リーガルテックサービスランキング

資料ダウンロード数をもとにランキング化!
人気サービスだけをいますぐチェック

※2025/06/01〜2025/09/01の資料請求数ランキングの集計結果です。
※最終更新日:2025/09/01

サービス選びに失敗したくない方へ!

無料
かんたん1分!
お役立ち資料をダウンロード!
0件選択 / 8件中
1位

MNTSQ CLM

... 編集部コメント

契約や法務相談の草案から契約書管理までナレッジマネジメントし、一気通貫でサポート!

MNTSQは、最高品質を追及した「リーガルリソース」と「テクノロジー」によるプロダクトづくりをしています。

最先端のIT技術で契約データを分析し、多くの国内有名企業で利用されています。

また、5大法律事務所として知られる西村あさひ法律事務所や長島・大野・常松法律事務所でも採用されています。

契約書解析技術に独自の機械学習テクノロジーを活用することで、価値の高い情報を見極めて提供するため、最大限に業務の可能性を広げます

とはいえ、導入や月額などの料金体系は公表されていないため、具体的に導入を検討する際には問い合わせる必要があります。

費用対効果
3
料金体系が明らかに表示されていないため、問い合わせが必要です。 AI契約レビューについては、ワークショップ形式でトライアル体験可能です。
UIと操作性
5
日々の業務が非常に効率的に行えるようになった、導入前のイメージ通りの操作性との評価もあります。
サポート体制
4
少数精鋭のチームで、セールス活動や導入サポートをベースにさまざまな活動を行っているとの評価もあります。
2位

電子印鑑GMOサイン

... 編集部コメント

電子印鑑GMOサインでは、印紙税や郵送費の削減、契約締結にかかる手間の軽減や時間の大幅な短縮により、業務の効率化を実現することが可能です。

導入企業数は2022年12月時点で350万社を超え、国内電子契約サービスにおける導入企業数No.1*

他サービスでは電子署名方法が1種類に限られる中、立会人型・当事者型の両方の署名方法に対応しており、契約書の種類や取引先によって契約方法を使い分けることができる点も魅力です。

*導入企業数は「電子印鑑GMOサイン(OEM商材含む)」を利用した事業者数(企業または個人)。1事業者内のユーザーが複数利用している場合は1カウントする。自社調べ(2023年11月)

 

費用対効果
4
無料で使えるプランがあります。有料プランでは社内ID数・署名数の制限なく利用可能。
UIと操作性
4
各種操作方法についてはヘルプセンターから詳細が確認できます。
導入ハードル
4
オンラインで申込みから電子証明書の申請等すべての手続きが完了します。公式HP内に申し込み手順に関する説明があります。
3位

クラウドリーガル

... 編集部コメント

クラウドリーガルは、弁護士(専門士業)による法務サポートと生成AIのITサービス融合によって、企業の法務・労務の業務拡大・増加や人材不足の課題などを効率的かつリーズナブルに解決に導く企業法務アウトソース・サービスALSPです。

弁護士監修のフォーマット(雛形)を利用した契約書自動作成から契約書レビュー・電子契約・管理をワンストップで行うことができます。

また、弁護士へWebを通じたチャットやテレビ通話による法務・労務相談や法令調査、事業特性を考慮した弁護士審査の契約書レビューなど、企業の多様な法務課題に迅速に対応することができます。

費用対効果
5
法務相談や電子契約、契約書レビューなどを月額11,000~で利用することができます。
UIと操作性
5
契約書作成~電子契約・管理をワンストップで提供している他、弁護士へ様々な相談をすることができます。
サポート体制
4
チャットでの相談の他、電話・ビデオでの相談は30分/月(追加依頼可能)で利用することができます。
4

クラウドサイン

... 編集部コメント

CLOUDSIGN(クラウドサイン)は、導入社数250万社以上累計送信件数1,000万件超えの国内シェアNo.1の電子契約サービスです。

これ一つで、契約締結から契約書管理までワンストップで行うことができ、契約のスピードアップはもちろん、コスト削減や契約マネジメントの効率化などが行えます。

この記事では、クラウドサインの魅力と特徴、実際の使い方や口コミを徹底解説していきます!

費用対効果
4
一般的な電子契約システムと同等の料金ですが、無料プランがあり導入しやすいです。
UIと操作性
3
直感的な操作のみで契約書の作成から送信までできます。
セキュリティ
5
電子署名や認定タイムスタンプなど、あらゆるセキュリティ対策が講じられています。
5

LAWGUE

... 編集部コメント

契約書の類型は不問!どんな文書でも過去資産と自動比較

LAWGUEは、AIと独自の特許技術で、契約書やあらゆる文書作成の効率化に貢献する契約書レビューサービスです。自社の過去契約書から参考になる類似条文を自動検索してくれるため、自社のナレッジを活用したスピーディなレビューが可能です。自動比較は過去資産だけでなく、出版社提供の解説つき雛形(オプション提供)とも行えます。

さらに、インデントの自動補正などの独自機能で、時間をとられがちな非効率な業務もスムーズにアシスト。実際の利用者からも操作も簡単だと好評です。
契約書や定形文書の作成・レビュー・管理の効率化に課題を抱えている企業におすすめしたいサービスです。

費用対効果
4
料金の詳細はお問い合わせが必要です。カスタマースタッフがヒアリングを行い、各社に合った適正価格のプランを提示してくれます。
UIと操作性
4
シンプルなUIで、必要な箇所のアラート表示なども見やすいです。処理速度も速いので作業がスピーディに進みます。また、Wordのアドイン機能によりWord上からLAWGUEの検索・編集機能を利用することもできます。
導入ハードル
5
インストールなどは不要です。ブラウザ画面でログインすれば利用可能です。トライアル利用も可能です。
6

Docusign eSignature

... 編集部コメント

DocuSign eSignature(ドキュサイン イーシグネチャー)は、世界No.1の知名度を誇り、10億人以上が利用されています。

直感的な操作性に優れ、94%の利用者が「便利である」と回答しています。

PCやスマートフォンから簡単に署名でき、文書の本人性と非改ざん性を強固に保証し偽造が極めて困難なセキュリティと高い稼働率で、安心して利用できる点が評価されています。

費用対効果
3
料金の詳細は、問い合わせる必要がありますが、紙や封筒、印刷・送付にかかるコストの削減が可能です。
UIと操作性
5
シンプルなプロセスで、直感的に操作ができ、スマートフォンなどのモバイル端末からも利用可能です。
知名度
5
世界No.1電子署名 で、180カ国以上10億人を超えるユーザー に利用されており、非常に高い知名度です。
7

Hubble

... 編集部コメント

契約書の一元管理&業務フローの効率化に最適

Hubbleは法務ドキュメント業務を効率化する契約書管理クラウドサービスです。

作成した書類の管理や共有を効率化することで法務作業の生産性を向上します。

誰もが簡単で使いやすい操作性に定評があるため、法務担当者だけではなく、事業全体で使えるサービスと言えるでしょう。

費用対効果
4
利用人数に合わせてプランを選ぶことが可能です。
UIと操作性
4
バージョン管理機能や差分抽出など、ファイルを管理するうえで面倒だと感じていたことを自動で行います。
社外連携
5
クラウドサインやSlack、ジョブカンワークフローと連携可能です。
8

BUSINESS LAWYERS LIBRARY

... 編集部コメント

「BUSINESS LAWYERS LIBRARY」は、日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」が運営し、企業法務に役立つ実践的なコンテンツを提供するBUSINESS LAWYERSによるリーガルリサーチツールです。

参画出版社42社、3,000冊以上の充実の書籍数で、リーガルリサーチサービス売上シェアNo.1*!

全書籍からのキーワード検索や論点検索、よく閲覧されている関連書籍の表示など、使い勝手に優れた機能でリサーチの効率化が実現

AIに質問するだけで、参考書籍と該当ページがまとめられ、サマリーが作成される「AIアシスタント」も搭載。リサーチ時間の圧倒的な短縮につながります。

企業法務の情報収集・育成・学習に特化したセミナーが数多く公開されている点も魅力です。

企業法務に向けた幅広いインプットが実現、法務部門のスキルアップまで叶うサービスです。

*ITR Market View:リーガルテック市場 2022 リーガルリサーチ検索サービス市場:
ベンダー別売上金額推移およびシェア(2020~2022年度予測)より

費用対効果
4
書籍の検索・閲覧だけでなく、企業法人向けセミナーを含めた費用として考えると、コストパフォーマンスはかなり良いと言えます。
UIと操作性
5
トップページには閲覧履歴だけでなく、よく閲覧されている書籍などが自動表示され、ワンクリックで閲覧可能 。ユーザー間での書籍のページ共有もできます。
知名度
4
日本最大級の法律相談ポータルサイト「弁護士ドットコム」が運営しており、2020年3月のサービスリリースから現在まで、1,000社以上の企業で導入されています。
0件のサービスが
資料請求リストにあります。

ページトップへ