDを添付すると、メールから直接ミーティングに飛べるのでおすすめ。

Googleカレンダーに連携させておくと、Googleカレンダーから直接ミーティングにアクセスできるのでおすすめ。

Zoomミーティングに接続している人の画面をリモートコントロールできる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携させると使いやすい。

予定していたZoom会議の日程がひと目で分かり、会議設定もそこから行えるため、Googleカレンダーを開いてからZoomを開始することが多かった。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
広告業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

交通費・移動時間・会場設備費の節約に

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でLINEよりも使い勝手がいいと判断し、導入。

電車移動での感染が懸念され、他人と頻繁に顔を合わせることが難しくなり、LINEや電話を主に利用していた。

しかし、LINEでは文章を打つのに時間がかかって効率が悪かったり、電話の場合は人によって制限のあるプランを利用していたりと、基本的に会議で使うことは難しかった。

試しにZoomを使用してみると、相手の顔を見ながらリアルタイムで話し合うことができ、必須ツールになった。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

40分間は無料で使える。うまく使えば経費がかからずに済む

・3人以上で会議をしても、画面に全員の顔が見える。

・ホストが使える画面共有機能が、口頭説明だけでは分かりにくいことを書いて補填できるので、とてもいい機能だと思った。

・URLをクリックするだけで会議に参加できる点が、とても分かりやすい。

・初めて使う人にも使用方法を説明しやすく、誰でも無料でダウンロードできるので、ツールの使用をお願いしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

未だに会議室で会議をしている会社はすぐに導入したほうがいい。

交通費・移動時間・会場設備費がとてももったいない。

通信環境と無料のアプリさえあれば、すぐに会議ができる素晴らしいツールなので、一度時間を決めて使用してみるべき。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
広告業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

交通費・移動時間・会場設備費の節約に

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でLINEよりも使い勝手がいいと判断し、導入。

電車移動での感染が懸念され、他人と頻繁に顔を合わせることが難しくなり、LINEや電話を主に利用していた。

しかし、LINEでは文章を打つのに時間がかかって効率が悪かったり、電話の場合は人によって制限のあるプランを利用していたりと、基本的に会議で使うことは難しかった。

試しにZoomを使用してみると、相手の顔を見ながらリアルタイムで話し合うことができ、必須ツールになった。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

40分間は無料で使える。うまく使えば経費がかからずに済む

・3人以上で会議をしても、画面に全員の顔が見える。

・ホストが使える画面共有機能が、口頭説明だけでは分かりにくいことを書いて補填できるので、とてもいい機能だと思った。

・URLをクリックするだけで会議に参加できる点が、とても分かりやすい。

・初めて使う人にも使用方法を説明しやすく、誰でも無料でダウンロードできるので、ツールの使用をお願いしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

未だに会議室で会議をしている会社はすぐに導入したほうがいい。

交通費・移動時間・会場設備費がとてももったいない。

通信環境と無料のアプリさえあれば、すぐに会議ができる素晴らしいツールなので、一度時間を決めて使用してみるべき。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

クリップボードが共有できるのが良い

利用にかけた費用

初期費用無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeを利用していたが、接続状況がzoomの方が良かったため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先から招待され無料で利用できた。

クリップボードが共有できるのが良い

・同じ招待リンクで何度も会議に参加できる。

・背景画面の種類が選べ、会議内容に合わせて変更できる。

・コロナ禍でマスク着用が必要になった時も、zoomを使用することで相手の表情が分かり安心して会議を行えた。

・語学学習に使用する際は口元が見えないと発音指導が難しいため、役に立った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・語学学習の機会に口元がはっきりと見えるためおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

クリップボードが共有できるのが良い

利用にかけた費用

初期費用無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeを利用していたが、接続状況がzoomの方が良かったため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先から招待され無料で利用できた。

クリップボードが共有できるのが良い

・同じ招待リンクで何度も会議に参加できる。

・背景画面の種類が選べ、会議内容に合わせて変更できる。

・コロナ禍でマスク着用が必要になった時も、zoomを使用することで相手の表情が分かり安心して会議を行えた。

・語学学習に使用する際は口元が見えないと発音指導が難しいため、役に立った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・語学学習の機会に口元がはっきりと見えるためおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/12
会社名
龍ヶ崎済生会病院
所在地
茨城県
業界
その他
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

端末によって音声遅延やハウリングが発生する

利用期間

2020年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の場合は、会議が40分しか出来ない。せめて1時間はほしい。社内会議で使用した際に、会議時間が40分を超えた時点で途切れてしまい、中途半端に終わってしまった。

・URLをクリックした後に、「開く」の表示をさらにクリックしないといけないのが、少し面倒。

・会話中にテキストでメッセージを送りたい時があるが、送付できない。

・ビデオと音声両方のオンオフ切り替えが一括ではできない。ワンクリックで両方のオンオフが切り替えられれば、なお良い。

スマホを使用して参加しようとした際に、ハウリングがすごく全く使用できなかった

・ノート端末のスペックに左右されるのか、遅延が発生することが多々あった。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年夏頃
所在地
茨城県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
龍ヶ崎済生会病院
業界
その他
従業員
501人〜1000人

端末によって音声遅延やハウリングが発生する

利用期間

2020年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の場合は、会議が40分しか出来ない。せめて1時間はほしい。社内会議で使用した際に、会議時間が40分を超えた時点で途切れてしまい、中途半端に終わってしまった。

・URLをクリックした後に、「開く」の表示をさらにクリックしないといけないのが、少し面倒。

・会話中にテキストでメッセージを送りたい時があるが、送付できない。

・ビデオと音声両方のオンオフ切り替えが一括ではできない。ワンクリックで両方のオンオフが切り替えられれば、なお良い。

スマホを使用して参加しようとした際に、ハウリングがすごく全く使用できなかった

・ノート端末のスペックに左右されるのか、遅延が発生することが多々あった。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
機能訓練指導員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

ぼかし機能を使うと手元の資料が映せない

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入力箇所が少なくボタンも多くないので初心者でも簡単に操作できる。

・退室しないかぎりあちこち触ってもオンラインが続けられるので安心。

不便だと感じた点を教えてください。

ぼかし機能を使うと、プリントなどの資料をカメラにかざしても映せない

・複数同時に話せない。声のハウリングが起きてしまうのでタイミングが難しい。

・大人数だと相手の顔が分かりにくい。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
山形県
職種
機能訓練指導員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

ぼかし機能を使うと手元の資料が映せない

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入力箇所が少なくボタンも多くないので初心者でも簡単に操作できる。

・退室しないかぎりあちこち触ってもオンラインが続けられるので安心。

不便だと感じた点を教えてください。

ぼかし機能を使うと、プリントなどの資料をカメラにかざしても映せない

・複数同時に話せない。声のハウリングが起きてしまうのでタイミングが難しい。

・大人数だと相手の顔が分かりにくい。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有もできて会議の主催も難しくない

導入に至った決め手を教えてください。

社外利用を検討するにあたり、社内と異なるウェブ会議システムの中から追加導入されることになったと聞いた。

 

利用期間

2021.4-2022.7現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の人の大多数が使い慣れていて使い方についての説明が不要。社内でもプ、ライベート含め使ったことがある人が多く、オペレーションに困っても聞けるので助かる。

・番号を案内するだけで会議に参加できるので非常に簡単。

・録画機能もあり議事録不要で便利。議事録作成業務が減った。

資料を画面に映して共有できるので、会議の主催も慣れれば難しくない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・このツールに限ったことではないが、通信状況によっては音声が乱れてしまう。

あまりにも大人数だと回線が重くなる。大規模開催したい時に、実際にやってみないと分からなかったので、少し困った。

・会議中の急なトラブルに対応できない。わが社のオペレーションの問題でもあるが、どう対応すべきか分からず中止したことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでに使ったことがある人が一番多いツールだと思うので、おすすめ。一度練習しておけば、主催として開催するのもそこまで難しくない。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

画面共有もできて会議の主催も難しくない

導入に至った決め手を教えてください。

社外利用を検討するにあたり、社内と異なるウェブ会議システムの中から追加導入されることになったと聞いた。

 

利用期間

2021.4-2022.7現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外の人の大多数が使い慣れていて使い方についての説明が不要。社内でもプ、ライベート含め使ったことがある人が多く、オペレーションに困っても聞けるので助かる。

・番号を案内するだけで会議に参加できるので非常に簡単。

・録画機能もあり議事録不要で便利。議事録作成業務が減った。

資料を画面に映して共有できるので、会議の主催も慣れれば難しくない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・このツールに限ったことではないが、通信状況によっては音声が乱れてしまう。

あまりにも大人数だと回線が重くなる。大規模開催したい時に、実際にやってみないと分からなかったので、少し困った。

・会議中の急なトラブルに対応できない。わが社のオペレーションの問題でもあるが、どう対応すべきか分からず中止したことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでに使ったことがある人が一番多いツールだと思うので、おすすめ。一度練習しておけば、主催として開催するのもそこまで難しくない。

投稿日: 2022/08/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
クリエイティブ
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

会議中にPCのホーム画面に戻ると音声が消える

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2020年夏頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が混線し、聞き取りにくくなる時がある。

Zoom中に調べ物をしようとPCのホーム画面に戻ると、音声が聞こえなくなることがある。間違えて退出してしまったのかと、慌ててZoomに戻ったことがある。

・チャット機能が使いにくく、気軽にメモ代わりに使うことが出来ない。

・画面共有の際のラグが大きい。また、画面共有時の操作が手間なので、簡単にワンタップで画面を共有できるといい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

自分が使った範囲では、外部ツールとは互換性が低いと感じた。

他のツールを開いている時には、画面共有のラグが発生してしまうし、通信環境が悪くなる事もあり、快適に使えなかった。

投稿日: 2022/08/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年夏頃
所在地
東京都
職種
クリエイティブ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議中にPCのホーム画面に戻ると音声が消える

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2020年夏頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が混線し、聞き取りにくくなる時がある。

Zoom中に調べ物をしようとPCのホーム画面に戻ると、音声が聞こえなくなることがある。間違えて退出してしまったのかと、慌ててZoomに戻ったことがある。

・チャット機能が使いにくく、気軽にメモ代わりに使うことが出来ない。

・画面共有の際のラグが大きい。また、画面共有時の操作が手間なので、簡単にワンタップで画面を共有できるといい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

自分が使った範囲では、外部ツールとは互換性が低いと感じた。

他のツールを開いている時には、画面共有のラグが発生してしまうし、通信環境が悪くなる事もあり、快適に使えなかった。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客、キッチン
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2970円
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

チャットボックスで参加者の回答記録を保存

利用にかけた費用

月額2970円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オフラインでの会議や研修ができなくなり、オンラインで開催するためにZoomが導入されました。

 

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スタンプ機能があり、反応が分かりやすいです。スタンプで挙手もできます。

・少人数のグループに分かれてディスカッションができる機能があります。

・匿名でのアンケートが取れます。

チャットボックスで質問や回答ができ、後から見返すことができます

・上記の使用例として、オンラインミーティングを行った際に、全員のコミットメントを取る必要がありました。オフラインの場合は紙を配って回収すればいいのですが、オンラインの場合は難しかったため、集計が取れるように全員にチャットボックスに記入してもらいました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が必要なので、外出先ではスマホが必要です。

・通信状況の関係でラグができてしまって会話がしにくくなり、ディスカッションが進まない時があります。

エラーが出て画面がフリーズし、一度退出してから再度ルームに入り直さないと、改善しない時があります

・上記の詳細として、ディスカッション用のブレイクアウトルームに入った時に、恐らく通信エラーでフリーズしてしまい、退出しなければなりませんでした。再入室の際は、もう一度ミーティングIDとパスワードの入力が必要になり、ブレイクアウトルーム時間が終わってしまいました。結果として、ディスカッション内容が全く分からない時がありました。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

年間契約をすると少し安く利用できます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホストでなければ無料で会議に参加できるので、使いやすく、おすすめできます。

スマホを持っていれば、Zoomはアプリのダウンロードで使用でき、どこからでも会議に参加できる点がいいです。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額2970円
導入年
2020年4月
所在地
京都府
職種
接客、キッチン
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

チャットボックスで参加者の回答記録を保存

利用にかけた費用

月額2970円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オフラインでの会議や研修ができなくなり、オンラインで開催するためにZoomが導入されました。

 

利用期間

2020年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スタンプ機能があり、反応が分かりやすいです。スタンプで挙手もできます。

・少人数のグループに分かれてディスカッションができる機能があります。

・匿名でのアンケートが取れます。

チャットボックスで質問や回答ができ、後から見返すことができます

・上記の使用例として、オンラインミーティングを行った際に、全員のコミットメントを取る必要がありました。オフラインの場合は紙を配って回収すればいいのですが、オンラインの場合は難しかったため、集計が取れるように全員にチャットボックスに記入してもらいました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が必要なので、外出先ではスマホが必要です。

・通信状況の関係でラグができてしまって会話がしにくくなり、ディスカッションが進まない時があります。

エラーが出て画面がフリーズし、一度退出してから再度ルームに入り直さないと、改善しない時があります

・上記の詳細として、ディスカッション用のブレイクアウトルームに入った時に、恐らく通信エラーでフリーズしてしまい、退出しなければなりませんでした。再入室の際は、もう一度ミーティングIDとパスワードの入力が必要になり、ブレイクアウトルーム時間が終わってしまいました。結果として、ディスカッション内容が全く分からない時がありました。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

年間契約をすると少し安く利用できます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホストでなければ無料で会議に参加できるので、使いやすく、おすすめできます。

スマホを持っていれば、Zoomはアプリのダウンロードで使用でき、どこからでも会議に参加できる点がいいです。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
治験コーディネーター
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年12月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Webexよりスケジュールアプリと連動しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による在宅勤務導入が、きっかけです。

最初は、資料共有より、大人数での同時通話を目的として、利用されていました。

具体的には、朝礼と終礼で在宅勤務者全員が参加して、会を行なうというものです。

 

利用期間

2019年12月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍当初、40分以上の会議を無料で利用できるWEBツールはZoomのみで、導入しやすかったと思われます。(現在は時間制限があります。)

・Zoomは、個人の利用登録がなく、すぐに利用できました。

・録画機能が便利です。

・以前はWebexが主流でしたが、スケジュールアプリとの連動がしにくかったです。

・他社ツールに比べて、他者への情報共有がしやすかったです。

・上記の補足として、Web会議の設定時、アドレスの他者への共有が必要になりますが、Zoomはメール(Outlookを使用)との連携があって共有がしやすかったです。また、メールアプリ内にスケジュール機能があるので、メールでの連絡と併せてスケジュールにも登録することができた点が、利用継続につながったと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定による可能性もありますが、アプリをインストールしないといけない点が手間に感じます。Teamsは、インストールとWeb利用を選択できます。

・MicrosoftのOfficeツールとは連携しにくいです。

・アンケート機能など一部の機能に関して、ホストしか使用できない設定があって困りました。

・上記の補足として、ホスト設定がないとアンケート機能を利用できない点では、ホストアカウントを用いて2人が同時にログインすることが不可能な点で、不便に感じています。先にログインして会議を開いていても、後から同じアカウントでログインされれば、自分がホストでなくなってしまい、機能を使えなくなってしまいます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携をしていますが、メール送信とスケジュール登録機能があり、使用しやすいと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

web会議だけでなくセミナーなどに使用する際、録画機能を用いて後日アーカイブとして閲覧したり、共有したりを希望する担当者には、おすすめです。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年12月
所在地
大阪府
職種
治験コーディネーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

Webexよりスケジュールアプリと連動しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による在宅勤務導入が、きっかけです。

最初は、資料共有より、大人数での同時通話を目的として、利用されていました。

具体的には、朝礼と終礼で在宅勤務者全員が参加して、会を行なうというものです。

 

利用期間

2019年12月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍当初、40分以上の会議を無料で利用できるWEBツールはZoomのみで、導入しやすかったと思われます。(現在は時間制限があります。)

・Zoomは、個人の利用登録がなく、すぐに利用できました。

・録画機能が便利です。

・以前はWebexが主流でしたが、スケジュールアプリとの連動がしにくかったです。

・他社ツールに比べて、他者への情報共有がしやすかったです。

・上記の補足として、Web会議の設定時、アドレスの他者への共有が必要になりますが、Zoomはメール(Outlookを使用)との連携があって共有がしやすかったです。また、メールアプリ内にスケジュール機能があるので、メールでの連絡と併せてスケジュールにも登録することができた点が、利用継続につながったと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定による可能性もありますが、アプリをインストールしないといけない点が手間に感じます。Teamsは、インストールとWeb利用を選択できます。

・MicrosoftのOfficeツールとは連携しにくいです。

・アンケート機能など一部の機能に関して、ホストしか使用できない設定があって困りました。

・上記の補足として、ホスト設定がないとアンケート機能を利用できない点では、ホストアカウントを用いて2人が同時にログインすることが不可能な点で、不便に感じています。先にログインして会議を開いていても、後から同じアカウントでログインされれば、自分がホストでなくなってしまい、機能を使えなくなってしまいます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携をしていますが、メール送信とスケジュール登録機能があり、使用しやすいと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

web会議だけでなくセミナーなどに使用する際、録画機能を用いて後日アーカイブとして閲覧したり、共有したりを希望する担当者には、おすすめです。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

デバイスによって使い勝手が違う

利用にかけた費用

フリープラン、無料

 

利用期間

2019年7月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Skypeの方が音声データがきれいだった。

iPadで参加した際、パソコンとの使い勝手の違いに不便を感じた

・スマートフォンで参加している場合は、文字の大きさなどを変更しなければならず、慣れるまで不便を感じた。

・iPadでも背景設定ができると良い。

・チャットの読み返し機能がほしい。

・ボードを共有した資料について外部とも共有出来るような仕組みがあるといいと思う。

・通信状況が落ち着かない時があり、相手の音声が途切れてしまったことがある。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

デバイスによって使い勝手が違う

利用にかけた費用

フリープラン、無料

 

利用期間

2019年7月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Skypeの方が音声データがきれいだった。

iPadで参加した際、パソコンとの使い勝手の違いに不便を感じた

・スマートフォンで参加している場合は、文字の大きさなどを変更しなければならず、慣れるまで不便を感じた。

・iPadでも背景設定ができると良い。

・チャットの読み返し機能がほしい。

・ボードを共有した資料について外部とも共有出来るような仕組みがあるといいと思う。

・通信状況が落ち着かない時があり、相手の音声が途切れてしまったことがある。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

チャット機能がアンケート調査に使える

利用にかけた費用

無料プランを使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ニュース等で取り上げられていて知名度があり、実際に使ってみると無料でも使用することができ、機能面も問題ないため導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランを利用中だが、カメラやボイス機能もついており、回線も問題ないため満足している。

チャット機能があり、参加者にアンケートを実施する際に利用できて便利

・上記の使用例として、コンサルタントを招いて研修を受けた際、課題を基にチャット機能を使ってアンケートを取る機会があった。ズームの機能をあまり知らなかったので、便利だと感じた。参加者の都合で声が出せない時にも使えそう。

・参加者の背景設定ができる点が、プライバシーの保護に役立っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

文字のみのコミュニケーションと顔を見て話すコミュニケーションでは、交渉の結果に影響すると思うので、後者が可能になるツールとして、とてもおすすめ。

在宅ワークを行っている従業員や、諸事情で自宅から出られない従業員がいる場合、外出が多い職場にはとても便利だと思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
滋賀県
職種
サービス業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

チャット機能がアンケート調査に使える

利用にかけた費用

無料プランを使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

ニュース等で取り上げられていて知名度があり、実際に使ってみると無料でも使用することができ、機能面も問題ないため導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランを利用中だが、カメラやボイス機能もついており、回線も問題ないため満足している。

チャット機能があり、参加者にアンケートを実施する際に利用できて便利

・上記の使用例として、コンサルタントを招いて研修を受けた際、課題を基にチャット機能を使ってアンケートを取る機会があった。ズームの機能をあまり知らなかったので、便利だと感じた。参加者の都合で声が出せない時にも使えそう。

・参加者の背景設定ができる点が、プライバシーの保護に役立っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

文字のみのコミュニケーションと顔を見て話すコミュニケーションでは、交渉の結果に影響すると思うので、後者が可能になるツールとして、とてもおすすめ。

在宅ワークを行っている従業員や、諸事情で自宅から出られない従業員がいる場合、外出が多い職場にはとても便利だと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
システムエンジニア
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ソフトのインストール制限がある会社には不向き

利用期間

2021年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomソフトのインストール、アカウント作成が必要。

・上記の補足として、社内の端末の中には、インストールできるソフトに制限がある事もあるため、インストールできずにZoomを利用できないケースもあった。マイクロソフトのTeamsでは、ソフトソフトのインストールなしに、URLをクリックするだけで利用者側が利用できるケースもあるため、社内ではTeamsが優勢になっている。

・Zoomのバージョンアップがあり、バージョンアップをしなければ起動ができない事がある。

・主催者が設定した開始時間が近くならないと、会議に入る事が出来ない。主催者以外の者が、会議の準備をするために、予め会議に入ることは出来なくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ソフトのインストールに制限がある会社の場合、マイクロソフトのTeamsの方が、インストール不要でURLだけで打ち合わせができるので便利だと感じる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
大阪府
職種
システムエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

ソフトのインストール制限がある会社には不向き

利用期間

2021年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomソフトのインストール、アカウント作成が必要。

・上記の補足として、社内の端末の中には、インストールできるソフトに制限がある事もあるため、インストールできずにZoomを利用できないケースもあった。マイクロソフトのTeamsでは、ソフトソフトのインストールなしに、URLをクリックするだけで利用者側が利用できるケースもあるため、社内ではTeamsが優勢になっている。

・Zoomのバージョンアップがあり、バージョンアップをしなければ起動ができない事がある。

・主催者が設定した開始時間が近くならないと、会議に入る事が出来ない。主催者以外の者が、会議の準備をするために、予め会議に入ることは出来なくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内ソフトのインストールに制限がある会社の場合、マイクロソフトのTeamsの方が、インストール不要でURLだけで打ち合わせができるので便利だと感じる。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
収益管理
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

操作がシンプルで事前講習が必要ない

利用にかけた費用

無料だと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが蔓延し、提携先との直接対面が難しくなる中で、市場把握のための打ち合わせが必須だったため。

また、社員同士が在宅ワーク中にミーティングをするため。

 

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作がシンプルなので、導入の際に講習をする必要ない。オンラインミーティングに慣れていない社員も簡単に操作ができ、年齢に関わらず社内での普及が早かった。

・アカウントがなくても参加できるので、外部の方にも提案しやすい。

・画面共有がスムーズにでき、対面とあまり変わらないテンポ感で打ち合わせができた。事前に資料を印刷して手元に配布する手間が省け、急に資料が必要になった際にも、PCにデータさえあればすぐに共有できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で始められるので、オンラインミーティングを試しにやってみたい場合にはおすすめ。

社外との打ち合わせが多い場合にも、気軽にツールの使用を提案できるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
収益管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

操作がシンプルで事前講習が必要ない

利用にかけた費用

無料だと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが蔓延し、提携先との直接対面が難しくなる中で、市場把握のための打ち合わせが必須だったため。

また、社員同士が在宅ワーク中にミーティングをするため。

 

利用期間

2020年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作がシンプルなので、導入の際に講習をする必要ない。オンラインミーティングに慣れていない社員も簡単に操作ができ、年齢に関わらず社内での普及が早かった。

・アカウントがなくても参加できるので、外部の方にも提案しやすい。

・画面共有がスムーズにでき、対面とあまり変わらないテンポ感で打ち合わせができた。事前に資料を印刷して手元に配布する手間が省け、急に資料が必要になった際にも、PCにデータさえあればすぐに共有できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で始められるので、オンラインミーティングを試しにやってみたい場合にはおすすめ。

社外との打ち合わせが多い場合にも、気軽にツールの使用を提案できるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
アドミニストレータ
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

不可が軽くトラブルが起きにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

海外発信の研修で利用した

 

利用期間

2020年8月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがwebexやskypeと比べても便利で分かりやすい

webex より負荷が軽く、固まったり音声が途切れる事が無い

・海外ではzoom利用企業が多いため、海外と利用する時は一択となっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティの不備が指摘されているらしく、正式に社内での利用が許可されない。

Teamsのように会議中に同ツールを利用してのファイル共有などが出来ないのが不便

・会議設定後、別途URLを利用者に連絡する必要があるのが面倒に感じる事がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

zoomは負荷が軽いため通信トラブルが発生しにくく、UIも分かりやすいため、初めて利用される方がいでスムーズに導入できると思う。ただ、会議設定方法や利用方法を注意しないとセキュリティに関して問題が起きる可能性がある。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
東京都
職種
アドミニストレータ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

不可が軽くトラブルが起きにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

海外発信の研修で利用した

 

利用期間

2020年8月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがwebexやskypeと比べても便利で分かりやすい

webex より負荷が軽く、固まったり音声が途切れる事が無い

・海外ではzoom利用企業が多いため、海外と利用する時は一択となっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティの不備が指摘されているらしく、正式に社内での利用が許可されない。

Teamsのように会議中に同ツールを利用してのファイル共有などが出来ないのが不便

・会議設定後、別途URLを利用者に連絡する必要があるのが面倒に感じる事がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

zoomは負荷が軽いため通信トラブルが発生しにくく、UIも分かりやすいため、初めて利用される方がいでスムーズに導入できると思う。ただ、会議設定方法や利用方法を注意しないとセキュリティに関して問題が起きる可能性がある。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
医療
職種
看護師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

全体の把握ができると講師からも好評

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面での会議や集合教育ができなくなったが、講師が参加できない状況でも、Zoomを通して講義の依頼ができたため。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・院内のシステムに対応した機能であった。

・難しい操作なく使用できた。

・当院では、Zoomをコロナ禍を受けて導入したが、使いやすさもあって、継続して利用している。

・Zoom接続にパスワード入力があり、誤操作での接続がなく、会議参加者間で事前の打ち合わせをきちんとこなせば、接続が容易である。

大人数の中でも全体の把握ができ、講師からも好評をいただいた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・導入が初めてであったために、操作に慣れるまでに時間を要する人もいた。しかし、現在は使いやすさもあって、利用継続中。

対面では無い、新しい形での会議等が可能だが、聞き取りにくさや感じ取り方に個人差はあった

・時々、接続エラーになることがある。接続先または当院の接続がうまくいかず、接続エラーとなり会議などの開始時刻に間に合わない事もあった。その際は、すぐに電話で、接続しているかを、双方で確認しないといけない事があり、時々トラブルになることもあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomを取り入れていない施設があれば、推奨したい。

幅広い年齢層のスタッフに操作を周知しやすく、院外と連携したり、離れた場所同士で画面を通じて会議を行ったりが、しやすいと感じる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
滋賀県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

全体の把握ができると講師からも好評

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面での会議や集合教育ができなくなったが、講師が参加できない状況でも、Zoomを通して講義の依頼ができたため。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・院内のシステムに対応した機能であった。

・難しい操作なく使用できた。

・当院では、Zoomをコロナ禍を受けて導入したが、使いやすさもあって、継続して利用している。

・Zoom接続にパスワード入力があり、誤操作での接続がなく、会議参加者間で事前の打ち合わせをきちんとこなせば、接続が容易である。

大人数の中でも全体の把握ができ、講師からも好評をいただいた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・導入が初めてであったために、操作に慣れるまでに時間を要する人もいた。しかし、現在は使いやすさもあって、利用継続中。

対面では無い、新しい形での会議等が可能だが、聞き取りにくさや感じ取り方に個人差はあった

・時々、接続エラーになることがある。接続先または当院の接続がうまくいかず、接続エラーとなり会議などの開始時刻に間に合わない事もあった。その際は、すぐに電話で、接続しているかを、双方で確認しないといけない事があり、時々トラブルになることもあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomを取り入れていない施設があれば、推奨したい。

幅広い年齢層のスタッフに操作を周知しやすく、院外と連携したり、離れた場所同士で画面を通じて会議を行ったりが、しやすいと感じる。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

メニューバーが小さく誤操作の原因になる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響により、対面での会議の中止となったため。

業務効率化の目的もある。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存のデバイス(スマホ)を使用でき、操作も簡単で使いやすかった

・世界的に利用されているツールのため、操作方法で困った時に、個人ブログやまとめサイトで操作方法がまとめられていたり、知恵袋などで過去に質問されている内容が参考になったり、時間をとられずに解決できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数名が会議に参加している時の、参加者名の並び順の規則が分からない。

・同時に立ち上げられる会議は2つまでらしいが、そのようなルールがどこに記載されているのか不明。

・上記の詳細として、会議IDを貸したところ同時刻に会議が重なって中断されてしまう事があった。複数の会議を立ち上げられないことを知らずに、原因の把握に時間を要してしまった。

メニューバーが小さく、誤操作してしまうことがあった。「チャット」をメニューバーから選択する際に、その上にあった「レコーディング」を触って押してしまい、録画禁止の会議だったため不穏な雰囲気になってしまった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議予定が、Outlookのスケジュールに反映されて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業自治体で使用されているツールのため、ネットワーク環境が整っている場合にはおすすめできる。

スマホからでも利用できるが、Wi-Fiは必須。スマホのパケット通信で利用を続けるのには、無理がありそう。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

メニューバーが小さく誤操作の原因になる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響により、対面での会議の中止となったため。

業務効率化の目的もある。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存のデバイス(スマホ)を使用でき、操作も簡単で使いやすかった

・世界的に利用されているツールのため、操作方法で困った時に、個人ブログやまとめサイトで操作方法がまとめられていたり、知恵袋などで過去に質問されている内容が参考になったり、時間をとられずに解決できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数名が会議に参加している時の、参加者名の並び順の規則が分からない。

・同時に立ち上げられる会議は2つまでらしいが、そのようなルールがどこに記載されているのか不明。

・上記の詳細として、会議IDを貸したところ同時刻に会議が重なって中断されてしまう事があった。複数の会議を立ち上げられないことを知らずに、原因の把握に時間を要してしまった。

メニューバーが小さく、誤操作してしまうことがあった。「チャット」をメニューバーから選択する際に、その上にあった「レコーディング」を触って押してしまい、録画禁止の会議だったため不穏な雰囲気になってしまった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議予定が、Outlookのスケジュールに反映されて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業自治体で使用されているツールのため、ネットワーク環境が整っている場合にはおすすめできる。

スマホからでも利用できるが、Wi-Fiは必須。スマホのパケット通信で利用を続けるのには、無理がありそう。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
人事
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年から2022年7月現在利用中

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

事前にカメラ映りを確認できない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

面接のため

 

利用期間

2020年から2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと固まってしまうことがある

・スマートフォンだとたまに落ちてしまうことがある

・声が聞き取りにくいことがある

・背景を選択したり、オプションをつけると少し重くなる

ワンクッションなく繋がるので、カメラ写りなど確認できない

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年から2022年7月現在利用中
所在地
大阪府
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

事前にカメラ映りを確認できない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

面接のため

 

利用期間

2020年から2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと固まってしまうことがある

・スマートフォンだとたまに落ちてしまうことがある

・声が聞き取りにくいことがある

・背景を選択したり、オプションをつけると少し重くなる

ワンクッションなく繋がるので、カメラ写りなど確認できない

投稿日: 2022/09/21
会社名
フロンティア薬局
所在地
大阪府
業界
医療
職種
調剤薬局
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

Zoomが本社や他店舗との連携に役立った

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・医療系の現場なのもあり、コロナ禍で会議が行えない中、Zoom会議で離れた場所からでも会議が行えた。本社や他の店舗との連携もとれ、仕事が良い方向に進んでいった。ZoomがなかったらLINE通話になるのかとも考えたが、LINEで会議はなかなか難しいので、本当に良かった。

・無料で誰でも使える。

・ミュートにする事も可能で、騒がしくならず会議に集中出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境が悪いと繋がらない。

音声や映像にラグが多い。音声と映像が合っておらず、何の話をしているのか分からないことがあった。

・画質があまり良くない。誰なのか分からないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのジャンルのお仕事でも、使えると思う。

私のような医療系の現場にも、おすすめできる。

プライベートでも使える。

私はプライベートでも使っている。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
調剤薬局
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
フロンティア薬局
業界
医療
従業員
1001人以上

Zoomが本社や他店舗との連携に役立った

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・医療系の現場なのもあり、コロナ禍で会議が行えない中、Zoom会議で離れた場所からでも会議が行えた。本社や他の店舗との連携もとれ、仕事が良い方向に進んでいった。ZoomがなかったらLINE通話になるのかとも考えたが、LINEで会議はなかなか難しいので、本当に良かった。

・無料で誰でも使える。

・ミュートにする事も可能で、騒がしくならず会議に集中出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境が悪いと繋がらない。

音声や映像にラグが多い。音声と映像が合っておらず、何の話をしているのか分からないことがあった。

・画質があまり良くない。誰なのか分からないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのジャンルのお仕事でも、使えると思う。

私のような医療系の現場にも、おすすめできる。

プライベートでも使える。

私はプライベートでも使っている。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
その他
職種
公務員
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

起動が早く会議参加もすぐにできる

利用期間

2021年3月〜2022年3月まで利用

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミーティングIDを入力すれば、すぐに会議に参加できる。起動も早く、会議開始ギリギリまで他の仕事ができた

・発言することがない会議の際、ビデオを開始前にオフにできる点も便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信状態が悪い場所では、全く使用できない。入退室を繰り返し、他の参加者の迷惑になったと思う。

・何度もフリーズして会議内容を聞き漏らしてしまう事があり、後で他の参加者に内容を確認し直すことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

通信状態がいい場所では使いやすく、すぐに会議に参加できる点では、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
青森県
職種
公務員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

起動が早く会議参加もすぐにできる

利用期間

2021年3月〜2022年3月まで利用

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミーティングIDを入力すれば、すぐに会議に参加できる。起動も早く、会議開始ギリギリまで他の仕事ができた

・発言することがない会議の際、ビデオを開始前にオフにできる点も便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信状態が悪い場所では、全く使用できない。入退室を繰り返し、他の参加者の迷惑になったと思う。

・何度もフリーズして会議内容を聞き漏らしてしまう事があり、後で他の参加者に内容を確認し直すことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

通信状態がいい場所では使いやすく、すぐに会議に参加できる点では、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
採用支援コンサルタント
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月〜2022年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

teamsよりブレイクアウトルームの設定が容易

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による顧客とのオンライン会議の増加。

 

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

teamsと比較するとブレイクアウトルームの設定が行いやすく、簡単に利用できた

・他の企業のオンライン会議ツールと比較すると、無料アカウントの機能が充実していたるため。

・採用管理システムとの連動が進んでおり、面接時に使用することが多いため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一定期間のログインがないとパスコードを要求される事象が発生していること

・teamsと比較すると、会議の文字起こし機能とトランスクリプション機能が無いため、聴覚障がい者の方とのやり取りの際の配慮が難しい点。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由としては、アカウントの発行のしやすさ、また無料アカウントの使用できる機能幅が広いことからオンライン会議システムをトライアルで導入する際でも利用しやすいと感じるため。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月〜2022年9月
所在地
東京都
職種
採用支援コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

teamsよりブレイクアウトルームの設定が容易

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍による顧客とのオンライン会議の増加。

 

利用期間

2021年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

teamsと比較するとブレイクアウトルームの設定が行いやすく、簡単に利用できた

・他の企業のオンライン会議ツールと比較すると、無料アカウントの機能が充実していたるため。

・採用管理システムとの連動が進んでおり、面接時に使用することが多いため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一定期間のログインがないとパスコードを要求される事象が発生していること

・teamsと比較すると、会議の文字起こし機能とトランスクリプション機能が無いため、聴覚障がい者の方とのやり取りの際の配慮が難しい点。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由としては、アカウントの発行のしやすさ、また無料アカウントの使用できる機能幅が広いことからオンライン会議システムをトライアルで導入する際でも利用しやすいと感じるため。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
設計
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

発言者が分かりやすくレイアウトも見やすい

利用期間

2020年5月〜2021年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社として、Microsoft teamsを利用することになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面が明るく、ボタンの配置やレイアウト、誰が話しているか、などが分かりやすく表示され、とても見やすかった

・上記に関するエピソードとして、入社当初、同部署に所属している方の名前がわからない状態で、昼明けの会議に参加した。喋った方の画面が、優先的に1番見える位置に表示され、相手の声や名前、顔が、画面を操作せずに表示されたので、人の名前を覚えるのが容易だった。

・登録が簡単で、登録後すぐに使用することができる。

・画面共有、スライド共有なども容易で、自身の手元の資料などを全体に共有するのが簡単。慣れていなくても、容易に操作ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・名前変更の場所が分かりにくく、ミーティングに入った状態で変更しないと、表示されている名前が変更できない様になっていたことがあったので、修正点していただきたい。

・文字化けをしていることがあり、相手の名前が分からないことがあった。

共有の際、大きめのファイルだと落ちることがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

快適に利用したい、個人で無料で利用したいという方には是非おすすめ。

使いやすく非常に便利で、他社の会議サービスと遜色なく多機能。

背景を変えることもでき、無料なので個人で利用することもできる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
大阪府
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

発言者が分かりやすくレイアウトも見やすい

利用期間

2020年5月〜2021年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社として、Microsoft teamsを利用することになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面が明るく、ボタンの配置やレイアウト、誰が話しているか、などが分かりやすく表示され、とても見やすかった

・上記に関するエピソードとして、入社当初、同部署に所属している方の名前がわからない状態で、昼明けの会議に参加した。喋った方の画面が、優先的に1番見える位置に表示され、相手の声や名前、顔が、画面を操作せずに表示されたので、人の名前を覚えるのが容易だった。

・登録が簡単で、登録後すぐに使用することができる。

・画面共有、スライド共有なども容易で、自身の手元の資料などを全体に共有するのが簡単。慣れていなくても、容易に操作ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・名前変更の場所が分かりにくく、ミーティングに入った状態で変更しないと、表示されている名前が変更できない様になっていたことがあったので、修正点していただきたい。

・文字化けをしていることがあり、相手の名前が分からないことがあった。

共有の際、大きめのファイルだと落ちることがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

快適に利用したい、個人で無料で利用したいという方には是非おすすめ。

使いやすく非常に便利で、他社の会議サービスと遜色なく多機能。

背景を変えることもでき、無料なので個人で利用することもできる。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
大体5千円
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

音声が他のツールより鮮明

利用にかけた費用

大体5千円くらい。

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業が使っているため。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能が充実していた。

・言葉や映像を止めることが簡単に出来るので、急用の際にスムーズに対応できた。

音声が他のツールより鮮明

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が弱いと繋がりにくい。

近くで話すと音が反響して二重になることがある

・ミーティングの設定が、最初は難しかった。

・アンケートへの回答が難しかった。

・多少肌が綺麗に見える機能などがあれば助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入している企業が多く、連携がスムーズに出来るので、とてもおすすめ。パスワードを入力しないと参加出来ない点も、他の侵入を防げるので良い。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
係長/主任
費用感
大体5千円
導入年
2021年6月
所在地
石川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

音声が他のツールより鮮明

利用にかけた費用

大体5千円くらい。

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業が使っているため。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能が充実していた。

・言葉や映像を止めることが簡単に出来るので、急用の際にスムーズに対応できた。

音声が他のツールより鮮明

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が弱いと繋がりにくい。

近くで話すと音が反響して二重になることがある

・ミーティングの設定が、最初は難しかった。

・アンケートへの回答が難しかった。

・多少肌が綺麗に見える機能などがあれば助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入している企業が多く、連携がスムーズに出来るので、とてもおすすめ。パスワードを入力しないと参加出来ない点も、他の侵入を防げるので良い。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

アカウントがなくても参加できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使える点

 

利用期間

2019年から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議のURLリンクをシェアするだけで誰でも手軽に出来るのが良い。

・アプリが要らない

・資料の共有もスムーズにでき、実態での会議でなくてWeb上で出来るのはとても良い。

googlemeetのようにアカウントやメールアドレス不要なのが便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

以前はお試しという感じで時間無制限で使えたが今は時間制がある

・システムエラーなのか音声またはカメラが使えない時がある。

・パソコンもしくはネットの環境のせいかも知れないがよくハウリングする。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントなど資料のシェアはとてもしやすいし、簡単だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

遠方との会議が多い方、多くの人が集まって何かを共有したいという場合にとてもおすすめ。急遽、実態で集まるのが難しいとしてもネット環境さえ有れば手軽に会議を行える。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
愛知県
職種
サービス業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

アカウントがなくても参加できる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使える点

 

利用期間

2019年から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議のURLリンクをシェアするだけで誰でも手軽に出来るのが良い。

・アプリが要らない

・資料の共有もスムーズにでき、実態での会議でなくてWeb上で出来るのはとても良い。

googlemeetのようにアカウントやメールアドレス不要なのが便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

以前はお試しという感じで時間無制限で使えたが今は時間制がある

・システムエラーなのか音声またはカメラが使えない時がある。

・パソコンもしくはネットの環境のせいかも知れないがよくハウリングする。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントなど資料のシェアはとてもしやすいし、簡単だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

遠方との会議が多い方、多くの人が集まって何かを共有したいという場合にとてもおすすめ。急遽、実態で集まるのが難しいとしてもネット環境さえ有れば手軽に会議を行える。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
SE
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有やチャット機能で会議が有意義に

利用にかけた費用

個人的な支出はなし

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍であったため、非対面で打ち合わせを実施するために導入した。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠隔地間でも打ち合わせができる。

・カメラオフや、背景変更ができるため、自宅にいてもプライベートな情報が洩れる事なく、会議ができる。

ネットワーク環境さえ整っていれば、画面が乱れる事もなく、円滑に打ち合わせを実施できる

・画面共有やチャット機能が使えるため、発言者の邪魔をする事なく、質問することができる。

・コロナ禍であったため、Zoomを利用した社内発表会を行った。前述の機能のおかげで、時に対面会議よりも会議の中身が深くなる事もあった。

・挙手ボタンもあるため、発言したい人が順番に会話をする事ができるし、無駄な雑談は対面会議よりも減ったように感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelなどのOfficeで作成した資料の画面共有は、特段問題なくできた。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
兵庫県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

画面共有やチャット機能で会議が有意義に

利用にかけた費用

個人的な支出はなし

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍であったため、非対面で打ち合わせを実施するために導入した。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠隔地間でも打ち合わせができる。

・カメラオフや、背景変更ができるため、自宅にいてもプライベートな情報が洩れる事なく、会議ができる。

ネットワーク環境さえ整っていれば、画面が乱れる事もなく、円滑に打ち合わせを実施できる

・画面共有やチャット機能が使えるため、発言者の邪魔をする事なく、質問することができる。

・コロナ禍であったため、Zoomを利用した社内発表会を行った。前述の機能のおかげで、時に対面会議よりも会議の中身が深くなる事もあった。

・挙手ボタンもあるため、発言したい人が順番に会話をする事ができるし、無駄な雑談は対面会議よりも減ったように感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelなどのOfficeで作成した資料の画面共有は、特段問題なくできた。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
美容師
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月~

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

誰が話しているか分かりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内講習受講のため。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

育休の為。復帰したら利用する予定。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有で資料を見せながら説明してもらえるのでわかりやすい。

・コロナ禍でもそれぞれの場所で講習を受けられるので、密にならずに済む。

話している人が画面に表示されるので、誰が話しているかわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

デバイスの充電の減りが早く、講習の時間が長いと電源が途中で切れてしまうことがある

・携帯が熱を持って落ちてしまうことがある。

・たまに画面共有が上手く出来なくて、こちらに表示されなくなってしまったり、次の画像に進まなかったりすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか

おすすめである。

たくさん店舗のある会社や在宅ワークの方など、別の場所で働いてる方々が、会わなくても会議をしたり勉強会をしたりできて便利だから。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月~
所在地
千葉県
職種
美容師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

誰が話しているか分かりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内講習受講のため。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

育休の為。復帰したら利用する予定。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有で資料を見せながら説明してもらえるのでわかりやすい。

・コロナ禍でもそれぞれの場所で講習を受けられるので、密にならずに済む。

話している人が画面に表示されるので、誰が話しているかわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

デバイスの充電の減りが早く、講習の時間が長いと電源が途中で切れてしまうことがある

・携帯が熱を持って落ちてしまうことがある。

・たまに画面共有が上手く出来なくて、こちらに表示されなくなってしまったり、次の画像に進まなかったりすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか

おすすめである。

たくさん店舗のある会社や在宅ワークの方など、別の場所で働いてる方々が、会わなくても会議をしたり勉強会をしたりできて便利だから。

投稿日: 2022/09/12
会社名
ナイキジャパン
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
アパレル
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5

参加者の確認が容易

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

新入社員の研修のため

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードするだけで初心者でも簡単に使用することができる点

誰がログインしているのかが多人数でもはっきりとわかるので出欠席がわかりやすい点

・画面共有の機能で、全員に共有したい情報やルールなどが簡単に共有できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは接続時間に制限があり、自動で切断されたらまた接続をしなければならない点

通信環境によっては映像が途切れ途切れになる点

 

他の会社にもおすすめしますか?

アパレル業界のような、次々と新しい情報や変化がある業界には情報の共有が大切だと思うのでお勧めしたい。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
アパレル
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ナイキジャパン
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

参加者の確認が容易

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

新入社員の研修のため

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードするだけで初心者でも簡単に使用することができる点

誰がログインしているのかが多人数でもはっきりとわかるので出欠席がわかりやすい点

・画面共有の機能で、全員に共有したい情報やルールなどが簡単に共有できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは接続時間に制限があり、自動で切断されたらまた接続をしなければならない点

通信環境によっては映像が途切れ途切れになる点

 

他の会社にもおすすめしますか?

アパレル業界のような、次々と新しい情報や変化がある業界には情報の共有が大切だと思うのでお勧めしたい。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

初心者でも不安なく使える

導入に至った決め手を教えてください。

複数人との面談のための日程調整が効率的にできるから。

 

利用期間

2021年9月〜2021年10月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

出社勤務になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人での面談などの際に、日程調整がしやすい。

・出社する負担が無いためその分他の作業に時間を使え、交通費の削減にもなった。

システム自体もとても使いやすくて、初心者の自分でも不安なく利用ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪かったのか、所々映像が途切れて少し話しづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

ミーティングなどのため直接伺うことがないので交通費の削減にもなるし、移動する代わりに多くの作業や仕事ができ、仕事の効率も上がると思うので。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
山梨県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

初心者でも不安なく使える

導入に至った決め手を教えてください。

複数人との面談のための日程調整が効率的にできるから。

 

利用期間

2021年9月〜2021年10月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

出社勤務になったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人での面談などの際に、日程調整がしやすい。

・出社する負担が無いためその分他の作業に時間を使え、交通費の削減にもなった。

システム自体もとても使いやすくて、初心者の自分でも不安なく利用ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪かったのか、所々映像が途切れて少し話しづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

ミーティングなどのため直接伺うことがないので交通費の削減にもなるし、移動する代わりに多くの作業や仕事ができ、仕事の効率も上がると思うので。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
教育
職種
講師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

コロナ禍でも授業を滞りなく進められる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において授業をするため

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPadを設置することによって生徒は家から授業を受けることができ、移動時間などを短縮できる。

オンラインの授業であるために遠方の地域の生徒も授業を受講できること

・比較的誰でも使用しやすかった。

・写真を共有できるため生徒の教材にも困ることがなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自由に画面の拡大ができないため、講師側からも生徒側からも見辛くても拡大することができない。

・一画面に見える人数に限りがあるためクラスの人数が多いと生徒が一度に見られない。

発言にラグが起きてしまうことが頻繁に起こってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで非常に便利で、大学の講義などでも積極的に使用されているものなので、世間的にも知られていて安心感があると思います。他のアプリケーションでもあまり変わらないと思います。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
千葉県
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

コロナ禍でも授業を滞りなく進められる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において授業をするため

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPadを設置することによって生徒は家から授業を受けることができ、移動時間などを短縮できる。

オンラインの授業であるために遠方の地域の生徒も授業を受講できること

・比較的誰でも使用しやすかった。

・写真を共有できるため生徒の教材にも困ることがなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自由に画面の拡大ができないため、講師側からも生徒側からも見辛くても拡大することができない。

・一画面に見える人数に限りがあるためクラスの人数が多いと生徒が一度に見られない。

発言にラグが起きてしまうことが頻繁に起こってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで非常に便利で、大学の講義などでも積極的に使用されているものなので、世間的にも知られていて安心感があると思います。他のアプリケーションでもあまり変わらないと思います。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

各種アイコンが大きくわかりやすい

利用にかけた費用

プロプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

事業拡大による営業での商談のため。

 

利用期間

2019年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯やタブレットなどでも参加可能。

・画面共有がしやすい。

・肌補正や背景を変更出来る。

・全体的に詳細な設定をしなければ、初めての方でもかなり使いやすい。

各種アイコンが大きくわかりやすいので、画面を共有するのがとてもスムーズにできる

・背景を隠せるので、見せたくない背後などを見せずに済む。

・設定した背景に関心を持ってもらい、商談が和やかに進んだ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプデができてなかったりすると、画面が映らないなど不具合が出た。

アプデをしたら設定していた音量がリセットされ、相手に爆音で聞こえてしまったことがある

・一時的にスペースキーでマイクオンにしてしていたにもかかわらず、何故かオフになっていたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインセミナーや、Web商談、会社内でもウェブ会議などに使用する際の使い勝手がよいので、営業される会社やセミナー開催を主とされる会社などにおすすめ。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

各種アイコンが大きくわかりやすい

利用にかけた費用

プロプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

事業拡大による営業での商談のため。

 

利用期間

2019年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯やタブレットなどでも参加可能。

・画面共有がしやすい。

・肌補正や背景を変更出来る。

・全体的に詳細な設定をしなければ、初めての方でもかなり使いやすい。

各種アイコンが大きくわかりやすいので、画面を共有するのがとてもスムーズにできる

・背景を隠せるので、見せたくない背後などを見せずに済む。

・設定した背景に関心を持ってもらい、商談が和やかに進んだ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプデができてなかったりすると、画面が映らないなど不具合が出た。

アプデをしたら設定していた音量がリセットされ、相手に爆音で聞こえてしまったことがある

・一時的にスペースキーでマイクオンにしてしていたにもかかわらず、何故かオフになっていたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインセミナーや、Web商談、会社内でもウェブ会議などに使用する際の使い勝手がよいので、営業される会社やセミナー開催を主とされる会社などにおすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
福祉
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

環境によっては音が途切れる

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で密を避けるため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年3月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OKマークや拍手などのスタンプを送ることができるので、話し合いが盛り上がる。

誰が参加したのかが名前変更できるのでわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境によっては、画面がカクカクしがちであった。音声のみが拾われないこともあった

・背景の画像を設定したのに、場所によっては物が人として認識されてしまう。

・ホストがルームに招待したが、なかなか入れない人がいた。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
福祉
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

環境によっては音が途切れる

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で密を避けるため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年3月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OKマークや拍手などのスタンプを送ることができるので、話し合いが盛り上がる。

誰が参加したのかが名前変更できるのでわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境によっては、画面がカクカクしがちであった。音声のみが拾われないこともあった

・背景の画像を設定したのに、場所によっては物が人として認識されてしまう。

・ホストがルームに招待したが、なかなか入れない人がいた。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

人数が増えても映像や音声が途切れない

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像の乱れや通信の途切れが少ない(ほぼないと言ってよい)

・各種設定(カメラやマイクのオンオフ、画面共有、背景の設定など)が分かりやすく、スムーズに使いこなすことができた。

・社内に限らず社外でも利用ユーザーが多い。

Teamsだと会議の参加人数が増加すると映像や音声が途切れたりすることが多いが、私の経験ではZoomではその現象が起きたことは一度もない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

利用ユーザーが多い、使いやすい、機能も申し分ないため。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

人数が増えても映像や音声が途切れない

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像の乱れや通信の途切れが少ない(ほぼないと言ってよい)

・各種設定(カメラやマイクのオンオフ、画面共有、背景の設定など)が分かりやすく、スムーズに使いこなすことができた。

・社内に限らず社外でも利用ユーザーが多い。

Teamsだと会議の参加人数が増加すると映像や音声が途切れたりすることが多いが、私の経験ではZoomではその現象が起きたことは一度もない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

利用ユーザーが多い、使いやすい、機能も申し分ないため。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

パソコンに不慣れでも導入がスムーズだった

利用にかけた費用

費用は掛かっていないと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において、月に3度ほど本社での集合会議が行われていたが、県内各地から集まるのが感染対策上良くないとされ、web会議の導入と至った。

その際、1番名前を良く聞くアプリのため、Zoomの採用となった。

 

利用期間

2019年6月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからず、スマートフォンにてアプリをインストールするだけで利用できる。

・IDやパスワードで設定、セキュリティが万全。

・パスワード入力、通知設定さえ完了できれば、パソコンやインターネットに弱いスタッフでも、簡単に利用することができる。

・当社は自動車販売会社で、普段パソコンソフトは限られたものしか使わないため、パソコンに不慣れな従業員がとても多く、契約業務が電子契約方式に変わった時でさえかなり苦戦したが、Zoomでのweb会議はかなりスムーズに導入することができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特別不便と感じたことはない。

・強いてあげるとすれば、スマートフォンでイヤホンを繋いで使う従業員がいたり、パソコンを使う従業員がいたりと使い方がバラバラなため、「音が出ない」とか「画面が真っ暗」などと伝えられたと時に、操作方法を教える際に手間取る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在の世界情勢では、対面での会議や面接等が難しいと考えられるため、コロナ対策をお考えの企業様におすすめできるかと思う。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
山口県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

パソコンに不慣れでも導入がスムーズだった

利用にかけた費用

費用は掛かっていないと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において、月に3度ほど本社での集合会議が行われていたが、県内各地から集まるのが感染対策上良くないとされ、web会議の導入と至った。

その際、1番名前を良く聞くアプリのため、Zoomの採用となった。

 

利用期間

2019年6月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからず、スマートフォンにてアプリをインストールするだけで利用できる。

・IDやパスワードで設定、セキュリティが万全。

・パスワード入力、通知設定さえ完了できれば、パソコンやインターネットに弱いスタッフでも、簡単に利用することができる。

・当社は自動車販売会社で、普段パソコンソフトは限られたものしか使わないため、パソコンに不慣れな従業員がとても多く、契約業務が電子契約方式に変わった時でさえかなり苦戦したが、Zoomでのweb会議はかなりスムーズに導入することができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特別不便と感じたことはない。

・強いてあげるとすれば、スマートフォンでイヤホンを繋いで使う従業員がいたり、パソコンを使う従業員がいたりと使い方がバラバラなため、「音が出ない」とか「画面が真っ暗」などと伝えられたと時に、操作方法を教える際に手間取る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在の世界情勢では、対面での会議や面接等が難しいと考えられるため、コロナ対策をお考えの企業様におすすめできるかと思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
教育
職種
講師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年2月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

powerpointやwordの画面共有が便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での授業ができなくなってしまったため、オンラインの授業のために導入した。

 

利用期間

2019年2月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームのおかげで、通常の授業のグループ活動のような時間をとることができる。

・テキストを写真に撮り、画面共有できる。

パワーポイントやワードのような、いつも使う機能の画面共有ができるのが便利

・録画機能で録画し、他のクラスでも見せることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

学校などで、対面での授業ができない場合におすすめ。使い方が簡単なところが良いと思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年2月
所在地
愛知県
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

powerpointやwordの画面共有が便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での授業ができなくなってしまったため、オンラインの授業のために導入した。

 

利用期間

2019年2月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトルームのおかげで、通常の授業のグループ活動のような時間をとることができる。

・テキストを写真に撮り、画面共有できる。

パワーポイントやワードのような、いつも使う機能の画面共有ができるのが便利

・録画機能で録画し、他のクラスでも見せることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

学校などで、対面での授業ができない場合におすすめ。使い方が簡単なところが良いと思う。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セールス
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

承認制の会議は再入室時も都度承認が必要

利用期間

2020年夏頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・各画面の操作が視覚的にわかりにくく、拡大したい画面の選択に躊躇したり、参加者一覧の確認に手間取ったりしたことがあった。

セキュリティの観点から承認制の会議をした際、電波通信の悪化でログアウトした人が再入室する際に、常に入室の承認が必要になる。「一度承認したら再入室時は承認が不要」であれば、毎回ホストが打ち合わせを止めて承認する手間が省けるので、簡素化してほしかった。

・上記の詳細について、各家庭からの在宅リモート会議時に、特定の人物で電波状況が悪い状態が起きていた。再入室の際に承認が再度必要になるのだが、ホストが気づいていない場合など、ログアウトした方からLINE等で別の方に連絡が入り、ホストに直接伝えるということが行われていた。会議が毎回中断されるし、LINEで連絡が来ることで会議に集中できないといった声が聞かれた。

・名前の登録について、「田中太郎」と登録していると、開始時の表示名が「太郎田中」になる。毎回スタート時に、手動で修正してから入室していた。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年夏頃
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

承認制の会議は再入室時も都度承認が必要

利用期間

2020年夏頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・各画面の操作が視覚的にわかりにくく、拡大したい画面の選択に躊躇したり、参加者一覧の確認に手間取ったりしたことがあった。

セキュリティの観点から承認制の会議をした際、電波通信の悪化でログアウトした人が再入室する際に、常に入室の承認が必要になる。「一度承認したら再入室時は承認が不要」であれば、毎回ホストが打ち合わせを止めて承認する手間が省けるので、簡素化してほしかった。

・上記の詳細について、各家庭からの在宅リモート会議時に、特定の人物で電波状況が悪い状態が起きていた。再入室の際に承認が再度必要になるのだが、ホストが気づいていない場合など、ログアウトした方からLINE等で別の方に連絡が入り、ホストに直接伝えるということが行われていた。会議が毎回中断されるし、LINEで連絡が来ることで会議に集中できないといった声が聞かれた。

・名前の登録について、「田中太郎」と登録していると、開始時の表示名が「太郎田中」になる。毎回スタート時に、手動で修正してから入室していた。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

outlookのプラグインは必要ない

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一時期セキュリティの脆弱性が報じられていたため、情報セキュリティの基準が厳しい当社は、一時的に利用を控え、Microsoft Teamsを利用していた。

outlookのプラグインは必要ないと思う(プラグインを使用しなくてもアプリの通常使用で充分)。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookのプラグインがインストールされていたが、特に利便性の向上は感じなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

脆弱性の問題から、セキュリティ基準の厳しい企業にはあまりお勧めできない。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

outlookのプラグインは必要ない

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一時期セキュリティの脆弱性が報じられていたため、情報セキュリティの基準が厳しい当社は、一時的に利用を控え、Microsoft Teamsを利用していた。

outlookのプラグインは必要ないと思う(プラグインを使用しなくてもアプリの通常使用で充分)。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookのプラグインがインストールされていたが、特に利便性の向上は感じなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

脆弱性の問題から、セキュリティ基準の厳しい企業にはあまりお勧めできない。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
教育
職種
講師
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

有料プランの料金が高い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

機能性を考えると妥当ではあると思うが、有料プランの料金が高い

・無料プランの場合は40分の利用制限があるため、頻度の低い行事の為の使用には向いていない。

・上記についてのエピソードとして、他社の方とプロジェクトがあり、2〜3回程度だけミーティングが必要な事があったが、当時はその後Zoomを使う予定がなかった為、課金せずに利用した。しかし、思いの外会議が長引き、40分制限が大きな足枷になってしまった。

・ミュートボタンがうまく反応しない時がある。

・自分の表示名などの設定を方法が分かりにくい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランユーザー同士でのミーティングの際は、有料プランユーザーに協力してもらい、ルームだけ作ってもらえばコストが最小限に済む。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
1.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
兵庫県
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

有料プランの料金が高い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

機能性を考えると妥当ではあると思うが、有料プランの料金が高い

・無料プランの場合は40分の利用制限があるため、頻度の低い行事の為の使用には向いていない。

・上記についてのエピソードとして、他社の方とプロジェクトがあり、2〜3回程度だけミーティングが必要な事があったが、当時はその後Zoomを使う予定がなかった為、課金せずに利用した。しかし、思いの外会議が長引き、40分制限が大きな足枷になってしまった。

・ミュートボタンがうまく反応しない時がある。

・自分の表示名などの設定を方法が分かりにくい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料プランユーザー同士でのミーティングの際は、有料プランユーザーに協力してもらい、ルームだけ作ってもらえばコストが最小限に済む。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
教育
職種
教師
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

出席確認機能が欲しい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでの授業実施のため。

 

利用期間

2020年5月から2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・チームズのように簡単にスケジュールと連動できるともっと便利。

・ブレイクアウトルームで、ホストが個別のルームに入らなくても全体の様子が分かるような画面があると良い。

出席確認のため、出席者の一覧がエクセルデータなどで出せたり、各人のミーティングへの入退出時刻が残せると良い

・顔を出さないと入れない、という機能があると便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでは40分で切れてしまうので、有料プランにすることをおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
静岡県
職種
教師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

出席確認機能が欲しい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでの授業実施のため。

 

利用期間

2020年5月から2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・チームズのように簡単にスケジュールと連動できるともっと便利。

・ブレイクアウトルームで、ホストが個別のルームに入らなくても全体の様子が分かるような画面があると良い。

出席確認のため、出席者の一覧がエクセルデータなどで出せたり、各人のミーティングへの入退出時刻が残せると良い

・顔を出さないと入れない、という機能があると便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでは40分で切れてしまうので、有料プランにすることをおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月頃~

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

あらゆるデバイスに対応している

利用にかけた費用

各社員が自宅での通信機器等の準備が必要であった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの影響で、直接対面しての打ち合わせが難しい中、資料等だけでなく、リアルタイムで話し合いができる環境を確保するため。

世間的にもリモート会議の導入が増えていたことも、スムーズな導入に寄与したものと考えられる。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコン、スマートフォン、タブレットと、あらゆるデバイスに対応しているアプリがあるため、急な出先での対応が求められた際も、迅速に対応が可能

・上記のエピソードに関して、普段はパソコンで利用していたが、別の場所に移動中に、取引先からリモートでの資料説明を求められたことがあった。その際に、急遽会社支給のスマートフォンにアプリをダウンロードしたことで、スムーズに対応ができ、取引先とのやりとりに支障が生じなかった。

・画面共有機能によって、資料の共有が容易であるため、コンセンサスがとりやすい。

・遅延やカクツキがほぼないため、会議が中断されることがなかった。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月頃~
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

あらゆるデバイスに対応している

利用にかけた費用

各社員が自宅での通信機器等の準備が必要であった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの影響で、直接対面しての打ち合わせが難しい中、資料等だけでなく、リアルタイムで話し合いができる環境を確保するため。

世間的にもリモート会議の導入が増えていたことも、スムーズな導入に寄与したものと考えられる。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコン、スマートフォン、タブレットと、あらゆるデバイスに対応しているアプリがあるため、急な出先での対応が求められた際も、迅速に対応が可能

・上記のエピソードに関して、普段はパソコンで利用していたが、別の場所に移動中に、取引先からリモートでの資料説明を求められたことがあった。その際に、急遽会社支給のスマートフォンにアプリをダウンロードしたことで、スムーズに対応ができ、取引先とのやりとりに支障が生じなかった。

・画面共有機能によって、資料の共有が容易であるため、コンセンサスがとりやすい。

・遅延やカクツキがほぼないため、会議が中断されることがなかった。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

営業の仕方が広がった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業を、外勤者だけでなく内勤者でもできるようにするため。

 

利用期間

2019年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので、コストのことを気にせずに使えた。

・認知度が高いため、顧客もほとんどが対応可能であった。

・初めてでも操作が簡単で、導入の際も混乱が少なかった。

スマホで使用すれば、移動しながら説明したりズームアップして見せることもできるので、営業の仕方も広がった

・外勤では顧客へ出向く際にサンプルを持って移動しないといけないため、持ち運べるサンプルに限りがあったが、zoomを使用すれば社内にあるすべてのサンプルをお見せできて効率が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業などであまりコストをかけられないところにはオススメできる。

もっと動作を早くしたいなら有料で良いのがあるかもしれないが、無料で使えるところを鑑みるとZoomで十分だといえる。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年12月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

営業の仕方が広がった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業を、外勤者だけでなく内勤者でもできるようにするため。

 

利用期間

2019年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので、コストのことを気にせずに使えた。

・認知度が高いため、顧客もほとんどが対応可能であった。

・初めてでも操作が簡単で、導入の際も混乱が少なかった。

スマホで使用すれば、移動しながら説明したりズームアップして見せることもできるので、営業の仕方も広がった

・外勤では顧客へ出向く際にサンプルを持って移動しないといけないため、持ち運べるサンプルに限りがあったが、zoomを使用すれば社内にあるすべてのサンプルをお見せできて効率が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業などであまりコストをかけられないところにはオススメできる。

もっと動作を早くしたいなら有料で良いのがあるかもしれないが、無料で使えるところを鑑みるとZoomで十分だといえる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
メーカー/製造
職種
開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

ソフトウェアのインストールが不要

利用にかけた費用

無料の範囲内で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

全社的には導入されておらず、私もブラウザ版を使うのみです。

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ソフトをインストールしなくても、ブラウザ版で会議に参加することができます。

・上記の補足として、弊社では標準外のソフトウェアをインストールするには社内承認が必要で、Web会議システムはTeamsのみが標準ソフトとなっています。しかし、他社やwebセミナーなどではZoomが使われることが多いです。ただZoomはブラウザで利用できるので、ソフトをインストールする必要がなく、便利だと感じています

・多くのWebセミナーなどで使用されてるので、Zoomを使えればそれらに参加できます。

・UIが分かりやすいので、直感的に操作できて、マニュアルなどを見なくても使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社の標準ソフトウェアに指定されていないので、ソフトウェア版をインストールできないことを不便に感じています。

セキュリティ面に問題があるという情報があるため、秘密性が高いweb会議に使用するには抵抗感があります。また、取引先がNGの場合もあります。

・上記に関するエピソードとして、三社間でのWeb会議開催の際に、どのソフトウェアを使用するかという話になりましたが、そのうち一社がブラウザ版であってもZoomを使うことが社内規則で禁止されているとうことで、Zoomを使用することができず、とても困ったことがあります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くのWebセミナーで使用されていますので、Webセミナーの聴講が主目的であれば、とてもおすすめできるソフトだと思います。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
愛媛県
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

ソフトウェアのインストールが不要

利用にかけた費用

無料の範囲内で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

全社的には導入されておらず、私もブラウザ版を使うのみです。

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ソフトをインストールしなくても、ブラウザ版で会議に参加することができます。

・上記の補足として、弊社では標準外のソフトウェアをインストールするには社内承認が必要で、Web会議システムはTeamsのみが標準ソフトとなっています。しかし、他社やwebセミナーなどではZoomが使われることが多いです。ただZoomはブラウザで利用できるので、ソフトをインストールする必要がなく、便利だと感じています

・多くのWebセミナーなどで使用されてるので、Zoomを使えればそれらに参加できます。

・UIが分かりやすいので、直感的に操作できて、マニュアルなどを見なくても使いやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社の標準ソフトウェアに指定されていないので、ソフトウェア版をインストールできないことを不便に感じています。

セキュリティ面に問題があるという情報があるため、秘密性が高いweb会議に使用するには抵抗感があります。また、取引先がNGの場合もあります。

・上記に関するエピソードとして、三社間でのWeb会議開催の際に、どのソフトウェアを使用するかという話になりましたが、そのうち一社がブラウザ版であってもZoomを使うことが社内規則で禁止されているとうことで、Zoomを使用することができず、とても困ったことがあります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くのWebセミナーで使用されていますので、Webセミナーの聴講が主目的であれば、とてもおすすめできるソフトだと思います。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年末頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2.5

電波の影響で止まったりして不便

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2019年末頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が荒いと感じた。

・営業している際に、電波が悪いのか画像や音声が止まってしまうことがあった

・電波が悪いポイントを前もって把握しておき、その場所には行かないようにメンバーで共有していた。けれどその場所じゃないと見せられないサンプルもあったため、どこでもスムーズに動作してほしいと思った。

・同時に話すと声が聞こえにくい。内勤で営業する際に使用していたが、相手と意見交換をするのは電話の方が話しやすいと感じた。

・過去にFaceTimeで営業をしたことがあったが、上記の点についてはどちらも似たり寄ったりだった。zoomの方が、顧客とのやりとりが普及している点でやりやすいと思った。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年末頃
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

電波の影響で止まったりして不便

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2019年末頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が荒いと感じた。

・営業している際に、電波が悪いのか画像や音声が止まってしまうことがあった

・電波が悪いポイントを前もって把握しておき、その場所には行かないようにメンバーで共有していた。けれどその場所じゃないと見せられないサンプルもあったため、どこでもスムーズに動作してほしいと思った。

・同時に話すと声が聞こえにくい。内勤で営業する際に使用していたが、相手と意見交換をするのは電話の方が話しやすいと感じた。

・過去にFaceTimeで営業をしたことがあったが、上記の点についてはどちらも似たり寄ったりだった。zoomの方が、顧客とのやりとりが普及している点でやりやすいと思った。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
モバイル事業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

共有機能がとてもおすすめ

利用にかけた費用

費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議の回数が増える中で、利用ユーザーが多い印象だったので安心安全だと考えた。

また、多くの人数が参加できるので良いと思った。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからず、利用ユーザーも多い。

・多人数に対応しているので、全社員が会議に参加できた。

・社員全員参加の会議となるとかなりラグが生じたりするが、Zoomはそれが少ない。

資料共有もできてかなり会議の効率が良くなった。共有機能はとてもおすすめしたい

・過去にLINEなどのビデオ通話で会議をした事があるが、ビデオの画質・音質がとても悪かった。Zoomはそれが少なく、また、ビデオの保存ができるのはとてもよい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加できる人数が多く資料共有によって効率が良くなるので、とてもおすすめする。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
モバイル事業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

共有機能がとてもおすすめ

利用にかけた費用

費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議の回数が増える中で、利用ユーザーが多い印象だったので安心安全だと考えた。

また、多くの人数が参加できるので良いと思った。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからず、利用ユーザーも多い。

・多人数に対応しているので、全社員が会議に参加できた。

・社員全員参加の会議となるとかなりラグが生じたりするが、Zoomはそれが少ない。

資料共有もできてかなり会議の効率が良くなった。共有機能はとてもおすすめしたい

・過去にLINEなどのビデオ通話で会議をした事があるが、ビデオの画質・音質がとても悪かった。Zoomはそれが少なく、また、ビデオの保存ができるのはとてもよい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

参加できる人数が多く資料共有によって効率が良くなるので、とてもおすすめする。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

招待する作業が面倒

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるのと、取引先で利用者が多いこと

 

利用期間

2019年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

サービスが無料であること

・一度使えば、初心者の方でも年配の方でも簡単に利用できる。

・teamsと比較し手間が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続する時にハウリングすることが度々ある。

・自動入室ができず、いちいち確認が必要。

・たまに音声が途切れることがある。

・無料利用の場合は40分の制限時間があるので、もう少し長く使えるようにしてほしい。

招待する作業が面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

認知度が高いし、携帯からでも移動先でも喫茶店でもどこでも利用できるのは便利だから。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月頃
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

招待する作業が面倒

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるのと、取引先で利用者が多いこと

 

利用期間

2019年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

サービスが無料であること

・一度使えば、初心者の方でも年配の方でも簡単に利用できる。

・teamsと比較し手間が少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続する時にハウリングすることが度々ある。

・自動入室ができず、いちいち確認が必要。

・たまに音声が途切れることがある。

・無料利用の場合は40分の制限時間があるので、もう少し長く使えるようにしてほしい。

招待する作業が面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

認知度が高いし、携帯からでも移動先でも喫茶店でもどこでも利用できるのは便利だから。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
サービス
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

参加時のパス入力が面倒

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議の回数が増えたため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にラグが生じる。

・スマホでの利用が使いにくい。

・会議の際、音質が悪くたまに途切れたりするので、大事な会議な場合進みが悪くなり多少のストレスを感じる。

・通信環境の問題なのか、ビデオが映らない時がある。

会議に参加するためにパスワードを入力しないといけないのが面倒に感じる。指定したユーザーはワンタップで入れるようにできればいいと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ワンタップで参加できる機能があればかなりよいと思うが、パスを打たないと参加できないので使いにくい。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

参加時のパス入力が面倒

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモート会議の回数が増えたため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にラグが生じる。

・スマホでの利用が使いにくい。

・会議の際、音質が悪くたまに途切れたりするので、大事な会議な場合進みが悪くなり多少のストレスを感じる。

・通信環境の問題なのか、ビデオが映らない時がある。

会議に参加するためにパスワードを入力しないといけないのが面倒に感じる。指定したユーザーはワンタップで入れるようにできればいいと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ワンタップで参加できる機能があればかなりよいと思うが、パスを打たないと参加できないので使いにくい。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
作業療法士
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

何人でつないでも重くならない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議のため

 

利用期間

2021年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前に登録しなくてもIDとパスワードがわかれば会議ができるので楽だった。

・ビデオ通話を始めるまでの流れが簡単なので初心者でも簡単に利用できた。

・画面共有ができたり、背景を変更できたりするので場所を選ばず行うことができるし、情報共有が楽。

何人で繋いでも重くなることはほとんどない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・突然、スピーカーが使えませんと表示され、同じ設定をしていても設定し直してくださいと表示される

音声が途切れて聞き取れない時がある

・職場で使用しているwifiと相性が悪いのか、すぐにzoomの映像が停止してしまうことがあり相手方にご迷惑をおかけすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社や、会議が多い企業様にはお勧めできると思います。このご時世、15分以上同じ場所で喋ることは濃厚接触につながりますし、離れていても同じ部屋にいる感覚で会議ができますのでわざわざ出向いて会議をする必要もなくなり効率が良くなります。

インターネット環境が整っていない企業様は使いにくいと思います。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
埼玉県
職種
作業療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

何人でつないでも重くならない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議のため

 

利用期間

2021年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前に登録しなくてもIDとパスワードがわかれば会議ができるので楽だった。

・ビデオ通話を始めるまでの流れが簡単なので初心者でも簡単に利用できた。

・画面共有ができたり、背景を変更できたりするので場所を選ばず行うことができるし、情報共有が楽。

何人で繋いでも重くなることはほとんどない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・突然、スピーカーが使えませんと表示され、同じ設定をしていても設定し直してくださいと表示される

音声が途切れて聞き取れない時がある

・職場で使用しているwifiと相性が悪いのか、すぐにzoomの映像が停止してしまうことがあり相手方にご迷惑をおかけすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社や、会議が多い企業様にはお勧めできると思います。このご時世、15分以上同じ場所で喋ることは濃厚接触につながりますし、離れていても同じ部屋にいる感覚で会議ができますのでわざわざ出向いて会議をする必要もなくなり効率が良くなります。

インターネット環境が整っていない企業様は使いにくいと思います。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

ID入力必須でセキュリティも安心

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで直接会って話したり会議で集まったりが難しい中で、非接触で会話ができるツールとして使用してみたらとても便利だった。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEのグループ通話でも事足りるが、法人とのやりとりの場合、LINEはやや砕けた雰囲気もあるので不向きだった。

Zoom利用は必ずミーティングID パスワードが必須のため、かしこまった内容の話や会議などの限られた人員での集まりも、情報の流出が守られた

・相手の所属や名前が表示されるので、会議で初見の相手であっても顔と名前が一致し便利であった。

・他の施設や病院のスタッフ、ご家族とコロナ禍での話し合いや面会などに利用できていた。

・とても一般的で幅広い世代でも浸透しているので、すぐつながれる点が良かった。

・集まる移動時間や会場を準備する労力も手間もない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

話し合いが遜色なくできるので、直接会わずとも事欠かない良いツールだと思う。

セキュリティ面も安心なのでぜひおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
石川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

ID入力必須でセキュリティも安心

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで直接会って話したり会議で集まったりが難しい中で、非接触で会話ができるツールとして使用してみたらとても便利だった。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEのグループ通話でも事足りるが、法人とのやりとりの場合、LINEはやや砕けた雰囲気もあるので不向きだった。

Zoom利用は必ずミーティングID パスワードが必須のため、かしこまった内容の話や会議などの限られた人員での集まりも、情報の流出が守られた

・相手の所属や名前が表示されるので、会議で初見の相手であっても顔と名前が一致し便利であった。

・他の施設や病院のスタッフ、ご家族とコロナ禍での話し合いや面会などに利用できていた。

・とても一般的で幅広い世代でも浸透しているので、すぐつながれる点が良かった。

・集まる移動時間や会場を準備する労力も手間もない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

話し合いが遜色なくできるので、直接会わずとも事欠かない良いツールだと思う。

セキュリティ面も安心なのでぜひおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
費用感
月額1600円/ID
導入年
2018年10月

総合評価点4

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2

事前準備不要で会議に参加できる

利用にかけた費用

基本プラン(無料)1ライセンスはプロプラン(330,000円/1ライセンス)

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本プランは無料で使える

特に事前準備をすることなく、ログインするだけでWebミーティングを開催できる

・画質、音質が良い

・WiFiやLTEで接続できるため、スマホやタブレットでもアクセスできる

・画面共有をはじめ、操作をスムーズに行うことができる

・会議を開催するときもミーティングのURLを事前に送付するだけでログインすればWeb会議を開催することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本プランしか利用していない場合、3人以上でWebミーティングを行う場合は40分までしか利用できない

・チャット機能はミーティング中しか利用できない。このため、アジェンダの共有などは別のツールを利用する必要がある

情報漏洩など、セキュリティ面での不安が指摘されている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携や電子メールとの連携など、外部ツールとの連携はスムーズに行うことができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークでWeb会議を行うにあたり、Web会議ツールを導入したいと考えている中小企業は安い費用で導入可能です。ただ、3人以上でWeb会議を行いたい場合は基本プランでは40分までしか開催できないため、有料プランや他のツールの検討をおすすめします。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1600円/ID
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
1ID
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

事前準備不要で会議に参加できる

利用にかけた費用

基本プラン(無料)1ライセンスはプロプラン(330,000円/1ライセンス)

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本プランは無料で使える

特に事前準備をすることなく、ログインするだけでWebミーティングを開催できる

・画質、音質が良い

・WiFiやLTEで接続できるため、スマホやタブレットでもアクセスできる

・画面共有をはじめ、操作をスムーズに行うことができる

・会議を開催するときもミーティングのURLを事前に送付するだけでログインすればWeb会議を開催することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本プランしか利用していない場合、3人以上でWebミーティングを行う場合は40分までしか利用できない

・チャット機能はミーティング中しか利用できない。このため、アジェンダの共有などは別のツールを利用する必要がある

情報漏洩など、セキュリティ面での不安が指摘されている

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携や電子メールとの連携など、外部ツールとの連携はスムーズに行うことができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークでWeb会議を行うにあたり、Web会議ツールを導入したいと考えている中小企業は安い費用で導入可能です。ただ、3人以上でWeb会議を行いたい場合は基本プランでは40分までしか開催できないため、有料プランや他のツールの検討をおすすめします。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
経営企画
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

それぞれのボタンや機能がわかりやすい

導入に至った決め手

コロナ禍が始まった当初、オンラインツールの有効性が分からなかったため、使用するようになった。

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自社のグループ外とのビジネスパートナーとオンライン会議を行う際に、セキュリティ上問題なく、やり取りをすることができる。

・複数人が同時に話しても、混線しづらい。

・画面共有やブレイクアウトセッションなどの機能が非常に使いやすい。

・英語でのプレゼンテーションのため、スクリプト含め複数のウィンドウを開いて行う際に、使用するそれぞれのボタンや機能が非常にわかりやすかった

コストダウンして使える工夫やウラ技

・40分以下の会議に限定して、Zoom会議を設定する。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが使用できない(しづらい)中国やそのほかの地域とのオンライン会議を設定する場合においては、非常に有効なオンライン会議ツール

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
経営企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

それぞれのボタンや機能がわかりやすい

導入に至った決め手

コロナ禍が始まった当初、オンラインツールの有効性が分からなかったため、使用するようになった。

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自社のグループ外とのビジネスパートナーとオンライン会議を行う際に、セキュリティ上問題なく、やり取りをすることができる。

・複数人が同時に話しても、混線しづらい。

・画面共有やブレイクアウトセッションなどの機能が非常に使いやすい。

・英語でのプレゼンテーションのため、スクリプト含め複数のウィンドウを開いて行う際に、使用するそれぞれのボタンや機能が非常にわかりやすかった

コストダウンして使える工夫やウラ技

・40分以下の会議に限定して、Zoom会議を設定する。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが使用できない(しづらい)中国やそのほかの地域とのオンライン会議を設定する場合においては、非常に有効なオンライン会議ツール

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
看護師
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

繋いだらすぐ映ってしまうのが気まずい

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

非接触で会話ができるツールとして導入した。

 

利用期間

2020年11月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomを繋いだらすぐ画面に映ってしまうので、少し気まずい

・ミュート設定に最初からなっておらず、うっかりしばらくこちら側の音声がミーティングルームに流れてしまっていた。

・ミュートの表示や画面のオフなど、どこにボタンがあるかわからないときもあるので焦ってしまう。

・Zoom利用の最初に必ず英語でシステムの説明的な文章が出ると、大丈夫なのか不安になることがある。

・スマホで利用すると画面が縦長になるのが気になる。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月頃
所在地
東京都
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

繋いだらすぐ映ってしまうのが気まずい

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

非接触で会話ができるツールとして導入した。

 

利用期間

2020年11月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Zoomを繋いだらすぐ画面に映ってしまうので、少し気まずい

・ミュート設定に最初からなっておらず、うっかりしばらくこちら側の音声がミーティングルームに流れてしまっていた。

・ミュートの表示や画面のオフなど、どこにボタンがあるかわからないときもあるので焦ってしまう。

・Zoom利用の最初に必ず英語でシステムの説明的な文章が出ると、大丈夫なのか不安になることがある。

・スマホで利用すると画面が縦長になるのが気になる。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
設備管理
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

音声テストを自分自身でできる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大状況で会議をするため。移動時間の省略での業務効率化。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCにカメラとマイクがあれば、設定がなく登録とログインのみで簡単に導入できる。

音声テストが自分自身でできるので、テスト相手を探してテストする必要がなくて簡単である

・導入登録がその日のうちに短時間で簡単にできるので手軽である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

利用する機器、イヤホンマイクにより音声が聞こえにくいことがあった

・背景や照明等、明るい状況をつくって行わないと相手にいい印象に映らない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

インターネット環境さえあれば世界中どこに居ても利用できるので、移動して集まる交通費や時間が削減できます。会社が複数の拠点にあったり、在宅勤務を導入している会社にお薦めです。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
設備管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

音声テストを自分自身でできる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大状況で会議をするため。移動時間の省略での業務効率化。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCにカメラとマイクがあれば、設定がなく登録とログインのみで簡単に導入できる。

音声テストが自分自身でできるので、テスト相手を探してテストする必要がなくて簡単である

・導入登録がその日のうちに短時間で簡単にできるので手軽である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

利用する機器、イヤホンマイクにより音声が聞こえにくいことがあった

・背景や照明等、明るい状況をつくって行わないと相手にいい印象に映らない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

インターネット環境さえあれば世界中どこに居ても利用できるので、移動して集まる交通費や時間が削減できます。会社が複数の拠点にあったり、在宅勤務を導入している会社にお薦めです。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/インターネット/通信
職種
テレフォンアポインター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Googleと連携してアカウント作成ができる

利用期間

2022年7月から同月現在まで利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、URLを開いてパスコードを入力するだけで会議に参加できる

・アカウント作成は、メールアドレスのほかにgoogleアカウントで登録することもできる

・上記具体例として、会社のメールアドレスの設定が完了する前に会議に参加する必要があった際、googleのアカウントを使って仮のzoomアカウントを作成してすぐ参加できたので、非常に助かった

・ビデオ通話の他にチャット機能もついているので、色々な使い方ができる

・上記具体例として、返信をしなくても、絵文字で反応して意思疎通を図ることができるので、忙しいときなどによく使う

不便だと感じた点を教えてください。

会議を主催する時には、都度URLと発行したパスコードを一緒に配布しなければいけないので、少し面倒

・研修中は特に、画面共有をしながら研修や手続きを済ませることが多く、複数人いるときには時間がかかりもったいなく感じた。

・画面共有をする際は一人ずつしか行えないので、共同作業に不向き

・無料プランでは40分間しか使えない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleと連携してアカウントを登録して、すぐに使い始めることができたので良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでも特に問題なく使えて、認知度も高いため、導入のハードルが低いのでおすすめできる。

ただ、無料プランだと40分の時間制限があり、長時間の会議には向いていないため、その場合は有料プランを検討してみても良いかもしれない。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
沖縄県
職種
テレフォンアポインター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Googleと連携してアカウント作成ができる

利用期間

2022年7月から同月現在まで利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、URLを開いてパスコードを入力するだけで会議に参加できる

・アカウント作成は、メールアドレスのほかにgoogleアカウントで登録することもできる

・上記具体例として、会社のメールアドレスの設定が完了する前に会議に参加する必要があった際、googleのアカウントを使って仮のzoomアカウントを作成してすぐ参加できたので、非常に助かった

・ビデオ通話の他にチャット機能もついているので、色々な使い方ができる

・上記具体例として、返信をしなくても、絵文字で反応して意思疎通を図ることができるので、忙しいときなどによく使う

不便だと感じた点を教えてください。

会議を主催する時には、都度URLと発行したパスコードを一緒に配布しなければいけないので、少し面倒

・研修中は特に、画面共有をしながら研修や手続きを済ませることが多く、複数人いるときには時間がかかりもったいなく感じた。

・画面共有をする際は一人ずつしか行えないので、共同作業に不向き

・無料プランでは40分間しか使えない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleと連携してアカウントを登録して、すぐに使い始めることができたので良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでも特に問題なく使えて、認知度も高いため、導入のハードルが低いのでおすすめできる。

ただ、無料プランだと40分の時間制限があり、長時間の会議には向いていないため、その場合は有料プランを検討してみても良いかもしれない。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
アルバイト
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

導入しやすく扱いやすい

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人間ではskypeだったりLINEの動画通話など様々な選択肢があるが、ある程度以上の人数でPowerPointなどのツールを使いながらではZoomが使いやすい

・操作は簡便で、誰が話しているか明確で、内容もしっかり聞き取れる。

・ある程度の環境が整っていれば、ラグなどもほとんどない。

・少人数による会議(4から5人、多くても10人以下)でも動作が軽いと感じたが、もっと大人数の会議で使っても、同様に動作は軽いということを聞いた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめは人の管理がしやすい10人以下の利用で、少しでもネット知識があれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
アルバイト
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

導入しやすく扱いやすい

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人間ではskypeだったりLINEの動画通話など様々な選択肢があるが、ある程度以上の人数でPowerPointなどのツールを使いながらではZoomが使いやすい

・操作は簡便で、誰が話しているか明確で、内容もしっかり聞き取れる。

・ある程度の環境が整っていれば、ラグなどもほとんどない。

・少人数による会議(4から5人、多くても10人以下)でも動作が軽いと感じたが、もっと大人数の会議で使っても、同様に動作は軽いということを聞いた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめは人の管理がしやすい10人以下の利用で、少しでもネット知識があれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

回線が弱くても比較的安定している

 導入に至った決め手を教えてください。

研修や就職説明会のため

 

利用期間

2022年3月〜2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有機能の画質が良く、小さい文字も読むことができた

・オーナー設定で視聴者などの権限を分けれたり、喋っている人のアイコンの色が変わるのでどの人が喋っているかわかりやすかった

回線が弱くても安定して音や画像が止まることなく問題なく使用できた

・機能が豊富でパスワードやIDでルームが分けられる

 

不便だと感じた点を教えてください。

アイコンなどが直感的にわかりにくい

・Macのアプリにないので互換性を持たせてほしい

 

他の会社にもおすすめしますか?

回線が安定していない場所でも安定して機能が使え、予算もかからないので、中小企業やフリーランス、パソコン環境がなくてもスマホで使えるので会議が少なく経費をあまりかけたくな会社や一過性の会社におすすめ

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
福岡県
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

回線が弱くても比較的安定している

 導入に至った決め手を教えてください。

研修や就職説明会のため

 

利用期間

2022年3月〜2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有機能の画質が良く、小さい文字も読むことができた

・オーナー設定で視聴者などの権限を分けれたり、喋っている人のアイコンの色が変わるのでどの人が喋っているかわかりやすかった

回線が弱くても安定して音や画像が止まることなく問題なく使用できた

・機能が豊富でパスワードやIDでルームが分けられる

 

不便だと感じた点を教えてください。

アイコンなどが直感的にわかりにくい

・Macのアプリにないので互換性を持たせてほしい

 

他の会社にもおすすめしますか?

回線が安定していない場所でも安定して機能が使え、予算もかからないので、中小企業やフリーランス、パソコン環境がなくてもスマホで使えるので会議が少なく経費をあまりかけたくな会社や一過性の会社におすすめ

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラマー
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4

無料プランでも様々な機能を使える

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料である程度使えることと、学生の多くが利用していること。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでも、カメラや音声の共有、資料や画面の共有、チャット欄やリアクションなどの機能を、十分に使用できた

・学生が多く利用していて使い慣れているようだったので、円滑に進めることができた。

・他社でも利用されていたため、当初の目的(オンライン会社説明会)以外に、Web会議などでも活用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと時間に制限があり、相手にも残り時間が見えてしまうのがよくない。

URLを共有するためにメールを送付するのが少し手間

・どこでエラーが発生して繋がらないのかがわからないので、対処法をもっと明確にしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでもしっかりと使えるため、ツールにあまりお金を割きたくない企業や、長い時間の会議があまり無く取引先でもZoomが活用されているような企業におすすめ。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
プログラマー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

無料プランでも様々な機能を使える

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料である程度使えることと、学生の多くが利用していること。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランでも、カメラや音声の共有、資料や画面の共有、チャット欄やリアクションなどの機能を、十分に使用できた

・学生が多く利用していて使い慣れているようだったので、円滑に進めることができた。

・他社でも利用されていたため、当初の目的(オンライン会社説明会)以外に、Web会議などでも活用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと時間に制限があり、相手にも残り時間が見えてしまうのがよくない。

URLを共有するためにメールを送付するのが少し手間

・どこでエラーが発生して繋がらないのかがわからないので、対処法をもっと明確にしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランでもしっかりと使えるため、ツールにあまりお金を割きたくない企業や、長い時間の会議があまり無く取引先でもZoomが活用されているような企業におすすめ。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1

ブレイクアウトの際にフリーズする

利用期間

2020年春頃~2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・社内でGoogleのアプリを使用している関係で、スケジュール管理の観点からはあまり互換性が良くない。

・上記具体例としては、Zoomで会議を設定する場合は、ZoomでURLを作成し、Googleカレンダーに添付しなければならないので手間がかかる。

・名前を都度都度変更しなければならないので、手間がかかる。

ビデオをオンにした状態でブレイクアウトセッションに移行して使用すると、画面がフリーズする場面が多い

・有料アカウントにならないと、時間制限が発生する。

他の会社にもおすすめしますか?

Teamsなどほかのツールとは代り映えをしないので、他のツールを検討してもいいかもしれない。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

ブレイクアウトの際にフリーズする

利用期間

2020年春頃~2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・社内でGoogleのアプリを使用している関係で、スケジュール管理の観点からはあまり互換性が良くない。

・上記具体例としては、Zoomで会議を設定する場合は、ZoomでURLを作成し、Googleカレンダーに添付しなければならないので手間がかかる。

・名前を都度都度変更しなければならないので、手間がかかる。

ビデオをオンにした状態でブレイクアウトセッションに移行して使用すると、画面がフリーズする場面が多い

・有料アカウントにならないと、時間制限が発生する。

他の会社にもおすすめしますか?

Teamsなどほかのツールとは代り映えをしないので、他のツールを検討してもいいかもしれない。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

画面共有機能がもう少し充実してほしい

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomだけが悪いわけではないと思うが、60代以上の人にはすごく機能や説明がわかりづらそうだった。

・電波によって不具合が生じることもあるので、そういう意味では実際に人が集まって会議をしたほうが楽と思う。

画面共有の設定や機能を充実させてほしい

・例えば、PowerPointの画面ともうひとつ資料の画像、さらに顔を映してレーザーポインターを使いながら話すなど、いろいろな場面に移るようにすると少し時間がかかり面倒になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顔が映っても困らない人やズーム会議ができる部屋も必要なので、ある程度環境を整えられる人なら利用できると思う。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

画面共有機能がもう少し充実してほしい

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomだけが悪いわけではないと思うが、60代以上の人にはすごく機能や説明がわかりづらそうだった。

・電波によって不具合が生じることもあるので、そういう意味では実際に人が集まって会議をしたほうが楽と思う。

画面共有の設定や機能を充実させてほしい

・例えば、PowerPointの画面ともうひとつ資料の画像、さらに顔を映してレーザーポインターを使いながら話すなど、いろいろな場面に移るようにすると少し時間がかかり面倒になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顔が映っても困らない人やズーム会議ができる部屋も必要なので、ある程度環境を整えられる人なら利用できると思う。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
不動産/建設/設備
職種
不動産
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2010年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Teamsよりも音声や画像がクリア

導入に至った決め手を教えてください。

社外との打ち合わせをする際にzoomを利用している。

 

利用期間

2010/04〜2022/07も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomでの会議は初心者でしたが、感覚で操作することができ、扱いには困ることはなかったです。

・取引先もほとんどがzoom利用が多いとのことで、チームスよりも使いやすいとの評判でした。

社内はチームスがメインですが、zoomのほうが映像や音声がクリアです

 

不便だと感じた点を教えてください。

・web会議に入る時にIDとPASSが必要で入力に手間を感じる。

ミーティングを行う側はURLの発行があり手間を感じる

・会議単位でコミュニケーションが途切れる。継続して残る人と退出する人がいる場合に、また初めからURLの発行をしないといけない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

何よりも知名度が高いため、ほとんどのサラリーマンが使用したことがあるのではと思います。

なのである程度の使用方法などは理解されている方が多いため、社外のミーティングでの活用はしやすいです。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2010年4月
所在地
鹿児島県
職種
不動産
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

Teamsよりも音声や画像がクリア

導入に至った決め手を教えてください。

社外との打ち合わせをする際にzoomを利用している。

 

利用期間

2010/04〜2022/07も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomでの会議は初心者でしたが、感覚で操作することができ、扱いには困ることはなかったです。

・取引先もほとんどがzoom利用が多いとのことで、チームスよりも使いやすいとの評判でした。

社内はチームスがメインですが、zoomのほうが映像や音声がクリアです

 

不便だと感じた点を教えてください。

・web会議に入る時にIDとPASSが必要で入力に手間を感じる。

ミーティングを行う側はURLの発行があり手間を感じる

・会議単位でコミュニケーションが途切れる。継続して残る人と退出する人がいる場合に、また初めからURLの発行をしないといけない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

何よりも知名度が高いため、ほとんどのサラリーマンが使用したことがあるのではと思います。

なのである程度の使用方法などは理解されている方が多いため、社外のミーティングでの活用はしやすいです。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
和歌山県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ホストのログイン前から待機できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社との会議のため。

 

利用期間

利用開始時期不明~2022/8/1現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリ自体が無料。

・知名度が高く、他社との会議が無料でできるので良い。

・スマホでもできるので、機器にかける初期費用がいらないこと。

ホスト以外でも先に「入る画面」で待機して、ホストのログインを待てる。(立場が上の取引先よりも先に待機しておくことが可能)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインエラーの場合などに、その旨が相手に伝えるメッセージが出来れば良いと思う。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明
所在地
和歌山県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1人

ホストのログイン前から待機できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社との会議のため。

 

利用期間

利用開始時期不明~2022/8/1現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリ自体が無料。

・知名度が高く、他社との会議が無料でできるので良い。

・スマホでもできるので、機器にかける初期費用がいらないこと。

ホスト以外でも先に「入る画面」で待機して、ホストのログインを待てる。(立場が上の取引先よりも先に待機しておくことが可能)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインエラーの場合などに、その旨が相手に伝えるメッセージが出来れば良いと思う。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
解体業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
3

会議の内容を保存して後日確認できる

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方はweb上で確認することができたので、会社が用意してくれたマニュアル以外にも、取扱説明書があるような感覚でした。

・有名なサービスなので知っている人が多く、転職し入社してきた人や、取引先との会議でもストレスなく使えました。

会議の内容を保存し、後日再確認できるので、議事録の作成がしやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

全国に支店や現場を抱えるような業務スタイルの場合、Zoonの使用は合っているように思います。

やはりオンラインで会議ができるので、出社や現地集合する必要がなく、時間のロスが無いので効率がいいと思います。

また、海外の現場とは交流したことはありませんが、おそらく使い勝手はいいのではないかと思います。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
解体業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

会議の内容を保存して後日確認できる

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方はweb上で確認することができたので、会社が用意してくれたマニュアル以外にも、取扱説明書があるような感覚でした。

・有名なサービスなので知っている人が多く、転職し入社してきた人や、取引先との会議でもストレスなく使えました。

会議の内容を保存し、後日再確認できるので、議事録の作成がしやすかったです。

他の会社にもおすすめしますか?

全国に支店や現場を抱えるような業務スタイルの場合、Zoonの使用は合っているように思います。

やはりオンラインで会議ができるので、出社や現地集合する必要がなく、時間のロスが無いので効率がいいと思います。

また、海外の現場とは交流したことはありませんが、おそらく使い勝手はいいのではないかと思います。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2,700円/ID
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Teamsに比べて回線が安定している

利用にかけた費用

企業(大企業向け)プラン。月額2,700円/ライセンス。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の主はoffice 365であるため、オンライン会議はTeamsを利用している。ただ社外との利用機会も多く、zoom利用要望の顧客にも対応できるよう導入した。

ただ、利用機会はTeamsが圧倒的に多く、zoom利用は社内申請の上での利用に制限されている。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同時接続数が多く、大規模な説明会に対応できた。

・会議参加者の中で限られた者だけがチャット利用できる。

Teamsに比べて回線が安定しているように感じた

・操作性がわかりやすく、初めて利用する相手の操作説明が容易なため、初参加へのフォローの時間を減らせる。

・上記理由により、大規模な説明会を会社外で利用する際には、あえてZoomを使用することでスムーズに行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一定数の人が参加する説明会等を、通信環境が確約されていない場所で実施する機会が多々ある会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額2,700円/ID
導入年
2020年8月
所在地
京都府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

Teamsに比べて回線が安定している

利用にかけた費用

企業(大企業向け)プラン。月額2,700円/ライセンス。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の主はoffice 365であるため、オンライン会議はTeamsを利用している。ただ社外との利用機会も多く、zoom利用要望の顧客にも対応できるよう導入した。

ただ、利用機会はTeamsが圧倒的に多く、zoom利用は社内申請の上での利用に制限されている。

 

利用期間

2020年8月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同時接続数が多く、大規模な説明会に対応できた。

・会議参加者の中で限られた者だけがチャット利用できる。

Teamsに比べて回線が安定しているように感じた

・操作性がわかりやすく、初めて利用する相手の操作説明が容易なため、初参加へのフォローの時間を減らせる。

・上記理由により、大規模な説明会を会社外で利用する際には、あえてZoomを使用することでスムーズに行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一定数の人が参加する説明会等を、通信環境が確約されていない場所で実施する機会が多々ある会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
受付事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
5

チャットでPDF・Word・Excel等が共有でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、対面での授業が出来なくなったため、オンライン授業で使用するためには導入された。

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・対面での実施していた会議がオンラインで可能になった。

・資料を画面で共有できるので、必要になった際にすぐ対応できる。

・資料を画面で共有できるので、資料配布が不要となり、zoomだけで完結できて便利。

・ミーティング参加者をグループで登録しておけるので、会議の準備がスムーズ。

・アカウントを持っていない相手でも、URLを送ることでミーティングに参加できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

有料アカウントを社内共有として作成し、40分以上のミーティングが必要な場合のみ使用している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャット機能でPDF、Word、Excel等が共有できるのは便利。他のツールでは弾かれたり、容量が大きく利用できないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議を行うことが多い会社にはお勧めする。オンラインでの会議に切り替えることで、交通費や移動時間が削減でき、コストを抑えることができるから。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
受付事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

チャットでPDF・Word・Excel等が共有でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、対面での授業が出来なくなったため、オンライン授業で使用するためには導入された。

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・対面での実施していた会議がオンラインで可能になった。

・資料を画面で共有できるので、必要になった際にすぐ対応できる。

・資料を画面で共有できるので、資料配布が不要となり、zoomだけで完結できて便利。

・ミーティング参加者をグループで登録しておけるので、会議の準備がスムーズ。

・アカウントを持っていない相手でも、URLを送ることでミーティングに参加できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

有料アカウントを社内共有として作成し、40分以上のミーティングが必要な場合のみ使用している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャット機能でPDF、Word、Excel等が共有できるのは便利。他のツールでは弾かれたり、容量が大きく利用できないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議を行うことが多い会社にはお勧めする。オンラインでの会議に切り替えることで、交通費や移動時間が削減でき、コストを抑えることができるから。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
マーケティングリサーチャー
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年1月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

Outlookとの互換性がいい

利用期間

2019年1月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・起動が早い。他社のWebExも使ったことはあるが、起動に結構な時間がかかる印象。

・Outlookとの互換性がいい。

・上記具体的な操作として、Outlook上で「招待」を作る際、Outlookカレンダーから「新しい会議」を選択する時に、上に「zoom」が表示される。そこをクリックすると、ウェブ会議のリンクが自動的に生成されるため、URLをコピペする必要がなく、「招待」にそのまま埋め込まれる。

・今ではメジャーなものなので、Zoomといえば大体の人が知っている。

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社のVPNシステムを接続した状態だと、少し重くなる傾向がある。

ネットが遅い状態で、「ブレークアウトルーム」という機能を使った際に、毎回ネットが落ちて、何回も入り直さないといけないことがあった

・具体的には、セミナーでグループワークをするために3-4名のグループに分かれる際、自動的に異なるグループに振られるのだが、その時に毎回ネットが耐え切れずに落ちてしまった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じたか?

先述のOutlookカレンダーとは連携しやすい。リンクを埋め込んでくれるので便利。

他の会社にもおすすめしますか?

起動が早く、Outlookとの互換性が良い点が非常に便利なので、ウェブ会議システムの中では一番おすすめできる。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年1月
所在地
東京都
職種
マーケティングリサーチャー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

Outlookとの互換性がいい

利用期間

2019年1月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・起動が早い。他社のWebExも使ったことはあるが、起動に結構な時間がかかる印象。

・Outlookとの互換性がいい。

・上記具体的な操作として、Outlook上で「招待」を作る際、Outlookカレンダーから「新しい会議」を選択する時に、上に「zoom」が表示される。そこをクリックすると、ウェブ会議のリンクが自動的に生成されるため、URLをコピペする必要がなく、「招待」にそのまま埋め込まれる。

・今ではメジャーなものなので、Zoomといえば大体の人が知っている。

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社のVPNシステムを接続した状態だと、少し重くなる傾向がある。

ネットが遅い状態で、「ブレークアウトルーム」という機能を使った際に、毎回ネットが落ちて、何回も入り直さないといけないことがあった

・具体的には、セミナーでグループワークをするために3-4名のグループに分かれる際、自動的に異なるグループに振られるのだが、その時に毎回ネットが耐え切れずに落ちてしまった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じたか?

先述のOutlookカレンダーとは連携しやすい。リンクを埋め込んでくれるので便利。

他の会社にもおすすめしますか?

起動が早く、Outlookとの互換性が良い点が非常に便利なので、ウェブ会議システムの中では一番おすすめできる。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年夏頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

会議以外の利用用途がない

利用期間

2020年夏頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議以外での利用用途がない。Zoom利用者が減るようであれば利用しない

・office 365との互換性がよくない。

・他のシステムとの互換性を考えると、効率性を望まれる相手には受けが悪い。

・過去に会議への割り込み報道があったことで、個人情報が漏れるのではないかと未だに拒否反応をする方がいる。

・大規模な説明会に初めて参加する方の中には、そういったzoomの信頼性の低さから、他のシステム利用を望まれることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

説明会等の参加者の質が高い場合は、Teamsのほうが互換性や信頼性が高いため相手に安心していただきやすいので、Zoomはあまり活用できない。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年夏頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

会議以外の利用用途がない

利用期間

2020年夏頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議以外での利用用途がない。Zoom利用者が減るようであれば利用しない

・office 365との互換性がよくない。

・他のシステムとの互換性を考えると、効率性を望まれる相手には受けが悪い。

・過去に会議への割り込み報道があったことで、個人情報が漏れるのではないかと未だに拒否反応をする方がいる。

・大規模な説明会に初めて参加する方の中には、そういったzoomの信頼性の低さから、他のシステム利用を望まれることがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

説明会等の参加者の質が高い場合は、Teamsのほうが互換性や信頼性が高いため相手に安心していただきやすいので、Zoomはあまり活用できない。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
ドイツ
業界
IT/インターネット/通信
職種
コンサルタント
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Teamsより双方のコミュニケーションが取れる

導入に至った決め手を教えてください。

メインはTeamsですが、顧客によってはZoom希望の場合があるため。

 

利用期間

2020年5月頃から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像と音声が安定している。

画面上で共同作業ができるので、Teamsより双方のコミュニケーションが取れる

・大勢がいるなかでプライベートでチャットのやりとりができる。

・質問を匿名で回収することができる。

・アンケートをその場で通話中に提示し、回収できる。

・ウェビナーなど大規模会議向けの機能が充実している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsと比較するとビデオ通話に特化しているので、通話外でのチャットなどができない

・マイクロソフト製品がメインの企業が多いため、必然的にTeamsを使う機会が多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナーなど外部の方を大勢招くようなイベントでは、音声や通信が安定しているZoomをおすすめする。

ウェビナー中に主催者同士でプライベートチャットができたり、匿名での質問など、質問閲覧制限などがあるので、運営しやすいから。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
ドイツ
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Teamsより双方のコミュニケーションが取れる

導入に至った決め手を教えてください。

メインはTeamsですが、顧客によってはZoom希望の場合があるため。

 

利用期間

2020年5月頃から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・映像と音声が安定している。

画面上で共同作業ができるので、Teamsより双方のコミュニケーションが取れる

・大勢がいるなかでプライベートでチャットのやりとりができる。

・質問を匿名で回収することができる。

・アンケートをその場で通話中に提示し、回収できる。

・ウェビナーなど大規模会議向けの機能が充実している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsと比較するとビデオ通話に特化しているので、通話外でのチャットなどができない

・マイクロソフト製品がメインの企業が多いため、必然的にTeamsを使う機会が多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナーなど外部の方を大勢招くようなイベントでは、音声や通信が安定しているZoomをおすすめする。

ウェビナー中に主催者同士でプライベートチャットができたり、匿名での質問など、質問閲覧制限などがあるので、運営しやすいから。

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
現場作業員
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年冬頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

雑音やハウリングが気になる

利用期間

2019年冬頃〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・工事現場などでは、ネット環境の不安定さから、話している人の音声や画像が乱れ、会議の内容が分かりにくい場合がありました。

・中には操作が不慣れな人や、使い方が分からない人がいます。話しているのにマイクをミュートにしている等の、トラブルがありました。

会議室で集団でZoomを使用していると、周囲の雑音を拾ってしまったり、ハウリングしてしまったりの不具合がありました

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年冬頃
所在地
東京都
職種
現場作業員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

雑音やハウリングが気になる

利用期間

2019年冬頃〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・工事現場などでは、ネット環境の不安定さから、話している人の音声や画像が乱れ、会議の内容が分かりにくい場合がありました。

・中には操作が不慣れな人や、使い方が分からない人がいます。話しているのにマイクをミュートにしている等の、トラブルがありました。

会議室で集団でZoomを使用していると、周囲の雑音を拾ってしまったり、ハウリングしてしまったりの不具合がありました

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

容量の大きなデータはチャットで送れないことがある

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだと制限時間が40分になり不便。

・外部からの接続カメラを読み込まない時に、通信相手との接続に支障が出る時がある。

・アップデートが頻繁に行われており、しないと接続などに不具合が生じる時がある。

容量の大きなデータはチャットで送れない時がある

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

容量の大きなデータはチャットで送れないことがある

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだと制限時間が40分になり不便。

・外部からの接続カメラを読み込まない時に、通信相手との接続に支障が出る時がある。

・アップデートが頻繁に行われており、しないと接続などに不具合が生じる時がある。

容量の大きなデータはチャットで送れない時がある

投稿日: 2022/07/25
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
医療
職種
看護師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

病院の面会ツールや大人数での会議に

導入に至った決め手

新型コロナの蔓延によって、ご家族の面会が中止となったことが、リモートによる面会のツールとなるzoomを導入するきっかけになった。

また当院でコロナのクラスターが発生したことから、院内の各部署での会議にもすべてzoomを用いて参加が可能となった。

利用期間

2021年8月から2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストの招待で簡単に参加できる

・大人数での会議が可能、音声や画質が良質、タブレットでの使用もできる

・上記具体例として、多職種で人数も多い病院において、大人数でもビデオ通話ができることで、円滑に会議が行えた

・人が一カ所に集まることもなく、各部署で参加ができるため感染予防の観点からも良い

・背景をぼかせるため、個人情報が守られる

・Skypeと比較すると、音声は途切れず画質も良いように感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・時折音声が乱れることがある

ホスト側の権限で制限できる機能(一括でのミュートなど)が少ない

・患者様の家族が利用する際に、使い方の説明が煩わしい

・上記具体例として、特に高齢の方の場合、利用方法を理解してただくことが難しく、度々クレームが発生した

・元々の利用ユーザー数が多いSkypeの方が、使用方法などについて一定の理解があった

・使用方法の説明に用いるような、誰が見てもわかりやすい説明書きが、公式のページにない

他の会社にもおすすめしますか?

やはり多くの社員を抱えている企業や、様々な職業の方が働く病院や施設におすすめしたいと思う。

特に医療現場においては、リモートでの面会や会議などはもちろんだが、オンラインによる診療などももっと普及すれば、双方のリスクを軽減できると感じる。

投稿日: 2022/07/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年8月
所在地
宮城県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

病院の面会ツールや大人数での会議に

導入に至った決め手

新型コロナの蔓延によって、ご家族の面会が中止となったことが、リモートによる面会のツールとなるzoomを導入するきっかけになった。

また当院でコロナのクラスターが発生したことから、院内の各部署での会議にもすべてzoomを用いて参加が可能となった。

利用期間

2021年8月から2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストの招待で簡単に参加できる

・大人数での会議が可能、音声や画質が良質、タブレットでの使用もできる

・上記具体例として、多職種で人数も多い病院において、大人数でもビデオ通話ができることで、円滑に会議が行えた

・人が一カ所に集まることもなく、各部署で参加ができるため感染予防の観点からも良い

・背景をぼかせるため、個人情報が守られる

・Skypeと比較すると、音声は途切れず画質も良いように感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・時折音声が乱れることがある

ホスト側の権限で制限できる機能(一括でのミュートなど)が少ない

・患者様の家族が利用する際に、使い方の説明が煩わしい

・上記具体例として、特に高齢の方の場合、利用方法を理解してただくことが難しく、度々クレームが発生した

・元々の利用ユーザー数が多いSkypeの方が、使用方法などについて一定の理解があった

・使用方法の説明に用いるような、誰が見てもわかりやすい説明書きが、公式のページにない

他の会社にもおすすめしますか?

やはり多くの社員を抱えている企業や、様々な職業の方が働く病院や施設におすすめしたいと思う。

特に医療現場においては、リモートでの面会や会議などはもちろんだが、オンラインによる診療などももっと普及すれば、双方のリスクを軽減できると感じる。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

資料をデータで共有でき、紙が不要

導入に至った決め手を教えてください。

親会社が規定のツールとしているためそれに従った。

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議資料をデータで共有でき、紙が不要なところ

・パスワードやロックで、セキュリティが担保されていて、安心で使いやすい。

・スマホでも使える。

・ブレイクアウトルームでグループワークができる。

・リアクションボタンで反応できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

outlookの予定表と連携できるのはおすすめの使い方

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlook 完全に連携されている。参加者も招待したメンバーの予定も反映されて便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

完全テレワークの場合、大人数のセミナーを実施したい場合などに、使いやすいのでおすすめ。

実技系のセミナーでもカメラワークによっては手元をアップして見せられるので、良いと思う。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

資料をデータで共有でき、紙が不要

導入に至った決め手を教えてください。

親会社が規定のツールとしているためそれに従った。

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議資料をデータで共有でき、紙が不要なところ

・パスワードやロックで、セキュリティが担保されていて、安心で使いやすい。

・スマホでも使える。

・ブレイクアウトルームでグループワークができる。

・リアクションボタンで反応できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

outlookの予定表と連携できるのはおすすめの使い方

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlook 完全に連携されている。参加者も招待したメンバーの予定も反映されて便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

完全テレワークの場合、大人数のセミナーを実施したい場合などに、使いやすいのでおすすめ。

実技系のセミナーでもカメラワークによっては手元をアップして見せられるので、良いと思う。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

スマホ参加の場合バッテリーがもたない

利用期間

2021年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社のpcはカメラ非対応なものがあり、そういう場合はスマホも併用しなければならない。

スマホで参加する場合、長時間の会議ではバッテリーがもたない

・便利な機能が多い分、マニュアルが複雑。使いこなせていない機能もあるのではないかと思う。

・カメラオンにするとデータ量が多くなり、通信環境によっては、音声や画像が乱れる。

・大人数の資料共有だと、発表者と受信者のどちらの環境が悪いのかわかりづらい点が不便。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

スマホ参加の場合バッテリーがもたない

利用期間

2021年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社のpcはカメラ非対応なものがあり、そういう場合はスマホも併用しなければならない。

スマホで参加する場合、長時間の会議ではバッテリーがもたない

・便利な機能が多い分、マニュアルが複雑。使いこなせていない機能もあるのではないかと思う。

・カメラオンにするとデータ量が多くなり、通信環境によっては、音声や画像が乱れる。

・大人数の資料共有だと、発表者と受信者のどちらの環境が悪いのかわかりづらい点が不便。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Teamsよりも操作性がいい

利用にかけた費用

ビジネス

 

導入に至った決め手を教えてください。

大掛かりなオンラインセミナーを行いたいため、参加人数を考慮して決定した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入時に検討したのがZoomかTeamsだったが、Teamsよりも操作性が良く、オンラインセミナーに適していた

・他のオンラインセミナーを受講した際にZoomを使用し、受講者としても非常に参加しやすかった。参加する立場で数本のセミナーに申し込みをしたが、その中でもZoomが使いやすく、自分でオンラインセミナーを開催するにあたってもkのツールが良いと感じた。

・最初の無料で使えた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・度々のシステム変更により、過去に出来ていたことが出来なくなることがあり、運営上不便を感じた。

スマートフォン、タブレット、パソコンと色々なデバイスごとに仕様が違っていて、統一した利用方法の案内が出来ず、運営上不便を感じた

・上記の補足として、オンラインセミナーの申し込みに対して、参加者に参加方法を伝える機会があるのだが、その際にパソコンで参加方法を確認して案内をしたが、タブレットやスマートフォンでは対応が出来なかった。仕方なく、タブレットとスマートフォンについて、iOSとAndroidの仕様を確認して案内をすることになり、大変だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインセミナーを実施する会社では、おすすめできる。

メールでの案内もしやすいし、様々な使い方に対応できる。

料金も無料から使えるため、お試しいただくとよいと思う。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Teamsよりも操作性がいい

利用にかけた費用

ビジネス

 

導入に至った決め手を教えてください。

大掛かりなオンラインセミナーを行いたいため、参加人数を考慮して決定した。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入時に検討したのがZoomかTeamsだったが、Teamsよりも操作性が良く、オンラインセミナーに適していた

・他のオンラインセミナーを受講した際にZoomを使用し、受講者としても非常に参加しやすかった。参加する立場で数本のセミナーに申し込みをしたが、その中でもZoomが使いやすく、自分でオンラインセミナーを開催するにあたってもkのツールが良いと感じた。

・最初の無料で使えた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・度々のシステム変更により、過去に出来ていたことが出来なくなることがあり、運営上不便を感じた。

スマートフォン、タブレット、パソコンと色々なデバイスごとに仕様が違っていて、統一した利用方法の案内が出来ず、運営上不便を感じた

・上記の補足として、オンラインセミナーの申し込みに対して、参加者に参加方法を伝える機会があるのだが、その際にパソコンで参加方法を確認して案内をしたが、タブレットやスマートフォンでは対応が出来なかった。仕方なく、タブレットとスマートフォンについて、iOSとAndroidの仕様を確認して案内をすることになり、大変だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインセミナーを実施する会社では、おすすめできる。

メールでの案内もしやすいし、様々な使い方に対応できる。

料金も無料から使えるため、お試しいただくとよいと思う。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画面補正の機能も充実

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさと利用している人が多いこと。

 

利用期間

2017年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有が簡単である。

・Microsoft teamsは、画面共有した際に共有画面が小さくなり見づらくなるが、Zoomは画面の大きさが変わらないので見やすい。

・人数の多い会議でも接続が落ちることがない。

・操作画面がシンプルなので、初心者でもわかりやすい。

画面補正の機能も充実していて、在宅でも助かっている

・例えば、ちょっとしたメイク機能なども増えていて驚いた。リップを塗っていなくても補正でつけることが可能なので、テレワーク時にも助かる。

・研修で多くの人数に出席いただく場合でも、画面変更で出席者のお顔を確認できるので、とても重宝している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内の設定で録画ボタンが消えてしまったが、ユーザー設定で録画ボタンを消せることを知らなかったため、解決のために時間がかかってしまった。

・無料で使用していた際に、以前は参加者1名の場合は40分以上使用できたが、最近は40分で接続が切断される。

・上記のようになってしまうのは有料へ誘導する狙いがあると思うが、昔の方がもっと長時間使えたのでとても残念に思う。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

パワーポイント資料は、縦横の比率を4:6くらいに作成すると、画面共有しても資料が切れずに綺麗に映すことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有画面を多く使用したりイベントを開催したりする場合でも安心して使えるので、おすすめする。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
東京都
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

画面補正の機能も充実

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさと利用している人が多いこと。

 

利用期間

2017年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有が簡単である。

・Microsoft teamsは、画面共有した際に共有画面が小さくなり見づらくなるが、Zoomは画面の大きさが変わらないので見やすい。

・人数の多い会議でも接続が落ちることがない。

・操作画面がシンプルなので、初心者でもわかりやすい。

画面補正の機能も充実していて、在宅でも助かっている

・例えば、ちょっとしたメイク機能なども増えていて驚いた。リップを塗っていなくても補正でつけることが可能なので、テレワーク時にも助かる。

・研修で多くの人数に出席いただく場合でも、画面変更で出席者のお顔を確認できるので、とても重宝している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内の設定で録画ボタンが消えてしまったが、ユーザー設定で録画ボタンを消せることを知らなかったため、解決のために時間がかかってしまった。

・無料で使用していた際に、以前は参加者1名の場合は40分以上使用できたが、最近は40分で接続が切断される。

・上記のようになってしまうのは有料へ誘導する狙いがあると思うが、昔の方がもっと長時間使えたのでとても残念に思う。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

パワーポイント資料は、縦横の比率を4:6くらいに作成すると、画面共有しても資料が切れずに綺麗に映すことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有画面を多く使用したりイベントを開催したりする場合でも安心して使えるので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
情報サービス業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

スケジュールが把握しやすくどこでもできる

利用期間

2020年頃〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を始めたい時にすぐに計画ができる。

・在宅でも会社のチームメンバーと打ち合わせしやすい。

・どこでも利用できる。

手頃に使えて、Outlookに予定を入れられるので会議スケジュールも把握しやすい

・大事な商談があったが、新型コロナの影響で急遽欠席しなければならない時があった。そういったときに、上司と先方の協力ですぐにZOOM会議をセッティングしていただいたことで、無事に参加でき商談も成功した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どこでも会議や打ち合わせができるのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
情報サービス業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

スケジュールが把握しやすくどこでもできる

利用期間

2020年頃〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を始めたい時にすぐに計画ができる。

・在宅でも会社のチームメンバーと打ち合わせしやすい。

・どこでも利用できる。

手頃に使えて、Outlookに予定を入れられるので会議スケジュールも把握しやすい

・大事な商談があったが、新型コロナの影響で急遽欠席しなければならない時があった。そういったときに、上司と先方の協力ですぐにZOOM会議をセッティングしていただいたことで、無事に参加でき商談も成功した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どこでも会議や打ち合わせができるのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/28
会社名
株式会社ナラティブ
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画面共有時の操作が難しい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてのコミュニケーションツール、会議、研修に使用するため。

 

利用期間

2022年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者の招待に使えるフォーマットがあり、簡単にできる。

ミーティングに招待されてから参加するまで、簡単な操作で行える

・一度登録し参加したことがあるミーティングであれば、次からはパスワードの入力だけで参加できる。

・PC、スマホ、タブレットのどれからでも参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングに入った際に映像・音声のオンオフがわかりづらい。

・ピンをした際に発言者がわかりづらい。

・設定項目が多いため難しく感じた。

・人数が多くなると一人あたりの画面が小さくなる為、表情を見る為にはモニターが複数必要。

画面共有した場合に、どの部分が共有されるのかわかりづらい。また、参加者画面が被ったりして、都度設定しなければいけない。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
宮城県
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社ナラティブ
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

画面共有時の操作が難しい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてのコミュニケーションツール、会議、研修に使用するため。

 

利用期間

2022年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者の招待に使えるフォーマットがあり、簡単にできる。

ミーティングに招待されてから参加するまで、簡単な操作で行える

・一度登録し参加したことがあるミーティングであれば、次からはパスワードの入力だけで参加できる。

・PC、スマホ、タブレットのどれからでも参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングに入った際に映像・音声のオンオフがわかりづらい。

・ピンをした際に発言者がわかりづらい。

・設定項目が多いため難しく感じた。

・人数が多くなると一人あたりの画面が小さくなる為、表情を見る為にはモニターが複数必要。

画面共有した場合に、どの部分が共有されるのかわかりづらい。また、参加者画面が被ったりして、都度設定しなければいけない。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
システム
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

会議の予定が重なり割込み等が多発した

利用期間

2020年頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと連動した際に、他の方と会議時間が重なってしまうことが不便だった。

・会議中に違う会議が入って来たり、こちらも入ってしまったりした。現在は、社内で複数の共通アカウントを作り重ならないように工夫をして解消された。

一度、上層部の重要な会議に割り込んでしまったことがあり、会議が急に終了になりひどく叱られたことがある

・WiFi環境が必須なところ。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

会議の予定が重なり割込み等が多発した

利用期間

2020年頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと連動した際に、他の方と会議時間が重なってしまうことが不便だった。

・会議中に違う会議が入って来たり、こちらも入ってしまったりした。現在は、社内で複数の共通アカウントを作り重ならないように工夫をして解消された。

一度、上層部の重要な会議に割り込んでしまったことがあり、会議が急に終了になりひどく叱られたことがある

・WiFi環境が必須なところ。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
50ID以上
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

投票機能等で反応を見やすい

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークやオンライン営業で必要だったため。

 

利用期間

2020年3月から2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomで会議を設定したときに、カレンダーに簡単に共有できる。

・壁紙を好きなように設定できるので、流行りの壁紙を設定して気分転換ができる。

・ウェビナーを月2回開催しているが、投票機能により参加者が何に期待しているのかを把握することができ、進行がしやすい

・ウェビナーにはアンケート機能もついており、満足度・詳細説明の要否・次回の要望など記載していただけるので、とても参考になる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェビナーの機能で、画面の上あたりにZoomを開始するボタンがあり、開始前にリハーサルを行う人などに誤って押さないよう共有するのに手間がかかる。

共同ホストの機能を使うと皆が画面をいじってしまうため使いにくい

・ホストが切断すると、参加者全員が強制退出となる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・リモートワークで会議を進めたい会社やオンライン営業を行なっている会社におすすめ。

・壁紙を自由に設定することができるので、オンライン営業時に商談先のサービスサイトをスクショして壁紙に設定しておくと、場が和んで相手の反応も良くなり商談を進めやすい。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
50ID以上
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

投票機能等で反応を見やすい

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークやオンライン営業で必要だったため。

 

利用期間

2020年3月から2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomで会議を設定したときに、カレンダーに簡単に共有できる。

・壁紙を好きなように設定できるので、流行りの壁紙を設定して気分転換ができる。

・ウェビナーを月2回開催しているが、投票機能により参加者が何に期待しているのかを把握することができ、進行がしやすい

・ウェビナーにはアンケート機能もついており、満足度・詳細説明の要否・次回の要望など記載していただけるので、とても参考になる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェビナーの機能で、画面の上あたりにZoomを開始するボタンがあり、開始前にリハーサルを行う人などに誤って押さないよう共有するのに手間がかかる。

共同ホストの機能を使うと皆が画面をいじってしまうため使いにくい

・ホストが切断すると、参加者全員が強制退出となる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・リモートワークで会議を進めたい会社やオンライン営業を行なっている会社におすすめ。

・壁紙を自由に設定することができるので、オンライン営業時に商談先のサービスサイトをスクショして壁紙に設定しておくと、場が和んで相手の反応も良くなり商談を進めやすい。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

無駄なアカウント登録がなくスムーズに参加できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomを主に利用する企業が多いことから、対外的な打ち合わせや社内会議でもZoomを利用するようになった。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を最小化にしたり、非表示にできるため、他の作業を行いながら会議に参加できる。

・画面共有のやり方がわかりやすい。その他の操作方法も難しいことなく行える。

アカウント登録をしなくても、インストールさえすればURLから利用できるので楽

・転職直後にZoomでの会議があり、端末にアプリをインストールしていなかったが、無駄なアカウント登録等が無かったため、スムーズにインストールでき会議に参加できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を使用しているので、40分でタイムアウトしてしまうこと

・1時間予定の会議に参加中タイムアウトしてしまい、再度参加しなければならなくなった。実際に対面で集まっている数名とそれぞれZoom参加の数名での会議だったので、タイムアウトしたことで、会話の内容を聞き逃してしまった部分があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業活動が盛んな企業であれば、オンラインでの会議を基本にするとかなりの交通費や交際費のコストダウンに繋がるのでおすすめ。

フリーアドレスでの業務やリモートワークなどが進んでいる会社でも、使用頻度は高いと思う。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

無駄なアカウント登録がなくスムーズに参加できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Zoomを主に利用する企業が多いことから、対外的な打ち合わせや社内会議でもZoomを利用するようになった。

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面を最小化にしたり、非表示にできるため、他の作業を行いながら会議に参加できる。

・画面共有のやり方がわかりやすい。その他の操作方法も難しいことなく行える。

アカウント登録をしなくても、インストールさえすればURLから利用できるので楽

・転職直後にZoomでの会議があり、端末にアプリをインストールしていなかったが、無駄なアカウント登録等が無かったため、スムーズにインストールでき会議に参加できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を使用しているので、40分でタイムアウトしてしまうこと

・1時間予定の会議に参加中タイムアウトしてしまい、再度参加しなければならなくなった。実際に対面で集まっている数名とそれぞれZoom参加の数名での会議だったので、タイムアウトしたことで、会話の内容を聞き逃してしまった部分があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業活動が盛んな企業であれば、オンラインでの会議を基本にするとかなりの交通費や交際費のコストダウンに繋がるのでおすすめ。

フリーアドレスでの業務やリモートワークなどが進んでいる会社でも、使用頻度は高いと思う。

投稿日: 2022/09/16
会社名
docomo
所在地
香川県
業界
メーカー/製造
職種
コールセンター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

マイク・カメラのオンオフが自分でできて良い

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顔や音声を自由に写したり消音にするのが、LINEアプリのビデオ通話より簡単だった。

・個人的な理由で、顔や声をうつしたくない場合がどうしてもあると思うので、その時に随時マイクやカメラのスイッチのオン・オフの切り替えが自分でできるので助かった

・背景のバリエーションが豊富で使いやすく、簡単に変えれるため色々試しやすかった。

・部屋の背景を隠したいときにZOOMの背景画像を使うと、隠れられるし色々な種類があったので、会話のネタにもなり楽しい。

・機械操作が苦手な人も、IDやパスワードさえ知っていればすぐにログインできるので、誰でも参加しやすくてよかった。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

ZOOMは一度に大人数で参加できるため、大きい会社で一度に集まるのが難しい場合におすすめしたい。

また、採用時に面接を行なっている会社は、コロナ禍で直接対面ができない時があるので、その際にZOOMを使うのがいいと思う。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
香川県
職種
コールセンター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
docomo
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

マイク・カメラのオンオフが自分でできて良い

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顔や音声を自由に写したり消音にするのが、LINEアプリのビデオ通話より簡単だった。

・個人的な理由で、顔や声をうつしたくない場合がどうしてもあると思うので、その時に随時マイクやカメラのスイッチのオン・オフの切り替えが自分でできるので助かった

・背景のバリエーションが豊富で使いやすく、簡単に変えれるため色々試しやすかった。

・部屋の背景を隠したいときにZOOMの背景画像を使うと、隠れられるし色々な種類があったので、会話のネタにもなり楽しい。

・機械操作が苦手な人も、IDやパスワードさえ知っていればすぐにログインできるので、誰でも参加しやすくてよかった。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

ZOOMは一度に大人数で参加できるため、大きい会社で一度に集まるのが難しい場合におすすめしたい。

また、採用時に面接を行なっている会社は、コロナ禍で直接対面ができない時があるので、その際にZOOMを使うのがいいと思う。

投稿日: 2022/09/16
会社名
docomo
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1

WiFi環境が整っていないと会話が進まず不便

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一回のZOOMの使用時間が限られているので、何回も繰り返しログインするのが非常に面倒だった。

Wi-Fi環境が整っていない自宅でZOOMを使用している人はすぐ画面が固まってしまい、会話も聞こえない時がある。本人はそれに気づいていないので、会話が進まなかった。

・ZOOMに入って最初の画面が分かりにくく、不安になる人もいる。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
docomo
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

WiFi環境が整っていないと会話が進まず不便

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一回のZOOMの使用時間が限られているので、何回も繰り返しログインするのが非常に面倒だった。

Wi-Fi環境が整っていない自宅でZOOMを使用している人はすぐ画面が固まってしまい、会話も聞こえない時がある。本人はそれに気づいていないので、会話が進まなかった。

・ZOOMに入って最初の画面が分かりにくく、不安になる人もいる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

チャットで疑問を発言したりできて便利

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・webに繋がれば、パソコンがなくてもスマートフォンでできるので、場所問わずどこでも利用できる。

・ミュート・非表示機能があり、周りをうつしたくないときなどは便利。

・自分はあまり発言しない方だが、Zoomではチャット機能があるため、ここが疑問というときはチャットで発言できるのでやりやすかった

・遠方での会議も自宅でできるので、移動時間が削減できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用があまりかからないシステムだと思うし、パソコンのスキルがある程度あれば誰でも簡単に会議できるのでおすすめ。

最初は聞いているだけでもいいと思う。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
青森県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

チャットで疑問を発言したりできて便利

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・webに繋がれば、パソコンがなくてもスマートフォンでできるので、場所問わずどこでも利用できる。

・ミュート・非表示機能があり、周りをうつしたくないときなどは便利。

・自分はあまり発言しない方だが、Zoomではチャット機能があるため、ここが疑問というときはチャットで発言できるのでやりやすかった

・遠方での会議も自宅でできるので、移動時間が削減できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用があまりかからないシステムだと思うし、パソコンのスキルがある程度あれば誰でも簡単に会議できるのでおすすめ。

最初は聞いているだけでもいいと思う。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
4

パソコンが不得意な方の設定が大変

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音量調節表示が分からなかったので、簡易的なツールを画面に置いて欲しいと思った。ノートパソコンから大きい画面に映したときに、音量の調節が分からなくて、低い音のまま会議が進められてしまった。

個々でZoomを使うときに、パソコンをうまく使えない方へ設定を手伝わないといけない

・人数制限があり、入れない方がいた。

・発信者の使いこなし方で会議内容も変わると思った。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

パソコンが不得意な方の設定が大変

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音量調節表示が分からなかったので、簡易的なツールを画面に置いて欲しいと思った。ノートパソコンから大きい画面に映したときに、音量の調節が分からなくて、低い音のまま会議が進められてしまった。

個々でZoomを使うときに、パソコンをうまく使えない方へ設定を手伝わないといけない

・人数制限があり、入れない方がいた。

・発信者の使いこなし方で会議内容も変わると思った。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

時間制限により会議が的確に進むようになった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、集まってミーティングをすることが難しくなり導入された。

 

利用期間

2020年1月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・使用説明を見なくても操作が簡単にできた。

・ホストの方からメールを送るとすぐに始められる。

・無料版で時間制限があるため、いつも長くなってしまう会議が早く的確に進むようになり、ストレスがなくなって嬉しい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に影響が受けやすい所があり、画面が止まったり声が聞き取りづらかったりする場面がある。

携帯電話でミーティングに参加した際、携帯電話の電池の消耗が早くて、近くにコンセントがなかったため充電が出来なくて困った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社の介護施設でもその現場スタッフの管理者がzoomミーティングで遠隔で参加できるので、感染対策にもなって良いと思う。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

時間制限により会議が的確に進むようになった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、集まってミーティングをすることが難しくなり導入された。

 

利用期間

2020年1月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・使用説明を見なくても操作が簡単にできた。

・ホストの方からメールを送るとすぐに始められる。

・無料版で時間制限があるため、いつも長くなってしまう会議が早く的確に進むようになり、ストレスがなくなって嬉しい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に影響が受けやすい所があり、画面が止まったり声が聞き取りづらかったりする場面がある。

携帯電話でミーティングに参加した際、携帯電話の電池の消耗が早くて、近くにコンセントがなかったため充電が出来なくて困った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社の介護施設でもその現場スタッフの管理者がzoomミーティングで遠隔で参加できるので、感染対策にもなって良いと思う。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

はじめてのオンラインシステムとして良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により急遽オンライン授業等を実施しなくてはならなかったが、予算計上などの事務手続きに時間がかかる事が予想された。

そのため、まずは無料で使用でき活用頻度が高いと情報のあったZoomを使用してみた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも比較的使用方法がわかりやすい。

年配の方も基本操作は比較的早期に理解する事ができたため、活用する事ができた

・無料でも、教育関係での使用は時間の制限がない。

・画面共有などの切り替えがスムーズ。

・ミュートの際にリアクションボタンなどがあり、ホストに連絡しやすい。

・録画機能も付いており、行った会議を記録として残す事ができる。

・相手方も使用していることが多く、使用に際して使用方法の説明などを行う手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような画面でも共有できて、ホワイトボードの機能やGoogle meetなどを活用する事で会議内容の議事録も作成できる。アイデアをその場で書いたりする事もできるツールなので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
岩手県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

はじめてのオンラインシステムとして良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により急遽オンライン授業等を実施しなくてはならなかったが、予算計上などの事務手続きに時間がかかる事が予想された。

そのため、まずは無料で使用でき活用頻度が高いと情報のあったZoomを使用してみた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも比較的使用方法がわかりやすい。

年配の方も基本操作は比較的早期に理解する事ができたため、活用する事ができた

・無料でも、教育関係での使用は時間の制限がない。

・画面共有などの切り替えがスムーズ。

・ミュートの際にリアクションボタンなどがあり、ホストに連絡しやすい。

・録画機能も付いており、行った会議を記録として残す事ができる。

・相手方も使用していることが多く、使用に際して使用方法の説明などを行う手間が省ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような画面でも共有できて、ホワイトボードの機能やGoogle meetなどを活用する事で会議内容の議事録も作成できる。アイデアをその場で書いたりする事もできるツールなので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Teamsより会議がしやすいZoomに一本化

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスに関しての技術や知識を、外部から取り入れたり勉強会が必要で、業者の出入りによる感染の拡大を予防する上で導入した。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomは自主的な勉強会で利用しておりその延長上のため、どのように使用すれば良いかがわかる。

・他のサービスでは有料でなければできないことが多いが、zoomは無料で利用できる。

IDとセミナーのパスコードを入力すれば参加できるため、難しい設定がない

・質問機能があり、必要に応じて質問ができること、そして急な時には退席する機能があり便利である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の映像は相手の設定であるため、操作していただくように連絡しなければいけない。

タイムラグがあったり、通信状態によっては急に切断されることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報交換や組織でのミーティングアプリとして参入障壁がなく難しい操作もないため、便利に使える。

コロナ禍において先方に向かう営業職におすすめできる。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
愛知県
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

Teamsより会議がしやすいZoomに一本化

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスに関しての技術や知識を、外部から取り入れたり勉強会が必要で、業者の出入りによる感染の拡大を予防する上で導入した。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomは自主的な勉強会で利用しておりその延長上のため、どのように使用すれば良いかがわかる。

・他のサービスでは有料でなければできないことが多いが、zoomは無料で利用できる。

IDとセミナーのパスコードを入力すれば参加できるため、難しい設定がない

・質問機能があり、必要に応じて質問ができること、そして急な時には退席する機能があり便利である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の映像は相手の設定であるため、操作していただくように連絡しなければいけない。

タイムラグがあったり、通信状態によっては急に切断されることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報交換や組織でのミーティングアプリとして参入障壁がなく難しい操作もないため、便利に使える。

コロナ禍において先方に向かう営業職におすすめできる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ネット環境によって対面と比べてタイムラグが生じる

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が不安定な状態の人と行っていると、画面の起動が遅れてしまったり声が遅れてしまう状況になったりと、対面とタイムラグが出てしまった

・チャット内容が、グループ化した時に行ったものがメインに戻ると見えなくなる。

・ネット環境によるが、不具合で退出となってしまう際に、誰が退出してしまったかが分かりづらい。そのため、再度入室した際の承認をいちいち行う必要がある。

・同時に画面入力する場合、自分のカーソルが何処にあるのか、誰が書いているのかがよくわからない。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

ネット環境によって対面と比べてタイムラグが生じる

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が不安定な状態の人と行っていると、画面の起動が遅れてしまったり声が遅れてしまう状況になったりと、対面とタイムラグが出てしまった

・チャット内容が、グループ化した時に行ったものがメインに戻ると見えなくなる。

・ネット環境によるが、不具合で退出となってしまう際に、誰が退出してしまったかが分かりづらい。そのため、再度入室した際の承認をいちいち行う必要がある。

・同時に画面入力する場合、自分のカーソルが何処にあるのか、誰が書いているのかがよくわからない。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療
職種
看護師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

質問機能や退席機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスに関しての技術や知識を、外部から取り入れたり勉強会が必要で、業者の出入りによる感染の拡大を予防する上で導入した。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomは自主的な勉強会で利用しておりその延長上のため、どのように使用すれば良いかがわかる。

・他のサービスでは有料でなければできないことが多いが、zoomは無料で利用できる。

・IDとセミナーのパスコードを入力すれば参加できるため、難しい設定がない。

質問機能があり、必要に応じて質問ができること、そして急な時には退席する機能があり便利である

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報交換や組織でのミーティングアプリとして参入障壁がなく難しい操作もないため、便利に使える。

コロナ禍において先方に向かう営業職におすすめできる。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
群馬県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

質問機能や退席機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスに関しての技術や知識を、外部から取り入れたり勉強会が必要で、業者の出入りによる感染の拡大を予防する上で導入した。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomは自主的な勉強会で利用しておりその延長上のため、どのように使用すれば良いかがわかる。

・他のサービスでは有料でなければできないことが多いが、zoomは無料で利用できる。

・IDとセミナーのパスコードを入力すれば参加できるため、難しい設定がない。

質問機能があり、必要に応じて質問ができること、そして急な時には退席する機能があり便利である

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報交換や組織でのミーティングアプリとして参入障壁がなく難しい操作もないため、便利に使える。

コロナ禍において先方に向かう営業職におすすめできる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
NSGグループ
所在地
新潟県
業界
その他
職種
福祉
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

任意の人を選んで表示でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により研修や会議が実行出来なくなったため導入された。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュートや入退室の操作が簡単だったため初心者でもスムーズに使用できた。

・グループワークも可能な点が魅力的であった。

大人数の中から、1人をピックアップして表示するなどの機能も付いており便利だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の関係だと思うがラグが生じ、やり取りが上手くいかない時があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

現在コロナ禍で面会ができない状況のため利用者様のご家族様とのWEB面会や、他事業所との会議であったり、認定調査といった面で活用できる。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
新潟県
職種
福祉
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
NSGグループ
業界
その他
従業員
501人〜1000人

任意の人を選んで表示でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により研修や会議が実行出来なくなったため導入された。

 

利用期間

2020年8月〜2022年8月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュートや入退室の操作が簡単だったため初心者でもスムーズに使用できた。

・グループワークも可能な点が魅力的であった。

大人数の中から、1人をピックアップして表示するなどの機能も付いており便利だった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の関係だと思うがラグが生じ、やり取りが上手くいかない時があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

現在コロナ禍で面会ができない状況のため利用者様のご家族様とのWEB面会や、他事業所との会議であったり、認定調査といった面で活用できる。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
心理士
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

オンライン会議のとっかかりとして良い

導入に至った決め手を教えてください。

会議をオンラインでやることになり、最もメジャーで数人が使いこなせるのがZoomだったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的に無料で使うことができる。

・メジャーなので、使い方を理解している人が多い。

・外部との会議や研修参加でも使用することが多いので、このソフト一つでオンライン会議関連のことは事足りる

・スマホ版もあるので、パソコンがない人でも参加できる。

・会議のためだけに出勤する必要がなくなり好評である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段からパソコンをあまり使わないような事業所は、オンライン会議のとっかかりとして導入するのに良い。

初期費用もかからず、比較的使いやすく、プライベートで使ってる人もいるのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
心理士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

オンライン会議のとっかかりとして良い

導入に至った決め手を教えてください。

会議をオンラインでやることになり、最もメジャーで数人が使いこなせるのがZoomだったため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的に無料で使うことができる。

・メジャーなので、使い方を理解している人が多い。

・外部との会議や研修参加でも使用することが多いので、このソフト一つでオンライン会議関連のことは事足りる

・スマホ版もあるので、パソコンがない人でも参加できる。

・会議のためだけに出勤する必要がなくなり好評である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段からパソコンをあまり使わないような事業所は、オンライン会議のとっかかりとして導入するのに良い。

初期費用もかからず、比較的使いやすく、プライベートで使ってる人もいるのでおすすめできる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
社労士
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

音質が良くフリーズも少ない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料。

 

利用期間

2018年から2022年9月現在まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作しやすい

・Googleスケジュールに飛ばせる

・音質もよい

・昔は2人までは時間無制限だったため本当に助かった

フリーズやノイズ等は他のツールに比べて少ない気がする

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料時間枠が40分となり、切れると再度繋ぎ直す必要があること。

インストール方法が少しわかりにくいので年配の方などは少し導入に手こずるかもしれない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をする企業には積極的に進めたいです。

操作しやすく原則無料のため勧めやすいこともあります。

全体的に満足してます。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
社労士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

音質が良くフリーズも少ない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料。

 

利用期間

2018年から2022年9月現在まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作しやすい

・Googleスケジュールに飛ばせる

・音質もよい

・昔は2人までは時間無制限だったため本当に助かった

フリーズやノイズ等は他のツールに比べて少ない気がする

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料時間枠が40分となり、切れると再度繋ぎ直す必要があること。

インストール方法が少しわかりにくいので年配の方などは少し導入に手こずるかもしれない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をする企業には積極的に進めたいです。

操作しやすく原則無料のため勧めやすいこともあります。

全体的に満足してます。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

音声権限許可がややこしい

利用期間

2020年4月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン全般の話だが、子ども相手に使うと、普通に話して伝えるよりも理解度が落ちる。

・研修等の際にこのソフトを使うと、必ず音声が出ない人がいる。その場合、音声の権限のところを許可せずに使ってしまっているので、あそこは自由に権限を許可してもらったほうが使いやすい。

・一番下の操作バーが隠れているのは使いにくい。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

音声権限許可がややこしい

利用期間

2020年4月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン全般の話だが、子ども相手に使うと、普通に話して伝えるよりも理解度が落ちる。

・研修等の際にこのソフトを使うと、必ず音声が出ない人がいる。その場合、音声の権限のところを許可せずに使ってしまっているので、あそこは自由に権限を許可してもらったほうが使いやすい。

・一番下の操作バーが隠れているのは使いにくい。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
教育
職種
教育支援
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間2万円程度(プロプラン)
導入年
2020年5月ごろ~

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Teamsよりシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

年間2万円程度(プロプラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

安定性があるため

 

利用期間

2020年5月ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、参加者全員がマイクオン・カメラオンにしても回線状況が安定している。

・Teamsは会議画面に色々な機能が表示され、一人一人の顔が小さく見えてしまうが、Zoomは顔の画面が大きめに映る。

・画面共有の際タブごとに移動ができるため、共有する画面が複数ある場合は非常に便利。

Teamsと比較して、ブレイクアウトセッションの設定がシンプルでわかりやすく、かつ安定している

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有やグループチャットなどを使用しないオンライン会議を行うためのツールとしてはZoomはシンプルにおすすめできる。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
年間2万円程度(プロプラン)
導入年
2020年5月ごろ~
所在地
新潟県
職種
教育支援
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

Teamsよりシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

年間2万円程度(プロプラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

安定性があるため

 

利用期間

2020年5月ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、参加者全員がマイクオン・カメラオンにしても回線状況が安定している。

・Teamsは会議画面に色々な機能が表示され、一人一人の顔が小さく見えてしまうが、Zoomは顔の画面が大きめに映る。

・画面共有の際タブごとに移動ができるため、共有する画面が複数ある場合は非常に便利。

Teamsと比較して、ブレイクアウトセッションの設定がシンプルでわかりやすく、かつ安定している

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有やグループチャットなどを使用しないオンライン会議を行うためのツールとしてはZoomはシンプルにおすすめできる。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
その他
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

スマホのアプリを使って外出先から参加

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年5月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使うことができてとても安心だった。

・初めての利用でも操作が簡単で、迷うことなくスムーズに使うことができた。

・外出していて自宅のパソコンが使えない時も、スマホのアプリを使って外出先から参加することができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い方がとても簡単でわかりやすく、小学生でも日常で使っているツールサービスなので利用しやすい。

初めて利用する方が多くいる会社や状況におすすめしたい。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月頃
所在地
青森県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

スマホのアプリを使って外出先から参加

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年5月頃〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使うことができてとても安心だった。

・初めての利用でも操作が簡単で、迷うことなくスムーズに使うことができた。

・外出していて自宅のパソコンが使えない時も、スマホのアプリを使って外出先から参加することができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い方がとても簡単でわかりやすく、小学生でも日常で使っているツールサービスなので利用しやすい。

初めて利用する方が多くいる会社や状況におすすめしたい。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン:年額約2万円
導入年
2020年10月

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

有料プランは割高すぎる

利用にかけた費用

プロプラン:年額約2万円

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、機能が少ない。特に、グループチャットや資料共有の機能が弱い。

無料アカウントとプロアカウントでは使用時間程度しか大きな違いがないにもかかわらず、年間2万円は割高に感じる

・年間2万円のオンライン会議システムとしては、最大100人までは少なすぎると思う。

・年間2万円のオンライン会議システム一本で売っているなら、オプションとしてウェビナー機能を付けてもいいように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトチームの進行を共有したり、ToDoやスケジュール、資料などを共有する場合は圧倒的にTeamsが良いと思う。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
プロプラン:年額約2万円
導入年
2020年10月
所在地
長野県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

有料プランは割高すぎる

利用にかけた費用

プロプラン:年額約2万円

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比較して、機能が少ない。特に、グループチャットや資料共有の機能が弱い。

無料アカウントとプロアカウントでは使用時間程度しか大きな違いがないにもかかわらず、年間2万円は割高に感じる

・年間2万円のオンライン会議システムとしては、最大100人までは少なすぎると思う。

・年間2万円のオンライン会議システム一本で売っているなら、オプションとしてウェビナー機能を付けてもいいように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトチームの進行を共有したり、ToDoやスケジュール、資料などを共有する場合は圧倒的にTeamsが良いと思う。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

画像が固まり入りなおしても回復しない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年5月〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像が固まって、入り直してもなかなか回復しない時がある

・上記は一度の会議で頻繁に起きていたので、その時は使いづらさを感じた。

・音声だけしか聞こえない時がある。

・ロボットではありませんと証明する作業が、急いでいる時に煩わしく感じる。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

画像が固まり入りなおしても回復しない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年5月〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像が固まって、入り直してもなかなか回復しない時がある

・上記は一度の会議で頻繁に起きていたので、その時は使いづらさを感じた。

・音声だけしか聞こえない時がある。

・ロボットではありませんと証明する作業が、急いでいる時に煩わしく感じる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
コンテンツ制作
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用はなし、プロプラン(月額1,600円)
導入年
2020年春頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Skypeより安定しておりユーザーも多い

利用にかけた費用

初期費用はなし、プロプラン(月額1,600円)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeより安定しているため

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて、音声や画像が安定しており、会話の途中で途切れることがほぼない

・パワポや画面共有など直感的に操作ができるため、いやすい。

・取引先など、Skypeよりzoomを使っているところが多い

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ちょっとした会議や打ち合わせであれば、zoomで十分に可能である。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
初期費用はなし、プロプラン(月額1,600円)
導入年
2020年春頃
所在地
福岡県
職種
コンテンツ制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

Skypeより安定しておりユーザーも多い

利用にかけた費用

初期費用はなし、プロプラン(月額1,600円)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeより安定しているため

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて、音声や画像が安定しており、会話の途中で途切れることがほぼない

・パワポや画面共有など直感的に操作ができるため、いやすい。

・取引先など、Skypeよりzoomを使っているところが多い

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ちょっとした会議や打ち合わせであれば、zoomで十分に可能である。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

他システムと比べて画面共有しやすい

利用にかけた費用

プロプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

時間制限なく使用したかったため。

 

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料金が安い。

・操作方法が簡単、わかりやすい。

・誰でも知っているメジャーな会議システム。

・初心者でも使いやすい。

・だいたいの企業でブロックされず使える。

他システムと比べて画面共有しやすい

・画面レイアウトが見やすく使いやすい。

・他企業で、zoomを知らない人や使った事がない人がほぼいないため、ご案内をした際に困惑される事がほぼない。

・シンプルでわかりやすい設計なので、年配の方でもすぐに使える。

・フリープランの会議の時間制限にストレスを感じていたので、有料プランに変えて良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限がなくなるとストレスがなくなるので、社外と商談が多い企業にプロプランをおすすめする。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

他システムと比べて画面共有しやすい

利用にかけた費用

プロプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

時間制限なく使用したかったため。

 

利用期間

2021年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料金が安い。

・操作方法が簡単、わかりやすい。

・誰でも知っているメジャーな会議システム。

・初心者でも使いやすい。

・だいたいの企業でブロックされず使える。

他システムと比べて画面共有しやすい

・画面レイアウトが見やすく使いやすい。

・他企業で、zoomを知らない人や使った事がない人がほぼいないため、ご案内をした際に困惑される事がほぼない。

・シンプルでわかりやすい設計なので、年配の方でもすぐに使える。

・フリープランの会議の時間制限にストレスを感じていたので、有料プランに変えて良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時間制限がなくなるとストレスがなくなるので、社外と商談が多い企業にプロプランをおすすめする。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン/月1,600円
導入年
2020年春頃

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
1
社内での評判
1

サインインできない際の案内が不十分

利用にかけた費用

プロプラン/月1,600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のオンラインミーティングのため

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サインインができなかった時のサポートが役に立たなかった。案内に従って対処したが、無効なページに飛ぶだけだった。

・自分のアカウント内容(契約しているプランなど)を確認する際、管理画面のどこを見ればよいか分からない

・無料版の場合は、連続40分間しかミーティングを続けられず、有料版を使っていること

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
1
社内での評判
1
役職
部長/課長
費用感
プロプラン/月1,600円
導入年
2020年春頃
所在地
鹿児島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

サインインできない際の案内が不十分

利用にかけた費用

プロプラン/月1,600円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のオンラインミーティングのため

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サインインができなかった時のサポートが役に立たなかった。案内に従って対処したが、無効なページに飛ぶだけだった。

・自分のアカウント内容(契約しているプランなど)を確認する際、管理画面のどこを見ればよいか分からない

・無料版の場合は、連続40分間しかミーティングを続けられず、有料版を使っていること

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

Google Workspaceと連携して会議を設定できる

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方の説明を聞かなくても直感的にクリックするだけで接続できWEB会議を開始できる

・Teamsと比べて音質や画質が良く、ネットワークが安定しているため人数の多いミーティングでも切れにくいのが実感できる。

Google Workspaceと連携でき、予定を作成するときに一括でZoomのリンクも作成できるので便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspace、Dropboxとの連携がしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部商談を行うことがある会社であればおすすめできるサービスです。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Google Workspaceと連携して会議を設定できる

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方の説明を聞かなくても直感的にクリックするだけで接続できWEB会議を開始できる

・Teamsと比べて音質や画質が良く、ネットワークが安定しているため人数の多いミーティングでも切れにくいのが実感できる。

Google Workspaceと連携でき、予定を作成するときに一括でZoomのリンクも作成できるので便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspace、Dropboxとの連携がしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部商談を行うことがある会社であればおすすめできるサービスです。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議作成時のタイトル変更が手間

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フリープランの時間制限40分が、もう少し長いと良い。

・会議のURL通知をもっと簡単にしたい。

・URLのコピーが面倒。コピペではなく、メールシステムに飛ぶといい。

会議作成時のタイトルの変更が手間で、ついつい忘れてしまう。そのまま変なタイトルで会議案内が送られてしまったことがある。

・カレンダーへの共有がわかりづらい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しにくい。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
251人〜500人

会議作成時のタイトル変更が手間

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フリープランの時間制限40分が、もう少し長いと良い。

・会議のURL通知をもっと簡単にしたい。

・URLのコピーが面倒。コピペではなく、メールシステムに飛ぶといい。

会議作成時のタイトルの変更が手間で、ついつい忘れてしまう。そのまま変なタイトルで会議案内が送られてしまったことがある。

・カレンダーへの共有がわかりづらい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しにくい。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
発達支援
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年ころ

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

アプリやアカウント不要で手軽

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議などが主な使用目的。オンライン研修など。

 

利用期間

2020年ころから2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ルームIDさえ共有すれば簡単に入室できる点がとても良かった。

・遠方でもリアルタイムで参加できる点も便利だと感じた。

アプリがなくてもWebでの使用も可能な点も、手軽に始めることが出来、ありがたいと感じた。

・LINEの無料通話と比べると、アカウントを共有する必要がないため楽だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・表示名の変更をしたい際になかなかうまくいかなかった。

ミュートの機能も最初は分かりづらかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

それぞれの支店等が遠方にある場合には、手軽にコミュニケーションをとることが出来る。

わざわざ出向かなくても済むため、交通費や時間の節約になる。

コロナ禍で出かけたくない事も多くあり、外出せずともコミュニケーションが取れることはとてもありがたいと感じている。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年ころ
所在地
東京都
職種
発達支援
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

アプリやアカウント不要で手軽

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議などが主な使用目的。オンライン研修など。

 

利用期間

2020年ころから2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ルームIDさえ共有すれば簡単に入室できる点がとても良かった。

・遠方でもリアルタイムで参加できる点も便利だと感じた。

アプリがなくてもWebでの使用も可能な点も、手軽に始めることが出来、ありがたいと感じた。

・LINEの無料通話と比べると、アカウントを共有する必要がないため楽だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・表示名の変更をしたい際になかなかうまくいかなかった。

ミュートの機能も最初は分かりづらかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

それぞれの支店等が遠方にある場合には、手軽にコミュニケーションをとることが出来る。

わざわざ出向かなくても済むため、交通費や時間の節約になる。

コロナ禍で出かけたくない事も多くあり、外出せずともコミュニケーションが取れることはとてもありがたいと感じている。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
教育
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

授業が少し遅れると入室が難しい

利用にかけた費用

無料の範囲

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、学習塾では対面で授業を行うことがとてもリスクが大きかった。

そのため、ZOOMを利用してオンラインで学習指導を行うことになった。

 

利用期間

2020年4月頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

・資料を見てどこの話をしているのか意思疎通に少し時間がかかった。

・年配の指導員にとってはやはり使いづらいことがあるようで、登録した画像等を用いての指導ができていなかった。

先生側が会議スペースを作らないと生徒が入れないが、タイミングが合わず授業開始時に始められなかった

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
係長/主任
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
山口県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

授業が少し遅れると入室が難しい

利用にかけた費用

無料の範囲

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、学習塾では対面で授業を行うことがとてもリスクが大きかった。

そのため、ZOOMを利用してオンラインで学習指導を行うことになった。

 

利用期間

2020年4月頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

・資料を見てどこの話をしているのか意思疎通に少し時間がかかった。

・年配の指導員にとってはやはり使いづらいことがあるようで、登録した画像等を用いての指導ができていなかった。

先生側が会議スペースを作らないと生徒が入れないが、タイミングが合わず授業開始時に始められなかった

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

講習をする際にリアクションボタンが助かる

利用にかけた費用

費用はなし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

講習などがリモートで行える。

 

利用期間

2022年2月~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードするだけの手軽さがあります。

・最初の設定が多少面倒だと感じますが許容範囲でした。

リアクションボタンがあるのがいいです

・定期的に使用しないので、無料なのは、とても助かります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーランスで営業されている方におすすめです。

打合せや確認などにメールより楽で電話代もかからないので、お勧めかと思います。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
岐阜県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

講習をする際にリアクションボタンが助かる

利用にかけた費用

費用はなし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

講習などがリモートで行える。

 

利用期間

2022年2月~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリをダウンロードするだけの手軽さがあります。

・最初の設定が多少面倒だと感じますが許容範囲でした。

リアクションボタンがあるのがいいです

・定期的に使用しないので、無料なのは、とても助かります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーランスで営業されている方におすすめです。

打合せや確認などにメールより楽で電話代もかからないので、お勧めかと思います。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
50ID以上
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

チャット機能は他のツールのほうが優位

利用にかけた費用

Zoom Enterprise

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社で販売開始をしたのに合わせて自社でも導入した。

 

利用期間

2020年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomのアプリに内包されているチャットは使いにくい。チャットだけでいえばビジネスチャットに特化したLINE WORKSやTeamsの方が圧倒的に使いやすい

・マイクの接続でエラーになるケースが度々あり、ここ1年くらい不具合が解消されない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspace、Dropboxとの連携がしやすいです。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
50ID以上
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

チャット機能は他のツールのほうが優位

利用にかけた費用

Zoom Enterprise

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社で販売開始をしたのに合わせて自社でも導入した。

 

利用期間

2020年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomのアプリに内包されているチャットは使いにくい。チャットだけでいえばビジネスチャットに特化したLINE WORKSやTeamsの方が圧倒的に使いやすい

・マイクの接続でエラーになるケースが度々あり、ここ1年くらい不具合が解消されない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspace、Dropboxとの連携がしやすいです。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
医療
職種
看護師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

ややこしい登録などが必要ない

利用にかけた費用

0円です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で勉強会をするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のため、気軽に利用を始めることができた。

・マイク、カメラをオフにする事ができるため、気軽に勉強会に参加することができる。

ログインしなくても、ID入力のみで参加ができる

・シンプルなしくみのため、参加しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhone11での使用だったが、たまに音声のとぎれや画面のフリーズが気になった。2時間の間で10回程度の頻度。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料でどんなデバイスでも利用できるので、馴染みのない人でも一度利用すれば、その後も継続して利用しやすい。

また、顔だしNGや声出しNGであってもプライバシーは保護されるため、安心して利用ができる。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
北海道
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

ややこしい登録などが必要ない

利用にかけた費用

0円です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で勉強会をするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のため、気軽に利用を始めることができた。

・マイク、カメラをオフにする事ができるため、気軽に勉強会に参加することができる。

ログインしなくても、ID入力のみで参加ができる

・シンプルなしくみのため、参加しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhone11での使用だったが、たまに音声のとぎれや画面のフリーズが気になった。2時間の間で10回程度の頻度。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料でどんなデバイスでも利用できるので、馴染みのない人でも一度利用すれば、その後も継続して利用しやすい。

また、顔だしNGや声出しNGであってもプライバシーは保護されるため、安心して利用ができる。

投稿日: 2022/07/28
会社名
学校法人大原学園
所在地
東京都
業界
教育
職種
講師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
1

無料だと40分しか使えず他のツールに変えた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインで授業を行うため

 

利用期間

2020年頃~2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

無料だと40分までしか使えないためteamsに変えた

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用していると40分で接続が切れてしまうので繋ぎ直す必要が出てくる

・どちらかの通信状況が悪いと接続が上手くいかないことが多い(特にスマートフォンだと多い)

・相手が名前を変えていないと誰が入ってきたのか本当に分からない時があった

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
講師
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
学校法人大原学園
業界
教育
従業員
501人〜1000人

無料だと40分しか使えず他のツールに変えた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインで授業を行うため

 

利用期間

2020年頃~2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

無料だと40分までしか使えないためteamsに変えた

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用していると40分で接続が切れてしまうので繋ぎ直す必要が出てくる

・どちらかの通信状況が悪いと接続が上手くいかないことが多い(特にスマートフォンだと多い)

・相手が名前を変えていないと誰が入ってきたのか本当に分からない時があった

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
エンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ブレイクアウトルームの利用で意見が言いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・システムがシンプルで操作方法が簡単だったのであまり迷うことがなく使いやすかった。

・部屋をいくつも利用できる。

・基本料金がかからないので、あまり抵抗なく使うことができた。

ブレイクアウトルームの利用で意見が言いやすくなった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールで会議のリンクを送付できるので、その点は簡単でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

元々予定の決まっている会議や研修などでは、登録も簡単でネットでも利用可能なのでお勧めできます。

日程や時間の変更が懸念される場合は、別にチャットができるツールをお勧めします。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
大阪府
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

ブレイクアウトルームの利用で意見が言いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・システムがシンプルで操作方法が簡単だったのであまり迷うことがなく使いやすかった。

・部屋をいくつも利用できる。

・基本料金がかからないので、あまり抵抗なく使うことができた。

ブレイクアウトルームの利用で意見が言いやすくなった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールで会議のリンクを送付できるので、その点は簡単でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

元々予定の決まっている会議や研修などでは、登録も簡単でネットでも利用可能なのでお勧めできます。

日程や時間の変更が懸念される場合は、別にチャットができるツールをお勧めします。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

通信環境により会議の中断が起こる

利用にかけた費用

無料の範囲で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で対面での会議を行うことが難しく、お客様との打ち合わせやセミナーは主にzoomで行うようになりました。

 

利用期間

2021年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信障害に影響される可能性が高い

お互いのネットワーク環境が安定していないと会議が中断される

・相手の音量が小さいときに、会議中だと伝えにくい

・自分の操作ミスや環境により、音声が途切れたり雑音が入ることがある

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

通信環境により会議の中断が起こる

利用にかけた費用

無料の範囲で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で対面での会議を行うことが難しく、お客様との打ち合わせやセミナーは主にzoomで行うようになりました。

 

利用期間

2021年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信障害に影響される可能性が高い

お互いのネットワーク環境が安定していないと会議が中断される

・相手の音量が小さいときに、会議中だと伝えにくい

・自分の操作ミスや環境により、音声が途切れたり雑音が入ることがある

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

temasのように事前にチャットできない

利用にかけた費用

利用しているプランは無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートでの研修や打ち合わせで利用しました。

 

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で参加した際に、データ通信が重すぎて通信が遅くなったり、サーバーが落ちることがあります。

・PC環境での使用がメインのため、スマホや携帯端末では作業しづらいです。

・マイクロソフトをよく使っている会社では、teamsの方が利用しやすいです。

事前にチャットをする機能がない

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

temasのように事前にチャットできない

利用にかけた費用

利用しているプランは無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートでの研修や打ち合わせで利用しました。

 

利用期間

2021年~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で参加した際に、データ通信が重すぎて通信が遅くなったり、サーバーが落ちることがあります。

・PC環境での使用がメインのため、スマホや携帯端末では作業しづらいです。

・マイクロソフトをよく使っている会社では、teamsの方が利用しやすいです。

事前にチャットをする機能がない

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
教育
職種
学習塾
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

オンライン下で授業ができるので画期的

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月から9月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1番大切なコロナ対策という面では、生徒と非接触が徹底できたので、被害を防ぐことができた。

・指導するときにシステムを有効に使うことができ、使いやすかった。

生徒は自宅で授業が受けられるので好評で、遅刻がある生徒も間に合うようになった

・予め問題集の画像を登録しておいて使う、ペンを使って実際に書いて説明するなどができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

今のコロナ禍では必要不可欠なものなのではないかと感じている。

在宅勤務も普通になっている中、従業員、お客様との意志の疎通はとても大切なので、顔を見て複数人と話せるツールは使う価値があると思う。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
石川県
職種
学習塾
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

オンライン下で授業ができるので画期的

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月から9月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1番大切なコロナ対策という面では、生徒と非接触が徹底できたので、被害を防ぐことができた。

・指導するときにシステムを有効に使うことができ、使いやすかった。

生徒は自宅で授業が受けられるので好評で、遅刻がある生徒も間に合うようになった

・予め問題集の画像を登録しておいて使う、ペンを使って実際に書いて説明するなどができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

今のコロナ禍では必要不可欠なものなのではないかと感じている。

在宅勤務も普通になっている中、従業員、お客様との意志の疎通はとても大切なので、顔を見て複数人と話せるツールは使う価値があると思う。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
20,100円/年 プロプラン
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

携帯電話からアクセスできるのが良い

利用にかけた費用

20,100円/年 プロプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先向けの勉強会用に導入しました。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・もともと会社で使用していおり、有料プランは別部署が導入していたので、所属部署での導入がスムーズだった

携帯電話、パソコンどちらからでもアクセス可能のため、パソコンが使えない環境でも使用できる

・画面共有されているかわかりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

大規模に人が集まる講演会、講習会、勉強会、学会等で使う場合、また病院のオンライン診療、におすすめです。遠方地の方や、会場までいけない体の不自由な方でも参加できるため。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
20,100円/年 プロプラン
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

携帯電話からアクセスできるのが良い

利用にかけた費用

20,100円/年 プロプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先向けの勉強会用に導入しました。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・もともと会社で使用していおり、有料プランは別部署が導入していたので、所属部署での導入がスムーズだった

携帯電話、パソコンどちらからでもアクセス可能のため、パソコンが使えない環境でも使用できる

・画面共有されているかわかりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

大規模に人が集まる講演会、講習会、勉強会、学会等で使う場合、また病院のオンライン診療、におすすめです。遠方地の方や、会場までいけない体の不自由な方でも参加できるため。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

画質も音声もよく在宅勤務に便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待されると簡単に利用することができ、とても利便性が高い

・出社しなくても会議を行うことができる

・カメラ機能があるため相手の顔を見ながら話すことができ、文字でのやりとりよりも温かみが感じられるコミュニケーションツールだと思う

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールで簡単に招待コードを送ることができるので参加が簡単。弊社ではシルフィードというメールのツールを利用しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅でも画質や音質は良く、わざわざ出社する必要がないのでぜひおすすめしたいです。今は在宅でできる仕事がかなり多いので、在宅勤務を推奨していきたい会社にはおすすめです。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

画質も音声もよく在宅勤務に便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年6月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待されると簡単に利用することができ、とても利便性が高い

・出社しなくても会議を行うことができる

・カメラ機能があるため相手の顔を見ながら話すことができ、文字でのやりとりよりも温かみが感じられるコミュニケーションツールだと思う

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールで簡単に招待コードを送ることができるので参加が簡単。弊社ではシルフィードというメールのツールを利用しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅でも画質や音質は良く、わざわざ出社する必要がないのでぜひおすすめしたいです。今は在宅でできる仕事がかなり多いので、在宅勤務を推奨していきたい会社にはおすすめです。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
マーケティング
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン 約2万円/年間
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

録画の保存に時間がかかる

利用にかけた費用

プロプラン 約2万円/年間

 

利用期間

2021年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声を流すときは別途操作が必要のため、事前に設定しておかないとスムーズな進行ができない

レコーディング後、保存場所をパソコン本体かサーバー上か選択できるが、記録されるのが遅い。(teamsのほうが早い)

・外部とレコーディング内容を共有しにくい

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
プロプラン 約2万円/年間
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

録画の保存に時間がかかる

利用にかけた費用

プロプラン 約2万円/年間

 

利用期間

2021年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声を流すときは別途操作が必要のため、事前に設定しておかないとスムーズな進行ができない

レコーディング後、保存場所をパソコン本体かサーバー上か選択できるが、記録されるのが遅い。(teamsのほうが早い)

・外部とレコーディング内容を共有しにくい

投稿日: 2022/07/28
会社名
学校法人大原学園
所在地
東京都
業界
教育
職種
教員
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

マイクが使えなくてもチャットで伝達できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業を行うのに学生も教職員も1番馴染みがあるものということで使いました。

 

利用期間

2020年4月~2022年3月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続する側もされる側も無料で使える。

・接続がこちらからURLを送り、送られた人はタップするだけでできるので操作が簡単である。

・URLがメール等で共有できる。

zoom内でチャットができマイクを使えなくても伝えることが出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

大人数に繋がなくてはいけない場合でも、URLがメール等で送れるため接続が早く済み便利だと思います。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
教員
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
学校法人大原学園
業界
教育
従業員
1001人以上

マイクが使えなくてもチャットで伝達できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業を行うのに学生も教職員も1番馴染みがあるものということで使いました。

 

利用期間

2020年4月~2022年3月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続する側もされる側も無料で使える。

・接続がこちらからURLを送り、送られた人はタップするだけでできるので操作が簡単である。

・URLがメール等で共有できる。

zoom内でチャットができマイクを使えなくても伝えることが出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

大人数に繋がなくてはいけない場合でも、URLがメール等で送れるため接続が早く済み便利だと思います。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

事前インストールの必要なし

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけなので、初心者でも簡単に使える。

アプリをインストールしなくても使えるが、アプリをインストールすればなお使いやすい。

・カレンダーの中に日付設定ができて共有しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

環境の変化やネットワークの原因により、会議中にしょっちゅう音が途切れたり、聞こえないことがよくあった

・そもそも音が聞こえず、システムごとアンインストールする必要があった時もある。

・ネットワークとパソコンがない環境だと厳しい。

・Teamsと比較するとZoomのほうが音が途切れることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワーク環境とパソコンがあれば、事前にインストールせずに初心者でも直接つなぐことができる。

ネットを使うのが苦手な方でも簡単に接続できるのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

事前インストールの必要なし

利用期間

2020年1月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけなので、初心者でも簡単に使える。

アプリをインストールしなくても使えるが、アプリをインストールすればなお使いやすい。

・カレンダーの中に日付設定ができて共有しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

環境の変化やネットワークの原因により、会議中にしょっちゅう音が途切れたり、聞こえないことがよくあった

・そもそも音が聞こえず、システムごとアンインストールする必要があった時もある。

・ネットワークとパソコンがない環境だと厳しい。

・Teamsと比較するとZoomのほうが音が途切れることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワーク環境とパソコンがあれば、事前にインストールせずに初心者でも直接つなぐことができる。

ネットを使うのが苦手な方でも簡単に接続できるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
IT
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

どんな人でも問題なく始められる

利用にかけた費用

無料枠のため、初期費用・ランニングコストなし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

web会議システム=zoomという認識があったため、他のサービスを検討していなかった。

必然的に一択であった。

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者にもわかりやすいUIなので、初めてweb会議システムを使用したときも問題なかった。

パソコンが苦手な方(主婦のパートさん)が社内にいたが、その方も全く問題なく導入〜使用までできていた

・他のweb会議システムと比べても急に固まったり落ちたりせずに、アプリが安定している。

・無料枠であっても全く不都合なく使用できる。

・ダウンロードの仕方も簡単ですぐに使用できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりパソコンに強くない方が在籍している企業さんには、特におすすめできると思う。

システム導入〜使用まで一貫してシンプルになっているため、どんな方でも全く問題なく使い始めることができる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
大阪府
職種
IT
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

どんな人でも問題なく始められる

利用にかけた費用

無料枠のため、初期費用・ランニングコストなし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

web会議システム=zoomという認識があったため、他のサービスを検討していなかった。

必然的に一択であった。

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者にもわかりやすいUIなので、初めてweb会議システムを使用したときも問題なかった。

パソコンが苦手な方(主婦のパートさん)が社内にいたが、その方も全く問題なく導入〜使用までできていた

・他のweb会議システムと比べても急に固まったり落ちたりせずに、アプリが安定している。

・無料枠であっても全く不都合なく使用できる。

・ダウンロードの仕方も簡単ですぐに使用できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりパソコンに強くない方が在籍している企業さんには、特におすすめできると思う。

システム導入〜使用まで一貫してシンプルになっているため、どんな方でも全く問題なく使い始めることができる。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

ウェブ研修ツールとして活用しやすい

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信量が少なくてすむので、環境が安定している。

・画面が固まったり音が飛ぶなどの不便を感じない。

・ホストが発行したURLをクリックするだけで会議に参加出来るので、誰でも簡単にウェブミーティングを導入できる。

・電話とは違い相手の顔を見ながら話せるので、スムーズに話が進んで誤解が生じにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

新入社員研修など、会議よりはウェブ研修ツールとして利用するのがおすすめである。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
千葉県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

ウェブ研修ツールとして活用しやすい

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信量が少なくてすむので、環境が安定している。

・画面が固まったり音が飛ぶなどの不便を感じない。

・ホストが発行したURLをクリックするだけで会議に参加出来るので、誰でも簡単にウェブミーティングを導入できる。

・電話とは違い相手の顔を見ながら話せるので、スムーズに話が進んで誤解が生じにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

新入社員研修など、会議よりはウェブ研修ツールとして利用するのがおすすめである。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

拡張性は高くない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

シンプルがゆえに、拡張性という意味では他のシステムと比べて劣っていると思う

・web会議システム以下でもなくそれ以上でもない感じ。

・パソコンのスペックによってはアプリの調子が悪くなる。

・モバイル版だとみんなの顔が見えずに、会議の雰囲気がわかりづらい。

・Wi-Fi環境になっていなくても警告表示が出たりしないので、間違ってキャリア通信のまま使用していると通信制限がかかったりする。実際に社内で月末になったら通信制限がかかる人が増えた。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

拡張性は高くない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

シンプルがゆえに、拡張性という意味では他のシステムと比べて劣っていると思う

・web会議システム以下でもなくそれ以上でもない感じ。

・パソコンのスペックによってはアプリの調子が悪くなる。

・モバイル版だとみんなの顔が見えずに、会議の雰囲気がわかりづらい。

・Wi-Fi環境になっていなくても警告表示が出たりしないので、間違ってキャリア通信のまま使用していると通信制限がかかったりする。実際に社内で月末になったら通信制限がかかる人が増えた。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

会議中に共同作業はできない

利用期間

2021年頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話をしていない時にはメッセージのやり取りができないので、会議を始めるときの連絡は他のツールを使わなければならなかった。

・画面共有ができるのは1人だけなので、他の人が資料の共有をする場合はリモート権限をリクエストしなければならず、複数人での作業ができない。

会議中に共同作業を行ったり、会議の前後にメンバー同士で会話ができないため、リアル会議の時のように参加者同士のコミュニケーションを取るのは難しかった。

・Zoomを使った商品説明や会議で使っていたが、使い方がよくわからないまま会議が始まり最後まで不明点が残ったままだった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有はしにくいが、研修など1人が一方的に話す内容が多い研修に向いているツールだと思う。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
2
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

会議中に共同作業はできない

利用期間

2021年頃〜2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話をしていない時にはメッセージのやり取りができないので、会議を始めるときの連絡は他のツールを使わなければならなかった。

・画面共有ができるのは1人だけなので、他の人が資料の共有をする場合はリモート権限をリクエストしなければならず、複数人での作業ができない。

会議中に共同作業を行ったり、会議の前後にメンバー同士で会話ができないため、リアル会議の時のように参加者同士のコミュニケーションを取るのは難しかった。

・Zoomを使った商品説明や会議で使っていたが、使い方がよくわからないまま会議が始まり最後まで不明点が残ったままだった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有はしにくいが、研修など1人が一方的に話す内容が多い研修に向いているツールだと思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
株式会社ミニミニ静岡
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

招集する時間と経費の削減になる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で毎月2回定例で行っていた会議が開催できなくなり、若手社員からオンライン会議ツールを何にすべきかアンケートをとって決定した。

 

利用期間

2019年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要なカメラ・スピーカー・マイクなどは安価に購入もでき、17店舗のお店と本社で問題なく使用できた。

・若いスタッフは全員利用経験があり、中高年のスタッフにもレクチャーしてくれたので、マニュアルも必要なく簡単に導入することができた。

対面会議となると、県内のあちこちの店舗から代表スタッフが経費と時間をかけて参集しなければならなかったが、zoomにしてからは大幅に時間と経費の圧縮ができた。

・他のシステムや料金は比較検討もしなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにネットワーク障害で(店舗環境によるものと考えられる)つながらないことがあったが、スマホから接続し対応はできていた。

・数人共同で集音マイクを使用してzoom参加することも多かったが、ハウリングが多く、少々困ることがある。ただ、これはマイクの品質のせいかもしれないので何とも言えない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく無駄に集合したがる古い体質の会社には強引にでもすすめていいと思う。

時間とコストの削減は間違いないので絶対にやるべきだし、管理者も逐一簡潔に遠方のスタッフとコミュニケーションがとれるので能率的である。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
静岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社ミニミニ静岡
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

招集する時間と経費の削減になる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で毎月2回定例で行っていた会議が開催できなくなり、若手社員からオンライン会議ツールを何にすべきかアンケートをとって決定した。

 

利用期間

2019年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要なカメラ・スピーカー・マイクなどは安価に購入もでき、17店舗のお店と本社で問題なく使用できた。

・若いスタッフは全員利用経験があり、中高年のスタッフにもレクチャーしてくれたので、マニュアルも必要なく簡単に導入することができた。

対面会議となると、県内のあちこちの店舗から代表スタッフが経費と時間をかけて参集しなければならなかったが、zoomにしてからは大幅に時間と経費の圧縮ができた。

・他のシステムや料金は比較検討もしなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにネットワーク障害で(店舗環境によるものと考えられる)つながらないことがあったが、スマホから接続し対応はできていた。

・数人共同で集音マイクを使用してzoom参加することも多かったが、ハウリングが多く、少々困ることがある。ただ、これはマイクの品質のせいかもしれないので何とも言えない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく無駄に集合したがる古い体質の会社には強引にでもすすめていいと思う。

時間とコストの削減は間違いないので絶対にやるべきだし、管理者も逐一簡潔に遠方のスタッフとコミュニケーションがとれるので能率的である。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
クリエイティブ
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

リアルタイムに意思疎通できる

利用にかけた費用

無料アカウントでの利用。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Google meetに切り替わったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有がスムーズであった。

・映像が鮮明で、明るさ調整もされていたように思う。

かつてSkypeを利用していたが、音声や映像の途切れなどが頻発していた。zoomにしてからは問題がなく、また、画面共有も見やすかったり、動作も軽かったりで扱いやすい。

・レコーディングすると、文字起こしや議事録・資料作成などにも重宝した。

・座学研修なども参加が容易であった。

・クォーターの結果や、現場の状況を知るための細かい数字などの資料を画面共有できることで、会議がわかりやすくなった。

・複数人で着目する数字が違うと、資料から浮き彫りになる背景が多角的になり、さまざまな改善に繋がった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク社員がいる、オフィス拠点が複数ある、店舗とオフィスがある、などの会社におすすめできる。

物理的に一同に会することが難しくとも、リアルタイムでテーマと意思疎通を共有できることは、オフィスと現場との乖離を少しは改善できると感じた。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
クリエイティブ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

リアルタイムに意思疎通できる

利用にかけた費用

無料アカウントでの利用。

 

利用期間

2020年6月〜2022年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

Google meetに切り替わったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有がスムーズであった。

・映像が鮮明で、明るさ調整もされていたように思う。

かつてSkypeを利用していたが、音声や映像の途切れなどが頻発していた。zoomにしてからは問題がなく、また、画面共有も見やすかったり、動作も軽かったりで扱いやすい。

・レコーディングすると、文字起こしや議事録・資料作成などにも重宝した。

・座学研修なども参加が容易であった。

・クォーターの結果や、現場の状況を知るための細かい数字などの資料を画面共有できることで、会議がわかりやすくなった。

・複数人で着目する数字が違うと、資料から浮き彫りになる背景が多角的になり、さまざまな改善に繋がった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク社員がいる、オフィス拠点が複数ある、店舗とオフィスがある、などの会社におすすめできる。

物理的に一同に会することが難しくとも、リアルタイムでテーマと意思疎通を共有できることは、オフィスと現場との乖離を少しは改善できると感じた。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

入室・開始ができないトラブルがでる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年8月頃〜2022年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

他ツールに移行したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・事前共有URLが、なぜか無効になることが1/4くらいの確率で発生した。

パスコード設定をしていないのに、入室できなくなることも同じくらいの確率で発生した

・Skypeの場合は参加できずに会議を始められない、というパターンの不便はなかった。

・上記トラブルの場合、オーナーが慌てて対応してくれていたが、時間がタイトな会議の場合その時間すら惜しかった。

・トラブルが発生すると場の空気に影響がでて、会議が進めにくくなってしまう。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月頃
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

入室・開始ができないトラブルがでる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年8月頃〜2022年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

他ツールに移行したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・事前共有URLが、なぜか無効になることが1/4くらいの確率で発生した。

パスコード設定をしていないのに、入室できなくなることも同じくらいの確率で発生した

・Skypeの場合は参加できずに会議を始められない、というパターンの不便はなかった。

・上記トラブルの場合、オーナーが慌てて対応してくれていたが、時間がタイトな会議の場合その時間すら惜しかった。

・トラブルが発生すると場の空気に影響がでて、会議が進めにくくなってしまう。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

大型のミーティングに向いている

利用期間

2019年9月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetと比較をすると、

・画面の画質が良い。

・画面共有の際も参加者の顔がみえる。

・参加者を表示するウィンドウも表示形式を選択できた。

・ウェビナーなどの管理がしやすい。

・接続の安定性が抜群に良かった。

・ぼかし機能がGoogleより優れている。

・美肌機能のようなものがあり、画面が明るい。

多彩な機能があり、参加型のミーティングが可能なため、グローバルでのミーティングではZoomを使用している。(ホワイトボードなど)

 

他の会社にもおすすめしますか?

大型のミーティングなどにはとても向いていると思う。

画質がきれいなことと、接続の安定性は様々なアクセスポイントから参加するミーティングの場合は特にありがたいと感じる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月頃
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

大型のミーティングに向いている

利用期間

2019年9月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetと比較をすると、

・画面の画質が良い。

・画面共有の際も参加者の顔がみえる。

・参加者を表示するウィンドウも表示形式を選択できた。

・ウェビナーなどの管理がしやすい。

・接続の安定性が抜群に良かった。

・ぼかし機能がGoogleより優れている。

・美肌機能のようなものがあり、画面が明るい。

多彩な機能があり、参加型のミーティングが可能なため、グローバルでのミーティングではZoomを使用している。(ホワイトボードなど)

 

他の会社にもおすすめしますか?

大型のミーティングなどにはとても向いていると思う。

画質がきれいなことと、接続の安定性は様々なアクセスポイントから参加するミーティングの場合は特にありがたいと感じる。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ワンステップで招待状を送付できない

利用期間

2019年9月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meetのようにワンステップでミーティングの招待状を送付できないため、ミーティングの設定が手間である

・オーナーのみが画面操作をできるため、共同作業を行うときやウェビナーの際にスピーカーが変わるなどの時には、オーナーの変更をする必要がある。

・コラボレートウェビナーなどを行う際は、スピーカーは二人以上の時が多く、その際にプレゼン資料の操作に気を張る。もちろんオーナー権限をスイッチすることで簡単にオーナーを変更できるが、ウェビナーなどの失敗が許されない時はとても神経質になってしまう。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

ワンステップで招待状を送付できない

利用期間

2019年9月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meetのようにワンステップでミーティングの招待状を送付できないため、ミーティングの設定が手間である

・オーナーのみが画面操作をできるため、共同作業を行うときやウェビナーの際にスピーカーが変わるなどの時には、オーナーの変更をする必要がある。

・コラボレートウェビナーなどを行う際は、スピーカーは二人以上の時が多く、その際にプレゼン資料の操作に気を張る。もちろんオーナー権限をスイッチすることで簡単にオーナーを変更できるが、ウェビナーなどの失敗が許されない時はとても神経質になってしまう。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン。月額2200円/1ID初期費用は2万円程度。(社内の一部のPCの内臓カメラやマイクの性能が悪かったため、外付けのものを購入。)
導入年
2020年6月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

少人数の打ち合わせに向いている

利用にかけた費用

プロプラン。月額2200円/1ID。

初期費用は2万円程度。(社内の一部のPCの内臓カメラやマイクの性能が悪かったため、外付けのものを購入。)

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナのため、打ち合わせをオンラインで行う機会が増えた。

最初は取引先のほうで準備したオンラインMTGツールを使用していたが、社内でもオンラインMTGをする必要性が出てきたため導入を決定。

Zoomを選んだのは、無料で使え、操作が簡単だったため。

最初は無料プランを利用していたが、無料プランだと3人以上になると時間制限があり、会議が長引くと一度切れてからつなぎなおすというわずらわしさがあった。料金もそれほど高くないため、プロにプランを変更した。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに不慣れな人でも利用できる。(会議を開く側も参加する側も)

・録音や画面共有などの、打ち合わせに便利な機能があり、操作も簡単。

無料のプラン内でも事足りることが多かった。1対1の打ち合わせなどは無料プランで十分と感じる

・有料プランも低価格で利用しやすい。

・よく利用する機能のひとつは録音だが、ボタンひとつですぐに利用でき、音質も問題なく、議事録作成などに役立っている。

・声がとぎれてしまったときなどや、話題にあがったサイトなどをチェックする際には、チャット機能なども便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的少人数の打ち合わせに向いているように感じる。

また、無料プランの充実度や、有料プランの低価格さなど、コストパフォーマンスの面からみても小規模の会社にはおすすめできると思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
プロプラン。月額2200円/1ID初期費用は2万円程度。(社内の一部のPCの内臓カメラやマイクの性能が悪かったため、外付けのものを購入。)
導入年
2020年6月頃
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

少人数の打ち合わせに向いている

利用にかけた費用

プロプラン。月額2200円/1ID。

初期費用は2万円程度。(社内の一部のPCの内臓カメラやマイクの性能が悪かったため、外付けのものを購入。)

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナのため、打ち合わせをオンラインで行う機会が増えた。

最初は取引先のほうで準備したオンラインMTGツールを使用していたが、社内でもオンラインMTGをする必要性が出てきたため導入を決定。

Zoomを選んだのは、無料で使え、操作が簡単だったため。

最初は無料プランを利用していたが、無料プランだと3人以上になると時間制限があり、会議が長引くと一度切れてからつなぎなおすというわずらわしさがあった。料金もそれほど高くないため、プロにプランを変更した。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに不慣れな人でも利用できる。(会議を開く側も参加する側も)

・録音や画面共有などの、打ち合わせに便利な機能があり、操作も簡単。

無料のプラン内でも事足りることが多かった。1対1の打ち合わせなどは無料プランで十分と感じる

・有料プランも低価格で利用しやすい。

・よく利用する機能のひとつは録音だが、ボタンひとつですぐに利用でき、音質も問題なく、議事録作成などに役立っている。

・声がとぎれてしまったときなどや、話題にあがったサイトなどをチェックする際には、チャット機能なども便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的少人数の打ち合わせに向いているように感じる。

また、無料プランの充実度や、有料プランの低価格さなど、コストパフォーマンスの面からみても小規模の会社にはおすすめできると思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

トラブルの原因がわからない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため、打ち合わせをオンラインで行う機会が増えたため。

 

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有機能は便利だが、見せたくない部分まで見えてしまうこともあったり、共有した画面がやや見えにくいように感じる。

通信は比較的安定していると思うが、MTGスタート時、相手側の音声が出ないトラブルが何度かあった

・原因もわからないので、大事な打ち合わせや取材の際にこういったことがまた起こるのではと不安に感じている。

・開始時刻の設定が15分単位なのが不便だと感じる。もう少し細かく時間指定できればなおよい。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

トラブルの原因がわからない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため、打ち合わせをオンラインで行う機会が増えたため。

 

利用期間

2020年6月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有機能は便利だが、見せたくない部分まで見えてしまうこともあったり、共有した画面がやや見えにくいように感じる。

通信は比較的安定していると思うが、MTGスタート時、相手側の音声が出ないトラブルが何度かあった

・原因もわからないので、大事な打ち合わせや取材の際にこういったことがまた起こるのではと不安に感じている。

・開始時刻の設定が15分単位なのが不便だと感じる。もう少し細かく時間指定できればなおよい。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
設備設計
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

利用率が高く受け入れられやすい

導入に至った決め手を教えてください。

東京と大阪の拠点を繋ぐため。近距離の外出を減らすために導入した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

「オンラインツールといえばZoom」という程、すでに使用した事がある人が多く、使い方を皆知っていたために話が早かった

・感覚的に使う事ができた。初めてでもスムーズに使用でき、オンラインツールを使ったことない人でも、すぐに使えるようになっていた。

・Googleアカウントで使えるので、ログインが楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・招待文を作る機能があるが、不要な文章が多い。自分で招待文を作る時は、内容を添削して他の人に共有をするが、慣れてない人は作成された文章をそのまま共有するので、長文が送られてきた。もっとシンプルな文章になるようにしてほしい。

Googleアカウントが複数ある場合は、使い分けが大変だった

・アップデートをした人と、していない人でUIが違い、話が食い違うことがあった。

・全体的に使いやすかったので、あまり不満はなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用率が高いそうなので、一般の方との間で会話をする可能性がある企業には、おすすめ。

他の専門的なツールよりも、シンプルで有名なZoomが受け入れられやすいかと思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
設備設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

利用率が高く受け入れられやすい

導入に至った決め手を教えてください。

東京と大阪の拠点を繋ぐため。近距離の外出を減らすために導入した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

「オンラインツールといえばZoom」という程、すでに使用した事がある人が多く、使い方を皆知っていたために話が早かった

・感覚的に使う事ができた。初めてでもスムーズに使用でき、オンラインツールを使ったことない人でも、すぐに使えるようになっていた。

・Googleアカウントで使えるので、ログインが楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・招待文を作る機能があるが、不要な文章が多い。自分で招待文を作る時は、内容を添削して他の人に共有をするが、慣れてない人は作成された文章をそのまま共有するので、長文が送られてきた。もっとシンプルな文章になるようにしてほしい。

Googleアカウントが複数ある場合は、使い分けが大変だった

・アップデートをした人と、していない人でUIが違い、話が食い違うことがあった。

・全体的に使いやすかったので、あまり不満はなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用率が高いそうなので、一般の方との間で会話をする可能性がある企業には、おすすめ。

他の専門的なツールよりも、シンプルで有名なZoomが受け入れられやすいかと思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

操作が簡単なので学校でも使えそう

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるテレワークを導入したため。

 

利用期間

2019年10月〜2022年1月退社

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で使いやすかった。

・クラウドワークスの業務でも使用したが、問題なく通信できた。

・クラウドワークス業務で初めてお会いする方と面談をした際に、回線が一度おかしくなったが、携帯版をすぐ利用でき、業務の打ち合わせがスムーズに行えた。

子供の学校ではチームスを使用しているが、ズームの方が使いやすく、子供でも簡単に操作ができそうなくらいだと感じた

・パソコン版の方が携帯版よりも見やすく使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

40人くらいがカメラを使用して回線が乱れた。通信障害がおこると不便を感じる。

・上記の対処法として音声のみを使用したら会議は進行できたが、カメラで社員の確認をしたかったので、あまり対処法にはなっていないとも感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社でも使用できると思う。簡単に使えそうなので、会社だけでなく学校でも使えると思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
栃木県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

操作が簡単なので学校でも使えそう

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるテレワークを導入したため。

 

利用期間

2019年10月〜2022年1月退社

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で使いやすかった。

・クラウドワークスの業務でも使用したが、問題なく通信できた。

・クラウドワークス業務で初めてお会いする方と面談をした際に、回線が一度おかしくなったが、携帯版をすぐ利用でき、業務の打ち合わせがスムーズに行えた。

子供の学校ではチームスを使用しているが、ズームの方が使いやすく、子供でも簡単に操作ができそうなくらいだと感じた

・パソコン版の方が携帯版よりも見やすく使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

40人くらいがカメラを使用して回線が乱れた。通信障害がおこると不便を感じる。

・上記の対処法として音声のみを使用したら会議は進行できたが、カメラで社員の確認をしたかったので、あまり対処法にはなっていないとも感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社でも使用できると思う。簡単に使えそうなので、会社だけでなく学校でも使えると思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
受付事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

大人数でもタイムラグがほぼない

利用にかけた費用

無料だったと思う

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で他店舗との対面会議などができ無くなってしまったので導入されたのだと思う。

 

利用期間

2021年4月〜2022年1月まで

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・移動の無駄な時間がなくなって効率が上がった

・無料で使える

大人数でもほとんどタイムラグがなく通信できたので、スムーズに会議が進められていた

・パスワードと部屋を選ぶだけで入れるので楽

・いくつもの部屋があり、同じ時間でも分けて会議ができたので、時間が限られることなく会議を進められた

・コメント機能や手を上げるスタンプなどがあり、主催者も参加者もわかりやすく利用できました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに固まってしまう時があり、回復するまでに少し時間がかることがあった。

・電波の問題だとは思うが、音声が途切れたり、機械的な音になるような時もあった。

アップデート後(だったと記憶している)に、パスワードを再設定しなくてはならないことがあった。この設定で会議に遅れてしまいそうになったので、アップデートのタイミングを選べるようにしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

組織の人数が多くても少なくても利用する価値がが十分にあるので、どのような会社でもおすすめできる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
千葉県
職種
受付事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
1001人以上

大人数でもタイムラグがほぼない

利用にかけた費用

無料だったと思う

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で他店舗との対面会議などができ無くなってしまったので導入されたのだと思う。

 

利用期間

2021年4月〜2022年1月まで

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・移動の無駄な時間がなくなって効率が上がった

・無料で使える

大人数でもほとんどタイムラグがなく通信できたので、スムーズに会議が進められていた

・パスワードと部屋を選ぶだけで入れるので楽

・いくつもの部屋があり、同じ時間でも分けて会議ができたので、時間が限られることなく会議を進められた

・コメント機能や手を上げるスタンプなどがあり、主催者も参加者もわかりやすく利用できました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに固まってしまう時があり、回復するまでに少し時間がかることがあった。

・電波の問題だとは思うが、音声が途切れたり、機械的な音になるような時もあった。

アップデート後(だったと記憶している)に、パスワードを再設定しなくてはならないことがあった。この設定で会議に遅れてしまいそうになったので、アップデートのタイミングを選べるようにしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

組織の人数が多くても少なくても利用する価値がが十分にあるので、どのような会社でもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2,200円
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
5

ビデオ会議システムに必要な機能が網羅されている

利用にかけた費用

プロプラン月額2,200円

 

導入に至った決め手を教えてください。

100名程度で集まっても遅延がなく便利なため

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数(100名以上)が集まっても遅延等なく会議ができた

・会議の開始、参加など基本的な操作がわかりやすかった

アカウントを登録しなくても参加が要請できて気軽に参加を求められた

・画面共有が便利。回線にもよるが、光回線なら長時間の動画を流しても十分な画質で共有できる

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

定期的にクーポンが発行されており、継続契約をするよりも1年契約で切って再度クーポンを探して契約するとかなり安上がりになる。

私は20%オフのクーポンをネットで探して契約するようにしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多人数の会議を定期的に行う場合は遅延なくスケジューリングもできるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額2,200円
導入年
2020年4月
所在地
宮崎県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

ビデオ会議システムに必要な機能が網羅されている

利用にかけた費用

プロプラン月額2,200円

 

導入に至った決め手を教えてください。

100名程度で集まっても遅延がなく便利なため

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数(100名以上)が集まっても遅延等なく会議ができた

・会議の開始、参加など基本的な操作がわかりやすかった

アカウントを登録しなくても参加が要請できて気軽に参加を求められた

・画面共有が便利。回線にもよるが、光回線なら長時間の動画を流しても十分な画質で共有できる

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

定期的にクーポンが発行されており、継続契約をするよりも1年契約で切って再度クーポンを探して契約するとかなり安上がりになる。

私は20%オフのクーポンをネットで探して契約するようにしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多人数の会議を定期的に行う場合は遅延なくスケジューリングもできるのでおすすめする。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

Google meetよりも入室が手間

利用にかけた費用

無料

 

 導入に至った決め手を教えてください。

知名度だと思う。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

やはり知名度があるので、インストール等のスタートが容易であった。わからないことがあっても、ネットを検索すれば解決方法が沢山出てくる。

・URLとパスワードがあれば入室できるので、自宅から個人用のスマートフォンでの入室も容易

・Google meetと違い、社外の人間との会議も容易

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランであるので仕方がないが、時間制限がある。無料で使い続けるには1時間程で一度会議を中断しなくてはならないので、流れを途切れさせてしまう。

・たまにスマホアプリを使用中に英語表記になる時がある。

パスワードの入力がある分、Google meetよりも入室が手間

 

上述の「悪い点」について、具体的なエピソードを教えてください

一度会社の研修で、3時間×2クールを1日で行う事があり自宅だったので個人のスマートフォンで参加したがZOOMが原因かスマートフォンの原因か後半にアプリが何度か落ちる事があった。通信は無制限のプランなので通信制限ではないと思われる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEでURL等を共有しているが、連携に関して不満はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部ツールとの連携などはそこまで必要ではなく、会社の拠点同士で簡単にWEB会議を行いたい企業にとっては、扱いやすいので良いと思う。ただし時間制限があるので、大事な会議ではプラン内容やツール自体を検討し直した方が良いと思う。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
大阪府
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Google meetよりも入室が手間

利用にかけた費用

無料

 

 導入に至った決め手を教えてください。

知名度だと思う。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

やはり知名度があるので、インストール等のスタートが容易であった。わからないことがあっても、ネットを検索すれば解決方法が沢山出てくる。

・URLとパスワードがあれば入室できるので、自宅から個人用のスマートフォンでの入室も容易

・Google meetと違い、社外の人間との会議も容易

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランであるので仕方がないが、時間制限がある。無料で使い続けるには1時間程で一度会議を中断しなくてはならないので、流れを途切れさせてしまう。

・たまにスマホアプリを使用中に英語表記になる時がある。

パスワードの入力がある分、Google meetよりも入室が手間

 

上述の「悪い点」について、具体的なエピソードを教えてください

一度会社の研修で、3時間×2クールを1日で行う事があり自宅だったので個人のスマートフォンで参加したがZOOMが原因かスマートフォンの原因か後半にアプリが何度か落ちる事があった。通信は無制限のプランなので通信制限ではないと思われる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEでURL等を共有しているが、連携に関して不満はない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部ツールとの連携などはそこまで必要ではなく、会社の拠点同士で簡単にWEB会議を行いたい企業にとっては、扱いやすいので良いと思う。ただし時間制限があるので、大事な会議ではプラン内容やツール自体を検討し直した方が良いと思う。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
アシスタント
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

参加前に自分の映りをチェックできる

利用にかけた費用

基本プランで無料

 

利用期間

2022年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使っている人数が多く、オンラインサービスの中では一番慣れ親しみやすい。

・シンプルで使いやすい。

・アプリだけでなくwebからも使えるので手軽。

事前に自分で会議室を開いて、自分の写り方をチェック出来るのが良い

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携すると、ZoomからWeb会議のスケジュールを作成することが可能。参加者はスケジュールからクリックするだけで会議に参加できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

予算が割けない中小企業にとっては、無料なので投資効果が絶大に良い。

参加人数に制限があまりなく、100名まで参加可能のためネットワークが広がる。特に今コロナが流行っているために現場に赴けない企業にお勧め。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

参加前に自分の映りをチェックできる

利用にかけた費用

基本プランで無料

 

利用期間

2022年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使っている人数が多く、オンラインサービスの中では一番慣れ親しみやすい。

・シンプルで使いやすい。

・アプリだけでなくwebからも使えるので手軽。

事前に自分で会議室を開いて、自分の写り方をチェック出来るのが良い

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携すると、ZoomからWeb会議のスケジュールを作成することが可能。参加者はスケジュールからクリックするだけで会議に参加できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

予算が割けない中小企業にとっては、無料なので投資効果が絶大に良い。

参加人数に制限があまりなく、100名まで参加可能のためネットワークが広がる。特に今コロナが流行っているために現場に赴けない企業にお勧め。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
ソフトウェア開発
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2.5

付属機能の設定が少しややこしい

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトセッションの設定は全般的にわかりにくい

ルームの設定は左下の小さな設定アイコンをクリックしないといけないので、よく忘れてルームを開いてしまうことがある。

・詳細設定はブラウザでWEB画面からしかできず戸惑った。

参加者画面の一覧のソート順がよくわからない。挙手したり名前が変わったりすると頻繁に上下するので操作しにくい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携しているが、それほど活用していないため便利さはよくわからない。

連携そのものは特に問題なくできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホスト側で参加者や発表者を厳密に管理する必要がある場合は使いづらいかもしれない。参加者一覧や画面のソートが頻繁に切り替わるため。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
ソフトウェア開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

付属機能の設定が少しややこしい

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトセッションの設定は全般的にわかりにくい

ルームの設定は左下の小さな設定アイコンをクリックしないといけないので、よく忘れてルームを開いてしまうことがある。

・詳細設定はブラウザでWEB画面からしかできず戸惑った。

参加者画面の一覧のソート順がよくわからない。挙手したり名前が変わったりすると頻繁に上下するので操作しにくい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携しているが、それほど活用していないため便利さはよくわからない。

連携そのものは特に問題なくできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ホスト側で参加者や発表者を厳密に管理する必要がある場合は使いづらいかもしれない。参加者一覧や画面のソートが頻繁に切り替わるため。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年11月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

シンプルなUIで画質も良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で関係先との面会が対面で出来なくなったため

 

利用期間

2020年11月-2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有システムがあり資料を共有しやすい

・映像が綺麗でありWiFi環境下ではラグもないため実際に対面して話をしているように感じる

・ルームへの参加が簡単であり、悩むことなく進められる

・大人数でも同時に行うことができ、話している人がメインで表示できるシステムがある

年配の方で電子機器に疎い方でも簡単な操作で参加出来るため悩むことなく面談が出来ている

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有で資料の共有ができるためプレゼンなども行いやすいのではないかと思います。また、ミュートにすることでこちらの音が入らないように出来るので自宅で参加した時に子供の声や生活音が入るのを防げることから主婦の方なども使いやすいと思います。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年11月
所在地
鳥取県
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

シンプルなUIで画質も良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で関係先との面会が対面で出来なくなったため

 

利用期間

2020年11月-2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有システムがあり資料を共有しやすい

・映像が綺麗でありWiFi環境下ではラグもないため実際に対面して話をしているように感じる

・ルームへの参加が簡単であり、悩むことなく進められる

・大人数でも同時に行うことができ、話している人がメインで表示できるシステムがある

年配の方で電子機器に疎い方でも簡単な操作で参加出来るため悩むことなく面談が出来ている

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有で資料の共有ができるためプレゼンなども行いやすいのではないかと思います。また、ミュートにすることでこちらの音が入らないように出来るので自宅で参加した時に子供の声や生活音が入るのを防げることから主婦の方なども使いやすいと思います。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
インストラクター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4.5

知名度も高く操作も簡単

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度と使いやすさ。事業所のPCに不慣れな人でもzoomならできるというパターンが多かったため。

 

利用期間

2019年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームスよりも知名度が高い

知名度が高いため、使うことに抵抗がなかった

・URLをクリックするだけで会議が開くので簡単に参加できた

・PC操作に不慣れな人でも操作ができた

・スマホでもPCでも簡単操作だったので、多様な事業所の環境にも適していた

・LINEで自分の会議URLを簡単にコピー・送信でき、参加もLINEから開くという簡単な作業で済んだ。

・在宅ワークの時は、背景をぼかしたり、画面OFF・マイクOFFが簡単にできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パワポなどを画面共有した際に、表示されているか参加者に毎回確認作業が必要で時間を取られていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

本部から多数の現場事業所と連携を取るような企業におすすめです。URLをクリックするだけ。という簡単操作でウェブ会議に参加できるという点がオススメする理由です。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
インストラクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

知名度も高く操作も簡単

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度と使いやすさ。事業所のPCに不慣れな人でもzoomならできるというパターンが多かったため。

 

利用期間

2019年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームスよりも知名度が高い

知名度が高いため、使うことに抵抗がなかった

・URLをクリックするだけで会議が開くので簡単に参加できた

・PC操作に不慣れな人でも操作ができた

・スマホでもPCでも簡単操作だったので、多様な事業所の環境にも適していた

・LINEで自分の会議URLを簡単にコピー・送信でき、参加もLINEから開くという簡単な作業で済んだ。

・在宅ワークの時は、背景をぼかしたり、画面OFF・マイクOFFが簡単にできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パワポなどを画面共有した際に、表示されているか参加者に毎回確認作業が必要で時間を取られていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

本部から多数の現場事業所と連携を取るような企業におすすめです。URLをクリックするだけ。という簡単操作でウェブ会議に参加できるという点がオススメする理由です。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

直観的な操作で使うことができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるテレワークの開始、集合会議時のリスク回避、また継続的な営業活動が主目的。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他オンライン会議アプリ(LINEWORKS、SKYPE、TEAMS)と比較して、ZOOMは直観的な操作で使用できる

・場合によってオンライン会議アプリは使い分けているが、他のツールに比べて社内での習熟も早く利用頻度が多い。

・取引先でも導入していて、事前のインストールやライセンス・登録有無等の確認が必要ないため、会議開始までもスムーズ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カメラ設定・音声入力(マイク)設定が不安定なことが稀にあり、PCの再起動が必要な場合がある

・問題なく動作していても突然不具合になることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

直観的な操作で活用でき、URLさえ連絡すれば接続可能で不慣れな方でも使えるので、おすすめする。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
岡山県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

直観的な操作で使うことができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるテレワークの開始、集合会議時のリスク回避、また継続的な営業活動が主目的。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他オンライン会議アプリ(LINEWORKS、SKYPE、TEAMS)と比較して、ZOOMは直観的な操作で使用できる

・場合によってオンライン会議アプリは使い分けているが、他のツールに比べて社内での習熟も早く利用頻度が多い。

・取引先でも導入していて、事前のインストールやライセンス・登録有無等の確認が必要ないため、会議開始までもスムーズ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カメラ設定・音声入力(マイク)設定が不安定なことが稀にあり、PCの再起動が必要な場合がある

・問題なく動作していても突然不具合になることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

直観的な操作で活用でき、URLさえ連絡すれば接続可能で不慣れな方でも使えるので、おすすめする。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
医療
職種
技術
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3.5

パスワードが複雑で参加に時間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

どこの事業所も導入しているためうちでも導入することになりました。

 

利用期間

2020年11月-2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用している人は連続で最大40分しかできない点

パスワードが複雑な時があり参加に時間を要する

・ネット環境が整っていない場所で行うとタイムラグが生じたり、画面が一時的に停止してしまうことがある

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
山口県
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

パスワードが複雑で参加に時間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

どこの事業所も導入しているためうちでも導入することになりました。

 

利用期間

2020年11月-2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用している人は連続で最大40分しかできない点

パスワードが複雑な時があり参加に時間を要する

・ネット環境が整っていない場所で行うとタイムラグが生じたり、画面が一時的に停止してしまうことがある

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

参加者が多いとデータ共有しにくい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン商談の際に先方がzoomを使用していたので、導入に至った。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一般的に普及しているため、繋ぎ方を知っている人が多い

・通信状態が安定していた。

・録画機能があるので、会議や商談などを録画してフィードバックや共有をすることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録画する際にレコーディングの合図が出るので、人によっては身構えてしまう。

データ共有の際に、参加者が多いとなかなか共有がしにくく、パソコンが落ちてしまうということがあった

・他のシステムと連携することができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えたい企業にはとてもおすすめ。

ただし、たくさんの参加者と同時に繋いでデータを共有する場合、できないことがあるので注意。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
福岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

参加者が多いとデータ共有しにくい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン商談の際に先方がzoomを使用していたので、導入に至った。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一般的に普及しているため、繋ぎ方を知っている人が多い

・通信状態が安定していた。

・録画機能があるので、会議や商談などを録画してフィードバックや共有をすることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・録画する際にレコーディングの合図が出るので、人によっては身構えてしまう。

データ共有の際に、参加者が多いとなかなか共有がしにくく、パソコンが落ちてしまうということがあった

・他のシステムと連携することができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えたい企業にはとてもおすすめ。

ただし、たくさんの参加者と同時に繋いでデータを共有する場合、できないことがあるので注意。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サポート業務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年初め

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

権限の付与に手間がかかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスに伴って、テレワークを実施するために導入した

 

利用期間

2022年初め~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有がしづらい。マニュアル通り操作はしているが、資料がなかなか画面共有できないことが時々ある。

・たまにログインできない時がある。

画面共有するするときに権限を付与することが必要だが、一度ソフトウェアを閉じてからでないと行えないのが不便

・セキュリティ上の都合で使えない先方もあるため、セキュリティ面を強化してほしい。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年初め
所在地
東京都
職種
サポート業務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

権限の付与に手間がかかる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスに伴って、テレワークを実施するために導入した

 

利用期間

2022年初め~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有がしづらい。マニュアル通り操作はしているが、資料がなかなか画面共有できないことが時々ある。

・たまにログインできない時がある。

画面共有するするときに権限を付与することが必要だが、一度ソフトウェアを閉じてからでないと行えないのが不便

・セキュリティ上の都合で使えない先方もあるため、セキュリティ面を強化してほしい。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

倉庫を移動しながら打ち合わせができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月~2022年8月現在利用中

導入に至った決め手

コロナによる移動制限があり仕入れにいくことが出来ず、メーカー、問屋さんと打ち合わせをするため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先とともに導入しやすかったのが一番いい点です。

倉庫や店内を移動する必要があるのでスマホやタブレットで操作できる点も高評価です

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク状態が不安定なときや場所によって不安定になります。

画面が小さ過ぎると細かいことの判別が厳しいのもネックです。

他の会社にもおすすめしますか

弊社同様にアパレル関係にはとてもいいです。素材感や色目の確認に優れています。動画ならリアルさがあるので安心です。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

倉庫を移動しながら打ち合わせができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月~2022年8月現在利用中

導入に至った決め手

コロナによる移動制限があり仕入れにいくことが出来ず、メーカー、問屋さんと打ち合わせをするため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先とともに導入しやすかったのが一番いい点です。

倉庫や店内を移動する必要があるのでスマホやタブレットで操作できる点も高評価です

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク状態が不安定なときや場所によって不安定になります。

画面が小さ過ぎると細かいことの判別が厳しいのもネックです。

他の会社にもおすすめしますか

弊社同様にアパレル関係にはとてもいいです。素材感や色目の確認に優れています。動画ならリアルさがあるので安心です。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面切り替えで参加者の様子が分かる

利用にかけた費用

会社で使用中の携帯のプランに含まれており、iPadで使用している。

導入に至った決め手

会議や研修が殆どZoom対応となった。

更新研修などの必須科目もあり、導入となった。

利用期間

2019年5月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールでパスワードが送られてきて、それを打ち込む事ですぐに参加できる。

・アプリをダウンロードする事で、スマホでもiPadなどで使用できる。

画面の切り替えによって講師や参加者の顔を見る事ができる。画面に参加人数や参加者名の記載もあり、画面が切り替わる事で、実際に顔が見えたり声を聞けたりするため、会議参加者の情報や様子が分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードを打ち込む事で参加できるのだが、主催者側の招待がうまくいかない時に、不安になる。

・電波やWi-Fi環境により、退出になる事があった。

・よく、参加してすぐに音声が出ない事があり、オンオフの切り替えボタンが隠れていると、なかなか音声が出なくて困った。

・上記のエピソードとして、まだiPadもスマホも操作が不慣れなこともあり、なんとか会議に参加できた時に音声がオフになっていたことがあった。本体の音声を上げるボタンでは無く、画面の音声がオフになっていたのだが、画面を色々触っていくうちにやっと、画面の上部から音声マークが出てきた事で、初めて原因が分かった。

他の会社にもおすすめしますか?

沢山の人が集まる場所や、遠い場所に向かう事が難しい職場にはおすすめしたい。

とりわけ福祉や医療の現場では、前述の点から、職場から離れる事なく画面上で参加できる為、大変おすすめ。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

画面切り替えで参加者の様子が分かる

利用にかけた費用

会社で使用中の携帯のプランに含まれており、iPadで使用している。

導入に至った決め手

会議や研修が殆どZoom対応となった。

更新研修などの必須科目もあり、導入となった。

利用期間

2019年5月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールでパスワードが送られてきて、それを打ち込む事ですぐに参加できる。

・アプリをダウンロードする事で、スマホでもiPadなどで使用できる。

画面の切り替えによって講師や参加者の顔を見る事ができる。画面に参加人数や参加者名の記載もあり、画面が切り替わる事で、実際に顔が見えたり声を聞けたりするため、会議参加者の情報や様子が分かりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードを打ち込む事で参加できるのだが、主催者側の招待がうまくいかない時に、不安になる。

・電波やWi-Fi環境により、退出になる事があった。

・よく、参加してすぐに音声が出ない事があり、オンオフの切り替えボタンが隠れていると、なかなか音声が出なくて困った。

・上記のエピソードとして、まだiPadもスマホも操作が不慣れなこともあり、なんとか会議に参加できた時に音声がオフになっていたことがあった。本体の音声を上げるボタンでは無く、画面の音声がオフになっていたのだが、画面を色々触っていくうちにやっと、画面の上部から音声マークが出てきた事で、初めて原因が分かった。

他の会社にもおすすめしますか?

沢山の人が集まる場所や、遠い場所に向かう事が難しい職場にはおすすめしたい。

とりわけ福祉や医療の現場では、前述の点から、職場から離れる事なく画面上で参加できる為、大変おすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

利用度と認知度が高い

利用にかけた費用

無料プランを利用しています。

導入に至った決め手

他社がZoomを使うことが多かったので、自然と自社でも導入、利用を開始しました。

利用期間

2020年6月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

周りの会社や顧客の利用度、認知度が高いです

・無料で利用できます。

・Google Meetを利用したこともありますが、無料だと1時間利用の10分前に「利用終了」などのポップアップが出て、その後接続が自動で切れるため使いにくかったです。

・普段の会議メンバー以外をwebミーティングに参加させることになった際、アプリのダウンロードや利用開始までとても説明がしやすく、会議参加までが非常にスムーズだったため、とても助かった記憶があります。

不便だと感じた点を教えてください。

・なぜかたまに開かないことがあり、会議の時間が後ろ倒しになることがあります。

最近特に、立ち上げ後デフォルトで「コメントが無効化」になる仕様となっていて、とても不便です

・上記の詳細について、初めはよく分からず、「今日はやけにコメントがないな」と感じていましたが、利用者は「なぜか書き込みができない」とあくせくしていたことがあります。立ち上げ後に無効化を外す操作が、ウェビナー形式だとわざわざ面倒くさいので、直して欲しいです。

・画面共有の際、サブ画面のワイプの大きさが調整しにくい時があります。ワイプが小さいまま固定され、スワイプしかできません。

外部ツールとの連携

LINEにいつもリンクを飛ばして共有しています。

とても使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

利用者数と認知度、また使い方やトラブルシューティング記事などがネットに豊富、という面で、他の会社にもお勧めしたく思います。

分からないことがあっても、大体自分で解決できます。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

利用度と認知度が高い

利用にかけた費用

無料プランを利用しています。

導入に至った決め手

他社がZoomを使うことが多かったので、自然と自社でも導入、利用を開始しました。

利用期間

2020年6月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

周りの会社や顧客の利用度、認知度が高いです

・無料で利用できます。

・Google Meetを利用したこともありますが、無料だと1時間利用の10分前に「利用終了」などのポップアップが出て、その後接続が自動で切れるため使いにくかったです。

・普段の会議メンバー以外をwebミーティングに参加させることになった際、アプリのダウンロードや利用開始までとても説明がしやすく、会議参加までが非常にスムーズだったため、とても助かった記憶があります。

不便だと感じた点を教えてください。

・なぜかたまに開かないことがあり、会議の時間が後ろ倒しになることがあります。

最近特に、立ち上げ後デフォルトで「コメントが無効化」になる仕様となっていて、とても不便です

・上記の詳細について、初めはよく分からず、「今日はやけにコメントがないな」と感じていましたが、利用者は「なぜか書き込みができない」とあくせくしていたことがあります。立ち上げ後に無効化を外す操作が、ウェビナー形式だとわざわざ面倒くさいので、直して欲しいです。

・画面共有の際、サブ画面のワイプの大きさが調整しにくい時があります。ワイプが小さいまま固定され、スワイプしかできません。

外部ツールとの連携

LINEにいつもリンクを飛ばして共有しています。

とても使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

利用者数と認知度、また使い方やトラブルシューティング記事などがネットに豊富、という面で、他の会社にもお勧めしたく思います。

分からないことがあっても、大体自分で解決できます。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ホワイトボード機能が便利

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetと比べ使いやすい。

・共有画面が最大化できる。

・マイクやスピーカーを都度選択して利用することができる。

・画面背景をいろいろ設定することができる。

・ブレイクアウトルームを設定し、個別会議を開催できる。

ホワイトボード機能が使えるようになり、実際の会議同様、参加者でいろいろなアイデアを手書きで書きながら会議をすることができた

・スピーカー、マイク、カメラを会議室設置のものと接続することで、拠点間や在宅社勤務者との会議で臨場感を伝えることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者の画面の表示数を増やしてほしい(iPadだと最大12名)

・ブレイクアクトルームでの参加者の配分設定を、デフォルトで複数パターン用意してほしい。

・ブレイクアウトルームに移る際の部屋割りで、例えば音声用と画面共有用で2台のデバイスで参加している人などを、重複してカウントしないよう判別する機能もほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・操作画面がわかりやすく、別段の説明書もなくすぐに利用可能なのでおすすめ。

・遠隔拠点間での会議、出勤者・在宅勤務者とのコミュニケーションに有効。

・共有画面を最大化できるので資料共有等がスムーズ。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

ホワイトボード機能が便利

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetと比べ使いやすい。

・共有画面が最大化できる。

・マイクやスピーカーを都度選択して利用することができる。

・画面背景をいろいろ設定することができる。

・ブレイクアウトルームを設定し、個別会議を開催できる。

ホワイトボード機能が使えるようになり、実際の会議同様、参加者でいろいろなアイデアを手書きで書きながら会議をすることができた

・スピーカー、マイク、カメラを会議室設置のものと接続することで、拠点間や在宅社勤務者との会議で臨場感を伝えることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

参加者の画面の表示数を増やしてほしい(iPadだと最大12名)

・ブレイクアクトルームでの参加者の配分設定を、デフォルトで複数パターン用意してほしい。

・ブレイクアウトルームに移る際の部屋割りで、例えば音声用と画面共有用で2台のデバイスで参加している人などを、重複してカウントしないよう判別する機能もほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・操作画面がわかりやすく、別段の説明書もなくすぐに利用可能なのでおすすめ。

・遠隔拠点間での会議、出勤者・在宅勤務者とのコミュニケーションに有効。

・共有画面を最大化できるので資料共有等がスムーズ。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
製造業
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

通信容量に注意が必要

導入したきっかけ

オンラインで会議ができ、最も有名で他の会社も使っていたので導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

音声のやりとりがとてもスムーズで、URLからミーティングに招待できるのですぐにリモートワークができるようになりました。また画面共有も使いやすく、事前に資料を送らなくて済んだので手間が省けました。

 

不便だと感じた点を教えてください

会社的には許容範囲の必要経費と捉えているが、無料版の40分制限では会議が収まらないので有料版を導入しました。

通信量が多すぎてとても容量を消費するため、他の部署の通信速度にも影響が出て、ネットワークが使えなくなってしまうことがあり、その際はカメラをオフにして音声だけでやりとりしていたのでもっと軽くしてもらうと助かります。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
製造業
従業員
51人〜100人

通信容量に注意が必要

導入したきっかけ

オンラインで会議ができ、最も有名で他の会社も使っていたので導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

音声のやりとりがとてもスムーズで、URLからミーティングに招待できるのですぐにリモートワークができるようになりました。また画面共有も使いやすく、事前に資料を送らなくて済んだので手間が省けました。

 

不便だと感じた点を教えてください

会社的には許容範囲の必要経費と捉えているが、無料版の40分制限では会議が収まらないので有料版を導入しました。

通信量が多すぎてとても容量を消費するため、他の部署の通信速度にも影響が出て、ネットワークが使えなくなってしまうことがあり、その際はカメラをオフにして音声だけでやりとりしていたのでもっと軽くしてもらうと助かります。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

時間制限がストレスになる

利用にかけた費用

利用自体は無料、カメラなど機器に2万円程度

 

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

広く知られているから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの人が使っているので、聞こえづらい、見えにくいといった不具合があるときに、調べると改善方法が幅広く出てくる。海外での認知されているので、海外と繋いだ時にもスムーズに行きやすいし、相手にも利用を進めやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(自分の使い方が間違っているのかもしれないが)連携させられるが、都度連携した先でいちいち保存しなければならない。そこの作業に関しては面倒。3人以上になると40分で切れてしまうのも、ストレスになるし効率も落ちるので困る

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

時間制限がストレスになる

利用にかけた費用

利用自体は無料、カメラなど機器に2万円程度

 

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

広く知られているから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの人が使っているので、聞こえづらい、見えにくいといった不具合があるときに、調べると改善方法が幅広く出てくる。海外での認知されているので、海外と繋いだ時にもスムーズに行きやすいし、相手にも利用を進めやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(自分の使い方が間違っているのかもしれないが)連携させられるが、都度連携した先でいちいち保存しなければならない。そこの作業に関しては面倒。3人以上になると40分で切れてしまうのも、ストレスになるし効率も落ちるので困る

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

時間制限を逆手に会議の効率も上がる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

1番有名なアプリであるため、ほとんどの人が使い方をわかっていて導入しやすかった。時間を制限さえすれば無料で使えるし、時間を制限することで逆に会議の効率も上がり、一石二鳥。その点では導入してよかったと思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

唯一あげるとすれば、無料で使える分時間が制限されるところがたまに気になる。ただ、メリットのところでも申し上げた通り、時間を制限することで会議の効率が上がるという一面もあるので、この特徴の捉え方は考え方次第かな、という程度のもの。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有を用いて、パワーポイントが使えるので、連携しやすかった。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

時間制限を逆手に会議の効率も上がる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

1番有名なアプリであるため、ほとんどの人が使い方をわかっていて導入しやすかった。時間を制限さえすれば無料で使えるし、時間を制限することで逆に会議の効率も上がり、一石二鳥。その点では導入してよかったと思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

唯一あげるとすれば、無料で使える分時間が制限されるところがたまに気になる。ただ、メリットのところでも申し上げた通り、時間を制限することで会議の効率が上がるという一面もあるので、この特徴の捉え方は考え方次第かな、という程度のもの。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有を用いて、パワーポイントが使えるので、連携しやすかった。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

知名度があるため商談の際にスムーズ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年8月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるツール。

・知名度があるため、多くの方が使い方を知っている。

・背景が他のツールに比べて多い。

商談をする際に知名度があり、先方がすぐに受け入れてくれる

 

他の会社にもおすすめしますか?

私は営業の仕事をしていますがWEB商談をする際のツールとしては優れていると思います。知名度があり先方が嫌がらない事が一番の理由です。

リモートを推奨している企業にはオススメできます。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

知名度があるため商談の際にスムーズ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年8月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるツール。

・知名度があるため、多くの方が使い方を知っている。

・背景が他のツールに比べて多い。

商談をする際に知名度があり、先方がすぐに受け入れてくれる

 

他の会社にもおすすめしますか?

私は営業の仕事をしていますがWEB商談をする際のツールとしては優れていると思います。知名度があり先方が嫌がらない事が一番の理由です。

リモートを推奨している企業にはオススメできます。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

対面の会議より意見が出にくくなった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナになって、スタッフみんなを集めてミーティングごできなくなったため。それぞれ家から参加できれば、交通費などのコストカットにもつながる。

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えること

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に複数人は話せず、会話のテンポが乱れる。

・話す人以外はミュートにしていないと、雑音が入ってしまう。

・資料の画面共有で拡大表示ができないこと。細かい数字などは見にくい。

・画面のなかの人に目線を合わせると、顔が下を向いて表情がみえない。

対面の会議やミーティングとは違うぎこちなさがあって、ズームを使っていると意見が出にくい

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

対面の会議より意見が出にくくなった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナになって、スタッフみんなを集めてミーティングごできなくなったため。それぞれ家から参加できれば、交通費などのコストカットにもつながる。

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えること

不便だと感じた点を教えてください。

・同時に複数人は話せず、会話のテンポが乱れる。

・話す人以外はミュートにしていないと、雑音が入ってしまう。

・資料の画面共有で拡大表示ができないこと。細かい数字などは見にくい。

・画面のなかの人に目線を合わせると、顔が下を向いて表情がみえない。

対面の会議やミーティングとは違うぎこちなさがあって、ズームを使っていると意見が出にくい

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

導入率が高くほとんどの取引先と利用できる

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定画面で、背景や肌補正などできるのがありがたい

・ブレイクアウトルームが作れて大人数のセミナーでも、数人ずつで話せる機能が便利

画面録画できるので、その動画を編集して自分が開催するセミナーの動画を作ったりできた

他の会社にもおすすめしますか?

数あるテレビ会議のツールの中ではzoomはおすすめです。

導入率が高いので、「zoom使えますか?」と聞くと大体使える企業ばかり。

他のツールだと、それは導入してませんと言われることもかなり多かったです。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

導入率が高くほとんどの取引先と利用できる

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定画面で、背景や肌補正などできるのがありがたい

・ブレイクアウトルームが作れて大人数のセミナーでも、数人ずつで話せる機能が便利

画面録画できるので、その動画を編集して自分が開催するセミナーの動画を作ったりできた

他の会社にもおすすめしますか?

数あるテレビ会議のツールの中ではzoomはおすすめです。

導入率が高いので、「zoom使えますか?」と聞くと大体使える企業ばかり。

他のツールだと、それは導入してませんと言われることもかなり多かったです。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議ための移動時間や経費の削減になった

導入に至った決め手

コロナ禍のためと、会議で集まるための移動時間や経費の削減のためです。

利用期間

2020年2月から2022年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に集まらないため移動時間が削減できた

・アルバイトの方でも他県の店舗からでも参加できるためモチベーションアップになる

・移動のための交通費の削減

・会議の前後に店舗で他の業務を行うことができる

不便だと感じた点を教えてください。

・近くで別のデバイスからも数人が参加しているときに接続が不安定になる

・気軽に使えてしまうのでオンオフが曖昧になってしまう

音声のオンオフがわかりづらく、オフのまま話してしまう人が多い

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも使いやすいので時間や経費の削減のためには使用をおすすめしたいと思います。特に企業の規模が大きいほど遠方ともコミュニケーションがとれるのは価値があると思います。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

会議ための移動時間や経費の削減になった

導入に至った決め手

コロナ禍のためと、会議で集まるための移動時間や経費の削減のためです。

利用期間

2020年2月から2022年6月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に集まらないため移動時間が削減できた

・アルバイトの方でも他県の店舗からでも参加できるためモチベーションアップになる

・移動のための交通費の削減

・会議の前後に店舗で他の業務を行うことができる

不便だと感じた点を教えてください。

・近くで別のデバイスからも数人が参加しているときに接続が不安定になる

・気軽に使えてしまうのでオンオフが曖昧になってしまう

音声のオンオフがわかりづらく、オフのまま話してしまう人が多い

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも使いやすいので時間や経費の削減のためには使用をおすすめしたいと思います。特に企業の規模が大きいほど遠方ともコミュニケーションがとれるのは価値があると思います。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

PCからしか設定できないことが多い

利用にかけた費用

月額2,000円ほど

導入に至った決め手

私自身がコンサルタントとして活動し始めた際に個別相談で必要だったため導入しました。

利用期間

2021年〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ版を開かないと設定できないことがあるのが不便。かつ最初はその事実が分からずアプリのみ使っていたので解決するのに時間がかかってしまった

・PCのスペックによっては画質がかなり荒い

・年齢が上の方に分かりづらいようで、ミュートが解除できないなどのトラブルがあった。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

PCからしか設定できないことが多い

利用にかけた費用

月額2,000円ほど

導入に至った決め手

私自身がコンサルタントとして活動し始めた際に個別相談で必要だったため導入しました。

利用期間

2021年〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ版を開かないと設定できないことがあるのが不便。かつ最初はその事実が分からずアプリのみ使っていたので解決するのに時間がかかってしまった

・PCのスペックによっては画質がかなり荒い

・年齢が上の方に分かりづらいようで、ミュートが解除できないなどのトラブルがあった。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

画面操作件を移譲できるのが便利

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面操作権の移譲が便利

・多くの人が参加しても、音が割れにくい気がする

・初心者でも参加依頼がメールでくる為、参加方法が楽

手を上げる機能がある為、聞き漏れや確認漏れがなくなる

・仮想の背景をつける事ができる為、どんな背景でもあまり気にしなくて良い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールとの連携はとても便利だと感じます。

URLをクリックしたらすぐに会議の場所へ行ける為、メールしか使用しない方達への理解も早く得られた。

他の会社にもおすすめしますか?

遠隔で会議を行いたい時には、参加依頼を飛ばしたりできる為便利だと感じます。また、手を上げる機能があり、話している人の会話の流れを気にする事なく随時質問ができ確認事項の漏れは減ると感じます。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
101人〜250人

画面操作件を移譲できるのが便利

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面操作権の移譲が便利

・多くの人が参加しても、音が割れにくい気がする

・初心者でも参加依頼がメールでくる為、参加方法が楽

手を上げる機能がある為、聞き漏れや確認漏れがなくなる

・仮想の背景をつける事ができる為、どんな背景でもあまり気にしなくて良い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールとの連携はとても便利だと感じます。

URLをクリックしたらすぐに会議の場所へ行ける為、メールしか使用しない方達への理解も早く得られた。

他の会社にもおすすめしますか?

遠隔で会議を行いたい時には、参加依頼を飛ばしたりできる為便利だと感じます。また、手を上げる機能があり、話している人の会話の流れを気にする事なく随時質問ができ確認事項の漏れは減ると感じます。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

使い方をネットで簡単に探せる

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・慣れていない人でも分かりやすい操作性とレイアウト。

・クリック場所の視認性の高さ。

・画面表示の使い勝手。

・どの人の画面をメインでみるか選択可能であることと、切り替えの早さ。

・資料の画面共有が簡単にできること。

・タイムラグもほとんどない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Wondershare社「DemoCreator」

資料を共有したミーティングの場合、記録のために録画をする。とくに上記のものは高画質なので記録向き。連携は簡単だった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。ズームはweb会議システムとして有名であるため改善がはやい。また、使ったことがなくても、ネット上に使い方を網羅したサイトや動画もたくさん見つかるので安心。採用面接の初期段階から社内ミーティングまで幅広く使える。はじめてweb会議システムを導入するにも、無料で試せるのもいいも思う。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

使い方をネットで簡単に探せる

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・慣れていない人でも分かりやすい操作性とレイアウト。

・クリック場所の視認性の高さ。

・画面表示の使い勝手。

・どの人の画面をメインでみるか選択可能であることと、切り替えの早さ。

・資料の画面共有が簡単にできること。

・タイムラグもほとんどない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Wondershare社「DemoCreator」

資料を共有したミーティングの場合、記録のために録画をする。とくに上記のものは高画質なので記録向き。連携は簡単だった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。ズームはweb会議システムとして有名であるため改善がはやい。また、使ったことがなくても、ネット上に使い方を網羅したサイトや動画もたくさん見つかるので安心。採用面接の初期段階から社内ミーティングまで幅広く使える。はじめてweb会議システムを導入するにも、無料で試せるのもいいも思う。

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

会議以外のコミュニケーションはできない

導入に至った決め手

コロナ禍での他社とのWEB会議において、ZOOMが主流だったため。

またウェビナーを企画することがあり発信手段が必要だったため。

利用期間

2020年〜2022年7月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

相手との連絡手段が会議しかない、チャットなどさまざまな手段でコミュニケーションをとるのはteamsが長けている

・登録が不要で誰でも使える分、セキュリティの高さはteamsより低い

・pcの主要ツールであるofficeとの連携は当然teamsの方が強い

・あくまでZOOMは外部との会議などに特化しており、チームズは登録している組織内での総合的なコミュニケーションに長けている

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

会議以外のコミュニケーションはできない

導入に至った決め手

コロナ禍での他社とのWEB会議において、ZOOMが主流だったため。

またウェビナーを企画することがあり発信手段が必要だったため。

利用期間

2020年〜2022年7月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

相手との連絡手段が会議しかない、チャットなどさまざまな手段でコミュニケーションをとるのはteamsが長けている

・登録が不要で誰でも使える分、セキュリティの高さはteamsより低い

・pcの主要ツールであるofficeとの連携は当然teamsの方が強い

・あくまでZOOMは外部との会議などに特化しており、チームズは登録している組織内での総合的なコミュニケーションに長けている

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

共有したいファイルは事前に送る必要がある

導入に至った決め手

コロナ対策として導入されました。

他者とのデータ確認会や打ち合わせで利用しています。

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時、カクツキがよく起きる

・人によっては音量が小さすぎて、聞き取れない事がある

・会議のホストはめんどくさいと聞いている

・会議が40分で終わる為、内容が決まっていないと部屋を作り直す必要がある事

teamsと違い、送りたいファイルは事前にメールで送らないといけない事

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
251人〜500人

共有したいファイルは事前に送る必要がある

導入に至った決め手

コロナ対策として導入されました。

他者とのデータ確認会や打ち合わせで利用しています。

利用期間

2020年〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時、カクツキがよく起きる

・人によっては音量が小さすぎて、聞き取れない事がある

・会議のホストはめんどくさいと聞いている

・会議が40分で終わる為、内容が決まっていないと部屋を作り直す必要がある事

teamsと違い、送りたいファイルは事前にメールで送らないといけない事

投稿日: 2022/07/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

teamsと比べ利用者が多い

サービスの利用期間

2020年〜2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・回線の安定性や速度が高く時差などが起きづらい

・アンケート、ウェビナーなどが簡易に実施できる

・外部での採用率が高い

・ウェビナー、アンケートなど外部連携せず全てzoomのアプリ内で完結して行えるのでやりやすい

未利用者でも簡単に会議招待できるなど、外部との連携のハードルが低い。teamsは外部との商談の際使用している人を聞いたことがなかった

他の会社にもおすすめしますか?

teamsは操作方法がわからない人がとにかく多かったり、通信環境が悪いことがとにかく多かったです。ZOOMなら外部連携も簡単で皆操作方法を知っており、通信環境も良好でした。

投稿日: 2022/07/08
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

teamsと比べ利用者が多い

サービスの利用期間

2020年〜2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・回線の安定性や速度が高く時差などが起きづらい

・アンケート、ウェビナーなどが簡易に実施できる

・外部での採用率が高い

・ウェビナー、アンケートなど外部連携せず全てzoomのアプリ内で完結して行えるのでやりやすい

未利用者でも簡単に会議招待できるなど、外部との連携のハードルが低い。teamsは外部との商談の際使用している人を聞いたことがなかった

他の会社にもおすすめしますか?

teamsは操作方法がわからない人がとにかく多かったり、通信環境が悪いことがとにかく多かったです。ZOOMなら外部連携も簡単で皆操作方法を知っており、通信環境も良好でした。

投稿日: 2022/07/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

多→少グループへの切り替えは対面に近いものがある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの感染拡大防止策として導入を始めた。病院を母体に各事業所が数ヶ所ありミーティングを行なっていたが、多人数を集めて開催することが困難となりZoom導入に至った。

 

利用期間

2019年3月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特別なシステムを導入しなくても既存のパソコンで使用できる。

・資料や画像などパソコン画面を共有をしながら会議が進められるため、ペーパーレス化にもなっている。

・IDを保存しておけるので、操作時特別な入力をすることもなく始められる。

研修で多人数から少人数グループへ切り替えができるところは、対面と同じような形でできる機能と感じている

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の範囲なので40分で切れてしまう

・同時に話せないため、それぞれが意見を言うタイミングが難しい面がある。

・雑音を拾ってしまうことで聴き取りづらさが生じてしまう。

・Wi-Fiの影響も考えられるが、画像がフリーズしてしまうときがあり復帰までに時間を要してしまうので、再接続に時間をとられる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

資料を作成して共有するので、Microsoft Office関連とは連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有のクラウドもあるため、ワードやエクセルの資料がZoom内で連携できるのは助かる。パワーポイントでプレゼン等行う時も役立っているので、Microsoft Officeのツールを日常使いしている人にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

多→少グループへの切り替えは対面に近いものがある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの感染拡大防止策として導入を始めた。病院を母体に各事業所が数ヶ所ありミーティングを行なっていたが、多人数を集めて開催することが困難となりZoom導入に至った。

 

利用期間

2019年3月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特別なシステムを導入しなくても既存のパソコンで使用できる。

・資料や画像などパソコン画面を共有をしながら会議が進められるため、ペーパーレス化にもなっている。

・IDを保存しておけるので、操作時特別な入力をすることもなく始められる。

研修で多人数から少人数グループへ切り替えができるところは、対面と同じような形でできる機能と感じている

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の範囲なので40分で切れてしまう

・同時に話せないため、それぞれが意見を言うタイミングが難しい面がある。

・雑音を拾ってしまうことで聴き取りづらさが生じてしまう。

・Wi-Fiの影響も考えられるが、画像がフリーズしてしまうときがあり復帰までに時間を要してしまうので、再接続に時間をとられる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

資料を作成して共有するので、Microsoft Office関連とは連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有のクラウドもあるため、ワードやエクセルの資料がZoom内で連携できるのは助かる。パワーポイントでプレゼン等行う時も役立っているので、Microsoft Officeのツールを日常使いしている人にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

レコーディング機能を使えば講習の復習ができる

利用期間

2022年3月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人が一度に利用出来る。

・他のアプリなどを使いながらでも、会議に参加出来る。

・質疑応答時など講師の方と他の生徒が話している時に、物販の作業を行いながら同時に会議に参加することができるので、時間を効率よく使える。

レコーディング機能によりあとで見返すことができ、復習ができる

・顔を出さなくてもいい機能や音声のみ発することができるので、その人にあった使い方ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の悪い所では音声が途切れ途切れになってしまう。

・ミーティングを行うときはその部屋のIDとパスワードを打って入るが、パスワードが長いときがあるので、4桁の数字など簡単なものにしてほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で複数人で使えるので、これから起業をする人やスクールを運営していく人におすすめしたい。

時間帯が合わなくてもレコーディング機能があるので、それを活用すれば便利である。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

レコーディング機能を使えば講習の復習ができる

利用期間

2022年3月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人が一度に利用出来る。

・他のアプリなどを使いながらでも、会議に参加出来る。

・質疑応答時など講師の方と他の生徒が話している時に、物販の作業を行いながら同時に会議に参加することができるので、時間を効率よく使える。

レコーディング機能によりあとで見返すことができ、復習ができる

・顔を出さなくてもいい機能や音声のみ発することができるので、その人にあった使い方ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の悪い所では音声が途切れ途切れになってしまう。

・ミーティングを行うときはその部屋のIDとパスワードを打って入るが、パスワードが長いときがあるので、4桁の数字など簡単なものにしてほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で複数人で使えるので、これから起業をする人やスクールを運営していく人におすすめしたい。

時間帯が合わなくてもレコーディング機能があるので、それを活用すれば便利である。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

高齢の社員でも問題なく利用できた

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加する際、共有されたURLから入るだけで参加出来るところが簡単で良いと思った。

・講演者の方にピンを止めて置けば、他の人が発言した時も画面がその人に切り替わないので便利だった。

高齢の社員でも迷わずに時間もかからず全員がzoomに参加することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面の半分にzoomを開いて位置なども設定していても、誰かが画面共有をすると一度必ず全画面表示になってしまうので不便。

他の会社にもおすすめしますか?

共有されたURLさえあれば、誰でも簡単にzoomに参加することができるため、社員全員が登録をする必要がなく、はじめてオンライン会議をする会社におすすめだと思います。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

高齢の社員でも問題なく利用できた

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加する際、共有されたURLから入るだけで参加出来るところが簡単で良いと思った。

・講演者の方にピンを止めて置けば、他の人が発言した時も画面がその人に切り替わないので便利だった。

高齢の社員でも迷わずに時間もかからず全員がzoomに参加することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面の半分にzoomを開いて位置なども設定していても、誰かが画面共有をすると一度必ず全画面表示になってしまうので不便。

他の会社にもおすすめしますか?

共有されたURLさえあれば、誰でも簡単にzoomに参加することができるため、社員全員が登録をする必要がなく、はじめてオンライン会議をする会社におすすめだと思います。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

動画を流しながらの会議には不向き

導入に至った決め手

コロナ禍で他県へ営業に行くのが難しくなったり、他社からオンラインでのMTGを依頼されることが多くなったため

利用期間

2021年〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる点

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の認識の精度があまり良くない時がある。背景を設定した際に机も背景と認識されて人が浮かんでいるような状態になった、

ルーム分けした時に一度に全体にアナウンスをする機能がなく不便

・URLから飛んでも上手く入れずに、もう一度URL(部屋)を作り直す必要がある時がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeとの連携は悪かった。動画が途切れ途切れになってしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

動画を流しながら説明したい企業には向いていない。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

動画を流しながらの会議には不向き

導入に至った決め手

コロナ禍で他県へ営業に行くのが難しくなったり、他社からオンラインでのMTGを依頼されることが多くなったため

利用期間

2021年〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる点

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の認識の精度があまり良くない時がある。背景を設定した際に机も背景と認識されて人が浮かんでいるような状態になった、

ルーム分けした時に一度に全体にアナウンスをする機能がなく不便

・URLから飛んでも上手く入れずに、もう一度URL(部屋)を作り直す必要がある時がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeとの連携は悪かった。動画が途切れ途切れになってしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

動画を流しながら説明したい企業には向いていない。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

スマホからだとチャット画面で参加者が見えなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍で集まった会議が出来なかったのですが、一度やってみようということで導入しました。

利用期間

2022年1月〜2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点です。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの性能によっては雑音がかなりあります

チャット機能がありますがスマホで会議に参加しているとチャット画面でホスト画面が映らなくなります

・動画をそのままzoomで流すのは手間がかかるようです。あまりうまくいかないこともあります。

・あまり高齢者には向かないようです。使えない方もいました。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

スマホからだとチャット画面で参加者が見えなくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍で集まった会議が出来なかったのですが、一度やってみようということで導入しました。

利用期間

2022年1月〜2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点です。

不便だと感じた点を教えてください。

・マイクの性能によっては雑音がかなりあります

チャット機能がありますがスマホで会議に参加しているとチャット画面でホスト画面が映らなくなります

・動画をそのままzoomで流すのは手間がかかるようです。あまりうまくいかないこともあります。

・あまり高齢者には向かないようです。使えない方もいました。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

利用者も多く商談に好適

導入に至った決め手

一番多くの企業が使用しているため導入した。その他にもオンラインのインターンシップや、店舗とのテレビ会議でも使用している。

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるので、就活生にもアプリを入れるように勧めるだけで良く、気楽に利用できた

利用者が多いので「zoomで」といえばすんなりと会議や商談に移れる

・グループ分けができるので、インターンシップや班分けで使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

特に問題なく使用でき、利用者も多いのでテレビ通話ができれば良い商談などには向いていると思う。また、大人数で会議をしたり、グループ分けして会議をしたい企業には向いていると思う。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

利用者も多く商談に好適

導入に至った決め手

一番多くの企業が使用しているため導入した。その他にもオンラインのインターンシップや、店舗とのテレビ会議でも使用している。

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるので、就活生にもアプリを入れるように勧めるだけで良く、気楽に利用できた

利用者が多いので「zoomで」といえばすんなりと会議や商談に移れる

・グループ分けができるので、インターンシップや班分けで使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

特に問題なく使用でき、利用者も多いのでテレビ通話ができれば良い商談などには向いていると思う。また、大人数で会議をしたり、グループ分けして会議をしたい企業には向いていると思う。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

画面共有をすると重くなる

導入に至った決め手

他の会議用ツールより全体が見えるという点とチャット等でURLが貼れるという点で共有しやすい、ブレイクルームという会議中のズームから限られたメンバーだけでできるものもあるから

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限があるものの無料で使える

不便だと感じた点を教えてください。

・一旦パソコンを閉じるとzoomも落ちてることが多い。

・一度名前を記録したのはいいがその後変えるのに一度zoomに入らないといけない

画面共有をした時に重たいのか相手が画面動かした後にマウスが動きが止まったり他方に動いたりする時がある。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

画面共有をすると重くなる

導入に至った決め手

他の会議用ツールより全体が見えるという点とチャット等でURLが貼れるという点で共有しやすい、ブレイクルームという会議中のズームから限られたメンバーだけでできるものもあるから

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限があるものの無料で使える

不便だと感じた点を教えてください。

・一旦パソコンを閉じるとzoomも落ちてることが多い。

・一度名前を記録したのはいいがその後変えるのに一度zoomに入らないといけない

画面共有をした時に重たいのか相手が画面動かした後にマウスが動きが止まったり他方に動いたりする時がある。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

無料でも100人まで参加できる

利用にかけた費用

無料の範囲での使用でした。

利用期間

2022年1月〜2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待されている時間に入場すると直ぐに繋がります。

・マイクもカメラもこちらで切ったり、ホストが切ったりできるので無駄な時間がありません。

・背景がぼかせるので自宅からでも会議が出来ます。周りの景色を気にせずに参加できます。

他の会社にもおすすめしますか?

100人までの会議であれば無料で使用できるそうです。100人超える場合でも料金を払うことで問題なく使えます。司会者や講師が決まっている場合はとても使いやすいのでおすすめです。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

無料でも100人まで参加できる

利用にかけた費用

無料の範囲での使用でした。

利用期間

2022年1月〜2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待されている時間に入場すると直ぐに繋がります。

・マイクもカメラもこちらで切ったり、ホストが切ったりできるので無駄な時間がありません。

・背景がぼかせるので自宅からでも会議が出来ます。周りの景色を気にせずに参加できます。

他の会社にもおすすめしますか?

100人までの会議であれば無料で使用できるそうです。100人超える場合でも料金を払うことで問題なく使えます。司会者や講師が決まっている場合はとても使いやすいのでおすすめです。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

背景のぼかし機能がとてもいい

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・喋っている人だけではなくその会議に参加している人の画面まで見れるので表情などがわかる

・資料のアクセスを許可すると資料を画面共有してる人以外もその画面を共有してマウス操作ができるので在宅でもすぐに仕事ができる

・スタンプ機能や背景機能など使いやすい物が多い

背景機能では、色んな画像も使えるがぼかしというのもあり見られたくないものなど隠せるのでとてもいい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のコミュニケーションツールでzoomのURLを貼れるので全体に周知しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

この時期在宅が多かったり資料を全体で見たいという時には使うべきだと思う。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

背景のぼかし機能がとてもいい

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・喋っている人だけではなくその会議に参加している人の画面まで見れるので表情などがわかる

・資料のアクセスを許可すると資料を画面共有してる人以外もその画面を共有してマウス操作ができるので在宅でもすぐに仕事ができる

・スタンプ機能や背景機能など使いやすい物が多い

背景機能では、色んな画像も使えるがぼかしというのもあり見られたくないものなど隠せるのでとてもいい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のコミュニケーションツールでzoomのURLを貼れるので全体に周知しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

この時期在宅が多かったり資料を全体で見たいという時には使うべきだと思う。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

他のweb会議ツールと差はない

利用にかけた費用

特に費用はかかっておらずダウンロードして利用しています。

導入に至った決め手

WEB会議やオンラインセミナー等で主催者側から指定があったのが導入のきっかけです。

利用期間

2021年1月頃~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Skypeよりもいろいろな機能があり使いやすいです。

ビジネス上では一番メジャーであると思います。

不便だと感じた点を教えてください。

・相手に音声が届かないまたは相手の声が聞こえない等のトラブルがよくある。

・通信状態が非常に影響しやすい。

・マイクのオンオフがわかりづらく入ってるか入ってないかわからないことがある。

・ハウリングなどの雑音がすることがよくあり原因がわからないことがある。

WEBEX、Google Meet等の他のアプリも使いましたが、機能的には差はあまり感じられない。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
501人〜1000人

他のweb会議ツールと差はない

利用にかけた費用

特に費用はかかっておらずダウンロードして利用しています。

導入に至った決め手

WEB会議やオンラインセミナー等で主催者側から指定があったのが導入のきっかけです。

利用期間

2021年1月頃~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Skypeよりもいろいろな機能があり使いやすいです。

ビジネス上では一番メジャーであると思います。

不便だと感じた点を教えてください。

・相手に音声が届かないまたは相手の声が聞こえない等のトラブルがよくある。

・通信状態が非常に影響しやすい。

・マイクのオンオフがわかりづらく入ってるか入ってないかわからないことがある。

・ハウリングなどの雑音がすることがよくあり原因がわからないことがある。

WEBEX、Google Meet等の他のアプリも使いましたが、機能的には差はあまり感じられない。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

画面共有しながら他の作業をすると重くなる

利用期間

2018年〜2021年末

使いやすいと感じた点を教えてください。

・MTGを簡単に立ち上げられる

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数のMTGで全員がカメラONの場合は、かなり重くなるため不便に感じた。

画面共有しながら、データ抽出などの作業など、負荷がかかると止まってしまうことが頻繁にあった。

・パスワード付きのURLが発行できるのは便利でもあるが、セキュリティ上あまり好ましくないと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとzoomの連携において、Outlookの予定表作成からzoomのミーティングコードを入力するのが操作的にやりづらいと感じた。zoomのアプリケーション側から設定する場合は、Outlookメールで開くので連携しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

パスワード付きのURLが発行できるのは便利でもあるが、セキュリティ上怪しいところがあるので、顧客データを扱う会社では、利用者のリテラシーを上げるもしくは、他のサービスを検討したほうがいいと思う。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

画面共有しながら他の作業をすると重くなる

利用期間

2018年〜2021年末

使いやすいと感じた点を教えてください。

・MTGを簡単に立ち上げられる

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数のMTGで全員がカメラONの場合は、かなり重くなるため不便に感じた。

画面共有しながら、データ抽出などの作業など、負荷がかかると止まってしまうことが頻繁にあった。

・パスワード付きのURLが発行できるのは便利でもあるが、セキュリティ上あまり好ましくないと思う。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとzoomの連携において、Outlookの予定表作成からzoomのミーティングコードを入力するのが操作的にやりづらいと感じた。zoomのアプリケーション側から設定する場合は、Outlookメールで開くので連携しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

パスワード付きのURLが発行できるのは便利でもあるが、セキュリティ上怪しいところがあるので、顧客データを扱う会社では、利用者のリテラシーを上げるもしくは、他のサービスを検討したほうがいいと思う。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ブレイクアウトルーム機能は大人数の会議で便利

利用期間

2018年4月〜2021年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブレイクアウトルーム(分割機能)や投票機能は、大人数のMTGにて重宝した。

・自分の開催したルームに、参加者が入るとメールでお知らせしてくれる機能は便利だった。

・自分で部屋を作る時に、ワンクリックでMTGを立ち上げることが出来てよかった。

・コロナで使用回数が増えたため背景機能がとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な機能が揃っているため、企業の規模関わらずどの企業にもおすすめだと思う。場面としては、ブレイクアウトルームや投票機能から、研修などにもっとも向いているのではないか。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

ブレイクアウトルーム機能は大人数の会議で便利

利用期間

2018年4月〜2021年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブレイクアウトルーム(分割機能)や投票機能は、大人数のMTGにて重宝した。

・自分の開催したルームに、参加者が入るとメールでお知らせしてくれる機能は便利だった。

・自分で部屋を作る時に、ワンクリックでMTGを立ち上げることが出来てよかった。

・コロナで使用回数が増えたため背景機能がとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な機能が揃っているため、企業の規模関わらずどの企業にもおすすめだと思う。場面としては、ブレイクアウトルームや投票機能から、研修などにもっとも向いているのではないか。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

70代の社員でもスムーズに使えた

利用にかけた費用

無償です。

導入に至った決め手

会議で使用しています。コロナ中でなるべく会わずに使用する為に社長へ打診しました。

また大阪と東京に拠点を構えており遠方である事も導入された理由の一つです。

利用期間

2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録をしてログインがすぐ設定される事で他社員にもスムーズにメールで通知できました。

・70代の社員でも困る事もなくログインできたので使いやすいです。

画面の切り替えも表示されているアイコンを見ればすぐ分かるのでパソコンが苦手な社員への案内もスムーズにできます。

不便だと感じた点を教えてください。

・一度の利用時間が1時間程度ですが、それ以上利用する時は再度設定が必要となるのでそこに不便を感じます。(主に社内会議で利用。)

・ネット環境によって画面がフリーズしたり急に音声が途切れる事もあり不便です。

他の会社にもおすすめしますか?

社内、対会社での打ち合わせをWebで行う会社や在宅ワークを推進している会社にはおすすめだと思います。ログインアドレスの案内がスムーズに行う事ができるので事前準備も簡易的です。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

70代の社員でもスムーズに使えた

利用にかけた費用

無償です。

導入に至った決め手

会議で使用しています。コロナ中でなるべく会わずに使用する為に社長へ打診しました。

また大阪と東京に拠点を構えており遠方である事も導入された理由の一つです。

利用期間

2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録をしてログインがすぐ設定される事で他社員にもスムーズにメールで通知できました。

・70代の社員でも困る事もなくログインできたので使いやすいです。

画面の切り替えも表示されているアイコンを見ればすぐ分かるのでパソコンが苦手な社員への案内もスムーズにできます。

不便だと感じた点を教えてください。

・一度の利用時間が1時間程度ですが、それ以上利用する時は再度設定が必要となるのでそこに不便を感じます。(主に社内会議で利用。)

・ネット環境によって画面がフリーズしたり急に音声が途切れる事もあり不便です。

他の会社にもおすすめしますか?

社内、対会社での打ち合わせをWebで行う会社や在宅ワークを推進している会社にはおすすめだと思います。ログインアドレスの案内がスムーズに行う事ができるので事前準備も簡易的です。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

海外との会議もスムーズ

導入に至った決め手

コロナで対面で何もできなくなり、zoomを導入した

利用期間

2020年6月〜2022年現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に会議予約ができる

・複雑な操作がいらず、機械音痴でも簡単に時間など設定して相手に送ることができる

海外との時差のある会議もスムーズにできる

・URLを送れば、人数も関係なく会議ができる

・会議資料もオンラインで展開できるなど、ペーパーレス化に一役買っている

不便だと感じた点を教えてください。

・資料をオンラインで展開するときに、若干の間がある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

便利で簡単にすぐにオンラインで会議ができるzoomを取り入れない理由は無いと思う。

コロナでリモート化が進んでいる今、なくてはならないツールだと思う。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

海外との会議もスムーズ

導入に至った決め手

コロナで対面で何もできなくなり、zoomを導入した

利用期間

2020年6月〜2022年現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に会議予約ができる

・複雑な操作がいらず、機械音痴でも簡単に時間など設定して相手に送ることができる

海外との時差のある会議もスムーズにできる

・URLを送れば、人数も関係なく会議ができる

・会議資料もオンラインで展開できるなど、ペーパーレス化に一役買っている

不便だと感じた点を教えてください。

・資料をオンラインで展開するときに、若干の間がある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

便利で簡単にすぐにオンラインで会議ができるzoomを取り入れない理由は無いと思う。

コロナでリモート化が進んでいる今、なくてはならないツールだと思う。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

交通費などの経費の削減にもなる

導入に至った決め手

コロナ禍になり、人が集まっての会合の開催が難しくなったことから、インターネット関係に詳しい職員の提案で、Zoomを利用してみることになりました。

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホスト側はミーティングの招待をLINEやメールで送れる

参加する側は送られてきたIDとパスコードで簡単に参加できる

・音量、カメラの操作がわかりやすい

・ネットの環境さえあれば、誰でも気軽に、無料で利用することができる

不便だと感じた点を教えてください。

・近くで数人が同じミーティングに参加するとハウリングが起きる。スピーカーを使えない。

・人によって、音量の大きさに差が出る

画面切り替えの仕方がわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

コロナ禍にあり、人とのコミュニケーションが取りにくい中、離れていてもまるでその場にいるような感覚で会話ができるのが最大の魅力だと思います。

また、遠く離れた人とも場所を移動せず顔を合わせて話をすることができるため、経費の削減にも大いに貢献していると思います。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

交通費などの経費の削減にもなる

導入に至った決め手

コロナ禍になり、人が集まっての会合の開催が難しくなったことから、インターネット関係に詳しい職員の提案で、Zoomを利用してみることになりました。

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホスト側はミーティングの招待をLINEやメールで送れる

参加する側は送られてきたIDとパスコードで簡単に参加できる

・音量、カメラの操作がわかりやすい

・ネットの環境さえあれば、誰でも気軽に、無料で利用することができる

不便だと感じた点を教えてください。

・近くで数人が同じミーティングに参加するとハウリングが起きる。スピーカーを使えない。

・人によって、音量の大きさに差が出る

画面切り替えの仕方がわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

コロナ禍にあり、人とのコミュニケーションが取りにくい中、離れていてもまるでその場にいるような感覚で会話ができるのが最大の魅力だと思います。

また、遠く離れた人とも場所を移動せず顔を合わせて話をすることができるため、経費の削減にも大いに貢献していると思います。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

スマホからだと全員の顔が映らない

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートが必須になってきたため

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議に入るのにURLをクリックするだけなので簡単

不便だと感じた点を教えてください。

携帯とパソコンでみれる画面の個数が違うので、携帯の場合全員の顔が一画面では映らない

・携帯の場合チャット機能を使うと画面がみれなくなる

・背景を変える機能があるが初心者には分かりにくい

・Wi-Fiや天候などの環境によって通信が上手くいくかどうか左右されやすい

・急に画面が止まったり雑音が聞こえたりする事がよくある。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

スマホからだと全員の顔が映らない

導入に至った決め手

コロナ禍でリモートが必須になってきたため

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議に入るのにURLをクリックするだけなので簡単

不便だと感じた点を教えてください。

携帯とパソコンでみれる画面の個数が違うので、携帯の場合全員の顔が一画面では映らない

・携帯の場合チャット機能を使うと画面がみれなくなる

・背景を変える機能があるが初心者には分かりにくい

・Wi-Fiや天候などの環境によって通信が上手くいくかどうか左右されやすい

・急に画面が止まったり雑音が聞こえたりする事がよくある。

投稿日: 2022/06/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ビデオやマイクのオンオフが簡単

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロードしてすぐに使いやすいので初心者も利用しやすい

・URLなどでミーティングに入るのも簡単で間違いにくい

・自宅でリモートでコミュニケーションがとれるのが良い

画面も音もつけたり消したりをワンタッチで変更出来る所が使いやすい

・zoomに一度登録すれば自分の登録したユーザー名でログインする事ができる

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍なので、どんどんリモートワークに出来るものは進めていきzoomも活用できると思います。職種やジャンル問わず、そういった会社が増えるのは良い事でもあると思います。

投稿日: 2022/06/27
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

ビデオやマイクのオンオフが簡単

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロードしてすぐに使いやすいので初心者も利用しやすい

・URLなどでミーティングに入るのも簡単で間違いにくい

・自宅でリモートでコミュニケーションがとれるのが良い

画面も音もつけたり消したりをワンタッチで変更出来る所が使いやすい

・zoomに一度登録すれば自分の登録したユーザー名でログインする事ができる

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍なので、どんどんリモートワークに出来るものは進めていきzoomも活用できると思います。職種やジャンル問わず、そういった会社が増えるのは良い事でもあると思います。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

全店舗まとめて会議や画像を共有でき助かる

利用期間

2020年6月頃~2022年6月22日現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンが不慣れでも簡単に操作できた。

・機材を揃える必要がなく、すぐに始められた。(一部店舗ではWeb用カメラとマイクを購入)

・スマートフォンでも利用でき、場所を選ばず会議に参加できるようになった。

会議のためだけの不要な出勤が減った。

・Microsoft Teamsを一度利用したが、Zoomに慣れてしまっているからか操作がわからなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・多人数の場合、音声や画像が途切れてしまうことがある。プレゼン中に起こるとテンポが損なわれてしまう。

・zoom会議が主流になったためパソコンの台数が必要となり、店舗によっては会議の為だけに数万円のノートパソコンを増やした。

他の会社にもおすすめしますか?

自社は中国地方に加え関東にも店舗があり、人が一ヶ所に集まるのが難しい状態にもかかわらず、全店舗で共有する内容も多い。zoomを導入してからは全店舗まとめて会議や画像を共有できるため助かっているので、同じようなサービス業にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

全店舗まとめて会議や画像を共有でき助かる

利用期間

2020年6月頃~2022年6月22日現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンが不慣れでも簡単に操作できた。

・機材を揃える必要がなく、すぐに始められた。(一部店舗ではWeb用カメラとマイクを購入)

・スマートフォンでも利用でき、場所を選ばず会議に参加できるようになった。

会議のためだけの不要な出勤が減った。

・Microsoft Teamsを一度利用したが、Zoomに慣れてしまっているからか操作がわからなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・多人数の場合、音声や画像が途切れてしまうことがある。プレゼン中に起こるとテンポが損なわれてしまう。

・zoom会議が主流になったためパソコンの台数が必要となり、店舗によっては会議の為だけに数万円のノートパソコンを増やした。

他の会社にもおすすめしますか?

自社は中国地方に加え関東にも店舗があり、人が一ヶ所に集まるのが難しい状態にもかかわらず、全店舗で共有する内容も多い。zoomを導入してからは全店舗まとめて会議や画像を共有できるため助かっているので、同じようなサービス業にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

良質なビデオ通話で移動経費も削減できる

利用期間

2021年5月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを立ち上げてすぐに使える。

・テレビ電話してても途切れることがない。

・操作が分かりやすく、初めてでも使いやすい仕様になっている。

・打ち合わせ開始5分前に、相手方が提供してきたコードを検索しても間に合う。

・打ち合わせ会議で初めてZOOMから業者と連絡を取る際、検索方法が分かりやすいのですぐに相手を見つけることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

teamsやSkype for Businessのように、相手が今どのような状態(オフ・オンライン、会議中、連絡拒否状態等)なのか分からない。

・以前は一回で起動できず、アイコンをタップして起動後ずっと読み込み状態で次に進まなかったことがある。

他の会社にもおすすめしますか? 

ZOOMは、コロナ禍の今なくてはならないツールの一つだと思う。良質なビデオ通話ができることは、感染のリスクや以前までどちらかの企業が訪問する際にかかっていた移動経費も削減できる。

費用対効果が大きく関わる外国の企業には特におすすめしたい。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

良質なビデオ通話で移動経費も削減できる

利用期間

2021年5月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを立ち上げてすぐに使える。

・テレビ電話してても途切れることがない。

・操作が分かりやすく、初めてでも使いやすい仕様になっている。

・打ち合わせ開始5分前に、相手方が提供してきたコードを検索しても間に合う。

・打ち合わせ会議で初めてZOOMから業者と連絡を取る際、検索方法が分かりやすいのですぐに相手を見つけることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

teamsやSkype for Businessのように、相手が今どのような状態(オフ・オンライン、会議中、連絡拒否状態等)なのか分からない。

・以前は一回で起動できず、アイコンをタップして起動後ずっと読み込み状態で次に進まなかったことがある。

他の会社にもおすすめしますか? 

ZOOMは、コロナ禍の今なくてはならないツールの一つだと思う。良質なビデオ通話ができることは、感染のリスクや以前までどちらかの企業が訪問する際にかかっていた移動経費も削減できる。

費用対効果が大きく関わる外国の企業には特におすすめしたい。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

日々機能がアップデートされ使いやすくなっている

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手

コロナ禍により対面での打ち合わせ等ができなくなったことから。

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも、コミュニケーションツールとして満足できる機能が整っている。

・似たようなものでSkypeがあるが、Skypeよりも回線が安定していて使いやすかった。

・使い方のマニュアルがあり、初心者でも簡単に利用できた。

日々機能がアップデートされるので、画面共有で全ユーザーと同じ資料を見ることができたりその打合せ内容を録画して後から見返せたりと、更に使いやすくなるよう改良されているのが素晴らしい。

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かがミュートを解除して発言すると、周囲の雑音や他社の会話を拾ってしまうことがある。

・その場合、お客様と大事な打ち合わせなど他社の会話を聞かれたくないときは接続する場所を確保する必要があり、個室が少ない自社では打合せには不向きだと感じた。

・状況によっては回線が固まり使用できない。

一つの画面に限られた人数のユーザーしか映らない。そのため、大人数参加している打ち合わせでは、メンバーの表情を見るために何度も何度もページを進めなければならなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

世間一般的にもオンラインコミュニケーションツールと言えばZoomを使っている企業が多いように感じた。

他にもSkypeやTeamsなど似たようなツールはあるが、相手もZoomに慣れていることが多かったので説明する手間が省けてよいと思う。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

日々機能がアップデートされ使いやすくなっている

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手

コロナ禍により対面での打ち合わせ等ができなくなったことから。

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも、コミュニケーションツールとして満足できる機能が整っている。

・似たようなものでSkypeがあるが、Skypeよりも回線が安定していて使いやすかった。

・使い方のマニュアルがあり、初心者でも簡単に利用できた。

日々機能がアップデートされるので、画面共有で全ユーザーと同じ資料を見ることができたりその打合せ内容を録画して後から見返せたりと、更に使いやすくなるよう改良されているのが素晴らしい。

不便だと感じた点を教えてください。

・誰かがミュートを解除して発言すると、周囲の雑音や他社の会話を拾ってしまうことがある。

・その場合、お客様と大事な打ち合わせなど他社の会話を聞かれたくないときは接続する場所を確保する必要があり、個室が少ない自社では打合せには不向きだと感じた。

・状況によっては回線が固まり使用できない。

一つの画面に限られた人数のユーザーしか映らない。そのため、大人数参加している打ち合わせでは、メンバーの表情を見るために何度も何度もページを進めなければならなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

世間一般的にもオンラインコミュニケーションツールと言えばZoomを使っている企業が多いように感じた。

他にもSkypeやTeamsなど似たようなツールはあるが、相手もZoomに慣れていることが多かったので説明する手間が省けてよいと思う。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ギンガシステムやTeamsよりも接続が安定している

導入に至った決め手

コロナ禍により会議室に集まる朝礼を廃止し、ZOOM朝礼にするため。

また、国内海外含めて出張が行きにくい状態であり、Webでの打合せを行っていくため。

利用期間

2019年8月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

利用していたギンガシステムのテレビ会議システムよりも、安定して接続することができた。

・一度に多くの接続ができるため、社員が席から朝礼に参加することができる。

・半期に一度土日祝に社員全員が参加する経営会議があるが、今までは半日のために出社が必須だった。Zoomを導入してからは自宅からの参加も可能になり、無駄な出社が減った。

・資料も今まで各々が共有フォルダで開いていたためとても重かったが、ファイルを開くのは発表者のみでよいため、スムーズに開閉することができる。

・インターネット回線があれば接続可能なため、在宅勤務時にも対応が可能である。

・操作が可視化されているため、一度覚えればマイクの調整や画面の切替もスムーズにできる。

・Microsoft Teamsよりも、Zoomの方が接続が安定していると感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するのにログインが必須である。

・パソコンとの相性が悪く、マイクが反応しなかったりミュートにできなかったりする。

・同様の理由でカメラが反応せず、外付けのカメラを使用する人もいる。

前回プライベートでログインした際のユーザー名が残ってしまっている。

・社内での打ち合わせという点だけに絞ると、パソコンに既にスタートアップで組み込まれ起動と同時に立ち上がっているMicrosoft Teamsの利用が圧倒的に多い。会議や通話もそのままワンクリックするだけで繋がるので、わざわざZoomにログインしてまで使用したい、という場面はほぼない。

他の会社にもおすすめしますか? 

外部とWebを行っている、これから活発に行おうとしている企業やウェビナーを行う企業にはおすすめする。参加する側がURLをクリックするだけでの手軽な点は、他社にはない強みだと思う。無料版でも40分の会議は可能で録画もできる。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

ギンガシステムやTeamsよりも接続が安定している

導入に至った決め手

コロナ禍により会議室に集まる朝礼を廃止し、ZOOM朝礼にするため。

また、国内海外含めて出張が行きにくい状態であり、Webでの打合せを行っていくため。

利用期間

2019年8月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

利用していたギンガシステムのテレビ会議システムよりも、安定して接続することができた。

・一度に多くの接続ができるため、社員が席から朝礼に参加することができる。

・半期に一度土日祝に社員全員が参加する経営会議があるが、今までは半日のために出社が必須だった。Zoomを導入してからは自宅からの参加も可能になり、無駄な出社が減った。

・資料も今まで各々が共有フォルダで開いていたためとても重かったが、ファイルを開くのは発表者のみでよいため、スムーズに開閉することができる。

・インターネット回線があれば接続可能なため、在宅勤務時にも対応が可能である。

・操作が可視化されているため、一度覚えればマイクの調整や画面の切替もスムーズにできる。

・Microsoft Teamsよりも、Zoomの方が接続が安定していると感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用するのにログインが必須である。

・パソコンとの相性が悪く、マイクが反応しなかったりミュートにできなかったりする。

・同様の理由でカメラが反応せず、外付けのカメラを使用する人もいる。

前回プライベートでログインした際のユーザー名が残ってしまっている。

・社内での打ち合わせという点だけに絞ると、パソコンに既にスタートアップで組み込まれ起動と同時に立ち上がっているMicrosoft Teamsの利用が圧倒的に多い。会議や通話もそのままワンクリックするだけで繋がるので、わざわざZoomにログインしてまで使用したい、という場面はほぼない。

他の会社にもおすすめしますか? 

外部とWebを行っている、これから活発に行おうとしている企業やウェビナーを行う企業にはおすすめする。参加する側がURLをクリックするだけでの手軽な点は、他社にはない強みだと思う。無料版でも40分の会議は可能で録画もできる。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

配信側も受信側もしっかりとしたネット環境が必要

導入に至った決め手

学校などはコロナ禍で安くなっていたため、授業ツールとして導入した。

利用期間

2020年5月〜2022年3月

利用をやめた理由

コロナ禍自体が少し収まったことと、対面の方が伝達がスムーズなため。

また、会社の体制が変わった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス表示のため、ダウンロードしていない相手でも使用することができた。

・配信によって行う授業ができて、遠隔地でしか見られない講座を開講することができた。

コロナ禍期間は利用の時間延長や無料時間を長くしてもらうなど対応していただき、経費を削減することができた。

・見逃しを動画として撮ることができたので、見られなかった人も後から見ることで抜けがなく受講ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

ホストで授業を配信するときは、ネット回線が強い家庭でないと配信したものが見にくかったり画面が小さかったりするため、書く字を大きくしないと映りにくかった。

・更に動きが入ると厳しく、うまく配信できない。

・通信によってはすぐに回線が落ちて、再ログインが必要だった。

・メインで使用するときにスポットが移動するため、固定するなどの操作が難しかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleとのアカウント連携はとてもしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか? 

個人レッスンやマンツーマン指導には特におすすめする。大きな画面も必要ないため、個別指導には打ってつけだと思う。自分が独立する際は、ぜひ採用してみたい。

ただ、ネット環境が整ってないところではできないので、環境とセットでの考えは必要になる。配信する側は当然だが、相手先も考慮する必要がある。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

配信側も受信側もしっかりとしたネット環境が必要

導入に至った決め手

学校などはコロナ禍で安くなっていたため、授業ツールとして導入した。

利用期間

2020年5月〜2022年3月

利用をやめた理由

コロナ禍自体が少し収まったことと、対面の方が伝達がスムーズなため。

また、会社の体制が変わった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス表示のため、ダウンロードしていない相手でも使用することができた。

・配信によって行う授業ができて、遠隔地でしか見られない講座を開講することができた。

コロナ禍期間は利用の時間延長や無料時間を長くしてもらうなど対応していただき、経費を削減することができた。

・見逃しを動画として撮ることができたので、見られなかった人も後から見ることで抜けがなく受講ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

ホストで授業を配信するときは、ネット回線が強い家庭でないと配信したものが見にくかったり画面が小さかったりするため、書く字を大きくしないと映りにくかった。

・更に動きが入ると厳しく、うまく配信できない。

・通信によってはすぐに回線が落ちて、再ログインが必要だった。

・メインで使用するときにスポットが移動するため、固定するなどの操作が難しかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleとのアカウント連携はとてもしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか? 

個人レッスンやマンツーマン指導には特におすすめする。大きな画面も必要ないため、個別指導には打ってつけだと思う。自分が独立する際は、ぜひ採用してみたい。

ただ、ネット環境が整ってないところではできないので、環境とセットでの考えは必要になる。配信する側は当然だが、相手先も考慮する必要がある。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

顔を見て打合せをする方がよい仕事におすすめ

導入に至った決め手

コロナ化になり、依頼者との直接の打合せが難しくなったため。

利用期間

2021年4月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍で直接の打合せを嫌がる依頼者が増えたが、直接会わずとも顔を見て打合せができる。

・背景などが変更できるので、自宅等でも気軽に打合せができる。

・画面の共有もでき、電話の時よりも説明がしやすくなった。

連絡先のお気に入り登録ができるので、わざわざ検索する手間が省ける。

不便だと感じた点を教えてください。

招待コードの入力がわからないと言われることが多い。

・チャットの通知が来ない時があり、気づかず相手を待たせてしまうことがある。

・たまに英語で表記される箇所がわかりにくい。

他の会社にもおすすめしますか? 

電話ではなく、直接顔を見て打合せをする方がよい仕事の場合は導入すべきだと思う。

自社では依頼者とのやり取りのみで使用しているが、社内の打合せ時でも使えるので、そういったことが多い会社にもおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

顔を見て打合せをする方がよい仕事におすすめ

導入に至った決め手

コロナ化になり、依頼者との直接の打合せが難しくなったため。

利用期間

2021年4月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍で直接の打合せを嫌がる依頼者が増えたが、直接会わずとも顔を見て打合せができる。

・背景などが変更できるので、自宅等でも気軽に打合せができる。

・画面の共有もでき、電話の時よりも説明がしやすくなった。

連絡先のお気に入り登録ができるので、わざわざ検索する手間が省ける。

不便だと感じた点を教えてください。

招待コードの入力がわからないと言われることが多い。

・チャットの通知が来ない時があり、気づかず相手を待たせてしまうことがある。

・たまに英語で表記される箇所がわかりにくい。

他の会社にもおすすめしますか? 

電話ではなく、直接顔を見て打合せをする方がよい仕事の場合は導入すべきだと思う。

自社では依頼者とのやり取りのみで使用しているが、社内の打合せ時でも使えるので、そういったことが多い会社にもおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

実際に会う時間の大切さも考えたい

導入に至った決め手

コロナ禍で、老健の利用者様とご家族様の面会ができなくなったため、オンライン面会として使うのに導入。

利用期間

2020年〜2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電話回線ではないため、光通信だったとしてもネットワークの環境によって映像が止まったりと左右される。

同じ建物の中で部屋を介して使っているときも、うまく映らないことがある。

・画質があまり良くない。

・たまにエラーが起こり、待っていてもなかなか繋がらないので、一旦端末を落として再起動させることがあった。繋がるまで15分ほどかかったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

実際会うことも大事だとは思うので、コロナが今より落ち着いた頃には、オンラインも交えつつ上手に使っていくことを考えた方がいいと思う。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

実際に会う時間の大切さも考えたい

導入に至った決め手

コロナ禍で、老健の利用者様とご家族様の面会ができなくなったため、オンライン面会として使うのに導入。

利用期間

2020年〜2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電話回線ではないため、光通信だったとしてもネットワークの環境によって映像が止まったりと左右される。

同じ建物の中で部屋を介して使っているときも、うまく映らないことがある。

・画質があまり良くない。

・たまにエラーが起こり、待っていてもなかなか繋がらないので、一旦端末を落として再起動させることがあった。繋がるまで15分ほどかかったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

実際会うことも大事だとは思うので、コロナが今より落ち着いた頃には、オンラインも交えつつ上手に使っていくことを考えた方がいいと思う。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

LINEのような友達登録が不要

導入に至った決め手

遠くにある店舗の店長や、従業員との意思疎通を図るため。

利用期間

2021年3月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠くのスタッフとの連携が取りやすくなった。

・共有のURLで出来るので使いやすい。

スマホでも使えるので、いろんなスタッフが参加できる。誰でも会議に入れるようになった。

・ライン通話だと友達登録をしないとできなかったが、そういった登録が不要。プライバシーが保たれていて、会議用として使用できている。

他の会社にもおすすめしますか?

現在オフラインでの会議を行なっていて不便に感じている場合は、ひとまず試して検討してみると良いと思う。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

LINEのような友達登録が不要

導入に至った決め手

遠くにある店舗の店長や、従業員との意思疎通を図るため。

利用期間

2021年3月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遠くのスタッフとの連携が取りやすくなった。

・共有のURLで出来るので使いやすい。

スマホでも使えるので、いろんなスタッフが参加できる。誰でも会議に入れるようになった。

・ライン通話だと友達登録をしないとできなかったが、そういった登録が不要。プライバシーが保たれていて、会議用として使用できている。

他の会社にもおすすめしますか?

現在オフラインでの会議を行なっていて不便に感じている場合は、ひとまず試して検討してみると良いと思う。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

会議の録音を相手とも共有できる

利用にかけた費用

基本的には無料プランで使用

導入に至った決め手

気軽に始められる点

利用期間

コロナ禍に入ってから使用を開始して、2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

会議内容を自動的にレコーディング出来て、後日確認する事ができる。また、レコーディング記録もダウンロード出来るので相手ともいつでも会議内容の共有が出来ることで効率良く物事を進められるようになった。

・サインアップの必要がなく、ID.Passの入力をするだけですぐに利用出来る。システムを始めて使う場合においても迷うことなく簡単に利用できる。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

会議の録音を相手とも共有できる

利用にかけた費用

基本的には無料プランで使用

導入に至った決め手

気軽に始められる点

利用期間

コロナ禍に入ってから使用を開始して、2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

会議内容を自動的にレコーディング出来て、後日確認する事ができる。また、レコーディング記録もダウンロード出来るので相手ともいつでも会議内容の共有が出来ることで効率良く物事を進められるようになった。

・サインアップの必要がなく、ID.Passの入力をするだけですぐに利用出来る。システムを始めて使う場合においても迷うことなく簡単に利用できる。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

teamsのようにメールソフトと連携できない

利用期間

2020年4月〜2022年1月

利用をやめた理由

会社を退社したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が聞こえなかったり、映像がガサガサになったりということが多々あった。

・長時間の利用には向いていない(有償版を使用しないといけない)。

・ただし上記2つは、どちらかというと、という程度。

他のツールとの連携ができない。その点においては他のツールの方が優れている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

感じなかった。teamsはメールソフトとの連携やスケジュール管理までできるけど、そのような機能はZOOMにはないため。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

teamsのようにメールソフトと連携できない

利用期間

2020年4月〜2022年1月

利用をやめた理由

会社を退社したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が聞こえなかったり、映像がガサガサになったりということが多々あった。

・長時間の利用には向いていない(有償版を使用しないといけない)。

・ただし上記2つは、どちらかというと、という程度。

他のツールとの連携ができない。その点においては他のツールの方が優れている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

感じなかった。teamsはメールソフトとの連携やスケジュール管理までできるけど、そのような機能はZOOMにはないため。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

画面を縦横どちらでも使える

導入に至った決め手

お部屋と受付に来てくださる家族様とを繋ぐためにzoomを使用した。

利用期間

2020年10月〜2021年2月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐ他の端末と繋がるので楽。

・初心者でも一度やり方を聞けばできるので、簡単に使用できる。

・音もクリアではないが聞こえにくいとかはなかったので、テレビ電話として会話ができるので良かった。

縦画面にも横画面にもできるので便利。

・具体的には、3人家族様がオンライン面会に来られても、横並びで座っていただいて横画面にすれば、全員が同時に画面に映る。4人で楽しそうに会話をされていたのが印象的だった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議をよくする会社や出張の多い会社、医療現場でネットが使えるのであれば、導入することでもっと便利になると思う。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

画面を縦横どちらでも使える

導入に至った決め手

お部屋と受付に来てくださる家族様とを繋ぐためにzoomを使用した。

利用期間

2020年10月〜2021年2月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐ他の端末と繋がるので楽。

・初心者でも一度やり方を聞けばできるので、簡単に使用できる。

・音もクリアではないが聞こえにくいとかはなかったので、テレビ電話として会話ができるので良かった。

縦画面にも横画面にもできるので便利。

・具体的には、3人家族様がオンライン面会に来られても、横並びで座っていただいて横画面にすれば、全員が同時に画面に映る。4人で楽しそうに会話をされていたのが印象的だった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議をよくする会社や出張の多い会社、医療現場でネットが使えるのであれば、導入することでもっと便利になると思う。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

teamsやmeetの方が総じて使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年~2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランにおいては時間制限が短いため、会議の内容次第では無料プランでは時間が足りなくなる。再度ミーティングを起こして続き実施しなくてはならない点に関してはとても不便

・上記の不便があるからといって、有料プランにしてまで利用する必要性があるとは思えない。Microsoftの teamsやGoogle meetの方が総じて使いやすいので、Zoomよりはそれらを使う方を選択する

他の会社にもおすすめしますか?

とくにおすすめすることはない。zoomでなくても実施できるサービスはいくつもあるため、あえてzoomを使用しなくてもいいから。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

teamsやmeetの方が総じて使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年~2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランにおいては時間制限が短いため、会議の内容次第では無料プランでは時間が足りなくなる。再度ミーティングを起こして続き実施しなくてはならない点に関してはとても不便

・上記の不便があるからといって、有料プランにしてまで利用する必要性があるとは思えない。Microsoftの teamsやGoogle meetの方が総じて使いやすいので、Zoomよりはそれらを使う方を選択する

他の会社にもおすすめしますか?

とくにおすすめすることはない。zoomでなくても実施できるサービスはいくつもあるため、あえてzoomを使用しなくてもいいから。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

使い勝手が良いteamsに移行した

導入に至った決め手

社外、全国展開をしている会社のため、他部署との会議は、今までは出張という形で行われていた。支店間の移動の手間をなくすためにZoomを導入した。

利用期間

2020年3月〜2021年6月

利用をやめた理由

zoomではなく、teamsというツールを使用するようになり、利用をやめた。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールで招待をして、ウェブにアクセスする形なので、使い方が容易。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomで会議を行った場合と比べて、teamsの方が音質や画像の質は良い。

・zoomで他社との会議を行った場合、企業名など、出したくない情報まで出てしまう。teamsは、企業名など出したくない情報が出ない。

・初めて使用する際に、zoomのツールをダウンロードする必要がある。

・teamsだとメールで招待し、そこにアクセスすれば、時間前でもアクセスできるし、自動的に会議が始まるまで表示が出る。しかしzoomは、会議の時間まで待たないと使用できない。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
1001人以上

使い勝手が良いteamsに移行した

導入に至った決め手

社外、全国展開をしている会社のため、他部署との会議は、今までは出張という形で行われていた。支店間の移動の手間をなくすためにZoomを導入した。

利用期間

2020年3月〜2021年6月

利用をやめた理由

zoomではなく、teamsというツールを使用するようになり、利用をやめた。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールで招待をして、ウェブにアクセスする形なので、使い方が容易。

不便だと感じた点を教えてください。

zoomで会議を行った場合と比べて、teamsの方が音質や画像の質は良い。

・zoomで他社との会議を行った場合、企業名など、出したくない情報まで出てしまう。teamsは、企業名など出したくない情報が出ない。

・初めて使用する際に、zoomのツールをダウンロードする必要がある。

・teamsだとメールで招待し、そこにアクセスすれば、時間前でもアクセスできるし、自動的に会議が始まるまで表示が出る。しかしzoomは、会議の時間まで待たないと使用できない。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

回線状態に左右されるのはストレス

導入に至った決め手

離れた支店や取引先と顔を合わせなくても会議が出来るために導入した。

利用期間

2021年2月頃〜2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと回線が安定しないので、通話や画面が固まってしまう。

映像が鮮明でない時があるので、表情での読み取りがわかりづらい時がある。

・音声が聞き取りづらい時があり、会議の時間が想定以上に長引くことがある。中には会議らしい意見交換ができず、オフラインでの会議とは違うストレスが伴うケースもある。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

回線状態に左右されるのはストレス

導入に至った決め手

離れた支店や取引先と顔を合わせなくても会議が出来るために導入した。

利用期間

2021年2月頃〜2022年6月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと回線が安定しないので、通話や画面が固まってしまう。

映像が鮮明でない時があるので、表情での読み取りがわかりづらい時がある。

・音声が聞き取りづらい時があり、会議の時間が想定以上に長引くことがある。中には会議らしい意見交換ができず、オフラインでの会議とは違うストレスが伴うケースもある。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

入力項目が少なくてすぐ会議ができる

利用期間

2020年頃〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用する者どちらかがアプリをインストールしていなくてもURLをクリックするだけで会議に入れる。

入力項目が他に比べて少ないから初心者でも使いやすい。他にもウェブ会議ツールを使用していたが、今すぐにウェブ会議をするとなった時にはZOOMを使用していた。

・メアドを追加してURLを相手に送るだけで会議ができるという特徴から、初心者でも簡単に利用できた。

・teamsなどのウェブ会議ツールよりもシンプルで初心者でも使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁に長い時間のウェブ会議をすることがない会社にはおすすめできる。短い時間での会議であれば、ウェブにあまり精通していない企業が最初にウェブ会議ツールとして導入するには向いている。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

入力項目が少なくてすぐ会議ができる

利用期間

2020年頃〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用する者どちらかがアプリをインストールしていなくてもURLをクリックするだけで会議に入れる。

入力項目が他に比べて少ないから初心者でも使いやすい。他にもウェブ会議ツールを使用していたが、今すぐにウェブ会議をするとなった時にはZOOMを使用していた。

・メアドを追加してURLを相手に送るだけで会議ができるという特徴から、初心者でも簡単に利用できた。

・teamsなどのウェブ会議ツールよりもシンプルで初心者でも使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁に長い時間のウェブ会議をすることがない会社にはおすすめできる。短い時間での会議であれば、ウェブにあまり精通していない企業が最初にウェブ会議ツールとして導入するには向いている。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

フリーズが多く利用をやめた

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月〜10月

利用をやめた理由

フリーズする頻度が多かったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

不便だと感じた点を教えてください。

会議中のフリーズが多発した為、音声機能に不便を感じた。利用者が多い為、混線したのでは無いかと考える。

・弊社の利用しているOutlookでは、スケジュール登録上でteamsの会議設定が可能であるが、zoomはその機能がない。

他の会社にもおすすめしますか?

outlookとの連携ができなかったり、フリーズが多発する為、会社によってはおすすめできない。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

フリーズが多く利用をやめた

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月〜10月

利用をやめた理由

フリーズする頻度が多かったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

不便だと感じた点を教えてください。

会議中のフリーズが多発した為、音声機能に不便を感じた。利用者が多い為、混線したのでは無いかと考える。

・弊社の利用しているOutlookでは、スケジュール登録上でteamsの会議設定が可能であるが、zoomはその機能がない。

他の会社にもおすすめしますか?

outlookとの連携ができなかったり、フリーズが多発する為、会社によってはおすすめできない。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー/環境
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

有名なツールなので安心感あり

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

音声の質が良いか、チャット等のコンテンツが充実しているか。

利用期間

2020年頃~

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議案内が届いた時、接続方法が分かりやすく簡単で利用しやすかった。

個人での利用も多い為、ネームバリューもあり利用に対して安心感があった。

・無料ダウンロードが可能で、利用に対する敷居が低かった。

・会議の設定も安易であった。

他の会社にもおすすめしますか?

ネームバリューもあり、個人でも多く利用されているサービスであるため、個人を相手とする会議(習い事のレッスンや、派遣業等)での利用としては大変優れていると感じます。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
251人〜500人

有名なツールなので安心感あり

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

音声の質が良いか、チャット等のコンテンツが充実しているか。

利用期間

2020年頃~

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議案内が届いた時、接続方法が分かりやすく簡単で利用しやすかった。

個人での利用も多い為、ネームバリューもあり利用に対して安心感があった。

・無料ダウンロードが可能で、利用に対する敷居が低かった。

・会議の設定も安易であった。

他の会社にもおすすめしますか?

ネームバリューもあり、個人でも多く利用されているサービスであるため、個人を相手とする会議(習い事のレッスンや、派遣業等)での利用としては大変優れていると感じます。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

背景機能は自分以外もぼかしがかかる

導入に至った決め手

コロナ禍でWebミーティングの重要性が増した。

当初別のWeb会議システムを導入したが、ZOOMのほうが使い勝手が良かったので導入した。

利用期間

2021年~2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の予約やスケジュールとの連携など、ひと通りの機能が揃っている点。

不便だと感じた点を教えてください。

・話している人の画面がハイライト枠になる。スピーカーマイクを接続した代表の人の画面ばかりがハイライトになってしまう。

背景をぼかすなど色々な機能があるが、サンプルなどモノを見せる時は人物以外にもぼかしが掛かるので、一旦背景処理を解除する必要がある。

・複数人が同じ部屋に集まって遠方とZoomでつなぐ際、皆がスピーカーやマイクをオンにするとハウリングしてしまう。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

背景機能は自分以外もぼかしがかかる

導入に至った決め手

コロナ禍でWebミーティングの重要性が増した。

当初別のWeb会議システムを導入したが、ZOOMのほうが使い勝手が良かったので導入した。

利用期間

2021年~2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の予約やスケジュールとの連携など、ひと通りの機能が揃っている点。

不便だと感じた点を教えてください。

・話している人の画面がハイライト枠になる。スピーカーマイクを接続した代表の人の画面ばかりがハイライトになってしまう。

背景をぼかすなど色々な機能があるが、サンプルなどモノを見せる時は人物以外にもぼかしが掛かるので、一旦背景処理を解除する必要がある。

・複数人が同じ部屋に集まって遠方とZoomでつなぐ際、皆がスピーカーやマイクをオンにするとハウリングしてしまう。

投稿日: 2022/06/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

outlookカレンダーとの連携で通知が出るので便利

利用期間

2021年4月頃~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Webでもアプリでも同様に使える。

・会議番号やアクセスコードなど、入力方法などが分かりやすい。

Outlookと連携しているので、スケジューリングや通知機能が使いやすかった。

・他企業でも利用が多いので、案内されたときに戸惑わない。

・有料プランだと時間を気にせず使える。

・通信も重くないのか、新幹線の中でもスムーズに会議に参加できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのカレンダーとの連携はしやすいと思いました。案内を受ければ会議前にアラームが鳴るので忘れずに済みます。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも扱いやすく、何となく直感で操作しているうちに使えるようになります。ビジネス以外にも多く利用されているので使い慣れている人が多いため、先方が使えないというケースが少ないと思います。

投稿日: 2022/06/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

outlookカレンダーとの連携で通知が出るので便利

利用期間

2021年4月頃~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Webでもアプリでも同様に使える。

・会議番号やアクセスコードなど、入力方法などが分かりやすい。

Outlookと連携しているので、スケジューリングや通知機能が使いやすかった。

・他企業でも利用が多いので、案内されたときに戸惑わない。

・有料プランだと時間を気にせず使える。

・通信も重くないのか、新幹線の中でもスムーズに会議に参加できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのカレンダーとの連携はしやすいと思いました。案内を受ければ会議前にアラームが鳴るので忘れずに済みます。

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも扱いやすく、何となく直感で操作しているうちに使えるようになります。ビジネス以外にも多く利用されているので使い慣れている人が多いため、先方が使えないというケースが少ないと思います。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

会議を開くと社内ネットワークが遅くなる

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議のため

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い勝手が良い。

遠距離通勤していたが、zoom利用により通勤が必要なくなった

・メールからリンクをクリックするとすぐに使用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社内でズームを使う会議が複数存在するとネットワークの遅延が発生し画面が固まり会議がスムーズに進まなくなることが頻繁にある

・古いパソコンを使っている方はカメラの機能やマイクの機能がないことで追加の部品を買う必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

採用する場合は社内のネットワークの環境を確認して、多数の会議があってもネットワークに遅延発生させないことをくれぐれも注意するべきである。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

会議を開くと社内ネットワークが遅くなる

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議のため

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い勝手が良い。

遠距離通勤していたが、zoom利用により通勤が必要なくなった

・メールからリンクをクリックするとすぐに使用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

社内でズームを使う会議が複数存在するとネットワークの遅延が発生し画面が固まり会議がスムーズに進まなくなることが頻繁にある

・古いパソコンを使っている方はカメラの機能やマイクの機能がないことで追加の部品を買う必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

採用する場合は社内のネットワークの環境を確認して、多数の会議があってもネットワークに遅延発生させないことをくれぐれも注意するべきである。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

パワポが反映されないことがある

利用期間

2021年頃から2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れることがあった。

・ミュートになっていないことに気づいてない職員がいて、その人に知らせることが難しい。機械の操作が難しい人にとって気づきにくい。

・人数が増えると、スクロールしないと表示されず、誰が話しているのかわからなくなる場面があった。

パワーポイントが反映されず困ったことがある。初心者には難しい時がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントは、慣れるとスムーズに反映できるから連携しやすいと感じた。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

パワポが反映されないことがある

利用期間

2021年頃から2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れることがあった。

・ミュートになっていないことに気づいてない職員がいて、その人に知らせることが難しい。機械の操作が難しい人にとって気づきにくい。

・人数が増えると、スクロールしないと表示されず、誰が話しているのかわからなくなる場面があった。

パワーポイントが反映されず困ったことがある。初心者には難しい時がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントは、慣れるとスムーズに反映できるから連携しやすいと感じた。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

急にログインできずGoogleMeetを使った

利用期間

2020年~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁にアップデートが必要

使いたい時にインストールが必要になったり、急にログインが無効になりパスコードが必要になったりする

・上記の具体例として、ゴールデンウィークを跨いで使用した時に、急にログインが出来なくなった。かなり焦り、結局はグーゲルミートでミーティングを行う事になった。

・初めての時はインストールなどが必要なので、慣れてない人にとってはかなり大変

 

他の会社にもおすすめしますか?

対面営業が難しくなっている会社にも、打開策としておすすめ。ただし、突然ログインできなくなる可能性もあるので、他のツールも使えるように準備しておく必要はありそう。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

急にログインできずGoogleMeetを使った

利用期間

2020年~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・頻繁にアップデートが必要

使いたい時にインストールが必要になったり、急にログインが無効になりパスコードが必要になったりする

・上記の具体例として、ゴールデンウィークを跨いで使用した時に、急にログインが出来なくなった。かなり焦り、結局はグーゲルミートでミーティングを行う事になった。

・初めての時はインストールなどが必要なので、慣れてない人にとってはかなり大変

 

他の会社にもおすすめしますか?

対面営業が難しくなっている会社にも、打開策としておすすめ。ただし、突然ログインできなくなる可能性もあるので、他のツールも使えるように準備しておく必要はありそう。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

複数の資料を効率よく共有できる

利用にかけた費用

利用料金は、導入費なども含めて無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

知人も周りのいくつかの同業者も使っているという情報があったため、信用性についてもあまり疑いなく、すんなり導入できた。

 

利用期間

2019年~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入の際や、利用に、特別に料金がかからないため、導入がスムーズに進む。継続して使い続けることが容易である

・使用感については、すぐに慣れることができた。誰でも簡単に使うことができるようになる

・URLを共有すれば誰でも簡単に参加ができるため、多少PCやソフトに不慣れな人たちであっても、サクサクと参加してもらうことが可能だった。

PDFファイルやPPTファイル、動画ファイルなどの、資料の共有に優れている。対面での会議や打ち合わせとほぼ変わらない形で行えた。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

複数の資料を効率よく共有できる

利用にかけた費用

利用料金は、導入費なども含めて無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

知人も周りのいくつかの同業者も使っているという情報があったため、信用性についてもあまり疑いなく、すんなり導入できた。

 

利用期間

2019年~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入の際や、利用に、特別に料金がかからないため、導入がスムーズに進む。継続して使い続けることが容易である

・使用感については、すぐに慣れることができた。誰でも簡単に使うことができるようになる

・URLを共有すれば誰でも簡単に参加ができるため、多少PCやソフトに不慣れな人たちであっても、サクサクと参加してもらうことが可能だった。

PDFファイルやPPTファイル、動画ファイルなどの、資料の共有に優れている。対面での会議や打ち合わせとほぼ変わらない形で行えた。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

チャットが全社員に届いてしまう心配がある

利用期間

2020年末頃〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続がうまくいかず音声や映像が乱れたり、映像だけで音声が全く聞こえない状態が続いたり、フリーズしてしまったりすることがある。

チャットの使い方を間違えると個人ではなく社内全員に送られてしまう危険性があるため、いつも緊張しながら使っている。

・チャットの絵文字が、使い慣れているLINEと違うため、使いづらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excelなどを開いても問題はなかったので連携はしやすいのと思う。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

チャットが全社員に届いてしまう心配がある

利用期間

2020年末頃〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続がうまくいかず音声や映像が乱れたり、映像だけで音声が全く聞こえない状態が続いたり、フリーズしてしまったりすることがある。

チャットの使い方を間違えると個人ではなく社内全員に送られてしまう危険性があるため、いつも緊張しながら使っている。

・チャットの絵文字が、使い慣れているLINEと違うため、使いづらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excelなどを開いても問題はなかったので連携はしやすいのと思う。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

気軽に録画するのは難しい

利用にかけた費用

会社ですでにつながっているインターネット環境を利用できたため、新規でかかった費用は特になし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

数年前に知人から、機能などについておすすめできると聞いて知っていた。コロナ禍になり早い段階で導入を決定できた。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境によるのかもしれないが、たまに画像が乱れたり、止まってしまったりすることがあった。音声は聞こえたままで画像だけ止まってしまうということもあった。

・Google Duoというものも利用したことがあるが、画質や音声の感じなどからみて、特段どちらが優れているということはなかった。

録画ができるが、主催者側に知られてしまうので、気軽に録画することが難しかった

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

気軽に録画するのは難しい

利用にかけた費用

会社ですでにつながっているインターネット環境を利用できたため、新規でかかった費用は特になし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

数年前に知人から、機能などについておすすめできると聞いて知っていた。コロナ禍になり早い段階で導入を決定できた。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境によるのかもしれないが、たまに画像が乱れたり、止まってしまったりすることがあった。音声は聞こえたままで画像だけ止まってしまうということもあった。

・Google Duoというものも利用したことがあるが、画質や音声の感じなどからみて、特段どちらが優れているということはなかった。

録画ができるが、主催者側に知られてしまうので、気軽に録画することが難しかった

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

制限時間がなければさらに嬉しい

利用にかけた費用

全て無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

単純に一番有名だったから。

 

利用期間

2021年1月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web上からでもアプリからでも利用できる。パソコンだけではなくスマホでも利用出来る点。

・皆んなが知っているので、ミーティングに招待しやすい。急にWeb会議が必要な状況になり、お客様とzoomで繋がる事になったが、相手の方も元々利用ユーザーだったので、スムーズに会議が出来た。

・時間制限はあるものの、無料にしては機能がたくさんある。

・途中で途切れる事もなく、常時対面と変わらない品質で繋がれていたので、初めての方でも心配ないと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・普段からネット環境やパソコン、スマホなどに馴染みがある方にとってはすごく便利だが、アナログ人間の方にとってはまだまだハードルが高いと思われる。

・具体的には、マンションの総会や理事会で利用しようとしても、高齢化が進んでいるところでは、高い確率で最初からパソコン等を使用出来ない人が多くいるので実施出来ない事が多々ある。

なんだかんだ話していると、40分の時間制限は不便。会議では40以上かかるのは当たり前。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールとの連携はスムーズ。URLを送れるば簡単に招待出来るのは魅力。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一人一台パソコンを利用している会社であれば、全く問題無く利用可能なのでおすすめしたい。

現代であればWeb会議は不可欠になりつつあるので、zoomはその最前線のツールと考える。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

制限時間がなければさらに嬉しい

利用にかけた費用

全て無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

単純に一番有名だったから。

 

利用期間

2021年1月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web上からでもアプリからでも利用できる。パソコンだけではなくスマホでも利用出来る点。

・皆んなが知っているので、ミーティングに招待しやすい。急にWeb会議が必要な状況になり、お客様とzoomで繋がる事になったが、相手の方も元々利用ユーザーだったので、スムーズに会議が出来た。

・時間制限はあるものの、無料にしては機能がたくさんある。

・途中で途切れる事もなく、常時対面と変わらない品質で繋がれていたので、初めての方でも心配ないと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・普段からネット環境やパソコン、スマホなどに馴染みがある方にとってはすごく便利だが、アナログ人間の方にとってはまだまだハードルが高いと思われる。

・具体的には、マンションの総会や理事会で利用しようとしても、高齢化が進んでいるところでは、高い確率で最初からパソコン等を使用出来ない人が多くいるので実施出来ない事が多々ある。

なんだかんだ話していると、40分の時間制限は不便。会議では40以上かかるのは当たり前。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールとの連携はスムーズ。URLを送れるば簡単に招待出来るのは魅力。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一人一台パソコンを利用している会社であれば、全く問題無く利用可能なのでおすすめしたい。

現代であればWeb会議は不可欠になりつつあるので、zoomはその最前線のツールと考える。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googlemeetなどより画質がキレイ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で出張等に行くことが出来なくなり、さらに在宅勤務の人が増えたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画質がGooglemeetやMicrosoft Teamsと比べてキレイだと思います。

・携帯のアプリを入れると使いやすいです。

・大人数での会議でも快適です。

・画面共有がしやすくて、画像は鮮明で見やすいような気がします。

・IDなどを伝えれば良いだけなので、その場でミーティングを始めやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・GooglemeetやMicrosoft Teamsのように社内でカレンダーを共有する機能がない点が不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり思いません。GoogleやMicrosoftの方がその点優れていると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

人数が多い会社には非常にお勧めです。またzoom飲み会などが流行ったように、多くの人が使ったことがあるツールだと思うので、多くの人が慣れていると思います。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

Googlemeetなどより画質がキレイ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で出張等に行くことが出来なくなり、さらに在宅勤務の人が増えたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画質がGooglemeetやMicrosoft Teamsと比べてキレイだと思います。

・携帯のアプリを入れると使いやすいです。

・大人数での会議でも快適です。

・画面共有がしやすくて、画像は鮮明で見やすいような気がします。

・IDなどを伝えれば良いだけなので、その場でミーティングを始めやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・GooglemeetやMicrosoft Teamsのように社内でカレンダーを共有する機能がない点が不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり思いません。GoogleやMicrosoftの方がその点優れていると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

人数が多い会社には非常にお勧めです。またzoom飲み会などが流行ったように、多くの人が使ったことがあるツールだと思うので、多くの人が慣れていると思います。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

3人以上の同時接続は聞き取りにくい

利用期間

2022年3月から2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有すると画像や動画がよくコマ落ちする

同時接続が3名以上になると、通信が安定せずに相手の話が良く聞き取れない

・同時接続数が50名近くだった会議なのもあってか、Zoomでは安定した接続環境が得られず、度々落ちた。結局、会議にまともに参加する事ができず、あとで上層部から叱責されてしまった。

・スマホからポケットWifiでアクセスすると落ちる

・画面共有を行う場合の操作がやや難しい

 

他の会社にもおすすめしますか?

特段良いとは思わないので、おすすめはしないTeamsの方が、ずっと安定感があって良いと思う。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

3人以上の同時接続は聞き取りにくい

利用期間

2022年3月から2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有すると画像や動画がよくコマ落ちする

同時接続が3名以上になると、通信が安定せずに相手の話が良く聞き取れない

・同時接続数が50名近くだった会議なのもあってか、Zoomでは安定した接続環境が得られず、度々落ちた。結局、会議にまともに参加する事ができず、あとで上層部から叱責されてしまった。

・スマホからポケットWifiでアクセスすると落ちる

・画面共有を行う場合の操作がやや難しい

 

他の会社にもおすすめしますか?

特段良いとは思わないので、おすすめはしないTeamsの方が、ずっと安定感があって良いと思う。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

保育業界でも効果的に利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

園児が午睡している間に各クラスから保育士1名が事務室に集まり、毎日昼礼会議を行っていた。

コロナ感染が流行り始めてから、必要以上の密を避けることと、人員不足により各クラスにあるパソコンからzoom会議で行うようになった。

 

利用期間

2021年夏頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単な操作で幅広い年齢層の保育士でも、すぐに利用することができた

・発言者以外はミュート機能を使用することができるので、雑音を気にすることなく集中して参加することができた。

・内部だけではなく、外部の研修にもzoom会議で参加することができ、コロナ感染を気にすることなく励むことができた。

・会議に参加しながらも、自分のクラスの子どもの様子を見ることができたので、安心して取り組むことができた。

・子ども達が起床している時はチャット機能を利用していた。

・会議終了後も保育士同士の雑談が始まることなく、すぐに自分の業務に取り掛かれたのも利点である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の声が聞こえなかったり発言しても届かなかったりすることがあった。

ややタイムラグがあり、相手が写っている画面と発言がズレることがあった

・チャット機能も利用していたが、改行が上手くできずに、長文が読み辛いことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業だけではなく、保育系の福祉事業にもお勧めします。

すぐに利用しやすいのはもちろん、福祉事業は常に利用者がいる状態なので、見守りながら会議ができるのは、利点に繋がると思います。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

保育業界でも効果的に利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

園児が午睡している間に各クラスから保育士1名が事務室に集まり、毎日昼礼会議を行っていた。

コロナ感染が流行り始めてから、必要以上の密を避けることと、人員不足により各クラスにあるパソコンからzoom会議で行うようになった。

 

利用期間

2021年夏頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単な操作で幅広い年齢層の保育士でも、すぐに利用することができた

・発言者以外はミュート機能を使用することができるので、雑音を気にすることなく集中して参加することができた。

・内部だけではなく、外部の研修にもzoom会議で参加することができ、コロナ感染を気にすることなく励むことができた。

・会議に参加しながらも、自分のクラスの子どもの様子を見ることができたので、安心して取り組むことができた。

・子ども達が起床している時はチャット機能を利用していた。

・会議終了後も保育士同士の雑談が始まることなく、すぐに自分の業務に取り掛かれたのも利点である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の声が聞こえなかったり発言しても届かなかったりすることがあった。

ややタイムラグがあり、相手が写っている画面と発言がズレることがあった

・チャット機能も利用していたが、改行が上手くできずに、長文が読み辛いことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業だけではなく、保育系の福祉事業にもお勧めします。

すぐに利用しやすいのはもちろん、福祉事業は常に利用者がいる状態なので、見守りながら会議ができるのは、利点に繋がると思います。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

今はセキュリティの問題も落ち着いてきている

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テレビ会議を行う時もセミナーを行う時もユーザインターフェイスがわかりやすく、初めての方々にも教えやすい

・使っている方々が多いので気軽に利用することができる。

・Teamsを利用している方々は限られていると感じる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アプリとブラウザでインターフェイスが異なり、利用方法も違うところは多少戸惑う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外で利用をしている方々が多い、ユーザインターフェイスがわかりやすい点を考えると利用すべきだと思う。当初懸念されていたセキュリティー問題も今は全く気にする必要はない。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

今はセキュリティの問題も落ち着いてきている

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テレビ会議を行う時もセミナーを行う時もユーザインターフェイスがわかりやすく、初めての方々にも教えやすい

・使っている方々が多いので気軽に利用することができる。

・Teamsを利用している方々は限られていると感じる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アプリとブラウザでインターフェイスが異なり、利用方法も違うところは多少戸惑う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外で利用をしている方々が多い、ユーザインターフェイスがわかりやすい点を考えると利用すべきだと思う。当初懸念されていたセキュリティー問題も今は全く気にする必要はない。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

有料の肌補正の機能が便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年4月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googlemeetに比べて起動速度が速く、背景設定や画質設定、顔の補正(肌やメイク)がスムーズだった。

・ノーメイクで面談してもそれなりに綺麗な状態でスタート出来る。

・かなり自然な色味なので血色の悪い男性メンバーも使いやすいと言っていた。

・パソコンにアプリをダウンロードするだけなので、オンラインに慣れていないメンバーも利用しやすい。

・最大接続数が100以上なので、セミナー開催時にも便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料では肌補正など女性ユーザーに嬉しい機能を使えない。

・クライアントと接する機会が多いメンバーは必ず有料プランにしないと不便。

・アプリケーションのアップデートが多いので、うまくアップデートされていないと音声トラブルや画面が映らないなどの不具合が発生する。

機能が優れている分、月額費用が高い

・メンバーが増えるにつれてコストも大幅にアップしていくのでその点は難点。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすいです。

Googleカレンダーにスケジュールを入れると、自動でルームが発行されます。そのスケジュールから顧客側にメールすることが出来るので、送付ミスはなくなります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメしたいです。

日本では最もと言って良いほど使われているのがZoomなので、ほとんどのクライアントが利用出来ます。

初めて面談する方に対しても、特に利用方法を説明する必要もないので楽です。

肌補正などの機能面も充実しているので、女性メンバーの多い企業にもオススメしたいです。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

有料の肌補正の機能が便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年4月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googlemeetに比べて起動速度が速く、背景設定や画質設定、顔の補正(肌やメイク)がスムーズだった。

・ノーメイクで面談してもそれなりに綺麗な状態でスタート出来る。

・かなり自然な色味なので血色の悪い男性メンバーも使いやすいと言っていた。

・パソコンにアプリをダウンロードするだけなので、オンラインに慣れていないメンバーも利用しやすい。

・最大接続数が100以上なので、セミナー開催時にも便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料では肌補正など女性ユーザーに嬉しい機能を使えない。

・クライアントと接する機会が多いメンバーは必ず有料プランにしないと不便。

・アプリケーションのアップデートが多いので、うまくアップデートされていないと音声トラブルや画面が映らないなどの不具合が発生する。

機能が優れている分、月額費用が高い

・メンバーが増えるにつれてコストも大幅にアップしていくのでその点は難点。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすいです。

Googleカレンダーにスケジュールを入れると、自動でルームが発行されます。そのスケジュールから顧客側にメールすることが出来るので、送付ミスはなくなります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメしたいです。

日本では最もと言って良いほど使われているのがZoomなので、ほとんどのクライアントが利用出来ます。

初めて面談する方に対しても、特に利用方法を説明する必要もないので楽です。

肌補正などの機能面も充実しているので、女性メンバーの多い企業にもオススメしたいです。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

録画画面の格納先がわかりにくい

利用にかけた費用

プロプラン、月額約1600円

導入に至った決め手

コロナ禍でメジャーなツールとなり社外でも使用している方が多いことから導入されました。

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな操作方法なので使いやすかった。導入後から混乱する事なくスムーズに移行できた。

無料のプランでも十分に使いやすい機能が揃っていたため、必要に応じて有料プランにするなど調整ができた。

・大人数のweb会議でも混線などのトラブルが少なかったため、ストレスを感じずに使用できた。

・無料でできることも多いため、月の利用頻度によってプランの調整をするなどができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をする際には共有してる側から参加者の顔が見えないため、反応がない時にきちんと見えているかなど不安になる。

・音が小さく感じることが多々あった。その結果、録画画面を見て内容を再確認する二度手間となることもあった。

録画をした際の格納先が分かりづらく、また、いくつかに分かれていることがあり、探すのに手間取る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミーティングを作成した際にそのページからメールやGoogleカレンダーで共有することができたので、連携はしやすかった。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
251人〜500人

録画画面の格納先がわかりにくい

利用にかけた費用

プロプラン、月額約1600円

導入に至った決め手

コロナ禍でメジャーなツールとなり社外でも使用している方が多いことから導入されました。

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな操作方法なので使いやすかった。導入後から混乱する事なくスムーズに移行できた。

無料のプランでも十分に使いやすい機能が揃っていたため、必要に応じて有料プランにするなど調整ができた。

・大人数のweb会議でも混線などのトラブルが少なかったため、ストレスを感じずに使用できた。

・無料でできることも多いため、月の利用頻度によってプランの調整をするなどができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をする際には共有してる側から参加者の顔が見えないため、反応がない時にきちんと見えているかなど不安になる。

・音が小さく感じることが多々あった。その結果、録画画面を見て内容を再確認する二度手間となることもあった。

録画をした際の格納先が分かりづらく、また、いくつかに分かれていることがあり、探すのに手間取る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ミーティングを作成した際にそのページからメールやGoogleカレンダーで共有することができたので、連携はしやすかった。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

SkypeやTeamsの方が連携しやすい

利用にかけた費用

フリー

導入に至った決め手

リモートワークが開始された際に検証目的で導入に至った

利用期間

2019年12月から2021年秋頃まで

利用をやめた理由を教えてください。

他製品を正式採用したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの他社が利用しているため特に社内でシステムを構築する必要もなかった。

・フリーで利用できたことが良かった。ただしフリーなので使えるレベルに制限等があった。

・過去にはSkypeや後継となるチームスを利用していた。違いとしてはSkypeやチームスに関しては他のmicrosoft365製品との連携がよく、非常に利便性が高かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・本ツールに関しては社内で正式展開されているものではなかったので、利用関して多くの制限があったことが不便だった。

・単発で製品を導入したため他サービス、外製品との連携がシームレスではなかった。

制限がかかっていないためセキュリティ観点においてリスクがあった事は、不便と言うよりは良くない面と感じていた。

他の会社にもおすすめしますか?

正式にサーバー等構築して導入するのであればおすすめする。理由としては、特に制限等がかからず利用するにあたっては音質や画質も良いため。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

SkypeやTeamsの方が連携しやすい

利用にかけた費用

フリー

導入に至った決め手

リモートワークが開始された際に検証目的で導入に至った

利用期間

2019年12月から2021年秋頃まで

利用をやめた理由を教えてください。

他製品を正式採用したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの他社が利用しているため特に社内でシステムを構築する必要もなかった。

・フリーで利用できたことが良かった。ただしフリーなので使えるレベルに制限等があった。

・過去にはSkypeや後継となるチームスを利用していた。違いとしてはSkypeやチームスに関しては他のmicrosoft365製品との連携がよく、非常に利便性が高かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・本ツールに関しては社内で正式展開されているものではなかったので、利用関して多くの制限があったことが不便だった。

・単発で製品を導入したため他サービス、外製品との連携がシームレスではなかった。

制限がかかっていないためセキュリティ観点においてリスクがあった事は、不便と言うよりは良くない面と感じていた。

他の会社にもおすすめしますか?

正式にサーバー等構築して導入するのであればおすすめする。理由としては、特に制限等がかからず利用するにあたっては音質や画質も良いため。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議や入社式など多様に使える

利用にかけた費用

年額約2万円(本社ではもう少し高いプランのものを使用中)

導入に至った決め手

コロナで県外への移動が出来ず、オンライン上で複数人でミーティングを行う際に使いやすかったため。

利用期間

2021年8月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数人で使用する際に、画面分割が使いやすい。

・PC上のデータを共有しやすい。

・相手がアカウントを持っていなくても接続出来るので便利。

・記録を録画できるので、あとから見返す時に便利。

PCでも携帯でも同時に接続出来るので、環境をあまり気にする必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

アクセスする際にルームのURLが毎回変わるので不便。

・外部ツールを使う際にアクセスが切れることがたまにある。

・電波状況にもよるが、映像や声が途切れることがある。

・録画をし忘れた際にボタンを押してから数分だけでもいいので、戻って録画出来る機能があると便利。

他の会社にもおすすめしますか?

・アカウントの種類にもよるが、同時接続がたくさん出来るので社員数や店舗数が多い会社にはオススメ。

・実際、昨年県外をまたぐ自社の入社式をzoomで行い、滞りなく進める事が出来たので、ミーティングに限らず多様な使い方も出来る。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

会議や入社式など多様に使える

利用にかけた費用

年額約2万円(本社ではもう少し高いプランのものを使用中)

導入に至った決め手

コロナで県外への移動が出来ず、オンライン上で複数人でミーティングを行う際に使いやすかったため。

利用期間

2021年8月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数人で使用する際に、画面分割が使いやすい。

・PC上のデータを共有しやすい。

・相手がアカウントを持っていなくても接続出来るので便利。

・記録を録画できるので、あとから見返す時に便利。

PCでも携帯でも同時に接続出来るので、環境をあまり気にする必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

アクセスする際にルームのURLが毎回変わるので不便。

・外部ツールを使う際にアクセスが切れることがたまにある。

・電波状況にもよるが、映像や声が途切れることがある。

・録画をし忘れた際にボタンを押してから数分だけでもいいので、戻って録画出来る機能があると便利。

他の会社にもおすすめしますか?

・アカウントの種類にもよるが、同時接続がたくさん出来るので社員数や店舗数が多い会社にはオススメ。

・実際、昨年県外をまたぐ自社の入社式をzoomで行い、滞りなく進める事が出来たので、ミーティングに限らず多様な使い方も出来る。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

データの連携がしにくい点は不便

利用にかけた費用

プロプラン 月額1440円

利用期間

2021年8月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

参加可能人数が多い

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URL共有で参加が可能なので、特に事前準備が必要ない点はいいです。

・PC、スマホに関わらず、データ通信料が少なくて済むので、会社内だけでなく外出中でも安定して接続できます。

・ちょっと席を外したい時でも、録画機能で後から確認できるのは便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を主催する立場の場合、URL発行して配布するのが意外と面倒くさいです。

・大人数でも1対1でもURL発行をし配布する必要があるので、ちょっとした打ち合わせでZOOMを使うことはないです。

データ連携はほぼできない点はデメリットかと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。知らない人同士でもURLさえ知っていたら参加できるので、特に大企業や、100人以上でミーティングをする事が多い団体、ネット上でのコミュニティなどでは重宝するのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

データの連携がしにくい点は不便

利用にかけた費用

プロプラン 月額1440円

利用期間

2021年8月~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

参加可能人数が多い

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URL共有で参加が可能なので、特に事前準備が必要ない点はいいです。

・PC、スマホに関わらず、データ通信料が少なくて済むので、会社内だけでなく外出中でも安定して接続できます。

・ちょっと席を外したい時でも、録画機能で後から確認できるのは便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議を主催する立場の場合、URL発行して配布するのが意外と面倒くさいです。

・大人数でも1対1でもURL発行をし配布する必要があるので、ちょっとした打ち合わせでZOOMを使うことはないです。

データ連携はほぼできない点はデメリットかと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。知らない人同士でもURLさえ知っていたら参加できるので、特に大企業や、100人以上でミーティングをする事が多い団体、ネット上でのコミュニティなどでは重宝するのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

サポートが不親切で不便だった

利用にかけた費用

年間2万円くらい

利用期間

2020年から2022年3月現在も使用中

導入に至った決め手

セミナー開催のため、一番利用されているツールなので導入した

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使用できる。

・アプリをダウンロードすればすぐ使える。

パスワードをかけるか、かけないか決められる。

・録画ができる。

・一度に100人が参加できる。

アップグレードすれば最大500人まで参加可能。

・他のツールと比べて導入費用が安い。

不便だと感じた点を教えてください。

サポートがチャットのみしかない点。

・変な翻訳の返事がくる。

・非常に不親切なので、使い方に慣れるまで苦労した。

・たまに音声が出ない時があり困った経験がある。

・会社でTeamsを利用しているが、こちらの方が使いやすく、社内ではこちらを利用。

他の会社にもおすすめしますか?

特に薦めてはいないが、無料で始められるので、導入しやすいと思う。特に中小企業でオンラインセミナーを開催したいと考えている企業には適していると思う。まずは無料で試せるのが良い。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

サポートが不親切で不便だった

利用にかけた費用

年間2万円くらい

利用期間

2020年から2022年3月現在も使用中

導入に至った決め手

セミナー開催のため、一番利用されているツールなので導入した

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使用できる。

・アプリをダウンロードすればすぐ使える。

パスワードをかけるか、かけないか決められる。

・録画ができる。

・一度に100人が参加できる。

アップグレードすれば最大500人まで参加可能。

・他のツールと比べて導入費用が安い。

不便だと感じた点を教えてください。

サポートがチャットのみしかない点。

・変な翻訳の返事がくる。

・非常に不親切なので、使い方に慣れるまで苦労した。

・たまに音声が出ない時があり困った経験がある。

・会社でTeamsを利用しているが、こちらの方が使いやすく、社内ではこちらを利用。

他の会社にもおすすめしますか?

特に薦めてはいないが、無料で始められるので、導入しやすいと思う。特に中小企業でオンラインセミナーを開催したいと考えている企業には適していると思う。まずは無料で試せるのが良い。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議も外出不要で業務効率化にもつながる

利用期間

2020年4月〜2021年3月現在も利用中

導入に至った決め手

緊急事態宣言が発令され外出自粛に初めてなった際に、通信業界で仕事自体は休みにはならなかったため、会議や研修を受ける目的で導入されました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録さえしてしまえば無料ですぐにつかえるのが便利でした。

相手と会話中の画面も分かりやすく、すぐ慣れることが出来ました。

研修や会議など、外出移動しなくても店舗にて行えるようになったため、業務効率化になったのはコロナ下での良い面になったと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況により画面がフリーズしたり、会話ができなくなってしまうのは不便でした。

会議などである程度時間がたつと自動切断されるため、つど休憩をはさむことがあったのでそこが不便でした。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナが無くなることはこの先も無さそうなため、まだまだzoomのようなツールは必要だと思います。

特に通信業界や、事務関係、PCでのやりとりが多い仕事には、業務効率化と接触回避のため必須だと思います。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

会議も外出不要で業務効率化にもつながる

利用期間

2020年4月〜2021年3月現在も利用中

導入に至った決め手

緊急事態宣言が発令され外出自粛に初めてなった際に、通信業界で仕事自体は休みにはならなかったため、会議や研修を受ける目的で導入されました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録さえしてしまえば無料ですぐにつかえるのが便利でした。

相手と会話中の画面も分かりやすく、すぐ慣れることが出来ました。

研修や会議など、外出移動しなくても店舗にて行えるようになったため、業務効率化になったのはコロナ下での良い面になったと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況により画面がフリーズしたり、会話ができなくなってしまうのは不便でした。

会議などである程度時間がたつと自動切断されるため、つど休憩をはさむことがあったのでそこが不便でした。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナが無くなることはこの先も無さそうなため、まだまだzoomのようなツールは必要だと思います。

特に通信業界や、事務関係、PCでのやりとりが多い仕事には、業務効率化と接触回避のため必須だと思います。

投稿日: 2022/01/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

世界的に知名度が高いツール

利用にかけた費用

プロプラン 年額20,100円

 

利用期間

2020年1月から2021年12月現在も利用中

 

 導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのセミナー開催のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

開催したセミナーをPC本体だけでなくクラウドにも録画保存できるのが非常に便利でした。
セミナー中の資料共有やホワイトボードも難なく切り替えて共有でき、滞りなくセミナーを開催できました。
参加者側も、チャットだけの参加や音声だけの参加もでき、自分のペースで参加していただけたので満足度が高かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画でやりとりをしながらメモ帳にタイピングしようとすると、リソースが不安定になり画像も音声も途切れ、議事録が残しにくいです。
また、会議開催前に連絡を取る手段がないので不便です。わざわざLINEなどでのやりとりが必要でした。
slackはチャット機能とビデオ通話機能が備わっており、直前の連絡も容易でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リザーブストック(メール配信システム)やペイパルと連携し、セミナーの申し込み、支払い、開催までスムーズに執り行えました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。世界的に知名度が高いツールですので、利用のハードルは低いと思います。

投稿日: 2022/01/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

世界的に知名度が高いツール

利用にかけた費用

プロプラン 年額20,100円

 

利用期間

2020年1月から2021年12月現在も利用中

 

 導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのセミナー開催のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

開催したセミナーをPC本体だけでなくクラウドにも録画保存できるのが非常に便利でした。
セミナー中の資料共有やホワイトボードも難なく切り替えて共有でき、滞りなくセミナーを開催できました。
参加者側も、チャットだけの参加や音声だけの参加もでき、自分のペースで参加していただけたので満足度が高かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動画でやりとりをしながらメモ帳にタイピングしようとすると、リソースが不安定になり画像も音声も途切れ、議事録が残しにくいです。
また、会議開催前に連絡を取る手段がないので不便です。わざわざLINEなどでのやりとりが必要でした。
slackはチャット機能とビデオ通話機能が備わっており、直前の連絡も容易でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リザーブストック(メール配信システム)やペイパルと連携し、セミナーの申し込み、支払い、開催までスムーズに執り行えました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。世界的に知名度が高いツールですので、利用のハードルは低いと思います。

投稿日: 2022/01/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

操作が簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年2月から2021年12月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラが話をした人を検知して、話している人を自動で映してくれること。画質に関しては、teamsよりも良くて相手の顔が鮮明に映っている印象がある。ミーティングを企画する方も、パスコードとIDを設定するだけなので操作が簡単。チャットのシステムも簡単で使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波が悪くなりやすいことが少し不便。通信量が多くて画面が固まってしまったり、参加人数が多くなるとライムラグが大きくなったりなどが気になる。通話相手との時差も感じてしまう。種類は少なくていいので、背景のぼかしや壁紙を、無料会員にもつけて欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で人数の多い会議もできて、システムとしてはよくできているのでおすすめしたい。録画もできるので、会議に参加できなかった人も後から見ることができて便利。

投稿日: 2022/01/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

操作が簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年2月から2021年12月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラが話をした人を検知して、話している人を自動で映してくれること。画質に関しては、teamsよりも良くて相手の顔が鮮明に映っている印象がある。ミーティングを企画する方も、パスコードとIDを設定するだけなので操作が簡単。チャットのシステムも簡単で使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波が悪くなりやすいことが少し不便。通信量が多くて画面が固まってしまったり、参加人数が多くなるとライムラグが大きくなったりなどが気になる。通話相手との時差も感じてしまう。種類は少なくていいので、背景のぼかしや壁紙を、無料会員にもつけて欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で人数の多い会議もできて、システムとしてはよくできているのでおすすめしたい。録画もできるので、会議に参加できなかった人も後から見ることができて便利。

投稿日: 2022/01/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

主流になったWeb商談

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月頃〜2021年11月現在も使用中

 

 導入に至った決め手を教えてください

新型コロナウィルスの影響でWeb商談が主流になったため得意先に合わせた形。後に社内会議でも使用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・大人数での会議の際、チャットでリアルタイムで質問が飛ばせることです。説明会などで不明点をその場で回答してもらえるので、質問者、回答者共に負担軽減になっていると思います。

画面共有の方法が簡単なことです。元々ペーパーレス進行を推奨していたため、今までの対面会議だとプロジェクターをいちいち繋ぎ直していました。このツールだと、管理者の任意で参加者も画面共有ができるのはありがたいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料会員登録しないと、会議時間の時間制限があることです。切れるたびに繋ぎ直しをしているので、時間を伸ばすなどの対応が欲しいです。大人数会議の際は、ホストが参加者をミュートにできるようなコントロールがほしいです。気づかず音声オンのまま雑音が流れて、会議を中断して注意される人がいるのはいたたまれなくなります。

投稿日: 2022/01/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

主流になったWeb商談

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月頃〜2021年11月現在も使用中

 

 導入に至った決め手を教えてください

新型コロナウィルスの影響でWeb商談が主流になったため得意先に合わせた形。後に社内会議でも使用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・大人数での会議の際、チャットでリアルタイムで質問が飛ばせることです。説明会などで不明点をその場で回答してもらえるので、質問者、回答者共に負担軽減になっていると思います。

画面共有の方法が簡単なことです。元々ペーパーレス進行を推奨していたため、今までの対面会議だとプロジェクターをいちいち繋ぎ直していました。このツールだと、管理者の任意で参加者も画面共有ができるのはありがたいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料会員登録しないと、会議時間の時間制限があることです。切れるたびに繋ぎ直しをしているので、時間を伸ばすなどの対応が欲しいです。大人数会議の際は、ホストが参加者をミュートにできるようなコントロールがほしいです。気づかず音声オンのまま雑音が流れて、会議を中断して注意される人がいるのはいたたまれなくなります。

投稿日: 2021/12/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

一番浸透しているので使いやすい

利用にかけた費用 

ビジネスプランの費用と聞いている。 

利用期間 

2020年3月~2021年12月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

説明会ができず、オンライン開催を余儀なくされたため。結果として社内のオンライン会議にも使用している。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ウェビナー形式で使用した時は、手を挙げる・質問回答などをして意思疎通ができてよかった。URLを作成するときなども、覚えてしまえば感覚的に操作できるのでよかった。チャットワークやスカイプなどを使用したことがあるが、Zoomが一番浸透していて使いやすかった。分からないことなどもネットで調べればすぐ出てくるので、極端に困ることはなかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ボタンが多すぎて、どこを操作すればいいのかわからなかった。設定画面の説明が不十分で、自分のやりたい機能であっているのかわからなかった(例:ミラーリング機能)。LINEでURLを共有した時に、自動でsafariで開いてしまい、入室できないことが起きていた。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ミーティング終了とともに、グーグルフォームのアンケートURLを共有でき、参加者に対してアンケートを実施できたので、取りこぼしを防げた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもおすすめしたい。中小企業だからこそ、低価格で学生やお客様に浸透しているこのツールは万人受けできるシステムだと思う。

投稿日: 2021/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

一番浸透しているので使いやすい

利用にかけた費用 

ビジネスプランの費用と聞いている。 

利用期間 

2020年3月~2021年12月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

説明会ができず、オンライン開催を余儀なくされたため。結果として社内のオンライン会議にも使用している。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ウェビナー形式で使用した時は、手を挙げる・質問回答などをして意思疎通ができてよかった。URLを作成するときなども、覚えてしまえば感覚的に操作できるのでよかった。チャットワークやスカイプなどを使用したことがあるが、Zoomが一番浸透していて使いやすかった。分からないことなどもネットで調べればすぐ出てくるので、極端に困ることはなかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ボタンが多すぎて、どこを操作すればいいのかわからなかった。設定画面の説明が不十分で、自分のやりたい機能であっているのかわからなかった(例:ミラーリング機能)。LINEでURLを共有した時に、自動でsafariで開いてしまい、入室できないことが起きていた。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ミーティング終了とともに、グーグルフォームのアンケートURLを共有でき、参加者に対してアンケートを実施できたので、取りこぼしを防げた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもおすすめしたい。中小企業だからこそ、低価格で学生やお客様に浸透しているこのツールは万人受けできるシステムだと思う。

投稿日: 2021/12/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

人数が多くても便利に使えた

利用にかけた費用 

会社支給のパソコンであり、アプリをインストールしていなくてもURLさえ有れば利用できるので0円。
 

利用期間 

2020年4月1日〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

最初は研修で導入し、コロナが収束しないので会議でも使うようになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・設定や使うオプションが少ないため使いやすい。 

・研修前に家族でzoomを使ったことがあるのですぐに覚えやすい。 

・家で使う際に背景を変えられるので、部屋が映る心配がないので安心して使える。 

・話している人が誰かわかりやすいように大きい画面に切り替わる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ミュート機能を使わないと後ろの雑音が入ってしまい、話している人と話していない人が大きい画面に映ったり消えたりして、今誰が話しているのかわからなくなる。本当に話している側の邪魔にもなってしまう。 

他の会社にもおすすめしますか? 

100人近い大勢で一度に使ったことがあるが、便利に使えたのでおすすめしたい。各事業所がある会社にとっては移動しなくても会議できるため向いている。交通費も移動時間も無駄にならなくてすむ。

投稿日: 2021/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

人数が多くても便利に使えた

利用にかけた費用 

会社支給のパソコンであり、アプリをインストールしていなくてもURLさえ有れば利用できるので0円。
 

利用期間 

2020年4月1日〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

最初は研修で導入し、コロナが収束しないので会議でも使うようになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・設定や使うオプションが少ないため使いやすい。 

・研修前に家族でzoomを使ったことがあるのですぐに覚えやすい。 

・家で使う際に背景を変えられるので、部屋が映る心配がないので安心して使える。 

・話している人が誰かわかりやすいように大きい画面に切り替わる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ミュート機能を使わないと後ろの雑音が入ってしまい、話している人と話していない人が大きい画面に映ったり消えたりして、今誰が話しているのかわからなくなる。本当に話している側の邪魔にもなってしまう。 

他の会社にもおすすめしますか? 

100人近い大勢で一度に使ったことがあるが、便利に使えたのでおすすめしたい。各事業所がある会社にとっては移動しなくても会議できるため向いている。交通費も移動時間も無駄にならなくてすむ。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

多様なシーンでの利用が可能で便利

利用にかけた費用 

2021年2月から2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

多くの社員が参加できる会議で使用できる事 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

顔を見ながら、必要な時には資料などの共有ができて便利であった。途中でグループ分けなどもできて細かな意見交換などもしやすかった。個人ごとの打ち合わせから、大画面で各会場の会議を繋げるなど、様々なシチュエーションで利用することができる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

私の会社のネット環境が悪いせいなのか回線が途切れる事が度々起こりその度に会議に置いてかれ、どこを話しているのかついていけないことがある。対面ではないいため声を上げづらく聞きたい事や意見を言うのに戸惑ってしまうことがある。何かきっかけや合図出が来ると言いやすいかもしれない。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーとの連携が会議の参加するにも便利

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

多様なシーンでの利用が可能で便利

利用にかけた費用 

2021年2月から2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

多くの社員が参加できる会議で使用できる事 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

顔を見ながら、必要な時には資料などの共有ができて便利であった。途中でグループ分けなどもできて細かな意見交換などもしやすかった。個人ごとの打ち合わせから、大画面で各会場の会議を繋げるなど、様々なシチュエーションで利用することができる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

私の会社のネット環境が悪いせいなのか回線が途切れる事が度々起こりその度に会議に置いてかれ、どこを話しているのかついていけないことがある。対面ではないいため声を上げづらく聞きたい事や意見を言うのに戸惑ってしまうことがある。何かきっかけや合図出が来ると言いやすいかもしれない。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーとの連携が会議の参加するにも便利

投稿日: 2021/11/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

無料プランは40分の制限があるので注意

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

営業

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

URLの共有で、相手方の参加者が複数いる場合も対応できることが良かった。画面共有を利用しての資料の共有が利用しやすかった

不便だと感じた点を教えてください。 

無料プランの場合は、相手が複数いる場合だと40分の制限時間がかかってしまうこと。そのため、長時間の商談の際は一回入室してもらいなおす必要がある点がとても不便と感じた。また、設定を行わないとチャットのデータが退出とともに消えてしまうことも不便だと感じた。その仕組みを知らずに退室してしまい、話し相手の大事な連絡先なども消えてしまいとても困った。

投稿日: 2021/11/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

無料プランは40分の制限があるので注意

あなたはそのツールの「導入決定者」、「利用ユーザー」のどちらの立場ですか?

営業

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

URLの共有で、相手方の参加者が複数いる場合も対応できることが良かった。画面共有を利用しての資料の共有が利用しやすかった

不便だと感じた点を教えてください。 

無料プランの場合は、相手が複数いる場合だと40分の制限時間がかかってしまうこと。そのため、長時間の商談の際は一回入室してもらいなおす必要がある点がとても不便と感じた。また、設定を行わないとチャットのデータが退出とともに消えてしまうことも不便だと感じた。その仕組みを知らずに退室してしまい、話し相手の大事な連絡先なども消えてしまいとても困った。

投稿日: 2021/10/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

簡単な少人数の打ち合わせなどにお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2020年から2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

zoomは簡単に導入することが出来るプラットフォームでしたので、ここ最近の自粛が続く様子を踏まえて、取引先と商談をするためにすぐ採用しました。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

参加するだけならアカウントは必要ない点です。初心者でも簡単にWEB会議や打合せが出来ますので、気軽に使用できる点がいいと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

無料版ですと、3人以上集まってしまうと40分の制限時間がかかってしまい、その都度会議を中断してもう一度入り直す必要があります。盛り上がっている会議の途中でも、40分経ってしまうと強制的に通信遮断されてしまうのがかなり困ります。長時間オンライン会議される方にはあまりおすすめできません。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

簡単な打ち合わせや、一対一でのWEB会議であれば、おすすめだと思います。大勢でのWEB会議は思うようにいかないと思います。

投稿日: 2021/10/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

簡単な少人数の打ち合わせなどにお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2020年から2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

zoomは簡単に導入することが出来るプラットフォームでしたので、ここ最近の自粛が続く様子を踏まえて、取引先と商談をするためにすぐ採用しました。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

参加するだけならアカウントは必要ない点です。初心者でも簡単にWEB会議や打合せが出来ますので、気軽に使用できる点がいいと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

無料版ですと、3人以上集まってしまうと40分の制限時間がかかってしまい、その都度会議を中断してもう一度入り直す必要があります。盛り上がっている会議の途中でも、40分経ってしまうと強制的に通信遮断されてしまうのがかなり困ります。長時間オンライン会議される方にはあまりおすすめできません。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

簡単な打ち合わせや、一対一でのWEB会議であれば、おすすめだと思います。大勢でのWEB会議は思うようにいかないと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

BtoCでの形態などにもお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

エンタープライズプラン 2200円 同時接続人数が最大で1000人 ミーティングが時間無制限、ローカル録画可能、管理者向けダッシュボード、ウェビナーなど
 

利用期間 

2020年4月〜2021年5月 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ渦なのでピラティスのレッスンをスタジオだけでなく自宅でも受けれるように、スタジオレッスンの様子を同時配信するために導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

zoomはコロナになってからメジャーなビデオチャットツールであったため、クライアントも操作慣れしている方が多く導入がスムーズに進んだ。 

不便だと感じた点を教えてください。 

接続人数が多くなると回線の接続状況が悪くなったり、音声のラグなどがあるためやはりスタジオでのレッスンより少しクオリティが低くなる。また、クライアントのポーズや表情などもチェックしていかないといけないのだが、カメラの撮影範囲の狭さなどが原因で画面からとぎれたり観察しにくいことが多々あった。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

メインでつかっていた、メールとLINEにはすぐ連携することが出来たので、共有なども便利でした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ZOOM飲み、という言葉が普及しているくらい、利用している方が多いのでBtoCで経営されている会社さんには良いんじゃないかと思います。会社の規模に合わせてプランも選べますので。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

BtoCでの形態などにもお勧め

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

エンタープライズプラン 2200円 同時接続人数が最大で1000人 ミーティングが時間無制限、ローカル録画可能、管理者向けダッシュボード、ウェビナーなど
 

利用期間 

2020年4月〜2021年5月 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ渦なのでピラティスのレッスンをスタジオだけでなく自宅でも受けれるように、スタジオレッスンの様子を同時配信するために導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

zoomはコロナになってからメジャーなビデオチャットツールであったため、クライアントも操作慣れしている方が多く導入がスムーズに進んだ。 

不便だと感じた点を教えてください。 

接続人数が多くなると回線の接続状況が悪くなったり、音声のラグなどがあるためやはりスタジオでのレッスンより少しクオリティが低くなる。また、クライアントのポーズや表情などもチェックしていかないといけないのだが、カメラの撮影範囲の狭さなどが原因で画面からとぎれたり観察しにくいことが多々あった。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

メインでつかっていた、メールとLINEにはすぐ連携することが出来たので、共有なども便利でした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ZOOM飲み、という言葉が普及しているくらい、利用している方が多いのでBtoCで経営されている会社さんには良いんじゃないかと思います。会社の規模に合わせてプランも選べますので。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

資金に余裕がなければ無料プランをおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

エンタープライズ 

利用期間 

2020年3月〜 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ影響でリモートワークが必須となり、社外の方との会議ツールが必要になったため。社内用はteamsも用意していたが、認知度での浸透がまだだったことと、かなり容量を必要とし動作が重かったことから新たなツールの導入に踏み切った。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

世に浸透しているのでzoomの利用方法を社外の方に説明しなくてもよいのはかなり手間が省ける。また、定期予定やスケジュールなども操作しやすいUI。ウェビナーとも連動できるのも魅力的。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。ただ料金はお求めやすいとは言えないので、資金的に体力のある会社はエンタープライズをおすすめします。規模の小さい会社は無料プランや最小限のライセンスなどで契約することをおすすめします。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

資金に余裕がなければ無料プランをおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

エンタープライズ 

利用期間 

2020年3月〜 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ影響でリモートワークが必須となり、社外の方との会議ツールが必要になったため。社内用はteamsも用意していたが、認知度での浸透がまだだったことと、かなり容量を必要とし動作が重かったことから新たなツールの導入に踏み切った。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

世に浸透しているのでzoomの利用方法を社外の方に説明しなくてもよいのはかなり手間が省ける。また、定期予定やスケジュールなども操作しやすいUI。ウェビナーとも連動できるのも魅力的。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。ただ料金はお求めやすいとは言えないので、資金的に体力のある会社はエンタープライズをおすすめします。規模の小さい会社は無料プランや最小限のライセンスなどで契約することをおすすめします。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

時間効率が図れ交通費削減にも役立った

利用期間 

2020.12月から 

導入に至った決め手を教えてください。 

遠い場所などに営業や注文の確認で行っていたのでそろそろ働き方を見つめ直そうと思い導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

医療関係の医院など、距離が離れた所に営業をすることが多いので、zoomで各医院様に時間を頂き営業することで、時間の効率が測れ交通費や時間がカット出来るのでその分他の仕事が出来るので効率が上がった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

zoomを行う時に複数でやるので、それぞれの時間が合わないと出来ないので、録音機能で録音だけしてもらい後で見ていただいたときに、録画の音声や画質が悪くなってしまうのがどうにかして欲しいなと思った。電波は地域によると思うがどこでも聞き取りくらい出来る状況で出来るようにして欲しい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

コロナの影響もあると思うが、昔の営業のスタイルからそろそろ日本は変化していった方がいいと思う。新しい働き方これを機にチェンジできるいいきっかけだと思うので、色んな会社が使用し仕事に対するストレスを少なくできるようになればいいと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

時間効率が図れ交通費削減にも役立った

利用期間 

2020.12月から 

導入に至った決め手を教えてください。 

遠い場所などに営業や注文の確認で行っていたのでそろそろ働き方を見つめ直そうと思い導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

医療関係の医院など、距離が離れた所に営業をすることが多いので、zoomで各医院様に時間を頂き営業することで、時間の効率が測れ交通費や時間がカット出来るのでその分他の仕事が出来るので効率が上がった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

zoomを行う時に複数でやるので、それぞれの時間が合わないと出来ないので、録音機能で録音だけしてもらい後で見ていただいたときに、録画の音声や画質が悪くなってしまうのがどうにかして欲しいなと思った。電波は地域によると思うがどこでも聞き取りくらい出来る状況で出来るようにして欲しい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

コロナの影響もあると思うが、昔の営業のスタイルからそろそろ日本は変化していった方がいいと思う。新しい働き方これを機にチェンジできるいいきっかけだと思うので、色んな会社が使用し仕事に対するストレスを少なくできるようになればいいと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

広く普及しているので使い勝手が良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料です 

利用期間 

2020年3月頃〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍でオンライン会議が増えてきた中で、無料でできることが前提でした。Zoomは無料だったので登録することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

インターネットがあればどこでも支障なく使えています。動画や音声の乱れも無く、快適に会議をすることができます。クライアントでも使用している人が多いのでお互いに使い勝手を知っている分、使いやすいと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Zoomは一対一の会議は時間制限無しで使用できますが、三人以上の参加となると時間制限が発生します。時間制限に引っかからないように、弊社から複数人で参加する場合は一つのアカウントで参加して、クライアントと一対一の会議になるように勤めています。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

Zoomは広く流通しているのでどの会社にもおすすめできます。しかし、弊社のように小規模な会社ではアカウント1つをシェアしてクライアントと一対一の会議をして時間制限無く使えていますが、大人数の会社だと難しいのではと感じました。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

広く普及しているので使い勝手が良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料です 

利用期間 

2020年3月頃〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍でオンライン会議が増えてきた中で、無料でできることが前提でした。Zoomは無料だったので登録することになりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

インターネットがあればどこでも支障なく使えています。動画や音声の乱れも無く、快適に会議をすることができます。クライアントでも使用している人が多いのでお互いに使い勝手を知っている分、使いやすいと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Zoomは一対一の会議は時間制限無しで使用できますが、三人以上の参加となると時間制限が発生します。時間制限に引っかからないように、弊社から複数人で参加する場合は一つのアカウントで参加して、クライアントと一対一の会議になるように勤めています。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

Zoomは広く流通しているのでどの会社にもおすすめできます。しかし、弊社のように小規模な会社ではアカウント1つをシェアしてクライアントと一対一の会議をして時間制限無く使えていますが、大人数の会社だと難しいのではと感じました。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

資料の共有も簡単に出来た

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年10月から2021年10月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

弊社のサービスの説明や企業へのヒアリング等訪問して行っていたことがコロナ渦で難しくなり、相手の顔を見て会話をするツールを探していた。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

相手の顔を見て会話出来るだけでなく、資料の共有(自分の画面)も感覚的に操作出来簡単でよかった。相手への招待もURLを送るだけで簡単だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通信環境が悪いと話が途切れてしまい、音声は電話で画面の共有だけzoomで行ったことがあった。また、何故か画面の共有が出来ない日もあり理由が分からないため困った。その際は取引先に資料をメールした上で、印刷資料を手で持ちながら説明をしました。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
2人〜10人

資料の共有も簡単に出来た

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年10月から2021年10月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

弊社のサービスの説明や企業へのヒアリング等訪問して行っていたことがコロナ渦で難しくなり、相手の顔を見て会話をするツールを探していた。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

相手の顔を見て会話出来るだけでなく、資料の共有(自分の画面)も感覚的に操作出来簡単でよかった。相手への招待もURLを送るだけで簡単だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通信環境が悪いと話が途切れてしまい、音声は電話で画面の共有だけzoomで行ったことがあった。また、何故か画面の共有が出来ない日もあり理由が分からないため困った。その際は取引先に資料をメールした上で、印刷資料を手で持ちながら説明をしました。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

IDとPASSがあれば入室出来る

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プランを導入 

利用期間 

2020年5月から2021年10月現在まで利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

新型コロナウィルス感染防止対策として導入。またウェブ会議の際、画面の共有が可能な為、資料を印刷しなくても画面上で確認する事ができ、且つ録画も可能のため、何度も見直せる為。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ホストとしてミーティングを主催するときはアカウント取得が必要ですが、ゲストとして参加する際はアカウントが不要。また入室する際もミーティングIDとパスコードさえ共有していれば入室可能 

不便だと感じた点を教えてください。 

有料プランの場合、一対一であれば時間の規制がかからない。しかし無理プランの場合40分の制限がかかってしまいます。その為、長時間のWEB会議にはやや不向きと感じます。もちろん有料プランにすればそれは解消できますがそこまで費用をかけるなら他のツールの方がいいかもしれません 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできます。定期的に一つの場所に集まって会議や商談をされる企業なら尚更いいと思います。その為に、必要な配線やインフラが伴いますが導入する価値は充分にあると思います

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
501人〜1000人

IDとPASSがあれば入室出来る

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プランを導入 

利用期間 

2020年5月から2021年10月現在まで利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

新型コロナウィルス感染防止対策として導入。またウェブ会議の際、画面の共有が可能な為、資料を印刷しなくても画面上で確認する事ができ、且つ録画も可能のため、何度も見直せる為。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ホストとしてミーティングを主催するときはアカウント取得が必要ですが、ゲストとして参加する際はアカウントが不要。また入室する際もミーティングIDとパスコードさえ共有していれば入室可能 

不便だと感じた点を教えてください。 

有料プランの場合、一対一であれば時間の規制がかからない。しかし無理プランの場合40分の制限がかかってしまいます。その為、長時間のWEB会議にはやや不向きと感じます。もちろん有料プランにすればそれは解消できますがそこまで費用をかけるなら他のツールの方がいいかもしれません 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめできます。定期的に一つの場所に集まって会議や商談をされる企業なら尚更いいと思います。その為に、必要な配線やインフラが伴いますが導入する価値は充分にあると思います

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

挙動が重くなく連携もスムーズ

利用期間 

2020年8月〜2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

最初はMicrosoftのTeamsを利用していましたが、動作が重く、バックグラウンドで開いているとパソコンの挙動が重くなる症状がよく見られたため、他のWeb会議ツールの導入を検討し、zoomが導入されました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

zoomはバックグラウンドで立ち上げ続けていても、パソコンの挙動が重くならず使うことができたため、Teamsのようにパソコンの挙動が重い時はアプリを一々おとすようなことはありませんでした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

アカウントを購入しないと会議案内が出せず、リーダー以上でない場合、アカウントを購入してもらえず会議案内が出せませんでした。Teamsは誰でも会議案内を出せたので、会議案内を出すことに関しては、Teamsの方が便利と感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

会議案内をメールの予定に入れることも難しくなく、zoom、Teams共に連携しやすいと感じました。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

挙動が重くなく連携もスムーズ

利用期間 

2020年8月〜2021年10月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

最初はMicrosoftのTeamsを利用していましたが、動作が重く、バックグラウンドで開いているとパソコンの挙動が重くなる症状がよく見られたため、他のWeb会議ツールの導入を検討し、zoomが導入されました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

zoomはバックグラウンドで立ち上げ続けていても、パソコンの挙動が重くならず使うことができたため、Teamsのようにパソコンの挙動が重い時はアプリを一々おとすようなことはありませんでした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

アカウントを購入しないと会議案内が出せず、リーダー以上でない場合、アカウントを購入してもらえず会議案内が出せませんでした。Teamsは誰でも会議案内を出せたので、会議案内を出すことに関しては、Teamsの方が便利と感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

会議案内をメールの予定に入れることも難しくなく、zoom、Teams共に連携しやすいと感じました。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

新規で導入ならコストも安い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用/PCやカメラ・マイクの設置費用10拠点で320万円。ビジネスプラン(10ID)/228,000円+保守費用。(ID数によって変動します。) 

利用期間 

2019年11月~2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまでは会議室内にネットワークカメラを置いていたので、会議の際には会議室に集合する必要がありました。このツールであれば、iPadやノートPCから参加できるので、集合する手間がなくとても便利に感じています。また、ネット環境さえあれば誰でも使えるので、コロナ禍で訪問できなかったお客様との面談にも使えます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

これまではポリコムの有線会議遠隔システムを使用していました。こちらに比べると会議の都度ルームIDを発行しなければならず、Zoom会議のスケジュール管理部署を新設する必要がありました。また接続先のインターネット回線に依るものが大きく、回線が安定しない事もしばしば起きています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

iPadはテザリング機能もあり、連携も簡単で使いやすく非常に便利に感じています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

もちろんおすすめします。弊社はそれまで遠隔会議システムを使用していたため、乗り換えの際の初期費用が大きくかかってしまいました。新規でWeb会議システムを導入されるのであれば、ランニングコストも抑えられるので良いと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

新規で導入ならコストも安い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用/PCやカメラ・マイクの設置費用10拠点で320万円。ビジネスプラン(10ID)/228,000円+保守費用。(ID数によって変動します。) 

利用期間 

2019年11月~2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

これまでは会議室内にネットワークカメラを置いていたので、会議の際には会議室に集合する必要がありました。このツールであれば、iPadやノートPCから参加できるので、集合する手間がなくとても便利に感じています。また、ネット環境さえあれば誰でも使えるので、コロナ禍で訪問できなかったお客様との面談にも使えます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

これまではポリコムの有線会議遠隔システムを使用していました。こちらに比べると会議の都度ルームIDを発行しなければならず、Zoom会議のスケジュール管理部署を新設する必要がありました。また接続先のインターネット回線に依るものが大きく、回線が安定しない事もしばしば起きています。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

iPadはテザリング機能もあり、連携も簡単で使いやすく非常に便利に感じています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

もちろんおすすめします。弊社はそれまで遠隔会議システムを使用していたため、乗り換えの際の初期費用が大きくかかってしまいました。新規でWeb会議システムを導入されるのであれば、ランニングコストも抑えられるので良いと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

登録から開始までがスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2018年10月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

他ツール(GoogleMeets、webexなど)もクライアント指定で利用したことがあるが、Zoomは登録から利用開始までがとてもスムーズな印象。 

不便だと感じた点を教えてください。 

在宅勤務が多くなりChrome Bookに変えたところ、アプリで利用できる機能が制限されていて困っている(日本語対応なし、背景変更できない、など)。日本語対応についてはある程度の機能がすでにわかっているから良いのだが、背景変更については、在宅勤務が推奨されている中、生活感が丸出しになってしまうので、わざわざ会議をする場所を考えなければならないので不便。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

G suiteと連携しているが、カレンダーや他連携のアプリにもurlが反映されるなど使いやすいと思う。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

登録から開始までがスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2018年10月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

他ツール(GoogleMeets、webexなど)もクライアント指定で利用したことがあるが、Zoomは登録から利用開始までがとてもスムーズな印象。 

不便だと感じた点を教えてください。 

在宅勤務が多くなりChrome Bookに変えたところ、アプリで利用できる機能が制限されていて困っている(日本語対応なし、背景変更できない、など)。日本語対応についてはある程度の機能がすでにわかっているから良いのだが、背景変更については、在宅勤務が推奨されている中、生活感が丸出しになってしまうので、わざわざ会議をする場所を考えなければならないので不便。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

G suiteと連携しているが、カレンダーや他連携のアプリにもurlが反映されるなど使いやすいと思う。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

出勤時と変わらない状況で会議が出来る

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月2,000円

利用期間 

コロナ禍になってから。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

事前のID登録が不要で、クリックをするだけで参加ができること。画面共有ができるので、テレワークをしていても、本社出勤しているのとさほど変わらずに情報共有をしながら会議に参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。 

会議をはじめる前にメッセージを送れない。顔が見えない環境での会議だと、いくら予定をあけておいても突然のほかの用事が入ることもあり、会議に間に合わないこともある。リマインドの意味も込めてメッセージ機能が充実すればそういった「ズレ」も防げると感じた。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
51人〜100人

出勤時と変わらない状況で会議が出来る

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

月2,000円

利用期間 

コロナ禍になってから。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

事前のID登録が不要で、クリックをするだけで参加ができること。画面共有ができるので、テレワークをしていても、本社出勤しているのとさほど変わらずに情報共有をしながら会議に参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。 

会議をはじめる前にメッセージを送れない。顔が見えない環境での会議だと、いくら予定をあけておいても突然のほかの用事が入ることもあり、会議に間に合わないこともある。リマインドの意味も込めてメッセージ機能が充実すればそういった「ズレ」も防げると感じた。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

顔を見ながらせ話せて良い

使いやすいと感じた点を教えてください。 

顔を見ながら、画面共有もできるところです。必要なデータを一緒に見ながら話を進めていけるのが嬉しいです。本社出勤しているのと大きな違いがなくミーティングを進めていけました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便、というわけではありませんがビデオ会議をしながら、リアルタイムで会議参加者全員の話が記録できるような機能がほしいです。誰が何を話しているのかが即座にはわかりにくいのが難点です。会議の結果を議事録として共有しておきたいので、その作業がスムーズに進められる機能がほしいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。場所を問わず顔を見ながら話せるのが、このツールの最もよいところです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

顔を見ながらせ話せて良い

使いやすいと感じた点を教えてください。 

顔を見ながら、画面共有もできるところです。必要なデータを一緒に見ながら話を進めていけるのが嬉しいです。本社出勤しているのと大きな違いがなくミーティングを進めていけました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便、というわけではありませんがビデオ会議をしながら、リアルタイムで会議参加者全員の話が記録できるような機能がほしいです。誰が何を話しているのかが即座にはわかりにくいのが難点です。会議の結果を議事録として共有しておきたいので、その作業がスムーズに進められる機能がほしいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。場所を問わず顔を見ながら話せるのが、このツールの最もよいところです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

安定してWEB会議を行いたい会社にお勧め

利用期間 

2020年10月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

以前は、Microsoft Teamsを利用していましたが、通信品質が悪く、顧客とのWeb会議時に接続が切れてしまったりしました。Zoomにすると通信品質がよく、安定してWeb会議が行えているので良かったです。また、通信品質を数値化できるので、トラブルシューディングにも役に立ちます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Zoom上でファイルのやりとりが行えないので、その点は不便に思います。顧客とのWeb会議中にファイルの共有を行いたいと思っても、Zoom上で画面共有を行ってファイルを共有するしかありません。やり方がわかっていないのかもしれませんが、ファイル自体の送付が行えないのは、会議を進めにくいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

安定してWeb会議を行いたい企業や大人数が参加するWeb会議を実施している企業にはおすすめです。チャットのみの利用であれば、MIcrosoft Teamsをおすすめします。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

安定してWEB会議を行いたい会社にお勧め

利用期間 

2020年10月〜2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

以前は、Microsoft Teamsを利用していましたが、通信品質が悪く、顧客とのWeb会議時に接続が切れてしまったりしました。Zoomにすると通信品質がよく、安定してWeb会議が行えているので良かったです。また、通信品質を数値化できるので、トラブルシューディングにも役に立ちます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Zoom上でファイルのやりとりが行えないので、その点は不便に思います。顧客とのWeb会議中にファイルの共有を行いたいと思っても、Zoom上で画面共有を行ってファイルを共有するしかありません。やり方がわかっていないのかもしれませんが、ファイル自体の送付が行えないのは、会議を進めにくいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

安定してWeb会議を行いたい企業や大人数が参加するWeb会議を実施している企業にはおすすめです。チャットのみの利用であれば、MIcrosoft Teamsをおすすめします。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面共有などもスムーズでおすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プランでした 

利用期間 

2020年2月〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナで人に会うことが難しくなったため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

URLをクリックして入室するだけなので、すごく使いやすかったです。画面共有などもスムーズにでき、問題なく商談を進めることができました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ズームの使い方を知らない人からは入室の仕方がわからないなどの電話を商談前に貰いました。分かりやすいマニュアルなどあれば、便利だと思いました。 

また急なアップデートがチラホラあるので、たまに商談に遅れたりするなどのトラブルも発生しました。この辺りが不便だと感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

アウトルックと連携できました。当日の打ち合わせのURLがスケジュール登録されるので便利でした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。 

理由はすごく使いやすく、また無料で利用できるためです。zoomの認知度も全国的にすごく高いので、営業系の職種の場合、今後使わない手は無いのではないでしょうか?

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

画面共有などもスムーズでおすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プランでした 

利用期間 

2020年2月〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナで人に会うことが難しくなったため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

URLをクリックして入室するだけなので、すごく使いやすかったです。画面共有などもスムーズにでき、問題なく商談を進めることができました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ズームの使い方を知らない人からは入室の仕方がわからないなどの電話を商談前に貰いました。分かりやすいマニュアルなどあれば、便利だと思いました。 

また急なアップデートがチラホラあるので、たまに商談に遅れたりするなどのトラブルも発生しました。この辺りが不便だと感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

アウトルックと連携できました。当日の打ち合わせのURLがスケジュール登録されるので便利でした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。 

理由はすごく使いやすく、また無料で利用できるためです。zoomの認知度も全国的にすごく高いので、営業系の職種の場合、今後使わない手は無いのではないでしょうか?

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

オンラインで商談やセミナーが出来ておすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2020.06月頃 

導入に至った決め手を教えてください。 

勉強会や学会がコロナの影響でなくなってしまい、他の委員とのミーティングや合同研修などができなくなってしまったため導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

講習会などで使用しているため、個人の家の情報などを隠したいので話してる時に背景が変わるのがプライバシーが守れるのでいいなと思った。 

不便だと感じた点を教えてください。 

たまに雑音が入ってしまったり声が聞き取りにくいときがある。都会で使ってる分にはいいが、電波の影響でか分からないが、田舎の地域で使うと話してる声が聞こえない時がある。そういった時は1度退室をしてまたズームに入り直すと会話できるが、その作業がなかったらもっといい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめしたいと思う。特に今はコロナでセミナーや研修や商談などがなかなかスムーズにできないため、これからは現場に行くのではなく、こういったオンラインで会話が出来るツールはもっと増えていったらいいなと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

オンラインで商談やセミナーが出来ておすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2020.06月頃 

導入に至った決め手を教えてください。 

勉強会や学会がコロナの影響でなくなってしまい、他の委員とのミーティングや合同研修などができなくなってしまったため導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

講習会などで使用しているため、個人の家の情報などを隠したいので話してる時に背景が変わるのがプライバシーが守れるのでいいなと思った。 

不便だと感じた点を教えてください。 

たまに雑音が入ってしまったり声が聞き取りにくいときがある。都会で使ってる分にはいいが、電波の影響でか分からないが、田舎の地域で使うと話してる声が聞こえない時がある。そういった時は1度退室をしてまたズームに入り直すと会話できるが、その作業がなかったらもっといい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめしたいと思う。特に今はコロナでセミナーや研修や商談などがなかなかスムーズにできないため、これからは現場に行くのではなく、こういったオンラインで会話が出来るツールはもっと増えていったらいいなと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

知名度があるので使いやすい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

有料プラン 

利用期間 

2020年4月 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍により集まっての会議が出来なくなったため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

無料のお試しプランがあるので、まずはどのようなものかを試すことができた。無料プランも1回40分は使用出来るのでちょっとした会議も可能。 

不便だと感じた点を教えてください。 

オンラインで会議を行う際に、日時とID、パスワードの設定を行うのが慣れるまで手間だった。また、資料の共有を行いながら会議を行うのだが、資料の共有をしている間は他の参加者の顔が見えなくなるので反応が分からず1人で喋っている感じが使いにくいと感じた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オンライン会議と言えば1番知名度が高いためか、使い方などはインターネットに記載があり不明な点は解決しやすいです。効率化重視で集まって会議をやることにこだわりがない企業にはオススメです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

知名度があるので使いやすい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

有料プラン 

利用期間 

2020年4月 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍により集まっての会議が出来なくなったため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

無料のお試しプランがあるので、まずはどのようなものかを試すことができた。無料プランも1回40分は使用出来るのでちょっとした会議も可能。 

不便だと感じた点を教えてください。 

オンラインで会議を行う際に、日時とID、パスワードの設定を行うのが慣れるまで手間だった。また、資料の共有を行いながら会議を行うのだが、資料の共有をしている間は他の参加者の顔が見えなくなるので反応が分からず1人で喋っている感じが使いにくいと感じた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オンライン会議と言えば1番知名度が高いためか、使い方などはインターネットに記載があり不明な点は解決しやすいです。効率化重視で集まって会議をやることにこだわりがない企業にはオススメです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

使用率が高いので便利

利用期間 

2020.4〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナで面談が顧客と制限されることになり、一番使いやすいツールを会社でも契約。 

利便性とコストなどの面からZoomにしたと聞いている。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

やはり、先方のお客様もZoomであればダウンロードしているので、双方が面談ツールとして使いやすいことがいいところ。 

会社の支店間を結んだ会議でも頻繁に使用している。 

不便だと感じた点を教えてください。 

接続の問題。今でも、接続が途切れることが多い。昔にくられべれば少なくなっているのと、他の会議(LINE WORKS)も弊社では使用しているが、この端末に比べると接続問題は圧倒的にマシではあると思う。ただ未だにたまにフリーズしたり勝手にログアウトになる状態はあると感じる。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
101人〜250人

使用率が高いので便利

利用期間 

2020.4〜現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナで面談が顧客と制限されることになり、一番使いやすいツールを会社でも契約。 

利便性とコストなどの面からZoomにしたと聞いている。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

やはり、先方のお客様もZoomであればダウンロードしているので、双方が面談ツールとして使いやすいことがいいところ。 

会社の支店間を結んだ会議でも頻繁に使用している。 

不便だと感じた点を教えてください。 

接続の問題。今でも、接続が途切れることが多い。昔にくられべれば少なくなっているのと、他の会議(LINE WORKS)も弊社では使用しているが、この端末に比べると接続問題は圧倒的にマシではあると思う。ただ未だにたまにフリーズしたり勝手にログアウトになる状態はあると感じる。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

小規模で区切って使う場合におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料アカウント 

利用期間 

2020年3月〜2021年9月 

導入に至った決め手を教えてください。 

毎週の定期会議をコロナの影響で集まって行う事が難しくなった為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

時間制限がある為、定期的に簡潔に会議を行う事が出来る。 

参加担当者が変更となっても、気軽に参加させる事ができる。 

またパソコンからPDFなど画面共有を行う事ができる。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

同じ場所に数名いる際、ハウリングを防ぐ事が難しい。 

またアプリ上での名前と背景画像を何種類か固定化することが出来ないのが煩わしい。発言する際に、マイクのミュートをオフにしてから発言を行うが、切り替えをマメに行う際、反応しない事もあり若干煩わしさがある。同じ場所から数名同時に参加する場合は、全員イヤホンが必須。 

スピーカーとイヤホンが混在していたり、近くで音を発しているとハウリングが激しい。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleスケジュールとの連携がスムーズ。 

会議ルームのURLをLINEで展開しておくとスマホでスムーズにログインできる。 

他の会社にもおすすめしますか? 

小規模で40分と時間を区切って行う場合に、導入として無料ツールなのでおすすめします。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

小規模で区切って使う場合におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料アカウント 

利用期間 

2020年3月〜2021年9月 

導入に至った決め手を教えてください。 

毎週の定期会議をコロナの影響で集まって行う事が難しくなった為 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

時間制限がある為、定期的に簡潔に会議を行う事が出来る。 

参加担当者が変更となっても、気軽に参加させる事ができる。 

またパソコンからPDFなど画面共有を行う事ができる。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

同じ場所に数名いる際、ハウリングを防ぐ事が難しい。 

またアプリ上での名前と背景画像を何種類か固定化することが出来ないのが煩わしい。発言する際に、マイクのミュートをオフにしてから発言を行うが、切り替えをマメに行う際、反応しない事もあり若干煩わしさがある。同じ場所から数名同時に参加する場合は、全員イヤホンが必須。 

スピーカーとイヤホンが混在していたり、近くで音を発しているとハウリングが激しい。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleスケジュールとの連携がスムーズ。 

会議ルームのURLをLINEで展開しておくとスマホでスムーズにログインできる。 

他の会社にもおすすめしますか? 

小規模で40分と時間を区切って行う場合に、導入として無料ツールなのでおすすめします。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

業務がオンライン主体の会社におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

プロ 

利用期間 

2019年3月~2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

もともとはクライアントがzoomで会議を設定してきたのでアカウントを作成しました。 

現在では、ほとんどのクライアントや取引先がzoomでの会議を希望するので、プロの導入を決めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleアカウントがない人でも使いやすいことや、zoom=オンライン会議という認識が広まっていたので、お互いにオンライン会議を行うという暗黙の了解が得られるのが良いと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

主要取引先がzoomに限定した会議しか認められていないということで、zoomを利用していましたが、3名以上の参加者がいると40分で切れてしまうことが非常に不便であり、また40分以上使えないことで「ビジネスアカウントも持っていないのか…」という信用にも関わってきてしまいプロを導入しました。 

また、zoomは外部ツールとの連携はいまいちだなと思っています。URLを発行してメールでシェアする必要があります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オンライン会議が多く、オンラインで完結できる業務を行っている企業であれば、zoomの導入は必須だと思います。一般の方の利用も増えてきているので、ビジネス利用だけでなくto C向けのオンラインイベントを実施する際にもzoomがあれば対応できます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

業務がオンライン主体の会社におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

プロ 

利用期間 

2019年3月~2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

もともとはクライアントがzoomで会議を設定してきたのでアカウントを作成しました。 

現在では、ほとんどのクライアントや取引先がzoomでの会議を希望するので、プロの導入を決めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleアカウントがない人でも使いやすいことや、zoom=オンライン会議という認識が広まっていたので、お互いにオンライン会議を行うという暗黙の了解が得られるのが良いと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

主要取引先がzoomに限定した会議しか認められていないということで、zoomを利用していましたが、3名以上の参加者がいると40分で切れてしまうことが非常に不便であり、また40分以上使えないことで「ビジネスアカウントも持っていないのか…」という信用にも関わってきてしまいプロを導入しました。 

また、zoomは外部ツールとの連携はいまいちだなと思っています。URLを発行してメールでシェアする必要があります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

オンライン会議が多く、オンラインで完結できる業務を行っている企業であれば、zoomの導入は必須だと思います。一般の方の利用も増えてきているので、ビジネス利用だけでなくto C向けのオンラインイベントを実施する際にもzoomがあれば対応できます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

新しい営業スタイルとしてオススメ

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

コロナがきっかけで医院向けのセミナーの案内や新商品のイベントがなくなってしまったので導入した。対話方式で会話ができるので、質疑応答などもでき、コミュニケーションが取りやすいところが一番いいと思った。また、新商品を説明する上で資料なども載せることができるので、すごく便利だと思った。 

不便だと感じた点を教えてください。 

都会で使う分はいいが、田舎だと電波が悪いのかなかなか声が聞き取りにくかったり、途中で音声がや動作が止まってしまったりして支障が出てしまった。また、雨の時はつながりにくく、一度退出してからまた再開しないとツールが使えなかったときもあり、不便を感じた。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

このシステムを使うことで通勤の時間が無駄なことに気づき、交通費もカットできている。新しいスタイルの営業方法としておすすめできそう。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

新しい営業スタイルとしてオススメ

利用期間 

2020年8月~2021年10月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

コロナがきっかけで医院向けのセミナーの案内や新商品のイベントがなくなってしまったので導入した。対話方式で会話ができるので、質疑応答などもでき、コミュニケーションが取りやすいところが一番いいと思った。また、新商品を説明する上で資料なども載せることができるので、すごく便利だと思った。 

不便だと感じた点を教えてください。 

都会で使う分はいいが、田舎だと電波が悪いのかなかなか声が聞き取りにくかったり、途中で音声がや動作が止まってしまったりして支障が出てしまった。また、雨の時はつながりにくく、一度退出してからまた再開しないとツールが使えなかったときもあり、不便を感じた。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

このシステムを使うことで通勤の時間が無駄なことに気づき、交通費もカットできている。新しいスタイルの営業方法としておすすめできそう。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

オンライン会議が多い会社は便利

利用期間 

02011月〜2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

zoomを使用する会社や学校が多く、一般的なため、参加する社員が一番使いやすいツールだと判断したため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

画面共有機能や、ホストがミュート解除や様々な権限を持つことができる点。ウェブエックスも使用したことがあるのですが、zoomの方が回線が安定的だったと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

インターネットの回線が途中で途切れてしまう時があることです。会議の際、通訳の方をはさんで会議することが多いです。同時通訳を行いながらネットワークの回線が途切れてしまう場合、会議進行に支障が出ることが多かったので不便を感じました。ですが、ほかのツールよりは比較的、回線がいいほうだと感じたので、このツールを使用しております。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもすすめたいと思います。使用数が多いため、利用ガイドやQ&A、改善方法など多くの情報がインターネットに記載されています。オンラインでの会議が多い会社は、使用する際に便利です。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
31人〜50人

オンライン会議が多い会社は便利

利用期間 

02011月〜2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

zoomを使用する会社や学校が多く、一般的なため、参加する社員が一番使いやすいツールだと判断したため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

画面共有機能や、ホストがミュート解除や様々な権限を持つことができる点。ウェブエックスも使用したことがあるのですが、zoomの方が回線が安定的だったと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

インターネットの回線が途中で途切れてしまう時があることです。会議の際、通訳の方をはさんで会議することが多いです。同時通訳を行いながらネットワークの回線が途切れてしまう場合、会議進行に支障が出ることが多かったので不便を感じました。ですが、ほかのツールよりは比較的、回線がいいほうだと感じたので、このツールを使用しております。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもすすめたいと思います。使用数が多いため、利用ガイドやQ&A、改善方法など多くの情報がインターネットに記載されています。オンラインでの会議が多い会社は、使用する際に便利です。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

teamsの方が音声も安定して使いやすい

利用期間 

2020年1月〜2021年9月現在も利用中 

 

導入に至った決め手を教えてください。 

・コロナ禍によるリモートワーク促進のため。 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・オンラインでの会議でもスムーズに使えています。 

・操作性、UIは特に問題ないと思います。 

・画面共有ができるのは便利だと思います。 

 

不便だと感じた点を教えてください。 

・主催者が部屋に入るゲストを毎回承認しないといけないのが不便です。 

・無料版は3人以上だと40分制限で切れてしまうため、入り直さないといけないのが不便です。 

・ネット環境にもよるのかもしれませんが、接続が不安定になって音声が途切れることが多い気がします。 

・ゲストは部屋のIDとパスワードを毎回入力する必要があり、手間となっています。 

 

他の会社にもおすすめしますか? 

あまりおすすめはしません。顧客側の指定で使用しないといけない場合は致し方ないかと思いますが、teamsの方が音声も安定していて使いやすいと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

teamsの方が音声も安定して使いやすい

利用期間 

2020年1月〜2021年9月現在も利用中 

 

導入に至った決め手を教えてください。 

・コロナ禍によるリモートワーク促進のため。 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・オンラインでの会議でもスムーズに使えています。 

・操作性、UIは特に問題ないと思います。 

・画面共有ができるのは便利だと思います。 

 

不便だと感じた点を教えてください。 

・主催者が部屋に入るゲストを毎回承認しないといけないのが不便です。 

・無料版は3人以上だと40分制限で切れてしまうため、入り直さないといけないのが不便です。 

・ネット環境にもよるのかもしれませんが、接続が不安定になって音声が途切れることが多い気がします。 

・ゲストは部屋のIDとパスワードを毎回入力する必要があり、手間となっています。 

 

他の会社にもおすすめしますか? 

あまりおすすめはしません。顧客側の指定で使用しないといけない場合は致し方ないかと思いますが、teamsの方が音声も安定していて使いやすいと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

商談や勉強会で非常に役に立った

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

完全無料 

利用期間 

2020年4月から2021年9月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

WEB会議が活発化した当時、録画機能がついた会議システムはあまりなかったが、こちらには付いていたので助かった。得意先との商談議事の作成、社内勉強会再配信の際に非常に役立った。 

不便だと感じた点を教えてください。 

teamsのようにファイルを恒久的に共有したり、同時メンテする機能が無いため、プロジェクト推進などには別途資料を配信する必要があった。メモなども会議終了すると閲覧できなくなるので、接続終了前に別途記録を取る必要がある。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google Calendarへの会議スケジュール連携は便利

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

商談や勉強会で非常に役に立った

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

完全無料 

利用期間 

2020年4月から2021年9月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

WEB会議が活発化した当時、録画機能がついた会議システムはあまりなかったが、こちらには付いていたので助かった。得意先との商談議事の作成、社内勉強会再配信の際に非常に役立った。 

不便だと感じた点を教えてください。 

teamsのようにファイルを恒久的に共有したり、同時メンテする機能が無いため、プロジェクト推進などには別途資料を配信する必要があった。メモなども会議終了すると閲覧できなくなるので、接続終了前に別途記録を取る必要がある。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google Calendarへの会議スケジュール連携は便利

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

導入がスムーズで使いやすい

利用期間 

2019年12月 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ前からアメリカ本社での導入が決定し、日本オフィスでの導入が決まった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

googleカレンダーとの連携。 

URLからの参加が可能、アカウント作成不要。 

背景の設定。 

大人数での参加が可能。 

接続エラーなどが非常に少ない。 

slackとの連携。 

不便だと感じた点を教えてください。 

所有者とそれ以外での権限が異なり、変更が難しい。 

アプリが非常に重く、パソコン作業のスピード低下につながる。 

誰が参加しているか事前に把握することができない。 

ネットワークが不安定になるケースが多い。 

セキュリティー強化が利用開始当時懸念されていた。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

非常に使いやすいです。 

主にslack, google calendarとの連携で使っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めする。 

セットアップがほぼ不要なので、導入時スムーズなのではないか。 

操作方法も目視で分かるので、ITリテラシーが低い方が多いい業界でも活用はしやすいかと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

導入がスムーズで使いやすい

利用期間 

2019年12月 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ前からアメリカ本社での導入が決定し、日本オフィスでの導入が決まった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

googleカレンダーとの連携。 

URLからの参加が可能、アカウント作成不要。 

背景の設定。 

大人数での参加が可能。 

接続エラーなどが非常に少ない。 

slackとの連携。 

不便だと感じた点を教えてください。 

所有者とそれ以外での権限が異なり、変更が難しい。 

アプリが非常に重く、パソコン作業のスピード低下につながる。 

誰が参加しているか事前に把握することができない。 

ネットワークが不安定になるケースが多い。 

セキュリティー強化が利用開始当時懸念されていた。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

非常に使いやすいです。 

主にslack, google calendarとの連携で使っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めする。 

セットアップがほぼ不要なので、導入時スムーズなのではないか。 

操作方法も目視で分かるので、ITリテラシーが低い方が多いい業界でも活用はしやすいかと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

特にIT系企業におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

proプラン、初期費用無し、月額2200円。無料プランだと3名以上のMTGが40分までできず、Proであれば24時間対応かつ、グーグルカレンダーと連携も可能。
 

利用期間 

2020年4月〜2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

GoogleMeetは画面共有がカクカクしてしまいがちで、Zoomのほうがスムーズに共有できる。2020年当時はZoomのほうが画質の安定性も勝っていた。また、世間的な使用人数が一番の差別化ポイント。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Chromeを使用していると、Googleミートのほうが楽な場面がいくつかある。Chromeからすぐにログインできるだけでなく、グーグルカレンダーからWeb会議を埋め込むときも初めにGoogleミートが表示されているので、いちいちZoomに変更する必要がある。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

グーグルカレンダーからZoomを埋め込めるのはGoogleミート同様簡単で嬉しい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

特にIT系企業にすすめたい。社外とのWeb打ち合わせの際にオーナーがZoom部屋を作れば、先方になにも負担をかけることがないため。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

特にIT系企業におすすめ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

proプラン、初期費用無し、月額2200円。無料プランだと3名以上のMTGが40分までできず、Proであれば24時間対応かつ、グーグルカレンダーと連携も可能。
 

利用期間 

2020年4月〜2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

GoogleMeetは画面共有がカクカクしてしまいがちで、Zoomのほうがスムーズに共有できる。2020年当時はZoomのほうが画質の安定性も勝っていた。また、世間的な使用人数が一番の差別化ポイント。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Chromeを使用していると、Googleミートのほうが楽な場面がいくつかある。Chromeからすぐにログインできるだけでなく、グーグルカレンダーからWeb会議を埋め込むときも初めにGoogleミートが表示されているので、いちいちZoomに変更する必要がある。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

グーグルカレンダーからZoomを埋め込めるのはGoogleミート同様簡単で嬉しい。 

他の会社にもおすすめしますか? 

特にIT系企業にすすめたい。社外とのWeb打ち合わせの際にオーナーがZoom部屋を作れば、先方になにも負担をかけることがないため。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面共有など使えて時間短縮になる

利用期間 

2020年5月頃から2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

対面営業の場合、打ち合わせが長丁場になっても1時間〜2時間で切り上げて、また日を改める事が多いです。ウェブミーティングの場合、都度休憩をはさみながら長時間の打ち合わせができました。※私の場合、都度休憩をはさみ6時間ほど客先と打ち合わせができました。 

画面共有などを使えば意思疎通は可能なので、以前は複数日かかる打ち合わせが一日で終わることもあって良かったです。移動しなくてもいい点や場所を選ばないことも、いい点だと思います。※例えば、車の中でも移動先でできます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

金額面や、ややこしい案件の調整をする際、画面上からだけでは、微妙な相手の顔色の変化等が読み取りにくいです。アカウントがなくブラウザ上で参加する場合、画面共有が遅れたり、通信の問題で全然聞き取れないことがあります。アカウントが一つで別の担当者がミーティングを入れた場合、突然ミーティングが途切れることがありました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ウェブ画面や、動画を見せるなども特に問題なく行えます。PDFの資料を出しながらマーカーを使いポイントを書き込むなども行えます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

画面共有など使えて時間短縮になる

利用期間 

2020年5月頃から2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

対面営業の場合、打ち合わせが長丁場になっても1時間〜2時間で切り上げて、また日を改める事が多いです。ウェブミーティングの場合、都度休憩をはさみながら長時間の打ち合わせができました。※私の場合、都度休憩をはさみ6時間ほど客先と打ち合わせができました。 

画面共有などを使えば意思疎通は可能なので、以前は複数日かかる打ち合わせが一日で終わることもあって良かったです。移動しなくてもいい点や場所を選ばないことも、いい点だと思います。※例えば、車の中でも移動先でできます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

金額面や、ややこしい案件の調整をする際、画面上からだけでは、微妙な相手の顔色の変化等が読み取りにくいです。アカウントがなくブラウザ上で参加する場合、画面共有が遅れたり、通信の問題で全然聞き取れないことがあります。アカウントが一つで別の担当者がミーティングを入れた場合、突然ミーティングが途切れることがありました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ウェブ画面や、動画を見せるなども特に問題なく行えます。PDFの資料を出しながらマーカーを使いポイントを書き込むなども行えます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

共有しやすく操作が簡単

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

主に無料アカウントを使用している為、初期費用0円です。有料アカウントは、ビジネスプランを採用しており、年額22,800円でIDは49名分まで使用しております。 

利用期間 

2020年2月〜2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナによるリモートワーク増加に対応するため、導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・操作が簡単です。参加するためにIDとPWさえ相手に共有(メールや社内イントラにてスケジ 

 ュール登録)出来れば誰でも参加出来ます。 

・映像の有無を選べます。在宅で映像を見せなくない場合、無理して見せる必要はありません。映像付きですと通信料も割と掛かるので、必要なければ映す必要もないと思います。 

・音声の有無を選べます。会議中、自分に発言の必要がなければミュートにしておけば、自分側で何を話していても問題はありません。 

定期的な会議も集まる事が無くなった為、会議費も旅費も約70%程度削減出来ました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

・無料アカウントは45分間のみなのが残念です。無料であるので当然かも知れませんが、打ち合わせで45 分間はかなり短いと思います。 ※有料アカウントであれば、最大1ミーティング24時間 

使用可能。 

・画面で資料が共有できない場合があります。通信の問題だと思いますが、相手に見せたい資料で使用 ファイルによって共有出来ない場合がありました。 ※PDFはトラブルが少ないです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

 最新のスマホは映像も音声も鮮明ですので、相手は不自 由なく見れますし聞けますので使いやすいと感じます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもおすすめします。理由は、共有のしやすさと簡単な操作方法にあります。中小企業で、社内会議や取引先も多い所は積極的に使用した方が良いと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

共有しやすく操作が簡単

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

主に無料アカウントを使用している為、初期費用0円です。有料アカウントは、ビジネスプランを採用しており、年額22,800円でIDは49名分まで使用しております。 

利用期間 

2020年2月〜2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナによるリモートワーク増加に対応するため、導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・操作が簡単です。参加するためにIDとPWさえ相手に共有(メールや社内イントラにてスケジ 

 ュール登録)出来れば誰でも参加出来ます。 

・映像の有無を選べます。在宅で映像を見せなくない場合、無理して見せる必要はありません。映像付きですと通信料も割と掛かるので、必要なければ映す必要もないと思います。 

・音声の有無を選べます。会議中、自分に発言の必要がなければミュートにしておけば、自分側で何を話していても問題はありません。 

定期的な会議も集まる事が無くなった為、会議費も旅費も約70%程度削減出来ました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

・無料アカウントは45分間のみなのが残念です。無料であるので当然かも知れませんが、打ち合わせで45 分間はかなり短いと思います。 ※有料アカウントであれば、最大1ミーティング24時間 

使用可能。 

・画面で資料が共有できない場合があります。通信の問題だと思いますが、相手に見せたい資料で使用 ファイルによって共有出来ない場合がありました。 ※PDFはトラブルが少ないです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

 最新のスマホは映像も音声も鮮明ですので、相手は不自 由なく見れますし聞けますので使いやすいと感じます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもおすすめします。理由は、共有のしやすさと簡単な操作方法にあります。中小企業で、社内会議や取引先も多い所は積極的に使用した方が良いと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

認知度が高いので使いやすい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2021年4月〜2021年8月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

若い方から中年層の方まで幅広く使っていて、アプリを携帯に入れている方が多かったので選びました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お客様に入室していただく際、メールアドレスにURLを載せて送り、時間になったら入室をしていただくだけと簡単です。お客様がわからなかったり、入室出来ないなどはほとんど有りませんでした。お客様に提案をする際、顔が見えて、資料を見てもらいながら提案が出来るのも助かっています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

無料版だと30分で一度リンクが切れてしまうので、お客様に再度入室していただく手間がありました。コンサル系の商材を扱っていたので基本30分で話が終わることは少なく、時間を気にしながら話すのはストレスでした。また、お客様の電波状況が悪い場合は、話が途切れたり商談にならないこともあるので、そこも不便だと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

LINEとの連携はしやすいと感じました。お客様とLINEを交換している際は、メールよりも簡単に入室していただけます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

電話営業の会社におすすめだと考えます。認知度が高いので、広い年齢層をターゲットに使えるでしょう。時間制限はありますが無料で使えるので、経費削減できる点も大きなメリットだと考えます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

認知度が高いので使いやすい

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2021年4月〜2021年8月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

若い方から中年層の方まで幅広く使っていて、アプリを携帯に入れている方が多かったので選びました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

お客様に入室していただく際、メールアドレスにURLを載せて送り、時間になったら入室をしていただくだけと簡単です。お客様がわからなかったり、入室出来ないなどはほとんど有りませんでした。お客様に提案をする際、顔が見えて、資料を見てもらいながら提案が出来るのも助かっています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

無料版だと30分で一度リンクが切れてしまうので、お客様に再度入室していただく手間がありました。コンサル系の商材を扱っていたので基本30分で話が終わることは少なく、時間を気にしながら話すのはストレスでした。また、お客様の電波状況が悪い場合は、話が途切れたり商談にならないこともあるので、そこも不便だと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

LINEとの連携はしやすいと感じました。お客様とLINEを交換している際は、メールよりも簡単に入室していただけます。 

他の会社にもおすすめしますか? 

電話営業の会社におすすめだと考えます。認知度が高いので、広い年齢層をターゲットに使えるでしょう。時間制限はありますが無料で使えるので、経費削減できる点も大きなメリットだと考えます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

外部連携も良く無料でも十分

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料で使用できる範囲のみ 

利用期間 

2020年4月から2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

テレワークが中心となり、教員定例ミーティング、全体会議等を集まって行うことができなくなったため導入された。また、授業を録画したもので行うこともあったため録画用として使用もした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

実際に行かなくて良くなったので、通勤時間が不要になった。また、授業を録画として行うため、収録後に編集が可能となったので全員に同じ内容を伝えること、何度も使えるという面で便利になった。他の学校のいい授業を共有してもらえたのも良かった。有料プランだと時間の制限もないため、長時間の打ち合わせが必要な場合はいいと思う。無料プランだと時間の制限もあったので簡潔に打ち合わせが進んだのが良かった。どちらのプランでもいいと思うが、私のいた職場は長時間ダラダラと打ち合わせが続くことが多かったため、無料プランで良かった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ネット環境に慣れている教員はすぐに慣れることができたが、慣れていない教員は使いこなすのに時間がかかった。また、使うことが出来ない教員のフォローに時間を取られてしまうことも多くあり、スムーズな導入にはならなかった。学生に関しても通信環境等のバラつきがあり、フォローの必要があった。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

外部ツールとの連携はしやすいと思った。パソコンだけでなくケータイでもすぐに繋げることができたので、時間の合間でパッと面談ができたのは大変良かったと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

外部連携も良く無料でも十分

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料で使用できる範囲のみ 

利用期間 

2020年4月から2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

テレワークが中心となり、教員定例ミーティング、全体会議等を集まって行うことができなくなったため導入された。また、授業を録画したもので行うこともあったため録画用として使用もした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

実際に行かなくて良くなったので、通勤時間が不要になった。また、授業を録画として行うため、収録後に編集が可能となったので全員に同じ内容を伝えること、何度も使えるという面で便利になった。他の学校のいい授業を共有してもらえたのも良かった。有料プランだと時間の制限もないため、長時間の打ち合わせが必要な場合はいいと思う。無料プランだと時間の制限もあったので簡潔に打ち合わせが進んだのが良かった。どちらのプランでもいいと思うが、私のいた職場は長時間ダラダラと打ち合わせが続くことが多かったため、無料プランで良かった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ネット環境に慣れている教員はすぐに慣れることができたが、慣れていない教員は使いこなすのに時間がかかった。また、使うことが出来ない教員のフォローに時間を取られてしまうことも多くあり、スムーズな導入にはならなかった。学生に関しても通信環境等のバラつきがあり、フォローの必要があった。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

外部ツールとの連携はしやすいと思った。パソコンだけでなくケータイでもすぐに繋げることができたので、時間の合間でパッと面談ができたのは大変良かったと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

初対面でも打ち合わせがスムーズ

利用期間 

2020年4月から現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

背景画面の加工等が出来、オンラインで大人数で会議を行う際にプライベートな空間が保たれる事が非常に使いやすい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

PC上で呼び出しをされているのにスマホに搭載されているZOOMしか反応しない事がある。ルームを開いてから呼び出しをされれば問題なく入室出来るのだがその状態からの脱却が分からないので使いにくい。その点が改善されれば良い 

他の会社にもおすすめしますか? 

ZOOMは他社でも標準的に採用している所が多く、初対面の人とでも気軽に打ち合わせをする事が出来る。特に設計事務所等で図面共有などが気軽に出来、打ち合わせがスムーズに進む。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

初対面でも打ち合わせがスムーズ

利用期間 

2020年4月から現在 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

背景画面の加工等が出来、オンラインで大人数で会議を行う際にプライベートな空間が保たれる事が非常に使いやすい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

PC上で呼び出しをされているのにスマホに搭載されているZOOMしか反応しない事がある。ルームを開いてから呼び出しをされれば問題なく入室出来るのだがその状態からの脱却が分からないので使いにくい。その点が改善されれば良い 

他の会社にもおすすめしますか? 

ZOOMは他社でも標準的に採用している所が多く、初対面の人とでも気軽に打ち合わせをする事が出来る。特に設計事務所等で図面共有などが気軽に出来、打ち合わせがスムーズに進む。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

少人数での会議ならおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

フリープラン 

利用期間 

2019年4月~2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

2019年の緊急事態宣言で一斉にリモートワークが始まり、その際最も評判が良かったのがZoomで導入に踏み切ったそうです。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去にメッセンジャーを使用しており、メッセンジャーと同じ機能があって操作もわかりやすいだけでなく、背景をリアルタイムに任意の画像と合成できたり、画面共有中にメモを書き込んでわかりやすくしたり録画機能が標準機能としてあったり、複数の人と同時に音声でもビデオでも会議でき、画面共有も簡単にできるのでとても便利です。 

旧メッセンジャー系のソフトウェアだと録画はまた別のソフトを使って行うことが多かったので一つに集約されているのはとてもありがたいです。 Webカメラが品不足だったときにスマホをカメラとマイク代わりにできたのも大きいです。 ソフトウェアをインストールしていなくても、ブラウザから使えるので助かりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

席が近い(Webカメラが物理的に近いところにある)人たちがマイクをONにして片方がしゃべっていると、音量補正機能のせいか喋っている人の声がノイズとして消されてしまう現象があることです。 

こまめにマイクをOFFにしてもらうか、マイクの近いところで大きな声で喋ってもらわないとほとんど聞き取れませんでした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

よく画面共有で作業説明したり、少人数で会議したりすることが多ければZoomでも良いと思います。 

フリープランでも2名であれば長時間画面共有できます。 

2人以上と長時間画面共有するのであれば一度切断するか、課金プランにしないとできないので、工夫が必要になります。 

大所帯で会議することが多ければ別のサービスのほうがいいかもしれません。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
31人〜50人

少人数での会議ならおススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

フリープラン 

利用期間 

2019年4月~2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

2019年の緊急事態宣言で一斉にリモートワークが始まり、その際最も評判が良かったのがZoomで導入に踏み切ったそうです。
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去にメッセンジャーを使用しており、メッセンジャーと同じ機能があって操作もわかりやすいだけでなく、背景をリアルタイムに任意の画像と合成できたり、画面共有中にメモを書き込んでわかりやすくしたり録画機能が標準機能としてあったり、複数の人と同時に音声でもビデオでも会議でき、画面共有も簡単にできるのでとても便利です。 

旧メッセンジャー系のソフトウェアだと録画はまた別のソフトを使って行うことが多かったので一つに集約されているのはとてもありがたいです。 Webカメラが品不足だったときにスマホをカメラとマイク代わりにできたのも大きいです。 ソフトウェアをインストールしていなくても、ブラウザから使えるので助かりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

席が近い(Webカメラが物理的に近いところにある)人たちがマイクをONにして片方がしゃべっていると、音量補正機能のせいか喋っている人の声がノイズとして消されてしまう現象があることです。 

こまめにマイクをOFFにしてもらうか、マイクの近いところで大きな声で喋ってもらわないとほとんど聞き取れませんでした。 

他の会社にもおすすめしますか? 

よく画面共有で作業説明したり、少人数で会議したりすることが多ければZoomでも良いと思います。 

フリープランでも2名であれば長時間画面共有できます。 

2人以上と長時間画面共有するのであれば一度切断するか、課金プランにしないとできないので、工夫が必要になります。 

大所帯で会議することが多ければ別のサービスのほうがいいかもしれません。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

セミナーを開催する学校などにオススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

ビジネスプラン 1ライセンス2000円 

利用期間 

2021年1月 

導入に至った決め手を教えてください。 

基本的にはMicrosoft TEAMSを利用してますが、通話品質が悪かったため、ZOOMを併用導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

200人以上の大規模なイベントでも、映像の遅延がなく快適に利用できます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ライセンス費用が高いため、部署単位でライセンス保有しています。また、社内の標準ツールはTEAMSなので、統一感が無いため、会議ごとにどちらで開催されるか、都度確認が必要です。また、outlookとの連携がイマイチだと感じています。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

outlookとの連携がイマイチだと感じています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

セミナーを開催する学校には、オススメです。大人数でのセミナー開催でも通信は安定しています。ホストがライセンスを保有していれば、受講者はゲストで招集できるので、費用対効果は高いと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

セミナーを開催する学校などにオススメ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

ビジネスプラン 1ライセンス2000円 

利用期間 

2021年1月 

導入に至った決め手を教えてください。 

基本的にはMicrosoft TEAMSを利用してますが、通話品質が悪かったため、ZOOMを併用導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

200人以上の大規模なイベントでも、映像の遅延がなく快適に利用できます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

ライセンス費用が高いため、部署単位でライセンス保有しています。また、社内の標準ツールはTEAMSなので、統一感が無いため、会議ごとにどちらで開催されるか、都度確認が必要です。また、outlookとの連携がイマイチだと感じています。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

outlookとの連携がイマイチだと感じています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

セミナーを開催する学校には、オススメです。大人数でのセミナー開催でも通信は安定しています。ホストがライセンスを保有していれば、受講者はゲストで招集できるので、費用対効果は高いと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

書き込みや録画機能など便利

利用期間 

2019年12月から2021年9月現在。 

導入に至った決め手を教えてください。 

学校法人として授業を運営してましたが、コロナ禍になり、オンラインに移行したことで使用を始めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クラスを運営するにあたり、挙手ボタン等の反応ボタンがあることやチャットに書き込みができる点が良かったです。また録画機能もついているので、欠席者に後日録画データを渡せる点もよかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

同時に大人数がアクセスし、zoomが落ちる現象が時々ありました。また通信環境によって、スムーズに映像が流れないことがありました。 

GoogleMeetを過去に使用してたことがありますが、多くの人が参加される会議ではzoomのほうが、通信速度も安定しており、比較的簡単に使うことができました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

初心者でも使いやすい点と会議の設定が簡単にできるので、取り入れるハードルは低いのかなと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

書き込みや録画機能など便利

利用期間 

2019年12月から2021年9月現在。 

導入に至った決め手を教えてください。 

学校法人として授業を運営してましたが、コロナ禍になり、オンラインに移行したことで使用を始めました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クラスを運営するにあたり、挙手ボタン等の反応ボタンがあることやチャットに書き込みができる点が良かったです。また録画機能もついているので、欠席者に後日録画データを渡せる点もよかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

同時に大人数がアクセスし、zoomが落ちる現象が時々ありました。また通信環境によって、スムーズに映像が流れないことがありました。 

GoogleMeetを過去に使用してたことがありますが、多くの人が参加される会議ではzoomのほうが、通信速度も安定しており、比較的簡単に使うことができました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

初心者でも使いやすい点と会議の設定が簡単にできるので、取り入れるハードルは低いのかなと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

広く利用されているので安心感がある

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

フリープラン 

利用期間 

2020年4月~2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナの影響により、従業員との集合ミーティングが難しくなったため導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

しっかりとカメラの設定を行っていれば、参加者の表情がしっかりと見れたのが良かったです。 

弊社は従業員4名の小さな会社ですが、表情が見えるおかげで、リモートでの会議でも問題ありませんでした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通信状況によっては映像の乱れが出てしまい、固まってしまうことがありました。 

特にPCではなく、スマートフォンでの利用をしていると固まってしまうことがよくあるように感じました。 

年配の従業員の場合は最初のセッティングから難しかったようです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

従業員とのやりとりだけでなく、顧客とのやりとりにも利用できるため、人と接する仕事をされている会社さんにはおすすめしたいです。 多くの方が利用しているツールなので、抵抗感なく利用してもらえる安心感は大きいと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

広く利用されているので安心感がある

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

フリープラン 

利用期間 

2020年4月~2021年9月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナの影響により、従業員との集合ミーティングが難しくなったため導入しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

しっかりとカメラの設定を行っていれば、参加者の表情がしっかりと見れたのが良かったです。 

弊社は従業員4名の小さな会社ですが、表情が見えるおかげで、リモートでの会議でも問題ありませんでした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

通信状況によっては映像の乱れが出てしまい、固まってしまうことがありました。 

特にPCではなく、スマートフォンでの利用をしていると固まってしまうことがよくあるように感じました。 

年配の従業員の場合は最初のセッティングから難しかったようです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

従業員とのやりとりだけでなく、顧客とのやりとりにも利用できるため、人と接する仕事をされている会社さんにはおすすめしたいです。 多くの方が利用しているツールなので、抵抗感なく利用してもらえる安心感は大きいと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

URLをクリックするだけで使えて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2019年〜2021年9月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

どのような使用感かを無料で試せて、圧倒的に使っている人が多いため、導入しやすかった。面談や商談、ミーティングができる機能があること、コロナ禍での在宅ワーク時のミーティングや朝礼に使えることなどから導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

招待されたあとにURLをクリックするだけで使用できる点はとても便利。 

過去にSkypeを使っていたが、ズームと比較すると、SkypeはIDを設定したり、お互いに事前にそれを登録しあわないといけなかったりといった点が面倒だった。あまり通信が安定していない印象もある。海外のサービスなので使用感が海外仕様で使いにくかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

自分自身で商談をする際に、クリック1つで入室できるのか、待機させるのかなど細かな設定があるのは面倒。その設定がうまくいかないと、複数名で実施する際に段取りが悪くなるので困る。また、毎回URLを発行するのも面倒。毎回発行せずに使用できるやり方などがあると聞いたが、わかりにくく、効率的な使用方法がいまいち把握できないので不便。 

過去にLINE動画を使ったことがあるが、画面共有が必要なければ、LINE動画の方が手軽で使いやすいと感じる。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ズームは他社にもおすすめする。GoogleMeetやSkype等もあるが、オンライン動画システムについてはズームが一番利用者が多い印象があり、ベーシックなツールと感じるため。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
251人〜500人

URLをクリックするだけで使えて便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2019年〜2021年9月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

どのような使用感かを無料で試せて、圧倒的に使っている人が多いため、導入しやすかった。面談や商談、ミーティングができる機能があること、コロナ禍での在宅ワーク時のミーティングや朝礼に使えることなどから導入した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

招待されたあとにURLをクリックするだけで使用できる点はとても便利。 

過去にSkypeを使っていたが、ズームと比較すると、SkypeはIDを設定したり、お互いに事前にそれを登録しあわないといけなかったりといった点が面倒だった。あまり通信が安定していない印象もある。海外のサービスなので使用感が海外仕様で使いにくかった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

自分自身で商談をする際に、クリック1つで入室できるのか、待機させるのかなど細かな設定があるのは面倒。その設定がうまくいかないと、複数名で実施する際に段取りが悪くなるので困る。また、毎回URLを発行するのも面倒。毎回発行せずに使用できるやり方などがあると聞いたが、わかりにくく、効率的な使用方法がいまいち把握できないので不便。 

過去にLINE動画を使ったことがあるが、画面共有が必要なければ、LINE動画の方が手軽で使いやすいと感じる。 

他の会社にもおすすめしますか? 

ズームは他社にもおすすめする。GoogleMeetやSkype等もあるが、オンライン動画システムについてはズームが一番利用者が多い印象があり、ベーシックなツールと感じるため。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

営業のスタイルが変わった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2020年5月頃 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナの影響で各医院に行けなくなり営業が出来なくなったから 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

商品特徴や使い方などを動画を通して配信することで、いつも各医院ごとに行っていた説明をグループで配信できるようになった。同時配信することで効率がよくなった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

電波の影響なのか分からないが、声が遅れて届いたり雑音が入ったりするので聞にくいことがある。何度も話さないといけないときがあるのは残念。特に天気が悪く雨が降っているときは、なかなか接続がうまくいかない。都会の医院ならいいが、田舎の医院だと時差がある 

他の会社にもおすすめしますか? 

これからは営業マンが各医院に行くとなると交通費や時間がかかるので、zoomを使って沢山の顧客に商品を営業できたらいいと思う。そこから気に入った医院様には直接お話をさせてもらったりなど、今までとは違う営業のスタイルをどんどん進めていくべきだと思う 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

営業のスタイルが変わった

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料プラン 

利用期間 

2020年5月頃 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナの影響で各医院に行けなくなり営業が出来なくなったから 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

商品特徴や使い方などを動画を通して配信することで、いつも各医院ごとに行っていた説明をグループで配信できるようになった。同時配信することで効率がよくなった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

電波の影響なのか分からないが、声が遅れて届いたり雑音が入ったりするので聞にくいことがある。何度も話さないといけないときがあるのは残念。特に天気が悪く雨が降っているときは、なかなか接続がうまくいかない。都会の医院ならいいが、田舎の医院だと時差がある 

他の会社にもおすすめしますか? 

これからは営業マンが各医院に行くとなると交通費や時間がかかるので、zoomを使って沢山の顧客に商品を営業できたらいいと思う。そこから気に入った医院様には直接お話をさせてもらったりなど、今までとは違う営業のスタイルをどんどん進めていくべきだと思う 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ユーザー数が多く便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

特に初期費用や月額費用は無し 

利用期間 

2020年11月〜2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍で顧客との対面での面会が制限され、顧客との面会をする為に必然的に導入することになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

知名度が高いので相手側も違和感なく使用可能 

・無料で使用可能 

・ユーザー数が多いので、使用方法がわからない時にインターネット上に情報が多く存在する 

不便だと感じた点を教えてください。 

ZOOM会議の予約を自分がホスト側で作成するときに、ワンクリックで入れるリンク先をメールで添付ができなかった。使い慣れていないのが主な理由なのかもしれないが、いまだにリンク先添付部分についてはメールに添付したリンク先をコピーしてアドレスに添付しているので面倒。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

ユーザー数が多く便利

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

特に初期費用や月額費用は無し 

利用期間 

2020年11月〜2021年9月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナ禍で顧客との対面での面会が制限され、顧客との面会をする為に必然的に導入することになった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

知名度が高いので相手側も違和感なく使用可能 

・無料で使用可能 

・ユーザー数が多いので、使用方法がわからない時にインターネット上に情報が多く存在する 

不便だと感じた点を教えてください。 

ZOOM会議の予約を自分がホスト側で作成するときに、ワンクリックで入れるリンク先をメールで添付ができなかった。使い慣れていないのが主な理由なのかもしれないが、いまだにリンク先添付部分についてはメールに添付したリンク先をコピーしてアドレスに添付しているので面倒。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

営業には必須のツール

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

有料アカウントを使っていました。

利用期間 

2019年4月〜2021年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

認知度が高く、ZOOMというだけで理解が早かったのが一番のポイントだと思います。ROOMSなども使用しましたが、ツールの説明から入らなけれなならず余計な工程を踏んでしまいます。

不便だと感じた点を教えてください。 

相手の会話に被せて話ができない点は、結構不便だと感じました。話す際は相手の話が終わってからでないと、マナー上よくありません。対面のときのように、思いついたことや指摘したいことが会話に盛り込めず、非常にもどかしいです。もう一度話をやり直さないとならないことが多々あり、ストレスを感じる部分が不便だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか? 

必ずヒアリングが必要な業種にとって今は必須なツールだと思います。主に営業ではマストと感じます。電話ではなく対面で顔を見て話せる点は、このご時世にはメリットです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

営業には必須のツール

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

有料アカウントを使っていました。

利用期間 

2019年4月〜2021年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

認知度が高く、ZOOMというだけで理解が早かったのが一番のポイントだと思います。ROOMSなども使用しましたが、ツールの説明から入らなけれなならず余計な工程を踏んでしまいます。

不便だと感じた点を教えてください。 

相手の会話に被せて話ができない点は、結構不便だと感じました。話す際は相手の話が終わってからでないと、マナー上よくありません。対面のときのように、思いついたことや指摘したいことが会話に盛り込めず、非常にもどかしいです。もう一度話をやり直さないとならないことが多々あり、ストレスを感じる部分が不便だと感じました。

他の会社にもおすすめしますか? 

必ずヒアリングが必要な業種にとって今は必須なツールだと思います。主に営業ではマストと感じます。電話ではなく対面で顔を見て話せる点は、このご時世にはメリットです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
宿泊業
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

動画が保存できて議事録などにも使える

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用0 月額費用1900 料金プラン名ビジネス 

(以前は月額費用1600、料金プラン名プロ)
  

利用期間 

2020年11月〜2021年9月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナによって移動が自粛されたので、他の店舗などの移動が禁止されたことにより導入いたしました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

動画を保存できるという点が使いやすい点です。後から議事録を書く際にも便利な機能だと思います。また、ホストの共有ができるため、円滑に進められます。グループに分けることもできるため、全国のスタッフの研修の際にも利用できて便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

人数が多い際に重たくなってしまうのが、少し不便な点です。研修の際に店舗の人たちに説明をしようとしても、聞き取れなかったことがありました。また、保存できてると思っていたのですが、他の店舗に録画データを送った際に、何かの不具合で録画画面が真っ暗だったときはかなり困りました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめいたします。ビジネプランだと、毎日の使用状況の確認もできますし、参加者の地域などもわかります。人数が多い会社だと、どこの店舗の誰かがわからないときもあるので、どこの誰かがすぐに確認できるというのも良い点だと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
宿泊業
従業員
1001人以上

動画が保存できて議事録などにも使える

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

初期費用0 月額費用1900 料金プラン名ビジネス 

(以前は月額費用1600、料金プラン名プロ)
  

利用期間 

2020年11月〜2021年9月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

コロナによって移動が自粛されたので、他の店舗などの移動が禁止されたことにより導入いたしました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

動画を保存できるという点が使いやすい点です。後から議事録を書く際にも便利な機能だと思います。また、ホストの共有ができるため、円滑に進められます。グループに分けることもできるため、全国のスタッフの研修の際にも利用できて便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

人数が多い際に重たくなってしまうのが、少し不便な点です。研修の際に店舗の人たちに説明をしようとしても、聞き取れなかったことがありました。また、保存できてると思っていたのですが、他の店舗に録画データを送った際に、何かの不具合で録画画面が真っ暗だったときはかなり困りました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめいたします。ビジネプランだと、毎日の使用状況の確認もできますし、参加者の地域などもわかります。人数が多い会社だと、どこの店舗の誰かがわからないときもあるので、どこの誰かがすぐに確認できるというのも良い点だと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

有料プランは若干高い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

すべて無料 

利用期間 

2020年4月〜2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・大人数でのミーティングや、ウェビナーに適している。 

・画面共有との操作も直感的にわかりやすいものが多い。 

・Googleカレンダーと連携可能なので、スケジュールにそのままミーティングが設定できる。 

・招待ができるのでミーティング忘れがない。 

不便だと感じた点を教えてください。 

3人以上、40分以上のミーティングを行う際は有料プランに切り替えなければいけないので、頻繁に複数人でのミーティングを行う際は有料切り替えが必須。有料プランは年間19,000円だが、高いと感じる。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

有料プランは若干高い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

すべて無料 

利用期間 

2020年4月〜2021年9月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・大人数でのミーティングや、ウェビナーに適している。 

・画面共有との操作も直感的にわかりやすいものが多い。 

・Googleカレンダーと連携可能なので、スケジュールにそのままミーティングが設定できる。 

・招待ができるのでミーティング忘れがない。 

不便だと感じた点を教えてください。 

3人以上、40分以上のミーティングを行う際は有料プランに切り替えなければいけないので、頻繁に複数人でのミーティングを行う際は有料切り替えが必須。有料プランは年間19,000円だが、高いと感じる。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

30分以内の会議なら無料

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

料金は一切かかっておりません。 

利用期間 

2020年4月〜2021年8月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

複数人での会議を行う目的で使用しておりました。ユーザーが多いこと、簡単に使用することができることが決め手でした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

複数の企業の方が出席する会議の際に、URLを発行することでスムーズに会議ができた点がとても良かったです。会議の予約登録をすることができ、iPhoneを使用している人ならばスケジュール帳に自動で登録できた点もとても良かったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

無料でのプランだと、約30分という時間制限があったことが不便でした。また、Bluetoothイヤホンを使用する際に接続不良となってしまったケースが幾度かあったので、そこが不便だと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

LINEやメール等でURLを送ることができたので、その2種との連携はとてもしやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

はい。おすすめします。多くの企業が利用しているため、システム利用の際に説明をする必要がないからです。30分以内の会議ならば無料で行うことができるため、コスト削減にもなります。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
11人〜30人

30分以内の会議なら無料

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

料金は一切かかっておりません。 

利用期間 

2020年4月〜2021年8月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

複数人での会議を行う目的で使用しておりました。ユーザーが多いこと、簡単に使用することができることが決め手でした。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

複数の企業の方が出席する会議の際に、URLを発行することでスムーズに会議ができた点がとても良かったです。会議の予約登録をすることができ、iPhoneを使用している人ならばスケジュール帳に自動で登録できた点もとても良かったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

無料でのプランだと、約30分という時間制限があったことが不便でした。また、Bluetoothイヤホンを使用する際に接続不良となってしまったケースが幾度かあったので、そこが不便だと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

LINEやメール等でURLを送ることができたので、その2種との連携はとてもしやすかったです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

はい。おすすめします。多くの企業が利用しているため、システム利用の際に説明をする必要がないからです。30分以内の会議ならば無料で行うことができるため、コスト削減にもなります。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

使用者が多いので導入がスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

フリープランを利用しているので、初期費用等はありませんでした。

利用期間 

2020年4月~2021年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

多くの人が利用しているシステムであり、顧客に導入依頼をするのにあまり抵抗がなかったことが使いやすかったです。通信環境によってですが、ラグもそれほど感じることはありませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。 

顧客のカメラ設定によって、顧客の身体全体を見られない状況になってしまうケースがありました。

体全体を映してもらう必要があるので、最初にどの様に設定すればいいのか説明するのが難しかったです。まだ使い慣れていないうちは、UIに戸惑ってしまうと感じました。

他の会社にもおすすめしますか? 

世界的に見てもかなりメジャーなツールなので、安心して利用できるものとしてすすめると思います。商談だけでなく様々なシチュエーションで利用できるので、人と関わる会社にはおすすめしたいです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

使用者が多いので導入がスムーズ

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

フリープランを利用しているので、初期費用等はありませんでした。

利用期間 

2020年4月~2021年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。 

多くの人が利用しているシステムであり、顧客に導入依頼をするのにあまり抵抗がなかったことが使いやすかったです。通信環境によってですが、ラグもそれほど感じることはありませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。 

顧客のカメラ設定によって、顧客の身体全体を見られない状況になってしまうケースがありました。

体全体を映してもらう必要があるので、最初にどの様に設定すればいいのか説明するのが難しかったです。まだ使い慣れていないうちは、UIに戸惑ってしまうと感じました。

他の会社にもおすすめしますか? 

世界的に見てもかなりメジャーなツールなので、安心して利用できるものとしてすすめると思います。商談だけでなく様々なシチュエーションで利用できるので、人と関わる会社にはおすすめしたいです。

投稿日: 2021/09/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会話したい時すぐ出来るのが良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年4月〜2021年1月 

使いやすいと感じた点を教えてください。

背景や画像共有などが作業を行いながらできるのは、作業効率上がる。テレワークを行う中でグループで活動するにあたって、複数名での通信も良好。 

不便だと感じた点を教えてください。

話している人が誰なのかを、もう少しわかりやすくしてもらいたい。外国の言葉には慣れていないので、外国人と会議をしている際は、音声認識してある程度翻訳して字幕も出るようになると良いと思う。 

外部連携はしやすいと感じましたか?

Zoomは連携しにくいのではないかと感じる。理由は、アカウント持っていても他の登録サイトではSNSの項目にないから。
 

他の会社にもおすすめしますか?

会話したいときに即座に対応できるため、おすすめではある。会話が多い職場や、レクチャーが大事な学校関連、営業やコンサルタントなどには必要性が高いと感じる。

投稿日: 2021/09/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

会話したい時すぐ出来るのが良い

初期費用・月額費用・料金プラン名等 

無料 

利用期間 

2020年4月〜2021年1月 

使いやすいと感じた点を教えてください。

背景や画像共有などが作業を行いながらできるのは、作業効率上がる。テレワークを行う中でグループで活動するにあたって、複数名での通信も良好。 

不便だと感じた点を教えてください。

話している人が誰なのかを、もう少しわかりやすくしてもらいたい。外国の言葉には慣れていないので、外国人と会議をしている際は、音声認識してある程度翻訳して字幕も出るようになると良いと思う。 

外部連携はしやすいと感じましたか?

Zoomは連携しにくいのではないかと感じる。理由は、アカウント持っていても他の登録サイトではSNSの項目にないから。
 

他の会社にもおすすめしますか?

会話したいときに即座に対応できるため、おすすめではある。会話が多い職場や、レクチャーが大事な学校関連、営業やコンサルタントなどには必要性が高いと感じる。

投稿日: 2021/02/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売業
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

セキュリティー面の懸念で会社で利用禁止になった

不便だと感じた点を教えてください。

登録が簡単で、Zoomは入れている人も多いため、導入しました。

人数が50人を超えるときはZoomを使っていましたが、少し音声が途切れたり、画像が止まったりすることが多いと感じます。カメラをオフにしないと重くなってしまうことも多いです。

また、システムの脆弱性に懸念があるため、現在会社の中では使用禁止になってしまいました。このような会社は他でもたまに聞くので、セキュリティーの部分で完全に安全とは言い切れないのではないかと思います。

投稿日: 2021/02/10
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売業
従業員
1001人以上

セキュリティー面の懸念で会社で利用禁止になった

不便だと感じた点を教えてください。

登録が簡単で、Zoomは入れている人も多いため、導入しました。

人数が50人を超えるときはZoomを使っていましたが、少し音声が途切れたり、画像が止まったりすることが多いと感じます。カメラをオフにしないと重くなってしまうことも多いです。

また、システムの脆弱性に懸念があるため、現在会社の中では使用禁止になってしまいました。このような会社は他でもたまに聞くので、セキュリティーの部分で完全に安全とは言い切れないのではないかと思います。

投稿日: 2020/11/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス業
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

オンライン商談としても使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有ができ、複数名同時に参加できるため、現場にいるのと何の変わりも感じずに商談ができることが非常に便利と感じました。音声も良く断線もないのもまた好印象です。

外部ツールとの連携という側面から見ても、Dropboxとの連携が非常に便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMを用いてオンライン商談やオンラインミーティングをする際、無料プランの場合は接続できる時間が限られてしまっているということが不満でした。都度つなぎ直さなければならないところに不便さを感じたので改善してほしいです。そこが良くなればもっと利用しやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドファイルサーバーを通して大きなデータのやり取りができ、商談で話せる内容が増えたので、他の会社にも使用をオススメできます。Dropbox以外にもSlackやGoogleカレンダー、Office365など様々な外部ツールと連携しているので営業関連の他、開発などを手がける会社が戦略会議などのお際に幅広い視点で物事を進めることが可能です。

投稿日: 2020/11/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス業
従業員
51人〜100人

オンライン商談としても使える

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有ができ、複数名同時に参加できるため、現場にいるのと何の変わりも感じずに商談ができることが非常に便利と感じました。音声も良く断線もないのもまた好印象です。

外部ツールとの連携という側面から見ても、Dropboxとの連携が非常に便利でした。

不便だと感じた点を教えてください。

ZOOMを用いてオンライン商談やオンラインミーティングをする際、無料プランの場合は接続できる時間が限られてしまっているということが不満でした。都度つなぎ直さなければならないところに不便さを感じたので改善してほしいです。そこが良くなればもっと利用しやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドファイルサーバーを通して大きなデータのやり取りができ、商談で話せる内容が増えたので、他の会社にも使用をオススメできます。Dropbox以外にもSlackやGoogleカレンダー、Office365など様々な外部ツールと連携しているので営業関連の他、開発などを手がける会社が戦略会議などのお際に幅広い視点で物事を進めることが可能です。

投稿日: 2021/02/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Skypeよりも音質・画質がいい

使ってみた感想をおしえてください。

体感ですが、Skypeよりzoomの方が画質も良く、音もクリアです。

社内では、説明会や部内での打ち合わせに利用しています。また、新卒採用をウェビナーで行う際やweb面接にも利用していたので、あらゆる用途に使えると思います。もちろん、社外で私用で利用する分にも問題なく使えます。

投稿日: 2021/02/10
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

Skypeよりも音質・画質がいい

使ってみた感想をおしえてください。

体感ですが、Skypeよりzoomの方が画質も良く、音もクリアです。

社内では、説明会や部内での打ち合わせに利用しています。また、新卒採用をウェビナーで行う際やweb面接にも利用していたので、あらゆる用途に使えると思います。もちろん、社外で私用で利用する分にも問題なく使えます。

投稿日: 2021/02/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エンタメ企業
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

無料版は40分を過ぎると入り直さなければいけない

利用にかけた費用

初期費用:無料 月額費用:24000円

使いやすかった点を教えてください。

いろいろな会社が使われているツールなので、他の会社とのやりとりについてもやり易いツールと思います。有料だと、時間も無制限なので嬉しいです。

不便だと感じた点を教えてください。

有料アカウントの場合は時間無制限でツールを使うことが出来るのですが、無料アカウントの場合は時間制限がありますので、制限時間40分を過ぎると切れてしまいますので、入り直さなければならず、面倒だなと思うことがあります。ただ、致し方ないかなとも思います。

他の会社にもおすすめしますか?

複数拠点を会議で結ぶ時や、他社とのオンラインでの打ち合わせをする時にも、これだけ知名度もあるツールなので使いやすいと感じます。

また、3拠点以上の同時会議には良いのではないでしょうか。

投稿日: 2021/02/10
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エンタメ企業
従業員
1001人以上

無料版は40分を過ぎると入り直さなければいけない

利用にかけた費用

初期費用:無料 月額費用:24000円

使いやすかった点を教えてください。

いろいろな会社が使われているツールなので、他の会社とのやりとりについてもやり易いツールと思います。有料だと、時間も無制限なので嬉しいです。

不便だと感じた点を教えてください。

有料アカウントの場合は時間無制限でツールを使うことが出来るのですが、無料アカウントの場合は時間制限がありますので、制限時間40分を過ぎると切れてしまいますので、入り直さなければならず、面倒だなと思うことがあります。ただ、致し方ないかなとも思います。

他の会社にもおすすめしますか?

複数拠点を会議で結ぶ時や、他社とのオンラインでの打ち合わせをする時にも、これだけ知名度もあるツールなので使いやすいと感じます。

また、3拠点以上の同時会議には良いのではないでしょうか。

投稿日: 2020/12/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

200名弱で利用しても回線が安定している

使いやすいと感じた点を教えてください。

コロナが蔓延し、対面会議が禁止されたため、Zoomを使用することになりましたが、直感的に使用できること、また多い人数(200名弱)で利用しても回線に不具合がなかったことから当院ではZOOMが推奨されています。元々はWebexを利用していましたが、病院内だと回線が安定しない事例があったのでZoomに変更になりました。

不便だと感じた点を教えてください。

私の使い方が悪いのかもしれませんが、Zoomの会議をしながらメールのチェックをするのが行いづらいです。メールかZoomかになってしまい、中間がないため、Zoomをしながらメールチェックが一つのPCでは行いにくいイメージを受けています。結果もう一台PCを用意して対応しているので、そこがスムーズにできるようになればかなり使いやすいシステムだと思います。

投稿日: 2020/12/23
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

200名弱で利用しても回線が安定している

使いやすいと感じた点を教えてください。

コロナが蔓延し、対面会議が禁止されたため、Zoomを使用することになりましたが、直感的に使用できること、また多い人数(200名弱)で利用しても回線に不具合がなかったことから当院ではZOOMが推奨されています。元々はWebexを利用していましたが、病院内だと回線が安定しない事例があったのでZoomに変更になりました。

不便だと感じた点を教えてください。

私の使い方が悪いのかもしれませんが、Zoomの会議をしながらメールのチェックをするのが行いづらいです。メールかZoomかになってしまい、中間がないため、Zoomをしながらメールチェックが一つのPCでは行いにくいイメージを受けています。結果もう一台PCを用意して対応しているので、そこがスムーズにできるようになればかなり使いやすいシステムだと思います。

投稿日: 2020/11/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療業
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会議開始も画面共有も難なく可能

使いやすいと感じた点を教えてください。

携帯からでも、またパソコンではGmailからアクセスが可能で、ホストから送られてきたMeetingIDを入れればすぐにMeetingが開始されるので、とても便利です。

また、ホストに断って録画することも可能ですから重要な部分は記録ができますし、ビデオカメラをオフにできるので自分の顔を出さなくて済み、女性はお化粧していなくてもMeeting参加が可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に問題なく使用できるので、どのような会社でも、大学でも、利用をおすすめできると思います。

アクセスが非常に楽で誰でも登録でき、登録にも時間がかからないため、ITリテラシーがなくても使いこなすことができるサービスだと思います。

投稿日: 2020/11/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療業
従業員
1001人以上

会議開始も画面共有も難なく可能

使いやすいと感じた点を教えてください。

携帯からでも、またパソコンではGmailからアクセスが可能で、ホストから送られてきたMeetingIDを入れればすぐにMeetingが開始されるので、とても便利です。

また、ホストに断って録画することも可能ですから重要な部分は記録ができますし、ビデオカメラをオフにできるので自分の顔を出さなくて済み、女性はお化粧していなくてもMeeting参加が可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に問題なく使用できるので、どのような会社でも、大学でも、利用をおすすめできると思います。

アクセスが非常に楽で誰でも登録でき、登録にも時間がかからないため、ITリテラシーがなくても使いこなすことができるサービスだと思います。

投稿日: 2020/11/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
広告業
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

バーチャル背景がTeamsより使いにくい

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの方がそうだと思いますが、コロナウイルスの環境下で、リアルで会うことができなくなり、代わりにzoomをかなり使うようになりました。ブラウザさえあれば利用できるのはありがたいです。

不便だと感じた点を教えてください。

ただやはり、セキュリティ面では一時期騒がれたように懸念があり、会社では現在は利用することができなくなっています。また、個人的には背景が自分と同化してしまったり、バーチャルにうまく変えられないのが不満な点です。Teamsだと普通に使えているので、その点はZoomの方が劣っているように感じています。

投稿日: 2020/11/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
広告業
従業員
1001人以上

バーチャル背景がTeamsより使いにくい

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの方がそうだと思いますが、コロナウイルスの環境下で、リアルで会うことができなくなり、代わりにzoomをかなり使うようになりました。ブラウザさえあれば利用できるのはありがたいです。

不便だと感じた点を教えてください。

ただやはり、セキュリティ面では一時期騒がれたように懸念があり、会社では現在は利用することができなくなっています。また、個人的には背景が自分と同化してしまったり、バーチャルにうまく変えられないのが不満な点です。Teamsだと普通に使えているので、その点はZoomの方が劣っているように感じています。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

タイマー機能がなく会議が長引きがち

導入に至った決め手

・新型コロナウイルスの影響で今まで行っていた対面での会議が難しくなったため。

・在宅勤務中でも毎朝顔を見て朝礼を行えるため。

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

「手を挙げる」機能を利用し簡単に出欠を取ることが出来る。

・今までは限られた人数での対面式会議だったため、zoom導入後は全国のセールスが会議参加可能となり、名前と顔が認識出来るようになった。

・zoom商談が普及したことで、営業職でも在宅勤務が出来るようになり、感染リスクを軽減させることが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・同じタイミングで発言してしまうと、声と声がぶつかり上手く音声にならないことがある。

・zoomを充電しながら長時間利用すると携帯がオーバーヒートしてしまうことがある点。

・zoomのブレイクアウトルーム機能はタイマー表示できるものの、全員参加の会議中はタイマー機能が見当たらず、会議時間が度々長引いてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はとてもしやすい。カレンダーに予定を入れておくと、会議や商談当日にカレンダーからスムーズにzoom入室ができ、非常に便利でした。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

タイマー機能がなく会議が長引きがち

導入に至った決め手

・新型コロナウイルスの影響で今まで行っていた対面での会議が難しくなったため。

・在宅勤務中でも毎朝顔を見て朝礼を行えるため。

利用期間

2021年4月〜2022年4月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

「手を挙げる」機能を利用し簡単に出欠を取ることが出来る。

・今までは限られた人数での対面式会議だったため、zoom導入後は全国のセールスが会議参加可能となり、名前と顔が認識出来るようになった。

・zoom商談が普及したことで、営業職でも在宅勤務が出来るようになり、感染リスクを軽減させることが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・同じタイミングで発言してしまうと、声と声がぶつかり上手く音声にならないことがある。

・zoomを充電しながら長時間利用すると携帯がオーバーヒートしてしまうことがある点。

・zoomのブレイクアウトルーム機能はタイマー表示できるものの、全員参加の会議中はタイマー機能が見当たらず、会議時間が度々長引いてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はとてもしやすい。カレンダーに予定を入れておくと、会議や商談当日にカレンダーからスムーズにzoom入室ができ、非常に便利でした。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

印刷不要なのでコスト削減にも貢献

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

・コロナ禍で 情報共有ツールとして、使うにふさわしかったから。

・Skypeでは アカウント登録に手間取るので、それに比べて 何も準備する必要がないから。

 

利用期間

2020年3月~2021年11月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面の背景に ぼかしを入れたり、写真や画像など入れたりして 部屋の様子を隠せる

・胸から上しか映らないので 、ほとんど私服で参加できる

・フルメイクしなくても肌がきれいに映る

・名前をすぐに書き換えることができる

・参加者全員に、PC内にある資料を画面共有できる

資料を人数分コピーして用意する必要が一切ないので、主催・参加者共に 会議の時間を有効に使える

・会議室を予約する手間も省けるうえに、遅刻する参加者は あまりいない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が小さく感じる

利用者の通信環境によって、数分間~1時間くらい途切れてしまう

・女性向けにか、チーク・リップの色を調整できるらしいが 、全く映像に反映できてない

・場所や時間帯によって、画面が暗く見える

・話を聞いているという姿勢を示すために、大袈裟な相槌や返事が必要

 

他の会社にもおすすめしますか? 

・経費削減のひとつとしても、利用をおすすめします。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

印刷不要なのでコスト削減にも貢献

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

・コロナ禍で 情報共有ツールとして、使うにふさわしかったから。

・Skypeでは アカウント登録に手間取るので、それに比べて 何も準備する必要がないから。

 

利用期間

2020年3月~2021年11月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面の背景に ぼかしを入れたり、写真や画像など入れたりして 部屋の様子を隠せる

・胸から上しか映らないので 、ほとんど私服で参加できる

・フルメイクしなくても肌がきれいに映る

・名前をすぐに書き換えることができる

・参加者全員に、PC内にある資料を画面共有できる

資料を人数分コピーして用意する必要が一切ないので、主催・参加者共に 会議の時間を有効に使える

・会議室を予約する手間も省けるうえに、遅刻する参加者は あまりいない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が小さく感じる

利用者の通信環境によって、数分間~1時間くらい途切れてしまう

・女性向けにか、チーク・リップの色を調整できるらしいが 、全く映像に反映できてない

・場所や時間帯によって、画面が暗く見える

・話を聞いているという姿勢を示すために、大袈裟な相槌や返事が必要

 

他の会社にもおすすめしますか? 

・経費削減のひとつとしても、利用をおすすめします。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2700円
導入年
2020年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

本格導入前に無料で試せた

利用にかけた費用

月額2700円

利用期間

2020年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・まだ何も使っていない頃は、どのツールを使えば良いかと判断に迷っていた。zoomであれば無料である程度試すことができたので、大きな費用を投じる前に検討しやすくしてくれたのは助かった

・当初は無料アカウントでの導入を実施できた。無料アカウントでも30分程度のミーティングを利用できた。

・社外の業者やお客様にはZoomの浸透度が高い。メールで会議URLだけ送信すれば会議開催できるので、他社ツールに比べて導入がしやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Webサービスのオルツ(AI GIJIROKU)などと連携させると議事録の自動化ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議、Webミーティングや商談などをライトに開始したい場合はzoomが一番良いと思う。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額2700円
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

本格導入前に無料で試せた

利用にかけた費用

月額2700円

利用期間

2020年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・まだ何も使っていない頃は、どのツールを使えば良いかと判断に迷っていた。zoomであれば無料である程度試すことができたので、大きな費用を投じる前に検討しやすくしてくれたのは助かった

・当初は無料アカウントでの導入を実施できた。無料アカウントでも30分程度のミーティングを利用できた。

・社外の業者やお客様にはZoomの浸透度が高い。メールで会議URLだけ送信すれば会議開催できるので、他社ツールに比べて導入がしやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Webサービスのオルツ(AI GIJIROKU)などと連携させると議事録の自動化ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議、Webミーティングや商談などをライトに開始したい場合はzoomが一番良いと思う。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

通信環境が悪いときは携帯から入ることも可能

導入に至った決め手

・コロナ渦になり、出張して会議ということができなくなったため。

利用期間

2021年8月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsに比べると機能が多様にあるため、非常に使いやすい。画面共有やリアクションといったバナーが出るため、「画面共有してください」と言われても瞬時に理解でき、投影することもできる。Teamsではどこに何があるのかわからなかった。

・接続が可能で、インターネットの環境がしっかり整っていればすぐに接続が可能。

・録画機能もしっかりしており、会議に参加できなかったり今後のための保管用として活用できる。

ケータイとも連動できるため、ネットワーク環境が悪い際、ケータイから会議に入るといった対応も可能。

不便だと感じた点を教えてください。

権限を持っていないと、3人以上の会議の際40分で終了してしまう。重要なところで一度切れてしまうと、もう一度入って聞き直すという無駄な作業が生じてしまう。

・接続が悪いと勝手にサーバーが落ちてしまう。

・チャット機能に会議中は通知が来ないため、急用の連絡の場合わからないことがあるため困る。

・オンライン中というバナーがあるが、不具合でオンラインになっていないときもある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。Windowsに接続もできるのでその面では連携が取れている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。社内の連絡もチャット機能を使えばグループ等も作れるため、連絡が便利。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

通信環境が悪いときは携帯から入ることも可能

導入に至った決め手

・コロナ渦になり、出張して会議ということができなくなったため。

利用期間

2021年8月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsに比べると機能が多様にあるため、非常に使いやすい。画面共有やリアクションといったバナーが出るため、「画面共有してください」と言われても瞬時に理解でき、投影することもできる。Teamsではどこに何があるのかわからなかった。

・接続が可能で、インターネットの環境がしっかり整っていればすぐに接続が可能。

・録画機能もしっかりしており、会議に参加できなかったり今後のための保管用として活用できる。

ケータイとも連動できるため、ネットワーク環境が悪い際、ケータイから会議に入るといった対応も可能。

不便だと感じた点を教えてください。

権限を持っていないと、3人以上の会議の際40分で終了してしまう。重要なところで一度切れてしまうと、もう一度入って聞き直すという無駄な作業が生じてしまう。

・接続が悪いと勝手にサーバーが落ちてしまう。

・チャット機能に会議中は通知が来ないため、急用の連絡の場合わからないことがあるため困る。

・オンライン中というバナーがあるが、不具合でオンラインになっていないときもある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。Windowsに接続もできるのでその面では連携が取れている。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。社内の連絡もチャット機能を使えばグループ等も作れるため、連絡が便利。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

サイト閲覧ルールがある会社に便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

・相手方がアカウント登録していなくても参加できるシステム

・リモート会議を実施することで交通費削減や社員の時間確保ができる

 

利用期間

2017年3月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・不具合が少なかったこと。アプリ起動時に自動的にアップデートされ、時間も短時間

・操作がシンプルだったこと。機能が最低限で操作が少なく、パソコンに苦手意識がある社員でも使用しやすいとの意見が多かった。

・アカウント登録は主催者のみで良かったこと。

・他サービスでは文字化けの不具合が多かったがZOOMは一度もなかった。

【過去他に使用したツールは下記の点で劣る】

・Chatwork・・・無料プランにはデータ制限がある。

・Teams・・・受取ファイル名の文字化けが多発、アップデートに時間がかかる。

・Skype・・・不具合が多かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMは、参加時に画面下を一度クリックしなければWebで参加という項目がでないので、それを知らない方は参加の際に手間取っていた。

Webから参加する際の表現をもう少しシンプルにしていただけると、初めて使用する方にわかりやすいと思う。TeamsはWebから参加する際の表現が非常にわかりやすく、参加開始時のトラブルは少なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

社内ルールで外部とのメールアドレスの使用禁止・Webサイトの閲覧に厳しいルールがある会社などにおすすめできると思います。相手先のルールが厳しい場合もありますので、ZOOMは本当に便利です。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

サイト閲覧ルールがある会社に便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

・相手方がアカウント登録していなくても参加できるシステム

・リモート会議を実施することで交通費削減や社員の時間確保ができる

 

利用期間

2017年3月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・不具合が少なかったこと。アプリ起動時に自動的にアップデートされ、時間も短時間

・操作がシンプルだったこと。機能が最低限で操作が少なく、パソコンに苦手意識がある社員でも使用しやすいとの意見が多かった。

・アカウント登録は主催者のみで良かったこと。

・他サービスでは文字化けの不具合が多かったがZOOMは一度もなかった。

【過去他に使用したツールは下記の点で劣る】

・Chatwork・・・無料プランにはデータ制限がある。

・Teams・・・受取ファイル名の文字化けが多発、アップデートに時間がかかる。

・Skype・・・不具合が多かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMは、参加時に画面下を一度クリックしなければWebで参加という項目がでないので、それを知らない方は参加の際に手間取っていた。

Webから参加する際の表現をもう少しシンプルにしていただけると、初めて使用する方にわかりやすいと思う。TeamsはWebから参加する際の表現が非常にわかりやすく、参加開始時のトラブルは少なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

社内ルールで外部とのメールアドレスの使用禁止・Webサイトの閲覧に厳しいルールがある会社などにおすすめできると思います。相手先のルールが厳しい場合もありますので、ZOOMは本当に便利です。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年夏頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ホスト変更をしないとパワポ等の利用ができない

導入に至った決め手を教えてください。

背景としては、コロナ禍で会議ができないことが大きくあったと思う。

利用期間

2020年夏頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有時にホスト変更しないとパワーポイント等の利用ができない点

・大人数になると画面が小さすぎて顔が見えにくい。または画面に映らないことがあり、喋りにくい。映り代わりも激しくなり、目も疲れてしまう事もある。

・挙手機能があるが、若干分かりにくさがある。スルーされることもあるので、そうなると挙手機能の意味を感じられない

・背景のボカシ機能が、すこし薄くて見えてしまっている印象がある。もう少しボカシ状態を濃くして貰いたい。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料のものでも40分程度は会議出来るので、きっかり会議を終わらせるためには、無料のもののほうが良いかもしれない。無制限だとダラダラ会議をしてしまいそう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excel、パワーポイント等のマイクロソフトとの連携は良い。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年夏頃
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

ホスト変更をしないとパワポ等の利用ができない

導入に至った決め手を教えてください。

背景としては、コロナ禍で会議ができないことが大きくあったと思う。

利用期間

2020年夏頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有時にホスト変更しないとパワーポイント等の利用ができない点

・大人数になると画面が小さすぎて顔が見えにくい。または画面に映らないことがあり、喋りにくい。映り代わりも激しくなり、目も疲れてしまう事もある。

・挙手機能があるが、若干分かりにくさがある。スルーされることもあるので、そうなると挙手機能の意味を感じられない

・背景のボカシ機能が、すこし薄くて見えてしまっている印象がある。もう少しボカシ状態を濃くして貰いたい。

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料のものでも40分程度は会議出来るので、きっかり会議を終わらせるためには、無料のもののほうが良いかもしれない。無制限だとダラダラ会議をしてしまいそう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excel、パワーポイント等のマイクロソフトとの連携は良い。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

沢山の店舗での会議には向いていない

導入に至った決め手

・コロナ禍になり月1で行われている会議に集まれなくなり、共有したいことメール等では見逃されてしまうことがあった。zoomを利用して会議を行い、意見等の交換も出来るので導入した。

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の店舗の雰囲気や顔が見れる(店の背景やモニターに顔が映るので)。

・パスコードを入力すれば誰でも参加出来る(予めメールにてパスコードが送られてくる)。

・他店舗にどのような方が在籍しているのか顔がわかる。

・会議中に別の動画を流すことができる(youtubeを会議中に流しながらみるなどができる)。

・会議会場への交通費も削減になる。

不便だと感じた点を教えてください。

一斉に何店舗も通信を行っているせいか、途中で映像が乱れたり、止まったりする。

・PCの音量を最大にしても声が小さい。

・全店舗の映像が見られるわけではない。

・喋っている人の画面が大きくなる訳ではないので、誰が話しているのか分からない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

・1体1の対話や、講義や講演会等でzoomを利用する際には何も問題も無いのかなと感じた。

・たくさんの店舗で話し合いをするような会社には、あんまり向いていない。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

沢山の店舗での会議には向いていない

導入に至った決め手

・コロナ禍になり月1で行われている会議に集まれなくなり、共有したいことメール等では見逃されてしまうことがあった。zoomを利用して会議を行い、意見等の交換も出来るので導入した。

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の店舗の雰囲気や顔が見れる(店の背景やモニターに顔が映るので)。

・パスコードを入力すれば誰でも参加出来る(予めメールにてパスコードが送られてくる)。

・他店舗にどのような方が在籍しているのか顔がわかる。

・会議中に別の動画を流すことができる(youtubeを会議中に流しながらみるなどができる)。

・会議会場への交通費も削減になる。

不便だと感じた点を教えてください。

一斉に何店舗も通信を行っているせいか、途中で映像が乱れたり、止まったりする。

・PCの音量を最大にしても声が小さい。

・全店舗の映像が見られるわけではない。

・喋っている人の画面が大きくなる訳ではないので、誰が話しているのか分からない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

・1体1の対話や、講義や講演会等でzoomを利用する際には何も問題も無いのかなと感じた。

・たくさんの店舗で話し合いをするような会社には、あんまり向いていない。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

GoogleMeetよりも操作性は優れる

利用にかけた費用

0円

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、社内外での打ち合わせや会議が中々出来なくなりリモートでできる方法を考えた時に、話題となっていたzoomを弊社でも導入する事になりました。

 

利用期間

2020年7月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で会議に参加出来るのも有難いです。

・会議のホストになった時も、招待がしやすく便利。

GoogleMeetより画面共有の操作方法が簡単

・GoogleMeetだと使用するのにまずGoogleアカウントが必要なようで、持っていない人への対応が面倒でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に途中参加者がいる場合、上手く会議に入って来られないことが頻発しました。

・招待されたURLが使用できず、招待者もこちらもバタバタしてしまう事も多々あり、少し困りました。

・使用頻度が高いと、どの会議用のルームのURLか管理するのが少し面倒に感じました。

ホストが途中参加者を一々承認するのが大変だったようです

 

他の会社にもおすすめしますか? 

GoogleMeetと比較すればzoomをオススメします。 操作性はzoomの方が優れており、わかりやすいと感じたからです。セキュリティの高い会議はGoogleMeetの方が良いのかもしれません。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

GoogleMeetよりも操作性は優れる

利用にかけた費用

0円

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、社内外での打ち合わせや会議が中々出来なくなりリモートでできる方法を考えた時に、話題となっていたzoomを弊社でも導入する事になりました。

 

利用期間

2020年7月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で会議に参加出来るのも有難いです。

・会議のホストになった時も、招待がしやすく便利。

GoogleMeetより画面共有の操作方法が簡単

・GoogleMeetだと使用するのにまずGoogleアカウントが必要なようで、持っていない人への対応が面倒でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に途中参加者がいる場合、上手く会議に入って来られないことが頻発しました。

・招待されたURLが使用できず、招待者もこちらもバタバタしてしまう事も多々あり、少し困りました。

・使用頻度が高いと、どの会議用のルームのURLか管理するのが少し面倒に感じました。

ホストが途中参加者を一々承認するのが大変だったようです

 

他の会社にもおすすめしますか? 

GoogleMeetと比較すればzoomをオススメします。 操作性はzoomの方が優れており、わかりやすいと感じたからです。セキュリティの高い会議はGoogleMeetの方が良いのかもしれません。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年10月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

マイクやカメラのオンオフがわかりやすい

利用期間

2018年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLで招待すれば、クリックするだけで誰にでも簡単に参加ができる。

・背景がぼかせるので、個人情報保護的にもよい。

マイクやカメラのオンオフがわかりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・回線が途切れてしまって画面が止まることがある。

・無料のバージョンだと時間制限がある。

接続前に時間が欲しい、すぐに始まってしまうので戸惑ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが普及したての会社や社員の年齢層が高い会社には、操作が簡単で分かりやすいので、おすすめできる。たとえ操作が難しいという話が出てきても、教える側としてはシンプルなものなので、簡単に教えられる。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

マイクやカメラのオンオフがわかりやすい

利用期間

2018年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLで招待すれば、クリックするだけで誰にでも簡単に参加ができる。

・背景がぼかせるので、個人情報保護的にもよい。

マイクやカメラのオンオフがわかりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・回線が途切れてしまって画面が止まることがある。

・無料のバージョンだと時間制限がある。

接続前に時間が欲しい、すぐに始まってしまうので戸惑ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが普及したての会社や社員の年齢層が高い会社には、操作が簡単で分かりやすいので、おすすめできる。たとえ操作が難しいという話が出てきても、教える側としてはシンプルなものなので、簡単に教えられる。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

プロプランだと同時通訳がわかりやすい

利用にかけた費用

プラン名 プロ21,000円/年、100名以下のミーティングをホスト

導入に至った決め手

顧客や協力会社が使用していたことから、当社でも使い慣れている社員が複数名いたことによりZoomを導入。

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングの設定が非常に容易であった。顧客も多く使っていたので、顧客にとっても楽であった。

プロプランだと、外国語でのミーティングの際、同時通訳の設定ができ(オリジナルの声を削除できる)、音声がクリアになるので、議事録が楽。フリープランだと、通訳とオリジナルの音が混じってしまうことがあった。

・インターネット通信速度にそれ程負担をかけず、会議がスムーズであった。

不便だと感じた点を教えてください。

・「セキュリティー上、問題がある」、という情報が、特に途上国に出回っている。会社によっては、Zoom以外のアプリの使用を求められることがある。

・他社の製品に比べるとまだ良いのだが、インターネット環境が整備されていない国とのオンラインミーティングの際、画面が固まったり、音声が途切れることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マイクロソフトオフィスとの連携は、以前は問題がありましたが、最近は改善されたよう。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

プロプランだと同時通訳がわかりやすい

利用にかけた費用

プラン名 プロ21,000円/年、100名以下のミーティングをホスト

導入に至った決め手

顧客や協力会社が使用していたことから、当社でも使い慣れている社員が複数名いたことによりZoomを導入。

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングの設定が非常に容易であった。顧客も多く使っていたので、顧客にとっても楽であった。

プロプランだと、外国語でのミーティングの際、同時通訳の設定ができ(オリジナルの声を削除できる)、音声がクリアになるので、議事録が楽。フリープランだと、通訳とオリジナルの音が混じってしまうことがあった。

・インターネット通信速度にそれ程負担をかけず、会議がスムーズであった。

不便だと感じた点を教えてください。

・「セキュリティー上、問題がある」、という情報が、特に途上国に出回っている。会社によっては、Zoom以外のアプリの使用を求められることがある。

・他社の製品に比べるとまだ良いのだが、インターネット環境が整備されていない国とのオンラインミーティングの際、画面が固まったり、音声が途切れることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

マイクロソフトオフィスとの連携は、以前は問題がありましたが、最近は改善されたよう。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

同じアカウントで複数の会議ができない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナになってから働く場所がそれぞれ変わったので、それでも必要な情報を正確に伝達し、会議を進行していくため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年4月現在も利用しています

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面の共有ができるので、全員が同じ画面を見ながら進行できるところです。

・ネット環境があれば場所を問わずどこにいても打ち合わせを進行していけるというところです。

・本社と在宅と働く環境がコロナで変わってしまいましたが、定期的に画面を通して顔合わせをしていくことで「在宅で1人で働く」という孤独感をなくせました。

正確な情報共有をしていけたことで働く環境が違うことでの情報の遅れをなくせたので、営業そのもののスピードを落とすことはありませんでした

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に大きく左右されるので、場合によっては断線や画面が止まることが余儀なくされるというところです。

・メモ機能が充実していないので、会議の内容をわざわざタイピングして残しておかなければならないところです。

1つのアカウントを利用している場合には他でミーティングはできません。自分の部署で使っているアカウントで打ち合わせをしていた時に、顧客相手にオンラインの説明会をする時間になったのですが、使いたいアカウントが使えずに困りました。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

同じアカウントで複数の会議ができない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナになってから働く場所がそれぞれ変わったので、それでも必要な情報を正確に伝達し、会議を進行していくため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年4月現在も利用しています

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面の共有ができるので、全員が同じ画面を見ながら進行できるところです。

・ネット環境があれば場所を問わずどこにいても打ち合わせを進行していけるというところです。

・本社と在宅と働く環境がコロナで変わってしまいましたが、定期的に画面を通して顔合わせをしていくことで「在宅で1人で働く」という孤独感をなくせました。

正確な情報共有をしていけたことで働く環境が違うことでの情報の遅れをなくせたので、営業そのもののスピードを落とすことはありませんでした

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に大きく左右されるので、場合によっては断線や画面が止まることが余儀なくされるというところです。

・メモ機能が充実していないので、会議の内容をわざわざタイピングして残しておかなければならないところです。

1つのアカウントを利用している場合には他でミーティングはできません。自分の部署で使っているアカウントで打ち合わせをしていた時に、顧客相手にオンラインの説明会をする時間になったのですが、使いたいアカウントが使えずに困りました。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

専用アプリがなくても利用可能

利用にかけた費用

zoom Pro。

 

導入に至った決め手を教えてください。

録画や録音が可能なため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年5月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待を送ってからのログインがスムーズで、すぐに会議などへの参加が可能となる。

Skypeと比較し、アプリを持っていない人でも利用可能

・勉強会など、比較的大人数が参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員が100名以上の会社など、もしくは、技術職(リハビリや介護)などの職場においては、それぞれスタッフの表情を見ながら会議や勉強会が進められるためおすすめします。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

専用アプリがなくても利用可能

利用にかけた費用

zoom Pro。

 

導入に至った決め手を教えてください。

録画や録音が可能なため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年5月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待を送ってからのログインがスムーズで、すぐに会議などへの参加が可能となる。

Skypeと比較し、アプリを持っていない人でも利用可能

・勉強会など、比較的大人数が参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員が100名以上の会社など、もしくは、技術職(リハビリや介護)などの職場においては、それぞれスタッフの表情を見ながら会議や勉強会が進められるためおすすめします。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

視覚的に分かりやすい画面

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単で、パスワードの設定も必要に応じて可能。

・認知度が高く、社内はもちろんのこと異業種間でも利用できる。

ミュートや映像のオンオフなど、視覚的に分かりやすい画面になっている

・iPad、スマホ、パソコンなど様々な媒体で利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のように、研修や会議を定期的に開催したり、営業所や支店が複数あって情報共有が必要だったりする会社に、おすすめする。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
愛媛県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

視覚的に分かりやすい画面

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単で、パスワードの設定も必要に応じて可能。

・認知度が高く、社内はもちろんのこと異業種間でも利用できる。

ミュートや映像のオンオフなど、視覚的に分かりやすい画面になっている

・iPad、スマホ、パソコンなど様々な媒体で利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のように、研修や会議を定期的に開催したり、営業所や支店が複数あって情報共有が必要だったりする会社に、おすすめする。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

会議開始まではzoom上では話せない

利用にかけた費用

プロプラン月額1440円のものです。より高いビジネスプラン(1710円)エンタープライズプラン(1980円)がありますが、弊社の従業員数だとプロプランで十分でした。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・弊社が拠点(店舗)が複数あるため、オンライン上で会議を行うために導入しました。

・できるだけ安価で使いやすいソフトを選定した結果、一般的に使用されているzoomを導入することとなりました。

 

利用期間

2020年5月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・関連会社でシスコのWebexを利用していたが、それよりも安価で導入できた。

最安プランでも同時接続数が従業員数をカバーできたので、弊社のサイズと一致した。

・新規システムを導入するときは、導入者側の考える効率化と現場等で使う側の意識とが乖離するのが常だが、zoomの場合は普段の生活ツールとしてすでに利用していた従業員が多く、新たに教育を行う必要がほとんどなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomの仕様上、同時に話すことができないので誰かが話している間は口を挟むことができず、会議が単調になる。会議の流れが以前よりは若干悪くなっている面は否めない。

ミーティングを開くまではzoom上でメッセージ等のやり取りができないので、事前情報は別途メール等で行わなければならない

・まだ弊社では起きていないが、他者の乱入などセキュリティ上の懸念は従業員から指摘されることがある、

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に複数拠点があるところでは会議で「集まるコスト」との兼ね合いを考えると便利。ただし、会議の雰囲気や運営は変わってくるので、その点はしっかりと考えながら導入したほうがいい

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

会議開始まではzoom上では話せない

利用にかけた費用

プロプラン月額1440円のものです。より高いビジネスプラン(1710円)エンタープライズプラン(1980円)がありますが、弊社の従業員数だとプロプランで十分でした。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・弊社が拠点(店舗)が複数あるため、オンライン上で会議を行うために導入しました。

・できるだけ安価で使いやすいソフトを選定した結果、一般的に使用されているzoomを導入することとなりました。

 

利用期間

2020年5月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・関連会社でシスコのWebexを利用していたが、それよりも安価で導入できた。

最安プランでも同時接続数が従業員数をカバーできたので、弊社のサイズと一致した。

・新規システムを導入するときは、導入者側の考える効率化と現場等で使う側の意識とが乖離するのが常だが、zoomの場合は普段の生活ツールとしてすでに利用していた従業員が多く、新たに教育を行う必要がほとんどなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomの仕様上、同時に話すことができないので誰かが話している間は口を挟むことができず、会議が単調になる。会議の流れが以前よりは若干悪くなっている面は否めない。

ミーティングを開くまではzoom上でメッセージ等のやり取りができないので、事前情報は別途メール等で行わなければならない

・まだ弊社では起きていないが、他者の乱入などセキュリティ上の懸念は従業員から指摘されることがある、

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に複数拠点があるところでは会議で「集まるコスト」との兼ね合いを考えると便利。ただし、会議の雰囲気や運営は変わってくるので、その点はしっかりと考えながら導入したほうがいい

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

画面共有がうまくいかない時がある

利用にかけた費用

月額2200円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議や勉強会に利用。

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あまり操作方法が分からないスタッフでも、メールにて参加招待を送信するだけで参加が可能だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境によりノイズが入りやすかったり、画面がフリーズすることがあり不便に感じる。

画面の共有の部分で、ホストのパソコン画面はついていても他の参加者へは共有されていなかったりとエラーが生じる

・無料プランだと、40分の時間制限があり、不便に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

IT関係などのデータ等を連携させた仕事が必要な会社では違うツールを使用した方がいいと感じました。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

画面共有がうまくいかない時がある

利用にかけた費用

月額2200円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議や勉強会に利用。

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・あまり操作方法が分からないスタッフでも、メールにて参加招待を送信するだけで参加が可能だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境によりノイズが入りやすかったり、画面がフリーズすることがあり不便に感じる。

画面の共有の部分で、ホストのパソコン画面はついていても他の参加者へは共有されていなかったりとエラーが生じる

・無料プランだと、40分の時間制限があり、不便に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

IT関係などのデータ等を連携させた仕事が必要な会社では違うツールを使用した方がいいと感じました。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
202年10月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

起動に時間がかからない

導入に至った決め手を教えてください。

工場が福島、横浜、長野と3箇所あるが、これからの経営方針など色々決める上で交通費を抑えるためにzoomを導入した。

利用期間

202年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングのIDなどを入力すれば、すぐに会議が始められる。

起動するのに時間がかからない

・初心者や機械が苦手な人でも、簡単な操作で始められるので使いやすい。

・カメラ機能で実際に物を見せながら説明ができ、商品紹介や商品の問題点についてカメラを通して話すことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況がわるいと固まったり、声が聞こえにくい。

ファイルを何個も開いていると容量が重くなり、エラーが起きたりアプリが固まったりしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・zoomでの会議で済めば交通費を抑えられる。

・職場でコロナが流行して仕事をすることが難しくなった場合、在宅ワークでの会議が可能。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
202年10月
所在地
福島県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

起動に時間がかからない

導入に至った決め手を教えてください。

工場が福島、横浜、長野と3箇所あるが、これからの経営方針など色々決める上で交通費を抑えるためにzoomを導入した。

利用期間

202年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングのIDなどを入力すれば、すぐに会議が始められる。

起動するのに時間がかからない

・初心者や機械が苦手な人でも、簡単な操作で始められるので使いやすい。

・カメラ機能で実際に物を見せながら説明ができ、商品紹介や商品の問題点についてカメラを通して話すことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況がわるいと固まったり、声が聞こえにくい。

ファイルを何個も開いていると容量が重くなり、エラーが起きたりアプリが固まったりしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・zoomでの会議で済めば交通費を抑えられる。

・職場でコロナが流行して仕事をすることが難しくなった場合、在宅ワークでの会議が可能。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

チャットや投票機能が便利

利用にかけた費用

有料プラン(1000名まで参加できるプラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

遠隔地においても授業を受けられる環境を整えること、各種学校行事を社会情勢に左右されず実施可能にするために導入しました。

 

利用期間

2020年3月-2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のシステムと比較して、全部門に導入がしやすかった。

・会議のスケジュールを簡単に立てられることができ、従来の電話を用いたスケジュール調整が不要になり業務削減につながった。

・資料を全ての視聴者に対して共有できることから、授業を展開する上で最適なツールだった。

チャットや投票機能を併用することにより、アクティブラーニングが可能となった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境とパソコン性能がある程度良いものでないと、アプリが重くなり起動や操作ができなくなることが多かった。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

チャットや投票機能が便利

利用にかけた費用

有料プラン(1000名まで参加できるプラン)

 

導入に至った決め手を教えてください。

遠隔地においても授業を受けられる環境を整えること、各種学校行事を社会情勢に左右されず実施可能にするために導入しました。

 

利用期間

2020年3月-2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のシステムと比較して、全部門に導入がしやすかった。

・会議のスケジュールを簡単に立てられることができ、従来の電話を用いたスケジュール調整が不要になり業務削減につながった。

・資料を全ての視聴者に対して共有できることから、授業を展開する上で最適なツールだった。

チャットや投票機能を併用することにより、アクティブラーニングが可能となった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境とパソコン性能がある程度良いものでないと、アプリが重くなり起動や操作ができなくなることが多かった。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

挙手やスタンプの機能が使いづらい

利用期間

2020年5月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・iPadでzoomを起動してテレビに接続する際に、順番を間違えると音がでなくなったりする。

『挙手する』『スタンプ』といった機能が使いづらい

・ハウリングや音割れ、通信遅れなどで音声が聞こえないことがあり、字幕機能があれば良いと感じた。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
高知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

挙手やスタンプの機能が使いづらい

利用期間

2020年5月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・iPadでzoomを起動してテレビに接続する際に、順番を間違えると音がでなくなったりする。

『挙手する』『スタンプ』といった機能が使いづらい

・ハウリングや音割れ、通信遅れなどで音声が聞こえないことがあり、字幕機能があれば良いと感じた。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

事前にURLを送る手間がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年9月~2023年1月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に左右されるため、たまに通信状況が悪く音声が途切れる事がある。

事前のメール配信でその日のURLを送っておく必要があり、送る側の手間がかかる

・メールとは別に、メールで入れなかった場合の、開催するミーティングのパスワードを配信しておく手間がかかる。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
愛知県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

事前にURLを送る手間がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年9月~2023年1月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に左右されるため、たまに通信状況が悪く音声が途切れる事がある。

事前のメール配信でその日のURLを送っておく必要があり、送る側の手間がかかる

・メールとは別に、メールで入れなかった場合の、開催するミーティングのパスワードを配信しておく手間がかかる。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

コロナ禍での店舗間ミーティングに便利

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手の顔を見ながらの会議や、画像の共有等が出来るため導入しました。

 

利用期間

2020年12〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCが苦手な初心者スタッフも使っていますが、簡単な操作の為すぐに操作を覚える事が出来、活用出来ました。

画像共有のシステムが打ち合わせや会議等で資料を使う際に役に立っています

・映像が綺麗なため資料等の共有物も見やすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードからログインする際、上手く繋がらない事があり何度かルームを作り直さなければいけない事があった。

音声が聞こえづらい時があったり、周りの音を拾い過ぎて本人の声があまり聞こえない事があった

・ルームへ招待する際のメールが中々届かなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだコロナ禍の為、複数店舗を持っている飲食店等スタッフ人数を減らして営業されていたり店舗の連携が中々難しいと思います。

そのような場面で、朝礼や終礼等にzoomを用いると、コミュニケーションがとれ、店舗の運営が円滑に進むのではないかと思います。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

コロナ禍での店舗間ミーティングに便利

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手の顔を見ながらの会議や、画像の共有等が出来るため導入しました。

 

利用期間

2020年12〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCが苦手な初心者スタッフも使っていますが、簡単な操作の為すぐに操作を覚える事が出来、活用出来ました。

画像共有のシステムが打ち合わせや会議等で資料を使う際に役に立っています

・映像が綺麗なため資料等の共有物も見やすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードからログインする際、上手く繋がらない事があり何度かルームを作り直さなければいけない事があった。

音声が聞こえづらい時があったり、周りの音を拾い過ぎて本人の声があまり聞こえない事があった

・ルームへ招待する際のメールが中々届かなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだまだコロナ禍の為、複数店舗を持っている飲食店等スタッフ人数を減らして営業されていたり店舗の連携が中々難しいと思います。

そのような場面で、朝礼や終礼等にzoomを用いると、コミュニケーションがとれ、店舗の運営が円滑に進むのではないかと思います。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

コストも安く導入しやすい

利用にかけた費用

ビジネスプラン月額2200円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内研修や社外から講師を招いて会議を行う目的での導入です。

 

利用期間

2020年5月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

月々の利用料が思いの外安くて導入がし易かった

・初めて触った運営側の人間でも比較的安心して使えた。

・コロナ禍において最も知名度のある会議できるサービスなので、使用方法を知っている人が社内に多く居た。

・Youtubeで使い方を検索するとすぐに出てきた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

『会議参加可能人数』が500名という縛りがあり、参加人数が超える場合には2度に分けて行わないといけない為不便さがあった。

・今までオフラインで行っていた会議がzoomになったことで発言のし難さが出た。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業であっても、先ずは無料プランがあるので比較的導入はし易いと思います。資料も共有できるので、今まで通りのPowerPointや、動画も問題なく視聴でき全企業にお勧めです。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

コストも安く導入しやすい

利用にかけた費用

ビジネスプラン月額2200円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内研修や社外から講師を招いて会議を行う目的での導入です。

 

利用期間

2020年5月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

月々の利用料が思いの外安くて導入がし易かった

・初めて触った運営側の人間でも比較的安心して使えた。

・コロナ禍において最も知名度のある会議できるサービスなので、使用方法を知っている人が社内に多く居た。

・Youtubeで使い方を検索するとすぐに出てきた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

『会議参加可能人数』が500名という縛りがあり、参加人数が超える場合には2度に分けて行わないといけない為不便さがあった。

・今までオフラインで行っていた会議がzoomになったことで発言のし難さが出た。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業であっても、先ずは無料プランがあるので比較的導入はし易いと思います。資料も共有できるので、今まで通りのPowerPointや、動画も問題なく視聴でき全企業にお勧めです。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年1月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

音も映像も安定している

導入に至った決め手を教えてください。

会議や取材などで利用する必要があるため、全員が使えるように会社が導入した。

利用期間

2022年1月頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料を共有しても、基本的に落ちることがない。

・大人数が参加していても、問題が起きたことがない。

音、映像ともにまったく問題ない

・過去にTeamsも利用していたが、固まったり落ちたりした。その上、入室するときも分かりづらく手間取った。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の設定ができない場合がある。

・フィルターがかけられない場合がある。

レコーディングするときに、録画中であることを音声で知らせる機能は不要と感じる

・カメラ機能とフィルターの数を、スマホにもともと付いている機能と同様になるくらいに、もっと増やして欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、打ち合わせの多い会社におすすめする。

・音声が安定しているので、電話代わりにカメラオフで使用することも可能。

・LINEのビデオ電話より場所やツールを気にせずに使うことができるため、プライベートでも活用可能。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年1月頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
501人〜1000人

音も映像も安定している

導入に至った決め手を教えてください。

会議や取材などで利用する必要があるため、全員が使えるように会社が導入した。

利用期間

2022年1月頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料を共有しても、基本的に落ちることがない。

・大人数が参加していても、問題が起きたことがない。

音、映像ともにまったく問題ない

・過去にTeamsも利用していたが、固まったり落ちたりした。その上、入室するときも分かりづらく手間取った。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の設定ができない場合がある。

・フィルターがかけられない場合がある。

レコーディングするときに、録画中であることを音声で知らせる機能は不要と感じる

・カメラ機能とフィルターの数を、スマホにもともと付いている機能と同様になるくらいに、もっと増やして欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、打ち合わせの多い会社におすすめする。

・音声が安定しているので、電話代わりにカメラオフで使用することも可能。

・LINEのビデオ電話より場所やツールを気にせずに使うことができるため、プライベートでも活用可能。

投稿日: 2023/02/16
会社名
トーホーフードサービス
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ソフトのインストールなしで使える

利用にかけた費用

無料プランです。

利用期間

2020年2月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であったので、導入のハードルが低かった点。

相手方のパソコンに同じソフトが入ってなくても問題なく使える点

・zoomといえば、大体の人が周知でスムーズに話が進む点。

・セキュリティも問題ないと感じたので会議でも使用できる点。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいです。

画面共有という機能でほかのツール(ワード、エクセル)との連携は便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

全国や、海外のメンバーとやりとりが多い会社で出張が多い会社にはおすすめできます。

ZOOMを導入すれば、出張費を大幅に削減することが出来ると思います。

導入費用も基本的には無料で済みます。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
トーホーフードサービス
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

ソフトのインストールなしで使える

利用にかけた費用

無料プランです。

利用期間

2020年2月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であったので、導入のハードルが低かった点。

相手方のパソコンに同じソフトが入ってなくても問題なく使える点

・zoomといえば、大体の人が周知でスムーズに話が進む点。

・セキュリティも問題ないと感じたので会議でも使用できる点。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいです。

画面共有という機能でほかのツール(ワード、エクセル)との連携は便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

全国や、海外のメンバーとやりとりが多い会社で出張が多い会社にはおすすめできます。

ZOOMを導入すれば、出張費を大幅に削減することが出来ると思います。

導入費用も基本的には無料で済みます。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

利用している人が一番多いサービス

利用にかけた費用

エンタープライズプラン・月間2,200円(税抜)

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はV-CUBEを利用していましたが、月額の費用や品質を検討した結果ZOOMの方が優れていたので、切り替えをして導入しました。

 

利用期間

2020年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遅れやフリーズすることがなく使いやすいです。

・過去にV-CUBEを利用していましたが、会議中にちょくちょく遅れやフリーズしてしまうことがありました。

ホストが有料アカウントであれば、無料アカウントでも会議の時間制限がなくなるのも使いやすいポイントとなります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMで他社を招待した時に、遅れて入室してきた人がいる場合に許可制で入室出来ないこと。

・他社を招待した際に待機されているのを許可するのですが、待機されていることが分かりづらい。特に資料共有をしてしまうとより分かりづらい。

・テキストでメッセージを送ることがありますが、使いづらいこと

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMとGoogleカレンダーを連携させていますが、自動的にスケジュールが作成されるので、便利ですし連携も簡単だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1のミーティングであれば、無料で利用出来て時間制限もないので、個人事業主の方や法人の方と人を問わずに利用できるので、おすすめ出来ます。ZOOMを利用することで、地域を問わずに、顔を合わせて資料共有も出来るので、営業会社には特におすすめできます。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

利用している人が一番多いサービス

利用にかけた費用

エンタープライズプラン・月間2,200円(税抜)

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はV-CUBEを利用していましたが、月額の費用や品質を検討した結果ZOOMの方が優れていたので、切り替えをして導入しました。

 

利用期間

2020年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・遅れやフリーズすることがなく使いやすいです。

・過去にV-CUBEを利用していましたが、会議中にちょくちょく遅れやフリーズしてしまうことがありました。

ホストが有料アカウントであれば、無料アカウントでも会議の時間制限がなくなるのも使いやすいポイントとなります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ZOOMで他社を招待した時に、遅れて入室してきた人がいる場合に許可制で入室出来ないこと。

・他社を招待した際に待機されているのを許可するのですが、待機されていることが分かりづらい。特に資料共有をしてしまうとより分かりづらい。

・テキストでメッセージを送ることがありますが、使いづらいこと

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMとGoogleカレンダーを連携させていますが、自動的にスケジュールが作成されるので、便利ですし連携も簡単だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1のミーティングであれば、無料で利用出来て時間制限もないので、個人事業主の方や法人の方と人を問わずに利用できるので、おすすめ出来ます。ZOOMを利用することで、地域を問わずに、顔を合わせて資料共有も出来るので、営業会社には特におすすめできます。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

会社のシステムとの相性が悪く使用をやめた

導入に至った決め手を教えてください。

簡単で誰でも操作が出来るのでこちらを導入する形になりました。

 

利用期間

2018年1月〜2021年8月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Skypeの方が使いやすくなってしまった為です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信がしっかりとしている

操作のしやすさ

・相手からの連絡もすぐに通知をしてくれる

・カメラやマイクを個々で設置しても簡単な操作ですぐに繋がり画質も良くなる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信は早いが時々フリーズしてしまう

・通知の音はわかりやすいが不在時に履歴が見にくい

・すぐに会社のシステムとの繋がりが切れてしまう

会社のシステムとの互換性が悪かったのか一度切れてしまうと一日中繋がらなかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OBS(Open Broadcaster Software)

コロナ化で学校など薬局の仕事内容や勉強会の際に直接訪問が出来なかった際、ライブで配信しながら出来連携しやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

店舗などの事務所が離れていたりする会社にはミーティングなどがしやすく、zoomの有料版にすれば時間制限もないので社内の勉強会もやりやすいので、そう行った事がある会社にはおすすめだと思います。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

会社のシステムとの相性が悪く使用をやめた

導入に至った決め手を教えてください。

簡単で誰でも操作が出来るのでこちらを導入する形になりました。

 

利用期間

2018年1月〜2021年8月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Skypeの方が使いやすくなってしまった為です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信がしっかりとしている

操作のしやすさ

・相手からの連絡もすぐに通知をしてくれる

・カメラやマイクを個々で設置しても簡単な操作ですぐに繋がり画質も良くなる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信は早いが時々フリーズしてしまう

・通知の音はわかりやすいが不在時に履歴が見にくい

・すぐに会社のシステムとの繋がりが切れてしまう

会社のシステムとの互換性が悪かったのか一度切れてしまうと一日中繋がらなかった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OBS(Open Broadcaster Software)

コロナ化で学校など薬局の仕事内容や勉強会の際に直接訪問が出来なかった際、ライブで配信しながら出来連携しやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

店舗などの事務所が離れていたりする会社にはミーティングなどがしやすく、zoomの有料版にすれば時間制限もないので社内の勉強会もやりやすいので、そう行った事がある会社にはおすすめだと思います。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

画面が共有しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質が良かった。

パソコンの画面の共有がしやすい

・相手と繋がりやすかった。

・アプリさえ持っていれば、いつでも使えるのが便利。

他の会社にもおすすめしますか?

繋がりやすいし、招待もしやすくて非常に使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

画面が共有しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画質が良かった。

パソコンの画面の共有がしやすい

・相手と繋がりやすかった。

・アプリさえ持っていれば、いつでも使えるのが便利。

他の会社にもおすすめしますか?

繋がりやすいし、招待もしやすくて非常に使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

背景ぼかしの精度が低い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で出張が出来なくなり導入致しました。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

背景をぼかすエフェクトがありますが、あまり精度がいいと思えません。ぼかせてないふちの部分がどうしても気になってしまいます。

・ソフトの直接な悪いところではないが、カメラの画質が悪いと臨場感にかけます。

・それなりの安定した、通信回線が必要です。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

背景ぼかしの精度が低い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で出張が出来なくなり導入致しました。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

背景をぼかすエフェクトがありますが、あまり精度がいいと思えません。ぼかせてないふちの部分がどうしても気になってしまいます。

・ソフトの直接な悪いところではないが、カメラの画質が悪いと臨場感にかけます。

・それなりの安定した、通信回線が必要です。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

画面の共有がしやすく非常に便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅ワークが主流になり対面での会議が推奨されなくなったため導入。

 

利用期間

2020年頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有が便利で画期的。操作自体に時間もかからない。事前準備の時間が削減される

・事前に資料を印刷しておかなくてよくなり便利。

・同時進行で議事録を見ながら会議に参加できるため、内容の共有度もあがった。

・会議への参加が簡単で、パソコン操作に慣れない人でも会議への参加が可能。

・招待メールが作りやすいので、招待する側の準備負担も最小限で済んでいる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

回線の状態で固まることがよくある

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークが多く、ネット回線を分散できる会社にはおすすめできます。会議、打ち合わせ等で利用できると思います。ただ、在宅ワークにしきれないエッセンシャルワーカーが多い職場には、向かないかもしれません。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

画面の共有がしやすく非常に便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅ワークが主流になり対面での会議が推奨されなくなったため導入。

 

利用期間

2020年頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有が便利で画期的。操作自体に時間もかからない。事前準備の時間が削減される

・事前に資料を印刷しておかなくてよくなり便利。

・同時進行で議事録を見ながら会議に参加できるため、内容の共有度もあがった。

・会議への参加が簡単で、パソコン操作に慣れない人でも会議への参加が可能。

・招待メールが作りやすいので、招待する側の準備負担も最小限で済んでいる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

回線の状態で固まることがよくある

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークが多く、ネット回線を分散できる会社にはおすすめできます。会議、打ち合わせ等で利用できると思います。ただ、在宅ワークにしきれないエッセンシャルワーカーが多い職場には、向かないかもしれません。

投稿日: 2022/05/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ユーザーも多く商談に利用しやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンラインでの商談の機会が増え、取引先でも利用機会が多かったzoomを導入することにした。

 

利用期間

2020年9月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・未導入段階からでも導入しやすかった(障壁になるような要素が少なかった)

・ツールの使い勝手が良く、スムーズに利用できた

他社含め、利用ユーザーが多かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

音声の不具合(ハウリングのように音声が聞こえづらくなることなど)が起きることがあった

・初対面の相手と名刺交換をしたい場合など、どのように対応すればいいかわからず困った

・ノートPCの種類や社内環境により、カメラの見え方に差が出ることがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

使っていてデメリットや不自由な点は一切感じなかったので、どのような会社でも広くおすすめできると思う。あとは営業職などだと他社との兼ね合いもあると思うが、割と利用社数も多いので、主力サービスになると思う。

投稿日: 2022/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

ユーザーも多く商談に利用しやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンラインでの商談の機会が増え、取引先でも利用機会が多かったzoomを導入することにした。

 

利用期間

2020年9月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・未導入段階からでも導入しやすかった(障壁になるような要素が少なかった)

・ツールの使い勝手が良く、スムーズに利用できた

他社含め、利用ユーザーが多かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

音声の不具合(ハウリングのように音声が聞こえづらくなることなど)が起きることがあった

・初対面の相手と名刺交換をしたい場合など、どのように対応すればいいかわからず困った

・ノートPCの種類や社内環境により、カメラの見え方に差が出ることがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

使っていてデメリットや不自由な点は一切感じなかったので、どのような会社でも広くおすすめできると思う。あとは営業職などだと他社との兼ね合いもあると思うが、割と利用社数も多いので、主力サービスになると思う。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年11月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

ブレイクアウトルームのグループ作成が簡単

利用にかけた費用

有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面研修ができなくなったこと、テレワークが導入されたこと。

利用期間

2020年11月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC版であれば、参加者側のアプリのダウンロードが不要。

・スケジュール機能でGoogleカレンダーとの連携ができる。

ブレイクアウトルームを使用してグループワークができることと、グループの作成が簡単(前もってグループを作成することもできる)。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面全体にタイマーを出そうとすると、連携アプリのダウロードが必要。

・ブレイクアウトルーム使用中で全体に共有したいことがある場合、共有者はメインルームにいなくてはならず、グループの話を聞くことができない。

・ブレイクアウトルームを使用するには、web版の設定画面から事前に設定しておかないとならない。

動画などの音声を共有するには、共有を始める時にいちいち設定しなくてはならない

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすい。理由は、カレンダーの入力とMTG作成が同時に行えるため。

他の会社にもおすすめしますか?

・社内だけではなく社外の人とコミュニケーションをとる際にも、おすすめする。

・オンラインでの会社説明会や研修会、会議を導入している会社におすすめ。特に採用関係では、学生が他ツールよりもZoomに慣れているので、抵抗なく参加してもらえる。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年11月頃
所在地
福島県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

ブレイクアウトルームのグループ作成が簡単

利用にかけた費用

有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面研修ができなくなったこと、テレワークが導入されたこと。

利用期間

2020年11月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC版であれば、参加者側のアプリのダウンロードが不要。

・スケジュール機能でGoogleカレンダーとの連携ができる。

ブレイクアウトルームを使用してグループワークができることと、グループの作成が簡単(前もってグループを作成することもできる)。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面全体にタイマーを出そうとすると、連携アプリのダウロードが必要。

・ブレイクアウトルーム使用中で全体に共有したいことがある場合、共有者はメインルームにいなくてはならず、グループの話を聞くことができない。

・ブレイクアウトルームを使用するには、web版の設定画面から事前に設定しておかないとならない。

動画などの音声を共有するには、共有を始める時にいちいち設定しなくてはならない

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすい。理由は、カレンダーの入力とMTG作成が同時に行えるため。

他の会社にもおすすめしますか?

・社内だけではなく社外の人とコミュニケーションをとる際にも、おすすめする。

・オンラインでの会社説明会や研修会、会議を導入している会社におすすめ。特に採用関係では、学生が他ツールよりもZoomに慣れているので、抵抗なく参加してもらえる。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

会議の移動時間が減る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で集合による研修がしづらくなった。また、人員不足で、会議や研修による不在の補充が難しいことが以前からあり、導入された。

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡潔な操作でリモート会議やリモート研修ができる

・タブレットやスマホだと初めからカメラがついているため、導入しやすい

会議や研修のために会場へ移動する必要が無いため、無駄な移動時間が減る

・外部講師を招いての研修が増えた。

不便だと感じた点を教えてください。

電波状況により相手に声が届いていなかったり、映像が固まったままのことがある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

アプリをインストールするだけで、パソコンやタブレット、PCで利用できるため、初期費用の安さや導入のしやすさはあった。

出張費用や残業の減少に繋がることもあるため、人件費の削減のためにも利用できると思う。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
2人〜10人

会議の移動時間が減る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で集合による研修がしづらくなった。また、人員不足で、会議や研修による不在の補充が難しいことが以前からあり、導入された。

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡潔な操作でリモート会議やリモート研修ができる

・タブレットやスマホだと初めからカメラがついているため、導入しやすい

会議や研修のために会場へ移動する必要が無いため、無駄な移動時間が減る

・外部講師を招いての研修が増えた。

不便だと感じた点を教えてください。

電波状況により相手に声が届いていなかったり、映像が固まったままのことがある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

アプリをインストールするだけで、パソコンやタブレット、PCで利用できるため、初期費用の安さや導入のしやすさはあった。

出張費用や残業の減少に繋がることもあるため、人件費の削減のためにも利用できると思う。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

チャットやスタンプはとても使いづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議への参加も招待も簡単である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れたりよく固まってしまう。

チャット機能の改行が難しいため、会議内だけで文字を起こしたいことを残す際飛び飛びで送られてしまう。

スタンプがあるのはいいが、選ぶ動作に時間がかかりリアクションまでにタイムラグが出てしまう。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

チャットやスタンプはとても使いづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議への参加も招待も簡単である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が途切れたりよく固まってしまう。

チャット機能の改行が難しいため、会議内だけで文字を起こしたいことを残す際飛び飛びで送られてしまう。

スタンプがあるのはいいが、選ぶ動作に時間がかかりリアクションまでにタイムラグが出てしまう。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ミーティングの設定が簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ化でオンラインミーティングが必要となったため、無料で利用できるzoomを使うことを会社が決定した。

利用期間

2020年5月〜2022年10月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できること。

・ミーティングを設定するとURLが記載されたメールが作成されるなど、通知がしやすい。

マニュアル等をわざわざ見なくても、単純なミーティングをセッティングすることは感覚的に操作できる

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用の場合、自分が主催者の時は40分でミーティングが途切れてしまうため、それ以後は再度セッティングの必要がある。

同部屋で利用するとハウリングすることが多く、都度マイクのオンオフをしなくてはいけないのが面倒

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

無料で使うには、40分ごとに都度ミーティングを設定する。また、相手側が有料会員なら相手側でミーティングをセッティングしてもらえば制限なしに利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携しているので、メールの送信はとても楽だった。

他の会社にもおすすめしますか?

使い始めてすぐに使い方を把握でき始めやすいと思うので、無料で始めたいという方に、おすすめする。

会議の相手が得意先の場合は、利用制限のない有料会員での利用が良いと思う。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

ミーティングの設定が簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ化でオンラインミーティングが必要となったため、無料で利用できるzoomを使うことを会社が決定した。

利用期間

2020年5月〜2022年10月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できること。

・ミーティングを設定するとURLが記載されたメールが作成されるなど、通知がしやすい。

マニュアル等をわざわざ見なくても、単純なミーティングをセッティングすることは感覚的に操作できる

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用の場合、自分が主催者の時は40分でミーティングが途切れてしまうため、それ以後は再度セッティングの必要がある。

同部屋で利用するとハウリングすることが多く、都度マイクのオンオフをしなくてはいけないのが面倒

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

無料で使うには、40分ごとに都度ミーティングを設定する。また、相手側が有料会員なら相手側でミーティングをセッティングしてもらえば制限なしに利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携しているので、メールの送信はとても楽だった。

他の会社にもおすすめしますか?

使い始めてすぐに使い方を把握でき始めやすいと思うので、無料で始めたいという方に、おすすめする。

会議の相手が得意先の場合は、利用制限のない有料会員での利用が良いと思う。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

無料から試せるのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、政府による移動制限等もあってこのツールが導入されました。

利用期間

2020年6月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこに居てもネット環境があり、パソコンが接続出来る所に居れば利用が可能な為。

・クラウド上に録画した会議データの保存が出来、いつでも閲覧が出来る点。万一会議に出られなくてもこの機能で解決できます。

・投票機能があり、WEB会議ながら採決を取る事も可能な点。

他の会社にもおすすめしますか?

事業所が全国各地にある様な企業、また参加者が3名以上いる様な会議が頻繁にある様な企業にはお勧めのツールと考えます。少ない人数や時間に限りが合って良い場合は無料で使用も出来、まずはお試しから始めてもみても良いのではないかと考えます

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
北海道
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

無料から試せるのが良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、政府による移動制限等もあってこのツールが導入されました。

利用期間

2020年6月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこに居てもネット環境があり、パソコンが接続出来る所に居れば利用が可能な為。

・クラウド上に録画した会議データの保存が出来、いつでも閲覧が出来る点。万一会議に出られなくてもこの機能で解決できます。

・投票機能があり、WEB会議ながら採決を取る事も可能な点。

他の会社にもおすすめしますか?

事業所が全国各地にある様な企業、また参加者が3名以上いる様な会議が頻繁にある様な企業にはお勧めのツールと考えます。少ない人数や時間に限りが合って良い場合は無料で使用も出来、まずはお試しから始めてもみても良いのではないかと考えます

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

アプリをインストールすれば簡単に参加できる

利用にかけた費用

無料プランを使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で導入できるため

 

利用期間

2020年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

共有したミーティングルームのURLをクリックすればすぐに参加できる

・アイコンが分かりやすく、それぞれの機能を理解すれば操作しやすい

・ビデオ通話の、ビデオ機能のオンオフがワンタッチでできる点

・音声だけ参加もできる点

・資料の画面共有が出来るので、具体的な指示が出しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手のWi-Fi環境によって音声が乱れることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料会員になれば大勢の参加者を誘うことが出来るので、その点はおすすめである。基本的には簡単な操作で使っていけるが、その基本的な最低限の知識を社員に共有していないと、操作してもらいたいことが伝わりづらくなる。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

アプリをインストールすれば簡単に参加できる

利用にかけた費用

無料プランを使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で導入できるため

 

利用期間

2020年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

共有したミーティングルームのURLをクリックすればすぐに参加できる

・アイコンが分かりやすく、それぞれの機能を理解すれば操作しやすい

・ビデオ通話の、ビデオ機能のオンオフがワンタッチでできる点

・音声だけ参加もできる点

・資料の画面共有が出来るので、具体的な指示が出しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手のWi-Fi環境によって音声が乱れることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料会員になれば大勢の参加者を誘うことが出来るので、その点はおすすめである。基本的には簡単な操作で使っていけるが、その基本的な最低限の知識を社員に共有していないと、操作してもらいたいことが伝わりづらくなる。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

話の内容が伝わったのかを確認しやすい

利用にかけた費用

無料分のみしか使用していない。

導入に至った決め手を教えてください。

通話をしながら画面共有ができるところ。

利用期間

2020年春頃~2022年春頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナでのリモートワークがなくなり、ほとんど使わなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有が簡単だった。

・会議の開き方がわかりやすかった。

・今までPCやタブレットを触ったことなかった職員でも、ダウンロードだけで簡単に会議に参加することができた。

・会議の日時がわかりやすく画面に出ているので、忘れずに会議を開くことができた。

顔を見て会議を行うことができたので、職員が理解しているかの確認が容易に行えた

・リモートワーク導入にあたって使用したが、簡単に情報共有が行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

顔を見て、伝わったのかを確認したい時の会議や、講義の時には使用しやすい。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

話の内容が伝わったのかを確認しやすい

利用にかけた費用

無料分のみしか使用していない。

導入に至った決め手を教えてください。

通話をしながら画面共有ができるところ。

利用期間

2020年春頃~2022年春頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナでのリモートワークがなくなり、ほとんど使わなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有が簡単だった。

・会議の開き方がわかりやすかった。

・今までPCやタブレットを触ったことなかった職員でも、ダウンロードだけで簡単に会議に参加することができた。

・会議の日時がわかりやすく画面に出ているので、忘れずに会議を開くことができた。

顔を見て会議を行うことができたので、職員が理解しているかの確認が容易に行えた

・リモートワーク導入にあたって使用したが、簡単に情報共有が行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

顔を見て、伝わったのかを確認したい時の会議や、講義の時には使用しやすい。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

拍手などのリアクションの種類が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、政府による移動制限等もあってこのツールが導入されました。

利用期間

2020年8月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的にパソコンに備え付きのマイクを使用する為、利用者側のパソコンスペックによっては音声が聞き取りにくい場合がある。

・パソコンに付けるカメラが基本的には1つになる為、全体を見渡せられなかったり、発言者がいちいちカメラ前にくる必要がある点。

拍手等のアニメアイコンがあるが、種類が少な過ぎる点。もう少しバリエーションを設けて欲しい

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

拍手などのリアクションの種類が少ない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、政府による移動制限等もあってこのツールが導入されました。

利用期間

2020年8月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的にパソコンに備え付きのマイクを使用する為、利用者側のパソコンスペックによっては音声が聞き取りにくい場合がある。

・パソコンに付けるカメラが基本的には1つになる為、全体を見渡せられなかったり、発言者がいちいちカメラ前にくる必要がある点。

拍手等のアニメアイコンがあるが、種類が少な過ぎる点。もう少しバリエーションを設けて欲しい

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

大人数で接続できるので、大きなセミナーが開催できる

利用にかけた費用

月額2000円程

 

導入に至った決め手を教えてください。

セミナー開催の為。ホストで使う機会もあるので有料会員にて導入した。

 

利用期間

2021年12月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・慣れるとすごく単純で極度の機械音痴な私でも使用出来ているので誰でも使用できると思います。

同時に多くの人を繋げることができるので大きなセミナーも開くことができ重宝してます。

・自分が使用している機器の画面も共有できるのでセミナーでの説明がやりやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

機器同士が近いとハウリングが起きることがあります。

・電波環境が悪いときに時差ができて、聞こえに遅れが生じて聞き取りにくい事がありました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excel、Word、PowerPointなどのOfficeを画面共有し、セミナーや研修の際の受講者の理解度が深まって良いなと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在、コロナの影響もありリモートが当たり前になっているのでZoomはオススメだと思います。友達同士でリモート飲みも出来て、会えなくても繋がっているのでありがたいです。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1人

大人数で接続できるので、大きなセミナーが開催できる

利用にかけた費用

月額2000円程

 

導入に至った決め手を教えてください。

セミナー開催の為。ホストで使う機会もあるので有料会員にて導入した。

 

利用期間

2021年12月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・慣れるとすごく単純で極度の機械音痴な私でも使用出来ているので誰でも使用できると思います。

同時に多くの人を繋げることができるので大きなセミナーも開くことができ重宝してます。

・自分が使用している機器の画面も共有できるのでセミナーでの説明がやりやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

機器同士が近いとハウリングが起きることがあります。

・電波環境が悪いときに時差ができて、聞こえに遅れが生じて聞き取りにくい事がありました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Excel、Word、PowerPointなどのOfficeを画面共有し、セミナーや研修の際の受講者の理解度が深まって良いなと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在、コロナの影響もありリモートが当たり前になっているのでZoomはオススメだと思います。友達同士でリモート飲みも出来て、会えなくても繋がっているのでありがたいです。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

PowerPointを共有して進める授業が好評

導入に至った決め手を教えてください。

社長が有料プランを契約していました。

「社員も活用してください」とのことで、プログラミングスクール事業でも利用していました。

 

利用期間

2020年3月〜2021年8月頃まで

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

対面での授業を再開したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数の部屋に分ける機能が付いていた点が、使いやすかったです。複数のクラスの授業がある際に、大変便利でした。

・ホワイトボードのように、自由に書き込みができる機能があった点も便利でした。

PowerPointなどの資料を、見ている側に掲示することができた点がよかったです

・上記の詳細として、ホワイトボードやテキストの代わりに、事前に授業の要点をPowerPointにまとめて、Zoomで流しながら授業を進めていました。対面ではないオンライン授業は難しいと思われましたが、生徒からはわかりやすいと好評でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版では、制限時間があって途中で切れてしまいます。

・原因は分かりませんが、部屋を分ける機能を利用した際に、どうしても部屋に入れないユーザーがいました。

・通信状況の問題で、途中で映像や音声が固まって動かなくなってしまうことがあります。

相手側のリアクションが分かりづらいです。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

部屋を分ける機能を利用すれば、複数のミーティング開催も、1つの有料アカウントで済ませることができます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointを共有できたので、スライドショーを利用してプレゼンや授業を進めることができ、大変便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

同業他社である、習い事やスクール授業を展開されている会社には、とても便利なツールだと思います。

昨今のコロナ禍で、習い事に通わせることに抵抗があるご家庭には、ぴったりだと思います。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

PowerPointを共有して進める授業が好評

導入に至った決め手を教えてください。

社長が有料プランを契約していました。

「社員も活用してください」とのことで、プログラミングスクール事業でも利用していました。

 

利用期間

2020年3月〜2021年8月頃まで

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

対面での授業を再開したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数の部屋に分ける機能が付いていた点が、使いやすかったです。複数のクラスの授業がある際に、大変便利でした。

・ホワイトボードのように、自由に書き込みができる機能があった点も便利でした。

PowerPointなどの資料を、見ている側に掲示することができた点がよかったです

・上記の詳細として、ホワイトボードやテキストの代わりに、事前に授業の要点をPowerPointにまとめて、Zoomで流しながら授業を進めていました。対面ではないオンライン授業は難しいと思われましたが、生徒からはわかりやすいと好評でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版では、制限時間があって途中で切れてしまいます。

・原因は分かりませんが、部屋を分ける機能を利用した際に、どうしても部屋に入れないユーザーがいました。

・通信状況の問題で、途中で映像や音声が固まって動かなくなってしまうことがあります。

相手側のリアクションが分かりづらいです。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

部屋を分ける機能を利用すれば、複数のミーティング開催も、1つの有料アカウントで済ませることができます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointを共有できたので、スライドショーを利用してプレゼンや授業を進めることができ、大変便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

同業他社である、習い事やスクール授業を展開されている会社には、とても便利なツールだと思います。

昨今のコロナ禍で、習い事に通わせることに抵抗があるご家庭には、ぴったりだと思います。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

認証コードをランダムに求められ不便

導入に至った決め手を教えてください。

研修会社でセミナーを実施しているが、圧倒的に利用ユーザーが多い

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

一般ユーザーに対して知名度が高い

・親ユーザーであれば、会議に参加していなくても、どのユーザーが会議に参加しているかをダッシュボード内で確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

最近認証コードをランダムに求められるので不便に感じる

・ログインしても、誰かが参加するまで名前を変更出来ない。

・何の前触れもなくアプリがアップデートされ、何の通知もないため困る。

・かつてのセキュリティ面でのトラブルから、使用を推奨されない場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

メジャーな会議システムで番ポピュラーで使いやすいが、セキュリティ面で懸念もあるので、その点に留意しての導入をおすすめする。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

認証コードをランダムに求められ不便

導入に至った決め手を教えてください。

研修会社でセミナーを実施しているが、圧倒的に利用ユーザーが多い

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

一般ユーザーに対して知名度が高い

・親ユーザーであれば、会議に参加していなくても、どのユーザーが会議に参加しているかをダッシュボード内で確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

最近認証コードをランダムに求められるので不便に感じる

・ログインしても、誰かが参加するまで名前を変更出来ない。

・何の前触れもなくアプリがアップデートされ、何の通知もないため困る。

・かつてのセキュリティ面でのトラブルから、使用を推奨されない場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

メジャーな会議システムで番ポピュラーで使いやすいが、セキュリティ面で懸念もあるので、その点に留意しての導入をおすすめする。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

参加者のデータをcsvに抽出できる

利用にかけた費用

無料の範囲での導入です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行しだし、対面での会議などが出来なくなり、テレワークやオンラインでの会議が主流になってきた中、導入することになりました。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランの範囲内で出来たことです。

・初心者でも分かりやすい表示(音声、画像のオフ機能)があったのが便利でした。

参加者のリストを後からcsv形式で抽出出来るため、加工や編集が簡単に行うことが出来ました

・大きなセミナーの際にピン留め機能を使い、パワーポイントなどの資料を投影出来たことです。

・録画後のデータには画像のみが映し出されるため、参加者の顔は映らず、パワーポイントなどの資料と音声のみが録画されているので、参加者が参加しやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ピン留め機能やブレイクアウトルームの機能が少し分かりづらく、何度か試行錯誤しながら進めました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

録画後のcsv形式での抽出データは参加者の分析にも役立ちました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

アプリをインストールしておけばいちいちログインする必要がなく、ミュート機能や画像オフの機能が老若男女問わずわかりやすい位置にあったため、慣れていない人でも10分程度で操作できると感じました。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
251人〜500人

参加者のデータをcsvに抽出できる

利用にかけた費用

無料の範囲での導入です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行しだし、対面での会議などが出来なくなり、テレワークやオンラインでの会議が主流になってきた中、導入することになりました。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランの範囲内で出来たことです。

・初心者でも分かりやすい表示(音声、画像のオフ機能)があったのが便利でした。

参加者のリストを後からcsv形式で抽出出来るため、加工や編集が簡単に行うことが出来ました

・大きなセミナーの際にピン留め機能を使い、パワーポイントなどの資料を投影出来たことです。

・録画後のデータには画像のみが映し出されるため、参加者の顔は映らず、パワーポイントなどの資料と音声のみが録画されているので、参加者が参加しやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ピン留め機能やブレイクアウトルームの機能が少し分かりづらく、何度か試行錯誤しながら進めました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

録画後のcsv形式での抽出データは参加者の分析にも役立ちました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

アプリをインストールしておけばいちいちログインする必要がなく、ミュート機能や画像オフの機能が老若男女問わずわかりやすい位置にあったため、慣れていない人でも10分程度で操作できると感じました。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

特定の人を大きく表示しづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年末頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間利用したい時は有料プランになってしまう。お金をかけないようにするには、短い時間で行うか、一旦切ってから再度入室するなどの手間が必要。

画面表示の仕方が少ない。大きく表示したい人が2人いても、どちらか1人しか大きくならないなど、希望通りの表示が難しい。全員が同じ大きさでしか表示されず、発言者がわかりにくいこともあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面が小さいと見にくい場合があるので、携帯では使いにくいと思う。PC等の大きな画面で見られる環境でおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

特定の人を大きく表示しづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年末頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間利用したい時は有料プランになってしまう。お金をかけないようにするには、短い時間で行うか、一旦切ってから再度入室するなどの手間が必要。

画面表示の仕方が少ない。大きく表示したい人が2人いても、どちらか1人しか大きくならないなど、希望通りの表示が難しい。全員が同じ大きさでしか表示されず、発言者がわかりにくいこともあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

画面が小さいと見にくい場合があるので、携帯では使いにくいと思う。PC等の大きな画面で見られる環境でおすすめしたい。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

パソコンを持っていない生徒もスマホで使える

利用にかけた費用

全社で月数万円と聞いている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議システムとして最大手であることに尽きる。

 

利用期間

開始時期不明~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月単位で契約可能なので、いつでも契約や解約ができる。コスト削減に最適。

・操作が直感的で使いやすい。

・録画機能がある。

・スマホアプリ対応あり。特に、未成年である生徒に関しては、パソコン未所持者も多く、身近なスマホで使用できるので便利。日常的に手軽に使用できる点もメリット。

・生徒、保護者も学校や職場で使用しているため、使用法についての問い合わせが少なく、導入実績のあるツールの良さが出ている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

設定ページが探しにくく、機能設定の方法が分かりにくい

・端末側の問題かもしれないが、録画機能がうまく動かないエラーがあった。

・普段使用していない端末からのアクセスに対して、セキュリティーが強化され、メールによるパスワードの承認作業が追加された。事前に告知が無かった点が、非常に不親切、かつ混乱の元となった。

・上記の補足として、社内での運用上、Zoomの登録メールアドレスが会社サーバー管理であり、個々でログインできないエラーが頻発し、混乱したことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

認知度、浸透度の点でおすすめする。

ログインや操作方法について、お客様への説明が不要な点で、作業効率がダウンせずに済む、この点に尽きるかと。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

パソコンを持っていない生徒もスマホで使える

利用にかけた費用

全社で月数万円と聞いている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議システムとして最大手であることに尽きる。

 

利用期間

開始時期不明~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・月単位で契約可能なので、いつでも契約や解約ができる。コスト削減に最適。

・操作が直感的で使いやすい。

・録画機能がある。

・スマホアプリ対応あり。特に、未成年である生徒に関しては、パソコン未所持者も多く、身近なスマホで使用できるので便利。日常的に手軽に使用できる点もメリット。

・生徒、保護者も学校や職場で使用しているため、使用法についての問い合わせが少なく、導入実績のあるツールの良さが出ている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

設定ページが探しにくく、機能設定の方法が分かりにくい

・端末側の問題かもしれないが、録画機能がうまく動かないエラーがあった。

・普段使用していない端末からのアクセスに対して、セキュリティーが強化され、メールによるパスワードの承認作業が追加された。事前に告知が無かった点が、非常に不親切、かつ混乱の元となった。

・上記の補足として、社内での運用上、Zoomの登録メールアドレスが会社サーバー管理であり、個々でログインできないエラーが頻発し、混乱したことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

認知度、浸透度の点でおすすめする。

ログインや操作方法について、お客様への説明が不要な点で、作業効率がダウンせずに済む、この点に尽きるかと。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年7月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

無料で簡単に登録でき顧客にも勧めやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で対目で会議を行うことが難しくなり、無料でWEB会議や打合せをするため。

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各人のタイムリーな画像が見られたり通話できたり、必要な機能が揃っていた。

・30人程度の人でWEB会議ができる。

・アプリを入れると、スマホ等で外でも使用可能。

無料で簡単に登録ができ、顧客へも使用を気軽に勧める事ができる

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュート設定がもっとわかりやすいと助かる。

・インターネット環境の無い場所で使用できない。

通信が混線すると、動画がフリーズしたり音声とのずれが発生したりする

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・誰でも使いやすく、コストも大きくかからない。

・短い時間帯の打ち合わせや画像による確認作業もできるため、臨場確認が必要な場合がある会社でもオンラインでできて重宝する。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年7月
所在地
青森県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

無料で簡単に登録でき顧客にも勧めやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で対目で会議を行うことが難しくなり、無料でWEB会議や打合せをするため。

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各人のタイムリーな画像が見られたり通話できたり、必要な機能が揃っていた。

・30人程度の人でWEB会議ができる。

・アプリを入れると、スマホ等で外でも使用可能。

無料で簡単に登録ができ、顧客へも使用を気軽に勧める事ができる

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュート設定がもっとわかりやすいと助かる。

・インターネット環境の無い場所で使用できない。

通信が混線すると、動画がフリーズしたり音声とのずれが発生したりする

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・誰でも使いやすく、コストも大きくかからない。

・短い時間帯の打ち合わせや画像による確認作業もできるため、臨場確認が必要な場合がある会社でもオンラインでできて重宝する。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

細かい設定はブラウザからしかできない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であることです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ピン留め機能を使う際にブラウザから設定をしないといけなかった事です。

・アプリからログインしているため毎回ログインしなくても入れましたが、設定を変更する時は必ずブラウザから立ち上げる必要があるため、設定変更は不便に感じました。

・名前の変更をしたい時があったら、入室後にしか名前の変更が出来ない時がありました。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
251人〜500人

細かい設定はブラウザからしかできない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であることです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ピン留め機能を使う際にブラウザから設定をしないといけなかった事です。

・アプリからログインしているため毎回ログインしなくても入れましたが、設定を変更する時は必ずブラウザから立ち上げる必要があるため、設定変更は不便に感じました。

・名前の変更をしたい時があったら、入室後にしか名前の変更が出来ない時がありました。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

機能は多いが慣れないと使いこなせない

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業で導入しているため。

 

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの企業で導入されており、利用ユーザーの数も多い。分からないことがあった時に、インターネットで調べれば、大抵のことは解決方法を見つけることができる。困り事に時間が取られることが少ないのはよかった

・上記に関するエピソードとして、サービスを使いはじめた頃に、会社の打ち合わせでウェブ会議をした時に、自分のベッドセットの音が相手に聞こえないトラブルがあった。その際に、ネットで同じ症状の解決方法のブログを見つけ、解決することができて助かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手との会話や、画面を見せながらのやり取りが出来るだけでなく、色々な機能が備えられている。しかし、こういったツールにそこまで慣れていないこともあり、使いこなせていない部分がとても多いと思う

・上記に関するエピソードとして、ツールの使い方に慣れていないメンバーでウェブ会議を行った際に、「せっかくだから」と、ホワイトボードなどの便利機能を使用してみたが、あまり使いこなせず、ただただ時間を無駄にしてしまったことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

RPAソフトと連携で、会議案内等を簡単に送ることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携には、多少知識が必要で、あまり連携しやすくないと感じる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

機能は多いが慣れないと使いこなせない

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業で導入しているため。

 

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの企業で導入されており、利用ユーザーの数も多い。分からないことがあった時に、インターネットで調べれば、大抵のことは解決方法を見つけることができる。困り事に時間が取られることが少ないのはよかった

・上記に関するエピソードとして、サービスを使いはじめた頃に、会社の打ち合わせでウェブ会議をした時に、自分のベッドセットの音が相手に聞こえないトラブルがあった。その際に、ネットで同じ症状の解決方法のブログを見つけ、解決することができて助かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手との会話や、画面を見せながらのやり取りが出来るだけでなく、色々な機能が備えられている。しかし、こういったツールにそこまで慣れていないこともあり、使いこなせていない部分がとても多いと思う

・上記に関するエピソードとして、ツールの使い方に慣れていないメンバーでウェブ会議を行った際に、「せっかくだから」と、ホワイトボードなどの便利機能を使用してみたが、あまり使いこなせず、ただただ時間を無駄にしてしまったことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

RPAソフトと連携で、会議案内等を簡単に送ることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携には、多少知識が必要で、あまり連携しやすくないと感じる。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年11月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Teamsと比べUIが綺麗で見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年11月のみ

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

社内ではTeamsがメインで使用するツールであり、zoomは一時的な利用だったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比べ、UIが綺麗で見やすかった

・カメラ、マイク機能等がすべてまとまっていることもあり、編集機能が利用しやすかった。

・チャット機能にていろんな方とやり取りできるのが良かった。

・他ツールとの連携が出来るため、使いやすいと感じた。

・Excelでをファイル共有が出来るので仕事の効率化に繋がった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時に、ネットワーク等の状況により、共有されていない、画面を変更したが相手にとっては変更されていないといった状況が発生するときがあり、説明内容と画面内容が不一致となってしまうことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有してファイルやテキストを基に会議ができ、認識合わせがしやすく使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年11月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Teamsと比べUIが綺麗で見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年11月のみ

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

社内ではTeamsがメインで使用するツールであり、zoomは一時的な利用だったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比べ、UIが綺麗で見やすかった

・カメラ、マイク機能等がすべてまとまっていることもあり、編集機能が利用しやすかった。

・チャット機能にていろんな方とやり取りできるのが良かった。

・他ツールとの連携が出来るため、使いやすいと感じた。

・Excelでをファイル共有が出来るので仕事の効率化に繋がった。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時に、ネットワーク等の状況により、共有されていない、画面を変更したが相手にとっては変更されていないといった状況が発生するときがあり、説明内容と画面内容が不一致となってしまうことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有してファイルやテキストを基に会議ができ、認識合わせがしやすく使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

スマホとPCで同時に利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での打ち合わせ手段として選ばれた為

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsより操作がしやすく、初心者でも使用しやすい点

・参加者リストの確認や背景の変更といった表示画面の使いやすい点

・機能面も多数ある中で初心者でも使用しやすい、操作もしやすいという部分があり、使っていてストレスにならない点

スマホでも簡単にインストールでき、パソコンと同様に片手で利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザリング時に使用する場合、電波が少しでも悪いとすぐかたまる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おススメしたいです。

zoomを利用することによって商品の画像や情報共有が非常にしやすい環境となる為におすすめしたいです。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

スマホとPCで同時に利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での打ち合わせ手段として選ばれた為

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teamsより操作がしやすく、初心者でも使用しやすい点

・参加者リストの確認や背景の変更といった表示画面の使いやすい点

・機能面も多数ある中で初心者でも使用しやすい、操作もしやすいという部分があり、使っていてストレスにならない点

スマホでも簡単にインストールでき、パソコンと同様に片手で利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザリング時に使用する場合、電波が少しでも悪いとすぐかたまる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おススメしたいです。

zoomを利用することによって商品の画像や情報共有が非常にしやすい環境となる為におすすめしたいです。

投稿日: 2022/07/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料で複数機能を使えるのが嬉しい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

時間ないに終わると無料ででき、操作が簡単だったため。

 

利用期間

2021年4月から2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で行えたこと。他社よりも安く使える。

・ルームの名前等が分かるとすぐに入れた。

・人数が多くても会議ができた。

無料の中でも、機能が多かった。無料で色々な機能を使えたのは嬉しい

・顔を見て話をでき、携帯等で音声だけの参加もできるなど、いろいろな方法で参加でるのがよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

経費削減しなくてはいけないで、あまり長時間の会議をしない方々におすすめ。

投稿日: 2022/07/07
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
51人〜100人

無料で複数機能を使えるのが嬉しい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

時間ないに終わると無料ででき、操作が簡単だったため。

 

利用期間

2021年4月から2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で行えたこと。他社よりも安く使える。

・ルームの名前等が分かるとすぐに入れた。

・人数が多くても会議ができた。

無料の中でも、機能が多かった。無料で色々な機能を使えたのは嬉しい

・顔を見て話をでき、携帯等で音声だけの参加もできるなど、いろいろな方法で参加でるのがよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

経費削減しなくてはいけないで、あまり長時間の会議をしない方々におすすめ。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

年配のスタッフでも楽々と設定できていた

導入に至った決め手を教えてください。

高齢者施設で働いています。

会議で利用というよりは、レクリエーションの一環で使用しました。

敬老の日に、歌劇団の生配信を見るために、先方様からの指定があり導入しました。

継続的に利用している訳ではないですが、会議やレクリエーション等、必要な時に利用しています。

 

利用期間

2022年1月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段は、CiscoのWebミーティングツールを使用する事が多いのですが、Zoomの方が操作方法が簡単なように思いました。

・会社でZoomを導入する際、ダウンロードや初期設定を行ったのは、パソコン関係が苦手な、比較的年配のスタッフでした。そのスタッフでも、音量やスピーカー設定等の諸操作をラクラクとできていたので、現場で使用するのに最適だと感じました

・ミーティングの日程を設定する際に、画面表示が見やすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社では、ZoomとCiscoのWebミーティングにツールしか使っていないですが、比較してみても極端に不便に感じたことはなかったです。

・敬老の日のレクリエーションで、パソコンのケーブルをテレビに接続して使用しました。その際、音の質はとても良かったのですが、全体的にあまり画質が良くなかったのと、途中途中で画面が乱れてしまったのが、少し気になりました

 

他の会社にもおすすめしますか?

高齢者施設で働くスタッフは、比較的、年配のスタッフが多い印象があります。

デジタルツールが苦手な人でも、手順書があれば簡単に使用できるので、同業種の会社の方々へ特におすすめしたいです。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

年配のスタッフでも楽々と設定できていた

導入に至った決め手を教えてください。

高齢者施設で働いています。

会議で利用というよりは、レクリエーションの一環で使用しました。

敬老の日に、歌劇団の生配信を見るために、先方様からの指定があり導入しました。

継続的に利用している訳ではないですが、会議やレクリエーション等、必要な時に利用しています。

 

利用期間

2022年1月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段は、CiscoのWebミーティングツールを使用する事が多いのですが、Zoomの方が操作方法が簡単なように思いました。

・会社でZoomを導入する際、ダウンロードや初期設定を行ったのは、パソコン関係が苦手な、比較的年配のスタッフでした。そのスタッフでも、音量やスピーカー設定等の諸操作をラクラクとできていたので、現場で使用するのに最適だと感じました

・ミーティングの日程を設定する際に、画面表示が見やすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社では、ZoomとCiscoのWebミーティングにツールしか使っていないですが、比較してみても極端に不便に感じたことはなかったです。

・敬老の日のレクリエーションで、パソコンのケーブルをテレビに接続して使用しました。その際、音の質はとても良かったのですが、全体的にあまり画質が良くなかったのと、途中途中で画面が乱れてしまったのが、少し気になりました

 

他の会社にもおすすめしますか?

高齢者施設で働くスタッフは、比較的、年配のスタッフが多い印象があります。

デジタルツールが苦手な人でも、手順書があれば簡単に使用できるので、同業種の会社の方々へ特におすすめしたいです。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Zoom One プロ 2200円/月
導入年
2020年6月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ビデオや音声のオンオフが簡単で分かりやすい

利用にかけた費用

Zoom One プロ 2200円/月

導入に至った決め手を教えてください。

当初はMicrosoftのTeamsを利用をしていたが、Teamsの入っているプランそのものが当社の利用と合わず、その上、zoom利用者が圧倒的に多く、安くて使いやすいzoomに移行した。

利用期間

2020年6月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoom利用者が圧倒的に多く導入しやすかったし、取引先へ「zoom」で言うと向こうも安心してくれた。

画面がシンプルで、ビデオのオンオフ、音声のオンオフが簡単で分かりやすい

・背景が変更できる。途中から「ぼかし」機能が加わり、これが良いと使う社員や取引先が多く、人気があった。

不便だと感じた点を教えてください。

・周囲がうるさすぎると声が聞こえず、集中できないことがある。

回線速度が遅すぎて会議にならず、最悪落ちてしまうことがある

・パソコンの処理能力が足りず、資料を画面共有した際にフリーズしてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomでスケジュール作成すると、googleカレンダーと連携され便利。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Zoom One プロ 2200円/月
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

ビデオや音声のオンオフが簡単で分かりやすい

利用にかけた費用

Zoom One プロ 2200円/月

導入に至った決め手を教えてください。

当初はMicrosoftのTeamsを利用をしていたが、Teamsの入っているプランそのものが当社の利用と合わず、その上、zoom利用者が圧倒的に多く、安くて使いやすいzoomに移行した。

利用期間

2020年6月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoom利用者が圧倒的に多く導入しやすかったし、取引先へ「zoom」で言うと向こうも安心してくれた。

画面がシンプルで、ビデオのオンオフ、音声のオンオフが簡単で分かりやすい

・背景が変更できる。途中から「ぼかし」機能が加わり、これが良いと使う社員や取引先が多く、人気があった。

不便だと感じた点を教えてください。

・周囲がうるさすぎると声が聞こえず、集中できないことがある。

回線速度が遅すぎて会議にならず、最悪落ちてしまうことがある

・パソコンの処理能力が足りず、資料を画面共有した際にフリーズしてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomでスケジュール作成すると、googleカレンダーと連携され便利。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

大人数のセミナーだと固まることがある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での打ち合わせ手段として選ばれた為

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

大人数でのセミナー等に使用する場合、少し重くなったりと若干支障が出る

・デザリング時に使用する場合、電波が少しでも悪いとすぐかたまる

・ミュートを解除するとき、スペースキーで解除するとき稀にミュートが解除されない現象が起きて困る

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

大人数のセミナーだと固まることがある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での打ち合わせ手段として選ばれた為

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

大人数でのセミナー等に使用する場合、少し重くなったりと若干支障が出る

・デザリング時に使用する場合、電波が少しでも悪いとすぐかたまる

・ミュートを解除するとき、スペースキーで解除するとき稀にミュートが解除されない現象が起きて困る

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

無料版の時間制限が不便

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が悪いと、音声が途切れたり、カメラも止まったままになったりする事は、多々ありました。

・複数人いると、誰が誰に向かって話をしているのかが、分かりづらい事もありました。

・パソコン操作がある程度わからないと、難しい部分もあると感じました。

無料バージョンだと、数時間利用出来ないのは、少し不便だと感じます

・上記に関連して、プライベートでオンライン飲み会を実施した際、1時間程度の制限があり、1時間ごとに新しい部屋を作るのは不便かなと感じました。有料版にしたら解決はしますが、無料版でも、もう少し時間を増やしても良いのかなと感じました。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

無料版の時間制限が不便

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が悪いと、音声が途切れたり、カメラも止まったままになったりする事は、多々ありました。

・複数人いると、誰が誰に向かって話をしているのかが、分かりづらい事もありました。

・パソコン操作がある程度わからないと、難しい部分もあると感じました。

無料バージョンだと、数時間利用出来ないのは、少し不便だと感じます

・上記に関連して、プライベートでオンライン飲み会を実施した際、1時間程度の制限があり、1時間ごとに新しい部屋を作るのは不便かなと感じました。有料版にしたら解決はしますが、無料版でも、もう少し時間を増やしても良いのかなと感じました。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年11月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ワンクリックで画面共有できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

感染症の急な拡大により、本社と分社との行き来が出来なくなったため。

利用期間

2021年11月~2022年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

事務所を退社したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サービスの導入に費用がかからないし、非常に楽。

ワンクリックで画面共有ができる

・通話相手の許可があれば、相手側の画面を操作することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声や画面が遅延することがある。

・相手側の画面操作を許可をする項目を出すのが、少し面倒。

画面遅延のせいもあるが、映像が他社サービスよりも乱れやすい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・相手側がサービス登録していなくとも、メールアドレスさえ分かっていればメールを送って登録せずにzoomを使える。

・画面共有できるので、相手に画面で資料を見せながら通話できる。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年11月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

ワンクリックで画面共有できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

感染症の急な拡大により、本社と分社との行き来が出来なくなったため。

利用期間

2021年11月~2022年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

事務所を退社したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サービスの導入に費用がかからないし、非常に楽。

ワンクリックで画面共有ができる

・通話相手の許可があれば、相手側の画面を操作することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声や画面が遅延することがある。

・相手側の画面操作を許可をする項目を出すのが、少し面倒。

画面遅延のせいもあるが、映像が他社サービスよりも乱れやすい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・相手側がサービス登録していなくとも、メールアドレスさえ分かっていればメールを送って登録せずにzoomを使える。

・画面共有できるので、相手に画面で資料を見せながら通話できる。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

初めてでも簡単に会議に参加できた

利用にかけた費用

特にかけた費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手側がZoom会議を必須としていたため。

 

利用期間

2022年4月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使えました。

・スマホだけでも利用出来ました。

アプリをスマホに入れるだけで、初めてビデオ会議に参加できました

・スムーズに会議に参加が出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定などあらかじめ学んでおかないと初心者は戸惑うと思いました。

スマホもWi-Fi環境でないと通信量が大きくなると思いました。

・知名度が高いので、「知っていて当然」という雰囲気があり戸惑いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に無し。スマホのみあれば参加出来ました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使ってみて非常に簡単にビデオ会議に参加できたので、他の人にもオススメしたいと思いました。スマホだけで、会議出来るとは素晴らしいシステムです。ある程度、ITに通じている人材がいれば絶対に導入すべきです。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1人

初めてでも簡単に会議に参加できた

利用にかけた費用

特にかけた費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手側がZoom会議を必須としていたため。

 

利用期間

2022年4月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使えました。

・スマホだけでも利用出来ました。

アプリをスマホに入れるだけで、初めてビデオ会議に参加できました

・スムーズに会議に参加が出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定などあらかじめ学んでおかないと初心者は戸惑うと思いました。

スマホもWi-Fi環境でないと通信量が大きくなると思いました。

・知名度が高いので、「知っていて当然」という雰囲気があり戸惑いました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に無し。スマホのみあれば参加出来ました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使ってみて非常に簡単にビデオ会議に参加できたので、他の人にもオススメしたいと思いました。スマホだけで、会議出来るとは素晴らしいシステムです。ある程度、ITに通じている人材がいれば絶対に導入すべきです。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

画面共有システムで会議がスムーズに進行

導入に至った決め手を教えてください。

導入は会社の決定です。

コロナ禍で対面会議が難しくなったので、導入したと聞いた。

在宅ワークを導入して、出社率を下げる狙いもあるよう。

 

利用期間

2020年6月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議開始時に全員にURLを送っておくだけで、後は時間になったらみんなが入って来るだけでよく、スムーズ。

・画面共有システムがあるので、会議のプレゼンや報告会で参加者全員に共有できる。参加者が何人かいる仕事での報告会で、画面を共有しながら報告ができたことで、スムーズに報告会が進んだ

・相手の顔を画面で見ながら会議できる。相手が疑問に思っている所があった時にも、表情が見えるので、「言い方を変えたほうがいいのか」等を考えることもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会話の途中でたまにフリーズして、会話の内容が途中で途切れてしまうことがある。

1つのミーティングの場に、あまりにも大量に参加者が入ってしまうと、途中で落ちてしまうことがある。落ちなくても、かなり重くなり、音声と画面にラグが生じてしまうこともあった。

・ネット環境が少しでも悪いと、ラグが発生しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数で会議などをする時は、接続も簡単だし、お互いの表情を確認しながら仕事ができるため、いいと思う。

事務職が多い会社は、在宅ワークの方ともコミニュケーションも取りやすいと思う。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

画面共有システムで会議がスムーズに進行

導入に至った決め手を教えてください。

導入は会社の決定です。

コロナ禍で対面会議が難しくなったので、導入したと聞いた。

在宅ワークを導入して、出社率を下げる狙いもあるよう。

 

利用期間

2020年6月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議開始時に全員にURLを送っておくだけで、後は時間になったらみんなが入って来るだけでよく、スムーズ。

・画面共有システムがあるので、会議のプレゼンや報告会で参加者全員に共有できる。参加者が何人かいる仕事での報告会で、画面を共有しながら報告ができたことで、スムーズに報告会が進んだ

・相手の顔を画面で見ながら会議できる。相手が疑問に思っている所があった時にも、表情が見えるので、「言い方を変えたほうがいいのか」等を考えることもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会話の途中でたまにフリーズして、会話の内容が途中で途切れてしまうことがある。

1つのミーティングの場に、あまりにも大量に参加者が入ってしまうと、途中で落ちてしまうことがある。落ちなくても、かなり重くなり、音声と画面にラグが生じてしまうこともあった。

・ネット環境が少しでも悪いと、ラグが発生しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数で会議などをする時は、接続も簡単だし、お互いの表情を確認しながら仕事ができるため、いいと思う。

事務職が多い会社は、在宅ワークの方ともコミニュケーションも取りやすいと思う。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

録音の操作がわかりやすい

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用されている方が多く、他のツールを使う必要がない。

・無料利用でも柔軟に対応できるので、始めやすい。

・会議に簡単に招待が可能なので、初心者でも使いやすい。

録音の操作がわかりやすく、会議の記録を保存するのにも便利

・背景が変更できるので、自宅で使用する場合気にせず使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況によって、音声が途切れたりすることがある。

・環境にもよるが、読み込みに時間がかかるので事前にミーティングに入室する必要がある。

複数人にミーティングのURL等を共有するのに手間を感じる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・無料で簡単に始めることができ、パソコン初心者でも簡単に使うことができる。

・パソコンの画面を共有できるので、パソコン操作をリアルタイムで共有しなければならない状況に便利。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
京都府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

録音の操作がわかりやすい

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用されている方が多く、他のツールを使う必要がない。

・無料利用でも柔軟に対応できるので、始めやすい。

・会議に簡単に招待が可能なので、初心者でも使いやすい。

録音の操作がわかりやすく、会議の記録を保存するのにも便利

・背景が変更できるので、自宅で使用する場合気にせず使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況によって、音声が途切れたりすることがある。

・環境にもよるが、読み込みに時間がかかるので事前にミーティングに入室する必要がある。

複数人にミーティングのURL等を共有するのに手間を感じる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・無料で簡単に始めることができ、パソコン初心者でも簡単に使うことができる。

・パソコンの画面を共有できるので、パソコン操作をリアルタイムで共有しなければならない状況に便利。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

価格も高くなく合理的

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で中々客先訪問などの営業活動はできなくなります。

メールと電話の場合、たまに説明不十分の時もありますので、WEB会議のシステムを活かして、コミュニケーションをもっとスムーズできるようになりました。

 

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールサービスのビジュアル良いので、画面をみるときは操作しやすくて誰でもできると思います。

・ミーティングを行う時、画面共有の機能がありますので、議題は効率的に進められます。

全体的には料金は高くはなくて、合理的だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに画面は途切れて進められないことが発生します。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。

どこでもスムーズにコミュニケーションを取れるためです。これからはグループ通話がメインの時代だと思いますので、そちらのツールをおすすめします。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

価格も高くなく合理的

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で中々客先訪問などの営業活動はできなくなります。

メールと電話の場合、たまに説明不十分の時もありますので、WEB会議のシステムを活かして、コミュニケーションをもっとスムーズできるようになりました。

 

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールサービスのビジュアル良いので、画面をみるときは操作しやすくて誰でもできると思います。

・ミーティングを行う時、画面共有の機能がありますので、議題は効率的に進められます。

全体的には料金は高くはなくて、合理的だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに画面は途切れて進められないことが発生します。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。

どこでもスムーズにコミュニケーションを取れるためです。これからはグループ通話がメインの時代だと思いますので、そちらのツールをおすすめします。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

背景変更や雑音の消去で在宅でも安心

利用にかけた費用

費用は一切かかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になって人が集まれなくなったので、会議や研修のために導入された。

お客さまとも会えなくなってきたので、Zoomを使ってコンタクトを取れるようにした。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有機能があるので、資料を見ながら研修が進むし、ペン機能で伝えたいところが強調できるので、分かりやすかった。

背景を変えられたり、雑音を消せたりするので、在宅ワークでお客さまと話す時にも安心して使える

・参加する側は、アプリをダウンロードするだけなので、簡単。

・他の会社に比べると研修が多く、5年未満の新人は最低でも月に1、2回は研修がある。私が入社した時は、既にコロナ禍だったので、ほとんどの研修がZoomで行われていた。接続の仕方や共有機能も、1度教えて貰えば難なく使う事が出来たし、特に困ったことはない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業職で、なかなかお客さまとコンタクトを取りずらい時におすすめしたい。

社員の数が多くて、一斉に集まる事ができない時の会議や、朝礼などの使用にも便利。

また、リモートワークが増えてきたので、自宅で仕事をしている方にもおすすめできる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

背景変更や雑音の消去で在宅でも安心

利用にかけた費用

費用は一切かかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になって人が集まれなくなったので、会議や研修のために導入された。

お客さまとも会えなくなってきたので、Zoomを使ってコンタクトを取れるようにした。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有機能があるので、資料を見ながら研修が進むし、ペン機能で伝えたいところが強調できるので、分かりやすかった。

背景を変えられたり、雑音を消せたりするので、在宅ワークでお客さまと話す時にも安心して使える

・参加する側は、アプリをダウンロードするだけなので、簡単。

・他の会社に比べると研修が多く、5年未満の新人は最低でも月に1、2回は研修がある。私が入社した時は、既にコロナ禍だったので、ほとんどの研修がZoomで行われていた。接続の仕方や共有機能も、1度教えて貰えば難なく使う事が出来たし、特に困ったことはない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業職で、なかなかお客さまとコンタクトを取りずらい時におすすめしたい。

社員の数が多くて、一斉に集まる事ができない時の会議や、朝礼などの使用にも便利。

また、リモートワークが増えてきたので、自宅で仕事をしている方にもおすすめできる。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年3月

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Teamsと比べて画面共有しやすく使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの拡大により、教室での授業を望まれないご家庭が増えたこと。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較して、画面共有しやすく使いやすい

・音声が安定している。

・ホワイトボード機能や、写真に文字を書き込める機能により、授業を行いやすい。

・マーカーと細字ペンの選択ができ、図などの問題にも対応ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用には時間制限がある。

・塗りつぶし機能もあるとうれしい。

・ペンの色のレパートリーがもっとほしい。

たまに、ホストに参加者が表示されないことがある

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年3月
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

Teamsと比べて画面共有しやすく使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの拡大により、教室での授業を望まれないご家庭が増えたこと。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較して、画面共有しやすく使いやすい

・音声が安定している。

・ホワイトボード機能や、写真に文字を書き込める機能により、授業を行いやすい。

・マーカーと細字ペンの選択ができ、図などの問題にも対応ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用には時間制限がある。

・塗りつぶし機能もあるとうれしい。

・ペンの色のレパートリーがもっとほしい。

たまに、ホストに参加者が表示されないことがある

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

システム更新が突然行われるので困る

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で誰にでも利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

いきなりのシステム更新があり、会議の途中で影響がある時がありました

・ミーティング(時間・日付の入力など)の作成が面倒です。毎月の会議など、自動で会議を設定できると良いです。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

システム更新が突然行われるので困る

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

利用期間

2021年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で誰にでも利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

いきなりのシステム更新があり、会議の途中で影響がある時がありました

・ミーティング(時間・日付の入力など)の作成が面倒です。毎月の会議など、自動で会議を設定できると良いです。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アイコンが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

全社ミーティングや、営業交渉者が1対1で使う場合など、さまざまななケースにおいても活用できることが決め手。

1対1など少人数のみでしか使えないツールだと、経費も膨らんでしまう。

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アイコンが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できる。難しい操作を必要とせず、画面共有やチャットを誰でもできるようになった。

・上記の補足として、組織に20~50代の年齢層がおり、ITリテラシーにもばらつきがある中、もともと使用していた他社のツールは、うまく使いこなせない方が多くいた。Zoomに切り替えたところ、誰でも使用でき、営業活動により専念することができている。

・音声トラブルや、画像の乱れがない。

・ミーティングの予約ができ、事前準備が簡単に行える。

・相手がアカウントを持っていなくても、ブラウザでミーティングを行うことができる。

・ブレイクアウトルームがあることにより、研修がスムーズに行える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリのサインインとサインアウトの操作が手間。ログインのままキープしたいが、いつもログアウトされており、都度都度ログインし直さないといけない。

見つけられていない可能性もあるが、メモ機能がなく、細かいニュアンスが伝わりきらない時がある

・上記の補足として、ベルフェイスを利用していた時、メモ機能があり、数式や簡単な説明をメモを共有することで、お客様との理解のギャップを埋めていた。Zoomにはチャット機能しかなく、知識を共有して残し続けることが難しいと感じている。

・リアクション機能の必要性が分からない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1の交渉や、外部へのセミナーを行う、複合的に外部との接点を持っている企業の場合、おすすめする。

社内会議がほとんどの場合で、Googleのワークスペースを利用している場合は、Google Meetで十分。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

アイコンが分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

全社ミーティングや、営業交渉者が1対1で使う場合など、さまざまななケースにおいても活用できることが決め手。

1対1など少人数のみでしか使えないツールだと、経費も膨らんでしまう。

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アイコンが分かりやすく、初心者でも簡単に利用できる。難しい操作を必要とせず、画面共有やチャットを誰でもできるようになった。

・上記の補足として、組織に20~50代の年齢層がおり、ITリテラシーにもばらつきがある中、もともと使用していた他社のツールは、うまく使いこなせない方が多くいた。Zoomに切り替えたところ、誰でも使用でき、営業活動により専念することができている。

・音声トラブルや、画像の乱れがない。

・ミーティングの予約ができ、事前準備が簡単に行える。

・相手がアカウントを持っていなくても、ブラウザでミーティングを行うことができる。

・ブレイクアウトルームがあることにより、研修がスムーズに行える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリのサインインとサインアウトの操作が手間。ログインのままキープしたいが、いつもログアウトされており、都度都度ログインし直さないといけない。

見つけられていない可能性もあるが、メモ機能がなく、細かいニュアンスが伝わりきらない時がある

・上記の補足として、ベルフェイスを利用していた時、メモ機能があり、数式や簡単な説明をメモを共有することで、お客様との理解のギャップを埋めていた。Zoomにはチャット機能しかなく、知識を共有して残し続けることが難しいと感じている。

・リアクション機能の必要性が分からない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1対1の交渉や、外部へのセミナーを行う、複合的に外部との接点を持っている企業の場合、おすすめする。

社内会議がほとんどの場合で、Googleのワークスペースを利用している場合は、Google Meetで十分。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

背景をぼかし場所を選ばず会議できる

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でも、対面でなく面談や会議をするため。

利用期間

2022年1月から2023年1月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC操作に慣れてなくても簡単に出来た。

・スマホでも使える

背景をぼかすことが出来る

・会わなくてもお互いの表情を見て話ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ExcelやWordの資料を表示した時、画面が固まってしまうことがある

・画面を共有できなかったことがあった。

・同じ場所で複数接続していると、声が聞こえづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやWordと簡単に連携できた。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・手元に資料がなくても画面で共有して見ることができ、コスト削減にも期待できる。

・背景もぼかすことができるので、どこにいても会議ができる。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

背景をぼかし場所を選ばず会議できる

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でも、対面でなく面談や会議をするため。

利用期間

2022年1月から2023年1月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC操作に慣れてなくても簡単に出来た。

・スマホでも使える

背景をぼかすことが出来る

・会わなくてもお互いの表情を見て話ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ExcelやWordの資料を表示した時、画面が固まってしまうことがある

・画面を共有できなかったことがあった。

・同じ場所で複数接続していると、声が聞こえづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやWordと簡単に連携できた。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・手元に資料がなくても画面で共有して見ることができ、コスト削減にも期待できる。

・背景もぼかすことができるので、どこにいても会議ができる。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
法律事務所
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

グループワークもできるのでリアルの会議のよう

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで依頼者が事務所に来所することが難しいことから始まった。また、裁判所もオンラインでの会議を導入し始めて本格的に使用するようになった。

 

利用期間

2020年2月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タダで利用出来る。

・招待される側はボタン一つで招待されたルームに入って参加するだけなので、使い方が非常に簡単。

・ミュートやカメラオフも分かりやすいので、使いたい時にすぐ使うことができて困ることがない。

・チャットも使えるので音声が使えない人との意思疎通もできるところが便利。

グループワークもズームで全て完結できたので、実際その場で研修を受けているのと同じぐらい不自由はなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波環境が悪いと声が聞き取りにくい

・全員がスムーズに使えるわけではないので、手間取ったりすると通常の対面研修より倍時間がかかる。

・全体のズームからグループワークに移って、また全体のズームに戻ってくる時に既に共有していた書類が消えていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。

在宅ワークや在宅会議を取り入れたいと思っている会社。会議をするのみだと今話している人が誰かがわかるし、顔も見えるので非常に便利。ただし共有していた書類が消えたこともあるので、途中退席が必要ない会議の場合に限られると思う。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
法律事務所
従業員
2人〜10人

グループワークもできるのでリアルの会議のよう

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで依頼者が事務所に来所することが難しいことから始まった。また、裁判所もオンラインでの会議を導入し始めて本格的に使用するようになった。

 

利用期間

2020年2月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タダで利用出来る。

・招待される側はボタン一つで招待されたルームに入って参加するだけなので、使い方が非常に簡単。

・ミュートやカメラオフも分かりやすいので、使いたい時にすぐ使うことができて困ることがない。

・チャットも使えるので音声が使えない人との意思疎通もできるところが便利。

グループワークもズームで全て完結できたので、実際その場で研修を受けているのと同じぐらい不自由はなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

電波環境が悪いと声が聞き取りにくい

・全員がスムーズに使えるわけではないので、手間取ったりすると通常の対面研修より倍時間がかかる。

・全体のズームからグループワークに移って、また全体のズームに戻ってくる時に既に共有していた書類が消えていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。

在宅ワークや在宅会議を取り入れたいと思っている会社。会議をするのみだと今話している人が誰かがわかるし、顔も見えるので非常に便利。ただし共有していた書類が消えたこともあるので、途中退席が必要ない会議の場合に限られると思う。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面共有した資料にマーカーで印ができる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

1番主流だったから

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。時間制限はあるが会議時間としては十分だった。

・画面共有ができる。しかもデスクトップ画面全体ではなく写したいウィンドウだけを抽出することができるので、不必要な情報や知られたくないプライベートなことは流出させないようにできる。

画面共有をしながらマーカーで書き込みをしたり強調表示したりできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングを事前に準備できるのはいいが、参加者全員へのURL配布が面倒

・手を挙げる機能があるが手動で手を降ろす作業をしないとずっと挙がったまま。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEとの連携がしやすかったです。zoomミーティングのURLをLINEグループですぐに共有できたので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。機能が複雑すぎるわけではないので、操作性も良いです。リアクション機能があるので、より大人数で会議をすることのある企業さんでの多数決の意思表示などに便利だと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

画面共有した資料にマーカーで印ができる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

1番主流だったから

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。時間制限はあるが会議時間としては十分だった。

・画面共有ができる。しかもデスクトップ画面全体ではなく写したいウィンドウだけを抽出することができるので、不必要な情報や知られたくないプライベートなことは流出させないようにできる。

画面共有をしながらマーカーで書き込みをしたり強調表示したりできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングを事前に準備できるのはいいが、参加者全員へのURL配布が面倒

・手を挙げる機能があるが手動で手を降ろす作業をしないとずっと挙がったまま。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEとの連携がしやすかったです。zoomミーティングのURLをLINEグループですぐに共有できたので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。機能が複雑すぎるわけではないので、操作性も良いです。リアクション機能があるので、より大人数で会議をすることのある企業さんでの多数決の意思表示などに便利だと思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

感染対策をした上で会議や講習が開催できる

利用にかけた費用

弊社では恐らく、有料オプションにて使用していると思われます。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に講習会にて使用しました。

 

利用期間

2022年2月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクやカメラのオンオフの切り替えや、チャットの表示など、直感的に操作が出来る印象がありました。

・主催者側では、部屋を簡単に作る事ができ、その部屋のIDとパスワードをメールなどで展開すれば、オンラインで簡単に会議や講習会を開けるのは、すごい便利だと感じました。

・Zoomを利用する事で、パソコンやスマホとネット環境があれば、場所や会場問わず、どこでもオンライン上で集まることができます。感染対策ができた状態で、会議や講習会などを開ける事は、大きなメリットだと感じました

 

他の会社にもおすすめしますか?

全国展開をしている会社には、必要なツールだと思います。

全国各地の人たちと会議をする際は、以前までは、会場に集まる必要があり、その会場費や移動費、時間が掛かるなど、経費が掛かると思います。

ですが、Zoomを利用すれば、パソコンやスマホとネット環境さえあれば、会議や講習会などをオンライン上で完結するので、経費を大きく削減できると思います。

そういった面では、コロナが収束しても、利用価値が十分にあると思います。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

感染対策をした上で会議や講習が開催できる

利用にかけた費用

弊社では恐らく、有料オプションにて使用していると思われます。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主に講習会にて使用しました。

 

利用期間

2022年2月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクやカメラのオンオフの切り替えや、チャットの表示など、直感的に操作が出来る印象がありました。

・主催者側では、部屋を簡単に作る事ができ、その部屋のIDとパスワードをメールなどで展開すれば、オンラインで簡単に会議や講習会を開けるのは、すごい便利だと感じました。

・Zoomを利用する事で、パソコンやスマホとネット環境があれば、場所や会場問わず、どこでもオンライン上で集まることができます。感染対策ができた状態で、会議や講習会などを開ける事は、大きなメリットだと感じました

 

他の会社にもおすすめしますか?

全国展開をしている会社には、必要なツールだと思います。

全国各地の人たちと会議をする際は、以前までは、会場に集まる必要があり、その会場費や移動費、時間が掛かるなど、経費が掛かると思います。

ですが、Zoomを利用すれば、パソコンやスマホとネット環境さえあれば、会議や講習会などをオンライン上で完結するので、経費を大きく削減できると思います。

そういった面では、コロナが収束しても、利用価値が十分にあると思います。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

使用可能な端末が多岐にわたり使い勝手が良い

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

初期導入費用が掛からず、誰でも参加できる。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期導入費用がかからず導入しやすかった。

・操作が簡単なので、全社での使用に繋がった。

スマホ、タブレット、PCなど使用可能な端末が多岐にわたるので、使い勝手がよい

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状態により、音声が途絶えてしまう。電波の安定性があれば良い。

定例のミーティングの場合はパスコードがわかれば誰でも入れてしまうので、セキュリティが少し甘いと思う

・スマホだと使用する機能が限られる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携して、スケジュール管理しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかくコスト面で優れているし、操作性に関しても非常によくできていて、誰でも簡単にどんな場所でも会議に参加することが出来るので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年3月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

使用可能な端末が多岐にわたり使い勝手が良い

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

初期導入費用が掛からず、誰でも参加できる。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期導入費用がかからず導入しやすかった。

・操作が簡単なので、全社での使用に繋がった。

スマホ、タブレット、PCなど使用可能な端末が多岐にわたるので、使い勝手がよい

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状態により、音声が途絶えてしまう。電波の安定性があれば良い。

定例のミーティングの場合はパスコードがわかれば誰でも入れてしまうので、セキュリティが少し甘いと思う

・スマホだと使用する機能が限られる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携して、スケジュール管理しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかくコスト面で優れているし、操作性に関しても非常によくできていて、誰でも簡単にどんな場所でも会議に参加することが出来るので、おすすめする。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

挙手やグッドボタンでリアクションができる

導入に至った決め手を教えてください。

出社人数の制限下で全体会議をするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡易的で簡単に会議を開けれるにも関わらず定例的な会議にも予定が入れる点。

・パソコン上級者出なくても簡単に会議を開けれて尚且つスピーディーに出来る所。

必要最低限でありながら簡潔で分かりやすい機能(挙手やグッドボタン)がある点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面内にボタン等があると言う理由で簡単な仕事を隙間にこなしている時に、誤作動を起こしてミュートが切れたり変なスタンプが行ってしまった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックとの相互性はバッチリだと感じました。上記の様にzoomに定例会議を入れれば私の予定表に入ってくれて皆が今居るのか居ないのか分かってくれるからです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談や会議で資料をお互い見合うような会議をする会社では使いやすいのでおすすめします。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

挙手やグッドボタンでリアクションができる

導入に至った決め手を教えてください。

出社人数の制限下で全体会議をするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡易的で簡単に会議を開けれるにも関わらず定例的な会議にも予定が入れる点。

・パソコン上級者出なくても簡単に会議を開けれて尚且つスピーディーに出来る所。

必要最低限でありながら簡潔で分かりやすい機能(挙手やグッドボタン)がある点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面内にボタン等があると言う理由で簡単な仕事を隙間にこなしている時に、誤作動を起こしてミュートが切れたり変なスタンプが行ってしまった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックとの相互性はバッチリだと感じました。上記の様にzoomに定例会議を入れれば私の予定表に入ってくれて皆が今居るのか居ないのか分かってくれるからです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談や会議で資料をお互い見合うような会議をする会社では使いやすいのでおすすめします。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

録音機能があり聞き逃し防止になる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信が安定している

・音質が良く、相手の空気感等まで感じとることができる。

録音機能が便利

・Googleカレンダーと連携しミーティングで集合しやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携していますが、難しさは感じずにできました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモート勤務や直行直帰の現場仕事などの方が上層部や社員間とのコミュニケーションをとるのにオススメします。

事前に設定等も必要なく、招待されたら参加するだけなので使いやすいと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

録音機能があり聞き逃し防止になる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信が安定している

・音質が良く、相手の空気感等まで感じとることができる。

録音機能が便利

・Googleカレンダーと連携しミーティングで集合しやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携していますが、難しさは感じずにできました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモート勤務や直行直帰の現場仕事などの方が上層部や社員間とのコミュニケーションをとるのにオススメします。

事前に設定等も必要なく、招待されたら参加するだけなので使いやすいと思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

マイクやカメラのオンオフ切り替えが簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、オンライン打ち合わせや、セミナーが増えたため。

 

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・先方から送られてくるIDとパスワードだけで、すぐに入室してミーティングができる。

・作業中の部屋や、居る場所をあまり公開したくない時に、背景が設定できる。自宅にいる時や、サロンで作業中の急なミーティングの時に、背景を設定できるのはとても良かった。

マイクオフ、カメラオフが別々に機能している。どちらもボタン一つで切り替えできる

・上記について、打ち合わせや、顔合わせの会議ではないセミナーなどの時に、出席確認のため、一度顔だけ出してカメラをオフにしたり、発言する時はマイクのみをオンにしたり、すぐに切り替えられた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブレットとパソコンでの操作性の違いがあって、対応が遅れた

・先方からZoomでのセミナーの案内が来て、そこに参加したが、人数制限があって、入るまでに時間がかかった。

・具体的に、以前、サロン商社の大型セミナーがあった際、開始時間前にスタンバイしていたが、予想よりも大人数の視聴があったため、多数が入室できないことがあった。一気に殺到したため、どうやら人数制限がかかったらしく、15分ほど遅れて入室できた。しかし、こちらはサロンの顧客の予約人数を調整して参加してるので、かなりの痛手だった。

・wi-fi環境によって、通話環境が不安定になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

メールやLINEで企業様とやり取りする中、そこでIDやパスワード、URLを転送して、すぐにミーティングに誘導、案内できるのは非常に助かる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

マイクやカメラのオンオフ切り替えが簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、オンライン打ち合わせや、セミナーが増えたため。

 

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・先方から送られてくるIDとパスワードだけで、すぐに入室してミーティングができる。

・作業中の部屋や、居る場所をあまり公開したくない時に、背景が設定できる。自宅にいる時や、サロンで作業中の急なミーティングの時に、背景を設定できるのはとても良かった。

マイクオフ、カメラオフが別々に機能している。どちらもボタン一つで切り替えできる

・上記について、打ち合わせや、顔合わせの会議ではないセミナーなどの時に、出席確認のため、一度顔だけ出してカメラをオフにしたり、発言する時はマイクのみをオンにしたり、すぐに切り替えられた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブレットとパソコンでの操作性の違いがあって、対応が遅れた

・先方からZoomでのセミナーの案内が来て、そこに参加したが、人数制限があって、入るまでに時間がかかった。

・具体的に、以前、サロン商社の大型セミナーがあった際、開始時間前にスタンバイしていたが、予想よりも大人数の視聴があったため、多数が入室できないことがあった。一気に殺到したため、どうやら人数制限がかかったらしく、15分ほど遅れて入室できた。しかし、こちらはサロンの顧客の予約人数を調整して参加してるので、かなりの痛手だった。

・wi-fi環境によって、通話環境が不安定になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

メールやLINEで企業様とやり取りする中、そこでIDやパスワード、URLを転送して、すぐにミーティングに誘導、案内できるのは非常に助かる。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Time Rexと連携しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

音質が良く、世間での評判も良かった。

利用期間

2019年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・skypeに比べて音質が良い。聞き取りずらいと言われたことは数回しかない。

・skypeやLINEなどは画面共有ができないが、zoomは画面共有ができ研修やレクチャーを受けるのにも分かりやすく大変便利。

不便だと感じた点を教えてください。

外に架電ができず、社内通話しかない。skypeやLINE OUTのように社外に架電できるようになると、なお良い。

・こちらが映像を見せたくないときに、相手方の設定により見れてしまったことがある。完全にブロックできるような仕様にしてほしい。 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Time Rexという外部ツールとは連携がしやすい

連携してZOOMリンクを設定することで、先方にもメールが飛び、自分にも相手にもわかりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議としてのツールとして、大変おすすめする。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年4月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

Time Rexと連携しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

音質が良く、世間での評判も良かった。

利用期間

2019年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・skypeに比べて音質が良い。聞き取りずらいと言われたことは数回しかない。

・skypeやLINEなどは画面共有ができないが、zoomは画面共有ができ研修やレクチャーを受けるのにも分かりやすく大変便利。

不便だと感じた点を教えてください。

外に架電ができず、社内通話しかない。skypeやLINE OUTのように社外に架電できるようになると、なお良い。

・こちらが映像を見せたくないときに、相手方の設定により見れてしまったことがある。完全にブロックできるような仕様にしてほしい。 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Time Rexという外部ツールとは連携がしやすい

連携してZOOMリンクを設定することで、先方にもメールが飛び、自分にも相手にもわかりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議としてのツールとして、大変おすすめする。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

パスワードの設定で限られた人だけが参加できる

利用にかけた費用

無料でできる範囲で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自宅待機の日などの会議や、プレスクールとの研修会などを行ったり、また保育園行事の配信をするのに使用しました。コロナ禍で、集まらことがなかなかできないので子どもの様子をリアルタイムで見てもらう目的で、誰でも登録さえすれば利用できるので導入されました。

 

利用期間

2020年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に登録でき、また名前も簡単に変えられるので園児名などにしてもらい、誰の保護者が入室してみているかわかりやすいです。

・ミュートなどの音声切り替えもすぐにしやすく使いやすいです。

パスワードを設定し限られた人だけ見られることも良かったです。

・スマートフォンの操作さえ出来れば簡単に利用できるのご良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・操作がわかるまでは少し難しそうにする方もいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomであれば誰とでもすぐに簡単に利用できるので、使いやすいのでおすすめします。簡単に無料で繋がることができますし、無料なのに音や画質なども悪くなく、Wi-Fiなどネット環境次第でスムーズに使えます。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

パスワードの設定で限られた人だけが参加できる

利用にかけた費用

無料でできる範囲で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自宅待機の日などの会議や、プレスクールとの研修会などを行ったり、また保育園行事の配信をするのに使用しました。コロナ禍で、集まらことがなかなかできないので子どもの様子をリアルタイムで見てもらう目的で、誰でも登録さえすれば利用できるので導入されました。

 

利用期間

2020年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に登録でき、また名前も簡単に変えられるので園児名などにしてもらい、誰の保護者が入室してみているかわかりやすいです。

・ミュートなどの音声切り替えもすぐにしやすく使いやすいです。

パスワードを設定し限られた人だけ見られることも良かったです。

・スマートフォンの操作さえ出来れば簡単に利用できるのご良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・操作がわかるまでは少し難しそうにする方もいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomであれば誰とでもすぐに簡単に利用できるので、使いやすいのでおすすめします。簡単に無料で繋がることができますし、無料なのに音や画質なども悪くなく、Wi-Fiなどネット環境次第でスムーズに使えます。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

チャット機能でその場で質問しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で密を避けるために、いろいろな部署との全体ミーディングをする方法を目的とした。

 

利用期間

2021年8月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールしてしまえば簡単に利用できた。

・パソコン、スマホでも参加でき便利

・面接にも利用できるくらい身近で利用しやすかった。

・音声がクリアで聞き取りやすい。

・背景画面を変えられるのでどこからでも参加しやすい。

チャット機能があるのでその場で質問等しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

時間になっても管理者が許可しないと入れないのが不便に感じる。

・英語表記が分かりづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍なので大人数である会社にこそ、音声、画像、タイムラグなど不便をあまり感じなかったzoomをおすすめ致します。PCさえ有ればzoomに参加しながらも仕事も手元でしながらできるので、効率アップできます。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

チャット機能でその場で質問しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で密を避けるために、いろいろな部署との全体ミーディングをする方法を目的とした。

 

利用期間

2021年8月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールしてしまえば簡単に利用できた。

・パソコン、スマホでも参加でき便利

・面接にも利用できるくらい身近で利用しやすかった。

・音声がクリアで聞き取りやすい。

・背景画面を変えられるのでどこからでも参加しやすい。

チャット機能があるのでその場で質問等しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

時間になっても管理者が許可しないと入れないのが不便に感じる。

・英語表記が分かりづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍なので大人数である会社にこそ、音声、画像、タイムラグなど不便をあまり感じなかったzoomをおすすめ致します。PCさえ有ればzoomに参加しながらも仕事も手元でしながらできるので、効率アップできます。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

入室人数が増えると動作が重くなる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・招待から入室までがスムーズにいかないことがある。年配の職員などは、使い慣れないと接続すらも難しいのかもしれない。

入室人数が増えると、動作が重くなる

・「LEAF」という端末を使って会議するが、同じ時間に会議が重なると動作が重くなる。

・たまに音声が聞こえないエラーが起きたり、共有が上手くいかないなどのエラーがある。研修が進まず、一旦退出後に再起動をして、入った事が何度かあった。

・ペン機能の表示が分かりにくくて、使いづらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneとの接続は、スムーズで使いやすかった。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

入室人数が増えると動作が重くなる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・招待から入室までがスムーズにいかないことがある。年配の職員などは、使い慣れないと接続すらも難しいのかもしれない。

入室人数が増えると、動作が重くなる

・「LEAF」という端末を使って会議するが、同じ時間に会議が重なると動作が重くなる。

・たまに音声が聞こえないエラーが起きたり、共有が上手くいかないなどのエラーがある。研修が進まず、一旦退出後に再起動をして、入った事が何度かあった。

・ペン機能の表示が分かりにくくて、使いづらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneとの接続は、スムーズで使いやすかった。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

会議が始まる際の接続時間が短い

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

会社で導入を義務付けられた為

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にインストールができて、使用開始までの流れがスムーズだった。

音声会議が始まる際の接続時間が短いので、急な音声会議の際も対応しやすい

・声が途切れることなくよく聞こえて、こちらから発信したことも問題なく伝わっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数の時の勉強会でログインした際に音声が聴こえず、何度も再ログインなどを試みてもうまくいかないときがあった。

・インストールしたばかりの頃は、フリーズが多かった。

大人数だと声の途切れも多く聞こえにくい事もあり、使いづらさを感じた事もあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすい。

ExcelやWordを画面を通して共有でき、会議を上手く進めることができた。

他の会社にもおすすめしますか?

インストールから導入まで比較的簡単で、接続も早く使いやすいので、忙しい会社やテレワークなどでオンラインでのやり取りが必要な会社に、特におすすめする。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

会議が始まる際の接続時間が短い

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

会社で導入を義務付けられた為

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にインストールができて、使用開始までの流れがスムーズだった。

音声会議が始まる際の接続時間が短いので、急な音声会議の際も対応しやすい

・声が途切れることなくよく聞こえて、こちらから発信したことも問題なく伝わっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数の時の勉強会でログインした際に音声が聴こえず、何度も再ログインなどを試みてもうまくいかないときがあった。

・インストールしたばかりの頃は、フリーズが多かった。

大人数だと声の途切れも多く聞こえにくい事もあり、使いづらさを感じた事もあった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしやすい。

ExcelやWordを画面を通して共有でき、会議を上手く進めることができた。

他の会社にもおすすめしますか?

インストールから導入まで比較的簡単で、接続も早く使いやすいので、忙しい会社やテレワークなどでオンラインでのやり取りが必要な会社に、特におすすめする。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

一部のPCでは背景設定ができない

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業報告等で利用する目的

 

利用期間

不明~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本プランなので40分経つと話の途中でも切断され、再度ホストが招待メールを送り全員を集合させなければならない

バーチャル背景の設定ができない。(一部PC等でないとできないらしい)

・PCとスマホ両方起動しているとPCのみにしか着信がこない。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

一部のPCでは背景設定ができない

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業報告等で利用する目的

 

利用期間

不明~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本プランなので40分経つと話の途中でも切断され、再度ホストが招待メールを送り全員を集合させなければならない

バーチャル背景の設定ができない。(一部PC等でないとできないらしい)

・PCとスマホ両方起動しているとPCのみにしか着信がこない。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

MTGで社員の交流が図れて働きやすくなった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で店舗の実績最大化を狙うためにMTGの開催が必要だったため。

業務端末もあったが他店からの在庫問い合わせに使うことが多かったので、別のやり方を探していた。

利用期間

2021年5月〜2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

部署異動したため、使う機会がなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前にSkypeを用いた面接もあったが、zoomの方が個人情報を守れて使うことができる。

・この会議はこの名前、この会議はこの名前と名前の変更をする場面が多かったので、簡単に何度でも変えられてよかった。

・誰が参加しているか小窓を上にして確認できるので、会議が楽しくできる。

・招待もしやすい。

・背景をぼかすという機能がかなり良い。やむを得ず家で会議に参加する時は重宝していた。

・Zoomを導入してからは、普段店舗に来られないマネージャーや他店舗の成功事例を聞くために他店舗とMTGをすることも増え、社員同士の顔見知りが増えたコミュニケーションも取れるようになり、とても働きやすい環境になった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MTGで資料展開をする際にパワーポイントと連携させたが、連携自体は簡単で使いやすかった。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

MTGで社員の交流が図れて働きやすくなった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で店舗の実績最大化を狙うためにMTGの開催が必要だったため。

業務端末もあったが他店からの在庫問い合わせに使うことが多かったので、別のやり方を探していた。

利用期間

2021年5月〜2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

部署異動したため、使う機会がなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前にSkypeを用いた面接もあったが、zoomの方が個人情報を守れて使うことができる。

・この会議はこの名前、この会議はこの名前と名前の変更をする場面が多かったので、簡単に何度でも変えられてよかった。

・誰が参加しているか小窓を上にして確認できるので、会議が楽しくできる。

・招待もしやすい。

・背景をぼかすという機能がかなり良い。やむを得ず家で会議に参加する時は重宝していた。

・Zoomを導入してからは、普段店舗に来られないマネージャーや他店舗の成功事例を聞くために他店舗とMTGをすることも増え、社員同士の顔見知りが増えたコミュニケーションも取れるようになり、とても働きやすい環境になった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MTGで資料展開をする際にパワーポイントと連携させたが、連携自体は簡単で使いやすかった。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

GoogleフォームやExcelの画面共有がスムーズ

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

今の会社のみならず、複数の業務委託先で使用しているため1番使いやすいため。

利用期間

2022年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・discordやFaceTimeに比べて、操作が分かりやすく使いやすい。

GoogleフォームやExcel等の画面共有がスムーズで、こちらで画面の大きさなども調整でき、快適に使用できる

・画面共有時にもタイムラグもカクツキもかなり少なく、文字などの荒れもなく見やすいので助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・発声が複数人同時に起こると、音声が両者ともミュートになってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・アプリをDLしてる率が圧倒的に高く、セットアップの説明等の時間が省ける。

・操作が分かりやすく扱いやすいので、初心者でも安心して使える。

・過度な音割れや画面の乱れが少ない。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

GoogleフォームやExcelの画面共有がスムーズ

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

今の会社のみならず、複数の業務委託先で使用しているため1番使いやすいため。

利用期間

2022年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・discordやFaceTimeに比べて、操作が分かりやすく使いやすい。

GoogleフォームやExcel等の画面共有がスムーズで、こちらで画面の大きさなども調整でき、快適に使用できる

・画面共有時にもタイムラグもカクツキもかなり少なく、文字などの荒れもなく見やすいので助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・発声が複数人同時に起こると、音声が両者ともミュートになってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・アプリをDLしてる率が圧倒的に高く、セットアップの説明等の時間が省ける。

・操作が分かりやすく扱いやすいので、初心者でも安心して使える。

・過度な音割れや画面の乱れが少ない。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

大人数の会議でもフリーズしない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ情勢になり、会議で集まることや大人数での交流ができなくなったのをきっかけに、オンライン配信を活用しようと思ったため。

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待される方は参加を押すだけの簡単な接続なのが良い。

・招待側は簡単なURLを招待者に送るだけでいいので手間がかからない。

・一斉配信の際に、誰が視聴しているかを確認できるところ。

資料を共有する際、画面を切り替えなくていいので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

片方が話している時にもう1人が話すと相手の音声が聞こえなくなるので、相槌を打つ時に声を出して反応できないので不便だと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。パワーポイントやPDFファイルなどを簡単に映し出せるし、初心者の私でも接続させることができたから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めしたいと思う。ネットの速度にもよるのかもしれないが、まずラグが起こることはないし、大人数での一斉配信の時でもフリーズしないことがとても大きなメリットだと思うから。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

大人数の会議でもフリーズしない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ情勢になり、会議で集まることや大人数での交流ができなくなったのをきっかけに、オンライン配信を活用しようと思ったため。

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待される方は参加を押すだけの簡単な接続なのが良い。

・招待側は簡単なURLを招待者に送るだけでいいので手間がかからない。

・一斉配信の際に、誰が視聴しているかを確認できるところ。

資料を共有する際、画面を切り替えなくていいので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

片方が話している時にもう1人が話すと相手の音声が聞こえなくなるので、相槌を打つ時に声を出して反応できないので不便だと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。パワーポイントやPDFファイルなどを簡単に映し出せるし、初心者の私でも接続させることができたから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めしたいと思う。ネットの速度にもよるのかもしれないが、まずラグが起こることはないし、大人数での一斉配信の時でもフリーズしないことがとても大きなメリットだと思うから。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

外部アプリとの連携で顔がキレイに映る

利用にかけた費用

特になし

 

利用期間

2021.2~2022.6現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない

・簡単にミーティングが開始できる

・背景等の設定も簡単に操作できる

・Googlemeetsにて画面共有がうまくできなかった時にzoomに移行したという理由があるため、画面共有も問題なく出来て使いやすかった。

外部アプリでカメラを設定すれば、メイクをしていなくても顔が綺麗に映るので併せて重宝している

・大勢の人が利用しているため、テレコンで使用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに外部アプリ(snapcamera)のカメラとうまく連動せずにアプリが落ちカメラが表示されないままでミーティングが始まってしまう。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

snapcameraと連携して使用するのは画面が綺麗になるのも嬉しい。

特に連携に難しい作業は無かったと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは多人数でも問題無くミーティングが可能であり、特に登録が無くても簡単にミーティングに参加できるため医療関係者などのあまりPCに精通していない環境でもおすすめしやすいと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

外部アプリとの連携で顔がキレイに映る

利用にかけた費用

特になし

 

利用期間

2021.2~2022.6現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない

・簡単にミーティングが開始できる

・背景等の設定も簡単に操作できる

・Googlemeetsにて画面共有がうまくできなかった時にzoomに移行したという理由があるため、画面共有も問題なく出来て使いやすかった。

外部アプリでカメラを設定すれば、メイクをしていなくても顔が綺麗に映るので併せて重宝している

・大勢の人が利用しているため、テレコンで使用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに外部アプリ(snapcamera)のカメラとうまく連動せずにアプリが落ちカメラが表示されないままでミーティングが始まってしまう。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

snapcameraと連携して使用するのは画面が綺麗になるのも嬉しい。

特に連携に難しい作業は無かったと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは多人数でも問題無くミーティングが可能であり、特に登録が無くても簡単にミーティングに参加できるため医療関係者などのあまりPCに精通していない環境でもおすすめしやすいと思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

複数人が同時に話すと聞き取りづらい

利用にかけた費用

ベーシックプランを利用。

初期費用、月額費用ともに0円。

 

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ベーシックプランは、会議をスタートさせて40分が過ぎると、一旦通信が途切れてしまう。

・名前の表記の設定が、若干面倒臭い。

・顔を映すとなると、化粧をちゃんとしないといけない。

・背景を隠せる機能を使いなれていないと、部屋を片付けないといけない。

・Zoom上でコミュニケーションをとるのに、時間がかかる。

全員が同時に話すと、聞き取りづらい

・上記について、導入時は、Zoomに慣れておらず、複数人の人が同時に話し始めてしまうと、会議がうまく進行しないことがあった。特に年配の人はずっと話してることがあり、会議がいつも以上に一方的な感じになってしまう印象もあった。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

複数人が同時に話すと聞き取りづらい

利用にかけた費用

ベーシックプランを利用。

初期費用、月額費用ともに0円。

 

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ベーシックプランは、会議をスタートさせて40分が過ぎると、一旦通信が途切れてしまう。

・名前の表記の設定が、若干面倒臭い。

・顔を映すとなると、化粧をちゃんとしないといけない。

・背景を隠せる機能を使いなれていないと、部屋を片付けないといけない。

・Zoom上でコミュニケーションをとるのに、時間がかかる。

全員が同時に話すと、聞き取りづらい

・上記について、導入時は、Zoomに慣れておらず、複数人の人が同時に話し始めてしまうと、会議がうまく進行しないことがあった。特に年配の人はずっと話してることがあり、会議がいつも以上に一方的な感じになってしまう印象もあった。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

時間制限のため入りなおすか短縮するか悩む

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月〜2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使う機会がなくなったため。

不便だと感じた点を教えてください。

・1時間ほどの簡易的なMTGの多い会社だったため、無料の利用では45分で会議が切れてしまっていた。一旦切れて再度入り直すか、MTG時間を30分に縮めて行わなければならなかった

・通信環境に左右されやすいため、接続が途切れたり固まったりすることがある。

・たまにURLを押してもZoomに飛ばず、結局アプリからIDとパスワードを入れなければいけないことがある。

・チャット機能にあるリアクションが、たまに鬱陶しい時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは便利ではあるが、通信環境の差が出やすいのと画質もいいわけではないのが気になる。そのため、新規の相手に対してではなく、不動産や工務店さんなど地域密着でやっているお店に向いているのではと思う。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

時間制限のため入りなおすか短縮するか悩む

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月〜2022年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使う機会がなくなったため。

不便だと感じた点を教えてください。

・1時間ほどの簡易的なMTGの多い会社だったため、無料の利用では45分で会議が切れてしまっていた。一旦切れて再度入り直すか、MTG時間を30分に縮めて行わなければならなかった

・通信環境に左右されやすいため、接続が途切れたり固まったりすることがある。

・たまにURLを押してもZoomに飛ばず、結局アプリからIDとパスワードを入れなければいけないことがある。

・チャット機能にあるリアクションが、たまに鬱陶しい時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは便利ではあるが、通信環境の差が出やすいのと画質もいいわけではないのが気になる。そのため、新規の相手に対してではなく、不動産や工務店さんなど地域密着でやっているお店に向いているのではと思う。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年6月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

録画ができ見返せるので便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年6月〜2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を辞めたから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・離れた土地に住む複数人と、場所を取らずにいつでも対話できる。

録画できるので、見返すことや後日別に共有することができる

・パソコンがなくてもスマートフォンからでも使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと途切れ途切れに止まる。

・たまにキューキューという変な音が鳴り、耳障り。

・複数人で使用はできるが、それぞれが同時に話すと音がごちゃつくので、同時に発信することが難しい。

どうしても少しのタイムラグが発生し、会話のテンポが悪くなる

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年6月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

録画ができ見返せるので便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年6月〜2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を辞めたから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・離れた土地に住む複数人と、場所を取らずにいつでも対話できる。

録画できるので、見返すことや後日別に共有することができる

・パソコンがなくてもスマートフォンからでも使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いと途切れ途切れに止まる。

・たまにキューキューという変な音が鳴り、耳障り。

・複数人で使用はできるが、それぞれが同時に話すと音がごちゃつくので、同時に発信することが難しい。

どうしても少しのタイムラグが発生し、会話のテンポが悪くなる

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

アップデートの通知のタイミングに不満

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teams会議と比べて、画質と接続が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートの知らせがzoomを開いた時にしかこないため、会議が始まる前にアップデートのになる時があり遅れてしまうことがあった。

・自身の会社のものは案内が英語表記なので分かりにくい。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

アップデートの通知のタイミングに不満

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・teams会議と比べて、画質と接続が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートの知らせがzoomを開いた時にしかこないため、会議が始まる前にアップデートのになる時があり遅れてしまうことがあった。

・自身の会社のものは案内が英語表記なので分かりにくい。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ユーザーが多く顧客とのアポが取りやすい

利用期間

2022年3月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

使っている人が多いので、「Zoomでオンライン対応できます」と案内した時に多くのお客様が「Zoomなら使えるので大丈夫です」と答えてくださる

・URLの共有がしやすい

・あまり通信障害がないイメージがあり、安定して使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・高齢のお客様はLINEのビデオ通話の方が使いやすい様子で、Zoomを使えないことが多い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEやメールでミーティングの共有はしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

対お客様でのオンライン対応の為に使うのであればおすすめのツールです。何よりユーザーが多いのが一番の理由です。これでもっと使い方がわかりやすければ全く問題ないと思います。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

ユーザーが多く顧客とのアポが取りやすい

利用期間

2022年3月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

使っている人が多いので、「Zoomでオンライン対応できます」と案内した時に多くのお客様が「Zoomなら使えるので大丈夫です」と答えてくださる

・URLの共有がしやすい

・あまり通信障害がないイメージがあり、安定して使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・高齢のお客様はLINEのビデオ通話の方が使いやすい様子で、Zoomを使えないことが多い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEやメールでミーティングの共有はしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

対お客様でのオンライン対応の為に使うのであればおすすめのツールです。何よりユーザーが多いのが一番の理由です。これでもっと使い方がわかりやすければ全く問題ないと思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議の招待方法が複数ある

利用にかけた費用

会社として利用しているので不詳ですが、時間無制限で会議ができているため、恐らく26,900円/人のプランであることが考えられます。

 

導入に至った決め手を教えてください。

入院患者と家族の直接面会が、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にて、禁止となりました。

しかし、看取りの患者が多い中、面会ができないのは心苦しい為、管理者の判断にて導入となりました。

試行錯誤をしながら、最も使いやすく、かつマニュアル化しやすいツールとして利用しています。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成が容易にできます。連絡先などを入力して、すぐに利用ができるところがよいです。

・双方のプライバシーが確保されやすいです。

・無料のプランから有料プランまで用意されており、試行的利用から本格導入までのシミュレーションができます。

オンライン会議の招待方法が多岐にわたっていて、招待しやすいです

・上記について、アプリを通じて行う方法と、URLを送信する形で招待する方法があります。外部の方との、普段使用している連絡手段に支障が出た際、バックアップが効きやすいのが助かっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

30分未満の短時間での会議や、オンライン電話などの利用を、複数回にわたって利用される会社様には、おすすめ。

高品質な画質と音質、かつ無料で運用が可能なので、コストパフォーマンスに優れます。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

会議の招待方法が複数ある

利用にかけた費用

会社として利用しているので不詳ですが、時間無制限で会議ができているため、恐らく26,900円/人のプランであることが考えられます。

 

導入に至った決め手を教えてください。

入院患者と家族の直接面会が、新型コロナウイルス感染症の感染予防対策にて、禁止となりました。

しかし、看取りの患者が多い中、面会ができないのは心苦しい為、管理者の判断にて導入となりました。

試行錯誤をしながら、最も使いやすく、かつマニュアル化しやすいツールとして利用しています。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成が容易にできます。連絡先などを入力して、すぐに利用ができるところがよいです。

・双方のプライバシーが確保されやすいです。

・無料のプランから有料プランまで用意されており、試行的利用から本格導入までのシミュレーションができます。

オンライン会議の招待方法が多岐にわたっていて、招待しやすいです

・上記について、アプリを通じて行う方法と、URLを送信する形で招待する方法があります。外部の方との、普段使用している連絡手段に支障が出た際、バックアップが効きやすいのが助かっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

30分未満の短時間での会議や、オンライン電話などの利用を、複数回にわたって利用される会社様には、おすすめ。

高品質な画質と音質、かつ無料で運用が可能なので、コストパフォーマンスに優れます。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

MeetやTeamsよりは音声が聞き取りやすい

利用にかけた費用

自身で利用しているのは無料アカウントのみ。

利用期間

2020年7月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能(設定)がシンプルで利用しやすい。パート・アルバイトもいるが説明工数がかからない。

・肌感ではあるが、ネットワークの問題(フリーズやブラックアウト等)が少ないように思う。

・Googleカレンダーと連携できる。

・大勢参加のミーティングでも、全員が写っているのを確認できる。

複数の人が参加するミーティングでGoogleMeetやMicrosoftTeamsを使った際、音声が聞き取りにくくなるシーンが多発したが、Zoomではそういった事象は無かった

・WEBカメラとの親和性が良い。(特にLogicool)

・ZoomRooms×Logicoolのプロダクトを利用していたが、無線で画面共有やアイフォン画面の共有等ができ、会議室に複数人集まった会議のときに生産性の高い会議ができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・ミーティング設定する際はGoogleカレンダーと連携することで、スムーズに会議を開始することができる。

・Slackを利用している前提で、イレギュラーのミーティングの際はチャンネルで『/zoom』というコマンドを打てば、会議用のリンクが発行される。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいツール

・Slack(理由:コマンド『/zoom』でスムーズに会議を開始できる)

・GoogleWorkSpace(理由:カレンダー連携でタスク管理とミーティングの開始がスムーズ)

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティング頻度の多さとグループウェアとの親和性が高いので、スタートアップ系企業に向いていると思う。

また、取引先とのコミュニケーションは基本対面(特に営業)だと思われるが、必要に応じてZoomを利用することで移動時間の短縮と経費の削減になるので地方レガシー系企業にもおすすめしたいと思う。車による移動を減らすことで、CO2削減にもなり環境にやさしい。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

MeetやTeamsよりは音声が聞き取りやすい

利用にかけた費用

自身で利用しているのは無料アカウントのみ。

利用期間

2020年7月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能(設定)がシンプルで利用しやすい。パート・アルバイトもいるが説明工数がかからない。

・肌感ではあるが、ネットワークの問題(フリーズやブラックアウト等)が少ないように思う。

・Googleカレンダーと連携できる。

・大勢参加のミーティングでも、全員が写っているのを確認できる。

複数の人が参加するミーティングでGoogleMeetやMicrosoftTeamsを使った際、音声が聞き取りにくくなるシーンが多発したが、Zoomではそういった事象は無かった

・WEBカメラとの親和性が良い。(特にLogicool)

・ZoomRooms×Logicoolのプロダクトを利用していたが、無線で画面共有やアイフォン画面の共有等ができ、会議室に複数人集まった会議のときに生産性の高い会議ができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・ミーティング設定する際はGoogleカレンダーと連携することで、スムーズに会議を開始することができる。

・Slackを利用している前提で、イレギュラーのミーティングの際はチャンネルで『/zoom』というコマンドを打てば、会議用のリンクが発行される。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいツール

・Slack(理由:コマンド『/zoom』でスムーズに会議を開始できる)

・GoogleWorkSpace(理由:カレンダー連携でタスク管理とミーティングの開始がスムーズ)

他の会社にもおすすめしますか?

ミーティング頻度の多さとグループウェアとの親和性が高いので、スタートアップ系企業に向いていると思う。

また、取引先とのコミュニケーションは基本対面(特に営業)だと思われるが、必要に応じてZoomを利用することで移動時間の短縮と経費の削減になるので地方レガシー系企業にもおすすめしたいと思う。車による移動を減らすことで、CO2削減にもなり環境にやさしい。

投稿日: 2023/02/16
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
50万円程度の初期費用
導入年
2017年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

手元にない部品を画面で確認しあえる

利用にかけた費用

ノートパソコンやウェブカメラなど,zoom会議用に新たに購入したので,50万円程度の初期費用が掛かっていたと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

デザイン部(東京)と設計部(新潟),設計部(新潟)と製造部(東南アジアのタイ工場)とやり取りする際に,出張することなく会議を済ませられる。この使い方が主目的だった。

利用期間

2017年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ノートパソコンとネット環境があれば,日本国内同士だけではなく,日本と海外とでも会議ができた

・PCで作成した電子ファイルを,会議参加者同士で,同時に見ながら話し合えた。

ウェブカメラを使うことで,手元にない部品を確認できる。確認用に部品を送付し合う手間を省けた

・例えば、タイの製造工場で量産時にトラブルが発生したときのこと。zoom会議の中で,タイの製造部門の社員から部品を見せてもらいながら説明を受けることで,設計部はトラブルの状況を把握できた。

・さらに、対策をウェブカメラを通じて説明し,タイの工場ですぐに改善策を織り込んで量産できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

zoom用のPCは決めておき,そのPCを持ち運んで使うと効率が良い。理由は、各自の持っているPCでは設定が異なることがあり,その調整をするだけで無駄に時間を取られてしまうから。

他の会社にもおすすめしますか?

出張先から状況報告をしたり,出張者と会議をしたりするのに便利。状況を映像で見せながら,口頭で説明した方が迅速に対応できる場合が多いから。

投稿日: 2023/02/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
50万円程度の初期費用
導入年
2017年頃
所在地
新潟県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

手元にない部品を画面で確認しあえる

利用にかけた費用

ノートパソコンやウェブカメラなど,zoom会議用に新たに購入したので,50万円程度の初期費用が掛かっていたと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

デザイン部(東京)と設計部(新潟),設計部(新潟)と製造部(東南アジアのタイ工場)とやり取りする際に,出張することなく会議を済ませられる。この使い方が主目的だった。

利用期間

2017年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ノートパソコンとネット環境があれば,日本国内同士だけではなく,日本と海外とでも会議ができた

・PCで作成した電子ファイルを,会議参加者同士で,同時に見ながら話し合えた。

ウェブカメラを使うことで,手元にない部品を確認できる。確認用に部品を送付し合う手間を省けた

・例えば、タイの製造工場で量産時にトラブルが発生したときのこと。zoom会議の中で,タイの製造部門の社員から部品を見せてもらいながら説明を受けることで,設計部はトラブルの状況を把握できた。

・さらに、対策をウェブカメラを通じて説明し,タイの工場ですぐに改善策を織り込んで量産できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

zoom用のPCは決めておき,そのPCを持ち運んで使うと効率が良い。理由は、各自の持っているPCでは設定が異なることがあり,その調整をするだけで無駄に時間を取られてしまうから。

他の会社にもおすすめしますか?

出張先から状況報告をしたり,出張者と会議をしたりするのに便利。状況を映像で見せながら,口頭で説明した方が迅速に対応できる場合が多いから。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議の設定やオプションが選びやすい

利用にかけた費用

無料です。有料アカウントは支店に1つのみ、共有で使用していました。料金がいくらだったかは不明です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス流行によりテレワークが始まりました。これまで全員が顔を合わせて行っていたMTGをオンライン化する必要があったため導入されました。

当日WEB会議システムといえば「ZOOM」だったのと、無料アカウントで始めやすい、というのが決め手となりました。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「GoogleMeet」と比べてMTG時の映像が比較的クリアだった。「GoogleMeet」は映像があまりクリアではない。

・チャット機能がついているので、やりとりが便利だった。

・直感的に操作できるUIのため、始めたばかりでも迷うことなく使用できた。

ミーティングをスケジューリングする時に、設定やオプションが選びやすかった

・カメラに補正機能がついているので、在宅勤務でノーメイクでもなんとかなる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット機能は、慣れていないうちは文章が打ちにくくやりとりがしにくい

・[エンター]を押すと、チャットが送信されてしまう。改行と間違えて送信してしまったことが何度もある。

・Wi-Fiに問題があるわけではないのに、その他の要因で繋がりにくい時がある。

・無料アカウント同士の3人以上のMTGだと、40分以上のMTGは不可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

「Googleカレンダー」との連携はしやすいと感じた。

ZOOMにてMTGの予定をスケジューリングすると、オプション選択より「Googleカレンダー」にも予定を反映させることができたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。

直観的に使いやすいよう頻繁にアップデートされる等、操作性とサービスに優れているため。

1日1回以上MTGをする会社におすすめ。予定の登録や招待がしやすい。また予定管理に「Googleカレンダー」を使用している場合は、連携することでとても便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

会議の設定やオプションが選びやすい

利用にかけた費用

無料です。有料アカウントは支店に1つのみ、共有で使用していました。料金がいくらだったかは不明です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス流行によりテレワークが始まりました。これまで全員が顔を合わせて行っていたMTGをオンライン化する必要があったため導入されました。

当日WEB会議システムといえば「ZOOM」だったのと、無料アカウントで始めやすい、というのが決め手となりました。

 

利用期間

2020年4月~2021年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「GoogleMeet」と比べてMTG時の映像が比較的クリアだった。「GoogleMeet」は映像があまりクリアではない。

・チャット機能がついているので、やりとりが便利だった。

・直感的に操作できるUIのため、始めたばかりでも迷うことなく使用できた。

ミーティングをスケジューリングする時に、設定やオプションが選びやすかった

・カメラに補正機能がついているので、在宅勤務でノーメイクでもなんとかなる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット機能は、慣れていないうちは文章が打ちにくくやりとりがしにくい

・[エンター]を押すと、チャットが送信されてしまう。改行と間違えて送信してしまったことが何度もある。

・Wi-Fiに問題があるわけではないのに、その他の要因で繋がりにくい時がある。

・無料アカウント同士の3人以上のMTGだと、40分以上のMTGは不可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

「Googleカレンダー」との連携はしやすいと感じた。

ZOOMにてMTGの予定をスケジューリングすると、オプション選択より「Googleカレンダー」にも予定を反映させることができたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめします。

直観的に使いやすいよう頻繁にアップデートされる等、操作性とサービスに優れているため。

1日1回以上MTGをする会社におすすめ。予定の登録や招待がしやすい。また予定管理に「Googleカレンダー」を使用している場合は、連携することでとても便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Google Meetよりもフィルターが豊富

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ以前より、全国展開する会社のため全国各地のメンバーミーティングなどの際に導入されていました。

 

利用期間

2019年12月頃〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な設定を殆どすることなく立ち上げることが可能。初心者でも使いやすい。

・スマホからも問題なく利用可能。

・定期的なミーティング設定も可能。

・画像の明るさ等の設定が可能。

Google Meetよりもフィルターが豊富。フィルター設定ではメイクも可能

・上記の実例として、コロナ禍で在宅ワークとなり、朝のミーティングのためだけに化粧をしたくなかった。フィルター機能では、眉毛やチーク等の形や色まで選ぶことができ、すっぴんにフィルターをつけるだけで、気軽に毎朝参加することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

気軽に参加できるサービスで、利用制限が一部あるものの、無料で試すことができるので、使ってみる価値は非常にあると思う。

PCとスマホどちらからも利用できるので、外出先などから参加することもできる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

Google Meetよりもフィルターが豊富

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ以前より、全国展開する会社のため全国各地のメンバーミーティングなどの際に導入されていました。

 

利用期間

2019年12月頃〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な設定を殆どすることなく立ち上げることが可能。初心者でも使いやすい。

・スマホからも問題なく利用可能。

・定期的なミーティング設定も可能。

・画像の明るさ等の設定が可能。

Google Meetよりもフィルターが豊富。フィルター設定ではメイクも可能

・上記の実例として、コロナ禍で在宅ワークとなり、朝のミーティングのためだけに化粧をしたくなかった。フィルター機能では、眉毛やチーク等の形や色まで選ぶことができ、すっぴんにフィルターをつけるだけで、気軽に毎朝参加することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

気軽に参加できるサービスで、利用制限が一部あるものの、無料で試すことができるので、使ってみる価値は非常にあると思う。

PCとスマホどちらからも利用できるので、外出先などから参加することもできる。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

ノイズキャンセル機能で拍手音まで消えてしまった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年7月頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・仕方がないと思うが、無料版は時間制限がある。

・録画をした際、全てのチャット内容が確認出来なかった。

デバイス側の問題かもしれないが、ノイズキャンセル機能で拍手音まで消されてしまう。全社ミーティングの際に表彰者に対する会場の拍手音が消されてしまい、寂しい感じになってしまった。

・複数人が発表するミーティングにて、画面共有権限が変更されるたびに全画面表示が切り替わってしまい、見る側に若干工数がかかる。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

ノイズキャンセル機能で拍手音まで消えてしまった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年7月頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・仕方がないと思うが、無料版は時間制限がある。

・録画をした際、全てのチャット内容が確認出来なかった。

デバイス側の問題かもしれないが、ノイズキャンセル機能で拍手音まで消されてしまう。全社ミーティングの際に表彰者に対する会場の拍手音が消されてしまい、寂しい感じになってしまった。

・複数人が発表するミーティングにて、画面共有権限が変更されるたびに全画面表示が切り替わってしまい、見る側に若干工数がかかる。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

PCのカメラでも画質が良い

利用にかけた費用

無料のプランのみ

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで訪問での商談や対面で接触ができない場合の解決策として導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の参加者を待機室に待ってもらうことができる

・ミュートをし忘れの人を強制的にミュートにできる

・背景の設定などに名刺背景や背景の画像設定などが簡単にできる

PCカメラでも画質を調整できはっきりと写し出せる

・画面共有の際の互換性が高い

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信に左右されやすいので通信の時間などを考慮しないといけない

・スケジュール設定の際に別ウィンドウが立ち上がりメールで通知が来るのが煩わしい

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が参加しやすいWEBカンファレンスツールとしては非常に使い勝手はいいと感じます。

無料版だと2人以上の参加では40分以内という制限はつきますが、それ以外の点に関してはメリットが大きいので必要であれば有料版を追加するという流れでも問題ないと思います。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

PCのカメラでも画質が良い

利用にかけた費用

無料のプランのみ

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで訪問での商談や対面で接触ができない場合の解決策として導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議の参加者を待機室に待ってもらうことができる

・ミュートをし忘れの人を強制的にミュートにできる

・背景の設定などに名刺背景や背景の画像設定などが簡単にできる

PCカメラでも画質を調整できはっきりと写し出せる

・画面共有の際の互換性が高い

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信に左右されやすいので通信の時間などを考慮しないといけない

・スケジュール設定の際に別ウィンドウが立ち上がりメールで通知が来るのが煩わしい

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業が参加しやすいWEBカンファレンスツールとしては非常に使い勝手はいいと感じます。

無料版だと2人以上の参加では40分以内という制限はつきますが、それ以外の点に関してはメリットが大きいので必要であれば有料版を追加するという流れでも問題ないと思います。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

年配の方にも好評

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのミーティングを始めようと思った際、みんなが知っているツールで、おすすめされたため。

 

利用期間

2021年12月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングがスムーズにできた。

・初心者でも、しっかりと使いこなせるようになった。少し年配の方もいたのが、「これだとできる」ととても好評で、今でも引き続き使わせていただいている

・家にいても、すぐにみんなでミーティングを開くことができる。仕事もスムーズにすすめることができ、とても便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境がある場所でないと、使用が難しい。家にネット環境がないと言う方もいて、Wi-Fiを貸し出すこともあった。

・時々エラーが発生してしまう。

画像の乱れがある。画像が固まって、ミーティングが進まない時もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

多人数でのミーティングを行う時に、すごくおすすめ。

登録が簡単で、立ち上げも分かりやすいので、ミーティングをスムーズに行うことができる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

年配の方にも好評

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのミーティングを始めようと思った際、みんなが知っているツールで、おすすめされたため。

 

利用期間

2021年12月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングがスムーズにできた。

・初心者でも、しっかりと使いこなせるようになった。少し年配の方もいたのが、「これだとできる」ととても好評で、今でも引き続き使わせていただいている

・家にいても、すぐにみんなでミーティングを開くことができる。仕事もスムーズにすすめることができ、とても便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境がある場所でないと、使用が難しい。家にネット環境がないと言う方もいて、Wi-Fiを貸し出すこともあった。

・時々エラーが発生してしまう。

画像の乱れがある。画像が固まって、ミーティングが進まない時もある

 

他の会社にもおすすめしますか?

多人数でのミーティングを行う時に、すごくおすすめ。

登録が簡単で、立ち上げも分かりやすいので、ミーティングをスムーズに行うことができる。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

大人数での会議に向いているので業務の連携がとりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで対面の委員会がなくなり、zoomで行うようになったため。

利用期間

2019年4月〜2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナで対面での会議や委員会ができなくなった時に、Zoomで会議や委員会が開催できた。

・パソコン一台でアプリを入れるだけで始められるから、ネットに弱い自分でも簡単にできた。

・カメラがついていないパソコンでも、付属のカメラをつけてZoomのアプリを開けばできるので簡単だった。

・Teamsのアプリを使ったことがあるが、Zoomでは大人数で使用することができた。

病院内での会議や委員会は大人数で行われることが多いが、Zoomは大人数での会議に向いていて、他の病院との連携も取れやすい点が良かった

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人と会議ができるので、人数が多い会社やグループ企業がある会社、グループ病院などにおすすめだと思う。パソコン一台あればすぐにできるので、パソコンを所持している会社ならすぐに始められる。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

大人数での会議に向いているので業務の連携がとりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで対面の委員会がなくなり、zoomで行うようになったため。

利用期間

2019年4月〜2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナで対面での会議や委員会ができなくなった時に、Zoomで会議や委員会が開催できた。

・パソコン一台でアプリを入れるだけで始められるから、ネットに弱い自分でも簡単にできた。

・カメラがついていないパソコンでも、付属のカメラをつけてZoomのアプリを開けばできるので簡単だった。

・Teamsのアプリを使ったことがあるが、Zoomでは大人数で使用することができた。

病院内での会議や委員会は大人数で行われることが多いが、Zoomは大人数での会議に向いていて、他の病院との連携も取れやすい点が良かった

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人と会議ができるので、人数が多い会社やグループ企業がある会社、グループ病院などにおすすめだと思う。パソコン一台あればすぐにできるので、パソコンを所持している会社ならすぐに始められる。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ブレイクアウトルームが便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍前から、Zoomでの打ち合わせをたまにやっていたが、コロナ禍で在宅勤務となり、急遽全社へ本格的に導入した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも感覚的に使えた。コロナ禍でいきなり在宅勤務になったが、全社員がすぐ使えたのは素晴らしい。

・定期的な更新があり、常に最新状態で使えた。

・メイク機能は、在宅勤務では化粧をする事がないので、非常にいい機能だと思う。

ブレイクアウトルームが便利。Zoom内の会議室の移動が簡易的になり、業務効率が上がった

・在宅勤務でも懇親会がある際など、アンケート機能などのZoomの機能を使って、いろいろ楽しめた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

バージョンアップに気付きにくく、バージョンアップしている人としていない人がいる。すると、同じミーティングで機能を使いたくても、すぐ使えず時間をロスしてしまうことがあった。

・画面共有に時間が掛かる。

・権限者が退出すると、Zoomが落ちることがある。

・上記の詳細として、ブレイクアウトルームを設定した人が、フレックス勤務で帰ってしまった事があった。その際、権限を他の人に渡し忘れてZoomを切ってしまい、ミーティングの途中で、急に全員のZoomが切れてしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携はしやすい。

スケジュールをクリックして会議に参加できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今後、在宅勤務を検討している企業に非常にオススメ。

ブレイクアウトルームは、全員がどのZoom部屋にいるのかがすぐ分かり、家にいても疎外感なく、隣にいる感覚で仕事ができる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

ブレイクアウトルームが便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍前から、Zoomでの打ち合わせをたまにやっていたが、コロナ禍で在宅勤務となり、急遽全社へ本格的に導入した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも感覚的に使えた。コロナ禍でいきなり在宅勤務になったが、全社員がすぐ使えたのは素晴らしい。

・定期的な更新があり、常に最新状態で使えた。

・メイク機能は、在宅勤務では化粧をする事がないので、非常にいい機能だと思う。

ブレイクアウトルームが便利。Zoom内の会議室の移動が簡易的になり、業務効率が上がった

・在宅勤務でも懇親会がある際など、アンケート機能などのZoomの機能を使って、いろいろ楽しめた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

バージョンアップに気付きにくく、バージョンアップしている人としていない人がいる。すると、同じミーティングで機能を使いたくても、すぐ使えず時間をロスしてしまうことがあった。

・画面共有に時間が掛かる。

・権限者が退出すると、Zoomが落ちることがある。

・上記の詳細として、ブレイクアウトルームを設定した人が、フレックス勤務で帰ってしまった事があった。その際、権限を他の人に渡し忘れてZoomを切ってしまい、ミーティングの途中で、急に全員のZoomが切れてしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携はしやすい。

スケジュールをクリックして会議に参加できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今後、在宅勤務を検討している企業に非常にオススメ。

ブレイクアウトルームは、全員がどのZoom部屋にいるのかがすぐ分かり、家にいても疎外感なく、隣にいる感覚で仕事ができる。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

急に動かなくなりフリーズしてしまうことも

利用期間

2019年4月〜2022年8月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに声が聞こえなくなり、向こうが何を話しているのか全くわからない時があった。

他との会議中に画面がフリーズしてしまい、向こうが何を言っているのかわからず、無駄に時間を過ごしてしまったことがあった

・ミュート機能を押したつもりが押せていなくて、全職員に私たちの声が聞こえていたことがあった。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

急に動かなくなりフリーズしてしまうことも

利用期間

2019年4月〜2022年8月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに声が聞こえなくなり、向こうが何を話しているのか全くわからない時があった。

他との会議中に画面がフリーズしてしまい、向こうが何を言っているのかわからず、無駄に時間を過ごしてしまったことがあった

・ミュート機能を押したつもりが押せていなくて、全職員に私たちの声が聞こえていたことがあった。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

50人の会議もスムーズに進行

利用期間

2019年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットシステム、会話中の議事録や質問などの回答がすぐに対応できる。50人程度で会議をしていた時に、チャットで次々に質問に答えられたため、スムーズな会議進行ができた。

・挙手システム、話し合い中に発言をしたい時にわかりやすい

・背景変更、家の自分の部屋や、職場の様子などを隠せるので良い。

・予定表をOutlookと共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。まだまだコロナの影響がある中、打ち合わせは「Tramsとzoomどちらが良いですか?」と確認するのは通例になっている。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

50人の会議もスムーズに進行

利用期間

2019年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットシステム、会話中の議事録や質問などの回答がすぐに対応できる。50人程度で会議をしていた時に、チャットで次々に質問に答えられたため、スムーズな会議進行ができた。

・挙手システム、話し合い中に発言をしたい時にわかりやすい

・背景変更、家の自分の部屋や、職場の様子などを隠せるので良い。

・予定表をOutlookと共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。まだまだコロナの影響がある中、打ち合わせは「Tramsとzoomどちらが良いですか?」と確認するのは通例になっている。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料で気軽に取り入れられた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響が主な理由です。

もともとセラピストの会社なので、お客様にも対面で接客しますが、スタッフ同士の会議など、リスクを減らせるところでは出来るだけ減らすために、導入しました。

 

利用期間

2022年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビジネス用にデザインされているので、LINE電話などで会議するよりも、緊張感があってよかったです。

・会議人数が増えても、全員の顔を見る画面があることがよかったです。

・多くの人が使っているので、外部の人とやり取りする際もスムーズでした。

・ベーシックプランは無料な点もいいです。

・アプリをインストールすれば、誰でも使いやすい設計になっています。

・コロナ禍で、体制を早急に体制を立て替えなければならない時に、ただ全員が持ってるスマホにインストールすれば繋げられる手軽さが、何よりありがたかったです。若いスタッフは収入も減ってしまっていたので、特に料金がかからずに、全員が気軽に取り入れられることもよかったです

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomを会議で効率的に使うのは、前段階で詰められることは詰めておくことだと思います。

通常の会議でも当然とは思いますが、あまり激しくディスカッションをすることはできないので、それぞれの人がどう思っているのか、先に根回ししておいた方が良い気がします。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に問題なくスムーズにできたと思います。

外部のツールや、LINEなどに上げておいた資料を、チャットに貼り付けたり、URL先に飛んだりもスムーズでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

遠隔でチームを組んでいる場合には非常におすすめです。

いつでも手軽に会議がしやすく、有効なコミュニケーションツールになると思います。

画面をオフにして使用すれば、ネットもそこまで重くならずスムーズに使用できます。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

無料で気軽に取り入れられた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響が主な理由です。

もともとセラピストの会社なので、お客様にも対面で接客しますが、スタッフ同士の会議など、リスクを減らせるところでは出来るだけ減らすために、導入しました。

 

利用期間

2022年3月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビジネス用にデザインされているので、LINE電話などで会議するよりも、緊張感があってよかったです。

・会議人数が増えても、全員の顔を見る画面があることがよかったです。

・多くの人が使っているので、外部の人とやり取りする際もスムーズでした。

・ベーシックプランは無料な点もいいです。

・アプリをインストールすれば、誰でも使いやすい設計になっています。

・コロナ禍で、体制を早急に体制を立て替えなければならない時に、ただ全員が持ってるスマホにインストールすれば繋げられる手軽さが、何よりありがたかったです。若いスタッフは収入も減ってしまっていたので、特に料金がかからずに、全員が気軽に取り入れられることもよかったです

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomを会議で効率的に使うのは、前段階で詰められることは詰めておくことだと思います。

通常の会議でも当然とは思いますが、あまり激しくディスカッションをすることはできないので、それぞれの人がどう思っているのか、先に根回ししておいた方が良い気がします。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に問題なくスムーズにできたと思います。

外部のツールや、LINEなどに上げておいた資料を、チャットに貼り付けたり、URL先に飛んだりもスムーズでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

遠隔でチームを組んでいる場合には非常におすすめです。

いつでも手軽に会議がしやすく、有効なコミュニケーションツールになると思います。

画面をオフにして使用すれば、ネットもそこまで重くならずスムーズに使用できます。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

SkypeとGoogleMeetとCiscoよりも使いやすかった

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeだけを使っていたが、数ヶ月前にZoomかSkypeかどちらかを選べるようになった。

コロナということもあってオンラインビジネスが流行していた時期だったので、Zoomを導入したようである。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

MicrosoftのSkypeと比べて、簡単で分かりやすい。Ciscoも使いにくかった

・相手のLINEなどにURLを送れば相手とZoomで繋がることができた。

・CiscoやGoogleMeetは、相手のメールアドレスを教えてもらわなければならず、若干面倒だった。また、パソコンの設定にもよるが、Googleのサイトから開かなければ音が出なかった。(safariからGoogleMeetに繋いだが、音が聞こえないというトラブルがあった。)

・会議を設定する側が「会議を始める」というところをクリックしないと会議が始まらないところもよかった。

・インターネット環境にもよるが、声の乱れはほとんどなくクリアに聞こえる。

・大勢いるときでも、特定の人だけに向かってチャットをすることができて良い。

他の会社にもおすすめしますか?

顔がはっきりわかるし、顔をはっきり写したくない人がぼんやりさせるフィルター機能もついているので使い勝手が良くておすすめ。大勢で会議をする企業に向いていると思う。

100人を超える人が参加する時はもっと費用がかかるが、国際的な会議をする企業などにはいいのではないかと思う。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

SkypeとGoogleMeetとCiscoよりも使いやすかった

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeだけを使っていたが、数ヶ月前にZoomかSkypeかどちらかを選べるようになった。

コロナということもあってオンラインビジネスが流行していた時期だったので、Zoomを導入したようである。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

MicrosoftのSkypeと比べて、簡単で分かりやすい。Ciscoも使いにくかった

・相手のLINEなどにURLを送れば相手とZoomで繋がることができた。

・CiscoやGoogleMeetは、相手のメールアドレスを教えてもらわなければならず、若干面倒だった。また、パソコンの設定にもよるが、Googleのサイトから開かなければ音が出なかった。(safariからGoogleMeetに繋いだが、音が聞こえないというトラブルがあった。)

・会議を設定する側が「会議を始める」というところをクリックしないと会議が始まらないところもよかった。

・インターネット環境にもよるが、声の乱れはほとんどなくクリアに聞こえる。

・大勢いるときでも、特定の人だけに向かってチャットをすることができて良い。

他の会社にもおすすめしますか?

顔がはっきりわかるし、顔をはっきり写したくない人がぼんやりさせるフィルター機能もついているので使い勝手が良くておすすめ。大勢で会議をする企業に向いていると思う。

100人を超える人が参加する時はもっと費用がかかるが、国際的な会議をする企業などにはいいのではないかと思う。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Teamsと併用すると混同しそう

導入に至った決め手を教えてください。

もともとTeams主体でしたが、客先が使用していたのであわせてつかいました。

 

利用期間

2020年3月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにアップデート画面が消えない

・音声やカメラ変更など、デバイスの設定が分かりづらい。大人数(30~50人程度)で会議をしていた時に、音声が聞こえない人やカメラの切り替えがわからない人が多く、一人一人にデバイス切り替えの説明をするのに苦労した。

Teamsと比べると各アイコンの位置が微妙に異なるため、併用しいていると戸惑う。Teamsと混同している人がいたため、リンクを送り直したりと手間がかかった。

・たまにパスワードを聞かれてスムーズにシステムに入れない。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

Teamsと併用すると混同しそう

導入に至った決め手を教えてください。

もともとTeams主体でしたが、客先が使用していたのであわせてつかいました。

 

利用期間

2020年3月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにアップデート画面が消えない

・音声やカメラ変更など、デバイスの設定が分かりづらい。大人数(30~50人程度)で会議をしていた時に、音声が聞こえない人やカメラの切り替えがわからない人が多く、一人一人にデバイス切り替えの説明をするのに苦労した。

Teamsと比べると各アイコンの位置が微妙に異なるため、併用しいていると戸惑う。Teamsと混同している人がいたため、リンクを送り直したりと手間がかかった。

・たまにパスワードを聞かれてスムーズにシステムに入れない。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Wi-Fiの利用が前提

利用期間

2020年夏頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Wi-Fiの利用が前提でないと、通信状態が不安定です。画質が悪かったり、ラグが発生したりします。

・パケット通信量が蓄積しやすいです。外部の方で、すぐに容量がいっぱいとなり、通信制限がかかるというトラブルがありました。

・同室で、複数アカウントで同一のビデオ会議に出席していると、ハウリングが発生しやすいです。発言時以外はミュートを常に利用することが、強いられます。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

40分未満の会議で済むのであれば、無料アカウントの利用で事足りると思います。

ちなみに、40分が経過した際に、再度新しい会議に招待し直せば、再度40分間のビデオ会議が可能です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

招待URLをコピーアンドペーストするだけですので、ハイパーリンクの読み込みができる外部アプリとであれば、連携はしやすいと考えます。

現状、特に不便を感じたことはありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1時間以上の会議を常習的に利用される際は、年間の利用料が高額です。

その場合、他オンライン会議ツールとの比較をしながら、利用される会社様のニーズにあったツールを検討する方が、よいと思います。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

Wi-Fiの利用が前提

利用期間

2020年夏頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Wi-Fiの利用が前提でないと、通信状態が不安定です。画質が悪かったり、ラグが発生したりします。

・パケット通信量が蓄積しやすいです。外部の方で、すぐに容量がいっぱいとなり、通信制限がかかるというトラブルがありました。

・同室で、複数アカウントで同一のビデオ会議に出席していると、ハウリングが発生しやすいです。発言時以外はミュートを常に利用することが、強いられます。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

40分未満の会議で済むのであれば、無料アカウントの利用で事足りると思います。

ちなみに、40分が経過した際に、再度新しい会議に招待し直せば、再度40分間のビデオ会議が可能です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

招待URLをコピーアンドペーストするだけですので、ハイパーリンクの読み込みができる外部アプリとであれば、連携はしやすいと考えます。

現状、特に不便を感じたことはありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1時間以上の会議を常習的に利用される際は、年間の利用料が高額です。

その場合、他オンライン会議ツールとの比較をしながら、利用される会社様のニーズにあったツールを検討する方が、よいと思います。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3.5
社内での評判
2

度々アップデートが必要なため教える手間が発生する

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

「数ヶ月に1回アップデートをしてください」と出るのだが、こまめにアップデートをするのが面倒な人や年配の方はアップデートの仕方を知らないので、教えてあげる必要があった

・アップデートをしないとその人だけ会議ができなくなったり、入れなくなったりするので、大変だった。

・マイクの性能が良すぎて、外の車の音など必要ない音まで拾ってしまう。

・チャット機能がついているが、会議が終わるとチャットの文言は無くなってしまう。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

度々アップデートが必要なため教える手間が発生する

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

「数ヶ月に1回アップデートをしてください」と出るのだが、こまめにアップデートをするのが面倒な人や年配の方はアップデートの仕方を知らないので、教えてあげる必要があった

・アップデートをしないとその人だけ会議ができなくなったり、入れなくなったりするので、大変だった。

・マイクの性能が良すぎて、外の車の音など必要ない音まで拾ってしまう。

・チャット機能がついているが、会議が終わるとチャットの文言は無くなってしまう。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2019年

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5

Slackやteamsに比べて画質が荒い

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2019年から2021年まで

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Slackの電話で済むようになった為

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中ビデオが乱れたり止まったりする時がある。

・人数が多くなると会議から自動で退出してしまうエラーが頻発する。

Slackやteamsに比べて、会議中の相手のビデオの画質が荒く、見えづらい事が1回の会議中に何度もある

・ビデオの画質が悪く商品の色味や文字が全く分からず、チャットでデザインを添付したりする必要があったので、商品開発の発表や意見交換などには向いていないと感じた。

・会議中のチャットを終了後に見ることが容易には出来ない。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Slackやteamsに比べて画質が荒い

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2019年から2021年まで

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Slackの電話で済むようになった為

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中ビデオが乱れたり止まったりする時がある。

・人数が多くなると会議から自動で退出してしまうエラーが頻発する。

Slackやteamsに比べて、会議中の相手のビデオの画質が荒く、見えづらい事が1回の会議中に何度もある

・ビデオの画質が悪く商品の色味や文字が全く分からず、チャットでデザインを添付したりする必要があったので、商品開発の発表や意見交換などには向いていないと感じた。

・会議中のチャットを終了後に見ることが容易には出来ない。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

40人以上の授業も快適

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業でどのようにして快適に授業を受けられるか考えた時にこのツールが思い浮かびました。

全員が知っていて簡単に利用できるものだったのでこのツールを利用するに至りました。

 

利用期間

2020年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

40人で使っても電波が安定している。声が途切れることなく聞こえたのでスムーズに質疑応答することができた

・グループ分けにも使える

・会議に入る際にはネットからでもアプリからでも参加することができる。

・パソコンしかできないイメージだが、携帯でも使い方が簡単で鮮明に相手の顔が見えるようになっている。

・録音録画できるので、あとから自分の発表などを見ることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ分けから全体会議に戻る時、電波が途切れやすい。グループ分けから戻る時に全体の画面に戻ることができず、もう一度最初からしなければならないことが多かった。

・共有するタイミングで自分のパソコン画面が映し出されるので、(見られくない画面があるときなど)先に映したい画面にしておく必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

緊急で連絡を取らなければいけない場合や忙しいけど顔を見て会議をしたい場合、このツールはとてもおすすめ。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

40人以上の授業も快適

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業でどのようにして快適に授業を受けられるか考えた時にこのツールが思い浮かびました。

全員が知っていて簡単に利用できるものだったのでこのツールを利用するに至りました。

 

利用期間

2020年4月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

40人で使っても電波が安定している。声が途切れることなく聞こえたのでスムーズに質疑応答することができた

・グループ分けにも使える

・会議に入る際にはネットからでもアプリからでも参加することができる。

・パソコンしかできないイメージだが、携帯でも使い方が簡単で鮮明に相手の顔が見えるようになっている。

・録音録画できるので、あとから自分の発表などを見ることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ分けから全体会議に戻る時、電波が途切れやすい。グループ分けから戻る時に全体の画面に戻ることができず、もう一度最初からしなければならないことが多かった。

・共有するタイミングで自分のパソコン画面が映し出されるので、(見られくない画面があるときなど)先に映したい画面にしておく必要がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

緊急で連絡を取らなければいけない場合や忙しいけど顔を見て会議をしたい場合、このツールはとてもおすすめ。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

音声が聞こえないエラーが時々起こる

利用期間

2019年冬頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと、人数や利用時間の制限がある。

・フィルターや人数が多い場合や、電波が弱いと、非常に重くなり、タイムラグが発生してストレスを感じる。

・こちらから相手の顔を非表示にさせることができないので、見たくない相手も見なければいけない。

時々、音声が聞こえないエラーが起こる

・音声とマイクが全く動作しないことが稀にあり、ミーティングに影響が出た。アプリをダウンロードしたばかりの時や、アップデートしたばかりの際に頻発している気がする。一度パソコンをシャットダウンすると、改善されることが多い。急に発生すると非常に困った。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

音声が聞こえないエラーが時々起こる

利用期間

2019年冬頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料会員だと、人数や利用時間の制限がある。

・フィルターや人数が多い場合や、電波が弱いと、非常に重くなり、タイムラグが発生してストレスを感じる。

・こちらから相手の顔を非表示にさせることができないので、見たくない相手も見なければいけない。

時々、音声が聞こえないエラーが起こる

・音声とマイクが全く動作しないことが稀にあり、ミーティングに影響が出た。アプリをダウンロードしたばかりの時や、アップデートしたばかりの際に頻発している気がする。一度パソコンをシャットダウンすると、改善されることが多い。急に発生すると非常に困った。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン 1ヶ月50000円で20ユーザー程度
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

GSuiteとの連携でより便利に使える

利用にかけた費用

ビジネスプラン 1ヶ月50000円で20ユーザー程度

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス流行時にリモートワークに切り替えるにあたり、打ち合わせやコミュニケーションを円滑に実施するため導入した。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のWEB会議ツールの導入比べて、IDを取得するのみでよく、全社導入が簡単だった。

社内標準として導入しているGSuiteやGoogleカレンダーなどとの連携がシンプルにできるため、社内の他メンバーへの会議通知や社外の方へのスケジュール通知がしやすかった

・WEB会議に加えて画面操作などもできるため、仕事の説明などが容易だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Googleカレンダーに会議通知を連携させると、複数人の予定調整もしやすい。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
ビジネスプラン 1ヶ月50000円で20ユーザー程度
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

GSuiteとの連携でより便利に使える

利用にかけた費用

ビジネスプラン 1ヶ月50000円で20ユーザー程度

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス流行時にリモートワークに切り替えるにあたり、打ち合わせやコミュニケーションを円滑に実施するため導入した。

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のWEB会議ツールの導入比べて、IDを取得するのみでよく、全社導入が簡単だった。

社内標準として導入しているGSuiteやGoogleカレンダーなどとの連携がシンプルにできるため、社内の他メンバーへの会議通知や社外の方へのスケジュール通知がしやすかった

・WEB会議に加えて画面操作などもできるため、仕事の説明などが容易だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Googleカレンダーに会議通知を連携させると、複数人の予定調整もしやすい。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

シーンに合わせた方法で会議に参加できる

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

音もミュートにして顔を出さなくても良いので、控えめに出席したい会議の時はパソコンで別ウィンドウを開いて作業をできる

・背景を合成できる。

・ミュート機能がある。

・パソコンの画面を共有できるので印刷の必要が無く紙も無駄にならなくて良い。

・アプリをダウンロードするだけで無料利用分は使えるので、コストはかからない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートの仕方がわからない人が多く、操作がわからなかった最初の頃は雑音などを拾ってとても騒がしかった。

パソコン用とスマホ/タブレット用で、操作がちょっと違う部分が戸惑った

・操作ガイドの様な物が有れば良いと思った

・顔出ししたくない時用のアバターがあるともっと楽しく使えそう。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

シーンに合わせた方法で会議に参加できる

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

音もミュートにして顔を出さなくても良いので、控えめに出席したい会議の時はパソコンで別ウィンドウを開いて作業をできる

・背景を合成できる。

・ミュート機能がある。

・パソコンの画面を共有できるので印刷の必要が無く紙も無駄にならなくて良い。

・アプリをダウンロードするだけで無料利用分は使えるので、コストはかからない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートの仕方がわからない人が多く、操作がわからなかった最初の頃は雑音などを拾ってとても騒がしかった。

パソコン用とスマホ/タブレット用で、操作がちょっと違う部分が戸惑った

・操作ガイドの様な物が有れば良いと思った

・顔出ししたくない時用のアバターがあるともっと楽しく使えそう。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

操作に慣れない参加者がいると会議が滞る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、地方から東京まで行って会議に参加する事が困難になり、人手不足で出社が厳しくなって来た事もあり、リモート会議が増えたために導入。

Zoomが選ばれたのは、会社の方針として。

 

利用期間

2021年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況が悪くなると画質も悪くなり、映像が止まってしまう。

・具体的には、どちらか片方がスマホの場合や、Wi-Fi環境がない状態で参加した場合、電波が不安定になって、会議が途中で終了してしまうことがあった。

・利用になれていない上司は、操作に戸惑っていた。最初に操作手順を伝えていても、実際はどこに何があるか分からず、間違えて退出てしてしまうなど、苦戦した。

自宅からZoom会議に参加する際に、背景の変え方が分からない人が居て、なかなか会議を進められなかった

・会議前にファイルの添付ができない。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

操作に慣れない参加者がいると会議が滞る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、地方から東京まで行って会議に参加する事が困難になり、人手不足で出社が厳しくなって来た事もあり、リモート会議が増えたために導入。

Zoomが選ばれたのは、会社の方針として。

 

利用期間

2021年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況が悪くなると画質も悪くなり、映像が止まってしまう。

・具体的には、どちらか片方がスマホの場合や、Wi-Fi環境がない状態で参加した場合、電波が不安定になって、会議が途中で終了してしまうことがあった。

・利用になれていない上司は、操作に戸惑っていた。最初に操作手順を伝えていても、実際はどこに何があるか分からず、間違えて退出てしてしまうなど、苦戦した。

自宅からZoom会議に参加する際に、背景の変え方が分からない人が居て、なかなか会議を進められなかった

・会議前にファイルの添付ができない。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
プロプラン 月額1600円ほど
導入年
2018年

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

teamsと比べて音ズレが少ない

利用にかけた費用

プロプラン 月額1600円ほど

導入に至った決め手を教えてください。

会議ツールの中でも有名だった為。

利用期間

2018年から2021年まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議開始の通知が分かりやすかった。

teamsと比べて、音ズレは少なかった

・レイアウトがシンプルで見やすく、使いやすかった。

・アプリでも使用できたので、PCで参加しているメンバーとの会議に外出先でも参加できるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

チャット履歴はあとから確認しづらい為、チャットを使わないような短い会議に向いていると思う。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
プロプラン 月額1600円ほど
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
31人〜50人

teamsと比べて音ズレが少ない

利用にかけた費用

プロプラン 月額1600円ほど

導入に至った決め手を教えてください。

会議ツールの中でも有名だった為。

利用期間

2018年から2021年まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議開始の通知が分かりやすかった。

teamsと比べて、音ズレは少なかった

・レイアウトがシンプルで見やすく、使いやすかった。

・アプリでも使用できたので、PCで参加しているメンバーとの会議に外出先でも参加できるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

チャット履歴はあとから確認しづらい為、チャットを使わないような短い会議に向いていると思う。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面共有などの使い方がわかりやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議でZOOMと指定があったため、インストールした。

 

利用期間

2020年10月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人でも通話可能

・主催者側からURLが送られてくるため、接続までが簡単にできる

・起動が早く、途中でかたまることがない

画面共有やビデオオン/オフなど、分かりやすい

・参加者が右側に表示され一覧になってでてくるためわかりやすい

・オンライン内でグループ分けされたことがあったが、画面の文章がわかりやすく誘導してくれたので戸惑うことがなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。今までは直接話していたことでも、オンラインでも十分成り立つことが分かったから。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

画面共有などの使い方がわかりやすい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会議でZOOMと指定があったため、インストールした。

 

利用期間

2020年10月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数人でも通話可能

・主催者側からURLが送られてくるため、接続までが簡単にできる

・起動が早く、途中でかたまることがない

画面共有やビデオオン/オフなど、分かりやすい

・参加者が右側に表示され一覧になってでてくるためわかりやすい

・オンライン内でグループ分けされたことがあったが、画面の文章がわかりやすく誘導してくれたので戸惑うことがなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。今までは直接話していたことでも、オンラインでも十分成り立つことが分かったから。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Chatworkと比べて無料でも十分使える

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのチャットツール、オンラインミーティング、ファイルのやり取りのため。

 

利用期間

開始時期不明~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEと比べると、ファイル保存期間制限がないので、ダウンロード忘れを回避できる。

・実際にLINEでは、一度も開かなかったファイルがの保存期間が過ぎて、開けないことがあった。でも、Zoomは日が経っていてもダウンロードできて、助かったことがある。

・Zoomは、オンラインミーティングで40分無料で話せる。長時間の場合でも、一度会議を切って、すぐに新しい会議につなぎ直せば、会議自体は続行できるので、小さな集まりなら十分。

Chatworkを無料で使い続けようとすると、すぐに登録チャット数などの機能制限が来るため、アカウントを何個か作らないといけない。その点、Zoomは不便さを感じない

・チャットのテキストのスタイルを変更出来るのが、ありがたい。強調したい時には便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインミーティング時に背景を設定した際、人物が不自然に切り取られて表示されるのが、少し残念。

・背景に人が複数映った時の動作が不安定で、顔全体が消えてしまうことがある。顔出しでやっている意味が半減してしまった。

スマホとPC両方にコールした際に、スマホ側が先に反応して、PC側が反応しない時がある。そのため、何度も先方にコールをお願いしてしまうことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットのメッセージリンクは、自分の備忘録として使える。

Zoomアプリを、スマホとPCそれぞれにインストールして、どちらでも使えるようにしておくと便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リンクの使い方次第で、様々なツールと連携はできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短時間のミーティングや、朝礼がある会社におすすめ。

長時間会議は、アップグレードすればできる。

また、オンライン通話にファイルのやり取り、チャットや様々なデバイスへの対応など、無料にしてはたくさんの機能が使える点でも、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

Chatworkと比べて無料でも十分使える

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのチャットツール、オンラインミーティング、ファイルのやり取りのため。

 

利用期間

開始時期不明~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEと比べると、ファイル保存期間制限がないので、ダウンロード忘れを回避できる。

・実際にLINEでは、一度も開かなかったファイルがの保存期間が過ぎて、開けないことがあった。でも、Zoomは日が経っていてもダウンロードできて、助かったことがある。

・Zoomは、オンラインミーティングで40分無料で話せる。長時間の場合でも、一度会議を切って、すぐに新しい会議につなぎ直せば、会議自体は続行できるので、小さな集まりなら十分。

Chatworkを無料で使い続けようとすると、すぐに登録チャット数などの機能制限が来るため、アカウントを何個か作らないといけない。その点、Zoomは不便さを感じない

・チャットのテキストのスタイルを変更出来るのが、ありがたい。強調したい時には便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインミーティング時に背景を設定した際、人物が不自然に切り取られて表示されるのが、少し残念。

・背景に人が複数映った時の動作が不安定で、顔全体が消えてしまうことがある。顔出しでやっている意味が半減してしまった。

スマホとPC両方にコールした際に、スマホ側が先に反応して、PC側が反応しない時がある。そのため、何度も先方にコールをお願いしてしまうことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットのメッセージリンクは、自分の備忘録として使える。

Zoomアプリを、スマホとPCそれぞれにインストールして、どちらでも使えるようにしておくと便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リンクの使い方次第で、様々なツールと連携はできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

短時間のミーティングや、朝礼がある会社におすすめ。

長時間会議は、アップグレードすればできる。

また、オンライン通話にファイルのやり取り、チャットや様々なデバイスへの対応など、無料にしてはたくさんの機能が使える点でも、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

プラグインや拡張機能を導入すると不安定に

利用にかけた費用

ビジネスプラン

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

プラグインや拡張機能を導入すると不安定になり、拡張が難しい

・zoom自体が重く、低スペックのパソコンでは利用しづらい。

・一時、脆弱性やハッキングなどの情報が展開されたこともあり、一部の人の評判が悪い。

・web会議の録音機能がイマイチで、編集や後で聴く際に使いづらい。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
ビジネスプラン
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

プラグインや拡張機能を導入すると不安定に

利用にかけた費用

ビジネスプラン

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

プラグインや拡張機能を導入すると不安定になり、拡張が難しい

・zoom自体が重く、低スペックのパソコンでは利用しづらい。

・一時、脆弱性やハッキングなどの情報が展開されたこともあり、一部の人の評判が悪い。

・web会議の録音機能がイマイチで、編集や後で聴く際に使いづらい。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

自分の声の聞こえ方が確認しづらい

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年2月~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分が話したときに、自分の音声が相手側に聞こえにくい点(声が小さく聞こえるといわれる)。また、マイクテストなどでは、正常に声が聞こえるので、その設定変更の仕方がわからない。

・オンライン会議で自分が話す側になるとき、上記のような症状がでてしまわないかと不安になる(自分では確認しにくいできないので)。

・通信状況が悪いのか、たまに映像が乱れる。(画面がガザガザするような感じ)。

 

他の会社にもおすすめしますか?

遠方の方と会議が必要で、資料など参照する場合は利用するとよいと思います。ただ、自分の声がどう聞こえるのかが分からない点には要注意です。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

自分の声の聞こえ方が確認しづらい

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年2月~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分が話したときに、自分の音声が相手側に聞こえにくい点(声が小さく聞こえるといわれる)。また、マイクテストなどでは、正常に声が聞こえるので、その設定変更の仕方がわからない。

・オンライン会議で自分が話す側になるとき、上記のような症状がでてしまわないかと不安になる(自分では確認しにくいできないので)。

・通信状況が悪いのか、たまに映像が乱れる。(画面がガザガザするような感じ)。

 

他の会社にもおすすめしますか?

遠方の方と会議が必要で、資料など参照する場合は利用するとよいと思います。ただ、自分の声がどう聞こえるのかが分からない点には要注意です。

投稿日: 2022/07/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

少人数での会議向け

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での勉強会やミーティングができなくなったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

IDとパスワードを入れるだけで参加出来るため、パソコンが苦手な人でも使いやすい

・パソコン画面の共有が出来るため、パワーポイントなどのスライドを勉強会に使いやすい。

・ミュートにしたり、画面のON・OFFなどの切り替えが簡単に出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況によって画面が止まったりすることがある。

特に100人以上参加し多くの人が画面をONにした状態だと、画面が固まるなどの不具合が起きることがあるため、話す人以外は画面をOFFにするようにして対応していた。

・同時に何人もの参加者が話すことは出来ないため、話すタイミングを見計らう必要があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンが苦手な人でも扱いやすく簡単に導入出来るため、おすすめしやすい。

けれど、参加人数が多い場合は画面が固まったりカクつくことがあるため、少人数での会議を行うことが多い場合に向いている。

投稿日: 2022/07/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

少人数での会議向け

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での勉強会やミーティングができなくなったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

IDとパスワードを入れるだけで参加出来るため、パソコンが苦手な人でも使いやすい

・パソコン画面の共有が出来るため、パワーポイントなどのスライドを勉強会に使いやすい。

・ミュートにしたり、画面のON・OFFなどの切り替えが簡単に出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況によって画面が止まったりすることがある。

特に100人以上参加し多くの人が画面をONにした状態だと、画面が固まるなどの不具合が起きることがあるため、話す人以外は画面をOFFにするようにして対応していた。

・同時に何人もの参加者が話すことは出来ないため、話すタイミングを見計らう必要があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンが苦手な人でも扱いやすく簡単に導入出来るため、おすすめしやすい。

けれど、参加人数が多い場合は画面が固まったりカクつくことがあるため、少人数での会議を行うことが多い場合に向いている。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

多人数で話しても聞き取りやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2020年7月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に始められます。

・画面操作が世界仕様になっていて、どの言語の人でも同じように操作できます。

・時間制限があるため、長引く会議を避けられます。

・会議の部屋に入室できない、というエラーが起こりにくいです。

多人数で話しても、エコーが起こりにくく、聞き取りやすいです

・コロナ禍になったばかりの頃は、「話さない時はマイクオフにする」などの、オンライン会議のルールができておらず、自由に全員の音声が流れていました。その割に、みんなで会話することが成り立っていて、緊急事態宣言下でも、サービスを通して人との繋がりを感じられました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

「Zoomを使ったことがない」という人が少ないため、社外の人とオンラインで打ち合わせや会議をする際にも、誘いやすいサービスです。

いつでも誰とでも、アカウント作成不要で繋がることができます。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

多人数で話しても聞き取りやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2020年7月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも簡単に始められます。

・画面操作が世界仕様になっていて、どの言語の人でも同じように操作できます。

・時間制限があるため、長引く会議を避けられます。

・会議の部屋に入室できない、というエラーが起こりにくいです。

多人数で話しても、エコーが起こりにくく、聞き取りやすいです

・コロナ禍になったばかりの頃は、「話さない時はマイクオフにする」などの、オンライン会議のルールができておらず、自由に全員の音声が流れていました。その割に、みんなで会話することが成り立っていて、緊急事態宣言下でも、サービスを通して人との繋がりを感じられました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

「Zoomを使ったことがない」という人が少ないため、社外の人とオンラインで打ち合わせや会議をする際にも、誘いやすいサービスです。

いつでも誰とでも、アカウント作成不要で繋がることができます。

投稿日: 2023/01/20
会社名
(株)ワールドインテック
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

ブレイクアウトルームでより充実した会議ができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加するだけなら無料でできる。

・PCだけでなくスマホやタブレットからも参加できるので、どこからでも参加できる。

・無料プランでも会議を設定できる。

会議の中でもブレイクアウトルームを作ることができ、会議の中でも複数の部屋に分かれてチャットや話し合いができるのが便利

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの会議の時間が短い。

会議内で入力したチャットが、自動で保存ができない

・会議直前に通知が来ないので、忘れてしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackやメールやLINEでリンクを送りやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを導入している会社やオンラインセミナーなどを行う会社におすすめする。

一番の理由は、ブレイクアウトルーム機能があり、会議内でいくつかの小さな部屋に分かれて話し合いができ、より充実した会議やセミナーが期待できるから。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
-
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
(株)ワールドインテック
業界
その他
従業員
1001人以上

ブレイクアウトルームでより充実した会議ができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加するだけなら無料でできる。

・PCだけでなくスマホやタブレットからも参加できるので、どこからでも参加できる。

・無料プランでも会議を設定できる。

会議の中でもブレイクアウトルームを作ることができ、会議の中でも複数の部屋に分かれてチャットや話し合いができるのが便利

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの会議の時間が短い。

会議内で入力したチャットが、自動で保存ができない

・会議直前に通知が来ないので、忘れてしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackやメールやLINEでリンクを送りやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを導入している会社やオンラインセミナーなどを行う会社におすすめする。

一番の理由は、ブレイクアウトルーム機能があり、会議内でいくつかの小さな部屋に分かれて話し合いができ、より充実した会議やセミナーが期待できるから。

投稿日: 2023/05/15
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

知名度があるので先方とやり取りしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

遠方の取引先と会議をするため。

利用期間

2020年9月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用開始がとても簡単で時間がかからない。

・低コストで始めることができるので、会社にとってもコスト削減でいいと思う。

知名度があるので先方の企業様にも伝えやすいし、伝わりやすいシステムだった

・外部ツールとの連携もすぐにできるので機能性にも優れている。

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに先方のシステムと相性が合わない場合がある。

画質が少し悪い

他の会社にもおすすめしますか?

知名度がありどの企業も使用しているもしくは知っているので、話が進めやすい。

会議の効率化を考えるのであれば、是非使ってみてほしいと思う。

投稿日: 2023/05/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

知名度があるので先方とやり取りしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

遠方の取引先と会議をするため。

利用期間

2020年9月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用開始がとても簡単で時間がかからない。

・低コストで始めることができるので、会社にとってもコスト削減でいいと思う。

知名度があるので先方の企業様にも伝えやすいし、伝わりやすいシステムだった

・外部ツールとの連携もすぐにできるので機能性にも優れている。

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに先方のシステムと相性が合わない場合がある。

画質が少し悪い

他の会社にもおすすめしますか?

知名度がありどの企業も使用しているもしくは知っているので、話が進めやすい。

会議の効率化を考えるのであれば、是非使ってみてほしいと思う。

投稿日: 2023/12/21
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
51人〜100人
大森裕

利用確認済ユーザー

役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年1月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

teamsに比べてタイムラグが少ない

あなたがそのツールサービスを使っていた(使っている)ときの役職や部署、仕事の内容はどういったものでしょうか?

営業として他社との商談や打ち合わせで主に使用

また、社員の相談事に応じる際は対面だと話しにくいということがあるらしく、心理的に安心感を与えるため、あえてZoomで行うことことがあった。

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で十分に使える

・商談先が使っている可能性が一番高いツールである。

・認知が高く、ビジネス上では広く浸透している。

利用期間

2021年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomのほうがteamsに比べてタイムラグが少なく、とても話やすく感じた(Googlemeetも同じ水準までサービスは上がってきたと感じている)。

・たとえば、営業シーンで使う際は、非常に細かい相手のシグナルを読み取る必要がある。相槌もタイミングが大事になる。それも踏まえて、相手にいかに気持ちよく話してもらえるかが大事な局面において、Zoomのタイムラグの少なさは非常にありがたかった。

・無料で誰でも使えるという点が大きい。

・運送屋の従業員でも、こちらが設定さえすれば、あとはボタンを押すだけで参加できる。手軽に使える機能がそろっていて、使い方は簡単なのは大きなポイント。

不便だと感じた点を教えてください。

・サービス画面が全て英語なのは、わかりずらい。簡単な英語でも、「表示が英語」というだけで読むのを諦めてしまう社員もいるので、パソコンの画面も日本語にしてほしい。

40分で会議が終了するため、継続したい場合は有料にするか、もう一度入り直ししてもらう必要がある

・企業アカウントとして有料で使う際は、タイムスケジュールを調整するのが面倒。

なぜ、他の競合ツール(類似ツール)ではなく、このツールを利用しているのかを教えてください。

きっかけは2020年当初、コロナ禍で最も使っている会社様が多く、導入時に相手の理解を得られやすいと判断したため。

他の会社にもおすすめしますか?

もちろんおすすめ。運送屋が連絡する主な選択肢は、今でも電話か対面しかない。

WEB会議という中間地点があったほうが、状況に応じてより適切なコミュニケーションを図れると思う。相手と話すツールを使い分けるという意味でも導入すべき

投稿日: 2023/12/21
大森裕

利用確認済ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年1月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

teamsに比べてタイムラグが少ない

あなたがそのツールサービスを使っていた(使っている)ときの役職や部署、仕事の内容はどういったものでしょうか?

営業として他社との商談や打ち合わせで主に使用

また、社員の相談事に応じる際は対面だと話しにくいということがあるらしく、心理的に安心感を与えるため、あえてZoomで行うことことがあった。

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で十分に使える

・商談先が使っている可能性が一番高いツールである。

・認知が高く、ビジネス上では広く浸透している。

利用期間

2021年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

zoomのほうがteamsに比べてタイムラグが少なく、とても話やすく感じた(Googlemeetも同じ水準までサービスは上がってきたと感じている)。

・たとえば、営業シーンで使う際は、非常に細かい相手のシグナルを読み取る必要がある。相槌もタイミングが大事になる。それも踏まえて、相手にいかに気持ちよく話してもらえるかが大事な局面において、Zoomのタイムラグの少なさは非常にありがたかった。

・無料で誰でも使えるという点が大きい。

・運送屋の従業員でも、こちらが設定さえすれば、あとはボタンを押すだけで参加できる。手軽に使える機能がそろっていて、使い方は簡単なのは大きなポイント。

不便だと感じた点を教えてください。

・サービス画面が全て英語なのは、わかりずらい。簡単な英語でも、「表示が英語」というだけで読むのを諦めてしまう社員もいるので、パソコンの画面も日本語にしてほしい。

40分で会議が終了するため、継続したい場合は有料にするか、もう一度入り直ししてもらう必要がある

・企業アカウントとして有料で使う際は、タイムスケジュールを調整するのが面倒。

なぜ、他の競合ツール(類似ツール)ではなく、このツールを利用しているのかを教えてください。

きっかけは2020年当初、コロナ禍で最も使っている会社様が多く、導入時に相手の理解を得られやすいと判断したため。

他の会社にもおすすめしますか?

もちろんおすすめ。運送屋が連絡する主な選択肢は、今でも電話か対面しかない。

WEB会議という中間地点があったほうが、状況に応じてより適切なコミュニケーションを図れると思う。相手と話すツールを使い分けるという意味でも導入すべき

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

初心者はマニュアルがないと難しそう

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での直接会っての会議を減らすため

 

利用期間

2021年4月ごろから2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクのミュート機能があるため、周りがうるさい場合に便利である

カメラオフ機能があるため、聴講のみの場合に気を遣わずに使用できる

・簡単なマニュアルを作っておけば(自社で作成した)、ネット初心者であっても簡単に使用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰でも分かるようなマニュアルを作っておかないとネット、初心者はログインが難しいと感じる

・その時の電波状況により繋がらない場合がしばしばある

・無料版(?)だと一定時間(おそらく45分程度)で一度切れてしまうため、再接続する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

交通費や移動時間の節約にもなるので、おすすめはできる。急な会議に使いやすいのもありがたい。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
1001人以上

初心者はマニュアルがないと難しそう

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での直接会っての会議を減らすため

 

利用期間

2021年4月ごろから2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクのミュート機能があるため、周りがうるさい場合に便利である

カメラオフ機能があるため、聴講のみの場合に気を遣わずに使用できる

・簡単なマニュアルを作っておけば(自社で作成した)、ネット初心者であっても簡単に使用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰でも分かるようなマニュアルを作っておかないとネット、初心者はログインが難しいと感じる

・その時の電波状況により繋がらない場合がしばしばある

・無料版(?)だと一定時間(おそらく45分程度)で一度切れてしまうため、再接続する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

交通費や移動時間の節約にもなるので、おすすめはできる。急な会議に使いやすいのもありがたい。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

LINEに比べて映像や音声が安定している

利用にかけた費用

無料だったと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でZoomが話題になり、今までは電話だった、本社と地方店舗の会議で使用する流れになった。

 

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中

 

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCだけでなく、スマホからでも参加できた点がよかった。

・上記の具体例として、休憩中に会議をする事が多く、PCを使えない状況でも参加できた。また、1人1台PCがなくても、各自のスマホから参加する事ができた。PCはお店に1台しかなかったので、自宅から参加できるのも助かった。。

・URLをクリックするだけで参加できる。

難しい操作はなく、初めてでもスムーズに使えた

・Zoomアカウントを取得しなくても、会議への参加はできた。

・無料で使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最近使用していないので、修正されている可能性もあるが、スマホから参加すると、30分おきにルームからログアウトされてしまい、都度ログインしなおす必要があった。

・上記については、長い時間の会議だと、毎回そこで話が止まってしまうので困ったし、再度URLからリクエストして承認を受けて…という流れになるので、手間だった。

端末が古すぎて対応していなかった可能性もあるが、URLからログインしようとすると、たまにログインできない事があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモート会議を検討しているなら、おすすめ。

LINEのテレビ電話で会議をしたこともあるが、映像の乱れが凄かったり、聞き取りにくかったりした。

Zoomでは特になかったように感じる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

LINEに比べて映像や音声が安定している

利用にかけた費用

無料だったと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でZoomが話題になり、今までは電話だった、本社と地方店舗の会議で使用する流れになった。

 

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中

 

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCだけでなく、スマホからでも参加できた点がよかった。

・上記の具体例として、休憩中に会議をする事が多く、PCを使えない状況でも参加できた。また、1人1台PCがなくても、各自のスマホから参加する事ができた。PCはお店に1台しかなかったので、自宅から参加できるのも助かった。。

・URLをクリックするだけで参加できる。

難しい操作はなく、初めてでもスムーズに使えた

・Zoomアカウントを取得しなくても、会議への参加はできた。

・無料で使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最近使用していないので、修正されている可能性もあるが、スマホから参加すると、30分おきにルームからログアウトされてしまい、都度ログインしなおす必要があった。

・上記については、長い時間の会議だと、毎回そこで話が止まってしまうので困ったし、再度URLからリクエストして承認を受けて…という流れになるので、手間だった。

端末が古すぎて対応していなかった可能性もあるが、URLからログインしようとすると、たまにログインできない事があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモート会議を検討しているなら、おすすめ。

LINEのテレビ電話で会議をしたこともあるが、映像の乱れが凄かったり、聞き取りにくかったりした。

Zoomでは特になかったように感じる。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ミーティングホストの権限が移せる

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中        

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも知っているので、お客様への説明がしやすかった。

・無料で使える範囲が広かった。

・会議の設定が簡単にできた。入力情報が少なくて設定ができることが良かった。

ミーティングホストの権限が移せるので、ケースバイケースで臨機応変に対応できた

・参加者情報を入力する画面が毎回あったので、主催する側として大勢のお客様へのウェビナーを用いた説明会の際に、参加者を追いやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は画面共有の際に行った。重い資料を画面共有すると映らないこともよくあったが、ベルフェイスという会議資料ツールを利用しながら説明する際はスムーズに行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑える点でとにかく魅力的なツールなので、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

ミーティングホストの権限が移せる

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中        

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも知っているので、お客様への説明がしやすかった。

・無料で使える範囲が広かった。

・会議の設定が簡単にできた。入力情報が少なくて設定ができることが良かった。

ミーティングホストの権限が移せるので、ケースバイケースで臨機応変に対応できた

・参加者情報を入力する画面が毎回あったので、主催する側として大勢のお客様へのウェビナーを用いた説明会の際に、参加者を追いやすかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は画面共有の際に行った。重い資料を画面共有すると映らないこともよくあったが、ベルフェイスという会議資料ツールを利用しながら説明する際はスムーズに行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑える点でとにかく魅力的なツールなので、おすすめできる。

投稿日: 2022/05/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

重要な面接や会議には使えない

利用にかけた費用

タダです。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でなかなか直接求人の面接ができないので。

 

利用期間

2021年9月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

面接で用意する場所の確保と履歴書を見る時間が削減されたこと。面接時間ギリギリまで事業に関われるメリットはあった。

・これを導入する事によってより多くの方の面接ができるようになった。

・代表取締役が出先でもzoomで面接者と対談出来た。代表取締役の発言や今何が必要なのかと言う熱いことばを、面接者に語れた。

・従業員との接触をする事なく社内案内や業務内容の説明などが出来て、面接が終わるとすぐに業務に戻れた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

対面の面接とは違い途中途中でフリーズしたり、音声が聞きづらくなったりする

・相手に、ちゃんと聴こえているのかの確認を毎回行わなければいけなかった。面接自体はなかなかスムーズにいかなかった。

・対面より時間と手間がかるからか、途中でズームを退出する方が結構いた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

フリーズするので連携しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で非対面はオススメするが、スムーズな面接や重要な会議等にはオススメしない。大事な場面で音声や映像が途切れるかもしれないので、リスクが心配。

投稿日: 2022/05/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

重要な面接や会議には使えない

利用にかけた費用

タダです。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でなかなか直接求人の面接ができないので。

 

利用期間

2021年9月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

面接で用意する場所の確保と履歴書を見る時間が削減されたこと。面接時間ギリギリまで事業に関われるメリットはあった。

・これを導入する事によってより多くの方の面接ができるようになった。

・代表取締役が出先でもzoomで面接者と対談出来た。代表取締役の発言や今何が必要なのかと言う熱いことばを、面接者に語れた。

・従業員との接触をする事なく社内案内や業務内容の説明などが出来て、面接が終わるとすぐに業務に戻れた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

対面の面接とは違い途中途中でフリーズしたり、音声が聞きづらくなったりする

・相手に、ちゃんと聴こえているのかの確認を毎回行わなければいけなかった。面接自体はなかなかスムーズにいかなかった。

・対面より時間と手間がかるからか、途中でズームを退出する方が結構いた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

フリーズするので連携しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で非対面はオススメするが、スムーズな面接や重要な会議等にはオススメしない。大事な場面で音声や映像が途切れるかもしれないので、リスクが心配。

投稿日: 2022/07/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

知名度と浸透性が高く相手に受け入れられやすい

導入に至った決め手を教えてください。

対面での商談が減りその打開策としてオンライン化を進め、開始当時に人気があったから。

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリやソフトをダウンロードし、簡単な会員登録をすることで手軽に使うことができる。

社内社外問わず、操作も簡単なため円滑なミーティングが実施できる

・いくつか制限はあるが、無料でも原則問題ない。

・画面共有が可能で打合せや商談がやりやすかったので、この機能はありがたいと思った。

・大人数でなければラグが少なく、円滑に進められる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

マイクロソフトのツールと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的な感触だが、Zoomの浸透性は高く相手先に依頼する際に障壁にならないことが最大のメリットだと思う。

お客さまとの商談時や資料の共有がスムーズに行うことができるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

知名度と浸透性が高く相手に受け入れられやすい

導入に至った決め手を教えてください。

対面での商談が減りその打開策としてオンライン化を進め、開始当時に人気があったから。

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリやソフトをダウンロードし、簡単な会員登録をすることで手軽に使うことができる。

社内社外問わず、操作も簡単なため円滑なミーティングが実施できる

・いくつか制限はあるが、無料でも原則問題ない。

・画面共有が可能で打合せや商談がやりやすかったので、この機能はありがたいと思った。

・大人数でなければラグが少なく、円滑に進められる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

マイクロソフトのツールと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的な感触だが、Zoomの浸透性は高く相手先に依頼する際に障壁にならないことが最大のメリットだと思う。

お客さまとの商談時や資料の共有がスムーズに行うことができるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

学会の主催をする企業や先生方におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

上司からの提案で使用を決めました。

コロナ禍で、1つの会議室にたくさんの人が入ることができないため、毎月の会議に利用しています。

 

利用期間

2020年6月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用している人が多く、初期設定についてなどを、相談することができました。分からないことがあった時は、YouTubeでも解説がありました。

・会議の招待メールが簡単にコピーできて、送りやすいです。

始めて利用するため、かなり不安がありましたが、初心者でも使用しやすかったです

・急遽自分がホストになった際、同僚がサインインからミーティングスケジュールまでの手順を教えてくれました。その後は、自分一人でミーティングをスケージュールし、招待していますが、1回行っただけで、次からはすぐにできるようになりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

料金請求に関しての負担は、ホストに来てしまいます

・他のパソコンからログインしようとした時に、IDを複数回間違えて、30分間ログインできませんでした。その結果、会議が始まってしまい、迷惑をかけてしまいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

学会の主催をする企業・学会会長になる先生方などにおすすめします。

現在は医療学会も、オンライン開催が多くあります。

忙しい中で会場に集まり、学会を開催する時代ではなくなっていると思います。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

学会の主催をする企業や先生方におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

上司からの提案で使用を決めました。

コロナ禍で、1つの会議室にたくさんの人が入ることができないため、毎月の会議に利用しています。

 

利用期間

2020年6月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用している人が多く、初期設定についてなどを、相談することができました。分からないことがあった時は、YouTubeでも解説がありました。

・会議の招待メールが簡単にコピーできて、送りやすいです。

始めて利用するため、かなり不安がありましたが、初心者でも使用しやすかったです

・急遽自分がホストになった際、同僚がサインインからミーティングスケジュールまでの手順を教えてくれました。その後は、自分一人でミーティングをスケージュールし、招待していますが、1回行っただけで、次からはすぐにできるようになりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

料金請求に関しての負担は、ホストに来てしまいます

・他のパソコンからログインしようとした時に、IDを複数回間違えて、30分間ログインできませんでした。その結果、会議が始まってしまい、迷惑をかけてしまいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

学会の主催をする企業・学会会長になる先生方などにおすすめします。

現在は医療学会も、オンライン開催が多くあります。

忙しい中で会場に集まり、学会を開催する時代ではなくなっていると思います。

投稿日: 2022/05/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

慣れるとGoogleMeetより使いやすい

利用期間

今年新卒で、会社では2022年4月から利用。2022年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アクセスのしやすさ。

・操作性が簡単で使いやすい。

・ユーザー数が多いため、カバーできる範囲は多いと思った。

・Googleミートと比較すると、Googleミートの方がより簡素な作りになっており、インターフェースは使いやすかった。

機能性や使いやすさは、慣れるとGoogleミートよりもzoomの方が高いと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初心者に教える時や、ミーティングを行う時は、操作性やアクセスの方法を周知する等が必要で、会社としては導入に時間がかかった。(Googleミートになれている人の方が多いため)

・(アプリとしての不便さというよりはオンラインミーティングアプリ全てに対する不満とも言えるが)明るさが足りない際に、ライトを別途用意しないといけないところが非常に不便。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーのみ連携。非常に便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleかzoom、メジャーなその二つのどちらかをすすめると思う。

投稿日: 2022/05/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

慣れるとGoogleMeetより使いやすい

利用期間

今年新卒で、会社では2022年4月から利用。2022年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アクセスのしやすさ。

・操作性が簡単で使いやすい。

・ユーザー数が多いため、カバーできる範囲は多いと思った。

・Googleミートと比較すると、Googleミートの方がより簡素な作りになっており、インターフェースは使いやすかった。

機能性や使いやすさは、慣れるとGoogleミートよりもzoomの方が高いと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初心者に教える時や、ミーティングを行う時は、操作性やアクセスの方法を周知する等が必要で、会社としては導入に時間がかかった。(Googleミートになれている人の方が多いため)

・(アプリとしての不便さというよりはオンラインミーティングアプリ全てに対する不満とも言えるが)明るさが足りない際に、ライトを別途用意しないといけないところが非常に不便。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーのみ連携。非常に便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleかzoom、メジャーなその二つのどちらかをすすめると思う。

投稿日: 2022/07/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

パワーポイントの動画が固まる

導入に至った決め手を教えてください。

対面で商談ができなくなりオンライン化を進めたから。知名度があったため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境や端末のスペックに左右されるとは思うが、100人以上だと固まってしまう。

大人数でのセミナーを開催した際、固まってしまうアクシデントが起きた

・付与された個人パソコンにはカメラがないため共有パソコンを使用するが、都度名前を変更しなくてはならない。

・上記の場合、前任者の名前でログインされてしまうこともあり、会議に参加する前は名前の修正をかけたいと思った。

・画面共有の際、表示されているかの判断基準が欲しい。

・共有の動画が固まることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

マイクロソフトと連携しやすいが、パワーポイントの動画が固まることがある。

投稿日: 2022/07/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

パワーポイントの動画が固まる

導入に至った決め手を教えてください。

対面で商談ができなくなりオンライン化を進めたから。知名度があったため。

 

利用期間

2020年4月頃〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境や端末のスペックに左右されるとは思うが、100人以上だと固まってしまう。

大人数でのセミナーを開催した際、固まってしまうアクシデントが起きた

・付与された個人パソコンにはカメラがないため共有パソコンを使用するが、都度名前を変更しなくてはならない。

・上記の場合、前任者の名前でログインされてしまうこともあり、会議に参加する前は名前の修正をかけたいと思った。

・画面共有の際、表示されているかの判断基準が欲しい。

・共有の動画が固まることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

マイクロソフトと連携しやすいが、パワーポイントの動画が固まることがある。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スマホから会議に参加できる

利用にかけた費用

月額1人あたり2,200円(会社負担)

 

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール等でURLが送られて来て、それを押すだけで、参加するルームが表示される。

・誰でも入れるわけではなく、パスコードも付いているので、安心して利用できる。

・少し離席する時に、カメラをミュートにできる。

・パソコンだけでなく、スマホからも参加できるのは助かった。

・具体的には、自宅にパソコンがない社員や、各店舗に置いてあるパソコンを他の社員が使っている場合に、スマホからすぐに参加することができ、会議に不参加にならずに済んだ

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議を頻繁に行う会社であれば、どの企業も取り入れやすいと思う。

利用にあたって、金額や電波環境の点から難しいと感じる企業もあるとは思うが、このご時世で対面での会議は厳しいと思う。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
501人〜1000人

スマホから会議に参加できる

利用にかけた費用

月額1人あたり2,200円(会社負担)

 

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール等でURLが送られて来て、それを押すだけで、参加するルームが表示される。

・誰でも入れるわけではなく、パスコードも付いているので、安心して利用できる。

・少し離席する時に、カメラをミュートにできる。

・パソコンだけでなく、スマホからも参加できるのは助かった。

・具体的には、自宅にパソコンがない社員や、各店舗に置いてあるパソコンを他の社員が使っている場合に、スマホからすぐに参加することができ、会議に不参加にならずに済んだ

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議を頻繁に行う会社であれば、どの企業も取り入れやすいと思う。

利用にあたって、金額や電波環境の点から難しいと感じる企業もあるとは思うが、このご時世で対面での会議は厳しいと思う。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

大事な商談には別ツールをすすめたい

利用にかけた費用

基本的に無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス下でのテレワークにて、チーム内でのコミュニケーションのツールとして利用開始。

利用期間

2021年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新型コロナウイルスの影響でテレワークが導入され、顔を合わせた話し合いが困難だったなか、チームメイトと容易に情報共有ができるようになった。通常業務にも大きな支障は出なくなった。

・費用面にて無料。

操作がシンプルで、ほとんど利用したことがなかった私でも簡単に利用できた

不便だと感じた点を教えてください。

インターネット回線を利用しており、各家庭やオフィスによってネット環境も異なるため、人によってつながりやすさに差が生じてしまう。フリーズやカクつきが出ることもある

・音声が相手方に届かない時があるのも困る

・複数人が話すと、処理が間に合わない。同時に話し出してしまい、発言が聞きづらかったり、内容がまとまりにくくなったりすることもあった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

パソコンで操作をしながら利用する場合、同時に携帯電話やスマートフォンでもログインしておくと、使い分けができて話が効率化される。パソコンは作業用、スマホは会話用、等々。

他の会社にもおすすめしますか?

オフィスでのデスクワーク・テレワーク問わず、社内でのコミュニケーションが必要な場合は、その場で完結するため有用だと思う。

大事な商談などには、トラブルが発生すると相手方が気を悪くしてしまう心配もあるので、もっと回線の不安がないツールをすすめたい。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
非公開
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

大事な商談には別ツールをすすめたい

利用にかけた費用

基本的に無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス下でのテレワークにて、チーム内でのコミュニケーションのツールとして利用開始。

利用期間

2021年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新型コロナウイルスの影響でテレワークが導入され、顔を合わせた話し合いが困難だったなか、チームメイトと容易に情報共有ができるようになった。通常業務にも大きな支障は出なくなった。

・費用面にて無料。

操作がシンプルで、ほとんど利用したことがなかった私でも簡単に利用できた

不便だと感じた点を教えてください。

インターネット回線を利用しており、各家庭やオフィスによってネット環境も異なるため、人によってつながりやすさに差が生じてしまう。フリーズやカクつきが出ることもある

・音声が相手方に届かない時があるのも困る

・複数人が話すと、処理が間に合わない。同時に話し出してしまい、発言が聞きづらかったり、内容がまとまりにくくなったりすることもあった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

パソコンで操作をしながら利用する場合、同時に携帯電話やスマートフォンでもログインしておくと、使い分けができて話が効率化される。パソコンは作業用、スマホは会話用、等々。

他の会社にもおすすめしますか?

オフィスでのデスクワーク・テレワーク問わず、社内でのコミュニケーションが必要な場合は、その場で完結するため有用だと思う。

大事な商談などには、トラブルが発生すると相手方が気を悪くしてしまう心配もあるので、もっと回線の不安がないツールをすすめたい。

投稿日: 2022/05/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

設定が簡単ですぐ使用開始できる

利用にかけた費用

月額2970円、Business

 

導入に至った決め手を教えてください。

当初WEBEXを利用していたが、利用権限の付与や同時接続数などに制限があり、より利便性の高いZOOMが採用されました。

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多人数で一度に参加できる。

・月額費用が安価でランニングしやすい。

・必要な機能がそろっていた。

設定が簡単ですぐに使用できる。多くの従業員がいるため、説明する時間がとられないことは大変有意義

・解約するときの手間がかからない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

teamsに比べると設定にやや時間が取られる気がする(その分セキュリティはしっかりしている印象があるが)

・大人数での会議では、たまに誰が話しているか分からなくなる。分かりやすい工夫があると更に利便性が高くなると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面を共有する際によくエクセルとパワーポイントを使用するが、問題なく画面共有できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議が必要な多くの企業におすすめ。会議自体のレコーディングも可能で、長い時間での打ち合わせにも向いている。後で議事録を作成するのにも重宝する。

投稿日: 2022/05/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

設定が簡単ですぐ使用開始できる

利用にかけた費用

月額2970円、Business

 

導入に至った決め手を教えてください。

当初WEBEXを利用していたが、利用権限の付与や同時接続数などに制限があり、より利便性の高いZOOMが採用されました。

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多人数で一度に参加できる。

・月額費用が安価でランニングしやすい。

・必要な機能がそろっていた。

設定が簡単ですぐに使用できる。多くの従業員がいるため、説明する時間がとられないことは大変有意義

・解約するときの手間がかからない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

teamsに比べると設定にやや時間が取られる気がする(その分セキュリティはしっかりしている印象があるが)

・大人数での会議では、たまに誰が話しているか分からなくなる。分かりやすい工夫があると更に利便性が高くなると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面を共有する際によくエクセルとパワーポイントを使用するが、問題なく画面共有できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議が必要な多くの企業におすすめ。会議自体のレコーディングも可能で、長い時間での打ち合わせにも向いている。後で議事録を作成するのにも重宝する。

投稿日: 2022/07/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

録音音声や録画映像が良質で満足

利用期間

2018年2月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用経験が無くても、主催者からのメールに記載のURLにアクセスすれば、すぐに会議に参加できる。

・主催者として会議を作成する際も、インターフェイスがシンプルでわかりやすい

・オンライン面接やミーティングに慣れていない学生もいたが、初心者でも使いやすいツールであると感じた。

・音声が聞き取りやすく、映像も綺麗である。

録音・録画等細かな機能が備わっており、良質な映像・音声で使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・詳細画面を閉じていると、追加で参加する参加者の承認申請に気付けないことがあった

会議中に1度録画を停止し、再度録画を開始したら上書きされてしまった

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な部分は無料でできるため、導入するハードルは低いと考える。特に、オンラインで社外の人と会議する会社におすすめのツールである。

投稿日: 2022/07/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

録音音声や録画映像が良質で満足

利用期間

2018年2月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用経験が無くても、主催者からのメールに記載のURLにアクセスすれば、すぐに会議に参加できる。

・主催者として会議を作成する際も、インターフェイスがシンプルでわかりやすい

・オンライン面接やミーティングに慣れていない学生もいたが、初心者でも使いやすいツールであると感じた。

・音声が聞き取りやすく、映像も綺麗である。

録音・録画等細かな機能が備わっており、良質な映像・音声で使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・詳細画面を閉じていると、追加で参加する参加者の承認申請に気付けないことがあった

会議中に1度録画を停止し、再度録画を開始したら上書きされてしまった

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な部分は無料でできるため、導入するハードルは低いと考える。特に、オンラインで社外の人と会議する会社におすすめのツールである。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

TeamsやGoogle Meetより画質が低い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面会議を避けるために、まず初めに試したオンラインサービス。

 

利用期間

2020年春頃〜2020年夏頃

 

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方からTeamsを利用する通知があったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が荒く、写りが悪い。

・上記について、他にTeamsやGoogle Meetを使用したことがあるが、二者と比較すると、画質の低下が明確に分かる。同じwebカメラを使用していても差があるため、サーバー自体が画像に弱いのだと思う。

・音声の時差は、どのオンライン会議システムでも起こるが、Google Meetと比べるとZoomの方が音声が少し遅い。

・セキュリティの面で、会議が第三者に聞かれていないかの保障がないのが心配。オープンな会話のみ、と限定すると、使う機会が減る。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

TeamsやGoogle Meetより画質が低い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面会議を避けるために、まず初めに試したオンラインサービス。

 

利用期間

2020年春頃〜2020年夏頃

 

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方からTeamsを利用する通知があったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が荒く、写りが悪い。

・上記について、他にTeamsやGoogle Meetを使用したことがあるが、二者と比較すると、画質の低下が明確に分かる。同じwebカメラを使用していても差があるため、サーバー自体が画像に弱いのだと思う。

・音声の時差は、どのオンライン会議システムでも起こるが、Google Meetと比べるとZoomの方が音声が少し遅い。

・セキュリティの面で、会議が第三者に聞かれていないかの保障がないのが心配。オープンな会話のみ、と限定すると、使う機会が減る。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

チャット機能の宛先指定がわかりづらい

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況によってダウンするケースが多い。

・データが重い資料の共有が、しづらいことがよくあった。

チャット機能の宛先指定がわかりづらかった

・ブレイクアウトルームの設定方法が難しく、使う際は手間取った。

・音声が聞き取りづらかったりマイクが不調だったりと、音声機能が少し弱いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有時などにスムーズにいかないこともあるので、お客様への商談の際には他のツールと併用することも考えた方が良いと思う。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

チャット機能の宛先指定がわかりづらい

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況によってダウンするケースが多い。

・データが重い資料の共有が、しづらいことがよくあった。

チャット機能の宛先指定がわかりづらかった

・ブレイクアウトルームの設定方法が難しく、使う際は手間取った。

・音声が聞き取りづらかったりマイクが不調だったりと、音声機能が少し弱いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有時などにスムーズにいかないこともあるので、お客様への商談の際には他のツールと併用することも考えた方が良いと思う。

投稿日: 2022/05/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

外部との打ち合わせにも安心

 導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業がZOOMを利用していたが、もともと我が社はセキュリティを気にして利用不可だった。しかしそれだと不便が生じるという声が大きくなり、正式に導入となりました。

 

利用期間

2019年~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パスコードが設定できるので、外部の人と打ち合わせをするのも安心。他の人が紛れ込んでくる心配はない。

・ミーティングIDを伝えればURLを送らなくても開始できるので電話等ですぐに伝えられて早い

・会議によって社外なら「自社名と名前」、社内打合せなら「部署名と名前」など名前を使い分けられるのは便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議の頻度があまり多くない企業であればいざという時のために導入しても良いと思う。

投稿日: 2022/05/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

外部との打ち合わせにも安心

 導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業がZOOMを利用していたが、もともと我が社はセキュリティを気にして利用不可だった。しかしそれだと不便が生じるという声が大きくなり、正式に導入となりました。

 

利用期間

2019年~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パスコードが設定できるので、外部の人と打ち合わせをするのも安心。他の人が紛れ込んでくる心配はない。

・ミーティングIDを伝えればURLを送らなくても開始できるので電話等ですぐに伝えられて早い

・会議によって社外なら「自社名と名前」、社内打合せなら「部署名と名前」など名前を使い分けられるのは便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議の頻度があまり多くない企業であればいざという時のために導入しても良いと思う。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

挙手後に発言するシステムで会議の交通整理

導入に至った決め手を教えてください。

元々は、外訪活動者が、顧客への商品説明のために外部での利用を目的として、購入しているもの。

しかし、昨今のコロナウイルスの影響で、直接の面談が難しい中、市場運用部門において、証券会社等の来社が出来なくなったことから、Zoomを使った説明会やセミナーが頻繁に行われるようになり、活用の幅が広がっている。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が分かりやすく、アプリ自体を敬遠しがちな、50代過ぎの比較的高齢な方も、簡単な指導で短時間で使えるようになっていた。

・Zoomを使うための料金が発生していない。

手を挙げて発言するシステムが、発言者が交錯しないようにでき、会議の交通整理に繋がっており、時間短縮になっている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境によるのだろうが、回線が切れてしまうことが何度かあった。

回線が切れないまでも、音飛びなど発生して何度も聞き直すことがあった

・対面と比較すると、どうしても臨場感に欠けて、だらけてしまうことがあった。発言のやりとりにもテンポが生まれず、空気感がしっくりこないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作が簡単で、遠方とのコミュニケーションツールとして非常に便利なので、ビジネスに有用。

臨場感はないので、必要以上にリアリティを求めることはできない。

あくまで、会議や商品説明を迅速に行える点で、導入される方が良いと思う。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
501人〜1000人

挙手後に発言するシステムで会議の交通整理

導入に至った決め手を教えてください。

元々は、外訪活動者が、顧客への商品説明のために外部での利用を目的として、購入しているもの。

しかし、昨今のコロナウイルスの影響で、直接の面談が難しい中、市場運用部門において、証券会社等の来社が出来なくなったことから、Zoomを使った説明会やセミナーが頻繁に行われるようになり、活用の幅が広がっている。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が分かりやすく、アプリ自体を敬遠しがちな、50代過ぎの比較的高齢な方も、簡単な指導で短時間で使えるようになっていた。

・Zoomを使うための料金が発生していない。

手を挙げて発言するシステムが、発言者が交錯しないようにでき、会議の交通整理に繋がっており、時間短縮になっている

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境によるのだろうが、回線が切れてしまうことが何度かあった。

回線が切れないまでも、音飛びなど発生して何度も聞き直すことがあった

・対面と比較すると、どうしても臨場感に欠けて、だらけてしまうことがあった。発言のやりとりにもテンポが生まれず、空気感がしっくりこないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作が簡単で、遠方とのコミュニケーションツールとして非常に便利なので、ビジネスに有用。

臨場感はないので、必要以上にリアリティを求めることはできない。

あくまで、会議や商品説明を迅速に行える点で、導入される方が良いと思う。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

IDとパスワード入力簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

離れた場所でもタイムリーに情報を伝達できる。

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められる。

簡単なIDとパスワード入力で、会議に参加できる

・スマホからでも参加でき、使用場所の範囲が広がった。

・カメラオン、オフが選べるのでカメラオンで参加できるタイミングを選ぶ事ができる。ちょっと席を外す場合などにも、ミュートとカメラオフ機能を使い繋いだまま参加できる。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
熊本県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

IDとパスワード入力簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

離れた場所でもタイムリーに情報を伝達できる。

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められる。

簡単なIDとパスワード入力で、会議に参加できる

・スマホからでも参加でき、使用場所の範囲が広がった。

・カメラオン、オフが選べるのでカメラオンで参加できるタイミングを選ぶ事ができる。ちょっと席を外す場合などにも、ミュートとカメラオフ機能を使い繋いだまま参加できる。

投稿日: 2022/05/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

画面共有の切り替えが面倒

 導入に至った決め手を教えてください。

元々は他の会議システムを使っていたが、コロナ禍で社外とのオンライン会議も増え、zoomも試しに使うようになった。

 

利用期間

2020年10月~2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の切り替えが少し面倒。例えば、WEB画面を共有してる最中にパワポ資料を見せたいと思っても、一旦画面共有を切って再度しないといけないのが面倒

・teamsであれば、社内ならカレンダー登録で済むが、それができない。毎回URL等を伝えないといといけないのは手間

・デフォルトで背景が設定されていないので、自分で背景画像を探して来なければならない

・アカウントを増やすと金額が高くなってしまいがち

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議の機会が多くてアカウントが複数いるのであれば、金額が上がるので負担が大きそう。おすすめはしない。

ただ各社が使っているので利用方法は知っておくべきだと思う。

投稿日: 2022/05/21
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

画面共有の切り替えが面倒

 導入に至った決め手を教えてください。

元々は他の会議システムを使っていたが、コロナ禍で社外とのオンライン会議も増え、zoomも試しに使うようになった。

 

利用期間

2020年10月~2022年4月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有の切り替えが少し面倒。例えば、WEB画面を共有してる最中にパワポ資料を見せたいと思っても、一旦画面共有を切って再度しないといけないのが面倒

・teamsであれば、社内ならカレンダー登録で済むが、それができない。毎回URL等を伝えないといといけないのは手間

・デフォルトで背景が設定されていないので、自分で背景画像を探して来なければならない

・アカウントを増やすと金額が高くなってしまいがち

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議の機会が多くてアカウントが複数いるのであれば、金額が上がるので負担が大きそう。おすすめはしない。

ただ各社が使っているので利用方法は知っておくべきだと思う。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

参加者が多いと接続が不安定になる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・QRコードで読み取るだけの参加方法で、参加できない事があった。

・ホストが招待するのに時間がかかることがある。

・上手く接続が出来なかった場合の解決方法が見つからず、アカウントを作り直したことがあった。

・電波の調子なのか、ノイズが入ることがある。

参加者が多いミーティングで全員がカメラと、マイクをオンにした時は、容量が大きくなるのか、接続が不安定になった

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
福岡県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

参加者が多いと接続が不安定になる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・QRコードで読み取るだけの参加方法で、参加できない事があった。

・ホストが招待するのに時間がかかることがある。

・上手く接続が出来なかった場合の解決方法が見つからず、アカウントを作り直したことがあった。

・電波の調子なのか、ノイズが入ることがある。

参加者が多いミーティングで全員がカメラと、マイクをオンにした時は、容量が大きくなるのか、接続が不安定になった

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
経理・会計
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4

会議の録画ができ記録を兼ねて使えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナに関係なく、クライアントとの打合せにかかる旅費交通費の削減のため。

利用期間

2017年〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議の録画ができ、記録を兼ねて使える

・会議リンクを固定することで、すぐに話したい場合もリンクの発行などの手間がなく会議を始められる。

・話し手に画面がフォーカスされるので、視覚的にも分かりやすい。

・セミナーにも利用できた。

・会議のための移動にかかっていた時間と費用を削減できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・二人以上が画面に入ると、顔認識されない(背景などが効かない)場合がある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・会議リンクを使い回さず、クライアント毎、クライアントの参加者単位でリンクとパスワードを作り共有しておくと、録画内容も確認しやすく、情報の共有レベルも管理しやすい。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年
所在地
福岡県
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

会議の録画ができ記録を兼ねて使えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナに関係なく、クライアントとの打合せにかかる旅費交通費の削減のため。

利用期間

2017年〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議の録画ができ、記録を兼ねて使える

・会議リンクを固定することで、すぐに話したい場合もリンクの発行などの手間がなく会議を始められる。

・話し手に画面がフォーカスされるので、視覚的にも分かりやすい。

・セミナーにも利用できた。

・会議のための移動にかかっていた時間と費用を削減できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・二人以上が画面に入ると、顔認識されない(背景などが効かない)場合がある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・会議リンクを使い回さず、クライアント毎、クライアントの参加者単位でリンクとパスワードを作り共有しておくと、録画内容も確認しやすく、情報の共有レベルも管理しやすい。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
20,000円程度(年額)
導入年
2022年1月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

充電をとても消費するのが心配

利用にかけた費用

20,000円程度(年額)

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン電話などをする際に、市場で一番利用率の高いZOOMを使うのが最も良いと思い導入した。

有料会員になれば、40分の利用制限などがなくなって無制限で会議ができるのも良いと思いました。使い勝手が1番良いと思います。

利用期間

2022年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

感覚的に使える

・GoogleIDがあれば、利用登録が簡単に可能なので、導入ハードルが低くて便利。

・利用方法が簡単なので、機械に詳しくない方でもすぐに使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・年間2万円ほどというのは、コスト的に考えるとやや高い。費用面で考えるとGoogle meetには劣ると感じている。

アプリ自体が重いからだと思うが、パソコンやスマホの充電をたくさん消費してしまうので、何も心配せず思いっきり使えるということではない

・もう少し軽いアプリになれば、継続利用も積極的に考えられるが、他にいいものがあればそちらに移行するかもしれない。

他の会社にもおすすめしますか?

市場に広く浸透しているツールなので、どの会社にもおすすめすることができる。重くて使いにくいと感じる場合は、他の無料ツールなどと並行して使ってもいいかもしれない。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
-
費用感
20,000円程度(年額)
導入年
2022年1月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

充電をとても消費するのが心配

利用にかけた費用

20,000円程度(年額)

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン電話などをする際に、市場で一番利用率の高いZOOMを使うのが最も良いと思い導入した。

有料会員になれば、40分の利用制限などがなくなって無制限で会議ができるのも良いと思いました。使い勝手が1番良いと思います。

利用期間

2022年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

感覚的に使える

・GoogleIDがあれば、利用登録が簡単に可能なので、導入ハードルが低くて便利。

・利用方法が簡単なので、機械に詳しくない方でもすぐに使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・年間2万円ほどというのは、コスト的に考えるとやや高い。費用面で考えるとGoogle meetには劣ると感じている。

アプリ自体が重いからだと思うが、パソコンやスマホの充電をたくさん消費してしまうので、何も心配せず思いっきり使えるということではない

・もう少し軽いアプリになれば、継続利用も積極的に考えられるが、他にいいものがあればそちらに移行するかもしれない。

他の会社にもおすすめしますか?

市場に広く浸透しているツールなので、どの会社にもおすすめすることができる。重くて使いにくいと感じる場合は、他の無料ツールなどと並行して使ってもいいかもしれない。

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年1月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

アイコンで簡単に操作できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できて、初心者でも簡単に操作できること。

利用期間

2014年1月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・世間一般に知られているツールなので、外部の人間を会議に招待するのに躊躇しない。

アイコンで簡単に操作でき、利用者に対して使用方法の説明がほぼ不要

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の画像が表示されない事がたまにあり、PCの設定の問題と思われるが、簡単に解消できるボタンなどがあると良い。

・マイクのミュートを忘れる参加者がいると、説明中に余計な音声などが混じり聴こえなくて困る事がある。主催者が一斉にミュートにする機能があると良い。

近くで同時にPCのスピーカーOnで参加した時、ハウリングがうるさかった

他の会社にもおすすめしますか?

操作が簡単で、時間になったらリンクから入ってもらうだけで済み、コロナが懸念される中でちょっとしたミーティングにも便利なので、どんな会社にも活用をおすすめする。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

アイコンで簡単に操作できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できて、初心者でも簡単に操作できること。

利用期間

2014年1月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・世間一般に知られているツールなので、外部の人間を会議に招待するのに躊躇しない。

アイコンで簡単に操作でき、利用者に対して使用方法の説明がほぼ不要

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の画像が表示されない事がたまにあり、PCの設定の問題と思われるが、簡単に解消できるボタンなどがあると良い。

・マイクのミュートを忘れる参加者がいると、説明中に余計な音声などが混じり聴こえなくて困る事がある。主催者が一斉にミュートにする機能があると良い。

近くで同時にPCのスピーカーOnで参加した時、ハウリングがうるさかった

他の会社にもおすすめしますか?

操作が簡単で、時間になったらリンクから入ってもらうだけで済み、コロナが懸念される中でちょっとしたミーティングにも便利なので、どんな会社にも活用をおすすめする。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

チャットで特定の人と意見交換可能

導入に至った決め手を教えてください。

利便性の高さ。

利用期間

2021年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookのスケジュールで容易にセッティング可能。たとえば、ZoomはOutlookのInvitationのリボンをワンクリックすることで設定できる。急いでリモート会議の設定が必要な場合に、即座にZoom設定とInvitation発行の両方が可能なのはありがたい。

・投影中の画面にコメントを付けることが可能。

・研修のグループワーク時などに、ブレイクアウトルームを活用可能。

Zoom会議中にチャット機能を使用可能。会議中に相談事項等が生じた際に、全員には見えない形で特定の人物とコミュニケーションを取れる

他の会社にもおすすめしますか?

対面でのミーティングが必須でなく、リモート会議を多用する会社にはおすすめと考える。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

チャットで特定の人と意見交換可能

導入に至った決め手を教えてください。

利便性の高さ。

利用期間

2021年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookのスケジュールで容易にセッティング可能。たとえば、ZoomはOutlookのInvitationのリボンをワンクリックすることで設定できる。急いでリモート会議の設定が必要な場合に、即座にZoom設定とInvitation発行の両方が可能なのはありがたい。

・投影中の画面にコメントを付けることが可能。

・研修のグループワーク時などに、ブレイクアウトルームを活用可能。

Zoom会議中にチャット機能を使用可能。会議中に相談事項等が生じた際に、全員には見えない形で特定の人物とコミュニケーションを取れる

他の会社にもおすすめしますか?

対面でのミーティングが必須でなく、リモート会議を多用する会社にはおすすめと考える。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

大人数の場合は一画面に全員が表示されない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に左右されるので、映像や音声が途切れることがある。

・ネット環境が悪い際に、繰り返し説明が必要になる時もあり、進行が止まることがあった。

・小さい画面では使用感が悪い場合がある。

大人数で参加する時に、一画面に全員が表示されない

・人によって声の大小があるので、一定の音量にすることが出来ない。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

大人数の場合は一画面に全員が表示されない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に左右されるので、映像や音声が途切れることがある。

・ネット環境が悪い際に、繰り返し説明が必要になる時もあり、進行が止まることがあった。

・小さい画面では使用感が悪い場合がある。

大人数で参加する時に、一画面に全員が表示されない

・人によって声の大小があるので、一定の音量にすることが出来ない。

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月々21,000円 プロプラン
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

会議中に動画も共有できる

利用にかけた費用

月々21,000円。初期費用はありません。料金プランは「プロ」です。

導入に至った決め手を教えてください。

顧客がZoomを使用し始め便利だったので、当社でも導入することにした。

利用期間

2020年4月ごろから2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が直感的で分かりやすいので、マニュアルなどを使わなくても使用できた。

動画(YouTubeにあげたもの等)を見せることもできる

不便だと感じた点を教えてください。

システム稼働にメモリーを多く使うようで、ちょっと特殊な作業をすると動作が遅くなる

・パネルディスカッションを行った時に参加者の声をホワイトボード機能を使い画面共有したが、動作が遅くなり、タイピングと画面に出てくる文字に時間差が生じることがあり、不便を感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

同様の会議ツールは色々あるが、zoomは広く普及していて相手先も使い慣れている場合が多くスムーズに会議を始められるので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月々21,000円 プロプラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

会議中に動画も共有できる

利用にかけた費用

月々21,000円。初期費用はありません。料金プランは「プロ」です。

導入に至った決め手を教えてください。

顧客がZoomを使用し始め便利だったので、当社でも導入することにした。

利用期間

2020年4月ごろから2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が直感的で分かりやすいので、マニュアルなどを使わなくても使用できた。

動画(YouTubeにあげたもの等)を見せることもできる

不便だと感じた点を教えてください。

システム稼働にメモリーを多く使うようで、ちょっと特殊な作業をすると動作が遅くなる

・パネルディスカッションを行った時に参加者の声をホワイトボード機能を使い画面共有したが、動作が遅くなり、タイピングと画面に出てくる文字に時間差が生じることがあり、不便を感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

同様の会議ツールは色々あるが、zoomは広く普及していて相手先も使い慣れている場合が多くスムーズに会議を始められるので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

画面共有後の操作が混乱しそう

利用期間

2020年頃から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・使い慣れていない人にとっては、画面共有やホワイトボードの機能を使いこなすのはちょっと難しそう。

画面共有後に画面を変更してから元に戻すときが、混乱しがち。前に戻る矢印ボタンなどがあると、より使い勝手が良くなると思う。

・具体的には、ファシリテーターから資料を見ながらの説明があり、そのあと意見交換する際に、ファシリテーターが操作に手間取り誤ってMTを閉じてしまった。その後、改めて全員退出、仕切り直しになったことがあった。ホスト変更を試みたが、慣れない操作で結局できなかった。

・スピーカーを使用したらハウリングする時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数10名までくらいの会議に使用する際は、デジタル機器に抵抗がある人でも使いやすいと思うので、小規模の組織におすすめできそう。

人数が多く、ナビゲートが必要な方が複数いらっしゃる場合は、ちょっとした操作ミスでも数が増えて、それぞれにあわせた説明に時間がかかりかねないので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年頃
所在地
静岡県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

画面共有後の操作が混乱しそう

利用期間

2020年頃から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・使い慣れていない人にとっては、画面共有やホワイトボードの機能を使いこなすのはちょっと難しそう。

画面共有後に画面を変更してから元に戻すときが、混乱しがち。前に戻る矢印ボタンなどがあると、より使い勝手が良くなると思う。

・具体的には、ファシリテーターから資料を見ながらの説明があり、そのあと意見交換する際に、ファシリテーターが操作に手間取り誤ってMTを閉じてしまった。その後、改めて全員退出、仕切り直しになったことがあった。ホスト変更を試みたが、慣れない操作で結局できなかった。

・スピーカーを使用したらハウリングする時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

少人数10名までくらいの会議に使用する際は、デジタル機器に抵抗がある人でも使いやすいと思うので、小規模の組織におすすめできそう。

人数が多く、ナビゲートが必要な方が複数いらっしゃる場合は、ちょっとした操作ミスでも数が増えて、それぞれにあわせた説明に時間がかかりかねないので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
エネルギー/環境
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

事前事後にやり取りができない

利用期間

2022年4月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・主に自らミーティングを開く場合の不便さだが、無料プランの場合には会議の時間が足りない。

事前事後にやり取りができないので、メールなどを別に用意してコミュニケーションをとる必要があった

・セミナー受講に際して、講師や参加者と簡易な質疑のやり取りを進めようとしたが、前述の内容が理由で、煩雑さから十分に議論することができなかった。

・セキュリティに脆弱性がある懸念がある。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
静岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

事前事後にやり取りができない

利用期間

2022年4月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・主に自らミーティングを開く場合の不便さだが、無料プランの場合には会議の時間が足りない。

事前事後にやり取りができないので、メールなどを別に用意してコミュニケーションをとる必要があった

・セミナー受講に際して、講師や参加者と簡易な質疑のやり取りを進めようとしたが、前述の内容が理由で、煩雑さから十分に議論することができなかった。

・セキュリティに脆弱性がある懸念がある。

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理・会計
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

レコーディング機能で業務を効率化できる

利用期間

2020年~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に会議設定ができるのが良かった。

・PCだけでなく携帯のアプリもあるため、携帯からも会議に参加可能でとても助かった。

レコーディング機能もあって、出られない会議も見返すことができる。大人数で会議に出る必要もなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

毎回、IDとパスワードを入れてログインしなければならない

・大人数の会議の際、色々なパターンの画面表示があって、どこをどうすれば変更できるのか分かりづらかった。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を進めている会社に、web会議のためのツールとしてとても良いと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
愛知県
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

レコーディング機能で業務を効率化できる

利用期間

2020年~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に会議設定ができるのが良かった。

・PCだけでなく携帯のアプリもあるため、携帯からも会議に参加可能でとても助かった。

レコーディング機能もあって、出られない会議も見返すことができる。大人数で会議に出る必要もなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

毎回、IDとパスワードを入れてログインしなければならない

・大人数の会議の際、色々なパターンの画面表示があって、どこをどうすれば変更できるのか分かりづらかった。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を進めている会社に、web会議のためのツールとしてとても良いと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

VDI環境では使い難い部分がある

導入に至った決め手を教えてください。

業界特性でセミナー等を実施する機会もあり、ウェビナーを活用出来る為ではないかと思う。

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

VDI環境(デスクトップ仮想化)では音声が途切れやすい。対処法として、PCに加え、音声用に携帯からもZoom接続する必要があり、その点で手間を感じた。

・他者が自分より先にZoomへ入室した際に、入室した旨のメールが届く(自分が主催者の場合)。特に不要なメールなので、開封や削除に手間を感じる。

・自分の画面を投影したい際、Teamsのように他者が投影中に投影することができず、投影者に投影を解除してもらう必要がある点。

他の会社にもおすすめしますか?

VDI環境では使い難い部分もあるのて、業務をVDI環境で行う会社にはあまりおすすめできない。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

VDI環境では使い難い部分がある

導入に至った決め手を教えてください。

業界特性でセミナー等を実施する機会もあり、ウェビナーを活用出来る為ではないかと思う。

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

VDI環境(デスクトップ仮想化)では音声が途切れやすい。対処法として、PCに加え、音声用に携帯からもZoom接続する必要があり、その点で手間を感じた。

・他者が自分より先にZoomへ入室した際に、入室した旨のメールが届く(自分が主催者の場合)。特に不要なメールなので、開封や削除に手間を感じる。

・自分の画面を投影したい際、Teamsのように他者が投影中に投影することができず、投影者に投影を解除してもらう必要がある点。

他の会社にもおすすめしますか?

VDI環境では使い難い部分もあるのて、業務をVDI環境で行う会社にはあまりおすすめできない。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

気軽に使えてよかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面接触が難しくなった時に利用した。

オンライン会議できるもので、一番名の知れてるのがZoomだった為。

利用期間

2020年5月〜2022年5月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナのあり方が変化してきて、非対面で会議を行うことがなくなってきた為。

コロナ前に会社の形態が戻った為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインが簡単にできる為、初心者でも使用しやすかった。

LINEのビデオ電話やFaceTimeのように気軽に使える為、よかった

・初めてログインして会議に参加した際、操作の説明等は特に受けていなかったが、通常のスマートフォンのアプリのように簡潔に使うことができた。

・コロナで出社ができず、自宅からの参加になっても、背景をぼかすことができる為、生活感を消すことができ、プライベートがむき出しにならなかった。

・複数人で利用でき、PowerPointやExcelなどの画面を共有できるのがとても良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅などで充分に整った環境であれば、このご時世にとても使いやすい。

ネットワーク環境が整っていないところからだと、接続が悪いため、カフェなどからログインした場合は時差が生じて話しづらいと感じた。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

気軽に使えてよかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面接触が難しくなった時に利用した。

オンライン会議できるもので、一番名の知れてるのがZoomだった為。

利用期間

2020年5月〜2022年5月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナのあり方が変化してきて、非対面で会議を行うことがなくなってきた為。

コロナ前に会社の形態が戻った為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインが簡単にできる為、初心者でも使用しやすかった。

LINEのビデオ電話やFaceTimeのように気軽に使える為、よかった

・初めてログインして会議に参加した際、操作の説明等は特に受けていなかったが、通常のスマートフォンのアプリのように簡潔に使うことができた。

・コロナで出社ができず、自宅からの参加になっても、背景をぼかすことができる為、生活感を消すことができ、プライベートがむき出しにならなかった。

・複数人で利用でき、PowerPointやExcelなどの画面を共有できるのがとても良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅などで充分に整った環境であれば、このご時世にとても使いやすい。

ネットワーク環境が整っていないところからだと、接続が悪いため、カフェなどからログインした場合は時差が生じて話しづらいと感じた。

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
毎月1,600円のプロプラン
導入年
2020年10月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

URLがあればアカウントがなくても出席可能

利用にかけた費用

毎月1,600円のプロプラン

会議に100人まで参加でき、オンライン会議に必要な機能は揃っている。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークになり、社内外との打ち合わせがリモート会議となったため導入した。

利用期間

2020年10月~2021年12月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

職場が変わったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議に必要な機能は十分そろっている。

個別にアカウントを発行する必要がなく、URLを作成すれば使用できる

・カメラオフやミュートは、画面上に表示されるため、初見でも分かりやすかった。

・画面共有機能があるので、必要に応じて資料を参加者で共有できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面で情報漏洩などを懸念して、使用を拒まれる場合がある。

・入室時に音声がミュートになっていることが多いが、ミュートに気づかず、会話を始めている人がいた。

・ネット環境が良くない場所では、画面が固まったりしてしまう。

会議に入る際はURL作成者の許可が必要、という設定にしておかないと、URLを知っている人なら誰でも会議に参加できてしまうので注意が必要

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会議用URLさえ発行してしまえば、アカウントを持っていない人でも会議に参加できるので、アカウント作成が煩わしいと感じている人にも使用してもらうことができるから。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
毎月1,600円のプロプラン
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

URLがあればアカウントがなくても出席可能

利用にかけた費用

毎月1,600円のプロプラン

会議に100人まで参加でき、オンライン会議に必要な機能は揃っている。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でリモートワークになり、社内外との打ち合わせがリモート会議となったため導入した。

利用期間

2020年10月~2021年12月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

職場が変わったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン会議に必要な機能は十分そろっている。

個別にアカウントを発行する必要がなく、URLを作成すれば使用できる

・カメラオフやミュートは、画面上に表示されるため、初見でも分かりやすかった。

・画面共有機能があるので、必要に応じて資料を参加者で共有できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面で情報漏洩などを懸念して、使用を拒まれる場合がある。

・入室時に音声がミュートになっていることが多いが、ミュートに気づかず、会話を始めている人がいた。

・ネット環境が良くない場所では、画面が固まったりしてしまう。

会議に入る際はURL作成者の許可が必要、という設定にしておかないと、URLを知っている人なら誰でも会議に参加できてしまうので注意が必要

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会議用URLさえ発行してしまえば、アカウントを持っていない人でも会議に参加できるので、アカウント作成が煩わしいと感じている人にも使用してもらうことができるから。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

アプリのインストールや設定が簡単

利用期間

2019年5月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリのインストール、設定が簡単。初めて使用する際にID、パスワードがわかればスムーズに会議に出席できた。

・初めて利用する人に使い方を説明するときも、操作方法がシンプルなので伝わりやすくて助かっている。

・具体的には、スマホで使えるようにしたいという要望に応えるとき、アプリのダウンロードから、接続の確認、カメラやマイクの設定について、説明しやすかった。その場でこちらがミーティング設定をし、接続確認もできた。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年5月
所在地
大阪府
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

アプリのインストールや設定が簡単

利用期間

2019年5月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリのインストール、設定が簡単。初めて使用する際にID、パスワードがわかればスムーズに会議に出席できた。

・初めて利用する人に使い方を説明するときも、操作方法がシンプルなので伝わりやすくて助かっている。

・具体的には、スマホで使えるようにしたいという要望に応えるとき、アプリのダウンロードから、接続の確認、カメラやマイクの設定について、説明しやすかった。その場でこちらがミーティング設定をし、接続確認もできた。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Google meetよりセミナー開催者に優しい

導入に至った決め手を教えてください。

会社自体はGoogleと契約しており、普段の打ち合わせはGoogle meetで行っている。

しかし、ウェビナー機能や録画機能がなく、営業部で開催するウェブセミナーて利用するため、Zoomを導入した。

利用期間

2020年9月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google meetと比べ、録画機能がある点が便利。また、録画を配信できる。録画機能があることで、コロナ禍以降のウェビナーでの活用に貢献した。

・簡単な録画編集機能がある点がいい。

・主催者やパネリスト、ゲストなど、役割とそれに応じた機能制限ができる。その結果、ウェビナー開催に適している。

・それまでは対面のみでセミナーを開催していたため、対象者の上限があった。しかし、Zoomの導入で上限値が大きく増え、かつ、後日配信できるためさらに視聴者を増やすことができた。

・特別な設備なく簡単に録画ができるので、商品の使い方動画なども作成しやすくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

都度ログインが必要

・同じタイミングで二つの会議しか開催できない。

・上記については、部内でスケジュールを共有しあい、譲り合うなどの調整が必要となってしまう。インターフェースは使いやすい反面、この問題で結果として可能な限り使用を避け、必要最低限しか活用されていない状況となっている。

・クラウドの容量が少ない。

・契約の問題かもしれないが、ウェビナー開催で録画ありの使い方なので、すぐ容量が上限に達してしま、削除を余儀なくされる。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナー開催や動画配信、編集のニーズがある場合にはおすすめ。

Google meetより開催者に優しい機能が揃っている

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

Google meetよりセミナー開催者に優しい

導入に至った決め手を教えてください。

会社自体はGoogleと契約しており、普段の打ち合わせはGoogle meetで行っている。

しかし、ウェビナー機能や録画機能がなく、営業部で開催するウェブセミナーて利用するため、Zoomを導入した。

利用期間

2020年9月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google meetと比べ、録画機能がある点が便利。また、録画を配信できる。録画機能があることで、コロナ禍以降のウェビナーでの活用に貢献した。

・簡単な録画編集機能がある点がいい。

・主催者やパネリスト、ゲストなど、役割とそれに応じた機能制限ができる。その結果、ウェビナー開催に適している。

・それまでは対面のみでセミナーを開催していたため、対象者の上限があった。しかし、Zoomの導入で上限値が大きく増え、かつ、後日配信できるためさらに視聴者を増やすことができた。

・特別な設備なく簡単に録画ができるので、商品の使い方動画なども作成しやすくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

都度ログインが必要

・同じタイミングで二つの会議しか開催できない。

・上記については、部内でスケジュールを共有しあい、譲り合うなどの調整が必要となってしまう。インターフェースは使いやすい反面、この問題で結果として可能な限り使用を避け、必要最低限しか活用されていない状況となっている。

・クラウドの容量が少ない。

・契約の問題かもしれないが、ウェビナー開催で録画ありの使い方なので、すぐ容量が上限に達してしま、削除を余儀なくされる。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナー開催や動画配信、編集のニーズがある場合にはおすすめ。

Google meetより開催者に優しい機能が揃っている

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

画面共有や参加者の画面表示が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナをきっかけに月一回のミーティングをオンラインで実施するようになったため。

利用期間

2020年6月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント取得と初期のマイクオーディオ設定さえ済ませれば、料金無しで何回でも使用可能。

参加者の画面表示や画面共有などが簡単に実施可能

・事前に会議URLを作成しそれを共有するだけで、複数人の会議を簡単に開くことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料だと会議時間の制限があるため、制限時間を超える場合は一度解散し、再度会議に入り直さないといけない。

インターネット環境や距離によってラグが発生する(大阪-東京間だと結構ラグがあった)。

・最初のマイクとオーディオの設定が難しく、少し手間取った(端末によってはなかなか上手くいかない)。

他の会社にもおすすめしますか?

ものすごく大人数の会議やセミナーを行わず、費用をかけたくないという会社にピッタリのツールだと思うので、おすすめする。

利用している人が多いツールなので、何か困ったことがあった時に周りに聞いたり調べたりすれば大体解決できる点でもおすすめする。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年6月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

画面共有や参加者の画面表示が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナをきっかけに月一回のミーティングをオンラインで実施するようになったため。

利用期間

2020年6月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント取得と初期のマイクオーディオ設定さえ済ませれば、料金無しで何回でも使用可能。

参加者の画面表示や画面共有などが簡単に実施可能

・事前に会議URLを作成しそれを共有するだけで、複数人の会議を簡単に開くことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料だと会議時間の制限があるため、制限時間を超える場合は一度解散し、再度会議に入り直さないといけない。

インターネット環境や距離によってラグが発生する(大阪-東京間だと結構ラグがあった)。

・最初のマイクとオーディオの設定が難しく、少し手間取った(端末によってはなかなか上手くいかない)。

他の会社にもおすすめしますか?

ものすごく大人数の会議やセミナーを行わず、費用をかけたくないという会社にピッタリのツールだと思うので、おすすめする。

利用している人が多いツールなので、何か困ったことがあった時に周りに聞いたり調べたりすれば大体解決できる点でもおすすめする。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

コロナ禍でも取引案件を進展させられた

利用にかけた費用

月額費用0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、受託中の業務(事務関係)において、発注元からZoomの打ち合わせを条件とされ、業務上必要に迫られ導入した。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人数が参加する会合にも、対応できる。

・電話などと違い、画面を通して、比較的落ち着いた話し合いや会合ができる。

・パソコンの中のデータを、そのまま相手方の画面に映して、説明と質問対応ができる。

取引先との会合では、コロナ禍で直接の訪問もはばかられる中、当方で用意したプレゼンデータを元に、Zoomを使って相手方へ説明することができ、それまで進めていた取引案件を、進展させることができた

不便だと感じた点を教えてください。

・使い方を習得するのに、少々時間がかかった。使い方を理解するのに、解説書を入手するなど、少々手間取った。

・相手側も慣れていないところが、まだまだあった。

Zoom会議の開催案内をするのに、どうしても、メールや電話などでの事前連絡が必要な点が不便

・使用中のノートパソコンが古いタイプで、Zoomに必要なカメラが内臓されておらず、導入するために外付けカメラを購入せざるを得なかった。

他の会社にもおすすめしますか?

一堂に集まりにくい遠距離を結ぶ会議や、コロナ禍で集合を控えなければならない場合の会議などには、大変有効なツールサービス。

但し、個人的な連絡や数人でのやり取りで、相手に自分の表情を見せたくないような場合には、勧められない。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

コロナ禍でも取引案件を進展させられた

利用にかけた費用

月額費用0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、受託中の業務(事務関係)において、発注元からZoomの打ち合わせを条件とされ、業務上必要に迫られ導入した。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人数が参加する会合にも、対応できる。

・電話などと違い、画面を通して、比較的落ち着いた話し合いや会合ができる。

・パソコンの中のデータを、そのまま相手方の画面に映して、説明と質問対応ができる。

取引先との会合では、コロナ禍で直接の訪問もはばかられる中、当方で用意したプレゼンデータを元に、Zoomを使って相手方へ説明することができ、それまで進めていた取引案件を、進展させることができた

不便だと感じた点を教えてください。

・使い方を習得するのに、少々時間がかかった。使い方を理解するのに、解説書を入手するなど、少々手間取った。

・相手側も慣れていないところが、まだまだあった。

Zoom会議の開催案内をするのに、どうしても、メールや電話などでの事前連絡が必要な点が不便

・使用中のノートパソコンが古いタイプで、Zoomに必要なカメラが内臓されておらず、導入するために外付けカメラを購入せざるを得なかった。

他の会社にもおすすめしますか?

一堂に集まりにくい遠距離を結ぶ会議や、コロナ禍で集合を控えなければならない場合の会議などには、大変有効なツールサービス。

但し、個人的な連絡や数人でのやり取りで、相手に自分の表情を見せたくないような場合には、勧められない。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

TV会議システムのないクライアントとも利用可能

利用にかけた費用

費用や初期費用などの負担はないという認識。

導入に至った決め手を教えてください。

基本Googleを利用しているが、相手方の都合でZoomを利用することがある。

主に商談や会議に利用している。

利用期間

2021年4月~2022年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入費用がかからないのが最大の利点。

・既存の設備がそのまま利用できるので、導入障壁はが低い。

スマホアプリもあるので、TV会議システムのないクライアントとも利用が可能。外でも使えるのは非常に便利なことが多い

・建設業の取引先には一人親方も多く、TV会議システムどころかPCを持っていない方もまだいらっしゃる。スマホは所持しているので、アプリ導入してもらい会議に活用している。現場の施工個所をスマホに映してもらうことも可能。

不便だと感じた点を教えてください。

使い方に慣れてない方にとっては、扱いが難しいと感じることがある。直感的な操作でなく、論理的な操作方法になっている点が不便

・Googleは直感的に操作ができるので、初心者でも比較的スムーズな取り扱いができるような印象だった。

・クライアントがネット会議の初体験者だったため、導入しやすいZoomを利用した。しかし、操作方法が不案内なままだったので、会議が進行せず苦労したことがある。

・上記については特に、画面共有の際に、相手が許可をする操作ができずに、最後まで資料の確認ができなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

しかし、何分操作がわかりづらいので、利用経験者が周りにいない方にはお勧めしない。

費用や設備の問題はないので、導入の容易さは初心者向けではある。

そして、もちろん使い方を熟知している方にとっては、非常にコスパの高いツールだということは、確かであることは強調しておく。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
山形県
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

TV会議システムのないクライアントとも利用可能

利用にかけた費用

費用や初期費用などの負担はないという認識。

導入に至った決め手を教えてください。

基本Googleを利用しているが、相手方の都合でZoomを利用することがある。

主に商談や会議に利用している。

利用期間

2021年4月~2022年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入費用がかからないのが最大の利点。

・既存の設備がそのまま利用できるので、導入障壁はが低い。

スマホアプリもあるので、TV会議システムのないクライアントとも利用が可能。外でも使えるのは非常に便利なことが多い

・建設業の取引先には一人親方も多く、TV会議システムどころかPCを持っていない方もまだいらっしゃる。スマホは所持しているので、アプリ導入してもらい会議に活用している。現場の施工個所をスマホに映してもらうことも可能。

不便だと感じた点を教えてください。

使い方に慣れてない方にとっては、扱いが難しいと感じることがある。直感的な操作でなく、論理的な操作方法になっている点が不便

・Googleは直感的に操作ができるので、初心者でも比較的スムーズな取り扱いができるような印象だった。

・クライアントがネット会議の初体験者だったため、導入しやすいZoomを利用した。しかし、操作方法が不案内なままだったので、会議が進行せず苦労したことがある。

・上記については特に、画面共有の際に、相手が許可をする操作ができずに、最後まで資料の確認ができなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

しかし、何分操作がわかりづらいので、利用経験者が周りにいない方にはお勧めしない。

費用や設備の問題はないので、導入の容易さは初心者向けではある。

そして、もちろん使い方を熟知している方にとっては、非常にコスパの高いツールだということは、確かであることは強調しておく。

投稿日: 2022/12/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ミーティング時間を設定できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの蔓延のため、遠方の取引先やリモートワークの社員とオンラインで会議を行うため。

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミーティング時間を設定できるため、時間内に終わらせるよう意識が向く

・複数人と同時に接続可能で、音声等も問題ない。

・カメラオフ機能や背景ぼかし機能で、自宅からも参加しやすい。

・事前にURLを共有できるので、外部の人とも連携を取りやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声のミュート機能が反応しないことがあった。

イヤホンとの接続がうまくいかない場合があった

・iPadからログインする際にうまくいかないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議室の設定や資料の印刷等の事前準備の時間が短縮でき、業務の効率化につなげることができるので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

ミーティング時間を設定できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの蔓延のため、遠方の取引先やリモートワークの社員とオンラインで会議を行うため。

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミーティング時間を設定できるため、時間内に終わらせるよう意識が向く

・複数人と同時に接続可能で、音声等も問題ない。

・カメラオフ機能や背景ぼかし機能で、自宅からも参加しやすい。

・事前にURLを共有できるので、外部の人とも連携を取りやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声のミュート機能が反応しないことがあった。

イヤホンとの接続がうまくいかない場合があった

・iPadからログインする際にうまくいかないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議室の設定や資料の印刷等の事前準備の時間が短縮でき、業務の効率化につなげることができるので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2000円のプラン
導入年
2022年5月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Skypeと比較して通信が安定的

利用にかけた費用

月額2000円のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

時間無制限のプランがありましたので、気にせず活用できると思い、導入しました。

利用期間

2022年5月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeと比較すると、安定的な通信だと思います

・資料のやり取りができます。

・音声とビデオのオンオフがある点が、とても良いです。音声とビデオのどちらかでも使用することができ、状況によって変えることができます。

・海外と交渉するので、複数の方とつなぐ時には、一つのリンクでつなげることができるので、とてもやりやすかったです。

・ビデオを開放する時には抵抗がありましたが、眉毛の形や唇の色、肌の色など補正でき、加工できる点が、初対面の人と話をする際でも、実際の顔を隠すことができたので、よかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の場合、40分後に切れてしまいます。そのタイミングを忘れることがあるので、カウントダウン的な表示があれば良いと思います。

・Skypeと比べると、コスト面がデメリットです。

・テレビと同じくらい、画像の鮮明さを出してほしいです。

・スクショを取られないような機能や、勝手に音声録画をしないような機能があるといいです。

PCソフトの互換の問題もあると思いますが、海外とつなげる際に、画像が乱れたり、声が聞こえなくなる時がありました。「もう一度おっしゃってください」が数回、続くことがあり、お客様との商談に支障が出たことがありました。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額2000円のプラン
導入年
2022年5月
所在地
兵庫県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

Skypeと比較して通信が安定的

利用にかけた費用

月額2000円のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

時間無制限のプランがありましたので、気にせず活用できると思い、導入しました。

利用期間

2022年5月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeと比較すると、安定的な通信だと思います

・資料のやり取りができます。

・音声とビデオのオンオフがある点が、とても良いです。音声とビデオのどちらかでも使用することができ、状況によって変えることができます。

・海外と交渉するので、複数の方とつなぐ時には、一つのリンクでつなげることができるので、とてもやりやすかったです。

・ビデオを開放する時には抵抗がありましたが、眉毛の形や唇の色、肌の色など補正でき、加工できる点が、初対面の人と話をする際でも、実際の顔を隠すことができたので、よかったです。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の場合、40分後に切れてしまいます。そのタイミングを忘れることがあるので、カウントダウン的な表示があれば良いと思います。

・Skypeと比べると、コスト面がデメリットです。

・テレビと同じくらい、画像の鮮明さを出してほしいです。

・スクショを取られないような機能や、勝手に音声録画をしないような機能があるといいです。

PCソフトの互換の問題もあると思いますが、海外とつなげる際に、画像が乱れたり、声が聞こえなくなる時がありました。「もう一度おっしゃってください」が数回、続くことがあり、お客様との商談に支障が出たことがありました。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

音声が聞き取りづらかった

利用期間

2021年頃~2022年頃

不便だと感じた点を教えてください。

音声が聞き取りづらかった

・上記に関しては、ネットワーク環境等の原因も考えられるので、一概にサイト上の問題とも言い切れないが、複数人いる中で同じタイミングでしゃべりはじめた際、声の拾いが悪いように感じた。

・一番最初に、音声が入るまで少々苦戦した為、コメントでやりとりをしていた。その際、こちらの音声は届いているが、相手方の音声は聞こえず、少々使いづらさを感じた。

・コメントを打つ際にも、どこから打っていいのかわからず、探した記憶が残っている。

・Wi-Fi環境が整っていないと万全には使用できない。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

音声が聞き取りづらかった

利用期間

2021年頃~2022年頃

不便だと感じた点を教えてください。

音声が聞き取りづらかった

・上記に関しては、ネットワーク環境等の原因も考えられるので、一概にサイト上の問題とも言い切れないが、複数人いる中で同じタイミングでしゃべりはじめた際、声の拾いが悪いように感じた。

・一番最初に、音声が入るまで少々苦戦した為、コメントでやりとりをしていた。その際、こちらの音声は届いているが、相手方の音声は聞こえず、少々使いづらさを感じた。

・コメントを打つ際にも、どこから打っていいのかわからず、探した記憶が残っている。

・Wi-Fi環境が整っていないと万全には使用できない。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

シンプルで細かい設定がいらない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの定例会において、コロナ禍のため、対面を避けての実施に伴い導入。

利用期間

2020年5月~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリとしてシンプル。

細かい設定も必要ない。インストールからすぐに使用出来る。別途必要なものがない

・相手方の招待が、メール1つで出来る。専用のURLで、部屋へ招待出来るので楽。相手方がパソコン環境に疎い方だったが、メールで招待出来ることで、すんなりと理解してもらい、部屋に入って頂けた。

・ネット上ではあるが、相手方と顔を見て話せる。顔を見ながらの打ち合わせだったので、いつもと変わらない感覚で打ち合わせが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

やはり移動費を削減ができるのが良い。

会議だけに縛られないので、マルチタスクがしやすいというのも、利点であると思う。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

シンプルで細かい設定がいらない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの定例会において、コロナ禍のため、対面を避けての実施に伴い導入。

利用期間

2020年5月~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリとしてシンプル。

細かい設定も必要ない。インストールからすぐに使用出来る。別途必要なものがない

・相手方の招待が、メール1つで出来る。専用のURLで、部屋へ招待出来るので楽。相手方がパソコン環境に疎い方だったが、メールで招待出来ることで、すんなりと理解してもらい、部屋に入って頂けた。

・ネット上ではあるが、相手方と顔を見て話せる。顔を見ながらの打ち合わせだったので、いつもと変わらない感覚で打ち合わせが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

やはり移動費を削減ができるのが良い。

会議だけに縛られないので、マルチタスクがしやすいというのも、利点であると思う。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

社外との会議についてはTeamsより使いやすい

利用期間

2022年春頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsでは、アカウントがないと打ち合わせ等に利用することができないが、Zoomは指定された所へアクセスするだけなので容易だった

・上記について、Teamsでは、社外関係者と打ち合わせで利用する際に、先方に利用できる環境が整っているか確認した上で会議案内を出すなど、煩わしい。

・セミナー主催者から出される質問や、アンケートへの回答が容易だった。

・ツール利用の社内手続きを行う際にも、一般に広く知られているため、容易に利用できた。

他の会社にもおすすめしますか?

質問やアンケートへの回答も、使用環境を整えるのも容易なので、お勧めできる。

広くセミナーなどで利用する際にも、Zoomは指定された所へアクセスするだけなので容易。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春頃
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

社外との会議についてはTeamsより使いやすい

利用期間

2022年春頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsでは、アカウントがないと打ち合わせ等に利用することができないが、Zoomは指定された所へアクセスするだけなので容易だった

・上記について、Teamsでは、社外関係者と打ち合わせで利用する際に、先方に利用できる環境が整っているか確認した上で会議案内を出すなど、煩わしい。

・セミナー主催者から出される質問や、アンケートへの回答が容易だった。

・ツール利用の社内手続きを行う際にも、一般に広く知られているため、容易に利用できた。

他の会社にもおすすめしますか?

質問やアンケートへの回答も、使用環境を整えるのも容易なので、お勧めできる。

広くセミナーなどで利用する際にも、Zoomは指定された所へアクセスするだけなので容易。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
5

営業活動の移動費を削減

利用にかけた費用

無料で利用できる範囲のプランで使用中

導入に至った決め手を教えてください。

当初、コロナ渦での休業期間中に、集まることなく打ち合わせをするために、導入が決まった。

利用期間

2020年3月頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングスケジュールを、あらかじめ作成することができるため、日程を事前に告知をすることができて便利だった。

・お客様に対してアンケートや面談を行う際に、上記機能を使用して、事前に実施日時についてご連絡することができたため、業務を効率よく行うことができた。

無料版でも、一定の分数はミーティングを利用することができるため、コストを抑えられる

・参加者は、アプリをインストールしていなくても参加することができる。先方がアプリをインストールしていない場合でも、共有したURLから参加することができるため、すべての方を対象に会議行うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を利用する場合、利用時間の制限があるため、不便だと感じた。長時間の打ち合わせや面談を実施する場合は、1度入りなおす必要がある。

・設定によっては、たまに音声不具合が発生し、先方の音声が聞こえなくなる場合がある。

・携帯版で利用する場合は、ファイルの画面共有ができない制限があるため、基本的にはPCでの参加でないと円滑に進めることができない。

他の会社にもおすすめしますか?

会員制のサービス業や、営業にかなりお勧めすることができる。

特に営業に関しては、今まで必ずお会いして営業する必要があったため、どうしても移動費などのコストが発生していたが、オンライン上で打ち合わせをすることができるようになり、大幅なコスト削減が期待できる。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年3月頃
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

営業活動の移動費を削減

利用にかけた費用

無料で利用できる範囲のプランで使用中

導入に至った決め手を教えてください。

当初、コロナ渦での休業期間中に、集まることなく打ち合わせをするために、導入が決まった。

利用期間

2020年3月頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングスケジュールを、あらかじめ作成することができるため、日程を事前に告知をすることができて便利だった。

・お客様に対してアンケートや面談を行う際に、上記機能を使用して、事前に実施日時についてご連絡することができたため、業務を効率よく行うことができた。

無料版でも、一定の分数はミーティングを利用することができるため、コストを抑えられる

・参加者は、アプリをインストールしていなくても参加することができる。先方がアプリをインストールしていない場合でも、共有したURLから参加することができるため、すべての方を対象に会議行うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版を利用する場合、利用時間の制限があるため、不便だと感じた。長時間の打ち合わせや面談を実施する場合は、1度入りなおす必要がある。

・設定によっては、たまに音声不具合が発生し、先方の音声が聞こえなくなる場合がある。

・携帯版で利用する場合は、ファイルの画面共有ができない制限があるため、基本的にはPCでの参加でないと円滑に進めることができない。

他の会社にもおすすめしますか?

会員制のサービス業や、営業にかなりお勧めすることができる。

特に営業に関しては、今まで必ずお会いして営業する必要があったため、どうしても移動費などのコストが発生していたが、オンライン上で打ち合わせをすることができるようになり、大幅なコスト削減が期待できる。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

子どもだけでも自由に操作が出来るようになった

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面で子どもへの指導が出来なくなった時に導入した。

Zoom越しではあるが、サッカー練習法の指導や、画面越しで一緒に練習をするなど、工夫をして行った。

その結果、会員様の会費は通常通り頂きながら、スクールを運営することが出来た。

利用期間

2019年12月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな操作性で、難しい操作が無く、感覚的に操作することが出来た。

慣れてきたら、子どもだけでも自由に操作が出来るようになり、凄く便利に使用することが出来た

・無料なので容易に導入することが出来た。

・広く普及していることで、全員が安心して使用することが出来た。

・会員様にZoomでのトレーニングを実施することを説明した後に、全員がスムーズに使用を開始して、トレーニングを実施することが出来た。

・自分も相手も、どこにいてもいつでも使用することが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

特に、対面でのサービスを行なっている会社にお勧めする。

コロナ禍で、対面でのサービスが難しくても、サービスを実施出来る可能性がある。

また、場所に左右されることがなくなるので、商圏を拡大することも出来る。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年12月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

子どもだけでも自由に操作が出来るようになった

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、対面で子どもへの指導が出来なくなった時に導入した。

Zoom越しではあるが、サッカー練習法の指導や、画面越しで一緒に練習をするなど、工夫をして行った。

その結果、会員様の会費は通常通り頂きながら、スクールを運営することが出来た。

利用期間

2019年12月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな操作性で、難しい操作が無く、感覚的に操作することが出来た。

慣れてきたら、子どもだけでも自由に操作が出来るようになり、凄く便利に使用することが出来た

・無料なので容易に導入することが出来た。

・広く普及していることで、全員が安心して使用することが出来た。

・会員様にZoomでのトレーニングを実施することを説明した後に、全員がスムーズに使用を開始して、トレーニングを実施することが出来た。

・自分も相手も、どこにいてもいつでも使用することが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

特に、対面でのサービスを行なっている会社にお勧めする。

コロナ禍で、対面でのサービスが難しくても、サービスを実施出来る可能性がある。

また、場所に左右されることがなくなるので、商圏を拡大することも出来る。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

音声や映像が不安定な時がある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃~2023年1月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

ネットワーク上での使用のため、フリーズする事がある。通信環境に左右されやすい

・上記について、実際に相手方との打ち合わせ中にフリーズしてしまい、最初から説明し直す手間が発生し、相手方へ迷惑をかけてしまった。

・声が聞こえ辛い時がある。別途マイクが必要になるかもしれない。

・画質の状態によっては、紙媒体で、別途資料を用意する手間が発生する。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年春頃
所在地
熊本県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

音声や映像が不安定な時がある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃~2023年1月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

ネットワーク上での使用のため、フリーズする事がある。通信環境に左右されやすい

・上記について、実際に相手方との打ち合わせ中にフリーズしてしまい、最初から説明し直す手間が発生し、相手方へ迷惑をかけてしまった。

・声が聞こえ辛い時がある。別途マイクが必要になるかもしれない。

・画質の状態によっては、紙媒体で、別途資料を用意する手間が発生する。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

自社にも相手方にも導入のハードルが低い

利用にかけた費用

費用はかけていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様にとって利用しやすいオンラインミーティングツールであるということ。導入の際の手続きなどが簡便であること。

 

利用期間

2021年5月より2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

お客様や関係会社でも既に導入・普及していたため自社にとっても相手方にとっても導入のハードルが低かった

・導入する際のコストがかからなかった。

・無料で活用できる機能が豊富であった。

・導入に関するセキュリティ面での安心感があった。

・資料の共有や移動時間の短縮含めて業務効率化になっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手方のネット環境によってはミーティング画面がフリーズすることがある。

無料の範囲では会議時間に制限があり、不便を感じることがある

・弊社の独自の個人情報保護システムとの相性が悪く、セキュリティ警告のメッセージ表示が頻発することがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。Officeのパワーポイントを表示し説明に利用しながら使うことがよくあります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入でき、セキュリティ面でも安心感を持って使用することが出来る点と、世の中に広く普及しているシステムなので、オンラインミーティングを企画する際のスムーズな業務進行が可能となるという点で、おすすめさせていただきます。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

自社にも相手方にも導入のハードルが低い

利用にかけた費用

費用はかけていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様にとって利用しやすいオンラインミーティングツールであるということ。導入の際の手続きなどが簡便であること。

 

利用期間

2021年5月より2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

お客様や関係会社でも既に導入・普及していたため自社にとっても相手方にとっても導入のハードルが低かった

・導入する際のコストがかからなかった。

・無料で活用できる機能が豊富であった。

・導入に関するセキュリティ面での安心感があった。

・資料の共有や移動時間の短縮含めて業務効率化になっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手方のネット環境によってはミーティング画面がフリーズすることがある。

無料の範囲では会議時間に制限があり、不便を感じることがある

・弊社の独自の個人情報保護システムとの相性が悪く、セキュリティ警告のメッセージ表示が頻発することがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。Officeのパワーポイントを表示し説明に利用しながら使うことがよくあります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入でき、セキュリティ面でも安心感を持って使用することが出来る点と、世の中に広く普及しているシステムなので、オンラインミーティングを企画する際のスムーズな業務進行が可能となるという点で、おすすめさせていただきます。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

会議の際、挙手機能は便利

利用にかけた費用

無料で使用できます。

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入退、退室、ミュート、カメラ停止、名前変更などの、すぐに行いたい動作が直感的にできる。

・発言している人がハイライトで示されるるため、誰が話しているのかわかりやすい。

・完全に無料で使用できる点が魅力的だった。

チャット機能、挙手機能が使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。どんな会社、現場でも会議を開くほど大それたことじゃないような打ち合わせ等でもおすすめできます。チャットツールとして使用し、気になる点を音声で詳細に打ち合わせをしたり、全員の顔を見ながらの意見交換など、使い方のバリエーションは豊富です。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

会議の際、挙手機能は便利

利用にかけた費用

無料で使用できます。

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入退、退室、ミュート、カメラ停止、名前変更などの、すぐに行いたい動作が直感的にできる。

・発言している人がハイライトで示されるるため、誰が話しているのかわかりやすい。

・完全に無料で使用できる点が魅力的だった。

チャット機能、挙手機能が使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。どんな会社、現場でも会議を開くほど大それたことじゃないような打ち合わせ等でもおすすめできます。チャットツールとして使用し、気になる点を音声で詳細に打ち合わせをしたり、全員の顔を見ながらの意見交換など、使い方のバリエーションは豊富です。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

録音機能など会議に必要な機能が揃っている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会議がオンライン形式に変わったので、Zoomを導入した。

利用期間

2020年4月ー2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に初期費用がかかることなく、無料で始めることができた。

・使用している企業が多いので、他社との会議にも導入しやすい。

録音機能や会議への入場制限など、会議に必要な機能が揃っている

・ホストになると参加者の発言制限などもでき、スムーズに会議を行うことができる。

・比較的操作も簡単で、すぐに慣れることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話にすると回線が重くなるのか、音声が途切れるたり聞こえにくくなったりすることがある。

ミーティング開始前にメッセージを送ることが出来ないので、トラブルが発生した時などに連絡できなくて困る

他の会社にもおすすめしますか?

社外との会議が多く、対人会議が難しい会社に、おすすめである。導入している企業も多いので相手に負担なくZoom会議を提案することができる。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

録音機能など会議に必要な機能が揃っている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会議がオンライン形式に変わったので、Zoomを導入した。

利用期間

2020年4月ー2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に初期費用がかかることなく、無料で始めることができた。

・使用している企業が多いので、他社との会議にも導入しやすい。

録音機能や会議への入場制限など、会議に必要な機能が揃っている

・ホストになると参加者の発言制限などもでき、スムーズに会議を行うことができる。

・比較的操作も簡単で、すぐに慣れることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ビデオ通話にすると回線が重くなるのか、音声が途切れるたり聞こえにくくなったりすることがある。

ミーティング開始前にメッセージを送ることが出来ないので、トラブルが発生した時などに連絡できなくて困る

他の会社にもおすすめしますか?

社外との会議が多く、対人会議が難しい会社に、おすすめである。導入している企業も多いので相手に負担なくZoom会議を提案することができる。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

バーチャル背景の精度が良くない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用していると、40分でミーティングが終了してしまい、再接続する必要があった。

バーチャル背景の精度があまり良くはなく、ジェスチャーや顔が途切れてしまうことがあった

・フリーズしていたり、音声が相手に聞こえていない時に、話者本人が気付きにくい。

・スマホから使用した際に動作が重く感じられ、サクサク動かなかった。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

バーチャル背景の精度が良くない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使用していると、40分でミーティングが終了してしまい、再接続する必要があった。

バーチャル背景の精度があまり良くはなく、ジェスチャーや顔が途切れてしまうことがあった

・フリーズしていたり、音声が相手に聞こえていない時に、話者本人が気付きにくい。

・スマホから使用した際に動作が重く感じられ、サクサク動かなかった。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画質や音声などは安定している

利用にかけた費用

無料版

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部の会社とのMTGのため

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleMeetと比べると、音声や画質は安定していると思います。(GoogleMeetは不安定な時が多い印象です)

・UIは他のツールと同様にシンプルで使いやすいです。アイコンが直感的なデザインです。

・バーチャル背景の設定も、他のツールだと設定場所が分からないことが多いですが、Zoomはすぐ分かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの時間制限は45分ではちょっと短すぎる気がします。1時間は欲しいです。

Zoomは単独のサービスなので、他のサービスと連携できないのは残念です。

・パスワードの設定方法が最初分からず、慣れるまで時間が掛かりました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすいと感じました。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
501人〜1000人

画質や音声などは安定している

利用にかけた費用

無料版

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部の会社とのMTGのため

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleMeetと比べると、音声や画質は安定していると思います。(GoogleMeetは不安定な時が多い印象です)

・UIは他のツールと同様にシンプルで使いやすいです。アイコンが直感的なデザインです。

・バーチャル背景の設定も、他のツールだと設定場所が分からないことが多いですが、Zoomはすぐ分かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの時間制限は45分ではちょっと短すぎる気がします。1時間は欲しいです。

Zoomは単独のサービスなので、他のサービスと連携できないのは残念です。

・パスワードの設定方法が最初分からず、慣れるまで時間が掛かりました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすいと感じました。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

オンライン会議に必要な機能がそろっている

利用にかけた費用

ビジネスプランを利用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用ユーザが多く、お客様とのコミュニケーションツールとしても使えると感じたから。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べて使いやすかった。

・ログイン操作が簡潔で、少ないボタン操作で会議に参加したり会議を作成したりすることができた。

画面共有・参加者一覧表示・ミュートなど、オンラインでのコミュニケーションで必要な機能がそろっていた

・マイクのテスト用ページがあり、マイク・カメラの不良がないかを都度確認することができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookのメールと連携しやすい。(招待メールを送りやすい)

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先も利用していることが多いツールのため、汎用性がある点でおすすめできる。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

オンライン会議に必要な機能がそろっている

利用にかけた費用

ビジネスプランを利用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用ユーザが多く、お客様とのコミュニケーションツールとしても使えると感じたから。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べて使いやすかった。

・ログイン操作が簡潔で、少ないボタン操作で会議に参加したり会議を作成したりすることができた。

画面共有・参加者一覧表示・ミュートなど、オンラインでのコミュニケーションで必要な機能がそろっていた

・マイクのテスト用ページがあり、マイク・カメラの不良がないかを都度確認することができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookのメールと連携しやすい。(招待メールを送りやすい)

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先も利用していることが多いツールのため、汎用性がある点でおすすめできる。

投稿日: 2023/01/20
会社名
株式会社ダイレクトソーシング
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

Macbookでも動作不具合なく使える

利用にかけた費用

無料の範囲で使用。

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントの各社も導入しており、アプリケーションをインストールしたかどうかに関わらずスムーズにWeb会議に参加出来るため。

利用期間

2022年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーションでもウェブサイトでもどちらでも、誰でも使える。

・UIが分かりやすい(ぼかし背景の設定がどこにあるか、等)

Mac、Windows等パソコンのOSに関わらず、サービスが正しく動作する

・会議中に通信が途切れるなどの音声不良の不具合の頻度が少ない。

・Google Meetは、Macbookで使用した時に動作不具合が時々発生していたが、Zoomはそのような事象は起こっていない。

・Teamsはデスクトップアプリケーション使用するにあたってMicrosoftのアカウント連携が必要だが、zoomではそのような作業なく使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料サービスの範囲だと時間制限があり、会議が長引くと再度会議召集が必要になる。

・会議のリンクでなく、会議ナンバーとパスワードで会議予定を共有されることがよくあり、入室する時にパスワード入力が煩わしい。

・zoomとGoogleMeetでミュートにするためのショートカットが異なるため、ややこしい。

アプリのシャットダウン等で退出してしまった時に、再入室するのに時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・UIが他社のサービスに比べて見やすく、初心者が使用するのも比較的容易。

・利用料金についても時間制限はあるものの、無料サービスの範囲が広い。

・通信が安定しているので、問題なく使用出来る。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社ダイレクトソーシング
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

Macbookでも動作不具合なく使える

利用にかけた費用

無料の範囲で使用。

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントの各社も導入しており、アプリケーションをインストールしたかどうかに関わらずスムーズにWeb会議に参加出来るため。

利用期間

2022年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーションでもウェブサイトでもどちらでも、誰でも使える。

・UIが分かりやすい(ぼかし背景の設定がどこにあるか、等)

Mac、Windows等パソコンのOSに関わらず、サービスが正しく動作する

・会議中に通信が途切れるなどの音声不良の不具合の頻度が少ない。

・Google Meetは、Macbookで使用した時に動作不具合が時々発生していたが、Zoomはそのような事象は起こっていない。

・Teamsはデスクトップアプリケーション使用するにあたってMicrosoftのアカウント連携が必要だが、zoomではそのような作業なく使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料サービスの範囲だと時間制限があり、会議が長引くと再度会議召集が必要になる。

・会議のリンクでなく、会議ナンバーとパスワードで会議予定を共有されることがよくあり、入室する時にパスワード入力が煩わしい。

・zoomとGoogleMeetでミュートにするためのショートカットが異なるため、ややこしい。

アプリのシャットダウン等で退出してしまった時に、再入室するのに時間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・UIが他社のサービスに比べて見やすく、初心者が使用するのも比較的容易。

・利用料金についても時間制限はあるものの、無料サービスの範囲が広い。

・通信が安定しているので、問題なく使用出来る。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
20以上
費用感
プラン:プロ 費用:1アカウント 1600円/月
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

Google Meetと違って中国でも使用できる

利用にかけた費用

プラン:プロ 費用:1アカウント 1600円/月

有料アカウントは常時20以上あった。

導入に至った決め手を教えてください。

2020年に、コロナの影響で対面での授業ができななった。

しかし、学校としては授業を行わなければいけないということで、その当時ミーティングツールとして評判の高かったZoomの導入を決定した。

主に使用する用途は2つ。

1つは講師同士の会議、もう1つはオンライン授業。

利用期間

2020年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetと違って、中国でも使用できる

・上記の補足として、当校には、中国国籍の学生が多数在籍している。中国国内ではGoogleが使用できないので、アカウントを持っていない。そのため、日本に入国できない学生を対象に授業するのに、困っていたという背景がある。

・操作も簡単で、40代以上のPC操作に慣れていない方も使用できた。

・待機室や、パスワードなどの機能があるので、勝手に入って来られない。

・音声や動画などもスムーズに共有できた。

不便だと感じた点を教えてください。

授業の前後に、学生とやり取りができない

・ミーティングURLの共有がしにくい。

・ブレイクアウトルームに、ホストもいちいち参加しなければ、ルームでの活動状況が分からないのが惜しい。

・Google Meetだと、時間になると通知が来て、簡単に会議に参加できるので便利だが、Zoomはメールを辿ってURLから参加する必要がある。

・上記に関しては、ミーティングごとに様々なURLを発行している場合、開かなければ、どのミーティングのものか分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

基本の操作も簡単なので、Zoomに不慣れな学生や講師でも使用できる。

また、資料共有が簡単なので、PPTや授業の教材を見せるのには、とても便利。

日本在住の学生ではなく、国外向けのオンライン向けの日本語講座などにおすすめできる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
プラン:プロ 費用:1アカウント 1600円/月
導入年
2020年3月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
20以上
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

Google Meetと違って中国でも使用できる

利用にかけた費用

プラン:プロ 費用:1アカウント 1600円/月

有料アカウントは常時20以上あった。

導入に至った決め手を教えてください。

2020年に、コロナの影響で対面での授業ができななった。

しかし、学校としては授業を行わなければいけないということで、その当時ミーティングツールとして評判の高かったZoomの導入を決定した。

主に使用する用途は2つ。

1つは講師同士の会議、もう1つはオンライン授業。

利用期間

2020年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetと違って、中国でも使用できる

・上記の補足として、当校には、中国国籍の学生が多数在籍している。中国国内ではGoogleが使用できないので、アカウントを持っていない。そのため、日本に入国できない学生を対象に授業するのに、困っていたという背景がある。

・操作も簡単で、40代以上のPC操作に慣れていない方も使用できた。

・待機室や、パスワードなどの機能があるので、勝手に入って来られない。

・音声や動画などもスムーズに共有できた。

不便だと感じた点を教えてください。

授業の前後に、学生とやり取りができない

・ミーティングURLの共有がしにくい。

・ブレイクアウトルームに、ホストもいちいち参加しなければ、ルームでの活動状況が分からないのが惜しい。

・Google Meetだと、時間になると通知が来て、簡単に会議に参加できるので便利だが、Zoomはメールを辿ってURLから参加する必要がある。

・上記に関しては、ミーティングごとに様々なURLを発行している場合、開かなければ、どのミーティングのものか分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

基本の操作も簡単なので、Zoomに不慣れな学生や講師でも使用できる。

また、資料共有が簡単なので、PPTや授業の教材を見せるのには、とても便利。

日本在住の学生ではなく、国外向けのオンライン向けの日本語講座などにおすすめできる。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

人数制限なく説明会を行えるので効率的

利用にかけた費用

エンタープライズプラン(月額2,200円/ID)

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインの授業や会議を行うため、大学の教職員全体を対象に導入された。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高く使用経験者が多いため、採用面接前や当日の進め方の説明がスムーズ

・チャット機能が日頃の部署内の手軽なコミュニケーションとして役立った

・電話の伝言メモとしても、手軽に個人宛にチャットで送れて便利になった

説明会を人数で分ける必要がなく1日で済むため楽になった

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホアプリ版では一定時間で自動的にログアウトされてしまい、通知がいつの間にか届かなくなっていることがある

・一度に画面に表示する人数を指定できない

・会議中、画面共有を使用していると相手の顔が見えづらいため反応が探りづらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

少ない労力で、手軽にオンライン会議や説明会を行いたい企業にはおすすめです。ただ、オンライン会議を1日に何回も色々なメンバーも行う会社の場合、zoomだけだとスケジュール管理が少し面倒に感じるかもしれません。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

人数制限なく説明会を行えるので効率的

利用にかけた費用

エンタープライズプラン(月額2,200円/ID)

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインの授業や会議を行うため、大学の教職員全体を対象に導入された。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高く使用経験者が多いため、採用面接前や当日の進め方の説明がスムーズ

・チャット機能が日頃の部署内の手軽なコミュニケーションとして役立った

・電話の伝言メモとしても、手軽に個人宛にチャットで送れて便利になった

説明会を人数で分ける必要がなく1日で済むため楽になった

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホアプリ版では一定時間で自動的にログアウトされてしまい、通知がいつの間にか届かなくなっていることがある

・一度に画面に表示する人数を指定できない

・会議中、画面共有を使用していると相手の顔が見えづらいため反応が探りづらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

少ない労力で、手軽にオンライン会議や説明会を行いたい企業にはおすすめです。ただ、オンライン会議を1日に何回も色々なメンバーも行う会社の場合、zoomだけだとスケジュール管理が少し面倒に感じるかもしれません。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社内のWEB会議向け

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だから

 

利用期間

2019年4月から12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

すぐに会議を設定でき、参加者にも会議内容を簡単に伝えやすい

・web会議自体にパスワードをつけれたのでセキュリティ面でも安心感があった。

・チャットを使いやすかったので参加していても違和感なく参加できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・45分で終わらないweb会議の場合に、再度つなぐ必要があり面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内のみのweb会議で時間制限があっても問題がないメンバー間であれば充分使えるツールだと思います。社外のお客様には有料機能で背景やチャット機能か充実したものを使うことをすすめます。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

社内のWEB会議向け

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だから

 

利用期間

2019年4月から12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

すぐに会議を設定でき、参加者にも会議内容を簡単に伝えやすい

・web会議自体にパスワードをつけれたのでセキュリティ面でも安心感があった。

・チャットを使いやすかったので参加していても違和感なく参加できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・45分で終わらないweb会議の場合に、再度つなぐ必要があり面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内のみのweb会議で時間制限があっても問題がないメンバー間であれば充分使えるツールだと思います。社外のお客様には有料機能で背景やチャット機能か充実したものを使うことをすすめます。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

背景を変えればどこでも会議に参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

会社の指示のもと、個人での営業活動に必須だった為に導入。

 

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のチラシを見せながら、お客様とお話できた。

・ポインター機能で指し示す事ができて説明しやすかった。

・顔出しが嫌な場合は、画面をオフにもできる。

・美肌モードのような機能があり、補正できる。

背景を変える事ができて、どこにいても会議に参加できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一定の時間で切れてしまう。

・顔を見ながら話せても結局、相手の細かい気持ちはわかりにくい。

参加者が多いと、動画はフリーズしてしまう(進行が止まり、無駄な時間を使ってしまう)。

・慣れていない人と使うと、説明に時間を費やしてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顔馴染みの方と気軽にお話するツールとしては、凄く使いやすいのでおすすめする。

ただし、初めての方とお話する場合は、相手の気持ちがわかりづらいと感じるので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

背景を変えればどこでも会議に参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

会社の指示のもと、個人での営業活動に必須だった為に導入。

 

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のチラシを見せながら、お客様とお話できた。

・ポインター機能で指し示す事ができて説明しやすかった。

・顔出しが嫌な場合は、画面をオフにもできる。

・美肌モードのような機能があり、補正できる。

背景を変える事ができて、どこにいても会議に参加できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一定の時間で切れてしまう。

・顔を見ながら話せても結局、相手の細かい気持ちはわかりにくい。

参加者が多いと、動画はフリーズしてしまう(進行が止まり、無駄な時間を使ってしまう)。

・慣れていない人と使うと、説明に時間を費やしてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

顔馴染みの方と気軽にお話するツールとしては、凄く使いやすいのでおすすめする。

ただし、初めての方とお話する場合は、相手の気持ちがわかりづらいと感じるので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議前にチャットのやり取りができず不便

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのURLを、事前に作成してメンバーに配布するのが面倒。

会議前にチャットのやり取りができない

・無料プランは時間制限がある。

・話し手と聞き手が完全に分かれてしまって、途中で発言したい場合でも発言しにくい。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

会議前にチャットのやり取りができず不便

利用期間

2020年3月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのURLを、事前に作成してメンバーに配布するのが面倒。

会議前にチャットのやり取りができない

・無料プランは時間制限がある。

・話し手と聞き手が完全に分かれてしまって、途中で発言したい場合でも発言しにくい。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

リアクション機能など多様な機能がある

利用にかけた費用

特になし

導入に至った決め手を教えてください。

会社の全体MTGでの使用。

利用期間

2020年12月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会員限定配信やウェビナーなど、用途によって使い分ける事ができる。

・画質の調整ができて、高画質で映像をお届けする事ができた。

画面操作がしやすく、リアクション機能など多様な機能があり、他社ツールよりも使いやすい

・1人が有料会員であれば、時間無制限で会議ができる。

・時間が決まっていれば、待合室から入室に切り替わるので、パスワード等の入力に手間取る事がない。

・コメントの宛先を選択出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

主に在宅ワークで働く会社には、おすすめしやすい。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
31人〜50人

リアクション機能など多様な機能がある

利用にかけた費用

特になし

導入に至った決め手を教えてください。

会社の全体MTGでの使用。

利用期間

2020年12月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会員限定配信やウェビナーなど、用途によって使い分ける事ができる。

・画質の調整ができて、高画質で映像をお届けする事ができた。

画面操作がしやすく、リアクション機能など多様な機能があり、他社ツールよりも使いやすい

・1人が有料会員であれば、時間無制限で会議ができる。

・時間が決まっていれば、待合室から入室に切り替わるので、パスワード等の入力に手間取る事がない。

・コメントの宛先を選択出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

主に在宅ワークで働く会社には、おすすめしやすい。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

基本的な機能が無料で利用できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一部有料のオプションもあるが基本的な通話や複数通話での会議は無料で使用ができる

・プライベートでもよく使うので操作方法が簡単。

・社外でもアカウントさえわかれば自由に操作ができる。

・アプリがあり携帯からの操作が容易である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

なるべく費用がかけたくない会社向けにはとてもおすすめです。使いやすさも申し分ないため誰でも触っていれば操作方法は覚えてくると思います。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

基本的な機能が無料で利用できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一部有料のオプションもあるが基本的な通話や複数通話での会議は無料で使用ができる

・プライベートでもよく使うので操作方法が簡単。

・社外でもアカウントさえわかれば自由に操作ができる。

・アプリがあり携帯からの操作が容易である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

なるべく費用がかけたくない会社向けにはとてもおすすめです。使いやすさも申し分ないため誰でも触っていれば操作方法は覚えてくると思います。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

UXが他ツールと比べて圧倒的にいい

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍の前にも、SkypeやGoogleハングアウト(現Meets)などのシステムを用いてビデオ会議を行ったことがあった。

しかしZoomは、接続の安定性や音声の聞き取りやすさなどのUXが、他のツールに比べて圧倒的に良かった

・上記具体的には、SkypeやGoogleハングアウトを使っていた頃は、会議をしている最中でも急にマイク入力が上手くいかなくなったり、音声出力が途切れたりと言ったことが多かったが、Zoomはそういったことが非常に少なく、ストレスなく会議ができた。

・Skypeなどのアプリに比べて、常駐機能がシンプルでPCのリソース消費量が小さい。Skypeはオンライン状態の可視化といった機能もあるが、そのような機能は別にSlackなどで可能であり不必要だったので、Zoomのシンプルなアプリは使いやすいと感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

デュアルディスプレイが利用できる状況なのであれば、連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさという点ではZoomは非常に導入が容易であり、使いやすさの面でも操作系が直感的でわかりやすいため、セキュリティ面についてそれほどシビアな情報交換をするのでないのであれば、おすすめである。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

UXが他ツールと比べて圧倒的にいい

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナ禍の前にも、SkypeやGoogleハングアウト(現Meets)などのシステムを用いてビデオ会議を行ったことがあった。

しかしZoomは、接続の安定性や音声の聞き取りやすさなどのUXが、他のツールに比べて圧倒的に良かった

・上記具体的には、SkypeやGoogleハングアウトを使っていた頃は、会議をしている最中でも急にマイク入力が上手くいかなくなったり、音声出力が途切れたりと言ったことが多かったが、Zoomはそういったことが非常に少なく、ストレスなく会議ができた。

・Skypeなどのアプリに比べて、常駐機能がシンプルでPCのリソース消費量が小さい。Skypeはオンライン状態の可視化といった機能もあるが、そのような機能は別にSlackなどで可能であり不必要だったので、Zoomのシンプルなアプリは使いやすいと感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

デュアルディスプレイが利用できる状況なのであれば、連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさという点ではZoomは非常に導入が容易であり、使いやすさの面でも操作系が直感的でわかりやすいため、セキュリティ面についてそれほどシビアな情報交換をするのでないのであれば、おすすめである。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

LINEやskypeのほうがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

定番のアプリであるため。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使いにくい為。LINEやSkypeで代用できるしそちらの方がわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホ内部の音(通知音)がとんでもない大音量で響いてしまうのやめて欲しい。

・いきなり顔がドアップになるのはなにかワンクッションおけないのか。

・名前と苗字が高確率でみんな反転してしまっている

グループやミーティング、その他検索して入室などかなり分かりにくくて入室までに時間がかかってしまった

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人での連絡や面談はLINEやSkypeの方が良いと思う。

あまりにも使いにくい。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

LINEやskypeのほうがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

定番のアプリであるため。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使いにくい為。LINEやSkypeで代用できるしそちらの方がわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホ内部の音(通知音)がとんでもない大音量で響いてしまうのやめて欲しい。

・いきなり顔がドアップになるのはなにかワンクッションおけないのか。

・名前と苗字が高確率でみんな反転してしまっている

グループやミーティング、その他検索して入室などかなり分かりにくくて入室までに時間がかかってしまった

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人での連絡や面談はLINEやSkypeの方が良いと思う。

あまりにも使いにくい。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

シンプルな画面で操作性に優れている

利用にかけた費用

月額、初期費用ともに無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業や社内のミーティングに使用するため。

 

利用期間

2021年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほとんど無料で使えるため、特に費用が必要ないこと。

・画面共有がスムーズにできるため、あまりストレスや負担なく授業やミーティング等を進めることができている。

シンプルな画面で構成されていて操作性に優れており、慣れるのにほとんど時間がかからなかった

・録画、録音ができるため、後から聞き直すことができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのような検索エンジンはもちろん、Officeなどとの連携もほとんどラグなく扱える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく費用を下げたい企業や、ややITには疎く簡単な操作でオンラインミーティング等をできるようにしたい会社に、次の理由でおすすめする。

・初期費用や月額の費用をほとんどゼロに抑えられる。

・操作性が抜群で、回線が安定していればほとんど途切れることはない。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

シンプルな画面で操作性に優れている

利用にかけた費用

月額、初期費用ともに無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業や社内のミーティングに使用するため。

 

利用期間

2021年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほとんど無料で使えるため、特に費用が必要ないこと。

・画面共有がスムーズにできるため、あまりストレスや負担なく授業やミーティング等を進めることができている。

シンプルな画面で構成されていて操作性に優れており、慣れるのにほとんど時間がかからなかった

・録画、録音ができるため、後から聞き直すことができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのような検索エンジンはもちろん、Officeなどとの連携もほとんどラグなく扱える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく費用を下げたい企業や、ややITには疎く簡単な操作でオンラインミーティング等をできるようにしたい会社に、次の理由でおすすめする。

・初期費用や月額の費用をほとんどゼロに抑えられる。

・操作性が抜群で、回線が安定していればほとんど途切れることはない。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

10人以上の会議でも画質も音声も安定していた

利用期間

2020年3月~2022年1月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メンバーが多くても、画面表示がきれい。

10人以上の会議に出席した時に、画面にそれぞれの顔が映っていたが、表情もはっきり見ることができた。話し始めたときの音声も、途切れなく綺麗に聞こえた。

・ユーザー数が多いため、セキュリティ面で安心感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

・きれいに映りすぎて、ごまかすことができない。

・上記について、急な会議でマスクを取るように言われた際、化粧は適当だし肌は荒れているので、顔をさらすのは嫌だった。会社用の画面はもっと画素数を荒くして欲しいと思った。

・音声が相手に聞こえていない事があったが、相手にそれを伝える手段がよく分からず、まごついてしまった。

初期設定で不明点があった時に、対処に時間がかかった

 

26. おすすめするか

コロナ禍で、コミュニケーションが事務的かつ機械的になっている中で、より人間的なコミュニケーションが取れるツールとして、利用できればいいと思う。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

10人以上の会議でも画質も音声も安定していた

利用期間

2020年3月~2022年1月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メンバーが多くても、画面表示がきれい。

10人以上の会議に出席した時に、画面にそれぞれの顔が映っていたが、表情もはっきり見ることができた。話し始めたときの音声も、途切れなく綺麗に聞こえた。

・ユーザー数が多いため、セキュリティ面で安心感がある。

不便だと感じた点を教えてください。

・きれいに映りすぎて、ごまかすことができない。

・上記について、急な会議でマスクを取るように言われた際、化粧は適当だし肌は荒れているので、顔をさらすのは嫌だった。会社用の画面はもっと画素数を荒くして欲しいと思った。

・音声が相手に聞こえていない事があったが、相手にそれを伝える手段がよく分からず、まごついてしまった。

初期設定で不明点があった時に、対処に時間がかかった

 

26. おすすめするか

コロナ禍で、コミュニケーションが事務的かつ機械的になっている中で、より人間的なコミュニケーションが取れるツールとして、利用できればいいと思う。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

複数の会議を同時に開催できる

導入に至った決め手を教えてください。

本社と支社との会議や、採用面接、講義、研修、作業者と作業手順などを画面共有するためなどに、導入した。

利用期間

2020年4月~2021年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声がはっきり聞こえる。

・画面の大きさを、自由に変えることができる。

・セキュリティパッチが、適宜に適用できる。

・背景画像をユーザーの好みで変更できる。

・遠隔で操作もできるため、遠隔操作ツールを別途入れずに済む。

・会議室の予約が簡単にできる。また、弊社の契約では、予約が重複しても2個までなら使用できる。

・上記について、既に先約で会議室を抑えられていたが、外部のお客様との重要な打ち合わせで、どうしてもスケジュールを変更できない会議が発生した際に、重複予約できたので助かった。また、重複で会議をしても、画像も音声も問題なく利用できた

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉に会議をすると、回線速度が落ち、他のインターネットサービスがエラーになることがある。

・雑音キャンセラーがあるのは良いのだが、声が高い人の声も聞こえなくなることがある。

雑音キャンセラーの精度があまり良くなく、雑音の種類によっては、音声が消えることや、とぎれとぎれになることがある

・予算会議をしている時に救急車が通り、音声が聞こえなくなった。複数の場所での会議だったことと、偉い方が参加していたため、「聞こえないので、もう一度話し直してください」と何度も言うことができず、大変だった。唐突な雑音には対応できないのが難点。

他の会社にもおすすめしますか?

使用環境を整えられれば、おすすめできる。

ネットワーク環境は、ある程度しっかりした方が良い。

最近は、サーバーもクラウドやデータセンターから使用しているので、通信速度の低下が致命傷になることがある。

専用線や会議用の回線を用意するのが、良いかと思う。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
岡山県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

複数の会議を同時に開催できる

導入に至った決め手を教えてください。

本社と支社との会議や、採用面接、講義、研修、作業者と作業手順などを画面共有するためなどに、導入した。

利用期間

2020年4月~2021年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声がはっきり聞こえる。

・画面の大きさを、自由に変えることができる。

・セキュリティパッチが、適宜に適用できる。

・背景画像をユーザーの好みで変更できる。

・遠隔で操作もできるため、遠隔操作ツールを別途入れずに済む。

・会議室の予約が簡単にできる。また、弊社の契約では、予約が重複しても2個までなら使用できる。

・上記について、既に先約で会議室を抑えられていたが、外部のお客様との重要な打ち合わせで、どうしてもスケジュールを変更できない会議が発生した際に、重複予約できたので助かった。また、重複で会議をしても、画像も音声も問題なく利用できた

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉に会議をすると、回線速度が落ち、他のインターネットサービスがエラーになることがある。

・雑音キャンセラーがあるのは良いのだが、声が高い人の声も聞こえなくなることがある。

雑音キャンセラーの精度があまり良くなく、雑音の種類によっては、音声が消えることや、とぎれとぎれになることがある

・予算会議をしている時に救急車が通り、音声が聞こえなくなった。複数の場所での会議だったことと、偉い方が参加していたため、「聞こえないので、もう一度話し直してください」と何度も言うことができず、大変だった。唐突な雑音には対応できないのが難点。

他の会社にもおすすめしますか?

使用環境を整えられれば、おすすめできる。

ネットワーク環境は、ある程度しっかりした方が良い。

最近は、サーバーもクラウドやデータセンターから使用しているので、通信速度の低下が致命傷になることがある。

専用線や会議用の回線を用意するのが、良いかと思う。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年1月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

会議案内のテンプレートが便利

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

全国各地と繋がれることと無料で使えること

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・条件にもよるが、基本無料で使うことができるし、無料で事足りる。

・アプリを入れれば携帯でも参加できる。

自分が主催する時は、会議の案内を相手に送るテンプレートが出来上がってるので、コピーして送るだけでログイン情報を伝えることができる

不便だと感じた点を教えてください。

会議中にチャットで連絡をしたり質問したりしたが、相手に気づかれなかった

・LINEで情報が送られてきてアプリから参加する場合、いちいちコピーして入力するのが面倒だった

・参加者が多い場合、スクロールしないと皆の顔が見えなかったので、誰が参加してるかちゃんと確認できなかった。

・バーチャル背景を使う時、自分1人だとうまくいくが、一つのパソコンで2人で参加してる時に片方の顔が消えたりした。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で出来るのでコストがかからないし、パソコンでも携帯でも参加できて利便性が高いので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

会議案内のテンプレートが便利

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

全国各地と繋がれることと無料で使えること

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・条件にもよるが、基本無料で使うことができるし、無料で事足りる。

・アプリを入れれば携帯でも参加できる。

自分が主催する時は、会議の案内を相手に送るテンプレートが出来上がってるので、コピーして送るだけでログイン情報を伝えることができる

不便だと感じた点を教えてください。

会議中にチャットで連絡をしたり質問したりしたが、相手に気づかれなかった

・LINEで情報が送られてきてアプリから参加する場合、いちいちコピーして入力するのが面倒だった

・参加者が多い場合、スクロールしないと皆の顔が見えなかったので、誰が参加してるかちゃんと確認できなかった。

・バーチャル背景を使う時、自分1人だとうまくいくが、一つのパソコンで2人で参加してる時に片方の顔が消えたりした。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で出来るのでコストがかからないし、パソコンでも携帯でも参加できて利便性が高いので、おすすめする。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4

無償の範囲でも問題ない

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議を行う相手方にも、広く使用されているシステムを採用して、会議をしやすくすることが目的と聞いています。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無償の範囲でも、音声だけでなく、資料共有や画像の共有を行える機能が備わっていました

・アプリを導入しなくても、webブラウザのみでも利用可能なため、インターネット利用環境さえあれば、すぐに利用できる点が重宝されました。

・自社のセキュリティルールの観点より、当初、リモート会議システムのアプリをパソコンに導入することが憚れました。しかし、前述の点から、ルールの範囲内でリモート会議を行えるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

資料共有をする際、自分のPCすべてを見せないようにするためには、資料のファイル単位で画面共有について、都度設定と解除をする必要があることが不便です

・上記に関して、客先とのリモート会議中、画面投影する資料を切り返す際に、スムーズに出来なかったために、気まずい空気になってしまったことがありました。

・コロナ禍の初期段階では、お客様もリモート会議に不慣れでおられたため、「そのリモート会議ならではのこと」という認識が、なされていなかったことがその一因ですが、もっとスムーズは操作感になっていたら、そんなことにはならなかったと感じました。

・設定上の問題かと思いますが、会議を始める際に、原則カメラオンになってしまうことに困っています。

他の会社にもおすすめしますか?

リモート会議を無償で実施したい、他の企業でも利用されている方法で実施したい、という企業様にはおススメです。

無償の範囲では、利用できる機能も一部限定されますが、リモート会議を行う上では特段問題はありません。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

無償の範囲でも問題ない

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議を行う相手方にも、広く使用されているシステムを採用して、会議をしやすくすることが目的と聞いています。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無償の範囲でも、音声だけでなく、資料共有や画像の共有を行える機能が備わっていました

・アプリを導入しなくても、webブラウザのみでも利用可能なため、インターネット利用環境さえあれば、すぐに利用できる点が重宝されました。

・自社のセキュリティルールの観点より、当初、リモート会議システムのアプリをパソコンに導入することが憚れました。しかし、前述の点から、ルールの範囲内でリモート会議を行えるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

資料共有をする際、自分のPCすべてを見せないようにするためには、資料のファイル単位で画面共有について、都度設定と解除をする必要があることが不便です

・上記に関して、客先とのリモート会議中、画面投影する資料を切り返す際に、スムーズに出来なかったために、気まずい空気になってしまったことがありました。

・コロナ禍の初期段階では、お客様もリモート会議に不慣れでおられたため、「そのリモート会議ならではのこと」という認識が、なされていなかったことがその一因ですが、もっとスムーズは操作感になっていたら、そんなことにはならなかったと感じました。

・設定上の問題かと思いますが、会議を始める際に、原則カメラオンになってしまうことに困っています。

他の会社にもおすすめしますか?

リモート会議を無償で実施したい、他の企業でも利用されている方法で実施したい、という企業様にはおススメです。

無償の範囲では、利用できる機能も一部限定されますが、リモート会議を行う上では特段問題はありません。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

無料だと通話時間に制限があるので不便

利用にかけた費用

費用は一切かけていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行る前はコンサルタントが来社していたが中々来社することが難しくなりWEBでの話し合いをすることがきっかけです。そこから取引先との会議もWEBで行うことが多くなりました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数通話が無料でできるが無料は通話時間に制限があるため強制的に通話が終了されてしまう

・もう一度繋ぎ直せば同じ時間通話できるようになるが正直繋ぎ直さなければいけないことが面倒。

・チャット機能もありメッセージのやり取りもできるが受信したメッセージを表示するまでに若干のラグがある。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

無料だと通話時間に制限があるので不便

利用にかけた費用

費用は一切かけていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行る前はコンサルタントが来社していたが中々来社することが難しくなりWEBでの話し合いをすることがきっかけです。そこから取引先との会議もWEBで行うことが多くなりました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数通話が無料でできるが無料は通話時間に制限があるため強制的に通話が終了されてしまう

・もう一度繋ぎ直せば同じ時間通話できるようになるが正直繋ぎ直さなければいけないことが面倒。

・チャット機能もありメッセージのやり取りもできるが受信したメッセージを表示するまでに若干のラグがある。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

知らない人が入ってくる心配がない

利用にかけた費用

無料会員です

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議をするため。

 

利用期間

2022.8〜2022.9現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人が変わりやすく分けられているのは良かったと思う。

・みんなが顔出しで通話してるのにラグは少ないのはいいと思う。

入室が許可制なので変な人が入ってくること防ぐことが出来る

・退出はスムーズにできる。

・Skypeよりも音質が良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議が必要な場合はラグが少ないのでオススメ

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

知らない人が入ってくる心配がない

利用にかけた費用

無料会員です

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議をするため。

 

利用期間

2022.8〜2022.9現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人が変わりやすく分けられているのは良かったと思う。

・みんなが顔出しで通話してるのにラグは少ないのはいいと思う。

入室が許可制なので変な人が入ってくること防ぐことが出来る

・退出はスムーズにできる。

・Skypeよりも音質が良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議が必要な場合はラグが少ないのでオススメ

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

画面共有時の動作が重いことがある

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラ利用時は処理が重いらしく、スマホが熱くなりやすい。

画面共有を選択しても、共有されるまでに時間がかかったり、動作が停止してしまったりすることがある

・自分のユーザ名を確認しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

処理が重い傾向があるため、発熱対策をとっていなかったり、スペックがあまりなかったりする端末で利用する人には、おすすめできない。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

画面共有時の動作が重いことがある

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラ利用時は処理が重いらしく、スマホが熱くなりやすい。

画面共有を選択しても、共有されるまでに時間がかかったり、動作が停止してしまったりすることがある

・自分のユーザ名を確認しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

処理が重い傾向があるため、発熱対策をとっていなかったり、スペックがあまりなかったりする端末で利用する人には、おすすめできない。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

場所を問わず会議ができる

利用にかけた費用

ダウンロードのみで、費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議が増えたことで、会社が導入した。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストから送られて来たURLをクリックするだけで、パソコンに慣れていない人でも、大きな混乱がなくオンライン会議に参加できる。

実際に会議室に集まらなくても、場所を問わず会議ができる

・背景も変更できるため、周辺環境を問わない。

・研修もオンラインで参加できるようになり、出社する時間と手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

インターネット環境に左右されることが多く、環境によってはフリーズしてしまったり、画面や音の反応が遅くなったりすることが、ままある。一旦フリーズしてしまうと会議が中断してしまうので、不便を感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで繋がることができるため、コロナ禍で出社を減らしている会社におすすめできる。

実際に顔を見て話せるので、表情などもよく分かり、コミュニケーションとして成立する。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

場所を問わず会議ができる

利用にかけた費用

ダウンロードのみで、費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議が増えたことで、会社が導入した。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストから送られて来たURLをクリックするだけで、パソコンに慣れていない人でも、大きな混乱がなくオンライン会議に参加できる。

実際に会議室に集まらなくても、場所を問わず会議ができる

・背景も変更できるため、周辺環境を問わない。

・研修もオンラインで参加できるようになり、出社する時間と手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

インターネット環境に左右されることが多く、環境によってはフリーズしてしまったり、画面や音の反応が遅くなったりすることが、ままある。一旦フリーズしてしまうと会議が中断してしまうので、不便を感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで繋がることができるため、コロナ禍で出社を減らしている会社におすすめできる。

実際に顔を見て話せるので、表情などもよく分かり、コミュニケーションとして成立する。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

画面共有や画面録画が非常に使いやすい

利用期間

2019年12月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルで、使い勝手が良い。

・音声接続条件を選択でき、聞き心地がよい。

画面共有や画面録画が、非常に使いやすい。特定の画面だけでなく、操作画面全体を共有できる点が、非常に使い勝手が良い

・参加者のミュート設定などを、事前に決めることが可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議リンクを発行した後に、Googleカレンダーに紐付ける際、文字数が多すぎて煩雑に感じる。

会議リンクを都度発行する必要があるので、すぐに会議を始める際には、若干工数が発生してしまう

・カレンダーの招待者と、会議の参加者の人数が一致しているか、確認する機能がない。

・上記について、都度確認を行うのか、もしくは取り急ぎで会議を開始して、途中参加者の把握ができず、不便を感じる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

無償版でも、40分であれば利用は可能なので、短いMTGのみの利用であれば、有償版は不要。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

TeamsよりもZoomの方が、社会に浸透していると肌感覚としては感じるので、すべての企業に対しておすすめはできる。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
福岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

画面共有や画面録画が非常に使いやすい

利用期間

2019年12月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがシンプルで、使い勝手が良い。

・音声接続条件を選択でき、聞き心地がよい。

画面共有や画面録画が、非常に使いやすい。特定の画面だけでなく、操作画面全体を共有できる点が、非常に使い勝手が良い

・参加者のミュート設定などを、事前に決めることが可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議リンクを発行した後に、Googleカレンダーに紐付ける際、文字数が多すぎて煩雑に感じる。

会議リンクを都度発行する必要があるので、すぐに会議を始める際には、若干工数が発生してしまう

・カレンダーの招待者と、会議の参加者の人数が一致しているか、確認する機能がない。

・上記について、都度確認を行うのか、もしくは取り急ぎで会議を開始して、途中参加者の把握ができず、不便を感じる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

無償版でも、40分であれば利用は可能なので、短いMTGのみの利用であれば、有償版は不要。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

TeamsよりもZoomの方が、社会に浸透していると肌感覚としては感じるので、すべての企業に対しておすすめはできる。

投稿日: 2023/01/20
会社名
非公開
所在地
和歌山県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

teamsより通信が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによるお客様への訪問が難しい為、自社営業とお客様との打ち合わせをメインの目的として導入した。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的な操作で、WEB会議に必要な一通りの機能を問題なく使うことができる。

過去使用したことがあるteamsより、通信が安定しておりフリーズや音が途切れるといった不具合が少ない

・メジャーなツールのため、相手も理解がありスムーズ。

・画面共有のやり方などが感覚でわかるような配置になっており非常に使いやすい。

・teamsは、画面が固まって再度入退室を行うことが頻繁に発生していたが、zoomではそのようなことが少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

おそらく一番普及しているweb会議ツールであるzoomを導入することで、営業担当者が営業の機会をより多く得ることができると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
和歌山県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

teamsより通信が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによるお客様への訪問が難しい為、自社営業とお客様との打ち合わせをメインの目的として導入した。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的な操作で、WEB会議に必要な一通りの機能を問題なく使うことができる。

過去使用したことがあるteamsより、通信が安定しておりフリーズや音が途切れるといった不具合が少ない

・メジャーなツールのため、相手も理解がありスムーズ。

・画面共有のやり方などが感覚でわかるような配置になっており非常に使いやすい。

・teamsは、画面が固まって再度入退室を行うことが頻繁に発生していたが、zoomではそのようなことが少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

おそらく一番普及しているweb会議ツールであるzoomを導入することで、営業担当者が営業の機会をより多く得ることができると思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
その他
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
2

急な参加希望者が気軽に参加できる

利用にかけた費用

無料範囲での参加のみ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で急遽導入が求められた為に、普段仕事以外でweb会議を利用している私が選定。

その内の1つにZoomを選定したが、理由はコスト面。

実験的に、画面共有の流れや快適さを、未経験者に知ってもらうための段階があったのが、大きい。

他にもいくつか試したが、非常に古いバージョンのOSをまだ使用しているPCがあり、スペック問題で、初期段階ではzoomという事に落ち着いた。

画面共有が出来る事が一番の選定理由で、次点でリモートデスクトップ。

利用期間

2020年2月~2020年11月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

高齢者が多い業界であり、対面でない会議についていけなかった為。

オンラインでの情報漏洩の危機管理問題、サイバー攻撃の発生による事態も重なった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入までが非常に簡単。メール、電話等での説明が簡単。

参加だけなら無料で可能だった事と、急な参加希望者が気軽に参加できる点がよかった

・会議の日程は決まっているが、参加者への周知が遅れた場合などでも、当日に環境を整える事が容易であった。コロナ禍であった事もあり、会議参加予定者が急遽、自宅でのリモートワークになってしまった場合でも、参加しやすかった。

・特別な契約などが不要で、個人アカウントで登録済みの人であっても、仕事でも使える。(故にセキュリティに問題が発生するのだが…)

・スマホによる利用も可能

不便だと感じた点を教えてください。

便利なゆえに、社外秘の資料などの画面共有や、それについての発言などに気を遣う必要がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じたことはあまりなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

現状、年代によって感覚がかなり違ってくる分野であり、年齢層が幅広い会社や企業間では、あまりオススメできないと思う。

使う事は簡単だが、使う側がそれに適応できているかは別問題。

ただこれは、ほぼ大半のweb会議ソフトに関わる話ではあるので、Zoomに限った話ではない。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
石川県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

急な参加希望者が気軽に参加できる

利用にかけた費用

無料範囲での参加のみ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で急遽導入が求められた為に、普段仕事以外でweb会議を利用している私が選定。

その内の1つにZoomを選定したが、理由はコスト面。

実験的に、画面共有の流れや快適さを、未経験者に知ってもらうための段階があったのが、大きい。

他にもいくつか試したが、非常に古いバージョンのOSをまだ使用しているPCがあり、スペック問題で、初期段階ではzoomという事に落ち着いた。

画面共有が出来る事が一番の選定理由で、次点でリモートデスクトップ。

利用期間

2020年2月~2020年11月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

高齢者が多い業界であり、対面でない会議についていけなかった為。

オンラインでの情報漏洩の危機管理問題、サイバー攻撃の発生による事態も重なった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入までが非常に簡単。メール、電話等での説明が簡単。

参加だけなら無料で可能だった事と、急な参加希望者が気軽に参加できる点がよかった

・会議の日程は決まっているが、参加者への周知が遅れた場合などでも、当日に環境を整える事が容易であった。コロナ禍であった事もあり、会議参加予定者が急遽、自宅でのリモートワークになってしまった場合でも、参加しやすかった。

・特別な契約などが不要で、個人アカウントで登録済みの人であっても、仕事でも使える。(故にセキュリティに問題が発生するのだが…)

・スマホによる利用も可能

不便だと感じた点を教えてください。

便利なゆえに、社外秘の資料などの画面共有や、それについての発言などに気を遣う必要がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じたことはあまりなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

現状、年代によって感覚がかなり違ってくる分野であり、年齢層が幅広い会社や企業間では、あまりオススメできないと思う。

使う事は簡単だが、使う側がそれに適応できているかは別問題。

ただこれは、ほぼ大半のweb会議ソフトに関わる話ではあるので、Zoomに限った話ではない。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議の参加も招待も簡単

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において出社して話をするのは感染のリスクがあったため、zoomでのオンライン会議という形をとっていた。

 

利用期間

2021年8月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単な操作で会議を始められる

・招待がしやすい

・URLをクリックすれば会議に参加出来る

・ミュートの切り替えなどが分かりやすく便利である

・名前表示があるので、どれが誰なのかがすぐ分かる

・人数制限はあるが、複数人での会議が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ホストが会議部屋を作成するのでホストの人はひと手間いる。

1度会議を終えてしまうとまた違う部屋を作らなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な会議や相談などをわざわざ出社して行っている会社や、コロナ禍で在宅ワークをしている会社におすすめだと思います。コロナに感染するのは嫌だけれども出社しなければならない状況の会社が使えば感染リスクを減らせます。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

会議の参加も招待も簡単

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において出社して話をするのは感染のリスクがあったため、zoomでのオンライン会議という形をとっていた。

 

利用期間

2021年8月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単な操作で会議を始められる

・招待がしやすい

・URLをクリックすれば会議に参加出来る

・ミュートの切り替えなどが分かりやすく便利である

・名前表示があるので、どれが誰なのかがすぐ分かる

・人数制限はあるが、複数人での会議が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ホストが会議部屋を作成するのでホストの人はひと手間いる。

1度会議を終えてしまうとまた違う部屋を作らなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な会議や相談などをわざわざ出社して行っている会社や、コロナ禍で在宅ワークをしている会社におすすめだと思います。コロナに感染するのは嫌だけれども出社しなければならない状況の会社が使えば感染リスクを減らせます。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

slackと連携しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google meetと併用するため(同時接続数の兼ね合い)

 

利用期間

2020年6月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているユーザーも多くいるため、社内の教育は最小限で済んだ。

知名度があるため社内調整がしやすい(導入のハードルが低い)

・背景をぼかす機能が付いて、テレワークやウェブ会議に伴うプライベートの問題が解決した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと40分しか使用出来ず、それを知らないユーザーから何名かクレームを受けたことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackと連携しやすかった印象

 

他の会社にもおすすめしますか?

初めてウェブ会議をしてみたいと思った中小企業に、おすすめする。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

slackと連携しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google meetと併用するため(同時接続数の兼ね合い)

 

利用期間

2020年6月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているユーザーも多くいるため、社内の教育は最小限で済んだ。

知名度があるため社内調整がしやすい(導入のハードルが低い)

・背景をぼかす機能が付いて、テレワークやウェブ会議に伴うプライベートの問題が解決した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと40分しか使用出来ず、それを知らないユーザーから何名かクレームを受けたことがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

slackと連携しやすかった印象

 

他の会社にもおすすめしますか?

初めてウェブ会議をしてみたいと思った中小企業に、おすすめする。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
その他
職種
販売職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

音声やカメラをオフにして会議に参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

多くの地域や県をまたがりサービスを提供しているため、社員の顔合わせやミーティングを、web上で行うために導入したと思われる。

導入コストが低いことが決め手かと思う。

利用期間

2022年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

音声やカメラをオフにしても、参加ができる。そのため、会議や勉強会で、こちらが発言せず聞くだけの時は、過度に緊張せずに話を聞くことができる。

・直感的な操作ができるので、パソコンに慣れていない人でも、基本的な操作は簡単に覚えられる。段パソコンを使わない主婦層の方でも、少し指導するだけで操作することができた。

・画面共有機能で同じ資料を見ることができるので、紙の資料を用意しなくてもいい。同じペースで資料を追えるので、助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入や操作が比較的簡単で、主婦層をはじめとする、普段パソコンを使わない方が働いている会社や、中規模だが都道府県をまたいで展開している会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年2月
所在地
宮城県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

音声やカメラをオフにして会議に参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

多くの地域や県をまたがりサービスを提供しているため、社員の顔合わせやミーティングを、web上で行うために導入したと思われる。

導入コストが低いことが決め手かと思う。

利用期間

2022年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

音声やカメラをオフにしても、参加ができる。そのため、会議や勉強会で、こちらが発言せず聞くだけの時は、過度に緊張せずに話を聞くことができる。

・直感的な操作ができるので、パソコンに慣れていない人でも、基本的な操作は簡単に覚えられる。段パソコンを使わない主婦層の方でも、少し指導するだけで操作することができた。

・画面共有機能で同じ資料を見ることができるので、紙の資料を用意しなくてもいい。同じペースで資料を追えるので、助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入や操作が比較的簡単で、主婦層をはじめとする、普段パソコンを使わない方が働いている会社や、中規模だが都道府県をまたいで展開している会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

Teamsよりレイアウトの切り替えが容易

導入に至った決め手を教えてください。

料金プランが、用途によって分かりやすいから。

PC動作が重くなりにくいから。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多数の接続者が参加している状態で、ビデオをONにしても、PC動作が重くならない。

Teamsに比べて、接続時の画面レイアウトが分かりやすい。切り替えやすい

・上記について、相手が画面共有して発表している場合、相手の画面に投影されている資料と、参加者の顔のレイアウトを変更しやすい。相手の表情を確認したり、資料を拡大したり、小まめに切り替えられる操作が負担にならない。

不便だと感じた点を教えてください。

・従業員が個別に料金プランを選択し、ツールを購入する手間が必要になる。その結果、アカウント管理が煩雑になる。誰がアカウントを持っているかも把握しにくいため、招待発行を頼みにくい。

月払いや年払いがあり、将来を見越して購入することがなかなか難しく、無駄な出費に繋がりやすい

・利用時にアップデートが発生すると、不便さを感じる。

・ブラウザ上の諸設定が多数あり、一つ一つの理解がしにくいため、設定変更を臆してしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

Office365を使用していない会社の場合、個別利用のツールとして勧めやすい。

導入初期の場合、無料プランがあるので、試しに使ってから購入することが容易にできる点がよい。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Teamsよりレイアウトの切り替えが容易

導入に至った決め手を教えてください。

料金プランが、用途によって分かりやすいから。

PC動作が重くなりにくいから。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多数の接続者が参加している状態で、ビデオをONにしても、PC動作が重くならない。

Teamsに比べて、接続時の画面レイアウトが分かりやすい。切り替えやすい

・上記について、相手が画面共有して発表している場合、相手の画面に投影されている資料と、参加者の顔のレイアウトを変更しやすい。相手の表情を確認したり、資料を拡大したり、小まめに切り替えられる操作が負担にならない。

不便だと感じた点を教えてください。

・従業員が個別に料金プランを選択し、ツールを購入する手間が必要になる。その結果、アカウント管理が煩雑になる。誰がアカウントを持っているかも把握しにくいため、招待発行を頼みにくい。

月払いや年払いがあり、将来を見越して購入することがなかなか難しく、無駄な出費に繋がりやすい

・利用時にアップデートが発生すると、不便さを感じる。

・ブラウザ上の諸設定が多数あり、一つ一つの理解がしにくいため、設定変更を臆してしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

Office365を使用していない会社の場合、個別利用のツールとして勧めやすい。

導入初期の場合、無料プランがあるので、試しに使ってから購入することが容易にできる点がよい。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

PC向けのアプリだと強く感じた

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いとビデオ通話がしにくいので、ビデオ切って参加するなど多少の工夫が必要と感じた。

iPadや携帯でMTGに入ると、画面共有されている画面をズームできず、うまく見えないことがあり、PC向けのアプリだと強く感じた

・iPadで参加した際は、ビデオ映像の切り替えがやりにくく、画面上がごちゃごちゃになり、誰が喋ってるのか分からなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

通信環境を整える必要があることや、部屋が暗いとビデオ通話がうまく行かないなど、使用環境については、自分で整備すべき点が多いと感じる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

PC向けのアプリだと強く感じた

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪いとビデオ通話がしにくいので、ビデオ切って参加するなど多少の工夫が必要と感じた。

iPadや携帯でMTGに入ると、画面共有されている画面をズームできず、うまく見えないことがあり、PC向けのアプリだと強く感じた

・iPadで参加した際は、ビデオ映像の切り替えがやりにくく、画面上がごちゃごちゃになり、誰が喋ってるのか分からなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

通信環境を整える必要があることや、部屋が暗いとビデオ通話がうまく行かないなど、使用環境については、自分で整備すべき点が多いと感じる。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

チャットで個別でもコミュニケーションが取れる

利用にかけた費用

なし

 

利用期間

2020年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パワーポイントやPDFなどの共有が容易である。

・ブレイクアウトルームの設定は研修のグループワークなどで便利。

・レコーディングが手軽にできる。

チャット機能で全体だけでなく特定の相手とのみコミュニケーションが取れる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思います。

マイクロソフト系のツールとの連携では少なくとも困ったことはありません。

 

他の会社にもおすすめしますか

会議や研修受講などのための移動時間が業務時間を圧迫している場合、ZOOMで解決できると思います。

移動時間だけでなく、会議のための部屋の準備、紙媒体での資料の印刷・セッティングの時間も省くことができます。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

チャットで個別でもコミュニケーションが取れる

利用にかけた費用

なし

 

利用期間

2020年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パワーポイントやPDFなどの共有が容易である。

・ブレイクアウトルームの設定は研修のグループワークなどで便利。

・レコーディングが手軽にできる。

チャット機能で全体だけでなく特定の相手とのみコミュニケーションが取れる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思います。

マイクロソフト系のツールとの連携では少なくとも困ったことはありません。

 

他の会社にもおすすめしますか

会議や研修受講などのための移動時間が業務時間を圧迫している場合、ZOOMで解決できると思います。

移動時間だけでなく、会議のための部屋の準備、紙媒体での資料の印刷・セッティングの時間も省くことができます。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

surveyMonkeyとの連携でリアクションが増える

利用期間

2021年6月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が変更できる点が使いやすい

リアクションが多く取れて円滑にコミュニケーションが取れるので使いやすい

・グループ分けできる点が使いやすい

・現在のコロナ環境とうまくマッチしている点が使いやすい

・LINEなどよりもフリーズしない点が使いやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

surveyMonkeyEnterpriseを連携する時難しすぎて手こずりました。

しかし、連携するとリアクションが多く取れます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私自身接客業の職なので実績関連の共有について温度感を高めたい部分などについてのお仕事はおすすめです。

また、上司と部下のコミュニケーションを良好にしたい会社さんにもおすすめです。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

surveyMonkeyとの連携でリアクションが増える

利用期間

2021年6月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が変更できる点が使いやすい

リアクションが多く取れて円滑にコミュニケーションが取れるので使いやすい

・グループ分けできる点が使いやすい

・現在のコロナ環境とうまくマッチしている点が使いやすい

・LINEなどよりもフリーズしない点が使いやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

surveyMonkeyEnterpriseを連携する時難しすぎて手こずりました。

しかし、連携するとリアクションが多く取れます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私自身接客業の職なので実績関連の共有について温度感を高めたい部分などについてのお仕事はおすすめです。

また、上司と部下のコミュニケーションを良好にしたい会社さんにもおすすめです。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Googleカレンダーとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

会議を集まらずに行えるようにするため。

 

利用期間

2020年6月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット環境があればどこでも行える。

・チャットができる。

・急な電話などが入っても、ミュートにすることで迷惑をかけない

・音声だけ聞く場合などは画面を非表示にできる。

・取引先との打ち合わせも出向かわずに行えるため、業務の効率化に繋がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多くのユーザーが参加する会議の時、同じURLに飛ぶためアクセスが集中してしまい、会議に時間通りに入れなかったり途中離脱してしまったりするケースがある。

・参加者が多い場合、画面に表示される人数が多くなり、誰が参加していて誰が参加していないなどの判断がすぐに出来ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は、すぐにスケジュール反映され、入れ忘れがなかったので良かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会議をオンラインで行う際に、非常に良いツールだと思うので、おすすめする。

また、時短やテレワーク主体など様々な勤務形態がある会社に、zoomで会議を行えば会社に集まらなくても済み社員の負担も減ると思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

Googleカレンダーとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

会議を集まらずに行えるようにするため。

 

利用期間

2020年6月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット環境があればどこでも行える。

・チャットができる。

・急な電話などが入っても、ミュートにすることで迷惑をかけない

・音声だけ聞く場合などは画面を非表示にできる。

・取引先との打ち合わせも出向かわずに行えるため、業務の効率化に繋がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多くのユーザーが参加する会議の時、同じURLに飛ぶためアクセスが集中してしまい、会議に時間通りに入れなかったり途中離脱してしまったりするケースがある。

・参加者が多い場合、画面に表示される人数が多くなり、誰が参加していて誰が参加していないなどの判断がすぐに出来ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は、すぐにスケジュール反映され、入れ忘れがなかったので良かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会議をオンラインで行う際に、非常に良いツールだと思うので、おすすめする。

また、時短やテレワーク主体など様々な勤務形態がある会社に、zoomで会議を行えば会社に集まらなくても済み社員の負担も減ると思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
その他
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

本当に簡単で使いやすかった

利用にかけた費用

なし

利用期間

2021年秋頃~2022年春頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に難しい設定や操作がなく、簡単に始められる。年齢層の幅が広い事業所であったが、誰でも使用するが出来ていた。本当に簡単で使いやすかった

・大勢で参加している場合でも、通信に問題なく、効率的に会議が進められていた。

・PCが無くても、スマホやタブレットで参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の場合、40分ごとに会議が中断するため、再度会議を設定する必要があり、少し効率が悪いと感じた。そのため、最終的に有料に切り替えた。

スマホで参加する場合、画面が小さく見づらい

他の会社にもおすすめしますか?

「このようなご時世だから」では無く、これからはそれぞれに合った環境で仕事が行える事が、当たり前になっていくと思う。

その際、Zoomのようなツールは必要不可欠なので、どんな会社でも活用されるといいと思う。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
三重県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

本当に簡単で使いやすかった

利用にかけた費用

なし

利用期間

2021年秋頃~2022年春頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に難しい設定や操作がなく、簡単に始められる。年齢層の幅が広い事業所であったが、誰でも使用するが出来ていた。本当に簡単で使いやすかった

・大勢で参加している場合でも、通信に問題なく、効率的に会議が進められていた。

・PCが無くても、スマホやタブレットで参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料の場合、40分ごとに会議が中断するため、再度会議を設定する必要があり、少し効率が悪いと感じた。そのため、最終的に有料に切り替えた。

スマホで参加する場合、画面が小さく見づらい

他の会社にもおすすめしますか?

「このようなご時世だから」では無く、これからはそれぞれに合った環境で仕事が行える事が、当たり前になっていくと思う。

その際、Zoomのようなツールは必要不可欠なので、どんな会社でも活用されるといいと思う。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

学生の入室許可と同時に出席を確認

利用にかけた費用

有料ライセンス版

費用は不明だが、無料プランだと40分の制限時間があるが、有料ライセンス版だと40分を超えての会議が可能。

導入に至った決め手を教えてください。

大学で講義をしているのだが、コロナウイルスの感染拡大によって対面授業ができなくなり、導入された。

講義だけでなく、セミナーでも用いている。

使用している機能は、画面共有・チャット・拍手アイコン・挙手アイコン。

ホストの許可がないと入室できない、「待機室」の機能も使用している。

利用期間

2020年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクやビデオのオンオフの切り替えが、簡単。講義時にビデオとマイクをオンにしている学生がいても、指示すればすぐに対応できている。

・IDを登録したアプリがあれば、URLをクリックするだけで、すぐに該当ミーティングを開くことができる。

・事前にミーティングを設定(予約)しておくことができる。学生は、時間になるとメールで共有されたURLをクリックして、「待機室」に進む。

「待機室」の機能により、教員が、学生の出席を確認しながら入室を許可できている

・ホストでなくても、自分の画面を共有できる。基本的には、教員のスライドを画面共有させて講義を進めるが、学生に画面共有や発表をさせることもある。

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomアプリが重いのか、パソコンの問題なのか、開くのにやや時間がかかる。時間に余裕がないときは非常に焦る。なかなか開かずにZoom会議に遅れてしまうことがよくある。

無料版では、時間や人数に制限がある。有料版は、時間制限はないがコストがかかる

・上記についての補足で、勤務先の都合で、経費削減のために有料版を持っていない人もいるが、無料版で会議をする時は、40分の時間制限があるので、長引く際には繋ぎ直している。

・チャット機能を用いて入力する際は、改行しようとすると送信されることがある。改行しようとしてエンターキーを押し、途中で送信されてしまったことが何度もある。

他の会社にもおすすめしますか?

私たちのように、大学など大人数に対して講義(通常90分)をするのには、有料版の場合は非常によいツールだと思う。

ただ、短時間(40分以内)の会議であれば、無料版でも十分。

有料版のメリットが少ないのか、無料版のメリットが大きいのか、人数と時間以外に有料版のメリットを実感する点はない。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年5月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

学生の入室許可と同時に出席を確認

利用にかけた費用

有料ライセンス版

費用は不明だが、無料プランだと40分の制限時間があるが、有料ライセンス版だと40分を超えての会議が可能。

導入に至った決め手を教えてください。

大学で講義をしているのだが、コロナウイルスの感染拡大によって対面授業ができなくなり、導入された。

講義だけでなく、セミナーでも用いている。

使用している機能は、画面共有・チャット・拍手アイコン・挙手アイコン。

ホストの許可がないと入室できない、「待機室」の機能も使用している。

利用期間

2020年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクやビデオのオンオフの切り替えが、簡単。講義時にビデオとマイクをオンにしている学生がいても、指示すればすぐに対応できている。

・IDを登録したアプリがあれば、URLをクリックするだけで、すぐに該当ミーティングを開くことができる。

・事前にミーティングを設定(予約)しておくことができる。学生は、時間になるとメールで共有されたURLをクリックして、「待機室」に進む。

「待機室」の機能により、教員が、学生の出席を確認しながら入室を許可できている

・ホストでなくても、自分の画面を共有できる。基本的には、教員のスライドを画面共有させて講義を進めるが、学生に画面共有や発表をさせることもある。

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomアプリが重いのか、パソコンの問題なのか、開くのにやや時間がかかる。時間に余裕がないときは非常に焦る。なかなか開かずにZoom会議に遅れてしまうことがよくある。

無料版では、時間や人数に制限がある。有料版は、時間制限はないがコストがかかる

・上記についての補足で、勤務先の都合で、経費削減のために有料版を持っていない人もいるが、無料版で会議をする時は、40分の時間制限があるので、長引く際には繋ぎ直している。

・チャット機能を用いて入力する際は、改行しようとすると送信されることがある。改行しようとしてエンターキーを押し、途中で送信されてしまったことが何度もある。

他の会社にもおすすめしますか?

私たちのように、大学など大人数に対して講義(通常90分)をするのには、有料版の場合は非常によいツールだと思う。

ただ、短時間(40分以内)の会議であれば、無料版でも十分。

有料版のメリットが少ないのか、無料版のメリットが大きいのか、人数と時間以外に有料版のメリットを実感する点はない。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

使用者がある程度まで増えても無料で使える

導入に至った決め手を教えてください。

専門的な知識がほとんど不要であり、すぐに導入できたため.

今まで県外から集まっていた会議を、オンラインでするために導入。

利用期間

2022年2月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラ付きのパソコンとアカウントさえあれば、すぐに使用できた。

・難しい操作がほとんどない。事前に準備ができていなくても、気軽に参加できた。

・特別なアプリなども必要なく、メールでURLを送るだけなので、誰でも簡単に利用できた。急に参加が決まっても、簡単に招待して会議をすることができる。

使用者がある程度まで増えても、費用がかからない

・広く使われているので、使用したことのある人が多い。

不便だと感じた点を教えてください。

・直前まで問題なく使えていたのに、急に不明なエラーが出る。

操作方法が分からない時や、エラーへの対応するのに、ネット上で検索しないといけないので、パソコン一台しかない場合は、初心者だとわかりづらい

・同時に話をしていると、音声が途切れることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

特にコストを掛けずに利用を希望していて、小規模な会議を主にする会社では、使いやすいと思う。

普段からパソコンを使用しているのであれば、カメラやマイクがあれば、特に設備にお金をかけることがないため。

難しい操作も、アプリ等のダウンロードも必須ではなく、広く使われているので、導入しやすいと感じる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年2月
所在地
広島県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

使用者がある程度まで増えても無料で使える

導入に至った決め手を教えてください。

専門的な知識がほとんど不要であり、すぐに導入できたため.

今まで県外から集まっていた会議を、オンラインでするために導入。

利用期間

2022年2月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラ付きのパソコンとアカウントさえあれば、すぐに使用できた。

・難しい操作がほとんどない。事前に準備ができていなくても、気軽に参加できた。

・特別なアプリなども必要なく、メールでURLを送るだけなので、誰でも簡単に利用できた。急に参加が決まっても、簡単に招待して会議をすることができる。

使用者がある程度まで増えても、費用がかからない

・広く使われているので、使用したことのある人が多い。

不便だと感じた点を教えてください。

・直前まで問題なく使えていたのに、急に不明なエラーが出る。

操作方法が分からない時や、エラーへの対応するのに、ネット上で検索しないといけないので、パソコン一台しかない場合は、初心者だとわかりづらい

・同時に話をしていると、音声が途切れることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

特にコストを掛けずに利用を希望していて、小規模な会議を主にする会社では、使いやすいと思う。

普段からパソコンを使用しているのであれば、カメラやマイクがあれば、特に設備にお金をかけることがないため。

難しい操作も、アプリ等のダウンロードも必須ではなく、広く使われているので、導入しやすいと感じる。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

入室時になぜか名前が変わってしまうので困る

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前は、他部署から一つの部屋に集まって会議していましたが、密を避けるため、ZOOMでの会議が主流となりました。

 

利用期間

2020年頃~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有ができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームに再入室などすると、突然バーチャル背景の設定がオフになる。

入室時の名前が変わることがある。再度設定しなおす必要がある

・ミュートになっているのかどうかがわかりにくい。ビデオオフにしていると特に、喋っているのか黙っているのかわからず、混乱することがある。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

入室時になぜか名前が変わってしまうので困る

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前は、他部署から一つの部屋に集まって会議していましたが、密を避けるため、ZOOMでの会議が主流となりました。

 

利用期間

2020年頃~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有ができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームに再入室などすると、突然バーチャル背景の設定がオフになる。

入室時の名前が変わることがある。再度設定しなおす必要がある

・ミュートになっているのかどうかがわかりにくい。ビデオオフにしていると特に、喋っているのか黙っているのかわからず、混乱することがある。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

チャット機能はSlackやDiscordの方が便利

利用にかけた費用

大学がまとめて教員アカウントを取得したため、プランの詳細は不明。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、大学講義を遠隔で実施する必要が生じたことから、導入がなされた。

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・出席者の一覧を後から取得できない。

・上記の理由により、講義で利用する場合の出席者確認については、現状いちいちチャットに出席を入力してもらっている。ただ、その方法だと代返が可能になってしまうため、実質的に管理ができていないことになってしまうため、聴講している学生の入退室時間をリストで取得できるのがありがたい。

一旦ミーティングを終了してしまうと、チャットのやり取りを後から取得できない

・上記具体例として、チャット上で色々と議論されることがあり、その内容をミーティングが開かれている間はダウンロードすることができるが、ダウンロードし忘れてしまうことがあった。後からダウンロードすることができず、残念に思った。

・画面にビデオ表示させる人の人数や配置を、自由にコントロールできない。

・チャットで送られたメッセージに気づかないことが多い。もう少しアピールしてほしい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットツールは上述の問題点から、SlackやDiscordなど、後からでも確認ができるツールを利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

当初指摘されていたように、サーバが中国に置かれているなど情報の機密保証の面で不安があるので、高い情報セキュリティが求められる状況なのであれば、多少使い勝手を犠牲にしてでも他のツールを利用した方が良いだろう。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
251人〜500人

チャット機能はSlackやDiscordの方が便利

利用にかけた費用

大学がまとめて教員アカウントを取得したため、プランの詳細は不明。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、大学講義を遠隔で実施する必要が生じたことから、導入がなされた。

 

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・出席者の一覧を後から取得できない。

・上記の理由により、講義で利用する場合の出席者確認については、現状いちいちチャットに出席を入力してもらっている。ただ、その方法だと代返が可能になってしまうため、実質的に管理ができていないことになってしまうため、聴講している学生の入退室時間をリストで取得できるのがありがたい。

一旦ミーティングを終了してしまうと、チャットのやり取りを後から取得できない

・上記具体例として、チャット上で色々と議論されることがあり、その内容をミーティングが開かれている間はダウンロードすることができるが、ダウンロードし忘れてしまうことがあった。後からダウンロードすることができず、残念に思った。

・画面にビデオ表示させる人の人数や配置を、自由にコントロールできない。

・チャットで送られたメッセージに気づかないことが多い。もう少しアピールしてほしい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットツールは上述の問題点から、SlackやDiscordなど、後からでも確認ができるツールを利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

当初指摘されていたように、サーバが中国に置かれているなど情報の機密保証の面で不安があるので、高い情報セキュリティが求められる状況なのであれば、多少使い勝手を犠牲にしてでも他のツールを利用した方が良いだろう。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

フリーズした時の復旧の手間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ環境という背景で会議の際に導入。

会議の際に実績の共有のため。

 

利用期間

2021年8月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリ自体落ちてしまいもう一度IDの打ち直しが必要になる時がある

・LINEと比較して背景を変更する際の設定位置が見づらい

フリーズしてしまった際にWiFiを切らないと正常に作動されない点

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

フリーズした時の復旧の手間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ環境という背景で会議の際に導入。

会議の際に実績の共有のため。

 

利用期間

2021年8月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリ自体落ちてしまいもう一度IDの打ち直しが必要になる時がある

・LINEと比較して背景を変更する際の設定位置が見づらい

フリーズしてしまった際にWiFiを切らないと正常に作動されない点

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

UIが簡素すぎる

利用期間

2022年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

UIが簡素すぎるゆえに、ボタンの押し間違いをしてしまうことがある

・同じくUIが簡素すぎるゆえに、操作の仕方がよく分からないことがある。

・パソコンからの出力音とマイクの音が反響して、雑音がうるさいことがある。

・パソコンから出せる音量が小さいと、音量を上げても限界がある。ミーティングに参加していても、自分の周囲が賑やかだと、聞き取りづらいことが多々ある。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春頃
所在地
山形県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

UIが簡素すぎる

利用期間

2022年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

UIが簡素すぎるゆえに、ボタンの押し間違いをしてしまうことがある

・同じくUIが簡素すぎるゆえに、操作の仕方がよく分からないことがある。

・パソコンからの出力音とマイクの音が反響して、雑音がうるさいことがある。

・パソコンから出せる音量が小さいと、音量を上げても限界がある。ミーティングに参加していても、自分の周囲が賑やかだと、聞き取りづらいことが多々ある。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Wi-Fi環境がない場合は導入に時間がかかる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年4月~2020年秋頃

不便だと感じた点を教えてください。

Wi-Fi環境のない職員がいて、導入する際に時間を要した

・ダウンロード等操作は簡単なものの、PC操作等が苦手な職員には、勉強会を開かなくてはいけなかった。

・ミュートや退室の方法が、やや難しく、もたついてしまうことがあった。

・上記について、ミュートのアイコンがわからず、ずっと無音になってしまったことがある。また、会議の終わりに失礼する際、退室の方法がわからず、必死に退室操作をする自分が映っていて恥ずかしかった。

・音声が切れたり、伝わりにくかったりしたころがある。

・自分の姿を映して話すことに慣れていないので、会議を開く際に気合が必要だった。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅にWi-Fi環境のない学生や職員が多かったので、そういうネットに疎い方が多いと、導入まで時間がかかるかもしれない。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

Wi-Fi環境がない場合は導入に時間がかかる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年4月~2020年秋頃

不便だと感じた点を教えてください。

Wi-Fi環境のない職員がいて、導入する際に時間を要した

・ダウンロード等操作は簡単なものの、PC操作等が苦手な職員には、勉強会を開かなくてはいけなかった。

・ミュートや退室の方法が、やや難しく、もたついてしまうことがあった。

・上記について、ミュートのアイコンがわからず、ずっと無音になってしまったことがある。また、会議の終わりに失礼する際、退室の方法がわからず、必死に退室操作をする自分が映っていて恥ずかしかった。

・音声が切れたり、伝わりにくかったりしたころがある。

・自分の姿を映して話すことに慣れていないので、会議を開く際に気合が必要だった。

他の会社にもおすすめしますか?

自宅にWi-Fi環境のない学生や職員が多かったので、そういうネットに疎い方が多いと、導入まで時間がかかるかもしれない。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン/年間約30,000円
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

ビジネスプランは時間制限がない

利用にかけた費用

ビジネスプラン/年間約30,000円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、グループ全体で集まる機会を減らす為

利用期間

2021年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ビジネスプランに入れば、時間制限なくミーティングをすることが出来る

・一ヶ月に一度開かれる管理者ミーティングでは、具体的な売り上げなどの話をする為、平均で2時間ほどかかる。しかし、ビジネスプランに入っているおかげで、一度も中断することなくスムーズにミーティングを進行することが出来る。

・パソコンやタブレットに詳しくないスタッフに対しては、メールでの招待が可能。パスワードさえ事前に伝えていれば、慣れていなくてもすぐにミーティングに参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

通信状況によるのかもしれないが、スマホから参加しているスタッフとの通信が切れやすい時がある

・上記については、特に全体ミーティングなど参加人数が多い際は、顕著にそうなる印象。

・操作不備のためなのかもしれないが、共有画面を開くと、通信が切れてしまう時がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

共有画面の際は、連携しやすさを感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業で、ミーティングの頻度が高い企業は、わざわざ会場に行かなくても、ネット上で打ち合わせが出来るので、おすすめ。

操作性も単純化されているので、初めてでも不自由なく操作できる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
ビジネスプラン/年間約30,000円
導入年
2021年4月
所在地
京都府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

ビジネスプランは時間制限がない

利用にかけた費用

ビジネスプラン/年間約30,000円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、グループ全体で集まる機会を減らす為

利用期間

2021年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ビジネスプランに入れば、時間制限なくミーティングをすることが出来る

・一ヶ月に一度開かれる管理者ミーティングでは、具体的な売り上げなどの話をする為、平均で2時間ほどかかる。しかし、ビジネスプランに入っているおかげで、一度も中断することなくスムーズにミーティングを進行することが出来る。

・パソコンやタブレットに詳しくないスタッフに対しては、メールでの招待が可能。パスワードさえ事前に伝えていれば、慣れていなくてもすぐにミーティングに参加できる。

不便だと感じた点を教えてください。

通信状況によるのかもしれないが、スマホから参加しているスタッフとの通信が切れやすい時がある

・上記については、特に全体ミーティングなど参加人数が多い際は、顕著にそうなる印象。

・操作不備のためなのかもしれないが、共有画面を開くと、通信が切れてしまう時がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

共有画面の際は、連携しやすさを感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業で、ミーティングの頻度が高い企業は、わざわざ会場に行かなくても、ネット上で打ち合わせが出来るので、おすすめ。

操作性も単純化されているので、初めてでも不自由なく操作できる。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

無駄がなく使用しやすい

利用にかけた費用

費用は特に発生していなかった。主にお客様との会議に使用していたのでお客様から招待されていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様が自宅勤務者が多く、会議の際こちらに赴くのが難しい状況が続いた。定期会議なども行えず困っていた際、お客様よりWeb会議の提案があったため、参加者のみ使用。

 

利用期間

2021年6月~2022年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストよりURLが送られてきて、ユーザー登録してあればそのURLを押すだけで参加できるのが簡単でよかった。

カメラを使わなくてもWeb会議ができたため、ノートパソコン派だった社内としてはとても助かった

・使用料がかからなかった為、本社申請をしなくてもよいところがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特にありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用スタートができるため、まずは使用してみる価値はある。

PCがほぼできない人でも難しい設定はないので使用しやすい。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

無駄がなく使用しやすい

利用にかけた費用

費用は特に発生していなかった。主にお客様との会議に使用していたのでお客様から招待されていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様が自宅勤務者が多く、会議の際こちらに赴くのが難しい状況が続いた。定期会議なども行えず困っていた際、お客様よりWeb会議の提案があったため、参加者のみ使用。

 

利用期間

2021年6月~2022年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストよりURLが送られてきて、ユーザー登録してあればそのURLを押すだけで参加できるのが簡単でよかった。

カメラを使わなくてもWeb会議ができたため、ノートパソコン派だった社内としてはとても助かった

・使用料がかからなかった為、本社申請をしなくてもよいところがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特にありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用スタートができるため、まずは使用してみる価値はある。

PCがほぼできない人でも難しい設定はないので使用しやすい。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年2月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Zoomのサイトから利用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

やっぱり、新型コロナウイルスの影響が大きかった。

毎日、「新型コロナウイルス、今日はこれだけの感染者が出ました」というニュースを見て、こりゃあ会社も安全じゃないなということでの導入だった。

利用期間

2021年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単なボタン操作で、カメラやマイクをオンにでき、わかりやすかった。

・チャットがあるので、急いで何かを連絡したい時は、そっちも使えること。

Zoomのサイトから簡単に利用できたため、すごく便利だった

・私は情弱なため、パソコンに慣れていなかった。会社に急に、「Zoomにしてください」と言われたので、それはもう焦った。しかし、同僚から「アプリを入れなくても、サイトでZoomは完結できる」と聞き、衝撃を受け、実際やってみると、ものすごく簡単だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

PCにアプリをダウンロードしなくても、サイトからも利用できるので、パソコンのメモリーや容量を無駄に使わない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今がこんな状況なので、家で感染対策をしながらでも、社員たちとは喋れて、連携が取れるのは、すごくいい。

大企業の場合は、絶対にやったほうがいい。

コロナでソーシャルディスタンスを取らなければいけないけれど、そうすると、全ての社員が会社に行けなくなる、というような時に便利。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年2月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

Zoomのサイトから利用できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

やっぱり、新型コロナウイルスの影響が大きかった。

毎日、「新型コロナウイルス、今日はこれだけの感染者が出ました」というニュースを見て、こりゃあ会社も安全じゃないなということでの導入だった。

利用期間

2021年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単なボタン操作で、カメラやマイクをオンにでき、わかりやすかった。

・チャットがあるので、急いで何かを連絡したい時は、そっちも使えること。

Zoomのサイトから簡単に利用できたため、すごく便利だった

・私は情弱なため、パソコンに慣れていなかった。会社に急に、「Zoomにしてください」と言われたので、それはもう焦った。しかし、同僚から「アプリを入れなくても、サイトでZoomは完結できる」と聞き、衝撃を受け、実際やってみると、ものすごく簡単だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

PCにアプリをダウンロードしなくても、サイトからも利用できるので、パソコンのメモリーや容量を無駄に使わない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今がこんな状況なので、家で感染対策をしながらでも、社員たちとは喋れて、連携が取れるのは、すごくいい。

大企業の場合は、絶対にやったほうがいい。

コロナでソーシャルディスタンスを取らなければいけないけれど、そうすると、全ての社員が会社に行けなくなる、というような時に便利。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

Classinよりも安定していて画質もいい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインで英会話レッスンをする際に、書き込みや、テキストや音声の共有ができ、スポットライト機能があるため、導入した。

利用期間

2020年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を別サイトからダウンロードして設定できる。初心者でも簡単にできた。

Classinよりも画質が良く、途中で途切れて中断することがなかった

・レッスン中に、画面共有や音声共有、書き込みなどが、問題なく使用できた。

・ペンツールが豊富なので、英会話レッスン中、生徒が分かりにくそうな箇所や大切なポイント、問題の答え合わせの際など、時と場合に合わせて使い分けることができており、大変使いやすい。

・複数名でレッスンしているので、自分が話す際は自分、話してほしい生徒がいたらその子に、スポットライトなどを使用すると、聞き漏れが少なくなる。

不便だと感じた点を教えてください。

書き込みできるのはいいが、ペンツールのままスクロールできないことが不便

・上記について、書き込んでスクロールすると、書き込んだ文字だけがそのまま残って、画像だけが変わるので、残しておきたいものは消してから再度書き直したり、移動したりするのが、煩わしく感じる。

・IDとパスコードを正しく打っても、「パスコードが正しくありません」と出て、エラーになってしまうことがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすいと感じた。

設定の手順も分かりやすく、スケジュールからクリックするだけで、会議に参加できる。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできる。

理由は、初心者の方でも問題なく業務で使用できると思うから。

学習塾や学習支援をしている会社では、特におすすめ。

どの教科でも書き込みは必須だと思うが、それが可能で使いやすい。

対面では授業が中々難しい現在でも、変わらずオンラインにてサービスを提供できると思う。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

Classinよりも安定していて画質もいい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインで英会話レッスンをする際に、書き込みや、テキストや音声の共有ができ、スポットライト機能があるため、導入した。

利用期間

2020年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を別サイトからダウンロードして設定できる。初心者でも簡単にできた。

Classinよりも画質が良く、途中で途切れて中断することがなかった

・レッスン中に、画面共有や音声共有、書き込みなどが、問題なく使用できた。

・ペンツールが豊富なので、英会話レッスン中、生徒が分かりにくそうな箇所や大切なポイント、問題の答え合わせの際など、時と場合に合わせて使い分けることができており、大変使いやすい。

・複数名でレッスンしているので、自分が話す際は自分、話してほしい生徒がいたらその子に、スポットライトなどを使用すると、聞き漏れが少なくなる。

不便だと感じた点を教えてください。

書き込みできるのはいいが、ペンツールのままスクロールできないことが不便

・上記について、書き込んでスクロールすると、書き込んだ文字だけがそのまま残って、画像だけが変わるので、残しておきたいものは消してから再度書き直したり、移動したりするのが、煩わしく感じる。

・IDとパスコードを正しく打っても、「パスコードが正しくありません」と出て、エラーになってしまうことがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすいと感じた。

設定の手順も分かりやすく、スケジュールからクリックするだけで、会議に参加できる。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできる。

理由は、初心者の方でも問題なく業務で使用できると思うから。

学習塾や学習支援をしている会社では、特におすすめ。

どの教科でも書き込みは必須だと思うが、それが可能で使いやすい。

対面では授業が中々難しい現在でも、変わらずオンラインにてサービスを提供できると思う。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

PowerPoint等の会議資料を共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

一般向けのセミナーをオンラインで開催することがあり、大人数の方が参加できるように導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ウェブセミナーなどで、大人数が参加できる。

PowerPoint等、会議資料を共有しやすい

・主催者が参加者に権限を付与して、コントロールできる。

・セミナーでの活用が多いが、セミナー後にアンケートへの誘導したり、参加者のメールアドレスを収集したりできて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議へ参加する際、Teamsはすぐに参加できる印象だが、Zoomはログインに時間がかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・LINEのLステップでZoomのセミナーの予約を受け付けるが、連携ができず、予約者と実際の参加者の照合ができず不便。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナーをする企業であれば、大人数の不特定多数の方を対象にしたセミナーができ、参加者の情報も得ることができ有益なので、おすすめする。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

PowerPoint等の会議資料を共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

一般向けのセミナーをオンラインで開催することがあり、大人数の方が参加できるように導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ウェブセミナーなどで、大人数が参加できる。

PowerPoint等、会議資料を共有しやすい

・主催者が参加者に権限を付与して、コントロールできる。

・セミナーでの活用が多いが、セミナー後にアンケートへの誘導したり、参加者のメールアドレスを収集したりできて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・会議へ参加する際、Teamsはすぐに参加できる印象だが、Zoomはログインに時間がかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・LINEのLステップでZoomのセミナーの予約を受け付けるが、連携ができず、予約者と実際の参加者の照合ができず不便。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェビナーをする企業であれば、大人数の不特定多数の方を対象にしたセミナーができ、参加者の情報も得ることができ有益なので、おすすめする。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

複数のIDでも定額で利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン 月額1900円 額22800円程

 

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社との会議をする際に、何かしらのアプリが必要だと感じたのがきっかけ。

zoomを選んだ理由としては、月額料金の割に機能も多く、誰でも使いやすいというのが決め手。

 

利用期間

2019年7月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一定の月額料金で複数のIDを持てる

・使いやすい

・レコーディング出来る                              ・teamsなどの他のアプリとも検討したが、そちらは一つのIDごとに料金がかかってしまった。しかしzoomの場合、ビジネスプランを利用することで月々2000円程度で複数のIDを持てる。

・操作性も簡単。高齢の方が多い当社にても容易に運用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・理由は定かではないが、回線が不安定な時が往々にしてある。大容量のデータやり取りなどには向いていない

・不安定なので、併行作業が難しい  

・セキュリティ面に不安                                                                                     

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomでのミーティングに参加する人、主催する人が多い会社にはおすすめする。

月額の定額料金で複数のIDを利用することが出来るので、わざわざIDを持っている人に頼まなくても、主催したい人が自分自身で手続きを進めやすいから。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

複数のIDでも定額で利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン 月額1900円 額22800円程

 

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社との会議をする際に、何かしらのアプリが必要だと感じたのがきっかけ。

zoomを選んだ理由としては、月額料金の割に機能も多く、誰でも使いやすいというのが決め手。

 

利用期間

2019年7月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一定の月額料金で複数のIDを持てる

・使いやすい

・レコーディング出来る                              ・teamsなどの他のアプリとも検討したが、そちらは一つのIDごとに料金がかかってしまった。しかしzoomの場合、ビジネスプランを利用することで月々2000円程度で複数のIDを持てる。

・操作性も簡単。高齢の方が多い当社にても容易に運用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・理由は定かではないが、回線が不安定な時が往々にしてある。大容量のデータやり取りなどには向いていない

・不安定なので、併行作業が難しい  

・セキュリティ面に不安                                                                                     

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomでのミーティングに参加する人、主催する人が多い会社にはおすすめする。

月額の定額料金で複数のIDを利用することが出来るので、わざわざIDを持っている人に頼まなくても、主催したい人が自分自身で手続きを進めやすいから。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

対面での研修より質問がしやすかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での研修が行われず、Zoomでの研修にすることで、各地から研修に参加できる体制が整った。

利用期間

2020年7月〜2022年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・質問したい際に、手軽にスタンプのような感覚で挙手できた。

・スペースキーを押しながら話すだけで、相手にも手軽に意見を飛ばすことができた。

・話している方だけでなく、受講している他の方の表情を見ることができた、遠隔ではあるものの、同じ方向に向かって学んでいるという実感が湧いた。

・実際に対面で研修を受けた場合、場の雰囲気等でなかなか質問しづらい傾向があった。でも、Zoomを使用することで、気軽に相手の表情を見ながら質問することができ、円滑なコミュニケーションにつながっていたと思う

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍が続く現在、さまざまな情報収集の手段として、Zoomは必須だと感じている。

通信環境が良い場所では、様々な方とコミュニケーションを取ることができるため、どの企業にもおすすめできる。

会議や研修等に最適。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

対面での研修より質問がしやすかった

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での研修が行われず、Zoomでの研修にすることで、各地から研修に参加できる体制が整った。

利用期間

2020年7月〜2022年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・質問したい際に、手軽にスタンプのような感覚で挙手できた。

・スペースキーを押しながら話すだけで、相手にも手軽に意見を飛ばすことができた。

・話している方だけでなく、受講している他の方の表情を見ることができた、遠隔ではあるものの、同じ方向に向かって学んでいるという実感が湧いた。

・実際に対面で研修を受けた場合、場の雰囲気等でなかなか質問しづらい傾向があった。でも、Zoomを使用することで、気軽に相手の表情を見ながら質問することができ、円滑なコミュニケーションにつながっていたと思う

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍が続く現在、さまざまな情報収集の手段として、Zoomは必須だと感じている。

通信環境が良い場所では、様々な方とコミュニケーションを取ることができるため、どの企業にもおすすめできる。

会議や研修等に最適。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
和歌山県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ファイル共有と編集はTeamsの方が使いやすい

利用にかけた費用

有料プラン

利用期間

2020年夏頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・普及当初に、セキュリティ面での問題が大きく報道されたことで、一部の企業ではZoomの利用を厳しく制限していることがある。

・ホワイトボードの機能が重くて、動きづらい。結局使えていない。Googleアプリの方が、スムーズに感じる。

Teamsに比べて、他のアプリとの連携がないことが、不便だと感じることがあった。Teamsの場合、共有したファイルは、そのままSharePointに連携されて、編集できる

・上記に関して、実際にZoomでファイル共有をされることが多いが、一旦保存して、オフラインで編集しなければいけない。Teamsの場合、参加メンバーで編集の過程をみながら編集をすることができるし、わざわざ保存し直すこともなく、リアルタイムで作業ができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ビデオ通話や会議ではZoom、ファイルの共有や編集となると、Teamsを使うのがいいのかなと感じた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしにくいと感じた。

基本的に、Officeのソフトをメインで使っているので、そことの連携がないと不便だと感じることが多い。

他の会社にもおすすめしますか?

外部よりも内部でのやり取りが主な会社で、リモート勤務の継続的導入を検討している会社には、Teamsの導入がおすすめだと思う。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年夏頃
所在地
和歌山県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

ファイル共有と編集はTeamsの方が使いやすい

利用にかけた費用

有料プラン

利用期間

2020年夏頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・普及当初に、セキュリティ面での問題が大きく報道されたことで、一部の企業ではZoomの利用を厳しく制限していることがある。

・ホワイトボードの機能が重くて、動きづらい。結局使えていない。Googleアプリの方が、スムーズに感じる。

Teamsに比べて、他のアプリとの連携がないことが、不便だと感じることがあった。Teamsの場合、共有したファイルは、そのままSharePointに連携されて、編集できる

・上記に関して、実際にZoomでファイル共有をされることが多いが、一旦保存して、オフラインで編集しなければいけない。Teamsの場合、参加メンバーで編集の過程をみながら編集をすることができるし、わざわざ保存し直すこともなく、リアルタイムで作業ができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ビデオ通話や会議ではZoom、ファイルの共有や編集となると、Teamsを使うのがいいのかなと感じた。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしにくいと感じた。

基本的に、Officeのソフトをメインで使っているので、そことの連携がないと不便だと感じることが多い。

他の会社にもおすすめしますか?

外部よりも内部でのやり取りが主な会社で、リモート勤務の継続的導入を検討している会社には、Teamsの導入がおすすめだと思う。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ホワイトボードの使い方が簡単で会議向き

導入に至った決め手を教えてください。

もともとLINEのグループ通話を使って会議をしていたが、取引先の多くがZOOMを利用しているため導入した。

利用期間

2021年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ホワイトボードの使い方が簡単で、会議向きである

・ほとんどの方が利用したことがあるので、初めて会議をする相手でも説明の必要がない。

・画面共有の機能で、全体を見せたり部分だけを見せたりできるので良い。

・会議途中で落ちることなく、快適に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・自分の会議以外の、他の人の声が聞こえてきたことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、塾のオンライン授業に使い勝手が良いと思うのでおすすめする。

・ミーティングIDを固定して使えばいちいちIDを教えなくてもできるので、生徒が急にオンラインで学びたいと言ってきてもすぐに対応できる。

・ホワイトボード機能や画面共有の機能をうまく使えば、オンラインの授業でも十分に対応できる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
山梨県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

ホワイトボードの使い方が簡単で会議向き

導入に至った決め手を教えてください。

もともとLINEのグループ通話を使って会議をしていたが、取引先の多くがZOOMを利用しているため導入した。

利用期間

2021年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ホワイトボードの使い方が簡単で、会議向きである

・ほとんどの方が利用したことがあるので、初めて会議をする相手でも説明の必要がない。

・画面共有の機能で、全体を見せたり部分だけを見せたりできるので良い。

・会議途中で落ちることなく、快適に使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・自分の会議以外の、他の人の声が聞こえてきたことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、塾のオンライン授業に使い勝手が良いと思うのでおすすめする。

・ミーティングIDを固定して使えばいちいちIDを教えなくてもできるので、生徒が急にオンラインで学びたいと言ってきてもすぐに対応できる。

・ホワイトボード機能や画面共有の機能をうまく使えば、オンラインの授業でも十分に対応できる。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

URLのクリックだけで参加できる

利用期間

使用開始時期は不明、2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

招待される場合は、URLをクリックのみで参加出来る

・URLがわかれば、他の社員へも共有できる

・画質も良い

・ホスト側は初め少し戸惑ったが、マニュアルもある。マニュアルでわからなくても、インターネットで検察来るとすぐにヒットして不明点が解できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを推進している会社であれば、どこでもおすすめできる。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

URLのクリックだけで参加できる

利用期間

使用開始時期は不明、2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

招待される場合は、URLをクリックのみで参加出来る

・URLがわかれば、他の社員へも共有できる

・画質も良い

・ホスト側は初め少し戸惑ったが、マニュアルもある。マニュアルでわからなくても、インターネットで検察来るとすぐにヒットして不明点が解できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを推進している会社であれば、どこでもおすすめできる。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

テレワーク時に仮想背景機能が便利

利用にかけた費用

0円のフリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

無料でも、必要十分な機能を使用できること。

利用期間

2019年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが、PC版LINEと似ていて、最初から使いやすかった。

・ビデオ通話さえできればよかったので、無料版で十分な機能を擁していた。

仮想背景機能があるので、テレワークをはじめた当初で、自宅環境が整っていなくても、背景をいい感じにできてよかった

・上記について、コロナ渦で急遽テレワークすることになり、カメラをONにすると自宅のプライバシーが駄々洩れの懸念があったが、ある程度プライバシーを守ることができてよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度名前が知られているので、初対面となる人とビデオ会議する際には、お勧めしたい。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

テレワーク時に仮想背景機能が便利

利用にかけた費用

0円のフリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

無料でも、必要十分な機能を使用できること。

利用期間

2019年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが、PC版LINEと似ていて、最初から使いやすかった。

・ビデオ通話さえできればよかったので、無料版で十分な機能を擁していた。

仮想背景機能があるので、テレワークをはじめた当初で、自宅環境が整っていなくても、背景をいい感じにできてよかった

・上記について、コロナ渦で急遽テレワークすることになり、カメラをONにすると自宅のプライバシーが駄々洩れの懸念があったが、ある程度プライバシーを守ることができてよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度名前が知られているので、初対面となる人とビデオ会議する際には、お勧めしたい。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン(月額2,200円)
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Teamsに比べて不具合がほとんどない

利用にかけた費用

少人数で長時間行う会議がよくあるため、プロプラン(月額2,200円)を使用。

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの影響で、テレワークがメインとなり、毎週対面で行っていたミーティングを、オンライン化する必要があったため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタンの位置や表記など、操作方法がわかりやすい。

・会議開始前に、音声のテストが出来る。

・資料(画面)の共有機能がある。

・ホストが参加者のマイクをミュートできる機能がある。

・上記の使用例として、オンライン説明会を実施した際、参加者の1人がマイクを切り忘れていることになかなか気づかず、音声が流れてしまったことがあった。こちら側で操作をすることで、すぐに対処ができたのがスムーズだと感じた。

・PCにもよるとは思うが、個人的には途中でフリーズしてしまうなどの不具合が、ほとんどないと感じる。

・上記に関連して、Teamsは相性が悪いのか、カメラがうまく起動しないことや、相手の画面が表示されないことが多々ある。Zoomに関しては、そのような経験がほとんどない

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、音声のラグが発生する。使用しているWi-Fiによるものではあるが、通信状況によってはラグが発生し、音声がかなり遅れて聞こえることがある。

・会議開始前の設定の際に、「カメラを使用しない」選択してしまうと、その後は会議中にカメラをオンにしようとしても、変更することが出来ない。(一度退出する必要がある。)

スマホ版の画面が見辛い。一画面に表示出来る人数が限られてしまうので、少し見づらい気がする。スワイプしないと、全参加者の顔を見る事ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版であっても、ほとんど有料版と大差なく使用することができる。

社員の中で限られた人しかホストにならないような場合には、その人だけを有料版にして経費を削減することもでき、かなりおすすめできる。

オンラインでの説明会や面接など、採用関連にも活用できると思う。

面接を受ける側としても、登録が簡単なツールの方がありがたいと思うので、非常に良いと思う。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
プロプラン(月額2,200円)
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

Teamsに比べて不具合がほとんどない

利用にかけた費用

少人数で長時間行う会議がよくあるため、プロプラン(月額2,200円)を使用。

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの影響で、テレワークがメインとなり、毎週対面で行っていたミーティングを、オンライン化する必要があったため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタンの位置や表記など、操作方法がわかりやすい。

・会議開始前に、音声のテストが出来る。

・資料(画面)の共有機能がある。

・ホストが参加者のマイクをミュートできる機能がある。

・上記の使用例として、オンライン説明会を実施した際、参加者の1人がマイクを切り忘れていることになかなか気づかず、音声が流れてしまったことがあった。こちら側で操作をすることで、すぐに対処ができたのがスムーズだと感じた。

・PCにもよるとは思うが、個人的には途中でフリーズしてしまうなどの不具合が、ほとんどないと感じる。

・上記に関連して、Teamsは相性が悪いのか、カメラがうまく起動しないことや、相手の画面が表示されないことが多々ある。Zoomに関しては、そのような経験がほとんどない

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、音声のラグが発生する。使用しているWi-Fiによるものではあるが、通信状況によってはラグが発生し、音声がかなり遅れて聞こえることがある。

・会議開始前の設定の際に、「カメラを使用しない」選択してしまうと、その後は会議中にカメラをオンにしようとしても、変更することが出来ない。(一度退出する必要がある。)

スマホ版の画面が見辛い。一画面に表示出来る人数が限られてしまうので、少し見づらい気がする。スワイプしないと、全参加者の顔を見る事ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版であっても、ほとんど有料版と大差なく使用することができる。

社員の中で限られた人しかホストにならないような場合には、その人だけを有料版にして経費を削減することもでき、かなりおすすめできる。

オンラインでの説明会や面接など、採用関連にも活用できると思う。

面接を受ける側としても、登録が簡単なツールの方がありがたいと思うので、非常に良いと思う。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ブレイクアウトルーム機能がグループワーク作業に便利

利用期間

2020年8月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの方にも知られているツールなので、相手側に操作の方法などを教える必要がない。

ブレイクアウトルーム機能が、グループワーク作業に便利

・スマホでも利用できて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の変更をしたら、人物が映らない時があった。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
石川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

ブレイクアウトルーム機能がグループワーク作業に便利

利用期間

2020年8月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの方にも知られているツールなので、相手側に操作の方法などを教える必要がない。

ブレイクアウトルーム機能が、グループワーク作業に便利

・スマホでも利用できて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・背景の変更をしたら、人物が映らない時があった。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

何も出来ないほど画質や音声が不安定な時がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年春頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomの画質がたまにすごく荒れ、回線がめちゃめちゃ途切れる時がある。

・負荷に耐えられなかった時は、音声がめっちゃ途切れ、めちゃめちゃ重くなる。

・カメラやマイクのオンオフが切り替わる速度が遅く、社員を待たせてしまう時がある。

・会議の相手が色々と提案してくれていた時に、急にZoom側のラグが発生して、画質も悪くなり、マイクも途中で切れるような音しか出なかったので、その人の提案が一つも聞けず、めちゃめちゃ悲しかった

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

何も出来ないほど画質や音声が不安定な時がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年春頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Zoomの画質がたまにすごく荒れ、回線がめちゃめちゃ途切れる時がある。

・負荷に耐えられなかった時は、音声がめっちゃ途切れ、めちゃめちゃ重くなる。

・カメラやマイクのオンオフが切り替わる速度が遅く、社員を待たせてしまう時がある。

・会議の相手が色々と提案してくれていた時に、急にZoom側のラグが発生して、画質も悪くなり、マイクも途中で切れるような音しか出なかったので、その人の提案が一つも聞けず、めちゃめちゃ悲しかった

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年6月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

外部への説明が不要な点がTeamsより便利

利用にかけた費用

Zoomの有料プランを、法人契約していると聞いた。

Teamsの場合は、Office365の有料契約が必要のため、安価だと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業および、オンライン会議の導入が必要になったから。

他機関とのやり取りもあるため、普及率が高いものを導入することにした。

利用期間

2020年6月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他機関も利用しているため、外部とのオンライン会議もスムーズに行うことができた。Teamsの場合は、使用方法の説明からしなければならなかった

・画面共有や背景加工の機能が揃っており、自宅からの配信も可能。

・アイコンが分かりやすく、苦手な人でも慣れるのが早かった。

・デジタル機器に苦手意識を持っている職員が多かったが、使い方が比較的シンプルで、覚えるのが比較的が早かった。

・デジタルになれている職員も、ビデオ通話だけでなくファイル送信や会議設定など、多種多様な機能の仕様がZoom1つでできるため、業務効率があがった。

他の会社にもおすすめしますか?

外部との連携が多い会社で、リモート勤務の導入を継続的に検討している会社には、Zoomがおすすめだと思う。

普及率が高く、様々な企業とスムーズにやり取りができるため。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年6月頃
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

外部への説明が不要な点がTeamsより便利

利用にかけた費用

Zoomの有料プランを、法人契約していると聞いた。

Teamsの場合は、Office365の有料契約が必要のため、安価だと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン授業および、オンライン会議の導入が必要になったから。

他機関とのやり取りもあるため、普及率が高いものを導入することにした。

利用期間

2020年6月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他機関も利用しているため、外部とのオンライン会議もスムーズに行うことができた。Teamsの場合は、使用方法の説明からしなければならなかった

・画面共有や背景加工の機能が揃っており、自宅からの配信も可能。

・アイコンが分かりやすく、苦手な人でも慣れるのが早かった。

・デジタル機器に苦手意識を持っている職員が多かったが、使い方が比較的シンプルで、覚えるのが比較的が早かった。

・デジタルになれている職員も、ビデオ通話だけでなくファイル送信や会議設定など、多種多様な機能の仕様がZoom1つでできるため、業務効率があがった。

他の会社にもおすすめしますか?

外部との連携が多い会社で、リモート勤務の導入を継続的に検討している会社には、Zoomがおすすめだと思う。

普及率が高く、様々な企業とスムーズにやり取りができるため。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
佐賀県
業界
その他
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年11月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

LINEでミーティング招待URLを送れて便利

利用にかけた費用

無料アカウント

利用期間

2022年11月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュート機能、ビデオのオンオフ機能、チャット機能などが便利。ミュートとビデオオフの状態で参加している会議でも、チャットを使ってコミュニュケーションをとることができる。

・他のツールと比べて、汎用性が高いと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・音割れがひどいので聴き取りにくい。

映像にタイムラグが多い

・便利ではあるが操作性は微妙。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEでミーティングの招待URLを送れて便利

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年11月
所在地
佐賀県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

LINEでミーティング招待URLを送れて便利

利用にかけた費用

無料アカウント

利用期間

2022年11月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミュート機能、ビデオのオンオフ機能、チャット機能などが便利。ミュートとビデオオフの状態で参加している会議でも、チャットを使ってコミュニュケーションをとることができる。

・他のツールと比べて、汎用性が高いと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・音割れがひどいので聴き取りにくい。

映像にタイムラグが多い

・便利ではあるが操作性は微妙。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEでミーティングの招待URLを送れて便利

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

通信環境によってはフリーズする

利用期間

2020年夏頃〜2022年秋頃

不便だと感じた点を教えてください。

通信障害で画面がフリーズしてしまい、研修が先に進んでいってしまっていることが度々あった

・上記に関して、通信環境が良くない場所で参加したが、画面がフリーズしてしまって声も届かないことがあり、何度か場所を変えた記憶がある。

・人によっては、話す声が遠く聞こえる場面があった。

・上記に関して、声が小さい方が話すと、こちらが音量を大きくしても聞こえないこともあり、声が届く大きさの統一ができればいいのに、と感じた。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年夏頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

通信環境によってはフリーズする

利用期間

2020年夏頃〜2022年秋頃

不便だと感じた点を教えてください。

通信障害で画面がフリーズしてしまい、研修が先に進んでいってしまっていることが度々あった

・上記に関して、通信環境が良くない場所で参加したが、画面がフリーズしてしまって声も届かないことがあり、何度か場所を変えた記憶がある。

・人によっては、話す声が遠く聞こえる場面があった。

・上記に関して、声が小さい方が話すと、こちらが音量を大きくしても聞こえないこともあり、声が届く大きさの統一ができればいいのに、と感じた。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Zoom One ビジネス
導入年
2020年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

Google Meetよりツールがとても軽い

利用にかけた費用

Zoom One ビジネス

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前からWeb会議ツールは利用していたが、テレワークが基本の勤務スタイルとなったため、導入。

社内会議や、客先との打合せ時に利用。

利用期間

2020年〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetに比べると、ツールがとても軽い。そのため、他の業務に支障をきたすことなく、利用できる。

・顔を綺麗に、スムーズに表示するのはもちろんだが、画面同期で別ツール(PDFやpptx)を利用する事が大半な為、ツールが重く挙動が悪くなると、ストレスを感じる。しかし、Zoomにはそれが無かった。

・TeamsやWebexに比べると、UIがシンプルで使いやすい。

・画面下部にあるボタン一つで、簡単に画面同期をする事ができるので、本来の目的を邪魔することなく、スムーズに打合せを進める事ができた。

・ITリテラシーがあまり高くない利用者でも、簡単に導入・利用定着できる。

・有料版を利用すれば、時間を気にすることなく会議を行うことが可能。テレワーク勤務には、必要不可欠なツールだと感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版では、制限時間が短い。もう少し時間を伸ばしてもらえると、利用者をより増やす事ができると感じる。

画面同期をし、サードパーティのreflectorを利用すると、裏で干渉しているのか、挙動がおかしくなる事がある

・会議作成時の設定を、自分の利用スタイルに合わせて、毎回変更するのが少し手間。オーディオやビデオなど、マイ設定など設定出来る様にしてほしい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーへの同期はとても便利。

打合せ調整ツールeeasyとも、相性が良い。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク勤務がある会社には、必要不可欠なツールだと思う。

UIがとてもシンプルなため、幅広い年齢層のユーザが利用が可能。

PCに限らず、手持ちのスマートデバイスなど、様々な環境で利用できる。

ブラウザ版を利用する場合は、URLさえ周知すればいい点も、他のツールに比べて利用しやすい点。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Zoom One ビジネス
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

Google Meetよりツールがとても軽い

利用にかけた費用

Zoom One ビジネス

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前からWeb会議ツールは利用していたが、テレワークが基本の勤務スタイルとなったため、導入。

社内会議や、客先との打合せ時に利用。

利用期間

2020年〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetに比べると、ツールがとても軽い。そのため、他の業務に支障をきたすことなく、利用できる。

・顔を綺麗に、スムーズに表示するのはもちろんだが、画面同期で別ツール(PDFやpptx)を利用する事が大半な為、ツールが重く挙動が悪くなると、ストレスを感じる。しかし、Zoomにはそれが無かった。

・TeamsやWebexに比べると、UIがシンプルで使いやすい。

・画面下部にあるボタン一つで、簡単に画面同期をする事ができるので、本来の目的を邪魔することなく、スムーズに打合せを進める事ができた。

・ITリテラシーがあまり高くない利用者でも、簡単に導入・利用定着できる。

・有料版を利用すれば、時間を気にすることなく会議を行うことが可能。テレワーク勤務には、必要不可欠なツールだと感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版では、制限時間が短い。もう少し時間を伸ばしてもらえると、利用者をより増やす事ができると感じる。

画面同期をし、サードパーティのreflectorを利用すると、裏で干渉しているのか、挙動がおかしくなる事がある

・会議作成時の設定を、自分の利用スタイルに合わせて、毎回変更するのが少し手間。オーディオやビデオなど、マイ設定など設定出来る様にしてほしい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーへの同期はとても便利。

打合せ調整ツールeeasyとも、相性が良い。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク勤務がある会社には、必要不可欠なツールだと思う。

UIがとてもシンプルなため、幅広い年齢層のユーザが利用が可能。

PCに限らず、手持ちのスマートデバイスなど、様々な環境で利用できる。

ブラウザ版を利用する場合は、URLさえ周知すればいい点も、他のツールに比べて利用しやすい点。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

事後に会議中のチャットを参照できない

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

会議中のチャット履歴を記録し忘れると参照できなくなる点で、Teamsより不便

・原因は不明だが、Outlookプラグインが落ちやすい印象。

・会議中にZoomでファイルを共有したが、その会議中にどの資料を渡したのかを後から見直したい際、Teams等に比べると不便。

他の会社にもおすすめしますか?

チャット機能がチープなため、社内コミュニケーション基盤を検討している会社にはおすすめできない。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

事後に会議中のチャットを参照できない

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

会議中のチャット履歴を記録し忘れると参照できなくなる点で、Teamsより不便

・原因は不明だが、Outlookプラグインが落ちやすい印象。

・会議中にZoomでファイルを共有したが、その会議中にどの資料を渡したのかを後から見直したい際、Teams等に比べると不便。

他の会社にもおすすめしますか?

チャット機能がチープなため、社内コミュニケーション基盤を検討している会社にはおすすめできない。

投稿日: 2023/11/26
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2021年12月

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画面を見ながら話ができ話が伝わりやすい

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2021年12月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面を見ながら話ができるので、電話ではなかなか伝わらなかったことも簡単に理解してもらえるようになった

・業界団体主催の研修がオンライン併用でzoomの導入で対応できるようになり、わざわざ会場に出向く手間が削減された。

・比較的簡単に操作できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が固まってしまうことがある。

・音声が聞き取りづらくなるときがあった。ハウリングという現象が発生していた。

たびたびバージョンアップが必要

投稿日: 2023/11/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2021年12月
所在地
香川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

画面を見ながら話ができ話が伝わりやすい

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2021年12月~2023年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面を見ながら話ができるので、電話ではなかなか伝わらなかったことも簡単に理解してもらえるようになった

・業界団体主催の研修がオンライン併用でzoomの導入で対応できるようになり、わざわざ会場に出向く手間が削減された。

・比較的簡単に操作できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・画像が固まってしまうことがある。

・音声が聞き取りづらくなるときがあった。ハウリングという現象が発生していた。

たびたびバージョンアップが必要

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

最初の設定が特にややこしい

利用期間

2020年1月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

最初の頃は慣れず、設定する箇所が多いと感じた。本当に最初だけはややこしい。

・周囲でこのツールサービスを使っている人がいなかったので、失敗談の共有ができず、すぐにはなかなか解決できなかった。

・会議を開くときにいちいちIDやパスワードなどを入力するのが、かなりの手間。

・マイク入力の順番を間違えたらマイクが出力されなかった時もある。バグかもしれないがが…。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別何が優れているという感想もないので、強くすすめることはない。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

最初の設定が特にややこしい

利用期間

2020年1月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

最初の頃は慣れず、設定する箇所が多いと感じた。本当に最初だけはややこしい。

・周囲でこのツールサービスを使っている人がいなかったので、失敗談の共有ができず、すぐにはなかなか解決できなかった。

・会議を開くときにいちいちIDやパスワードなどを入力するのが、かなりの手間。

・マイク入力の順番を間違えたらマイクが出力されなかった時もある。バグかもしれないがが…。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別何が優れているという感想もないので、強くすすめることはない。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Outlookとの連携でスケジュール管理が便利

利用にかけた費用

一般ユーザーで無料会員

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークの普及が進み、対面での会議をすることが難しくなった為。

会議内容をレコーディングする機能もあり、ミーティングに参加できなかった人の為に、レコーディングデータを共有場所に格納して、後日確認できるように導入された。

 

利用期間

2021年5月〜2022年7月現在も利用中

 

利用をやめた理由

業務の委託元より、昨今のセキュリティ対策として、原則teamsで会議をするよう通達があったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと連携してスケジュール管理しやすい。この機能を利用して、社内の面談時に上司のスケジュールを押さえている

・上記の詳細として、社内で面談等を実施する時は、面談を受ける側が上司のスケジュールに確認し、Zoom上で時間と場所、会議用のルームID、パスワードがすべて記載されてる会議依頼のメールを飛ばし、承諾された場合は自動的にOutlookのスケジュールに予定が登録される。上司は一日中、会議が詰まっている事が多いため、予定を確保するのに有効だった。

・1つのアカウントで、PC&音声用デバイスとスマホの2種類の端末を使用して、会議に参加できる。

・会議のレコーディング機能がある。

・パーソナリティルームの使い方が分かりやすい。

・自分で設定した会議のIDやパスワードを、メールで送ることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのスケジュール機能と連携して、ミーティングを管理できる事がいい。

特に、数ヶ月先のミーティング日程を決める際に、会議依頼を送ってスケジュールを相互に把握出来ていると、忘れてしまう事を防ぐことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

知名度があるせいか使用率が高く、社用のIDを持っている人が多く、会議のルームを設定し易い点から、Zoomはおすすめ。

外部とのミーティングの調整も、会議依頼という形でメールを送付する事が出来る為、担当者がリモート勤務だったとしても柔軟に対応が可能。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

Outlookとの連携でスケジュール管理が便利

利用にかけた費用

一般ユーザーで無料会員

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークの普及が進み、対面での会議をすることが難しくなった為。

会議内容をレコーディングする機能もあり、ミーティングに参加できなかった人の為に、レコーディングデータを共有場所に格納して、後日確認できるように導入された。

 

利用期間

2021年5月〜2022年7月現在も利用中

 

利用をやめた理由

業務の委託元より、昨今のセキュリティ対策として、原則teamsで会議をするよう通達があったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと連携してスケジュール管理しやすい。この機能を利用して、社内の面談時に上司のスケジュールを押さえている

・上記の詳細として、社内で面談等を実施する時は、面談を受ける側が上司のスケジュールに確認し、Zoom上で時間と場所、会議用のルームID、パスワードがすべて記載されてる会議依頼のメールを飛ばし、承諾された場合は自動的にOutlookのスケジュールに予定が登録される。上司は一日中、会議が詰まっている事が多いため、予定を確保するのに有効だった。

・1つのアカウントで、PC&音声用デバイスとスマホの2種類の端末を使用して、会議に参加できる。

・会議のレコーディング機能がある。

・パーソナリティルームの使い方が分かりやすい。

・自分で設定した会議のIDやパスワードを、メールで送ることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookのスケジュール機能と連携して、ミーティングを管理できる事がいい。

特に、数ヶ月先のミーティング日程を決める際に、会議依頼を送ってスケジュールを相互に把握出来ていると、忘れてしまう事を防ぐことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

知名度があるせいか使用率が高く、社用のIDを持っている人が多く、会議のルームを設定し易い点から、Zoomはおすすめ。

外部とのミーティングの調整も、会議依頼という形でメールを送付する事が出来る為、担当者がリモート勤務だったとしても柔軟に対応が可能。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

音声と映像のオンオフ切り替えができて便利

利用期間

2022年8月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・主催者から共有されたURLから、初心者でも簡単に参加できるのがいいです。

音声と映像のオンオフの切り替えに、最初は戸惑いますが、慣れればどうということはないので、この機能もプライバシーが守られて、とても便利で使いやすいです。

・オンライン上でたくさんの人と顔を合わせることができるのが、いいです。

・録画機能もついているので、何かあった時に安心な点も、とてもいいと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホの固定が必須です。固定しないと、長時間スマホをずっと持っていないといけないので、スマホスタンドがあったほうがいいです。

資料などの文字が小さすぎて見えないことが、多々あります。その度に拡大して見ないといけないのも、不便です。

・たまに、ノイズが入ったり、映像が乱れたりします。Zoom中に映像が乱れて、相手の声が一瞬聞こえなくなることがあり、そこが残念です。

他の会社にもおすすめしますか?

一度にたくさんの人が参加できて、画質もよく、顔出しや音声も自由にオンオフが切り替えられる、プライバシーも守られるところがおすすめです。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

音声と映像のオンオフ切り替えができて便利

利用期間

2022年8月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・主催者から共有されたURLから、初心者でも簡単に参加できるのがいいです。

音声と映像のオンオフの切り替えに、最初は戸惑いますが、慣れればどうということはないので、この機能もプライバシーが守られて、とても便利で使いやすいです。

・オンライン上でたくさんの人と顔を合わせることができるのが、いいです。

・録画機能もついているので、何かあった時に安心な点も、とてもいいと思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホの固定が必須です。固定しないと、長時間スマホをずっと持っていないといけないので、スマホスタンドがあったほうがいいです。

資料などの文字が小さすぎて見えないことが、多々あります。その度に拡大して見ないといけないのも、不便です。

・たまに、ノイズが入ったり、映像が乱れたりします。Zoom中に映像が乱れて、相手の声が一瞬聞こえなくなることがあり、そこが残念です。

他の会社にもおすすめしますか?

一度にたくさんの人が参加できて、画質もよく、顔出しや音声も自由にオンオフが切り替えられる、プライバシーも守られるところがおすすめです。

投稿日: 2022/12/27
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

アカウント作成なしで参加できる

利用にかけた費用

無料アカウントを作成

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス蔓延に伴い、東京本社で行っていた研修や会議を、東京に集まらずに行えるようにするため。

利用期間

2020年8月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLがあれば、誰でもアクセス可能。参加者はアカウントを作成する必要がない

・ミーティング中に、グループごとに別れての相談が可能。全体講義をした後に、班ごとにわかれて相談し、発表するという流れで研修を進められる。

・電話からミーティングルームに参加可能。

・これまで、担当部署に相談の電話をしても、社歴が長く対応がすぐにできるスタッフと、できないスタッフがランダムに出たり、そもそも電話に出てもらえなかったりする状況も多くあった。Zoomの利用により、出勤している担当部署の社員全員に対して相談ができるため、たらい回しにされることが減り、業務効率化につながった。

不便だと感じた点を教えてください。

業務で使うのであれば、無料アカウントは使い勝手が悪い。40分の時間制限下だと、ろくにミーティングができない。60分あれば、まだ使えると思う。

・スマホでもアプリがあれば使用可能だが、画面が小さくて不便。iPadやパソコン前提。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業がすでに取り入れているかとは思うが、IT関係に疎い社員が多い企業には、向いているのではないか。

URLさえあれば、参加者側はアカウントを作成していなくても、ミーティングに参加できるため。

投稿日: 2022/12/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アカウント作成なしで参加できる

利用にかけた費用

無料アカウントを作成

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス蔓延に伴い、東京本社で行っていた研修や会議を、東京に集まらずに行えるようにするため。

利用期間

2020年8月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLがあれば、誰でもアクセス可能。参加者はアカウントを作成する必要がない

・ミーティング中に、グループごとに別れての相談が可能。全体講義をした後に、班ごとにわかれて相談し、発表するという流れで研修を進められる。

・電話からミーティングルームに参加可能。

・これまで、担当部署に相談の電話をしても、社歴が長く対応がすぐにできるスタッフと、できないスタッフがランダムに出たり、そもそも電話に出てもらえなかったりする状況も多くあった。Zoomの利用により、出勤している担当部署の社員全員に対して相談ができるため、たらい回しにされることが減り、業務効率化につながった。

不便だと感じた点を教えてください。

業務で使うのであれば、無料アカウントは使い勝手が悪い。40分の時間制限下だと、ろくにミーティングができない。60分あれば、まだ使えると思う。

・スマホでもアプリがあれば使用可能だが、画面が小さくて不便。iPadやパソコン前提。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業がすでに取り入れているかとは思うが、IT関係に疎い社員が多い企業には、向いているのではないか。

URLさえあれば、参加者側はアカウントを作成していなくても、ミーティングに参加できるため。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ドラッグ&ドロップだけでチャットにファイルを送れる

導入に至った決め手を教えてください。

海外拠点との会議では顔や資料をみせながら会話することが意思決定を円滑にするという考え方の元、導入された。

利用期間

2015年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラ機能使用時でも、音声遅延がない。

マウスでドラッグ&ドロップするだけで、チャットにファイルを送ることができる

・参加者を一箇所に集めたり、小グループにわけるブレークアウトセッションをするようなオンラインイベントがやりやすい。(Teamsでは、グループに分かれる際に参加者が自分で動かなければならないため、たまに迷子になる方が出てしまう)

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsと比較して、接続時にミーティングIDだけでなく、パスワード入力も必要な点が不便

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

オンライン会議や研修で小グループに分かれてワークするようなイベントを運営する時に、参加者は待っているだけでよいし、ホストの操作も簡単なので。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

ドラッグ&ドロップだけでチャットにファイルを送れる

導入に至った決め手を教えてください。

海外拠点との会議では顔や資料をみせながら会話することが意思決定を円滑にするという考え方の元、導入された。

利用期間

2015年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラ機能使用時でも、音声遅延がない。

マウスでドラッグ&ドロップするだけで、チャットにファイルを送ることができる

・参加者を一箇所に集めたり、小グループにわけるブレークアウトセッションをするようなオンラインイベントがやりやすい。(Teamsでは、グループに分かれる際に参加者が自分で動かなければならないため、たまに迷子になる方が出てしまう)

不便だと感じた点を教えてください。

Teamsと比較して、接続時にミーティングIDだけでなく、パスワード入力も必要な点が不便

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

オンライン会議や研修で小グループに分かれてワークするようなイベントを運営する時に、参加者は待っているだけでよいし、ホストの操作も簡単なので。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ソフトは重くなく割と繋がりやすい

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいても会議に参加することができるので、参加者の予定を合わせやすくなった

・実物を見ながら説明したり、資料の共有が必要な時でも画面共有などで皆が同じものを見れるので良い

・遠方や海外の方とも会議できるようになった

思ったほどはソフトが重くなく、割と繋がりやすい

・講習会も開催地を選ばず参加できるので、zoom導入後の方が勉強がしやすい環境になった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携などはしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはりこういった会議ツールの中では最も認知度と導入率が高いので、社外の方との打ち合わせツールとして使う場合を考えると、zoomを入れて損は無いと思います。

会社の形態や規模を問わずにあらゆる会社に必要なツールです。

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

ソフトは重くなく割と繋がりやすい

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいても会議に参加することができるので、参加者の予定を合わせやすくなった

・実物を見ながら説明したり、資料の共有が必要な時でも画面共有などで皆が同じものを見れるので良い

・遠方や海外の方とも会議できるようになった

思ったほどはソフトが重くなく、割と繋がりやすい

・講習会も開催地を選ばず参加できるので、zoom導入後の方が勉強がしやすい環境になった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携などはしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはりこういった会議ツールの中では最も認知度と導入率が高いので、社外の方との打ち合わせツールとして使う場合を考えると、zoomを入れて損は無いと思います。

会社の形態や規模を問わずにあらゆる会社に必要なツールです。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年秋頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

無料プランでも十分にビジネス活用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、対面での全社会議を控えることとなり、Zoomを使用したオンラインミーティングに切り替えた。

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有やチャットなど、会議で必要となる動きが、簡単に取れる仕組みが整っている

・全社会議でZoomを使用したが、会議中はチャット機能を頻繁に使っており、表彰された人に対して「おめでとうございます!」などと、リアルタイムでメッセージが送れる点が良かった。

・また、「音声が聞こえにくいです」「資料の文字が見えにくいです」なども、リアルタイムで伝えることができ、会議の進行に不具合があっても、すぐに対応できる点も良かった。

・背景設定も簡単で、Zoom側が用意している背景も、比較的おしゃれなものが多く使いやすい。

・アプリをダウンロードしなくても、ブラウザから参加することができて楽チン。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使っていたため、主催者側は、参加人数の上限や経過時間を気にする必要があったよう。その点は不便を感じた。

最近、自動文字起こし機能が追加されたようだが、まだまだ精度が低く、使用できるレベルではないと感じる

・社内のスケジュール管理は、Googleカレンダーで行なっていたため、会議当日に誤ってGoogleカレンダーのGoogle Meetにアクセスするスタッフがいて、混乱が発生した。

・上記の詳細について、全社会議の招待をGoogleカレンダーで行い、そのメモ欄にZoomの参加用URLを貼り付けていた。すると、当日誤って、カレンダー招待されたGoogle Meetに参加するスタッフが続出したので、すでにGoogle Meetが定着している企業が、Zoomを併用する際には注意が必要だと感じた。

・前述の内容については、事前周知や直前のアナウンス等を徹底することで、ある程度は改善できるかとは思うが、間違える人は常に一定数いる気がする。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議の規模によっては、無料プランでも十分にビジネス活用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

知名度も高く、さらに無料で使えるため、招待する側もされる側も、安心して使用できるという点で、オススメ。

社内外の会議や、採用面接などはもちろんのこと、URLさえ共有すれば、1クリックで簡単にアクセスできるという便利さは、PC操作に不慣れな中高年の層にも、問題なく受け入れられることと思う。

セミナーや講演会を、オンライン開催する企業にもぴったり。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年秋頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

無料プランでも十分にビジネス活用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、対面での全社会議を控えることとなり、Zoomを使用したオンラインミーティングに切り替えた。

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有やチャットなど、会議で必要となる動きが、簡単に取れる仕組みが整っている

・全社会議でZoomを使用したが、会議中はチャット機能を頻繁に使っており、表彰された人に対して「おめでとうございます!」などと、リアルタイムでメッセージが送れる点が良かった。

・また、「音声が聞こえにくいです」「資料の文字が見えにくいです」なども、リアルタイムで伝えることができ、会議の進行に不具合があっても、すぐに対応できる点も良かった。

・背景設定も簡単で、Zoom側が用意している背景も、比較的おしゃれなものが多く使いやすい。

・アプリをダウンロードしなくても、ブラウザから参加することができて楽チン。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使っていたため、主催者側は、参加人数の上限や経過時間を気にする必要があったよう。その点は不便を感じた。

最近、自動文字起こし機能が追加されたようだが、まだまだ精度が低く、使用できるレベルではないと感じる

・社内のスケジュール管理は、Googleカレンダーで行なっていたため、会議当日に誤ってGoogleカレンダーのGoogle Meetにアクセスするスタッフがいて、混乱が発生した。

・上記の詳細について、全社会議の招待をGoogleカレンダーで行い、そのメモ欄にZoomの参加用URLを貼り付けていた。すると、当日誤って、カレンダー招待されたGoogle Meetに参加するスタッフが続出したので、すでにGoogle Meetが定着している企業が、Zoomを併用する際には注意が必要だと感じた。

・前述の内容については、事前周知や直前のアナウンス等を徹底することで、ある程度は改善できるかとは思うが、間違える人は常に一定数いる気がする。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議の規模によっては、無料プランでも十分にビジネス活用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

知名度も高く、さらに無料で使えるため、招待する側もされる側も、安心して使用できるという点で、オススメ。

社内外の会議や、採用面接などはもちろんのこと、URLさえ共有すれば、1クリックで簡単にアクセスできるという便利さは、PC操作に不慣れな中高年の層にも、問題なく受け入れられることと思う。

セミナーや講演会を、オンライン開催する企業にもぴったり。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

WebEXに比べ会議中のファイル共有が楽

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、顧客ともカメラを利用してWebで会議を行いたいという要望が高くなったため、導入した。

利用期間

2020年~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・挙手や拍手などの反応ボタンがあり、コミュニケーションのハードルが下がった。

・WebEXに比べ、UI評価が高い。

会議中のファイル共有方法がWebEXなどに比べると楽

・カメラを使い顔を出しながらMTGできるので、相手の表情も読み取れ、会議が円滑に進めることができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Outlookプラグインは便利。

他の会社にもおすすめしますか?

UIが非常にシンプルで中高年層の社内メンバーでも早くなじむことができるので、その年齢層が多くIT利活用に若干ハードルがある会社にも、おすすめできる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

WebEXに比べ会議中のファイル共有が楽

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、顧客ともカメラを利用してWebで会議を行いたいという要望が高くなったため、導入した。

利用期間

2020年~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・挙手や拍手などの反応ボタンがあり、コミュニケーションのハードルが下がった。

・WebEXに比べ、UI評価が高い。

会議中のファイル共有方法がWebEXなどに比べると楽

・カメラを使い顔を出しながらMTGできるので、相手の表情も読み取れ、会議が円滑に進めることができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Outlookプラグインは便利。

他の会社にもおすすめしますか?

UIが非常にシンプルで中高年層の社内メンバーでも早くなじむことができるので、その年齢層が多くIT利活用に若干ハードルがある会社にも、おすすめできる。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

カメラオフでも画面共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

毎日出社しなくても自宅にいながらコミュニケーションを取ってそれぞれが仕事を進められるように。

 

利用期間

2020年12月〜2022年5月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・しっかりメイクをしていなかったり服装や部屋の状態に自信がなくて見せたくない時には、カメラをオフにして画面はパソコン画面のみが映る状態にできる。

・上記の場合でも、音声だけでやり取りして相手に資料を見てもらいながら説明をすることができる。作業効率は落とさないのがありがたい。

・複数人で同時に利用できて、様々な画面のパターンに切り替えることができる。

・チャットでコミュニケーションを取ることができる。

・画面を共有してお互いのパソコン画面を見ることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

感染症対策などで出社を減らして在宅ワークを増やしたい会社には最適。複数人での会議やプレゼンテーションをする機会の多い会社には、密にならずに安心して会議ができると思う。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

カメラオフでも画面共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

毎日出社しなくても自宅にいながらコミュニケーションを取ってそれぞれが仕事を進められるように。

 

利用期間

2020年12月〜2022年5月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・しっかりメイクをしていなかったり服装や部屋の状態に自信がなくて見せたくない時には、カメラをオフにして画面はパソコン画面のみが映る状態にできる。

・上記の場合でも、音声だけでやり取りして相手に資料を見てもらいながら説明をすることができる。作業効率は落とさないのがありがたい。

・複数人で同時に利用できて、様々な画面のパターンに切り替えることができる。

・チャットでコミュニケーションを取ることができる。

・画面を共有してお互いのパソコン画面を見ることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

感染症対策などで出社を減らして在宅ワークを増やしたい会社には最適。複数人での会議やプレゼンテーションをする機会の多い会社には、密にならずに安心して会議ができると思う。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

顧客側でzoom使用不可の会社も多く残念

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークで会議を行う為

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでも会議に参加できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

顧客側の会社で、意外とzoomの使用が不可のところがあった(teamsが多かった)

・回線状況が良くないと止まってしまい、会議が前に進まなくなることがある

・一回45分間の使用制限のために、何度か会議が途中で切断され、もう一度繋ぎ直す手間がかかる

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

顧客側でzoom使用不可の会社も多く残念

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークで会議を行う為

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでも会議に参加できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

顧客側の会社で、意外とzoomの使用が不可のところがあった(teamsが多かった)

・回線状況が良くないと止まってしまい、会議が前に進まなくなることがある

・一回45分間の使用制限のために、何度か会議が途中で切断され、もう一度繋ぎ直す手間がかかる

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

コスパ重視なら勧めない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料版の場合、連続した会議が可能な時間が、40分に制限される。プライベートのリモート飲み会等では、都度つなぎ直す必要があり、手間に感じた

・ビデオ通話に特化しているので、ついでにあれやこれやもできたらな、と思うことがままある。

・呼び出し音がダサい。

・絵文字をカスタマイズできず、チャットで使いにくい。

・結構高めのPCスペックを要求する。長時間利用すると、PCが過熱してオーバーヒートしかけた。実際に、少し古い社用PCで使用していた時には、オーバーヒートしてしまった。

外部ツールとの連携は、しやすいと感じましたか?

連携しにくい。

いくつか連携したいと感じた外部ツールはあったが、ほとんど有料プランでなければ利用できない点で、使いにくいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

業務でがっつり利用するのであれば、無料プランでは機能不足なので、コスパ重視なら勧めないかも。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
251人〜500人

コスパ重視なら勧めない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料版の場合、連続した会議が可能な時間が、40分に制限される。プライベートのリモート飲み会等では、都度つなぎ直す必要があり、手間に感じた

・ビデオ通話に特化しているので、ついでにあれやこれやもできたらな、と思うことがままある。

・呼び出し音がダサい。

・絵文字をカスタマイズできず、チャットで使いにくい。

・結構高めのPCスペックを要求する。長時間利用すると、PCが過熱してオーバーヒートしかけた。実際に、少し古い社用PCで使用していた時には、オーバーヒートしてしまった。

外部ツールとの連携は、しやすいと感じましたか?

連携しにくい。

いくつか連携したいと感じた外部ツールはあったが、ほとんど有料プランでなければ利用できない点で、使いにくいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

業務でがっつり利用するのであれば、無料プランでは機能不足なので、コスパ重視なら勧めないかも。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月頃

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

録画機能で会議の記録を残せる

利用期間

2019年12月頃~2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前に会議を作成して顧客にメールしておけば、気軽にどこでも面談が出来る。

・社内勉強会に、対面でなくても自宅からでも参加出来る。

録画機能があるため、勉強会を振り返ったり、顧客との面談を記録に残せる

不便だと感じた点を教えてください。

・teamsと比較した場合に、混雑時の入室のスムーズさで劣る

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携して使っているが、Zoomで会議を作成すると自動でOutlookの予定表にも追加できて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのウェブ会議が出来るアプリを使用していない会社に、導入をおすすめする。

30分まででしたら無料で利用できるし、活用すれば仕事の効率の面でもかなり時短になるから。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

録画機能で会議の記録を残せる

利用期間

2019年12月頃~2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前に会議を作成して顧客にメールしておけば、気軽にどこでも面談が出来る。

・社内勉強会に、対面でなくても自宅からでも参加出来る。

録画機能があるため、勉強会を振り返ったり、顧客との面談を記録に残せる

不便だと感じた点を教えてください。

・teamsと比較した場合に、混雑時の入室のスムーズさで劣る

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携して使っているが、Zoomで会議を作成すると自動でOutlookの予定表にも追加できて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのウェブ会議が出来るアプリを使用していない会社に、導入をおすすめする。

30分まででしたら無料で利用できるし、活用すれば仕事の効率の面でもかなり時短になるから。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ラグがなくteamsより使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり現場に行って取材できる状態ではなくなった時にオンラインでインタビューする形で導入された。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•teamsなどのツールサービスと比べてまだ使いやすかった。

・teamsに限らず他社のツールサービスと比べて相手ととても繋がりやすくなった。時間がなく急ぎで相手先に取材する時は回線がスムーズに接続でき、とても便利。

相手との時間差ラグが特になく、変な間がない所が素晴らしい

・カメラやマイクは標準だが、画質がとてもきれい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今はどこの会社でも使っているので、抵抗なく使えるとは思う。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

ラグがなくteamsより使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり現場に行って取材できる状態ではなくなった時にオンラインでインタビューする形で導入された。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•teamsなどのツールサービスと比べてまだ使いやすかった。

・teamsに限らず他社のツールサービスと比べて相手ととても繋がりやすくなった。時間がなく急ぎで相手先に取材する時は回線がスムーズに接続でき、とても便利。

相手との時間差ラグが特になく、変な間がない所が素晴らしい

・カメラやマイクは標準だが、画質がとてもきれい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今はどこの会社でも使っているので、抵抗なく使えるとは思う。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

大人数でも誰が話しているかわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインミーティングの為。

 

利用期間

2020年4月から2022年6月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもアプリをインストールすれば簡単に始めることが出来る点。

・費用がかからない点。

・PowerPointも共有できる点。

・40人くらいの大人数でも利用できる点。

話している人にフォーカスが当たるので、誰が話しているかわかりやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointを共有するのはとても見やすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

直ぐにみんなを集めることが出来ない場合のミーティングなどには適していると思う。すぐ集まれる場合はzoomよりも実際に集まった方が分かりやすい。大人数の研修などにも向いていると思う。

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

大人数でも誰が話しているかわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインミーティングの為。

 

利用期間

2020年4月から2022年6月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもアプリをインストールすれば簡単に始めることが出来る点。

・費用がかからない点。

・PowerPointも共有できる点。

・40人くらいの大人数でも利用できる点。

話している人にフォーカスが当たるので、誰が話しているかわかりやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointを共有するのはとても見やすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

直ぐにみんなを集めることが出来ない場合のミーティングなどには適していると思う。すぐ集まれる場合はzoomよりも実際に集まった方が分かりやすい。大人数の研修などにも向いていると思う。

投稿日: 2022/12/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Google Meetに比べて使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会議に全員が参加する際にかかる交通費や、往復の時間を考えると、生産性がかなり上がると考えたため。

利用期間

2021年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetに比べて使いやすかった。初心者でもすぐに慣れた。使っていて便利で、Zoomの方が利用頻度が高い。

・LINEのグループ通話よりも、顔がはっきり見えて、表情を見ながら会話できるのがよい点。

・会議以外でも研修でも活用している。

・生産性の向上と業務効率化に、かなり貢献してくれている。コロナ禍が終わっても、このツールは使い続けたい。

不便だと感じた点を教えてください。

・同じ場所で複数人のマイクがオンになると、ハウリングする時がある。

実際の会議に比べて、発言が一方通行的になりがち

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

問題なく連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

会議の多い会社にはおすすめ。

コロナ禍も当面続く中で、会議へ参加するための交通費に関して、かなりの削減が見込める。

時間の節約にもなり、生産性も上がると思われる。

投稿日: 2022/12/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年2月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Google Meetに比べて使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会議に全員が参加する際にかかる交通費や、往復の時間を考えると、生産性がかなり上がると考えたため。

利用期間

2021年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetに比べて使いやすかった。初心者でもすぐに慣れた。使っていて便利で、Zoomの方が利用頻度が高い。

・LINEのグループ通話よりも、顔がはっきり見えて、表情を見ながら会話できるのがよい点。

・会議以外でも研修でも活用している。

・生産性の向上と業務効率化に、かなり貢献してくれている。コロナ禍が終わっても、このツールは使い続けたい。

不便だと感じた点を教えてください。

・同じ場所で複数人のマイクがオンになると、ハウリングする時がある。

実際の会議に比べて、発言が一方通行的になりがち

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

問題なく連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

会議の多い会社にはおすすめ。

コロナ禍も当面続く中で、会議へ参加するための交通費に関して、かなりの削減が見込める。

時間の節約にもなり、生産性も上がると思われる。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年9月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

グループに分かれディスカッションできて便利

利用期間

2021年9月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインの採用イベントを開催する時に、どの学生も大学の講義等で使用経験があり、スムーズに運営が出来た。

・海外とのやりとりでも慣れている相手が多く、問題なく会議が出来た。

・個人のPCやスマホで、どこからでも接続できるので便利。

少人数のミーティングルームに分けられるのが便利

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べて、UIが分かりづらく感じた。

画面上部や下部に出てくる文字が、小さく見づらい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

グループに分かれてディスカッションができる点が便利なので。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

グループに分かれディスカッションできて便利

利用期間

2021年9月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインの採用イベントを開催する時に、どの学生も大学の講義等で使用経験があり、スムーズに運営が出来た。

・海外とのやりとりでも慣れている相手が多く、問題なく会議が出来た。

・個人のPCやスマホで、どこからでも接続できるので便利。

少人数のミーティングルームに分けられるのが便利

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと比べて、UIが分かりづらく感じた。

画面上部や下部に出てくる文字が、小さく見づらい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

グループに分かれてディスカッションができる点が便利なので。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

途中退出した人がいても気づけない

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使える為。

 

利用期間

2020年4月から2022年5月現在利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何人かが一気に話すとわかりにくい。

・WiFiの接続状況などにより、画面が固まったり、途中で退出してしまう人が出てくる。

・チャット機能などもあるが、司会など進行している人にはわかりにくかったりする。

途中退出する人がいても気づけない

・ルームを作った人が認証しないと部屋に入れないのでそのままずっと入れなくなってしまったりする。

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

途中退出した人がいても気づけない

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使える為。

 

利用期間

2020年4月から2022年5月現在利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何人かが一気に話すとわかりにくい。

・WiFiの接続状況などにより、画面が固まったり、途中で退出してしまう人が出てくる。

・チャット機能などもあるが、司会など進行している人にはわかりにくかったりする。

途中退出する人がいても気づけない

・ルームを作った人が認証しないと部屋に入れないのでそのままずっと入れなくなってしまったりする。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネス(中小企業向け)/1ライセンスごとに月額2,700円
導入年
2020年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

他社ツールと比べて接続が安定している

利用にかけた費用

ビジネス(中小企業向け)/1ライセンスごとに月額2,700円

導入に至った決め手を教えてください。

一番の決め手は接続安定性です。5種類ほどのWebミーティングシステムを試し、最も安定しているものを選んた。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

接続が安定しており、他ツール(Teams、Webex、google Meet、C-CUBE、Skype)と比較して会議が途切れることが少ない

・資料共有が容易。

・ホスト側の権限設定があり、ホスト側からミュートなどの強制操作ができる。

・ホストが会議を常に開催状態(接続)にしておけば、会議予約不要で相手をコールすることなく繋がることができて非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・PCの場合、会議リンクから入室する際に、リンクを押すと必ず先にWebサイトへ接続してからアプリの起動になるので、時間がかかる。

ビュー(参加者の配列)の設定がわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・接続が安定している。

・普及率が高い。

・Webでもスマホアプリでも使えて、いつでもどこでも使用できる。

・基本機能はしっかりしているし、話すだけでない細かな機能もあって便利。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
ビジネス(中小企業向け)/1ライセンスごとに月額2,700円
導入年
2020年4月
所在地
京都府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

他社ツールと比べて接続が安定している

利用にかけた費用

ビジネス(中小企業向け)/1ライセンスごとに月額2,700円

導入に至った決め手を教えてください。

一番の決め手は接続安定性です。5種類ほどのWebミーティングシステムを試し、最も安定しているものを選んた。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

接続が安定しており、他ツール(Teams、Webex、google Meet、C-CUBE、Skype)と比較して会議が途切れることが少ない

・資料共有が容易。

・ホスト側の権限設定があり、ホスト側からミュートなどの強制操作ができる。

・ホストが会議を常に開催状態(接続)にしておけば、会議予約不要で相手をコールすることなく繋がることができて非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・PCの場合、会議リンクから入室する際に、リンクを押すと必ず先にWebサイトへ接続してからアプリの起動になるので、時間がかかる。

ビュー(参加者の配列)の設定がわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・接続が安定している。

・普及率が高い。

・Webでもスマホアプリでも使えて、いつでもどこでも使用できる。

・基本機能はしっかりしているし、話すだけでない細かな機能もあって便利。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

参加者の画面の大きさを調節できるので便利

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

得意先とのオンライン面談のため

 

利用期間

2022年1月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラをオフにしたユーザーを自分の画面上から非表示にすることができるのでカメラオンの人に集中できる

スライドなど画面共有をしているときに、喋っている人が小さくならないように大きさを調整できる

・録画をするなどの操作自体が簡単

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのパワーポイントをスライド共有していましたが、特に使いづらさはありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議が多い会社は導入をおすすめします。通常の社内会議はもちろんですが、録画編集が必要なケースにも有用であると感じます。人の画面の大きさも人数によって左右されず均等になるので編集しやすいです。

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

参加者の画面の大きさを調節できるので便利

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

得意先とのオンライン面談のため

 

利用期間

2022年1月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラをオフにしたユーザーを自分の画面上から非表示にすることができるのでカメラオンの人に集中できる

スライドなど画面共有をしているときに、喋っている人が小さくならないように大きさを調整できる

・録画をするなどの操作自体が簡単

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのパワーポイントをスライド共有していましたが、特に使いづらさはありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議が多い会社は導入をおすすめします。通常の社内会議はもちろんですが、録画編集が必要なケースにも有用であると感じます。人の画面の大きさも人数によって左右されず均等になるので編集しやすいです。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

セットアップが簡単で誰でも使いやすい

利用にかけた費用

費用などは無料

利用期間

2021年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・公式サイトを閲覧すれば利用方法・お問い合わせが明示されているため困ることが少なかった

・PC苦手な人や初心者の人でも簡単に利用ができる

セットアップが簡単で、社員への案内も簡単だった

・会議をしている間など、接続が安定しており途切れることが少なかった

他の会社にもおすすめしますか?

このご時世にまだ会議室に人を集めて長々と会議をしている会社にはオススメです。コロナ対策にもなるし、何より無駄な会議時間を減らすことができます。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

セットアップが簡単で誰でも使いやすい

利用にかけた費用

費用などは無料

利用期間

2021年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・公式サイトを閲覧すれば利用方法・お問い合わせが明示されているため困ることが少なかった

・PC苦手な人や初心者の人でも簡単に利用ができる

セットアップが簡単で、社員への案内も簡単だった

・会議をしている間など、接続が安定しており途切れることが少なかった

他の会社にもおすすめしますか?

このご時世にまだ会議室に人を集めて長々と会議をしている会社にはオススメです。コロナ対策にもなるし、何より無駄な会議時間を減らすことができます。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホだけで会議ができた

導入に至った決め手を教えてください。

全国の拠点との会議を効率化する為。

利用期間

2019年12月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い勝手が非常に良い。アプリDLだけで使えるのが良い。

・必ずしもPCを利用する必要がないのが良い。スマホだけでテレワークができる。

・IDとPWがあれば、アプリも不要。自分のPCでなくても、レンタルのタブレットでも使えるのが、非常に便利だった。

2020年4月の緊急事態宣言の際、急遽テレワークをしなければならない時に、社員全員にリモートPCが普及していなかった。しかしスマホは持っていた為、スマホだけで会議ができたのがとてもよかった

不便だと感じた点を教えてください。

誰かが入室退室した際に、音がないので、わかりにくい。Webexは音が出る

・スマホでバーチャル背景の設定をするやり方が、分かりにくい。在宅勤務時はバーチャルにしたい。

・セキュリティポリシー上、WebexはOKでも、Zoomは対応してくれない企業がある。その際は、わざわざwebexで繋ぎ直した。

他の会社にもおすすめしますか?

知名度が高く、大体の企業は一度は利用したことがあるので、ビジネスではおすすめできる。

しかし、金融系の会社は、セキュリティポリシー上利用できない先もあるので、他の会議ツールとの併用が必要になる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

スマホだけで会議ができた

導入に至った決め手を教えてください。

全国の拠点との会議を効率化する為。

利用期間

2019年12月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い勝手が非常に良い。アプリDLだけで使えるのが良い。

・必ずしもPCを利用する必要がないのが良い。スマホだけでテレワークができる。

・IDとPWがあれば、アプリも不要。自分のPCでなくても、レンタルのタブレットでも使えるのが、非常に便利だった。

2020年4月の緊急事態宣言の際、急遽テレワークをしなければならない時に、社員全員にリモートPCが普及していなかった。しかしスマホは持っていた為、スマホだけで会議ができたのがとてもよかった

不便だと感じた点を教えてください。

誰かが入室退室した際に、音がないので、わかりにくい。Webexは音が出る

・スマホでバーチャル背景の設定をするやり方が、分かりにくい。在宅勤務時はバーチャルにしたい。

・セキュリティポリシー上、WebexはOKでも、Zoomは対応してくれない企業がある。その際は、わざわざwebexで繋ぎ直した。

他の会社にもおすすめしますか?

知名度が高く、大体の企業は一度は利用したことがあるので、ビジネスではおすすめできる。

しかし、金融系の会社は、セキュリティポリシー上利用できない先もあるので、他の会議ツールとの併用が必要になる。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

権限付与が必要な場合は設定が面倒

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの要望により

 

利用期間

2022年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を録画できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ホスト以外の録画操作は権限が必要になる点。

複数人で役割を分けた時に、事前に権限付与が必要なため事前準備が必要なところが手間だった

・会議中にチャットをすると、それは個人ではなく参加者全員に見えてしまう

・Microsoft Teamsだと何かあれば個人チャットで指示出しができたが、zoomはあくまで会議用だからか個人チャットができないのが不便

 

他の会社にもおすすめしますか?

権限の付与が面倒なので、役割を振り分けて会議を進める場合はあまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

権限付与が必要な場合は設定が面倒

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先からの要望により

 

利用期間

2022年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を録画できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ホスト以外の録画操作は権限が必要になる点。

複数人で役割を分けた時に、事前に権限付与が必要なため事前準備が必要なところが手間だった

・会議中にチャットをすると、それは個人ではなく参加者全員に見えてしまう

・Microsoft Teamsだと何かあれば個人チャットで指示出しができたが、zoomはあくまで会議用だからか個人チャットができないのが不便

 

他の会社にもおすすめしますか?

権限の付与が面倒なので、役割を振り分けて会議を進める場合はあまりおすすめできない。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

無料だと時間制限があり再接続が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる在宅ワーク・密集NGが大きな原因で本サービスについて導入に至った。

利用期間

2021年1月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・サーバー不具合で通信障害が発生することがある

無料だったからか会議時間に限りがあり、会議の途中でも中断され再度、会議を開催しなければならなかった

・チャット欄がわかりにくかった

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

無料だと時間制限があり再接続が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる在宅ワーク・密集NGが大きな原因で本サービスについて導入に至った。

利用期間

2021年1月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・サーバー不具合で通信障害が発生することがある

無料だったからか会議時間に限りがあり、会議の途中でも中断され再度、会議を開催しなければならなかった

・チャット欄がわかりにくかった

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

会議を行うだけなら何の問題もない

導入に至った決め手を教えてください。

月に1回チーフ会議が本部であった。

しかし、コロナ禍で集まることが困難になり、自店でも会議に参加できるようにするために導入された。

利用期間

2020年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロード後、最初に設定をしていれば、その後は会議に参加する時に、参加ボタン押すだけで参加できる。誰にでもできて便利だった。

会議参加者が20人くらいて、その中でも、パソコンをあまり使ったことがない人が多々いた。しかし、最初の設定を本部がやった後は、皆簡単に会議に参加できた

・会議中、他の人が映らないように、背景の設定ができるのが便利。自店の事務所で会議に参加する際に、事務員さんやパートさんに気を遣わなくてよかった。

・途中でプツプツ切れることがほとんどない。

不便だと感じた点を教えてください。

・どんな条件なのかが分からないのだが、たまにログインし直さないといけないことがあり、苦戦する人がいて、その人たちの対応に追われていた。

音量調節を触ってないのに、何も聞こえなくなったことが1回あった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

現在使っているZoomで満足しているので、他を使う理由がない。

会議を行うだけなら、何の問題もない。

これからもZoomを利用していくと思う。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
福岡県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

会議を行うだけなら何の問題もない

導入に至った決め手を教えてください。

月に1回チーフ会議が本部であった。

しかし、コロナ禍で集まることが困難になり、自店でも会議に参加できるようにするために導入された。

利用期間

2020年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロード後、最初に設定をしていれば、その後は会議に参加する時に、参加ボタン押すだけで参加できる。誰にでもできて便利だった。

会議参加者が20人くらいて、その中でも、パソコンをあまり使ったことがない人が多々いた。しかし、最初の設定を本部がやった後は、皆簡単に会議に参加できた

・会議中、他の人が映らないように、背景の設定ができるのが便利。自店の事務所で会議に参加する際に、事務員さんやパートさんに気を遣わなくてよかった。

・途中でプツプツ切れることがほとんどない。

不便だと感じた点を教えてください。

・どんな条件なのかが分からないのだが、たまにログインし直さないといけないことがあり、苦戦する人がいて、その人たちの対応に追われていた。

音量調節を触ってないのに、何も聞こえなくなったことが1回あった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

現在使っているZoomで満足しているので、他を使う理由がない。

会議を行うだけなら、何の問題もない。

これからもZoomを利用していくと思う。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

アプリをダウンロードするだけで簡単に利用できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単に導入ができる。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1番有名なツールである点

誰でも簡単にアプリをダウンロードするだけで利用が可能な点

・システムの連携などを考えなくても良い点

・導入している会社が多いため顧客にとっても当社にとっても使いやすい

・誰でも簡単に操作ができ、操作説明などがいらないところ。

・ネット環境にもよると思うがあまり画面が止まったりしなかった

・200人規模の研修を行ったが質問なども簡単にでき、研修を聞いている人の顔も見れるためかなり良かった。

・質問に答える方も操作の説明なしで簡単に音声の切り替えを行なっていたので便利なツールだと思った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントなどを使用しても全く問題なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

薦める。

なぜなら操作は簡単で誰でも手軽に始めることがてきるためである。誰でも簡単に始められることから他社とのミーティングでもzoomでミーティングしましょう。などの提案がしやすい。

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

アプリをダウンロードするだけで簡単に利用できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単に導入ができる。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1番有名なツールである点

誰でも簡単にアプリをダウンロードするだけで利用が可能な点

・システムの連携などを考えなくても良い点

・導入している会社が多いため顧客にとっても当社にとっても使いやすい

・誰でも簡単に操作ができ、操作説明などがいらないところ。

・ネット環境にもよると思うがあまり画面が止まったりしなかった

・200人規模の研修を行ったが質問なども簡単にでき、研修を聞いている人の顔も見れるためかなり良かった。

・質問に答える方も操作の説明なしで簡単に音声の切り替えを行なっていたので便利なツールだと思った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントなどを使用しても全く問題なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

薦める。

なぜなら操作は簡単で誰でも手軽に始めることがてきるためである。誰でも簡単に始められることから他社とのミーティングでもzoomでミーティングしましょう。などの提案がしやすい。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

画質も悪くなく利用方法も簡単

利用にかけた費用

0円です

利用期間

2020年8月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた

・機械音痴な私でもすぐ接続できた

・初期設定が簡単だった

・パソコンでなくても、iPhoneでも会議に参加できた

画像も悪くない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。誰でもすぐにアカウントを作成できて便利。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年8月
所在地
愛媛県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

画質も悪くなく利用方法も簡単

利用にかけた費用

0円です

利用期間

2020年8月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた

・機械音痴な私でもすぐ接続できた

・初期設定が簡単だった

・パソコンでなくても、iPhoneでも会議に参加できた

画像も悪くない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。誰でもすぐにアカウントを作成できて便利。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4

誰の発言か一目瞭然

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で、リモートで働く従業員と、出社している従業員のミーティングで使用した。

利用期間

2021年4月~2022年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

リモートで働く社員がいなくなった為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度に複数の人とミーティングが出来るので、会議とほぼ変わらない。

・電話などと違い、顔も見られるので、会話しやすい。入社間もない人の顔も、覚えることが出来た。

発言している時も、誰の発言か一目瞭然なので、とても分かりやすい

・質問の際に挙手してもらう時も、数を数えやすいので良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境の問題なのか、音声が切れたり、声がぶれたりして聞き取りにくいことが良くあった

・自宅勤務の方の声が切れたり、ぶれたりすることが良くあった。厳密にはZoomの問題ではないので、しょうがないかもしれないが、肝心の声が聞き取りにくいと、ミーティングにも少し支障が出た。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自宅勤務の場合は、背景をぼかす機能があるので、それが便利だなと思った。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleとIDが連携出来て、すぐ使用できたので便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今までは、商談やミーティングなど、その場に実際に行かなければならず、その為に交通費や出張代等もかさんでいた。

皆がZoomを利用することによって、直接会わなくても会議は出来るし、失礼には当たらないという認識が出来、費用の削減にもなって、とても良かった。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

誰の発言か一目瞭然

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦で、リモートで働く従業員と、出社している従業員のミーティングで使用した。

利用期間

2021年4月~2022年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

リモートで働く社員がいなくなった為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度に複数の人とミーティングが出来るので、会議とほぼ変わらない。

・電話などと違い、顔も見られるので、会話しやすい。入社間もない人の顔も、覚えることが出来た。

発言している時も、誰の発言か一目瞭然なので、とても分かりやすい

・質問の際に挙手してもらう時も、数を数えやすいので良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境の問題なのか、音声が切れたり、声がぶれたりして聞き取りにくいことが良くあった

・自宅勤務の方の声が切れたり、ぶれたりすることが良くあった。厳密にはZoomの問題ではないので、しょうがないかもしれないが、肝心の声が聞き取りにくいと、ミーティングにも少し支障が出た。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自宅勤務の場合は、背景をぼかす機能があるので、それが便利だなと思った。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleとIDが連携出来て、すぐ使用できたので便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

今までは、商談やミーティングなど、その場に実際に行かなければならず、その為に交通費や出張代等もかさんでいた。

皆がZoomを利用することによって、直接会わなくても会議は出来るし、失礼には当たらないという認識が出来、費用の削減にもなって、とても良かった。

投稿日: 2022/06/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

セキュリティに関しての不安が残る

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも40分利用ができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅で使用した際にパソコンのセキュリティシステムとの互換性が良くないことがあり、そのせいで通話が止まることがあり不便に感じた。

・なかなかアプリが立ち上がらない時がある。

・無料使用した際に40分経ったら勝手に通話が切れてしまう時があった。

セキュリティに関してどこまで万全なのかが不明なところがある

投稿日: 2022/06/24
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

セキュリティに関しての不安が残る

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも40分利用ができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅で使用した際にパソコンのセキュリティシステムとの互換性が良くないことがあり、そのせいで通話が止まることがあり不便に感じた。

・なかなかアプリが立ち上がらない時がある。

・無料使用した際に40分経ったら勝手に通話が切れてしまう時があった。

セキュリティに関してどこまで万全なのかが不明なところがある

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年12月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

会議の途中で設定を変えられない

利用にかけた費用

お金はかけていない

導入に至った決め手を教えてください。

取引先で必要と言われたから

利用期間

2019年12月~2021年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

対面での仕事も多くなってきたため

不便だと感じた点を教えてください。

配信の途中で設定を変えることが出来ない

・画面共有も途中で切れてしまうことが多々あることがイライラしたり、めんどくさいと感じてしまう。

・途中で強制的に切れてしまうことがあるのが大変手間である。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年12月
所在地
埼玉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1人

会議の途中で設定を変えられない

利用にかけた費用

お金はかけていない

導入に至った決め手を教えてください。

取引先で必要と言われたから

利用期間

2019年12月~2021年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

対面での仕事も多くなってきたため

不便だと感じた点を教えてください。

配信の途中で設定を変えることが出来ない

・画面共有も途中で切れてしまうことが多々あることがイライラしたり、めんどくさいと感じてしまう。

・途中で強制的に切れてしまうことがあるのが大変手間である。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
3

ホスト以外の画面を切り替えられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、全国の店舗からスタッフが集まることが難しくなり、一番ポピュラーなZoomでのオンライン会議が導入された。

利用期間

2020年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数でのweb会議に対応していて、web会ツールを使ったことがない私でも、すぐ直感的に操作感が分かりやすかった。

・画面のオンオフや、インカメラへの切り替えも、ワンタッチでできるところが魅力的だった。

会議中の画面で、ホスト以外の画面を切り替えられるのも嬉しい

・全国でのweb会議の際に、ホスト以外がミュートの状態で、画面が小さく表示されている状態の時に、他県の同期の画面を探すのが楽しく、コロナでなかなか会えないのもあり、リアルタイムで顔を見ることができて嬉しかった。

不便だと感じた点を教えてください。

ホスト以外の画面を表示したい時に、こちらで指定した画面を大きく出来る機能がないことが、不便に感じる

・ホストが作成した部屋に入室する際に、エラーが発生しやすい。Wi-fiがない環境だからなのか、人数が多いからなのか、原因がわからないのが不便だと感じる。

・具体的に、会議時間が指定されている時にエラーが発生し、会議に遅れてしまった。同じ部屋で複数台のipadで、それぞれZoomに繋いでいたが、私以外のipadでは接続されていた。

他の会社にもおすすめしますか?

web会議を使い慣れていない、個人事業主などの利用にもおすすめ。

機能がシンプルで操作性がわかりやすい。

業者間での連絡や、個人間での繋がりを強くしたい方には、ビジネス色がいい意味で薄いので使い易いと思う。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
山形県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

ホスト以外の画面を切り替えられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、全国の店舗からスタッフが集まることが難しくなり、一番ポピュラーなZoomでのオンライン会議が導入された。

利用期間

2020年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数でのweb会議に対応していて、web会ツールを使ったことがない私でも、すぐ直感的に操作感が分かりやすかった。

・画面のオンオフや、インカメラへの切り替えも、ワンタッチでできるところが魅力的だった。

会議中の画面で、ホスト以外の画面を切り替えられるのも嬉しい

・全国でのweb会議の際に、ホスト以外がミュートの状態で、画面が小さく表示されている状態の時に、他県の同期の画面を探すのが楽しく、コロナでなかなか会えないのもあり、リアルタイムで顔を見ることができて嬉しかった。

不便だと感じた点を教えてください。

ホスト以外の画面を表示したい時に、こちらで指定した画面を大きく出来る機能がないことが、不便に感じる

・ホストが作成した部屋に入室する際に、エラーが発生しやすい。Wi-fiがない環境だからなのか、人数が多いからなのか、原因がわからないのが不便だと感じる。

・具体的に、会議時間が指定されている時にエラーが発生し、会議に遅れてしまった。同じ部屋で複数台のipadで、それぞれZoomに繋いでいたが、私以外のipadでは接続されていた。

他の会社にもおすすめしますか?

web会議を使い慣れていない、個人事業主などの利用にもおすすめ。

機能がシンプルで操作性がわかりやすい。

業者間での連絡や、個人間での繋がりを強くしたい方には、ビジネス色がいい意味で薄いので使い易いと思う。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

アプリ不要なので気軽に導入できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での打ち合わせのため

利用期間

2020年3月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人が使っているため、zoomでと言うと大抵ソフトが双方共にあること

新しくアプリを入れなくて済むこと

・画面共有が出来ることやミュートなどができること。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

費用もかからず、アプリのインストールも不要なので気軽に利用できるため。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

アプリ不要なので気軽に導入できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での打ち合わせのため

利用期間

2020年3月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人が使っているため、zoomでと言うと大抵ソフトが双方共にあること

新しくアプリを入れなくて済むこと

・画面共有が出来ることやミュートなどができること。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

費用もかからず、アプリのインストールも不要なので気軽に利用できるため。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年1月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

参加者同士でチャットができる

導入に至った決め手を教えてください。

以前まで、毎月集合会議を行っていたが、会議の頻度が増えたことや、コロナウィルスの蔓延にともない、感染拡大防止の観点から、集合会議を辞めた。

利用期間

2018年1月頃から~2020年7月頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に参加している参加者の個人間において、チャットができるため、自分の知りたい情報の情報収集ができる

・上記のおかげで、会議内で発表されなかった項目に対する、他店舗での対策方法を聞くことができた。

・チャットという形式上、文章として見てとれるので、聞き漏らしや聞き間違え等もなく、具体的な対策を学ぶことができ、参考にすることができた。

・参加者一覧を確認できるため、誰が参加しているのかわかりやすかった。

・画面共有が見やすく、会議の議題を取り上げやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・始めて使ったときは、音声の出し方がわからなかった。どうアイコンを操作すれば音声がでるのか、試行錯誤していたら、会議の開始時刻になってしまった。

スマホで利用する際に、対応端末によっては互換性が良くないのか、音が途切れ途切れになった

・上記は原因で、相手の声が聞きにくく、質問事項に対して、何度も聞き返すことがあった。

・同じ状況で、音声が極端に大きくなっており、本体の音量を下げても調整できない事象が起こったり、我慢して聞いていたら突然音量が下がったりなど、互換性が取れていないのか、不測の動作が発生することが度々あった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議が多い会社にはオススメ。

ポイントとしては、個人間におけるチャットが送れること。

会議等で話し合う場面では、同等クラスの役職の方が集まって会議を行う場面が多く、自分が気にかけている店舗が、自分の気になっている取り組み方法を、発表してくれるとは限らない。

会議で直接聞けるなら良いのだが、他の店舗などが発表している時に、チャットで聞ければ、自分の店舗で有益な情報収集ができると考えられる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年1月頃
所在地
北海道
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

参加者同士でチャットができる

導入に至った決め手を教えてください。

以前まで、毎月集合会議を行っていたが、会議の頻度が増えたことや、コロナウィルスの蔓延にともない、感染拡大防止の観点から、集合会議を辞めた。

利用期間

2018年1月頃から~2020年7月頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に参加している参加者の個人間において、チャットができるため、自分の知りたい情報の情報収集ができる

・上記のおかげで、会議内で発表されなかった項目に対する、他店舗での対策方法を聞くことができた。

・チャットという形式上、文章として見てとれるので、聞き漏らしや聞き間違え等もなく、具体的な対策を学ぶことができ、参考にすることができた。

・参加者一覧を確認できるため、誰が参加しているのかわかりやすかった。

・画面共有が見やすく、会議の議題を取り上げやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・始めて使ったときは、音声の出し方がわからなかった。どうアイコンを操作すれば音声がでるのか、試行錯誤していたら、会議の開始時刻になってしまった。

スマホで利用する際に、対応端末によっては互換性が良くないのか、音が途切れ途切れになった

・上記は原因で、相手の声が聞きにくく、質問事項に対して、何度も聞き返すことがあった。

・同じ状況で、音声が極端に大きくなっており、本体の音量を下げても調整できない事象が起こったり、我慢して聞いていたら突然音量が下がったりなど、互換性が取れていないのか、不測の動作が発生することが度々あった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議が多い会社にはオススメ。

ポイントとしては、個人間におけるチャットが送れること。

会議等で話し合う場面では、同等クラスの役職の方が集まって会議を行う場面が多く、自分が気にかけている店舗が、自分の気になっている取り組み方法を、発表してくれるとは限らない。

会議で直接聞けるなら良いのだが、他の店舗などが発表している時に、チャットで聞ければ、自分の店舗で有益な情報収集ができると考えられる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

時間制限の点でTeamsと使い分けをしている

利用にかけた費用

無料のプランで使用しておりました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社長がWEB会議にZoomを利用したのがきっかけでした。

 

利用期間

2020年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最初は、画面共有がうまくいかないこともありましたが、慣れると簡単に出来て使いやすいと感じました。

・会議への招待と実際の会議開催時の操作は、割と楽にできたと思います。

・Microsoft Teamsも使っておりますが、顧客からZoomを指定されたこともあり、Zoomを使っていてよかったと思いました。

時間制限があるので、制限を超えそうな場合の延長設定で苦戦しましたが、効率化を考えれば時間制限も悪くはないのかなと感じます

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと併用で使っておりますが、国内はTeams指定が多いです。海外の場合はZoomが多いように感じます。

無料プランを利用中に、会議の時間制限が迫った際、再度会議を設定をして招待するのが、面倒だと感じたことはあります。2時間程度は無料がいいです。トータルで3時間かかったので、段取りの必要性を強く感じたきっかけになりました。

・Webexも使っておりますが、操作性はTeamsもWebexも、Zoomもだいたい同じように感じました。特に違和感はありません。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

予定組む際に、Googleカレンダーと連携させておいたので、スムーズに使用できました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは時間制限があり、効率よく会議を進めたい場合にはおすすめできると思いました。

Teamsは時間設定ができる分、適材適所で使用を決めております。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

時間制限の点でTeamsと使い分けをしている

利用にかけた費用

無料のプランで使用しておりました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社長がWEB会議にZoomを利用したのがきっかけでした。

 

利用期間

2020年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最初は、画面共有がうまくいかないこともありましたが、慣れると簡単に出来て使いやすいと感じました。

・会議への招待と実際の会議開催時の操作は、割と楽にできたと思います。

・Microsoft Teamsも使っておりますが、顧客からZoomを指定されたこともあり、Zoomを使っていてよかったと思いました。

時間制限があるので、制限を超えそうな場合の延長設定で苦戦しましたが、効率化を考えれば時間制限も悪くはないのかなと感じます

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Teamsと併用で使っておりますが、国内はTeams指定が多いです。海外の場合はZoomが多いように感じます。

無料プランを利用中に、会議の時間制限が迫った際、再度会議を設定をして招待するのが、面倒だと感じたことはあります。2時間程度は無料がいいです。トータルで3時間かかったので、段取りの必要性を強く感じたきっかけになりました。

・Webexも使っておりますが、操作性はTeamsもWebexも、Zoomもだいたい同じように感じました。特に違和感はありません。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

予定組む際に、Googleカレンダーと連携させておいたので、スムーズに使用できました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは時間制限があり、効率よく会議を進めたい場合にはおすすめできると思いました。

Teamsは時間設定ができる分、適材適所で使用を決めております。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

スポットライト機能で誰が話しているかわかりやすい

利用にかけた費用

無料版

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも十分に需要を満たしてくれたため、初期費用もかからずコスト的に助かった。

・弊社に導入する前からプライベートでも使用している従業員が複数人いたため、初心者達も使い勝手に困らなかった。

スポットライト機能により誰が話しているのかが分かりやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用をかけなくても十分に使用できるため、リモート会議の導入を考えている、他のツールを試してみたい、という企業には取り入れやすいと思う。

過去にはWindowsユーザーのハッキングが懸念されていたりもしたが、アップデートによりその心配も無くなったため、安心して使用できる。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

スポットライト機能で誰が話しているかわかりやすい

利用にかけた費用

無料版

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも十分に需要を満たしてくれたため、初期費用もかからずコスト的に助かった。

・弊社に導入する前からプライベートでも使用している従業員が複数人いたため、初心者達も使い勝手に困らなかった。

スポットライト機能により誰が話しているのかが分かりやすかった

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用をかけなくても十分に使用できるため、リモート会議の導入を考えている、他のツールを試してみたい、という企業には取り入れやすいと思う。

過去にはWindowsユーザーのハッキングが懸念されていたりもしたが、アップデートによりその心配も無くなったため、安心して使用できる。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年11月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3

通常授業よりやりやすかった

利用にかけた費用

原則無料での利用を優先し、全社用として少数の有料アカウントを契約していた。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナにより、会議や授業でオンライン対応が必要になったから。

利用期間

2020年11月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めての人でも利用しやすかった

・アイコンで、ある程度の使用法が理解できた

・オンライン授業を導入する際に、多くの家庭に導入をお願いした。ネットで検索するとすぐにヒットするので、保護者の方もすぐにダウンロードでき、スムーズに準備が整った。

・上記のお陰で、すぐにオンライン授業を導入することができ、学習環境を維持することができた。

・メジャーで、他業界の人ともすぐに連携がとれた。

授業をする際に、画面共有でパワーポイントを使った。画面では図形を動かしながら、自分のリズムで説明できるので、通常授業よりやりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

動画を共有すると、カクカクすることがあった

・会議参加者の顔を、参加者がそれぞれ見ることができるので、それを悪用されないか不安になった。

・PowerPointを共有する際に、一瞬自分のデスクトップ画面が映るので、複数の作業をしながら会議に参加している時など、焦ったことがある。

・上記について、会議時間が予想以上に延びたことで、会議と並行して次の会議資料の確認をしていた。その際に、不意に資料の再掲示を指示され、資料を共有する際にデスクトップ画面が全員から見られてしまった。会議終了後、直属の上司からやんわりとご指摘を受けた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

動画を流したり、PowerPointを使用したりすることは、簡単だった。

共有ボタンが目立つので、とりあえずそれを押せば大丈夫という印象はある。

他の会社にもおすすめしますか?

学校でも使えると思う。

生徒の表情を確認しながら授業できる。

また、画面共有で様々な動画を流せることから、オンライン授業は退屈、という概念も覆すことができる。

自分は数学を主に教えるが、図形など黒板よりはるかに分かりやすい授業となった。

工夫できる余地が大きいと感じる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年11月
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

通常授業よりやりやすかった

利用にかけた費用

原則無料での利用を優先し、全社用として少数の有料アカウントを契約していた。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナにより、会議や授業でオンライン対応が必要になったから。

利用期間

2020年11月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めての人でも利用しやすかった

・アイコンで、ある程度の使用法が理解できた

・オンライン授業を導入する際に、多くの家庭に導入をお願いした。ネットで検索するとすぐにヒットするので、保護者の方もすぐにダウンロードでき、スムーズに準備が整った。

・上記のお陰で、すぐにオンライン授業を導入することができ、学習環境を維持することができた。

・メジャーで、他業界の人ともすぐに連携がとれた。

授業をする際に、画面共有でパワーポイントを使った。画面では図形を動かしながら、自分のリズムで説明できるので、通常授業よりやりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

動画を共有すると、カクカクすることがあった

・会議参加者の顔を、参加者がそれぞれ見ることができるので、それを悪用されないか不安になった。

・PowerPointを共有する際に、一瞬自分のデスクトップ画面が映るので、複数の作業をしながら会議に参加している時など、焦ったことがある。

・上記について、会議時間が予想以上に延びたことで、会議と並行して次の会議資料の確認をしていた。その際に、不意に資料の再掲示を指示され、資料を共有する際にデスクトップ画面が全員から見られてしまった。会議終了後、直属の上司からやんわりとご指摘を受けた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

動画を流したり、PowerPointを使用したりすることは、簡単だった。

共有ボタンが目立つので、とりあえずそれを押せば大丈夫という印象はある。

他の会社にもおすすめしますか?

学校でも使えると思う。

生徒の表情を確認しながら授業できる。

また、画面共有で様々な動画を流せることから、オンライン授業は退屈、という概念も覆すことができる。

自分は数学を主に教えるが、図形など黒板よりはるかに分かりやすい授業となった。

工夫できる余地が大きいと感じる。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

途中参加するとチャットの履歴を見られない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウィルスの蔓延がきっかけ。

月一で会議のために利用。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・1度退出したミーティングに参加し直せない。

・1ミーティングにつき1URLの発行が必要で、参加者とそのURLを共有してからでないとミーティングが始められない。

途中参加すると、参加前にやり取りされたチャットを閲覧する事ができない

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

途中参加するとチャットの履歴を見られない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウィルスの蔓延がきっかけ。

月一で会議のために利用。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・1度退出したミーティングに参加し直せない。

・1ミーティングにつき1URLの発行が必要で、参加者とそのURLを共有してからでないとミーティングが始められない。

途中参加すると、参加前にやり取りされたチャットを閲覧する事ができない

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年1月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

パソコンを持ち歩いてなくてもいい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

普段依頼している会社が他県にあり、コロナにより出張に行けなくなってしまって困っていたところ、Zoomを利用する事で、オンライン上で確認でき、打ち合わせを進める事ができた。

利用期間

2019年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを入れればパソコン以外でも使用でき、パソコンを持ち歩いてなくても、オンライン会議ができる

・制限時間内であれば無料で使える。

・オンライン中に画面共有もできるため、資料作成しなくてもよくなる場合がある。その結果、仕事効率が上がり、無駄が省ける。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインで繋がるため、インターネット環境やwi-fi環境が悪くなると、画像が乱れる事がある。

・急いで打ち合わせが必要な時があり、その時に限ってインターネット環境が悪く、何度も画面が止まってしまったり乱れて大変だった。

・携帯のアプリで進行する場合は、wi-fiに繋がっていないと、うまく繋がらない時がある。

一度切れると、再度ログインID、パスワードを入力する必要があり、めんどくさい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SafariやExcelのデータを画面共有できるので、資料を作らなくてもその場で見られて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

他県や海外の人と繋がる場合に、どこにいてもオンラインでできるため便利でおすすめ。

出張が多い方や、個人で仕事している方には、とても便利。

時間や交通費のカットにもなる。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年1月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

パソコンを持ち歩いてなくてもいい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

普段依頼している会社が他県にあり、コロナにより出張に行けなくなってしまって困っていたところ、Zoomを利用する事で、オンライン上で確認でき、打ち合わせを進める事ができた。

利用期間

2019年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを入れればパソコン以外でも使用でき、パソコンを持ち歩いてなくても、オンライン会議ができる

・制限時間内であれば無料で使える。

・オンライン中に画面共有もできるため、資料作成しなくてもよくなる場合がある。その結果、仕事効率が上がり、無駄が省ける。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインで繋がるため、インターネット環境やwi-fi環境が悪くなると、画像が乱れる事がある。

・急いで打ち合わせが必要な時があり、その時に限ってインターネット環境が悪く、何度も画面が止まってしまったり乱れて大変だった。

・携帯のアプリで進行する場合は、wi-fiに繋がっていないと、うまく繋がらない時がある。

一度切れると、再度ログインID、パスワードを入力する必要があり、めんどくさい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SafariやExcelのデータを画面共有できるので、資料を作らなくてもその場で見られて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

他県や海外の人と繋がる場合に、どこにいてもオンラインでできるため便利でおすすめ。

出張が多い方や、個人で仕事している方には、とても便利。

時間や交通費のカットにもなる。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
医療
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

無料で使えるプランがあるので導入しやすい

利用にかけた費用

無料のものを利用しています

導入に至った決め手を教えてください。

元々職場の人材指導の会議を月に1回程度集まって行っていましたが、コロナの影響で対面での会議があまり行えなくなってしまったので、zoomでの会議が導入されました。

他の会議アプリの利用の候補もあったようですが、時間外での会議に経費がおりなかったので、無料で使用できるzoomを現在は利用させていただいています。

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

45分と時間制限はあるが、無料で利用出来る

・データを共有出来る

・ホストが準備すれば他の利用者は簡単に利用できる

・音声や映像のツールが使いやすい

・人数がいても問題なく利用することができる

・年齢が様々なスタッフが使用するが、初心者でも簡単に操作することができる

不便だと感じた点を教えてください。

たまにミーティングコードとパスワードを入れても認証されない時があり、その時は新たに別のミーティングを設定する必要がある

・無料だと45分経つと自動で切れてしまうので話の途中でミーティングが終わってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

資料を共有して話し合いをする機会が多い方にとてもおすすめです。また、お試しで無料のものを使ってみて、良ければ有料のものにしていくこともできるので、初めて導入を考えている会社でも提案しやすく導入しやすいと思います。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

無料で使えるプランがあるので導入しやすい

利用にかけた費用

無料のものを利用しています

導入に至った決め手を教えてください。

元々職場の人材指導の会議を月に1回程度集まって行っていましたが、コロナの影響で対面での会議があまり行えなくなってしまったので、zoomでの会議が導入されました。

他の会議アプリの利用の候補もあったようですが、時間外での会議に経費がおりなかったので、無料で使用できるzoomを現在は利用させていただいています。

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

45分と時間制限はあるが、無料で利用出来る

・データを共有出来る

・ホストが準備すれば他の利用者は簡単に利用できる

・音声や映像のツールが使いやすい

・人数がいても問題なく利用することができる

・年齢が様々なスタッフが使用するが、初心者でも簡単に操作することができる

不便だと感じた点を教えてください。

たまにミーティングコードとパスワードを入れても認証されない時があり、その時は新たに別のミーティングを設定する必要がある

・無料だと45分経つと自動で切れてしまうので話の途中でミーティングが終わってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

資料を共有して話し合いをする機会が多い方にとてもおすすめです。また、お試しで無料のものを使ってみて、良ければ有料のものにしていくこともできるので、初めて導入を考えている会社でも提案しやすく導入しやすいと思います。

投稿日: 2023/03/08
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
2
費用感
月額2200円と年額2万円ほど
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

ブレイクアウトセッションは細かい指定が可能

利用にかけた費用

プロを2アカウント。

月額2200円と年額2万円ほど。

のちに年契約を解約。

導入に至った決め手を教えてください。

2020年度はじめ、コロナ禍での業務遂行のために導入した。

それまで対面で実施していた講座を、オンライン講座に切り替えて実施するために導入。

講座は100人を超えるものがない。

利用期間

2020年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな機能で、初心者でも簡単に利用できた。

・チャットが画面右横に出るのが使いやすい。

・チャットで、ダイレクトメッセージができるのが使いやすい。

・氏名変更がしやすい。

ブレイクアウトセッションに細かい指定ができるのが、とてもありがたかった

・講座は必ずと言って良いほど、ブレイクアウトセッションをする。その際のグループ分けがとてもしやすい。講座が始まる前に作っておけて、事前に参加者を割り振れるので、ブレイクアウトに入る際に参加者を待たすことがない。

・集合写真なども撮りやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

レコーディングの設定が細かすぎて、思ったようにレコーディングされない時がある。シンプルに、オンライン会議の際の画面がレコーディングされていたら良いのに、と何度も思った。

・上記について、講座がスピーカービューのままレコーディングされてしまい、全体が写っていないため、記録として利用できなかったことがある。どのようにレコーディングされるかが不明で、設定しては試してみる必要があった。

・会議室を作成した際、招待リンクが長いので、編集が必要で不便を感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有機能で、議事録をみんなで見ながら会議ができるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

とてもシンプルでわかりやすいので、オンライン会議を今から取り組む個人や会社にオススメ。

機能が多いので、業務に合わせて利用できると思う。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額2200円と年額2万円ほど
導入年
2020年4月
所在地
沖縄県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
2
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

ブレイクアウトセッションは細かい指定が可能

利用にかけた費用

プロを2アカウント。

月額2200円と年額2万円ほど。

のちに年契約を解約。

導入に至った決め手を教えてください。

2020年度はじめ、コロナ禍での業務遂行のために導入した。

それまで対面で実施していた講座を、オンライン講座に切り替えて実施するために導入。

講座は100人を超えるものがない。

利用期間

2020年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルな機能で、初心者でも簡単に利用できた。

・チャットが画面右横に出るのが使いやすい。

・チャットで、ダイレクトメッセージができるのが使いやすい。

・氏名変更がしやすい。

ブレイクアウトセッションに細かい指定ができるのが、とてもありがたかった

・講座は必ずと言って良いほど、ブレイクアウトセッションをする。その際のグループ分けがとてもしやすい。講座が始まる前に作っておけて、事前に参加者を割り振れるので、ブレイクアウトに入る際に参加者を待たすことがない。

・集合写真なども撮りやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

レコーディングの設定が細かすぎて、思ったようにレコーディングされない時がある。シンプルに、オンライン会議の際の画面がレコーディングされていたら良いのに、と何度も思った。

・上記について、講座がスピーカービューのままレコーディングされてしまい、全体が写っていないため、記録として利用できなかったことがある。どのようにレコーディングされるかが不明で、設定しては試してみる必要があった。

・会議室を作成した際、招待リンクが長いので、編集が必要で不便を感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有機能で、議事録をみんなで見ながら会議ができるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

とてもシンプルでわかりやすいので、オンライン会議を今から取り組む個人や会社にオススメ。

機能が多いので、業務に合わせて利用できると思う。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

招待も参加も簡単にできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様とのやり取りに利用しました。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツール自体の知名度が高く、相手にも説明しやすかった

・アプリさえ入れておけば、ミーティングに招待するだけで話せる点。

招待の仕方も簡単で、相手が途中からの参加もできるのは良い

・ミュートや画面の切り替えも簡単にできるのがよい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

県外の社員やお客様との会議や勉強会に活用しているが、交通費等コスト削減ができる点は魅力的。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

招待も参加も簡単にできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様とのやり取りに利用しました。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツール自体の知名度が高く、相手にも説明しやすかった

・アプリさえ入れておけば、ミーティングに招待するだけで話せる点。

招待の仕方も簡単で、相手が途中からの参加もできるのは良い

・ミュートや画面の切り替えも簡単にできるのがよい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

県外の社員やお客様との会議や勉強会に活用しているが、交通費等コスト削減ができる点は魅力的。

投稿日: 2023/03/08
会社名
株式会社出前館
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2020年2月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
5

ciscoの会議システムよりエラーが少ない

利用にかけた費用

エンタープライズプラン。

ライセンス単価:月額約2200円、最低購入数:50ライセンス、最大参加者数:1000人

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス蔓延により、遠隔での会議を目的に、仕事を効率よく行う上で採用した。

利用期間

2020年2月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザー数が多く、認知度が高い。

・ユーザーインタフェース(UI)がシンプル。

エラーが少ない。以前はciscoの会議システムを使用していたが、カメラをON設定にしていると、サーバがダウンして固まり、会議にならないことも多々あった。

・他の会議システムだと、画質や音声の質が粗く、ノイズ等が入り聞き取れないこともあったが、経験上Zoomを使った中では、そのようなことが今まではなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホ等だと面が小さいので、機能をうまく使いこなせない。

・背景画面の設定が分かりづらい。

詳細な設定は、ウェブ上でなければ不可能

・ciscoの会議システムと比較すると、ウェビナーを行う上で、設定が困難で、何度もやり直しを行った。具体例として、Q&Aとパネリストのチャットの詳細設定が多岐にあり、選択するのに困難だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントでログイン可能。

投稿日: 2023/03/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社出前館
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

ciscoの会議システムよりエラーが少ない

利用にかけた費用

エンタープライズプラン。

ライセンス単価:月額約2200円、最低購入数:50ライセンス、最大参加者数:1000人

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス蔓延により、遠隔での会議を目的に、仕事を効率よく行う上で採用した。

利用期間

2020年2月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザー数が多く、認知度が高い。

・ユーザーインタフェース(UI)がシンプル。

エラーが少ない。以前はciscoの会議システムを使用していたが、カメラをON設定にしていると、サーバがダウンして固まり、会議にならないことも多々あった。

・他の会議システムだと、画質や音声の質が粗く、ノイズ等が入り聞き取れないこともあったが、経験上Zoomを使った中では、そのようなことが今まではなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホ等だと面が小さいので、機能をうまく使いこなせない。

・背景画面の設定が分かりづらい。

詳細な設定は、ウェブ上でなければ不可能

・ciscoの会議システムと比較すると、ウェビナーを行う上で、設定が困難で、何度もやり直しを行った。具体例として、Q&Aとパネリストのチャットの詳細設定が多岐にあり、選択するのに困難だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントでログイン可能。

投稿日: 2022/07/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

callingの方がサポートが丁寧

利用にかけた費用

今までに合計約10万円と聞いています

 

利用期間

zoomは2020年8月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

それまではcalling(現在のjinjerミーティング)を使っていました。コロナ禍でWEB会議の利用を本格的に検討してzoomに決定しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

回線が安定しており、ストレスなく使えました。とくに大人数でもある程度可能なのでそのも嬉しいですね。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サポートがつくわけではないので、管理者が大変だと感じました。その点では、callingの方がサポートがしっかりとついて丁寧に対応してくれていたので、管理者や年齢層が上の社員などが特に助かっていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーとの連携可が能なので便利でした。

投稿日: 2022/07/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

callingの方がサポートが丁寧

利用にかけた費用

今までに合計約10万円と聞いています

 

利用期間

zoomは2020年8月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

それまではcalling(現在のjinjerミーティング)を使っていました。コロナ禍でWEB会議の利用を本格的に検討してzoomに決定しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

回線が安定しており、ストレスなく使えました。とくに大人数でもある程度可能なのでそのも嬉しいですね。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サポートがつくわけではないので、管理者が大変だと感じました。その点では、callingの方がサポートがしっかりとついて丁寧に対応してくれていたので、管理者や年齢層が上の社員などが特に助かっていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーとの連携可が能なので便利でした。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年12月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

チャットを間違えて送ると削除できない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

他県の同僚との会議のため

利用期間

2020年12月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境なのか、時々会話中に通信が途切れることがある

チャットで間違って送ったら削除できない

・長時間話していると、途切れることがある

・招待する時に、EメールやGメールはすぐ繋がるが、LINEに直接繋がらないのは不便。LINEでやり取りしてる方が多いので。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

チャットを間違えて送ると削除できない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

他県の同僚との会議のため

利用期間

2020年12月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境なのか、時々会話中に通信が途切れることがある

チャットで間違って送ったら削除できない

・長時間話していると、途切れることがある

・招待する時に、EメールやGメールはすぐ繋がるが、LINEに直接繋がらないのは不便。LINEでやり取りしてる方が多いので。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5

無料プランでも十分な機能がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有もでき、ミーテイングに便利な為

利用期間

2021年9月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用企業数が多く、セキュリティ面も安心して利用できる。

・メールアドレスのみ分かれば複数人で利用でき、資料など画面共有も見やすい。

ユーザーとしては無料プランで不自由なく基本機能が利用できる

・背景設定も出来るので在宅勤務の際に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が二重になって聞こえる時がある。

ホストが開始前のとき入室できているのかが分かりずらく、無駄にやり直してしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的なプランは無料で簡単に利用できる。

資料等も画面共有しやすく、オンライン上とはいえ距離を感じることなく複数人との打ち合わせが可能で便利。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

無料プランでも十分な機能がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有もでき、ミーテイングに便利な為

利用期間

2021年9月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用企業数が多く、セキュリティ面も安心して利用できる。

・メールアドレスのみ分かれば複数人で利用でき、資料など画面共有も見やすい。

ユーザーとしては無料プランで不自由なく基本機能が利用できる

・背景設定も出来るので在宅勤務の際に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が二重になって聞こえる時がある。

ホストが開始前のとき入室できているのかが分かりずらく、無駄にやり直してしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的なプランは無料で簡単に利用できる。

資料等も画面共有しやすく、オンライン上とはいえ距離を感じることなく複数人との打ち合わせが可能で便利。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

認知度が高く会議をスムーズに進められる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍が続く中での商談でリモートをご希望される方が多いので使うようになりました。

また、全国企業のため社外ウェビナー開催の時にも使われています。100人以上が同時に参加しても不便なく使えているので良いサービスだと思います。

利用期間

2021年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも使えるプランがあること

・すぐにアカウント作成ができること

認知度が高く、使ったことがある人が多いので案内がしやすかったこと(使ったことがなくてもなんとなくどんなサービスかわかっているかたも多いので、利用前の説明がしやすいです)

・直感的に利用ができる、シンプルな画面表示であること

・URLやパスワードもすぐに作成ができるので、直前でリモート会議に変更になった時でも準備がスムーズにできて安心

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有するとき、直感的な作業が難しかったこと(Googleミートに慣れていたので、少し作業に手間取りました)

画面録画をしたときに音声にノイズがはいること

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議を開催される方にはかなりおすすめだと思います。

また、サービスの認知度も高く使える方も多くいらっしゃると思うので、例えば全国企業の新入社員向け研修などにも役立つと思います。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

認知度が高く会議をスムーズに進められる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍が続く中での商談でリモートをご希望される方が多いので使うようになりました。

また、全国企業のため社外ウェビナー開催の時にも使われています。100人以上が同時に参加しても不便なく使えているので良いサービスだと思います。

利用期間

2021年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でも使えるプランがあること

・すぐにアカウント作成ができること

認知度が高く、使ったことがある人が多いので案内がしやすかったこと(使ったことがなくてもなんとなくどんなサービスかわかっているかたも多いので、利用前の説明がしやすいです)

・直感的に利用ができる、シンプルな画面表示であること

・URLやパスワードもすぐに作成ができるので、直前でリモート会議に変更になった時でも準備がスムーズにできて安心

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有するとき、直感的な作業が難しかったこと(Googleミートに慣れていたので、少し作業に手間取りました)

画面録画をしたときに音声にノイズがはいること

他の会社にもおすすめしますか?

大人数での会議を開催される方にはかなりおすすめだと思います。

また、サービスの認知度も高く使える方も多くいらっしゃると思うので、例えば全国企業の新入社員向け研修などにも役立つと思います。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

顔の補正があり化粧要らずになった

導入に至った決め手を教えてください。

子会社が沖縄にあり、進行管理を目的に最初は導入されました。

その後、新型コロナウイルスの影響で対面での打ち合わせがNGとなり社外の方との挨拶やMTGに利用するようになりました。

利用期間

2020年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

顔の補正機能があるので化粧が不要

・背景が選べるので自宅でのMTGの際に映らない

・録画もできるので、後で振り返ることができる。

・音声のみの参加ができるので自身の都合に合わせる事ができる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

時間の制限はあるが無償プランがあるので、予算があまりないスタートアップ企業やこれからオンラインでのミーティングを開催を検討に入れている企業は、お試しで使用することなどができるので導入しやすいと思います。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1001人以上

顔の補正があり化粧要らずになった

導入に至った決め手を教えてください。

子会社が沖縄にあり、進行管理を目的に最初は導入されました。

その後、新型コロナウイルスの影響で対面での打ち合わせがNGとなり社外の方との挨拶やMTGに利用するようになりました。

利用期間

2020年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

顔の補正機能があるので化粧が不要

・背景が選べるので自宅でのMTGの際に映らない

・録画もできるので、後で振り返ることができる。

・音声のみの参加ができるので自身の都合に合わせる事ができる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

時間の制限はあるが無償プランがあるので、予算があまりないスタートアップ企業やこれからオンラインでのミーティングを開催を検討に入れている企業は、お試しで使用することなどができるので導入しやすいと思います。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

画面共有や録画が出来て便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

最初は他のものを使用していたが、zoomがいちばん使いやすく分かりやすいので。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINE電話より電波が良かった

・メールですぐに招待を送れるのが分かりやすい。

・新規ミーティングをすぐ作成でき、簡単に利用出来る。

画面共有や録画が出来て便利

・100人以上で使っていても、4名ずつのディスカッショングループに分けられるのが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートにしていないと、ハウリングしてうまく聞こえない。

ミュートとマイクの切り替えが手間

・マイクオンが多いと画面が固まってしまい、進まない。

・無料の場合は利用時間に制限があるが、画面のどこかに残り時間が出ていると、タイムスケジュールが組みやすいと思う。

・画面共有の資料が小さいので、ピンチ・スワイプ出来ればより良い。

他の会社にもおすすめしますか?

企業内だけでなく、フランチャイズで他社企業とも会議をする事が多い会社に、おすすめする。ディスカッション小グループに分けられるし、画面共有でき資料が見やすいので。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
滋賀県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

画面共有や録画が出来て便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

最初は他のものを使用していたが、zoomがいちばん使いやすく分かりやすいので。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINE電話より電波が良かった

・メールですぐに招待を送れるのが分かりやすい。

・新規ミーティングをすぐ作成でき、簡単に利用出来る。

画面共有や録画が出来て便利

・100人以上で使っていても、4名ずつのディスカッショングループに分けられるのが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュートにしていないと、ハウリングしてうまく聞こえない。

ミュートとマイクの切り替えが手間

・マイクオンが多いと画面が固まってしまい、進まない。

・無料の場合は利用時間に制限があるが、画面のどこかに残り時間が出ていると、タイムスケジュールが組みやすいと思う。

・画面共有の資料が小さいので、ピンチ・スワイプ出来ればより良い。

他の会社にもおすすめしますか?

企業内だけでなく、フランチャイズで他社企業とも会議をする事が多い会社に、おすすめする。ディスカッション小グループに分けられるし、画面共有でき資料が見やすいので。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4

カメラ機能がなくても参加可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によりミーティングを集まってすると、感染リスクが上がるため

利用期間

2022年3月から2022年10月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナが少し落ち着いたため

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラ機能がなくてもミーティングに参加できる

・話をしている人に枠がつくため誰が話をしているかわかりやすい。

・一度ユーザーの名前を入力すると次回から名前を記入しなくても同じ名前で参加できる。

・マイクのオンオフの設定が必要だが、シフトキーでできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・同じ部屋の中でシステムを開くとハウリングが起きてしまいその度にミーティングがとまる。

「他のアプリでカメラを使用しているためカメラが使えません」となってしまうことがよくある

そうなるとパソコンの再起動が必要だった。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
埼玉県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

カメラ機能がなくても参加可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によりミーティングを集まってすると、感染リスクが上がるため

利用期間

2022年3月から2022年10月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナが少し落ち着いたため

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラ機能がなくてもミーティングに参加できる

・話をしている人に枠がつくため誰が話をしているかわかりやすい。

・一度ユーザーの名前を入力すると次回から名前を記入しなくても同じ名前で参加できる。

・マイクのオンオフの設定が必要だが、シフトキーでできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・同じ部屋の中でシステムを開くとハウリングが起きてしまいその度にミーティングがとまる。

「他のアプリでカメラを使用しているためカメラが使えません」となってしまうことがよくある

そうなるとパソコンの再起動が必要だった。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

URLを押せばすぐに会議が始められる

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議に参加するだけなら、zoom専用ソフトのダウンロードが不要。

URLを押せばすぐに会議がはじまり、操作が簡単でご高齢の方にもわかりやすい

・zoomソフト内で会議の予約方法が簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

初めての取引先とミーティングすることの多い会社におすすめ。

ダウンロードが不要で、有名なツールなので拒否感を覚える人が少ないと思うし、使ったことある人が多いと思うので。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
長野県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

URLを押せばすぐに会議が始められる

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議に参加するだけなら、zoom専用ソフトのダウンロードが不要。

URLを押せばすぐに会議がはじまり、操作が簡単でご高齢の方にもわかりやすい

・zoomソフト内で会議の予約方法が簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

初めての取引先とミーティングすることの多い会社におすすめ。

ダウンロードが不要で、有名なツールなので拒否感を覚える人が少ないと思うし、使ったことある人が多いと思うので。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

スタンプやコメントでリアクションしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会議や研修に利用

利用期間

2022年10月~2022年11月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議中や研修中でのリアクションのしやすさ。スタンプやコメントなどすぐ送信できる

・どこでも利用出来る利便性。昔みたいに会議場や研修場など行かずともその場でできる。

・あまり途切れることがない。通信エラーが起きにくいから使いやすい。

・ミュートにしておけば静かに集中して話を聞くことが出来る

不便だと感じた点を教えてください。

すぐ意見を発言したりできない。対面では無いので、聞き取りにく箇所があっても途中で声をあげにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。会議、研修の参加には最適だと思います。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

スタンプやコメントでリアクションしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会議や研修に利用

利用期間

2022年10月~2022年11月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議中や研修中でのリアクションのしやすさ。スタンプやコメントなどすぐ送信できる

・どこでも利用出来る利便性。昔みたいに会議場や研修場など行かずともその場でできる。

・あまり途切れることがない。通信エラーが起きにくいから使いやすい。

・ミュートにしておけば静かに集中して話を聞くことが出来る

不便だと感じた点を教えてください。

すぐ意見を発言したりできない。対面では無いので、聞き取りにく箇所があっても途中で声をあげにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。会議、研修の参加には最適だと思います。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間20,100円
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

バーチャル背景が充実している

利用にかけた費用

年間20,100円

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有時にも、相手の表情などの画面も見られるところ(Teamsは共有時相手の画面が見れない)。

・パスワードが編集出来るので、社内と社外のMTGの区分けがしやすい。

バーチャル背景も充実しているので、MTGの内容によって背景を変える事が出来る

不便だと感じた点を教えてください。

新しい接続先を登録した後、ローディング中で止まってしまう(×ボタンを押して、接続先を確認すると登録はされている)。

・Teamsはスケジュール機能と連動してカレンダーなやスケジュール登録すると接続先も自動で設定できるが、zoomはできなくて不便。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でも40分と制限があるが、何回でも使える為、長い商談以外であればどの会社でも活用メリットがあり、おすすめ。特に、提案型の商談する場合に使いやすい。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
年間20,100円
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

バーチャル背景が充実している

利用にかけた費用

年間20,100円

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有時にも、相手の表情などの画面も見られるところ(Teamsは共有時相手の画面が見れない)。

・パスワードが編集出来るので、社内と社外のMTGの区分けがしやすい。

バーチャル背景も充実しているので、MTGの内容によって背景を変える事が出来る

不便だと感じた点を教えてください。

新しい接続先を登録した後、ローディング中で止まってしまう(×ボタンを押して、接続先を確認すると登録はされている)。

・Teamsはスケジュール機能と連動してカレンダーなやスケジュール登録すると接続先も自動で設定できるが、zoomはできなくて不便。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でも40分と制限があるが、何回でも使える為、長い商談以外であればどの会社でも活用メリットがあり、おすすめ。特に、提案型の商談する場合に使いやすい。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月ごろ

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

利用者が多いので使い方を聞きやすい

利用期間

2020年2月ごろから2022年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使いやすい

多くの人が使ったことある

・マニュアルのような書籍も出ているため社内で使いやすい

・大人数でも対応できる

・ブレイクアウトルームも使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者の回線しだいで、聞き取りづらいなどが頻繁に生じる

会議をしながら他の会社の資料などを画面共有する際、重たくなることがある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のMicrosoft officeなどをよく使うことがあります。問題なくファイルを共有でき、操作方法もかんたんです。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月ごろ
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

利用者が多いので使い方を聞きやすい

利用期間

2020年2月ごろから2022年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使いやすい

多くの人が使ったことある

・マニュアルのような書籍も出ているため社内で使いやすい

・大人数でも対応できる

・ブレイクアウトルームも使いやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者の回線しだいで、聞き取りづらいなどが頻繁に生じる

会議をしながら他の会社の資料などを画面共有する際、重たくなることがある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のMicrosoft officeなどをよく使うことがあります。問題なくファイルを共有でき、操作方法もかんたんです。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

音声やビデオの設定方法が分かりにくい

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・URLがわからないと、参加者が参加することができない。

音声の設定やビデオの設定方法(マイク、カメラのオンオフ設定)がやや分かりにくい

・イヤホン使用時の設定方法がわかりにくい。

・会社内の会議でzoomを使用する際は、わざわざURLを共有しなくてはならず、少し不便。

・teamsなどだと、スケジュールなどから参加することができるが、zoomはできない。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
岐阜県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

音声やビデオの設定方法が分かりにくい

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・URLがわからないと、参加者が参加することができない。

音声の設定やビデオの設定方法(マイク、カメラのオンオフ設定)がやや分かりにくい

・イヤホン使用時の設定方法がわかりにくい。

・会社内の会議でzoomを使用する際は、わざわざURLを共有しなくてはならず、少し不便。

・teamsなどだと、スケジュールなどから参加することができるが、zoomはできない。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

Googleカレンダーと連携できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

顧客とのやり取りの際にzoomを活用しています。

社外でのコミュニケーションツールとしてはメジャーなため、誰にでも受け入れられる製品であることから導入しました。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メジャーであるため、誰でも使い方を知っている

・IDとPWが自動発行されるため、URLを踏まなくてもアクセスできる

・Googleと大きな仕様の差は感じませんが、使い勝手は良いです。

Googleカレンダーと連携ができるようになったので、社内での会議調整が楽になりました

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、会議時間と人数に制約がある為、導入当初は戸惑いました。

・ホスト機能が不便に感じます。ホストが会議を始めない限りスタートしないので、ホストが正常に操作してくれる事が前提となるため、ホスト機能はない方が楽だと感じます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は便利でした。

Googleカレンダーからzoomの会議を発行できたので、楽でした。

他の会社にもおすすめしますか?

地方自治体を相手にしている会社にはおすすめできます。地方自治体はzoomを主に活用しているため、営業活動においてはとても便利です。またURLを踏めない顧客もいるため、IDやPWを活用して使ってもらえます。この理由からzoomはおすすめできます。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

Googleカレンダーと連携できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

顧客とのやり取りの際にzoomを活用しています。

社外でのコミュニケーションツールとしてはメジャーなため、誰にでも受け入れられる製品であることから導入しました。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メジャーであるため、誰でも使い方を知っている

・IDとPWが自動発行されるため、URLを踏まなくてもアクセスできる

・Googleと大きな仕様の差は感じませんが、使い勝手は良いです。

Googleカレンダーと連携ができるようになったので、社内での会議調整が楽になりました

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、会議時間と人数に制約がある為、導入当初は戸惑いました。

・ホスト機能が不便に感じます。ホストが会議を始めない限りスタートしないので、ホストが正常に操作してくれる事が前提となるため、ホスト機能はない方が楽だと感じます。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は便利でした。

Googleカレンダーからzoomの会議を発行できたので、楽でした。

他の会社にもおすすめしますか?

地方自治体を相手にしている会社にはおすすめできます。地方自治体はzoomを主に活用しているため、営業活動においてはとても便利です。またURLを踏めない顧客もいるため、IDやPWを活用して使ってもらえます。この理由からzoomはおすすめできます。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月ごろ

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

視覚的にも操作がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークやリモート研修充実のため。

利用期間

2020年4月ごろから2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート研修に最適で、全国各地から研修に参加しやすくなった。(参加者の立場としても、業務の合間を縫って参加しやすくなったし、主催者の立場としてもコスト削減などに協力出来たと思う)

視覚的にも操作がわかりやすい

・他社でも広く導入されている。

他の会社にもおすすめしますか?

全国に拠点がある会社は頻繁に会議などでコミュニケーションをとろうとすると思うが、移動時間や交通費の面でコストパフォーマンスが向上するし、操作も分かりやすいのでおすすめする。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月ごろ
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

視覚的にも操作がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークやリモート研修充実のため。

利用期間

2020年4月ごろから2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リモート研修に最適で、全国各地から研修に参加しやすくなった。(参加者の立場としても、業務の合間を縫って参加しやすくなったし、主催者の立場としてもコスト削減などに協力出来たと思う)

視覚的にも操作がわかりやすい

・他社でも広く導入されている。

他の会社にもおすすめしますか?

全国に拠点がある会社は頻繁に会議などでコミュニケーションをとろうとすると思うが、移動時間や交通費の面でコストパフォーマンスが向上するし、操作も分かりやすいのでおすすめする。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ 年額約2万円
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

ソフトが重くアップデートに時間がかかる

利用にかけた費用

プロ 年額約2万円

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークの導入によるオンラインMTGが増え、他社との連携を取りやすくするため利用している企業が多かったzoomを導入。

利用期間

2021年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・個別での音量調整が行えず、音声が聞き取りづらいことが多々ある。

・マイクのゲート調整が細かく行えないので、利用環境によっては外的な音が入ってしまい不快。

ソフトが重く、更新が頻繁なためアップデートが手間に感じることがある

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
プロ 年額約2万円
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

ソフトが重くアップデートに時間がかかる

利用にかけた費用

プロ 年額約2万円

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークの導入によるオンラインMTGが増え、他社との連携を取りやすくするため利用している企業が多かったzoomを導入。

利用期間

2021年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・個別での音量調整が行えず、音声が聞き取りづらいことが多々ある。

・マイクのゲート調整が細かく行えないので、利用環境によっては外的な音が入ってしまい不快。

ソフトが重く、更新が頻繁なためアップデートが手間に感じることがある

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2020年6月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

iPadでも画面共有が可能

利用にかけた費用

料金プランはプロ

導入に至った決め手を教えてください。

訪問営業とほぼ同じ環境で行えて、ZOOMは導入数も多かったから。

利用期間

2020年6月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有なども行えて、普段と変わらない営業が可能。

・ウェビナーも行える。

・操作がシンプルなので、すぐに導入可能。

過去に使用したベルフェイスはiPadの画面共有ができなかったが、zoomはできるので便利

不便だと感じた点を教えてください。

他端末でログインを行うと強制的にログアウトされる(商談中に強制終了されたことがあったため)

・ZOOMウェビナーを行い参加されたお客様へアプローチする営業スタイルで、定期的に参加者を確認し営業をかけるが、毎度csvをダウンロードして中身を確認しなければならないのが面倒。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2020年6月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

iPadでも画面共有が可能

利用にかけた費用

料金プランはプロ

導入に至った決め手を教えてください。

訪問営業とほぼ同じ環境で行えて、ZOOMは導入数も多かったから。

利用期間

2020年6月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有なども行えて、普段と変わらない営業が可能。

・ウェビナーも行える。

・操作がシンプルなので、すぐに導入可能。

過去に使用したベルフェイスはiPadの画面共有ができなかったが、zoomはできるので便利

不便だと感じた点を教えてください。

他端末でログインを行うと強制的にログアウトされる(商談中に強制終了されたことがあったため)

・ZOOMウェビナーを行い参加されたお客様へアプローチする営業スタイルで、定期的に参加者を確認し営業をかけるが、毎度csvをダウンロードして中身を確認しなければならないのが面倒。

投稿日: 2022/12/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

動画などの作成のためのツールとしてはイマイチ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍を機にリモート会議が圧倒的に増えたため

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

会議をするだけであれば音や映像は全く問題ないが、番組収録などで使用するには少し不満があった

・会社で使用する場合は問題なくとも、繋ぐ相手が各個人宅で対応する場合などは、その個人宅の通信環境に大きく影響を受けるため苦労した。

投稿日: 2022/12/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

動画などの作成のためのツールとしてはイマイチ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍を機にリモート会議が圧倒的に増えたため

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

会議をするだけであれば音や映像は全く問題ないが、番組収録などで使用するには少し不満があった

・会社で使用する場合は問題なくとも、繋ぐ相手が各個人宅で対応する場合などは、その個人宅の通信環境に大きく影響を受けるため苦労した。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

参加者の画面共有の可否をホストが設定できる

利用にかけた費用

無料プランで使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での在宅ワークでの作業の際に、本格的に導入された。

利用期間

2018年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連動できる。

参加者の画面共有の可否を、ホストの人が設定できる

・背景ぼかし機能がある。

・GoogleMeetと比べて、別ウィンドウで立ちあがり誤操作しにくい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内ではGoogleカレンダーを使用しており、GoogleカレンダーとZOOMの連携ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランで40分継続で画面共有などの基本的な機能は使えるため、費用を抑えたい企業におすすめ。ネームバリューがあって広く認知されているし、アップデートが頻繁にありセキュリティやバグの改善も期待できる点も良い。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

参加者の画面共有の可否をホストが設定できる

利用にかけた費用

無料プランで使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での在宅ワークでの作業の際に、本格的に導入された。

利用期間

2018年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと連動できる。

参加者の画面共有の可否を、ホストの人が設定できる

・背景ぼかし機能がある。

・GoogleMeetと比べて、別ウィンドウで立ちあがり誤操作しにくい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内ではGoogleカレンダーを使用しており、GoogleカレンダーとZOOMの連携ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランで40分継続で画面共有などの基本的な機能は使えるため、費用を抑えたい企業におすすめ。ネームバリューがあって広く認知されているし、アップデートが頻繁にありセキュリティやバグの改善も期待できる点も良い。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
医療
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年3月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5

テンポの早い会話は聞き取りにくい時がある

利用期間

2019年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用時間制限はあるものの、取り急ぎ無料で導入できた。

・オンライン会議が必要となった時期に、一番知名度が高く、安心してして導入できた。

導入までの複雑な手続きが皆無だった

・会議出席者の大半が社外の人間であるが、多くが既にこのツールを導入しているので抵抗感が少なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

テンポの早い会話の時に音声が聞き取りにくくなったりして、不便を感じることがある

・かなりスキルのある司会進行がいないと、会議が間延びする。

・近距離で複数人がそれぞれのPCから会議に参加すると、ハウリングを起こすことが多い。

・急に資料表示を要求されると、迅速な対応が難しい場面がある。

他の会社にもおすすめしますか?

職種上、どうしても対面会議を行うことに慎重にならざるを得ないが、どうしても会議を行わないといけない場面(今回のように、コロナ対策を行政・医師会とで検討しなくてはいけないが、対面で参集することで感染リスクが高まっってしまうような場合)のある会社に、非常に有効なツールなのでおすすめする。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年3月
所在地
広島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

テンポの早い会話は聞き取りにくい時がある

利用期間

2019年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用時間制限はあるものの、取り急ぎ無料で導入できた。

・オンライン会議が必要となった時期に、一番知名度が高く、安心してして導入できた。

導入までの複雑な手続きが皆無だった

・会議出席者の大半が社外の人間であるが、多くが既にこのツールを導入しているので抵抗感が少なかった。

不便だと感じた点を教えてください。

テンポの早い会話の時に音声が聞き取りにくくなったりして、不便を感じることがある

・かなりスキルのある司会進行がいないと、会議が間延びする。

・近距離で複数人がそれぞれのPCから会議に参加すると、ハウリングを起こすことが多い。

・急に資料表示を要求されると、迅速な対応が難しい場面がある。

他の会社にもおすすめしますか?

職種上、どうしても対面会議を行うことに慎重にならざるを得ないが、どうしても会議を行わないといけない場面(今回のように、コロナ対策を行政・医師会とで検討しなくてはいけないが、対面で参集することで感染リスクが高まっってしまうような場合)のある会社に、非常に有効なツールなのでおすすめする。

投稿日: 2023/01/04
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年12月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

画面共有時に稀に落ちてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年12月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは40分継続でしか使えない。

画面共有の際に、稀に落ちてしまうことがある

・企業によっては、ZOOMではなく別のツールを指定してくることがあり、万能ではない。

・アップデートが頻繁にある。

投稿日: 2023/01/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年12月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

画面共有時に稀に落ちてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年12月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは40分継続でしか使えない。

画面共有の際に、稀に落ちてしまうことがある

・企業によっては、ZOOMではなく別のツールを指定してくることがあり、万能ではない。

・アップデートが頻繁にある。

投稿日: 2022/07/04
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

学生から社会人まで使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議をする際に使用する

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

学生から社会人まで、幅広く使用できる点が良いと感じた

・アップグレードをすれば時間制限がないため、長い時間でも使用できるとことが良い。

・社内で使用している際には、会社用の1つのアカウントさえ有料にしていれば、他は無料で使用することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料で使用しない限りは40分といった時間制限があること

・バーチャル背景や背景のぼかしを使用してしまうと、画面の近くで何かを写したい際に背景化してしまったりぼやけてしまうため、見ずらいことが多々あった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用したい方には、長時間使用しない方や長時間使用する予定があっても再度ズームリンクを作成し、続きからスタートすることが不便に感じない方におすすめ。

有料のアカウント利用も良い方は、長期の会議などをする人におすすめです。

投稿日: 2022/07/04
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

学生から社会人まで使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議をする際に使用する

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

学生から社会人まで、幅広く使用できる点が良いと感じた

・アップグレードをすれば時間制限がないため、長い時間でも使用できるとことが良い。

・社内で使用している際には、会社用の1つのアカウントさえ有料にしていれば、他は無料で使用することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

有料で使用しない限りは40分といった時間制限があること

・バーチャル背景や背景のぼかしを使用してしまうと、画面の近くで何かを写したい際に背景化してしまったりぼやけてしまうため、見ずらいことが多々あった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用したい方には、長時間使用しない方や長時間使用する予定があっても再度ズームリンクを作成し、続きからスタートすることが不便に感じない方におすすめ。

有料のアカウント利用も良い方は、長期の会議などをする人におすすめです。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ブレイクアウトルーム機能が便利

利用にかけた費用

月額1,900円

 

利用期間

2021年12月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブレイクアウトルーム機能が利用目的と合致していたので大変使い勝手が良かった

・感覚的に操作できるので、ホストを担当する職員が毎回変わっても対応することが可能だった。

・参加人数が100人を超える説明会だったので、無料版では対応できなかった。こちらを契約してよかった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントを共有画面で連携する分には全く問題なくできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。ブレイクアウトルーム機能によりグループで会議できるため、採用説明会などにおすすめです。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

ブレイクアウトルーム機能が便利

利用にかけた費用

月額1,900円

 

利用期間

2021年12月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブレイクアウトルーム機能が利用目的と合致していたので大変使い勝手が良かった

・感覚的に操作できるので、ホストを担当する職員が毎回変わっても対応することが可能だった。

・参加人数が100人を超える説明会だったので、無料版では対応できなかった。こちらを契約してよかった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パワーポイントを共有画面で連携する分には全く問題なくできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。ブレイクアウトルーム機能によりグループで会議できるため、採用説明会などにおすすめです。

投稿日: 2023/06/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

自宅や移動中でも会議に参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

詳細はわかりかねますが、毎週ある会議に、出社していない社員も参加できること、地方に出向中の社員も参加できることを目的としていた、と思います。

利用期間

2015年〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングIDとパスワードがあれば、どこからでも会議に参加できたのは非常に便利。

自宅や移動中でも、ネット環境さえあれば会議に参加できるという利便性に惹かれた

・使い方はシンプルなので、迷うことなく利用できた。

・会議中に個別でメッセージを送ることもできたので、よかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が悪いと接続が切れてしまう。

・マイクをミュートにしているか、していないかわかりづらい。ミュートにし忘れて、喋っている声が会議中に聞こえてしまうことがある。

ミーティングIDとパスワードを保管しないといけない。もっと簡単に会議に参加できる方法があればいいなと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

出社しなくても会議に参加できるというメリットがある。

コロナ以降、在宅勤務を導入した企業が多く、ほとんどの会社で導入されているのではないか。

世界中どこからでもアクセスできるので、海外出張中の社員や海外赴任中の社員、別企業に出向中の社員とも、スムーズにミーティングすることができる。

投稿日: 2023/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

自宅や移動中でも会議に参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

詳細はわかりかねますが、毎週ある会議に、出社していない社員も参加できること、地方に出向中の社員も参加できることを目的としていた、と思います。

利用期間

2015年〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングIDとパスワードがあれば、どこからでも会議に参加できたのは非常に便利。

自宅や移動中でも、ネット環境さえあれば会議に参加できるという利便性に惹かれた

・使い方はシンプルなので、迷うことなく利用できた。

・会議中に個別でメッセージを送ることもできたので、よかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が悪いと接続が切れてしまう。

・マイクをミュートにしているか、していないかわかりづらい。ミュートにし忘れて、喋っている声が会議中に聞こえてしまうことがある。

ミーティングIDとパスワードを保管しないといけない。もっと簡単に会議に参加できる方法があればいいなと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

出社しなくても会議に参加できるというメリットがある。

コロナ以降、在宅勤務を導入した企業が多く、ほとんどの会社で導入されているのではないか。

世界中どこからでもアクセスできるので、海外出張中の社員や海外赴任中の社員、別企業に出向中の社員とも、スムーズにミーティングすることができる。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

300人以上が参加すると画質や音声が乱れる

利用にかけた費用

有料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により研修や会議を非対面で行わざるを得ない状況になったので、導入された。

 

利用期間

2019年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有(ホストの共有)のシステムが使いづらい

・会議の録画・録音方法が分かりづらい

会社の規模的に会議・研修を行う際には同時接続数が400や500になる事もあるが、その際に回線が不安定になり画面や音が乱れる事がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きい企業になると一部オススメ出来ないところがあります。

同時接続をある程度コントロールできるのであれば問題ないですが、どうしても大人数とやる際には注意が必要です。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

300人以上が参加すると画質や音声が乱れる

利用にかけた費用

有料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により研修や会議を非対面で行わざるを得ない状況になったので、導入された。

 

利用期間

2019年〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有(ホストの共有)のシステムが使いづらい

・会議の録画・録音方法が分かりづらい

会社の規模的に会議・研修を行う際には同時接続数が400や500になる事もあるが、その際に回線が不安定になり画面や音が乱れる事がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きい企業になると一部オススメ出来ないところがあります。

同時接続をある程度コントロールできるのであれば問題ないですが、どうしても大人数とやる際には注意が必要です。

投稿日: 2023/06/14
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

他の会議システムと比べ通信が安定している

利用期間

2016年4月から2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップコンピュータ、ラップトップ、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスで利用できる。

・会議やイベントの録画ができる。

・画面共有により、プレゼンテーションやデモンストレーションを実施したり、他の参加者と共同作業を行ったりすることができる。

・チャット機能や注釈機能も備えており、コミュニケーションとりやすい。

・チャット機能を通じて特定の個人にメッセージを残せる。

不便だと感じた点を教えてください。

シンプルすぎるが故に、設定やカスタマイズがしにくい

・バーチャル背景にすると動きが重くなることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

他社のWEB会議システムと比べて、かなり通信が安定している

・シンプルに会議するだけであれば、UIも本当にシンプルなので初心者でもすぐに使いこなせる。

投稿日: 2023/06/14
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

他の会議システムと比べ通信が安定している

利用期間

2016年4月から2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デスクトップコンピュータ、ラップトップ、スマートフォン、タブレットなど、さまざまなデバイスで利用できる。

・会議やイベントの録画ができる。

・画面共有により、プレゼンテーションやデモンストレーションを実施したり、他の参加者と共同作業を行ったりすることができる。

・チャット機能や注釈機能も備えており、コミュニケーションとりやすい。

・チャット機能を通じて特定の個人にメッセージを残せる。

不便だと感じた点を教えてください。

シンプルすぎるが故に、設定やカスタマイズがしにくい

・バーチャル背景にすると動きが重くなることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

他社のWEB会議システムと比べて、かなり通信が安定している

・シンプルに会議するだけであれば、UIも本当にシンプルなので初心者でもすぐに使いこなせる。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

密を避けて採用活動ができた

利用にかけた費用

有料ライセンス

 

導入に至った決め手を教えてください。

採用面接時に導入している。また、他の医療機関との連携、会議などで利用している。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・非対面で会議などを実施できる

他社の利用者も多く、新規採用の面接時もURLのみでビデオ通話を繋ぐことができる

・携帯電話会社やパソコンなどに関わらず利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンの性能やOSのバージョンによってはうまくネットワークが繋がらず、音声や動画のラグが起きたり停止したりハウリングが起こる

・ネットワークの環境によってはバグが発生し電波が繋がらなくなる、途切れてしまう場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の支社や分院がある会社や病院などにおすすめできると思う。全社で集まって実施する合同会議や他社との会議などにも活用できる上に、採用活動にも取り入れることができるツールだと思う。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

密を避けて採用活動ができた

利用にかけた費用

有料ライセンス

 

導入に至った決め手を教えてください。

採用面接時に導入している。また、他の医療機関との連携、会議などで利用している。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・非対面で会議などを実施できる

他社の利用者も多く、新規採用の面接時もURLのみでビデオ通話を繋ぐことができる

・携帯電話会社やパソコンなどに関わらず利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンの性能やOSのバージョンによってはうまくネットワークが繋がらず、音声や動画のラグが起きたり停止したりハウリングが起こる

・ネットワークの環境によってはバグが発生し電波が繋がらなくなる、途切れてしまう場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の支社や分院がある会社や病院などにおすすめできると思う。全社で集まって実施する合同会議や他社との会議などにも活用できる上に、採用活動にも取り入れることができるツールだと思う。

投稿日: 2023/06/14
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4

Skypeと比べ軽いアプリケーション

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン授業を行う必要性が生じたため。

利用期間

2019年4月〜2023年5月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・双方向授業を実施出来るシステム構成だった。

・ボタンが見やすく、初心者でも使いやすかった。

・会議の録画がボタンひとつでできた。

Skypeと比べて、軽いアプリケーションであり、パソコントネットワークへの負荷が小さかった

・ブレイクアウトルーム機能を使用してグループワークができ、小グループでのディスカッションを通じたアクティブラーニングを推進できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・講義を受講した学生全員が顔を出した状態だと、ネットワークが不安定になったり、アプリケーションがシャットダウンや再起動したりすることがあった。

複数名の発言が重複した場合に、すべての音声が同時には発信されなかった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有するのにオフィス・ウェブブラウザと相性が良く、連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

機能がシンプルで、オンラインミーティングアプリケーションの中では比較的軽い方なのでネットワークが脆弱な地域でも導入しやすいと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

Skypeと比べ軽いアプリケーション

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン授業を行う必要性が生じたため。

利用期間

2019年4月〜2023年5月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・双方向授業を実施出来るシステム構成だった。

・ボタンが見やすく、初心者でも使いやすかった。

・会議の録画がボタンひとつでできた。

Skypeと比べて、軽いアプリケーションであり、パソコントネットワークへの負荷が小さかった

・ブレイクアウトルーム機能を使用してグループワークができ、小グループでのディスカッションを通じたアクティブラーニングを推進できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・講義を受講した学生全員が顔を出した状態だと、ネットワークが不安定になったり、アプリケーションがシャットダウンや再起動したりすることがあった。

複数名の発言が重複した場合に、すべての音声が同時には発信されなかった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有するのにオフィス・ウェブブラウザと相性が良く、連携しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

機能がシンプルで、オンラインミーティングアプリケーションの中では比較的軽い方なのでネットワークが脆弱な地域でも導入しやすいと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

会議前にやりとりや資料の共有ができず不便

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料プランでは会議時間に制限があったので、説明会のグループ座談会を行う上で課題だった。

ビジネスプランではその点が解消できたので良かった。

 

利用期間

2021年から2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・挙手機能が非常に分かりにくかった。直接挙手してもらい判断していた。

会議前に事前の確認事項等メッセージで送ることが出来ないので、別のツールで確認する必要があった。

・既存で活用しているシステムとの連携が出来ないことが不便さを感じた。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

会議前にやりとりや資料の共有ができず不便

利用にかけた費用

ビジネスプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料プランでは会議時間に制限があったので、説明会のグループ座談会を行う上で課題だった。

ビジネスプランではその点が解消できたので良かった。

 

利用期間

2021年から2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・挙手機能が非常に分かりにくかった。直接挙手してもらい判断していた。

会議前に事前の確認事項等メッセージで送ることが出来ないので、別のツールで確認する必要があった。

・既存で活用しているシステムとの連携が出来ないことが不便さを感じた。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

パスワードを設定できるので入室を間違えることがない

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特段難しい作業もなく誰でも主催、参加が可能。

ミーティングIDやパスワードを設定出来るので、他の会議の参加者等が誤って入室する事がない

・手軽に離れた場所の相手と会議や研修が行えるので、今までかかっていた出張費が抑えられている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じます。

実際に弊社でも、Bluetoothで他のマイクに接続して会議を行なっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的に使いやすいためです。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
1001人以上

パスワードを設定できるので入室を間違えることがない

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特段難しい作業もなく誰でも主催、参加が可能。

ミーティングIDやパスワードを設定出来るので、他の会議の参加者等が誤って入室する事がない

・手軽に離れた場所の相手と会議や研修が行えるので、今までかかっていた出張費が抑えられている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じます。

実際に弊社でも、Bluetoothで他のマイクに接続して会議を行なっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

基本的に使いやすいためです。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

背景ぼかし機能で急な会議でも対応できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分以上のミーティングを開くことができないという条件はあるものの、基本的に無料で利用することができる。

・周囲にも浸透してるのでコミュニケーションがスムーズ。

バーチャル背景やメイクアップ機能が充実しており、突然の会議などでも簡単に取り繕うことができる

・背景機能に他のウェブ会議システムとは違う、ぼかし効果がある。

・ほとんどの取引先とのWeb会議はzoomで行われることが多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パワーポイントなどの資料を画面共有する際に動作が重くなってしまうことがある

・50人を超えるような大人数での会議では、画面をオフにしないと接続が切れてしまう人がでてくる。

・無料版では40分未満でしかズームミーティングを開くことができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの会社さんと取引をしている企業では、コロナ禍の今、ウェブ会議を行う頻度も高いと思うので、どんな企業さんにでも対応ができるという点からも、名が通っているzoomの導入をおすすめしたいです。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

背景ぼかし機能で急な会議でも対応できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分以上のミーティングを開くことができないという条件はあるものの、基本的に無料で利用することができる。

・周囲にも浸透してるのでコミュニケーションがスムーズ。

バーチャル背景やメイクアップ機能が充実しており、突然の会議などでも簡単に取り繕うことができる

・背景機能に他のウェブ会議システムとは違う、ぼかし効果がある。

・ほとんどの取引先とのWeb会議はzoomで行われることが多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パワーポイントなどの資料を画面共有する際に動作が重くなってしまうことがある

・50人を超えるような大人数での会議では、画面をオフにしないと接続が切れてしまう人がでてくる。

・無料版では40分未満でしかズームミーティングを開くことができない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの会社さんと取引をしている企業では、コロナ禍の今、ウェブ会議を行う頻度も高いと思うので、どんな企業さんにでも対応ができるという点からも、名が通っているzoomの導入をおすすめしたいです。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

主催者の承認がないと入室できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

他社が使用しているので、使用しやすかったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもすぐ利用できる。

Teamsより、資料アップがしやすい。

無料なのが、会社に負担がない

・セキュリティが整っている。パスワード管理されてるので、他の人が勝手に参加できない。社外秘案件の会議の場合でも、会議案内が出回ったとしても承認しないと入れないので、秘密が漏れる事はない。

・ネット環境さえ良ければ、音声も画像も問題なく見ることができる。

・使用している企業が多い。

不便だと感じた点を教えてください。

・海外回線では時差がある為、会話すると時間差で会話が繋がる。そのため、会議の途中で会話が無くなる事があるので、もう少しリアルタイムに進行できると嬉しい。

マイクのオンオフがわかりづらい。たまにミュートになっていなくて、会話が漏れ漏れの事があるのは、正直つらい。接続後は常に、ミュートスタートにして欲しい。切り忘れる人が多いので、会議が進まない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ネット環境さえ良ければ問題なく、セキュリティも以前に比べたら強化されて、使用しやすい。

以前は、案内さえあれば誰でもが入れたが、今は主催者が最終承認しないと入室できないようになっているのは、ありがたい

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
三重県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

主催者の承認がないと入室できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

他社が使用しているので、使用しやすかったから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもすぐ利用できる。

Teamsより、資料アップがしやすい。

無料なのが、会社に負担がない

・セキュリティが整っている。パスワード管理されてるので、他の人が勝手に参加できない。社外秘案件の会議の場合でも、会議案内が出回ったとしても承認しないと入れないので、秘密が漏れる事はない。

・ネット環境さえ良ければ、音声も画像も問題なく見ることができる。

・使用している企業が多い。

不便だと感じた点を教えてください。

・海外回線では時差がある為、会話すると時間差で会話が繋がる。そのため、会議の途中で会話が無くなる事があるので、もう少しリアルタイムに進行できると嬉しい。

マイクのオンオフがわかりづらい。たまにミュートになっていなくて、会話が漏れ漏れの事があるのは、正直つらい。接続後は常に、ミュートスタートにして欲しい。切り忘れる人が多いので、会議が進まない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ネット環境さえ良ければ問題なく、セキュリティも以前に比べたら強化されて、使用しやすい。

以前は、案内さえあれば誰でもが入れたが、今は主催者が最終承認しないと入室できないようになっているのは、ありがたい

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

導入費用が他のソフトウェアより安い

利用にかけた費用

zoomプランプロになります。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外からのzoomでのミーティング希望が多くよせられたため導入に至った。

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームに招待されると面倒な設定なしに直ぐにミーティングを始められる。

・マイクロソフトのteamsよりメジャーなので、海外とのミーティングに活用します。

導入費用も他のソフトウエアより安く感じます

・画像やデータの表示や、動画の表示も問題無く出来ます。

・チャットで文字情報を送れるのも良いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

人が多いミーティングになると処理落ちしてしまい、動画や音声が乱れることがあります

・背景onにすると顔認証されてないと顔が消えてしまいます。

・文字情報の顔やジェスチャーのアイコンが少ないです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

GUIが洗練されていて、とても使いやすいです。またシンプルな使い方で誰でも出来るように配慮された設計になっており、使えば使うほど使いやすくなっていくソフトウエアだと思いました。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

導入費用が他のソフトウェアより安い

利用にかけた費用

zoomプランプロになります。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外からのzoomでのミーティング希望が多くよせられたため導入に至った。

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームに招待されると面倒な設定なしに直ぐにミーティングを始められる。

・マイクロソフトのteamsよりメジャーなので、海外とのミーティングに活用します。

導入費用も他のソフトウエアより安く感じます

・画像やデータの表示や、動画の表示も問題無く出来ます。

・チャットで文字情報を送れるのも良いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

人が多いミーティングになると処理落ちしてしまい、動画や音声が乱れることがあります

・背景onにすると顔認証されてないと顔が消えてしまいます。

・文字情報の顔やジェスチャーのアイコンが少ないです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

GUIが洗練されていて、とても使いやすいです。またシンプルな使い方で誰でも出来るように配慮された設計になっており、使えば使うほど使いやすくなっていくソフトウエアだと思いました。

投稿日: 2023/10/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年額12万円程度
導入年
2020年10月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

数十人規模でも安定して会議ができる

利用にかけた費用

年額12万円程度

導入に至った決め手を教えてください。

Web会議ツールとして最も有名なツールであること。

利用期間

2020年10月〜2023年9月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールに比べて通話品質が安定している。

・画面共有等の操作がしやすい。

・UIもシンプルでボタンなども少なく直感的に操作ができる。

・一般的に有名なツールであり、利用者も多いので他社の人と打ち合わせするときも都合が良い。

数十人規模の会議を開催した際にも途中でフリーズするようなこともなく、音声のタイムラグも少なく、安定して会議ができた

・ITに慣れていない参加者でも比較的容易に操作ができるので、円滑に会議ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリの初回インストールに時間がかかる、または、何故か上手くインストールができない事が多い。

・アプリの立ち上がりが遅く、ログインに時間がかかる。

度々アプリの更新が必要で、急ぎの会議参加前だと焦る

・ライセンス体系が途中で変更となり、利用の混乱を招いた。

他の会社にもおすすめしますか?

費用面やライセンス体系に少し難はあるものの、世の中のWeb会議ツールとして最も有名で通話品質がよく使いやすいツールなので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/10/07
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
年額12万円程度
導入年
2020年10月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

数十人規模でも安定して会議ができる

利用にかけた費用

年額12万円程度

導入に至った決め手を教えてください。

Web会議ツールとして最も有名なツールであること。

利用期間

2020年10月〜2023年9月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールに比べて通話品質が安定している。

・画面共有等の操作がしやすい。

・UIもシンプルでボタンなども少なく直感的に操作ができる。

・一般的に有名なツールであり、利用者も多いので他社の人と打ち合わせするときも都合が良い。

数十人規模の会議を開催した際にも途中でフリーズするようなこともなく、音声のタイムラグも少なく、安定して会議ができた

・ITに慣れていない参加者でも比較的容易に操作ができるので、円滑に会議ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリの初回インストールに時間がかかる、または、何故か上手くインストールができない事が多い。

・アプリの立ち上がりが遅く、ログインに時間がかかる。

度々アプリの更新が必要で、急ぎの会議参加前だと焦る

・ライセンス体系が途中で変更となり、利用の混乱を招いた。

他の会社にもおすすめしますか?

費用面やライセンス体系に少し難はあるものの、世の中のWeb会議ツールとして最も有名で通話品質がよく使いやすいツールなので、導入をおすすめする。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年頃

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画面デザインがシンプル過ぎるのが惜しい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが本格的に流行り始めた頃から、人と人が対面する出張に制限がかかってしまった。

出張ができなくても会議を行うことを目的に導入した。

利用期間

2019年頃〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

事前に招待メールとして、打ち合わせに使うURLを送信しておけば、受け取った側はクリック一つで打ち合わせに参加できる。

・zoomの使い方に詳しくない社員でも、上記の受け取り側であれば問題なく打ち合わせに参加できる。とにかく打ち合わせへの参加が簡単。

忙しくて万が一招待メールの送付が遅れても、3分もあれば接続できるので、とてもありがたい。打ち合わせに関する効率化が進む

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまでは、接続の手続きが分かりにくい。その点では、年配の社員になかなか浸透しない

・カメラの画質があまり良くない

teamsやSkypeと比べると、打ち合わせ画面のデザインがシンプルすぎて、バリエーションに欠ける

他の会社にもおすすめしますか?

会社の規模が大きければ大きいほど効果を発揮するツールなので、従業員数が100人以上の会社にオススメしたい。

限られた時間をより有効的に使うために、zoomを使えば手軽な手続きで打ち合わせの下準備ができる。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年頃
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

画面デザインがシンプル過ぎるのが惜しい

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスが本格的に流行り始めた頃から、人と人が対面する出張に制限がかかってしまった。

出張ができなくても会議を行うことを目的に導入した。

利用期間

2019年頃〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

事前に招待メールとして、打ち合わせに使うURLを送信しておけば、受け取った側はクリック一つで打ち合わせに参加できる。

・zoomの使い方に詳しくない社員でも、上記の受け取り側であれば問題なく打ち合わせに参加できる。とにかく打ち合わせへの参加が簡単。

忙しくて万が一招待メールの送付が遅れても、3分もあれば接続できるので、とてもありがたい。打ち合わせに関する効率化が進む

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまでは、接続の手続きが分かりにくい。その点では、年配の社員になかなか浸透しない

・カメラの画質があまり良くない

teamsやSkypeと比べると、打ち合わせ画面のデザインがシンプルすぎて、バリエーションに欠ける

他の会社にもおすすめしますか?

会社の規模が大きければ大きいほど効果を発揮するツールなので、従業員数が100人以上の会社にオススメしたい。

限られた時間をより有効的に使うために、zoomを使えば手軽な手続きで打ち合わせの下準備ができる。

投稿日: 2022/10/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

多くの機能を必要としていない場合はZoomで十分

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、必要な機能がそろっていたため。

 

利用期間

2020年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有ができた。

無料で、有料ツールに比べても品質に問題が無く、必要十分

・Zoomは有名なサービスなので、みんな信用しているし、ダウンロード方法が容易なので、導入しやすい。

・分かりやすいボタン配置だった。

・通信の安定度は抜群で、毎日のように使っているが、通信が途切れることがない。多少不安定な通信でも、うまく調整してくれているため、安定している。

・音声ノイズも自動で消してくれるので、ストレスがあまりない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・購入方法がややこしい。Zoom公式サイトからの購入は、クレジットカード払いのみなので、請求書払いができる代理店経由で購入しているが、1アカウント単位で購入できない代理店がある。

発注してから、使えるようになるまでの時間が長い

・無料会員登録だと、自分が会議主催する場合に時間制限がある。制限時間が経過すると参加者全員が強制的に退室される。再度会議に参加すれば良いが、これが面倒。有料会員になれば解決するが、Teamsや他ツールで代用出来るので、支払う価値があるか悩ましく感じてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社に合ったツールの見分け方で重要なのは、機能面だと思うので、その点で合っていればおすすめできる。

僕の会社では、多機能のサービスは必要としていないので、Zoomで十分だった。

投稿日: 2022/10/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

多くの機能を必要としていない場合はZoomで十分

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、必要な機能がそろっていたため。

 

利用期間

2020年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有ができた。

無料で、有料ツールに比べても品質に問題が無く、必要十分

・Zoomは有名なサービスなので、みんな信用しているし、ダウンロード方法が容易なので、導入しやすい。

・分かりやすいボタン配置だった。

・通信の安定度は抜群で、毎日のように使っているが、通信が途切れることがない。多少不安定な通信でも、うまく調整してくれているため、安定している。

・音声ノイズも自動で消してくれるので、ストレスがあまりない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・購入方法がややこしい。Zoom公式サイトからの購入は、クレジットカード払いのみなので、請求書払いができる代理店経由で購入しているが、1アカウント単位で購入できない代理店がある。

発注してから、使えるようになるまでの時間が長い

・無料会員登録だと、自分が会議主催する場合に時間制限がある。制限時間が経過すると参加者全員が強制的に退室される。再度会議に参加すれば良いが、これが面倒。有料会員になれば解決するが、Teamsや他ツールで代用出来るので、支払う価値があるか悩ましく感じてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社に合ったツールの見分け方で重要なのは、機能面だと思うので、その点で合っていればおすすめできる。

僕の会社では、多機能のサービスは必要としていないので、Zoomで十分だった。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

運営側も生徒も金銭的負担がない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍におけるオンライン授業の需要があったため、シンプルな操作感のzoomを導入しました。

利用期間

2020年9月〜2023年1月現在も

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料アプリのため、全員が導入しやすかった。スマートフォンやタブレット端末に使えて、何よりも、金銭的負担を生徒も導入する側も負わずにすんだ所がいちばん良かった

・教材と端末さえあれば授業を受けたいときに受けることができる。生徒から絶大な支持を得ることが出来た。

・既存のシステムはどうしても対面が必須だったが、zoomを利用すればどんな時でもオンライン授業が実施できた。

・Microsoftteamsなど、類似のシステムもあったが操作がシンプルなzoomが最も使いやすいと感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境が整っていないと、音声や画面が非常に乱れてしまう。そのためWiFiや安定した通信を確保する事前準備が必要だった。

・安定して80分間授業を行うことが難しかった。

音声のラグが発生してしまい、顧客側の方との双方向での対話が難しかった

・通信中にあまり安定感がないため、個人情報保護の観点から、少し不安を感じる結果になった。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft PowerPointを使用していったが、スムーズに連携させることができた。おかげで板書をきれいに見せることが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

ぜひおすすめしたいと思う。教育に関する職種全てにおいて、今後コロナやインフルエンザ等、感染症が拡大した際においても、インターネット環境さえあればどこでも授業を行うことが出来るから。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

運営側も生徒も金銭的負担がない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍におけるオンライン授業の需要があったため、シンプルな操作感のzoomを導入しました。

利用期間

2020年9月〜2023年1月現在も

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料アプリのため、全員が導入しやすかった。スマートフォンやタブレット端末に使えて、何よりも、金銭的負担を生徒も導入する側も負わずにすんだ所がいちばん良かった

・教材と端末さえあれば授業を受けたいときに受けることができる。生徒から絶大な支持を得ることが出来た。

・既存のシステムはどうしても対面が必須だったが、zoomを利用すればどんな時でもオンライン授業が実施できた。

・Microsoftteamsなど、類似のシステムもあったが操作がシンプルなzoomが最も使いやすいと感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境が整っていないと、音声や画面が非常に乱れてしまう。そのためWiFiや安定した通信を確保する事前準備が必要だった。

・安定して80分間授業を行うことが難しかった。

音声のラグが発生してしまい、顧客側の方との双方向での対話が難しかった

・通信中にあまり安定感がないため、個人情報保護の観点から、少し不安を感じる結果になった。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft PowerPointを使用していったが、スムーズに連携させることができた。おかげで板書をきれいに見せることが出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

ぜひおすすめしたいと思う。教育に関する職種全てにおいて、今後コロナやインフルエンザ等、感染症が拡大した際においても、インターネット環境さえあればどこでも授業を行うことが出来るから。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

スカイプに比べて操作が簡単

利用にかけた費用

無料でインストール

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において、体感でおよそ80%のオンライン打ち合わせがzoom指定だったため、相手に合わせて使わざるを得なかった。

利用期間

2020年4月頃から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

10年以上前スカイプを使用していたが、それと比べて操作が簡単で画像も安定してる気がした

・無料で気軽にインストールできる

・初心者でも操作が分かりやすく簡単。パソコン音痴の私は絶対に一人で一発では繋げないだろう…と思っていた。だが、在宅ワークを強いられ使う必要性が出たとき、アッという間にインストールできてスムーズにつながった。

・周囲でも利用者が多く、使い方等についての説明が省けた。結果的に、導入や利用開始までの時短になった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。何と言っても操作がシンプルで、初心者にもわかりやすいから。電話代わりに使えると思う。

かなり普及しているので、操作で戸惑っても身近な人に聞けばすぐに解決できるのもよいところだと思う。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1人

スカイプに比べて操作が簡単

利用にかけた費用

無料でインストール

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において、体感でおよそ80%のオンライン打ち合わせがzoom指定だったため、相手に合わせて使わざるを得なかった。

利用期間

2020年4月頃から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

10年以上前スカイプを使用していたが、それと比べて操作が簡単で画像も安定してる気がした

・無料で気軽にインストールできる

・初心者でも操作が分かりやすく簡単。パソコン音痴の私は絶対に一人で一発では繋げないだろう…と思っていた。だが、在宅ワークを強いられ使う必要性が出たとき、アッという間にインストールできてスムーズにつながった。

・周囲でも利用者が多く、使い方等についての説明が省けた。結果的に、導入や利用開始までの時短になった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。何と言っても操作がシンプルで、初心者にもわかりやすいから。電話代わりに使えると思う。

かなり普及しているので、操作で戸惑っても身近な人に聞けばすぐに解決できるのもよいところだと思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

参加者が一覧などで確認できない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュート機能や画面表示機能がオン・オフになっていることがわかりづらい

・たとえば、会社の研修中、グループミーティングで各自30分程度考える時間を作って自分で作業をすすめるときがあった。そのときにミュートにしたはずがミュートにされておらず、鼻歌を歌って作業していたため、グループのメンバーに迷惑をかけて恥ずかしい思いをした。

・ネットワークの調子が悪いと、音が聞こえづらかったり、遅れて音が聞こえたりする

参加者が一覧などで確認できない。議事録を書くときに参加者がわかりづらいので、参加者をダウンロードできる機能がほしい

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面やサポート体制の面については自分もあまり詳しくないので、セキュリティを重視する場合は他のツールを検討した方が良いと思う。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
埼玉県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
501人〜1000人

参加者が一覧などで確認できない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミュート機能や画面表示機能がオン・オフになっていることがわかりづらい

・たとえば、会社の研修中、グループミーティングで各自30分程度考える時間を作って自分で作業をすすめるときがあった。そのときにミュートにしたはずがミュートにされておらず、鼻歌を歌って作業していたため、グループのメンバーに迷惑をかけて恥ずかしい思いをした。

・ネットワークの調子が悪いと、音が聞こえづらかったり、遅れて音が聞こえたりする

参加者が一覧などで確認できない。議事録を書くときに参加者がわかりづらいので、参加者をダウンロードできる機能がほしい

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面やサポート体制の面については自分もあまり詳しくないので、セキュリティを重視する場合は他のツールを検討した方が良いと思う。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

運転中でも問題なく聞けた

利用にかけた費用

恐らく、ほぼ通信料のみだと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

簡単で誰でもすぐに使用できるため

利用期間

2019年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネット環境さえあればすぐに導入できる。

・パスワードさえわかればすぐに利用できるので使いやすい。

・スマホからでもすぐに利用できた。

・過去に使用したスカイプよりも通信しやすかった。

・声が聞き取りやすく画面がきれい。相手との会話がスムースにできた。

・昼休みにZOOM(聞くだけ)会議に出席しなければならなかったときに、同時に銀行にも行かなければならず、車で移動しながらスマホで会議に参加した。その状況でも問題もなく聞くことができたので、この機能は優秀だと思った

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使った時に、よくわからなくてカメラも音声もオンにしたまま操作をしていた。戸惑っているところや会話などがすべて伝わっていて、恥ずかしい思いをした。

部屋を分ける機能とかがあることが、最初はよくわからなかった。初めて知ったときは動揺して、画面表示の変え方もわからなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議に出向く交通費や会議室を利用するためのコストなどを考えた場合、利用しない手はないと思う。仕事に関して世界中の人々と同時に話せたり、交通費が浮いたりなど、良いことばかりだと思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
山梨県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

運転中でも問題なく聞けた

利用にかけた費用

恐らく、ほぼ通信料のみだと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

簡単で誰でもすぐに使用できるため

利用期間

2019年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネット環境さえあればすぐに導入できる。

・パスワードさえわかればすぐに利用できるので使いやすい。

・スマホからでもすぐに利用できた。

・過去に使用したスカイプよりも通信しやすかった。

・声が聞き取りやすく画面がきれい。相手との会話がスムースにできた。

・昼休みにZOOM(聞くだけ)会議に出席しなければならなかったときに、同時に銀行にも行かなければならず、車で移動しながらスマホで会議に参加した。その状況でも問題もなく聞くことができたので、この機能は優秀だと思った

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使った時に、よくわからなくてカメラも音声もオンにしたまま操作をしていた。戸惑っているところや会話などがすべて伝わっていて、恥ずかしい思いをした。

部屋を分ける機能とかがあることが、最初はよくわからなかった。初めて知ったときは動揺して、画面表示の変え方もわからなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

会議に出向く交通費や会議室を利用するためのコストなどを考えた場合、利用しない手はないと思う。仕事に関して世界中の人々と同時に話せたり、交通費が浮いたりなど、良いことばかりだと思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

マイクの切り替えがすぐにしづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

利用期間

2019年頃から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

音声の切り替えが不便。ONとOFFが分かりにくくて面倒

・具体的には、マイクをONにしておくと雑音が入りやすいので通常はOFFにしているが、不意に話を振られると、マイクOFFのまましゃべってしまう。とっさの切り替えができないことが多々あり、いつも困っている。

・複数人数を繋ぐとき、タイムラグ等の不具合が多い気がする。会話中の相づちや話出しのタイミングがつかみにくい。

・双方のパソコンのスペックにもよるのだろうが、画質がバラバラで見づらいことがある。

・背景のバリエーションをもっと増やしてほしい。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

マイクの切り替えがすぐにしづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

利用期間

2019年頃から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

音声の切り替えが不便。ONとOFFが分かりにくくて面倒

・具体的には、マイクをONにしておくと雑音が入りやすいので通常はOFFにしているが、不意に話を振られると、マイクOFFのまましゃべってしまう。とっさの切り替えができないことが多々あり、いつも困っている。

・複数人数を繋ぐとき、タイムラグ等の不具合が多い気がする。会話中の相づちや話出しのタイミングがつかみにくい。

・双方のパソコンのスペックにもよるのだろうが、画質がバラバラで見づらいことがある。

・背景のバリエーションをもっと増やしてほしい。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Outlookとの連携で日程管理が簡単

利用にかけた費用

企業プラン

導入に至った決め手を教えてください。

導入の理由は新型コロナウイルス感染症の蔓延であり、最も普及率が高かったのがzoomであったため。

企業プランを選んだのは、快適にWeb会議をおこなえるようにするため。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスとパスワードを設定すればすぐに利用できる。

Outlookとzoomを連携させれば、スケジュール管理やメールでリマインドをおこなうことができる

・画面録画機能や画面共有機能などを使うことで、直接対面で会議しているような感覚で利用できる

・テレワークをしていて急ぎの会議を開くことになった。そのとき、プロジェクトマネージャーや主任、上司などのスケジュールをOutlookで確認したうえで、zoomでのミーティングをセッティングして、スムーズに会議を行うことができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携しやすい。理由は、zoomでスケジュールを設定すると、Outlookのスケジュールにも反映されるため。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは基本的にどのような会社でもおすすめできる。

Outlookと連携できるので、会議のスケジュール管理をしたい方はzoomを導入するのがおすすめ。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Outlookとの連携で日程管理が簡単

利用にかけた費用

企業プラン

導入に至った決め手を教えてください。

導入の理由は新型コロナウイルス感染症の蔓延であり、最も普及率が高かったのがzoomであったため。

企業プランを選んだのは、快適にWeb会議をおこなえるようにするため。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスとパスワードを設定すればすぐに利用できる。

Outlookとzoomを連携させれば、スケジュール管理やメールでリマインドをおこなうことができる

・画面録画機能や画面共有機能などを使うことで、直接対面で会議しているような感覚で利用できる

・テレワークをしていて急ぎの会議を開くことになった。そのとき、プロジェクトマネージャーや主任、上司などのスケジュールをOutlookで確認したうえで、zoomでのミーティングをセッティングして、スムーズに会議を行うことができた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookと連携しやすい。理由は、zoomでスケジュールを設定すると、Outlookのスケジュールにも反映されるため。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは基本的にどのような会社でもおすすめできる。

Outlookと連携できるので、会議のスケジュール管理をしたい方はzoomを導入するのがおすすめ。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

部屋の振り分け方がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

圧倒的に利用者数が多いためZoomを導入した。

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・文字おこしの精度が低い

・弱い回線で繋ぐと、すぐに落ちてしまう

・ホワイトボードを使用して文字を打つ際に、一回一回確定させてからでないと次の文字を打つことができない

ブレイクアウトルームの部屋の振り分けの仕方がわかりにくい。初心者だけでなく、パソコンやWEB会議に慣れた人でも混乱していることがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

多少不便はあるが、シェアが高いので、toB向けの企業、インサイドセールス会社や営業会社には、今後なくてはならないツールだと思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

部屋の振り分け方がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

圧倒的に利用者数が多いためZoomを導入した。

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・文字おこしの精度が低い

・弱い回線で繋ぐと、すぐに落ちてしまう

・ホワイトボードを使用して文字を打つ際に、一回一回確定させてからでないと次の文字を打つことができない

ブレイクアウトルームの部屋の振り分けの仕方がわかりにくい。初心者だけでなく、パソコンやWEB会議に慣れた人でも混乱していることがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

多少不便はあるが、シェアが高いので、toB向けの企業、インサイドセールス会社や営業会社には、今後なくてはならないツールだと思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年8月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

有料利用していない相手は招待しづらい

利用にかけた費用

無料で使っていた期間があるが、今は有料だと思う。料金は不明

導入に至った決め手を教えてください。

もともと無料で利用しており、市場ニーズが多そうだったため。

利用期間

2021年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEやメールなどからのリンクですぐにミーティングに飛べる。

・メールにいただいたリンクから初心者でも迷わず入室できた。

・PCやスマホ、タブレットなどツールを選ばず使える。

市場での利用者が多い分、どんな相手にも、どんな場面でも使いやすい

・一昨年まで使用する機会がなかったが、コロナ禍で仕事を再開することになり、面接やミーティング、レッスンなどで利用することになった。初めてで不安もあったが、メールにていただいたパスワードで初心者でもすぐに使用方法を理解できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・昨年、急に有料化された印象。有料化によって、無料利用の時間制限ができた

・最初はミーティング中のミュートが分からず、大人数の打ち合わせで迷惑をかけた。

・入室する際にエラーが出て時間がかかってしまうことがある。そのときは、指定時間5分前に入室を試みるも、エラーが起きてなかなか入れず、何度もやり直しをして相手方をお待たせしてしまった。

・画面共有に少しやりづらさを感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はすんなりできて、基本的には入室もスムーズで使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

今や知らない人はいないくらいのオンラインミーティングツールなので、どんなビジネスシーンでも、どんな方とも利用しやすいと思う。

ただ、有料化されていることで無料利用の時間制限があるので、有料利用していない相手の場合は招待しにくい難点がある。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

有料利用していない相手は招待しづらい

利用にかけた費用

無料で使っていた期間があるが、今は有料だと思う。料金は不明

導入に至った決め手を教えてください。

もともと無料で利用しており、市場ニーズが多そうだったため。

利用期間

2021年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEやメールなどからのリンクですぐにミーティングに飛べる。

・メールにいただいたリンクから初心者でも迷わず入室できた。

・PCやスマホ、タブレットなどツールを選ばず使える。

市場での利用者が多い分、どんな相手にも、どんな場面でも使いやすい

・一昨年まで使用する機会がなかったが、コロナ禍で仕事を再開することになり、面接やミーティング、レッスンなどで利用することになった。初めてで不安もあったが、メールにていただいたパスワードで初心者でもすぐに使用方法を理解できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・昨年、急に有料化された印象。有料化によって、無料利用の時間制限ができた

・最初はミーティング中のミュートが分からず、大人数の打ち合わせで迷惑をかけた。

・入室する際にエラーが出て時間がかかってしまうことがある。そのときは、指定時間5分前に入室を試みるも、エラーが起きてなかなか入れず、何度もやり直しをして相手方をお待たせしてしまった。

・画面共有に少しやりづらさを感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はすんなりできて、基本的には入室もスムーズで使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

今や知らない人はいないくらいのオンラインミーティングツールなので、どんなビジネスシーンでも、どんな方とも利用しやすいと思う。

ただ、有料化されていることで無料利用の時間制限があるので、有料利用していない相手の場合は招待しにくい難点がある。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

teamsよりも落ちることが少ない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年5月ごろから2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに内蔵されているカメラとマイクがあれば、簡単に始められた

・アプリをインストールするだけで、すぐに会議システムを立ち上げられた。

・会議の参加も、案内されたURLから簡単に参加できた。

teamsよりも処理落ちすることが少なかった

・操作や参加方法、会議の立ち上げ等において難しい操作がなく、患者さんが直接面会時のような雰囲気で話ができた。

・画面共有でパワーポイントが綺麗に映る。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・現在発売されているパソコンは多くがカメラやマイク内臓のことが多く、アプリをインストールするだけで導入でき簡単。

・操作についても難しいことはあまりなく直感的に可能で、日頃機械が苦手な方でも慣れれば簡単に使用できる。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
静岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

teamsよりも落ちることが少ない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年5月ごろから2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに内蔵されているカメラとマイクがあれば、簡単に始められた

・アプリをインストールするだけで、すぐに会議システムを立ち上げられた。

・会議の参加も、案内されたURLから簡単に参加できた。

teamsよりも処理落ちすることが少なかった

・操作や参加方法、会議の立ち上げ等において難しい操作がなく、患者さんが直接面会時のような雰囲気で話ができた。

・画面共有でパワーポイントが綺麗に映る。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・現在発売されているパソコンは多くがカメラやマイク内臓のことが多く、アプリをインストールするだけで導入でき簡単。

・操作についても難しいことはあまりなく直感的に可能で、日頃機械が苦手な方でも慣れれば簡単に使用できる。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

外部の人との仕事にはおすすめできない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、月一で行っていた会議ができなくなるかもしれない状況になったため、リモート会議をするツールとして導入した

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・各設定変更をする方法や画面がわかりにくい

ホストがIDやパスワードを発行しないと使えないので、PC操作に不慣れでその作業をやった事がない人には扱いにくい

・はじめに誤った名前を登録してしまった。変更したかったが変更方法がわからなかったので、半年程修正ができず誤った名前で参加するしかなかった。

・聞こえてくる音質はほかのサービスと大きな差はないが、LINE通話と比べて収音能力が悪いような気がする。結局、PCの外付けでマイクを購入した。

他の会社にもおすすめしますか?

お客様等の外部の人間とZOOMを使ってやり取りをしようとすると、ダウンロードやインストールの手間がかかるため、外部の人との仕事にはおすすめできない。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
31人〜50人

外部の人との仕事にはおすすめできない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、月一で行っていた会議ができなくなるかもしれない状況になったため、リモート会議をするツールとして導入した

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・各設定変更をする方法や画面がわかりにくい

ホストがIDやパスワードを発行しないと使えないので、PC操作に不慣れでその作業をやった事がない人には扱いにくい

・はじめに誤った名前を登録してしまった。変更したかったが変更方法がわからなかったので、半年程修正ができず誤った名前で参加するしかなかった。

・聞こえてくる音質はほかのサービスと大きな差はないが、LINE通話と比べて収音能力が悪いような気がする。結局、PCの外付けでマイクを購入した。

他の会社にもおすすめしますか?

お客様等の外部の人間とZOOMを使ってやり取りをしようとすると、ダウンロードやインストールの手間がかかるため、外部の人との仕事にはおすすめできない。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年10月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

自由に発言できる雰囲気を壊しがち

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

多人数での会議、講習に適している。

講習等の配信時に動画を同時視聴したり、画面共有できる。

利用期間

2020年10月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

講習の際に、教材の動画を同時に視聴可能。操作も比較的簡単にできる

・PCの扱いに不慣れな人でも、比較的簡単に導入、操作ができる。

・主催者側から、参加者のミュート等の操作が可能であるため、作業に不慣れな参加者にもある程度対応できる。講習の流れを中断させることなく進行させることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有画面への切り替えが面倒くさい。何ステップか必要

・同時に複数人が発言すると、音声がとぎれとぎれになってしまう。同時に発言するとどちらかに音声が割り当てられるシステムは、自由に発言できる雰囲気をどうしても壊してしまう

・共有画面をセカンドディスプレイに表示しながらメインディスプレイで作業したときに、セカンドディスプレイ側の表示が変わってしまうことが有る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルとの連携機能は有るが、使いやすいとは感じなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

講演会や講習会、授業など、ある程度主催側がコントロールし、多人数に配信するのには適していると感じる。

一方、ディスカッションをメインとする部内の会議や小さなミーティングでは、意見交流が滞ってしまうのでおすすめしない。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年10月
所在地
大阪府
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

自由に発言できる雰囲気を壊しがち

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

多人数での会議、講習に適している。

講習等の配信時に動画を同時視聴したり、画面共有できる。

利用期間

2020年10月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

講習の際に、教材の動画を同時に視聴可能。操作も比較的簡単にできる

・PCの扱いに不慣れな人でも、比較的簡単に導入、操作ができる。

・主催者側から、参加者のミュート等の操作が可能であるため、作業に不慣れな参加者にもある程度対応できる。講習の流れを中断させることなく進行させることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有画面への切り替えが面倒くさい。何ステップか必要

・同時に複数人が発言すると、音声がとぎれとぎれになってしまう。同時に発言するとどちらかに音声が割り当てられるシステムは、自由に発言できる雰囲気をどうしても壊してしまう

・共有画面をセカンドディスプレイに表示しながらメインディスプレイで作業したときに、セカンドディスプレイ側の表示が変わってしまうことが有る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルとの連携機能は有るが、使いやすいとは感じなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

講演会や講習会、授業など、ある程度主催側がコントロールし、多人数に配信するのには適していると感じる。

一方、ディスカッションをメインとする部内の会議や小さなミーティングでは、意見交流が滞ってしまうのでおすすめしない。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

画面録画機能が使いやすい

利用期間

2020年4月頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多く浸透率が高いので、多企業とのやりとりの際に相手も利用していることが多く接続などがスムーズ。

・遠隔操作可能な点が、サポート業務を行う際に非常に便利。

画面録画機能も使いやすく、表示が分かりやすい

・相手にURLをクリックいただければ接続できるので簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだと通話時間に上限がある。

会社で利用しているカレンダーツールにスケジュール登録ができない為、別で自身で登録する必要がある

・ミュート設定のし忘れや、逆にしゃべる際のミュート解除のし忘れをしてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が在宅勤務をしたり複数拠点で仕事をしたりするなど離れた場所で仕事をしている場合や、お客様や協力業者が離れた土地にいる場合でも、顔を合わせて話すことができ、資料を共有したりできるので、打ち合わせや会議におすすめする。

移動する時間もコストも減らすことができるので、まずは無料から始め、運用費用と比較して導入検討されると良いと思う。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

画面録画機能が使いやすい

利用期間

2020年4月頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多く浸透率が高いので、多企業とのやりとりの際に相手も利用していることが多く接続などがスムーズ。

・遠隔操作可能な点が、サポート業務を行う際に非常に便利。

画面録画機能も使いやすく、表示が分かりやすい

・相手にURLをクリックいただければ接続できるので簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだと通話時間に上限がある。

会社で利用しているカレンダーツールにスケジュール登録ができない為、別で自身で登録する必要がある

・ミュート設定のし忘れや、逆にしゃべる際のミュート解除のし忘れをしてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が在宅勤務をしたり複数拠点で仕事をしたりするなど離れた場所で仕事をしている場合や、お客様や協力業者が離れた土地にいる場合でも、顔を合わせて話すことができ、資料を共有したりできるので、打ち合わせや会議におすすめする。

移動する時間もコストも減らすことができるので、まずは無料から始め、運用費用と比較して導入検討されると良いと思う。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
医療
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

他のアプリを同時に起動できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で人が集まることが難しいため勉強会などを行う際に利用した。

利用期間

2022年9月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サービスが無料で使用できる。

・色々な勉強会に参加でき、パワーポイントなどをしっかり見られる。

・多くの人数が同時に利用でき、様々な情報共有ができる。

・会場に集合する必要なくスムーズに勉強会を行えた。自宅からも参加できたためかなり有用だと感じた。海外の人とも連絡が取れて会議や勉強会ができたのは、zoomがあったからだと実感している。

zoomを使用しながらでも他のアプリを起動できる

不便だと感じた点を教えてください。

Wi-Fi環境がないとモバイルデータを使用してしまうため、通信制限を受ける心配がある

・zoomを使うのが初めてだった際にうまくログイン出来なかったことがある。同じ不便を感じたくないので、URL以外からでも参加できるような仕組みがあると良いと思う。

・具体的には、iPadで参加したかったが、途中で電源が入らなくなってしまい、急遽iPhoneで参加することにした。そこで参加URLがわからず、中々参加ができなかった。(最終的には再度招待してもらい参加した)

他の会社にもおすすめしますか?

zoomはかなり使用しやすいと思った。海外でも普及しているため、海外出張がある会社にも良いと思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年9月
所在地
広島県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

他のアプリを同時に起動できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で人が集まることが難しいため勉強会などを行う際に利用した。

利用期間

2022年9月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サービスが無料で使用できる。

・色々な勉強会に参加でき、パワーポイントなどをしっかり見られる。

・多くの人数が同時に利用でき、様々な情報共有ができる。

・会場に集合する必要なくスムーズに勉強会を行えた。自宅からも参加できたためかなり有用だと感じた。海外の人とも連絡が取れて会議や勉強会ができたのは、zoomがあったからだと実感している。

zoomを使用しながらでも他のアプリを起動できる

不便だと感じた点を教えてください。

Wi-Fi環境がないとモバイルデータを使用してしまうため、通信制限を受ける心配がある

・zoomを使うのが初めてだった際にうまくログイン出来なかったことがある。同じ不便を感じたくないので、URL以外からでも参加できるような仕組みがあると良いと思う。

・具体的には、iPadで参加したかったが、途中で電源が入らなくなってしまい、急遽iPhoneで参加することにした。そこで参加URLがわからず、中々参加ができなかった。(最終的には再度招待してもらい参加した)

他の会社にもおすすめしますか?

zoomはかなり使用しやすいと思った。海外でも普及しているため、海外出張がある会社にも良いと思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

事前に慌てず会議時間を設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、お客様と対面での提案が困難になった。

在宅勤務になった際に朝礼や非対面で商品説明ができるようにするために導入。

利用期間

2020年5月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有がとてもしやすいため、動画も再生がしやすい

スケジュール予約ができるので、会議日よりかなり前の日でも事前に会議の時間を設定して開始できる。直前や当日に慌てる必要がなくてよかった

・人数が多いときに接続できと、大人数の研修などでスクリーンの様に使用できる

・画面共有について、動画も再生できる。静止画の投影の場合は、共有画面上にメモ書きのような書きこみができるため、とても説明がしやすい。(画面共有しているソフトの機能かもしれないが、その書き込みが共有画面で確認しやすいのはありがたい)

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が接続すると勝手に接続が切れ、画面が落ちることがある。こうなると、何度も接続しないといけなくなるのが面倒

・エラーが出てしまうと、1回ではログインができず、何回も接続ボタンを押さないといけない時がある

画像と音声に時差が生じることがある。少し待って画面が追いついてから話したりといった作業はストレスになる

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
岡山県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

事前に慌てず会議時間を設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、お客様と対面での提案が困難になった。

在宅勤務になった際に朝礼や非対面で商品説明ができるようにするために導入。

利用期間

2020年5月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有がとてもしやすいため、動画も再生がしやすい

スケジュール予約ができるので、会議日よりかなり前の日でも事前に会議の時間を設定して開始できる。直前や当日に慌てる必要がなくてよかった

・人数が多いときに接続できと、大人数の研修などでスクリーンの様に使用できる

・画面共有について、動画も再生できる。静止画の投影の場合は、共有画面上にメモ書きのような書きこみができるため、とても説明がしやすい。(画面共有しているソフトの機能かもしれないが、その書き込みが共有画面で確認しやすいのはありがたい)

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数が接続すると勝手に接続が切れ、画面が落ちることがある。こうなると、何度も接続しないといけなくなるのが面倒

・エラーが出てしまうと、1回ではログインができず、何回も接続ボタンを押さないといけない時がある

画像と音声に時差が生じることがある。少し待って画面が追いついてから話したりといった作業はストレスになる

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

会議中チャット機能をメモ代わりにも使える

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリはPCにインストールするだけで簡単に設定できるので、50代60代社員も難なく利用できる。

・社外とも簡単にコミュニケーションが取れる。

・操作方法がとても簡単なので、誰もが苦手意識を持つことなく使うことが可能。

会議中、チャット機能も同時に使うことができるので、うちの会社ではメモ代わりに使う人も多い

・社外とのやり取りも、パスワードさえ共有しておけばいつでも通話することができるので重宝している。

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのやり取りが多い会社の場合、私の経験上だが他社もzoomが大多数で、

PCにアプリを入れておいて損はないのでおすすめする。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

会議中チャット機能をメモ代わりにも使える

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリはPCにインストールするだけで簡単に設定できるので、50代60代社員も難なく利用できる。

・社外とも簡単にコミュニケーションが取れる。

・操作方法がとても簡単なので、誰もが苦手意識を持つことなく使うことが可能。

会議中、チャット機能も同時に使うことができるので、うちの会社ではメモ代わりに使う人も多い

・社外とのやり取りも、パスワードさえ共有しておけばいつでも通話することができるので重宝している。

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのやり取りが多い会社の場合、私の経験上だが他社もzoomが大多数で、

PCにアプリを入れておいて損はないのでおすすめする。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

細かい機能面で他より優れている

利用にかけた費用

無料プランのみ

導入に至った決め手を教えてください。

挙手やリアクション機能などが使いやすく、聴講者へのコミュニケーションがやりやすい。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・沢山の参加者がいた場合でも顔を見やすい。講習会などでも受講者の顔が見えるので、安心感がある。

・動作がスムーズ。特にwebexと比較すると、とても見やすい。webexは動作が不安定で、止まってしまう事も多かった。

ブレイクアウトセッション等の機能が豊富。Google meet、webexを使ったことがあるが、それと比較してもこういった細かい機能の面で優れていると思う

他の会社にもおすすめしますか?

1対1の会話レベルであればどのWebツールでも良いと思うが、大人数での開催や、少人数にグループ分けをして議論をする場合等、ZOOMが便利だと考えるので、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

細かい機能面で他より優れている

利用にかけた費用

無料プランのみ

導入に至った決め手を教えてください。

挙手やリアクション機能などが使いやすく、聴講者へのコミュニケーションがやりやすい。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・沢山の参加者がいた場合でも顔を見やすい。講習会などでも受講者の顔が見えるので、安心感がある。

・動作がスムーズ。特にwebexと比較すると、とても見やすい。webexは動作が不安定で、止まってしまう事も多かった。

ブレイクアウトセッション等の機能が豊富。Google meet、webexを使ったことがあるが、それと比較してもこういった細かい機能の面で優れていると思う

他の会社にもおすすめしますか?

1対1の会話レベルであればどのWebツールでも良いと思うが、大人数での開催や、少人数にグループ分けをして議論をする場合等、ZOOMが便利だと考えるので、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

承認制で参加できるのが安心

利用にかけた費用

費用はかかっていない。自宅のWi-Fiの通信費のみ。

導入に至った決め手を教えてください。

本来であれば出張での研修などを行っていが、コロナ禍によって、移動を伴うこと、大人数で集まることができなくなったため。

利用期間

2022年8月から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからでも、タブレットやスマホからでも利用できる。

会議のルームが承認制であり、間違えて他の会議や研修に参加してしまうことがないのも安心

・ミュート、音声のみなどの参加ができるのも好印象。

・リモートワークが推奨されているが、実家にはパソコンがあるけど一人暮らし、パソコンはないけどタブレットはあるなど、社員のネット環境が同じではない。そういう人たちにとって大きな準備や出費が無く、利用しやすいと感じた。

・背景をぼかしてプライベートな部分を隠せるのが、安全面を考慮したシステムだと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

ネット回線の速度なのか、参加人数のためなのか、原因はよくわからないが、画面がフリーズする場合があるよう

・画面上に表示されているボタンが、どういう使い方をするのかイマイチ分からないものもある。基本的な機能は使えると思うが、気付いていない便利な機能があるかもしれないので、細かい説明がどこかにあると嬉しい。

・たとえば、全員の顔が見えるようになったり、一人の顔がズームされたりなど、その切り替え方法がよくわからない。

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境が整っていれば、基本的な機能は誰でも利用できると思うので、このような便利なサービスは今後も必要不可欠だと思う。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
千葉県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

承認制で参加できるのが安心

利用にかけた費用

費用はかかっていない。自宅のWi-Fiの通信費のみ。

導入に至った決め手を教えてください。

本来であれば出張での研修などを行っていが、コロナ禍によって、移動を伴うこと、大人数で集まることができなくなったため。

利用期間

2022年8月から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからでも、タブレットやスマホからでも利用できる。

会議のルームが承認制であり、間違えて他の会議や研修に参加してしまうことがないのも安心

・ミュート、音声のみなどの参加ができるのも好印象。

・リモートワークが推奨されているが、実家にはパソコンがあるけど一人暮らし、パソコンはないけどタブレットはあるなど、社員のネット環境が同じではない。そういう人たちにとって大きな準備や出費が無く、利用しやすいと感じた。

・背景をぼかしてプライベートな部分を隠せるのが、安全面を考慮したシステムだと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

ネット回線の速度なのか、参加人数のためなのか、原因はよくわからないが、画面がフリーズする場合があるよう

・画面上に表示されているボタンが、どういう使い方をするのかイマイチ分からないものもある。基本的な機能は使えると思うが、気付いていない便利な機能があるかもしれないので、細かい説明がどこかにあると嬉しい。

・たとえば、全員の顔が見えるようになったり、一人の顔がズームされたりなど、その切り替え方法がよくわからない。

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境が整っていれば、基本的な機能は誰でも利用できると思うので、このような便利なサービスは今後も必要不可欠だと思う。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

参加者が増えるほど落ちやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年6月ごろから2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時、実際の画面の動きと相手の話している内容のタイムラグが生じた。

・チャット機能はあるものの、一度チャットボタンをクリックしないと立ち上がらず、立ち上がっても画面中央に表示されて非常に邪魔。

参加者が多くなればなるほど処理落ちしやすい

・色々な人が喋ろうとすると、設定によっては話者の切り替わりスピードが早いため、混乱する。

・画面共有時、パワーポイントのスライド送りにタイムラグが生じスムーズにいかないことがある。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

参加者が増えるほど落ちやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年6月ごろから2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有時、実際の画面の動きと相手の話している内容のタイムラグが生じた。

・チャット機能はあるものの、一度チャットボタンをクリックしないと立ち上がらず、立ち上がっても画面中央に表示されて非常に邪魔。

参加者が多くなればなるほど処理落ちしやすい

・色々な人が喋ろうとすると、設定によっては話者の切り替わりスピードが早いため、混乱する。

・画面共有時、パワーポイントのスライド送りにタイムラグが生じスムーズにいかないことがある。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

録画の共有がしやすい

利用にかけた費用

プラン名は不明だが、録音ができるプラン

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議、さらには会議の録画をするために導入した。

仕事で経営者の方や社員の方々にインタビューをすることが多々あり、その際、録画が必須だった。

PCに備わっている画面録画でも問題はなかったのだが、容量が大きくなりPCが重くなる問題もあったため、レコーディングがスムーズにできそうでだったというのも理由のひとつ。

利用期間

2020年春頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleミートと比較して画質、音質が良い

・Googleミートと比較して画面の補正が良好。Zoomの方が圧倒的に補正が的確で柔軟

クラウドレコーディング機能によって、録画の共有がしやすい

・リアルタイム文字起こし機能があるため、聞こえにくい環境でも使用しやすい

・背景の自由度も高いため、自分の会社のロゴに変えるなども容易にできた。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面がきちんとしていると思うので、大企業やプライバシーを気にする会社に使ってみてほしい。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

録画の共有がしやすい

利用にかけた費用

プラン名は不明だが、録音ができるプラン

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議、さらには会議の録画をするために導入した。

仕事で経営者の方や社員の方々にインタビューをすることが多々あり、その際、録画が必須だった。

PCに備わっている画面録画でも問題はなかったのだが、容量が大きくなりPCが重くなる問題もあったため、レコーディングがスムーズにできそうでだったというのも理由のひとつ。

利用期間

2020年春頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleミートと比較して画質、音質が良い

・Googleミートと比較して画面の補正が良好。Zoomの方が圧倒的に補正が的確で柔軟

クラウドレコーディング機能によって、録画の共有がしやすい

・リアルタイム文字起こし機能があるため、聞こえにくい環境でも使用しやすい

・背景の自由度も高いため、自分の会社のロゴに変えるなども容易にできた。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面がきちんとしていると思うので、大企業やプライバシーを気にする会社に使ってみてほしい。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
販売職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

スクショを使ってテスト勉強に活用

導入に至った決め手を教えてください。

支社がわかれているので、オンライン会議を行うために導入したのだと思う。

利用期間

2022年〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顔(ビデオ)と音声が同時に使えたり、お手洗いや他対応で一時的に離席したいときにはオンとオフが切り替えられたりと、使い分けられるのがるのは良いと思った。

・相手の方の顔が移動できたり、大きくできたり、小さくできたのも使いやすかった。

会議が終わったあとにテストを受けないといけないのだが、会議中の共有画面をスクリーンショットして振り返りに使える。スクショした画面もクリアに見えるので、助かった

不便だと感じた点を教えてください。

・ズームを利用して間もなかった頃に、たまに音声をオフにし忘れて、こちらの雑音が聞こえて指摘されたことがある。初めから自動的にオンになっているのは、ちょっと不安な点だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で集まりたいけど集まれない事情があるときなどにはおすすめ。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年
所在地
大阪府
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

スクショを使ってテスト勉強に活用

導入に至った決め手を教えてください。

支社がわかれているので、オンライン会議を行うために導入したのだと思う。

利用期間

2022年〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・顔(ビデオ)と音声が同時に使えたり、お手洗いや他対応で一時的に離席したいときにはオンとオフが切り替えられたりと、使い分けられるのがるのは良いと思った。

・相手の方の顔が移動できたり、大きくできたり、小さくできたのも使いやすかった。

会議が終わったあとにテストを受けないといけないのだが、会議中の共有画面をスクリーンショットして振り返りに使える。スクショした画面もクリアに見えるので、助かった

不便だと感じた点を教えてください。

・ズームを利用して間もなかった頃に、たまに音声をオフにし忘れて、こちらの雑音が聞こえて指摘されたことがある。初めから自動的にオンになっているのは、ちょっと不安な点だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で集まりたいけど集まれない事情があるときなどにはおすすめ。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
医療
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

Googleカレンダーと連携しやすい

利用期間

2020年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミーティングを組むとGoogleカレンダーに自動入力されて、スケジュールの管理がしやすい

・会議参加時はミュートとカメラオフなので、使いやすい。

・どのオンラインミーティングツールよりも有名でユーザーが多いので、どの機関の方ともスムーズなやり取りができる。

他の会社にもおすすめしますか?

たくさんあるWEBミーティングツールの中でも特に有名でユーザーの数も多く、他機関同士のミーティングのセッティングがスムーズ。医療機関であれば、院内カンファレンス、定例会、委員会、外部を含めたケア会議、研修会、患者様とご家族様他との面会にも使用できるので、積極的にすすめたい

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月
所在地
愛媛県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーと連携しやすい

利用期間

2020年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ミーティングを組むとGoogleカレンダーに自動入力されて、スケジュールの管理がしやすい

・会議参加時はミュートとカメラオフなので、使いやすい。

・どのオンラインミーティングツールよりも有名でユーザーが多いので、どの機関の方ともスムーズなやり取りができる。

他の会社にもおすすめしますか?

たくさんあるWEBミーティングツールの中でも特に有名でユーザーの数も多く、他機関同士のミーティングのセッティングがスムーズ。医療機関であれば、院内カンファレンス、定例会、委員会、外部を含めたケア会議、研修会、患者様とご家族様他との面会にも使用できるので、積極的にすすめたい

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

Googleカレンダーへの入力が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

研修や社内発表の際に自分で会議ツールを選択できるが、そこでZOOMにする事が多い。

利用期間

2019年~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅のインターネット回線が不安定な際に会議の音声が途切れてしまい、支障が出る。

・録音する際、英語の音声が入り会議の邪魔になる。話が中断される事がありストレスを感じる。

Googleカレンダーを使用していて、meetの会議は簡単に設定できるが、zoomの場合、Googleカレンダーに直接URLなどを入力しなくてはいけない。これがとても面倒

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。ZOOMがメインという会社も多いようなので、導入して使わないことは考えにくいから。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーへの入力が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

研修や社内発表の際に自分で会議ツールを選択できるが、そこでZOOMにする事が多い。

利用期間

2019年~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅のインターネット回線が不安定な際に会議の音声が途切れてしまい、支障が出る。

・録音する際、英語の音声が入り会議の邪魔になる。話が中断される事がありストレスを感じる。

Googleカレンダーを使用していて、meetの会議は簡単に設定できるが、zoomの場合、Googleカレンダーに直接URLなどを入力しなくてはいけない。これがとても面倒

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。ZOOMがメインという会社も多いようなので、導入して使わないことは考えにくいから。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Teamsよりもカジュアルに使える

導入に至った決め手を教えてください。

社内ではTeamsを中心に使用している。

社外とのミーティングではTeams環境が相手にあるとは限らないので、Zoomも必要に応じて使用している。

利用期間

2020年2月~2023年2月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外コンサル主催の研修の時に、部屋分け操作をしやすい。

・Teamsと違い、ゲストはログインする必要がない。社外への会議打診などには気軽に活用できる。

・Zoomで会議といえば、大抵の方が知っているので、オンライン会議を社外の方に打診をしても大体の方が受け入れてくれる。また、直接使う相手が初心者だとしても、必ず周りの方には使用経験があるので、知名度の高さは優位性につながっている。

操作性も至ってシンプルで、会議以外にもオンライン飲み会の際にも活用できる。Teamsよりもカジュアルな感じがする

不便だと感じた点を教えてください。

ホストの場合は、自らがログインして、予約を設定しなくてはならない点がやや不便。若干面倒なイメージがある

・Outlookとの連携もできるが、たまにログインエラーが起きるので、ストレスが溜まる。

・無料IDですと使用時間が限られているため不便。会社の共用IDがあるが、いちいちログインをしなくてはならないので不便。

・ログインPASSはセキュリティ面で複雑であり、やや覚えづらいと感じることが多い。

他の会社にもおすすめしますか?

社外打ち合わせと社内打ち合わせの使い分けをできるのであれば、有用性は高まると思うのでおすすめしたい。参加人数が多いほど、Zoomの方が臨場感がある気がする。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

Teamsよりもカジュアルに使える

導入に至った決め手を教えてください。

社内ではTeamsを中心に使用している。

社外とのミーティングではTeams環境が相手にあるとは限らないので、Zoomも必要に応じて使用している。

利用期間

2020年2月~2023年2月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外コンサル主催の研修の時に、部屋分け操作をしやすい。

・Teamsと違い、ゲストはログインする必要がない。社外への会議打診などには気軽に活用できる。

・Zoomで会議といえば、大抵の方が知っているので、オンライン会議を社外の方に打診をしても大体の方が受け入れてくれる。また、直接使う相手が初心者だとしても、必ず周りの方には使用経験があるので、知名度の高さは優位性につながっている。

操作性も至ってシンプルで、会議以外にもオンライン飲み会の際にも活用できる。Teamsよりもカジュアルな感じがする

不便だと感じた点を教えてください。

ホストの場合は、自らがログインして、予約を設定しなくてはならない点がやや不便。若干面倒なイメージがある

・Outlookとの連携もできるが、たまにログインエラーが起きるので、ストレスが溜まる。

・無料IDですと使用時間が限られているため不便。会社の共用IDがあるが、いちいちログインをしなくてはならないので不便。

・ログインPASSはセキュリティ面で複雑であり、やや覚えづらいと感じることが多い。

他の会社にもおすすめしますか?

社外打ち合わせと社内打ち合わせの使い分けをできるのであれば、有用性は高まると思うのでおすすめしたい。参加人数が多いほど、Zoomの方が臨場感がある気がする。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

teamsと比べ画面共有のボタンが分かりにくい

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

teamsと比べて、画面共有のボタンが分かりにくい

・アプリの不具合か、背景の壁紙がたまに機能しなくなるときがあるので、特に社外とやり取りをするときは後ろの風景も考えてzoomを繋げる必要がある。

・「繋げています」で表示されるクルクル回る表示が、時間の経過をより長く感じさせる。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

teamsと比べ画面共有のボタンが分かりにくい

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

teamsと比べて、画面共有のボタンが分かりにくい

・アプリの不具合か、背景の壁紙がたまに機能しなくなるときがあるので、特に社外とやり取りをするときは後ろの風景も考えてzoomを繋げる必要がある。

・「繋げています」で表示されるクルクル回る表示が、時間の経過をより長く感じさせる。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

会議開始までにストレスがない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の顧客との面談に必要だと考えたから

利用期間

2021年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去は、webexの使用経験あり。こちらも使いやすかったため、それほどzoomとの大きな差は感じていない。

・フリープランでもほぼ機能のすべてが使える点はいい

・画面共有機能が直感的でわかりやすい。選択したウィンドウだけ、画面全体、どちらも簡単な操作で選べて便利。社内のパソコンに弱い社員もすぐに使うことができた。

・会議の招待リンクが作りやすい。リンクのコピーがワンクリックでできるので簡単。

たいていの場合はリンクをクリックするだけで会議を開始できるので、ストレスがない。お客様にもすすめやすい

不便だと感じた点を教えてください。

フリープランだと、最近3人以下の会議でも時間制限が40分になってしまった。この変更はとても残念。

・話が聞き取りずらい場面がある

・うっかりした動作で、意図していない操作が発生することがある。たとえば、マウスが触れてしまうせいなのか、意図せず顔が映ったり、ミュートが解除されてしまったりなど。とても恥ずかしい。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業におすすめする。理由は、小規模な面談等の目的であれば、フリープランで十分対応できるから。ITスキルの低い社員やお客様も比較的スムーズに使えると思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
埼玉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

会議開始までにストレスがない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍の顧客との面談に必要だと考えたから

利用期間

2021年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去は、webexの使用経験あり。こちらも使いやすかったため、それほどzoomとの大きな差は感じていない。

・フリープランでもほぼ機能のすべてが使える点はいい

・画面共有機能が直感的でわかりやすい。選択したウィンドウだけ、画面全体、どちらも簡単な操作で選べて便利。社内のパソコンに弱い社員もすぐに使うことができた。

・会議の招待リンクが作りやすい。リンクのコピーがワンクリックでできるので簡単。

たいていの場合はリンクをクリックするだけで会議を開始できるので、ストレスがない。お客様にもすすめやすい

不便だと感じた点を教えてください。

フリープランだと、最近3人以下の会議でも時間制限が40分になってしまった。この変更はとても残念。

・話が聞き取りずらい場面がある

・うっかりした動作で、意図していない操作が発生することがある。たとえば、マウスが触れてしまうせいなのか、意図せず顔が映ったり、ミュートが解除されてしまったりなど。とても恥ずかしい。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業におすすめする。理由は、小規模な面談等の目的であれば、フリープランで十分対応できるから。ITスキルの低い社員やお客様も比較的スムーズに使えると思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

音声が他の無料ツールより優れている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で汎用性が高い。知名度も高い。

利用期間

利用開始時期不明~2023年2月現在も利用中

週に2回は使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・具体的には、GoogleMeetやTeamsで行った場合には、ミーティング参加メンバーのいずれかが参加できなかったり音声の不具合があったりした。Zoomに切り替えたところ、全員が正常に接続でき、無事ミーティングを実施できた。

・顔色など、映される動画に関するオプションが豊富

・限定的なミーティングの設定が可能

・スマートフォンでの接続が可能で、動作もスムーズである

音声が他の無料ツールより優れている

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度リテラシーがないと使いこなせない

パスワードとミーティングの設定が他ツールと比べて難しい

・MTGパスワードが長い

・他サービスと連携していない

・GoogleMeetに比べて操作が直感的でなく難しい

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネス利用やサークル利用など、クローズドな場面で活躍するツール。

誰もが簡単に参加できる集会にはGoogleMeetのような手軽なツールが適しているが、第三者に知られたくない会議をする際にはZoomの方が良いと思う。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明
所在地
宮城県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

音声が他の無料ツールより優れている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で汎用性が高い。知名度も高い。

利用期間

利用開始時期不明~2023年2月現在も利用中

週に2回は使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・具体的には、GoogleMeetやTeamsで行った場合には、ミーティング参加メンバーのいずれかが参加できなかったり音声の不具合があったりした。Zoomに切り替えたところ、全員が正常に接続でき、無事ミーティングを実施できた。

・顔色など、映される動画に関するオプションが豊富

・限定的なミーティングの設定が可能

・スマートフォンでの接続が可能で、動作もスムーズである

音声が他の無料ツールより優れている

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度リテラシーがないと使いこなせない

パスワードとミーティングの設定が他ツールと比べて難しい

・MTGパスワードが長い

・他サービスと連携していない

・GoogleMeetに比べて操作が直感的でなく難しい

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネス利用やサークル利用など、クローズドな場面で活躍するツール。

誰もが簡単に参加できる集会にはGoogleMeetのような手軽なツールが適しているが、第三者に知られたくない会議をする際にはZoomの方が良いと思う。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年11月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

挙手のマークが小さく見づらい

利用期間

2020年11月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用では時間制限があり40分しか使えない。

質疑応答を求める時に挙手のマークや各画面が小さく見にくく、大人数の会議では不便を感じる

・大人数の会議では、予定時刻が始まってしまうと許可をボタンを押すのが追いつかない。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年11月
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

挙手のマークが小さく見づらい

利用期間

2020年11月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用では時間制限があり40分しか使えない。

質疑応答を求める時に挙手のマークや各画面が小さく見にくく、大人数の会議では不便を感じる

・大人数の会議では、予定時刻が始まってしまうと許可をボタンを押すのが追いつかない。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

相手に負担なくスムーズに会議できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とのミーティングをオンラインで行うにあたって導入。

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前に利用していたスカイプと比べて使いやすかった。

URLの発行ができるのが便利。相手側は会員登録の必要はなく、スムーズにオンライン上でビデオ会議ができるのがメリットに感じている

・画面や資料のシェアがやりやすく、オンライン会議でもスムーズにミーティングができた。

・初心者でもツールをダウンロードしておくだけで利用できた。

・音質や画質も悪くなく、簡単なやり取りであればオンライン上で十分に意思疎通ができる。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

相手に負担なくスムーズに会議できる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とのミーティングをオンラインで行うにあたって導入。

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前に利用していたスカイプと比べて使いやすかった。

URLの発行ができるのが便利。相手側は会員登録の必要はなく、スムーズにオンライン上でビデオ会議ができるのがメリットに感じている

・画面や資料のシェアがやりやすく、オンライン会議でもスムーズにミーティングができた。

・初心者でもツールをダウンロードしておくだけで利用できた。

・音質や画質も悪くなく、簡単なやり取りであればオンライン上で十分に意思疎通ができる。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

SnapCAMERAと相性があまりよくない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が自由に変えることができる。

名の知れたツールなため、疑問点をwebで解決することが出来た

・PC、タブレット、携帯どれからでもアクセス出来る。

・無料なので気軽に始めることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況が不安定だと、会議がスムーズに実行できない。

SnapCAMERAと相性があまりよくない

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

SnapCAMERAと相性があまりよくない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景が自由に変えることができる。

名の知れたツールなため、疑問点をwebで解決することが出来た

・PC、タブレット、携帯どれからでもアクセス出来る。

・無料なので気軽に始めることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信状況が不安定だと、会議がスムーズに実行できない。

SnapCAMERAと相性があまりよくない

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年秋頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

予約が被ると上書きされてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティング予約システムでは、他の予定がそこにないかを一度確認が必要。予定が被っていた場合に上書きされてしまう。実際に、上書きしてしまい、ミーティング実施時に他部署とトラブルになったことがある。

・顔出しのプレビュー機能がないのが残念。(Teamsでは、簡単に顔出しプレビューが確認できる)

・時間設定がわかりづらく感じることがあった(AMの0時、PMの0時など)

他の会社にもおすすめしますか?

移動する必要がなくなるので、労力やコストカットの面でよいと思う。

資料共有などができるため、印刷物などのペーパーレスへの貢献も期待できそう。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年秋頃
所在地
静岡県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

予約が被ると上書きされてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティング予約システムでは、他の予定がそこにないかを一度確認が必要。予定が被っていた場合に上書きされてしまう。実際に、上書きしてしまい、ミーティング実施時に他部署とトラブルになったことがある。

・顔出しのプレビュー機能がないのが残念。(Teamsでは、簡単に顔出しプレビューが確認できる)

・時間設定がわかりづらく感じることがあった(AMの0時、PMの0時など)

他の会社にもおすすめしますか?

移動する必要がなくなるので、労力やコストカットの面でよいと思う。

資料共有などができるため、印刷物などのペーパーレスへの貢献も期待できそう。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

画面共有時の操作が軽い

利用期間

2020年1月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者規模が大きい場合はZoom一択となる

WebexやTeamsと比較すると、操作権限を他者に与えても操作が軽い

・IDとPWだけの通知で他社からの参加も容易に可能

・ワークショップ等を実施する場合、ブレイクアウトルーム機能が便利

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Outlookとの連携時、URLやID、PWか容易に送付できる

他の会社にもおすすめしますか?

会議での画面共有時の操作が軽く、規模を問わず会議やセミナーの実施が可能なため、Teamsを社内で導入していないような中小企業であっても推奨できるように思う。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

画面共有時の操作が軽い

利用期間

2020年1月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者規模が大きい場合はZoom一択となる

WebexやTeamsと比較すると、操作権限を他者に与えても操作が軽い

・IDとPWだけの通知で他社からの参加も容易に可能

・ワークショップ等を実施する場合、ブレイクアウトルーム機能が便利

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Outlookとの連携時、URLやID、PWか容易に送付できる

他の会社にもおすすめしますか?

会議での画面共有時の操作が軽く、規模を問わず会議やセミナーの実施が可能なため、Teamsを社内で導入していないような中小企業であっても推奨できるように思う。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年末頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

会議後にチャットで資料送信できない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年末頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは時間制限があって不便に感じる

・何かしらのトラブルで時間通りに始められないとき、メールや電話などの別の手段でその旨を伝えなければならない。Zoomのシステム上だけではやりとりが完結できない。

オンライン会議後にチャット上でのやりとりができないのが不満。会議後にサクッと資料の共有やメッセージをチャットで送れない

・セキュリティにやや不安がある

・スカイプと違い、相手のステータス、オンラインになっているかなどが一目でわからない。

他の会社にもおすすめしますか?

お試しに無料で利用してみるのは良いと思う。ただ、セキュリティに懸念があるので、利用するシーンを限定するなどの注意は必要になりそう。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年末頃
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

会議後にチャットで資料送信できない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年末頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでは時間制限があって不便に感じる

・何かしらのトラブルで時間通りに始められないとき、メールや電話などの別の手段でその旨を伝えなければならない。Zoomのシステム上だけではやりとりが完結できない。

オンライン会議後にチャット上でのやりとりができないのが不満。会議後にサクッと資料の共有やメッセージをチャットで送れない

・セキュリティにやや不安がある

・スカイプと違い、相手のステータス、オンラインになっているかなどが一目でわからない。

他の会社にもおすすめしますか?

お試しに無料で利用してみるのは良いと思う。ただ、セキュリティに懸念があるので、利用するシーンを限定するなどの注意は必要になりそう。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

スマホだと一部機能に制限がある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワーク利用者が増えたため導入。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用

不便だと感じた点を教えてください。

ホスト権限を付与してもスマートフォンとPCでは一部機能の制限が出てくるため不便

・ブレイクアウトルーム実施時、ブロードキャスト機能の画面表秒数が短く全体の参加者に長文での通知ができない

・参加前連絡がTeams使用のない他社の場合はやりとりがメールとなってしまい迅速性に欠ける

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

スマホだと一部機能に制限がある

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワーク利用者が増えたため導入。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用

不便だと感じた点を教えてください。

ホスト権限を付与してもスマートフォンとPCでは一部機能の制限が出てくるため不便

・ブレイクアウトルーム実施時、ブロードキャスト機能の画面表秒数が短く全体の参加者に長文での通知ができない

・参加前連絡がTeams使用のない他社の場合はやりとりがメールとなってしまい迅速性に欠ける

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額2000円程度
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

1つのURLで多くの人と面談できる

利用にかけた費用

ビジネスプランを利用。月額2000円程度だった認識している。

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの蔓延によりリモートワークの導入とともに利用開始。

顧客折衝を図る際のリスクヘッジとしてWEB商談が主流となり、様々なWEBツールを検討したが、

・圧倒的な使いやすさ

・ITリテラシーの高くない方でも利用しやすい

といった特徴からZOOMに即決した。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・圧倒的なUIの見やすさ

・操作の簡易さ。ワンクリックでホストMTG設定が可能で、MTG予約時にURLのコピペが簡単に行える。

・機能の多さ。セミナーモードやMTG用のモードへの切り替えやすさ、背景の汎用性、美顔機能など。

・顧客との複数面接を実施することが多いので、ブレイクアウトルームのような複数名ごとにルームを分けられる機能は助かる。一つのURL共有で多くの人数が効率よく面談できるのには驚いた

・スケジュール設定した後に、その場でメーラーが立ちあがる仕様になっているため、相手への共有はそのメールで効率的に行える。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、40分間の時間制限が設けられている。だからプランを変えたのだが、無料プランでももう少し長く話せれば、もっと使いやすいと思う。

他システムとの連携の汎用性が低い。(できるかもしれませんが弊社ではカスタマイズの方法がわからず実施していない)

他の会社にもおすすめしますか?

非常に使いやすいため、自信をもっておすすめできる。GoogleMeet等も立ち上げやすく利便性は高いですが、背景がぼやけてしまったり、セミナーモードなど用途別の汎用性にはいまいち欠けていた印象がある。

Zoomの方がどのような場面でも使いやすく、だれでも利用できるサービスという点で紹介できるる。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額2000円程度
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

1つのURLで多くの人と面談できる

利用にかけた費用

ビジネスプランを利用。月額2000円程度だった認識している。

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの蔓延によりリモートワークの導入とともに利用開始。

顧客折衝を図る際のリスクヘッジとしてWEB商談が主流となり、様々なWEBツールを検討したが、

・圧倒的な使いやすさ

・ITリテラシーの高くない方でも利用しやすい

といった特徴からZOOMに即決した。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・圧倒的なUIの見やすさ

・操作の簡易さ。ワンクリックでホストMTG設定が可能で、MTG予約時にURLのコピペが簡単に行える。

・機能の多さ。セミナーモードやMTG用のモードへの切り替えやすさ、背景の汎用性、美顔機能など。

・顧客との複数面接を実施することが多いので、ブレイクアウトルームのような複数名ごとにルームを分けられる機能は助かる。一つのURL共有で多くの人数が効率よく面談できるのには驚いた

・スケジュール設定した後に、その場でメーラーが立ちあがる仕様になっているため、相手への共有はそのメールで効率的に行える。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランの場合、40分間の時間制限が設けられている。だからプランを変えたのだが、無料プランでももう少し長く話せれば、もっと使いやすいと思う。

他システムとの連携の汎用性が低い。(できるかもしれませんが弊社ではカスタマイズの方法がわからず実施していない)

他の会社にもおすすめしますか?

非常に使いやすいため、自信をもっておすすめできる。GoogleMeet等も立ち上げやすく利便性は高いですが、背景がぼやけてしまったり、セミナーモードなど用途別の汎用性にはいまいち欠けていた印象がある。

Zoomの方がどのような場面でも使いやすく、だれでも利用できるサービスという点で紹介できるる。

投稿日: 2023/08/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Teamsより画質や音声が粗い

利用にかけた費用

費用は無料。

各人がブラウザからZoomを起動して利用した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部講習委託業者からの、オンラインによる講習会開催を提案されたため、導入した。

利用期間

2022年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて起動が速く、ログインや表示画面の設定も分かりやすい。

・ブラウザでの起動が可能なため、インターネット環境があればスマホでも対応でき、Microsoft Teamsに比べて汎用性が高い。

・講習会においては、社員だけでなく、その仕事に従事している委託業者の方々も参加していただいた。事前にアプリのインストール等も必要なく、決められた時間に講習会をスタートすることができた。

資料の表示が速く、音声も含めて、あまり固まることはない

・講習会では、講師の方の顔や資料がはっきりと見えるため、非常に臨場感もあって身になるものであった。

・操作が複雑でないため、年配の人でも使いやすい。

・以前までは対面での講習会であったため、会場規模から3回程度、同じ講習会を開いていたが、今回は1回の開催で完了できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

URLとパスワードだけを事前にメールしておくだけで、いつでもどこでも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointの動画を再生でき、連携は良いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

法令順守やコンプライアンスの観点から、決まった講習会の受講がある企業にとっては、おすすめできる。

外部から講師の先生を招くと、人権費の他に交通費や会場の設営、講習参加者の整理等を必要とする。

Zoomにすることで、調整業務が大幅で軽減できる。

講習会の依頼者としては、かなりの負担が軽減可能。

投稿日: 2023/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
埼玉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

Teamsより画質や音声が粗い

利用にかけた費用

費用は無料。

各人がブラウザからZoomを起動して利用した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

外部講習委託業者からの、オンラインによる講習会開催を提案されたため、導入した。

利用期間

2022年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて起動が速く、ログインや表示画面の設定も分かりやすい。

・ブラウザでの起動が可能なため、インターネット環境があればスマホでも対応でき、Microsoft Teamsに比べて汎用性が高い。

・講習会においては、社員だけでなく、その仕事に従事している委託業者の方々も参加していただいた。事前にアプリのインストール等も必要なく、決められた時間に講習会をスタートすることができた。

資料の表示が速く、音声も含めて、あまり固まることはない

・講習会では、講師の方の顔や資料がはっきりと見えるため、非常に臨場感もあって身になるものであった。

・操作が複雑でないため、年配の人でも使いやすい。

・以前までは対面での講習会であったため、会場規模から3回程度、同じ講習会を開いていたが、今回は1回の開催で完了できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

URLとパスワードだけを事前にメールしておくだけで、いつでもどこでも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointの動画を再生でき、連携は良いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

法令順守やコンプライアンスの観点から、決まった講習会の受講がある企業にとっては、おすすめできる。

外部から講師の先生を招くと、人権費の他に交通費や会場の設営、講習参加者の整理等を必要とする。

Zoomにすることで、調整業務が大幅で軽減できる。

講習会の依頼者としては、かなりの負担が軽減可能。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

他ツールよりも安定している

利用期間

2016年4月~2020年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web会議にしてはユーザーインターフェースがとても使いやすかった

・専用線やVPNを使わなくても安定していた。ただ、使い勝手と安定性は専用線を使ったテレビ会議にはかなわなかった。

・わかりやすい言葉遣いで、ITの専門知識がなくても簡単に使えた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・リセラーといった販売業者の営業を通すと、ランニングコストが安くなることがあります。

・ZoomのホームページはGoogle翻訳を使うと英語が理解できなくてもなんとなく理解可能です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすかったと思います。GoogleChromeの拡張機能があったからです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

他のWeb会議システムに比べて、圧倒的に安定性がありました

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

他ツールよりも安定している

利用期間

2016年4月~2020年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Web会議にしてはユーザーインターフェースがとても使いやすかった

・専用線やVPNを使わなくても安定していた。ただ、使い勝手と安定性は専用線を使ったテレビ会議にはかなわなかった。

・わかりやすい言葉遣いで、ITの専門知識がなくても簡単に使えた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・リセラーといった販売業者の営業を通すと、ランニングコストが安くなることがあります。

・ZoomのホームページはGoogle翻訳を使うと英語が理解できなくてもなんとなく理解可能です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすかったと思います。GoogleChromeの拡張機能があったからです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

他のWeb会議システムに比べて、圧倒的に安定性がありました

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5

チャットボックスの公開や非公開を選べる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、対面での商談が制限されたため。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLクリックですぐにログインできる

・音声トラブルなど一度もなかった

・画面共有がしやすいだけでなく、必要に応じて全員ミュート、全員顔出しなど主催者側権限の項目もあり、会議しやすかった

・リアクション絵文字が多数あり、反応がわかりやすい。参加人数が多くて、顔出しや音声は制限しているときなどにとても便利。

チャットボックスも全体公開・非公開と選べるようになっており、用途に応じて音声を発しなくてもコンタクトできる部分が良かった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。BtoBの会社で、コンスタントに商談がある場合は、zoomを使用することで移動時間を削減でき、効率化できるから。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

チャットボックスの公開や非公開を選べる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、対面での商談が制限されたため。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLクリックですぐにログインできる

・音声トラブルなど一度もなかった

・画面共有がしやすいだけでなく、必要に応じて全員ミュート、全員顔出しなど主催者側権限の項目もあり、会議しやすかった

・リアクション絵文字が多数あり、反応がわかりやすい。参加人数が多くて、顔出しや音声は制限しているときなどにとても便利。

チャットボックスも全体公開・非公開と選べるようになっており、用途に応じて音声を発しなくてもコンタクトできる部分が良かった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。BtoBの会社で、コンスタントに商談がある場合は、zoomを使用することで移動時間を削減でき、効率化できるから。

投稿日: 2023/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

対面よりもグループワークがスムーズ

利用にかけた費用

無料版しか使用していないかと思います。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナがきっかけで、リモート会議やミーティングが導入されました。

その後も対面式の会議が無くなってはいませんが、交通費なども気にせずに全国の従業員と繋がることができるので、積極的にオンラインを利用しています。

最近では、店舗でのイベントをオンライン配信したり、オンライン接客なども取り入れられています。

利用期間

2020年11月頃~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多いので安心して使えます。

・設定が難しくありません。会議IDを入れないといけないと思っていましたが、時間になればきちんとOutlookのメールに表示が出て、クリックすれば会議に参加できるのでわかりやすいです。

・全国多数の従業員との研修で使用した際に、「前半は講義を聞く」、「後半はグループワーク」という内容でした。グループワークは対面式の研修だと、組分けを聞いて場所移動もして…と少し大変ですが、アプリ上ですぐに自分のグループに切り替えられて、ワークに取り組めて便利だと思いました。

・上記については、時間になればまた全員の部屋に切り替えられて、すぐにグループワークの発表に移り、時間内でしっかりと取り組めるのはとても良かったです。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインに抵抗がある人も多いとは思うのですが、そう言った点ではとても使いやすいです。

投稿日: 2023/08/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

対面よりもグループワークがスムーズ

利用にかけた費用

無料版しか使用していないかと思います。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナがきっかけで、リモート会議やミーティングが導入されました。

その後も対面式の会議が無くなってはいませんが、交通費なども気にせずに全国の従業員と繋がることができるので、積極的にオンラインを利用しています。

最近では、店舗でのイベントをオンライン配信したり、オンライン接客なども取り入れられています。

利用期間

2020年11月頃~2023年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多いので安心して使えます。

・設定が難しくありません。会議IDを入れないといけないと思っていましたが、時間になればきちんとOutlookのメールに表示が出て、クリックすれば会議に参加できるのでわかりやすいです。

・全国多数の従業員との研修で使用した際に、「前半は講義を聞く」、「後半はグループワーク」という内容でした。グループワークは対面式の研修だと、組分けを聞いて場所移動もして…と少し大変ですが、アプリ上ですぐに自分のグループに切り替えられて、ワークに取り組めて便利だと思いました。

・上記については、時間になればまた全員の部屋に切り替えられて、すぐにグループワークの発表に移り、時間内でしっかりと取り組めるのはとても良かったです。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインに抵抗がある人も多いとは思うのですが、そう言った点ではとても使いやすいです。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

共有の操作がわかりにくい

利用にかけた費用

無料プランを利用

利用期間

2022年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様とのオンライン説明会の際などに利用する。お客様自身も使い慣れている方が多く、説明がしやすい。

大人数でのウェビナーで、他の方達の顔なども見えず個人情報も守れるので、使っていて不安がないという声も多い

・以前はベルフェイスを利用していたが、これは電話回線を使うタイプだったと記憶している。ベルフェイスだと電話を片手にパソコンを操作せねばならず、お客様も画面が見づらく、と大変使いづらかった。

・Zoomに変わってから非常に操作しやすく、お客様と繋ぐときもスムーズで助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面を共有する際に、自分の操作を写したい時に一つのアプリしか映らない仕様になっている。設定の変え方も分からず、いつも手こずってしまう。

画面共有は、「なんとなく」という感覚で行っているが、自分でどの操作をしたらどんな結果になっているのかがいまだにわからない。共有の操作をもう少しわかりやすくしてほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

使っている人が多いので、これから始める方にはおすすめできる。あまり知られていないツールよりは、大勢の人が知っているツールを使った方が手間が少ないと思うから(ダウンロードや、使い方の説明等)。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

共有の操作がわかりにくい

利用にかけた費用

無料プランを利用

利用期間

2022年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様とのオンライン説明会の際などに利用する。お客様自身も使い慣れている方が多く、説明がしやすい。

大人数でのウェビナーで、他の方達の顔なども見えず個人情報も守れるので、使っていて不安がないという声も多い

・以前はベルフェイスを利用していたが、これは電話回線を使うタイプだったと記憶している。ベルフェイスだと電話を片手にパソコンを操作せねばならず、お客様も画面が見づらく、と大変使いづらかった。

・Zoomに変わってから非常に操作しやすく、お客様と繋ぐときもスムーズで助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面を共有する際に、自分の操作を写したい時に一つのアプリしか映らない仕様になっている。設定の変え方も分からず、いつも手こずってしまう。

画面共有は、「なんとなく」という感覚で行っているが、自分でどの操作をしたらどんな結果になっているのかがいまだにわからない。共有の操作をもう少しわかりやすくしてほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

使っている人が多いので、これから始める方にはおすすめできる。あまり知られていないツールよりは、大勢の人が知っているツールを使った方が手間が少ないと思うから(ダウンロードや、使い方の説明等)。

投稿日: 2023/08/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5

スマホの場合は使いづらさがある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年頃~2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンやタブレットでの参加だといいのですが、スマートフォンでの参加の場合は、どうしても充電の消費が早いです

・スマートフォンの場合は、全員の参加者の顔を表示することができません。

・スマートフォンの場合は、資料の共有も見にくいです。会議資料を画面共有することが多いですが、文字が小さすぎて見えにくいです。自分のスマホ操作でズームができるといいのですが…。

・話しているスピードと画面の切り替えが追いつかず、内容が一致していない画面になることがたまにありました。画面や動画共有も円滑にできると、便利だなと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

今後接客にも使うのなら、画面共有のしやすさや音質の改善等を期待したいと思います。

投稿日: 2023/08/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

スマホの場合は使いづらさがある

利用にかけた費用

0円

利用期間

2021年頃~2023年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンやタブレットでの参加だといいのですが、スマートフォンでの参加の場合は、どうしても充電の消費が早いです

・スマートフォンの場合は、全員の参加者の顔を表示することができません。

・スマートフォンの場合は、資料の共有も見にくいです。会議資料を画面共有することが多いですが、文字が小さすぎて見えにくいです。自分のスマホ操作でズームができるといいのですが…。

・話しているスピードと画面の切り替えが追いつかず、内容が一致していない画面になることがたまにありました。画面や動画共有も円滑にできると、便利だなと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

今後接客にも使うのなら、画面共有のしやすさや音質の改善等を期待したいと思います。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

商談の3分後にはスマホで会議に参加

利用にかけた費用

無料プランを使用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦においてリモート勤務となり、これまで会議室で行っていた会議がオンラインになったため。

また社員の交流を円滑に行うため、オンラインでの朝会と夕会が設けられたため。

利用期間

2020年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで十分使える。

・操作方法がシンプルで、非ITの人でも簡単に使える。

・Teamsは、フリーアカウントがゲスト扱いになってしまい、機能の制限が多いイメージ。Zoomの方が使いやすい。

・スマホからでもPCからでも使える。

出先からMTGに参加する際に、スマホから簡単に参加できるのは便利。営業の商談が終わって3分後には、オンラインMTGといった状況にも対応できた

・家にPCがない人でも、緊急時にはスマホから参加できるので、私だけでなく他のメンバーにとっても有用だったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でも十分使えるので、中小企業やまだIT化の進んでいない、もしくはこれから進めていきたい会社におすすめしたい。

操作はシンプルなので、すぐ慣れることができるはず。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

商談の3分後にはスマホで会議に参加

利用にかけた費用

無料プランを使用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦においてリモート勤務となり、これまで会議室で行っていた会議がオンラインになったため。

また社員の交流を円滑に行うため、オンラインでの朝会と夕会が設けられたため。

利用期間

2020年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで十分使える。

・操作方法がシンプルで、非ITの人でも簡単に使える。

・Teamsは、フリーアカウントがゲスト扱いになってしまい、機能の制限が多いイメージ。Zoomの方が使いやすい。

・スマホからでもPCからでも使える。

出先からMTGに参加する際に、スマホから簡単に参加できるのは便利。営業の商談が終わって3分後には、オンラインMTGといった状況にも対応できた

・家にPCがない人でも、緊急時にはスマホから参加できるので、私だけでなく他のメンバーにとっても有用だったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でも十分使えるので、中小企業やまだIT化の進んでいない、もしくはこれから進めていきたい会社におすすめしたい。

操作はシンプルなので、すぐ慣れることができるはず。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

100人超の会議でも重くならない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において在宅中心の勤務となり、今までの会議形態の大幅な改革が必要になった。

同グループ会社内の会議はTeamsを利用していたが、会社を跨ぐ会議や新入社員研修等では、Teamsを利用できない環境であることも多く、ブラウザ上で参加可能なZoomを導入することとなった。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリ版だけでなく、webブラウザ上でも利用できる。万が一アプリが起動しない等のトラブルが発生しても、代替手段があって安心。

・他ツールと比べて、操作が直感的で分かりやすい。10分ほど触れば、ある程度のユーザーは、必要最低限の機能を理解できると思う。

・他ツールと比べて、圧倒的に全体の動作が軽い。

他のツールを使った際、画面共有をすると、参加人数が増えるほど動作が重くなり、強制終了してしまうケースが発生した。しかし、Zoomは100人を超える人数の多い会議でも、そのような事がほぼない

・会議中に多彩なリアクションを付けられるため、参加者の反応を確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

一度会議から退出してしまうと、チャットが閲覧できない

・上記について、Teamsは一度退出しても、会議で利用したチャットを後から見返せるようになっている。Zoomは、ネットワーク不調等でやむを得ず退出してしまった場合、過去のチャット履歴を参照することができなくなってしまう。

・会議を作成する工程が、若干複雑で分かりづらく、作成者には最初にやり方を調べる手間が発生する。

・Teamsなどの他のシステムと比べると、もともと用意されているバーチャル背景の種類が、4~5種類程度と少なく、自分で用意する必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

手軽にweb会議を行いたい場合や、授業や研修など画面共有が必須である場合、かつ一方向での会議であれば、簡単に行えるため、おすすめしたい。

特にこだわりなく、とりあえずweb会議を始めてみたい、経験してみたいという場合にも、おすすめ。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

100人超の会議でも重くならない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において在宅中心の勤務となり、今までの会議形態の大幅な改革が必要になった。

同グループ会社内の会議はTeamsを利用していたが、会社を跨ぐ会議や新入社員研修等では、Teamsを利用できない環境であることも多く、ブラウザ上で参加可能なZoomを導入することとなった。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリ版だけでなく、webブラウザ上でも利用できる。万が一アプリが起動しない等のトラブルが発生しても、代替手段があって安心。

・他ツールと比べて、操作が直感的で分かりやすい。10分ほど触れば、ある程度のユーザーは、必要最低限の機能を理解できると思う。

・他ツールと比べて、圧倒的に全体の動作が軽い。

他のツールを使った際、画面共有をすると、参加人数が増えるほど動作が重くなり、強制終了してしまうケースが発生した。しかし、Zoomは100人を超える人数の多い会議でも、そのような事がほぼない

・会議中に多彩なリアクションを付けられるため、参加者の反応を確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

一度会議から退出してしまうと、チャットが閲覧できない

・上記について、Teamsは一度退出しても、会議で利用したチャットを後から見返せるようになっている。Zoomは、ネットワーク不調等でやむを得ず退出してしまった場合、過去のチャット履歴を参照することができなくなってしまう。

・会議を作成する工程が、若干複雑で分かりづらく、作成者には最初にやり方を調べる手間が発生する。

・Teamsなどの他のシステムと比べると、もともと用意されているバーチャル背景の種類が、4~5種類程度と少なく、自分で用意する必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

手軽にweb会議を行いたい場合や、授業や研修など画面共有が必須である場合、かつ一方向での会議であれば、簡単に行えるため、おすすめしたい。

特にこだわりなく、とりあえずweb会議を始めてみたい、経験してみたいという場合にも、おすすめ。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額2,000円程度
導入年
2014年4月

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

料金体系が不明瞭

利用にかけた費用

月額2,000円程度

導入に至った決め手を教えてください。

無駄な出張をなくすため

利用期間

2014年4月~2017年11月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・職場イントラネットとは別に、Web会議のために光回線を引かないと不安定であった。

・ZoomのWeb会議のソフトウェアのインストールの仕方が、多少わかりづかかった。

・職場のイントラネットとの共用の端末ではエラーが頻発した。

料金体系が外資系なので不明確

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額2,000円程度
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

料金体系が不明瞭

利用にかけた費用

月額2,000円程度

導入に至った決め手を教えてください。

無駄な出張をなくすため

利用期間

2014年4月~2017年11月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・職場イントラネットとは別に、Web会議のために光回線を引かないと不安定であった。

・ZoomのWeb会議のソフトウェアのインストールの仕方が、多少わかりづかかった。

・職場のイントラネットとの共用の端末ではエラーが頻発した。

料金体系が外資系なので不明確

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3

無料版だと制限があってTeamsより使いにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は、複数人数でのMTGで時間制限がかかる。

Teamsだと、不便を感じるような人数制限や時間制限がないので、その点はTeamsの方がいい

・定期的なアップデートが必要。アップデートを忘れると、ログインできなくて焦る。

・上記に関して、前日の就業後にアップデートを忘れてしまい、翌日の朝会時にアップデートに時間を取られてしまい、遅刻したことがある。

・セキュリティも観点では、あまり推奨しない人もいるので、理解を得るのが大変。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

無料版だと制限があってTeamsより使いにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は、複数人数でのMTGで時間制限がかかる。

Teamsだと、不便を感じるような人数制限や時間制限がないので、その点はTeamsの方がいい

・定期的なアップデートが必要。アップデートを忘れると、ログインできなくて焦る。

・上記に関して、前日の就業後にアップデートを忘れてしまい、翌日の朝会時にアップデートに時間を取られてしまい、遅刻したことがある。

・セキュリティも観点では、あまり推奨しない人もいるので、理解を得るのが大変。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

他者より安く導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

他の会議システムとも検討したが安かったため。

利用期間

2018年から2022年12月現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定した通信速度と知名度の高いところが決め手でした。

Cisco社と比べて安く、サービスも充実している

・初めてのユーザでも、使いやすいGUIで操作に迷うことがない

・100人規模で打ち合わせしても会話が途切れない

他の会社にもおすすめしますか?

誰にでも使えるGUI画面と分かりやすいボタンで老若男女だれでも迷うことがなく使える点がオススメできます。社会的知名度も一番あるのでリモートワークを進める会社には必要なツールだと考えます。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

他者より安く導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

他の会議システムとも検討したが安かったため。

利用期間

2018年から2022年12月現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安定した通信速度と知名度の高いところが決め手でした。

Cisco社と比べて安く、サービスも充実している

・初めてのユーザでも、使いやすいGUIで操作に迷うことがない

・100人規模で打ち合わせしても会話が途切れない

他の会社にもおすすめしますか?

誰にでも使えるGUI画面と分かりやすいボタンで老若男女だれでも迷うことがなく使える点がオススメできます。社会的知名度も一番あるのでリモートワークを進める会社には必要なツールだと考えます。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

保育園の活動を非対面で実施

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

保育園にて、講師を招いて運動遊びを行うのだが、コロナが流行した頃にZoomにて行った。

利用期間

2021年5月~2022年6月頃まで

現在そのツールをやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新型コロナの感染者が減少して来て、対面にての活動が可能になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールで招待することで、大人数が参加できる。

・メールの詳細をタップすると、すぐに繋げることができる。

・WEB会議の画面をプロジェクターに映すことで、さらに多くの人数で見ることができて、とても良かった。

・画面の大きさを調整できるため、子どもたちに見やすくできるのもよかった。

保育園にて感染症が流行った時も、Zoomを使って非対面にすることで、変わらず活動をさせてあげられた

不便だと感じた点を教えてください。

・繋げてしばらくすると、映像が乱れたり、音声が遅れ始める。

・上記については、話している声がかなり遅れるので、子どもにとっては、言葉のキャッチボールが上手くいかないことも多くあり、難しいなと感じていた。

音が割れてしまうことがあった

・通信環境がよくない場所だと繋がらないこともある。1階では繋がったのに、2階へ行くと電波の問題で切れてしまったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

非対面でのお取引や仕事がある場合は、とても良いと思う。

通信環境が整って居れば、簡単に接続して、そのまま会議も行えるし、リモートでの仕事も可能になった。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

保育園の活動を非対面で実施

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

保育園にて、講師を招いて運動遊びを行うのだが、コロナが流行した頃にZoomにて行った。

利用期間

2021年5月~2022年6月頃まで

現在そのツールをやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

新型コロナの感染者が減少して来て、対面にての活動が可能になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールで招待することで、大人数が参加できる。

・メールの詳細をタップすると、すぐに繋げることができる。

・WEB会議の画面をプロジェクターに映すことで、さらに多くの人数で見ることができて、とても良かった。

・画面の大きさを調整できるため、子どもたちに見やすくできるのもよかった。

保育園にて感染症が流行った時も、Zoomを使って非対面にすることで、変わらず活動をさせてあげられた

不便だと感じた点を教えてください。

・繋げてしばらくすると、映像が乱れたり、音声が遅れ始める。

・上記については、話している声がかなり遅れるので、子どもにとっては、言葉のキャッチボールが上手くいかないことも多くあり、難しいなと感じていた。

音が割れてしまうことがあった

・通信環境がよくない場所だと繋がらないこともある。1階では繋がったのに、2階へ行くと電波の問題で切れてしまったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

非対面でのお取引や仕事がある場合は、とても良いと思う。

通信環境が整って居れば、簡単に接続して、そのまま会議も行えるし、リモートでの仕事も可能になった。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

参加者の人数を把握しにくい

導入に至った決め手を教えてください。

導入実績が多数あったので。

利用期間

2017年から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面が小さいので文字が見えないのがつらい

・マイクとの互換性が悪いので相手の声が聞こえないときがたまにある

・招待するときのURLがめんどくさいのでもっと簡単にしてほしい

会議に参加している参加者の合計を取るときが面倒

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
31人〜50人

参加者の人数を把握しにくい

導入に至った決め手を教えてください。

導入実績が多数あったので。

利用期間

2017年から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面が小さいので文字が見えないのがつらい

・マイクとの互換性が悪いので相手の声が聞こえないときがたまにある

・招待するときのURLがめんどくさいのでもっと簡単にしてほしい

会議に参加している参加者の合計を取るときが面倒

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

施設の利用者と家族の面会を実現

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

施設の利用者さんと家族との面会のために、事務スタッフの方でZoomの導入を決めたようである。

無料で使いやすいと、判断したためと思われる。

利用期間

2020年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普及が進んでおり、世間的に認知度が上がっているサービスだと感じる。

・初心者でも使いやすい。

・会場に行かなくても、研修に参加することが出来たため、時間短縮や経費節減ができた。

コロナ禍のため、施設の利用者さんが家族と直接面会できない時や、遠方の家族との面会の際に、有効活用できている

・複数の場所を一度に繋ぐことができるのも、メリット。

他の会社にもおすすめしますか?

担当者会議やカンファレンス、研修会やディスカッション、遠方の家族との面会など、幅広く活用できるツール。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年頃
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

施設の利用者と家族の面会を実現

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

施設の利用者さんと家族との面会のために、事務スタッフの方でZoomの導入を決めたようである。

無料で使いやすいと、判断したためと思われる。

利用期間

2020年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普及が進んでおり、世間的に認知度が上がっているサービスだと感じる。

・初心者でも使いやすい。

・会場に行かなくても、研修に参加することが出来たため、時間短縮や経費節減ができた。

コロナ禍のため、施設の利用者さんが家族と直接面会できない時や、遠方の家族との面会の際に、有効活用できている

・複数の場所を一度に繋ぐことができるのも、メリット。

他の会社にもおすすめしますか?

担当者会議やカンファレンス、研修会やディスカッション、遠方の家族との面会など、幅広く活用できるツール。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
コンサルティング
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年12月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

どんな会社でも使いやすいツール

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が全国的に多く知名度があり、使いやすいため導入。

利用期間

2019年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のアプリをダウンロードすれば使用できる点がとても良い

・Steamという会議アプリよりも回線が安定している

老若男女問わず利用方法が簡単、わかりやすく使用方法を教えやすい

・背景が変えられる(ぼかしや自身の好きな背景をえらぶことができる)

・肌がキレイに見えるモードも在宅の際には助かる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思いました。

サイボウズガルーンを使用していますが不具合なく使用できています。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

やはり使いやすさが圧倒的です。

回線が安定しているところもかなりおすすめしたい点です。

自営でも大きい会社でも田舎でも都会でも関係なく使いやすいツールだと思います。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年12月
所在地
愛知県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

どんな会社でも使いやすいツール

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が全国的に多く知名度があり、使いやすいため導入。

利用期間

2019年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のアプリをダウンロードすれば使用できる点がとても良い

・Steamという会議アプリよりも回線が安定している

老若男女問わず利用方法が簡単、わかりやすく使用方法を教えやすい

・背景が変えられる(ぼかしや自身の好きな背景をえらぶことができる)

・肌がキレイに見えるモードも在宅の際には助かる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思いました。

サイボウズガルーンを使用していますが不具合なく使用できています。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

やはり使いやすさが圧倒的です。

回線が安定しているところもかなりおすすめしたい点です。

自営でも大きい会社でも田舎でも都会でも関係なく使いやすいツールだと思います。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Proプラン
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

円滑なコミュニケ―ションを助ける機能が搭載

利用にかけた費用

Proプラン

クラウドストレージが付いています。

導入に至った決め手を教えてください。

2020年の感染症拡大に伴い、社会的にテレワークが推進されたことが、導入のきっかけとなりました。

客先へ訪問ができない状況下での営業活動を、効率よく行う為導入に至ったかと思います。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB会議中にチャットが可能です。

・背景を設定できる為、部屋を写したくない場合も利用できます。

・社外の方も参加可能で、URLの共有のみで利用できます。

・画面共有ができる為、同じ資料を見ながら会話ができます。

・ホワイトボード機能で、同じ空間にいるかのように、ディスカッションが可能です。

・WEB会議の一番の課題が、参加者メンバーとの円滑なコミュニケーションでした。前述の機能を活用して、認識合わせからディスカッションまで、社内社外問わず円滑に進めることができました

・慣れるのにも、そこまで時間がかかりませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

・当社では同一アカウントを複数ユーザーで共有しているため、会議を任意の時間で設定をしようとすると、既にMTG枠が埋まっているケースがありました。

・前述したようなケースがあるので、ツールがZoom指定だった場合、重複予定も考慮しながら日程調整をする必要があるのが、使いづらい点でした。Teamsの場合、当社では自分のアカウントでの利用のみの為、好きな時間でミーティングをセットできます。

負荷が重いのか、Teamsと比較して、参加メンバーが頻繁に落ちることがありました

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効果的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

少数のアカウントを契約して、複数人の共有アカウントとして使用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

現在WEB会議ツールは、ほぼ必須といっていいほど浸透しており、代表ツールでもありますので、どの会社にも導入をおすすめします。

特に営業部門がある会社では、WEB会議ツールの案内を自社側からする事が、ほとんどかと思います。

訪問かWEB、どちらでも対応ができるように、環境を整えておく意味合いでも、必須かと考えています。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Proプラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

円滑なコミュニケ―ションを助ける機能が搭載

利用にかけた費用

Proプラン

クラウドストレージが付いています。

導入に至った決め手を教えてください。

2020年の感染症拡大に伴い、社会的にテレワークが推進されたことが、導入のきっかけとなりました。

客先へ訪問ができない状況下での営業活動を、効率よく行う為導入に至ったかと思います。

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WEB会議中にチャットが可能です。

・背景を設定できる為、部屋を写したくない場合も利用できます。

・社外の方も参加可能で、URLの共有のみで利用できます。

・画面共有ができる為、同じ資料を見ながら会話ができます。

・ホワイトボード機能で、同じ空間にいるかのように、ディスカッションが可能です。

・WEB会議の一番の課題が、参加者メンバーとの円滑なコミュニケーションでした。前述の機能を活用して、認識合わせからディスカッションまで、社内社外問わず円滑に進めることができました

・慣れるのにも、そこまで時間がかかりませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

・当社では同一アカウントを複数ユーザーで共有しているため、会議を任意の時間で設定をしようとすると、既にMTG枠が埋まっているケースがありました。

・前述したようなケースがあるので、ツールがZoom指定だった場合、重複予定も考慮しながら日程調整をする必要があるのが、使いづらい点でした。Teamsの場合、当社では自分のアカウントでの利用のみの為、好きな時間でミーティングをセットできます。

負荷が重いのか、Teamsと比較して、参加メンバーが頻繁に落ちることがありました

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効果的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

少数のアカウントを契約して、複数人の共有アカウントとして使用しています。

他の会社にもおすすめしますか?

現在WEB会議ツールは、ほぼ必須といっていいほど浸透しており、代表ツールでもありますので、どの会社にも導入をおすすめします。

特に営業部門がある会社では、WEB会議ツールの案内を自社側からする事が、ほとんどかと思います。

訪問かWEB、どちらでも対応ができるように、環境を整えておく意味合いでも、必須かと考えています。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

会議の延長を簡単にできない

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社との会議のため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・アドレスで入室できない際に必要となるID(パスワード)を表示させる場所が分かりにくい

・他社のシステム(何のシステムかは不明)と互換性がよくない

制限時間を設定していて会議が伸びた際、延長をする機能がない

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

会議の延長を簡単にできない

導入に至った決め手を教えてください。

グループ会社との会議のため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・アドレスで入室できない際に必要となるID(パスワード)を表示させる場所が分かりにくい

・他社のシステム(何のシステムかは不明)と互換性がよくない

制限時間を設定していて会議が伸びた際、延長をする機能がない

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

参加者がツールに不慣れだと進行が滞る

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・研修での使用時、Zoomを利用すると、実際に研修会に行った時のような、講師の熱量が伝わって来ない。

・受講者同士のディスカッションがしにくい。

・音声が途切れるような場面があった。研修会が、途中で少し中断になることがあった。

・ホワイトボードを利用して書く場面があったが、画面がうまく表示できていない人がいた。

操作方法が分からず、なかなか参加してこない方や、画面から消える方がいた

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
熊本県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

参加者がツールに不慣れだと進行が滞る

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・研修での使用時、Zoomを利用すると、実際に研修会に行った時のような、講師の熱量が伝わって来ない。

・受講者同士のディスカッションがしにくい。

・音声が途切れるような場面があった。研修会が、途中で少し中断になることがあった。

・ホワイトボードを利用して書く場面があったが、画面がうまく表示できていない人がいた。

操作方法が分からず、なかなか参加してこない方や、画面から消える方がいた

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

大人数で参加しても落ちることがない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年9月〜2021年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各通話に、人を招待できるシステムが良かった。

・ウェブではなくアプリで使用していたので、とても使いやすかった。

・オンラインとオフラインが明確で、通話参加可能かがわかるのが良かった。

大人数で参加しても落ちることがなかった

・主催者側でミーティングを終了することができるので、退出忘れが発生しないところがよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でアカウントが作れるので他のツールよりコストパフォーマンスが良く、その点でおすすめできる。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

大人数で参加しても落ちることがない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年9月〜2021年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動になったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各通話に、人を招待できるシステムが良かった。

・ウェブではなくアプリで使用していたので、とても使いやすかった。

・オンラインとオフラインが明確で、通話参加可能かがわかるのが良かった。

大人数で参加しても落ちることがなかった

・主催者側でミーティングを終了することができるので、退出忘れが発生しないところがよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でアカウントが作れるので他のツールよりコストパフォーマンスが良く、その点でおすすめできる。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
不明

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

PCの遠隔操作なども可能

利用にかけた費用

無料プラン

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

・描画機能があって、お互いに絵を描けたりする

リモート機能でPCの遠隔操作ができた

・ブレイクアウトルーム機能で少人数でも話せる

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングルームを作らないといけないのが面倒

・会議の際に時間や日時を設定しないといけないので手間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議で絵を描いたり、少人数で話したりといったことをするのであればZoomがいいと思います。

簡単にすぐWeb会議をしたいのであれば、Google Meetが便利です。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
不明
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

PCの遠隔操作なども可能

利用にかけた費用

無料プラン

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える

・描画機能があって、お互いに絵を描けたりする

リモート機能でPCの遠隔操作ができた

・ブレイクアウトルーム機能で少人数でも話せる

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングルームを作らないといけないのが面倒

・会議の際に時間や日時を設定しないといけないので手間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議で絵を描いたり、少人数で話したりといったことをするのであればZoomがいいと思います。

簡単にすぐWeb会議をしたいのであれば、Google Meetが便利です。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

初心者にもわかりやすいUI

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染症拡大の最中2019-2020年時点において、最も通信の質が安定していたこと。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・回線が安定した質の高いWeb会議が可能。

・メモリを食わず、他の作業の負担にならない。

必要十分かつ初心者でもわかりやすいUIで、操作が容易

・資料共有がスムーズで、共有中も会議参加者の表情が特に難しい設定なしに確認可能。

・各種他アプリケーション(特にOutlook)との互換性の高さ。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Outlookにアドインで入れると、多少は会議設定が楽になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとアドインで連携させることができるため、顧客に送る際のメールへのURLへの記載とカレンダーへの記入がほぼ同時に行うことができて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

顧客との安定した品質での会議が必要である場合は、大変良いツールなのでおすすめできる。

初心者でもわかりやすいUIで、ITに疎い方でも30分以内の研修など行えば利用できるようになると思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

初心者にもわかりやすいUI

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染症拡大の最中2019-2020年時点において、最も通信の質が安定していたこと。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・回線が安定した質の高いWeb会議が可能。

・メモリを食わず、他の作業の負担にならない。

必要十分かつ初心者でもわかりやすいUIで、操作が容易

・資料共有がスムーズで、共有中も会議参加者の表情が特に難しい設定なしに確認可能。

・各種他アプリケーション(特にOutlook)との互換性の高さ。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Outlookにアドインで入れると、多少は会議設定が楽になる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとアドインで連携させることができるため、顧客に送る際のメールへのURLへの記載とカレンダーへの記入がほぼ同時に行うことができて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

顧客との安定した品質での会議が必要である場合は、大変良いツールなのでおすすめできる。

初心者でもわかりやすいUIで、ITに疎い方でも30分以内の研修など行えば利用できるようになると思う。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

GoogleMeetやTeamsに比べ画面設定しやすい

利用期間

2019年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetよりも補正の幅が広く、印象をよくできる。

・画面の大きさを変えることができるため、携帯で使用時もパソコンと同じような画面比率になる。

GoogleMeetやTeamsに比べて、画面設定がしやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの互換性が非常に良い。Slackからミーティングに移る動作がとてもスムーズ。カスタムレスポンスにも対応している。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすいので、おすすめできる。一度に何人入ってもあまり重さを感じないため、中人数でのミーティングをする会社におすすめしたい。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

GoogleMeetやTeamsに比べ画面設定しやすい

利用期間

2019年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetよりも補正の幅が広く、印象をよくできる。

・画面の大きさを変えることができるため、携帯で使用時もパソコンと同じような画面比率になる。

GoogleMeetやTeamsに比べて、画面設定がしやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの互換性が非常に良い。Slackからミーティングに移る動作がとてもスムーズ。カスタムレスポンスにも対応している。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすいので、おすすめできる。一度に何人入ってもあまり重さを感じないため、中人数でのミーティングをする会社におすすめしたい。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年1月頃

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Googleスライドと連携しやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、研修や勉強会などの開催がオンライン化され導入に至った。

利用期間

2021年1月頃〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット環境があれば無料で利用出来る。

・参加者全員での会議から、数名ずつに分かれての会議へ移ることが可能(後に全体へ合流可能)。

・入室にはパスコードを入力するのみなので、初心者でも簡単に使用出来る。

外部ツールとの併用も可能で便利

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が出力されなくなる事が発生し、何度か入室し直すことがあった。

・音声同様に、画面が暗転し見えにくくなる場合もあった。

複数人が同時に話すと音が重なり聞こえにくいので、一人ずつ話すように発言者を切り替える必要があり、時間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスライドと連携して勉強会を行ったが、やりやすかった。ただ、ノートパソコン一台で使用する場合は、画面が小さく見えにくい印象。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・大人数で行う会議でも、問題なくスムーズに会議が進むと感じる。

・活発にに意見を出し合う会議の時に、少人数ずつに分かれて別室で話し合えるのでスムーズ。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年1月頃
所在地
山口県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

Googleスライドと連携しやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、研修や勉強会などの開催がオンライン化され導入に至った。

利用期間

2021年1月頃〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット環境があれば無料で利用出来る。

・参加者全員での会議から、数名ずつに分かれての会議へ移ることが可能(後に全体へ合流可能)。

・入室にはパスコードを入力するのみなので、初心者でも簡単に使用出来る。

外部ツールとの併用も可能で便利

不便だと感じた点を教えてください。

・音声が出力されなくなる事が発生し、何度か入室し直すことがあった。

・音声同様に、画面が暗転し見えにくくなる場合もあった。

複数人が同時に話すと音が重なり聞こえにくいので、一人ずつ話すように発言者を切り替える必要があり、時間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスライドと連携して勉強会を行ったが、やりやすかった。ただ、ノートパソコン一台で使用する場合は、画面が小さく見えにくい印象。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・大人数で行う会議でも、問題なくスムーズに会議が進むと感じる。

・活発にに意見を出し合う会議の時に、少人数ずつに分かれて別室で話し合えるのでスムーズ。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

画面共有で会議の進捗も共有できて良い

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス蔓延により職場に集まると感染リスクを高めてしまう為、導入した。

利用期間

2021年11月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有機能により会議の進捗を共有でき、「今どの内容について議論しているか」を明確にできた

・ブレイクアウトルーム機能により、オンライン上でも担当フロアごとに話し合う場面が設けられた。

・報告者が時間配分を意識できるようになり、議題への集中度が増した。

不便だと感じた点を教えてください。

操作方法が複雑で、中高年層は機能を十分に活かしきれない

・パソコン、スマートフォンの性能やインターネット接続環境によって、予期せぬタイミングで参加者がいなくなることがある。

・通常の会議よりも疲れやすく、職員の疲労が伝わりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・会議の濃縮化

・ペーパーレスによる環境配慮

・移動、時間、紙などのコスト削減

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

画面共有で会議の進捗も共有できて良い

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス蔓延により職場に集まると感染リスクを高めてしまう為、導入した。

利用期間

2021年11月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有機能により会議の進捗を共有でき、「今どの内容について議論しているか」を明確にできた

・ブレイクアウトルーム機能により、オンライン上でも担当フロアごとに話し合う場面が設けられた。

・報告者が時間配分を意識できるようになり、議題への集中度が増した。

不便だと感じた点を教えてください。

操作方法が複雑で、中高年層は機能を十分に活かしきれない

・パソコン、スマートフォンの性能やインターネット接続環境によって、予期せぬタイミングで参加者がいなくなることがある。

・通常の会議よりも疲れやすく、職員の疲労が伝わりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・会議の濃縮化

・ペーパーレスによる環境配慮

・移動、時間、紙などのコスト削減

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

背景や名前を簡単に変更できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で思うように出社ができなくなり導入した。

 

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分まで無料のため、簡単な会議もすぐにできる。

背景や名前が簡単に変えられる

・画面共有が容易にできる。

・アプリをインストールしログインするだけで使えるので、初心者でも簡単に利用できた。

・事前にスケジュールを組んで相手に送ることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、どんな会社にもおすすめ。

・画面録画機能は、商談や会議の振り返りをすることができるので、特に重宝する。

・画面共有も容易にできるため、理解向上が図れる。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

背景や名前を簡単に変更できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で思うように出社ができなくなり導入した。

 

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分まで無料のため、簡単な会議もすぐにできる。

背景や名前が簡単に変えられる

・画面共有が容易にできる。

・アプリをインストールしログインするだけで使えるので、初心者でも簡単に利用できた。

・事前にスケジュールを組んで相手に送ることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、どんな会社にもおすすめ。

・画面録画機能は、商談や会議の振り返りをすることができるので、特に重宝する。

・画面共有も容易にできるため、理解向上が図れる。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年7月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

投票機能でリアルタイムに参加者の反応が分かる

導入に至った決め手を教えてください。

ウェビナー運営に使用しており、参加者がわかる点、リアルタイムで投票ができる点、同時接続が1000名程度可能な点が決め手となった。

利用期間

2021年7月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者のログが取れること(それまではteamsライブを使用していたが、ログ取得が難しかった)。

リアルタイムで投票機能が使えること(お客様のウェビナー理解度、参加者の属性などを知ることができる)。

・システム管理が、システム知識がなくても簡単であること。

他の会社にもおすすめしますか?

投票機能やログ管理などが可能で、ウェビナー開催後の効率的なフォローができるので、ウェビナーから顧客フォローを効率的に進めたい企業におすすめする。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年7月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

投票機能でリアルタイムに参加者の反応が分かる

導入に至った決め手を教えてください。

ウェビナー運営に使用しており、参加者がわかる点、リアルタイムで投票ができる点、同時接続が1000名程度可能な点が決め手となった。

利用期間

2021年7月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者のログが取れること(それまではteamsライブを使用していたが、ログ取得が難しかった)。

リアルタイムで投票機能が使えること(お客様のウェビナー理解度、参加者の属性などを知ることができる)。

・システム管理が、システム知識がなくても簡単であること。

他の会社にもおすすめしますか?

投票機能やログ管理などが可能で、ウェビナー開催後の効率的なフォローができるので、ウェビナーから顧客フォローを効率的に進めたい企業におすすめする。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

ファイル送受信機能で双方向にやり取りできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有機能やファイル送受信機能があり、webカメラへの対応も良いから。

利用期間

2020年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイル送受信機能を使って、生徒へ宿題を出すことができ、生徒から提出してもらうこともできる

・画面共有機能を使って、解法・解説などを生徒に見せることが出来る。

・互いの表情を確認できるので、音声だけでは伝えられないニュアンスを伝えることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・互いのネット環境にどうしても依存してしまうので、環境によっては授業ができないことがある。

ファイル送受信機能において、ダウンロードに時間がかかることがある

・画面共有機能の使用中に大きなラグが発生してしまい、私の解説と共有している映像が一致しなかったことがある。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
千葉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

ファイル送受信機能で双方向にやり取りできる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有機能やファイル送受信機能があり、webカメラへの対応も良いから。

利用期間

2020年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ファイル送受信機能を使って、生徒へ宿題を出すことができ、生徒から提出してもらうこともできる

・画面共有機能を使って、解法・解説などを生徒に見せることが出来る。

・互いの表情を確認できるので、音声だけでは伝えられないニュアンスを伝えることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・互いのネット環境にどうしても依存してしまうので、環境によっては授業ができないことがある。

ファイル送受信機能において、ダウンロードに時間がかかることがある

・画面共有機能の使用中に大きなラグが発生してしまい、私の解説と共有している映像が一致しなかったことがある。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

ちょっとした確認にはTeamsの方が使いやすい

利用期間

2020年5月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大きなディスプレイを使用(またはサブディスプレイを併用)しなければ、会議参加者が一定数を超えた時に一度に全体の表情を確認することができない。

・ホストの譲渡を忘れていると、ホストが抜けた時点で会議が終了してしまう。

少人数のクイックな確認くらいだと、ZOOMよりもTeamsの方が電話感覚で素早く使用できる感覚がある

・電話会議をしていない時でも、ZOOMでTeamsやslackのようにチャットできれば良いと思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

ちょっとした確認にはTeamsの方が使いやすい

利用期間

2020年5月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・大きなディスプレイを使用(またはサブディスプレイを併用)しなければ、会議参加者が一定数を超えた時に一度に全体の表情を確認することができない。

・ホストの譲渡を忘れていると、ホストが抜けた時点で会議が終了してしまう。

少人数のクイックな確認くらいだと、ZOOMよりもTeamsの方が電話感覚で素早く使用できる感覚がある

・電話会議をしていない時でも、ZOOMでTeamsやslackのようにチャットできれば良いと思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

WeChatと比べて切れづらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

やはり一番大きいのは無料と言うところ。

 

利用期間

2020年1月ー2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WeChatと比べ、画面共有ができて便利。

あらかじめ資料を送っておく必要がなく、同じ画面を見ながらマウスなどで強調する事も出来るのが大きい。

WeChatと比べ、ネットが切れづらい感じがする

・各個人のPCやスマホに簡単にインストールができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを落とさないと、会議に招待ができない。(弊社の中国工場ではアプリのインストールができなかった)。

・ネット環境にもよるが、よく画面がフリーズする。(バングラデシュ等のネットが不安な地域では使いづらい。)

マイクのハウリングなどに気を遣わなければならない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルなどのオフィス製品の画面共有はしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外拠点とも円滑な会議が行えるので、海外拠点をもつ会社にもおすすめする。

ただし、ネットが繋がりやすいことが必須となるので、ネット環境が不安定な国や地域とのやり取りでは、電話などで対応した方が良い場合もあると思う。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

WeChatと比べて切れづらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

やはり一番大きいのは無料と言うところ。

 

利用期間

2020年1月ー2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WeChatと比べ、画面共有ができて便利。

あらかじめ資料を送っておく必要がなく、同じ画面を見ながらマウスなどで強調する事も出来るのが大きい。

WeChatと比べ、ネットが切れづらい感じがする

・各個人のPCやスマホに簡単にインストールができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを落とさないと、会議に招待ができない。(弊社の中国工場ではアプリのインストールができなかった)。

・ネット環境にもよるが、よく画面がフリーズする。(バングラデシュ等のネットが不安な地域では使いづらい。)

マイクのハウリングなどに気を遣わなければならない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルなどのオフィス製品の画面共有はしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

海外拠点とも円滑な会議が行えるので、海外拠点をもつ会社にもおすすめする。

ただし、ネットが繋がりやすいことが必須となるので、ネット環境が不安定な国や地域とのやり取りでは、電話などで対応した方が良い場合もあると思う。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

チャットワークとは連携しづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年10月〜2021年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだったので、自分が主催する際は利用制限時間の40分以上の通話が出来ず、再度開かないといけない点が面倒だった。

・時々他社のマイクが聞こえづらく、ミーティングについていけないことがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとは連携しやすくないと感じた

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

チャットワークとは連携しづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年10月〜2021年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだったので、自分が主催する際は利用制限時間の40分以上の通話が出来ず、再度開かないといけない点が面倒だった。

・時々他社のマイクが聞こえづらく、ミーティングについていけないことがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとは連携しやすくないと感じた

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2021年5月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

会議への参加方法が簡単

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2021年5月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議への参加方法が、専用のURLをクリックするだけという手軽さなので、研修会等参加者が増減することがあっても影響が無く開催できる。

・接続が比較的安定していて、会議に出先から参加しても接続が途絶えることが少ない。

不便だと感じた点を教えてください。

会議中にしかチャットを使えず、会議前の事前の確認等のやり取りができない

他の会社にもおすすめしますか?

手っ取り早くオンライン会議の環境を整えたいと考えている会社に、URLをクリックするだけで参加でき使い方が簡単なZoomの導入をおすすめする。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2021年5月
所在地
香川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

会議への参加方法が簡単

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2021年5月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議への参加方法が、専用のURLをクリックするだけという手軽さなので、研修会等参加者が増減することがあっても影響が無く開催できる。

・接続が比較的安定していて、会議に出先から参加しても接続が途絶えることが少ない。

不便だと感じた点を教えてください。

会議中にしかチャットを使えず、会議前の事前の確認等のやり取りができない

他の会社にもおすすめしますか?

手っ取り早くオンライン会議の環境を整えたいと考えている会社に、URLをクリックするだけで参加でき使い方が簡単なZoomの導入をおすすめする。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

端末を選ばずに使えるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

急いで導入しなければならなかったので、最も有名なズームに決まった。

利用期間

2019年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインが簡単。URLさえ送ればすぐにログインできる。

・操作が簡単。一般的なミーティングではマイクのミュート、カメラのオンオフ、画面の共有ができれば問題ないが、どれも簡単な操作。

端末を選ばない。パソコンでも、タブレットでも、スマホでもできる

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で大勢が集まってのミーティングがしづらい会社に、電話と違って一気に話を進められて効率的なので、おすすめする。

普段WEBミーティングなどしないという現場でも、シンプルなzoomは使いやすく導入しやすいと思う。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

端末を選ばずに使えるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

急いで導入しなければならなかったので、最も有名なズームに決まった。

利用期間

2019年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ログインが簡単。URLさえ送ればすぐにログインできる。

・操作が簡単。一般的なミーティングではマイクのミュート、カメラのオンオフ、画面の共有ができれば問題ないが、どれも簡単な操作。

端末を選ばない。パソコンでも、タブレットでも、スマホでもできる

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で大勢が集まってのミーティングがしづらい会社に、電話と違って一気に話を進められて効率的なので、おすすめする。

普段WEBミーティングなどしないという現場でも、シンプルなzoomは使いやすく導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

スマホ版のUIが見づらい

利用にかけた費用

各部長のみ有料プラン

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホ版のUIが見づらい

・単純な会議以外の機能が直感的に分かりづらい。

・複数アカウントの切り替えが面倒。

・課金、無課金の切り替えが面倒。

・スケジュールで設定した会議の際、入室できないことがある。

・ホストの切り替えの機能が使いづらくなった。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

スマホ版のUIが見づらい

利用にかけた費用

各部長のみ有料プラン

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホ版のUIが見づらい

・単純な会議以外の機能が直感的に分かりづらい。

・複数アカウントの切り替えが面倒。

・課金、無課金の切り替えが面倒。

・スケジュールで設定した会議の際、入室できないことがある。

・ホストの切り替えの機能が使いづらくなった。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Teleofficeに比べアイコンがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年10月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teleofficeに比べて、アイコンがわかりやすい

・Teleofficeに比べて、会議中の操作がわかりやすいし、会議中に個人同士や発言できない時でもメッセージが送れて良い。

・電波が他のツールよりも安定していて使用しやすい。

・背景が任意で設定できる。

・無料利用でもレコーディング機能がついていすごく良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。連携されたスケジュールをクリックするだけで会議に参加できるため。

他の会社にもおすすめしますか?

他のアプリに比べ操作性が良く、無料なのに機能が充実しているので、ミーティングアプリにお金をかけたくない会社に、お勧めしたい。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

Teleofficeに比べアイコンがわかりやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年10月から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teleofficeに比べて、アイコンがわかりやすい

・Teleofficeに比べて、会議中の操作がわかりやすいし、会議中に個人同士や発言できない時でもメッセージが送れて良い。

・電波が他のツールよりも安定していて使用しやすい。

・背景が任意で設定できる。

・無料利用でもレコーディング機能がついていすごく良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。連携されたスケジュールをクリックするだけで会議に参加できるため。

他の会社にもおすすめしますか?

他のアプリに比べ操作性が良く、無料なのに機能が充実しているので、ミーティングアプリにお金をかけたくない会社に、お勧めしたい。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年12月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5

チャットに書き込みにくい

利用期間

2021年12月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください

チャット欄の書き込みにくい。特に、改行をする際にEnterキーを押すと送信されてしまう

・会議中に名前変更しても、次回別の会議に参加すると名前が元に戻ってしまう。

(戻らないようにするためにはプロフィールの設定から名前を変更する必要がある。)

・ブレイクアウトルームの機能で、大人数だと分かれるのに時間がかかったり、ミスが発生する場合がある。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年12月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

チャットに書き込みにくい

利用期間

2021年12月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください

チャット欄の書き込みにくい。特に、改行をする際にEnterキーを押すと送信されてしまう

・会議中に名前変更しても、次回別の会議に参加すると名前が元に戻ってしまう。

(戻らないようにするためにはプロフィールの設定から名前を変更する必要がある。)

・ブレイクアウトルームの機能で、大人数だと分かれるのに時間がかかったり、ミスが発生する場合がある。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

参加者を50人くらいまで1画面に表示可能

利用にかけた費用

無料版

 

導入に至った決め手を教えてください。

いつもはGoogleMeetだが、Zoomを指定する取引先の場合に使用するため。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが直感的に使いやすい。

・GoogleMeetよりも、大人数の会議に適している。

プレビューで参加者をチェックできるのが便利。(50人くらいまで1画面に表示できる)

・バーチャル背景の種類が、豊富で充実している。

・画面の録画が無料プランでもできる(GoogleMeetは有料でないとできない)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでの時間制限が45分と、GoogleMeetの60分と比べると短い。

・PC利用の場合でも、専用アプリのインストールが必要(GoogleMeetは不要)

セキュリティ的に多少不安はある(GoogleMeetはしっかりしてそう)

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議をやる時にZoomは便利なので、大人数での会議やイベントが多い会社にはおすすめ。

一方で、そういう機会が少なかったり、セキュリティをしっかりしたいのであれば、GoogleMeetのほうがいいと思う。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

参加者を50人くらいまで1画面に表示可能

利用にかけた費用

無料版

 

導入に至った決め手を教えてください。

いつもはGoogleMeetだが、Zoomを指定する取引先の場合に使用するため。

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが直感的に使いやすい。

・GoogleMeetよりも、大人数の会議に適している。

プレビューで参加者をチェックできるのが便利。(50人くらいまで1画面に表示できる)

・バーチャル背景の種類が、豊富で充実している。

・画面の録画が無料プランでもできる(GoogleMeetは有料でないとできない)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランでの時間制限が45分と、GoogleMeetの60分と比べると短い。

・PC利用の場合でも、専用アプリのインストールが必要(GoogleMeetは不要)

セキュリティ的に多少不安はある(GoogleMeetはしっかりしてそう)

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議をやる時にZoomは便利なので、大人数での会議やイベントが多い会社にはおすすめ。

一方で、そういう機会が少なかったり、セキュリティをしっかりしたいのであれば、GoogleMeetのほうがいいと思う。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年5月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5

画面共有時に操作バーが使いづらい

利用期間

2019年5月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有した際に共有画面に操作バーがあり、その場所が画面上で隠れてしまうため操作がしづらい

・iPhoneとipadとDesktopで使用している際、同じアカウントでログインしているにも関わらず、ミーティング進行中に端末の切り替えができる時とできないときがある。

・スケジュールに予定したミーティングが現れないバグがある。

・有料であるにも関わらず、無料利用の制限時間で終わってしまうバグがある。

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年5月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

画面共有時に操作バーが使いづらい

利用期間

2019年5月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有した際に共有画面に操作バーがあり、その場所が画面上で隠れてしまうため操作がしづらい

・iPhoneとipadとDesktopで使用している際、同じアカウントでログインしているにも関わらず、ミーティング進行中に端末の切り替えができる時とできないときがある。

・スケジュールに予定したミーティングが現れないバグがある。

・有料であるにも関わらず、無料利用の制限時間で終わってしまうバグがある。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

チャット機能で進行を遮らずに議論に参加できる

利用にかけた費用

無料アプリを使用

導入に至った決め手を教えてください。

タブレット1つから、アプリをダウンロードすればすぐ利用できる手軽さ

利用期間

2021年9月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な設定があまりなく年齢問わずすぐ操作することができる。

・カメラとマイクのオンオフ機能があり必要に応じて活用でき、円滑にミーティング等を進めることが出来た。

チャット機能を使って、進行を遮ることなく議論に参加できる

・ある程度の人数の参加が必要なミーティングでも、アプリが重くなるといったことが特になく、ストレスなくスムーズに利用できる。

・画面共有ができるので、資料を見せながら細かな詳細を確認することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・多少の音ズレ、画面の停止などが起きてしまう。

・チャット機能の表示が少し分かりにくいため、見逃されてしまうケースもある。

リアクション機能が汎用性があまり無いため、利用しにくい

他の会社にもおすすめしますか?

場所に関係なくミーティング等を行えるし、簡単な手順で使えるので、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

チャット機能で進行を遮らずに議論に参加できる

利用にかけた費用

無料アプリを使用

導入に至った決め手を教えてください。

タブレット1つから、アプリをダウンロードすればすぐ利用できる手軽さ

利用期間

2021年9月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な設定があまりなく年齢問わずすぐ操作することができる。

・カメラとマイクのオンオフ機能があり必要に応じて活用でき、円滑にミーティング等を進めることが出来た。

チャット機能を使って、進行を遮ることなく議論に参加できる

・ある程度の人数の参加が必要なミーティングでも、アプリが重くなるといったことが特になく、ストレスなくスムーズに利用できる。

・画面共有ができるので、資料を見せながら細かな詳細を確認することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・多少の音ズレ、画面の停止などが起きてしまう。

・チャット機能の表示が少し分かりにくいため、見逃されてしまうケースもある。

リアクション機能が汎用性があまり無いため、利用しにくい

他の会社にもおすすめしますか?

場所に関係なくミーティング等を行えるし、簡単な手順で使えるので、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

アカウントを登録しなくても使えて手軽

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

URLの通知だけで参加者と通話可能となり、特別な準備が不要だったため。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

urlの通知だけで参加でき、アカウントの登録が不要で特別に準備することはない

・認知度が高く、気軽に参加してもらえる。

・通話の品質が安定しており、安心して利用できる。

・画面共有ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントの通話可能時間が短く、長時間の打ち合わせに不向き。

ミーティングに参加している人が隣席にいると、ハウリングしてしまい会話が聞き取りづらく不快感を覚えた

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・アカウント登録をしなくても利用でき、非常に気軽に扱いやすく素晴らしい。

・認知度も高いので、未経験者も参加をためらいにくいようで、会議を招集しやすい。

・pcスキルが乏しい人が参加者にいても、簡単なサポートで利用可能である。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
山梨県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

アカウントを登録しなくても使えて手軽

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

URLの通知だけで参加者と通話可能となり、特別な準備が不要だったため。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

urlの通知だけで参加でき、アカウントの登録が不要で特別に準備することはない

・認知度が高く、気軽に参加してもらえる。

・通話の品質が安定しており、安心して利用できる。

・画面共有ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントの通話可能時間が短く、長時間の打ち合わせに不向き。

ミーティングに参加している人が隣席にいると、ハウリングしてしまい会話が聞き取りづらく不快感を覚えた

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・アカウント登録をしなくても利用でき、非常に気軽に扱いやすく素晴らしい。

・認知度も高いので、未経験者も参加をためらいにくいようで、会議を招集しやすい。

・pcスキルが乏しい人が参加者にいても、簡単なサポートで利用可能である。

投稿日: 2023/01/05
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
その他
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

会議が録画でき後々見返すことが可能

利用にかけた費用

無料のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、対面での営業や会議が難しくなったため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ある程度の大人数でも問題なく利用できて使いやすい。

・画面を共有することができるので、会話だけでなく画面を見ながら話を進められる。

会議が録画でき、後々見返すことも可能

・全国どこにいても会議等に参加できるのは、とても良い。

不便だと感じた点を教えてください。

通信中の電波があまり良くないと会話が途切れ途切れになることがあり、画面がとまったり会話が聞こえなくなったりすることがあった

・通信をしていると、充電が残っていても減りが速く、充電が切れそうになったことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

全国的に支店や事業所のある規模の大きな会社に、おすすめする。

どこにいてもさまざまな人間とオンライン上で繋がることができ、とても便利だと思うので

投稿日: 2023/01/05
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

会議が録画でき後々見返すことが可能

利用にかけた費用

無料のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、対面での営業や会議が難しくなったため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ある程度の大人数でも問題なく利用できて使いやすい。

・画面を共有することができるので、会話だけでなく画面を見ながら話を進められる。

会議が録画でき、後々見返すことも可能

・全国どこにいても会議等に参加できるのは、とても良い。

不便だと感じた点を教えてください。

通信中の電波があまり良くないと会話が途切れ途切れになることがあり、画面がとまったり会話が聞こえなくなったりすることがあった

・通信をしていると、充電が残っていても減りが速く、充電が切れそうになったことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

全国的に支店や事業所のある規模の大きな会社に、おすすめする。

どこにいてもさまざまな人間とオンライン上で繋がることができ、とても便利だと思うので

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年11月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

ミーティング前のメッセージのやり取りができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年11月から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面がたまに映らない時がある。

・携帯とパソコンで両方起動していると、パソコンにしかミーティングの招待の着信が来ない。

ミーティング前のメッセージのやり取りの機能がない

・会議の相手から送られたURLで会議に入れないことがたまにある。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年11月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

ミーティング前のメッセージのやり取りができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年11月から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面がたまに映らない時がある。

・携帯とパソコンで両方起動していると、パソコンにしかミーティングの招待の着信が来ない。

ミーティング前のメッセージのやり取りの機能がない

・会議の相手から送られたURLで会議に入れないことがたまにある。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

簡単に名前や背景が変更できる

利用期間

2022年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから入室する方法とIDとPWを入力する2パターンあり、会議に参加しやすい。

・社外の人でも、IDとPWを知っていれば会議に参加することができる。

"設定"から簡単に名前や背景が変更できる。会社であれば、会社専用の背景がデフォルトで用意されており、在宅ワークの際もプライベートな空間を映すことなく業務に取り組むことができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookメールとの連携はしやすい。会議の相手のスケジュールをOutlookで確認し、会議案内のURLを貼り付けるだけなので簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク時や研修などに便利なので、小規模な会社から大規模な会社まで、すべての会社におすすめできる。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

簡単に名前や背景が変更できる

利用期間

2022年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから入室する方法とIDとPWを入力する2パターンあり、会議に参加しやすい。

・社外の人でも、IDとPWを知っていれば会議に参加することができる。

"設定"から簡単に名前や背景が変更できる。会社であれば、会社専用の背景がデフォルトで用意されており、在宅ワークの際もプライベートな空間を映すことなく業務に取り組むことができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookメールとの連携はしやすい。会議の相手のスケジュールをOutlookで確認し、会議案内のURLを貼り付けるだけなので簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワーク時や研修などに便利なので、小規模な会社から大規模な会社まで、すべての会社におすすめできる。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2021年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

定例ミーティングを作成しておける

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

録画機能があること、リモートワークで活動するメンバーでも打ち合わせ内容を共有しやすいこと

利用期間

2021年11月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・録画機能があり、社内での情報共有がしやすかった。

・操作性、UIが分かりやすく、パソコンに不慣れなクライアントでも問題なく利用できた。

・Googleカレンダーと連携しており、スケジュールの管理もしやすい。

定例会など定期的に行われるミーティングを作成しておくことができ、何度も招待を送る必要がない

他の会社にもおすすめしますか?

とても操作性が分かりやすく使用しやすいツールで、個人事業者、小規模から大規模企業どんな会社でも便利に利用できると思うので、おすすめする。

特に、リモートワークを推進している会社には、録画機能を使用して情報共有などを安易に行えるも魅力だと思う。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2021年11月
所在地
北海道
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

定例ミーティングを作成しておける

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

録画機能があること、リモートワークで活動するメンバーでも打ち合わせ内容を共有しやすいこと

利用期間

2021年11月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・録画機能があり、社内での情報共有がしやすかった。

・操作性、UIが分かりやすく、パソコンに不慣れなクライアントでも問題なく利用できた。

・Googleカレンダーと連携しており、スケジュールの管理もしやすい。

定例会など定期的に行われるミーティングを作成しておくことができ、何度も招待を送る必要がない

他の会社にもおすすめしますか?

とても操作性が分かりやすく使用しやすいツールで、個人事業者、小規模から大規模企業どんな会社でも便利に利用できると思うので、おすすめする。

特に、リモートワークを推進している会社には、録画機能を使用して情報共有などを安易に行えるも魅力だと思う。

投稿日: 2023/02/01
会社名
株式会社トヤマデータセンター
所在地
富山県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ハウリング抑制にスピーカシステムがおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

導入決定当時、主流だったから。

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面の共有やレコーディングが操作しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が不安定になり、相手方の会話が聞き取りにくくなることがある。

・会話中にチャットをしようとしてうまく操作できないことがあった。

会話中ハウリングを起こすことが多々あり、打合せが進まなくなることがよくある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ハウリング等を抑制するために、スピーカシステムを導入して進行の妨げにならないよう改善した。

他の会社にもおすすめしますか?

安定したサービスを提供してくれているので、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年頃
所在地
富山県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社トヤマデータセンター
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

ハウリング抑制にスピーカシステムがおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

導入決定当時、主流だったから。

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面の共有やレコーディングが操作しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・通信が不安定になり、相手方の会話が聞き取りにくくなることがある。

・会話中にチャットをしようとしてうまく操作できないことがあった。

会話中ハウリングを起こすことが多々あり、打合せが進まなくなることがよくある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ハウリング等を抑制するために、スピーカシステムを導入して進行の妨げにならないよう改善した。

他の会社にもおすすめしますか?

安定したサービスを提供してくれているので、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
小売/流通/商社
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年10月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

会議にスピード感がでない

導入に至った決め手を教えてください。

会議室を取るにしても,大人数が入る部屋は必要がなく,会議をしたいときに必要な人が必要な時間だけ集まって会議すればいいので,業務効率を上げられると期待した。

利用期間

2015年10月~2022年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

業務上,zoom会議をする必要がなくなったため。

不便だと感じた点を教えてください。

・WEB会議ツールの初心者だと、会議に参加できずに時間がかかってしまうことがある

音声が不明瞭なので,同じ場所で会議をしているのとは異なり,一方が発言している際は,もう一方は静かに聴いていなければならない。会議にスピード感がでない場合があった

・音声が不明瞭なことが多い。5人程度での会議は問題ないが,大勢での会議ではマイクの近くで大声を出す必要があった

他の会社にもおすすめしますか?

ノートPCとウェブカメラがあれば,世界のどこからでも会議に参加できるので、使う価値はあると思う。出張旅費の節約のみならず,会議直前まで各自の仕事を止める必要もなく,時間を有効に使える。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年10月
所在地
広島県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

会議にスピード感がでない

導入に至った決め手を教えてください。

会議室を取るにしても,大人数が入る部屋は必要がなく,会議をしたいときに必要な人が必要な時間だけ集まって会議すればいいので,業務効率を上げられると期待した。

利用期間

2015年10月~2022年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

業務上,zoom会議をする必要がなくなったため。

不便だと感じた点を教えてください。

・WEB会議ツールの初心者だと、会議に参加できずに時間がかかってしまうことがある

音声が不明瞭なので,同じ場所で会議をしているのとは異なり,一方が発言している際は,もう一方は静かに聴いていなければならない。会議にスピード感がでない場合があった

・音声が不明瞭なことが多い。5人程度での会議は問題ないが,大勢での会議ではマイクの近くで大声を出す必要があった

他の会社にもおすすめしますか?

ノートPCとウェブカメラがあれば,世界のどこからでも会議に参加できるので、使う価値はあると思う。出張旅費の節約のみならず,会議直前まで各自の仕事を止める必要もなく,時間を有効に使える。

投稿日: 2022/07/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

頻繁に画面がチカチカする

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国展開の会社のため、同期が様々な地域にいたので一度に研修をするため

 

利用期間

2022年初め~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリをPCにダウンロードしていないと背景の変更ができない

・何人かで話すと声が聞こえなくなるためディスカッションの際に不便

・顔認証のせいか、画面の明度が頻繁に代わりチカチカすることがあった

・画面共有時にBGMは流せない

投稿日: 2022/07/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

頻繁に画面がチカチカする

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

全国展開の会社のため、同期が様々な地域にいたので一度に研修をするため

 

利用期間

2022年初め~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリをPCにダウンロードしていないと背景の変更ができない

・何人かで話すと声が聞こえなくなるためディスカッションの際に不便

・顔認証のせいか、画面の明度が頻繁に代わりチカチカすることがあった

・画面共有時にBGMは流せない

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン、年間26,900円/年
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ホワイトボード機能がブレストに便利

利用にかけた費用

ビジネスプラン、年間26,900円/年

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークが始まったことと取引先との会議もオンライン化が進んだことにより、最も知名度があるZOOMを使用することになった。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザー数が多く、みんな使用方法を知っており、使用しやすいと感じる。

ブレストをするのにホワイトボード機能が便利で、実際に会議をしている感覚でできた

・ブレイクアウトルーム機能も使用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・プランが分かりにくい

・Google Meetの方が接続しやすい。

無料の場合の時間制限がある

他の会社にもおすすめしますか?

とても一般化したツールで外れはないと思うので、ビデオ会議システムを検討している会社は、まずは試してみると良いと思う。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
ビジネスプラン、年間26,900円/年
導入年
2020年4月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

ホワイトボード機能がブレストに便利

利用にかけた費用

ビジネスプラン、年間26,900円/年

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークが始まったことと取引先との会議もオンライン化が進んだことにより、最も知名度があるZOOMを使用することになった。

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ユーザー数が多く、みんな使用方法を知っており、使用しやすいと感じる。

ブレストをするのにホワイトボード機能が便利で、実際に会議をしている感覚でできた

・ブレイクアウトルーム機能も使用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・プランが分かりにくい

・Google Meetの方が接続しやすい。

無料の場合の時間制限がある

他の会社にもおすすめしますか?

とても一般化したツールで外れはないと思うので、ビデオ会議システムを検討している会社は、まずは試してみると良いと思う。

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

参加者の画像の位置がころころ変わり見づらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年6月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・音量調節やミュート機能など、もっと直感的に操作できたら良いと思う。

・複数人が同時に話せるようになったら良いと思う。

他の参加者の画像の位置が、ころころ変わってしまい見づらかった

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
宮城県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

参加者の画像の位置がころころ変わり見づらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年6月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・音量調節やミュート機能など、もっと直感的に操作できたら良いと思う。

・複数人が同時に話せるようになったら良いと思う。

他の参加者の画像の位置が、ころころ変わってしまい見づらかった

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

録画機能であとから会議を見直せる

利用にかけた費用

無料プランで利用

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できて導入が手軽。利用ユーザーが多い。

利用期間

2020年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能が充実しており、円滑な会議の手助けとなる(リプライ・絵文字など)。喋らない人にもチャットでリアクションしてもらうことで、会議が充実する。

録音・録画機能があるのが便利。会議の内容をあとで見直せる

・共有された画面に集中したいときなどに、参加者一覧を縮小できる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にどのような会社にもおすすめ。手軽で使いやすいし、参加者に合わせてカスタマイズすることも可能。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年8月
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

録画機能であとから会議を見直せる

利用にかけた費用

無料プランで利用

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できて導入が手軽。利用ユーザーが多い。

利用期間

2020年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能が充実しており、円滑な会議の手助けとなる(リプライ・絵文字など)。喋らない人にもチャットでリアクションしてもらうことで、会議が充実する。

録音・録画機能があるのが便利。会議の内容をあとで見直せる

・共有された画面に集中したいときなどに、参加者一覧を縮小できる。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にどのような会社にもおすすめ。手軽で使いやすいし、参加者に合わせてカスタマイズすることも可能。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,600円
導入年
2021年11月

総合評価点2

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

同日時に複数のミーティングは設定できない

利用にかけた費用

月額1,600円

利用期間

2021年11月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングルーム作成者が一度zoomにログインして、「開始」を行わなければならない手間がある。

・画面共有の方法が少し分かりづらい。

・月額の料金が安いとは言えない。

同じ日時に、複数のミーティングルームを作ることができない

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
1
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
月額1,600円
導入年
2021年11月
所在地
宮城県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

同日時に複数のミーティングは設定できない

利用にかけた費用

月額1,600円

利用期間

2021年11月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングルーム作成者が一度zoomにログインして、「開始」を行わなければならない手間がある。

・画面共有の方法が少し分かりづらい。

・月額の料金が安いとは言えない。

同じ日時に、複数のミーティングルームを作ることができない

投稿日: 2023/02/01
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
医療
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

遅延や画像の乱れなどの不具合が少ない

利用期間

2020年7月~2021年4月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

ズームを使わない会社に転職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールと比べて、圧倒的な知名度があり安心感がある。

遅延や画像の乱れなどの不具合が少ない

・ホストでなければ無料で利用できることがライトユーザーに優しい。

・パソコンやスマートフォンがあれば、家からでも会議に参加でき、手軽かつ便利。

・家で会議をする時には、背景を変え生活感を出さないようにできる。

・会議を録画し、再度見返すことも容易。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で会議をしていると、一人一人のワイプが均等な大きさにならなかったり画面の端に寄ってしまったりと、調整できないのが不便。

会議中以外はチャットができない

他の会社にもおすすめしますか?

離れた場所に事業所を抱えていたり部署が複数に分かれていたりして、集まって直接話すことが難しい会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/02/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

遅延や画像の乱れなどの不具合が少ない

利用期間

2020年7月~2021年4月まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

ズームを使わない会社に転職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールと比べて、圧倒的な知名度があり安心感がある。

遅延や画像の乱れなどの不具合が少ない

・ホストでなければ無料で利用できることがライトユーザーに優しい。

・パソコンやスマートフォンがあれば、家からでも会議に参加でき、手軽かつ便利。

・家で会議をする時には、背景を変え生活感を出さないようにできる。

・会議を録画し、再度見返すことも容易。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で会議をしていると、一人一人のワイプが均等な大きさにならなかったり画面の端に寄ってしまったりと、調整できないのが不便。

会議中以外はチャットができない

他の会社にもおすすめしますか?

離れた場所に事業所を抱えていたり部署が複数に分かれていたりして、集まって直接話すことが難しい会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

専用アプリのインストールが必要

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に参加するまで、実際に誰が入室しているのが見えないのが地味に困る。結局、会議室で画面を見て待っていたら相手が来ずに、そのまま予定が合わず解散になったことがある。

・上記に関連して、たとえばGoogleMeetsでは、誰が入室済みなのかがテキスト表示されていた。誰もいないときにはまだ入室せずに作業をして時間を潰す、ということができた。

・Skypeでは、クレジットを入金して電話をかけることもできた。あまり使うことはなかったが、海外から緊急で日本に電話するときに助かった。そういった機能がZoomにもあると嬉しい。

専用アプリをインストールしないといけない。GoogleMeetsはブラウザから利用できた。

他の会社にもおすすめしますか?

専用アプリを入れる必要があるので、アプリのインストールに制限がある場合は難しいかもしれない。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

専用アプリのインストールが必要

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に参加するまで、実際に誰が入室しているのが見えないのが地味に困る。結局、会議室で画面を見て待っていたら相手が来ずに、そのまま予定が合わず解散になったことがある。

・上記に関連して、たとえばGoogleMeetsでは、誰が入室済みなのかがテキスト表示されていた。誰もいないときにはまだ入室せずに作業をして時間を潰す、ということができた。

・Skypeでは、クレジットを入金して電話をかけることもできた。あまり使うことはなかったが、海外から緊急で日本に電話するときに助かった。そういった機能がZoomにもあると嬉しい。

専用アプリをインストールしないといけない。GoogleMeetsはブラウザから利用できた。

他の会社にもおすすめしますか?

専用アプリを入れる必要があるので、アプリのインストールに制限がある場合は難しいかもしれない。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

知名度が高くユーザーが多い

導入に至った決め手を教えてください。

元々は楽天系のシステムを入れていたが、知名度が低く、機能が少なかった不便があった。最終的に楽天系のシステムはシステム廃止になったことから、次のシステムとして導入した。

 

利用期間

2020年10月頃〜2022年10月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分は無料で使えること。そのため、個人間での利用もしやすかったこと。

・録画機能や指定した参加者を固定できること。

普及率が高いと言うことで、お客様側にZoomで商談させてくださいと言ってもスムーズに進んだ。楽天のサービスだとこうはいかなかった。

・コロナが始まった頃はセキュリティやオンライン商談の経験の少なさから利用する機会も少なかったが、今はないと困るほどありがたく感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談をする企業であれば、どちらの会社にも有効だと思う。一般ユーザーへの普及率が高いため、ダウンロードに関しても問題なく同意してくださる方が多いため。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

知名度が高くユーザーが多い

導入に至った決め手を教えてください。

元々は楽天系のシステムを入れていたが、知名度が低く、機能が少なかった不便があった。最終的に楽天系のシステムはシステム廃止になったことから、次のシステムとして導入した。

 

利用期間

2020年10月頃〜2022年10月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・40分は無料で使えること。そのため、個人間での利用もしやすかったこと。

・録画機能や指定した参加者を固定できること。

普及率が高いと言うことで、お客様側にZoomで商談させてくださいと言ってもスムーズに進んだ。楽天のサービスだとこうはいかなかった。

・コロナが始まった頃はセキュリティやオンライン商談の経験の少なさから利用する機会も少なかったが、今はないと困るほどありがたく感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談をする企業であれば、どちらの会社にも有効だと思う。一般ユーザーへの普及率が高いため、ダウンロードに関しても問題なく同意してくださる方が多いため。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Outlookと連携すると会議設定が楽

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、少し触われば問題なく使えるようになる。

・設定をしてしまえば、各種機能や会議案内なども簡単に設定できるようになる。

・画面共有で全員が資料を見やすくなり、会議が活発化し効率化にもつながった。

不便だと感じた点を教えてください。

・在宅勤務をするときは、自宅のパソコンにインストールしなければならない。

PCの電源を切ると、立ち上げたときに毎回メールアドレス等を入力しなければならない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Outlookと連携させると会議設定が楽になる

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を検討している会社にお勧めできる。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Outlookと連携すると会議設定が楽

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、少し触われば問題なく使えるようになる。

・設定をしてしまえば、各種機能や会議案内なども簡単に設定できるようになる。

・画面共有で全員が資料を見やすくなり、会議が活発化し効率化にもつながった。

不便だと感じた点を教えてください。

・在宅勤務をするときは、自宅のパソコンにインストールしなければならない。

PCの電源を切ると、立ち上げたときに毎回メールアドレス等を入力しなければならない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Outlookと連携させると会議設定が楽になる

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を検討している会社にお勧めできる。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

マイクのオンオフを主催側で操作可能

利用にかけた費用

無料

会社の指示に従い、IDやパスワードを入力して参加するのみの利用方法

導入に至った決め手を教えてください。

世界中で利用されている。

利用期間

2021年には既に導入されていて、2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用開始するのに、特に難しい操作がない。

マイクのオンオフを主催側で操作できる

・誰でも書き込めるホワイトボードがあるので、分からないことが理解しやすい。

・会議中に、簡単にボードや動画などを閲覧できる機能がある。落ちたり、操作に失敗したりするリスクが低い。

・先生だけの会議ではなく、子どもたちも参加する会議もあり、大人数での会議でも特に困ることがなかった。みんなの顔をしっかり見られるので、会議していて気持ちがいい。

・参加者のプライベートな部屋が片付いていなくでも、バックスクリーンを自由に設定できるのも魅力の一つ。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは本当に言うことなしで、かなり使い勝手がよいと思う。パワーポイントや動画もスムーズに相手に見せられるので、手元にたくさんの資料がなくても説明がしやすいだろう。記録が残しやすいのもポイント。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

マイクのオンオフを主催側で操作可能

利用にかけた費用

無料

会社の指示に従い、IDやパスワードを入力して参加するのみの利用方法

導入に至った決め手を教えてください。

世界中で利用されている。

利用期間

2021年には既に導入されていて、2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用開始するのに、特に難しい操作がない。

マイクのオンオフを主催側で操作できる

・誰でも書き込めるホワイトボードがあるので、分からないことが理解しやすい。

・会議中に、簡単にボードや動画などを閲覧できる機能がある。落ちたり、操作に失敗したりするリスクが低い。

・先生だけの会議ではなく、子どもたちも参加する会議もあり、大人数での会議でも特に困ることがなかった。みんなの顔をしっかり見られるので、会議していて気持ちがいい。

・参加者のプライベートな部屋が片付いていなくでも、バックスクリーンを自由に設定できるのも魅力の一つ。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは本当に言うことなしで、かなり使い勝手がよいと思う。パワーポイントや動画もスムーズに相手に見せられるので、手元にたくさんの資料がなくても説明がしやすいだろう。記録が残しやすいのもポイント。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

多くの人が慣れていて意見を出しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で面接や面談等をすることが出来なくなったため、zoomを導入したのだと思う。

エンジニアと営業の方のコミュニケーションが必要不可欠な業種のため、会わなくても実際に顔を合わせて話しているようなコミュニケーションをとれるのが決め手と聞いている。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有料プランでなくても問題なく利用出来る

・Skypeなどとくらべ、余計な操作性がなくわかりやすい

・会議を始める人がURLさえ送れば、他の人はURLを押すだけで会議に参加できる

・PCの画面共有も簡単に出来る。わざわざ会議の後に、資料を送りなおしてもらわなくてもわかる

多くの人が使っているツールなので、話をスムーズに進めやすい。会議の雰囲気にもすぐに慣れて、意見を出しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは40分ほどで1回切れるため、長い時間の会議に向いていない

お互いが顔を見せている状態じゃないと、会議中でもサボれてしまうとい不安や不信感がわく。社屋にいるときの会議に比べると、緊張感もうすれそう。

・会議を立てる人が回線悪いところにいたら、会議自体が落ちてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackにURLを送るのもzoomから送るのも、やりやすかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社のようなIT系の会社においては、外部のお客様との打ち合わせで、実際に会わずに会議や商談ができるので、おすすめはできる。最近は使い慣れてきた人も増えて、お互いの意見も出しやすくなってきたと思うので、ますます使ってみてほしい。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

多くの人が慣れていて意見を出しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で面接や面談等をすることが出来なくなったため、zoomを導入したのだと思う。

エンジニアと営業の方のコミュニケーションが必要不可欠な業種のため、会わなくても実際に顔を合わせて話しているようなコミュニケーションをとれるのが決め手と聞いている。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有料プランでなくても問題なく利用出来る

・Skypeなどとくらべ、余計な操作性がなくわかりやすい

・会議を始める人がURLさえ送れば、他の人はURLを押すだけで会議に参加できる

・PCの画面共有も簡単に出来る。わざわざ会議の後に、資料を送りなおしてもらわなくてもわかる

多くの人が使っているツールなので、話をスムーズに進めやすい。会議の雰囲気にもすぐに慣れて、意見を出しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは40分ほどで1回切れるため、長い時間の会議に向いていない

お互いが顔を見せている状態じゃないと、会議中でもサボれてしまうとい不安や不信感がわく。社屋にいるときの会議に比べると、緊張感もうすれそう。

・会議を立てる人が回線悪いところにいたら、会議自体が落ちてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackにURLを送るのもzoomから送るのも、やりやすかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社のようなIT系の会社においては、外部のお客様との打ち合わせで、実際に会わずに会議や商談ができるので、おすすめはできる。最近は使い慣れてきた人も増えて、お互いの意見も出しやすくなってきたと思うので、ますます使ってみてほしい。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

背景設定も簡単に変更できる

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前に専用のURLを共有するだけで、誰でも簡単に参加することができ、リモートワークに慣れていない人でも簡単に利用できる。

・画面共有機能や録画機能などが簡単に利用でき、とても使いやすくて便利。

背景設定も簡単に変更できる

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能なツールだが、会議の人数や時間によっては無料で使える範囲が限られており、会社で使うとなれば有料のビジネスプランが必要

・専用のURLさえあれば誰でも簡単にzoom会議に参加できるため、手軽に利用できるというメリットがある反面、情報漏洩などの危険性もある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackやGoogleカレンダーなどと連携可能で、外部ツールとの連携はしやすい。

Googleカレンダーと連携させると、会議のスケジュールなどが作成できるので便利。

他の会社にもおすすめしますか?

優秀なツールなので、リモートワークが多い会社や実際に対面では会うことが難しい海外の関係者などと会議が多い会社などに、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

背景設定も簡単に変更できる

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・事前に専用のURLを共有するだけで、誰でも簡単に参加することができ、リモートワークに慣れていない人でも簡単に利用できる。

・画面共有機能や録画機能などが簡単に利用でき、とても使いやすくて便利。

背景設定も簡単に変更できる

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能なツールだが、会議の人数や時間によっては無料で使える範囲が限られており、会社で使うとなれば有料のビジネスプランが必要

・専用のURLさえあれば誰でも簡単にzoom会議に参加できるため、手軽に利用できるというメリットがある反面、情報漏洩などの危険性もある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackやGoogleカレンダーなどと連携可能で、外部ツールとの連携はしやすい。

Googleカレンダーと連携させると、会議のスケジュールなどが作成できるので便利。

他の会社にもおすすめしますか?

優秀なツールなので、リモートワークが多い会社や実際に対面では会うことが難しい海外の関係者などと会議が多い会社などに、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

動画の音がみんなに聞こえない時がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

音声付きの動画なのに、ときどき音声がみんなに聞こえていない時がある

・たまに音声が全く聞こえないとおっしゃる方がいたが、システムの問題というよりかは、その方の設定の問題だろうと思う。このあたりの使いやすさがもっとわかりやすくなるとありがたい。

・映像が静止してしまって、トークだけが進んでいる時がある。

・ホワイトボードで重要な部分が、誰かによって勝手に消されてしまうのが残念。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

動画の音がみんなに聞こえない時がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

音声付きの動画なのに、ときどき音声がみんなに聞こえていない時がある

・たまに音声が全く聞こえないとおっしゃる方がいたが、システムの問題というよりかは、その方の設定の問題だろうと思う。このあたりの使いやすさがもっとわかりやすくなるとありがたい。

・映像が静止してしまって、トークだけが進んでいる時がある。

・ホワイトボードで重要な部分が、誰かによって勝手に消されてしまうのが残念。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

サブスク程度の料金だとありがたい

利用にかけた費用

会社としてアカウントをまとめて契約した際には、約2,000円の契約を5本ずつ各支店に導入した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様がアプリをダウンロードするという手間、縛りを与えるわけにはいかないと言う観点を重視した。40分は無料で使えること、思いのほか一般ユーザーもZoomアプリを導入していることなどから、導入に至った。

 

利用期間

2020年〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料なのが40分と言うことで、制限時間が中途半端に感じる。せめて60分あればと思うことが多々ある。

・ざっくばらんなウチワの会議を行ったときは、上記への対処法として、時間切れとなったら入り直している。3回4回と入り直して結局3時間以上の会議を行ったこともあるが、入りなおすのはやはりとても手間だ。

・企業で商談などで使用する分には約2,000円の利用料も手頃に感じるが、一個人としてアカウントを持つとなると少しコストが高く感じる。1,000円前後、オンデマンドのサブスクぐらいの金額設定だと手が出しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業サイドで利用する場合は、有料会員になることは必須だと思う。時間制限があることで受けるストレスは、取引先の相手にもよくないから。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

サブスク程度の料金だとありがたい

利用にかけた費用

会社としてアカウントをまとめて契約した際には、約2,000円の契約を5本ずつ各支店に導入した。

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様がアプリをダウンロードするという手間、縛りを与えるわけにはいかないと言う観点を重視した。40分は無料で使えること、思いのほか一般ユーザーもZoomアプリを導入していることなどから、導入に至った。

 

利用期間

2020年〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料なのが40分と言うことで、制限時間が中途半端に感じる。せめて60分あればと思うことが多々ある。

・ざっくばらんなウチワの会議を行ったときは、上記への対処法として、時間切れとなったら入り直している。3回4回と入り直して結局3時間以上の会議を行ったこともあるが、入りなおすのはやはりとても手間だ。

・企業で商談などで使用する分には約2,000円の利用料も手頃に感じるが、一個人としてアカウントを持つとなると少しコストが高く感じる。1,000円前後、オンデマンドのサブスクぐらいの金額設定だと手が出しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業サイドで利用する場合は、有料会員になることは必須だと思う。時間制限があることで受けるストレスは、取引先の相手にもよくないから。

投稿日: 2023/01/17
会社名
宮本企画
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

録画機能が議事録作成に便利

利用にかけた費用

基本プラン 無料

利用期間

2018年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単。

・URL共有により無関係な人は入れないので、セキュリティ面で安心。

・ファイルの共有ができる。

録画機能があるので、議事録作成に便利だし、会議欠席者にも情報共有することができる

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットの速度により、出席者の中でも使い勝手が変わる。

基本プランだと、出席人数制限があるので、少々不便

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
宮本企画
業界
コンサルティング
従業員
1人

録画機能が議事録作成に便利

利用にかけた費用

基本プラン 無料

利用期間

2018年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・接続が簡単。

・URL共有により無関係な人は入れないので、セキュリティ面で安心。

・ファイルの共有ができる。

録画機能があるので、議事録作成に便利だし、会議欠席者にも情報共有することができる

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットの速度により、出席者の中でも使い勝手が変わる。

基本プランだと、出席人数制限があるので、少々不便

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

資料の共有が簡単にできる

導入に至った決め手を教えてください。

会議やミーティングや資料を使ったプレゼンや情報共有として活用できると思ったから。

利用期間

2020年4月から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・皆が知っていて、社外の人とも使えるので助かった

資料の共有が簡単にできる

・画質が安定している

・ミーティングの時間管理と使用者の都合がカレンダーアプリと連動している。他の人との予定も組み込めるので、会議の予定をいちいち個別に聞かなくても設定できる

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードとミーティングIDがたくさんになってくると混乱してきて、どれがどれだかわかりづらい

・音声が遅れて聞こえることがある。場合によってはレスポンスで微妙な空気感になった事があった。

立ち上げに時間がかかる事が、他より多いと感じる

他の会社にもおすすめしますか?

皆がよく知っていて、説明の必要がなく、立ち上げや企画もしやすいので重宝している。

資料の共有も他より画像が綺麗で見やすいと思う。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

資料の共有が簡単にできる

導入に至った決め手を教えてください。

会議やミーティングや資料を使ったプレゼンや情報共有として活用できると思ったから。

利用期間

2020年4月から2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・皆が知っていて、社外の人とも使えるので助かった

資料の共有が簡単にできる

・画質が安定している

・ミーティングの時間管理と使用者の都合がカレンダーアプリと連動している。他の人との予定も組み込めるので、会議の予定をいちいち個別に聞かなくても設定できる

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードとミーティングIDがたくさんになってくると混乱してきて、どれがどれだかわかりづらい

・音声が遅れて聞こえることがある。場合によってはレスポンスで微妙な空気感になった事があった。

立ち上げに時間がかかる事が、他より多いと感じる

他の会社にもおすすめしますか?

皆がよく知っていて、説明の必要がなく、立ち上げや企画もしやすいので重宝している。

資料の共有も他より画像が綺麗で見やすいと思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議の共有やアラーム設定がしやすい

利用にかけた費用

費用は発生していない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナがまん延したことにより、直接会っての会議を継続することが困難となったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他企業でも利用しているという口コミが多かかったことと。また、個人でも利用している社員が多く、使用方法の共有に手間がかからなかった。

・初期設定が簡易で分かりやすく、初めての利用者に対しての説明も簡単だった。

・毎月第一水曜日、など、もともと日程が決まっている会議にはもちろん、突然会議をすることになった際にもメールにて時間・URL共有をできる。電話では忘れがちな予定も、メール共有で開始前のアラームも設定できるため、とても便利

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

会議の共有やアラーム設定がしやすい

利用にかけた費用

費用は発生していない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナがまん延したことにより、直接会っての会議を継続することが困難となったため。

 

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他企業でも利用しているという口コミが多かかったことと。また、個人でも利用している社員が多く、使用方法の共有に手間がかからなかった。

・初期設定が簡易で分かりやすく、初めての利用者に対しての説明も簡単だった。

・毎月第一水曜日、など、もともと日程が決まっている会議にはもちろん、突然会議をすることになった際にもメールにて時間・URL共有をできる。電話では忘れがちな予定も、メール共有で開始前のアラームも設定できるため、とても便利

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

挙手などリアクションが取れて良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク必須となった時期に、会議を行うためのミーティングツールとして活用された。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが見やすくてシンプルなので、使い方が分かりやすい。

リアクションできるので、挙手をするなどして、話者に対して反応を返せるのが便利

・画面共有や顔を見ながら喋ることができるので、目的に応じて様々な使い方が可能。

・通信品質が高い。

・部屋を小分けにして少人数で話せる機能も便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数の会議の場合、誰が出席しているのか分かりにくい。

デフォルトの機能では、誰かの画面共有中にドローイング出来る機能が無い

・無料版だと会議に制限時間があり、平均的な会議時間よりも少し早く終了してしまい、再度接続する手間がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じる。会議のリンクを発行できるので、予定管理アプリやコミュニケーションツールで会議場所をすぐに共有することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

信頼性が高くて使いやすく、性能面でも充分にビジネスシーンで活用可能だと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
京都府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

挙手などリアクションが取れて良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク必須となった時期に、会議を行うためのミーティングツールとして活用された。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが見やすくてシンプルなので、使い方が分かりやすい。

リアクションできるので、挙手をするなどして、話者に対して反応を返せるのが便利

・画面共有や顔を見ながら喋ることができるので、目的に応じて様々な使い方が可能。

・通信品質が高い。

・部屋を小分けにして少人数で話せる機能も便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数の会議の場合、誰が出席しているのか分かりにくい。

デフォルトの機能では、誰かの画面共有中にドローイング出来る機能が無い

・無料版だと会議に制限時間があり、平均的な会議時間よりも少し早く終了してしまい、再度接続する手間がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じる。会議のリンクを発行できるので、予定管理アプリやコミュニケーションツールで会議場所をすぐに共有することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

信頼性が高くて使いやすく、性能面でも充分にビジネスシーンで活用可能だと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年7月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

画質が粗いのが難点

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

客先の方が使い慣れていたため

利用期間

2020年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・開始するまでに手間がかからない。

費用がかからないにも関わらず、ミーティングをする上では充分な機能を搭載している

・映像のオンオフをお客様に選択していただくことが可能。大人数のセミナーをしている際に、お客様が映像に映りたくないときには映らないようにすることができる。

・URLを一斉に送れるので、とりまとめる主催者としては楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

画質が粗いのが難点。細かいところまでクリアに見せる時は、専用のカメラが必要。音声に関しても聞こえを良くするなら、専用のマイクが必要

・前もって参加用URLを確認しておかないといけない。

・ブラウザでも使用可なのにアプリを入れなさいと誘導される。

他の会社にもおすすめしますか?

なるべく経費をかけたくない会社、情報共有で事足りる場合は、非常に使いやすいと思う。パソコンからアカウントの登録をして、自ら会議を設定することもできるので、そういった使い方を希望する人にも試してほしい。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年7月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

画質が粗いのが難点

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

客先の方が使い慣れていたため

利用期間

2020年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・開始するまでに手間がかからない。

費用がかからないにも関わらず、ミーティングをする上では充分な機能を搭載している

・映像のオンオフをお客様に選択していただくことが可能。大人数のセミナーをしている際に、お客様が映像に映りたくないときには映らないようにすることができる。

・URLを一斉に送れるので、とりまとめる主催者としては楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

画質が粗いのが難点。細かいところまでクリアに見せる時は、専用のカメラが必要。音声に関しても聞こえを良くするなら、専用のマイクが必要

・前もって参加用URLを確認しておかないといけない。

・ブラウザでも使用可なのにアプリを入れなさいと誘導される。

他の会社にもおすすめしますか?

なるべく経費をかけたくない会社、情報共有で事足りる場合は、非常に使いやすいと思う。パソコンからアカウントの登録をして、自ら会議を設定することもできるので、そういった使い方を希望する人にも試してほしい。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

部屋毎で意見をまとめることができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークが増えたため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議の際に部屋を分けることができ、それぞれの部屋で意見をまとめるということができた

・環境音が入りがちなユーザーは会議中聞き取れないこともあるが、音質は悪くないので聞き返すほど聞こえないことはほぼなかった。

・ホストが一括で全体をミュートにする機能があったため、切り忘れ等がなかった。そのため余計な雑音が会議に入らなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍ということもあり、リモートワークにおいては便利だと感じた。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

部屋毎で意見をまとめることができる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響でリモートワークが増えたため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議の際に部屋を分けることができ、それぞれの部屋で意見をまとめるということができた

・環境音が入りがちなユーザーは会議中聞き取れないこともあるが、音質は悪くないので聞き返すほど聞こえないことはほぼなかった。

・ホストが一括で全体をミュートにする機能があったため、切り忘れ等がなかった。そのため余計な雑音が会議に入らなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍ということもあり、リモートワークにおいては便利だと感じた。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

少人数の会議は別ツールをすすめる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

リアクションの送信ができるため、1対多数の会議でも円滑なコミュニケーションが行える

・ブレイクアウトセッションの機能があることで、大人数での会議の中で一度少人数でのディスカッションを行うなど、柔軟な会議ができる

・会議へのアクセス方法としてURLとIDの2パターンがある。案内を受けた端末とは異なる端末からもアクセスがしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有されている画面を拡大することができない

・画面共有をするユーザーを変えたい時、先に共有していたユーザーが一度共有を切る必要があるが、その認識がないユーザーがいると、操作にやや手間取る

・無料アカウントでは制限時間がある。zoomの利用頻度が高くない社員でも、会議に使うときはしっかり時間を割いているケースもあるので、無料アカウントしか付与されていない場合に不便

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomにはリアクション機能やブレークアウトセッションルームの機能などがあるので、大人数での会議にはおすすめしたい。少人数の会議には別なツールの方が適していると思う。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

少人数の会議は別ツールをすすめる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

リアクションの送信ができるため、1対多数の会議でも円滑なコミュニケーションが行える

・ブレイクアウトセッションの機能があることで、大人数での会議の中で一度少人数でのディスカッションを行うなど、柔軟な会議ができる

・会議へのアクセス方法としてURLとIDの2パターンがある。案内を受けた端末とは異なる端末からもアクセスがしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

共有されている画面を拡大することができない

・画面共有をするユーザーを変えたい時、先に共有していたユーザーが一度共有を切る必要があるが、その認識がないユーザーがいると、操作にやや手間取る

・無料アカウントでは制限時間がある。zoomの利用頻度が高くない社員でも、会議に使うときはしっかり時間を割いているケースもあるので、無料アカウントしか付与されていない場合に不便

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoomにはリアクション機能やブレークアウトセッションルームの機能などがあるので、大人数での会議にはおすすめしたい。少人数の会議には別なツールの方が適していると思う。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

スマホひとつで招待も参加も簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

導入当初一番一般的なサービスだったため。

利用期間

2018年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドサービスでなくアプリであることに何となく安心感があった。

・招待リンクを送ったり、会議を始めることが簡単。

・背景にぼかしや画像が初めから入っていることが便利だった。

スマホひとつで利用できるため、外出先からでも簡単に参加できた

他の会社にもおすすめしますか?

会社や部署のメンバーが活発に外を動き回る組織の場合、このツールは時間の節約や、スケジュール調整の負担の大きな軽減になると思う。また、これを営業に利用することで面談数の劇的な増加、それに伴う売り上げの向上、車両や交通費など営業にかかる経費の節減に大いに役立つと思う。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
群馬県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

スマホひとつで招待も参加も簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

導入当初一番一般的なサービスだったため。

利用期間

2018年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドサービスでなくアプリであることに何となく安心感があった。

・招待リンクを送ったり、会議を始めることが簡単。

・背景にぼかしや画像が初めから入っていることが便利だった。

スマホひとつで利用できるため、外出先からでも簡単に参加できた

他の会社にもおすすめしますか?

会社や部署のメンバーが活発に外を動き回る組織の場合、このツールは時間の節約や、スケジュール調整の負担の大きな軽減になると思う。また、これを営業に利用することで面談数の劇的な増加、それに伴う売り上げの向上、車両や交通費など営業にかかる経費の節減に大いに役立つと思う。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

説明いらずで幅広い層に使えるツール

利用にかけた費用

自分は無料プラン

職場で2アカウントのみ有料プランを契約

利用期間

2020年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限つきであれば、無料で使える

・外部の方がスマホでも利用できる

・カメラの設定できれいに見えるようにできる(顔の印象を明るくできる)

・背景を消したり、ぼやかしたりできる

・小学校や他の習い事でも使用されているため、子どもがいる家庭や主婦の方を相手に使うツールとして適している

他の会社にもおすすめしますか?

社外の方とやりとりする機会が多い職場では、Zoomの利用を強くおすすめする。理由は、職種や年代、目的に関わらず、広く利用されているのがZoomだと思うから。最も幅広く、説明いらずで使える共通のツールになることと思います。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年8月
所在地
北海道
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

説明いらずで幅広い層に使えるツール

利用にかけた費用

自分は無料プラン

職場で2アカウントのみ有料プランを契約

利用期間

2020年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限つきであれば、無料で使える

・外部の方がスマホでも利用できる

・カメラの設定できれいに見えるようにできる(顔の印象を明るくできる)

・背景を消したり、ぼやかしたりできる

・小学校や他の習い事でも使用されているため、子どもがいる家庭や主婦の方を相手に使うツールとして適している

他の会社にもおすすめしますか?

社外の方とやりとりする機会が多い職場では、Zoomの利用を強くおすすめする。理由は、職種や年代、目的に関わらず、広く利用されているのがZoomだと思うから。最も幅広く、説明いらずで使える共通のツールになることと思います。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

新入社員には少しハードルが高い

利用期間

2021年頃〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンのスペックにもよるかもしれないがたまにフリーズする。

・会議の部屋移動において、一定時間タイムラグがある

画質が悪く相手の顔がはっきり見えないので、実際会う前と会った後で印象がだいぶ異なった

・ネットワーク状況もあるかもしれないが、上手く画面と言葉がリンクしていない時も多々あった。

・そもそも会議や話し合い等でzoomを使うのはあまり合理的では無いと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

実際の会議や話し合いは、面と向かって話した方がお互いのリアクションが取りやすいと感じた。普段から顔を合わせている人はいいかも知れないが、新入社員など初めてのコミュニケーションを取る場合は少しハードルが高かった。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

新入社員には少しハードルが高い

利用期間

2021年頃〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンのスペックにもよるかもしれないがたまにフリーズする。

・会議の部屋移動において、一定時間タイムラグがある

画質が悪く相手の顔がはっきり見えないので、実際会う前と会った後で印象がだいぶ異なった

・ネットワーク状況もあるかもしれないが、上手く画面と言葉がリンクしていない時も多々あった。

・そもそも会議や話し合い等でzoomを使うのはあまり合理的では無いと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

実際の会議や話し合いは、面と向かって話した方がお互いのリアクションが取りやすいと感じた。普段から顔を合わせている人はいいかも知れないが、新入社員など初めてのコミュニケーションを取る場合は少しハードルが高かった。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

無料の制限内容だと使いにくい

利用にかけた費用

おそらく無料。

 

利用期間

2020年春頃月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用をし続けようと思うと、毎回40分の制限時間がある。会議が強制的に終了されてしまうのがとてもやりにくい

・無料での使用では、利用人数の上限が100名となっていたため、大きな会議には使用しづらかった。

・導入時の年齢入力画面において、間違えて入力をしてしまった際に変更がきかない。アカウントがはねられてしまった。入力を変更をしようとしても、一度の入力ミスでも変更ができないようで、柔軟性のなさに困った。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

無料の制限内容だと使いにくい

利用にかけた費用

おそらく無料。

 

利用期間

2020年春頃月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使用をし続けようと思うと、毎回40分の制限時間がある。会議が強制的に終了されてしまうのがとてもやりにくい

・無料での使用では、利用人数の上限が100名となっていたため、大きな会議には使用しづらかった。

・導入時の年齢入力画面において、間違えて入力をしてしまった際に変更がきかない。アカウントがはねられてしまった。入力を変更をしようとしても、一度の入力ミスでも変更ができないようで、柔軟性のなさに困った。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年頃

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5

マイクやチャットが使いにくい点がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

受講したオンラインセールスの講座がzoomを使ったものだったため。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

マイクデバイスの選定や音量で戸惑うことがある

・招待リンクをクリックして、相手とつながる前にマイクとカメラのテストをしたいと思っていたがすぐにつながってしまうことがある。

・誰かが発言しているとき他の人がマイクをミュートにせず音を出すと発言者の音が割れる。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

マイクやチャットが使いにくい点がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

受講したオンラインセールスの講座がzoomを使ったものだったため。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

マイクデバイスの選定や音量で戸惑うことがある

・招待リンクをクリックして、相手とつながる前にマイクとカメラのテストをしたいと思っていたがすぐにつながってしまうことがある。

・誰かが発言しているとき他の人がマイクをミュートにせず音を出すと発言者の音が割れる。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

マイクが音を拾う範囲が限られる

導入に至った決め手を教えてください。

元々はスカイプを利用していたが、社外の方とやりとりする際にZoomの希望が多かったため。

利用期間

2019年~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・時間制限がある

・スマホで複数名で会議をした際に、「特定の人」を一画面で見られない(スピーカーフォンだと話している人しか見られないようだ)

・具体的には、メインのスピーカーにスポットライトがあてられている場面は困らないが、ホストがその設定を忘れているときに、話し手をいつも表示できないことが不便だった。

1台のPCから複数名で参加するとき、マイクが音を拾う範囲が限られている

他の会社にもおすすめしますか?

Zoom導入後には、忘年会や歓送迎会がZoomのオンライン飲み会になり、参加者が増えているので、社内のコミュニケーションツールとしての良さを感じている。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

マイクが音を拾う範囲が限られる

導入に至った決め手を教えてください。

元々はスカイプを利用していたが、社外の方とやりとりする際にZoomの希望が多かったため。

利用期間

2019年~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・時間制限がある

・スマホで複数名で会議をした際に、「特定の人」を一画面で見られない(スピーカーフォンだと話している人しか見られないようだ)

・具体的には、メインのスピーカーにスポットライトがあてられている場面は困らないが、ホストがその設定を忘れているときに、話し手をいつも表示できないことが不便だった。

1台のPCから複数名で参加するとき、マイクが音を拾う範囲が限られている

他の会社にもおすすめしますか?

Zoom導入後には、忘年会や歓送迎会がZoomのオンライン飲み会になり、参加者が増えているので、社内のコミュニケーションツールとしての良さを感じている。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面共有で分かりやすく研修生にも好評

利用にかけた費用

詳細なプランは不明ですが、課長以上が会議時間40分以上利用できる有料プランで、それ以下の社員は無料プラン。役職者が入る会議は1時間以上使える有料アカウントを使って設定している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナにより近距離を避けた会議を遂行するため。また、リモートワークが導入された役職者もいるため。

 

利用期間

2020年11月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度利用方法を覚えると、画面共有をしながら視覚・聴覚でしっかりと情報を把握できるので、研修内容の習得がスピードUPできた。

注文システムの画面操作を画面共有することで、画面の挙動を目で置いながら習得してもらうことができ、研修生にも好評であった

・また、挙手機能もあるので、テレビ会議にありがちな、話す人同士の声が被ってしまうという状況を避けることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料アカウントの場合は、時間が過ぎると切断されてしまう

・役職者ではない者同士の会議や話し合いは無料アカウントのため、40分で一回退室する必要があり話が仕切り直しになってしまう。

・研修終了後は普段利用することが少ないため、ZOOMで研修があるときはマイクやカメラの準備、設定等を管理者側でサポートしなければいけなかった。

・人数が多い場合はかなり余裕を持って準備をしなければ研修開始時間に間に合わず、研修が押してしまうこともあった。

・しかしながら、こちらはZOOMの問題というより個々の利用スキルの課題でもあると思う。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

画面共有で分かりやすく研修生にも好評

利用にかけた費用

詳細なプランは不明ですが、課長以上が会議時間40分以上利用できる有料プランで、それ以下の社員は無料プラン。役職者が入る会議は1時間以上使える有料アカウントを使って設定している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナにより近距離を避けた会議を遂行するため。また、リモートワークが導入された役職者もいるため。

 

利用期間

2020年11月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一度利用方法を覚えると、画面共有をしながら視覚・聴覚でしっかりと情報を把握できるので、研修内容の習得がスピードUPできた。

注文システムの画面操作を画面共有することで、画面の挙動を目で置いながら習得してもらうことができ、研修生にも好評であった

・また、挙手機能もあるので、テレビ会議にありがちな、話す人同士の声が被ってしまうという状況を避けることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料アカウントの場合は、時間が過ぎると切断されてしまう

・役職者ではない者同士の会議や話し合いは無料アカウントのため、40分で一回退室する必要があり話が仕切り直しになってしまう。

・研修終了後は普段利用することが少ないため、ZOOMで研修があるときはマイクやカメラの準備、設定等を管理者側でサポートしなければいけなかった。

・人数が多い場合はかなり余裕を持って準備をしなければ研修開始時間に間に合わず、研修が押してしまうこともあった。

・しかしながら、こちらはZOOMの問題というより個々の利用スキルの課題でもあると思う。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スケジュールにURLを貼るだけで会議日程を共有できる

利用にかけた費用

無料アカウントで使っている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、移動や会議の人数制限がされるようになり、在宅勤務が増える中でコミニュケーション不足が発生した。

打ち合わせでは、メールだけでは伝わない部分もあるため、導入をお願いした。

 

利用期間

2020年1月頃から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

資料の共有が出来るため、事前に資料を送る必要がなく、画面共有をしながらプレゼンが出来る。ペーパーレス化の促進に繋がると思う。

・登録や操作が簡単。新しいシステムの登録やログイン手続きは、年配社員の分を若手社員が代わりに行うことが多かったが、Zoomに関してては操作に関して質問されるケースがほぼない。一度使い方を覚えると、皆さんスムーズにログインして会議に参加されている。

・スマホやタブレットでも使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

テザリング使用時のデータ使用量が多い。外出先で会議に参加することが多く、車内で利用する場合はテザリングで使用しているが、現在契約している7GBでは厳しい。

・音声の不具合がたまに発生する。

・携帯電話と同様、どこでも繋がる事が唯一の難点。外出先でも会議に参加させられる事がかなり増えた。不要な会議も増えたと感じる。今までは本社大阪まで新幹線で移動して会議に参加していた為、必要最低限の会議開催だったが、オンライン会議が可能になると、小規模な会議がかなり増えた。 

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内のシステム「サイボウズ」でURLを共有し、会議を開催している。

会議の日取りや時間も、スケジュールにURLを貼るだけで共有できるので、簡単にスケジュール管理が出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務が増えて行く一方で発生する、コミニュケーション不足を改善することができるため、おすすめしたい。

企画等の話も、打ち合わせ手段がメールと電話のみの場合は、共有できる人数が限られるため、有効に使えるZoomは多くの企業が現在導入している。

取引先との商談の際も、Zoomを導入してない企業があれば、登録方法など説明して参加してもらっている。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

スケジュールにURLを貼るだけで会議日程を共有できる

利用にかけた費用

無料アカウントで使っている。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、移動や会議の人数制限がされるようになり、在宅勤務が増える中でコミニュケーション不足が発生した。

打ち合わせでは、メールだけでは伝わない部分もあるため、導入をお願いした。

 

利用期間

2020年1月頃から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

資料の共有が出来るため、事前に資料を送る必要がなく、画面共有をしながらプレゼンが出来る。ペーパーレス化の促進に繋がると思う。

・登録や操作が簡単。新しいシステムの登録やログイン手続きは、年配社員の分を若手社員が代わりに行うことが多かったが、Zoomに関してては操作に関して質問されるケースがほぼない。一度使い方を覚えると、皆さんスムーズにログインして会議に参加されている。

・スマホやタブレットでも使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

テザリング使用時のデータ使用量が多い。外出先で会議に参加することが多く、車内で利用する場合はテザリングで使用しているが、現在契約している7GBでは厳しい。

・音声の不具合がたまに発生する。

・携帯電話と同様、どこでも繋がる事が唯一の難点。外出先でも会議に参加させられる事がかなり増えた。不要な会議も増えたと感じる。今までは本社大阪まで新幹線で移動して会議に参加していた為、必要最低限の会議開催だったが、オンライン会議が可能になると、小規模な会議がかなり増えた。 

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内のシステム「サイボウズ」でURLを共有し、会議を開催している。

会議の日取りや時間も、スケジュールにURLを貼るだけで共有できるので、簡単にスケジュール管理が出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務が増えて行く一方で発生する、コミニュケーション不足を改善することができるため、おすすめしたい。

企画等の話も、打ち合わせ手段がメールと電話のみの場合は、共有できる人数が限られるため、有効に使えるZoomは多くの企業が現在導入している。

取引先との商談の際も、Zoomを導入してない企業があれば、登録方法など説明して参加してもらっている。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

制限時間が短すぎで物件を断られることも

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで来店が減った為

 

利用期間

2020年10月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多く、接続方法等の説明を省けて時間短縮になった。

・過去にオンラインでの部屋探しの経験が無いため、初めは躊躇していたが、お客さんも利用経験があるケースが多く、ツールとして提案しやすかった。

画面の共有がしやすく、お客さんの部屋探しがスムーズにできた。遠方にいて来店しにくいなどのお客さんに対してかなり有効なツールとなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

40分程度で接続が切れてしまう。部屋探しには1時間程度かかることが多い為、時間が経ちすぎてしまい部屋探しを途中で断られるときもあった

・画面共有の際に、見えて欲しくない背景まで映ってしまう。

・フェイスタイムと違い画質が悪い。紹介には使えるが、実際に物件の見学する際は、お客さんからは詳細が分かりづらくなってしまう。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

制限時間が短すぎで物件を断られることも

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで来店が減った為

 

利用期間

2020年10月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多く、接続方法等の説明を省けて時間短縮になった。

・過去にオンラインでの部屋探しの経験が無いため、初めは躊躇していたが、お客さんも利用経験があるケースが多く、ツールとして提案しやすかった。

画面の共有がしやすく、お客さんの部屋探しがスムーズにできた。遠方にいて来店しにくいなどのお客さんに対してかなり有効なツールとなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

40分程度で接続が切れてしまう。部屋探しには1時間程度かかることが多い為、時間が経ちすぎてしまい部屋探しを途中で断られるときもあった

・画面共有の際に、見えて欲しくない背景まで映ってしまう。

・フェイスタイムと違い画質が悪い。紹介には使えるが、実際に物件の見学する際は、お客さんからは詳細が分かりづらくなってしまう。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

トラブルもなく使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

他のツールよりも知名度があるため

利用期間

2020年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の企業様もほとんどがZoomを導入しているケースが多いため、使用方法の説明をしなくていい

・バリエーションが豊富な背景からシーンに合わせて選択することができる。

・画面共有をしていても相手の顔をみながら話すことができる。

・背景のバリエーションがあるため、アイスブレイクにつながることもある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。他の企業様も導入しているため、今後のためにも導入すべきである。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

トラブルもなく使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

他のツールよりも知名度があるため

利用期間

2020年3月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他の企業様もほとんどがZoomを導入しているケースが多いため、使用方法の説明をしなくていい

・バリエーションが豊富な背景からシーンに合わせて選択することができる。

・画面共有をしていても相手の顔をみながら話すことができる。

・背景のバリエーションがあるため、アイスブレイクにつながることもある

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。他の企業様も導入しているため、今後のためにも導入すべきである。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Skypeに比べて起動が速い

利用にかけた費用

費用は無料。

各人がブラウザからZoomを起動して利用した。

導入に至った決め手を教えてください。

外部講習委託業者からの、オンラインによる講習会開催を提案されたため、導入した。

利用期間

2022年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて起動が速く、ログインや表示画面の設定も分かりやすい

・ブラウザでの起動が可能なため、インターネット環境があればスマホでも対応でき、Microsoft Teamsに比べて汎用性が高い。

・お願いした講習会においては、社員だけでなく、その仕事に従事している委託業者の方々も参加していただいた。事前にアプリのインストール等も必要なく、決められた時間に講習会をスタートすることができた。

・資料や音声の表示が速く、あまり固まることはない。

・講習会自体も、講師の方の顔や資料がはっきりと見えるため、非常に臨場感もあって身になるものであった。

・操作が複雑でないため、年配の人でも使いやすい。

・以前までは対面での講習会であったため、会場規模から3回程度、同じ講習会を開いていたが、今回は1回の開催で完了できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

URLとパスワードだけを事前にメールしておくだけで、いつでもどこでも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointの動画を再生でき、連携は良いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

法令順守やコンプライアンスの観点から、決まった講習会の受講がある企業にとっては、おすすめできる。

外部から講師の先生を招くと、人権費の他に交通費や会場の設営、講習参加者の整理等を必要とする。

Zoomにすることで、調整業務が大幅で軽減できる。

講習会の依頼者としては、かなりの負担が軽減可能。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
千葉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Skypeに比べて起動が速い

利用にかけた費用

費用は無料。

各人がブラウザからZoomを起動して利用した。

導入に至った決め手を教えてください。

外部講習委託業者からの、オンラインによる講習会開催を提案されたため、導入した。

利用期間

2022年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeに比べて起動が速く、ログインや表示画面の設定も分かりやすい

・ブラウザでの起動が可能なため、インターネット環境があればスマホでも対応でき、Microsoft Teamsに比べて汎用性が高い。

・お願いした講習会においては、社員だけでなく、その仕事に従事している委託業者の方々も参加していただいた。事前にアプリのインストール等も必要なく、決められた時間に講習会をスタートすることができた。

・資料や音声の表示が速く、あまり固まることはない。

・講習会自体も、講師の方の顔や資料がはっきりと見えるため、非常に臨場感もあって身になるものであった。

・操作が複雑でないため、年配の人でも使いやすい。

・以前までは対面での講習会であったため、会場規模から3回程度、同じ講習会を開いていたが、今回は1回の開催で完了できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

URLとパスワードだけを事前にメールしておくだけで、いつでもどこでも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointの動画を再生でき、連携は良いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

法令順守やコンプライアンスの観点から、決まった講習会の受講がある企業にとっては、おすすめできる。

外部から講師の先生を招くと、人権費の他に交通費や会場の設営、講習参加者の整理等を必要とする。

Zoomにすることで、調整業務が大幅で軽減できる。

講習会の依頼者としては、かなりの負担が軽減可能。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

大人数(50人以上)での会議は一番使いやすい

利用にかけた費用

ビジネスプラン(月額1900円(税別)/1ID)※10~49ID

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において社内会議を行うため。

 

利用期間

2020年7月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft社のTeamsより、画面回りがわかりやすいと感じた。

・周囲の認知度が高い。

大人数(50人以上)での会議は、一番使いやすい

・社内の会議は100人規模で開かれることもありごちゃごちゃするが、その中でも並びがしっかり整備され(並びは選べる)、とても分かりやすい。

・音声を発した人への画面切り替えも早く、とても便利だった。

・価格に関しては、機能面から考えるととてもメリットがあると思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マニュアルが少し分かりづらい。

サポートデスクがチャットで解決しないことがあった。(この部分は他のサービスも似たようなもの)

・画面回りはわかりやすいが、挙手合図はわかりづらいアイコンである。そのアイコンが分からなかった年配の方が発言出来なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議がある企業は、確実にzoomが良いかと思う。ただ、あまり人数がいない企業はMicrosoftのTeamsが良く、サポートデスクでOffice製品の問い合わせもできるのでそちらの方がいいと思う。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

大人数(50人以上)での会議は一番使いやすい

利用にかけた費用

ビジネスプラン(月額1900円(税別)/1ID)※10~49ID

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍において社内会議を行うため。

 

利用期間

2020年7月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft社のTeamsより、画面回りがわかりやすいと感じた。

・周囲の認知度が高い。

大人数(50人以上)での会議は、一番使いやすい

・社内の会議は100人規模で開かれることもありごちゃごちゃするが、その中でも並びがしっかり整備され(並びは選べる)、とても分かりやすい。

・音声を発した人への画面切り替えも早く、とても便利だった。

・価格に関しては、機能面から考えるととてもメリットがあると思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マニュアルが少し分かりづらい。

サポートデスクがチャットで解決しないことがあった。(この部分は他のサービスも似たようなもの)

・画面回りはわかりやすいが、挙手合図はわかりづらいアイコンである。そのアイコンが分からなかった年配の方が発言出来なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議がある企業は、確実にzoomが良いかと思う。ただ、あまり人数がいない企業はMicrosoftのTeamsが良く、サポートデスクでOffice製品の問い合わせもできるのでそちらの方がいいと思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

機能の説明がもっと丁寧だとよかった

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年夏頃~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕方がないことだが、無料版の制限時間が少ない。ミーティングが長引いたときに繋ぎ直す必要があったり、再度ルームを作成しないと入って来れない人もいた。

・画面の拡大や設定、チャット機能の設定場所などが分かりづらい。サイトなどで、もう少し丁寧なアナウンスがあると良いと思った。

パソコンの設定によっては、「音が聞こえない」「マイクが声を拾わない」などがあった。対処方法をアナウンスしてくれる機能があれば良かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

どうしても現場に赴かなければ仕事として成り立たない場合には、おすすめしない。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

機能の説明がもっと丁寧だとよかった

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年夏頃~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕方がないことだが、無料版の制限時間が少ない。ミーティングが長引いたときに繋ぎ直す必要があったり、再度ルームを作成しないと入って来れない人もいた。

・画面の拡大や設定、チャット機能の設定場所などが分かりづらい。サイトなどで、もう少し丁寧なアナウンスがあると良いと思った。

パソコンの設定によっては、「音が聞こえない」「マイクが声を拾わない」などがあった。対処方法をアナウンスしてくれる機能があれば良かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

どうしても現場に赴かなければ仕事として成り立たない場合には、おすすめしない。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

有料でないと長時間の使用ができない

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

40分以上の使用は有料のため、導入されていない企業は他のツールで対応することが多かった

・Zoom初心者には複雑のようで、相手の方が開始時間に開くとアプリのダウンロードやアップデートの案内が出て時間通りにご参加いただけないケースがあった

・ポップアップが多くて複雑

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

有料でないと長時間の使用ができない

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

40分以上の使用は有料のため、導入されていない企業は他のツールで対応することが多かった

・Zoom初心者には複雑のようで、相手の方が開始時間に開くとアプリのダウンロードやアップデートの案内が出て時間通りにご参加いただけないケースがあった

・ポップアップが多くて複雑

投稿日: 2023/02/20
会社名
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
所在地
広島県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

勉強会やセミナーにも大いに活用中

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、出勤できない社員が多数いました。

社員が出勤せずに、在宅で業務するための施策の一つとして、Zoomの導入が始まりました。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・別のWEB会議システムの導入が先に始まりましたが、会議用のIDとパスの発行がその都度発生して、大変でした。ZoomはIDやパスは固定化できるため、圧倒的に簡単に会議が始めれました。

・画面共有が誰でも簡単にできます。会議や研修では画面共有を行うことが多く、誰でも簡単に、PC内にある資料を共有することが出来ます。

・人数制限が500人までと、かなり大人数。セミナー開催も比較的簡単にできる点が便利です。

・上記に関しては、お客様や代理店さん向けの勉強会、セミナーにも現在大いに活用されています

・出張などがすべてオンライン会議に変更となったため、会議出張交通費はなくなったはずです。

不便だと感じた点を教えてください。

・通常のZoomサービス、機能の一部が、社内ルールとセキュリティーの観点によって、制限されています。

・上記に関しては、アンケート機能、チャット機能、文字おこし機能が、個人情報漏洩の観点より、社内で使用できなくなっています。

・サポートデスクが社内にないので、不具合が発生した際、社外のZoomサポートに連絡しないといけないため、すぐに回答が得られないです

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

明るさ調整や、エフェクトとして眉や唇の色などの調整が出来るため、化粧が薄くてもOKです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

社内会議や研修を、Zoomオンライン会議に変更できるため、交通費の発生はなくなり、その分他の営業推進費用に回せると思います。

社外のお客様との商談などでも、お客様側からはオンライン面談を希望する声もあり、コロナ感染の観点からも便利です。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
東京海上日動あんしん生命保険株式会社
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

勉強会やセミナーにも大いに活用中

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、出勤できない社員が多数いました。

社員が出勤せずに、在宅で業務するための施策の一つとして、Zoomの導入が始まりました。

利用期間

2020年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・別のWEB会議システムの導入が先に始まりましたが、会議用のIDとパスの発行がその都度発生して、大変でした。ZoomはIDやパスは固定化できるため、圧倒的に簡単に会議が始めれました。

・画面共有が誰でも簡単にできます。会議や研修では画面共有を行うことが多く、誰でも簡単に、PC内にある資料を共有することが出来ます。

・人数制限が500人までと、かなり大人数。セミナー開催も比較的簡単にできる点が便利です。

・上記に関しては、お客様や代理店さん向けの勉強会、セミナーにも現在大いに活用されています

・出張などがすべてオンライン会議に変更となったため、会議出張交通費はなくなったはずです。

不便だと感じた点を教えてください。

・通常のZoomサービス、機能の一部が、社内ルールとセキュリティーの観点によって、制限されています。

・上記に関しては、アンケート機能、チャット機能、文字おこし機能が、個人情報漏洩の観点より、社内で使用できなくなっています。

・サポートデスクが社内にないので、不具合が発生した際、社外のZoomサポートに連絡しないといけないため、すぐに回答が得られないです

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

明るさ調整や、エフェクトとして眉や唇の色などの調整が出来るため、化粧が薄くてもOKです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

社内会議や研修を、Zoomオンライン会議に変更できるため、交通費の発生はなくなり、その分他の営業推進費用に回せると思います。

社外のお客様との商談などでも、お客様側からはオンライン面談を希望する声もあり、コロナ感染の観点からも便利です。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

苦手な上司も画面越しなら緊張せず話せる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの影響で営業マンが外回りできなくなり、在宅勤務となったときに導入された。

 

利用期間

2020年4月~2021年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

育休に入ったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新型コロナウイルスの影響で外回りが出来なくなった時は、無料ツールなのですぐに導入出来た。

・社内でプレゼンをするときに、パワーポイントなど資料の共有がしやすかった。

・会議中に営業電話が鳴ってしまった時は、自分の音声を自由に切れたので周りに迷惑を掛けなかった。

・在宅勤務で上司からクライアントに提案する資料作成を求められたときに、画面越しで資料の説明ができた。

会社で威圧感がある上司に対しても、画面越しならそこまで緊張せずに話すことができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料ゆえに40分ほどで通信が切れるので、再度リーダーがメンバーを招待しなければならない

・上記の場合、会議が止まるので集中が途切れてしまっていた。

・会議が始まる前しかユーザー名の変更ができなかった。

・動画や音声をオフするボタンの反応が悪かったので、何度も押さなければならなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

パワーポイントとの連携はしやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プレゼンテーションが盛んな企業にはおすすめのツールである。会議室に集合して一人ひとりプレゼンするのもいいが、Zoomならどこからでもアクセスできるので、出張で忙しいメンバーでも楽に参加できる。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

苦手な上司も画面越しなら緊張せず話せる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの影響で営業マンが外回りできなくなり、在宅勤務となったときに導入された。

 

利用期間

2020年4月~2021年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

育休に入ったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新型コロナウイルスの影響で外回りが出来なくなった時は、無料ツールなのですぐに導入出来た。

・社内でプレゼンをするときに、パワーポイントなど資料の共有がしやすかった。

・会議中に営業電話が鳴ってしまった時は、自分の音声を自由に切れたので周りに迷惑を掛けなかった。

・在宅勤務で上司からクライアントに提案する資料作成を求められたときに、画面越しで資料の説明ができた。

会社で威圧感がある上司に対しても、画面越しならそこまで緊張せずに話すことができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料ゆえに40分ほどで通信が切れるので、再度リーダーがメンバーを招待しなければならない

・上記の場合、会議が止まるので集中が途切れてしまっていた。

・会議が始まる前しかユーザー名の変更ができなかった。

・動画や音声をオフするボタンの反応が悪かったので、何度も押さなければならなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

パワーポイントとの連携はしやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プレゼンテーションが盛んな企業にはおすすめのツールである。会議室に集合して一人ひとりプレゼンするのもいいが、Zoomならどこからでもアクセスできるので、出張で忙しいメンバーでも楽に参加できる。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Outlookを使っている場合はTeamsの方が便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

打ち合わせ先が希望した場合に限り、Zoomを利用している。

 

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomのアカウントがなくても、相手のメールアドレスを把握していなくても、リンクを共有するだけで、誰でも打ち合わせに参加できるところが便利

・大学生向けなど、不特定多数に向けたセミナーなどでは、TeamsよりZoomを利用する機会が多い印象がある。

・PCだけでなくiPadやスマホからでも参加できるのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

初期の設定で、デフォルトの背景画像が入っていない

・上記について知らなかったため、打ち合わせ中に顔出しする流れになった時に、咄嗟に自宅が映ってしまったことがあった。デフォルトで、いくつか背景画像を用意していてもらえれば、慌ててネットで背景を探さずに済む。

・条件によっては、40分までしか打ち合わせができない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に連携のしやすさは感じない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりお勧めしない。

普段Outlookを使用しているため、打ち合わせの設定はTeamsの方が連携が取れていて便利。

特に要望がない限りは、Zoomを積極的に使用していない。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

Outlookを使っている場合はTeamsの方が便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

打ち合わせ先が希望した場合に限り、Zoomを利用している。

 

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomのアカウントがなくても、相手のメールアドレスを把握していなくても、リンクを共有するだけで、誰でも打ち合わせに参加できるところが便利

・大学生向けなど、不特定多数に向けたセミナーなどでは、TeamsよりZoomを利用する機会が多い印象がある。

・PCだけでなくiPadやスマホからでも参加できるのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

初期の設定で、デフォルトの背景画像が入っていない

・上記について知らなかったため、打ち合わせ中に顔出しする流れになった時に、咄嗟に自宅が映ってしまったことがあった。デフォルトで、いくつか背景画像を用意していてもらえれば、慌ててネットで背景を探さずに済む。

・条件によっては、40分までしか打ち合わせができない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に連携のしやすさは感じない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりお勧めしない。

普段Outlookを使用しているため、打ち合わせの設定はTeamsの方が連携が取れていて便利。

特に要望がない限りは、Zoomを積極的に使用していない。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロ1ライセンスで、年間36300円
導入年
2020年2月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

画面共有をしながら対話できるのが便利

利用にかけた費用

プロ1ライセンスで、年間36300円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの感染拡大でなかなかセミナーや勉強会、顧問先や取引先との面談ができず、非対面で画面共有できるzoomを導入した。

利用期間

2020年2月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットワークと比べてセミナーや会議としての必要機能が揃っていた

・1IDからの契約ができ、多数のパソコンで使えるのがよかった

・ネット環境があれば操作方法が簡単

・利用者が予約できる機能が便利

・背景を好きに変えられるのも楽しいし、個人情報保護になる

・ホスト側は無料で登録できるのがありがたい

他の会社にもおすすめしますか?

今のコロナの状況下だとなかなか密室や複数人での面談やセミナーなどの開催がむずかしいので、非対面で面談が必要で、資料提示がしたい場合と情報発信をする場合はおすすめです。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
プロ1ライセンスで、年間36300円
導入年
2020年2月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

画面共有をしながら対話できるのが便利

利用にかけた費用

プロ1ライセンスで、年間36300円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの感染拡大でなかなかセミナーや勉強会、顧問先や取引先との面談ができず、非対面で画面共有できるzoomを導入した。

利用期間

2020年2月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャットワークと比べてセミナーや会議としての必要機能が揃っていた

・1IDからの契約ができ、多数のパソコンで使えるのがよかった

・ネット環境があれば操作方法が簡単

・利用者が予約できる機能が便利

・背景を好きに変えられるのも楽しいし、個人情報保護になる

・ホスト側は無料で登録できるのがありがたい

他の会社にもおすすめしますか?

今のコロナの状況下だとなかなか密室や複数人での面談やセミナーなどの開催がむずかしいので、非対面で面談が必要で、資料提示がしたい場合と情報発信をする場合はおすすめです。

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年6月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5

名前を自由に変えられる

利用期間

2022年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を自由に変えれる点が便利。

・自宅で仕事をすることが多いので、どうしても生活感のある背景になってしまうが、生活感を出さずに出席できるので、会議に集中できる。その時の気分に合わせて変えられるところも良い。

Google MeetはGoogleアカウントの名前になってしまうが、Zoomは名前を自由に変えられる

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meetはweb上でできるが、Zoomはアプリを開かないといけない

・招待された時、ごくたまにIDなどの入力が必要になる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議や外部との打ち合わせが多い企業や、オンライン営業をする際などにおすすめ。

今はZoomが主流なので、使い方に慣れておられる方も多い上に、気軽に参加しやすい。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

名前を自由に変えられる

利用期間

2022年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景を自由に変えれる点が便利。

・自宅で仕事をすることが多いので、どうしても生活感のある背景になってしまうが、生活感を出さずに出席できるので、会議に集中できる。その時の気分に合わせて変えられるところも良い。

Google MeetはGoogleアカウントの名前になってしまうが、Zoomは名前を自由に変えられる

不便だと感じた点を教えてください。

Google Meetはweb上でできるが、Zoomはアプリを開かないといけない

・招待された時、ごくたまにIDなどの入力が必要になる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内会議や外部との打ち合わせが多い企業や、オンライン営業をする際などにおすすめ。

今はZoomが主流なので、使い方に慣れておられる方も多い上に、気軽に参加しやすい。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

高齢者でも使えた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会社も利用していたので、使い勝手が分かっており、利用し易かった。

・インストール自体が無料で、導入に費用がかからなかった。

アプリを入れて繋ぐだけなので、高齢者でも使えた

・会社の重役の高齢者の方たちは、パソコンに疎い方もいらっしゃったが、アプリをインストールしてカメラを付けるだけなので、割と簡単に利用できていた。

・背景の写真など変えられるため、どんな場所でも会議ができた。また、利用自体が無料でできるため、在宅ワークにも使用していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

理由としては、無料でインストールすることができ、利用している会社や学校などが多いため。

会議が多い会社などにも、とても役立つアプリだと思う。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

高齢者でも使えた

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるため。

 

利用期間

2021年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会社も利用していたので、使い勝手が分かっており、利用し易かった。

・インストール自体が無料で、導入に費用がかからなかった。

アプリを入れて繋ぐだけなので、高齢者でも使えた

・会社の重役の高齢者の方たちは、パソコンに疎い方もいらっしゃったが、アプリをインストールしてカメラを付けるだけなので、割と簡単に利用できていた。

・背景の写真など変えられるため、どんな場所でも会議ができた。また、利用自体が無料でできるため、在宅ワークにも使用していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

理由としては、無料でインストールすることができ、利用している会社や学校などが多いため。

会議が多い会社などにも、とても役立つアプリだと思う。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

チャットの通知がわかりにくい

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議のため

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で利用するときは名前の表記が自由なので不便を感じる

・マイクをオフにしてくださいと伝えるか通知しないといけないのが不便を感じる

チャットを使用するときに通知がわかりにくいときがある

・チャットを使用するときにいつも送り先を間違えないか不安になる

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

チャットの通知がわかりにくい

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議のため

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で利用するときは名前の表記が自由なので不便を感じる

・マイクをオフにしてくださいと伝えるか通知しないといけないのが不便を感じる

チャットを使用するときに通知がわかりにくいときがある

・チャットを使用するときにいつも送り先を間違えないか不安になる

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ハウリングやフリーズがGoogle Meetより発生しない

利用にかけた費用

無料で使えるプラン

導入に至った決め手を教えてください。

他のジムのスタッフとの打ち合わせのため。

利用期間

2022年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetの場合、ハウリングがあったり、通信環境が良くないとすぐにフリーズしてしまい、会議が止まってしまうことがあった。Zoomはそういった事がなく、スムーズに会議や打ち合わせができている

・山奥の田舎の施設と会議をする時も、通信環境が少し悪くても、ちゃんと会議ができるくらい、滞りなく通信できた。

・使い勝手としてはとてもよく、例えば簡単な打ち合わせ時には、すぐにIDを発行して、参加者を招待することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・有料のプランに変えればできるのだが、無料のプランだと、長時間の会議を行うことができない。そのため、研修など1日中行う種類の会議ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるのは、頻繁に会議を行う会社や、頻繁に情報交換やチーム同士のつながりを確認する部署など。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月
所在地
山形県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ハウリングやフリーズがGoogle Meetより発生しない

利用にかけた費用

無料で使えるプラン

導入に至った決め手を教えてください。

他のジムのスタッフとの打ち合わせのため。

利用期間

2022年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Meetの場合、ハウリングがあったり、通信環境が良くないとすぐにフリーズしてしまい、会議が止まってしまうことがあった。Zoomはそういった事がなく、スムーズに会議や打ち合わせができている

・山奥の田舎の施設と会議をする時も、通信環境が少し悪くても、ちゃんと会議ができるくらい、滞りなく通信できた。

・使い勝手としてはとてもよく、例えば簡単な打ち合わせ時には、すぐにIDを発行して、参加者を招待することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・有料のプランに変えればできるのだが、無料のプランだと、長時間の会議を行うことができない。そのため、研修など1日中行う種類の会議ができない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるのは、頻繁に会議を行う会社や、頻繁に情報交換やチーム同士のつながりを確認する部署など。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

大人数でも少人数でも使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、他の地域の方々との交流や、集まって会議をするこどができないため、導入を行った。

 

利用期間

2021年7月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタン1つで音声の切り替えが可能なので、自身の声や周囲の音などを調整しやすい。

・映像や背景の切り替えができるので、写したくないものを隠すことができる。

大人数の会議から個人間でのやり取りまで、自由に設定しやすい

・大人数でグループワークをする時は、参加者すべての意見を聞くこともでき、遠方にいながらも自身の考えも参加者全員に伝えることができた。グループワーク後の個人間の話し合いの時は、リモートでも相手と気兼ねなく打ち合わせや情報共有ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い始め、慣れていないとカメラの設定などに手間取り、時間がかかってしまう。

カメラ機能がついたパソコンでも、画像が出ない場合があり、音声だけになってしまうことがあった

・インターネットの電波が不安定だと、突然接続が切れてしまう事がある。その都度会議や打ち合せが止まってしまい、会議の時間が延長してしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議室等に行かなくても、やり取りができ、コロナ禍の今も安心して使えると思う。

いくつかの病院のスタッフが集まり、会議や情報交換を行う際、音声だけでなく、映像を見ながら話し合いができる。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

大人数でも少人数でも使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、他の地域の方々との交流や、集まって会議をするこどができないため、導入を行った。

 

利用期間

2021年7月頃〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ボタン1つで音声の切り替えが可能なので、自身の声や周囲の音などを調整しやすい。

・映像や背景の切り替えができるので、写したくないものを隠すことができる。

大人数の会議から個人間でのやり取りまで、自由に設定しやすい

・大人数でグループワークをする時は、参加者すべての意見を聞くこともでき、遠方にいながらも自身の考えも参加者全員に伝えることができた。グループワーク後の個人間の話し合いの時は、リモートでも相手と気兼ねなく打ち合わせや情報共有ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い始め、慣れていないとカメラの設定などに手間取り、時間がかかってしまう。

カメラ機能がついたパソコンでも、画像が出ない場合があり、音声だけになってしまうことがあった

・インターネットの電波が不安定だと、突然接続が切れてしまう事がある。その都度会議や打ち合せが止まってしまい、会議の時間が延長してしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議室等に行かなくても、やり取りができ、コロナ禍の今も安心して使えると思う。

いくつかの病院のスタッフが集まり、会議や情報交換を行う際、音声だけでなく、映像を見ながら話し合いができる。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年11月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

スマホとPCで操作性に差がある

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため

利用期間

2020年11月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

通信状態が悪くなりにくく、何かあれば常に会議など出来るのでスピード感が増す

・喋る相手がわかりやすく会話がスムーズに行える

不便だと感じた点を教えてください。

・背景が写るのが嫌だ。背景を隠した所でふざけた感じにもなるので嫌だ。

携帯とパソコンで操作性に差があるので、会話のみなら問題ないが資料など出すと不便を感じる

・セキュリティー面で不安

・色合いが暗い

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年11月
所在地
千葉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

スマホとPCで操作性に差がある

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため

利用期間

2020年11月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

通信状態が悪くなりにくく、何かあれば常に会議など出来るのでスピード感が増す

・喋る相手がわかりやすく会話がスムーズに行える

不便だと感じた点を教えてください。

・背景が写るのが嫌だ。背景を隠した所でふざけた感じにもなるので嫌だ。

携帯とパソコンで操作性に差があるので、会話のみなら問題ないが資料など出すと不便を感じる

・セキュリティー面で不安

・色合いが暗い

投稿日: 2023/02/20
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

チャット機能で話を遮らずに質問できる

利用にかけた費用

料金はかからない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、集合研修やミーティングが行えなくなった2020年より、導入がかなり増えた。

今の会議や研修などは、9割Zoomで行っている。

利用期間

2020年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

質問があるときは挙手ボタンがある。マイクを使って話を遮らないので便利

・チャット機能も別にあり、こちらも話を遮らず、好きなタイミングでメッセージを送れるため便利。

・上記については、他ユーザーに公開、非公開も設定できるため、気兼ねなく質問できる。

・マイクに向かって話した人のワイプが、自動で切り替わり、今誰が話しているのかが分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境により、ホストや他のユーザーの声が聞き取りにくかったり、画面に多少のラグがかなりの頻度で発生したりがある

・上記については、うまくつながらず、声も聞き取れず、研修や会議が進まない時もあるので、頻度が減るよう改善されてほしい。

・社内研修で複数人でグループに分かれて話し合いをした際に、ホストの方の声と画面が乱れ、10分ほど「繋がっているか」「声が聞こえているか」のやりとりが続き、本題に進めなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携には慣れが必要だと思う。

ホストの方はPowerPointや他のデータを映し出す時に、時間がかかっていた。

他の会社にもおすすめしますか?

全国的に支社や店舗がある起業で、なかなか集合研修や会議が実施しにくい場合は、ぜひZoomを活用してみてほしい。

環境によっては少しラグが出るが、慣れれば、移動せず多くの人とやりとりでき、会議や研修が行える。

投稿日: 2023/02/20
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
新潟県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

チャット機能で話を遮らずに質問できる

利用にかけた費用

料金はかからない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり、集合研修やミーティングが行えなくなった2020年より、導入がかなり増えた。

今の会議や研修などは、9割Zoomで行っている。

利用期間

2020年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

質問があるときは挙手ボタンがある。マイクを使って話を遮らないので便利

・チャット機能も別にあり、こちらも話を遮らず、好きなタイミングでメッセージを送れるため便利。

・上記については、他ユーザーに公開、非公開も設定できるため、気兼ねなく質問できる。

・マイクに向かって話した人のワイプが、自動で切り替わり、今誰が話しているのかが分かりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境により、ホストや他のユーザーの声が聞き取りにくかったり、画面に多少のラグがかなりの頻度で発生したりがある

・上記については、うまくつながらず、声も聞き取れず、研修や会議が進まない時もあるので、頻度が減るよう改善されてほしい。

・社内研修で複数人でグループに分かれて話し合いをした際に、ホストの方の声と画面が乱れ、10分ほど「繋がっているか」「声が聞こえているか」のやりとりが続き、本題に進めなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携には慣れが必要だと思う。

ホストの方はPowerPointや他のデータを映し出す時に、時間がかかっていた。

他の会社にもおすすめしますか?

全国的に支社や店舗がある起業で、なかなか集合研修や会議が実施しにくい場合は、ぜひZoomを活用してみてほしい。

環境によっては少しラグが出るが、慣れれば、移動せず多くの人とやりとりでき、会議や研修が行える。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

使いやすさに驚いた

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に登録ができて使いやすい、との口コミを見たので導入した。

 

利用期間

2022年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時差がかなり出るのかと思っていたが、そんなこともなく、スムーズな会話ができた。止まることもほとんどなかった。

初めてオンライン通話のツールを使ったが、使いやすさに驚いた。難しくなくてありがたい。職場の年配の方にも教えやすい。

・上記に関するエピソードについて、初めてZoomミーティングをした時に、操作方法を上司に聞こうとしたが、忙しくて教えてもらえず、開始時間になってしまった。とりあえず自分でやってみようと思い、操作すると、簡単ですぐにできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホもあまり知らないような年配の方には、少しハードルが高いよう。

・たまに重くてアプリが落ちてしまうことがある。大事な会議の時は少し焦った。その後もなかなか立ち上がらず、一度パソコンを再起動させて、ようやく入れるようになった。会議相手のメーカーさんには、ご迷惑をおかけしてしまった。

他のツールとの連携の仕方が、いまいち分からない

 

他の会社にもおすすめしますか?

私は、これからもずっと使い続けたいと思っているので、ぜひおすすめしたいツール。

使いやすさ、操作の簡単さは、どこのツールサービスよりも優れているような気がする。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

使いやすさに驚いた

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に登録ができて使いやすい、との口コミを見たので導入した。

 

利用期間

2022年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時差がかなり出るのかと思っていたが、そんなこともなく、スムーズな会話ができた。止まることもほとんどなかった。

初めてオンライン通話のツールを使ったが、使いやすさに驚いた。難しくなくてありがたい。職場の年配の方にも教えやすい。

・上記に関するエピソードについて、初めてZoomミーティングをした時に、操作方法を上司に聞こうとしたが、忙しくて教えてもらえず、開始時間になってしまった。とりあえず自分でやってみようと思い、操作すると、簡単ですぐにできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホもあまり知らないような年配の方には、少しハードルが高いよう。

・たまに重くてアプリが落ちてしまうことがある。大事な会議の時は少し焦った。その後もなかなか立ち上がらず、一度パソコンを再起動させて、ようやく入れるようになった。会議相手のメーカーさんには、ご迷惑をおかけしてしまった。

他のツールとの連携の仕方が、いまいち分からない

 

他の会社にもおすすめしますか?

私は、これからもずっと使い続けたいと思っているので、ぜひおすすめしたいツール。

使いやすさ、操作の簡単さは、どこのツールサービスよりも優れているような気がする。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

大事な発言をチャットで記録し共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接会って会議などが困難になったこと。

利用期間

2019年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能により、大事な発言をテキストで記録しすぐに共有できた

・画面共有機能により、言葉だけでは伝わりづらいことも表などを用いて説明できた。

・音声オフ機能により、会話している人以外の、バックでの騒音などが気にならなかった。

・画面オフ機能により、会話対象者が話しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・知名度が高いので、相手方も安心してお使いいただける。

・画面共有機能があるので、言葉だけでは伝わりにくいことも画面を用いて説明できる。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

大事な発言をチャットで記録し共有できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で直接会って会議などが困難になったこと。

利用期間

2019年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能により、大事な発言をテキストで記録しすぐに共有できた

・画面共有機能により、言葉だけでは伝わりづらいことも表などを用いて説明できた。

・音声オフ機能により、会話している人以外の、バックでの騒音などが気にならなかった。

・画面オフ機能により、会話対象者が話しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・知名度が高いので、相手方も安心してお使いいただける。

・画面共有機能があるので、言葉だけでは伝わりにくいことも画面を用いて説明できる。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年頃
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

招待された側は無料で利用できる

利用にかけた費用

有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで訪問できず、遠隔での打ち合わせをする必要があったからです。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が安いところ

お客様側は費用がかからないところ

・画面共有ができるところ

・アプリを入れるだけで始められるので誰でも簡単に導入できるところ

不便だと感じた点を教えてください。

・高齢者の方だと、利用の仕方がわからない人が多い

Wi-Fiなどの環境に左右される

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザで開いたものを画面共有できるので、使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

遠隔の打ち合わせの場合、顔を合わせながら画面共有ができるので、円滑なコミュニケーションとイメージ共有が可能になるのでおすすめです。また、複数人同時に会話ができるので使用しやすいです。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年頃
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

招待された側は無料で利用できる

利用にかけた費用

有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで訪問できず、遠隔での打ち合わせをする必要があったからです。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が安いところ

お客様側は費用がかからないところ

・画面共有ができるところ

・アプリを入れるだけで始められるので誰でも簡単に導入できるところ

不便だと感じた点を教えてください。

・高齢者の方だと、利用の仕方がわからない人が多い

Wi-Fiなどの環境に左右される

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラウザで開いたものを画面共有できるので、使いやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

遠隔の打ち合わせの場合、顔を合わせながら画面共有ができるので、円滑なコミュニケーションとイメージ共有が可能になるのでおすすめです。また、複数人同時に会話ができるので使用しやすいです。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Webex Meetingよりも簡単に操作できた

利用にかけた費用

基本的には無料版を使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、参集型の研修や会議等ができなくなった。

そこで、このツールを導入すれば、参集型より質は落ちるものの、コミュニケーションを取りながら研修や会議に参加できるようになる、と考えたから。

 

利用期間

2020年8月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Webex Meetingよりも簡単に操作できた。一度覚えてしまえば、簡単に会議設定ができ、ミーティングへの招待も簡単にできる。

・上記の詳細について、使い始めた時には、「会議への参加方法が分からない」等の課題があった。しかし、招待の仕方が複数あり、URLのクリックだけで参加できたり、IDを伝えておくだけでいつものルームに入れたりと、使っていくうちに、とても簡単に使用できた。

・ミーティングルームにパスワードをつけることで、安全に開催できる。

・チャットや画面共有などの機能が便利だった。

・研修などでは録画機能を使うことで、参加できなかった職員が後から視聴できることも、メリットだった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointなどの会議資料を、画面共有できるのはメリットだと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの支店や事業所を持つ会社では、コロナ禍を問わず、参集しなくてもミーティングに参加できることが、移動時間や交通費等の削減にも繋がるため、メリットだと考える。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

Webex Meetingよりも簡単に操作できた

利用にかけた費用

基本的には無料版を使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、参集型の研修や会議等ができなくなった。

そこで、このツールを導入すれば、参集型より質は落ちるものの、コミュニケーションを取りながら研修や会議に参加できるようになる、と考えたから。

 

利用期間

2020年8月頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Webex Meetingよりも簡単に操作できた。一度覚えてしまえば、簡単に会議設定ができ、ミーティングへの招待も簡単にできる。

・上記の詳細について、使い始めた時には、「会議への参加方法が分からない」等の課題があった。しかし、招待の仕方が複数あり、URLのクリックだけで参加できたり、IDを伝えておくだけでいつものルームに入れたりと、使っていくうちに、とても簡単に使用できた。

・ミーティングルームにパスワードをつけることで、安全に開催できる。

・チャットや画面共有などの機能が便利だった。

・研修などでは録画機能を使うことで、参加できなかった職員が後から視聴できることも、メリットだった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointなどの会議資料を、画面共有できるのはメリットだと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの支店や事業所を持つ会社では、コロナ禍を問わず、参集しなくてもミーティングに参加できることが、移動時間や交通費等の削減にも繋がるため、メリットだと考える。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画面の縮小化や複数画面の設定が可能

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

比較的に自由に、画面を縮小化したり、複数の画面設定をしたりできる

・名前変更が簡単。

・複数人画面共有もしやすい。

・音声チェックが簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面オフ機能は、ビジネス上あまりいらない機能と感じる。

・チャット機能そのまま議事録として保存できると良いと思う。

複数人の参加者になると、Wi-Fiの使用情報量が多くなるためかフリーズすることがあるので、もう少し軽くなると良いと思う。

・音声聞き取りと発声確認方法が、より分かりやすい操作方法だと良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社で200人以上参加のセミナーのリアル配信を問題なく行えているので、同様にセミナーを開催する会社に、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2019年4月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

画面の縮小化や複数画面の設定が可能

利用にかけた費用

プロプラン

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

比較的に自由に、画面を縮小化したり、複数の画面設定をしたりできる

・名前変更が簡単。

・複数人画面共有もしやすい。

・音声チェックが簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面オフ機能は、ビジネス上あまりいらない機能と感じる。

・チャット機能そのまま議事録として保存できると良いと思う。

複数人の参加者になると、Wi-Fiの使用情報量が多くなるためかフリーズすることがあるので、もう少し軽くなると良いと思う。

・音声聞き取りと発声確認方法が、より分かりやすい操作方法だと良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

弊社で200人以上参加のセミナーのリアル配信を問題なく行えているので、同様にセミナーを開催する会社に、おすすめできる。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Basicプラン
導入年
2020年7月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

HDMI接続したカメラのライブ映像を配信できる

利用にかけた費用

Basicプラン

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン、スマホに詳しくない人でも大体ZOOMは知っているので、導入のハードルが低い。

利用期間

2020年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いろんな手段で招待リンクを送れる。

・画面共有でパソコン画面を直接見せられる。

HDMI接続したカメラのライブ映像を配信できる

・画質、オーディオ品質を比較的自由に設定できる。

・背景画像を設定出来るので、散らかった部屋からも参加できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:OBS

ライブ配信時にOBSと連携させて画面切り替え、フレーム、テロップ乗せ、リアルタイムコメント表示など多彩な表現が出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートで会議をする必要のある会社に、お勧めしたい。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Basicプラン
導入年
2020年7月
所在地
福島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

HDMI接続したカメラのライブ映像を配信できる

利用にかけた費用

Basicプラン

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン、スマホに詳しくない人でも大体ZOOMは知っているので、導入のハードルが低い。

利用期間

2020年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・いろんな手段で招待リンクを送れる。

・画面共有でパソコン画面を直接見せられる。

HDMI接続したカメラのライブ映像を配信できる

・画質、オーディオ品質を比較的自由に設定できる。

・背景画像を設定出来るので、散らかった部屋からも参加できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:OBS

ライブ配信時にOBSと連携させて画面切り替え、フレーム、テロップ乗せ、リアルタイムコメント表示など多彩な表現が出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートで会議をする必要のある会社に、お勧めしたい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

TeamsやGoogle Meetsより使いやすさが圧倒的

利用にかけた費用

私自身は、無料会員ユーザーです。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議が始まってから知ったコンテンツで、働く上で打ち合わせなどに必須になったため、使用しています。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社より圧倒的なネームバリューがあると思います。誰でも使っているため、説明が不要です。LINEやメールのように有名なコンテンツになっていて、広く知られている点が使いやすさにもつながっていると思います。

操作がシンプルで、機動力が高いです。TeamsやGoogle Meetsも使っていましたが、結局Zoomを使うところに落ちつきました。使いやすさが圧倒的です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声機能の性能が上がればいいな、と思います。

アドレスが、ちょっと長く感じるので、短くなるといいです。

・もう少し安く、有料版が使えるといいです。

・画面共有をした時に、ミュートや画面のオンオフのバーメニューを、出しにくく感じることがあります。何回か押さないと出現しないので、ちょっと不便だなと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

圧倒的に利用者数が高いので、これを入れておけば間違いないでしょう、ということでおすすめします。

老若男女使えるかは分かりませんが、一般家庭でも定着しているイメージがあります。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

TeamsやGoogle Meetsより使いやすさが圧倒的

利用にかけた費用

私自身は、無料会員ユーザーです。

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議が始まってから知ったコンテンツで、働く上で打ち合わせなどに必須になったため、使用しています。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社より圧倒的なネームバリューがあると思います。誰でも使っているため、説明が不要です。LINEやメールのように有名なコンテンツになっていて、広く知られている点が使いやすさにもつながっていると思います。

操作がシンプルで、機動力が高いです。TeamsやGoogle Meetsも使っていましたが、結局Zoomを使うところに落ちつきました。使いやすさが圧倒的です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・音声機能の性能が上がればいいな、と思います。

アドレスが、ちょっと長く感じるので、短くなるといいです。

・もう少し安く、有料版が使えるといいです。

・画面共有をした時に、ミュートや画面のオンオフのバーメニューを、出しにくく感じることがあります。何回か押さないと出現しないので、ちょっと不便だなと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

圧倒的に利用者数が高いので、これを入れておけば間違いないでしょう、ということでおすすめします。

老若男女使えるかは分かりませんが、一般家庭でも定着しているイメージがあります。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

ラグが多くて会話が被ることがある

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2021年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Z画質があまりよくない。

・場合によっては、ミーティングコードを入力するなど、操作がわかりにくい場合がある。

・全員の顔が同じ大きさで映らないため、誰が話しているのかが、分かりにくい所があった。

ラグが多くて会話が被ってしまうことがある。会社で取り引き先の方と会議をしているとき、ラグがあり、話を何度も聞き返してしまうことが多々あった。

・大人数で話すと、聞こえにくい時がある。

・場所や状況によってはハウリングしてしまうため、ヘッドホンやイヤホンなどをしていると、耳が痛くなる時もあった。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

ラグが多くて会話が被ることがある

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2021年春頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Z画質があまりよくない。

・場合によっては、ミーティングコードを入力するなど、操作がわかりにくい場合がある。

・全員の顔が同じ大きさで映らないため、誰が話しているのかが、分かりにくい所があった。

ラグが多くて会話が被ってしまうことがある。会社で取り引き先の方と会議をしているとき、ラグがあり、話を何度も聞き返してしまうことが多々あった。

・大人数で話すと、聞こえにくい時がある。

・場所や状況によってはハウリングしてしまうため、ヘッドホンやイヤホンなどをしていると、耳が痛くなる時もあった。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
非公開
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

グループに分かれグループワークすることも可能

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでオンラインでの会議をすることになり手軽に使えるアプリだったから。

利用期間

2020年4月〜2022年10月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから簡単に入室できる。

・音声のオンオフがワンタッチで出来て、話している人以外が物音を立てて邪魔することがない。

・背景を変えられるので、自宅などの生活感を出さずに仕事することができる。

グループに分かれることもできるので、対面のときのようなグループワークも出来る

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況によってフリーズしてしまうことが多々ある。

・電波が良くても、音声が入り難くて話が途切れに聞こえてしまうこともある。

タイムラグが多少あるので微妙な間が生まれる

・画面を見ているから目線がバラバラで、表情が読み取りにくい時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

多少のタイムラグやフリーズさえ気にならなければ、とても使いやすいツールだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
茨城県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
251人〜500人

グループに分かれグループワークすることも可能

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでオンラインでの会議をすることになり手軽に使えるアプリだったから。

利用期間

2020年4月〜2022年10月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLから簡単に入室できる。

・音声のオンオフがワンタッチで出来て、話している人以外が物音を立てて邪魔することがない。

・背景を変えられるので、自宅などの生活感を出さずに仕事することができる。

グループに分かれることもできるので、対面のときのようなグループワークも出来る

不便だと感じた点を教えてください。

・電波状況によってフリーズしてしまうことが多々ある。

・電波が良くても、音声が入り難くて話が途切れに聞こえてしまうこともある。

タイムラグが多少あるので微妙な間が生まれる

・画面を見ているから目線がバラバラで、表情が読み取りにくい時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

多少のタイムラグやフリーズさえ気にならなければ、とても使いやすいツールだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

ビデオのオン/オフや画面共有が分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議の需要が高まった時に、取引先でzoomを使用する会社が多かったため。

利用期間

2020年7月ごろから2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先の多くがzoomを使用しており、円滑なオンライン会議ができる。

ビデオのオン/オフや画面の共有の方法が非常にわかりやすく、簡単にできる

・オンライン会議の部屋の中にさらに小部屋も作ることが出来るため、全体の会議から小グループに分かれてのディスカッションとなった場合でも、コントロールが非常にしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

まれに画面共有がうまくできない場合があり、その際は、それぞれがファイルを見ながらディスカッションをすることになるため、認識相違が生じることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議や社内のコミュニケーションを頻繁にとる会社に、次の理由でおすすめする。

・外出先でも在宅勤務中でも通常と遜色ない会議が開催できるので、時間を効率活用できる。

・zoomを利用する会社が非常に多いため、相手に合わせたオンライン会議の開催が可能。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
三重県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

ビデオのオン/オフや画面共有が分かりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン会議の需要が高まった時に、取引先でzoomを使用する会社が多かったため。

利用期間

2020年7月ごろから2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先の多くがzoomを使用しており、円滑なオンライン会議ができる。

ビデオのオン/オフや画面の共有の方法が非常にわかりやすく、簡単にできる

・オンライン会議の部屋の中にさらに小部屋も作ることが出来るため、全体の会議から小グループに分かれてのディスカッションとなった場合でも、コントロールが非常にしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

まれに画面共有がうまくできない場合があり、その際は、それぞれがファイルを見ながらディスカッションをすることになるため、認識相違が生じることがある。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議や社内のコミュニケーションを頻繁にとる会社に、次の理由でおすすめする。

・外出先でも在宅勤務中でも通常と遜色ない会議が開催できるので、時間を効率活用できる。

・zoomを利用する会社が非常に多いため、相手に合わせたオンライン会議の開催が可能。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

大人数の会議でもタイムラグや落ちることがない

利用にかけた費用

会社で統一で使っていたためプランは不明。

100名以上規模の会議も行えるほどだったし、落ちた事も無かったのでサービスに関して不満はない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

委託先を招いた会議に、オブザーバーとして参加する事が多く、発言というより聞くことが多かったが、画質も綺麗で顔もしっかり映るし、投影される資料も見やすいので使っていた。

 

利用期間

2021年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加の許可を、ホスト側で手動ですることができる。

・時間まで入室できないように管理できる。

・Google Meetを使っていたが、人数が多くなると落ちたり、入退室の度に音が鳴ったりと、会議の邪魔だった。Zoomは落ちる事なく大人数で会議できるし、入退室も通知があるだけでシンプル

・ミュートとカメラオフにしたまま、会議に入退室できる。

・上記の補足として、営業職のため、委託先と会議中でも、他の委託先管理者やクライアント様からかかってくる電話には出る必要がある。そのため、こまめに入退室を繰り返す事が多くあった。しかし、迷惑をかける事なく入退室出来るのが、安心して使えたポイント。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が便利。

Google MeetとZoomの使い分けをしていて、本部との大事な商談はZoom、数分で終わる会議はGoogle Meetと、分けてカレンダーに予定を組むことにより、タイムスケジュールが組みやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社だけでなく、他社も入るような企業同士の交流の場で使うには、Zoomをお勧めしたい。

理由として、大人数の会議でもタイムラグなく、落ちる事なく使用できる点が大いにある。

また、資料投影もスムーズに行う事ができる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

大人数の会議でもタイムラグや落ちることがない

利用にかけた費用

会社で統一で使っていたためプランは不明。

100名以上規模の会議も行えるほどだったし、落ちた事も無かったのでサービスに関して不満はない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

委託先を招いた会議に、オブザーバーとして参加する事が多く、発言というより聞くことが多かったが、画質も綺麗で顔もしっかり映るし、投影される資料も見やすいので使っていた。

 

利用期間

2021年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加の許可を、ホスト側で手動ですることができる。

・時間まで入室できないように管理できる。

・Google Meetを使っていたが、人数が多くなると落ちたり、入退室の度に音が鳴ったりと、会議の邪魔だった。Zoomは落ちる事なく大人数で会議できるし、入退室も通知があるだけでシンプル

・ミュートとカメラオフにしたまま、会議に入退室できる。

・上記の補足として、営業職のため、委託先と会議中でも、他の委託先管理者やクライアント様からかかってくる電話には出る必要がある。そのため、こまめに入退室を繰り返す事が多くあった。しかし、迷惑をかける事なく入退室出来るのが、安心して使えたポイント。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が便利。

Google MeetとZoomの使い分けをしていて、本部との大事な商談はZoom、数分で終わる会議はGoogle Meetと、分けてカレンダーに予定を組むことにより、タイムスケジュールが組みやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社だけでなく、他社も入るような企業同士の交流の場で使うには、Zoomをお勧めしたい。

理由として、大人数の会議でもタイムラグなく、落ちる事なく使用できる点が大いにある。

また、資料投影もスムーズに行う事ができる。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Discordやmocri等比べ音声が途切れづらい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数が1箇所に集まりにくくなり、ミーティング、安全講習等が出来なかったため、zoomを導入した。

 

利用期間

2021年12月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoom以外の通話アプリだと、TwitterやFacebook等のsnsと連携をしないと使えないものが多いが、zoomはアプリを入れてしまえば、パスワードとコードのみで参加出来る。

Discordやmocri等と違い、音声が途切れづらい

・背景を変更したり、アバターでも参加出来たりするため、ネットで知り合った人等とのテレビ電話もやりやすくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間利用する場合は、有料プランを使用しなければならないのが不便。

制限時間が近くなったら一度閉じて、ルームを作り直すのが手間

・ゲームと一緒に立ち上げると結構固まりやすく、端末も熱くなりがちなので、ボイスチャットで使うのはおすすめ出来ないと感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointやWord等のOfficeソフトとは使いやすいし、LINEとの連携もとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoom自体はとても便利なので、どの会社でも使い勝手が良いと思われ、おすすめ。

しかし、会議に参加する人数が多ければ多いほど映像、音声が固まりやすくなる感じがするので、かなり多い人数での会議をする場合は注意。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

Discordやmocri等比べ音声が途切れづらい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で大人数が1箇所に集まりにくくなり、ミーティング、安全講習等が出来なかったため、zoomを導入した。

 

利用期間

2021年12月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoom以外の通話アプリだと、TwitterやFacebook等のsnsと連携をしないと使えないものが多いが、zoomはアプリを入れてしまえば、パスワードとコードのみで参加出来る。

Discordやmocri等と違い、音声が途切れづらい

・背景を変更したり、アバターでも参加出来たりするため、ネットで知り合った人等とのテレビ電話もやりやすくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間利用する場合は、有料プランを使用しなければならないのが不便。

制限時間が近くなったら一度閉じて、ルームを作り直すのが手間

・ゲームと一緒に立ち上げると結構固まりやすく、端末も熱くなりがちなので、ボイスチャットで使うのはおすすめ出来ないと感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointやWord等のOfficeソフトとは使いやすいし、LINEとの連携もとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

zoom自体はとても便利なので、どの会社でも使い勝手が良いと思われ、おすすめ。

しかし、会議に参加する人数が多ければ多いほど映像、音声が固まりやすくなる感じがするので、かなり多い人数での会議をする場合は注意。

投稿日: 2022/11/02
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
-
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

知名度が高く導入しやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、知名度が高いため。

利用期間

2018年1月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

知名度高く、すでにインストールしている人が多く便利であること

・PCでもスマートフォンでも使える。

・参加人数がかなり多くても使える。

・ある程度は無料で使える。

・場所を選ばずに使える。

他の会社にもおすすめしますか?

PCかスマートフォンさえあればいつでも会議でき、使いやすいのでおすすめ。

投稿日: 2022/11/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
兵庫県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

知名度が高く導入しやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、知名度が高いため。

利用期間

2018年1月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

知名度高く、すでにインストールしている人が多く便利であること

・PCでもスマートフォンでも使える。

・参加人数がかなり多くても使える。

・ある程度は無料で使える。

・場所を選ばずに使える。

他の会社にもおすすめしますか?

PCかスマートフォンさえあればいつでも会議でき、使いやすいのでおすすめ。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

teamsと比べofficeソフトとの連携が劣る

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年3月〜2023年1月現在まで

不便だと感じた点を教えてください。

・通信量が増えると、通信品質が著しく下がる。

自社ではmicrosoft365を導入しているが、teamsと比べると他のofficeソフトとの連携がイマイチできず不便に感じた

・スケジュールソフトとの連携がやりづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookとの連携はteamsと比べると不便。自動で予定表に追加されないため。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

teamsと比べofficeソフトとの連携が劣る

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年3月〜2023年1月現在まで

不便だと感じた点を教えてください。

・通信量が増えると、通信品質が著しく下がる。

自社ではmicrosoft365を導入しているが、teamsと比べると他のofficeソフトとの連携がイマイチできず不便に感じた

・スケジュールソフトとの連携がやりづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookとの連携はteamsと比べると不便。自動で予定表に追加されないため。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

音質が悪くなり聞き取りづらいときがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用の際の40分の時間制限はちょっとしたミーティングには短い。1時間は欲しい。

・ノーマル画面の画質が悪い。

音声がケロケロとなって聞き取りづらいときがある

・画面共有の第2カメラの設定場所が分かりづらい。

・「ZOOM」のロゴマークが右下に出るが、発表者の顔とかぶってしまって見づらくなった。任意の場所に移動できると良い。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
茨城県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

音質が悪くなり聞き取りづらいときがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用の際の40分の時間制限はちょっとしたミーティングには短い。1時間は欲しい。

・ノーマル画面の画質が悪い。

音声がケロケロとなって聞き取りづらいときがある

・画面共有の第2カメラの設定場所が分かりづらい。

・「ZOOM」のロゴマークが右下に出るが、発表者の顔とかぶってしまって見づらくなった。任意の場所に移動できると良い。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ミーティングurlはすぐに作成できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で客先に出張することが難しくなったため、リモート会議用で導入した。

 

利用期間

2020年8月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングのurl、ルームid、パスワードを全て知っていないと参加できない仕様は情報漏洩の観点からありがたい。

・ミーティング前に事前にマイクとカメラのテストができるので、大事な会議の前は重宝する。

ミーティングurlはすぐに作成できるため、ちょっとした確認のミーティングが開催しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomは情報漏洩の疑いがあり、一部の会社ではzoomでのリモート会議は参加してもらえないことがある。

ゲスト参加でもアプリをインストールする必要がある。teamsはアプリを持っていなくてもwebからリモート会議に参加できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・コロナ禍の現在、営業所が多い会社は発表会などで本社等に集まるのが難しい。だがzoomを活用することで各営業所からリモート会議を開くことができるようになるため、密を避けることができる。

・各営業所から本社に移動するための出張旅費をカットすることができる。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
101人〜250人

ミーティングurlはすぐに作成できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で客先に出張することが難しくなったため、リモート会議用で導入した。

 

利用期間

2020年8月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングのurl、ルームid、パスワードを全て知っていないと参加できない仕様は情報漏洩の観点からありがたい。

・ミーティング前に事前にマイクとカメラのテストができるので、大事な会議の前は重宝する。

ミーティングurlはすぐに作成できるため、ちょっとした確認のミーティングが開催しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomは情報漏洩の疑いがあり、一部の会社ではzoomでのリモート会議は参加してもらえないことがある。

ゲスト参加でもアプリをインストールする必要がある。teamsはアプリを持っていなくてもwebからリモート会議に参加できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・コロナ禍の現在、営業所が多い会社は発表会などで本社等に集まるのが難しい。だがzoomを活用することで各営業所からリモート会議を開くことができるようになるため、密を避けることができる。

・各営業所から本社に移動するための出張旅費をカットすることができる。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

オーソドックスな機能で誰でも操作しやすい

利用にかけた費用

費用はかけていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスが流行したことで対面での会議が難しくなり、当時ネットで知名度が上がっていたzoomを利用することになった。

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

オンライン会議を行う上で、オーソドックスな機能で誰でも操作しやすく、パソコンとネット環境があれば誰でも使用できる

・面接にも利用でき、企業活動での様々な場面で活躍するツールである。

・40分という時間制限はあるが、基本無料であるため利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境があまりよくないと、会議が止まってしまったり、画面が固まってしまったりする

他の会社にもおすすめしますか?

遠方で会議があるが費用を抑えたい会社に、利用をおすすめする。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
新潟県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

オーソドックスな機能で誰でも操作しやすい

利用にかけた費用

費用はかけていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスが流行したことで対面での会議が難しくなり、当時ネットで知名度が上がっていたzoomを利用することになった。

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

オンライン会議を行う上で、オーソドックスな機能で誰でも操作しやすく、パソコンとネット環境があれば誰でも使用できる

・面接にも利用でき、企業活動での様々な場面で活躍するツールである。

・40分という時間制限はあるが、基本無料であるため利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境があまりよくないと、会議が止まってしまったり、画面が固まってしまったりする

他の会社にもおすすめしますか?

遠方で会議があるが費用を抑えたい会社に、利用をおすすめする。

投稿日: 2023/01/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

チャット機能で会議の質や満足度が高まった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるし、自治体や大手企業が利用している情報ツールなので安心して使えて、既にZOOMを知っている新入社員も多く研修しなくても活用できるなど、利用価値があると評価して導入した。

利用期間

2017年4月~2022年12月29日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能の利用で、コミュニケーションの質や満足度も高まった

・相手の名前や顔を認識できるので、どの程度会議の内容を理解できているのか把握し易かった。

・カメラの背景画面を、自分の好きな画像に置き換えられる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・LINEで入室先をリードすると、明確で迷いがなくシンプルに入室ができる。

投稿日: 2023/01/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

チャット機能で会議の質や満足度が高まった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるし、自治体や大手企業が利用している情報ツールなので安心して使えて、既にZOOMを知っている新入社員も多く研修しなくても活用できるなど、利用価値があると評価して導入した。

利用期間

2017年4月~2022年12月29日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能の利用で、コミュニケーションの質や満足度も高まった

・相手の名前や顔を認識できるので、どの程度会議の内容を理解できているのか把握し易かった。

・カメラの背景画面を、自分の好きな画像に置き換えられる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・LINEで入室先をリードすると、明確で迷いがなくシンプルに入室ができる。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

プレゼン時にマウスポインターが便利

利用期間

2020年3月ごろ~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Work SpaceやSlackとも連携していて、会議通知に簡単にミーティングURLを作成できる。

・会議内容の自動での文字起こしや録画が簡単な操作でできる。そのため会議当日に参加できなかった人への共有も簡単にできる。

・高セキュリティである。

・資料の共有がしやすい。

・ブレインストーミングをメンバーで行う際、ホワイトボード機能が使えて、その場で黒板のようにメモをして共有できる。

プレゼンを行う際、マウスポインターを利用すると強調したい箇所にライトを当てられて、相手にも伝わりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホとPCと一人で複数デバイスで会議参加する場合は、ややGoogle Meetの方がやや操作性がよい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Work Spaceのカレンダーと連携して、会議通知上にZOOMのミーティング情報を共有でき、非常に便利だと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Zoom自体は無償版もあるものの、40分しか会議ができないため、打ち合わせが多い会社には有償版の利用をおすすめする。

・オンライン会議ツールはGoogle Meet,Teamsがあるが、クラウド側の障害が発生し使えない場合のリスクも考えると、ZOOMも併用しておくと良いと思う。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

プレゼン時にマウスポインターが便利

利用期間

2020年3月ごろ~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Work SpaceやSlackとも連携していて、会議通知に簡単にミーティングURLを作成できる。

・会議内容の自動での文字起こしや録画が簡単な操作でできる。そのため会議当日に参加できなかった人への共有も簡単にできる。

・高セキュリティである。

・資料の共有がしやすい。

・ブレインストーミングをメンバーで行う際、ホワイトボード機能が使えて、その場で黒板のようにメモをして共有できる。

プレゼンを行う際、マウスポインターを利用すると強調したい箇所にライトを当てられて、相手にも伝わりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホとPCと一人で複数デバイスで会議参加する場合は、ややGoogle Meetの方がやや操作性がよい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Work Spaceのカレンダーと連携して、会議通知上にZOOMのミーティング情報を共有でき、非常に便利だと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Zoom自体は無償版もあるものの、40分しか会議ができないため、打ち合わせが多い会社には有償版の利用をおすすめする。

・オンライン会議ツールはGoogle Meet,Teamsがあるが、クラウド側の障害が発生し使えない場合のリスクも考えると、ZOOMも併用しておくと良いと思う。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議後にチャットの内容を共有できない

利用期間

2019年5月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

チャットを会議後にそのまま共有する機能がなく、チャット機能に不便を感じる

・画面共有機能の操作方法が難しい。

・ルーム作成のため、URLを発行し参加者への共有が必要になるので、会議前にメール等での事前のやり取りが必要になる。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年5月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
31人〜50人

会議後にチャットの内容を共有できない

利用期間

2019年5月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

チャットを会議後にそのまま共有する機能がなく、チャット機能に不便を感じる

・画面共有機能の操作方法が難しい。

・ルーム作成のため、URLを発行し参加者への共有が必要になるので、会議前にメール等での事前のやり取りが必要になる。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2000年2月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

福祉施設でご家族の方との面会に使用

利用にかけた費用

無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行り、面会が禁止になったこと、会社内の会議などがオンラインになったため。

利用期間

2000年2月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット環境さえ良ければ、すぐに接続して、使える。

わかりやすい表示で、利用しやすい。家族と面会できる唯一の手段なので、とてもありがたい

・お部屋を作った際に、ご家族の方も使用するので、シンプルな作りでありがたい。今まで使い方を説明するのに、手間取ったことはない。

・パソコンや携帯が苦手な方も、アプリを入れて、パスコードとIDを入れるだけなので、簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fiや電波のつながりが悪いと、声も顔も聞こえなくなりとても困る。アプリ自体の問題ではないが、やはり機械トラブルになってしまうと、楽しみにしている面会もできなくなってしまうので…。

・お部屋を開く側としては、操作が少し加わる(サインインをしなければならない)ため、面倒に感じる。

使っている方で何か異常があった際は、お部屋を開いている側からはわかりにくい。使用されているご家族の方でトラブルがあり、繋がらないという際も、「どのようなトラブルなのか」「こうしてみてはどうか」とお話しできない。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートの会議がある方や、自宅で仕事をしている方、遠方の家族と連絡が取りたい方にとてもいいと思った。

顔を見てお話しした方が安心できるので、接客業の方にもおすすめ。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2000年2月頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

福祉施設でご家族の方との面会に使用

利用にかけた費用

無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行り、面会が禁止になったこと、会社内の会議などがオンラインになったため。

利用期間

2000年2月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ネット環境さえ良ければ、すぐに接続して、使える。

わかりやすい表示で、利用しやすい。家族と面会できる唯一の手段なので、とてもありがたい

・お部屋を作った際に、ご家族の方も使用するので、シンプルな作りでありがたい。今まで使い方を説明するのに、手間取ったことはない。

・パソコンや携帯が苦手な方も、アプリを入れて、パスコードとIDを入れるだけなので、簡単。

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fiや電波のつながりが悪いと、声も顔も聞こえなくなりとても困る。アプリ自体の問題ではないが、やはり機械トラブルになってしまうと、楽しみにしている面会もできなくなってしまうので…。

・お部屋を開く側としては、操作が少し加わる(サインインをしなければならない)ため、面倒に感じる。

使っている方で何か異常があった際は、お部屋を開いている側からはわかりにくい。使用されているご家族の方でトラブルがあり、繋がらないという際も、「どのようなトラブルなのか」「こうしてみてはどうか」とお話しできない。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートの会議がある方や、自宅で仕事をしている方、遠方の家族と連絡が取りたい方にとてもいいと思った。

顔を見てお話しした方が安心できるので、接客業の方にもおすすめ。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

ホワイトボードで細かいニュアンスも伝えられる

利用にかけた費用

無料プランのみ利用

導入に至った決め手を教えてください。

外部とのやり取りやwebセミナーがzoom限定だったため導入

利用期間

2022年2月〜2023年1月現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が不要

・使い方がネットで調べると多く出てくる。

・セミナーなどで、画面共有して双方向でのやり取りがやりやすい。

ホワイトボード機能で、細かいニュアンスを伝えやすい

・無料で使えるので、テレワーク時に自宅からでも使えるのが助かった。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
千葉県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

ホワイトボードで細かいニュアンスも伝えられる

利用にかけた費用

無料プランのみ利用

導入に至った決め手を教えてください。

外部とのやり取りやwebセミナーがzoom限定だったため導入

利用期間

2022年2月〜2023年1月現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が不要

・使い方がネットで調べると多く出てくる。

・セミナーなどで、画面共有して双方向でのやり取りがやりやすい。

ホワイトボード機能で、細かいニュアンスを伝えやすい

・無料で使えるので、テレワーク時に自宅からでも使えるのが助かった。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleカレンダーへの連携がおすすめ

利用にかけた費用

ビジネスプラン。無料版を含めて4つあるプランのうち、上から2番目の価格帯であった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料プランでの同接人数は100名だが、日々それ以上の参加応募があったため、1回の参加人数を増やす事で開催日数を減らし、空いた時間を他の業務へ回す方が効率的と判断した。そのため、100名以上の接続が可能なプランを選び、ビジネスプラン(同接300名まで可)を導入した。

 

利用期間

2019年6月〜2021年8月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも十分同接人数が多い。

・ホスト側でミュートのオンオフなど操作が行える。

ルーム分けが可能。また、分けるルームも複数の作成が可能

・例えば、グループごとにルームを分けるのがワンクリックで行えるので、オフライン時と変わらずオンラインでグループワークの研修が行えた。

・(パソコンに限り)全員の表情を見ながら話すことが出来る。

・グットボタンなどスタンプの利用ができ、カジュアルにも利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・双方の電波状況により接続が不安定になる。

入室手順が分からない方への説明が難しい

・無料版で会議を行う際、Zoomは30〜40分で切れ再入室が必要になるが、Google meetの場合は1時間利用可能なので、meetの方が使い勝手が良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダー。

面接などにも利用していた為、予定の管理・把握が格段にしやすくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料版にはなるが、同接人数が大幅に増えるため大人数での会議には適している。

また、Googleカレンダーへの連携がおすすめで、大人数の場合スケジュール連絡漏れや把握漏れが出やすいが、カレンダーに反映する事で遅刻や欠席が少なくなってきた。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

Googleカレンダーへの連携がおすすめ

利用にかけた費用

ビジネスプラン。無料版を含めて4つあるプランのうち、上から2番目の価格帯であった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料プランでの同接人数は100名だが、日々それ以上の参加応募があったため、1回の参加人数を増やす事で開催日数を減らし、空いた時間を他の業務へ回す方が効率的と判断した。そのため、100名以上の接続が可能なプランを選び、ビジネスプラン(同接300名まで可)を導入した。

 

利用期間

2019年6月〜2021年8月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版でも十分同接人数が多い。

・ホスト側でミュートのオンオフなど操作が行える。

ルーム分けが可能。また、分けるルームも複数の作成が可能

・例えば、グループごとにルームを分けるのがワンクリックで行えるので、オフライン時と変わらずオンラインでグループワークの研修が行えた。

・(パソコンに限り)全員の表情を見ながら話すことが出来る。

・グットボタンなどスタンプの利用ができ、カジュアルにも利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・双方の電波状況により接続が不安定になる。

入室手順が分からない方への説明が難しい

・無料版で会議を行う際、Zoomは30〜40分で切れ再入室が必要になるが、Google meetの場合は1時間利用可能なので、meetの方が使い勝手が良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダー。

面接などにも利用していた為、予定の管理・把握が格段にしやすくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料版にはなるが、同接人数が大幅に増えるため大人数での会議には適している。

また、Googleカレンダーへの連携がおすすめで、大人数の場合スケジュール連絡漏れや把握漏れが出やすいが、カレンダーに反映する事で遅刻や欠席が少なくなってきた。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

プログラミングの学習での遠隔操作が便利

利用にかけた費用

特に料金は払っていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議や商談実施のため。

利用期間

2020年4月〜2020年8月末

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人的にツールを使いたい時も、アカウントを利用することで、自由に使う事が出来た。

・ルームを分けて使えるため、個別に話をしたい時などに有効に使えた。

・資料等を共有してもらいながら説明するとき、画面共有や遠隔操作が簡単に出来たので、スムーズに指摘をする事が出来た。

プログラミングの学習を行なっていた際に、コードや実装画面を見ながら開発学習を進める。お互いに質問をする時は、その画面を共有して行う。「このコードを部分がおかしいのではないか」、「なぜこのコードを書くのか」等を説明する際に、画面の一部分を指定でき、遠隔操作がとても役立った

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をする際に、ページが映らなくなる事が稀にあった。

ホスト権限を持つ人が退出してしまうと、他ルームに人が残っていても、まとめて落ちてしまう事が不便だった

・個別にルームに分かれていても、ルーム選択の際に誤って別学年のルームに入ってしまって、学習中に急に他の人が入って来て驚いたり、バッティングが起きたりがあり、その点において不便だなと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨されている企業には、簡単に導入できるため、おすすめできる。

外部に漏れると危険な情報を取り扱う企業では、導入時に慎重に検討する必要がありそう。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

プログラミングの学習での遠隔操作が便利

利用にかけた費用

特に料金は払っていない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議や商談実施のため。

利用期間

2020年4月〜2020年8月末

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人的にツールを使いたい時も、アカウントを利用することで、自由に使う事が出来た。

・ルームを分けて使えるため、個別に話をしたい時などに有効に使えた。

・資料等を共有してもらいながら説明するとき、画面共有や遠隔操作が簡単に出来たので、スムーズに指摘をする事が出来た。

プログラミングの学習を行なっていた際に、コードや実装画面を見ながら開発学習を進める。お互いに質問をする時は、その画面を共有して行う。「このコードを部分がおかしいのではないか」、「なぜこのコードを書くのか」等を説明する際に、画面の一部分を指定でき、遠隔操作がとても役立った

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有をする際に、ページが映らなくなる事が稀にあった。

ホスト権限を持つ人が退出してしまうと、他ルームに人が残っていても、まとめて落ちてしまう事が不便だった

・個別にルームに分かれていても、ルーム選択の際に誤って別学年のルームに入ってしまって、学習中に急に他の人が入って来て驚いたり、バッティングが起きたりがあり、その点において不便だなと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを推奨されている企業には、簡単に導入できるため、おすすめできる。

外部に漏れると危険な情報を取り扱う企業では、導入時に慎重に検討する必要がありそう。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ミーティングのURLにパスコードを設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン(遠隔形式)の授業や面談を行うため。

副次的にテレワークや県外の人も交えたオンラインミーティングを行うためにも用いられるようになった。

ミーティングの設定や、スマホ相手でもオンライン面談が出来る点で、Zoomに決めた。

利用期間

2020年4月~2021年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

MicrosoftのTeamsに切り替えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を気軽に始められて、初心者でも利用が簡単だった。

・利用方法が簡単なため、他の人にも簡単なマニュアルと操作説明会で教えられた。

・背景を切り替えることができたので、個室でなくてもブースのような場所からでも面談を行うことができた。

ミーティングのURLにパスコードを設定できるため、セキュリティ管理が出来た

・ミーティングを組むことで、学生たちはそこに入れば授業を受けられるよう時間割がweb上で組まれた。

・他にもブレイクアウトルームでの人員管理等、システムが使いやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

定期ミーティングを県外やテレワークの方も交えて行いたい場合やミーティングの参加者をコントロールしたい場合はZoomをおすすめしたいと思う。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
山口県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ミーティングのURLにパスコードを設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン(遠隔形式)の授業や面談を行うため。

副次的にテレワークや県外の人も交えたオンラインミーティングを行うためにも用いられるようになった。

ミーティングの設定や、スマホ相手でもオンライン面談が出来る点で、Zoomに決めた。

利用期間

2020年4月~2021年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

MicrosoftのTeamsに切り替えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を気軽に始められて、初心者でも利用が簡単だった。

・利用方法が簡単なため、他の人にも簡単なマニュアルと操作説明会で教えられた。

・背景を切り替えることができたので、個室でなくてもブースのような場所からでも面談を行うことができた。

ミーティングのURLにパスコードを設定できるため、セキュリティ管理が出来た

・ミーティングを組むことで、学生たちはそこに入れば授業を受けられるよう時間割がweb上で組まれた。

・他にもブレイクアウトルームでの人員管理等、システムが使いやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

定期ミーティングを県外やテレワークの方も交えて行いたい場合やミーティングの参加者をコントロールしたい場合はZoomをおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Teamsよりもネット環境に左右されない

利用にかけた費用

人数が少ないため、ベーシックプランで良かったので、費用は無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Teamsとどちらにするか迷ったが、Zoomの方が、利用しているPCに関係なく、ネット環境さえあれば簡単に利用することができるため、Zoomを利用することとなった。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリがあれば、スマホなど端末に依存することなく利用できる

・比較的音声の途切れなどが少なく、快適に利用できる。

・PCのOSに依存しないため、個人の利用環境に関係なく利用できる。

・少人数でベーシックプランの利用であれば、利用料金がかからない。無料のベーシックプランでも100名までのホストを設定できるため、少数精鋭の弊社では十分な設定。

・ベーシックプランではミーティングが40分までの設定となっているため、ダラダラとしたミーティングが減り、業務の効率化にもつながったように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・少人数で簡単なミーティングや情報共有をしたい場合にはおすすめできる。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

Teamsよりもネット環境に左右されない

利用にかけた費用

人数が少ないため、ベーシックプランで良かったので、費用は無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Teamsとどちらにするか迷ったが、Zoomの方が、利用しているPCに関係なく、ネット環境さえあれば簡単に利用することができるため、Zoomを利用することとなった。

 

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリがあれば、スマホなど端末に依存することなく利用できる

・比較的音声の途切れなどが少なく、快適に利用できる。

・PCのOSに依存しないため、個人の利用環境に関係なく利用できる。

・少人数でベーシックプランの利用であれば、利用料金がかからない。無料のベーシックプランでも100名までのホストを設定できるため、少数精鋭の弊社では十分な設定。

・ベーシックプランではミーティングが40分までの設定となっているため、ダラダラとしたミーティングが減り、業務の効率化にもつながったように思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・少人数で簡単なミーティングや情報共有をしたい場合にはおすすめできる。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

1時間程度でだいだいの使用法を理解できた

利用にかけた費用

無料版。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響により、オンライン会議のために導入した。

 

利用期間

2020年9月~2021年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

資料準備のための手間がかかり、面と向かっての方が何かとスムーズに事が運びやすいということでやめた。

また、コロナが県内で落ち着いてきた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版で十分求めた役割を果たしてくれた。

・すでにあるパソコンとネット環境下で使用することができた。

・詳細が分からなくても、ある程度直感的に使えた。

ソフトにあるボタンを押していろいろな機能を試す中で、1時間程度でだいだいの使用法を理解することができた

・パソコン以外にスマホでも使用でき、カメラ・マイクの性能も違和感なく使用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・視聴する際、スマホでは画面が小さすぎた。

・ネット環境の弱い場所ではつながりにくく、固まることが多い。下りスピードはある程度速くても、上りが遅い契約のものがあり、その環境下での使用は厳しかった。

同じ部屋で複数の人が使うとハウリングしてしまうため、一人に1つの部屋を割り振る必要があった

・無料版では時間制限があったので、その時間を超えると再入室が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境とそれにつながる端末さえあれば、無料で簡単にオンライン会議の環境が導入できる。コスト面からオンライン化をためらっているような中小企業にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

1時間程度でだいだいの使用法を理解できた

利用にかけた費用

無料版。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響により、オンライン会議のために導入した。

 

利用期間

2020年9月~2021年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

資料準備のための手間がかかり、面と向かっての方が何かとスムーズに事が運びやすいということでやめた。

また、コロナが県内で落ち着いてきた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料版で十分求めた役割を果たしてくれた。

・すでにあるパソコンとネット環境下で使用することができた。

・詳細が分からなくても、ある程度直感的に使えた。

ソフトにあるボタンを押していろいろな機能を試す中で、1時間程度でだいだいの使用法を理解することができた

・パソコン以外にスマホでも使用でき、カメラ・マイクの性能も違和感なく使用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・視聴する際、スマホでは画面が小さすぎた。

・ネット環境の弱い場所ではつながりにくく、固まることが多い。下りスピードはある程度速くても、上りが遅い契約のものがあり、その環境下での使用は厳しかった。

同じ部屋で複数の人が使うとハウリングしてしまうため、一人に1つの部屋を割り振る必要があった

・無料版では時間制限があったので、その時間を超えると再入室が必要になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境とそれにつながる端末さえあれば、無料で簡単にオンライン会議の環境が導入できる。コスト面からオンライン化をためらっているような中小企業にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

画面共有で内容を明確に伝えることができた

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、感染予防対策のために出社できる日が減ったが、在宅でも他人と会議を行えるようにするため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

資料の共有ができ、会議に参加している人に明確に伝えることができた

・営業部のグループに所属するメンバーで会議で、私の画面を共有して、「この資料のここを改善してほしい」と明確に伝えることができた。

・相手の顔や様子を伺いながら、電話ではできない会議を行えた。相手がわかっているのか、それとも曖昧なのかを感じ取ることができ、中途半端になることがなかった。

・操作ボタンが多くなく、初心者でも簡単に利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・バッテリーの消費量が多いことが懸念点。

・インターネット環境に非常に影響されやすく、相手に伝わっていない時がある。会議中に、1人がネット環境の悪化によって落ちてしまい、10分程度戻って来れず、戻ってきた際に、その10分間で進んだことを話す必要があった。

画面共有時に、共有を行った人しか共有画面を操作できない。そのため、会議参加者に、自分が共有した資料を編集して欲しい場合、すぐにできない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointを使う機会が多かったのだが、大変使いやすかった。

画面共有ができ、プレゼンテーションがスムーズに行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

会議を行う会社には、非常に便利なツールだと思う。

おすすめの理由としては、何といっても画面共有ができるため、作業をよりスムーズに進められる。

相手の顔を見ながら会議できるので、話を理解してくれているかがわかる。

また、自分が理解できていない場合は、より丁寧に説明してくれる。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
1001人以上

画面共有で内容を明確に伝えることができた

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、感染予防対策のために出社できる日が減ったが、在宅でも他人と会議を行えるようにするため。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

資料の共有ができ、会議に参加している人に明確に伝えることができた

・営業部のグループに所属するメンバーで会議で、私の画面を共有して、「この資料のここを改善してほしい」と明確に伝えることができた。

・相手の顔や様子を伺いながら、電話ではできない会議を行えた。相手がわかっているのか、それとも曖昧なのかを感じ取ることができ、中途半端になることがなかった。

・操作ボタンが多くなく、初心者でも簡単に利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・バッテリーの消費量が多いことが懸念点。

・インターネット環境に非常に影響されやすく、相手に伝わっていない時がある。会議中に、1人がネット環境の悪化によって落ちてしまい、10分程度戻って来れず、戻ってきた際に、その10分間で進んだことを話す必要があった。

画面共有時に、共有を行った人しか共有画面を操作できない。そのため、会議参加者に、自分が共有した資料を編集して欲しい場合、すぐにできない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointを使う機会が多かったのだが、大変使いやすかった。

画面共有ができ、プレゼンテーションがスムーズに行えた。

他の会社にもおすすめしますか?

会議を行う会社には、非常に便利なツールだと思う。

おすすめの理由としては、何といっても画面共有ができるため、作業をよりスムーズに進められる。

相手の顔を見ながら会議できるので、話を理解してくれているかがわかる。

また、自分が理解できていない場合は、より丁寧に説明してくれる。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

画面の共有がうまくいかず会議が滞ってしまった

利用期間

2020年4月~2021年3月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他ツールを利用し始めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が知らない間に更新されていくので、マニュアルの更新が追い付かないことがあった。

・画面と音声をミュートにされてしまうと、本当に参加しているのかわからず、また、画面で何を見ているかが分からない。

・久しぶりに使用した際や違うパソコンからアカウントに入った際、パスコードを求められるのが不便だった。

・課題の配信や提出等のやり取りが、Teamsと比べ上手くいかなかった。

複数の参加者間の場合、画面の共有が思うようにいかず、そこで会議等が滞ることがあった

・機能が知らない間に更新されていくので、マニュアルの更新が追い付かないことがあった。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

画面の共有がうまくいかず会議が滞ってしまった

利用期間

2020年4月~2021年3月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他ツールを利用し始めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が知らない間に更新されていくので、マニュアルの更新が追い付かないことがあった。

・画面と音声をミュートにされてしまうと、本当に参加しているのかわからず、また、画面で何を見ているかが分からない。

・久しぶりに使用した際や違うパソコンからアカウントに入った際、パスコードを求められるのが不便だった。

・課題の配信や提出等のやり取りが、Teamsと比べ上手くいかなかった。

複数の参加者間の場合、画面の共有が思うようにいかず、そこで会議等が滞ることがあった

・機能が知らない間に更新されていくので、マニュアルの更新が追い付かないことがあった。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

22年5月の無料プラン時間制限で不便になった

利用にかけた費用

月額換算で1,600円程度と、無料アカウント複数

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前は無料で1対1の通話無制限が可能だったため

 

利用期間

2020年3月~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

2022年5月に無料アカウントの時間制限が付いて、1対1の通話で40分制限がついた。仕事では40分以上の会議や相談事がほとんどであるため無料アカウントでの使用はほとんどなくなってしまった。

・会社の有料アカウントを利用するにしても他の別ミーティングが入っていると利用ができないため、勝手が悪い。

・会社として有料アカウントを複数持つのは効率がよくないため、アカウントの切替をしながら利用する必要がある。

・他ツールとの差別化という意味では、あまり良い機能はない。現在は別のツールで相談、ミーティングを行っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・無料アカウントの場合は40分以内の相談事レベルで利用する価値はあるが、Googlemeetやslackなど無料で通話できるツールは他にもあるためそちらを利用した方がよいと思う。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

22年5月の無料プラン時間制限で不便になった

利用にかけた費用

月額換算で1,600円程度と、無料アカウント複数

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前は無料で1対1の通話無制限が可能だったため

 

利用期間

2020年3月~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

2022年5月に無料アカウントの時間制限が付いて、1対1の通話で40分制限がついた。仕事では40分以上の会議や相談事がほとんどであるため無料アカウントでの使用はほとんどなくなってしまった。

・会社の有料アカウントを利用するにしても他の別ミーティングが入っていると利用ができないため、勝手が悪い。

・会社として有料アカウントを複数持つのは効率がよくないため、アカウントの切替をしながら利用する必要がある。

・他ツールとの差別化という意味では、あまり良い機能はない。現在は別のツールで相談、ミーティングを行っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・無料アカウントの場合は40分以内の相談事レベルで利用する価値はあるが、Googlemeetやslackなど無料で通話できるツールは他にもあるためそちらを利用した方がよいと思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ホワイトボード機能やツール類が充実している

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる在宅勤務体制の導入に伴って導入した

 

利用期間

2020年5月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストが有料アカウントであれば、ミーティング時間の制限がない。

・資料投影時、パワポにアニメーションも対応しているので、リアルタイムのプレゼンに近いことが実現出来る。

・ブレイクアウトルーム機能を使えば少人数制でのディスカッションもできるので、グループを分けて話し合う時間なども設けることができる。

ホワイトボード機能やツール類が充実しているので、研修などでも対面同様に実施する事が可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・今や当たり前のWEB会議や在宅ワークを導入している企業には、マストで必要なツールである。

・既にダウンロードしている人が多いので、導入がスムーズ。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

ホワイトボード機能やツール類が充実している

導入に至った決め手を教えてください。

コロナによる在宅勤務体制の導入に伴って導入した

 

利用期間

2020年5月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホストが有料アカウントであれば、ミーティング時間の制限がない。

・資料投影時、パワポにアニメーションも対応しているので、リアルタイムのプレゼンに近いことが実現出来る。

・ブレイクアウトルーム機能を使えば少人数制でのディスカッションもできるので、グループを分けて話し合う時間なども設けることができる。

ホワイトボード機能やツール類が充実しているので、研修などでも対面同様に実施する事が可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・今や当たり前のWEB会議や在宅ワークを導入している企業には、マストで必要なツールである。

・既にダウンロードしている人が多いので、導入がスムーズ。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

Teamsの方が回線が安定している

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現在、メインでの使用をやめている。

理由は、Teamsを使用することになったから。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントごとに費用がかかる。

・アカウントの数に限りがあるため、スケジュールが立てにくい。

・資料や動画の共有時に、回線速度が遅くなる。

・上記の3点がが理由で、Teamsをメインに使用するようになった。

Teamsの方が、招待メールの簡易さ、回線の安定度合が、Zoomと比べてよかった

・チャットでの共有のやりとりがしにくい。

・背景をぼやかすが、不必要なところもぼやかしてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

回線速度の不安定さが解消しない限りは、WEB面談でのツールとしていまいちなため、おすすめしない。

特に、営業活動の一環として使用するには、「声が聞こえない」「資料が見えない」などの不具合は、相手の時間を奪うだけなので。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Teamsの方が回線が安定している

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現在、メインでの使用をやめている。

理由は、Teamsを使用することになったから。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントごとに費用がかかる。

・アカウントの数に限りがあるため、スケジュールが立てにくい。

・資料や動画の共有時に、回線速度が遅くなる。

・上記の3点がが理由で、Teamsをメインに使用するようになった。

Teamsの方が、招待メールの簡易さ、回線の安定度合が、Zoomと比べてよかった

・チャットでの共有のやりとりがしにくい。

・背景をぼやかすが、不必要なところもぼやかしてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

回線速度の不安定さが解消しない限りは、WEB面談でのツールとしていまいちなため、おすすめしない。

特に、営業活動の一環として使用するには、「声が聞こえない」「資料が見えない」などの不具合は、相手の時間を奪うだけなので。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

便利だが時間制限が心配ならSkypeの方が良い

導入に至った決め手を教えてください。

Web講習で利用ソフトが決まっていたため。

 

利用期間

2021年9月より2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・skypeはシステムのリソースをそれなりに使用するので、使用しない間はアンインストールしている。しかしZoomは軽い。また、何かWebセミナーがあると使用するため、アンインストールする必要を感じない。

・トラブル時にネット検索すると、大体は解決できる。

Zoomは標準で入っていなかったが、新たに最新のソフトをインストールすることになったとき、接続が容易であった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で長時間会議をするならSkype。Zoomの無料使用には40分の使用制限があるので、ホストが有料版にアップグレードする方が、上記の良さを実感できると思う。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

便利だが時間制限が心配ならSkypeの方が良い

導入に至った決め手を教えてください。

Web講習で利用ソフトが決まっていたため。

 

利用期間

2021年9月より2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・skypeはシステムのリソースをそれなりに使用するので、使用しない間はアンインストールしている。しかしZoomは軽い。また、何かWebセミナーがあると使用するため、アンインストールする必要を感じない。

・トラブル時にネット検索すると、大体は解決できる。

Zoomは標準で入っていなかったが、新たに最新のソフトをインストールすることになったとき、接続が容易であった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で長時間会議をするならSkype。Zoomの無料使用には40分の使用制限があるので、ホストが有料版にアップグレードする方が、上記の良さを実感できると思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会社独自の背景画像を作成して活用した

利用にかけた費用

ビジネスプラン・年間26,900円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍以降、テレワークが増えたが進行中のプロジェクトなど進める上でどうしても打ち合わせ等を重ねる機会が必要だった。そこでZoomを用いて、場所にとらわれず打ち合わせを出来るような環境を整えた。

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年10月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングに参加する側は、送られてきたZoomURLをクリックするだけで参加でき、面倒な登録が要らないのが良かった。

バーチャル背景が使用できるので、会社独自の背景画像を作成し、クライアントへの自己紹介等に活用できた

・音声や映像の品質が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・拠点が複数あり1ヶ所に集まることがなかなか出来ないような場合でも、Zoomを用いて緊急ミーティングや全員を集めての研修などを容易に開催できる。

・コロナ禍においては対外的にもアピールできるツールであり、採用活動(面接)などへの応用も効きやすい。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
31人〜50人

会社独自の背景画像を作成して活用した

利用にかけた費用

ビジネスプラン・年間26,900円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍以降、テレワークが増えたが進行中のプロジェクトなど進める上でどうしても打ち合わせ等を重ねる機会が必要だった。そこでZoomを用いて、場所にとらわれず打ち合わせを出来るような環境を整えた。

 

利用期間

2020年5月ごろ〜2022年10月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングに参加する側は、送られてきたZoomURLをクリックするだけで参加でき、面倒な登録が要らないのが良かった。

バーチャル背景が使用できるので、会社独自の背景画像を作成し、クライアントへの自己紹介等に活用できた

・音声や映像の品質が良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・拠点が複数あり1ヶ所に集まることがなかなか出来ないような場合でも、Zoomを用いて緊急ミーティングや全員を集めての研修などを容易に開催できる。

・コロナ禍においては対外的にもアピールできるツールであり、採用活動(面接)などへの応用も効きやすい。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年春頃
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

Windows11とは相性が良くなさそう

利用期間

2018年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントでできることが少なくなった。

・当初、セキュリティ面で不安になる点があった。

Windows11と、システムの相性が良くない

・上記に関して、新しいパソコンが会社から支給された際に、Zoomを利用したところ、いきなりショートしてしまった。何度かそういった事があった。調べてみたところ、Windows11との相性が悪いとの事。

・録画データが実際にデータ化するまでに、けっこうな時間がかかる。

・同じ時間に会議を重複登録しても、エラーが出てこない。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年春頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

Windows11とは相性が良くなさそう

利用期間

2018年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントでできることが少なくなった。

・当初、セキュリティ面で不安になる点があった。

Windows11と、システムの相性が良くない

・上記に関して、新しいパソコンが会社から支給された際に、Zoomを利用したところ、いきなりショートしてしまった。何度かそういった事があった。調べてみたところ、Windows11との相性が悪いとの事。

・録画データが実際にデータ化するまでに、けっこうな時間がかかる。

・同じ時間に会議を重複登録しても、エラーが出てこない。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
人材派遣
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

画面のフリーズや音の途切れが気になる

利用にかけた費用

ビジネスプラン 月額1900円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

大人数の会議や、集団面接などがコロナの影響で増えつつあったから。

 

利用期間

2021年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomは名前だけでも知ってる人が多く、利用にあたって聞いたことあるから親しみやすかった。

操作も難しくないので、2~3回使えば慣れてくる。教える立場でも簡単に説明出来た。初めて利用するユーザーでも問題なくスムーズに使えていた。

・利用料金もそこまで高くはないので、継続的に利用できると思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境、Wi-Fiの兼ね合いで、フリーズしたり音声が途切れ途切れになったりするケースが発生した。何度も聞き直すという時間があり、時間の無駄になると感じた。

・同時に喋ると固まってしまうといったケースも多々あった。

・パソコン同士でのzoomならスムーズに利用できるが、携帯だとタイムラグがあると感じることが多い。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OBSと連携させることで画面の切り替えが容易になった。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
人材派遣
従業員
501人〜1000人

画面のフリーズや音の途切れが気になる

利用にかけた費用

ビジネスプラン 月額1900円程度

 

導入に至った決め手を教えてください。

大人数の会議や、集団面接などがコロナの影響で増えつつあったから。

 

利用期間

2021年6月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomは名前だけでも知ってる人が多く、利用にあたって聞いたことあるから親しみやすかった。

操作も難しくないので、2~3回使えば慣れてくる。教える立場でも簡単に説明出来た。初めて利用するユーザーでも問題なくスムーズに使えていた。

・利用料金もそこまで高くはないので、継続的に利用できると思った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

通信環境、Wi-Fiの兼ね合いで、フリーズしたり音声が途切れ途切れになったりするケースが発生した。何度も聞き直すという時間があり、時間の無駄になると感じた。

・同時に喋ると固まってしまうといったケースも多々あった。

・パソコン同士でのzoomならスムーズに利用できるが、携帯だとタイムラグがあると感じることが多い。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OBSと連携させることで画面の切り替えが容易になった。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Macでは安定しない

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PC環境が変わると、ログイン時にメールでの認証を求められる。

・画質が回線速度に依存し、荒くなることが多々ある。

・入室者の一覧が入退室に伴って順序が入れ替わってしまい、見にくいと感じることがある。

・スマホアプリでは機能制限がある。

Macでは安定しない

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

Macでは安定しない

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PC環境が変わると、ログイン時にメールでの認証を求められる。

・画質が回線速度に依存し、荒くなることが多々ある。

・入室者の一覧が入退室に伴って順序が入れ替わってしまい、見にくいと感じることがある。

・スマホアプリでは機能制限がある。

Macでは安定しない

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
法人プランに加入
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

挙手ボタンでの反応が分かりやすかった

利用にかけた費用

法人プランに加入

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に始められて、世の中でも多く使用されていることが、導入の背景と聞いている。

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・周囲の会社でもよく使われているツールであり、使用方法を教えなくて済む。

・会議の録画や保存が簡単、かつ無料でできる。

・チャット以外にホワイトボード機能があり、図解をもって説明することが容易にできた。

・挙手などのボタンが豊富。

・上記の使用例として、大勢傘下のプレゼンをしており、途中で声をかけてさえぎらずに、挙手ボタンで示していただいたことがあった。声をかけていただくのも問題なかったが、何かしらのアクションを視覚的にいただくので、わかりやすかった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

議事録を取るよりもレコード機能を使うと、情報共有と管理が容易。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
法人プランに加入
導入年
2020年3月
所在地
岡山県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

挙手ボタンでの反応が分かりやすかった

利用にかけた費用

法人プランに加入

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に始められて、世の中でも多く使用されていることが、導入の背景と聞いている。

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・周囲の会社でもよく使われているツールであり、使用方法を教えなくて済む。

・会議の録画や保存が簡単、かつ無料でできる。

・チャット以外にホワイトボード機能があり、図解をもって説明することが容易にできた。

・挙手などのボタンが豊富。

・上記の使用例として、大勢傘下のプレゼンをしており、途中で声をかけてさえぎらずに、挙手ボタンで示していただいたことがあった。声をかけていただくのも問題なかったが、何かしらのアクションを視覚的にいただくので、わかりやすかった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

議事録を取るよりもレコード機能を使うと、情報共有と管理が容易。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

"カカオトークより操作りやすい "

導入に至った決め手を教えてください。

対面での会議ができないことから、リモートでの会議をするため。

 

利用期間

2021年3月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

カカオトークと比べて使いやすく、機械操作が苦手な自分でも簡単に利用できた

・初心者向けで、他人に聞くことなく進めることができた。

・他のサービスに比べて安く、手が出しやすい。

・画質も適度に良く、相手とも問題なく会話できた。グループでの会話がスムーズにできた。話している人が分かりやすく、聞きやすい。

・会議の中途中で、小グループに移して会議を深めることができた。もとの大きなグループに戻してまとめることもでき、グループディスカッションに向いていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でも共有することができるので、おすすめできる。コロナ禍ですぐに集まらない会議場面で有効活用したら良いと思う

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

"カカオトークより操作りやすい "

導入に至った決め手を教えてください。

対面での会議ができないことから、リモートでの会議をするため。

 

利用期間

2021年3月から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

カカオトークと比べて使いやすく、機械操作が苦手な自分でも簡単に利用できた

・初心者向けで、他人に聞くことなく進めることができた。

・他のサービスに比べて安く、手が出しやすい。

・画質も適度に良く、相手とも問題なく会話できた。グループでの会話がスムーズにできた。話している人が分かりやすく、聞きやすい。

・会議の中途中で、小グループに移して会議を深めることができた。もとの大きなグループに戻してまとめることもでき、グループディスカッションに向いていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でも共有することができるので、おすすめできる。コロナ禍ですぐに集まらない会議場面で有効活用したら良いと思う

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

外付けマイクやスピーカーがないと聞きづらい時がある

利用期間

2020年4月ごろ〜2022年10月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

外付けのマイクやスピーカーを使用しないと、場合によっては聞き取りづらいことがある

・画面表示が参加者側の設定に委ねられるため、例えば参加者がギャラリービュー(参加者全員が均等に映し出される)設定にしていると誰が話しているか分かりづらくなる等の不具合が生じる。

・スペック上の限界はあるかもしれないが、録音しながら繋いでいると、極端に通信状態が悪くなる時がある。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
11人〜30人

外付けマイクやスピーカーがないと聞きづらい時がある

利用期間

2020年4月ごろ〜2022年10月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

外付けのマイクやスピーカーを使用しないと、場合によっては聞き取りづらいことがある

・画面表示が参加者側の設定に委ねられるため、例えば参加者がギャラリービュー(参加者全員が均等に映し出される)設定にしていると誰が話しているか分かりづらくなる等の不具合が生じる。

・スペック上の限界はあるかもしれないが、録音しながら繋いでいると、極端に通信状態が悪くなる時がある。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Google Meetより画質や音声が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

画質や通信速度が良かった。

セキュリティ的には、Teamsの方が優れているイメージがあるが、Zoomの方が操作性がいいという点を重視して選んだ。

利用期間

2018年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsに比べて、複数人と会話している時の見え方がいい。

Google Meetに比べて、画質や音声の粒度と、通信の速度が良かった

・上記について、一度、他部署がGoogleのウェブ会議を用意したが、接続に時間がかかったり、数人の画質がとても悪かったり、音声が聞こえなかったりと不具合が多かった。一方Zoomでは、そういった不具合は一切なかった。

・過去の入退室履歴の確認ができる点がよかった。

・ウェビナーの機能も充実していた。

・背景の種類やメイク機能などが、どんどん拡充されていた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思う。

Zoomは、かなり世界的にも有名なツールなので、大体の物には連携できると思う。

特に、日程調整アプリとの連携は助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェブ会議の際に、顔を表示させたり、画像を使ったりする企業にはお勧め。

長時間のウェブ会議をする企業様にも、お勧めできる。

長時間使っても、通信も画質も音声も安定して使うことができるため。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

Google Meetより画質や音声が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

画質や通信速度が良かった。

セキュリティ的には、Teamsの方が優れているイメージがあるが、Zoomの方が操作性がいいという点を重視して選んだ。

利用期間

2018年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsに比べて、複数人と会話している時の見え方がいい。

Google Meetに比べて、画質や音声の粒度と、通信の速度が良かった

・上記について、一度、他部署がGoogleのウェブ会議を用意したが、接続に時間がかかったり、数人の画質がとても悪かったり、音声が聞こえなかったりと不具合が多かった。一方Zoomでは、そういった不具合は一切なかった。

・過去の入退室履歴の確認ができる点がよかった。

・ウェビナーの機能も充実していた。

・背景の種類やメイク機能などが、どんどん拡充されていた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思う。

Zoomは、かなり世界的にも有名なツールなので、大体の物には連携できると思う。

特に、日程調整アプリとの連携は助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

ウェブ会議の際に、顔を表示させたり、画像を使ったりする企業にはお勧め。

長時間のウェブ会議をする企業様にも、お勧めできる。

長時間使っても、通信も画質も音声も安定して使うことができるため。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

人数が多いなら有料プランをすすめる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行により、対面での打合せが難しくなったため、Web会議システムを導入することになった。

 

利用期間

2020年春~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間かかりそうな打合せの場合は、再度ミーティングを設定しなければならない。その場で更新や延長ができないのが面倒。

有料プランだと、上記のような時間制限の心配は少ないのだが、このためだけに有料プランにするのは抵抗がある

・無線のWi-Fiだと映像や音声の途切れが多く見受けられる。

・上記のような場合、「聞こえなかったのでもう一度お願いします」というような無駄なやり取りが増えてしまう。無料プランの40分の中でこの無駄なやりとりをするのはキツい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・ミーディングのタイムリミットがあると、会議が効率的になるが、人数が多い場合には有料プランに加入した方が、ミーティングはしやすいと思う。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

人数が多いなら有料プランをすすめる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行により、対面での打合せが難しくなったため、Web会議システムを導入することになった。

 

利用期間

2020年春~2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長時間かかりそうな打合せの場合は、再度ミーティングを設定しなければならない。その場で更新や延長ができないのが面倒。

有料プランだと、上記のような時間制限の心配は少ないのだが、このためだけに有料プランにするのは抵抗がある

・無線のWi-Fiだと映像や音声の途切れが多く見受けられる。

・上記のような場合、「聞こえなかったのでもう一度お願いします」というような無駄なやり取りが増えてしまう。無料プランの40分の中でこの無駄なやりとりをするのはキツい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・ミーディングのタイムリミットがあると、会議が効率的になるが、人数が多い場合には有料プランに加入した方が、ミーティングはしやすいと思う。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
秋田県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン
導入年
2020年9月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

遠隔地との会議で移動コストなどを削減

利用にかけた費用

ビジネスプラン

導入に至った決め手を教えてください。

年配の社員が多かったため、分かりやすくてコストを抑えられるものを探していた。

取引先もZoomを利用している所が多かったので、導入を検討した。

利用期間

2020年9月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯やタブレットからも、会議に参加することが出来る。テレワークなどにも向いていて便利だと感じた。全社員が出社する、割と密な空間になっていたが、それが解消されて、コロナの心配も減った。

・料金が安い。

遠隔地との会議にも非常に重宝しており、移動費などのコスト削減もできた

不便だと感じた点を教えてください。

・ホストが参加メールを送った後、ホストが開始しなければ、会議自体が開催出来ない。全員に開く権利がないにしても、何人かには出来るようにしてもらった方が、円滑に進む時もあるのかなと思った。

背景が反映されない時がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自社内で複数のアカウントを持たなくてもいい場合は、プランダウンするとコストを抑えられる。

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い会社にお勧めすることが出来るサービス。

テレワークをして、定期的にミーティングをしたい場合にもおすすめでき、全国に支店があるような会社の場合も、わざわざ出向かなくていいというメリットがある。

普通に使う分には、特段難しい操作もないので、誰でも使えると思う。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
ビジネスプラン
導入年
2020年9月
所在地
秋田県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

遠隔地との会議で移動コストなどを削減

利用にかけた費用

ビジネスプラン

導入に至った決め手を教えてください。

年配の社員が多かったため、分かりやすくてコストを抑えられるものを探していた。

取引先もZoomを利用している所が多かったので、導入を検討した。

利用期間

2020年9月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯やタブレットからも、会議に参加することが出来る。テレワークなどにも向いていて便利だと感じた。全社員が出社する、割と密な空間になっていたが、それが解消されて、コロナの心配も減った。

・料金が安い。

遠隔地との会議にも非常に重宝しており、移動費などのコスト削減もできた

不便だと感じた点を教えてください。

・ホストが参加メールを送った後、ホストが開始しなければ、会議自体が開催出来ない。全員に開く権利がないにしても、何人かには出来るようにしてもらった方が、円滑に進む時もあるのかなと思った。

背景が反映されない時がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自社内で複数のアカウントを持たなくてもいい場合は、プランダウンするとコストを抑えられる。

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い会社にお勧めすることが出来るサービス。

テレワークをして、定期的にミーティングをしたい場合にもおすすめでき、全国に支店があるような会社の場合も、わざわざ出向かなくていいというメリットがある。

普通に使う分には、特段難しい操作もないので、誰でも使えると思う。

投稿日: 2022/06/07
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

背景やぼかしでプライバシーを守れる

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会議ツールに比べて無料枠があり、簡単に導入できた。

・機能面では他の会議ツールと遜色なく、音声品質も問題なく利用できた。

バーチャル背景機能やぼかし機能もあり、プライバシーを守りながら不自由なく使用できた

・UIもわかりやすかった

・会社で有料のアカウントを1つ持って、複数人や別企業とミーティングする際は有料アカウントで会議、社内や1対1の軽い打ち合わせ程度であれば無料アカウントで会話をしていた。

・背景も画像やテンプレートが豊富にあり話のネタになったりした。

投稿日: 2022/06/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

背景やぼかしでプライバシーを守れる

利用期間

2020年4月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会議ツールに比べて無料枠があり、簡単に導入できた。

・機能面では他の会議ツールと遜色なく、音声品質も問題なく利用できた。

バーチャル背景機能やぼかし機能もあり、プライバシーを守りながら不自由なく使用できた

・UIもわかりやすかった

・会社で有料のアカウントを1つ持って、複数人や別企業とミーティングする際は有料アカウントで会議、社内や1対1の軽い打ち合わせ程度であれば無料アカウントで会話をしていた。

・背景も画像やテンプレートが豊富にあり話のネタになったりした。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

訪問時間や紙資料が省ける

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで対面営業やミーティングが難しくなり、オンラインでできることをやろうというのがきっかけ。

 

利用期間

2021年1月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単なので、割と誰でも少し触れば操作が可能になる。

・お客様にプレゼンテーションをするときに画面共有ができ、その部分をポインターで示しながら説明できるので、とても便利だった。

オンラインでプレゼンができるのは、訪問時間の短縮にもなるし、紙にすることも省けるのでとてもよい

・背景が変えられるので、家でオンライン会議に参加していても後ろが隠せる。

・パソコン、スマホの両方で使えるのでいつでもどこでも使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームの設定が少しわかりづらい。

お客様から招待してもらうような状況のとき、わからなくなったと言われることが多い

・会社のパソコンだと、セキュリティの関係でエラーになることも多く困る。

・お客様の中では中国を嫌っている人もおり、インストールを嫌がられるときがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

面談やミーティングがよくある会社などでは、オンラインで全てできるのでおすすめしたい。

対面よりも感染症リスク対策になり、移動時間などの削減にもなる。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

訪問時間や紙資料が省ける

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで対面営業やミーティングが難しくなり、オンラインでできることをやろうというのがきっかけ。

 

利用期間

2021年1月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単なので、割と誰でも少し触れば操作が可能になる。

・お客様にプレゼンテーションをするときに画面共有ができ、その部分をポインターで示しながら説明できるので、とても便利だった。

オンラインでプレゼンができるのは、訪問時間の短縮にもなるし、紙にすることも省けるのでとてもよい

・背景が変えられるので、家でオンライン会議に参加していても後ろが隠せる。

・パソコン、スマホの両方で使えるのでいつでもどこでも使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームの設定が少しわかりづらい。

お客様から招待してもらうような状況のとき、わからなくなったと言われることが多い

・会社のパソコンだと、セキュリティの関係でエラーになることも多く困る。

・お客様の中では中国を嫌っている人もおり、インストールを嫌がられるときがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

面談やミーティングがよくある会社などでは、オンラインで全てできるのでおすすめしたい。

対面よりも感染症リスク対策になり、移動時間などの削減にもなる。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Google系のものとアカウントが共有できない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため、オンライン会議の導入を決めた。

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数でオンライン会議を行う際に画面共有やカメラがオンの人が多いと、簡単にフリーズしたりサーバーが落ちてしまうことがある。

・その点が、会社説明会で使用する際の不安要素になる。

・他にも導入している会社が多いものの、使い方が他の会社と異なる部分が多く不便なこともある。

・ちょくちょく落ちるため、会議が円滑に進まないことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

連携しにくいと思う。Google系のものとアカウントが一緒にできないので、なかなか困ることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google系のアプリを導入している会社は、かなり使いにくいのではないかと思う。アカウントが共有できないので新しくアカウントを作る必要がある。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
1001人以上

Google系のものとアカウントが共有できない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍のため、オンライン会議の導入を決めた。

 

利用期間

2020年5月〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・大人数でオンライン会議を行う際に画面共有やカメラがオンの人が多いと、簡単にフリーズしたりサーバーが落ちてしまうことがある。

・その点が、会社説明会で使用する際の不安要素になる。

・他にも導入している会社が多いものの、使い方が他の会社と異なる部分が多く不便なこともある。

・ちょくちょく落ちるため、会議が円滑に進まないことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

連携しにくいと思う。Google系のものとアカウントが一緒にできないので、なかなか困ることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google系のアプリを導入している会社は、かなり使いにくいのではないかと思う。アカウントが共有できないので新しくアカウントを作る必要がある。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

使用ユーザーが多いからわからなくなっても安心

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での会議が難しくなってしまい、代わりにオンラインでの会議システムを導入しようと決めたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に使うことができた。

・他にも導入している会社が多く、システム変更がないため導入しやすかった。

使用ユーザーが多いので、使い方がわからなくなってもインターネット等で簡単に調べることができる

・パソコンとオンライン環境があれば良いので、わざわざアカウント等を相手に作らせる必要なくオンライン会議ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google系のアプリを導入していない会社には、かなり使いやすいオンライン会議システムだと思うのでおすすめする。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

使用ユーザーが多いからわからなくなっても安心

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面での会議が難しくなってしまい、代わりにオンラインでの会議システムを導入しようと決めたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に使うことができた。

・他にも導入している会社が多く、システム変更がないため導入しやすかった。

使用ユーザーが多いので、使い方がわからなくなってもインターネット等で簡単に調べることができる

・パソコンとオンライン環境があれば良いので、わざわざアカウント等を相手に作らせる必要なくオンライン会議ができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google系のアプリを導入していない会社には、かなり使いやすいオンライン会議システムだと思うのでおすすめする。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年7月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

チャット機能で効率的な授業ができる

導入に至った決め手を教えてください。

学校のオンライン授業に使うため

利用期間

2021年7月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信が途切れたり遅くなったりすることなく使える。

・チャット機能もついてて、会話をせずに相手に伝えられる点は効率が良かった。とても使いやすいと思った。

オンライン授業中に、質問がある生徒が沢山いると、ひとりひとりに対応してると時間がかかってしまう。だが、急ぎの用がある人だけ会話をして、急ぎの用ではない人がチャット機能を使って質問をくれれば、効率的に対応できる

・背景もぼやかせるので、場所を気にする生徒はとくに安心してつかってもらえる。周りのことを気にせずに1つのことに集中できるのは助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。通信の速さと、長年やってる信頼感がある。常に最先端をいっているからどの世代でもとても使いやすいから。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年7月
所在地
新潟県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

チャット機能で効率的な授業ができる

導入に至った決め手を教えてください。

学校のオンライン授業に使うため

利用期間

2021年7月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信が途切れたり遅くなったりすることなく使える。

・チャット機能もついてて、会話をせずに相手に伝えられる点は効率が良かった。とても使いやすいと思った。

オンライン授業中に、質問がある生徒が沢山いると、ひとりひとりに対応してると時間がかかってしまう。だが、急ぎの用がある人だけ会話をして、急ぎの用ではない人がチャット機能を使って質問をくれれば、効率的に対応できる

・背景もぼやかせるので、場所を気にする生徒はとくに安心してつかってもらえる。周りのことを気にせずに1つのことに集中できるのは助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。通信の速さと、長年やってる信頼感がある。常に最先端をいっているからどの世代でもとても使いやすいから。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年末頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

画面共有時に自分の顔画面が見えない

利用期間

2020年末頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・発信者がいなくなるときにチャットを送ると、送られてないことがあった。チャットするタイミングには注意が必要が都思った。

・入るときには、最初からミュートと画像offにした状態で入りたいのだが、それができない(方法があるのかもしれないが、わからない)。

画面を共有したときに、自分の画面が消えてしまう(自分の顔がどう写っているのかの確認ができない)。自分の顔がどう写っているのか見えるようにしたいのだが、その方法がわからない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

jbs。通信が早く連携しやすかった

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年末頃
所在地
静岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

画面共有時に自分の顔画面が見えない

利用期間

2020年末頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・発信者がいなくなるときにチャットを送ると、送られてないことがあった。チャットするタイミングには注意が必要が都思った。

・入るときには、最初からミュートと画像offにした状態で入りたいのだが、それができない(方法があるのかもしれないが、わからない)。

画面を共有したときに、自分の画面が消えてしまう(自分の顔がどう写っているのかの確認ができない)。自分の顔がどう写っているのか見えるようにしたいのだが、その方法がわからない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

jbs。通信が早く連携しやすかった

投稿日: 2022/08/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

もっと単純な操作で接続できると良い

導入に至った決め手を教えてください。

勤務先の特別養護老人ホームにて、コロナ禍により直接の面会ができない入居者とご家族にオンラインで面会してもらうため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・手軽に入居者とご家族が顔を見ながら話せて良い。

アプリをインストールし、簡単な設定をすれば使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・面会中に、画面がコマ送りになったり音声が遅れたりする場合がある。

・アプリを起動してもエラーで起動しない時がある。

うまくつながらず、なかなか面会までたどり着かない時があるので、もっと単純操作で接続できたら良い

投稿日: 2022/08/27
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

もっと単純な操作で接続できると良い

導入に至った決め手を教えてください。

勤務先の特別養護老人ホームにて、コロナ禍により直接の面会ができない入居者とご家族にオンラインで面会してもらうため。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・手軽に入居者とご家族が顔を見ながら話せて良い。

アプリをインストールし、簡単な設定をすれば使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・面会中に、画面がコマ送りになったり音声が遅れたりする場合がある。

・アプリを起動してもエラーで起動しない時がある。

うまくつながらず、なかなか面会までたどり着かない時があるので、もっと単純操作で接続できたら良い

投稿日: 2023/02/06
会社名
&rest
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年7月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

Facebook連携でログインが簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の指定でZoomで会議をすることになったため。

利用期間

2021年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成から会議まで、簡単に即座にできた。

・招待URLを送ってもらえれば、難しい操作をせずに会議に参加できる。

・資料の共有など、便利な機能がそろっている。

Microsoft teamsよりも操作が分かりやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebook連携でログインが簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議の導入を検討している会社は、利用している企業が多いと思うので、まずはZoomを導入するのが効率的と思われ、おすすめする。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年7月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
&rest
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

Facebook連携でログインが簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の指定でZoomで会議をすることになったため。

利用期間

2021年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成から会議まで、簡単に即座にできた。

・招待URLを送ってもらえれば、難しい操作をせずに会議に参加できる。

・資料の共有など、便利な機能がそろっている。

Microsoft teamsよりも操作が分かりやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebook連携でログインが簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議の導入を検討している会社は、利用している企業が多いと思うので、まずはZoomを導入するのが効率的と思われ、おすすめする。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

会議前後にチャットが使えず不便

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月~2020年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと制限時間があり、長時間のミーティングを続けて行えない。

・Teamsと連携させて使った際、Zoom参加者の接続の調子が良くないときがあった。

Teamsと比べて、ミーティングの前後にチャットを使ってやり取りすることができないので不便

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

会議前後にチャットが使えず不便

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月~2020年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと制限時間があり、長時間のミーティングを続けて行えない。

・Teamsと連携させて使った際、Zoom参加者の接続の調子が良くないときがあった。

Teamsと比べて、ミーティングの前後にチャットを使ってやり取りすることができないので不便

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

別モニターの画面切り替えもスムーズにできる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議で利用するため。

 

利用期間

2021年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有がしやすく、別モニターの画面切り替えもスムーズに選択できる

・日本語対応がしっかりしているので直感的で使いやすかった。以前、Microsoft Teamsを使っていたことがあるが、それと比べるととてもわかりやすい。

・背景を気分で変えることができ、変えることで打ち合わせ時の盛り上げにもなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログインしないと背景の切り替えができない

・会議開始時、いつものように背景を入れようとしたらたまたまログアウトしてしまっていて、背景を隠せなかった。

・ぼかし機能が常にオンになっていればと思う。

・たまに立ち上がりが遅い時がある。

・会議に上限時間があることが少し不便だと感じた。長引いてしまった時など入り直したりしていて、少しもどかしかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

IT系だけでなくさまざまな業種の方におすすめできる。使っている人も多いのでわからないこともすぐに聞けたり、連携でさらに便利になるなど、使い勝手がどんどん良くなっていると思う。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

別モニターの画面切り替えもスムーズにできる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議で利用するため。

 

利用期間

2021年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有がしやすく、別モニターの画面切り替えもスムーズに選択できる

・日本語対応がしっかりしているので直感的で使いやすかった。以前、Microsoft Teamsを使っていたことがあるが、それと比べるととてもわかりやすい。

・背景を気分で変えることができ、変えることで打ち合わせ時の盛り上げにもなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログインしないと背景の切り替えができない

・会議開始時、いつものように背景を入れようとしたらたまたまログアウトしてしまっていて、背景を隠せなかった。

・ぼかし機能が常にオンになっていればと思う。

・たまに立ち上がりが遅い時がある。

・会議に上限時間があることが少し不便だと感じた。長引いてしまった時など入り直したりしていて、少しもどかしかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

IT系だけでなくさまざまな業種の方におすすめできる。使っている人も多いのでわからないこともすぐに聞けたり、連携でさらに便利になるなど、使い勝手がどんどん良くなっていると思う。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年8月

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

話者が一目で分かる為スムーズにやり取りできる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

スケジューリング、事前登録の機能があるため、他の人が乱入してくることもなく安全に会議を行える点。

利用期間

2020年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

話者が一目で分かる為、話をするタイミングを図りやすく、スムーズにやり取りが出来る

・大事な資料を送ることもできるが、会議を終えたらダウンロード出来なくなるので、参加者の注意を惹くポイントになり、また安全面でも優れていると感じた。

・マイクをミュートにするかしないかで、相手が話をしようとしているのかそうでないのかを確認することができ、「空気を読む」必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・グループチャットと個人チャットがパッと見て分かりづらい。

資料を配布しても、会議室を閉めてしまうとダウンロードできなくなるので、ダウンロードできなかった人への再配布などに手間がかかる時がある

・見た目がやや暗く重い感じがするので、明るく軽く話す時には不向きと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?」

時間を設定し参加者も限定して会議を行えて、セキュリティ面で安全であるので、導入をお勧めする。

ただし、資料を配る際は、会議終了後のダウンロードができないため、会議の中でその場でのダウンロードを念押しすることを強く勧めたい。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年8月
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

話者が一目で分かる為スムーズにやり取りできる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

スケジューリング、事前登録の機能があるため、他の人が乱入してくることもなく安全に会議を行える点。

利用期間

2020年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

話者が一目で分かる為、話をするタイミングを図りやすく、スムーズにやり取りが出来る

・大事な資料を送ることもできるが、会議を終えたらダウンロード出来なくなるので、参加者の注意を惹くポイントになり、また安全面でも優れていると感じた。

・マイクをミュートにするかしないかで、相手が話をしようとしているのかそうでないのかを確認することができ、「空気を読む」必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・グループチャットと個人チャットがパッと見て分かりづらい。

資料を配布しても、会議室を閉めてしまうとダウンロードできなくなるので、ダウンロードできなかった人への再配布などに手間がかかる時がある

・見た目がやや暗く重い感じがするので、明るく軽く話す時には不向きと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?」

時間を設定し参加者も限定して会議を行えて、セキュリティ面で安全であるので、導入をお勧めする。

ただし、資料を配る際は、会議終了後のダウンロードができないため、会議の中でその場でのダウンロードを念押しすることを強く勧めたい。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

MicrosoftユーザーであればTeamsの方が便利

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続がうまくいかない時がある。一度接続が悪くなるとなかなか改善せず、最後まで打ち合わせに参加できないことがあった。

・画質が不安定。画質の安定性は、個人差が大きい。

Microsoftユーザーとしては、Teamsの方が他のアプリ(スケジュールやメールなど)と連動してくれるので使い勝手がいい。Microsoft Teamsで組んだ打ち合わせは、自動的にOutlookカレンダーに予定として反映されたが、Zoomは手動で登録する必要があった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのツールとの連携は、やはりTeamsの方がよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoftツールを既に使っているのであれば、Teamsを使用した方が他のアプリとの連携が取りやすいと思うので、その場合はおすすめしない。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

MicrosoftユーザーであればTeamsの方が便利

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年秋頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・接続がうまくいかない時がある。一度接続が悪くなるとなかなか改善せず、最後まで打ち合わせに参加できないことがあった。

・画質が不安定。画質の安定性は、個人差が大きい。

Microsoftユーザーとしては、Teamsの方が他のアプリ(スケジュールやメールなど)と連動してくれるので使い勝手がいい。Microsoft Teamsで組んだ打ち合わせは、自動的にOutlookカレンダーに予定として反映されたが、Zoomは手動で登録する必要があった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoftのツールとの連携は、やはりTeamsの方がよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoftツールを既に使っているのであれば、Teamsを使用した方が他のアプリとの連携が取りやすいと思うので、その場合はおすすめしない。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

アイコンや画面が見やすくわかりやすい

利用期間

2020年4月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ログイン画面から、実際に会議をするまでのアイコンや画面全体がとても見やすい

・初めて使うメンバーも簡単なマニュアルが配られていたため、会議初日は特にトラブルもなくスムーズに参加できた。

・接続が安定しているため、途中で回線落ちしてしまうなどのトラブルが見られなかった。

・会議の録画や保存ができるため、参加不可だった人にも情報共有が出来る。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が便利だった。

クラウド化しているため、一度登録すると全店舗のスタッフが確認することができたため見える化が出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業はもちろんのこと、小売で店舗に1台しかPCがないような販売業であっても、導入してよかったと感じているので、どの業種でもおすすめできるツールではないかと感じています。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

アイコンや画面が見やすくわかりやすい

利用期間

2020年4月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ログイン画面から、実際に会議をするまでのアイコンや画面全体がとても見やすい

・初めて使うメンバーも簡単なマニュアルが配られていたため、会議初日は特にトラブルもなくスムーズに参加できた。

・接続が安定しているため、途中で回線落ちしてしまうなどのトラブルが見られなかった。

・会議の録画や保存ができるため、参加不可だった人にも情報共有が出来る。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が便利だった。

クラウド化しているため、一度登録すると全店舗のスタッフが確認することができたため見える化が出来た。

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業はもちろんのこと、小売で店舗に1台しかPCがないような販売業であっても、導入してよかったと感じているので、どの業種でもおすすめできるツールではないかと感じています。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Teamsと連携するとスムーズ

利用にかけた費用

無料のプラン

利用期間

2020年4月~2020年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社と自宅のどのPCからでも、簡単に会議に参加できる。

・新入社員や社外の人とやり取りをする際に、招待が簡単にできた。

・短時間なら、無料でも十分に使えた。

社内で使っているTeamsと在宅社員のZoomを連携させて、研修などを行えた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

実際に研修で使用していたが、Teamsとは問題なく連携できた。

(Zoomからも、Microsoft Officeとの連携ができると、更に良いと感じる。)

他の会社にもおすすめしますか?

社内だけではなく、社外の人ともオンラインでミーティングする機会が多い企業は、知名度もあり社外ユーザーを招待しやすいので、おすすめする。

また、社内でTeamsを利用している企業で社外の人とミーティングをすることになった場合は、Zoomを併用するとスムーズなのでおすすめする。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
群馬県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Teamsと連携するとスムーズ

利用にかけた費用

無料のプラン

利用期間

2020年4月~2020年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社と自宅のどのPCからでも、簡単に会議に参加できる。

・新入社員や社外の人とやり取りをする際に、招待が簡単にできた。

・短時間なら、無料でも十分に使えた。

社内で使っているTeamsと在宅社員のZoomを連携させて、研修などを行えた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

実際に研修で使用していたが、Teamsとは問題なく連携できた。

(Zoomからも、Microsoft Officeとの連携ができると、更に良いと感じる。)

他の会社にもおすすめしますか?

社内だけではなく、社外の人ともオンラインでミーティングする機会が多い企業は、知名度もあり社外ユーザーを招待しやすいので、おすすめする。

また、社内でTeamsを利用している企業で社外の人とミーティングをすることになった場合は、Zoomを併用するとスムーズなのでおすすめする。

投稿日: 2024/04/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン
導入年
2016年1月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

初心者でもとても使いやすかった

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

外資系の会社で、海外から在宅ワークで働いていた社員もいたため、海外でも使えるZOOMを導入した。

利用期間

2016年1月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやスマホで、ミーティングができる。

・海外からでも使えるのがとても良い。

・他社とのオンラインミーティングもほとんどの会社がZOOMを使っているので、日本の会社でも海外の会社でも問題なく使え、言語も豊富なのもとても便利。

初心者でもとても使いやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングの参加人数が多いと、とても重くなる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。主に画面を共有する際に違うサイトやツールの共有をするが、とても見やすく動作も軽いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

業界関係なくおすすめできるが、特に外資系の会社に、海外の会社や海外に住んでいる社員とも簡単にコミュニケーションが可能なのでおすすめする。

投稿日: 2024/04/03
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
プロプラン
導入年
2016年1月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

初心者でもとても使いやすかった

利用にかけた費用

プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

外資系の会社で、海外から在宅ワークで働いていた社員もいたため、海外でも使えるZOOMを導入した。

利用期間

2016年1月~2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやスマホで、ミーティングができる。

・海外からでも使えるのがとても良い。

・他社とのオンラインミーティングもほとんどの会社がZOOMを使っているので、日本の会社でも海外の会社でも問題なく使え、言語も豊富なのもとても便利。

初心者でもとても使いやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

ミーティングの参加人数が多いと、とても重くなる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。主に画面を共有する際に違うサイトやツールの共有をするが、とても見やすく動作も軽いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

業界関係なくおすすめできるが、特に外資系の会社に、海外の会社や海外に住んでいる社員とも簡単にコミュニケーションが可能なのでおすすめする。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

ハウリングが起こりやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ハウリングが起こりやすく、参加者のマイクのオンオフの確認に時間が取られる事がある

・上記の詳細として、Zoomを使って会議する際は、自分を含めた2名は同じ会議室を使い、少し距離をとって行う。しかしハウリングが必ず発生する。どちらか一方がマイクを切る必要があるため、会議中に発言をする度にマイクのオンオフを切り替える必要があり、不便に感じる。

・パソコンとの相性かもしれないが、途中で接続状態が悪くなり、切れてしまうことがある。参加者が多い時も回線が重くなる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

ハウリングが起こりやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ハウリングが起こりやすく、参加者のマイクのオンオフの確認に時間が取られる事がある

・上記の詳細として、Zoomを使って会議する際は、自分を含めた2名は同じ会議室を使い、少し距離をとって行う。しかしハウリングが必ず発生する。どちらか一方がマイクを切る必要があるため、会議中に発言をする度にマイクのオンオフを切り替える必要があり、不便に感じる。

・パソコンとの相性かもしれないが、途中で接続状態が悪くなり、切れてしまうことがある。参加者が多い時も回線が重くなる。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

スマホからだと画面が小さく見づらい

導入に至った決め手を教えてください。

一番知名度があったため

利用期間

2020年9月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面でやや不安がある。

スマホで見るとやや画面が小さく感じ、資料閲覧の並行がしづらい

・録画した際にファイルのサイズが大きいのでPCのデータ許容用を圧迫してしまう。

・時間帯によっては重く感じる時がある。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

スマホからだと画面が小さく見づらい

導入に至った決め手を教えてください。

一番知名度があったため

利用期間

2020年9月~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティ面でやや不安がある。

スマホで見るとやや画面が小さく感じ、資料閲覧の並行がしづらい

・録画した際にファイルのサイズが大きいのでPCのデータ許容用を圧迫してしまう。

・時間帯によっては重く感じる時がある。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

知名度もあり無料で使える

利用にかけた費用

無料でした

利用期間

2021年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも利用できる。

無料である

幅広く利用者されている

・以前はJitsi Meetを使っていたが、知名度がなく取引先と使いづらかった。

他の会社にもおすすめしますか?

費用もかからず機能的にも十分で有望と思います。

Web会議ツールの機能で不便に感じることはありませんでした。セキュリティーポリシー的に利用可能で費用を抑えたい場合は有効な選択肢になると思います。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

知名度もあり無料で使える

利用にかけた費用

無料でした

利用期間

2021年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも利用できる。

無料である

幅広く利用者されている

・以前はJitsi Meetを使っていたが、知名度がなく取引先と使いづらかった。

他の会社にもおすすめしますか?

費用もかからず機能的にも十分で有望と思います。

Web会議ツールの機能で不便に感じることはありませんでした。セキュリティーポリシー的に利用可能で費用を抑えたい場合は有効な選択肢になると思います。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5

他のシステムと連携しづらい

導入に至った決め手を教えてください。

基本的にはTeamsが推奨されていて、社外との会議でZoomが指定された場合にのみ使用している。

利用期間

2020年1月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIは分かりやすい

・音声品質や映像品質は他のツールと大差ない。

不便だと感じた点を教えてください。

・英語版を翻訳したような日本語メニューがいまいちしっくりこない。

社内のシステム(メールやスケジュール管理)がMicrosoft Office系であるため、スケジュールと連携したりといったことが出来ない。(Teamsでは出来る)

・他のツール(Teams、Skype)と比較するとボタンの位置が分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。

会社内のシステムが、Zoomと互換性や連携性のないシステムである場合は、Zoomはあくまでも独立した会議ツールとしてしか使えない。直観的に意味が掴み辛いUIも慣れるのに時間がかかりそう。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

他のシステムと連携しづらい

導入に至った決め手を教えてください。

基本的にはTeamsが推奨されていて、社外との会議でZoomが指定された場合にのみ使用している。

利用期間

2020年1月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIは分かりやすい

・音声品質や映像品質は他のツールと大差ない。

不便だと感じた点を教えてください。

・英語版を翻訳したような日本語メニューがいまいちしっくりこない。

社内のシステム(メールやスケジュール管理)がMicrosoft Office系であるため、スケジュールと連携したりといったことが出来ない。(Teamsでは出来る)

・他のツール(Teams、Skype)と比較するとボタンの位置が分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。

会社内のシステムが、Zoomと互換性や連携性のないシステムである場合は、Zoomはあくまでも独立した会議ツールとしてしか使えない。直観的に意味が掴み辛いUIも慣れるのに時間がかかりそう。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

teamsのほうが使い勝手が良い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年から2021年

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Teamsへの切り替えとなりました。

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にセキュリティ上の懸念が広く噂された。

・大企業が提供してくれているわけではない。

・客先環境では、相手から招待されないと利用されないケースが有る。

最近はTeams利用に切り替わり、こちらはマイクロソフトが提供していることやマイクロソフトIDからシングルサインオンで利用できることから使い勝手がよいです。

外部ツールとの連携は、しやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は考えにくいです。

マイクロソフトIDでオフィス365と連携できるTeamsと比べると機能面で見劣りする印象です。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

teamsのほうが使い勝手が良い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年から2021年

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Teamsへの切り替えとなりました。

不便だと感じた点を教えてください。

・過去にセキュリティ上の懸念が広く噂された。

・大企業が提供してくれているわけではない。

・客先環境では、相手から招待されないと利用されないケースが有る。

最近はTeams利用に切り替わり、こちらはマイクロソフトが提供していることやマイクロソフトIDからシングルサインオンで利用できることから使い勝手がよいです。

外部ツールとの連携は、しやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は考えにくいです。

マイクロソフトIDでオフィス365と連携できるTeamsと比べると機能面で見劣りする印象です。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

outlookと連携できるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

資料の共有や複数者の参加が可能な点

利用期間

2020年~2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有がしやすい

・ホストは相手の発言者のミュートなどもできる。

・参加者へのURLの共有も簡単

OUTLOOKと連携すれば、ミーティング前の通知も可能

・音声の設定もやりやすい

・大人数で参加できる(10~20人でも可能)

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookと連携すると事前にミーティング前に通知する機能を付与できます。簡単で利用しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークや外部との打ち合わせが多いフロントの方にはおすすめです。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

outlookと連携できるのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

資料の共有や複数者の参加が可能な点

利用期間

2020年~2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有がしやすい

・ホストは相手の発言者のミュートなどもできる。

・参加者へのURLの共有も簡単

OUTLOOKと連携すれば、ミーティング前の通知も可能

・音声の設定もやりやすい

・大人数で参加できる(10~20人でも可能)

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookと連携すると事前にミーティング前に通知する機能を付与できます。簡単で利用しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークや外部との打ち合わせが多いフロントの方にはおすすめです。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

回線が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス流行に伴うテレワークのため

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく使いやすく、一度接続して会議で使ってしまえば、次からの会議では接続方法などを簡単に覚えられる。

・ワンタイムの接続IDを使用するため、セキュリティ対策も万全だと思う。

回線が止まったりすることもなくスムーズなweb会議がどこでもできる

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
岐阜県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

回線が安定している

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス流行に伴うテレワークのため

利用期間

2020年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく使いやすく、一度接続して会議で使ってしまえば、次からの会議では接続方法などを簡単に覚えられる。

・ワンタイムの接続IDを使用するため、セキュリティ対策も万全だと思う。

回線が止まったりすることもなくスムーズなweb会議がどこでもできる

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

問い合わせしても返答がない

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが必須となり導入した。

利用期間

2021年~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の声が上手く拾えないことがある。

・たまにバグで知らない人の声が入ることがある。

不明点をzoomに問い合わせしたが返答がなかった

・スケジュールの管理画面が見にくい。

・人数が多くなると帯域の問題なのか、動きが悪くなる(20人以上だと発生する)

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

問い合わせしても返答がない

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

導入に至った決め手を教えてください。

テレワークが必須となり導入した。

利用期間

2021年~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・相手の声が上手く拾えないことがある。

・たまにバグで知らない人の声が入ることがある。

不明点をzoomに問い合わせしたが返答がなかった

・スケジュールの管理画面が見にくい。

・人数が多くなると帯域の問題なのか、動きが悪くなる(20人以上だと発生する)

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年7月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

マニュアルがないので最初が大変

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でのweb会議推進のため

利用期間

2020年7月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定の方法がとにかく分かりづらい。

無料ソフトなのでマニュアル的なものがなく、自らインターネット上から設定方法を探し出して見つけて設定していくしかないです

・双方が接続しないとうまく接続できているか確認の方法がないので、待っている間不安が残ってしまう。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年7月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

マニュアルがないので最初が大変

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でのweb会議推進のため

利用期間

2020年7月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定の方法がとにかく分かりづらい。

無料ソフトなのでマニュアル的なものがなく、自らインターネット上から設定方法を探し出して見つけて設定していくしかないです

・双方が接続しないとうまく接続できているか確認の方法がないので、待っている間不安が残ってしまう。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

費用を抑えて会議ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

操作のしやすさ、初期費用の安さ、誰もが一度は使ったことがあるとの回答があったため。

利用期間

2020年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的に無料の範囲内で使っているので、パソコンさえあれば初期費用が安く済む

・よく使うミュート機能など操作が分かりやすい。

・ZOOMは知名度が高く、コロナ禍のなかで多様な場面で使ったことがある人がほとんどだったので、導入しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく初期費用を抑えたいと考えている企業には向いていると思います。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
山形県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

費用を抑えて会議ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

操作のしやすさ、初期費用の安さ、誰もが一度は使ったことがあるとの回答があったため。

利用期間

2020年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的に無料の範囲内で使っているので、パソコンさえあれば初期費用が安く済む

・よく使うミュート機能など操作が分かりやすい。

・ZOOMは知名度が高く、コロナ禍のなかで多様な場面で使ったことがある人がほとんどだったので、導入しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく初期費用を抑えたいと考えている企業には向いていると思います。

投稿日: 2023/02/06
会社名
SRサービス
所在地
沖縄県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年6月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

有名なので取引先も抵抗なく応じてくれる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

有名なツールのため

利用期間

2022年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に登録作業がないから誰でも使いやすい

有名なサービスなので、取引先相手も抵抗なく応じてくれる

・直接会ったりしてコストをかけてやっていた会議が全てオンラインで完結させる事ができ、渡航費などの無駄な出費を省く事ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・相手がインターネット初心者の場合は、使い方がわからないと言われる事がたまにある。

他の会社にもおすすめしますか?

普通にパソコンを使える人同士ならどんな会社にでもオススメだと思う。特に遠方の方と取引する事が多い会社は、渡航費が抑えられる場合が多いのでオススメできる。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年6月
所在地
沖縄県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
SRサービス
業界
コンサルティング
従業員
1人

有名なので取引先も抵抗なく応じてくれる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

有名なツールのため

利用期間

2022年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特に登録作業がないから誰でも使いやすい

有名なサービスなので、取引先相手も抵抗なく応じてくれる

・直接会ったりしてコストをかけてやっていた会議が全てオンラインで完結させる事ができ、渡航費などの無駄な出費を省く事ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・相手がインターネット初心者の場合は、使い方がわからないと言われる事がたまにある。

他の会社にもおすすめしますか?

普通にパソコンを使える人同士ならどんな会社にでもオススメだと思う。特に遠方の方と取引する事が多い会社は、渡航費が抑えられる場合が多いのでオススメできる。

投稿日: 2024/04/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
5

Googleカレンダーやamptalkと連携しやすい

利用期間

2022年5月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作できてわかりやすい。

・圧倒的に知名度があり、顧客に提示する際に製品名が通じる。過去にベルフェイスを使ったことがあるが、あまり顧客に通じず説明が大変だった。

・マニュアルや使い方を一度も調べたことがないが、問題なく使えている。顧客先に対しても、使い方のレクチャーをせずとも基本は問題なく使ってもらえている。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーからリンクを押した際に、別画面に遷移するのが不便を感じる

・ミーティングに参加する際「オーディオに接続しますか?」という設問が出て、慣れていない人は「いいえ」を押してしまい、音声が繋がらないということがよくある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。予定を登録するのと同時にzoomリンクを発行できるため。

amptalkと連携しやすい。リンク発行時のタイトルにトリガーとなる記号等を入れるだけで、自動でamptalk上に録画するかしないかが選べるため。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にオンラインミーティングや商談をする会社全てに、お勧めしたい。

特に、初めてオンラインミーティングツールを入れる会社に、従業員皆がわかりやすい操作性で、誰に伝えても伝わる知名度のため、お勧めする。

投稿日: 2024/04/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーやamptalkと連携しやすい

利用期間

2022年5月〜2024年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的に操作できてわかりやすい。

・圧倒的に知名度があり、顧客に提示する際に製品名が通じる。過去にベルフェイスを使ったことがあるが、あまり顧客に通じず説明が大変だった。

・マニュアルや使い方を一度も調べたことがないが、問題なく使えている。顧客先に対しても、使い方のレクチャーをせずとも基本は問題なく使ってもらえている。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーからリンクを押した際に、別画面に遷移するのが不便を感じる

・ミーティングに参加する際「オーディオに接続しますか?」という設問が出て、慣れていない人は「いいえ」を押してしまい、音声が繋がらないということがよくある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。予定を登録するのと同時にzoomリンクを発行できるため。

amptalkと連携しやすい。リンク発行時のタイトルにトリガーとなる記号等を入れるだけで、自動でamptalk上に録画するかしないかが選べるため。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にオンラインミーティングや商談をする会社全てに、お勧めしたい。

特に、初めてオンラインミーティングツールを入れる会社に、従業員皆がわかりやすい操作性で、誰に伝えても伝わる知名度のため、お勧めする。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

費用ほぼなしで使えるのは魅力

利用にかけた費用

PC、ネット回線は元からあったので費用はほぼかかっていないと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナを機に対面を避けるために導入された。

 

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンとネットがあればできるので、費用がほぼかからない

・日本全国に従業員がいるが、出張しなくても会議ができる。移動時間と費用を節約できる

・コロナ禍で大人数で集まることが難しい時期でもzoomを利用すれば大人数でも会議をすることができるので便利だった。

・操作が誰でもわかるようになっているので、会社で初めて使う人でも簡単に利用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が悪いと音声が途切れてしまい、何を話しているのかわからないときがあった

・聞こえないときはもう一度聞き直すという作業が発生してしまい、仕事の効率性が少しだけ落ちてしまう気がした。

・無料プランだと長時間の接続ができない。一度退出してからもう一度参加しなければならなかったので面倒だった

・会議はできてもやはり直接会うことができないので、ちょっとしたコミュニケーションがとれない

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

費用ほぼなしで使えるのは魅力

利用にかけた費用

PC、ネット回線は元からあったので費用はほぼかかっていないと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナを機に対面を避けるために導入された。

 

利用期間

2019年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンとネットがあればできるので、費用がほぼかからない

・日本全国に従業員がいるが、出張しなくても会議ができる。移動時間と費用を節約できる

・コロナ禍で大人数で集まることが難しい時期でもzoomを利用すれば大人数でも会議をすることができるので便利だった。

・操作が誰でもわかるようになっているので、会社で初めて使う人でも簡単に利用できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が悪いと音声が途切れてしまい、何を話しているのかわからないときがあった

・聞こえないときはもう一度聞き直すという作業が発生してしまい、仕事の効率性が少しだけ落ちてしまう気がした。

・無料プランだと長時間の接続ができない。一度退出してからもう一度参加しなければならなかったので面倒だった

・会議はできてもやはり直接会うことができないので、ちょっとしたコミュニケーションがとれない

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Zoom面接の方がマスクを外した表情がみられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で緊急事態宣言後から集合しての会議やミーティングを行う事が出来ず、集合感染を防ぐ為にも自分の店舗に出勤しながら行うよう導入された。

またzoomにする事によって会場費用や移動経費削減の目的もある。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議中でもミュートにしたり画像をオフにすることで、会議やミーティング中でも現場の対応ができる。

・店舗のiPadで持ち運びも簡単だった。

・操作方法が簡単である。

・画像を共有出来るので、データを別で開かなくてもいいので聞きやすい。

・zoom利用前は集合して会議だったので、店舗から電話が来ると一回一回上司に許可をもらって退室をしなければいけなかったが、その手間がなくなった。

Zoomで面接を行うと、わざわざ店舗に足を運んでもらわずに相手の表情を見ることができたり、マスクで顔が隠れて表情が分かりにくいということもない

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット回線が弱いとフリーズする

・発言者以外がミュートにしていないと、店舗の音楽等が聴こえて聞こえないことがある

・パソコンとタブレットで、同じ場所でZoomを行うとハウリングしてしまう

・背景が映るため背景であるバックヤードが片付いていないとついでに指摘されてしまうので、場所を気にしないといけない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現場に居ながら会議やミーティングが出来るので、人員がタイトな職場で活用しやすくオススメできる。アパレルは特に人員が少ないので店舗で活用しやすい。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

Zoom面接の方がマスクを外した表情がみられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で緊急事態宣言後から集合しての会議やミーティングを行う事が出来ず、集合感染を防ぐ為にも自分の店舗に出勤しながら行うよう導入された。

またzoomにする事によって会場費用や移動経費削減の目的もある。

 

利用期間

2020年6月頃~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議中でもミュートにしたり画像をオフにすることで、会議やミーティング中でも現場の対応ができる。

・店舗のiPadで持ち運びも簡単だった。

・操作方法が簡単である。

・画像を共有出来るので、データを別で開かなくてもいいので聞きやすい。

・zoom利用前は集合して会議だったので、店舗から電話が来ると一回一回上司に許可をもらって退室をしなければいけなかったが、その手間がなくなった。

Zoomで面接を行うと、わざわざ店舗に足を運んでもらわずに相手の表情を見ることができたり、マスクで顔が隠れて表情が分かりにくいということもない

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット回線が弱いとフリーズする

・発言者以外がミュートにしていないと、店舗の音楽等が聴こえて聞こえないことがある

・パソコンとタブレットで、同じ場所でZoomを行うとハウリングしてしまう

・背景が映るため背景であるバックヤードが片付いていないとついでに指摘されてしまうので、場所を気にしないといけない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現場に居ながら会議やミーティングが出来るので、人員がタイトな職場で活用しやすくオススメできる。アパレルは特に人員が少ないので店舗で活用しやすい。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
2,000円
導入年
2020年ごろ

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

特別なアカウントは必要なく導入できる

利用にかけた費用

2,000円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で本社会議ができなくなり、オンラインでの会議が必要となったため。

利用期間

2020年ごろから2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社会人だけではなく、学生とやり取りするケースもあり本製品が使いやすい。

特別なアカウントも必要なく導入できるため、社内のEメールで登録がしやすかった

・インターンシップなどグループワークが必要な場合に、個別のトークルームを設けることが出来て便利。

不便だと感じた点を教えてください。

一か所での大人数研修を行うときには、たまに回線がつながらない

・理事会等大事な時に使用する場合は、年配の方や初めて使用する方には参加するハードルが高い。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

日本で一番主流だと思う。googlemeetなどあるが会議用URLが分かりにくい場合がありZOOMが一番使いやすい。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
2,000円
導入年
2020年ごろ
所在地
富山県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

特別なアカウントは必要なく導入できる

利用にかけた費用

2,000円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で本社会議ができなくなり、オンラインでの会議が必要となったため。

利用期間

2020年ごろから2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社会人だけではなく、学生とやり取りするケースもあり本製品が使いやすい。

特別なアカウントも必要なく導入できるため、社内のEメールで登録がしやすかった

・インターンシップなどグループワークが必要な場合に、個別のトークルームを設けることが出来て便利。

不便だと感じた点を教えてください。

一か所での大人数研修を行うときには、たまに回線がつながらない

・理事会等大事な時に使用する場合は、年配の方や初めて使用する方には参加するハードルが高い。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

日本で一番主流だと思う。googlemeetなどあるが会議用URLが分かりにくい場合がありZOOMが一番使いやすい。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

背景を変えられるのが助かる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

背景を自由に変えられる点。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけで簡単に参加できる。

・接続が非常に安定しており、ストレスなく使える。

背景画面を変えられるので、自宅を映さなくて済む

・画面共有が簡単にできる。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
千葉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

背景を変えられるのが助かる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

背景を自由に変えられる点。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLをクリックするだけで簡単に参加できる。

・接続が非常に安定しており、ストレスなく使える。

背景画面を変えられるので、自宅を映さなくて済む

・画面共有が簡単にできる。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleとの連携はとても簡単

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で人が集まり会議するのは良くないということで、有名かつ使いやすい点で決まった。

 

利用期間

2021年4月〜2022年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・不必要に会員登録がなく、pc初心者の人でも参加しやすい。

・マイク音量や相手からの音量を簡単に調節できる。

・部屋が見られたくない人は、背景を変えたりぼかしたりができる。

日常的に使うGoogleに簡単に連携できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有するときの操作方法がわかりにくくて少し不便だった

・背景にぼかし入れた時に、自分の体の一部や見せたい物が消えたりしてしまうことがある。会議の参加者に手元にある実物を見せられず、説明が難しくなった。

・人数が多い時は誰が話しているかの判断が少し難しい。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

Googleとの連携はとても簡単

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で人が集まり会議するのは良くないということで、有名かつ使いやすい点で決まった。

 

利用期間

2021年4月〜2022年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・不必要に会員登録がなく、pc初心者の人でも参加しやすい。

・マイク音量や相手からの音量を簡単に調節できる。

・部屋が見られたくない人は、背景を変えたりぼかしたりができる。

日常的に使うGoogleに簡単に連携できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面共有するときの操作方法がわかりにくくて少し不便だった

・背景にぼかし入れた時に、自分の体の一部や見せたい物が消えたりしてしまうことがある。会議の参加者に手元にある実物を見せられず、説明が難しくなった。

・人数が多い時は誰が話しているかの判断が少し難しい。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1600円プロプラン
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

出張先でパソコン無しでも会議に参加できる

利用にかけた費用

月額1600円プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

低価格かつ、使用方法がわかる利用者が多いため、わざわざ説明する手間がかからないため。

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホやタブレットで使用できるので、ネット環境さえ整えられれば、どこでも会議ができる

・上記に関して具体的に、出張先などで会議をする事が多いが、パソコンを持って行かなくてもいいので、すごく利用しやすい。

・チャット機能があるので、ファイルやテキストでの情報交換ができて、すごく利用しやすい。

・インストールが簡単にでき、ツール自体もシンプルにできていて、分かりやすい。ITが苦手な方でも分かると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・それほどない事だが、会議中の会話が途切れたり、止まったり、音声が小さくなる事があり、その時は不便に感じた。何度も聞き直して、申し訳ないと思った。

画質が少し荒いので、直接画面で書類を見せ合う事ができず、不便を感じた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーを使用したスケジュールのやり取りはしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

利用したことがある方が多いツールだと思うので、直接会えないお客様との商談が多い方などは、初めてのオンライン商談でも、すぐに対応できると思うので、おすすめ。

出張や、現場同士での会議を頻繁に行う方にも、スマホやタブレットでも利用できるので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1600円プロプラン
導入年
2021年4月
所在地
宮崎県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

出張先でパソコン無しでも会議に参加できる

利用にかけた費用

月額1600円プロプラン

導入に至った決め手を教えてください。

低価格かつ、使用方法がわかる利用者が多いため、わざわざ説明する手間がかからないため。

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホやタブレットで使用できるので、ネット環境さえ整えられれば、どこでも会議ができる

・上記に関して具体的に、出張先などで会議をする事が多いが、パソコンを持って行かなくてもいいので、すごく利用しやすい。

・チャット機能があるので、ファイルやテキストでの情報交換ができて、すごく利用しやすい。

・インストールが簡単にでき、ツール自体もシンプルにできていて、分かりやすい。ITが苦手な方でも分かると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・それほどない事だが、会議中の会話が途切れたり、止まったり、音声が小さくなる事があり、その時は不便に感じた。何度も聞き直して、申し訳ないと思った。

画質が少し荒いので、直接画面で書類を見せ合う事ができず、不便を感じた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーを使用したスケジュールのやり取りはしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

利用したことがある方が多いツールだと思うので、直接会えないお客様との商談が多い方などは、初めてのオンライン商談でも、すぐに対応できると思うので、おすすめ。

出張や、現場同士での会議を頻繁に行う方にも、スマホやタブレットでも利用できるので、おすすめしたい。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

事前にメッセージを送ることができない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2020年7月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

事前にメッセージを送ることができない。メールやチャットツールなど別のアプリケーションを使用する必要がある

・長時間に及ぶミーティングを行うには、有料プランが必要。

・相手の回線の状態にも左右されるのか、画面がぶれたり声が聞こえづらくなることがある。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

事前にメッセージを送ることができない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

利用期間

2020年7月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

事前にメッセージを送ることができない。メールやチャットツールなど別のアプリケーションを使用する必要がある

・長時間に及ぶミーティングを行うには、有料プランが必要。

・相手の回線の状態にも左右されるのか、画面がぶれたり声が聞こえづらくなることがある。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

チャットなど多数の便利機能も嬉しい

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーの多さ、レビューにおける評価の高さ、チャット機能

 

利用期間

2022年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLからミーティングに参加できるため、初心者でも利用しやすい。

・個人にメールでURLを送信することで簡単に円滑にミーティングを始めることが出来た。

・URLが不具合でミーティングに入れなかったり、URLの添付方法が分からない場合でも、アプリをダウンロードしたり、ZoomのホームページからミーティングIDとミーティングパスコードを使うことで会議に参加できる。代替手段が豊富である。

・参加方法に関して、URLやIDでプライバシーが保証されている。

チャット機能やリアクション、ブレイクアウトルームといった多岐にわたる機能がある。会議以外に大学等の教育機関での講義におけるディスカッションにも対応可能である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを採用している企業、リモート授業を行っている教育機関、社員数の多い企業、外資、多国籍企業、などにおすすめ。理由は、ネット環境さえ整っていればいつでもどこでも会議を行えるし、海外とも連携できるため。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

チャットなど多数の便利機能も嬉しい

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーの多さ、レビューにおける評価の高さ、チャット機能

 

利用期間

2022年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・URLからミーティングに参加できるため、初心者でも利用しやすい。

・個人にメールでURLを送信することで簡単に円滑にミーティングを始めることが出来た。

・URLが不具合でミーティングに入れなかったり、URLの添付方法が分からない場合でも、アプリをダウンロードしたり、ZoomのホームページからミーティングIDとミーティングパスコードを使うことで会議に参加できる。代替手段が豊富である。

・参加方法に関して、URLやIDでプライバシーが保証されている。

チャット機能やリアクション、ブレイクアウトルームといった多岐にわたる機能がある。会議以外に大学等の教育機関での講義におけるディスカッションにも対応可能である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを採用している企業、リモート授業を行っている教育機関、社員数の多い企業、外資、多国籍企業、などにおすすめ。理由は、ネット環境さえ整っていればいつでもどこでも会議を行えるし、海外とも連携できるため。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年11月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
1
社内での評判
5

録画機能により議事録を残す手間が省けた

利用期間

2020年11月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラとパソコンさえあれば、多人数での会議が、場所を選ぶことなく実施可能になる。

録画機能が便利。議事録を残す手間が省けた

・場合によっては背景を切り替えることができる。

・コスパが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに繋がりにくいことがある。

サポートセンターへの連絡手段が見つかりにくい

・使用方法などのマニュアルがわかりにくいため、マイクの音をミュートにできない社員がいるなど、一部のパソコンが苦手な従業員には、受け付けられないことがあった。

・デバイスの種類によっては、画質が悪くなることがある

他の会社にもおすすめしますか?

コストが非常に安く、多くの従業員と場所を選ばずに会議ができるため、おすすめできる。

多少のパソコンやスマホの心得があれば、導入するのは簡単。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
1
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年11月
所在地
大阪府
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

録画機能により議事録を残す手間が省けた

利用期間

2020年11月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カメラとパソコンさえあれば、多人数での会議が、場所を選ぶことなく実施可能になる。

録画機能が便利。議事録を残す手間が省けた

・場合によっては背景を切り替えることができる。

・コスパが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・まれに繋がりにくいことがある。

サポートセンターへの連絡手段が見つかりにくい

・使用方法などのマニュアルがわかりにくいため、マイクの音をミュートにできない社員がいるなど、一部のパソコンが苦手な従業員には、受け付けられないことがあった。

・デバイスの種類によっては、画質が悪くなることがある

他の会社にもおすすめしますか?

コストが非常に安く、多くの従業員と場所を選ばずに会議ができるため、おすすめできる。

多少のパソコンやスマホの心得があれば、導入するのは簡単。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
約2万円
導入年
2022年1月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

会議予定の変更も対応しやすい

利用にかけた費用

約2万円

導入に至った決め手を教えてください。

他職種が集まって会議を行うのに便利だし時間だけの共有ですむので。

利用期間

2022年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で背景が変えられるためプライバシーが保護されます。

・一対一の場合などちょっとしたことでも会わないで話せます。

・レジュメなどを画面共有できる点がいいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多いと時間に制限がかかる

画面の字が小さいと読みにくい、伝わりにくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連動するとすぐ会議に参加もできました。

他の会社にもおすすめしますか?

会議を比較的する回数が多い企業や会社にはオススメします。理由として何か決定をする、変更や検討するとなったときに、全員を同じ場所に集めては難しいが、日にちもないといったときにスケジュールを把握していたりすればzoomを使ってやりとりができますし、仕事の効率も上がると思うからです。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
約2万円
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

会議予定の変更も対応しやすい

利用にかけた費用

約2万円

導入に至った決め手を教えてください。

他職種が集まって会議を行うのに便利だし時間だけの共有ですむので。

利用期間

2022年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単で背景が変えられるためプライバシーが保護されます。

・一対一の場合などちょっとしたことでも会わないで話せます。

・レジュメなどを画面共有できる点がいいです。

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多いと時間に制限がかかる

画面の字が小さいと読みにくい、伝わりにくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連動するとすぐ会議に参加もできました。

他の会社にもおすすめしますか?

会議を比較的する回数が多い企業や会社にはオススメします。理由として何か決定をする、変更や検討するとなったときに、全員を同じ場所に集めては難しいが、日にちもないといったときにスケジュールを把握していたりすればzoomを使ってやりとりができますし、仕事の効率も上がると思うからです。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

チャットなどで文字でのやりとりも可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり在宅ワークとなった際の部内のコミュニケーションツールとして会社から提示された。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内、在宅者が同時に会議に参加できる。

・画面を共有することができる。

・マニュアルを見なくても、使いやすいUIで使用しやすい。

・会議に参加するだけなら費用が掛からない。

発言だけでなく、チャットなどで文字でのやりとりも可能

・テレワークで自宅を見せたくない場合に、背景画像を設定することができる

不便だと感じた点を教えてください。

・複数の参加者が同時に発言した場合に、いずれか1つの声しか拾えない。

セキュリティが心配である。情報が漏洩する危険性があるので、機密事項はzoomの会議では話せない

・使用機種のスペックが低い場合は、背景画像などの一部機能が使用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・場所を問わずいろいろなところからの参加ができるので交通費が削減でき、またドキュメントも印刷する必要がないのでコストダウンにもつながる。

・人数が多くても、広い会場が必要なく、省スペースで会議を行うことができる。

 

ただし、セキュリティ面では完全に不安がないわけではないので、機密事項を含んだ内容は控えたほうが良いかもしれない。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

チャットなどで文字でのやりとりも可能

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍になり在宅ワークとなった際の部内のコミュニケーションツールとして会社から提示された。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社内、在宅者が同時に会議に参加できる。

・画面を共有することができる。

・マニュアルを見なくても、使いやすいUIで使用しやすい。

・会議に参加するだけなら費用が掛からない。

発言だけでなく、チャットなどで文字でのやりとりも可能

・テレワークで自宅を見せたくない場合に、背景画像を設定することができる

不便だと感じた点を教えてください。

・複数の参加者が同時に発言した場合に、いずれか1つの声しか拾えない。

セキュリティが心配である。情報が漏洩する危険性があるので、機密事項はzoomの会議では話せない

・使用機種のスペックが低い場合は、背景画像などの一部機能が使用できない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・場所を問わずいろいろなところからの参加ができるので交通費が削減でき、またドキュメントも印刷する必要がないのでコストダウンにもつながる。

・人数が多くても、広い会場が必要なく、省スペースで会議を行うことができる。

 

ただし、セキュリティ面では完全に不安がないわけではないので、機密事項を含んだ内容は控えたほうが良いかもしれない。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウント1つ有料にすれば時間制限なく使える

導入に至った決め手を教えてください。

有料アカウント一個で全体のミーティングなどで使用でき、なおかつ資料共有が便利だったため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ツールのため費用を掛けず利用することができた。

・ミーティングなどでの資料共有も簡単だった。

・アプリを入れさえすれば、ログイン方法などがとても簡単だった。誰もが戸惑うこともなく時間通りにスムーズに会議を始められた。

ひとつの有料アカウントにしておけば、全体のミーティングにも時間制限なく(3時間のミーティング等)利用することができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で全体ミーティングに参加でき、ホスト側のひとつのアカウントが有料であれば時間の制限もなく開催できるため。低価格でオンラインを導入したい企業におすすめ。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

アカウント1つ有料にすれば時間制限なく使える

導入に至った決め手を教えてください。

有料アカウント一個で全体のミーティングなどで使用でき、なおかつ資料共有が便利だったため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料ツールのため費用を掛けず利用することができた。

・ミーティングなどでの資料共有も簡単だった。

・アプリを入れさえすれば、ログイン方法などがとても簡単だった。誰もが戸惑うこともなく時間通りにスムーズに会議を始められた。

ひとつの有料アカウントにしておけば、全体のミーティングにも時間制限なく(3時間のミーティング等)利用することができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で全体ミーティングに参加でき、ホスト側のひとつのアカウントが有料であれば時間の制限もなく開催できるため。低価格でオンラインを導入したい企業におすすめ。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

Google Meetより落ちにくい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

会社でのWEB会議でZoomを使用するため。

またコロナの影響で、客先訪問ではなくZoomで会話するために導入。

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomアプリをインストールしていなくても、ブラウザで対応できる。

・突然URLが送られてきても、会員登録なしで参加することができる。

Google Meetはすぐ落ちるのに対して、Zoomは通信環境が悪くても落ちづらい

・実際に、客先との会議で、最初はGoogle meetを主に使用していたが、画面共有をすると重くなって、すぐに落ちてしまう。そのため、業務効率がダダ下がりになり、Zoomに切り替えられた。

不便だと感じた点を教えてください。

頻繁にアップデートがされる。急いでいるときに、強制アップデートが発生することもある。せめて、アップデートを「今するか」「後でするか」の選択をさせてほしい。

・誰でも簡単に使用できるため、会議部屋に全然知らない人が参加するなど、情報漏洩の可能性があるのではないか。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまりできないイメージ。

URLをGoogleカレンダーに貼りつけて参加者に共有するなど、独立で使用して、他ツールとうまく組み合わせて使いやすくなることはある。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きい会社にはお勧めできる。

社員全員のツールインストールや、会員登録の強制は難しいと思うので、誰でも簡単に使えるZoomは他のツールよりはいいと思う。

ただ、だれでも簡単に使えるため、情報漏洩の部分が心配ではある。

そこを極度に気にしている会社には、おすすめはできない。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

Google Meetより落ちにくい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

会社でのWEB会議でZoomを使用するため。

またコロナの影響で、客先訪問ではなくZoomで会話するために導入。

利用期間

2021年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Zoomアプリをインストールしていなくても、ブラウザで対応できる。

・突然URLが送られてきても、会員登録なしで参加することができる。

Google Meetはすぐ落ちるのに対して、Zoomは通信環境が悪くても落ちづらい

・実際に、客先との会議で、最初はGoogle meetを主に使用していたが、画面共有をすると重くなって、すぐに落ちてしまう。そのため、業務効率がダダ下がりになり、Zoomに切り替えられた。

不便だと感じた点を教えてください。

頻繁にアップデートがされる。急いでいるときに、強制アップデートが発生することもある。せめて、アップデートを「今するか」「後でするか」の選択をさせてほしい。

・誰でも簡単に使用できるため、会議部屋に全然知らない人が参加するなど、情報漏洩の可能性があるのではないか。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はあまりできないイメージ。

URLをGoogleカレンダーに貼りつけて参加者に共有するなど、独立で使用して、他ツールとうまく組み合わせて使いやすくなることはある。

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きい会社にはお勧めできる。

社員全員のツールインストールや、会員登録の強制は難しいと思うので、誰でも簡単に使えるZoomは他のツールよりはいいと思う。

ただ、だれでも簡単に使えるため、情報漏洩の部分が心配ではある。

そこを極度に気にしている会社には、おすすめはできない。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

操作がシンプルで欲しい機能が揃っている

利用にかけた費用

フリープランです

利用期間

2019年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多い

・ホスト側も操作が簡単

会議等で必要な機能が全て揃っていた

・チャットも履歴で残るのでまとめやすい

・1対大人数でも少人数グループでも会議が可能で便利

・家から出られない人でも外の人とコミュニケーションが取れるところ

他の会社にもおすすめしますか?

大勢での研修、会議がある会社では集まって行う必要がなくなるので経費面や社員の負担の面でも効果的だと思います。また、遠隔地との商談なども可能になるので業務効率化に繋がると思います。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
岡山県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

操作がシンプルで欲しい機能が揃っている

利用にかけた費用

フリープランです

利用期間

2019年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多い

・ホスト側も操作が簡単

会議等で必要な機能が全て揃っていた

・チャットも履歴で残るのでまとめやすい

・1対大人数でも少人数グループでも会議が可能で便利

・家から出られない人でも外の人とコミュニケーションが取れるところ

他の会社にもおすすめしますか?

大勢での研修、会議がある会社では集まって行う必要がなくなるので経費面や社員の負担の面でも効果的だと思います。また、遠隔地との商談なども可能になるので業務効率化に繋がると思います。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

背景を設定できるので自宅でも気にせず使用可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのサービスのためビデオ通話が必須であるから。

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

背景の設定ができるので、背景を気にせず使用可能

・他の人にURLを共有する際に自動で文章が作成されるため、共有に手間がかからない。

・入室してしまえば、画面の乱れなどが起こることがほとんどない。

不便だと感じた点を教えてください。

URLを共有しなければ参加することができないので、LINEと違って今すぐに開始したいという場合には不向き

・入室に時間を要することがあるので、時間に余裕をもって入室しておく必要がある。

・ホストがミーティングの参加を認めなければ参加できない場合もあるので、大きな会議の際は管理者が必要。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でミーティングをする機会が多い会社におすすめする。

また、ミュートや画面オフの機能もあるので、朝礼などの発言者が一人である場合にも使える。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
島根県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

背景を設定できるので自宅でも気にせず使用可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

オンラインでのサービスのためビデオ通話が必須であるから。

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

背景の設定ができるので、背景を気にせず使用可能

・他の人にURLを共有する際に自動で文章が作成されるため、共有に手間がかからない。

・入室してしまえば、画面の乱れなどが起こることがほとんどない。

不便だと感じた点を教えてください。

URLを共有しなければ参加することができないので、LINEと違って今すぐに開始したいという場合には不向き

・入室に時間を要することがあるので、時間に余裕をもって入室しておく必要がある。

・ホストがミーティングの参加を認めなければ参加できない場合もあるので、大きな会議の際は管理者が必要。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数でミーティングをする機会が多い会社におすすめする。

また、ミュートや画面オフの機能もあるので、朝礼などの発言者が一人である場合にも使える。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

オーディオとカメラの不具合が残念

利用期間

2021年12月〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

オーディオ、Webカメラにおいて不具合が発生しやすい。特に参加人数の多い時、ネットワークが不安定な時。

・人数が多いとまれにサーバー落ちすることがある。

・ワイヤレスのイヤホンやヘッドホンを使用している場合、オーディオ設定がやや難解。設定が分からずコンピュータオーディオが機能していない人がいるということがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleやパワーポイントのスライドを画面共有することが出来るため、連携はしやすい。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

オーディオとカメラの不具合が残念

利用期間

2021年12月〜2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

オーディオ、Webカメラにおいて不具合が発生しやすい。特に参加人数の多い時、ネットワークが不安定な時。

・人数が多いとまれにサーバー落ちすることがある。

・ワイヤレスのイヤホンやヘッドホンを使用している場合、オーディオ設定がやや難解。設定が分からずコンピュータオーディオが機能していない人がいるということがあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleやパワーポイントのスライドを画面共有することが出来るため、連携はしやすい。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2022年2月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

会議URLに自社のドメインを使用できる

利用にかけた費用

詳細は不明だが、会議URLに自社のドメインを使用しているため、有料プランだと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

導入時の経緯は不明だが、やはりシェアが高く、様々な取引先が使用している点を考慮すると、導入はスムーズだったと予想している。

Google Meetと併用をしているが、外部とのやり取りではZoomを使用することが多い。

利用期間

2022年2月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議URLについて、自社のドメインが使用できる。そのため、外部の取引先にURLを共有する際に、先方が迷うことなく、事前のグダグダがなかった。

・マイプロフィールから、自由にミーティングの設定が可能。

・UIがシンプルなので、初めての利用でも簡単に設定ができる。

・ミーティングが始まる前にテストができるので、音声チェックに時間が取られない。

・音声とビデオのオンオフ設定が、ワンクリックで可能。

・背景も自由に設定でき、名刺用の画像も設定できるので、対面でのミーティングが無くなった。結果、時間の有効活用につながっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・当然ではあるが、VPNもしくはネットワーク環境が悪いと、つながりにくくなる。音声や画面の設定も反映されない場合がある。

・上記に関して実際に、在宅勤務時のネットワーク環境や、VPNに影響があると、上手くミーティングに入れない場合があり、困った時があった。

・当社の基幹システムと、シングルサインオンでつないでいるが、基幹システムにログインできなかった場合に、Zoomにも入れなかった。シングルサインオンで入れなかったときの対策を教えてほしい。

・PCとイヤホンとの互換性に、影響が出る場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

UIおよびUXが良く、ユーザビリティが高い。

簡単にミーティングを設定でき、使用率が高い、といった観点からすると、非常におすすめできるミーティングツール。

ただ、プランによってはできることできないこともあると思うので、費用面を考えると慎重に考慮することも必要。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2022年2月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

会議URLに自社のドメインを使用できる

利用にかけた費用

詳細は不明だが、会議URLに自社のドメインを使用しているため、有料プランだと思う。

導入に至った決め手を教えてください。

導入時の経緯は不明だが、やはりシェアが高く、様々な取引先が使用している点を考慮すると、導入はスムーズだったと予想している。

Google Meetと併用をしているが、外部とのやり取りではZoomを使用することが多い。

利用期間

2022年2月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議URLについて、自社のドメインが使用できる。そのため、外部の取引先にURLを共有する際に、先方が迷うことなく、事前のグダグダがなかった。

・マイプロフィールから、自由にミーティングの設定が可能。

・UIがシンプルなので、初めての利用でも簡単に設定ができる。

・ミーティングが始まる前にテストができるので、音声チェックに時間が取られない。

・音声とビデオのオンオフ設定が、ワンクリックで可能。

・背景も自由に設定でき、名刺用の画像も設定できるので、対面でのミーティングが無くなった。結果、時間の有効活用につながっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・当然ではあるが、VPNもしくはネットワーク環境が悪いと、つながりにくくなる。音声や画面の設定も反映されない場合がある。

・上記に関して実際に、在宅勤務時のネットワーク環境や、VPNに影響があると、上手くミーティングに入れない場合があり、困った時があった。

・当社の基幹システムと、シングルサインオンでつないでいるが、基幹システムにログインできなかった場合に、Zoomにも入れなかった。シングルサインオンで入れなかったときの対策を教えてほしい。

・PCとイヤホンとの互換性に、影響が出る場合がある。

他の会社にもおすすめしますか?

UIおよびUXが良く、ユーザビリティが高い。

簡単にミーティングを設定でき、使用率が高い、といった観点からすると、非常におすすめできるミーティングツール。

ただ、プランによってはできることできないこともあると思うので、費用面を考えると慎重に考慮することも必要。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

スマホとPCで利用方法が若干異なる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、大人数で集まっての会議が出来なくなったことと、各都市にある支部との会議をする上で必要になったため

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スマホとPCでの利用方法が若干異なる点

・スマホではミーティングへの招待コードを出すのが少し難しい。

・データの使用量が多い

・よく固まる

・外部ツールとの連携があまりイメージできない

・ホストが待機状態に気づかなければ一生入れなくなってしまう

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

スマホとPCで利用方法が若干異なる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの影響で、大人数で集まっての会議が出来なくなったことと、各都市にある支部との会議をする上で必要になったため

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スマホとPCでの利用方法が若干異なる点

・スマホではミーティングへの招待コードを出すのが少し難しい。

・データの使用量が多い

・よく固まる

・外部ツールとの連携があまりイメージできない

・ホストが待機状態に気づかなければ一生入れなくなってしまう

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
10程度
費用感
有料プラン
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

研修会の録画動画がユーザーに好評

利用にかけた費用

詳細は分からないが、会社共通の有料アカウントが10アカウント程あった。

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナの影響により、出社制限が発生し、在宅勤務に対応するため。

利用期間

2019年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のテレビ会議システムは、機器トラブルに左右されることも多かったが、Zoom導入後は接続トラブルで中止になることが一切なくなった。

・アプリのインストールのみで、簡単にすぐに使える。

・導入することで、コロナ禍でも、ユーザとの打合せや定例会の実施、エンドユーザ向けの研修会が、滞りなく実施できた。

録画データを展開しやすい。対面での研修は、その場で聞いて終わりだったのが、研修会の内容を録画した動画を提供し、オンデマンドで繰り返し視聴可能にした所、ユーザからも好評だった

不便だと感じた点を教えてください。

・複数アカウントを全社で共有し、各自がスケジュールしている。しかし、設定ミスによって、進行中のミーティングを強制終了してしまうようなことがあり、問題になった。

・無料アカウントの場合、時間制限が不便。

ブレイクアウトルームの移動や、割振がうまくいかないことが多々あった

・上記の詳細について、全社での勉強会で、200名以上が40以上のブレイクアウトルームに分かれて、ディスカッションをする場面があった。設定は問題ないが、割振りが上手くいかず、各自が別の資料を見て、自分が入るルームをチェックして入ることが何度かあった。

・前述の件に関しては、バージョン等が関係しているのか、そもそもルームに入れない人もおり、外での利用にはまだ躊躇するレベル。

他の会社にもおすすめしますか?

働き方や、働く場所、状況問わず、これまでのサポートやサービスの質を落とすことなく、コミュニケーションが取れるという点では、職種問わず有効だと思う。

「対面でやるべきこと」と「オンラインでも代替していいもの」を、しっかりと線引きできれば、むしろ効果的に活用できると思う。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
10程度
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

研修会の録画動画がユーザーに好評

利用にかけた費用

詳細は分からないが、会社共通の有料アカウントが10アカウント程あった。

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナの影響により、出社制限が発生し、在宅勤務に対応するため。

利用期間

2019年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のテレビ会議システムは、機器トラブルに左右されることも多かったが、Zoom導入後は接続トラブルで中止になることが一切なくなった。

・アプリのインストールのみで、簡単にすぐに使える。

・導入することで、コロナ禍でも、ユーザとの打合せや定例会の実施、エンドユーザ向けの研修会が、滞りなく実施できた。

録画データを展開しやすい。対面での研修は、その場で聞いて終わりだったのが、研修会の内容を録画した動画を提供し、オンデマンドで繰り返し視聴可能にした所、ユーザからも好評だった

不便だと感じた点を教えてください。

・複数アカウントを全社で共有し、各自がスケジュールしている。しかし、設定ミスによって、進行中のミーティングを強制終了してしまうようなことがあり、問題になった。

・無料アカウントの場合、時間制限が不便。

ブレイクアウトルームの移動や、割振がうまくいかないことが多々あった

・上記の詳細について、全社での勉強会で、200名以上が40以上のブレイクアウトルームに分かれて、ディスカッションをする場面があった。設定は問題ないが、割振りが上手くいかず、各自が別の資料を見て、自分が入るルームをチェックして入ることが何度かあった。

・前述の件に関しては、バージョン等が関係しているのか、そもそもルームに入れない人もおり、外での利用にはまだ躊躇するレベル。

他の会社にもおすすめしますか?

働き方や、働く場所、状況問わず、これまでのサポートやサービスの質を落とすことなく、コミュニケーションが取れるという点では、職種問わず有効だと思う。

「対面でやるべきこと」と「オンラインでも代替していいもの」を、しっかりと線引きできれば、むしろ効果的に活用できると思う。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

ラグがほぼなくて打ち合わせで使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料でテレビカメラを利用したかったため。

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のものと違って操作が楽だった。他のシステムから移行するにあたって、非常にスムーズにできた。

LINEやWebexなどを会議や打ち合わせの時に今まで利用していたが、ラグが常に気になるレベルだった。その点Zoomは全く気にならないので、非常に満足している

・長時間の会議になる時は再入室が必要となるが、そこまでストレスを感じることなく利用できている。

・一定時間が経過すると勝手に切れるので、会議でも時間内に終わらせるように積極的に皆が発言するようになった。

・年齢が高い先輩達もいるが、問題なく操作できているので導入して良かったなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

会議室に入るための操作やID・パスワードの入力が、他のアプリと比較して非常に操作しやすく高齢先輩社員も扱えているので、非常に満足できるためおすすめしたい。

これからもサービス内容を変えることなくサービスの提供をしていただきたいと思う。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
埼玉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

ラグがほぼなくて打ち合わせで使いやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料でテレビカメラを利用したかったため。

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のものと違って操作が楽だった。他のシステムから移行するにあたって、非常にスムーズにできた。

LINEやWebexなどを会議や打ち合わせの時に今まで利用していたが、ラグが常に気になるレベルだった。その点Zoomは全く気にならないので、非常に満足している

・長時間の会議になる時は再入室が必要となるが、そこまでストレスを感じることなく利用できている。

・一定時間が経過すると勝手に切れるので、会議でも時間内に終わらせるように積極的に皆が発言するようになった。

・年齢が高い先輩達もいるが、問題なく操作できているので導入して良かったなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

会議室に入るための操作やID・パスワードの入力が、他のアプリと比較して非常に操作しやすく高齢先輩社員も扱えているので、非常に満足できるためおすすめしたい。

これからもサービス内容を変えることなくサービスの提供をしていただきたいと思う。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

無料で40分の会議ができる

利用にかけた費用

無料で使用しているので、コストはかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

客先からの指示で使用している。

利用期間

2021年5月~2022年12月現在まで使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的に使われているツールなので、使い方が分かりやすい。

・起動から運用までが簡単なので、誰でも使える。

無料でも40分程度は会議ができるので、30分以内で簡潔な会議にすれば運用上問題ない。逆に言えば、「短時間で会議を済ませる」ように進行することが、できるようになった。

・こちらとしては無料版でも、相手方の条件によっては、招待されれば何時間でも使えるので、運用上問題はない。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料での使用なので、会議が長くなって制限時間を超えると、途中で切れてしまう。一旦切れてしまうと接続が面倒

・操作としては簡単だが、覚えるまでに少し時間がいる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で40分の会議ができるのはありがたいので、時間を決めての会議であれば、コスト的には非常に良い。

他のツールと使い分けて、会議に使うのは「Zoom」、教育では「Teams」、というようにできればと考えている。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
埼玉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

無料で40分の会議ができる

利用にかけた費用

無料で使用しているので、コストはかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

客先からの指示で使用している。

利用期間

2021年5月~2022年12月現在まで使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的に使われているツールなので、使い方が分かりやすい。

・起動から運用までが簡単なので、誰でも使える。

無料でも40分程度は会議ができるので、30分以内で簡潔な会議にすれば運用上問題ない。逆に言えば、「短時間で会議を済ませる」ように進行することが、できるようになった。

・こちらとしては無料版でも、相手方の条件によっては、招待されれば何時間でも使えるので、運用上問題はない。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料での使用なので、会議が長くなって制限時間を超えると、途中で切れてしまう。一旦切れてしまうと接続が面倒

・操作としては簡単だが、覚えるまでに少し時間がいる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で40分の会議ができるのはありがたいので、時間を決めての会議であれば、コスト的には非常に良い。

他のツールと使い分けて、会議に使うのは「Zoom」、教育では「Teams」、というようにできればと考えている。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

5人程度ならスムーズにつながる

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にログインできるのが良いと思う

・背景等も変更できるのでよいと思う

5人程度であれば電波等も問題なくスムーズに使用できる

・顔の見え方の切り替えができるところも使用しやすくてよく、複数の人が話してもわりと話しやすいと思う

他の会社にもおすすめしますか?

PCの取り扱いができる社員であれば問題なく使用できると思います。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
熊本県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

5人程度ならスムーズにつながる

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にログインできるのが良いと思う

・背景等も変更できるのでよいと思う

5人程度であれば電波等も問題なくスムーズに使用できる

・顔の見え方の切り替えができるところも使用しやすくてよく、複数の人が話してもわりと話しやすいと思う

他の会社にもおすすめしますか?

PCの取り扱いができる社員であれば問題なく使用できると思います。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Teamsより操作がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

英会話スクール指定のツールでした。

利用期間

2021年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面のレイアウトがわかりやすいので、説明なしでもほとんどの操作は、できるようになります。初めて使う人に優しいツールだとおもいます。

Teamsより操作がわかりやすいと思います。アイコンがわかりやすい場所にあり、画面共有やレコーディング、チャットなども、使っているうちに自然に覚えました。

・画質もTeamsより良く、手元の細かいところを映すコンテストなどでも、支障なく行うことができました。

他の会社にもおすすめしますか?

一般的に普及しているツールであり、操作自体は簡単なので、国内で外部と会議が多い企業などには、良いと思います。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Teamsより操作がわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

英会話スクール指定のツールでした。

利用期間

2021年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面のレイアウトがわかりやすいので、説明なしでもほとんどの操作は、できるようになります。初めて使う人に優しいツールだとおもいます。

Teamsより操作がわかりやすいと思います。アイコンがわかりやすい場所にあり、画面共有やレコーディング、チャットなども、使っているうちに自然に覚えました。

・画質もTeamsより良く、手元の細かいところを映すコンテストなどでも、支障なく行うことができました。

他の会社にもおすすめしますか?

一般的に普及しているツールであり、操作自体は簡単なので、国内で外部と会議が多い企業などには、良いと思います。

投稿日: 2022/05/30
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

短時間の話し合いにもおすすめ

利用期間

2020年~2022年月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの方がズーム会議に参加しているのか把握しやすく、つながってはいるが席を外していることもわかる。

・会話の中で出てきた話題に関しての資料をすぐ提示できる。

・チャットも兼用できて会議内容が理解しやすかった。資料の提示も臨機応変にでき、それをみんなですぐ共有できるので、次回に持ち越す内容が発生しにくくなった。

準備していない突発の内容に関しても、調べてすぐURL貼り付けできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

初めてZOOMにつなぐ際、事前準備ができておらず、設定等に時間がかかった。初回は会議に間に合わなかった痛い経験がある。

・初回は使い方がわからず、当方の音声をオフにできていなかったようで、自分の部署の会話などが会議に入ってしまい、かなり恥ずかしかった。

・その場でネット検索し資料を提示したいときに、ZOOMの接続が切れてしまったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議という大きなものでなくても、短時間での話し合いなどでも積極的に利用したほうが良いと感じた。理由は、参加者の発言内容を把握しやすくなるため。

投稿日: 2022/05/30
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

短時間の話し合いにもおすすめ

利用期間

2020年~2022年月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの方がズーム会議に参加しているのか把握しやすく、つながってはいるが席を外していることもわかる。

・会話の中で出てきた話題に関しての資料をすぐ提示できる。

・チャットも兼用できて会議内容が理解しやすかった。資料の提示も臨機応変にでき、それをみんなですぐ共有できるので、次回に持ち越す内容が発生しにくくなった。

準備していない突発の内容に関しても、調べてすぐURL貼り付けできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

初めてZOOMにつなぐ際、事前準備ができておらず、設定等に時間がかかった。初回は会議に間に合わなかった痛い経験がある。

・初回は使い方がわからず、当方の音声をオフにできていなかったようで、自分の部署の会話などが会議に入ってしまい、かなり恥ずかしかった。

・その場でネット検索し資料を提示したいときに、ZOOMの接続が切れてしまったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会議という大きなものでなくても、短時間での話し合いなどでも積極的に利用したほうが良いと感じた。理由は、参加者の発言内容を把握しやすくなるため。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

発言するときはすぐにミュートからオンにできる

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsもいいが、Zoomも使いやすい。

・ミュートやカメラのオンオフの切り替えがわかりやすかった。

発言者以外はミュートにする機会が多く、発言するときに即時に反応できる

・Microsoftアカウントとの連携により、表示名が自動で反映されるので手間が省けた。

・先方からリンクとパスワードが送られた際も、わかりやすいUIだったので問題なくアクセスすることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザからアプリへの移行時にうまく接続ができない

・ミーティングIDとパスワードの入力欄が出ないときがある。

・上記のような接続ムラがたまにあるのが気になる。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが増える中で対面でのコミュニケーションはもちろん大事だが、Zoom等で即座に会議が開けたり、デスクトップ画面を共有しながら意見をシェアできたりととても便利なので、おすすめできる。

取引先等には、Zoomなどのリモート会議を促進していきたいと思う。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

発言するときはすぐにミュートからオンにできる

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Teamsもいいが、Zoomも使いやすい。

・ミュートやカメラのオンオフの切り替えがわかりやすかった。

発言者以外はミュートにする機会が多く、発言するときに即時に反応できる

・Microsoftアカウントとの連携により、表示名が自動で反映されるので手間が省けた。

・先方からリンクとパスワードが送られた際も、わかりやすいUIだったので問題なくアクセスすることができた。

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザからアプリへの移行時にうまく接続ができない

・ミーティングIDとパスワードの入力欄が出ないときがある。

・上記のような接続ムラがたまにあるのが気になる。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが増える中で対面でのコミュニケーションはもちろん大事だが、Zoom等で即座に会議が開けたり、デスクトップ画面を共有しながら意見をシェアできたりととても便利なので、おすすめできる。

取引先等には、Zoomなどのリモート会議を促進していきたいと思う。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Skypeと比較して音声トラブルがない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeを利用していたが、音声が途切れることがあるのと、声がくぐもって聞こえるため、違うツールを探していた。

その際に、システム会社からZoomの利用を勧められたから。

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用も、継続料金もかからない点がいい。

・操作が簡単で、初めての利用者にレクチャーの必要がほとんどない。

音声トラブルや、「遅延」「途切れる」「切断」などがほとんどない

・ソフトのインストールの必要がない。

・誰もが知っているツールなので、拒否感が生まれにくい。

・当初、Skypeを利用していた時は、水の中からしゃべっているような聞こえずらさがあった。急にフリーズすることもあり、会議進行に影響があった。Zoomにしてから音声トラブルはほぼなく、多少の遅延はあるぐらいで問題が解消した。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境の問題が多いとは思うが、当初、急にネット会議が広まった際には、夕方の時間は途切れやすいなど、アクセスが集中するタイミングでつながらなくなることがあった

他の会社にもおすすめしますか?

通信が途切れてしまう事も今はあまりなく、快適に利用ができているため、コストをかけずに気軽にミーティングを行いたい会社にとっては、とても便利なツールだと思う。

初めての利用から、迷う事もほとんどなく操作でき、とても良いツール。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年3月
所在地
京都府
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

Skypeと比較して音声トラブルがない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeを利用していたが、音声が途切れることがあるのと、声がくぐもって聞こえるため、違うツールを探していた。

その際に、システム会社からZoomの利用を勧められたから。

利用期間

2020年3月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用も、継続料金もかからない点がいい。

・操作が簡単で、初めての利用者にレクチャーの必要がほとんどない。

音声トラブルや、「遅延」「途切れる」「切断」などがほとんどない

・ソフトのインストールの必要がない。

・誰もが知っているツールなので、拒否感が生まれにくい。

・当初、Skypeを利用していた時は、水の中からしゃべっているような聞こえずらさがあった。急にフリーズすることもあり、会議進行に影響があった。Zoomにしてから音声トラブルはほぼなく、多少の遅延はあるぐらいで問題が解消した。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境の問題が多いとは思うが、当初、急にネット会議が広まった際には、夕方の時間は途切れやすいなど、アクセスが集中するタイミングでつながらなくなることがあった

他の会社にもおすすめしますか?

通信が途切れてしまう事も今はあまりなく、快適に利用ができているため、コストをかけずに気軽にミーティングを行いたい会社にとっては、とても便利なツールだと思う。

初めての利用から、迷う事もほとんどなく操作でき、とても良いツール。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

人数が多いと画質が乱れる

導入に至った決め手を教えてください。

新システム導入の際に、外部のデザイナーさん、システムの方と会議をすることがあり使用しておりました。

利用期間

2022年10月〜2023年1月現在利用

不便だと感じた点を教えてください。

・有料じゃないと時間制限があること

・会議のルームがID管理なのでPCが苦手な人はログインの仕方がわからず、ログインするのに時間がかかる

大勢になると音声の乱れや動画の乱れがある時がある

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
静岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

人数が多いと画質が乱れる

導入に至った決め手を教えてください。

新システム導入の際に、外部のデザイナーさん、システムの方と会議をすることがあり使用しておりました。

利用期間

2022年10月〜2023年1月現在利用

不便だと感じた点を教えてください。

・有料じゃないと時間制限があること

・会議のルームがID管理なのでPCが苦手な人はログインの仕方がわからず、ログインするのに時間がかかる

大勢になると音声の乱れや動画の乱れがある時がある

投稿日: 2023/02/13
会社名
株式会社電算
所在地
長野県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
3
費用感
月額1600円
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Skypeより通信精度が優れている

利用にかけた費用

部署単位でのアカウント契約となり、アカウント数によって会社の決済が必要だった。

確か自部署では有料アカウントを3つ所有し、月額1600円のものを契約している。

導入に至った決め手を教えてください。

顧客が利用できるツールであることが大前提。

Zoomであれば、どのクライアントも利用しており、会議に参加してもらうだけなら、無料アカウントで誰でもアクセスできる点。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも会議に参加できる。

・利用方法を相手も理解していることがほとんどで、クライアントに案内するのに一番適している。会社で顧客約70団体に、制度説明会を実施する際は必ず利用しているが、どの団体もZoomの利用にまったく抵抗がない。

・小中学校のオンライン授業でも使われている。チーム内での在宅ワーカーとの打ち合わせにも、会社では通常利用しており、支社間の定例会議にも利用されている。

・録画機能が有り、アーカイブを配信できる点が非常に便利。

・リアクション機能が有り、発言やコメントがしやすく、開催側も管理しやすい。

・ミュート機能が開催側で管理できる。

リアルタイムの通信については、Zoomの方がSkypeより通信精度が優れている

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便さを感じておらず、現状は満足しているが、アーカイブの保存に時間がかかるのは、もう少し短縮してほしい

・上記に関して、例えば1時間の会議をZoomの録画機能で、アーカイブする際は、5分~10分の時間がかかった。会議を完了してすぐに、場所移動をしないといけない場合が、会議室においては多く、録画状態を保持したまま場所移動するのに不便を感じている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomのアカウントが有料であるため、個人間の打ち合わせでは、無料で会議が開催できるSkypeを利用している。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

日本ではZoomが一番普及しており、利用する側も慣れているケースが多く、安心してオンラインコミュニティを開催、共有することができる。

リアクションやチャットツール、録画や参加者名の変更など、利用する上で必要な機能は一通り揃えられている。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1600円
導入年
2020年4月
所在地
長野県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
3
会社名
株式会社電算
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

Skypeより通信精度が優れている

利用にかけた費用

部署単位でのアカウント契約となり、アカウント数によって会社の決済が必要だった。

確か自部署では有料アカウントを3つ所有し、月額1600円のものを契約している。

導入に至った決め手を教えてください。

顧客が利用できるツールであることが大前提。

Zoomであれば、どのクライアントも利用しており、会議に参加してもらうだけなら、無料アカウントで誰でもアクセスできる点。

利用期間

2020年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも会議に参加できる。

・利用方法を相手も理解していることがほとんどで、クライアントに案内するのに一番適している。会社で顧客約70団体に、制度説明会を実施する際は必ず利用しているが、どの団体もZoomの利用にまったく抵抗がない。

・小中学校のオンライン授業でも使われている。チーム内での在宅ワーカーとの打ち合わせにも、会社では通常利用しており、支社間の定例会議にも利用されている。

・録画機能が有り、アーカイブを配信できる点が非常に便利。

・リアクション機能が有り、発言やコメントがしやすく、開催側も管理しやすい。

・ミュート機能が開催側で管理できる。

リアルタイムの通信については、Zoomの方がSkypeより通信精度が優れている

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便さを感じておらず、現状は満足しているが、アーカイブの保存に時間がかかるのは、もう少し短縮してほしい

・上記に関して、例えば1時間の会議をZoomの録画機能で、アーカイブする際は、5分~10分の時間がかかった。会議を完了してすぐに、場所移動をしないといけない場合が、会議室においては多く、録画状態を保持したまま場所移動するのに不便を感じている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomのアカウントが有料であるため、個人間の打ち合わせでは、無料で会議が開催できるSkypeを利用している。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

日本ではZoomが一番普及しており、利用する側も慣れているケースが多く、安心してオンラインコミュニティを開催、共有することができる。

リアクションやチャットツール、録画や参加者名の変更など、利用する上で必要な機能は一通り揃えられている。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

講座視聴中にチャットで気軽に相談ができる

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

講座を見ていて分からない事をその場でチャットで気軽に相談できる

・有料なものだけでなく、企業が時々している無料の講習会に参加できる。

・販売業なので、ミュートをすればお客様の会話や事務所の会話が聞かれないのが良かった。

・いままで受けた講習会は、最後のアンケート回答後にその講習会で使われた資料をダウンロードして印刷できるので、後から見返せてとても助かる。

・とくに難しい操作もないので簡単だった。

不便だと感じた点を教えてください。

講習会を視聴していた時、電波状況が悪かったのか画像が途切れ途切れで見づらかった

・隣同士で同じ講座を聞いていると音がずれ聞き取りづらかった。一台のパソコンの音量を大きくして対応している。

・各講座を開いてくれた会社のアンケートに回答し講座資料をダウンロードしていたのだが、間違って消してしまうと、もうダウンロードができなくなっていた。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
石川県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

講座視聴中にチャットで気軽に相談ができる

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

講座を見ていて分からない事をその場でチャットで気軽に相談できる

・有料なものだけでなく、企業が時々している無料の講習会に参加できる。

・販売業なので、ミュートをすればお客様の会話や事務所の会話が聞かれないのが良かった。

・いままで受けた講習会は、最後のアンケート回答後にその講習会で使われた資料をダウンロードして印刷できるので、後から見返せてとても助かる。

・とくに難しい操作もないので簡単だった。

不便だと感じた点を教えてください。

講習会を視聴していた時、電波状況が悪かったのか画像が途切れ途切れで見づらかった

・隣同士で同じ講座を聞いていると音がずれ聞き取りづらかった。一台のパソコンの音量を大きくして対応している。

・各講座を開いてくれた会社のアンケートに回答し講座資料をダウンロードしていたのだが、間違って消してしまうと、もうダウンロードができなくなっていた。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Skypeより数段使いやすい

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeを利用していたが、それよりは数段使いやすいと感じたため。

利用期間

2021年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高い。「Zoom」と伝えるだけで、初対面でも多くの人に伝わる。

・以前はSkypeを使っていたが、Skypeの存在を知ってはいても、実際の使い方分からない方が多かった。Zoomの使いやすさと認知度の広さは、魅力的

・無料でも40分使える。一回切ってまた40分、という感じで使えるので助かった。

・チャット機能や画像共有機能で、話が進めやすい。会議ではスムーズに話が進められ、話し合いの時間が大きく短縮した。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用環境にも原因があるかもしれないが、大人数になると、かなりカクツキが気になる

・通信に遅れが発生したり、相手とのずれや途切れが多い。途切れ途切れで会話が分からなくなっても、聞き返しづらくて、なんとなくで理解できているフリをしてしまうことが、結構ある。

・ただ、今のところそれ以上に魅力を感じる点が多いので、これからも使っていきたい。

他の会社にもおすすめしますか?

画像共有が簡単にできて、並行してチャットを打つこともでき、URLの共有もスムーズにできる点で、かなり話し合いが効率化されるので、お勧めできる。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
新潟県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

Skypeより数段使いやすい

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeを利用していたが、それよりは数段使いやすいと感じたため。

利用期間

2021年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・認知度が高い。「Zoom」と伝えるだけで、初対面でも多くの人に伝わる。

・以前はSkypeを使っていたが、Skypeの存在を知ってはいても、実際の使い方分からない方が多かった。Zoomの使いやすさと認知度の広さは、魅力的

・無料でも40分使える。一回切ってまた40分、という感じで使えるので助かった。

・チャット機能や画像共有機能で、話が進めやすい。会議ではスムーズに話が進められ、話し合いの時間が大きく短縮した。

不便だと感じた点を教えてください。

・使用環境にも原因があるかもしれないが、大人数になると、かなりカクツキが気になる

・通信に遅れが発生したり、相手とのずれや途切れが多い。途切れ途切れで会話が分からなくなっても、聞き返しづらくて、なんとなくで理解できているフリをしてしまうことが、結構ある。

・ただ、今のところそれ以上に魅力を感じる点が多いので、これからも使っていきたい。

他の会社にもおすすめしますか?

画像共有が簡単にできて、並行してチャットを打つこともでき、URLの共有もスムーズにできる点で、かなり話し合いが効率化されるので、お勧めできる。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

予定変更の周知も簡単

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で一番使いやすかった

利用期間

2020年から2023年現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予約が簡単にできる。

・共有しやすい。URLなど他社へ送るときのコピーペーストが簡単なので、使いやすい。

変更も容易。予定の変更もインターフェースがわかりやすいので、変更しやすい。それを周知するのも簡単でわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

リアクションの種類が少ない

・たまに途切れる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gメールとの連携はよい。カレンダーにもすぐ反映される

他の会社にもおすすめしますか?

社内コミュニケーションを活発にする上では必ず導入するべき。小規模な会社ほど、お互いの仕事内容が見えにくいので、ズームを使って仕事の見える化をはかるべきだとおもう。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

予定変更の周知も簡単

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で一番使いやすかった

利用期間

2020年から2023年現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予約が簡単にできる。

・共有しやすい。URLなど他社へ送るときのコピーペーストが簡単なので、使いやすい。

変更も容易。予定の変更もインターフェースがわかりやすいので、変更しやすい。それを周知するのも簡単でわかりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

リアクションの種類が少ない

・たまに途切れる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gメールとの連携はよい。カレンダーにもすぐ反映される

他の会社にもおすすめしますか?

社内コミュニケーションを活発にする上では必ず導入するべき。小規模な会社ほど、お互いの仕事内容が見えにくいので、ズームを使って仕事の見える化をはかるべきだとおもう。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

海外との接続が不安定

利用期間

2021年夏頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・チャットの保存が文字化けするので、画面をスクショして保存するしかしかありません。

フィリピンとの接続が不安定で、先方の画面が映らなかったり、接続し直したりが、よく起こります。海外では弱いツールなのかなと感じています

・音声が時々途切れるので、少し困ることがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

積極的には、おすすめしません。

セキュリティ面は少々心配なので、私の会社ではインストールする際は自己責任で、と言われます。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年夏頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

海外との接続が不安定

利用期間

2021年夏頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・チャットの保存が文字化けするので、画面をスクショして保存するしかしかありません。

フィリピンとの接続が不安定で、先方の画面が映らなかったり、接続し直したりが、よく起こります。海外では弱いツールなのかなと感じています

・音声が時々途切れるので、少し困ることがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

積極的には、おすすめしません。

セキュリティ面は少々心配なので、私の会社ではインストールする際は自己責任で、と言われます。

投稿日: 2022/10/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

認知度が高く会議がスムーズ

そのツールサービスを使っていた(使っている)ときの役職や部署、仕事の内容はどういったものでしょうか?

WEB広告の代理店で様々な媒体の広告運用を行っていた。

 

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

 

利用期間

2020年2月~2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

現在在籍している会社ではMicrosoft Teamsを使用していますがzoomの方が圧倒的に使いやすい

・初心者でもマニュアル等が不要で使い方がわかりやすい。

・画質や音質が安定している。

・背景を好きなものに変更できる。

・多数決を取ったり、リアクションができたりして会議を活性化することもできるのが他にはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

在宅任務で家で会議する際に5秒程のラグが長く続き、煩わしく感じる

・ナスカというスケジュールツールと一緒に使用していたが、会議が長引き、次に控えているユーザーがいると延長できずに切れてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gメールやoutlookとの相性は良いと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先の方と密にやり取りするような営業職の方にお勧めです。認知度が高いので、スムーズに会議の予定決めを行えると思います。会社の規模が大きく全体周知がままならない場合にもお使いできるツールだと思います。

投稿日: 2022/10/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

認知度が高く会議がスムーズ

そのツールサービスを使っていた(使っている)ときの役職や部署、仕事の内容はどういったものでしょうか?

WEB広告の代理店で様々な媒体の広告運用を行っていた。

 

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

 

利用期間

2020年2月~2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

現在在籍している会社ではMicrosoft Teamsを使用していますがzoomの方が圧倒的に使いやすい

・初心者でもマニュアル等が不要で使い方がわかりやすい。

・画質や音質が安定している。

・背景を好きなものに変更できる。

・多数決を取ったり、リアクションができたりして会議を活性化することもできるのが他にはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

在宅任務で家で会議する際に5秒程のラグが長く続き、煩わしく感じる

・ナスカというスケジュールツールと一緒に使用していたが、会議が長引き、次に控えているユーザーがいると延長できずに切れてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gメールやoutlookとの相性は良いと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先の方と密にやり取りするような営業職の方にお勧めです。認知度が高いので、スムーズに会議の予定決めを行えると思います。会社の規模が大きく全体周知がままならない場合にもお使いできるツールだと思います。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

業務開始直後の時間帯でも安定して繋がりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によって会社としてテレワークを推進することになり、社員間のコミュニケーションツールが必要だったため。

利用期間

2020年2月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft Teamsと比較して、ネットワーク回線品質に左右されにくい通話品質の良さだと思う。

朝9時頃の業務開始直後はネットワークの回線品質が悪いことが多く、併用しているMicrosoft Teamsだと通話が途切れ途切れになってしまうことが多かった。だが、Zoomは比較的そのような状況下でも問題なく使用できることが多かった

・URL連携やIDの連携だけで、誰とでも通話が容易にできる。

・映像に背景などのエフェクトをかけやすい。

・WEBブラウザさえあれば、いつでもどこでも利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社から有料ライセンスの権限をもらわないと、3人以上の打ち合わせは40分で途切れてしまう。途切れる度に、参加者にアクセスし直してもらっている。

誰とでも繋がれる反面、パスコード設定などのセキュリティ対策を、自ら講じなければならない

・個人的に招待機能の使い方が直感的ではなくて使いにくいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを推進している会社にはぜひおすすめしたい。

映像付きの通話の品質は、オンラインミーティングツールの中ではトップクラスだと思う。

自社では、外部の人と通話する際も利用するシーンが多い。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

業務開始直後の時間帯でも安定して繋がりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によって会社としてテレワークを推進することになり、社員間のコミュニケーションツールが必要だったため。

利用期間

2020年2月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft Teamsと比較して、ネットワーク回線品質に左右されにくい通話品質の良さだと思う。

朝9時頃の業務開始直後はネットワークの回線品質が悪いことが多く、併用しているMicrosoft Teamsだと通話が途切れ途切れになってしまうことが多かった。だが、Zoomは比較的そのような状況下でも問題なく使用できることが多かった

・URL連携やIDの連携だけで、誰とでも通話が容易にできる。

・映像に背景などのエフェクトをかけやすい。

・WEBブラウザさえあれば、いつでもどこでも利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社から有料ライセンスの権限をもらわないと、3人以上の打ち合わせは40分で途切れてしまう。途切れる度に、参加者にアクセスし直してもらっている。

誰とでも繋がれる反面、パスコード設定などのセキュリティ対策を、自ら講じなければならない

・個人的に招待機能の使い方が直感的ではなくて使いにくいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを推進している会社にはぜひおすすめしたい。

映像付きの通話の品質は、オンラインミーティングツールの中ではトップクラスだと思う。

自社では、外部の人と通話する際も利用するシーンが多い。

投稿日: 2022/12/15
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

秘匿化したい会議の場合はTeamsより使いやすい

利用にかけた費用

無料版

導入に至った決め手を教えてください。

社内ではTeamsとSlackを使用しているが、外部との繋がりのために導入。

メールひとつで会議招集できることへの便利さが決め手。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・短時間なら無料で利用できる。30分程度の会議に使用している。

・アプリがなくても接続できる。単発短時間の会議が多いため、先方に細かな設定を要さないところが、使い勝手が良い。

・共有画面が細かく選択できる。

秘匿化したい会議の際、Teamsの場合は新たなチーム立ち上げが必要だが、Zoomは招待者のみにリンク送付するため、対象が元々限定できて良い

・相手方はパソコンに疎いが、メールから会議への参加画面が立ち上がるので、分かりやすいそう。ポピュラーなツールのため、高齢の相手が立ち上げに苦労しても、すぐ周りの方が助けてくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

・時刻設定がいつもUSAで初期化されているので、よく間違える。

カメラONのまま複数人と会議をしている際に、画面を共有すると、重くなってフリーズすることが多い

・上記に関して、プレゼン中に相手の表情が見たくて、カメラONのままPowerPointを使用したが、相手方で数分フリーズしていたようで、やり直しになってしまった。

・動画を流す時に音声が割れるので、詳細の設定が必要。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Moodleとの連携はしやすかったが、そちらから動画を流そうと思うと、フリーズ・音割れ・サイレントが頻発した。

他の会社にもおすすめしますか?

高齢でパソコン操作が苦手な方にも使いやすいので、幅広い年齢層を相手にする仕事におすすめである。

投稿日: 2022/12/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
岡山県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

秘匿化したい会議の場合はTeamsより使いやすい

利用にかけた費用

無料版

導入に至った決め手を教えてください。

社内ではTeamsとSlackを使用しているが、外部との繋がりのために導入。

メールひとつで会議招集できることへの便利さが決め手。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・短時間なら無料で利用できる。30分程度の会議に使用している。

・アプリがなくても接続できる。単発短時間の会議が多いため、先方に細かな設定を要さないところが、使い勝手が良い。

・共有画面が細かく選択できる。

秘匿化したい会議の際、Teamsの場合は新たなチーム立ち上げが必要だが、Zoomは招待者のみにリンク送付するため、対象が元々限定できて良い

・相手方はパソコンに疎いが、メールから会議への参加画面が立ち上がるので、分かりやすいそう。ポピュラーなツールのため、高齢の相手が立ち上げに苦労しても、すぐ周りの方が助けてくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

・時刻設定がいつもUSAで初期化されているので、よく間違える。

カメラONのまま複数人と会議をしている際に、画面を共有すると、重くなってフリーズすることが多い

・上記に関して、プレゼン中に相手の表情が見たくて、カメラONのままPowerPointを使用したが、相手方で数分フリーズしていたようで、やり直しになってしまった。

・動画を流す時に音声が割れるので、詳細の設定が必要。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Moodleとの連携はしやすかったが、そちらから動画を流そうと思うと、フリーズ・音割れ・サイレントが頻発した。

他の会社にもおすすめしますか?

高齢でパソコン操作が苦手な方にも使いやすいので、幅広い年齢層を相手にする仕事におすすめである。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月頃

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

会議の参加も招待もとても簡単

利用期間

2022年10月頃から2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手からの画面共有ができるため、情報共有が行いやすかった。相手の伝えたいことがしっかりと伝わった。

・パスとidのみで初心者でも簡単に利用できた。

・メールのリンクから行えるため気軽に利用できる。

招待する際も簡単に招待でき、わかりやすかった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Windows Officeとの連携については問題なく行えた。画面共有のボタンひとつで簡単に共有できた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会議の場まで行かずに済むため時間のロスが少なく済む。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月頃
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

会議の参加も招待もとても簡単

利用期間

2022年10月頃から2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手からの画面共有ができるため、情報共有が行いやすかった。相手の伝えたいことがしっかりと伝わった。

・パスとidのみで初心者でも簡単に利用できた。

・メールのリンクから行えるため気軽に利用できる。

招待する際も簡単に招待でき、わかりやすかった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Windows Officeとの連携については問題なく行えた。画面共有のボタンひとつで簡単に共有できた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会議の場まで行かずに済むため時間のロスが少なく済む。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

挙手機能で発言順の整理が可能

利用にかけた費用

社長は有料、社員は無料

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク主体の会社なので、社内連絡や会議はほぼZoomを利用している。

利用期間

2021年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待されればすぐにつながるので、初心者でも簡単につなげることができる。

・複数人が同時にアクセスでき、その場にいなくても、話し合いや会議の場を設けることが可能。

・画面を遠隔操作できるので、実際に動かして解決することができる。

・画面共有などで、情報共有がすぐにできる。

・スタンプなどで、声を発さずに反応することが可能。

・会議中に、一人一人がしゃべると時間ロスにもなるし、話がかぶってしまったり、発言に遠慮が生じてしまうことがある。しかし、挙手機能を使えば、意見の多数決を取り、それを一目で確認することができる

・次に発言したい時には挙手するなど、ルールを決めて行い、有効活用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

様々なケースで許可を出せるのがホストのみで、ホストが対応できない状況にあると、不便になってしまう

・会議中のメッセージが残らないので、書類が送られてきた場合、その時に保管しないといけない。Zoomのメッセージ機能で情報共有してもらったが、保存を忘れてしまい、再度共有してもらったことがある。

・メッセージが蓄積するので、そのメッセージを固定したり、会議が終了したあとも一定時間履歴に残ると良い。

・メッセージの送り方に関して、「個人宛」「全員宛」などが、瞬時にわかりづらい。

・設定の説明がわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

その場にいなくても、たとえ移動中であったとしても、その場にいるかのように会議などを行うことができ、スケジュールさえ合わせれば、時間を有効に使うことができる。

パソコンだけでなく、携帯からも参加可能である。

ただ、外部で利用する場合、セキュリティの観点からは不安がある。

画面に表示された情報が漏れる可能性は、否定できない。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

挙手機能で発言順の整理が可能

利用にかけた費用

社長は有料、社員は無料

導入に至った決め手を教えてください。

テレワーク主体の会社なので、社内連絡や会議はほぼZoomを利用している。

利用期間

2021年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待されればすぐにつながるので、初心者でも簡単につなげることができる。

・複数人が同時にアクセスでき、その場にいなくても、話し合いや会議の場を設けることが可能。

・画面を遠隔操作できるので、実際に動かして解決することができる。

・画面共有などで、情報共有がすぐにできる。

・スタンプなどで、声を発さずに反応することが可能。

・会議中に、一人一人がしゃべると時間ロスにもなるし、話がかぶってしまったり、発言に遠慮が生じてしまうことがある。しかし、挙手機能を使えば、意見の多数決を取り、それを一目で確認することができる

・次に発言したい時には挙手するなど、ルールを決めて行い、有効活用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

様々なケースで許可を出せるのがホストのみで、ホストが対応できない状況にあると、不便になってしまう

・会議中のメッセージが残らないので、書類が送られてきた場合、その時に保管しないといけない。Zoomのメッセージ機能で情報共有してもらったが、保存を忘れてしまい、再度共有してもらったことがある。

・メッセージが蓄積するので、そのメッセージを固定したり、会議が終了したあとも一定時間履歴に残ると良い。

・メッセージの送り方に関して、「個人宛」「全員宛」などが、瞬時にわかりづらい。

・設定の説明がわかりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

その場にいなくても、たとえ移動中であったとしても、その場にいるかのように会議などを行うことができ、スケジュールさえ合わせれば、時間を有効に使うことができる。

パソコンだけでなく、携帯からも参加可能である。

ただ、外部で利用する場合、セキュリティの観点からは不安がある。

画面に表示された情報が漏れる可能性は、否定できない。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

接客業や営業会社におすすめ

利用にかけた費用

アプリ自体は無料で使用できる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でお客様と会えないことが増えた事と、オンラインやデジタル化が進んだ為。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも会議を開くことが出来るので、すぐに慣れることが出来た。

・URLをLINEなどで送ると、すぐに会議に参加できる。まだアプリを使用したことの無いお客様でも、簡単に会議に参加できた。

大人数での会議にも対応でき、企業全体規模の100人以上の会議もスムーズに行える

・始めたての頃より通信状態が良くなった。

・上記の詳細として、少し前までは新潟と東京での会議で、かなり通信状態が悪く、お互いの会話で10秒ほどのラグがあり微妙な雰囲気になる事が多々あった。しかし今は、4ヶ月に1度100人以上の大規模な会議が会社行われ、2~3時間と開催時間も長く、地域もバラバラだが、電波も終始良好で、60分ごとに区切って全体が疲れずに会議ができている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議に参加する際パスワードを入力するが、高齢の方には少し向いていないと感じる

・今は良くなった通信状態だが、たまに地域が離れすぎてるとラグが起こる。

・ミュートにする操作が少し分かりにくく、会議の参加者がミュートにできず、音声が入ってしまって困ることがある。会議に入ったらすぐに分かるようなミュートボタンがあるといいなと思う。そんなこと?というような点だが、個人音声が漏れたまま会議を続けると、話している人の声が聞こえづらく多くの人が困惑する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

接客業、営業の会社は積極的に導入すべきサービスだと思う。

お客様とお会いできないと商品が売れない、商品の良さを直接伝えたいがコロナが心配なのでとよく断られてしまう、などお困りの企業には特にオススメできる。

このご時世、コロナなどで会えない方が沢山いるし、年々、人との繋がりがどんどん減ってきていると感じるため、オンラインで繋がりを持てる点では有効活用すべき。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

接客業や営業会社におすすめ

利用にかけた費用

アプリ自体は無料で使用できる。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でお客様と会えないことが増えた事と、オンラインやデジタル化が進んだ為。

 

利用期間

2020年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも会議を開くことが出来るので、すぐに慣れることが出来た。

・URLをLINEなどで送ると、すぐに会議に参加できる。まだアプリを使用したことの無いお客様でも、簡単に会議に参加できた。

大人数での会議にも対応でき、企業全体規模の100人以上の会議もスムーズに行える

・始めたての頃より通信状態が良くなった。

・上記の詳細として、少し前までは新潟と東京での会議で、かなり通信状態が悪く、お互いの会話で10秒ほどのラグがあり微妙な雰囲気になる事が多々あった。しかし今は、4ヶ月に1度100人以上の大規模な会議が会社行われ、2~3時間と開催時間も長く、地域もバラバラだが、電波も終始良好で、60分ごとに区切って全体が疲れずに会議ができている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会議に参加する際パスワードを入力するが、高齢の方には少し向いていないと感じる

・今は良くなった通信状態だが、たまに地域が離れすぎてるとラグが起こる。

・ミュートにする操作が少し分かりにくく、会議の参加者がミュートにできず、音声が入ってしまって困ることがある。会議に入ったらすぐに分かるようなミュートボタンがあるといいなと思う。そんなこと?というような点だが、個人音声が漏れたまま会議を続けると、話している人の声が聞こえづらく多くの人が困惑する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

接客業、営業の会社は積極的に導入すべきサービスだと思う。

お客様とお会いできないと商品が売れない、商品の良さを直接伝えたいがコロナが心配なのでとよく断られてしまう、などお困りの企業には特にオススメできる。

このご時世、コロナなどで会えない方が沢山いるし、年々、人との繋がりがどんどん減ってきていると感じるため、オンラインで繋がりを持てる点では有効活用すべき。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
フリープラン
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

資料のペーパーレス化が素晴らしい

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

顧問から、インサイドセールスやオンライン会議をするときはZoomが良いと、アドバイスをもらったのがきっかけ。

コロナ禍前から運用しており、当時は時間無制限だったのも大きかった。

利用期間

2019年10月~2020年09月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリの導入だけで当時は時間無制限で使え、資料の共有もできたため便利だと思った。

・これまではFacebookやGoogleハングアウトを利用していて、そのあたりと比較するとただ繋ぐだけのコンテンツだったものが、資料共有までできることが画期的だった。

これまでの会議では、資料はプリントアウトしてのぞむスタイルだったが、画面上で資料を共有して各々のPCで確認できる=ペーパーレス化ができたことで、他の資料のかさばりがなくなったことが大きい

・録画も行い議事録として残すことで、聞き漏れをなくすことに成功した。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍以降メジャーになり使っている方々は周囲にたくさんいるので、そういう意味ではわからないことなどを共有できるのでお勧めできると思う。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
フリープラン
導入年
2019年10月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

資料のペーパーレス化が素晴らしい

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

顧問から、インサイドセールスやオンライン会議をするときはZoomが良いと、アドバイスをもらったのがきっかけ。

コロナ禍前から運用しており、当時は時間無制限だったのも大きかった。

利用期間

2019年10月~2020年09月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリの導入だけで当時は時間無制限で使え、資料の共有もできたため便利だと思った。

・これまではFacebookやGoogleハングアウトを利用していて、そのあたりと比較するとただ繋ぐだけのコンテンツだったものが、資料共有までできることが画期的だった。

これまでの会議では、資料はプリントアウトしてのぞむスタイルだったが、画面上で資料を共有して各々のPCで確認できる=ペーパーレス化ができたことで、他の資料のかさばりがなくなったことが大きい

・録画も行い議事録として残すことで、聞き漏れをなくすことに成功した。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍以降メジャーになり使っている方々は周囲にたくさんいるので、そういう意味ではわからないことなどを共有できるのでお勧めできると思う。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年12月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

有料でないと時間制限がある

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス防止の観点より利用開始

利用期間

2021年12月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・1対多人数の会議で1人だけオンラインでの参加の際の利用は全員の声が聞こえずらい。

・相手がパソコンに不慣れだと利用が難しい。入るまでが問題だった。

有料会員でないと時間制限があり個人での利用はハードルがある

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

有料でないと時間制限がある

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス防止の観点より利用開始

利用期間

2021年12月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・1対多人数の会議で1人だけオンラインでの参加の際の利用は全員の声が聞こえずらい。

・相手がパソコンに不慣れだと利用が難しい。入るまでが問題だった。

有料会員でないと時間制限があり個人での利用はハードルがある

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

圧倒的に回線の安定感がある

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大防止対策として、在宅勤務でも、会議やお客様との商談で使用できるように、全社員が利用できる制度となった。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様の中にもユーザーが圧倒的に多い。

・オンラインで会議や商談を行えるシステムは多数あるが、お客様を招待する際に、Zoomが利用できない方がほとんどいない。使用に関する説明を省くことが出来る。

・回線が安定している。途中でフリーズすることが少ないように感じる。他のツールも使用したことがあるが、圧倒的に回線の安定感があるように感じる

・自身の名前を、会議や商談前に決められる。

・会議への招待が、比較的簡単に行える。

不便だと感じた点を教えてください。

音声やカメラのオンオフに対して、勘違いしやすい。音声を切っているつもりで切っていなかったり、カメラがついてしまっていることが、気づかないうちによくある。

・上記に関して、ワンタッチでカメラや音声をオンにしてしまうので、ハウリングが起こったり、顔を見せたくない状況でも、自分の意思とは関係なく、オンオフを行なってしまったりすることがある。

・Teams等の他のツールに比べて、音声が聞こえづらいことが多いように感じる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットや複数人での会議に関しては、Microsoft Teamsの方が優れているように感じるが、個人面談に関しては、Zoomが他のツールより回線の安定感があって利用しやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookでスケジュールの共有ができる点は、ありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

全国にまたがる大手企業の社員様に関しては、移動の必要がなくなり、安定した回線で会議が行えるため、お勧めしたい。

遠距離のお客様とも、Zoomを通じて資料の提示をしながら商談ができるため、営業範囲が広い企業に推薦したい。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

圧倒的に回線の安定感がある

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ感染拡大防止対策として、在宅勤務でも、会議やお客様との商談で使用できるように、全社員が利用できる制度となった。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お客様の中にもユーザーが圧倒的に多い。

・オンラインで会議や商談を行えるシステムは多数あるが、お客様を招待する際に、Zoomが利用できない方がほとんどいない。使用に関する説明を省くことが出来る。

・回線が安定している。途中でフリーズすることが少ないように感じる。他のツールも使用したことがあるが、圧倒的に回線の安定感があるように感じる

・自身の名前を、会議や商談前に決められる。

・会議への招待が、比較的簡単に行える。

不便だと感じた点を教えてください。

音声やカメラのオンオフに対して、勘違いしやすい。音声を切っているつもりで切っていなかったり、カメラがついてしまっていることが、気づかないうちによくある。

・上記に関して、ワンタッチでカメラや音声をオンにしてしまうので、ハウリングが起こったり、顔を見せたくない状況でも、自分の意思とは関係なく、オンオフを行なってしまったりすることがある。

・Teams等の他のツールに比べて、音声が聞こえづらいことが多いように感じる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

チャットや複数人での会議に関しては、Microsoft Teamsの方が優れているように感じるが、個人面談に関しては、Zoomが他のツールより回線の安定感があって利用しやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookでスケジュールの共有ができる点は、ありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

全国にまたがる大手企業の社員様に関しては、移動の必要がなくなり、安定した回線で会議が行えるため、お勧めしたい。

遠距離のお客様とも、Zoomを通じて資料の提示をしながら商談ができるため、営業範囲が広い企業に推薦したい。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

画面共有が簡単かつスムーズにできる

利用にかけた費用

無料プランを使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でのリモートワークの導入と共に、ミーティングを出来るネットサービスの有名所を一通り使用したが、機能や通信の面において、最も参加者の満足度が高かった為、導入した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランでも時間以外の制限がない。朝礼などの簡単なミーティングは10分程度で終わる為、無料プランの40分制限があっても全く問題ない。

・ホストが有料プランであれば、他は全員無料で使える。

・トランシーバー機能で、ミュート忘れをしなくて済む。

画面共有が簡単かつスムーズにできる為、PowerPointやKeyNote等を使ってのプレゼンテーションがやりやすい。プレゼンテーションや講習等の際にもたつく事がない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしにくいと思うが、画面共有が簡単に使えるので、PowerPointやKeynote等を使用してのプレゼンテーションは非常にやりやすく感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは、プレゼンテーションや講習などを、リモートで行う事の多い業種の会社におすすめのサービス。

その場合は、有料プランで数十人から数百人単位でのミーティングもストレスなく行う事ができる。

オンラインサロンでの実用性も非常に高い。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

画面共有が簡単かつスムーズにできる

利用にかけた費用

無料プランを使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でのリモートワークの導入と共に、ミーティングを出来るネットサービスの有名所を一通り使用したが、機能や通信の面において、最も参加者の満足度が高かった為、導入した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランでも時間以外の制限がない。朝礼などの簡単なミーティングは10分程度で終わる為、無料プランの40分制限があっても全く問題ない。

・ホストが有料プランであれば、他は全員無料で使える。

・トランシーバー機能で、ミュート忘れをしなくて済む。

画面共有が簡単かつスムーズにできる為、PowerPointやKeyNote等を使ってのプレゼンテーションがやりやすい。プレゼンテーションや講習等の際にもたつく事がない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はしにくいと思うが、画面共有が簡単に使えるので、PowerPointやKeynote等を使用してのプレゼンテーションは非常にやりやすく感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは、プレゼンテーションや講習などを、リモートで行う事の多い業種の会社におすすめのサービス。

その場合は、有料プランで数十人から数百人単位でのミーティングもストレスなく行う事ができる。

オンラインサロンでの実用性も非常に高い。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ITリテラシーのない方との通信には不向き

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年10月~2020年09月頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

離職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・会員登録やアプリの設定がとても面倒だった。

・わざわざこちらからお客様のところへ出向いて、初期設定をしたことがある。

・以前の会社ではベルフェイスを使っていたが、これと比較するとZoomは双方がZoomの初期設定があって通信が成り立つので、ITリテラシーのない方との通信には不向きだと感じた

・例えば、お客様がマイクのオンオフの切り替えを理解しておらず、緊急車両のサイレンや周囲の雑音を拾ってしまい、まともな打ち合わせとは言い難いことになったことがある。

・マイクのオフはホスト側でできるが、オンはお客様しか操作できないので、会話の行き違いをたくさん発生させてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

ただ画面を合わせて話すだけならLINEやFacebookで充分なので、資料共有が伴わないのであれば無理に導入する必要性を私は感じない。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

ITリテラシーのない方との通信には不向き

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年10月~2020年09月頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

離職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・会員登録やアプリの設定がとても面倒だった。

・わざわざこちらからお客様のところへ出向いて、初期設定をしたことがある。

・以前の会社ではベルフェイスを使っていたが、これと比較するとZoomは双方がZoomの初期設定があって通信が成り立つので、ITリテラシーのない方との通信には不向きだと感じた

・例えば、お客様がマイクのオンオフの切り替えを理解しておらず、緊急車両のサイレンや周囲の雑音を拾ってしまい、まともな打ち合わせとは言い難いことになったことがある。

・マイクのオフはホスト側でできるが、オンはお客様しか操作できないので、会話の行き違いをたくさん発生させてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

ただ画面を合わせて話すだけならLINEやFacebookで充分なので、資料共有が伴わないのであれば無理に導入する必要性を私は感じない。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
その他
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

どの年代にも使いやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年4月~2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

メールアドレスさえあれば登録がどのような年代の方でも簡単にすることが出来る

・web会議の予約機能があり会議のURLを前日から会議の参加者に送ることが出来る

・画面共有機能と画面共有のまま録画出来る機能がある

・録画機能がありアーカイブを保存すれば後から見返すことが出来る

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社にもおすすめ出来ます。

使い方は簡単なのでどの年代の方ですぐに使いこなせると思います。画面共有機能を使ってプレゼンや研修以外にも社内でのレクリエーションなどにも使えます。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年4月
所在地
栃木県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

どの年代にも使いやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年4月~2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

メールアドレスさえあれば登録がどのような年代の方でも簡単にすることが出来る

・web会議の予約機能があり会議のURLを前日から会議の参加者に送ることが出来る

・画面共有機能と画面共有のまま録画出来る機能がある

・録画機能がありアーカイブを保存すれば後から見返すことが出来る

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社にもおすすめ出来ます。

使い方は簡単なのでどの年代の方ですぐに使いこなせると思います。画面共有機能を使ってプレゼンや研修以外にも社内でのレクリエーションなどにも使えます。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

セキュリティの面で不安がある

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との会議もZoomが多かったため、導入はマストだった。

TeamsやGoogle Meetの場合もあったが、圧倒的にZoomが多かった。

利用期間

2020年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のアプリケーションよりは、ミュートボタン/画面オフボタン/チャット/共有ボタンなど、機能が視覚的にわかりやすかった。勉強をしっかりしなくてもすぐに使える。

・「オンラインだとリアクションがわかりにくい」という人もいるが、Zoomはリアクションボタンがあるので、聞いている側としても、自分がどんな気持ちかを気軽に表現できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・PremiereProを繋ぎながらZoomを使用した際は、環境設定を変更して、ちゃんと繋げられるか確認が必要だった。しかし、その際に環境設定の場所がわかりづらかった。

・Zoomを立ち上げた際に、急にアップデートが始まるのが不便。時間がない時や、Wi-Fiの接続が悪い場合は、アップデートされると非常に困る。

セキュリティを気にしている企業が、使用をためらっている。実際に、セキュリティが他のアプリケーションに比べて弱いと聞いている。

・上記が本当であれば改善してほしいし、もしセキュリティがしっかり対策されているのであれば、証明できる資料などを公開してほしい。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしづらいと感じました。

PremiereProと連携させた際、重くなって固まってしまった。

設定も大変だった。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインミーティングが多い状況にある会社には、誰でもすぐに導入出来て、操作が比較的わかりやすく、画面共有もしやすいので、おすすめできる。

契約内容によって人数の変動があった気がするが、人数が多くても対応が可能。

大きな会社でも使用しやすいかと思う。

ただ、セキュリティに関しては本当のところが分からないので、機密情報の扱いが多い会社や、セキュリティに関して厳しい会社には導入が難しいかもしれない。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1001人以上

セキュリティの面で不安がある

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との会議もZoomが多かったため、導入はマストだった。

TeamsやGoogle Meetの場合もあったが、圧倒的にZoomが多かった。

利用期間

2020年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のアプリケーションよりは、ミュートボタン/画面オフボタン/チャット/共有ボタンなど、機能が視覚的にわかりやすかった。勉強をしっかりしなくてもすぐに使える。

・「オンラインだとリアクションがわかりにくい」という人もいるが、Zoomはリアクションボタンがあるので、聞いている側としても、自分がどんな気持ちかを気軽に表現できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・PremiereProを繋ぎながらZoomを使用した際は、環境設定を変更して、ちゃんと繋げられるか確認が必要だった。しかし、その際に環境設定の場所がわかりづらかった。

・Zoomを立ち上げた際に、急にアップデートが始まるのが不便。時間がない時や、Wi-Fiの接続が悪い場合は、アップデートされると非常に困る。

セキュリティを気にしている企業が、使用をためらっている。実際に、セキュリティが他のアプリケーションに比べて弱いと聞いている。

・上記が本当であれば改善してほしいし、もしセキュリティがしっかり対策されているのであれば、証明できる資料などを公開してほしい。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしづらいと感じました。

PremiereProと連携させた際、重くなって固まってしまった。

設定も大変だった。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインミーティングが多い状況にある会社には、誰でもすぐに導入出来て、操作が比較的わかりやすく、画面共有もしやすいので、おすすめできる。

契約内容によって人数の変動があった気がするが、人数が多くても対応が可能。

大きな会社でも使用しやすいかと思う。

ただ、セキュリティに関しては本当のところが分からないので、機密情報の扱いが多い会社や、セキュリティに関して厳しい会社には導入が難しいかもしれない。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

無課金だと不便に感じることが多い

利用期間

2020年春頃〜2020年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

需要がなくなったから。

不便だと感じた点を教えてください。

ホスト側が無課金であると、不便だと感じることが多い。サービスの制限が多く、なんとなく会議も質素に感じた

・個人のタイムラグが会議全体のラグとなり、ミーティングの中弛みに繋がったのはよくなかったと思う。

・具体的に、50人規模で会議をしていると、誰かが「聞こえない」「画面が見えない」という度にミーティングが止まった。

・通信量が多いため、バッテリーの消耗に関わる。容量も逼迫し、バッテリー切れで退室してしまう人もいた。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
滋賀県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

無課金だと不便に感じることが多い

利用期間

2020年春頃〜2020年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

需要がなくなったから。

不便だと感じた点を教えてください。

ホスト側が無課金であると、不便だと感じることが多い。サービスの制限が多く、なんとなく会議も質素に感じた

・個人のタイムラグが会議全体のラグとなり、ミーティングの中弛みに繋がったのはよくなかったと思う。

・具体的に、50人規模で会議をしていると、誰かが「聞こえない」「画面が見えない」という度にミーティングが止まった。

・通信量が多いため、バッテリーの消耗に関わる。容量も逼迫し、バッテリー切れで退室してしまう人もいた。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年2月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

招待メールを送信するだけで会議ができる

利用期間

2021年2月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社でIDを管理しているので、個人のメールアドレスで別のツールのアカウントを作成しなくても使える。

・普段、Web会議を行わない同僚が営業部と急遽会議を行う事になったことがあり、その際は会社でZoomのIDを管理しているので、営業担当者にZoomの招待メールを送信するだけで簡単にzoomを使ったWeb会議を行う事ができていた

・背景を選ぶことで、会議中に背後を通過する社員が映ることなく集中できる。

・テレワークで自宅から会議を行うときも、室内を映したくないのでサイトで見つけた画像を背景に選択する事で、部屋を映さずに仕事ができる機能があるので安心して会議に参加する事ができた。

・パソコンに詳しくなくても少し説明するだけで簡単にWeb会議ができるツールだと思った。

・Zoomのツールは認知度が高いので、使い方が分からない場合でもインターネット上に簡単な使い方を調べる事ができるのが便利だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

他社とWeb会議を行う際に、背景を名刺のように会社名と名前と会社ロゴを表示させる画像を用意する事で、初対面でも名前を間違えずに打ち合わせなどを進める事ができるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

参加メンバーが多くなってもトラブルなくWeb会議を行う事ができているので、安定できるツールだと思う。

また、セミナーとしても使えるツールなので、展示会などを行う会社にも向いている。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年2月
所在地
埼玉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

招待メールを送信するだけで会議ができる

利用期間

2021年2月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社でIDを管理しているので、個人のメールアドレスで別のツールのアカウントを作成しなくても使える。

・普段、Web会議を行わない同僚が営業部と急遽会議を行う事になったことがあり、その際は会社でZoomのIDを管理しているので、営業担当者にZoomの招待メールを送信するだけで簡単にzoomを使ったWeb会議を行う事ができていた

・背景を選ぶことで、会議中に背後を通過する社員が映ることなく集中できる。

・テレワークで自宅から会議を行うときも、室内を映したくないのでサイトで見つけた画像を背景に選択する事で、部屋を映さずに仕事ができる機能があるので安心して会議に参加する事ができた。

・パソコンに詳しくなくても少し説明するだけで簡単にWeb会議ができるツールだと思った。

・Zoomのツールは認知度が高いので、使い方が分からない場合でもインターネット上に簡単な使い方を調べる事ができるのが便利だった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

他社とWeb会議を行う際に、背景を名刺のように会社名と名前と会社ロゴを表示させる画像を用意する事で、初対面でも名前を間違えずに打ち合わせなどを進める事ができるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

参加メンバーが多くなってもトラブルなくWeb会議を行う事ができているので、安定できるツールだと思う。

また、セミナーとしても使えるツールなので、展示会などを行う会社にも向いている。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

相手の顔や資料が見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

・閲覧しながら音声も確認できる

・マイクのオンオフも分かりやすい

紙ベースの資料もウェブで確認できる

・音声が聞こえなければ、チャットを使い、進行者に伝えることもできる。

・ウェブのアドレスを共有したり、写真や資料の共有がスムーズ。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルスプレッドシートはウェブで確認しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

スカイプよりはズームの方が使いやすいかと思います。

音声が乱れないため。チャット機能やアクション機能があり、音声でなくとも出席の有無など確認がしやすいと思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

相手の顔や資料が見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

・閲覧しながら音声も確認できる

・マイクのオンオフも分かりやすい

紙ベースの資料もウェブで確認できる

・音声が聞こえなければ、チャットを使い、進行者に伝えることもできる。

・ウェブのアドレスを共有したり、写真や資料の共有がスムーズ。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルスプレッドシートはウェブで確認しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

スカイプよりはズームの方が使いやすいかと思います。

音声が乱れないため。チャット機能やアクション機能があり、音声でなくとも出席の有無など確認がしやすいと思います。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

画面共有が勝手に終了することがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年12月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪い時にzoom側から強制的にzoomを落とされることがある

・画面共有した際に相手側から見ると画面共有内での動画の音が音が聞こえない

・無料プランだと有料プランと違い時間制限がある

画面共有が勝手に終了してしまうことがある

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

画面共有が勝手に終了することがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年12月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信環境が悪い時にzoom側から強制的にzoomを落とされることがある

・画面共有した際に相手側から見ると画面共有内での動画の音が音が聞こえない

・無料プランだと有料プランと違い時間制限がある

画面共有が勝手に終了してしまうことがある

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2019年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

CiscoやGoogleのツールより認知度が高い

利用にかけた費用

会社で有料プランを契約

導入に至った決め手を教えてください。

無料版でもある程度は活用できたことから、契約したと聞いている。

別システムも契約していたが、よく知られているシステムであることから、導入してからもZoomが活用されることが多かった。

利用期間

2019年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Cisco Webex MeetingやGoogle Meetよりも、認知度があった

・上記に関して、PCが苦手な取引先(介護施設)とリモートでつなぐ時に、Zoomだけは研修などで使用したことがあるということで、活用できた。

・Google Meetと比べて使いやすかった。

・メールに張り付けられたURLをクリックすれば利用できるので、PCが苦手な方でも使うことができた。カメラやマイクなども、各担当が使い方を把握しているので、特に問題なく使えている。

・無料版でも、簡易的な打ち合わせは問題なくできる。

・画面共有することで、システムのプレゼンなども行える。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版について、以前は1対1の場合は時間制限なかったのだが、制限されるようになってしまった。40分が過ぎると強制終了する。

・上記の理由から、有料版アカウントを付与いただくよう、会社に申請しなくてはならなくなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

40分間しゃべってから、また繋ぎなおすと、また40分しゃべることができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携もしやすい。

Outlookと連動して、スケジュール管理やメール送付が可能。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。

県外に営業活動を行う会社にはすすめたい。

出向く必要がない内容でも、Zoomを利用することで、お客様満足度を下げることなく対応できるため。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2019年1月
所在地
山形県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

CiscoやGoogleのツールより認知度が高い

利用にかけた費用

会社で有料プランを契約

導入に至った決め手を教えてください。

無料版でもある程度は活用できたことから、契約したと聞いている。

別システムも契約していたが、よく知られているシステムであることから、導入してからもZoomが活用されることが多かった。

利用期間

2019年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Cisco Webex MeetingやGoogle Meetよりも、認知度があった

・上記に関して、PCが苦手な取引先(介護施設)とリモートでつなぐ時に、Zoomだけは研修などで使用したことがあるということで、活用できた。

・Google Meetと比べて使いやすかった。

・メールに張り付けられたURLをクリックすれば利用できるので、PCが苦手な方でも使うことができた。カメラやマイクなども、各担当が使い方を把握しているので、特に問題なく使えている。

・無料版でも、簡易的な打ち合わせは問題なくできる。

・画面共有することで、システムのプレゼンなども行える。

不便だと感じた点を教えてください。

無料版について、以前は1対1の場合は時間制限なかったのだが、制限されるようになってしまった。40分が過ぎると強制終了する。

・上記の理由から、有料版アカウントを付与いただくよう、会社に申請しなくてはならなくなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

40分間しゃべってから、また繋ぎなおすと、また40分しゃべることができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携もしやすい。

Outlookと連動して、スケジュール管理やメール送付が可能。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。

県外に営業活動を行う会社にはすすめたい。

出向く必要がない内容でも、Zoomを利用することで、お客様満足度を下げることなく対応できるため。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
5

他のシステムより操作経験がある人が多い

利用にかけた費用

無償プランの範囲内で利用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるweb会議推進の流れから、知名度が最も高いZoomが利用されるようになったのだと思います。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知名度があるので、準備に手間がかからないことが良いです。また利用者も選びません。

・上記に関しては、他のweb会議システムに比べると、多少操作した経験がある人が多いです。初めての人とのweb会議でも、予行練習が不要で、さっと始められます

・各所に従業員が点在しているのですが、同時中継ができることが非常に便利です。

・皆が会議のために同じ場所に集まる際にかかる、移動時間の節約、またガソリン代も節約になります。

不便だと感じた点を教えてください。

対面での会議や電話に比べて、タイムラグがあります。相手が喋るのを待っていないと成立しません。2人同時に喋ると場がギクシャクします。

・「一方的に話をする講演会」などには向いているシステムですが、お互いが喋るなど、やっぱり心を通わせるには、対面にかなうものは無いと思います。

・使う人の電波環境次第で、会議の質が全く変わります。

・例えば、アパートの無料Wi-Fiで接続しているテレワークの方とのZoomミーティングは、何を言ってるかわからず、途切れ途切れで、会話が成立しませんでした。結局、電話に切り替えました。

他の会社にもおすすめしますか?

100名までといった条件の範囲内での利用を考えている場合は、最も知名度のあるZoomをおすすめします。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
新潟県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

他のシステムより操作経験がある人が多い

利用にかけた費用

無償プランの範囲内で利用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍によるweb会議推進の流れから、知名度が最も高いZoomが利用されるようになったのだと思います。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・知名度があるので、準備に手間がかからないことが良いです。また利用者も選びません。

・上記に関しては、他のweb会議システムに比べると、多少操作した経験がある人が多いです。初めての人とのweb会議でも、予行練習が不要で、さっと始められます

・各所に従業員が点在しているのですが、同時中継ができることが非常に便利です。

・皆が会議のために同じ場所に集まる際にかかる、移動時間の節約、またガソリン代も節約になります。

不便だと感じた点を教えてください。

対面での会議や電話に比べて、タイムラグがあります。相手が喋るのを待っていないと成立しません。2人同時に喋ると場がギクシャクします。

・「一方的に話をする講演会」などには向いているシステムですが、お互いが喋るなど、やっぱり心を通わせるには、対面にかなうものは無いと思います。

・使う人の電波環境次第で、会議の質が全く変わります。

・例えば、アパートの無料Wi-Fiで接続しているテレワークの方とのZoomミーティングは、何を言ってるかわからず、途切れ途切れで、会話が成立しませんでした。結局、電話に切り替えました。

他の会社にもおすすめしますか?

100名までといった条件の範囲内での利用を考えている場合は、最も知名度のあるZoomをおすすめします。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年2月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

待機部屋作成などの設定がよくわからなかった

利用期間

2021年2月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スケジュールで予約する際の詳細設定が面倒で、スケジュールの種類にGoogleカレンダーなどの選択があり最初どれを選べば良いのかわからなかった。

スケジュールで予約する際に、待機部屋を作る・作らないなどの設定が、最初のころは意味がわからなかった

・同僚がスケジュールで予約の設定を行うときに、ログインしたら待機部屋で待機させる設定にしていた。実際にWeb会議が始まった際にログインメンバーが少ない事に気がつき、パソコン画面を見たところ、色々な人が承認待ち状態で待機部屋からログインできない状態でいた。それをポチポチと一人ずつ承認して参加させたことがあり、気が付かないうちに設定を間違えてしまうと大変なことになるので、設定内容の確認ができる機能があれば親切だなと思った。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年2月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

待機部屋作成などの設定がよくわからなかった

利用期間

2021年2月~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スケジュールで予約する際の詳細設定が面倒で、スケジュールの種類にGoogleカレンダーなどの選択があり最初どれを選べば良いのかわからなかった。

スケジュールで予約する際に、待機部屋を作る・作らないなどの設定が、最初のころは意味がわからなかった

・同僚がスケジュールで予約の設定を行うときに、ログインしたら待機部屋で待機させる設定にしていた。実際にWeb会議が始まった際にログインメンバーが少ない事に気がつき、パソコン画面を見たところ、色々な人が承認待ち状態で待機部屋からログインできない状態でいた。それをポチポチと一人ずつ承認して参加させたことがあり、気が付かないうちに設定を間違えてしまうと大変なことになるので、設定内容の確認ができる機能があれば親切だなと思った。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

トラブル時の問い合わせ先がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいため

利用期間

2020年2月〜8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナウイルス収束のため

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者が多いとルームが重くなって画面が真っ黒になる。

・会議が参加できない人、ルームに入れない人など、ハプニングも偶に起きていた。

問い合わせ先の連絡フォームがなく不便

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

トラブル時の問い合わせ先がわかりにくい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいため

利用期間

2020年2月〜8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナウイルス収束のため

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者が多いとルームが重くなって画面が真っ黒になる。

・会議が参加できない人、ルームに入れない人など、ハプニングも偶に起きていた。

問い合わせ先の連絡フォームがなく不便

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

在宅ワーカーや待機中のスタッフを一括管理

利用にかけた費用

無料の範囲でのみ使用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、在宅ワークが主流になった為。

エンジニアを客先に紹介する際の面談にで、Zoomを使用する場合が多く、エンジニアへの面談対策なども、Zoomを使用して行うようになった。

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使用しやすく、スマホとPCの連携が簡単。

・視覚的にわかりやすいアイコンの為、操作しやすい。

在宅ワークの方や、待機中のエンジニア等の多数の人物を、一括で担当者が管理できる

・上記について、全員同じ会議室で管理する事により、サボりを防ぎ、作業効率の低下を阻止する事ができた。

・誰が会話しているかが、視覚でわかるようになっている。そのため、誰が話しているのかを確認するために会話を止めることなく、対応する事ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有しながらの会議や作業の場合、多数の人が同じ画面にいると、音声不備や画面が映らないなどのエラーが頻発する。

・無料版だと会議の時間が決まっており、終了近くになるとカウントダウンが始まり、焦ってしまってかなり不便に感じる。

事前にZoomでチャットができない為、Zoomを使用する場合は、別のツールで連絡をしておく必要がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

有料の人を限定して、その人に大多数の会議や、日常の在宅ワーカーや待機エンジニアを管理してもらうことで、かなりコストを抑えられている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackから直接、会議に参加できるので楽。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワーカーが多い会社におすすめ。

エンジニア等の社員管理をしたい場合は、少数の人が有料版を利用すれば管理しやすい。

ある程度は無料でも使えるので、コストを抑えたい場合にもいい。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

在宅ワーカーや待機中のスタッフを一括管理

利用にかけた費用

無料の範囲でのみ使用

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、在宅ワークが主流になった為。

エンジニアを客先に紹介する際の面談にで、Zoomを使用する場合が多く、エンジニアへの面談対策なども、Zoomを使用して行うようになった。

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使用しやすく、スマホとPCの連携が簡単。

・視覚的にわかりやすいアイコンの為、操作しやすい。

在宅ワークの方や、待機中のエンジニア等の多数の人物を、一括で担当者が管理できる

・上記について、全員同じ会議室で管理する事により、サボりを防ぎ、作業効率の低下を阻止する事ができた。

・誰が会話しているかが、視覚でわかるようになっている。そのため、誰が話しているのかを確認するために会話を止めることなく、対応する事ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・画面共有しながらの会議や作業の場合、多数の人が同じ画面にいると、音声不備や画面が映らないなどのエラーが頻発する。

・無料版だと会議の時間が決まっており、終了近くになるとカウントダウンが始まり、焦ってしまってかなり不便に感じる。

事前にZoomでチャットができない為、Zoomを使用する場合は、別のツールで連絡をしておく必要がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

有料の人を限定して、その人に大多数の会議や、日常の在宅ワーカーや待機エンジニアを管理してもらうことで、かなりコストを抑えられている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackから直接、会議に参加できるので楽。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワーカーが多い会社におすすめ。

エンジニア等の社員管理をしたい場合は、少数の人が有料版を利用すれば管理しやすい。

ある程度は無料でも使えるので、コストを抑えたい場合にもいい。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

自宅にパソコンが無い方でも参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン面談が増加した頃に、他社サービスを利用していたが、Zoomの方が社外利用者が多かった為。

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインミーティングのホスト側にならなければ、基本的に費用の発生なく利用できる。

スマートフォンからも、スムーズに利用できる。自宅にパソコンが無い方でも会議に参加できる

・サービスの知名度が非常に高く、使いやすい為、実務において利用しやすい。

・具体的に、コロナウイルスが拡大し、オンラインミーティングが増えた頃に、7社で15名程度のオンライン会議を行う必要があった。その際、初めてオンライン会議を行う方がいたが、簡単な説明のみで利用されていた。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版を使用する場合は、時間制限がある。Zoomを使い始めた当初、無料で利用できる時間を経過してしまい、途切れるケースが続出した。

・利用している端末に理由があるのかもしれないが、声が途切れることが時々ある。

・会議中に、突然落ちることがあった。複数人でオンライン会議をしていた際に、慣れていない方も含まれていた為か、途中で落ちて電話で参加する事があった。

一時ニュースになっていたこともあり、セキュリティに不安がある

他の会社にもおすすめしますか?

社内で、各社員のLINEアカウントでコミュニケーションを取っている会社に、おすすめしたい。

意思疎通が格段にスムーズになる事と、業務時間外に連絡がくるストレスから解放される点が、理由として挙げられる。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

自宅にパソコンが無い方でも参加できる

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン面談が増加した頃に、他社サービスを利用していたが、Zoomの方が社外利用者が多かった為。

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインミーティングのホスト側にならなければ、基本的に費用の発生なく利用できる。

スマートフォンからも、スムーズに利用できる。自宅にパソコンが無い方でも会議に参加できる

・サービスの知名度が非常に高く、使いやすい為、実務において利用しやすい。

・具体的に、コロナウイルスが拡大し、オンラインミーティングが増えた頃に、7社で15名程度のオンライン会議を行う必要があった。その際、初めてオンライン会議を行う方がいたが、簡単な説明のみで利用されていた。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版を使用する場合は、時間制限がある。Zoomを使い始めた当初、無料で利用できる時間を経過してしまい、途切れるケースが続出した。

・利用している端末に理由があるのかもしれないが、声が途切れることが時々ある。

・会議中に、突然落ちることがあった。複数人でオンライン会議をしていた際に、慣れていない方も含まれていた為か、途中で落ちて電話で参加する事があった。

一時ニュースになっていたこともあり、セキュリティに不安がある

他の会社にもおすすめしますか?

社内で、各社員のLINEアカウントでコミュニケーションを取っている会社に、おすすめしたい。

意思疎通が格段にスムーズになる事と、業務時間外に連絡がくるストレスから解放される点が、理由として挙げられる。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
令和4年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4

会議IDを周知しやすくわかりやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークのため、他の従業員とのコミュニケーションツールとして利用。

利用期間

令和4年8月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に参加するのが簡単で、会議のIDを周知しやすい

・会議IDをお客様に案内すれば、どんな方でも簡単に同じ会議に入ってこられる。

・今まで4ヶ月近く利用していて、お客様から使い方が分からないと質問があった事がない。

・自分でマイク、カメラをオンオフできる。

・他にも利用をしているGoogle meetと比べると、Google meetは気軽に利用出来るため、会社でない一般のお客様との利用に使っている。他社様とオンライン上で会議をする場合には、Zoomの方が適している。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetも利用した事があるが、そちらの方が案内された会議でなくても利用しやすかった。

zoomは、案内された会議IDに入るのは簡単だが、自分主催で会議を始める事が難しかった。Google meetは簡単に自分主催の会議を始められた。

他の会社にもおすすめしますか?

会社の会議での利用にはもちろんおすすめできる。

音声の聞き取りも問題なく、もちろんオンライン上なので複数人で一気に会話はできないが、どんな職種の会社でも利用しやすいと思う。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
令和4年8月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

会議IDを周知しやすくわかりやすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

在宅ワークのため、他の従業員とのコミュニケーションツールとして利用。

利用期間

令和4年8月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に参加するのが簡単で、会議のIDを周知しやすい

・会議IDをお客様に案内すれば、どんな方でも簡単に同じ会議に入ってこられる。

・今まで4ヶ月近く利用していて、お客様から使い方が分からないと質問があった事がない。

・自分でマイク、カメラをオンオフできる。

・他にも利用をしているGoogle meetと比べると、Google meetは気軽に利用出来るため、会社でない一般のお客様との利用に使っている。他社様とオンライン上で会議をする場合には、Zoomの方が適している。

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetも利用した事があるが、そちらの方が案内された会議でなくても利用しやすかった。

zoomは、案内された会議IDに入るのは簡単だが、自分主催で会議を始める事が難しかった。Google meetは簡単に自分主催の会議を始められた。

他の会社にもおすすめしますか?

会社の会議での利用にはもちろんおすすめできる。

音声の聞き取りも問題なく、もちろんオンライン上なので複数人で一気に会話はできないが、どんな職種の会社でも利用しやすいと思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

スタンプ機能でリアクションを取りやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月〜2021年8月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でPCからもスマホからも利用できる

・フィルターで顔色を良く見せたり背景を変えられて便利だった

・開始日時を予約できるのが前もって準備できて便利だった

複数で利用していて聞こえにくい時にスタンプボタンやミュート機能が便利だっ

他の会社にもおすすめしますか?

短いやりとりであれば、無料とは思えないほど機能も充実しているのでおすすめ。だらだらと長引きたくないやり取りの場合は逆に一定時間で終了してくれるので便利。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

スタンプ機能でリアクションを取りやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年3月〜2021年8月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でPCからもスマホからも利用できる

・フィルターで顔色を良く見せたり背景を変えられて便利だった

・開始日時を予約できるのが前もって準備できて便利だった

複数で利用していて聞こえにくい時にスタンプボタンやミュート機能が便利だっ

他の会社にもおすすめしますか?

短いやりとりであれば、無料とは思えないほど機能も充実しているのでおすすめ。だらだらと長引きたくないやり取りの場合は逆に一定時間で終了してくれるので便利。

投稿日: 2023/02/13
会社名
株式会社H2technology
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

パソコンに不慣れでも迷わず使えた

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールで送られてきたURLをクリックするだけで、簡単にオンラインミーティングに参加することが出来る。

パソコンを使い慣れていない自分でも、すぐに迷うことなく使うことが出来た

・上記の補足として、パソコンに不慣れな状態で現在の会社に入社したが、使い方に迷うことなく、オンラインミーティングに参加することができ、会議の主催も使いこなせている。

・携帯からでも参加できるのが便利。

・特に使い方に関するトラブルなどなく、使用できている。

不便だと感じた点を教えてください。

・参加人数が多いと、画面に表示されない人が出てくる。社内会議で全員が顔出しの設定にしていても、画面では全員が映らないため、その点に関して少し不便。

参加人数が多い時に、動作にタイムラグが生まれ、スムーズにミーティングが進行できない場合がある

・Zoom自体が他のツールより重いのか、パソコンで他のサイトを開いている状態では、重くて作動しない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でオンラインミーティングを行う際には、使いやすいのでおすすめはしたい。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社H2technology
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

パソコンに不慣れでも迷わず使えた

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールで送られてきたURLをクリックするだけで、簡単にオンラインミーティングに参加することが出来る。

パソコンを使い慣れていない自分でも、すぐに迷うことなく使うことが出来た

・上記の補足として、パソコンに不慣れな状態で現在の会社に入社したが、使い方に迷うことなく、オンラインミーティングに参加することができ、会議の主催も使いこなせている。

・携帯からでも参加できるのが便利。

・特に使い方に関するトラブルなどなく、使用できている。

不便だと感じた点を教えてください。

・参加人数が多いと、画面に表示されない人が出てくる。社内会議で全員が顔出しの設定にしていても、画面では全員が映らないため、その点に関して少し不便。

参加人数が多い時に、動作にタイムラグが生まれ、スムーズにミーティングが進行できない場合がある

・Zoom自体が他のツールより重いのか、パソコンで他のサイトを開いている状態では、重くて作動しない時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でオンラインミーティングを行う際には、使いやすいのでおすすめはしたい。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

V-Cubeと異なりホストになるための権限付与が不要

利用にかけた費用

ペーシックプランのため、費用は特に掛かっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議用には別のツールを使用しており、社外会議でZoomを利用することが多い。

利用している企業が多く、専用アプリがあり、誰でも新規ミーティングを開始できる点が導入している理由。

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も継続

使いやすいと感じた点を教えてください。

・V-Cubeと比較して、下記の点が使いやすい。

ホストになるための権限付与が不要。権限ごとの追加料金も不要。外部企業との会議において、上長を通さず担当者だけで開催を調整できる。

・背景設定や補正機能がついているため、会議場所を選ぶ必要がない。テレワーク下で、自宅を見られたくなかったり、カメラONに抵抗があったりする社員にも、対応できる。

・参加者側からリアクションが可能。

・誰でもミーティングを立ち上げることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

強いて言えば、ベーシックプランにおいて、背景の選択肢がやや少ないように感じる

・「背景とエフェクト」や「外見補正」といった項目が入っている、「ビデオ」設定が、「ミーティング設定」の中に置かれている点が少し不便。

・上記については、導入初期において、「ビデオ」設定の場所が分からないという声が、社内でいくつか出た。不慣れなことが理由でもあるが、需要が多いと考えられるだけに、詳細設定の一覧直下に入れておいてくれると、助かると感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを導入している企業や、社内外の会議が多い企業に、おすすめできる。

導入している企業が多いため、社外ミーティングの際に説明が不要。

また、説明会など、一対多数でミーティングを開催する機会が多い場合や、参加者から何らかのアクションがほしい場合にもおすすめしたい。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

V-Cubeと異なりホストになるための権限付与が不要

利用にかけた費用

ペーシックプランのため、費用は特に掛かっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議用には別のツールを使用しており、社外会議でZoomを利用することが多い。

利用している企業が多く、専用アプリがあり、誰でも新規ミーティングを開始できる点が導入している理由。

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も継続

使いやすいと感じた点を教えてください。

・V-Cubeと比較して、下記の点が使いやすい。

ホストになるための権限付与が不要。権限ごとの追加料金も不要。外部企業との会議において、上長を通さず担当者だけで開催を調整できる。

・背景設定や補正機能がついているため、会議場所を選ぶ必要がない。テレワーク下で、自宅を見られたくなかったり、カメラONに抵抗があったりする社員にも、対応できる。

・参加者側からリアクションが可能。

・誰でもミーティングを立ち上げることができる。

不便だと感じた点を教えてください。

強いて言えば、ベーシックプランにおいて、背景の選択肢がやや少ないように感じる

・「背景とエフェクト」や「外見補正」といった項目が入っている、「ビデオ」設定が、「ミーティング設定」の中に置かれている点が少し不便。

・上記については、導入初期において、「ビデオ」設定の場所が分からないという声が、社内でいくつか出た。不慣れなことが理由でもあるが、需要が多いと考えられるだけに、詳細設定の一覧直下に入れておいてくれると、助かると感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを導入している企業や、社内外の会議が多い企業に、おすすめできる。

導入している企業が多いため、社外ミーティングの際に説明が不要。

また、説明会など、一対多数でミーティングを開催する機会が多い場合や、参加者から何らかのアクションがほしい場合にもおすすめしたい。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年7月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

URLがあれば参加できるので簡単

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で大規模なあつまりができなくなり、入社式を3事業所でするためにと導入した

利用期間

2021年7月〜2022年11月現在も継続利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを使用することで使用方法を知らない人でも簡単に参加できること

・ホストになるユーザーがわかっていれば、ある程度管理が可能なこと。(ミュートの操作など)

・最低限の操作を伝えることが比較的容易であり、その操作自体も簡単なこと。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度PCやスマートフォンなどの操作に慣れている職員がおり、研修等が社内で行える環境であることが可能な会社におすすめする。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年7月
所在地
茨城県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

URLがあれば参加できるので簡単

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で大規模なあつまりができなくなり、入社式を3事業所でするためにと導入した

利用期間

2021年7月〜2022年11月現在も継続利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを使用することで使用方法を知らない人でも簡単に参加できること

・ホストになるユーザーがわかっていれば、ある程度管理が可能なこと。(ミュートの操作など)

・最低限の操作を伝えることが比較的容易であり、その操作自体も簡単なこと。

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度PCやスマートフォンなどの操作に慣れている職員がおり、研修等が社内で行える環境であることが可能な会社におすすめする。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

汎用的なツールなので使用を断られることがない

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が中心となり、コミュニケーションツールが必要になったため。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft Teamsと比較すると、Zoomの方が使いやすい。

・動作が軽い。

・録画機能やチャット機能も充実している。

・スマホアプリもあるため、PCが不調の際も切り替えやすい。

他社とのコミュニケーションツールとしても汎用的で、使用を断られることはまずないと言ってよい

・仕事柄、外部公的機関と在宅でオンライン会議を行うこともあるが、このツールを使うことが標準となっているので、煩わしい事前準備を要さない点は大変良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Outlookとの連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している場合や、他社とのやりとりを頻繁に行う企業にはおすすめ。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

汎用的なツールなので使用を断られることがない

導入に至った決め手を教えてください。

在宅勤務が中心となり、コミュニケーションツールが必要になったため。

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft Teamsと比較すると、Zoomの方が使いやすい。

・動作が軽い。

・録画機能やチャット機能も充実している。

・スマホアプリもあるため、PCが不調の際も切り替えやすい。

他社とのコミュニケーションツールとしても汎用的で、使用を断られることはまずないと言ってよい

・仕事柄、外部公的機関と在宅でオンライン会議を行うこともあるが、このツールを使うことが標準となっているので、煩わしい事前準備を要さない点は大変良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft Outlookとの連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅勤務を推奨している場合や、他社とのやりとりを頻繁に行う企業にはおすすめ。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

ログインの際の認証が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

店舗数があり、コロナ禍もあり全員集まるのが難しくzoomミーティングが導入された。

利用期間

2021年頃

不便だと感じた点を教えてください。

ログインの際に年齢認証があり面倒だった

・グーグルでログインした際に登録名が表示されてしまい気まずい思いをした

・無料だと一定時間でzoomが強制終了されてしまい何度も設定し直すのが面倒だった。終了後簡単に設定し直せたらありがたい。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ログインの際の認証が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

店舗数があり、コロナ禍もあり全員集まるのが難しくzoomミーティングが導入された。

利用期間

2021年頃

不便だと感じた点を教えてください。

ログインの際に年齢認証があり面倒だった

・グーグルでログインした際に登録名が表示されてしまい気まずい思いをした

・無料だと一定時間でzoomが強制終了されてしまい何度も設定し直すのが面倒だった。終了後簡単に設定し直せたらありがたい。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

難しい設定がなく簡単に利用できた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

担当者会議など、介護の現場では意外と会議の機会が多く、コロナ渦でも手軽に他社様との連絡も顔を見て多数の方と連携を取れる点で導入に至りました。

利用期間

2020年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン環境なら携帯でもどこでも簡単に繋げ移動中でも会議に参加することが出来る。

・こちらの画面を非表示のまま参加出来る。

コンピュータに詳しくなくても難しい設定なしで比較的簡単に利用できた

・多くの人と一度に繋がることが出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

話し合いや商談など、直接顔を見てお話した方が会社ではオススメでコロナ渦もあり、会議が多い会社にも、非接触でわざわざ出向く必要もなく円滑に顔を見ることができる、zoomはとてもオススメです。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

難しい設定がなく簡単に利用できた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

担当者会議など、介護の現場では意外と会議の機会が多く、コロナ渦でも手軽に他社様との連絡も顔を見て多数の方と連携を取れる点で導入に至りました。

利用期間

2020年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンライン環境なら携帯でもどこでも簡単に繋げ移動中でも会議に参加することが出来る。

・こちらの画面を非表示のまま参加出来る。

コンピュータに詳しくなくても難しい設定なしで比較的簡単に利用できた

・多くの人と一度に繋がることが出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

話し合いや商談など、直接顔を見てお話した方が会社ではオススメでコロナ渦もあり、会議が多い会社にも、非接触でわざわざ出向く必要もなく円滑に顔を見ることができる、zoomはとてもオススメです。

投稿日: 2023/02/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

Google Meetより音声も映像も安定していた

利用にかけた費用

無料での使用のみ

導入に至った決め手を教えてください。

Google Meetを使っていたが、人数が多いと、音声や画像の乱れが多かったため。

利用期間

2020年10月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パスワード設定があるため、それを共有された人しか会議に参加できず、安全性が高かった。

・上記に加えて、Zoom会議への参加に関しては、ホストが承認するというステップがあった為、本当に必要なメンバーだけで話し合いが出来ていた。

・背景の変更が可能だった為、場所を気にせず使えた。

・上記については、資料が写ってしまうような場所でも、安心してZoomを繋ぐことができた。

・チャット機能の送り先指定ができ、ホストのみにチャットができたので、プライバシーも守れた。他の人には言いづらいことで、ホストにのみ相談できた。

Google Meetに比べて、音声も映像も安定していた。会議が止まることがなく、ストレスフリーだった

不便だと感じた点を教えてください。

・スライド等を利用する際は、大きい画面に1つしか表示する事が出来ないため、2つ以上の資料を同時に見比べることはできない。

ホスト側は、URLやパスワード等を全員に共有する必要があり、少し手間かもしれない

・有料版に登録していない人がホストになった場合、上限時間になると予告無くZoomが切れてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で会議等する場合はおすすめしたい。

ただ、ホスト側は有料会員になった方が、時間を気にせず利用できるので、そこはケチる必要が無い部分ではないかと思う。

投稿日: 2023/02/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Google Meetより音声も映像も安定していた

利用にかけた費用

無料での使用のみ

導入に至った決め手を教えてください。

Google Meetを使っていたが、人数が多いと、音声や画像の乱れが多かったため。

利用期間

2020年10月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パスワード設定があるため、それを共有された人しか会議に参加できず、安全性が高かった。

・上記に加えて、Zoom会議への参加に関しては、ホストが承認するというステップがあった為、本当に必要なメンバーだけで話し合いが出来ていた。

・背景の変更が可能だった為、場所を気にせず使えた。

・上記については、資料が写ってしまうような場所でも、安心してZoomを繋ぐことができた。

・チャット機能の送り先指定ができ、ホストのみにチャットができたので、プライバシーも守れた。他の人には言いづらいことで、ホストにのみ相談できた。

Google Meetに比べて、音声も映像も安定していた。会議が止まることがなく、ストレスフリーだった

不便だと感じた点を教えてください。

・スライド等を利用する際は、大きい画面に1つしか表示する事が出来ないため、2つ以上の資料を同時に見比べることはできない。

ホスト側は、URLやパスワード等を全員に共有する必要があり、少し手間かもしれない

・有料版に登録していない人がホストになった場合、上限時間になると予告無くZoomが切れてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数で会議等する場合はおすすめしたい。

ただ、ホスト側は有料会員になった方が、時間を気にせず利用できるので、そこはケチる必要が無い部分ではないかと思う。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年12月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5

iPadからだと使えない機能がある

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議のため

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・表示画面を切り替える(スピーカー・ギャラリー表示)方法と、表示されるユーザー数を切り替える方法がわかりにくい。

iPadで参加しているユーザーに共同ホスト権を付与した際に、できないことがある(もしくは、わかりにくく見つけきれない)

・画面共有の方法で、先に共有したいウィンドウを開いておかなければならない。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

iPadからだと使えない機能がある

導入に至った決め手を教えてください。

社内会議のため

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・表示画面を切り替える(スピーカー・ギャラリー表示)方法と、表示されるユーザー数を切り替える方法がわかりにくい。

iPadで参加しているユーザーに共同ホスト権を付与した際に、できないことがある(もしくは、わかりにくく見つけきれない)

・画面共有の方法で、先に共有したいウィンドウを開いておかなければならない。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

会話情報の保存先がどこなのか気になる

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・文字起こし機能がまだまだ十分とはいえない。

・以前よりは大幅に改善されたが、ネット回線低速時の最適化が、業務に耐えるレベルにあるとは言いがたい。

・ブレイクアウト機能の操作がわかりづらい。

会話情報も個人情報であることから、どこの国のサーバーに保存されているかを重要視しているが、必ずしも明らかにされているとは言い難い

・情報セキュリティの観点からは不安が残るので、機密情報のやりとりは避けている。

他の会社にもおすすめしますか?

情報セキュリティの不安があるので、国家機密に触れるような情報を取り扱う場合は、慎重な対応が必要かと思う。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

会話情報の保存先がどこなのか気になる

利用期間

2022年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・文字起こし機能がまだまだ十分とはいえない。

・以前よりは大幅に改善されたが、ネット回線低速時の最適化が、業務に耐えるレベルにあるとは言いがたい。

・ブレイクアウト機能の操作がわかりづらい。

会話情報も個人情報であることから、どこの国のサーバーに保存されているかを重要視しているが、必ずしも明らかにされているとは言い難い

・情報セキュリティの観点からは不安が残るので、機密情報のやりとりは避けている。

他の会社にもおすすめしますか?

情報セキュリティの不安があるので、国家機密に触れるような情報を取り扱う場合は、慎重な対応が必要かと思う。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

導入から使用開始までがスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍下での定例会議継続実施のため。

利用期間

2020年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入後使用開始までがスムーズだった

・操作が難しくなく、PC慣れしていなくても使用しやすかった

・一度に多数の人間で会議が進行できた

・スマートフォンなどでも使用できたので、パソコンの台数が不足している状況でも使えたのはよかった

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン1台あれば移動不要で会議が行えるので、本社・支社や本店支店という形で各地に点在しており、各地から一ヶ所に集まっての会議を実施したい・してはいるが集合のための調整が面倒という会社におすすめです。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年8月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

導入から使用開始までがスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍下での定例会議継続実施のため。

利用期間

2020年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入後使用開始までがスムーズだった

・操作が難しくなく、PC慣れしていなくても使用しやすかった

・一度に多数の人間で会議が進行できた

・スマートフォンなどでも使用できたので、パソコンの台数が不足している状況でも使えたのはよかった

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン1台あれば移動不要で会議が行えるので、本社・支社や本店支店という形で各地に点在しており、各地から一ヶ所に集まっての会議を実施したい・してはいるが集合のための調整が面倒という会社におすすめです。

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

音声のオンオフでの困難がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議のため

利用期間

2021年~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・主催者以外音声を全員が切らないと、切っていない方の音声が全員に聞こえてしまいうるさく感じる。

コンピュータが苦手な方は、オンオフなどがややこしい

・電波環境が悪いとスムーズに聞こえない。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

音声のオンオフでの困難がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議のため

利用期間

2021年~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・主催者以外音声を全員が切らないと、切っていない方の音声が全員に聞こえてしまいうるさく感じる。

コンピュータが苦手な方は、オンオフなどがややこしい

・電波環境が悪いとスムーズに聞こえない。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

顔を出した会議でもフリーズせずに快適に行える

導入に至った決め手を教えてください。

社外との打ち合わせなどのために利用している。誰とでも繋がるのが強み。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声と画像がとても良い。

・他のシステムで全員顔出しで会議をしたことがあるが、急にフリーズしてしまったりした。こういったケースが頻発したためZOOMを使うようになったが、出席者が全員顔出ししても通信が乱れることがなく、スムーズでストレスなく使えている。ストレスフリーになって嬉しい

・マニュアルがなくてもやりながらいつの間にか覚えられる。使いやすい優れたシステムだと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・時々立ち上げた時にスムーズにいかない時もあるが、だいたいが在宅勤務のときなので、wifiとの相性があるかもしれない。

他の会社にもおすすめしますか?

社外との会議などにおすすめ。

接続がスムーズで、誰でも使えるシステムなのでとても便利に思う。

直接会う機会が無いため、お互い顔出しで会議ができる強みがある。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

顔を出した会議でもフリーズせずに快適に行える

導入に至った決め手を教えてください。

社外との打ち合わせなどのために利用している。誰とでも繋がるのが強み。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・音声と画像がとても良い。

・他のシステムで全員顔出しで会議をしたことがあるが、急にフリーズしてしまったりした。こういったケースが頻発したためZOOMを使うようになったが、出席者が全員顔出ししても通信が乱れることがなく、スムーズでストレスなく使えている。ストレスフリーになって嬉しい

・マニュアルがなくてもやりながらいつの間にか覚えられる。使いやすい優れたシステムだと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・時々立ち上げた時にスムーズにいかない時もあるが、だいたいが在宅勤務のときなので、wifiとの相性があるかもしれない。

他の会社にもおすすめしますか?

社外との会議などにおすすめ。

接続がスムーズで、誰でも使えるシステムなのでとても便利に思う。

直接会う機会が無いため、お互い顔出しで会議ができる強みがある。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

背景のバリエーションが少ない

導入に至った決め手を教えてください。

早急に導入可能なオンライン会議システムから選定してzoom導入に至った

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面に一斉に表示できる参加者数が限られてしまう

・音声の調整がやや難しく、感度が良すぎるのかミュートにしていないと発言者の音声が聴き取りにくくなる

・個別メッセージの送受信が少しやりにくい印象

背景のバリエーションが少ない

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

背景のバリエーションが少ない

導入に至った決め手を教えてください。

早急に導入可能なオンライン会議システムから選定してzoom導入に至った

利用期間

2020年12月〜2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・画面に一斉に表示できる参加者数が限られてしまう

・音声の調整がやや難しく、感度が良すぎるのかミュートにしていないと発言者の音声が聴き取りにくくなる

・個別メッセージの送受信が少しやりにくい印象

背景のバリエーションが少ない

投稿日: 2023/02/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

臨時の会議でも参加しやすい

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

訪問看護ステーションですが、複数の事務所間での情報共有のため、また、毎朝のその日のスケジュール確認や利用者についての申し送りなどに欠かせないため。

利用期間

2019年4月-2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたメールのURLをクリックし、接続するだけで簡単に開始できるから、誰でも利用しやすい。

・司会役の上司が、車で移動しながらでも参加出来るため、開催出来ない事が少ない。

臨時で、ミーティングが必要な時も、メールでURLが送られてきて、すぐに開催出来る

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

普段は携帯で朝礼のため使用していますが、連携はしやすいと思います。URLさえあれば、どこからでも参加できるため。

他の会社にもおすすめしますか?

医療に携わっていて感染対策から直接の接触は避けたい職種の方には特におすすめします。初心者でも接続しやすい事と、感染リスクを減らした上でのミーティングや連携が可能です。

投稿日: 2023/02/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

臨時の会議でも参加しやすい

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

訪問看護ステーションですが、複数の事務所間での情報共有のため、また、毎朝のその日のスケジュール確認や利用者についての申し送りなどに欠かせないため。

利用期間

2019年4月-2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたメールのURLをクリックし、接続するだけで簡単に開始できるから、誰でも利用しやすい。

・司会役の上司が、車で移動しながらでも参加出来るため、開催出来ない事が少ない。

臨時で、ミーティングが必要な時も、メールでURLが送られてきて、すぐに開催出来る

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

普段は携帯で朝礼のため使用していますが、連携はしやすいと思います。URLさえあれば、どこからでも参加できるため。

他の会社にもおすすめしますか?

医療に携わっていて感染対策から直接の接触は避けたい職種の方には特におすすめします。初心者でも接続しやすい事と、感染リスクを減らした上でのミーティングや連携が可能です。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

無料でも会議の基本的機能は揃っている

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦は他社の訪問や来社いただくことが難しい状況にあり、その際、客先の方からオンラインミーティングをするために導入をすすめられた。

利用期間

2021年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できた

・難しい設定がないため、初めてでもすぐに利用できる

無料でも始められるのに、テレワークやミーティングに必要な基本的な機能は揃っていた

・導入前は、取引先と、チャットワークで仕事の進捗状況などを共有していた。ただ、当時は録画などができなくて、後から振り返ることもできなかった。zoomは無料で初めても、録画や保存が簡単にできて、とても便利だと感じた。

・常時ミーティングに参加しないメンバーでも、すぐに参加できる

不便だと感じた点を教えてください。

zoomでミーティングをしている時しかチャット機能が使えない。会議時間の共有は、別のツールで済ませておく必要がある。

・オンラインミーティングをする際のセキュリティーが気になる

・無料の場合だけだと思うが、会議の人数や時間制限がある

・主催者側の音声が聞こえない時があった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しておけば、ミーティングの日時なども管理しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。たとえば、中小企業でももっとオンラインでzoomを活用すれば、客先の訪問や会議をする際の移動時間が短縮できるので、仕事の効率が上がると思うから。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年4月
所在地
奈良県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

無料でも会議の基本的機能は揃っている

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ渦は他社の訪問や来社いただくことが難しい状況にあり、その際、客先の方からオンラインミーティングをするために導入をすすめられた。

利用期間

2021年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入できた

・難しい設定がないため、初めてでもすぐに利用できる

無料でも始められるのに、テレワークやミーティングに必要な基本的な機能は揃っていた

・導入前は、取引先と、チャットワークで仕事の進捗状況などを共有していた。ただ、当時は録画などができなくて、後から振り返ることもできなかった。zoomは無料で初めても、録画や保存が簡単にできて、とても便利だと感じた。

・常時ミーティングに参加しないメンバーでも、すぐに参加できる

不便だと感じた点を教えてください。

zoomでミーティングをしている時しかチャット機能が使えない。会議時間の共有は、別のツールで済ませておく必要がある。

・オンラインミーティングをする際のセキュリティーが気になる

・無料の場合だけだと思うが、会議の人数や時間制限がある

・主催者側の音声が聞こえない時があった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しておけば、ミーティングの日時なども管理しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。たとえば、中小企業でももっとオンラインでzoomを活用すれば、客先の訪問や会議をする際の移動時間が短縮できるので、仕事の効率が上がると思うから。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
経理・会計
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2019年12月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

他のツールよりも断線が少ない

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

利用期間

2019年12月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WebexやSkypeなどに比べてUIが非常にシンプルで分かりやすかった

他のオンライン会議システムと比べて断線等が少なかったように感じる

・資料の共有、録画機能、ホワイトボードなどオンラインでも会議が滞りなく進められる機能がついていた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやPPTの画面共有は問題なく利用でき、スムーズに会議を行うことができている。

他の会社にもおすすめしますか?

従来の商慣習で直接対面でビジネスを行うことが当たり前になっている会社におすすめしたいる。zoomの導入で旅費交通費等の期間費用が大幅になり、利益率も改善した。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
エンタープライズプラン
導入年
2019年12月
所在地
大阪府
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

他のツールよりも断線が少ない

利用にかけた費用

エンタープライズプラン

利用期間

2019年12月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・WebexやSkypeなどに比べてUIが非常にシンプルで分かりやすかった

他のオンライン会議システムと比べて断線等が少なかったように感じる

・資料の共有、録画機能、ホワイトボードなどオンラインでも会議が滞りなく進められる機能がついていた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやPPTの画面共有は問題なく利用でき、スムーズに会議を行うことができている。

他の会社にもおすすめしますか?

従来の商慣習で直接対面でビジネスを行うことが当たり前になっている会社におすすめしたいる。zoomの導入で旅費交通費等の期間費用が大幅になり、利益率も改善した。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

大学の遠隔授業に役立った

利用にかけた費用

教育関係者向けのプランだったと思うが、大学で一括して契約をしてもらっていたので、自身では費用やプラン名等を把握していない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍初期において、一番有名だった。

利用期間

2020年4月〜2023年3月頃まで

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

アフターコロナで、対面会議等が増えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者のログが残り、出席確認ができる。

・グループ分けの機能もあった。

・前述の出席機能やグループ分けの機能は、ミーティングのみではなく、授業にも役に立つもので助かった。

大学なので、遠隔授業に使用していた。突然コロナに突入して、これまで長年やってきた対面の授業のやり方が通用しなくなり、大学は大混乱だった。Zoomには大いに助けていただいた

不便だと感じた点を教えてください。

・導入当時はマニュアルもなく、手探りでなんとか利用していた。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な会議で、人数や時間制限の範囲内であれば、十分無料版でも使えるので、おすすめする。

Zoomは、もはや説明するまでもなくメジャーなツールだと思う。

人数が増えたり、長時間利用したい場合は、有料版を購入する必要がある。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
長崎県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

大学の遠隔授業に役立った

利用にかけた費用

教育関係者向けのプランだったと思うが、大学で一括して契約をしてもらっていたので、自身では費用やプラン名等を把握していない。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍初期において、一番有名だった。

利用期間

2020年4月〜2023年3月頃まで

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

アフターコロナで、対面会議等が増えたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・参加者のログが残り、出席確認ができる。

・グループ分けの機能もあった。

・前述の出席機能やグループ分けの機能は、ミーティングのみではなく、授業にも役に立つもので助かった。

大学なので、遠隔授業に使用していた。突然コロナに突入して、これまで長年やってきた対面の授業のやり方が通用しなくなり、大学は大混乱だった。Zoomには大いに助けていただいた

不便だと感じた点を教えてください。

・導入当時はマニュアルもなく、手探りでなんとか利用していた。

他の会社にもおすすめしますか?

簡単な会議で、人数や時間制限の範囲内であれば、十分無料版でも使えるので、おすすめする。

Zoomは、もはや説明するまでもなくメジャーなツールだと思う。

人数が増えたり、長時間利用したい場合は、有料版を購入する必要がある。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

自動翻訳の精度が良くない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でも海外の各現地法人と問題なく意思疎通を図るため。

利用期間

2020年2月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ユーザーの会議可能時間が制限されているため、会議招集者が限定される

・会議参加者が多すぎると通信状況がどうしても悪くなってしまう

英語での会議において自動翻訳できる機能があり利用してみたが、精度今一つ高くなかった

・自動翻訳した内容を文書化する機能がない

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

自動翻訳の精度が良くない

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でも海外の各現地法人と問題なく意思疎通を図るため。

利用期間

2020年2月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ユーザーの会議可能時間が制限されているため、会議招集者が限定される

・会議参加者が多すぎると通信状況がどうしても悪くなってしまう

英語での会議において自動翻訳できる機能があり利用してみたが、精度今一つ高くなかった

・自動翻訳した内容を文書化する機能がない

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

炎症を見ながらフォローできて画期的

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの流行に伴い、お客様の美容相談ツールとして複数のお客様とのアフターフォローに活用するため

 

利用期間

2019年から2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パワポなどの資料を画面共有ができる。

・お肌トラブルがあってご相談いただくことが多く、実際に炎症部を見せていただきながら、使用方法を見せながらオンライン上でアフターフォローができる。とても画期的。

・ブレイクアウトルームを設置できグループワークができる

・有料プランにすることで人数と時間制限が外れる

・県外のお客様にもアプローチできるようになった

・カレンダーに会議やスケジュールを共有できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーに自動で反映、通知してくれるのは凄くありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

県外のお客様にも対応ができるようになり、顧客掘り起こしにも繋がる点でおすすめ。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

炎症を見ながらフォローできて画期的

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの流行に伴い、お客様の美容相談ツールとして複数のお客様とのアフターフォローに活用するため

 

利用期間

2019年から2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パワポなどの資料を画面共有ができる。

・お肌トラブルがあってご相談いただくことが多く、実際に炎症部を見せていただきながら、使用方法を見せながらオンライン上でアフターフォローができる。とても画期的。

・ブレイクアウトルームを設置できグループワークができる

・有料プランにすることで人数と時間制限が外れる

・県外のお客様にもアプローチできるようになった

・カレンダーに会議やスケジュールを共有できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーに自動で反映、通知してくれるのは凄くありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

県外のお客様にも対応ができるようになり、顧客掘り起こしにも繋がる点でおすすめ。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Webとアプリ版があるため端末に依存せず利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン月額2970円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてリモートワークでのコミュニケーション手段が必要となり、メジャーなものとしてzoomを導入した。

 

利用期間

2020年1月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetに比べて導入が容易で、月額費用が安価である。

・他社でも利用者が多く、会社間の連絡利用にもしやすかった。

Web版とアプリ版があるため端末に依存せず利用でき、リモートワークで使いやすかった

・Web会議の設定がシンプルで導入が簡単だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコン利用の場合、端末のWebカメラ・マイクを専有するため、アプリケーションと相性が悪いことがある

・画面のフィルタ適用にパソコンのCPU、メモリが多数必要となる

・40人程度の部署会議にてzoomを利用した際に、少人数のときは映像・音声も問題なく利用できていたが、人数が30人程度を超えた頃から、映像停止や音声途切れが多発した。

・上記の場合、発言者以外はWebカメラによる映像配信を取りやめることで一時対処をしたが、ネットワーク帯域や端末スペックの利用が多いように感じるため、多人数の会議には注意が必要である。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダー管理にGoogleカレンダーを利用しているが、登録連携が容易なため使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

小規模、中規模、大規模の会社関係なく利便性と導入がし易いことから、Web会議が必要な際には第1候補にしてよいと考える。

ただし、パソコン利用時は端末のスペック要求が比較的高いことから、導入前に利用者のパソコンスペックの確認や増強が必要な点は使いにくさと感じる。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

Webとアプリ版があるため端末に依存せず利用できる

利用にかけた費用

ビジネスプラン月額2970円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてリモートワークでのコミュニケーション手段が必要となり、メジャーなものとしてzoomを導入した。

 

利用期間

2020年1月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleMeetに比べて導入が容易で、月額費用が安価である。

・他社でも利用者が多く、会社間の連絡利用にもしやすかった。

Web版とアプリ版があるため端末に依存せず利用でき、リモートワークで使いやすかった

・Web会議の設定がシンプルで導入が簡単だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコン利用の場合、端末のWebカメラ・マイクを専有するため、アプリケーションと相性が悪いことがある

・画面のフィルタ適用にパソコンのCPU、メモリが多数必要となる

・40人程度の部署会議にてzoomを利用した際に、少人数のときは映像・音声も問題なく利用できていたが、人数が30人程度を超えた頃から、映像停止や音声途切れが多発した。

・上記の場合、発言者以外はWebカメラによる映像配信を取りやめることで一時対処をしたが、ネットワーク帯域や端末スペックの利用が多いように感じるため、多人数の会議には注意が必要である。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダー管理にGoogleカレンダーを利用しているが、登録連携が容易なため使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

小規模、中規模、大規模の会社関係なく利便性と導入がし易いことから、Web会議が必要な際には第1候補にしてよいと考える。

ただし、パソコン利用時は端末のスペック要求が比較的高いことから、導入前に利用者のパソコンスペックの確認や増強が必要な点は使いにくさと感じる。

投稿日: 2023/01/26
会社名
株式会社アライズ
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

社外からも簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

無料の範囲で利用している。

利用期間

2017年4月~2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を開始や予約する方法が簡単

・画面の操作がシンプルで、ITリテラシーに関係なく使うことができる

Messenger等で会議の招待状を配布できる為、社外にいてもリンクをクリックすることで、簡単に会議に参加できる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダー(Google)とミーティング日程を連携してくれるところはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの方が利用し使い方も浸透している為、利用価値はあります。

特にITに費用をかけたくない企業にとっては、コスパの良いツールだと思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社アライズ
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

社外からも簡単に会議に参加できる

利用にかけた費用

無料の範囲で利用している。

利用期間

2017年4月~2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議を開始や予約する方法が簡単

・画面の操作がシンプルで、ITリテラシーに関係なく使うことができる

Messenger等で会議の招待状を配布できる為、社外にいてもリンクをクリックすることで、簡単に会議に参加できる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダー(Google)とミーティング日程を連携してくれるところはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

多くの方が利用し使い方も浸透している為、利用価値はあります。

特にITに費用をかけたくない企業にとっては、コスパの良いツールだと思います。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Googlカレンダーとの連携がしづらい

利用期間

2020年9月〜2021年8月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

転職をしたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定にもよるかもしれないが、Googleカレンダーでスケジューリングを行う際に、自動的にカレンダーが出来上がるため、カレンダー登録が二重になってしまう点。

スケジューリングしたzoomをGoogleカレンダー上で編集しても、ズームスケジュールが変更にならない点。お客様が時間に入ろうとすると「このURLは時間が違います」のような表示で困惑させてしまった。

・背景設定によっては自分自身が映らなくなってしまう点。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はしづらい。全てzoom上で内容変更しないといけないため。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

Googlカレンダーとの連携がしづらい

利用期間

2020年9月〜2021年8月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

転職をしたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定にもよるかもしれないが、Googleカレンダーでスケジューリングを行う際に、自動的にカレンダーが出来上がるため、カレンダー登録が二重になってしまう点。

スケジューリングしたzoomをGoogleカレンダー上で編集しても、ズームスケジュールが変更にならない点。お客様が時間に入ろうとすると「このURLは時間が違います」のような表示で困惑させてしまった。

・背景設定によっては自分自身が映らなくなってしまう点。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はしづらい。全てzoom上で内容変更しないといけないため。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

円滑に会議が進められる機能が整っている

利用にかけた費用

初期費用はなく、無料プランで使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

元請業者様との打ち合わせがコロナ禍で出来なくなり、ウェブ会議を行うことになった。

 

利用期間

2021年6月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてこのようなツールを利用する人も使いやすい仕様だと思った。

・自宅等で行う場合も背景をぼかす機能などがついているためプライバシーが守られる。

・わざわざ移動等しなくても会議参加者がすぐに集まれるので予定合わせがしやすい。

・大人数での会議が容易にできる。

ミュート機能や、挙手機能など円滑に会議が進められる機能が整っている

 

他の会社にもおすすめしますか?

建設会社など元請業者様や、他クライアント様との打ち合わせが多い業者様には、すぐに打ち合わせができるのでとても便利なツールです。パソコン画面の共有などもできるようなので会議も円滑に進むと思います。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

円滑に会議が進められる機能が整っている

利用にかけた費用

初期費用はなく、無料プランで使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

元請業者様との打ち合わせがコロナ禍で出来なくなり、ウェブ会議を行うことになった。

 

利用期間

2021年6月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初めてこのようなツールを利用する人も使いやすい仕様だと思った。

・自宅等で行う場合も背景をぼかす機能などがついているためプライバシーが守られる。

・わざわざ移動等しなくても会議参加者がすぐに集まれるので予定合わせがしやすい。

・大人数での会議が容易にできる。

ミュート機能や、挙手機能など円滑に会議が進められる機能が整っている

 

他の会社にもおすすめしますか?

建設会社など元請業者様や、他クライアント様との打ち合わせが多い業者様には、すぐに打ち合わせができるのでとても便利なツールです。パソコン画面の共有などもできるようなので会議も円滑に進むと思います。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

プロフィールの設定方法が限られている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先のニーズにより導入

利用期間

2019年4月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

デスクトップ版のZOOMの設定ではプロフィール編集ができないこと

・レコーディング、リアクション、アプリなど不要な機能が多い。

・光源の位置にビデオが影響されやすい(明るくする設定はあるが、暗くできない)

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
31人〜50人

プロフィールの設定方法が限られている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先のニーズにより導入

利用期間

2019年4月~2023年1月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

デスクトップ版のZOOMの設定ではプロフィール編集ができないこと

・レコーディング、リアクション、アプリなど不要な機能が多い。

・光源の位置にビデオが影響されやすい(明るくする設定はあるが、暗くできない)

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

画面共有が1人しかできない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料だと40分しか使えない。

・無料だと100人までしか参加できない。

画面共有が1人しかできない

・一度退出すると、またURLを作らないといけない。

・メールやチャットを見ながらzoomで作業することが難しい。

・会議中にメッセージができない。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

画面共有が1人しかできない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料だと40分しか使えない。

・無料だと100人までしか参加できない。

画面共有が1人しかできない

・一度退出すると、またURLを作らないといけない。

・メールやチャットを見ながらzoomで作業することが難しい。

・会議中にメッセージができない。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
農協
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

集まる会議より画面情報が見えやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会社の支店が多くまた広範囲に及んでいるため、なかなか支店の職員が集まる機会がなかった。コロナ渦で会議が行えなかったこともきっかけ。

 

利用期間

2021年3月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議だけのために一日を使って目的の会議をする場所まで行っていたが、それがなくなった。時間の有効活用ができるようになった。

・パソコンを使い慣れている人にとってはzoomの機能は使いやすかった。

・相手のパソコン画面上に自分のパソコン画面を共有できるのは便利であった。

集まってする会議の場合だと、発言者から遠い場合にいると見えずらくて情報共有が難しいこともあったが、zoomだと同じ画面を皆が見ているのですごく見やすく感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・支店が山の中というのもあり、通信状況が悪く、状況によっては会議に参加できないこともあった。

・zoomの会議で、参加者それぞれが発言するタイミングを合わせにくいのが困った。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
農協
従業員
51人〜100人

集まる会議より画面情報が見えやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会社の支店が多くまた広範囲に及んでいるため、なかなか支店の職員が集まる機会がなかった。コロナ渦で会議が行えなかったこともきっかけ。

 

利用期間

2021年3月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議だけのために一日を使って目的の会議をする場所まで行っていたが、それがなくなった。時間の有効活用ができるようになった。

・パソコンを使い慣れている人にとってはzoomの機能は使いやすかった。

・相手のパソコン画面上に自分のパソコン画面を共有できるのは便利であった。

集まってする会議の場合だと、発言者から遠い場合にいると見えずらくて情報共有が難しいこともあったが、zoomだと同じ画面を皆が見ているのですごく見やすく感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・支店が山の中というのもあり、通信状況が悪く、状況によっては会議に参加できないこともあった。

・zoomの会議で、参加者それぞれが発言するタイミングを合わせにくいのが困った。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

大人数な会議でも部署ごとにルームを分けられる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行し、集団を避けたミーティングを行う事になったため。

 

利用期間

2021年10月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも無料で使用できる。

・URLさえ読み込む事が出来れば、どの端末からでも使用できる。

・大人数のミーティングでもブレイクアウトルームを作成でき、人数を絞る事ができる。

会社全体会議の際、部署ごとにルームを分けることで会議内容のシェアをする事ができ、会議内容の共通認識で会議を終えることができた

・Wi-Fi環境さえあればパソコンのみではなく、携帯端末でも参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境が悪い場合に途切れてしまう。以前、社長の大事な話の際に本社の通信環境が悪くなり、大事な部分が聞こえず集中力が切れてしまった。

・ハウリングが起こった際に不快な音が発生する。

他のブラウザを開いて並行する際、通信環境が悪化する

・対面ではないので緊張感が無くなりやすい。

・人によっては居眠りや話を聞いていない事が多々有る。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

画面共有を行い、パワーポイントでのプレゼントができる。図やグラフを用いる事で分かりやすいプレゼンになると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

現在、人との接触を避ける世の中になったが、顔をみて話をする事は重要だと思う。

その際に、相手の顔色・反応を見て話を進める事ができるzoom面談はとてもおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

大人数な会議でも部署ごとにルームを分けられる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが流行し、集団を避けたミーティングを行う事になったため。

 

利用期間

2021年10月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも無料で使用できる。

・URLさえ読み込む事が出来れば、どの端末からでも使用できる。

・大人数のミーティングでもブレイクアウトルームを作成でき、人数を絞る事ができる。

会社全体会議の際、部署ごとにルームを分けることで会議内容のシェアをする事ができ、会議内容の共通認識で会議を終えることができた

・Wi-Fi環境さえあればパソコンのみではなく、携帯端末でも参加できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境が悪い場合に途切れてしまう。以前、社長の大事な話の際に本社の通信環境が悪くなり、大事な部分が聞こえず集中力が切れてしまった。

・ハウリングが起こった際に不快な音が発生する。

他のブラウザを開いて並行する際、通信環境が悪化する

・対面ではないので緊張感が無くなりやすい。

・人によっては居眠りや話を聞いていない事が多々有る。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

画面共有を行い、パワーポイントでのプレゼントができる。図やグラフを用いる事で分かりやすいプレゼンになると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

現在、人との接触を避ける世の中になったが、顔をみて話をする事は重要だと思う。

その際に、相手の顔色・反応を見て話を進める事ができるzoom面談はとてもおすすめしたい。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年額19,200円のプロプラン
導入年
2017年11月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

グループ分け機能は細かく設定ができる

利用にかけた費用

年額19,200円のプロプラン

利用期間

2017年11月〜2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セミナーでグループ分けができ、参加者のコミュニケーションに活用できる

グループ分けも詳細に設定可能(グループ名、人数、自分で選出するかランダムかなど)

・ZOOMホストは途中のメンバー入れ替えも可能なため、まちがってグループ分けをしたときもすぐ対応できた。

・指定した時間の1分前には全体の通知もできるため、タイムキーパーもしやすかった。

・録画機能を使い、シェアができる。チャットのやりとりの保存もできる

・入室時ミュートなどの設定ができる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールやLINEでZoomリンクのシェアするときが多いが、シェア提携文はZoomリンクの他ID、PWもいっしょに表示されるのでわかりやすいため。

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をする会社であれば基本どの会社にもZoomはおすすめです。導入も簡単なのですぐに活用できると思います。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
年額19,200円のプロプラン
導入年
2017年11月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

グループ分け機能は細かく設定ができる

利用にかけた費用

年額19,200円のプロプラン

利用期間

2017年11月〜2023年1月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・セミナーでグループ分けができ、参加者のコミュニケーションに活用できる

グループ分けも詳細に設定可能(グループ名、人数、自分で選出するかランダムかなど)

・ZOOMホストは途中のメンバー入れ替えも可能なため、まちがってグループ分けをしたときもすぐ対応できた。

・指定した時間の1分前には全体の通知もできるため、タイムキーパーもしやすかった。

・録画機能を使い、シェアができる。チャットのやりとりの保存もできる

・入室時ミュートなどの設定ができる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールやLINEでZoomリンクのシェアするときが多いが、シェア提携文はZoomリンクの他ID、PWもいっしょに表示されるのでわかりやすいため。

他の会社にもおすすめしますか?

Web会議をする会社であれば基本どの会社にもZoomはおすすめです。導入も簡単なのですぐに活用できると思います。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4

顔出しや声出しの切り替えが簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に相手先とオンライン打合せできること。

利用期間

2022年10月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいても、PCがあれば顔を合わせてミーティングができる。

マイク/モニターのON/OFFで顔出し、声出しの切り替えができる

・部屋が多少散らかっていたりしても、背景設定で見せないことができる。

・URLをメールなどで招待すれば、距離に関係なくミーティングできるので、交通費等の経費削減、時間短縮になった。

不便だと感じた点を教えてください。

・wi-fiや有線通信などのインターネット経由しないと使用できない。

・無料版のものは40分の時間規制がある。

ソフトのアップデートに時間がかかる

・パソコンの使用電池量が大きい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーと連携してスケジュール作成、管理できる。

他の会社にもおすすめしますか?

遠方の取引先との打合せなどが多い会社では、現地に行かなくても簡単にミーティングできるし、経費削減や時間短縮になるので、おすすめする。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

顔出しや声出しの切り替えが簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に相手先とオンライン打合せできること。

利用期間

2022年10月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいても、PCがあれば顔を合わせてミーティングができる。

マイク/モニターのON/OFFで顔出し、声出しの切り替えができる

・部屋が多少散らかっていたりしても、背景設定で見せないことができる。

・URLをメールなどで招待すれば、距離に関係なくミーティングできるので、交通費等の経費削減、時間短縮になった。

不便だと感じた点を教えてください。

・wi-fiや有線通信などのインターネット経由しないと使用できない。

・無料版のものは40分の時間規制がある。

ソフトのアップデートに時間がかかる

・パソコンの使用電池量が大きい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーと連携してスケジュール作成、管理できる。

他の会社にもおすすめしますか?

遠方の取引先との打合せなどが多い会社では、現地に行かなくても簡単にミーティングできるし、経費削減や時間短縮になるので、おすすめする。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

iPhoneで参加して録画も可能

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワークとなり、オンラインでミーティングをする必要があったため

 

利用期間

2020年5月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景をぼやかす機能が不自然過ぎず、丁度よかった。

zoomの知名度が高く、普段パソコンを使う仕事をしてない取引先とも気軽に連絡を取り合えた

・回線が安定しているので、ストレスなく使用することができた。

・以前はよくgoogle meetを使用していたが、googleのアカウントを持っていないと利用できない。zoomならばURLをクリックするだけで、気軽に利用できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iOS内蔵録画機能。なかなかパソコンを開いて会議に参加できないときに、iPhone一つで会議に参加して録画することができて助かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークの人や、定期的にオンラインでミーティングを行う会社におすすめできる。気軽にミーティングができるので、士気も高まり積極的なコミュニケーションができそう。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

iPhoneで参加して録画も可能

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅ワークとなり、オンラインでミーティングをする必要があったため

 

利用期間

2020年5月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景をぼやかす機能が不自然過ぎず、丁度よかった。

zoomの知名度が高く、普段パソコンを使う仕事をしてない取引先とも気軽に連絡を取り合えた

・回線が安定しているので、ストレスなく使用することができた。

・以前はよくgoogle meetを使用していたが、googleのアカウントを持っていないと利用できない。zoomならばURLをクリックするだけで、気軽に利用できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iOS内蔵録画機能。なかなかパソコンを開いて会議に参加できないときに、iPhone一つで会議に参加して録画することができて助かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークの人や、定期的にオンラインでミーティングを行う会社におすすめできる。気軽にミーティングができるので、士気も高まり積極的なコミュニケーションができそう。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

月額数千円からで非常に費用対効果が大きい

利用にかけた費用

プロプラン(5~9ID、年間契約)月額1,600円(税別)。初期費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入のし易さとコストメリットのため。

自社は多くの関係会社と連絡を取るため、相手方のシステムに頼らない(zoomを取り入れていなくてもzoom会議ができる)ことが決め手だった。

 

利用期間

2021年2月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft teamsよりも導入コストが安く楽で、会議の開催がしやすかった

・反対にMicrosoft teamsは導入に工数が非常にかかるためやめた。

・初心者でもリンクをクリックしてテレビ会議に参加できるので、誰でも使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比較して下記三点が不便だった。

・一点目、zoomはテレビ会議の機能しか使えない

・二点目、電波の強弱に影響されやすく、会議が上手く進まないときがある。

・三点目、開催者が参加しないと会議に参加できないため、参加者は会議に入れていないのか会議が開催してないのかがわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

従業員の人数にもよるが、月額数千円からテレビ会議で連絡しあえるのは、非常に費用対効果が大きいと思うのでおすすめしたい。また、テレビ会議に特化しているので、使い易さも他のサービスと比べても満足度が高い。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

月額数千円からで非常に費用対効果が大きい

利用にかけた費用

プロプラン(5~9ID、年間契約)月額1,600円(税別)。初期費用なし。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入のし易さとコストメリットのため。

自社は多くの関係会社と連絡を取るため、相手方のシステムに頼らない(zoomを取り入れていなくてもzoom会議ができる)ことが決め手だった。

 

利用期間

2021年2月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft teamsよりも導入コストが安く楽で、会議の開催がしやすかった

・反対にMicrosoft teamsは導入に工数が非常にかかるためやめた。

・初心者でもリンクをクリックしてテレビ会議に参加できるので、誰でも使える

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoft teamsと比較して下記三点が不便だった。

・一点目、zoomはテレビ会議の機能しか使えない

・二点目、電波の強弱に影響されやすく、会議が上手く進まないときがある。

・三点目、開催者が参加しないと会議に参加できないため、参加者は会議に入れていないのか会議が開催してないのかがわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

従業員の人数にもよるが、月額数千円からテレビ会議で連絡しあえるのは、非常に費用対効果が大きいと思うのでおすすめしたい。また、テレビ会議に特化しているので、使い易さも他のサービスと比べても満足度が高い。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年2月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

スマホから入室するとパスワードが必要な時がある

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeと比べて入室可能人数が多い、画面共有ができる、表示名が変更できるなど社内外のビジネス利用に適していると判断したため導入した。

利用期間

2018年2月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者一覧の並べ替えができず不便

・セミナーでのグループ分けの際、参加者一覧から指定の人をそれぞれ選ぶのが大変だった

入室時にパスワード設定をしていなくても、PCでなくスマホ入室だとパスワードが必要な場合があり面倒

他の会社にもおすすめしますか?

社内向けの利用のみでWeb会議の他にメッセージのやりとり等もしたい場合はMicrosoft Teamsの方が良いかもしれません。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年2月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

スマホから入室するとパスワードが必要な時がある

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeと比べて入室可能人数が多い、画面共有ができる、表示名が変更できるなど社内外のビジネス利用に適していると判断したため導入した。

利用期間

2018年2月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・参加者一覧の並べ替えができず不便

・セミナーでのグループ分けの際、参加者一覧から指定の人をそれぞれ選ぶのが大変だった

入室時にパスワード設定をしていなくても、PCでなくスマホ入室だとパスワードが必要な場合があり面倒

他の会社にもおすすめしますか?

社内向けの利用のみでWeb会議の他にメッセージのやりとり等もしたい場合はMicrosoft Teamsの方が良いかもしれません。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

背景をぼかしたり変更したりするのが容易

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅ワークをする機会ができたり、出張せずに他拠点とテレビ会議をする必要が出たりしたため。

利用期間

2020年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用ユーザーとして、URLをクリックするだけで参加できる。

背景をぼかしたり変更したりするのが容易

・無料でも背景の種類が豊富。

・会議に参加するまでにカメラやマイクの調整についてワンクッションあり、ミスをする確率が低い。

・ホストを簡単に譲渡でき、画面共有の切り替えがスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

他の拠点との会議や朝礼、オンラインで研修をしたいときにぴったりで、テレビ会議の中で最も使いやすいと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

背景をぼかしたり変更したりするのが容易

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅ワークをする機会ができたり、出張せずに他拠点とテレビ会議をする必要が出たりしたため。

利用期間

2020年4月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用ユーザーとして、URLをクリックするだけで参加できる。

背景をぼかしたり変更したりするのが容易

・無料でも背景の種類が豊富。

・会議に参加するまでにカメラやマイクの調整についてワンクッションあり、ミスをする確率が低い。

・ホストを簡単に譲渡でき、画面共有の切り替えがスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

他の拠点との会議や朝礼、オンラインで研修をしたいときにぴったりで、テレビ会議の中で最も使いやすいと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

GoogleMeatの方が利便性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

導入した時点で最も知名度が高かった

 

利用期間

2020年4月~2022年4月、現在はあまり使わない

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使える時間(範囲)が段々と短縮されていった。Google Meatと比較して利用可能な時間や金銭面でのコスパが圧倒的に劣っている

・上記を具体的にいうと、Google Meatはgoogleのアカウントを持っていれば無料で長時間使用できるのに対して、zoomは無料会員では40分までしか使用できない。

・googleのシェア率の高さを考慮すると、googleアカウントを持っていない人が少ない。今はGoogleの方が利便性が高い。もうzoomにメリットを感じられない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meatの方が共通の画面を見せながらの打ち合わせがしやすいので、導入するならばGoogle Meat一択。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

GoogleMeatの方が利便性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

導入した時点で最も知名度が高かった

 

利用期間

2020年4月~2022年4月、現在はあまり使わない

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で使える時間(範囲)が段々と短縮されていった。Google Meatと比較して利用可能な時間や金銭面でのコスパが圧倒的に劣っている

・上記を具体的にいうと、Google Meatはgoogleのアカウントを持っていれば無料で長時間使用できるのに対して、zoomは無料会員では40分までしか使用できない。

・googleのシェア率の高さを考慮すると、googleアカウントを持っていない人が少ない。今はGoogleの方が利便性が高い。もうzoomにメリットを感じられない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Meatの方が共通の画面を見せながらの打ち合わせがしやすいので、導入するならばGoogle Meat一択。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
医療
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

背景の設定により個人情報保護になる

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ID入力だけで参加可能なため、パソコン、スマートフォンからのアクセスが容易であった点。

・Officeの使用がパソコン画面の共有で可能な点。

背景の設定が可能なため、配信環境を整える必要がなく、自宅等から参加しても個人情報が保護される点

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。wifi環境が整っていれば社内ミーティングに活用する事で、移動時間の短縮に繋がると感じた。また、コロナの自宅待機期間でもミーティングへの参加が可能なため、仕事の引き継ぎが不要である。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
岩手県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

背景の設定により個人情報保護になる

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ID入力だけで参加可能なため、パソコン、スマートフォンからのアクセスが容易であった点。

・Officeの使用がパソコン画面の共有で可能な点。

背景の設定が可能なため、配信環境を整える必要がなく、自宅等から参加しても個人情報が保護される点

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。wifi環境が整っていれば社内ミーティングに活用する事で、移動時間の短縮に繋がると感じた。また、コロナの自宅待機期間でもミーティングへの参加が可能なため、仕事の引き継ぎが不要である。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年3月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

発言者の画面が大きく表示され分かりやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年3月〜2022年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料内で使える便利機能が多い。

・音声に関して、遅延があまり無いように感じた。

発言をしている人の画面が大きく表示される機能が分かりやすくて良いと思った

・URLから簡単に参加出来るところから当時初心者だった私も最低限利用することが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラ映像の画質が少し荒く、重く感じた。

URLとIDなどが分かれば誰でも簡単に入れるので、セキュリティ面が心配

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるが、どこでも利用できて便利な反面、URLやIDなどが分かれば誰でも会議に参加できてしまいセキュリティが心配な面もあるので、会議の内容によって使い分けると良いと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年3月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

発言者の画面が大きく表示され分かりやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年3月〜2022年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料内で使える便利機能が多い。

・音声に関して、遅延があまり無いように感じた。

発言をしている人の画面が大きく表示される機能が分かりやすくて良いと思った

・URLから簡単に参加出来るところから当時初心者だった私も最低限利用することが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラ映像の画質が少し荒く、重く感じた。

URLとIDなどが分かれば誰でも簡単に入れるので、セキュリティ面が心配

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるが、どこでも利用できて便利な反面、URLやIDなどが分かれば誰でも会議に参加できてしまいセキュリティが心配な面もあるので、会議の内容によって使い分けると良いと思う。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

URLのタップで直接入室ができない

利用にかけた費用

年間12000円の有料会員

 

利用期間

2020年頃から2022年6月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・年配のお客様は特に、トークルームに参加すること、ミュート設定などの操作に手こずるようで、まだいまいち精通していない

・年間12000円が高い

・iPhoneからトークルームURLにアクセスすると「ブラウザで開く」から入室しないといけない。お客様にはiPhoneユーザーが多いので、URLのタップで直接入室できないのが一番のデメリット。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使用端末によってはひと手間操作が必要な場合があるため注意が必要。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

URLのタップで直接入室ができない

利用にかけた費用

年間12000円の有料会員

 

利用期間

2020年頃から2022年6月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・年配のお客様は特に、トークルームに参加すること、ミュート設定などの操作に手こずるようで、まだいまいち精通していない

・年間12000円が高い

・iPhoneからトークルームURLにアクセスすると「ブラウザで開く」から入室しないといけない。お客様にはiPhoneユーザーが多いので、URLのタップで直接入室できないのが一番のデメリット。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使用端末によってはひと手間操作が必要な場合があるため注意が必要。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
非公開
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

一度退出すると再入室がスムーズにできない

導入に至った決め手を教えてください。

LINE、スカイプなどのアプリより情報漏洩のリスクが低いと判断したため。

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・wifi状況により通信エラーが出る

通信が一度切断された場合、再度ホストの承認が無いとミーティングへの参加ができない

・wifiが安定しない移動中の参加がスムーズにできない

・未来のミーティングIDの記録、時間の予約システムがない

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年6月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
非公開

一度退出すると再入室がスムーズにできない

導入に至った決め手を教えてください。

LINE、スカイプなどのアプリより情報漏洩のリスクが低いと判断したため。

利用期間

2020年6月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・wifi状況により通信エラーが出る

通信が一度切断された場合、再度ホストの承認が無いとミーティングへの参加ができない

・wifiが安定しない移動中の参加がスムーズにできない

・未来のミーティングIDの記録、時間の予約システムがない

投稿日: 2023/04/05
会社名
東京海上日動火災保険株式会社
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Teams比較して動作が安定している

利用期間

2020年3月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較すると、動作が安定していて、画面(資料)共有等の操作も使い勝手が良い

・良い意味でセキュリティが強すぎず、気楽に簡単に使うことができた。

・無償IDを使っているが、標準的な機能は揃っており、安価なコストでオンライン会議が利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩などの問題が生じないかという点はやや心配。

バージョンアップを行った際に、カメラが正常に写らなくなるといった事象が何度か発生している

・会議が少し延長した場合など、終了する前に次の参加者が勝手に会議に参加できてしまうため、聞かれたくない話をしていて聞かれそうになることが何度かあった。

他の会社にもおすすめしますか?

無償IDでも最低限の機能は揃っており、他のツールと比較しても操作性や動作の安定性に優れているため、あまりコストを掛けられない会社でもZoomであれば十分にオンライン会議ができるので、おすすめする。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
東京海上日動火災保険株式会社
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

Teams比較して動作が安定している

利用期間

2020年3月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Teamsと比較すると、動作が安定していて、画面(資料)共有等の操作も使い勝手が良い

・良い意味でセキュリティが強すぎず、気楽に簡単に使うことができた。

・無償IDを使っているが、標準的な機能は揃っており、安価なコストでオンライン会議が利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・情報漏洩などの問題が生じないかという点はやや心配。

バージョンアップを行った際に、カメラが正常に写らなくなるといった事象が何度か発生している

・会議が少し延長した場合など、終了する前に次の参加者が勝手に会議に参加できてしまうため、聞かれたくない話をしていて聞かれそうになることが何度かあった。

他の会社にもおすすめしますか?

無償IDでも最低限の機能は揃っており、他のツールと比較しても操作性や動作の安定性に優れているため、あまりコストを掛けられない会社でもZoomであれば十分にオンライン会議ができるので、おすすめする。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

大人数からルーム分けの会議もできる

利用にかけた費用

おそらくはエンタープライズプラン。会議の同時接続人数が異なる。ウェビナー機能はオプションでついていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々は対面営業のスタイルだったが、コロナの影響で対面営業ができなくなったためzoomを導入。

 

利用期間

2020年9月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同時接続をしていても最大で30人程度の顔を同時に見ながら会話ができる点

・資料等の画面共有をされた際に、画面の大きさを共有を受けている側でも調整できる点。

・チャット機能で、個人に対してチャットのやりとりができる点。

・ルーム分けができる点。研修内容についてや、実習などをルーム分けにより、大人数で一気に説明を聞き、グループワークをそのまま行うという対面に近いことができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議を行うような企業様にはおすすめ。会議の後そのままルーム分けを行えば部署やチームごとで確認を取り合える場を作れるため。

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

大人数からルーム分けの会議もできる

利用にかけた費用

おそらくはエンタープライズプラン。会議の同時接続人数が異なる。ウェビナー機能はオプションでついていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々は対面営業のスタイルだったが、コロナの影響で対面営業ができなくなったためzoomを導入。

 

利用期間

2020年9月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同時接続をしていても最大で30人程度の顔を同時に見ながら会話ができる点

・資料等の画面共有をされた際に、画面の大きさを共有を受けている側でも調整できる点。

・チャット機能で、個人に対してチャットのやりとりができる点。

・ルーム分けができる点。研修内容についてや、実習などをルーム分けにより、大人数で一気に説明を聞き、グループワークをそのまま行うという対面に近いことができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数の会議を行うような企業様にはおすすめ。会議の後そのままルーム分けを行えば部署やチームごとで確認を取り合える場を作れるため。

投稿日: 2023/01/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

会議や生徒との授業で多いに役立つ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

授業をオンラインで行うため。

利用期間

2020年5月~2,023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でもある程度の時間であれば使用できる。

・Googleアカウントを持っていたので登録しやすく、使い始めやすかった。

画面の共有機能がついているので、生徒との授業だけでなく、会議などでも使用しやすいし、見やすい。ホストの権限付与もスムーズにできる

・全体的に複雑なツールがないため、使用に関する説明なども簡潔にできる。基本的な機能は、相手の年齢を問わず使用を促せるのは助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の状況によっては画面映像が安定せずに時差などが起こることがある。

・音声の接続切り替えの操作に関しては、初心者には複雑に感じるようだった。

携帯からの操作だと、URLの使用ができない。手打ちでルーム情報などを入力して入る必要があるのは手間を感じる

・パスワードも設定されている場合、入室にはさらに時間が必要となる。入室までに、今より少しでも手間が省けるとありがたい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

レコーディングを使用したことがあるが、繋ぐだけで簡単にできたので、使用しやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

短い単位の会議などが多い企業様にはおススメのツールサービスになると思う。

設定が分かりやすく、一度設定すれば繰り返し使用できるので、大きな手間はかっていない印象だから。スムーズに業務に取り組めると思う。

投稿日: 2023/01/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

会議や生徒との授業で多いに役立つ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

授業をオンラインで行うため。

利用期間

2020年5月~2,023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でもある程度の時間であれば使用できる。

・Googleアカウントを持っていたので登録しやすく、使い始めやすかった。

画面の共有機能がついているので、生徒との授業だけでなく、会議などでも使用しやすいし、見やすい。ホストの権限付与もスムーズにできる

・全体的に複雑なツールがないため、使用に関する説明なども簡潔にできる。基本的な機能は、相手の年齢を問わず使用を促せるのは助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・電波の状況によっては画面映像が安定せずに時差などが起こることがある。

・音声の接続切り替えの操作に関しては、初心者には複雑に感じるようだった。

携帯からの操作だと、URLの使用ができない。手打ちでルーム情報などを入力して入る必要があるのは手間を感じる

・パスワードも設定されている場合、入室にはさらに時間が必要となる。入室までに、今より少しでも手間が省けるとありがたい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

レコーディングを使用したことがあるが、繋ぐだけで簡単にできたので、使用しやすいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

短い単位の会議などが多い企業様にはおススメのツールサービスになると思う。

設定が分かりやすく、一度設定すれば繰り返し使用できるので、大きな手間はかっていない印象だから。スムーズに業務に取り組めると思う。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

スマホでもアプリを落とせば簡単に利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの蔓延により、相手側が対面による応対に対抗がある様子であったため、導入した。

利用期間

2019年5月〜2022年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナが収束してきて社外との利用はなくなり、社内ではTeamsを利用することになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかくUIがわかりやすかった。そのため、初めてでもマニュアル要らずですぐに操作し利用できた。

スマホでもアプリを落とせば簡単に利用できた

・時間制限はあるが、個人でも無料で使用することができた。

・無料で利用でき認知度も低くなかったので、こちらから相手側にZOOMを提案すれば了承いただけることが多かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料だと45分の時間制限がある。

・画面共有の操作に手間取る人が多かった。

声が遅れるため、相手と被る

・画面共有時に落ちるなどのトラブルが多かった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で簡単に使えるので、移動距離がある相手とのオンライン会議の第一選択肢としておすすめする。

ただし、目線が合わないので、初めて会う人とうよりも、顔見知りとの打ち合わせや面談に最適だと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

スマホでもアプリを落とせば簡単に利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの蔓延により、相手側が対面による応対に対抗がある様子であったため、導入した。

利用期間

2019年5月〜2022年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コロナが収束してきて社外との利用はなくなり、社内ではTeamsを利用することになったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかくUIがわかりやすかった。そのため、初めてでもマニュアル要らずですぐに操作し利用できた。

スマホでもアプリを落とせば簡単に利用できた

・時間制限はあるが、個人でも無料で使用することができた。

・無料で利用でき認知度も低くなかったので、こちらから相手側にZOOMを提案すれば了承いただけることが多かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料だと45分の時間制限がある。

・画面共有の操作に手間取る人が多かった。

声が遅れるため、相手と被る

・画面共有時に落ちるなどのトラブルが多かった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で簡単に使えるので、移動距離がある相手とのオンライン会議の第一選択肢としておすすめする。

ただし、目線が合わないので、初めて会う人とうよりも、顔見知りとの打ち合わせや面談に最適だと思う。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Skypeのようなメッセージができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・人数によって時間の制約があるため、大勢が集まる時は40分を意識しなければいけない

・skypeを以前使っていたときは、メッセージのアプリとしてやりとりができた。zoomはskypeのようなメッセージアプリ機能がついていない点は残念

・背景にデフォルトで合成されたものがないため、無機質に感じてしまう。google meetはデフォルトで様々な背景を選択できる。メイクアップ機能もあり、すっぴんでも部屋が散らかっていても気軽に参加できた

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

Skypeのようなメッセージができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・人数によって時間の制約があるため、大勢が集まる時は40分を意識しなければいけない

・skypeを以前使っていたときは、メッセージのアプリとしてやりとりができた。zoomはskypeのようなメッセージアプリ機能がついていない点は残念

・背景にデフォルトで合成されたものがないため、無機質に感じてしまう。google meetはデフォルトで様々な背景を選択できる。メイクアップ機能もあり、すっぴんでも部屋が散らかっていても気軽に参加できた

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

LINEよりも通話が安定している

利用にかけた費用

費用は無し。

 

導入に至った決め手を教えてください。

研修を受けるため

 

利用期間

2021年9月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアプリをダウンロードし利用できた。

・移動時間をカットできた。

LINEビデオ通話ではネット環境によりまったく通信ができなくなることもあったが、zoomは多少の乱れはあるものの、人数が増えてもある程度の品質で長時間利用することができた。

・会議や講義など、人数制限なく会話ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一度画面を切ってしまうと通話終了になってしまうので困る。

人数が多すぎると誰がどこにいるのか把握ができない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートを共有して話し合いの内容を書き込んでいった。

入力したものがうまく表示されないこともあったが、少し待てば見れたのでそこそこ連携しやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プレゼンなどはあまりなく、話し合いの会議をする場合には、少しパソコンなどを使うのが苦手な人でも使っていけるのではないかと思う。

企画のプレゼンをリモートでしたりということになると、相応の知識が必要になってくるので、詳しい人がいる会社じゃないと難しいと思った。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

LINEよりも通話が安定している

利用にかけた費用

費用は無し。

 

導入に至った決め手を教えてください。

研修を受けるため

 

利用期間

2021年9月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアプリをダウンロードし利用できた。

・移動時間をカットできた。

LINEビデオ通話ではネット環境によりまったく通信ができなくなることもあったが、zoomは多少の乱れはあるものの、人数が増えてもある程度の品質で長時間利用することができた。

・会議や講義など、人数制限なく会話ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一度画面を切ってしまうと通話終了になってしまうので困る。

人数が多すぎると誰がどこにいるのか把握ができない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートを共有して話し合いの内容を書き込んでいった。

入力したものがうまく表示されないこともあったが、少し待てば見れたのでそこそこ連携しやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プレゼンなどはあまりなく、話し合いの会議をする場合には、少しパソコンなどを使うのが苦手な人でも使っていけるのではないかと思う。

企画のプレゼンをリモートでしたりということになると、相応の知識が必要になってくるので、詳しい人がいる会社じゃないと難しいと思った。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ipadで二画面利用ができない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年〜2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ipadで二画面利用ができない

・ミュートの切り替えを行った際、ラグが生じるエラーが頻繁に起きる。

・画面共有しながらも、共有者の顔が見えるようにしてほしい。

・ipadでweb版を使用する際のログインが複雑。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

ipadで二画面利用ができない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年〜2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ipadで二画面利用ができない

・ミュートの切り替えを行った際、ラグが生じるエラーが頻繁に起きる。

・画面共有しながらも、共有者の顔が見えるようにしてほしい。

・ipadでweb版を使用する際のログインが複雑。

投稿日: 2022/06/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

録画ができる点は安心

導入に至った決め手を教えてください。

最初期に導入した時点では最も優れていたから。

 

利用期間

2020年春頃~2022年5現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のWEBミーティングサービスと比較して、サービスの導入開始が早かった

・アプリをインストールすればすぐに活用が出来る手軽さが優れていた。

・Webミーティング時に、同時参加可能な人数の多さが魅力的。

録画ができるので言質を取る必要が無くなった

投稿日: 2022/06/08
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

録画ができる点は安心

導入に至った決め手を教えてください。

最初期に導入した時点では最も優れていたから。

 

利用期間

2020年春頃~2022年5現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のWEBミーティングサービスと比較して、サービスの導入開始が早かった

・アプリをインストールすればすぐに活用が出来る手軽さが優れていた。

・Webミーティング時に、同時参加可能な人数の多さが魅力的。

録画ができるので言質を取る必要が無くなった

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

ファイル共有機能がなく不便

利用にかけた費用

無料版

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてオンラインミーティングを活発に運用するために導入されました。

利用期間

2020年4月から2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだと40分の制限がある

ファイル共有することができないためやや不便

・外部ツール(Excelやアウトルック等)の連携が取れないためやや不便

・オンラインミーティングに集中していると、チャット機能を見逃してしまうことがある

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ファイル共有機能がなく不便

利用にかけた費用

無料版

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍においてオンラインミーティングを活発に運用するために導入されました。

利用期間

2020年4月から2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントだと40分の制限がある

ファイル共有することができないためやや不便

・外部ツール(Excelやアウトルック等)の連携が取れないためやや不便

・オンラインミーティングに集中していると、チャット機能を見逃してしまうことがある

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年1月頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

無料で使用できる範囲が広い

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍以降、一つの会議室に何十人もの人が集まることができなく会議をなった。

そのため、オンライン会議へ変更するために導入。

さらに、リモートワーク導入に伴い、リモートワーク中のコミュニケーションに使用するためや、外部のお客様で対面での面談を気にされる場合に、非対面での実施を可能にするため。

利用期間

2021年1月頃〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自由にグループを作成して、チャットをすることができる。プロジェクトチームごとに、やりとりができるので便利。

・オンラインで行った会議や研修を、レコーディング機能で録画して、保存しておけば、会議や研修に参加できなかった人が、後から見返すことができる。

・上記について、特に新人向け研修動画等は、何度も先輩社員が研修しなくても、一度録画しておいたデータを使い回すことで、不定期採用に対応できる。

無料でも、40分のミーティングをすることができる

・アプリをダウンロードしていない相手でも、ミーティングURLを送付すればすぐに利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと、40分で勝手にミーティングが切れてしまうので、長時間の会議やお客様との打ち合わせをした時は、何度も繋ぎ直しをしないといけない。

・上記に関して、あと何分で切れるかがオーナーしかわからないので、誰かが話している途中で、プツリとミーティングが切れてしまうことがある。

一定のデータ量を超えると、チャットの履歴が勝手に消えてしまう。そのため、過去の履歴を探そうとした時に、いつの間にかやり取りが消えてしまって、わからないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランで使用できるサービスの範囲が広く、操作がわかりやすい。

そのため、年配の方でも抵抗が少ない。

料金がかからないことから、社内のコミュニケーションツールとして導入するには、ハードルが低く、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年1月頃
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

無料で使用できる範囲が広い

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍以降、一つの会議室に何十人もの人が集まることができなく会議をなった。

そのため、オンライン会議へ変更するために導入。

さらに、リモートワーク導入に伴い、リモートワーク中のコミュニケーションに使用するためや、外部のお客様で対面での面談を気にされる場合に、非対面での実施を可能にするため。

利用期間

2021年1月頃〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自由にグループを作成して、チャットをすることができる。プロジェクトチームごとに、やりとりができるので便利。

・オンラインで行った会議や研修を、レコーディング機能で録画して、保存しておけば、会議や研修に参加できなかった人が、後から見返すことができる。

・上記について、特に新人向け研修動画等は、何度も先輩社員が研修しなくても、一度録画しておいたデータを使い回すことで、不定期採用に対応できる。

無料でも、40分のミーティングをすることができる

・アプリをダウンロードしていない相手でも、ミーティングURLを送付すればすぐに利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと、40分で勝手にミーティングが切れてしまうので、長時間の会議やお客様との打ち合わせをした時は、何度も繋ぎ直しをしないといけない。

・上記に関して、あと何分で切れるかがオーナーしかわからないので、誰かが話している途中で、プツリとミーティングが切れてしまうことがある。

一定のデータ量を超えると、チャットの履歴が勝手に消えてしまう。そのため、過去の履歴を探そうとした時に、いつの間にかやり取りが消えてしまって、わからないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

無料プランで使用できるサービスの範囲が広く、操作がわかりやすい。

そのため、年配の方でも抵抗が少ない。

料金がかからないことから、社内のコミュニケーションツールとして導入するには、ハードルが低く、おすすめできる。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

スカイプと比較して、UIがシンプル

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームのIDとパスワードを入力し入室許可をもらうだけで参加できることから、当時初心者だった自分でも使いやすかった。

スカイプと比較して、UIがシンプルで使い心地が良い

・時間制限はあるが、無料で使用できるのがありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

今や誰もが持っているツールサービスですし、使用方法も非常にシンプルなので、どのような会社にも使用をおすすめできる。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

スカイプと比較して、UIがシンプル

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングルームのIDとパスワードを入力し入室許可をもらうだけで参加できることから、当時初心者だった自分でも使いやすかった。

スカイプと比較して、UIがシンプルで使い心地が良い

・時間制限はあるが、無料で使用できるのがありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

今や誰もが持っているツールサービスですし、使用方法も非常にシンプルなので、どのような会社にも使用をおすすめできる。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

teamsよりも手軽に会議に参加できる

利用にかけた費用

アカウント取得に月額1万~2万(5アカウント)

 

利用期間

2020年10月~2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各企業ともzoomの認知度が高く個人でも広く周知されてきている。

・会議主体者がコントロールしてくれるため、参加者は比較的簡易に参加できる。

・フリー以外、1件あたりの有料アカウントもかなり安価であり、経費的に問題なく導入できた。

最初の導入がMicrosoft teams (teamsは画像が悪い)であったためzoomの手軽さがとても評判がよかった

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

teamsよりも手軽に会議に参加できる

利用にかけた費用

アカウント取得に月額1万~2万(5アカウント)

 

利用期間

2020年10月~2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各企業ともzoomの認知度が高く個人でも広く周知されてきている。

・会議主体者がコントロールしてくれるため、参加者は比較的簡易に参加できる。

・フリー以外、1件あたりの有料アカウントもかなり安価であり、経費的に問題なく導入できた。

最初の導入がMicrosoft teams (teamsは画像が悪い)であったためzoomの手軽さがとても評判がよかった

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
医療
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

年配の職員でもスムーズに使えた

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で勉強会や会議を行うため。

スマホでも出来るため導入した。

利用期間

2021年3月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhone、アンドロイド関係なくスマホでも利用可能なところ

・ベーシックプランで利用料金がかからないところ

年配の職員もアプリを準備したら事前に難しい設定もいらず利用できるところ

・院内院外関係なく離れていても利用できるところ

不便だと感じた点を教えてください。

・接続が悪いのかスマホの電波が悪いのかわからないがたまに途切れる

・20人での会議中40分くらい経過すると切れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

どの業界の職種にも便利に使えると思う。ましてやこのコロナ禍というご時世では重宝すると思う。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年3月
所在地
香川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

年配の職員でもスムーズに使えた

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で勉強会や会議を行うため。

スマホでも出来るため導入した。

利用期間

2021年3月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhone、アンドロイド関係なくスマホでも利用可能なところ

・ベーシックプランで利用料金がかからないところ

年配の職員もアプリを準備したら事前に難しい設定もいらず利用できるところ

・院内院外関係なく離れていても利用できるところ

不便だと感じた点を教えてください。

・接続が悪いのかスマホの電波が悪いのかわからないがたまに途切れる

・20人での会議中40分くらい経過すると切れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

どの業界の職種にも便利に使えると思う。ましてやこのコロナ禍というご時世では重宝すると思う。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Teamsよりも音声と映像が不安定

利用期間

2020年夏頃~2021年冬頃

不便だと感じた点を教えてください。

・3人以上の会議になると画面表示が変わる為、ミュート画面が分かりづらい。

同じキャリア、同じ場所で使用していても、Teamsでは安定した音声と映像なのに対し、Zoomは音声が途切れることが多かった。何度も入退室を繰り返してしまう結果となった。

・主催者以外は、設定できる範囲が限られており、不便に感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

朝礼など短い時間で終わる会議に使う場合は、通信の影響を受けにくいため、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年夏頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Teamsよりも音声と映像が不安定

利用期間

2020年夏頃~2021年冬頃

不便だと感じた点を教えてください。

・3人以上の会議になると画面表示が変わる為、ミュート画面が分かりづらい。

同じキャリア、同じ場所で使用していても、Teamsでは安定した音声と映像なのに対し、Zoomは音声が途切れることが多かった。何度も入退室を繰り返してしまう結果となった。

・主催者以外は、設定できる範囲が限られており、不便に感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

朝礼など短い時間で終わる会議に使う場合は、通信の影響を受けにくいため、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

画像や動画の連携はやりやすい

 導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で会議は対面式が激減し、オンライン会議が増えた。

 

利用期間

2020年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数で会議やセミナーができる。

在宅勤務や出張をしているときでも、場所を問わず職場の会議に参加できる

・ミーティングIDさえあれば、わざわざサインインしなくても会議に参加できる。

・日本国外に住んでいる人に対してセミナーが開催できる。アジアやアフリカなど全世界の外国人の学生さんが参加してくれて、自分の大学の魅力をオンラインで全世界に伝えることができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有でPowerPointを共有したりYouTubeの動画を共有したり、自分のPC内のファイルを見てもらうという点では連携しやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議やオンラインセミナーを頻繁におこなっている企業にとっては、気軽に参加ができるのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

画像や動画の連携はやりやすい

 導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルス感染症の影響で会議は対面式が激減し、オンライン会議が増えた。

 

利用期間

2020年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大人数で会議やセミナーができる。

在宅勤務や出張をしているときでも、場所を問わず職場の会議に参加できる

・ミーティングIDさえあれば、わざわざサインインしなくても会議に参加できる。

・日本国外に住んでいる人に対してセミナーが開催できる。アジアやアフリカなど全世界の外国人の学生さんが参加してくれて、自分の大学の魅力をオンラインで全世界に伝えることができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有でPowerPointを共有したりYouTubeの動画を共有したり、自分のPC内のファイルを見てもらうという点では連携しやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オンライン会議やオンラインセミナーを頻繁におこなっている企業にとっては、気軽に参加ができるのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

teamsのほうが画面共有しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

有名なツールのため

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使うとなると3人以上の入室に時間制限がある。

・音が途切れてしまうことが多いように感じる。

・teamsに関しては音が途切れる事がほぼない。

画面の共有はteamsの方が使いやすい

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

teamsのほうが画面共有しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

有名なツールのため

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料で使うとなると3人以上の入室に時間制限がある。

・音が途切れてしまうことが多いように感じる。

・teamsに関しては音が途切れる事がほぼない。

画面の共有はteamsの方が使いやすい

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

操作がわかりやすく使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーション立ち上げ後すぐに接続できるので使いやすい。

オンライン会議中の操作(マイク、カメラオンオフ操作、チャットなど)が分かりやすく使いやすい

・40人程度が参加する研修で利用しても接続に影響が出ずに使用できた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。基本的な操作や接続は問題なく最低限の機能は備わっています。

操作もシンプルで使いやすく、幅広い年齢層の従業員がいる職場でも使用できると思います。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

操作がわかりやすく使いやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリケーション立ち上げ後すぐに接続できるので使いやすい。

オンライン会議中の操作(マイク、カメラオンオフ操作、チャットなど)が分かりやすく使いやすい

・40人程度が参加する研修で利用しても接続に影響が出ずに使用できた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。基本的な操作や接続は問題なく最低限の機能は備わっています。

操作もシンプルで使いやすく、幅広い年齢層の従業員がいる職場でも使用できると思います。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3

画面共有時にカーソルも一緒に見えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

研修を受ける際、主催者側からの指定だった。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でダウンロードでき、そこそこ機能を使うことができる。

・画面共有ができるので、研修などで、資料やパソコン画面を全体に見せることができて、わかりやすい。

研修資料以外のものを見せていただく際に、カメラ越しにではなく画面共有ができるので、とても見やすかった。マウスのカーソルも一緒に見えるため、どこを話しているのかが追いやすかった

・アクティブスピーカー機能があるため、誰が話しているかが、すぐ表示されてわかりやすい。

・大きな研修を受ける際に、大人数での参加だったので、前述の機能があってよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・アクティブスピーカー機能は、ちょっとした物音でも拾われてしまう。消音モードにするといいだろうが、それを忘れていると音を拾われてしまうので、数分経ったら勝手に消音モードになればいいなと思う。

ミーティングの参加URLを、1人1人に送らなければいけないのが大変そう

・無料版だと40分までなので、途中で音声や映像が切れてしまうことがあり、微妙な雰囲気になる。

・研修や会議が終盤になって話が盛り上がっていたり、締めようとしていたりする途中で、切れてしまう事があるため、5分だけ延長とかができると、助かるなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

金銭面で許可がなかなか下りない会社、福祉関係の会社には、おすすめ。

簡単に導入ができ、コストも抑えられる。

人数が多い会社だとコストもかかるため、無料版で導入ができればいいのではないかと思う。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

画面共有時にカーソルも一緒に見えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

研修を受ける際、主催者側からの指定だった。

利用期間

2021年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でダウンロードでき、そこそこ機能を使うことができる。

・画面共有ができるので、研修などで、資料やパソコン画面を全体に見せることができて、わかりやすい。

研修資料以外のものを見せていただく際に、カメラ越しにではなく画面共有ができるので、とても見やすかった。マウスのカーソルも一緒に見えるため、どこを話しているのかが追いやすかった

・アクティブスピーカー機能があるため、誰が話しているかが、すぐ表示されてわかりやすい。

・大きな研修を受ける際に、大人数での参加だったので、前述の機能があってよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・アクティブスピーカー機能は、ちょっとした物音でも拾われてしまう。消音モードにするといいだろうが、それを忘れていると音を拾われてしまうので、数分経ったら勝手に消音モードになればいいなと思う。

ミーティングの参加URLを、1人1人に送らなければいけないのが大変そう

・無料版だと40分までなので、途中で音声や映像が切れてしまうことがあり、微妙な雰囲気になる。

・研修や会議が終盤になって話が盛り上がっていたり、締めようとしていたりする途中で、切れてしまう事があるため、5分だけ延長とかができると、助かるなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

金銭面で許可がなかなか下りない会社、福祉関係の会社には、おすすめ。

簡単に導入ができ、コストも抑えられる。

人数が多い会社だとコストもかかるため、無料版で導入ができればいいのではないかと思う。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会議に参加するだけならアカウント取得は不要

導入に至った決め手を教えてください。

zoomは、メインホスト以外はアカウントを取得しなくても会議に入室できること、一会議に参加できる人数が多いこと、他の同様のシステム(Skypeなど)に比べてデータ通信量が少なかったことから、zoomが選択された。

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に参加するだけなら、アカウント取得や複雑なログインなどをしなくてもよいので簡単に利用できた

・70代以上の高齢スタッフでも、事前に会議のURLを招待メールで送りタップで会議に入室できる旨を説明しただけで、問題なく会議に参加することができていた。

・Skypeなどと比べてデータ通信量が少なく、円滑な画像音声の受信ができた。

・前回入力したIDが記録されているので、再度同じホストの会議が開催される時に入力の手間がない。

・背景をぼかすなどのフィルターが多くあり、プライバシーが保たれやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

複数人によるビデオ会議や研修が必須の職種では、おすすめしたい。大まかな視察などにも活用できると思う。

ホスト以外はそれほど複雑な操作が必要でないことや、会議に参加し発言をするだけならスマートフォンでも問題なく参加できるため、アクティブに用いることができる。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

会議に参加するだけならアカウント取得は不要

導入に至った決め手を教えてください。

zoomは、メインホスト以外はアカウントを取得しなくても会議に入室できること、一会議に参加できる人数が多いこと、他の同様のシステム(Skypeなど)に比べてデータ通信量が少なかったことから、zoomが選択された。

 

利用期間

2020年3月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会議に参加するだけなら、アカウント取得や複雑なログインなどをしなくてもよいので簡単に利用できた

・70代以上の高齢スタッフでも、事前に会議のURLを招待メールで送りタップで会議に入室できる旨を説明しただけで、問題なく会議に参加することができていた。

・Skypeなどと比べてデータ通信量が少なく、円滑な画像音声の受信ができた。

・前回入力したIDが記録されているので、再度同じホストの会議が開催される時に入力の手間がない。

・背景をぼかすなどのフィルターが多くあり、プライバシーが保たれやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

複数人によるビデオ会議や研修が必須の職種では、おすすめしたい。大まかな視察などにも活用できると思う。

ホスト以外はそれほど複雑な操作が必要でないことや、会議に参加し発言をするだけならスマートフォンでも問題なく参加できるため、アクティブに用いることができる。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画質音質ともに不満なし

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手からzoomの指定があったときに使用。物事を決めるにはとてもいいツールだと思う。

 

利用期間

2021年6月〜2022年4月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoom会議を初めて使用したとき、会議にスムーズに入れるので使いやすいと実感した。

音質、画質が良く、聞きやすい。見やすかった

・自分も含めて3つのパソコンで会議を行ったが、画面が固まったりせず使いやすかった。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

画質音質ともに不満なし

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

相手からzoomの指定があったときに使用。物事を決めるにはとてもいいツールだと思う。

 

利用期間

2021年6月〜2022年4月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoom会議を初めて使用したとき、会議にスムーズに入れるので使いやすいと実感した。

音質、画質が良く、聞きやすい。見やすかった

・自分も含めて3つのパソコンで会議を行ったが、画面が固まったりせず使いやすかった。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

特別の機材や費用なしで会議を繋げられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に置いて出張が制限され遠隔地にある拠点との打合せのための導入。

既存のテレビ会議システムでは大量のオンライン会議を捌ききれず、また設備面でも機材が別途必要になるためPCで使えるものと考え導入した。

 

利用期間

2020年5月から2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有機能が便利

導入が簡易である(PCによってはカメラ・マイクの追加購入なしに使用可能だった)

・タブレットを活用する事でどこでも使用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

招待するなどの手順がやや煩雑

・PCのマイク・カメラの性能のバラツキが大きく、聞き取りにくい発言者とそうでない発言者の差が大きかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

デザインやグラフィックといった口頭では伝えにくく、画像として渡すだけでは説明不足になりがちな領域の打ち合わせに非常に役に立つツールだと感じました。

特に画面を共有し、打ち合わせ中にリアルタイムでお客様と話をしながらレイアウトの微調整などができるます。

実際に訪問しての打ち合わせよりも説明しやすいと感じる場面があるのではと考えています。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

特別の機材や費用なしで会議を繋げられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍に置いて出張が制限され遠隔地にある拠点との打合せのための導入。

既存のテレビ会議システムでは大量のオンライン会議を捌ききれず、また設備面でも機材が別途必要になるためPCで使えるものと考え導入した。

 

利用期間

2020年5月から2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有機能が便利

導入が簡易である(PCによってはカメラ・マイクの追加購入なしに使用可能だった)

・タブレットを活用する事でどこでも使用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

招待するなどの手順がやや煩雑

・PCのマイク・カメラの性能のバラツキが大きく、聞き取りにくい発言者とそうでない発言者の差が大きかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

デザインやグラフィックといった口頭では伝えにくく、画像として渡すだけでは説明不足になりがちな領域の打ち合わせに非常に役に立つツールだと感じました。

特に画面を共有し、打ち合わせ中にリアルタイムでお客様と話をしながらレイアウトの微調整などができるます。

実際に訪問しての打ち合わせよりも説明しやすいと感じる場面があるのではと考えています。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年5月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

人数が多いと全員映らない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議のため

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラをオンにした状態だと時々接続が悪くなり、通信できない状態になってしまうのがストレスに感じた。

・オンライン会議開始後、40分利用すると勝手に切れてしまう。

40人程度の研修だと、1画面に全員の顔が映らない

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

人数が多いと全員映らない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

リモート会議のため

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラをオンにした状態だと時々接続が悪くなり、通信できない状態になってしまうのがストレスに感じた。

・オンライン会議開始後、40分利用すると勝手に切れてしまう。

40人程度の研修だと、1画面に全員の顔が映らない

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

意図しない挙手機能で参加者の位置がずれる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面の会議が難しくなったものの、業務上絶対に多職種間の情報共有の機会が必要だったため、ビデオ会議システムを比較検討していた。

 

利用期間

2020年頃〜2022年5月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトセッションを開始した際に、ビデオの画角がHDに自動で変更されてしまう不具合が頻発していた。そのため背後が広角に映ることから、映ってほしくないものまで映り困ることがあった。

・パソコンのCPU性能が低い場合、会議資料を参照するためオフィスソフトを開いたまま会議に参加したい時などにシステムのリソースが不足し、オーディオや映像に遅れが出やすかった。

・ホストがミュートにする権限は自動で付与されているが、ミュートを外すには参加者側で設定する必要があり、発言を求める時にもたつきがあった。

画面を固定したい時に、iPadで参加している参加者が手を挙げるようなジェスチャーをすると、画像判断で自動的に挙手機能が作動してしまう。それにより、その動きをした参加者が一枚目上段に移動してしまうことがあった。

・上記のような場合、ギャラリービューで会議に参加していると画面が細かく動き、乗り物酔いのような気分の悪さを訴える参加者もいた。会議のホスト側としても、ピン留めやスポットライトしたい参加者の位置がずれ、ややもたついてしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Microsoftのパワーポイントを共有機能で用いていた。画角が異なってしまったり,音声が途切れてしまうなどの不具合はなく、円滑に使用できた。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

意図しない挙手機能で参加者の位置がずれる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で対面の会議が難しくなったものの、業務上絶対に多職種間の情報共有の機会が必要だったため、ビデオ会議システムを比較検討していた。

 

利用期間

2020年頃〜2022年5月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブレイクアウトセッションを開始した際に、ビデオの画角がHDに自動で変更されてしまう不具合が頻発していた。そのため背後が広角に映ることから、映ってほしくないものまで映り困ることがあった。

・パソコンのCPU性能が低い場合、会議資料を参照するためオフィスソフトを開いたまま会議に参加したい時などにシステムのリソースが不足し、オーディオや映像に遅れが出やすかった。

・ホストがミュートにする権限は自動で付与されているが、ミュートを外すには参加者側で設定する必要があり、発言を求める時にもたつきがあった。

画面を固定したい時に、iPadで参加している参加者が手を挙げるようなジェスチャーをすると、画像判断で自動的に挙手機能が作動してしまう。それにより、その動きをした参加者が一枚目上段に移動してしまうことがあった。

・上記のような場合、ギャラリービューで会議に参加していると画面が細かく動き、乗り物酔いのような気分の悪さを訴える参加者もいた。会議のホスト側としても、ピン留めやスポットライトしたい参加者の位置がずれ、ややもたついてしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Microsoftのパワーポイントを共有機能で用いていた。画角が異なってしまったり,音声が途切れてしまうなどの不具合はなく、円滑に使用できた。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

まずは無料で機能の良さを試せる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでweb会議が多くなり既存で利用していたシステムより使いやすかったため。

 

利用期間

2020年1月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

まずは無料で始めることができ、テストでの使用ができたため

・利用していた中で、会社として大きく信頼できる企業だと感じた。

・使用していない相手にもurlのリンクを送れば、基本的にはすぐに利用可能。

・以前使用していたシステムより使いやすく、どの端末でも使えることが、有料での導入につながったと聞いている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お金かけることができない会社でも導入しやすいと思うので、試してほしい。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

まずは無料で機能の良さを試せる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでweb会議が多くなり既存で利用していたシステムより使いやすかったため。

 

利用期間

2020年1月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

まずは無料で始めることができ、テストでの使用ができたため

・利用していた中で、会社として大きく信頼できる企業だと感じた。

・使用していない相手にもurlのリンクを送れば、基本的にはすぐに利用可能。

・以前使用していたシステムより使いやすく、どの端末でも使えることが、有料での導入につながったと聞いている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お金かけることができない会社でも導入しやすいと思うので、試してほしい。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

会議の時以外にチャットができず不便

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議や研修のため

 

利用期間

2021年頃から2022年7月現在も使用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1つ1つのアイコンが小さく、見にくい。

・主催側はその都度URLを作成しなければならない

・zoomの入り方がやや難しい

・zoom中のメッセージチャットのやりとり画面がわかりにくく、見にくい。

会議に参加していない時はメッセージチャットはできない

・パソコンによっては幅が定められてしまっている為それぞれパソコンによってカメラの調整が難である。

・ミュートがオンになっているのかオフになっているのが分かりにくい。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

会議の時以外にチャットができず不便

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍での会議や研修のため

 

利用期間

2021年頃から2022年7月現在も使用

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1つ1つのアイコンが小さく、見にくい。

・主催側はその都度URLを作成しなければならない

・zoomの入り方がやや難しい

・zoom中のメッセージチャットのやりとり画面がわかりにくく、見にくい。

会議に参加していない時はメッセージチャットはできない

・パソコンによっては幅が定められてしまっている為それぞれパソコンによってカメラの調整が難である。

・ミュートがオンになっているのかオフになっているのが分かりにくい。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

認知度が高くお客様にも受け入れられやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ化でお客様と直接会うことが難しくなり、世間的にもリモートという概念が広がったから。

利用期間

2020年10月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラインワークスからのzoom提案という流れで、お客様に対しての提案もしやすくなった

・必要な資料は画面共有で映し出しせ、必要だと思えばスクショや画面を撮影すればいいので紙の削減になった。

・場所に捉われず、朝礼に出ることができるようになった。

・自分のスマホでも見ることができ、背景も変えることができるので便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・たくさんの人が一斉に見ると画面が固まってしまったり、会社の端末自体が落ちてしまうということがよく起きる。

年配層には色々と操作が難しいらしくなかなか浸透しない

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

認知度が高くお客様にも受け入れられやすい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ化でお客様と直接会うことが難しくなり、世間的にもリモートという概念が広がったから。

利用期間

2020年10月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラインワークスからのzoom提案という流れで、お客様に対しての提案もしやすくなった

・必要な資料は画面共有で映し出しせ、必要だと思えばスクショや画面を撮影すればいいので紙の削減になった。

・場所に捉われず、朝礼に出ることができるようになった。

・自分のスマホでも見ることができ、背景も変えることができるので便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・たくさんの人が一斉に見ると画面が固まってしまったり、会社の端末自体が落ちてしまうということがよく起きる。

年配層には色々と操作が難しいらしくなかなか浸透しない

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3.5

遠方の顧客とのやり取りの際も安心

利用にかけた費用

無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

地方の会社なので、どうしても遠方の方や、高齢の顧客に不便をかけてしまうケースがあるが、導入することによって軽減されるため。

利用期間

2022年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コードを共有するだけで利用できる点が、便利。

・無料で利用できる。

・会話中の画面録画ができる。

・パソコンでもスマホでも、どちらからでも利用できる。

・直接お会いできない顧客に、本人確認書類を郵送してもらい、Zoomで氏名住所などを口頭で確認してる。そうすると、本人確認書類の写真と、画面中で本人であることの確認ができる。直接会わなくても、企業と顧客が繋がることができて、安心すると言われた

不便だと感じた点を教えてください。

・コードの伝達ミスで、違うルームに入ってしまうケースがある。

・使い慣れていない方だと、スムーズに使用しにくい。ミュート解除がなかなかできない場合がある。

Wi-Fi環境のない場所から通話を始める際、スマホがどこかのWi-Fiを拾ってしまうと、フリーズすることがある

・具体的に、車で移動しながら使用していた時に、通りがかったコンビニのフリーWi-Fiをスマホが拾ってしまい、顧客上の画面でフリーズが起きてしまった。つなぎ直しの手間がかかり、面談が長引いてしまい、迷惑をかけてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社から、ある程度規模の大きい会社まで、おすすめできる。

遠方の相手と、顔を見ながら通話したい時には、いいと思う。

ある程度の人数が集まるルームでも、全員の顔を確認しながら通話できるのが、良いところ。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
徳島県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

遠方の顧客とのやり取りの際も安心

利用にかけた費用

無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

地方の会社なので、どうしても遠方の方や、高齢の顧客に不便をかけてしまうケースがあるが、導入することによって軽減されるため。

利用期間

2022年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コードを共有するだけで利用できる点が、便利。

・無料で利用できる。

・会話中の画面録画ができる。

・パソコンでもスマホでも、どちらからでも利用できる。

・直接お会いできない顧客に、本人確認書類を郵送してもらい、Zoomで氏名住所などを口頭で確認してる。そうすると、本人確認書類の写真と、画面中で本人であることの確認ができる。直接会わなくても、企業と顧客が繋がることができて、安心すると言われた

不便だと感じた点を教えてください。

・コードの伝達ミスで、違うルームに入ってしまうケースがある。

・使い慣れていない方だと、スムーズに使用しにくい。ミュート解除がなかなかできない場合がある。

Wi-Fi環境のない場所から通話を始める際、スマホがどこかのWi-Fiを拾ってしまうと、フリーズすることがある

・具体的に、車で移動しながら使用していた時に、通りがかったコンビニのフリーWi-Fiをスマホが拾ってしまい、顧客上の画面でフリーズが起きてしまった。つなぎ直しの手間がかかり、面談が長引いてしまい、迷惑をかけてしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社から、ある程度規模の大きい会社まで、おすすめできる。

遠方の相手と、顔を見ながら通話したい時には、いいと思う。

ある程度の人数が集まるルームでも、全員の顔を確認しながら通話できるのが、良いところ。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

誤って参加しない注意喚起がほしい

利用にかけた費用

総務が月契約で契約している。料金は2000円ほどだったと思う。

 

利用期間

2017年頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoom会議中に誤って他の人が所定のIDでログインし、予定していなかった他のzoom会議を始めたため、元々開催するはずだった会議ができなかった

・上記のようなミスを未然に防ぐためのポップアップなども表示されないので、注意喚起がなされないのは今後も心配。

・会議始まったあとだと、マイクの設定やビデオの設定のボタンが小さい。毎度説明するのが面倒だった。

・画面共有をデフォルトで全員可能にしておいてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

対象人数(開催規模)は次第に拡大していくこともできるので、とりあえず月契約で無料で契約し、都度用途によって追加したら良いと思う。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

誤って参加しない注意喚起がほしい

利用にかけた費用

総務が月契約で契約している。料金は2000円ほどだったと思う。

 

利用期間

2017年頃から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

zoom会議中に誤って他の人が所定のIDでログインし、予定していなかった他のzoom会議を始めたため、元々開催するはずだった会議ができなかった

・上記のようなミスを未然に防ぐためのポップアップなども表示されないので、注意喚起がなされないのは今後も心配。

・会議始まったあとだと、マイクの設定やビデオの設定のボタンが小さい。毎度説明するのが面倒だった。

・画面共有をデフォルトで全員可能にしておいてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

対象人数(開催規模)は次第に拡大していくこともできるので、とりあえず月契約で無料で契約し、都度用途によって追加したら良いと思う。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

同じ場所で複数人が参加するとハウリングする

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における在宅ワークの浸透とその環境を背景にした商談の利便性

 

利用期間

2020年~2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと40~45分で切断されてしまう。

・同じ会議、会場で複数のディバイスを使用した場合、それぞれのディバイスが近いとハウリングが発生する

・マイク機能が手動であることが不便であり、操作の指導が大変である。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部スピーカーによってはノイズがひどい。

ツール名:eMeetワイアレススピーカーフォン

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

同じ場所で複数人が参加するとハウリングする

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における在宅ワークの浸透とその環境を背景にした商談の利便性

 

利用期間

2020年~2022年7月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと40~45分で切断されてしまう。

・同じ会議、会場で複数のディバイスを使用した場合、それぞれのディバイスが近いとハウリングが発生する

・マイク機能が手動であることが不便であり、操作の指導が大変である。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部スピーカーによってはノイズがひどい。

ツール名:eMeetワイアレススピーカーフォン

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1600円(税別)の有料プラン
導入年
2021年11月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

初期投資少なく導入しやすい

利用にかけた費用

1600円(税別)の有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

採用の仕事をしているため、日常的に会社説明会や面接を担当しています。

コロナ禍に入り、オンラインに全て切り替わり、Zoomを使用しはじめました。

コロナ禍が落ち着いた後も、業務効率化のためにオンライン形式を継続する予定です。

利用期間

2021年11月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomを使用し始めた時(2021年11月)は無料プランでも参加者が2人なら時間制限がなく使用できたため、コストパフォーマンスはとても良いと感じていました。

・シンプルな機能で分かりやすく、はじめて使う応募者の方にも遠隔で説明しやすいので、とても楽だと思っています。

不便だと感じた点を教えてください。

今年から無料プランでは参加者2人でも40分で1度切れてしまう制限がついてしまい、不便に感じています。

・面接や面談は基本的に60分~90分なので、致し方なく、有料プランに切りかえました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有で社内のバーチャルオフィスを紹介したり、PDFの資料を共有して説明したりと、便利に感じています。

社内システムにURLを貼れば会議の通達やスケジューリングも簡単ですので、満足しています。

他の会社にもおすすめしますか?

参加者少人数な場合や40分以内のミーティングであれば無料で使用できるため、社員が全員フルリモートの企業はコミュニケーションツールとして初期投資少なく導入しやすいやすいと思います。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
1600円(税別)の有料プラン
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

初期投資少なく導入しやすい

利用にかけた費用

1600円(税別)の有料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

採用の仕事をしているため、日常的に会社説明会や面接を担当しています。

コロナ禍に入り、オンラインに全て切り替わり、Zoomを使用しはじめました。

コロナ禍が落ち着いた後も、業務効率化のためにオンライン形式を継続する予定です。

利用期間

2021年11月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Zoomを使用し始めた時(2021年11月)は無料プランでも参加者が2人なら時間制限がなく使用できたため、コストパフォーマンスはとても良いと感じていました。

・シンプルな機能で分かりやすく、はじめて使う応募者の方にも遠隔で説明しやすいので、とても楽だと思っています。

不便だと感じた点を教えてください。

今年から無料プランでは参加者2人でも40分で1度切れてしまう制限がついてしまい、不便に感じています。

・面接や面談は基本的に60分~90分なので、致し方なく、有料プランに切りかえました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

画面共有で社内のバーチャルオフィスを紹介したり、PDFの資料を共有して説明したりと、便利に感じています。

社内システムにURLを貼れば会議の通達やスケジューリングも簡単ですので、満足しています。

他の会社にもおすすめしますか?

参加者少人数な場合や40分以内のミーティングであれば無料で使用できるため、社員が全員フルリモートの企業はコミュニケーションツールとして初期投資少なく導入しやすいやすいと思います。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

年配層にはハードルが高そう

導入に至った決め手を教えてください。

本社のある岩手県と営業部のある東京営業所及び西日本営業所をリモートでつなぎ、業務効率化を図るため

利用期間

2021年1月~2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

LINEを使ったサービスに比べて画質が良いと感じた

・個人的な連絡先を交換した相手としか設定できないLINEに対し、Zoomは入室時に必要なIDとパスワードを共有することでつながれる。個人的な情報交換が必要とされない点は、抵抗感がなく使えて大変重宝した。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンを持っていない方との商談や会議を行うことが出来なかった。

・相互のパソコンを設置している通信環境によって、急に接続状況が悪くなったり回線が途切れてしまったりした。

・年配の方ではZoomに抵抗を持っている方が多かった。度々映像が止まってしまったりPowerPointが共有されなかったりして、年配層にはますますハードルが上がってしまった印象がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointやワード、エクセルの共有は良かった。商談の際、先方と資料を共有しながら話をスムーズに進められた。

他の会社にもおすすめしますか?

いま現在ではZoomはとても浸透しており、幅広い層からの信頼も厚いツールなので、おすすめできる。コロナ感染拡大の昨今において、お客様や従業員との繋がりが希薄になりがちな会社様こそ活用すべき。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
岩手県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

年配層にはハードルが高そう

導入に至った決め手を教えてください。

本社のある岩手県と営業部のある東京営業所及び西日本営業所をリモートでつなぎ、業務効率化を図るため

利用期間

2021年1月~2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

LINEを使ったサービスに比べて画質が良いと感じた

・個人的な連絡先を交換した相手としか設定できないLINEに対し、Zoomは入室時に必要なIDとパスワードを共有することでつながれる。個人的な情報交換が必要とされない点は、抵抗感がなく使えて大変重宝した。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンを持っていない方との商談や会議を行うことが出来なかった。

・相互のパソコンを設置している通信環境によって、急に接続状況が悪くなったり回線が途切れてしまったりした。

・年配の方ではZoomに抵抗を持っている方が多かった。度々映像が止まってしまったりPowerPointが共有されなかったりして、年配層にはますますハードルが上がってしまった印象がある

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PowerPointやワード、エクセルの共有は良かった。商談の際、先方と資料を共有しながら話をスムーズに進められた。

他の会社にもおすすめしますか?

いま現在ではZoomはとても浸透しており、幅広い層からの信頼も厚いツールなので、おすすめできる。コロナ感染拡大の昨今において、お客様や従業員との繋がりが希薄になりがちな会社様こそ活用すべき。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

端末を3倍増やしてもトラブルなし

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍前のように集合して会議するの難しくなった為。

 

利用期間

2019年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

土曜日の会議ではPC、タブレットを総動員して3倍増やし、ひとりひとり映すようにした。その結果、参加者すべての顔がリアルタイムに見られるようになり、臨場感が増した。

・回線が安定していて、映像、音声含め途切れがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最初慣れるまでは、その操作性にてまどったり、回線がつながらなかったり、会議の司会、進行がうまく行かなかったりしていた。会議の30分前から接続や会議進行のチェックが不可欠だった。(今はとても操作しやすい)

年齢の為か、Zoomが苦手の方が一定数はいる。文字を大きくしたり、ボタンを少なくするような配慮が必要そう

 

他の会社にもおすすめしますか?

実績も十分で、少しの練習ですぐに利用できる人がほとんどだと思うので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

端末を3倍増やしてもトラブルなし

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍前のように集合して会議するの難しくなった為。

 

利用期間

2019年5月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

土曜日の会議ではPC、タブレットを総動員して3倍増やし、ひとりひとり映すようにした。その結果、参加者すべての顔がリアルタイムに見られるようになり、臨場感が増した。

・回線が安定していて、映像、音声含め途切れがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最初慣れるまでは、その操作性にてまどったり、回線がつながらなかったり、会議の司会、進行がうまく行かなかったりしていた。会議の30分前から接続や会議進行のチェックが不可欠だった。(今はとても操作しやすい)

年齢の為か、Zoomが苦手の方が一定数はいる。文字を大きくしたり、ボタンを少なくするような配慮が必要そう

 

他の会社にもおすすめしますか?

実績も十分で、少しの練習ですぐに利用できる人がほとんどだと思うので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

画面共有やマイクオフ機能が便利

利用期間

2021年5月から2022年6月現在も使用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出向かずに気軽に研修や会議に参加できる

カメラのオンオフ、マイクのオンオフがありどちらとも可能である

画面を共有しながら説明ができる

・どこの場所からでも参加ができる

・パソコンだけでなくスマホやiPhoneからでも参加ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

気軽に誰でも参加ができるといった点で、どの会社でもリモートで使用しやすくとても便利です。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

画面共有やマイクオフ機能が便利

利用期間

2021年5月から2022年6月現在も使用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・出向かずに気軽に研修や会議に参加できる

カメラのオンオフ、マイクのオンオフがありどちらとも可能である

画面を共有しながら説明ができる

・どこの場所からでも参加ができる

・パソコンだけでなくスマホやiPhoneからでも参加ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

気軽に誰でも参加ができるといった点で、どの会社でもリモートで使用しやすくとても便利です。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

簡単な操作で画面が見やすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

・クライアントがzoomを要望したため

・背景画像が自由に選べるため

・使い慣れているため

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使い始めることができる。

・定期MTGのURLが簡単に発行できる。

・資料共有するための操作が簡単。

・meetsは資料共有時に自分の顔が見られなくなるので端末を2台用意し2台使いした方が良いのに比べて、zoomは1台で完結する。

・複数人参加しても通話の品質が落ちない。

・資料投影で、スクリーンの準備の手間が省けた。

・ミュートモードで、発言者が一目でわかる。

・一般的に普及しているため、相手への操作説明も不要なことが多い。

簡単な操作で画面が見やすい

他の会社にもおすすめしますか?

・遠方のクライアントとの商談

・面識があるクライアントへの挨拶

・社内のMTG(業務報告、相談事など)

上記の目的で、簡単な操作で無料で使えるため、30分程度の打ち合わせであればおすすめできる。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

簡単な操作で画面が見やすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

・クライアントがzoomを要望したため

・背景画像が自由に選べるため

・使い慣れているため

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使い始めることができる。

・定期MTGのURLが簡単に発行できる。

・資料共有するための操作が簡単。

・meetsは資料共有時に自分の顔が見られなくなるので端末を2台用意し2台使いした方が良いのに比べて、zoomは1台で完結する。

・複数人参加しても通話の品質が落ちない。

・資料投影で、スクリーンの準備の手間が省けた。

・ミュートモードで、発言者が一目でわかる。

・一般的に普及しているため、相手への操作説明も不要なことが多い。

簡単な操作で画面が見やすい

他の会社にもおすすめしますか?

・遠方のクライアントとの商談

・面識があるクライアントへの挨拶

・社内のMTG(業務報告、相談事など)

上記の目的で、簡単な操作で無料で使えるため、30分程度の打ち合わせであればおすすめできる。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
年間26900円/1ユーザー
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

slackからも会議に入室出来る

利用にかけた費用

年間26900円/1ユーザー

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会話中あまりラグが発生しないので、快適にミーティングを進めることが出来た

・ステータスが確認出来るため、誰がzoomを今利用しているのか分かりやすい

チャットツールのslackと連携できるため、slackから会議に入室出来る。会議のURLがgoogleカレンダーに記載されていない時でも、slackからボタンひとつでミーティングに参加できた。

・slack上でもどの人が会議に参加しているか、会議が終わっているかなどが確認できる。上長の都合の良いタイミングが分かりやすいので、コミュニケーションを円滑にとりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

あまり会議の部屋を作らない人からすると、最初の部屋の作り方が少し分かりづらい

・共有URLからアクセスしても、たまにミーティングIDやパスコードを求められるときがある。URLが共有されているのであれば、IDとパスコードの入力は省略して欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

よく会議を行う企業や、商談を行う企業におすすめ。理由につきましては、1対1だけではなく、複数人での会議ができるから。

画面共有も行えるので、資料の画面を共有しながら会議を進めたい人、資料をベースに商談を進めたい会社にも向いていると思う。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
年間26900円/1ユーザー
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

slackからも会議に入室出来る

利用にかけた費用

年間26900円/1ユーザー

利用期間

2022年8月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会話中あまりラグが発生しないので、快適にミーティングを進めることが出来た

・ステータスが確認出来るため、誰がzoomを今利用しているのか分かりやすい

チャットツールのslackと連携できるため、slackから会議に入室出来る。会議のURLがgoogleカレンダーに記載されていない時でも、slackからボタンひとつでミーティングに参加できた。

・slack上でもどの人が会議に参加しているか、会議が終わっているかなどが確認できる。上長の都合の良いタイミングが分かりやすいので、コミュニケーションを円滑にとりやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

あまり会議の部屋を作らない人からすると、最初の部屋の作り方が少し分かりづらい

・共有URLからアクセスしても、たまにミーティングIDやパスコードを求められるときがある。URLが共有されているのであれば、IDとパスコードの入力は省略して欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

よく会議を行う企業や、商談を行う企業におすすめ。理由につきましては、1対1だけではなく、複数人での会議ができるから。

画面共有も行えるので、資料の画面を共有しながら会議を進めたい人、資料をベースに商談を進めたい会社にも向いていると思う。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

ウェビナーでは使いにくい

利用期間

2021年半ば頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストをする場合、様々な機能があって便利だとは思うが使いづらい

・会議やセミナーの途中でチャットがきた場合、そのチャットに気付きにくい。

・「手を挙げる」機能の必要性を感じない。カメラに向かって挙手して発言してもらうほうが気付きやすい。

・300人ほどのセミナーのホストをしたとき、参加者が自由に出入りできるセミナーだった。「待機室」という機能を使って参加者を一度に入室させる方法をとっていたが、講師が画面共有で操作しているときは他の人が操作できないため、入室許可ができなかった。

・上記不便点により、参加者を待機室に長時間待機させてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数が参加する会議やセミナーのホストをする場合は、何かと操作がややこしくなりそうなのでzoom初心者にはおすすめできない。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

ウェビナーでは使いにくい

利用期間

2021年半ば頃~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストをする場合、様々な機能があって便利だとは思うが使いづらい

・会議やセミナーの途中でチャットがきた場合、そのチャットに気付きにくい。

・「手を挙げる」機能の必要性を感じない。カメラに向かって挙手して発言してもらうほうが気付きやすい。

・300人ほどのセミナーのホストをしたとき、参加者が自由に出入りできるセミナーだった。「待機室」という機能を使って参加者を一度に入室させる方法をとっていたが、講師が画面共有で操作しているときは他の人が操作できないため、入室許可ができなかった。

・上記不便点により、参加者を待機室に長時間待機させてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数が参加する会議やセミナーのホストをする場合は、何かと操作がややこしくなりそうなのでzoom初心者にはおすすめできない。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

カスタマーサポートが充実していない

利用にかけた費用

ダウンロードから利用まで全て無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の多くがZoomを利用し始めた。

利用期間

2019年4月〜2020年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロードにも利用にも費用がかからない。

既存のシステムと連携せずに単体のアプリとして利用できたので、情報管理で手間取ることがなかった

・外資系のアプリなので、ダウンロード後も変な営業をかけられずに利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにバグで英語表記だけになり、高齢の社員が打ち合わせ中にパニックになることがあった。

・バグで、会議用のZoomURL自体にログインできないことが発生する。

カスタマーサポートが充実していない

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にも是非おすすめしたい。

理由は、利用時とダウンロード時のコストが一切かからないし、そもそも利用中に営業されることもないから。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

カスタマーサポートが充実していない

利用にかけた費用

ダウンロードから利用まで全て無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の多くがZoomを利用し始めた。

利用期間

2019年4月〜2020年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ダウンロードにも利用にも費用がかからない。

既存のシステムと連携せずに単体のアプリとして利用できたので、情報管理で手間取ることがなかった

・外資系のアプリなので、ダウンロード後も変な営業をかけられずに利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにバグで英語表記だけになり、高齢の社員が打ち合わせ中にパニックになることがあった。

・バグで、会議用のZoomURL自体にログインできないことが発生する。

カスタマーサポートが充実していない

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にも是非おすすめしたい。

理由は、利用時とダウンロード時のコストが一切かからないし、そもそも利用中に営業されることもないから。

投稿日: 2023/01/11
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
医療
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Skypeより音質がよく映像も見やすい

利用期間

2022年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用方法が簡単で、初心者でも使いやすいです。会議URLが送られている場合は、それをクリックすれば会議に参加できるので、本当に重宝しています。

・スマホで利用する場合は、イヤホンで聞きながらその場を離れることも可能なので、とても助かっています。

・仕事柄、移動が多いのですが、歩いているときや運転している時でも、スマホから音声を出していれば、内容を理解することが出来ます。そのため、拘束されることもなく、とても助かっています。音声も途切れることなく、利用しやすいです。

Skypeよりも音質がよく、映像も見やすく、共有もしやすく感じます

他の会社にもおすすめしますか?

誰にでも使えて、性能が良く、操作が簡単で、ITに疎い人にもおすすめだと思います。

投稿日: 2023/01/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
福島県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

Skypeより音質がよく映像も見やすい

利用期間

2022年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用方法が簡単で、初心者でも使いやすいです。会議URLが送られている場合は、それをクリックすれば会議に参加できるので、本当に重宝しています。

・スマホで利用する場合は、イヤホンで聞きながらその場を離れることも可能なので、とても助かっています。

・仕事柄、移動が多いのですが、歩いているときや運転している時でも、スマホから音声を出していれば、内容を理解することが出来ます。そのため、拘束されることもなく、とても助かっています。音声も途切れることなく、利用しやすいです。

Skypeよりも音質がよく、映像も見やすく、共有もしやすく感じます

他の会社にもおすすめしますか?

誰にでも使えて、性能が良く、操作が簡単で、ITに疎い人にもおすすめだと思います。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
医療
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年12月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

携帯は子供でも持ち運び面会に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行に伴って、入院している子の面会が制限されたため、接触しない面会の手段として。

利用期間

2021年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomに参加する時、招待IDのようなものを入れるだけで簡単に参加できる。

・新たにパソコンを購入する必要がない。スマホやタブレットでも手軽に参加できるので、誰でも使いやすい。

・たとえば、入院している子供はパソコン操作だと難しいが、タブレットであれば使い慣れている。タブレットだと、子供でも持ち運びが簡単にできたので良かった

・画面共有できるのはすごい。

・zoom内で会議を視聴するだけの時は、音声をオフにできたり、顔を隠せる。状況にあわせて使い分けできるのはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークをしている企業やブライダルの会社、学校など、幅広く使えると思う。体調不良により参加できない人がzoomで結婚式に参加したり、海外の文化を学ぶために学校にzoomを繋げて海外交流をしたりなど。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年12月
所在地
沖縄県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

携帯は子供でも持ち運び面会に使える

導入に至った決め手を教えてください。

コロナの流行に伴って、入院している子の面会が制限されたため、接触しない面会の手段として。

利用期間

2021年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・zoomに参加する時、招待IDのようなものを入れるだけで簡単に参加できる。

・新たにパソコンを購入する必要がない。スマホやタブレットでも手軽に参加できるので、誰でも使いやすい。

・たとえば、入院している子供はパソコン操作だと難しいが、タブレットであれば使い慣れている。タブレットだと、子供でも持ち運びが簡単にできたので良かった

・画面共有できるのはすごい。

・zoom内で会議を視聴するだけの時は、音声をオフにできたり、顔を隠せる。状況にあわせて使い分けできるのはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークをしている企業やブライダルの会社、学校など、幅広く使えると思う。体調不良により参加できない人がzoomで結婚式に参加したり、海外の文化を学ぶために学校にzoomを繋げて海外交流をしたりなど。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

URLやPWの使い回しも可能

 導入に至った決め手を教えてください。

日々の会議からちょっとした仕事の相談まで使用できるから

 

利用期間

2018年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に会議のURLが発行でき、定期開催のものはURLやパスワードを使い回すことができる

・初心者でも自動でダウンロードが始まるので、サポートがあまりいらない。

・普段の会議で使用するだけでなく、ウェビナーのようなオンライン講習、イベントでも活用可能。

・会社の合同説明会にも使えた。参加者には匿名で入室してもらい、企業はパネリストとして参加することで、企業の紹介や就活者の情報をオンラインで完結できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。会議だけでなく大人数でのセミナー向けのウェビナー等拡張できるのが良い。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

URLやPWの使い回しも可能

 導入に至った決め手を教えてください。

日々の会議からちょっとした仕事の相談まで使用できるから

 

利用期間

2018年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に会議のURLが発行でき、定期開催のものはURLやパスワードを使い回すことができる

・初心者でも自動でダウンロードが始まるので、サポートがあまりいらない。

・普段の会議で使用するだけでなく、ウェビナーのようなオンライン講習、イベントでも活用可能。

・会社の合同説明会にも使えた。参加者には匿名で入室してもらい、企業はパネリストとして参加することで、企業の紹介や就活者の情報をオンラインで完結できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。会議だけでなく大人数でのセミナー向けのウェビナー等拡張できるのが良い。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

URLの無効がたまに発生する

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと40分で切れてしまう。

URLの無効がたまに発生する

・問い合わせ先がわからない。

・マイク、ヘッドフォンの使い方がわかりづらい。

・音声がつながらず、スムーズに商談を開始できないことが多々ある。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
熊本県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

URLの無効がたまに発生する

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと40分で切れてしまう。

URLの無効がたまに発生する

・問い合わせ先がわからない。

・マイク、ヘッドフォンの使い方がわかりづらい。

・音声がつながらず、スムーズに商談を開始できないことが多々ある。

投稿日: 2022/12/07
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
プロプラン 20,100円/年
導入年
2020年6月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Skypeより安定している

利用にかけた費用

プロプラン 20,100円/年

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeを利用していたが、取引先との面談ではZOOMの利用が多く、通話も安定もしているので、本格的に導入した。

利用期間

2020年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeより安定している

・参加者が多い場合も、参加者全員の顔が見られる。

・画面共有しやすい。

・操作性なども特別難しいこともなく、使い始めの時から操作に迷うことがなかった。

・録音録画機能の保存後の画質音声や画質は、満足できる品質である。

不便だと感じた点を教えてください。

・事前に招待メールの送付が必要な点が、若干不便。

画面共有の際、参加者全員の顔が見られない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

他のツールより安定して利用できるし、当社だけでなく取引先などにも広く利用され信用されているツールなので。

投稿日: 2022/12/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
プロプラン 20,100円/年
導入年
2020年6月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

Skypeより安定している

利用にかけた費用

プロプラン 20,100円/年

導入に至った決め手を教えてください。

以前はSkypeを利用していたが、取引先との面談ではZOOMの利用が多く、通話も安定もしているので、本格的に導入した。

利用期間

2020年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Skypeより安定している

・参加者が多い場合も、参加者全員の顔が見られる。

・画面共有しやすい。

・操作性なども特別難しいこともなく、使い始めの時から操作に迷うことがなかった。

・録音録画機能の保存後の画質音声や画質は、満足できる品質である。

不便だと感じた点を教えてください。

・事前に招待メールの送付が必要な点が、若干不便。

画面共有の際、参加者全員の顔が見られない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

他のツールより安定して利用できるし、当社だけでなく取引先などにも広く利用され信用されているツールなので。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年冬頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

officeアプリとの連携がよくない

利用期間

2019年冬頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中に画面共有した際に、通信エラーが頻発する場合がある。

・無料アカウントで会議開催の場合、40分で会議が強制終了してしまう。長時間の会議の際はzoom会議を分けて開催しなければならなかった。

マイクロソフトteamsに比べると、マイクロソフトofficeアプリとの連携がよくない

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントでは40分以上の会議は強制終了してしまうため、注意が必要。アプリの連携はマイクロソフトteamsの方が優れているため、社内で導入しているアプリがマイクロソフトofficeが多い会社にはおすすめしない。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年冬頃
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

officeアプリとの連携がよくない

利用期間

2019年冬頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中に画面共有した際に、通信エラーが頻発する場合がある。

・無料アカウントで会議開催の場合、40分で会議が強制終了してしまう。長時間の会議の際はzoom会議を分けて開催しなければならなかった。

マイクロソフトteamsに比べると、マイクロソフトofficeアプリとの連携がよくない

他の会社にもおすすめしますか?

無料アカウントでは40分以上の会議は強制終了してしまうため、注意が必要。アプリの連携はマイクロソフトteamsの方が優れているため、社内で導入しているアプリがマイクロソフトofficeが多い会社にはおすすめしない。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

1対1でも時間制限があるのは辛い

利用期間

2020年半ば~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリをインストールしていない相手先にリンクを送って「ミーティングに入ってください」と伝えても、英語交じりのページに飛んでしまう。ツールの概要がまったく分かっていない相手先だと、一から口頭で説明しないといけない。

・ネット環境が良くても途切れることが、ときどきある。

無料だと、1対1でも40分制限になってしまった(以前は1:1は時間制限がなかった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

一旦は無料で使用できるので、どのような会社でも始めるハードルは低いと思う。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

1対1でも時間制限があるのは辛い

利用期間

2020年半ば~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリをインストールしていない相手先にリンクを送って「ミーティングに入ってください」と伝えても、英語交じりのページに飛んでしまう。ツールの概要がまったく分かっていない相手先だと、一から口頭で説明しないといけない。

・ネット環境が良くても途切れることが、ときどきある。

無料だと、1対1でも40分制限になってしまった(以前は1:1は時間制限がなかった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

一旦は無料で使用できるので、どのような会社でも始めるハードルは低いと思う。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1600円のプラン
導入年
2019年3月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
2.5

iosが最新でないとアプリの更新ができない

利用にかけた費用

月額1600円のプラン

初期費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

店舗数が増え、店舗ラウンドするのに時間と費用が発生するので、経費削減の為。

利用期間

2019年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・従前のテレビ会議システムより、料金が安く、画像が鮮明でわかりやすい。

タブレットで使用できるため、気軽に店舗間のコミュニケーションをとることができるようになった

不便だと感じた点を教えてください。

タブレットのiosを最新にしていないと、アプリの更新ができなくなる

・途中で切れることがある。

・無料プランには通話時間の制限がある。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
月額1600円のプラン
導入年
2019年3月
所在地
奈良県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

iosが最新でないとアプリの更新ができない

利用にかけた費用

月額1600円のプラン

初期費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

店舗数が増え、店舗ラウンドするのに時間と費用が発生するので、経費削減の為。

利用期間

2019年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・従前のテレビ会議システムより、料金が安く、画像が鮮明でわかりやすい。

タブレットで使用できるため、気軽に店舗間のコミュニケーションをとることができるようになった

不便だと感じた点を教えてください。

タブレットのiosを最新にしていないと、アプリの更新ができなくなる

・途中で切れることがある。

・無料プランには通話時間の制限がある。

投稿日: 2022/12/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

背景を変えられるので場所を選ばない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

多くの人が同時に会議に参加できるため、ミーティングや会議、勉強会の参加目的で使用に至った

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランは、30分間無料で利用できる。

外出先でも、背景を変更すれば気にせずに会議に参加できる

・ミーティングコードとパスワードを入れるだけで、簡単に会議に参加できる。

他の会社にもおすすめしますか?

どこにいても誰とでも、画面越しに繋がることができて会話ができるため、リモートワークを取り入れていたり、海外と繋がりがあったりする会社に、おすすめする。

投稿日: 2022/12/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

背景を変えられるので場所を選ばない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

多くの人が同時に会議に参加できるため、ミーティングや会議、勉強会の参加目的で使用に至った

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランは、30分間無料で利用できる。

外出先でも、背景を変更すれば気にせずに会議に参加できる

・ミーティングコードとパスワードを入れるだけで、簡単に会議に参加できる。

他の会社にもおすすめしますか?

どこにいても誰とでも、画面越しに繋がることができて会話ができるため、リモートワークを取り入れていたり、海外と繋がりがあったりする会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年秋頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2

勝手に退出させられたこともある

導入に至った決め手を教えてください。

密になることができない為、社内外の会議など各部署をzoomに繋げる目的で。

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信場所の状態によって、画面や通信が止まってしまう。

・zoomの参加者が増えると重くなるのか、固まることが多くなる。

通信状況が問題なと思うのだが(こちらはミスなどを起こしていないのに)、勝手に退出させられる

・初めて使う人は1人で設定できなかった。

・通信が止まるごとに、結局は相手方と携帯電話でやりとりしながら通信を再開させることになる。流れで、電話で話をすすめることもあるので、WEB会議を設定した意味があまりなくなってしまう。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年秋頃
所在地
広島県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

勝手に退出させられたこともある

導入に至った決め手を教えてください。

密になることができない為、社内外の会議など各部署をzoomに繋げる目的で。

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信場所の状態によって、画面や通信が止まってしまう。

・zoomの参加者が増えると重くなるのか、固まることが多くなる。

通信状況が問題なと思うのだが(こちらはミスなどを起こしていないのに)、勝手に退出させられる

・初めて使う人は1人で設定できなかった。

・通信が止まるごとに、結局は相手方と携帯電話でやりとりしながら通信を再開させることになる。流れで、電話で話をすすめることもあるので、WEB会議を設定した意味があまりなくなってしまう。

投稿日: 2022/07/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

慣れていないと設定段階でひと苦労

利用にかけた費用

恐らく無料

 

利用期間

2021年6月〜2021年年12月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

キッチンカー製作の会議が終わった為。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作ボタンやコマンドが多く、年配の方が使いにくそう(カメラのオンオフやマイクの調整など)

・顔が映ったり、映ってはいけないものが映ってしまう可能性がある為、場所を考えてやらなければいけない。背景の設定ができないと、特に面倒に感じると思う。

・小さくて見づらいときがあるので、パソコンなど大きい画面の端末を持っていない人は使いづらそう。

投稿日: 2022/07/06
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1人

慣れていないと設定段階でひと苦労

利用にかけた費用

恐らく無料

 

利用期間

2021年6月〜2021年年12月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

キッチンカー製作の会議が終わった為。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作ボタンやコマンドが多く、年配の方が使いにくそう(カメラのオンオフやマイクの調整など)

・顔が映ったり、映ってはいけないものが映ってしまう可能性がある為、場所を考えてやらなければいけない。背景の設定ができないと、特に面倒に感じると思う。

・小さくて見づらいときがあるので、パソコンなど大きい画面の端末を持っていない人は使いづらそう。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

他ツールより単純で使いやすい

利用にかけた費用

利用料金は無料

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他社の会議ツールより単純で使いやすかった

・お客様向けセミナーでも利用したが、高齢のお客様でも知っていて説明しやすかった。

・全体会議中に個別で部屋を作り特定の人と話す機能(ブレイクアウトルーム)が、研修のグループワークで活躍した。

他の会社にもおすすめしますか?

営業職の方におすすめする。

コロナ禍で対面での接触が難しい方とも商談が進むし、担当者も移動の時間が無くなることで効率が良くなり生産性も向上するから。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

他ツールより単純で使いやすい

利用にかけた費用

利用料金は無料

利用期間

2019年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他社の会議ツールより単純で使いやすかった

・お客様向けセミナーでも利用したが、高齢のお客様でも知っていて説明しやすかった。

・全体会議中に個別で部屋を作り特定の人と話す機能(ブレイクアウトルーム)が、研修のグループワークで活躍した。

他の会社にもおすすめしますか?

営業職の方におすすめする。

コロナ禍で対面での接触が難しい方とも商談が進むし、担当者も移動の時間が無くなることで効率が良くなり生産性も向上するから。

投稿日: 2022/12/07
会社名
メイコーエンベデッドプロダクツ株式会社
所在地
山形県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

認知度が高く取引先との会議もスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とのオンラインでの打ち合わせを行うため。

利用期間

2021年頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

認知度があり取引先も使い慣れているので、スムーズに会議ができる

・安定して会話できるので、特に不満がない。他従業員も同様の意見。

・アプリも定期的にアップデートされているようで、安心感がある。

・3拠点をつないでミーティングしたことがあるが、音声がしっかりと聞き取れて不都合なく使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

まれに、音声が途切れることがあった

・会議に遅れて急ぎでミーティングに参加したい時に、パスワードを手打ちしなければならないと少しイライラしてしまう。

投稿日: 2022/12/07
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
山形県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
メイコーエンベデッドプロダクツ株式会社
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

認知度が高く取引先との会議もスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とのオンラインでの打ち合わせを行うため。

利用期間

2021年頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

認知度があり取引先も使い慣れているので、スムーズに会議ができる

・安定して会話できるので、特に不満がない。他従業員も同様の意見。

・アプリも定期的にアップデートされているようで、安心感がある。

・3拠点をつないでミーティングしたことがあるが、音声がしっかりと聞き取れて不都合なく使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

まれに、音声が途切れることがあった

・会議に遅れて急ぎでミーティングに参加したい時に、パスワードを手打ちしなければならないと少しイライラしてしまう。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年10月頃

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

SNSのビデオ通話より対面会議感がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

知名度があり、無料で導入できたので。

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・日々の伝達事項程度であれば、無料プランで十分。

SNSのビデオ通話などに比べ、それぞれの顔が映るなどして対面会議感があり、やりやすかった

・登録だけでOKだったので、初心者にも簡単に利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

予期せぬエラーで終了してしまうことがあった

・SNSのビデオ通話より、参加までのプロセスを覚えるのが大変だった。

他の会社にもおすすめしますか?

職場内でスタッフ同士がコミュニケーションをとるためにも良いツールなので、導入をおすすめする。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年10月頃
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

SNSのビデオ通話より対面会議感がある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

知名度があり、無料で導入できたので。

利用期間

2020年10月頃~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・日々の伝達事項程度であれば、無料プランで十分。

SNSのビデオ通話などに比べ、それぞれの顔が映るなどして対面会議感があり、やりやすかった

・登録だけでOKだったので、初心者にも簡単に利用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

予期せぬエラーで終了してしまうことがあった

・SNSのビデオ通話より、参加までのプロセスを覚えるのが大変だった。

他の会社にもおすすめしますか?

職場内でスタッフ同士がコミュニケーションをとるためにも良いツールなので、導入をおすすめする。

投稿日: 2022/12/07
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

普及率が高いので利用の誘導がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

現場に常駐する人数をある程度絞って効率化する為。

利用期間

2020年12月〜2022年11月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

認知度が高くてユーザーも多く、セキュリティーも安全なので、社内外問わずに利用の誘導がしやすい

・データ通信量が比較的少なくフリーズする事は稀で、遠隔でも円滑なコミュニケーションができる。

・自分がホストになれば、クライアントなどにアカウントを作成してもらう必要が無いので、気兼ねなく利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

会議のための移動時間が省けるので、会議が多くその時間の捻出に苦労している社員の多い職場への導入をおすすめする。

投稿日: 2022/12/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月
所在地
埼玉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

普及率が高いので利用の誘導がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

現場に常駐する人数をある程度絞って効率化する為。

利用期間

2020年12月〜2022年11月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

認知度が高くてユーザーも多く、セキュリティーも安全なので、社内外問わずに利用の誘導がしやすい

・データ通信量が比較的少なくフリーズする事は稀で、遠隔でも円滑なコミュニケーションができる。

・自分がホストになれば、クライアントなどにアカウントを作成してもらう必要が無いので、気兼ねなく利用できる。

他の会社にもおすすめしますか?

会議のための移動時間が省けるので、会議が多くその時間の捻出に苦労している社員の多い職場への導入をおすすめする。

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年5月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

名前等の記憶機能があり二度目からは入力不要

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会議や勉強会などをオンラインで行うため。

利用期間

2020年5月〜2020年7月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンラインでの会議の必要がなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたURLをクリックするだけで簡単に参加できる。

・スマホでも参加できるので、誰1人欠ける事なく参加できた。

・無料で利用できる。

・画面を見れば、誰でもわかるほど簡単な操作で利用できる。

名前などの記憶機能があるので、次の参加の際に入力不要で利用できる

不便だと感じた点を教えてください。

画面の映りが暗く、どう調整しても改善することができず、表情が読み取れない参加者がいた

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年5月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

名前等の記憶機能があり二度目からは入力不要

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で会議や勉強会などをオンラインで行うため。

利用期間

2020年5月〜2020年7月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

オンラインでの会議の必要がなくなったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送られてきたURLをクリックするだけで簡単に参加できる。

・スマホでも参加できるので、誰1人欠ける事なく参加できた。

・無料で利用できる。

・画面を見れば、誰でもわかるほど簡単な操作で利用できる。

名前などの記憶機能があるので、次の参加の際に入力不要で利用できる

不便だと感じた点を教えてください。

画面の映りが暗く、どう調整しても改善することができず、表情が読み取れない参加者がいた

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年5月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5

タブレットではパスワードの表示画面が小さい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年5月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ハウリングがひどい時が多々ある。

・パスワードが毎回変更になるが、数字か英語かが不明なことがある。(例:「Iとlと1」など)

・会員登録しログインしていないと毎回IDも変わってしまうので、その都度参加者に入力してもらわなければならない。

タブレットで使う場合、パスワードの表示画面が小さく文字の判別が出来ない

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

タブレットではパスワードの表示画面が小さい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年5月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ハウリングがひどい時が多々ある。

・パスワードが毎回変更になるが、数字か英語かが不明なことがある。(例:「Iとlと1」など)

・会員登録しログインしていないと毎回IDも変わってしまうので、その都度参加者に入力してもらわなければならない。

タブレットで使う場合、パスワードの表示画面が小さく文字の判別が出来ない

投稿日: 2022/12/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

ミーティングコードが長く間違えがち

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは30分の時間制限があり、時間が来ると切れてしまいもう一度入り直さないといけないので面倒。もう少し時間が長いとありがたい。

ミーティングコードが長いため、たまに入力間違いをしてしまう

投稿日: 2022/12/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

ミーティングコードが長く間違えがち

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランは30分の時間制限があり、時間が来ると切れてしまいもう一度入り直さないといけないので面倒。もう少し時間が長いとありがたい。

ミーティングコードが長いため、たまに入力間違いをしてしまう

投稿日: 2023/02/06
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

teamsと比べ通信が安定している

利用期間

2020年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

通信が安定しており、画像や音声の乱れが少ない。Microsoft teamsもよく利用するが、そちらは映像が乱れたり音声が途切れる事が度々あり、ZOOMの方が安定していると感じる事が多い

・知名度が高く、取引先に直ぐに受け入れてもらえる。

・会議を主催する際に、参加者への招待メール本文が自動生成されるので便利。

・エクセルやパワーポイントで画面共有しながらの会議をよく行うが、参加人数が多くても画像や音声が乱れず快適に会議を進められている。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントでは、会議人数に100名までの制限がある。

・無料アカウントでは、会議時間に40分の制限がある。

・無料アカウントでは、クラウドレコーディングの機能が利用出来ない。

セキュリティに問題があるという話も聞くので不安がある

・会議URLが分かれば部外者が会議に参加できてしまう可能性があり、メールの送付先は送信前によく確認しなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・有料アカウントであれば会議人数100名、ビジネスアカウントなら300名と大人数での会議が安定した通信で開催可能。

・資料を共有したり、参加者の映像を写したりしても、ストレス無く利用できる。

・知名度が高いので、招待した際の相手方の抵抗感も少ない。

投稿日: 2023/02/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年
所在地
宮城県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

teamsと比べ通信が安定している

利用期間

2020年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

通信が安定しており、画像や音声の乱れが少ない。Microsoft teamsもよく利用するが、そちらは映像が乱れたり音声が途切れる事が度々あり、ZOOMの方が安定していると感じる事が多い

・知名度が高く、取引先に直ぐに受け入れてもらえる。

・会議を主催する際に、参加者への招待メール本文が自動生成されるので便利。

・エクセルやパワーポイントで画面共有しながらの会議をよく行うが、参加人数が多くても画像や音声が乱れず快適に会議を進められている。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料アカウントでは、会議人数に100名までの制限がある。

・無料アカウントでは、会議時間に40分の制限がある。

・無料アカウントでは、クラウドレコーディングの機能が利用出来ない。

セキュリティに問題があるという話も聞くので不安がある

・会議URLが分かれば部外者が会議に参加できてしまう可能性があり、メールの送付先は送信前によく確認しなければならない。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・有料アカウントであれば会議人数100名、ビジネスアカウントなら300名と大人数での会議が安定した通信で開催可能。

・資料を共有したり、参加者の映像を写したりしても、ストレス無く利用できる。

・知名度が高いので、招待した際の相手方の抵抗感も少ない。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

年齢問わず初心者でも使いやすい

利用にかけた費用

費用はかけていない。

利用期間

2020年1月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからない。

・予約を組むことができ、皆と共有しやすい。

・遠方の方と仕事で対面することなく、ミーティングができる。

・アプリで、誰でも簡単に使用開始できる。

どんな年齢層でも使いやすい

・初心者でも、簡単に設定し、すぐに使うことができる。 元々、アプリやネットを使用するのが得意ではないのだが、割とすんなりと使うことができ、不慣れなところもある中でも、戸惑うことなく使用できた。

他の会社にもおすすめしますか? 

コロナ禍で在宅ワークが増えてきているので、このツールを使うことで、感染症のリスクが大幅に減る点でおすすめ。

職場に出勤しなくても、海外のように、家族や自分の時間を大切にしつつ働くことができる環境が作りやすい点でも、おすすめ。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月頃
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

年齢問わず初心者でも使いやすい

利用にかけた費用

費用はかけていない。

利用期間

2020年1月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからない。

・予約を組むことができ、皆と共有しやすい。

・遠方の方と仕事で対面することなく、ミーティングができる。

・アプリで、誰でも簡単に使用開始できる。

どんな年齢層でも使いやすい

・初心者でも、簡単に設定し、すぐに使うことができる。 元々、アプリやネットを使用するのが得意ではないのだが、割とすんなりと使うことができ、不慣れなところもある中でも、戸惑うことなく使用できた。

他の会社にもおすすめしますか? 

コロナ禍で在宅ワークが増えてきているので、このツールを使うことで、感染症のリスクが大幅に減る点でおすすめ。

職場に出勤しなくても、海外のように、家族や自分の時間を大切にしつつ働くことができる環境が作りやすい点でも、おすすめ。

投稿日: 2022/12/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年11月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

会議中しかチャットできない

利用期間

2020年11月〜2022年11月現在も利用

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多く、かつ会議が長時間にわたることが想定される場合は、無料プランでは限界がある。

チャット機能は会議中しか見ることができず、保存できない。動画自体を保存する必要がある。

投稿日: 2022/12/07
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

会議中しかチャットできない

利用期間

2020年11月〜2022年11月現在も利用

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多く、かつ会議が長時間にわたることが想定される場合は、無料プランでは限界がある。

チャット機能は会議中しか見ることができず、保存できない。動画自体を保存する必要がある。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

チャットワークと連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大により、オンラインでの打合せが増えたことが、理由の1つにあげられるかと思う。

利用期間

2019年4月~2022年11月現在まで利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能がシンプルで使いやすい。

チャットワークやGoogleカレンダーなど、ほかのアプリとの連携ができるため、便利

・無料のアカウントでも、40分間問題なく十分に使える。

・音声上のトラブルや不具合などがあまりなく、快適に使用することができる。

・お客様とのオンラインの打合せにZoomをよく使用していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じた。

弊社では、Googleやチャットワークと連携することができていたため、ミーティングとスケジュールの管理を同時にすることが、簡単にできていた。

チャットワークでもお客様と連絡を取っていたので、チャットワークとZoomを連携させることにより、チャットワークのトークルームから、直接Zoomのミーティングを開始することができ、とても時間短縮になり、便利に使えていた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleもよく使用している会社では、Googleとの連携もしやすいので、お勧めできる。

GoogleにもMeetというミーティングのツールはあるが、Zoomの方が使い勝手が簡単で、画質もよいと個人的には感じる。

また、使ったことがない人でも簡単に使えるので、社内外どちらでも使い始めやすいと思う。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

チャットワークと連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

新型コロナウイルスの感染拡大により、オンラインでの打合せが増えたことが、理由の1つにあげられるかと思う。

利用期間

2019年4月~2022年11月現在まで利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能がシンプルで使いやすい。

チャットワークやGoogleカレンダーなど、ほかのアプリとの連携ができるため、便利

・無料のアカウントでも、40分間問題なく十分に使える。

・音声上のトラブルや不具合などがあまりなく、快適に使用することができる。

・お客様とのオンラインの打合せにZoomをよく使用していた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じた。

弊社では、Googleやチャットワークと連携することができていたため、ミーティングとスケジュールの管理を同時にすることが、簡単にできていた。

チャットワークでもお客様と連絡を取っていたので、チャットワークとZoomを連携させることにより、チャットワークのトークルームから、直接Zoomのミーティングを開始することができ、とても時間短縮になり、便利に使えていた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleもよく使用している会社では、Googleとの連携もしやすいので、お勧めできる。

GoogleにもMeetというミーティングのツールはあるが、Zoomの方が使い勝手が簡単で、画質もよいと個人的には感じる。

また、使ったことがない人でも簡単に使えるので、社内外どちらでも使い始めやすいと思う。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年10月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Googleのサービスよりスムーズに使えた

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先と、より具体的なやりとりがしたいと思い、LINEやメッセージでは不十分だったので、Zoomを導入しました。

利用期間

2021年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単で、Zoom会議にも簡単に参加できます。

・URLの発行や受け取りも簡単です。

Googleのサービスで、一度オンライン会議をしたことがあるのですが、会議URL発行や時間の指定など、複雑で分かりにくかったです。その点、Zoomはスムーズに完了できました

・画面共有ができたり、相手の顔が見えるので意思疎通がスムーズであったり、より濃い打ち合わせができました。

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境の影響もあるかもしれませんが、たまに電波が悪くなって聞き取りにくく、困った時がありました。

使い始めた時、背景をぼかしたかったのですが、設定する場所がなかなか分かりませんでした

他の会社にもおすすめしますか?

普段、取引先などとのやりとりの際に、チャットワークやメッセージ、LINEなどしか活用されていない方にはおすすめです。

今までより、さらに具体的な内容の共有であったり、今後のビジョンについて濃く話を発展させることができます。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

Googleのサービスよりスムーズに使えた

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先と、より具体的なやりとりがしたいと思い、LINEやメッセージでは不十分だったので、Zoomを導入しました。

利用期間

2021年10月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単で、Zoom会議にも簡単に参加できます。

・URLの発行や受け取りも簡単です。

Googleのサービスで、一度オンライン会議をしたことがあるのですが、会議URL発行や時間の指定など、複雑で分かりにくかったです。その点、Zoomはスムーズに完了できました

・画面共有ができたり、相手の顔が見えるので意思疎通がスムーズであったり、より濃い打ち合わせができました。

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi環境の影響もあるかもしれませんが、たまに電波が悪くなって聞き取りにくく、困った時がありました。

使い始めた時、背景をぼかしたかったのですが、設定する場所がなかなか分かりませんでした

他の会社にもおすすめしますか?

普段、取引先などとのやりとりの際に、チャットワークやメッセージ、LINEなどしか活用されていない方にはおすすめです。

今までより、さらに具体的な内容の共有であったり、今後のビジョンについて濃く話を発展させることができます。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
医療
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

少人数や画面共有を伴う会議に便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

病院で、院外も含む人たちと研修を行う予定だったが、コロナ感染拡大防止のため、オンライン会議にしようとなった時に導入された。

誰もが一度は使ったことがあったことに加え、無料で、通信障害も少なかったため、導入に至った。

利用期間

2019年9月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを送ってもらえれば、すぐに会議に参加できるため、どの世代が使っても分かりやすかった

・今までは、対面で研修のデモンストレーションをしてきたため、突然リモートでの会議になると聞いて不安が多かった。しかし、Zoomを初めて使用した私でも、すぐに会議に参加できた。

・時間制限がないアカウントの人が1人でもいて、その人の提案した会議であれば、時間制限がなく開催できた。

・開催者だけでなく、参加する人も、基本は無料で使用できたため、不安なく使用することができた。

・不必要な登録制度がないため、不安が多くなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンのスペックもあるのだろうが、私のパソコンでは、背景などを変えられなかった。初対面の人もいる中でのWeb会議だったため、背景を隠すためにも、イラストや海などの背景に変更したかったが、選択できなかった。

環境のせいもあるかもしれないが、一度だけハウリングがすごいことがあった

・Zoom以外に使用したことがないため分からないが、もっと画面構成などをいじれるといいなと思った。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料の場合40分ほどで消えてしまうが、キリよく話せば無料でも十分だと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

8人程度の少人数の会議や、画面共有を伴う会議などにとても便利。

コロナ禍で対面が難しいことや、予定が合わない人とは、リモートですぐに使用できるため、いいと思う。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
宮城県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

少人数や画面共有を伴う会議に便利

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

病院で、院外も含む人たちと研修を行う予定だったが、コロナ感染拡大防止のため、オンライン会議にしようとなった時に導入された。

誰もが一度は使ったことがあったことに加え、無料で、通信障害も少なかったため、導入に至った。

利用期間

2019年9月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを送ってもらえれば、すぐに会議に参加できるため、どの世代が使っても分かりやすかった

・今までは、対面で研修のデモンストレーションをしてきたため、突然リモートでの会議になると聞いて不安が多かった。しかし、Zoomを初めて使用した私でも、すぐに会議に参加できた。

・時間制限がないアカウントの人が1人でもいて、その人の提案した会議であれば、時間制限がなく開催できた。

・開催者だけでなく、参加する人も、基本は無料で使用できたため、不安なく使用することができた。

・不必要な登録制度がないため、不安が多くなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンのスペックもあるのだろうが、私のパソコンでは、背景などを変えられなかった。初対面の人もいる中でのWeb会議だったため、背景を隠すためにも、イラストや海などの背景に変更したかったが、選択できなかった。

環境のせいもあるかもしれないが、一度だけハウリングがすごいことがあった

・Zoom以外に使用したことがないため分からないが、もっと画面構成などをいじれるといいなと思った。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

無料の場合40分ほどで消えてしまうが、キリよく話せば無料でも十分だと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

8人程度の少人数の会議や、画面共有を伴う会議などにとても便利。

コロナ禍で対面が難しいことや、予定が合わない人とは、リモートですぐに使用できるため、いいと思う。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

比較的柔軟にグループワークができる

導入に至った決め手を教えてください。

主に外部向けに使用しているが、認知度が高く、利用者も多いため、使用することとなった。

新型コロナの蔓延に伴い、対面での打ち合わせや、その他説明会等ができなくなったことに伴い、導入。

利用期間

2020年5月頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的な操作が可能であるため、初心者でも扱いやすい。

・自宅など職場外からのアクセスでも、接続が安定しているように感じる。

採用活動や研修の場面において、ブレイクアウトルーム機能を利用することで、比較的柔軟にグループワークができる

・コロナ禍以降、採用活動をオンラインで実施する機会が増えた。前述の機能があることで、採用に関する説明の後にグループワークを実施するなど、従来対面で行っていた選考フローを変えることなく、オンラインで実施できている。

・同時に複数グループを見ることは難しいが、グループ内のメンバーの表情を、常に正面からしっかりと見ることができる点は、対面ではなかなかできない良い点。

・ブレイクアウトルーム機能については、社内研修のグループワークなどでも利用している。

他の会社にもおすすめしますか?

商材の説明や、新規顧客への会社案内など、営業ツールとしては非常に使えると思う。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
-
費用感
不明
導入年
2020年5月頃
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

比較的柔軟にグループワークができる

導入に至った決め手を教えてください。

主に外部向けに使用しているが、認知度が高く、利用者も多いため、使用することとなった。

新型コロナの蔓延に伴い、対面での打ち合わせや、その他説明会等ができなくなったことに伴い、導入。

利用期間

2020年5月頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直感的な操作が可能であるため、初心者でも扱いやすい。

・自宅など職場外からのアクセスでも、接続が安定しているように感じる。

採用活動や研修の場面において、ブレイクアウトルーム機能を利用することで、比較的柔軟にグループワークができる

・コロナ禍以降、採用活動をオンラインで実施する機会が増えた。前述の機能があることで、採用に関する説明の後にグループワークを実施するなど、従来対面で行っていた選考フローを変えることなく、オンラインで実施できている。

・同時に複数グループを見ることは難しいが、グループ内のメンバーの表情を、常に正面からしっかりと見ることができる点は、対面ではなかなかできない良い点。

・ブレイクアウトルーム機能については、社内研修のグループワークなどでも利用している。

他の会社にもおすすめしますか?

商材の説明や、新規顧客への会社案内など、営業ツールとしては非常に使えると思う。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

業務時間や経費の削減につながった

利用にかけた費用

管理職が導入を決めた為、正確な費用は不明だが、放送局勤務なので番組内での使用の他、営業や採用活動でも使用していた為、社員全員が有料プランを契約していた。

導入に至った決め手を教えてください。

番組内での使用だけで言うと、スタジオ内は密室になり、音声状況からノーマスクで話す事を推奨していたため、コロナ禍で対面でインタビューをする事を懸念していた。

また、実際にスタジオに来られるゲストも、やはり感染を恐れていた為、ネットが繋がる端末さえあれば、Zoomでインタビューが可能な事が、導入した背景になると思う。

利用期間

2020年5月〜22年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰もが知っていて、使いやすいツールだった。

・導入している会社が多かった。

・機能がシンプルで分かりやすく、繋がりもスムーズだった。

・PCだけでなく、スマホやタブレットからも繋ぐことができた。

・大人数での会議でも滞りなく使えた。

・放送局ということもあり、日本全国の放送局と繋いで会議をすることが毎月のようにあった。これまでは東京まで出張して集まっていたのが、移動時間も経費も抑えられ、パソコン上で簡単に集まることができたのは、すごく削減できることが多かったと思う

不便だと感じた点を教えてください。

・仕方ないと思うが、無料プランだと40分だけの時間制限がある。

・ややタイムラグがあることが気になった。

電波状況か何かでエラーが出て、インタビューが中断してしまうことがあった。生放送で起きた際は、放送事故になってしまった。

・生放送中のゲストインタビューの際、どちらかのエラーでインタビューが途中で止まってしまった。改善ができず、タイムリミットが迫っていたので、そのインタビューは、後日撮り直したものを放送することがあった。やはり、楽しみにしていたリスナーや、忙しい合間を縫って対応してくれたゲストに申し訳なかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomを繋いでる時のやり取りは、チャットワークを活用した。

他の会社にもおすすめしますか?

どこも使っていたと思うが、同じ放送局では、かなりおすすめできるツールだったと思う。

取材の手間、移動や待機時間など、金銭的にも時間的にも削減できることが多かったのは、多忙な放送局にはピッタリだったと感じる。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2020年5月
所在地
徳島県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

業務時間や経費の削減につながった

利用にかけた費用

管理職が導入を決めた為、正確な費用は不明だが、放送局勤務なので番組内での使用の他、営業や採用活動でも使用していた為、社員全員が有料プランを契約していた。

導入に至った決め手を教えてください。

番組内での使用だけで言うと、スタジオ内は密室になり、音声状況からノーマスクで話す事を推奨していたため、コロナ禍で対面でインタビューをする事を懸念していた。

また、実際にスタジオに来られるゲストも、やはり感染を恐れていた為、ネットが繋がる端末さえあれば、Zoomでインタビューが可能な事が、導入した背景になると思う。

利用期間

2020年5月〜22年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰もが知っていて、使いやすいツールだった。

・導入している会社が多かった。

・機能がシンプルで分かりやすく、繋がりもスムーズだった。

・PCだけでなく、スマホやタブレットからも繋ぐことができた。

・大人数での会議でも滞りなく使えた。

・放送局ということもあり、日本全国の放送局と繋いで会議をすることが毎月のようにあった。これまでは東京まで出張して集まっていたのが、移動時間も経費も抑えられ、パソコン上で簡単に集まることができたのは、すごく削減できることが多かったと思う

不便だと感じた点を教えてください。

・仕方ないと思うが、無料プランだと40分だけの時間制限がある。

・ややタイムラグがあることが気になった。

電波状況か何かでエラーが出て、インタビューが中断してしまうことがあった。生放送で起きた際は、放送事故になってしまった。

・生放送中のゲストインタビューの際、どちらかのエラーでインタビューが途中で止まってしまった。改善ができず、タイムリミットが迫っていたので、そのインタビューは、後日撮り直したものを放送することがあった。やはり、楽しみにしていたリスナーや、忙しい合間を縫って対応してくれたゲストに申し訳なかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomを繋いでる時のやり取りは、チャットワークを活用した。

他の会社にもおすすめしますか?

どこも使っていたと思うが、同じ放送局では、かなりおすすめできるツールだったと思う。

取材の手間、移動や待機時間など、金銭的にも時間的にも削減できることが多かったのは、多忙な放送局にはピッタリだったと感じる。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

画面共有時にシステムが落ちた

利用期間

2021年秋頃〜2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・映像や音声に遅延が発生して使いづらい。

・Teamsでは、画面共有してもそこまで操作遅延は感じないが、Zoomだとシステム落ちしてしまう事がある。

会議中に先方が画面共有をした際に、数名の利用者が、システム落ちで強制ログアウトする事があり、会議が中断した

・動画共有はエラーが頻発するため不便。

・インストール方法について、他の会議ツールに比べて少し導入がわかりずらい。

・背景に複雑なテンプレートを設定すると、システム落ちしてしまう。

・背景画像をぼかし以外のものにした際に、画面と音声が遅延してしまったが、会議開始後でないと判断ができなかった為、背景変更をする事ができずに、そのまま参加せざるを得なかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeソフトや、ASPソフトなどの画面共有をしたが、あまり使い勝手は良くなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有などは、遅延が酷いので、画面共有や自宅からの参加が必要な場合は、他のツールを使用した方が良い。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年秋頃
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

画面共有時にシステムが落ちた

利用期間

2021年秋頃〜2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・映像や音声に遅延が発生して使いづらい。

・Teamsでは、画面共有してもそこまで操作遅延は感じないが、Zoomだとシステム落ちしてしまう事がある。

会議中に先方が画面共有をした際に、数名の利用者が、システム落ちで強制ログアウトする事があり、会議が中断した

・動画共有はエラーが頻発するため不便。

・インストール方法について、他の会議ツールに比べて少し導入がわかりずらい。

・背景に複雑なテンプレートを設定すると、システム落ちしてしまう。

・背景画像をぼかし以外のものにした際に、画面と音声が遅延してしまったが、会議開始後でないと判断ができなかった為、背景変更をする事ができずに、そのまま参加せざるを得なかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeソフトや、ASPソフトなどの画面共有をしたが、あまり使い勝手は良くなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

画面共有などは、遅延が酷いので、画面共有や自宅からの参加が必要な場合は、他のツールを使用した方が良い。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2.5

音声や映像の質が不安定

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事上、勉強会等が開催されることが多いが、コロナ禍で遠方に行く事ができなかったため、職場でZoomを使って学べるように導入された。

利用期間

2020年春頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信障害で、音が聞こえづらくなったり、途中の大事な話が聞こえなくなったりすることがある。

・時間制限があり、時間を見ながら急いでミーティングをしなければならないことがあった。

・映像が荒く映ることがあり、重要な所が見えなくなることもある。

・美容業なので、ミーティングや講習の際に、講師の手元を見ながら、話を聞いて勉強したい。しかし、画質が悪くなってしまったり、通信障害で画面が止まり、途中の大事な部分が見えなくなってしまったりで、不便な思いをしたことがある

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

音声や映像の質が不安定

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

仕事上、勉強会等が開催されることが多いが、コロナ禍で遠方に行く事ができなかったため、職場でZoomを使って学べるように導入された。

利用期間

2020年春頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・通信障害で、音が聞こえづらくなったり、途中の大事な話が聞こえなくなったりすることがある。

・時間制限があり、時間を見ながら急いでミーティングをしなければならないことがあった。

・映像が荒く映ることがあり、重要な所が見えなくなることもある。

・美容業なので、ミーティングや講習の際に、講師の手元を見ながら、話を聞いて勉強したい。しかし、画質が悪くなってしまったり、通信障害で画面が止まり、途中の大事な部分が見えなくなってしまったりで、不便な思いをしたことがある

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
1
社内での評判
4.5

会議開始時間前にパソコンに連絡が来る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、集合形式で会議が出来なくなったため、オンライン会議等をメインに導入したよう。

利用期間

2020年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有が簡単にできる。

・小窓で参加者の表情もわかるのが良い。

会議開始時間前に、パソコンに連絡が来るため、遅れることなく参加しやすい体制ができている

・資料ごとに相手への共有設定ができる。

・コロナ感染予防で、集まって会議が出来ないところを、このツールで全て解決出来るのは、本当に良かった。特に、このツールがない時は報連相がうまくいかず困っていたため、このツールのお陰で情報共有することが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に大きな問題ではなかったが、メール内容等が英語であったため、内容が不明の部分がある。年配者の方には、開始前に都度説明する必要があった。

このツールの開始直後、設定次第ではあるが、マイクがオンの状態で始まり、失敗したことが多々あった。マイクとカメラのオンオフ表示を、もっと分かりやすくした方が良いと思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議を40分以内で終らせられれば、無料版で済む。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスだけでなく、プライベートでも今後は必須のツール。

感染予防のために集合形式で会議が出来ない、遠方にいて会議に参加出来ない、などといった時に、オンラインで参加出来る。

本当に使えるツールだと思う。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
1
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
長崎県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

会議開始時間前にパソコンに連絡が来る

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍となり、集合形式で会議が出来なくなったため、オンライン会議等をメインに導入したよう。

利用期間

2020年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資料の共有が簡単にできる。

・小窓で参加者の表情もわかるのが良い。

会議開始時間前に、パソコンに連絡が来るため、遅れることなく参加しやすい体制ができている

・資料ごとに相手への共有設定ができる。

・コロナ感染予防で、集まって会議が出来ないところを、このツールで全て解決出来るのは、本当に良かった。特に、このツールがない時は報連相がうまくいかず困っていたため、このツールのお陰で情報共有することが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に大きな問題ではなかったが、メール内容等が英語であったため、内容が不明の部分がある。年配者の方には、開始前に都度説明する必要があった。

このツールの開始直後、設定次第ではあるが、マイクがオンの状態で始まり、失敗したことが多々あった。マイクとカメラのオンオフ表示を、もっと分かりやすくした方が良いと思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

会議を40分以内で終らせられれば、無料版で済む。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスだけでなく、プライベートでも今後は必須のツール。

感染予防のために集合形式で会議が出来ない、遠方にいて会議に参加出来ない、などといった時に、オンラインで参加出来る。

本当に使えるツールだと思う。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスプラン
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

頻繁にアップデートがある

利用にかけた費用

ビジネスプラン

利用期間

2019年春頃~2022年10月現在まで利用中

不便だと感じた点を教えてください。

頻繁にアップデートがあるので、時間がかかってしまい、少し面倒くさい

・レコーディングをした際に、保存されるまでにかかる時間が長く感じる。

・待機室の設定をしないと、参加者が勝手に入室してしまうので、デフォルトで待機室の設定がされている方が便利だと感じる。

・上記に関するエピソードとして、お客様とオンラインで打合せをする際に、突然お客様が入室されることがあり、焦ってしまうことがあった。それ以来、待機室の設定ができることを知り、待機室の設定をして、事前にミーティングへの参加を許可してから、Zoomの打合せを開始することにした。

他の会社にもおすすめしますか?

有料プランはお金がかかるので、あまりお金をかけたくない会社にはお勧めできない。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
ビジネスプラン
導入年
2019年春頃
所在地
兵庫県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

頻繁にアップデートがある

利用にかけた費用

ビジネスプラン

利用期間

2019年春頃~2022年10月現在まで利用中

不便だと感じた点を教えてください。

頻繁にアップデートがあるので、時間がかかってしまい、少し面倒くさい

・レコーディングをした際に、保存されるまでにかかる時間が長く感じる。

・待機室の設定をしないと、参加者が勝手に入室してしまうので、デフォルトで待機室の設定がされている方が便利だと感じる。

・上記に関するエピソードとして、お客様とオンラインで打合せをする際に、突然お客様が入室されることがあり、焦ってしまうことがあった。それ以来、待機室の設定ができることを知り、待機室の設定をして、事前にミーティングへの参加を許可してから、Zoomの打合せを開始することにした。

他の会社にもおすすめしますか?

有料プランはお金がかかるので、あまりお金をかけたくない会社にはお勧めできない。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

WEB会議中しかチャットやファイル共有はできない

利用期間

2020年春頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・データの作成や修正などに関して、複数人で共通のファイルにアクセスするような共同作業ができない。

・前述の点から、誰かが作成したデータを、別の人が手直しするような共同作業ができない。

・ミーティングを行う際は、毎回設定が必要となるため、今すぐにミーティングを開始したいという場合には、とても手間に感じる。

チャットのやり取りやファイルの共有は、WEB会議中のみしかできず、日常的なやり取りはできない。そのため、使用するケースが限定的となってしまう印象。

・外部向けの打ち合わせには非常に利用しやすいと思うが、双方向で作業をしながら、何かを作り上げるような作業は不向き。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのコミュニケーションや、共同作業用として使用するのではなく、外部との打ち合わせや、

ある程度情報が一方通行となる、説明会等で利用する機会では、おすすめできる。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

WEB会議中しかチャットやファイル共有はできない

利用期間

2020年春頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・データの作成や修正などに関して、複数人で共通のファイルにアクセスするような共同作業ができない。

・前述の点から、誰かが作成したデータを、別の人が手直しするような共同作業ができない。

・ミーティングを行う際は、毎回設定が必要となるため、今すぐにミーティングを開始したいという場合には、とても手間に感じる。

チャットのやり取りやファイルの共有は、WEB会議中のみしかできず、日常的なやり取りはできない。そのため、使用するケースが限定的となってしまう印象。

・外部向けの打ち合わせには非常に利用しやすいと思うが、双方向で作業をしながら、何かを作り上げるような作業は不向き。

他の会社にもおすすめしますか?

社内でのコミュニケーションや、共同作業用として使用するのではなく、外部との打ち合わせや、

ある程度情報が一方通行となる、説明会等で利用する機会では、おすすめできる。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

多彩な機能で会議が円滑に行える

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多く、認知度や利便性が高いため。

利用期間

2018年8月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外部の方を招待する場合の招待方法が使いやすい。

・Google MeetやSkypeと比べて認知度が高いので、使用方法の案内等スムーズに行える。

・背景に動画やオリジナルの画像を入れ込むことやフィルター機能など、幅を広げることができる。

・大人数が入室する場合に、リンクを送るだけでスムーズに案内や入室管理が行えた。

動画を共有したり、会議記録をその場で共有したり、ブレイクアウトルームでグループで話し合ったりと、多彩な機能を有効に使って会議が円滑に行えた

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラやマイク設定、表示名の変更、マイクのオンオフの切り替えなど、一部の不慣れな方のために説明に時間がかかった。

マイクを通しての騒音、私語などで会議の妨げになったりする場合があった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

録画を共有したい場合、Facebookの限定グループ内にライブ配信をしておくことで、リアルタイムの参加に加え、アーカイブですぐにその会議録画を確認することが可能。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

場合によって、Facebookグループへライブ配信してZoom会議の様子を特定のグループに配信したり、会議の様子をYouTubeに限定公開で録画公開したりしている。それら連携機能を使えば、会議への参加方法も選べるのが魅力。

他の会社にもおすすめしますか?

参加に関してはとても簡単なので、大人数、または多様な人々がオンラインで集うツールとしてお勧め。

ただし、マイクやビデオの設定がうまくいかない場合もあり、それらへの対応のため知識を持ったホスト(またはアシスタント)による運営が必要。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年8月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

多彩な機能で会議が円滑に行える

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多く、認知度や利便性が高いため。

利用期間

2018年8月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外部の方を招待する場合の招待方法が使いやすい。

・Google MeetやSkypeと比べて認知度が高いので、使用方法の案内等スムーズに行える。

・背景に動画やオリジナルの画像を入れ込むことやフィルター機能など、幅を広げることができる。

・大人数が入室する場合に、リンクを送るだけでスムーズに案内や入室管理が行えた。

動画を共有したり、会議記録をその場で共有したり、ブレイクアウトルームでグループで話し合ったりと、多彩な機能を有効に使って会議が円滑に行えた

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラやマイク設定、表示名の変更、マイクのオンオフの切り替えなど、一部の不慣れな方のために説明に時間がかかった。

マイクを通しての騒音、私語などで会議の妨げになったりする場合があった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

録画を共有したい場合、Facebookの限定グループ内にライブ配信をしておくことで、リアルタイムの参加に加え、アーカイブですぐにその会議録画を確認することが可能。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

場合によって、Facebookグループへライブ配信してZoom会議の様子を特定のグループに配信したり、会議の様子をYouTubeに限定公開で録画公開したりしている。それら連携機能を使えば、会議への参加方法も選べるのが魅力。

他の会社にもおすすめしますか?

参加に関してはとても簡単なので、大人数、または多様な人々がオンラインで集うツールとしてお勧め。

ただし、マイクやビデオの設定がうまくいかない場合もあり、それらへの対応のため知識を持ったホスト(またはアシスタント)による運営が必要。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年3月頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
2

無料プランでも不自由がない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

遠方でのイベントの際に、現地に行くことが難しかったため、オンライン上での説明を受けることを目的として導入した。

利用期間

2021年3月頃〜2023年2月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランであるにもかかわらず、不自由がない

・遠方の人とも、顔を映し合ってコミュニケーションが円滑に取れる。

・文面だけだと分かりづらい部分も、実際にカメラで映してもらうことで、その場にいなくても分かりやすい。大きさや色味といった、細かいところまで理解することができる。

・PowerPointの資料を、色んな場所にいる人たちと共有できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・少しでも別の人のノイズが入ると、主体となって喋っている人の画面に横切るような形で、発言者の画面が入り込んでしまう。説明の途中の場合は余計に、気が散ってしまう。

ミーティングIDなどが複雑すぎて、分からなくなる。ミーティングIDを相手から教えてもらい、さらにパスワードを入力しなければならない。両方が複雑なため、どちらかの入力を、もう少し分かりやすくして欲しい。

・ネット環境が整っていないと、音が途切れることがあり、すぐにスマホが熱くなってしまうのが欠点。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

資料を提示しながら会議ができる点が便利。

他の会社にもおすすめしますか?

色んな都道府県に会社がある場合や、遠方の会社との取引を行う場合だと、わざわざ赴いて話をする手間が省ける。

資料の共有ができ、商品の具体的イメージが伝わりやすい。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年3月頃
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

無料プランでも不自由がない

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

遠方でのイベントの際に、現地に行くことが難しかったため、オンライン上での説明を受けることを目的として導入した。

利用期間

2021年3月頃〜2023年2月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料プランであるにもかかわらず、不自由がない

・遠方の人とも、顔を映し合ってコミュニケーションが円滑に取れる。

・文面だけだと分かりづらい部分も、実際にカメラで映してもらうことで、その場にいなくても分かりやすい。大きさや色味といった、細かいところまで理解することができる。

・PowerPointの資料を、色んな場所にいる人たちと共有できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・少しでも別の人のノイズが入ると、主体となって喋っている人の画面に横切るような形で、発言者の画面が入り込んでしまう。説明の途中の場合は余計に、気が散ってしまう。

ミーティングIDなどが複雑すぎて、分からなくなる。ミーティングIDを相手から教えてもらい、さらにパスワードを入力しなければならない。両方が複雑なため、どちらかの入力を、もう少し分かりやすくして欲しい。

・ネット環境が整っていないと、音が途切れることがあり、すぐにスマホが熱くなってしまうのが欠点。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

資料を提示しながら会議ができる点が便利。

他の会社にもおすすめしますか?

色んな都道府県に会社がある場合や、遠方の会社との取引を行う場合だと、わざわざ赴いて話をする手間が省ける。

資料の共有ができ、商品の具体的イメージが伝わりやすい。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年8月頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

シンプルで直感的に使える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、他県や遠方での打合せをオンラインで行うため。

利用期間

2020年8月頃くらい〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・TEAMSと比べて、導入に時間がかからなかった

他にウェビナーソフトも試しに体験で使ったが、ZOOMはシンプルで直感的に使えた

・費用がかからない。

・動画も共有でみられるし、パワポによるプレゼン画面も共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

マイクが繋がらないとき、解決するのに時間がかかった

・時間制限があることは不便。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

企画・制作業種、プレゼン、提案などクリエイティブな業務でも、遠方移動せずに意思疎通が図れるツールなので、特にクリエイティブ業種、IT業種にはおすすめ。

現状のクリエイティブ確認ができたり、修正指示をその場で議論できたりするのが便利。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年8月頃
所在地
栃木県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

シンプルで直感的に使える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、他県や遠方での打合せをオンラインで行うため。

利用期間

2020年8月頃くらい〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・TEAMSと比べて、導入に時間がかからなかった

他にウェビナーソフトも試しに体験で使ったが、ZOOMはシンプルで直感的に使えた

・費用がかからない。

・動画も共有でみられるし、パワポによるプレゼン画面も共有できる。

不便だと感じた点を教えてください。

マイクが繋がらないとき、解決するのに時間がかかった

・時間制限があることは不便。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

企画・制作業種、プレゼン、提案などクリエイティブな業務でも、遠方移動せずに意思疎通が図れるツールなので、特にクリエイティブ業種、IT業種にはおすすめ。

現状のクリエイティブ確認ができたり、修正指示をその場で議論できたりするのが便利。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
コンサルティング
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

Teamsより直感的に操作ができる

導入に至った決め手を教えてください。

取引先より、Zoomでの会議を指定されたので、導入した。

利用期間

2021年11月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

システムが安価で導入でき、Teamsに比べると、直感的に操作ができて使いやすいかった

・画面共有について、その場で使用が必要になった事がありましたが、アイコン等がわかりやすく、問題なく利用することができた。

・背景画像なども豊富であり、ユーザーのプライバシーを守る事が容易にできる点は、便利。

・自宅から会議に出席しなくてはならない時に、背景をぼかして利用できた為、自宅からでもストレスなく利用する事ができた。

・Teamsに比べて、アカウント作成や会議室の共有がしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

誰でもすぐに導入しやすいツールである為、気軽にwebミーティングが開催しやすい点では、お勧めできる。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年11月
所在地
兵庫県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

Teamsより直感的に操作ができる

導入に至った決め手を教えてください。

取引先より、Zoomでの会議を指定されたので、導入した。

利用期間

2021年11月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

システムが安価で導入でき、Teamsに比べると、直感的に操作ができて使いやすいかった

・画面共有について、その場で使用が必要になった事がありましたが、アイコン等がわかりやすく、問題なく利用することができた。

・背景画像なども豊富であり、ユーザーのプライバシーを守る事が容易にできる点は、便利。

・自宅から会議に出席しなくてはならない時に、背景をぼかして利用できた為、自宅からでもストレスなく利用する事ができた。

・Teamsに比べて、アカウント作成や会議室の共有がしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

誰でもすぐに導入しやすいツールである為、気軽にwebミーティングが開催しやすい点では、お勧めできる。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2018年頃

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

他ツールより接続時のトラブルが少ない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用可能だったし、有名だったので。

利用期間

2018年頃~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間内なら無料で使用できる。

他社のソフトより接続時のトラブルが少ない気がする

・ゲストと会議したい場合など、招待URLがメールで送りやすく使いやすかった。

・日本語化されていない同種の他社ツールよりも使いやすかった。

・Microsoft Teamsも使用しているが、そちらでうまくつながらなかった場合などに、緊急避難的にZoomに切り替える場合がある。

・通信環境が不安定な場合でも、音声だけにするなどすればなんとか会話できる場合が多い。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・1対1のミーティングが多い場合は、無料で使えるので便利。

・複数人でも、40分までは無料で使用できるので便利。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2018年頃
所在地
愛媛県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

他ツールより接続時のトラブルが少ない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用可能だったし、有名だったので。

利用期間

2018年頃~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間内なら無料で使用できる。

他社のソフトより接続時のトラブルが少ない気がする

・ゲストと会議したい場合など、招待URLがメールで送りやすく使いやすかった。

・日本語化されていない同種の他社ツールよりも使いやすかった。

・Microsoft Teamsも使用しているが、そちらでうまくつながらなかった場合などに、緊急避難的にZoomに切り替える場合がある。

・通信環境が不安定な場合でも、音声だけにするなどすればなんとか会話できる場合が多い。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・1対1のミーティングが多い場合は、無料で使えるので便利。

・複数人でも、40分までは無料で使用できるので便利。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleアカウントでログインできる

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeより使いやすいため。

利用期間

2021年6月〜2022年9月

使いやすいと感じた点を教えてください。

ログインが簡単。Googleアカウントでログインできる

・パソコンでもiPhoneでも、すぐに操作ができる。

・音質がいい。

・モザイク機能が使いやすい。

・名前もすぐに変更可能。

・招待URLがある点が便利。

・Skypeの場合は、外部の方を招待する時に、IDを聞いて検索をし、追加し、チャットでご挨拶までの過程があり、面倒に感じていた。Zoomに変更後は、URLのみで会議に参加してもらえるようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料通話可能な時間が、あっという間に終わってしまう

・ホスト変更などの操作が地味に難しい。

・招待する前に一言メッセージなどは送れない。外部の方と会議をする際、事前に一言メッセージを送りたいが、送れない。

・ネットワーク状況によっては、音が途切れることがある。画質もあまり良くないことがある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleと連携している点がとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

会議がしやすい点で、おすすめできる。

個人情報保護のために、背景をモザイクにできる点も、私の中ではおすすめポイント。

他社製品に比べて、機能も充実していて使いやすい。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

Googleアカウントでログインできる

導入に至った決め手を教えてください。

Skypeより使いやすいため。

利用期間

2021年6月〜2022年9月

使いやすいと感じた点を教えてください。

ログインが簡単。Googleアカウントでログインできる

・パソコンでもiPhoneでも、すぐに操作ができる。

・音質がいい。

・モザイク機能が使いやすい。

・名前もすぐに変更可能。

・招待URLがある点が便利。

・Skypeの場合は、外部の方を招待する時に、IDを聞いて検索をし、追加し、チャットでご挨拶までの過程があり、面倒に感じていた。Zoomに変更後は、URLのみで会議に参加してもらえるようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

無料通話可能な時間が、あっという間に終わってしまう

・ホスト変更などの操作が地味に難しい。

・招待する前に一言メッセージなどは送れない。外部の方と会議をする際、事前に一言メッセージを送りたいが、送れない。

・ネットワーク状況によっては、音が途切れることがある。画質もあまり良くないことがある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleと連携している点がとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

会議がしやすい点で、おすすめできる。

個人情報保護のために、背景をモザイクにできる点も、私の中ではおすすめポイント。

他社製品に比べて、機能も充実していて使いやすい。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

iPhoneからだと全員の顔が映らない

利用にかけた費用

費用はかけていない

利用期間

2019年5月〜2020年3月現在も利用中

導入に至った決め手

全国展開もしているため、足を運ぶよりも効率良く多くの人と繋がることを目的にし、どこにいてもオンラインでセミナー、会議をするために導入した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLで会議を管理できる点。

・外部からの侵入も防げるように、パスワードや待機室が設けられて承認制のシステムもあるので安全性にも優れている。

・会議の名前も用途に合わせてその場で変えられるのも便利。

・Skypeも使用したことあったが、zoomの方が利便性がよく音質に関しても非常にいい。

不便だと感じた点を教えてください。

資料を共有する際バグが多く資料が共有されないことがある。

・パソコンやiPadなど画面が大きければ複数の顔がいっぺんに見れるのはいいが、iPhoneだと表示される人数が限られる。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで仕事をする世の中にもなっているので、不動産などの物件紹介にも使いやすいのではないかと思う。

地方での仕事をする人にはとても必要性あるものではないかなと思います。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

iPhoneからだと全員の顔が映らない

利用にかけた費用

費用はかけていない

利用期間

2019年5月〜2020年3月現在も利用中

導入に至った決め手

全国展開もしているため、足を運ぶよりも効率良く多くの人と繋がることを目的にし、どこにいてもオンラインでセミナー、会議をするために導入した。

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLで会議を管理できる点。

・外部からの侵入も防げるように、パスワードや待機室が設けられて承認制のシステムもあるので安全性にも優れている。

・会議の名前も用途に合わせてその場で変えられるのも便利。

・Skypeも使用したことあったが、zoomの方が利便性がよく音質に関しても非常にいい。

不便だと感じた点を教えてください。

資料を共有する際バグが多く資料が共有されないことがある。

・パソコンやiPadなど画面が大きければ複数の顔がいっぺんに見れるのはいいが、iPhoneだと表示される人数が限られる。

他の会社にもおすすめしますか?

オンラインで仕事をする世の中にもなっているので、不動産などの物件紹介にも使いやすいのではないかと思う。

地方での仕事をする人にはとても必要性あるものではないかなと思います。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年2月1日

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画面構成が簡単で分かりやすい

利用期間

2022年2月1日〜2022年8月31日

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Ciscoに比べて、他社でも導入しているところが多いので、いろいろな研修を受けられる利点が良かった。

画面構成も簡単で分かりやすくパソコンに自信がない人でも簡単に操作できる

・資料の共有も簡単に操作できる。

・背景がいろいろあり、その場に合わせた背景に出来るのが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

人数が多い研修の時に入りづらく、早めに入らないと入れない事が多かった

・早めに入り、他の仕事をパソコンでしていると固まってしまい、効率が悪くて困った事が何度かあった。

・途中離席後に、グループに分かれるときに合流しようとしても上手く繋がらない事が何度かあった。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・簡単に操作でき、画面構成も分かりやすいので、初心者でも進行できる。

・いろいろな会社で導入しているので、会議や打ち合わせがしやすく、会わずに何人もと議論が出来る。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年2月1日
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
2人〜10人

画面構成が簡単で分かりやすい

利用期間

2022年2月1日〜2022年8月31日

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Ciscoに比べて、他社でも導入しているところが多いので、いろいろな研修を受けられる利点が良かった。

画面構成も簡単で分かりやすくパソコンに自信がない人でも簡単に操作できる

・資料の共有も簡単に操作できる。

・背景がいろいろあり、その場に合わせた背景に出来るのが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

人数が多い研修の時に入りづらく、早めに入らないと入れない事が多かった

・早めに入り、他の仕事をパソコンでしていると固まってしまい、効率が悪くて困った事が何度かあった。

・途中離席後に、グループに分かれるときに合流しようとしても上手く繋がらない事が何度かあった。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・簡単に操作でき、画面構成も分かりやすいので、初心者でも進行できる。

・いろいろな会社で導入しているので、会議や打ち合わせがしやすく、会わずに何人もと議論が出来る。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3

操作説明にクラスの時間を割かずに済んだ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、ヨガクラスも、支店と本社の会議も、室内で出来なくなったため、Zoomによるクラスや会議が始まった。

利用期間

2020年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクやカメラのオンオフ、録画、会議やクラスの予定設定、参加予約など、Zoomアプリの表示はすべてが分かりやすく見やすい。

・単純なので、初心者の私にも、年配のクラス受講者の方にも、簡単に操作できたのが大変よかった点。

・ヨガクラスの参加者は老若男女さまざまで、初めて参加される方も頻繁にいる。Zoomの操作のしやすさは、初参加の方もすぐに受け入れられて、操作説明などでクラスの時間を割くことも無く、スムーズに進行できた

・無料なのもいい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ヨガクラスは、アメリカやヨーロッパなどの海外から発信する先生もいる為、電波障害によるエラーがたびたび発生する。よく電波障害で音が聞こえなくなり、クラスが中断することもしばしばあった。

会話には向いているが、動きを伝える作業にはとても不向き

・やはりヨガは動きや呼吸を伝えることがメインのため、そういった動作を伝えるツールとしては、360度あらゆる方向を伝えることが出来な点は、不向きだと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クラスを行う際、動画や資料などを、途中でGoogle検索したり、クラウドからピックアップしたりして共有することで、受講者の方にも画面を通して、自分の解説と共に説明できた。

とても便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

動きを伝える仕事をするケースよりは、会社内の会議やプレゼンを頻繁に行なう、言葉重視のケースでZoomはオススメしたい。

遠くに居ながらも、より多くの人に伝える作業には、大変適したツール。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

操作説明にクラスの時間を割かずに済んだ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で、ヨガクラスも、支店と本社の会議も、室内で出来なくなったため、Zoomによるクラスや会議が始まった。

利用期間

2020年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクやカメラのオンオフ、録画、会議やクラスの予定設定、参加予約など、Zoomアプリの表示はすべてが分かりやすく見やすい。

・単純なので、初心者の私にも、年配のクラス受講者の方にも、簡単に操作できたのが大変よかった点。

・ヨガクラスの参加者は老若男女さまざまで、初めて参加される方も頻繁にいる。Zoomの操作のしやすさは、初参加の方もすぐに受け入れられて、操作説明などでクラスの時間を割くことも無く、スムーズに進行できた

・無料なのもいい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ヨガクラスは、アメリカやヨーロッパなどの海外から発信する先生もいる為、電波障害によるエラーがたびたび発生する。よく電波障害で音が聞こえなくなり、クラスが中断することもしばしばあった。

会話には向いているが、動きを伝える作業にはとても不向き

・やはりヨガは動きや呼吸を伝えることがメインのため、そういった動作を伝えるツールとしては、360度あらゆる方向を伝えることが出来な点は、不向きだと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クラスを行う際、動画や資料などを、途中でGoogle検索したり、クラウドからピックアップしたりして共有することで、受講者の方にも画面を通して、自分の解説と共に説明できた。

とても便利だった。

他の会社にもおすすめしますか?

動きを伝える仕事をするケースよりは、会社内の会議やプレゼンを頻繁に行なう、言葉重視のケースでZoomはオススメしたい。

遠くに居ながらも、より多くの人に伝える作業には、大変適したツール。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ブレイクルームを使っての班活動ができ便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在

導入に至った決め手

コロナ休校に伴う、オンライン授業の環境整備

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナによる登校自粛児童に対して、教室の授業に参加させる手段として有効だった。

・特にブレイクルームがあることで同時に複数台繋いでもハウリングが起きず、班活動も行うことができた。

・チャット機能や共有機能も便利で、高学年の児童は有効に活用していた。

不便だと感じた点を教えてください。

回線が重くなるときがあり、デジタルテキストの共有時にタイムラグが生じた。

・同じルーム内に同場所から入るとスピーカーの音を拾ってハウリングを起こす。

・教育関係IDとして無制限で使えていた期間がいきなり終了してしまう時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのweb会議等に有効なので、どんな会社にもおすすめできる。

URLの送付やアプリの活用などで誰でも使える使いやすさがよい。

一般対象にする場合はどんな場合でも活用できる。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

ブレイクルームを使っての班活動ができ便利

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在

導入に至った決め手

コロナ休校に伴う、オンライン授業の環境整備

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コロナによる登校自粛児童に対して、教室の授業に参加させる手段として有効だった。

・特にブレイクルームがあることで同時に複数台繋いでもハウリングが起きず、班活動も行うことができた。

・チャット機能や共有機能も便利で、高学年の児童は有効に活用していた。

不便だと感じた点を教えてください。

回線が重くなるときがあり、デジタルテキストの共有時にタイムラグが生じた。

・同じルーム内に同場所から入るとスピーカーの音を拾ってハウリングを起こす。

・教育関係IDとして無制限で使えていた期間がいきなり終了してしまう時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

外部とのweb会議等に有効なので、どんな会社にもおすすめできる。

URLの送付やアプリの活用などで誰でも使える使いやすさがよい。

一般対象にする場合はどんな場合でも活用できる。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

無料プランは制限時間で会議が終了する

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2019年頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランなので仕方が無いが、制限時間が来ると会議が終了してしまう

・アプリのダウンロードURLを見つけられずに手間取ることがある。

・Windowsのログインユーザーが変わるたびにダウンロードしなければならない。

・今は慣れて問題なく使えているが、最初はどのようにしてログインしていのかわかりずらかった。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年頃
所在地
高知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

無料プランは制限時間で会議が終了する

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2019年頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランなので仕方が無いが、制限時間が来ると会議が終了してしまう

・アプリのダウンロードURLを見つけられずに手間取ることがある。

・Windowsのログインユーザーが変わるたびにダウンロードしなければならない。

・今は慣れて問題なく使えているが、最初はどのようにしてログインしていのかわかりずらかった。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年2月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

ユーザーが多いので不明点を検索できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

相手先からの要望

利用期間

2019年2月〜2021年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスがあれば、簡単に利用開始することができた。

ユーザーが多いので、わからない点は検索して調べることができて安心

・年配の方でも、説明すれば一人で操作して、グループミーティングできるようになった。

・パスワードを入力して入室するので、セキュリティ面も安心。

不便だと感じた点を教えてください。

対面の会議と比較すると、1人の人が話し出すと最後まで待たないといけない。別の人間が話している途中で、自分が話し始めることが難しいので、話を戻さないといけない。

・話を聞きながら、特定の人と意見を交わすことができないので、実際の会議と比べると常に1対1という感じがある。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年2月
所在地
香川県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

ユーザーが多いので不明点を検索できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

相手先からの要望

利用期間

2019年2月〜2021年5月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスがあれば、簡単に利用開始することができた。

ユーザーが多いので、わからない点は検索して調べることができて安心

・年配の方でも、説明すれば一人で操作して、グループミーティングできるようになった。

・パスワードを入力して入室するので、セキュリティ面も安心。

不便だと感じた点を教えてください。

対面の会議と比較すると、1人の人が話し出すと最後まで待たないといけない。別の人間が話している途中で、自分が話し始めることが難しいので、話を戻さないといけない。

・話を聞きながら、特定の人と意見を交わすことができないので、実際の会議と比べると常に1対1という感じがある。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

録画機能で会議をじっくり振り返れる

利用にかけた費用

無料プランの範囲内でしか利用していない

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多く、クライアントでも対応可能な所が多いため

利用期間

2020年2月から2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google meetsやチャットワークなどと比べて繋がりやすかった。

・モニター画面も見やすくアイコンなどの表示も分かり易い

・ポインターなど、機能が充実している

・録画機能など、後からの確認も簡単にできるため、使いやすい。オンライン会議に参加できなかった者に、その会議の流れを共有する際に録画機能を利用して喜ばれた。

会議の中で自分でメモを取りきれなかった部分など、後から見返してじっくり確認出来る

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。1人メインで有料になりzoomを立ち上げれば、時間制限などもなくなる。中小企業などで手始めに導入するのであれば、ちょうど良いツールだと思う。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

録画機能で会議をじっくり振り返れる

利用にかけた費用

無料プランの範囲内でしか利用していない

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多く、クライアントでも対応可能な所が多いため

利用期間

2020年2月から2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google meetsやチャットワークなどと比べて繋がりやすかった。

・モニター画面も見やすくアイコンなどの表示も分かり易い

・ポインターなど、機能が充実している

・録画機能など、後からの確認も簡単にできるため、使いやすい。オンライン会議に参加できなかった者に、その会議の流れを共有する際に録画機能を利用して喜ばれた。

会議の中で自分でメモを取りきれなかった部分など、後から見返してじっくり確認出来る

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。1人メインで有料になりzoomを立ち上げれば、時間制限などもなくなる。中小企業などで手始めに導入するのであれば、ちょうど良いツールだと思う。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年3月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

URLを共有するだけで良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における、他拠点との会議で使用

利用期間

2022年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで良いので、相手に特定のアプリやアカウントの作成をお願いする必要がない。スムーズに打ち合わせを設定して、話をすることができる。

・画面を共有しながら話を進められるので、対面と変わらず打ち合わせができる。

・設定した打ち合わせに関して、すぐにメール等で招待を送ることができる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュールの発行時に、メーラーがすぐ起動するのは良い。

他の会社にもおすすめしますか?

相手が誰であっても、簡単に打ち合わせができる点は非常に優秀で、設定自体も簡単にできる。

商談やミーティングのほか、説明会や友人との会話まで、インターネットに接続できる環境があれば、多岐にわたって使用することができる。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年3月
所在地
岡山県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

URLを共有するだけで良い

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍における、他拠点との会議で使用

利用期間

2022年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

URLを共有するだけで良いので、相手に特定のアプリやアカウントの作成をお願いする必要がない。スムーズに打ち合わせを設定して、話をすることができる。

・画面を共有しながら話を進められるので、対面と変わらず打ち合わせができる。

・設定した打ち合わせに関して、すぐにメール等で招待を送ることができる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュールの発行時に、メーラーがすぐ起動するのは良い。

他の会社にもおすすめしますか?

相手が誰であっても、簡単に打ち合わせができる点は非常に優秀で、設定自体も簡単にできる。

商談やミーティングのほか、説明会や友人との会話まで、インターネットに接続できる環境があれば、多岐にわたって使用することができる。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

ハウリングで会議が成立しないことも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年3月頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomを使い慣れていない人がいると、操作の仕方がわからないまま進むので会議がもたつく。

同じ部屋の中で、複数台のパソコンでzoomに繋ぐと、ハウリングが起こってしまって会議が成立しない

・上記を割けるために、接続できるパソコンの台数が限られてしまう。ただしそうすると、パソコンの画面を参照しながら参加することが難しくなるというジレンマがあった。

・無料サービスだと、時間制限がある。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月頃
所在地
静岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ハウリングで会議が成立しないことも

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年3月頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・zoomを使い慣れていない人がいると、操作の仕方がわからないまま進むので会議がもたつく。

同じ部屋の中で、複数台のパソコンでzoomに繋ぐと、ハウリングが起こってしまって会議が成立しない

・上記を割けるために、接続できるパソコンの台数が限られてしまう。ただしそうすると、パソコンの画面を参照しながら参加することが難しくなるというジレンマがあった。

・無料サービスだと、時間制限がある。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

チャット機能で質問や意見をしやすい

利用にかけた費用

特にかけた費用はなかった。

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有できる点が、会議や研修に向いていた。

また、直接発言しにくい人がいたとしても、チャットで質問を書くことで発言できる、という人もいたので、使いやすいと思ったため。

ブレイクアウトルームの機能が、研修の際に、一度全体から離れて少人数での話し合いをするのに、とても役に立ったのも決め手の一つ。

利用期間

2020年4月~2022年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

私が仕事を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能は、質問や意見を書くことが出来て、使いやすかった。

・大人数での会議や研修の際、私も含め、発言をしにくいという人が多くいた。しかし、チャット機能を使い、質問や意見を送ることにより、実際に発言出来なくても、質問や意見を述べることができてよかった

・画面共有機能は、資料の共有などで役立った。

・その場にいない人とも、顔を見て話すことが出来たので良かった。

・背景を設定出来るという点も、自宅から会議や研修に参加する際には、家の中を映さずに済んだので良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

音声は聞き取りづらいことがよくあった。普通に集まって研修するよりも、Zoomで研修する際には、音声トラブルがあるつもりで、資料(動画)などの用意をしないといけないと感じた。

・研修の際に、ビデオを皆で共有する際に、ビデオで流れている音声がほとんど聞こえず、音声なしの動画を見るということがあった。

・通信環境にもよると思うが、同時に同じ場所でたくさんの人が繋ぐと、途切れることがあった。

・無料プランだと、人数や時間に制限があった。

他の会社にもおすすめしますか?

今の時代、ひとつの場所に集まりにくかったり、在宅で仕事をすることもあると思うが、その場合に、会議や研修などで使うのにおすすめできる。

また、県外の学校や会社ともZoomを使ってやり取り出来たので、そのような場合にもおすすめできる。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
岡山県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

チャット機能で質問や意見をしやすい

利用にかけた費用

特にかけた費用はなかった。

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有できる点が、会議や研修に向いていた。

また、直接発言しにくい人がいたとしても、チャットで質問を書くことで発言できる、という人もいたので、使いやすいと思ったため。

ブレイクアウトルームの機能が、研修の際に、一度全体から離れて少人数での話し合いをするのに、とても役に立ったのも決め手の一つ。

利用期間

2020年4月~2022年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

私が仕事を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能は、質問や意見を書くことが出来て、使いやすかった。

・大人数での会議や研修の際、私も含め、発言をしにくいという人が多くいた。しかし、チャット機能を使い、質問や意見を送ることにより、実際に発言出来なくても、質問や意見を述べることができてよかった

・画面共有機能は、資料の共有などで役立った。

・その場にいない人とも、顔を見て話すことが出来たので良かった。

・背景を設定出来るという点も、自宅から会議や研修に参加する際には、家の中を映さずに済んだので良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

音声は聞き取りづらいことがよくあった。普通に集まって研修するよりも、Zoomで研修する際には、音声トラブルがあるつもりで、資料(動画)などの用意をしないといけないと感じた。

・研修の際に、ビデオを皆で共有する際に、ビデオで流れている音声がほとんど聞こえず、音声なしの動画を見るということがあった。

・通信環境にもよると思うが、同時に同じ場所でたくさんの人が繋ぐと、途切れることがあった。

・無料プランだと、人数や時間に制限があった。

他の会社にもおすすめしますか?

今の時代、ひとつの場所に集まりにくかったり、在宅で仕事をすることもあると思うが、その場合に、会議や研修などで使うのにおすすめできる。

また、県外の学校や会社ともZoomを使ってやり取り出来たので、そのような場合にもおすすめできる。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ラグが少なく使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在まで

導入に至った決め手

無料で、即導入できたから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

動画通話のラグが少なく、教育コストなく簡単な操作で初心者でも使う事ができる点です。

・以前使用していたMicrosoft teamsはタイムラグが多く、よく画面が固まる事があって使いにくい印象でした。

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が荒いところです。

・通信速度にもよるところが大きいとは思いますが、画面がカクカクしている時があります。

・かなりの大人数でやると誰がどこにいるのか、またいないのか画面を操作する事ができないので分かりにくいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

各種メーラーやスマホからでもアクセスできて便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは大小問わず、どの会社にもオススメできると思います。コロナ渦の時勢になってからのディフェクトスタンダードは、間違いなくこのzoomと言えるのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

ラグが少なく使いやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在まで

導入に至った決め手

無料で、即導入できたから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

動画通話のラグが少なく、教育コストなく簡単な操作で初心者でも使う事ができる点です。

・以前使用していたMicrosoft teamsはタイムラグが多く、よく画面が固まる事があって使いにくい印象でした。

不便だと感じた点を教えてください。

・画質が荒いところです。

・通信速度にもよるところが大きいとは思いますが、画面がカクカクしている時があります。

・かなりの大人数でやると誰がどこにいるのか、またいないのか画面を操作する事ができないので分かりにくいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

各種メーラーやスマホからでもアクセスできて便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

zoomは大小問わず、どの会社にもオススメできると思います。コロナ渦の時勢になってからのディフェクトスタンダードは、間違いなくこのzoomと言えるのではないでしょうか。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

カメラの有無が選べて在宅ワーク向け

利用期間

2020年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・途切れることなく会議ができ、声が聞き取りにくいなどの不具合はなかった。

カメラのあるなしも選べるので、リモートワークでは音声のみでの会議もしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にサインインしにくい人がいるようで、会議や打ち合わせが時間通りに始められないことがある。

モバイル系のパソコンだと画面が小さいので、資料の共有はしにくいところがある。

・「参加をお知らせしました」から会議に入るまでにタイムラグがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・使いやすさ的には、他の企業の方にもおすすめしてもいいと思う。

・エラーが出るのは稀で、基本的にリモートワークに適したツールだと思う。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

カメラの有無が選べて在宅ワーク向け

利用期間

2020年3月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・途切れることなく会議ができ、声が聞き取りにくいなどの不具合はなかった。

カメラのあるなしも選べるので、リモートワークでは音声のみでの会議もしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にサインインしにくい人がいるようで、会議や打ち合わせが時間通りに始められないことがある。

モバイル系のパソコンだと画面が小さいので、資料の共有はしにくいところがある。

・「参加をお知らせしました」から会議に入るまでにタイムラグがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・使いやすさ的には、他の企業の方にもおすすめしてもいいと思う。

・エラーが出るのは稀で、基本的にリモートワークに適したツールだと思う。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

Windowsに比べてMacとの互換性が悪い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月頃から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Macでzoomを利用した際に、ポインタの利用はできるが、サイズや形の変更ができない。Windowsではできた目立つポインタにしたかったが、赤い点のみでしか利用できなかった。

・自分の画面が緑色になってしまった事があった。再ログイン後に改善はしたが、突然あのような画面になるのは会議進行の妨げになる。

Windowsに比べてMacとの互換性が悪い。不具合(画面の不具合や、カメラ機能が正常に作動しないなど)が起こる時はたいていMacのPCを使っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。無料の範囲内でも使用の幅が多く、少人数や身内の多い会議であれば、安く利用できるから。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

Windowsに比べてMacとの互換性が悪い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月頃から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Macでzoomを利用した際に、ポインタの利用はできるが、サイズや形の変更ができない。Windowsではできた目立つポインタにしたかったが、赤い点のみでしか利用できなかった。

・自分の画面が緑色になってしまった事があった。再ログイン後に改善はしたが、突然あのような画面になるのは会議進行の妨げになる。

Windowsに比べてMacとの互換性が悪い。不具合(画面の不具合や、カメラ機能が正常に作動しないなど)が起こる時はたいていMacのPCを使っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめはできる。無料の範囲内でも使用の幅が多く、少人数や身内の多い会議であれば、安く利用できるから。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

大人数での利用が可能

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークが増えため

利用期間

2021年5月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、比較的簡単に利用できる。

大人数での利用が可能。集合研修等で、全員参加ができるほど

・顔出しができ、リアクション機能などがあるため、ちょっとしたやりとりができ、コミュニケーションが取りやすい。

・ミュート機能があるおかげで、発言者の声がしっかり伝わった。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン環境が、比較的整った場所での使用が必須条件。場合によってはホスト側の画面がフリーズしてしまったり、音声が途切れてしまったり等の不具合があるため。

・遠方同士だと、フリーズした際の、ミーティング中断を伝える手段に困ることもあった。

発言者が複数人いる場合のやりとりが少し難しい

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でのミーティングには適しているかと思う。

予め参加者へのID伝達は必要だが、入室自体はしっかりとできたため、集合研修や会議での利用はおすすめする。

チャット機能もあるため便利。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年5月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

大人数での利用が可能

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークが増えため

利用期間

2021年5月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも、比較的簡単に利用できる。

大人数での利用が可能。集合研修等で、全員参加ができるほど

・顔出しができ、リアクション機能などがあるため、ちょっとしたやりとりができ、コミュニケーションが取りやすい。

・ミュート機能があるおかげで、発言者の声がしっかり伝わった。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンライン環境が、比較的整った場所での使用が必須条件。場合によってはホスト側の画面がフリーズしてしまったり、音声が途切れてしまったり等の不具合があるため。

・遠方同士だと、フリーズした際の、ミーティング中断を伝える手段に困ることもあった。

発言者が複数人いる場合のやりとりが少し難しい

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でのミーティングには適しているかと思う。

予め参加者へのID伝達は必要だが、入室自体はしっかりとできたため、集合研修や会議での利用はおすすめする。

チャット機能もあるため便利。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

認知度があるため顧客と利用しやすい

利用期間

2020年3月から2022年3月現在

導入に至った決め手

コロナが流行り、直接会議や打ち合わせをすることでクラスターが発生することを防ぐために導入されました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネームバリューがあるため社内の会議や打ち合わせだけでなく、お客様との打ち合わせの際にも安心して利用ができたと感じています。

・ZOOM招待のURLは一定の認知度もあるため、パソコンのウイルスの心配も少ないです。

不便だと感じた点を教えてください。

2名以上の利用は30分までしか無料で利用できないプランのため、長時間の打ち合わせでは利用しづらいです。

・無駄なくスピード感を持った話をする必要があり、相手にとっては窮屈に感じてしまうかもしれないと思っています。

他の会社にもおすすめしますか?

会社規模が大きく、雇用人員も多い所は活用すべきだと思います。コロナワクチンが普及しているとはいえ、まだ数年はwithコロナ時代で大々的な集まりも控えることが多いと思うのでそう言った会社におすすめかと思います。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
1001人以上

認知度があるため顧客と利用しやすい

利用期間

2020年3月から2022年3月現在

導入に至った決め手

コロナが流行り、直接会議や打ち合わせをすることでクラスターが発生することを防ぐために導入されました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネームバリューがあるため社内の会議や打ち合わせだけでなく、お客様との打ち合わせの際にも安心して利用ができたと感じています。

・ZOOM招待のURLは一定の認知度もあるため、パソコンのウイルスの心配も少ないです。

不便だと感じた点を教えてください。

2名以上の利用は30分までしか無料で利用できないプランのため、長時間の打ち合わせでは利用しづらいです。

・無駄なくスピード感を持った話をする必要があり、相手にとっては窮屈に感じてしまうかもしれないと思っています。

他の会社にもおすすめしますか?

会社規模が大きく、雇用人員も多い所は活用すべきだと思います。コロナワクチンが普及しているとはいえ、まだ数年はwithコロナ時代で大々的な集まりも控えることが多いと思うのでそう言った会社におすすめかと思います。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

500人以上のウェビナー開催も簡単

利用にかけた費用

当初半年程はプロプラン、その後10個以上のライセンスに増えたため、ビジネスプランに切り替わったと思われます。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・新型コロナウイルス流行による在宅ワークの恒常化に伴い導入。

・顧客向けウェビナーや社員向け勉強会をオンライン開催したかったことも大きな理由の一。

 

利用期間

2020年4月〜2021年2月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作マニュアルを読まなくても感覚的に使いやすく、すぐに慣れることができた

・個人用スマートフォンでもアプリをダウンロードすればすぐに使えるため、PCを開けない移動中等に重宝した

・導入しているクライアント企業が多かったため、スムーズにオンライン商談ができた

500名以上のウェビナー開催等も容易で、商談の機会をぐっと増やすことに大きく寄与した

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでの会議設定がしづらかった

・セキュリティの脆弱性を懸念しているクライアントが一部あり、導入していることに不信感を持たれたことがあった(かなりニッチなケースです)

併用していたTeamsと比較して、特にカメラオンの場合、電波が途切れやすかった

・Office365のスケジューラーを使用していたため、Teamsでの会議設定の方が簡易だった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Office365がメインツールだったが、連携はしやすいと感じた。会議設定画面からもOutlookへリンクを自動送信でき、スケジューラーにも反映された。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・おすすめしたい。私の顧客は東京都内中心部の一部上場企業様がほとんどだったが、ほぼ100%Zoomでの商談が可能だったため。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

500人以上のウェビナー開催も簡単

利用にかけた費用

当初半年程はプロプラン、その後10個以上のライセンスに増えたため、ビジネスプランに切り替わったと思われます。

 

導入に至った決め手を教えてください。

・新型コロナウイルス流行による在宅ワークの恒常化に伴い導入。

・顧客向けウェビナーや社員向け勉強会をオンライン開催したかったことも大きな理由の一。

 

利用期間

2020年4月〜2021年2月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作マニュアルを読まなくても感覚的に使いやすく、すぐに慣れることができた

・個人用スマートフォンでもアプリをダウンロードすればすぐに使えるため、PCを開けない移動中等に重宝した

・導入しているクライアント企業が多かったため、スムーズにオンライン商談ができた

500名以上のウェビナー開催等も容易で、商談の機会をぐっと増やすことに大きく寄与した

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでの会議設定がしづらかった

・セキュリティの脆弱性を懸念しているクライアントが一部あり、導入していることに不信感を持たれたことがあった(かなりニッチなケースです)

併用していたTeamsと比較して、特にカメラオンの場合、電波が途切れやすかった

・Office365のスケジューラーを使用していたため、Teamsでの会議設定の方が簡易だった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Office365がメインツールだったが、連携はしやすいと感じた。会議設定画面からもOutlookへリンクを自動送信でき、スケジューラーにも反映された。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・おすすめしたい。私の顧客は東京都内中心部の一部上場企業様がほとんどだったが、ほぼ100%Zoomでの商談が可能だったため。

投稿日: 2022/11/15
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年5月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

患者のカルテや検査結果も共有可能

利用にかけた費用

無料プランを使用。

導入に至った決め手を教えてください。

毎朝病棟ごとにカンファレンスをしているが、病院内でコロナ陽性者や濃厚接触者が発生した際に、様々な職種が一度に集まらなくて良いように、期間限定でzoomを用いてカンファレンスを行っていた。

利用期間

2022年5月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IDとパスワードを入力するだけで、同じルームの中に簡単に接続できること。

・無料で利用できること。

・どのパソコンからも、パソコン画面や資料の共有が手軽にできること。

・たとえばカンファレンス中は、患者さんのカルテや検査結果、診療情報提供書などを皆で見ながら意見交換できる。離れた所からカンファレンスに参加しても、zoomの画面共有機能によって、どの情報について検討しているのかがわかりやすい

・多くの人が使用経験があるため、1から説明書などを読まなくても、おおよその使い方はわかるところ。

他の会社にもおすすめしますか?

職員が密に集まってカンファレンスをすることは感染のリスクを高めかねないとも思うので、互いに離れたままカンファレンスできるツールとしておすすめできる。

投稿日: 2022/11/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年5月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

患者のカルテや検査結果も共有可能

利用にかけた費用

無料プランを使用。

導入に至った決め手を教えてください。

毎朝病棟ごとにカンファレンスをしているが、病院内でコロナ陽性者や濃厚接触者が発生した際に、様々な職種が一度に集まらなくて良いように、期間限定でzoomを用いてカンファレンスを行っていた。

利用期間

2022年5月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IDとパスワードを入力するだけで、同じルームの中に簡単に接続できること。

・無料で利用できること。

・どのパソコンからも、パソコン画面や資料の共有が手軽にできること。

・たとえばカンファレンス中は、患者さんのカルテや検査結果、診療情報提供書などを皆で見ながら意見交換できる。離れた所からカンファレンスに参加しても、zoomの画面共有機能によって、どの情報について検討しているのかがわかりやすい

・多くの人が使用経験があるため、1から説明書などを読まなくても、おおよその使い方はわかるところ。

他の会社にもおすすめしますか?

職員が密に集まってカンファレンスをすることは感染のリスクを高めかねないとも思うので、互いに離れたままカンファレンスできるツールとしておすすめできる。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
3

画面共有時にホストの承認が必要な場合がある

利用期間

2022年春頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・インストールの際など、苦手な方には英語表記がわかりづらい場面もある。

・スケジュールの設定や共有など、苦手意識のある方には少々わかりづらいように感じる。使用方法を説明するのも難しく、操作がわかる人間に頼ってしまうところもある。

招待されたユーザーが、資料などの画面共有をしたい場合には、ホストの承認が必要

・UIが見づらい。

・招待メールに文章が多く、必要な情報がわかりづらい。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春頃
所在地
広島県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

画面共有時にホストの承認が必要な場合がある

利用期間

2022年春頃~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・インストールの際など、苦手な方には英語表記がわかりづらい場面もある。

・スケジュールの設定や共有など、苦手意識のある方には少々わかりづらいように感じる。使用方法を説明するのも難しく、操作がわかる人間に頼ってしまうところもある。

招待されたユーザーが、資料などの画面共有をしたい場合には、ホストの承認が必要

・UIが見づらい。

・招待メールに文章が多く、必要な情報がわかりづらい。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

顔を出さなくてもスタンプでリアクションができる

利用にかけた費用

費用はかけていない

利用期間

2020年5月~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サクサク動くことや、録画機能もついている点。

スタンプにより顔出ししなくてもリアクションがわかること。

・背景が変えられるので、部屋が汚い時に便利。

・oViceだと画面共有ができない時がある。

録画ができるので、あとから動画やラジオのように振り返りができる。

・顔出しする前に、画面チェックしたり、顔出しの有無を選択できるのでいいと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターがあまりないため、すっぴんだと肌はごまかせない。

アプリからだとアイコン設定できないのが不便。

・ビジネス用というイメージもありエンタメ性は少ない。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

顔を出さなくてもスタンプでリアクションができる

利用にかけた費用

費用はかけていない

利用期間

2020年5月~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サクサク動くことや、録画機能もついている点。

スタンプにより顔出ししなくてもリアクションがわかること。

・背景が変えられるので、部屋が汚い時に便利。

・oViceだと画面共有ができない時がある。

録画ができるので、あとから動画やラジオのように振り返りができる。

・顔出しする前に、画面チェックしたり、顔出しの有無を選択できるのでいいと思う。

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターがあまりないため、すっぴんだと肌はごまかせない。

アプリからだとアイコン設定できないのが不便。

・ビジネス用というイメージもありエンタメ性は少ない。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

議論が進まないので他のツールをすすめる

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール連絡でURLクリックでログインが簡単

・複数のカメラ映像をを画面上に映せる

・マイクのオンオフを簡単に切り替えれる

複数名のカメラを画面に映せる機能は便利。やはり複数の相手が見られる状態で話を進めれる方が話がしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

音声のタイムラグが酷い。テンポのいい議論ができないので、議論をすすめるにはもの足りない。

・同じ空間で2つのマイクをオンにするとハウリングが酷い

・映像が固まる事がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

・トップダウンの指示や周知を目的に利用するのであれば、ログインがまだ簡単なのでおすすめできる。

・議論目的であれば、タイムラグの問題があるので他のサービスを利用する方がいい。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

議論が進まないので他のツールをすすめる

利用期間

2021年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール連絡でURLクリックでログインが簡単

・複数のカメラ映像をを画面上に映せる

・マイクのオンオフを簡単に切り替えれる

複数名のカメラを画面に映せる機能は便利。やはり複数の相手が見られる状態で話を進めれる方が話がしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

音声のタイムラグが酷い。テンポのいい議論ができないので、議論をすすめるにはもの足りない。

・同じ空間で2つのマイクをオンにするとハウリングが酷い

・映像が固まる事がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

・トップダウンの指示や周知を目的に利用するのであれば、ログインがまだ簡単なのでおすすめできる。

・議論目的であれば、タイムラグの問題があるので他のサービスを利用する方がいい。

投稿日: 2023/01/01
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月1日

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

teamsやSkypeより使用経験者が多い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年4月1日〜2022年12月29日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕様がシンプルなため、初心者でも使いやすく誤操作することがほとんどない。

・コロナ禍の当初から皆が利用していたため、慣れていて使いやすい。

・パソコンだけでなく、ケータイやiPadからでもアクセスできるので、どこにいても会議に参加できる。

teamsやSkypeよりも使用経験者が多い

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に参加する人数が何百人という規模になると、個人差のラグが生じてしまうことがあった。

・チーム分けの機能がうまく作動せず、ランダムなチーム分けを行っているのに同じメンバーで組まれてしまうことがあった。

会議のURLが長く、メールに添付されてきた際に、迷惑メールだと思ってしまう

・ごく稀に回線が落ちてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordやPower Pointの共有という点で、非常に連携しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

新たな会議媒体を取り入れることを検討している場合は、より多くの方が経験のあるツールを取り入れるとすぐに使い方が浸透すると思うので、zoomをおすすめする

投稿日: 2023/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月1日
所在地
滋賀県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

teamsやSkypeより使用経験者が多い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年4月1日〜2022年12月29日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕様がシンプルなため、初心者でも使いやすく誤操作することがほとんどない。

・コロナ禍の当初から皆が利用していたため、慣れていて使いやすい。

・パソコンだけでなく、ケータイやiPadからでもアクセスできるので、どこにいても会議に参加できる。

teamsやSkypeよりも使用経験者が多い

不便だと感じた点を教えてください。

・会議に参加する人数が何百人という規模になると、個人差のラグが生じてしまうことがあった。

・チーム分けの機能がうまく作動せず、ランダムなチーム分けを行っているのに同じメンバーで組まれてしまうことがあった。

会議のURLが長く、メールに添付されてきた際に、迷惑メールだと思ってしまう

・ごく稀に回線が落ちてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

WordやPower Pointの共有という点で、非常に連携しやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

新たな会議媒体を取り入れることを検討している場合は、より多くの方が経験のあるツールを取り入れるとすぐに使い方が浸透すると思うので、zoomをおすすめする

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

シンプルな画面で見やすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で誰でも使えるので、お客さんも導入に抵抗がない。

お客さんも無料で使えたので、喜んでいた。

利用期間

2021年~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングの主催者も、招待される方も、無料で使えた。相手を招待しやすい。

シンプルな画面で見やすい。無駄なアイコンがなく操作しやすい

・会議中に、PDFやJPEGなどの画像を共有することが出来る。

・スケジュール機能もついている。

・遠方にいる行政書士さんに、仕事で使う書類の確認をお願いした。直接会うことなく、画像をアップロードし、リモート会議で確認作業を行うことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで使う場合は、資料が見にくい

・スマホで使いすぎると、通信料が増えて速度制限にかかる場合がある。

・無料で使える時間を、もう少し長くしてほしい。

・上記に付随して、緊急事態宣言期間中のみ、対面授業をZoomを使ったリモート授業に切り替えた。50分授業を行っていたのが、リモート授業は40分以内に変更した。

他の会社にもおすすめしますか?

主催者、招待者ともに無料で使用できるので、導入しやすく、おすすめ出来る。

コロナが流行している時でも、リモートで仕事が出来る。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年
所在地
茨城県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

シンプルな画面で見やすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で誰でも使えるので、お客さんも導入に抵抗がない。

お客さんも無料で使えたので、喜んでいた。

利用期間

2021年~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングの主催者も、招待される方も、無料で使えた。相手を招待しやすい。

シンプルな画面で見やすい。無駄なアイコンがなく操作しやすい

・会議中に、PDFやJPEGなどの画像を共有することが出来る。

・スケジュール機能もついている。

・遠方にいる行政書士さんに、仕事で使う書類の確認をお願いした。直接会うことなく、画像をアップロードし、リモート会議で確認作業を行うことが出来た。

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで使う場合は、資料が見にくい

・スマホで使いすぎると、通信料が増えて速度制限にかかる場合がある。

・無料で使える時間を、もう少し長くしてほしい。

・上記に付随して、緊急事態宣言期間中のみ、対面授業をZoomを使ったリモート授業に切り替えた。50分授業を行っていたのが、リモート授業は40分以内に変更した。

他の会社にもおすすめしますか?

主催者、招待者ともに無料で使用できるので、導入しやすく、おすすめ出来る。

コロナが流行している時でも、リモートで仕事が出来る。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ミュート機能がわかりやすく使いやすい

利用にかけた費用

特に費用はかかっていません。

利用期間

1ヵ月間

導入に至った決め手

コロナで在宅が増えたからです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IDとパスワードを入れれば簡単に部屋に入れる点が楽でした。

・大人数で会話をすると色々話し声が入りますが、ミュート機能がすぐ選択できる位置にあるので切り替えがしやすかったです。

・他のツールよりも登録や設定が簡単です。

不便だと感じた点を教えてください。

同じメンバーで何度もzoomで会話をしていると時間制限になることです。

・年間費を払えば長く使えますが、年会費も高いと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

勧めます。

大人数でもできますし、設定も簡単、背景も最低限変えられ使いやすいので勧めたいです。

途切れることもなくスムーズに会話もできるのでいいと思います。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

ミュート機能がわかりやすく使いやすい

利用にかけた費用

特に費用はかかっていません。

利用期間

1ヵ月間

導入に至った決め手

コロナで在宅が増えたからです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IDとパスワードを入れれば簡単に部屋に入れる点が楽でした。

・大人数で会話をすると色々話し声が入りますが、ミュート機能がすぐ選択できる位置にあるので切り替えがしやすかったです。

・他のツールよりも登録や設定が簡単です。

不便だと感じた点を教えてください。

同じメンバーで何度もzoomで会話をしていると時間制限になることです。

・年間費を払えば長く使えますが、年会費も高いと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

勧めます。

大人数でもできますし、設定も簡単、背景も最低限変えられ使いやすいので勧めたいです。

途切れることもなくスムーズに会話もできるのでいいと思います。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

LINE電話のようにはメンバーで使えない

利用にかけた費用

無料で利用しています

 

導入に至った決め手を教えてください。

・コロナで対面授業ができなくなってしまったので、zoomを導入して授業をしたり、講師ミーティングを行うようになりました。

・現在は対面授業が主ですが、コロナで塾閉鎖になってしまった時や自宅待機の時などに、zoomを使って授業を行なっています。

 

利用期間

2020年5月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・3人以上だと制限はありますが、無料で使えるのが良い

画面のミラーリングができるので、他の機器と繋げるのが良い

・受け手が、URLをクリックするだけなので、簡単に利用できる

・チャット機能もついているので、音声が途切れてもチャットで補えるのが良い

・アンケートやテスト作りにも使える。zoomのチャット機能を使ってURLを送るだけで、全員が回答することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多人数だと回線が集中して、エラーが頻発しやすい

・アーカイブを残せるがパソコンの容量次第になってくるので、保存できる容量があるか確認しないといけない

LINE電話だとグループのメンバーと通話ができるのに、zoomは3人以上だと40分の制限がある。時間を気にしなければならない。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

LINE電話のようにはメンバーで使えない

利用にかけた費用

無料で利用しています

 

導入に至った決め手を教えてください。

・コロナで対面授業ができなくなってしまったので、zoomを導入して授業をしたり、講師ミーティングを行うようになりました。

・現在は対面授業が主ですが、コロナで塾閉鎖になってしまった時や自宅待機の時などに、zoomを使って授業を行なっています。

 

利用期間

2020年5月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・3人以上だと制限はありますが、無料で使えるのが良い

画面のミラーリングができるので、他の機器と繋げるのが良い

・受け手が、URLをクリックするだけなので、簡単に利用できる

・チャット機能もついているので、音声が途切れてもチャットで補えるのが良い

・アンケートやテスト作りにも使える。zoomのチャット機能を使ってURLを送るだけで、全員が回答することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多人数だと回線が集中して、エラーが頻発しやすい

・アーカイブを残せるがパソコンの容量次第になってくるので、保存できる容量があるか確認しないといけない

LINE電話だとグループのメンバーと通話ができるのに、zoomは3人以上だと40分の制限がある。時間を気にしなければならない。

投稿日: 2023/01/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

アプリでもWEBでも使えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワークとなったことから、会議をするためのツールとして導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、その理由を教えてください。

グループ会社の方針によって基本的には使用しないようになった。セキュリティの問題と思われるが詳しいことは不明です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

アプリ版の他にWEB版もあり、アプリをインストールしていない人にも使用してもらうことができた

・特に操作性も難しくなく、画面の共有やマイクのオンオフ、カメラのオンオフ、カメラの背景などの機能面も十分であった。

・どこでも使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

一度に多数のユーザで打ち合わせを行うと、画面と音声の動きにタイムラグが出ることがあった

・一度固まってしまうとアプリの再起動だけでなく、端末自体の再起動をしないと復旧しないことがあった。

・マイクによっては声のエコーがひどい人がいた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・レコーディング機能があるため、音声レコーダーが不要になる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、少人数でのミーティングが頻繁にある会社におすすめする。

・ちょっとした打ち合わせがしたいと思った時に、案内を出せばすぐに開始できる。

・無料で使用できる。

投稿日: 2023/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

アプリでもWEBでも使えて便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でテレワークとなったことから、会議をするためのツールとして導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年9月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、その理由を教えてください。

グループ会社の方針によって基本的には使用しないようになった。セキュリティの問題と思われるが詳しいことは不明です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

アプリ版の他にWEB版もあり、アプリをインストールしていない人にも使用してもらうことができた

・特に操作性も難しくなく、画面の共有やマイクのオンオフ、カメラのオンオフ、カメラの背景などの機能面も十分であった。

・どこでも使用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

一度に多数のユーザで打ち合わせを行うと、画面と音声の動きにタイムラグが出ることがあった

・一度固まってしまうとアプリの再起動だけでなく、端末自体の再起動をしないと復旧しないことがあった。

・マイクによっては声のエコーがひどい人がいた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・レコーディング機能があるため、音声レコーダーが不要になる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、少人数でのミーティングが頻繁にある会社におすすめする。

・ちょっとした打ち合わせがしたいと思った時に、案内を出せばすぐに開始できる。

・無料で使用できる。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年3月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

ボタン数が少なく使い勝手がいい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

主に社外とのやり取りのため。

利用期間

2022年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会話や画面共有など、最低限の機能がある。

・専用リンクを設定できるため、秘匿性が高く感じる。

・使用料がかからない。会議で会話を行うためだけのために、初期費用をかけなくて済んだ点は、大変良かった。

ボタン数が少なく、あまりパソコンに慣れていない人でも、使い勝手はよく感じる。画面も見やすい

・一般ユーザーが多いためか、使い方を調べるとすぐに検索に引っかかり、ソフトの使い方が分からないといったことはなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

何度再接続を行っても繋がらないタイミングがあったため、会議のリスケが発生した事があった

・上記に関して、会議の途中で画面が停止し、音声も聞こえなくなった。相手にチャットを送り、再起動など試してもらって対応いただいたが、またしばらくすると停止していた。日を改めると問題なく会議できた。

他の会社にもおすすめしますか?

顧客側に使用料が発生しないため、顧客へのイメージも悪くなりにくいのではないかと思われる。

ただ、通信環境が整備されていることが、まず絶対条件。

事前に双方共に、確認を取ることが大事。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年3月
所在地
千葉県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

ボタン数が少なく使い勝手がいい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

主に社外とのやり取りのため。

利用期間

2022年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会話や画面共有など、最低限の機能がある。

・専用リンクを設定できるため、秘匿性が高く感じる。

・使用料がかからない。会議で会話を行うためだけのために、初期費用をかけなくて済んだ点は、大変良かった。

ボタン数が少なく、あまりパソコンに慣れていない人でも、使い勝手はよく感じる。画面も見やすい

・一般ユーザーが多いためか、使い方を調べるとすぐに検索に引っかかり、ソフトの使い方が分からないといったことはなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

何度再接続を行っても繋がらないタイミングがあったため、会議のリスケが発生した事があった

・上記に関して、会議の途中で画面が停止し、音声も聞こえなくなった。相手にチャットを送り、再起動など試してもらって対応いただいたが、またしばらくすると停止していた。日を改めると問題なく会議できた。

他の会社にもおすすめしますか?

顧客側に使用料が発生しないため、顧客へのイメージも悪くなりにくいのではないかと思われる。

ただ、通信環境が整備されていることが、まず絶対条件。

事前に双方共に、確認を取ることが大事。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
日本語学校
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

日本語学校のリスニングにはzoom

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

日本語学校がコロナ禍で対面授業からオンライン授業になったので。

 

利用期間

2020年4月ー−2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクを送れば誰でもzoomに入れることです。

・Webexも使っていましたが、zoomの方がパワポ資料を画面共有して説明するのが慣れているし、背景を自由に変えられる楽しさもあります

・Skypeでオンライン授業を行う日本語学校は多いですが、Skypeは音質が悪くリスニングで使えません。リスニングは日本語学校で必須なので、zoomはおすすめです。

日本語学校でオンライン授業として使うにはzoomが最適です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Webexと比べるとセキュリティの面で懸念があると言われているので、外資系企業のオンライン授業ではWebexを使うように言われました

・どのぐらいWebexとzoomがセキュリティ面で差があるのかはわかりませんが、zoom授業中には、混線したのかザーザーという音が聞こえたことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パソコンやiPadでは問題ありませんが、携帯電話でzoom参加すると通信状況が著しく悪くなります。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
日本語学校
従業員
101人〜250人

日本語学校のリスニングにはzoom

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

日本語学校がコロナ禍で対面授業からオンライン授業になったので。

 

利用期間

2020年4月ー−2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・リンクを送れば誰でもzoomに入れることです。

・Webexも使っていましたが、zoomの方がパワポ資料を画面共有して説明するのが慣れているし、背景を自由に変えられる楽しさもあります

・Skypeでオンライン授業を行う日本語学校は多いですが、Skypeは音質が悪くリスニングで使えません。リスニングは日本語学校で必須なので、zoomはおすすめです。

日本語学校でオンライン授業として使うにはzoomが最適です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Webexと比べるとセキュリティの面で懸念があると言われているので、外資系企業のオンライン授業ではWebexを使うように言われました

・どのぐらいWebexとzoomがセキュリティ面で差があるのかはわかりませんが、zoom授業中には、混線したのかザーザーという音が聞こえたことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

パソコンやiPadでは問題ありませんが、携帯電話でzoom参加すると通信状況が著しく悪くなります。

投稿日: 2023/01/01
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

発言者が誰かが一目でわかる

利用にかけた費用

無料の範囲内での利用

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がよく利用していたこともあり、導入を決めた。

利用期間

2021年9月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議コードやURLを入力するだけで簡単に参加でき、初心者にもわかりやすい。

・Teamsと比べ、登録までのステップがスムーズ。

・他社でも利用しているところが多く、会議がスムーズに行えた。

発言者が誰か、一目でわかる

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomはその利便性から知名度が高いため、初めてリモートで会議をするとなった場合でも提案しやすいツールなので、おすすめする。主に外部との会議(取引先や面接相手など)で利便性を発揮すると思う。

投稿日: 2023/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
31人〜50人

発言者が誰かが一目でわかる

利用にかけた費用

無料の範囲内での利用

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がよく利用していたこともあり、導入を決めた。

利用期間

2021年9月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会議コードやURLを入力するだけで簡単に参加でき、初心者にもわかりやすい。

・Teamsと比べ、登録までのステップがスムーズ。

・他社でも利用しているところが多く、会議がスムーズに行えた。

発言者が誰か、一目でわかる

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomはその利便性から知名度が高いため、初めてリモートで会議をするとなった場合でも提案しやすいツールなので、おすすめする。主に外部との会議(取引先や面接相手など)で利便性を発揮すると思う。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

リモートワークに適した機能がある

利用にかけた費用

無料で使っている。

導入に至った決め手を教えてください。

詳細は分かりかねるが、コロナ禍で、大勢が集まることに抵抗がある職員がいたため、Zoomでの研修や会議を開催してくれたと伺った。

利用期間

2020年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えた。職場で使うと教えていただいた際、すぐにダウンロードできた。

・ラグがあまりない。

・画面の共有が出来る。手元に資料がなくても大丈夫。

・大人数でも、あまりハウリングしない。

背景をぼかすことが出来るなど、リモートワークに適した機能がある。部屋が散らかっていても、会議や研修に気兼ねなく参加出来る

不便だと感じた点を教えてください。

・ラグはあまりないが、電波が悪いところに行くと、固まってしまったり、聞こえなくなってしまう。

挙手の機能があるのだが、パソコンでは分かりやすいが、スマートフォンのアプリからだと少々分かりづらい

・ホストユーザーでないと、誰が参加しているかが分かりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは、大きな会社でもアットホームな会社でも使いやすいと思う。

コロナ禍で重宝されるべきツール。

お互いの顔を見て研修や会議を受けることが出来、背景をぼかすことが出来るのも、家から参加しやすい理由。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

リモートワークに適した機能がある

利用にかけた費用

無料で使っている。

導入に至った決め手を教えてください。

詳細は分かりかねるが、コロナ禍で、大勢が集まることに抵抗がある職員がいたため、Zoomでの研修や会議を開催してくれたと伺った。

利用期間

2020年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えた。職場で使うと教えていただいた際、すぐにダウンロードできた。

・ラグがあまりない。

・画面の共有が出来る。手元に資料がなくても大丈夫。

・大人数でも、あまりハウリングしない。

背景をぼかすことが出来るなど、リモートワークに適した機能がある。部屋が散らかっていても、会議や研修に気兼ねなく参加出来る

不便だと感じた点を教えてください。

・ラグはあまりないが、電波が悪いところに行くと、固まってしまったり、聞こえなくなってしまう。

挙手の機能があるのだが、パソコンでは分かりやすいが、スマートフォンのアプリからだと少々分かりづらい

・ホストユーザーでないと、誰が参加しているかが分かりづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

Zoomは、大きな会社でもアットホームな会社でも使いやすいと思う。

コロナ禍で重宝されるべきツール。

お互いの顔を見て研修や会議を受けることが出来、背景をぼかすことが出来るのも、家から参加しやすい理由。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

会議中のメモ機能が乏しい

導入に至った決め手

コロナ禍で場所を問わない出勤携形態になっても同じ情報をしっかりと共有していくためです。

利用期間

2020年6月頃〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有ができるので、場所問わず資料や情報共有をしながら話し合いを進めることができるところです。

・簡単に操作ができるので、特別な技術は全くいらないというところです。

・非常に音質も画質も良いので、ストレスを感じることなく利用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインミーティグ中にメモを取れる機能が充実していないところです。

・無料プランの場合には、利用時間が40分と限られているところです。

・私の設定が悪いのかもしれませんが、システムエラーが比較的出やすいというように感じています。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

会議中のメモ機能が乏しい

導入に至った決め手

コロナ禍で場所を問わない出勤携形態になっても同じ情報をしっかりと共有していくためです。

利用期間

2020年6月頃〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面共有ができるので、場所問わず資料や情報共有をしながら話し合いを進めることができるところです。

・簡単に操作ができるので、特別な技術は全くいらないというところです。

・非常に音質も画質も良いので、ストレスを感じることなく利用できます。

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインミーティグ中にメモを取れる機能が充実していないところです。

・無料プランの場合には、利用時間が40分と限られているところです。

・私の設定が悪いのかもしれませんが、システムエラーが比較的出やすいというように感じています。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

リマインド機能があり便利

利用にかけた費用

初期費用は1アカウント2万円程。月額は1アカウント2000円程。

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomを導入した決め手としてはWeb会議ツールの中でも有名であったからです。

非常事態宣言中やまんえん防止期間中に商談を行う時は必ずzoomを利用しお客様と面談していましたが、解除された今でも県外のお客さまと面談する時は効率が良くなったことが実感できたので続けています。

 

利用期間

2020年5月頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待された際は接続までが簡単でzoomに参加する方法はすぐに覚えることができた。

・「○時○分から」と開催予約ができ、インビテーションも自動で発行することができる機能が良い。

リマインド機能があるので、開催前に予約時間を再確認することができ良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不安定だと接続が音声が途切れてしまう。

少し音声にタイムラグが発生するので、相手と話すタイミングが被ってしまうことがある。

・zoom利用者が増えたコロナ禍初期の頃、無料版でセキュリティが緩いといったニュースがやっていた際に、企業なので有償版を使っていたのにも関わらず、悪いイメージがついてしまいzoomでのweb会議を拒否されたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

色々なWeb会議システムがありますが、一番zoomが使いやすいと思います。ただし、海外とやりとりがある企業様は接続検証されている別のWeb会議システムを推奨します。

コロナ禍となり、在宅勤務を取り入れた企業様や県外にお客さまを持つ企業様には社内会議や面談ツールとして取り入れると業務効率も上がり、かつコロナ対策ができるので取り入れると良いと思います。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

リマインド機能があり便利

利用にかけた費用

初期費用は1アカウント2万円程。月額は1アカウント2000円程。

 

導入に至った決め手を教えてください。

zoomを導入した決め手としてはWeb会議ツールの中でも有名であったからです。

非常事態宣言中やまんえん防止期間中に商談を行う時は必ずzoomを利用しお客様と面談していましたが、解除された今でも県外のお客さまと面談する時は効率が良くなったことが実感できたので続けています。

 

利用期間

2020年5月頃〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・招待された際は接続までが簡単でzoomに参加する方法はすぐに覚えることができた。

・「○時○分から」と開催予約ができ、インビテーションも自動で発行することができる機能が良い。

リマインド機能があるので、開催前に予約時間を再確認することができ良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不安定だと接続が音声が途切れてしまう。

少し音声にタイムラグが発生するので、相手と話すタイミングが被ってしまうことがある。

・zoom利用者が増えたコロナ禍初期の頃、無料版でセキュリティが緩いといったニュースがやっていた際に、企業なので有償版を使っていたのにも関わらず、悪いイメージがついてしまいzoomでのweb会議を拒否されたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

色々なWeb会議システムがありますが、一番zoomが使いやすいと思います。ただし、海外とやりとりがある企業様は接続検証されている別のWeb会議システムを推奨します。

コロナ禍となり、在宅勤務を取り入れた企業様や県外にお客さまを持つ企業様には社内会議や面談ツールとして取り入れると業務効率も上がり、かつコロナ対策ができるので取り入れると良いと思います。

投稿日: 2023/01/01
会社名
日本道路株式会社
所在地
新潟県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

アイコンが分かりやすく直感的に操作しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

以前はLIVEON!というアプリを導入して使用していたが、コロナによるリモートワーク普及により、汎用性の高いZOOMに切り替わった。

利用期間

2021年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイクやスピーカーのアイコンや退出ボタンが分かりやすく、直感的に操作しやすい

・LIVEONと比べて、価格等についての誘導がなく、とりあえず無料で使えるため、DLにも抵抗がなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用だと、30分までしか接続できない。

回線が混むと画像が止まってしまうので、回線を軽くするために画像なし等で会議をすることもある

他の会社にもおすすめしますか?

地域密着型企業であっても大手企業であっても、万人に使いやすい会議用ツールだと思うので、おすすめする。直感的に操作ができるし、会議のパスコード発行が簡単なところも良い。

投稿日: 2023/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
新潟県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
日本道路株式会社
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

アイコンが分かりやすく直感的に操作しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

以前はLIVEON!というアプリを導入して使用していたが、コロナによるリモートワーク普及により、汎用性の高いZOOMに切り替わった。

利用期間

2021年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

マイクやスピーカーのアイコンや退出ボタンが分かりやすく、直感的に操作しやすい

・LIVEONと比べて、価格等についての誘導がなく、とりあえず無料で使えるため、DLにも抵抗がなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料利用だと、30分までしか接続できない。

回線が混むと画像が止まってしまうので、回線を軽くするために画像なし等で会議をすることもある

他の会社にもおすすめしますか?

地域密着型企業であっても大手企業であっても、万人に使いやすい会議用ツールだと思うので、おすすめする。直感的に操作ができるし、会議のパスコード発行が簡単なところも良い。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

会議参加への流れが簡易的

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議が主流となり、様々ツールサービスがあるが、外部との会議機能においては、他よりも有効と判断したから。

利用期間

2021年10月~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限なく利用できた。

・予定より時間が伸びてしまうことを、気にせずに使用できることがよかった。今後も他に切替えることなく使用すると思う。

・外部の方にも案内しやすく、分かりやすいツール。

会議参加への流れが簡易的で利用しやすくていい。基本機能については、初心者でも問題なく操作できるものだった

・社内システムから連携して利用しやすい機能があった。

不便だと感じた点を教えてください。

会議参加者の参加者状況把握をしたいと思っても、参加者リストが分かりづらく活用しづらい

・主催者が一括で参加者をミュート設定できるが、他の主催者側の担当も操作できることにより、誤って主催者をミュートにしてしまえる。

・上記に関しては、主催者はいずれにおいてもミュート不可である事が、必要だと思う。

・実際に、大規模な人数での会議主催の際、上記のアクシデントが起こり、画面録画レコーディングしていた会議だったので、主催者の音声がオフになってしまい、録画の転用ができなくなってしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

グループ会社を複数持つような、ホールディングスなどには、向いているツールサービスだと思う。

グループ各社が統一して利用することで、グループ間のWeb会議はスムーズになる。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

会議参加への流れが簡易的

導入に至った決め手を教えてください。

オンライン会議が主流となり、様々ツールサービスがあるが、外部との会議機能においては、他よりも有効と判断したから。

利用期間

2021年10月~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・時間制限なく利用できた。

・予定より時間が伸びてしまうことを、気にせずに使用できることがよかった。今後も他に切替えることなく使用すると思う。

・外部の方にも案内しやすく、分かりやすいツール。

会議参加への流れが簡易的で利用しやすくていい。基本機能については、初心者でも問題なく操作できるものだった

・社内システムから連携して利用しやすい機能があった。

不便だと感じた点を教えてください。

会議参加者の参加者状況把握をしたいと思っても、参加者リストが分かりづらく活用しづらい

・主催者が一括で参加者をミュート設定できるが、他の主催者側の担当も操作できることにより、誤って主催者をミュートにしてしまえる。

・上記に関しては、主催者はいずれにおいてもミュート不可である事が、必要だと思う。

・実際に、大規模な人数での会議主催の際、上記のアクシデントが起こり、画面録画レコーディングしていた会議だったので、主催者の音声がオフになってしまい、録画の転用ができなくなってしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

グループ会社を複数持つような、ホールディングスなどには、向いているツールサービスだと思う。

グループ各社が統一して利用することで、グループ間のWeb会議はスムーズになる。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

単体の利用であり連携の良さは感じない

利用期間

2021年〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能が充実していると思います。チャットや保存機能が良いと思います。

・ルームの利用人数の最大値が多くて便利です。無料版では限りはありますが、大人数での研修が可能で良いです。

・通信が安定していると思います。

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブとアプリが分かりにくいです。ウェブでもアプリ版に誘導されてしまいます。

・開催前に入れないので、事前にルームでやりとりできないのが不便です。

・URLの発行が手間です。

・参加者はURLを知らないと入れません。

カレンダー等、組織化して使えるものがなく、zoom単体での使用となってしまうのは非効率です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり感じません。zoomはあくまでも単体での利用と感じます。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

単体の利用であり連携の良さは感じない

利用期間

2021年〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能が充実していると思います。チャットや保存機能が良いと思います。

・ルームの利用人数の最大値が多くて便利です。無料版では限りはありますが、大人数での研修が可能で良いです。

・通信が安定していると思います。

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブとアプリが分かりにくいです。ウェブでもアプリ版に誘導されてしまいます。

・開催前に入れないので、事前にルームでやりとりできないのが不便です。

・URLの発行が手間です。

・参加者はURLを知らないと入れません。

カレンダー等、組織化して使えるものがなく、zoom単体での使用となってしまうのは非効率です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまり感じません。zoomはあくまでも単体での利用と感じます。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

資料を共有しながら商談できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが激しくなった時に、他県の得意先との商談が困難になり導入

 

利用期間

2019年5月ごろから2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEのビデオと異なり、止まったり音が遅れたりすることなく、安定しており使いやすい。

画面共有で資料の共有をして、マウスカーソルなどを合わせながら伝える事ができ便利

・URLをメールで送るだけですぐに商談できて楽。

・商談の途中でも、後から来られた人や、社内メンバーの追加、招待などがしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・80名ほどの大人数で繋いでいる場合に、画面が止まってしまうことがある。

画面共有時に、ホストが許可しないとできない際に、スムーズに許可ができなかった

・背景機能がうまくいかない。

・パソコンの問題もあると思うが、イヤホンから音が出ず、音声トラブルが時より生じる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

商談時の資料は、パワーポイントを共有しており、問題なくプレゼンすることができるほか、スケジュール管理でGoogleスケジュールに登録する事ができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談時に使いやすいので、まだ導入していない会社にはおすすめです。特に、地方の得意先はまだ入れられていない会社も多いので、zoomで商談できると交通費の削減などの利点があります。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

資料を共有しながら商談できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

コロナが激しくなった時に、他県の得意先との商談が困難になり導入

 

利用期間

2019年5月ごろから2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・LINEのビデオと異なり、止まったり音が遅れたりすることなく、安定しており使いやすい。

画面共有で資料の共有をして、マウスカーソルなどを合わせながら伝える事ができ便利

・URLをメールで送るだけですぐに商談できて楽。

・商談の途中でも、後から来られた人や、社内メンバーの追加、招待などがしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・80名ほどの大人数で繋いでいる場合に、画面が止まってしまうことがある。

画面共有時に、ホストが許可しないとできない際に、スムーズに許可ができなかった

・背景機能がうまくいかない。

・パソコンの問題もあると思うが、イヤホンから音が出ず、音声トラブルが時より生じる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

商談時の資料は、パワーポイントを共有しており、問題なくプレゼンすることができるほか、スケジュール管理でGoogleスケジュールに登録する事ができます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

商談時に使いやすいので、まだ導入していない会社にはおすすめです。特に、地方の得意先はまだ入れられていない会社も多いので、zoomで商談できると交通費の削減などの利点があります。

投稿日: 2023/01/01
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Teamsに比べ会議の通知が手間

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと通信時間に制限があるため、入室し直すのが不便。

・共有したファイルを、共同で作業することができない。

・Teamsと比べ、同じURLを使い回すことができず、毎度URLを作成しなければならない。

Teamsではカレンダーに会議を予約すれば参加者に通知できたが、Zoomにはその機能がなく不便。ミーティングのURLをコピーし、参加者に通知しなければならない

投稿日: 2023/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
埼玉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

Teamsに比べ会議の通知が手間

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと通信時間に制限があるため、入室し直すのが不便。

・共有したファイルを、共同で作業することができない。

・Teamsと比べ、同じURLを使い回すことができず、毎度URLを作成しなければならない。

Teamsではカレンダーに会議を予約すれば参加者に通知できたが、Zoomにはその機能がなく不便。ミーティングのURLをコピーし、参加者に通知しなければならない

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Slackでの通話と比べ通話品質が良い

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・urlをタップするだけでアプリケーションが起動して会議に入れるため、ITに不慣れな人間でも直感的に操作できる。

・操作に関する質問はほとんどなく、UIは優れていると感じた。

Slackでのグループ通話と比べて通話品質が非常に良く、電話での会話とほとんど違いがない

他の会社にもおすすめしますか?

6人での会議に使っているが、タイムラグなく臨場感のある会議ができているので、おすすめする。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

Slackでの通話と比べ通話品質が良い

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・urlをタップするだけでアプリケーションが起動して会議に入れるため、ITに不慣れな人間でも直感的に操作できる。

・操作に関する質問はほとんどなく、UIは優れていると感じた。

Slackでのグループ通話と比べて通話品質が非常に良く、電話での会話とほとんど違いがない

他の会社にもおすすめしますか?

6人での会議に使っているが、タイムラグなく臨場感のある会議ができているので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/01
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

背景画像の設定が分かりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が直感的にわかるため、特にヘルプ画面を見ることなく操作が出来、使いやすかった。

・会議設定が簡単だし、GoogleカレンダーやOutlookのカレンダーにも予定が連動してセットされるため、スケジュール管理の観点からも使いやすい。

他のツールに比べて、背景画像のぼかしや風景画像などの挿入がわかりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多かったり、電波状況がわるいと固まってしまうことが多く、不便に感じる。

・画面共有をした際に、画面操作ボタンの位置が邪魔な時があり、画面設計に改善の余地があると思う。

ログインするたびにマイクの検出がされず、毎回設定をしなければいけないのが面倒

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやOutlookカレンダーと違和感なく連携できている。

投稿日: 2023/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

背景画像の設定が分かりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が直感的にわかるため、特にヘルプ画面を見ることなく操作が出来、使いやすかった。

・会議設定が簡単だし、GoogleカレンダーやOutlookのカレンダーにも予定が連動してセットされるため、スケジュール管理の観点からも使いやすい。

他のツールに比べて、背景画像のぼかしや風景画像などの挿入がわかりやすい

不便だと感じた点を教えてください。

・人数が多かったり、電波状況がわるいと固まってしまうことが多く、不便に感じる。

・画面共有をした際に、画面操作ボタンの位置が邪魔な時があり、画面設計に改善の余地があると思う。

ログインするたびにマイクの検出がされず、毎回設定をしなければいけないのが面倒

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやOutlookカレンダーと違和感なく連携できている。

投稿日: 2023/03/04
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年6月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

アイコンの表示が分かりやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

初心者でも使いやすい仕様であること、広く認知されており幅広い世代で使用できること。

利用期間

2019年6月〜2023年2月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ソフトをダウンロードしていなくてもブラウザで使用できる。

・ミーティングIDとパスコードを入力するだけでミーティングに参加できる。

ミュートなどのアイコンの表示が分かりやすい

・広く認知されているし、初心者でも使いやすい仕様である。

不便だと感じた点を教えてください。

事前や事後にメッセージを送ることができないため、伝達事項があればteamsやメールなど、他のツールを使用しなければならない

・セキュリティが完璧ではない。

・他システムとの連携が取りづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で全員集合して会話することが難しくなった現代では、zoomは欠かせないツールで、画面越しではあるが顔合わせにも使えるため、研修会を開くことが多い会社におすすめする。

投稿日: 2023/03/04
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年6月
所在地
滋賀県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

アイコンの表示が分かりやすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

初心者でも使いやすい仕様であること、広く認知されており幅広い世代で使用できること。

利用期間

2019年6月〜2023年2月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ソフトをダウンロードしていなくてもブラウザで使用できる。

・ミーティングIDとパスコードを入力するだけでミーティングに参加できる。

ミュートなどのアイコンの表示が分かりやすい

・広く認知されているし、初心者でも使いやすい仕様である。

不便だと感じた点を教えてください。

事前や事後にメッセージを送ることができないため、伝達事項があればteamsやメールなど、他のツールを使用しなければならない

・セキュリティが完璧ではない。

・他システムとの連携が取りづらい。

他の会社にもおすすめしますか?

コロナ禍で全員集合して会話することが難しくなった現代では、zoomは欠かせないツールで、画面越しではあるが顔合わせにも使えるため、研修会を開くことが多い会社におすすめする。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

デスクトップ共有の切り替えが手間

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

客先からの要望で導入。

利用期間

2020年6月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最初は戸惑ったが、操作は比較的簡単だった。

Webブラウザを選ばないのはよい点。他社「remote meeting」はChromeが必須だった。

・テスクトップを共有できるのはよい点。

・音質もIP電話程度だったので、十分会議には利用できると感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと、利用時間が少なく感じる

・中国との連絡には利用できない。

・多人数で利用すると、動作が重たくなる。

テスクトップを共有するには会議主催者の許可が必要なので、テスクトップ共有を簡単に切り替える方法がほしい。

・事実上標準ツールなので、クラッキングの対象になりやすいと思われる。

・Wifi環境だと画像や操作がワンテンポ遅れるので、何度もボタンを押してしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

特にどちらでもない。Zoomは事実上標準ツールとして受け入れられているので、会社の事情の合わせればよいと考える。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

デスクトップ共有の切り替えが手間

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

客先からの要望で導入。

利用期間

2020年6月から2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最初は戸惑ったが、操作は比較的簡単だった。

Webブラウザを選ばないのはよい点。他社「remote meeting」はChromeが必須だった。

・テスクトップを共有できるのはよい点。

・音質もIP電話程度だったので、十分会議には利用できると感じた。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと、利用時間が少なく感じる

・中国との連絡には利用できない。

・多人数で利用すると、動作が重たくなる。

テスクトップを共有するには会議主催者の許可が必要なので、テスクトップ共有を簡単に切り替える方法がほしい。

・事実上標準ツールなので、クラッキングの対象になりやすいと思われる。

・Wifi環境だと画像や操作がワンテンポ遅れるので、何度もボタンを押してしまった。

他の会社にもおすすめしますか?

特にどちらでもない。Zoomは事実上標準ツールとして受け入れられているので、会社の事情の合わせればよいと考える。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

画質が良い分、安定した通信が必要

利用にかけた費用

無料で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント様とのweb meetingに使用するために導入しています。

 

利用期間

2021年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入のためのインストールプロセスがわかりやすいです。

・背景ぼかしやミーティング分割など、必要なツールは一通り揃っていると思います。

・導入されているクライアントさんも多く、zoomを入れておけば、5割以上のクライアント様に対応できます

 

不便だと感じた点を教えてください。

カメラの画質が良い分、通信速度が安定しないと、ビデオ映像や会話音声が乱れてしまう時があります。

・背景ブラーなどの設定がわかりにくい場所にあります。

(特にスマホの場合は、事前にミーティングに入ってからしか設定ができない)

 

他の会社にもおすすめしますか?

メニューがボタン表示になっていて、絵を見れば直感的に何をするメニューかわかりやすいですし、同じシステムでないとミーティングできませんが、使用されているユーザーも多いのでおすすめします。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

画質が良い分、安定した通信が必要

利用にかけた費用

無料で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント様とのweb meetingに使用するために導入しています。

 

利用期間

2021年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入のためのインストールプロセスがわかりやすいです。

・背景ぼかしやミーティング分割など、必要なツールは一通り揃っていると思います。

・導入されているクライアントさんも多く、zoomを入れておけば、5割以上のクライアント様に対応できます

 

不便だと感じた点を教えてください。

カメラの画質が良い分、通信速度が安定しないと、ビデオ映像や会話音声が乱れてしまう時があります。

・背景ブラーなどの設定がわかりにくい場所にあります。

(特にスマホの場合は、事前にミーティングに入ってからしか設定ができない)

 

他の会社にもおすすめしますか?

メニューがボタン表示になっていて、絵を見れば直感的に何をするメニューかわかりやすいですし、同じシステムでないとミーティングできませんが、使用されているユーザーも多いのでおすすめします。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ホスト切り替えやチャット機能には不満

導入に至った決め手

感染症対策のため

利用期間

2020年3月-2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信環境が良く、スムーズに会議を進められた。

画面共有などのシステムが充実していて、発表会などを企画しやすかった。

・リアクションや投票などのサブのシステムも充実していて、大人数での会議も向いていると思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

ホストの切り替えが難しく、一度zoomを抜けなくてならない場面があった。

・画面共有がうまくいかない時があった。

・チャット機能がもう少し充実するといいと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

簡単に招待できたので、LINEと連携しやすいと思った。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
2人〜10人

ホスト切り替えやチャット機能には不満

導入に至った決め手

感染症対策のため

利用期間

2020年3月-2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通信環境が良く、スムーズに会議を進められた。

画面共有などのシステムが充実していて、発表会などを企画しやすかった。

・リアクションや投票などのサブのシステムも充実していて、大人数での会議も向いていると思いました。

不便だと感じた点を教えてください。

ホストの切り替えが難しく、一度zoomを抜けなくてならない場面があった。

・画面共有がうまくいかない時があった。

・チャット機能がもう少し充実するといいと感じた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

簡単に招待できたので、LINEと連携しやすいと思った。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

海外でも有名なツール

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単に使えるため。一時期、教育関連のアカウントは時間無制限サービスを受けられたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全体的に動作が軽く、常にストレスなく使用できる。

・時間制限はあるものの、基本料はかからないので良心的。

・複雑なシステムがなく、URLの設定等、ご高齢の先生でも簡単に使える。

・使いたい基本的な機能は全て揃っているので、ミーティングに最適。

日本だけでなく海外でも有名で簡単なツールなので、ズームを使用しますと言えばミーティング日程調整への話が早く進む

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに音声が聞き取りにくい状況になる。

日本の企業で、一部セキュリティー問題で使用不可な企業もある

・大人数のミーティングは開催できない(人数制限があるため)。

・設定をしない限り、ホストがミーティングを抜けると落ちて強制終了となる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーを日頃よりスケジュール管理で使用しているため、ズームのURLを作成すると自動的に反映してくれるのはとても便利に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもおすすめできる。

オンライン会議に不慣れな人でも、一度使えば基本的に問題なく使用できるため、特に少人数での会議が頻繁にあるような企業にとっては、とても簡単で気軽に使いやすいツールだと思う。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

海外でも有名なツール

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単に使えるため。一時期、教育関連のアカウントは時間無制限サービスを受けられたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全体的に動作が軽く、常にストレスなく使用できる。

・時間制限はあるものの、基本料はかからないので良心的。

・複雑なシステムがなく、URLの設定等、ご高齢の先生でも簡単に使える。

・使いたい基本的な機能は全て揃っているので、ミーティングに最適。

日本だけでなく海外でも有名で簡単なツールなので、ズームを使用しますと言えばミーティング日程調整への話が早く進む

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに音声が聞き取りにくい状況になる。

日本の企業で、一部セキュリティー問題で使用不可な企業もある

・大人数のミーティングは開催できない(人数制限があるため)。

・設定をしない限り、ホストがミーティングを抜けると落ちて強制終了となる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーを日頃よりスケジュール管理で使用しているため、ズームのURLを作成すると自動的に反映してくれるのはとても便利に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもおすすめできる。

オンライン会議に不慣れな人でも、一度使えば基本的に問題なく使用できるため、特に少人数での会議が頻繁にあるような企業にとっては、とても簡単で気軽に使いやすいツールだと思う。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

teamsよりもzoomの方が会議に使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

・コロナ感染によるオンライン授業やホームルーム、県外の企業や関連企業との会議のため導入。

・最も一般的なツールで誰もが使えるので。

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で一般的なツールのため、他企業との打ち合わせでスムーズに導入できた。

・googleやMicrosoftと違い、参加者に対してアカウント作成を必要としない。URLを共有するだけで実施できる。

・Microsoft teamsと比べて、参加者の顔が一画面で多く見れる。

・会議の録画ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

Macで使用するときにofficeソフトとの相性が悪い時が多かった。例えばPowerPointの画面共有をするとエラーが起こる。(現在改善されているかもしれない)

・URLからブラウザ参加する時に分かりづらく、初見だとデスクトップアプリを導入しないといけないと勘違いしてしまう人が多かった。

・参加者の音声ボリュームを調整できない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。Microsoft Teamsとアカウント連携してオンライン授業を実施していた。

・会議ツールとしてteamsよりもzoomが良いと感じていたので、簡単に連携して使用できて便利だった。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

teamsよりもzoomの方が会議に使いやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

・コロナ感染によるオンライン授業やホームルーム、県外の企業や関連企業との会議のため導入。

・最も一般的なツールで誰もが使えるので。

利用期間

2020年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で一般的なツールのため、他企業との打ち合わせでスムーズに導入できた。

・googleやMicrosoftと違い、参加者に対してアカウント作成を必要としない。URLを共有するだけで実施できる。

・Microsoft teamsと比べて、参加者の顔が一画面で多く見れる。

・会議の録画ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

Macで使用するときにofficeソフトとの相性が悪い時が多かった。例えばPowerPointの画面共有をするとエラーが起こる。(現在改善されているかもしれない)

・URLからブラウザ参加する時に分かりづらく、初見だとデスクトップアプリを導入しないといけないと勘違いしてしまう人が多かった。

・参加者の音声ボリュームを調整できない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。Microsoft Teamsとアカウント連携してオンライン授業を実施していた。

・会議ツールとしてteamsよりもzoomが良いと感じていたので、簡単に連携して使用できて便利だった。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

会議で使うギガ数だけが心配

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

ヨガの団体講義やセミナー、会議などで使える。

利用期間

2019年11月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景をぼかすことができるし、好きな背景にできる。

・カメラ機能でお互い顔を見せて話ができる。

操作が簡単。

・パソコンでもスマホでも対応しているので、どこでも使える。

・タイムラグが少なく、会話が相手とずれることもおさえられる。

大勢でできるので資料の公開もしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに起こる現象として、インターネットが不安定だとカクカクするので大変。

ギガをかなり使う気がして心配。ポケットWi-Fiを使っていて、トータル3日で10ギガ使うと重くなってスムーズな作業の妨げになるので、長時間の利用には向いてない気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

使うギガ数の心配を除けば、プレゼンしたい会社にはおすすめ!メールで招待コード送ればそこから入れるので、操作も簡単だから。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

会議で使うギガ数だけが心配

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

ヨガの団体講義やセミナー、会議などで使える。

利用期間

2019年11月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・背景をぼかすことができるし、好きな背景にできる。

・カメラ機能でお互い顔を見せて話ができる。

操作が簡単。

・パソコンでもスマホでも対応しているので、どこでも使える。

・タイムラグが少なく、会話が相手とずれることもおさえられる。

大勢でできるので資料の公開もしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに起こる現象として、インターネットが不安定だとカクカクするので大変。

ギガをかなり使う気がして心配。ポケットWi-Fiを使っていて、トータル3日で10ギガ使うと重くなってスムーズな作業の妨げになるので、長時間の利用には向いてない気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

使うギガ数の心配を除けば、プレゼンしたい会社にはおすすめ!メールで招待コード送ればそこから入れるので、操作も簡単だから。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

カメラの画像の自由度が高い

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外とのミーティング・研修のため。

 

利用期間

2019年5月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラ設定(映り方)の自由度が高い。明るさの調整などがかなり自由にできる。

・会議の様子の録画が容易なこと。

・Teamsの会議よりも音声、映像共に安定していること。

・発表者になった際、ポインタなどを用いて視覚的に資料の導線をなぞれたこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストが会議を始めないといつまで経っても開始できないこと。

・URLから飛んだ際、毎回ブラウザのZoomを経由して、ポップアップより紐付けられたZoomアプリに遷移すること。

・会議中のチャットやりとりが、個人なのか全体なのか分かりづらいこと。誤送信がたまに起きていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OutlookのカレンダーからZoomを紐付けて出席依頼ができるため、これに関してはかなり楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。いまはどの企業もZoomを使っていると思うので、会社間や個人間での連携もスムーズにできると思うから。これに慣れていないと、いざというときに使い方を誤ったりして信用問題に発展しかねないから。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

カメラの画像の自由度が高い

導入に至った決め手を教えてください。

社内、社外とのミーティング・研修のため。

 

利用期間

2019年5月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カメラ設定(映り方)の自由度が高い。明るさの調整などがかなり自由にできる。

・会議の様子の録画が容易なこと。

・Teamsの会議よりも音声、映像共に安定していること。

・発表者になった際、ポインタなどを用いて視覚的に資料の導線をなぞれたこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストが会議を始めないといつまで経っても開始できないこと。

・URLから飛んだ際、毎回ブラウザのZoomを経由して、ポップアップより紐付けられたZoomアプリに遷移すること。

・会議中のチャットやりとりが、個人なのか全体なのか分かりづらいこと。誤送信がたまに起きていた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OutlookのカレンダーからZoomを紐付けて出席依頼ができるため、これに関してはかなり楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。いまはどの企業もZoomを使っていると思うので、会社間や個人間での連携もスムーズにできると思うから。これに慣れていないと、いざというときに使い方を誤ったりして信用問題に発展しかねないから。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

端的に示されたアイコンがわかりやすい

利用にかけた費用

無料の範囲内での使用のみ。

導入に至った決め手を教えてください。

対面での打合せが難しい社会状況になったのが導入の一番の要因。お客様の顔を見ながらのコミュニケーションがとても重要な中、オンラインでのミーティングツールの登場は非常に助かった。

利用期間

2020年4月頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のグーグルアカウントを使って利用出来る導入の容易さ。非常に導入ハードルが低くて良かった

・上記に付随して、グーグルカレンダーとの連携が容易

・ワンクリックでミーティングが開始できる等の簡単な操作

用途を端的に現すアイコンの明快さ。たとえばビデオカメラを模したアイコン等

・上記に関連して、会社のPCのデスクトップは、頻繁にファイルの更新を行うため、打合せ前にはかなり乱れる事が多い。そういったときでも簡単に見つけ出せるアイコンは非常に良かった

他の会社にもおすすめしますか?

中小規模の会社には特におすすめしたい。小さな会社なので会社全体の連携は非常に重要で、誰かとミーティングがかぶらないように配慮しなければならない。グーグルカレンダーとの連携によるスケジュールの管理は、そういった点をクリア出来てよい。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

端的に示されたアイコンがわかりやすい

利用にかけた費用

無料の範囲内での使用のみ。

導入に至った決め手を教えてください。

対面での打合せが難しい社会状況になったのが導入の一番の要因。お客様の顔を見ながらのコミュニケーションがとても重要な中、オンラインでのミーティングツールの登場は非常に助かった。

利用期間

2020年4月頃〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のグーグルアカウントを使って利用出来る導入の容易さ。非常に導入ハードルが低くて良かった

・上記に付随して、グーグルカレンダーとの連携が容易

・ワンクリックでミーティングが開始できる等の簡単な操作

用途を端的に現すアイコンの明快さ。たとえばビデオカメラを模したアイコン等

・上記に関連して、会社のPCのデスクトップは、頻繁にファイルの更新を行うため、打合せ前にはかなり乱れる事が多い。そういったときでも簡単に見つけ出せるアイコンは非常に良かった

他の会社にもおすすめしますか?

中小規模の会社には特におすすめしたい。小さな会社なので会社全体の連携は非常に重要で、誰かとミーティングがかぶらないように配慮しなければならない。グーグルカレンダーとの連携によるスケジュールの管理は、そういった点をクリア出来てよい。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

誰が話しているのかわかりやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

県外のグループ会社との際に利用していた。

 

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末で使用しても操作が簡単だった。

・基本操作が簡単なので初心者や歳が離れている人でも簡単に使えていた。

・資料を出しながらの操作が少し難しかったが難なくできる。

・他サービスと比べ画質が比較的良い。

・ミュートボタン・スピーカーボタンが見てすぐわかるので会議の際はとてもスムーズに進められていた。

・無料の範囲内でも十分に不便なく使えていた。

話している人のユーザー名が光る仕様だったのでわかりやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・重要な会議や聞き逃してしまったとき用に画面録画をしていたのですが、いざ録画を見てみたときに音声が入っておらず聞き返すことが出来なかった。

・スピーカーにつないだ際、音がハウリングしてしまい大画面で見ることが出来なかった。

・使用していたのがスマホだったので資料などをされたとき拡大が出来ず不便に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めできる。年配の方でも基本操作が単純なのでそつなく使う事が出来ると思う。現状他県などにも行きづらい環境なので資料や表情などを見ながら遠隔で会議が出来るのはとても便利だと思う。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

誰が話しているのかわかりやすい

利用にかけた費用

無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

県外のグループ会社との際に利用していた。

 

利用期間

2021年2月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末で使用しても操作が簡単だった。

・基本操作が簡単なので初心者や歳が離れている人でも簡単に使えていた。

・資料を出しながらの操作が少し難しかったが難なくできる。

・他サービスと比べ画質が比較的良い。

・ミュートボタン・スピーカーボタンが見てすぐわかるので会議の際はとてもスムーズに進められていた。

・無料の範囲内でも十分に不便なく使えていた。

話している人のユーザー名が光る仕様だったのでわかりやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・重要な会議や聞き逃してしまったとき用に画面録画をしていたのですが、いざ録画を見てみたときに音声が入っておらず聞き返すことが出来なかった。

・スピーカーにつないだ際、音がハウリングしてしまい大画面で見ることが出来なかった。

・使用していたのがスマホだったので資料などをされたとき拡大が出来ず不便に感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めできる。年配の方でも基本操作が単純なのでそつなく使う事が出来ると思う。現状他県などにも行きづらい環境なので資料や表情などを見ながら遠隔で会議が出来るのはとても便利だと思う。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額費用が2700円
導入年
2020年2月

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

teamsの方が月額費用を抑えられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で行政のガイドラインや指針を守った中での会議や研修の開催

利用期間

2020年2月から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・本格的に導入を始めると毎月の月額費用が2700円と、結構高額である。

・回線の利用者が多い時に画質が極端に落ちる。

・動画共有などは他のWeb会議システムに比べると苦手な感じがある。動画共有すると画像がカクカクなる。

・Microsoft teamsなどに比べるとMicrosoft系のツールとの同期がしづらい。

導入当初はWeb会議だけで良かったが、Web会議の議事録作成など、外部機能との連携を考え出すと、Microsoft teamsなどの方が月額費用を抑えることが出来ていると感じる。外部ツールとの連携もしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

社外のパートナーがZoomを指定してくるのなら使うしかないと思うが、トータル的なコストを考えるとteamsの方が良いと思う。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
月額費用が2700円
導入年
2020年2月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

teamsの方が月額費用を抑えられる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で行政のガイドラインや指針を守った中での会議や研修の開催

利用期間

2020年2月から2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・本格的に導入を始めると毎月の月額費用が2700円と、結構高額である。

・回線の利用者が多い時に画質が極端に落ちる。

・動画共有などは他のWeb会議システムに比べると苦手な感じがある。動画共有すると画像がカクカクなる。

・Microsoft teamsなどに比べるとMicrosoft系のツールとの同期がしづらい。

導入当初はWeb会議だけで良かったが、Web会議の議事録作成など、外部機能との連携を考え出すと、Microsoft teamsなどの方が月額費用を抑えることが出来ていると感じる。外部ツールとの連携もしやすい

他の会社にもおすすめしますか?

社外のパートナーがZoomを指定してくるのなら使うしかないと思うが、トータル的なコストを考えるとteamsの方が良いと思う。

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

meetのようにカレンダーで設定できないのが残念

利用にかけた費用

無料版を使っています

導入に至った決め手

人事異動で私がいる部を管理する役員が変わったのですが、その役員がzoom派だったので利用するようになりました。

利用期間

2022年3月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

外部の方とオンライン会議をする際には役立っています。

・私が業務で関わっている取引先や関連会社の方々はzoomを利用している方が多い気がするので、自分も定期的に使うようになって勝手が分かるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

・役員が変わる前はずっとmeetを使っていました。meetはGoogleカレンダーを使って簡単に会議設定ができたので楽だったので、それに比べるとzoomの会議設定は少し煩雑です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。特に購入や契約等をしなくても無料で使えるのが強みだと思います。会議相手がzoomを使ったことがなくても会議に入れるのも便利な点です。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
1001人以上

meetのようにカレンダーで設定できないのが残念

利用にかけた費用

無料版を使っています

導入に至った決め手

人事異動で私がいる部を管理する役員が変わったのですが、その役員がzoom派だったので利用するようになりました。

利用期間

2022年3月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

外部の方とオンライン会議をする際には役立っています。

・私が業務で関わっている取引先や関連会社の方々はzoomを利用している方が多い気がするので、自分も定期的に使うようになって勝手が分かるようになりました。

不便だと感じた点を教えてください。

・役員が変わる前はずっとmeetを使っていました。meetはGoogleカレンダーを使って簡単に会議設定ができたので楽だったので、それに比べるとzoomの会議設定は少し煩雑です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。特に購入や契約等をしなくても無料で使えるのが強みだと思います。会議相手がzoomを使ったことがなくても会議に入れるのも便利な点です。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

ワンクリックで複数のルームを作りたい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

協力会社において、同ツールの導入事例が増えた。先方からのオンラインミーティングの要請、その際にZoomを指定してくる背景が要因だったと思う。

利用期間

2020年10月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのルーム名の編集ができない。

ホーム画面からワンクリックで開催可能なミーティングルームを複数個作れると嬉しい

・具体的には、同時進行のプロジェクトが複数個ある場合、ミーティングルームが重ならない用にパスワードの変更を行って作成している。この面倒さを考えると、ホーム画面からワンクリックで複数のルーム作成が出来れば容易にクリア出来るなあと感じている。

・マイパーソナルミーティングを開くショートカットキー等があれば嬉しい

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
千葉県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

ワンクリックで複数のルームを作りたい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

協力会社において、同ツールの導入事例が増えた。先方からのオンラインミーティングの要請、その際にZoomを指定してくる背景が要因だったと思う。

利用期間

2020年10月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ミーティングのルーム名の編集ができない。

ホーム画面からワンクリックで開催可能なミーティングルームを複数個作れると嬉しい

・具体的には、同時進行のプロジェクトが複数個ある場合、ミーティングルームが重ならない用にパスワードの変更を行って作成している。この面倒さを考えると、ホーム画面からワンクリックで複数のルーム作成が出来れば容易にクリア出来るなあと感じている。

・マイパーソナルミーティングを開くショートカットキー等があれば嬉しい

投稿日: 2022/05/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

交通費や時間の節約にもなる

利用にかけた費用

無料プランです。

導入に至った決め手

コロナ禍で対面の商談が出来ないためです。

利用期間

2021年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使用できる点です。

・離れていても何時でもどこでも簡単に相手の顔を見ながら話しができます。

・営業の仕事をしているのですが、忙しくてどうしても会って話ができないお客様がいて、電話では難しい案件でも、zoomなら移動時間が省ける分、話すことができます。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの環境により、途中で止まる事が度々ある点です。

グループで行う時は発言のタイミングが難しい点です。慣れるまでは苦労しました。今もたまにタイミングがあいません。

・相手に使用経験がないときは説明しなければならないので、その点は面倒です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。遠方の人と商談する場合は交通費もかかり、時間も潰れてしまいます。話の内容にもよりますが、直接面談しなくてもこのツールがあれば補えることは多いと思うからです。

投稿日: 2022/05/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

交通費や時間の節約にもなる

利用にかけた費用

無料プランです。

導入に至った決め手

コロナ禍で対面の商談が出来ないためです。

利用期間

2021年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使用できる点です。

・離れていても何時でもどこでも簡単に相手の顔を見ながら話しができます。

・営業の仕事をしているのですが、忙しくてどうしても会って話ができないお客様がいて、電話では難しい案件でも、zoomなら移動時間が省ける分、話すことができます。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの環境により、途中で止まる事が度々ある点です。

グループで行う時は発言のタイミングが難しい点です。慣れるまでは苦労しました。今もたまにタイミングがあいません。

・相手に使用経験がないときは説明しなければならないので、その点は面倒です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。遠方の人と商談する場合は交通費もかかり、時間も潰れてしまいます。話の内容にもよりますが、直接面談しなくてもこのツールがあれば補えることは多いと思うからです。

投稿日: 2022/05/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

映像のフリーズや音声がハウリングすることがある。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス感染予防のため、非接触での研修をするべく導入され利用に至りました。

 

利用期間

2021年4月〜2022年4月も利用中

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現在休職中にて職場から離れているためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が明確、そして簡単なことから初めてインストールしての利用でも使いやすかった。

利用者も無料で使用できるので安心して使用できた

・スマホからでも会議に参加できるので手軽に利用できると感じた。

・画像も比較的鮮明で、音声も問題なく聞けた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中に時折、接続が切れて会議から外れることがあり、何度か入室し直すなど少し不便さを感じることがあった。

映像のフリーズや音声がハウリングすることがある

・ビデオやミュートの切り替えで、オフになっているか分かりづらいときがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業や研修が頻繁にある医療職でも、非接触的に会議や研修を行えるため、おすすめしたいと思いました。理由は操作方法が簡単であるため誰でも利用しやすいと感じたからです。

投稿日: 2022/05/20
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

映像のフリーズや音声がハウリングすることがある。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルス感染予防のため、非接触での研修をするべく導入され利用に至りました。

 

利用期間

2021年4月〜2022年4月も利用中

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現在休職中にて職場から離れているためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が明確、そして簡単なことから初めてインストールしての利用でも使いやすかった。

利用者も無料で使用できるので安心して使用できた

・スマホからでも会議に参加できるので手軽に利用できると感じた。

・画像も比較的鮮明で、音声も問題なく聞けた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会議中に時折、接続が切れて会議から外れることがあり、何度か入室し直すなど少し不便さを感じることがあった。

映像のフリーズや音声がハウリングすることがある

・ビデオやミュートの切り替えで、オフになっているか分かりづらいときがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業や研修が頻繁にある医療職でも、非接触的に会議や研修を行えるため、おすすめしたいと思いました。理由は操作方法が簡単であるため誰でも利用しやすいと感じたからです。

投稿日: 2022/12/25
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

職場に拘束されずワークライフバランスを考慮できる

利用にかけた費用

費用は不明。無制限で利用できることから有料サービスを利用しているとは思う。

導入に至った決め手を教えてください。

世の中的にZOOMの認知度、ユーザーが増えていたことが、導入しやすかった要因だと思う。画面共有ができて、研修会や会議等行いやすかったことから、これに決めだのだと考えている。

利用期間

2021年4月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有ができ、パワーポイント等の利用も簡便なため、会議や研修会が行いやすい

・大人数でも利用できる

社屋でも、外出先でも、どこでも利用可能。職場に拘束されることがなくなり、ワークライフバランスの観点でも良い影響が出ていると感じる

・ビデオ、マイクのオンオフが可能で、操作もわかりやすい。

・挙手機能が付いており、発言のタイミングを掴みやすい

・背景をぼかす機能が付いている。プライベート保護の観点からもありがたい。

・コロナ禍でなかなか大人数での会議が出来ず、議論が進まないことがあったが、Zoomの導入でずいぶんと状況は改善されたと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

全国的にもユーザーが多く、導入することで円滑に会議を開けるようになると思うので、おすすめできる。

病院、医療施設等、出入り制限が厳しいところには非常に利便性が高いと思う。

投稿日: 2022/12/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月頃
所在地
富山県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

職場に拘束されずワークライフバランスを考慮できる

利用にかけた費用

費用は不明。無制限で利用できることから有料サービスを利用しているとは思う。

導入に至った決め手を教えてください。

世の中的にZOOMの認知度、ユーザーが増えていたことが、導入しやすかった要因だと思う。画面共有ができて、研修会や会議等行いやすかったことから、これに決めだのだと考えている。

利用期間

2021年4月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面共有ができ、パワーポイント等の利用も簡便なため、会議や研修会が行いやすい

・大人数でも利用できる

社屋でも、外出先でも、どこでも利用可能。職場に拘束されることがなくなり、ワークライフバランスの観点でも良い影響が出ていると感じる

・ビデオ、マイクのオンオフが可能で、操作もわかりやすい。

・挙手機能が付いており、発言のタイミングを掴みやすい

・背景をぼかす機能が付いている。プライベート保護の観点からもありがたい。

・コロナ禍でなかなか大人数での会議が出来ず、議論が進まないことがあったが、Zoomの導入でずいぶんと状況は改善されたと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

全国的にもユーザーが多く、導入することで円滑に会議を開けるようになると思うので、おすすめできる。

病院、医療施設等、出入り制限が厳しいところには非常に利便性が高いと思う。

投稿日: 2023/08/30
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

録音機能があり議事録の作成にも便利

導入に至った決め手を教えてください。

海外支社とミーティングを行うため導入した。

利用期間

2019年10月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・海外とのオンラインミーティングも可能。

・オフラインミーティングが難しい場合に適しており、時間の節約にもなる。

録音機能があり、議事録の作成にも便利

・ミーティングのURLを容易に作成し、IDやパスワードを共有すれば簡単にミーティングに参加できる。

・操作方法が比較的簡単なので、若手社員から年配の社員まで使いこなせる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートの画面がよく出現する気がする。

画面共有が慣れるまでに時間がかかった

・機能は充実しているが、わからないものもあるため、使い方を把握すればもっと役立つと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有など効果的なツールが充実しているので、社内ミーティングにも使い勝手が良いと思うので、おすすめする。部署が物理的に離れていたり、支社や支店間のミーティングにも最適。

投稿日: 2023/08/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

録音機能があり議事録の作成にも便利

導入に至った決め手を教えてください。

海外支社とミーティングを行うため導入した。

利用期間

2019年10月~2023年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・海外とのオンラインミーティングも可能。

・オフラインミーティングが難しい場合に適しており、時間の節約にもなる。

録音機能があり、議事録の作成にも便利

・ミーティングのURLを容易に作成し、IDやパスワードを共有すれば簡単にミーティングに参加できる。

・操作方法が比較的簡単なので、若手社員から年配の社員まで使いこなせる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートの画面がよく出現する気がする。

画面共有が慣れるまでに時間がかかった

・機能は充実しているが、わからないものもあるため、使い方を把握すればもっと役立つと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

資料共有など効果的なツールが充実しているので、社内ミーティングにも使い勝手が良いと思うので、おすすめする。部署が物理的に離れていたり、支社や支店間のミーティングにも最適。

まとめ

起業直後の少人数チームや、1対1でのコミュニケーションがメインであれば、基本的にはZoomよりWherebyがおすすめです。

一方、リモートで働く人が多い場合や、大人数でのWeb会議や説明会を行う必要がある場合、録画・録音やリモートコントロールなどのZoom独自の機能を利用したい場合はZoom一択ではないでしょうか。

画像出典元:「Zoom」公式HP

100社の導入事例まとめがついてくる!

起業LOG独自取材!

起業LOG独自取材!

100社の導入事例まとめがついてくる!

はじめて起業ログで資料請求した方には、起業LOG編集部が独自調査した導入事例まとめをプレゼント!

Web会議・テレビ会議の資料を一括ダウンロード

関連するサービスの比較記事

比較検討におすすめのお役立ち資料

比較検討におすすめのお役立ち資料
Web会議・テレビ会議
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ