Gmail

3.6

記事更新日: 2022/12/12

執筆: 編集部

編集部コメント

Gmailは受信トレイの使いやすさが印象的なクラウドメールです。

無料でアカウントを作成できますが、ビジネス用のプランでも月額680円からと割安です。

メール機能以外にもカレンダー機能やビデオ会議機能など、便利な機能が満載です。

1. わかりやすい受信トレイ

ソーシャルやプロモーションのメールがカテゴリごとに自動分類される

2. 迷惑メール対策

受信前に迷惑メールをブロックし、アカウントの安全性を保つ

3. メールボックス保存容量は15GB

容量を節約する必要がない

良い点

受信トレイから直接ビデオ会議を開くことができるなど、メール以外の機能も充実していることがメリット。

悪い点

ビジネス利用したい場合は、費用が発生します。

費用対効果:

フリーでアドレスを取得できますが、ビジネス用Google Workspaceは月額680円からです。

UIと操作性:

使いやすさにこだわったシンプルな画面です。

Gmailの特徴

使いやすい機能を多数搭載

Gmailには、メールを快適に利用するための細かい機能がたくさん搭載されています。

提案機能により、返信が必要なメールを通知でお知らせしてくれるので、返信忘れを防止できます。また、自分が普段使う文章や言葉は常に候補として表示されるので、クイックに返信可能。

添付ファイルはメールを開かなくても受信トレイから直接開けるので、一手間がかかりません。


返信忘れを防止

ビジネス利用にも最適

ビジネスで利用したい場合は、独自ドメインでメールアドレスを取得できるため、@以下を会社名にすることも可能です。

24時間365日、電話・メールでサポートを受けられるので安心して利用できます。

ビデオ会議を開いたり、カレンダー機能を使ったり、メール以外の機能も豊富です。

チャットや動画によるメール以上のコミュニケーション

チャットやビデオ通話も可能

Gmailは料金がかかる?

Gmailはフリーでアドレスを取得でき、無料でアカウント作成が可能です。

ビジネス用Google Workspaceは3つのプランがあり、月額680円から利用できます。

・Business Starter:680円/月/ユーザー
・Business Standard:1,360円/月/ユーザー
・Business Plus:2,040円/月/ユーザー

※初期費用:無料

Gmailの評判・口コミ


投稿日: 2022/12/12
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
森一樹

利用確認済ユーザー

役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

担当ごとのアカウントで管理しやすい

役職や部署、仕事の内容を教えてください。

管理者

主に依頼者から来た内容に応じて見積もりを作り添付して返信している。

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コストパフォーマンス。ネット通信料だけしかかからないので、利用しようと思った。

アカウトをいくつも作られので、担当毎の依頼者からのメールを管理しやすい。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・重要メールは、星マークをつけて一括管理できる。担当毎にアカウトを作れるので、自分以外の担当のメールを管理しやすい

・具体的には、担当が長期休養になってしまった時、アカウント毎の登録をしているので、先方に迷惑かけることなく仕事依頼をこなせた。

・先方のアドレス登録をできるので、返信が楽。

・迷惑メールが来ることがほとんどない。

・シンプルなので、ごちゃごちゃしてなくて見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。

急ぎ対応しなくてはならないのに、メール受信が遅い

・具体的には、先方と電話でやりとりの最中に「今からメール送るので確認してください」と言われ、その書類を見ながら話を進めたかったが、メール受信まで30分かかったことが何度かある。仕事の効率が低下した。

・送信時にフリーズすることがある。

・大事なメールが他のフォルダに飛んでたことがある。

・アーカイブしてから戻すのが面倒くさい。

・返信の時に下書きに入ることがあるが、その下書きが沢山溜まってしまって削除が手間。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドロップボックスとの連動はしやすいと思う。添付する時にスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで使いやすいのと一括管理しやすいので、おすすめできる。

携帯と連動できるので、常にパソコンを持ち歩く必要がないく、メールで資料を送る際などは利用しやすい。

投稿日: 2022/12/12
森一樹

利用確認済ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

担当ごとのアカウントで管理しやすい

役職や部署、仕事の内容を教えてください。

管理者

主に依頼者から来た内容に応じて見積もりを作り添付して返信している。

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

コストパフォーマンス。ネット通信料だけしかかからないので、利用しようと思った。

アカウトをいくつも作られので、担当毎の依頼者からのメールを管理しやすい。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・重要メールは、星マークをつけて一括管理できる。担当毎にアカウトを作れるので、自分以外の担当のメールを管理しやすい

・具体的には、担当が長期休養になってしまった時、アカウント毎の登録をしているので、先方に迷惑かけることなく仕事依頼をこなせた。

・先方のアドレス登録をできるので、返信が楽。

・迷惑メールが来ることがほとんどない。

・シンプルなので、ごちゃごちゃしてなくて見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。

急ぎ対応しなくてはならないのに、メール受信が遅い

・具体的には、先方と電話でやりとりの最中に「今からメール送るので確認してください」と言われ、その書類を見ながら話を進めたかったが、メール受信まで30分かかったことが何度かある。仕事の効率が低下した。

・送信時にフリーズすることがある。

・大事なメールが他のフォルダに飛んでたことがある。

・アーカイブしてから戻すのが面倒くさい。

・返信の時に下書きに入ることがあるが、その下書きが沢山溜まってしまって削除が手間。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドロップボックスとの連動はしやすいと思う。添付する時にスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで使いやすいのと一括管理しやすいので、おすすめできる。

携帯と連動できるので、常にパソコンを持ち歩く必要がないく、メールで資料を送る際などは利用しやすい。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年1月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

仕事用とプライベートのアカウントを持てる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

業務で使うGoogleアカウントを作った際に、Gmailも自動的に作られた。

クラウドソーシングサイトに関する業務に使用する際のアドレスとして、使っている。

利用期間

2019年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのOutlookメールや、スマホのメールと同じ要領で使える。

・スマホとの連携もしやすい。出先でも対応できて重宝している。

・スマホからもメールの送受信が可能なので、出先でも対応できる。

Googleアカウントを複数作ることで、仕事用とプライベートのGmailアカウントを持つことが、可能

不便だと感じた点を教えてください。

・強いてあげるのならば、Googleアカウントを複数持った際に、プライベート用と仕事用の区別を、きちんと自分で把握してなくてはいけないことくらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

仕事用のGmailとプライベート用のGmailを使い分けることによって、公私混同せずに済む。

他の会社にもおすすめしますか?

業務的にGoogleアカウントを複数持つ必要がある場合は、Gmailはおすすめしたい。

無料で導入できるし、Googleアカウントを複数持った場合に、Gmailも持てるので、クライアント様毎にアカウントを決めることによって、使い分けもできる。

スマホとの連携も考えている企業様にも、おすすめできる。

極論、勝手に連携してくれると言っても、過言ではない。

アカウントを複数持ったものの、管理ができないという会社様には、Gmailはおすすめできない。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年1月
所在地
宮城県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

仕事用とプライベートのアカウントを持てる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

業務で使うGoogleアカウントを作った際に、Gmailも自動的に作られた。

クラウドソーシングサイトに関する業務に使用する際のアドレスとして、使っている。

利用期間

2019年1月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンのOutlookメールや、スマホのメールと同じ要領で使える。

・スマホとの連携もしやすい。出先でも対応できて重宝している。

・スマホからもメールの送受信が可能なので、出先でも対応できる。

Googleアカウントを複数作ることで、仕事用とプライベートのGmailアカウントを持つことが、可能

不便だと感じた点を教えてください。

・強いてあげるのならば、Googleアカウントを複数持った際に、プライベート用と仕事用の区別を、きちんと自分で把握してなくてはいけないことくらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

仕事用のGmailとプライベート用のGmailを使い分けることによって、公私混同せずに済む。

他の会社にもおすすめしますか?

業務的にGoogleアカウントを複数持つ必要がある場合は、Gmailはおすすめしたい。

無料で導入できるし、Googleアカウントを複数持った場合に、Gmailも持てるので、クライアント様毎にアカウントを決めることによって、使い分けもできる。

スマホとの連携も考えている企業様にも、おすすめできる。

極論、勝手に連携してくれると言っても、過言ではない。

アカウントを複数持ったものの、管理ができないという会社様には、Gmailはおすすめできない。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年冬頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

メールの目視検索がしづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・利用経験

・業界標準

利用期間

2019年冬頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・TOP画面のUIがいまいちでわかりずらい。トップ画面のレイアウトをよりカスタマイズできようにしてほしい

・機能が豊富で細かな設定ができると思うが、ベストプラクティス(最良の方法、おすすめの事例)がわからない。機能が生かし切れておらず、損している気持ちになる

メールの目視検索がしづらい

・タグの使い方はいまいちなれない。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
-
費用感
無料
導入年
2019年冬頃
所在地
長野県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

メールの目視検索がしづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・利用経験

・業界標準

利用期間

2019年冬頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・TOP画面のUIがいまいちでわかりずらい。トップ画面のレイアウトをよりカスタマイズできようにしてほしい

・機能が豊富で細かな設定ができると思うが、ベストプラクティス(最良の方法、おすすめの事例)がわからない。機能が生かし切れておらず、損している気持ちになる

メールの目視検索がしづらい

・タグの使い方はいまいちなれない。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年5月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

Officeとの連携はOutlookに劣る

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの読み込みが遅いと感じる時がある。

・色味のバリテーションが少ない。

・メールのセキュリティに問題を感じる時がある。

企業で一般的に使われるOfficeとの連携は、Outlookと比較すると劣る

・弊社のネットワークとは完全に切り離しているため、互換性は良くない。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年5月
所在地
兵庫県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

Officeとの連携はOutlookに劣る

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年5月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの読み込みが遅いと感じる時がある。

・色味のバリテーションが少ない。

・メールのセキュリティに問題を感じる時がある。

企業で一般的に使われるOfficeとの連携は、Outlookと比較すると劣る

・弊社のネットワークとは完全に切り離しているため、互換性は良くない。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

アカウントが二重段階承認で安心

利用にかけた費用

無料

他の料金プランより格安である。「Standard」「Business」「Enterprise」の3種類から選択可能。

導入に至った決め手を教えてください。

全世界で幅広いユーザーが利用しており、その規模は世界最大であるから。

利用期間

恐らく2017年頃~2022年11月21日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも誰でも簡単に使える。会社の業務には是非とも採用すべき。

Googleアカウントを利用するには、SMSの利用できる携帯電話またはスマホから二段階認証というセキュリティに配慮されたログイン方式がある。これがハッキングなどの防止になり安心

・メールの内容の履歴を見直せる。携帯電話、スマホと連動しているので、社外の時は非常に便利。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にとても便利なメールソフトで、自動振り分けひとつをとっても、ユーザーのストレスを解消してくれる優良なツール。今現状、おすすめできない理由はない。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

アカウントが二重段階承認で安心

利用にかけた費用

無料

他の料金プランより格安である。「Standard」「Business」「Enterprise」の3種類から選択可能。

導入に至った決め手を教えてください。

全世界で幅広いユーザーが利用しており、その規模は世界最大であるから。

利用期間

恐らく2017年頃~2022年11月21日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも誰でも簡単に使える。会社の業務には是非とも採用すべき。

Googleアカウントを利用するには、SMSの利用できる携帯電話またはスマホから二段階認証というセキュリティに配慮されたログイン方式がある。これがハッキングなどの防止になり安心

・メールの内容の履歴を見直せる。携帯電話、スマホと連動しているので、社外の時は非常に便利。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にとても便利なメールソフトで、自動振り分けひとつをとっても、ユーザーのストレスを解消してくれる優良なツール。今現状、おすすめできない理由はない。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3

問題ないメールがブロックされてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

利用開始時期不明、2022年11月21日現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

正当なメールでもスパムと判定され、ブロックされる場合がある

例えば

➀疑わしいテキストやスパムのようなテキストがメッセージに含まれている 

➁送信元 IP に未承諾メールの送信履歴がある

➂送信者の Google 社からの評価が低い

④CC / BCC で多数の送信先にメールを一括送信している

等の場合は不便を感じている。

・「メールを送ったよ!」と送信元から連絡をもらっても、「受信ボックス」ではなく「迷惑メール」に振り分けられている場合がある。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
埼玉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

問題ないメールがブロックされてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

利用開始時期不明、2022年11月21日現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

正当なメールでもスパムと判定され、ブロックされる場合がある

例えば

➀疑わしいテキストやスパムのようなテキストがメッセージに含まれている 

➁送信元 IP に未承諾メールの送信履歴がある

➂送信者の Google 社からの評価が低い

④CC / BCC で多数の送信先にメールを一括送信している

等の場合は不便を感じている。

・「メールを送ったよ!」と送信元から連絡をもらっても、「受信ボックス」ではなく「迷惑メール」に振り分けられている場合がある。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年冬頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
3

返信メールのやり取りが分かりづらい

利用期間

2018年冬頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・詳細設定の内容が細すぎるため、全容を把握しづらい。

設定によるのかもしれないが、返信メールのやり取りが分かりづらい。気を抜くと見逃す事が多い

・上記の詳細について、返信メールの中に未読がある場合や、同じポータルサイトから複数の問合せメールが届いた場合、メールアドレスでの管理のため、2通目以降が見落としがちになる。せめて、未読メールはバラバラに届いて欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

同じアドレスから、1日で複数のメールが来るような仕事内容の方には、分かりづらいため、おすすめ出来ない。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年冬頃
所在地
石川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

返信メールのやり取りが分かりづらい

利用期間

2018年冬頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・詳細設定の内容が細すぎるため、全容を把握しづらい。

設定によるのかもしれないが、返信メールのやり取りが分かりづらい。気を抜くと見逃す事が多い

・上記の詳細について、返信メールの中に未読がある場合や、同じポータルサイトから複数の問合せメールが届いた場合、メールアドレスでの管理のため、2通目以降が見落としがちになる。せめて、未読メールはバラバラに届いて欲しい。

他の会社にもおすすめしますか?

同じアドレスから、1日で複数のメールが来るような仕事内容の方には、分かりづらいため、おすすめ出来ない。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

送信タイマー機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

汎用性が高く、Googleの他の提供するサービスと連携する部分が多かったから。

利用期間

2020年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

送信タイマー機能が便利だった

・メーリングリストからの選択が容易だった。

・下書きから送信までが容易だった。

・Google提供の他サービスと連携がとれていた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不安定な時はGoogle全ての機能が使用できにくい。

・時々、再ログインを求めてくるので、急いでいる時は煩わしかった(パスワードを忘れてある時もあり時間がかか

った)。

受信フォルダで、送信者が同一のものはまとめて表示されてしまうため、過去のメールを見返しづらい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウントを持っていれば、業務に使えるGoogle提供のサービスを色々利用できるし、社内での共有が簡単なので、手軽に社内システムを整備したいと考えている会社に良いと思う。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

送信タイマー機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

汎用性が高く、Googleの他の提供するサービスと連携する部分が多かったから。

利用期間

2020年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

送信タイマー機能が便利だった

・メーリングリストからの選択が容易だった。

・下書きから送信までが容易だった。

・Google提供の他サービスと連携がとれていた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不安定な時はGoogle全ての機能が使用できにくい。

・時々、再ログインを求めてくるので、急いでいる時は煩わしかった(パスワードを忘れてある時もあり時間がかか

った)。

受信フォルダで、送信者が同一のものはまとめて表示されてしまうため、過去のメールを見返しづらい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleアカウントを持っていれば、業務に使えるGoogle提供のサービスを色々利用できるし、社内での共有が簡単なので、手軽に社内システムを整備したいと考えている会社に良いと思う。

投稿日: 2022/11/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

各ツールの場所がわかりやすい

利用期間

2021年3月〜2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信フォルダの振り分けがやりやすい。

・重要マークの付け外しが一瞬。

・立ち上がりが早い。

各ツールの場所がわかりやすく、カスタマイズしやすい

・癖がないためとっつきやすく、個人によってそれぞれ使いやすいようにカスタマイズできた。

他の会社にもおすすめしますか?

インターネット環境があればすぐに導入出来るし、利用に費用はかからないので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

各ツールの場所がわかりやすい

利用期間

2021年3月〜2022年6月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信フォルダの振り分けがやりやすい。

・重要マークの付け外しが一瞬。

・立ち上がりが早い。

各ツールの場所がわかりやすく、カスタマイズしやすい

・癖がないためとっつきやすく、個人によってそれぞれ使いやすいようにカスタマイズできた。

他の会社にもおすすめしますか?

インターネット環境があればすぐに導入出来るし、利用に費用はかからないので、おすすめする。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
企画
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ラベルの並び替えが難しいのは困る

利用期間

2019年10月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの検索機能が非常に優秀。

・GASに書くコードもコピペレベルで自動送信メールを設定することができる。これらがあると、特に営業をされている方は業務効率に貢献すると思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・振分け設定で、メーリングリストについての振分けがうまくいかず、メーリングリストのメールが大量に溜まってしまう。自分の送信メールもメーリングリストの振分けフォルダに入ってきてしまい、整理が大変。

・メールの保護ができず、スターや重要マークをつけるしかなく、間違って消してしまう可能性がある。

ラベルの並び替えが簡単にできない

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・予約送信ができるので、大量のメールを送りたいときも予約送信しておけばタイムラグなく送ることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

完全に外部というわけではないが、GASの連携が簡単です。GASで複雑なコードを書かなくてもメールを自動送信できて、メールアドレスの表示も任意で変更できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不便点があることを前提に導入を検討しているのであれば、

・言った言わないを回避したい

・GASを使って効率よくメール送信したい

という要望がある会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

ラベルの並び替えが難しいのは困る

利用期間

2019年10月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの検索機能が非常に優秀。

・GASに書くコードもコピペレベルで自動送信メールを設定することができる。これらがあると、特に営業をされている方は業務効率に貢献すると思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・振分け設定で、メーリングリストについての振分けがうまくいかず、メーリングリストのメールが大量に溜まってしまう。自分の送信メールもメーリングリストの振分けフォルダに入ってきてしまい、整理が大変。

・メールの保護ができず、スターや重要マークをつけるしかなく、間違って消してしまう可能性がある。

ラベルの並び替えが簡単にできない

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・予約送信ができるので、大量のメールを送りたいときも予約送信しておけばタイムラグなく送ることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

完全に外部というわけではないが、GASの連携が簡単です。GASで複雑なコードを書かなくてもメールを自動送信できて、メールアドレスの表示も任意で変更できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不便点があることを前提に導入を検討しているのであれば、

・言った言わないを回避したい

・GASを使って効率よくメール送信したい

という要望がある会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

個人と社用のアドレスを分けて使用

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍で外出自粛をするようになった際、一番使いやすそうだという事で導入に至った。

利用期間

2022年6月から2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・保存容量が意外に多い。

・迷惑メールを区別してくれる。

個人のアドレスと社用のアドレスを分けて使用できる点がいい

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールを分けてくれるのはいいのだが、たまに必要なメールも迷惑メールに分別されてしまうので、確認が必要。

金融機関とのやり取りで、Gmailは受信されにくいと言われた

他の会社にもおすすめしますか?

スマート機能を活用できる点、スマホでも使用でき、資料送付が突然必要になった際も使える点、社用と個人のアカウントを分けられる点で、仕事がしやすくおすすめできる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

個人と社用のアドレスを分けて使用

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

コロナ禍で外出自粛をするようになった際、一番使いやすそうだという事で導入に至った。

利用期間

2022年6月から2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・保存容量が意外に多い。

・迷惑メールを区別してくれる。

個人のアドレスと社用のアドレスを分けて使用できる点がいい

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールを分けてくれるのはいいのだが、たまに必要なメールも迷惑メールに分別されてしまうので、確認が必要。

金融機関とのやり取りで、Gmailは受信されにくいと言われた

他の会社にもおすすめしますか?

スマート機能を活用できる点、スマホでも使用でき、資料送付が突然必要になった際も使える点、社用と個人のアカウントを分けられる点で、仕事がしやすくおすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
エネルギー/環境
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Googleカレンダーと連携し予定調整がしやすい

利用期間

2018年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外でも使っている方が多いのでので連絡が取りやすい。

・操作方法が簡単なので、初心者でも直ぐに使用でき、パソコン操作が苦手な人でも難なく使用できる。

・スマホでもパソコンでも使用でき、外出先でも使用できるので便利。

カレンダーで他者の予定も把握できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。 Excelのテンプレートが簡単にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのメールのやり取りも、社内でのメールのやり取りも簡単にできるのでおすすめ。また、カレンダーから相手の予定を確認して調整しやすいなど、他のツールとの連携も簡単なため、おすすめ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

Googleカレンダーと連携し予定調整がしやすい

利用期間

2018年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外でも使っている方が多いのでので連絡が取りやすい。

・操作方法が簡単なので、初心者でも直ぐに使用でき、パソコン操作が苦手な人でも難なく使用できる。

・スマホでもパソコンでも使用でき、外出先でも使用できるので便利。

カレンダーで他者の予定も把握できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。 Excelのテンプレートが簡単にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのメールのやり取りも、社内でのメールのやり取りも簡単にできるのでおすすめ。また、カレンダーから相手の予定を確認して調整しやすいなど、他のツールとの連携も簡単なため、おすすめ。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

時間指定送信機能が便利

利用期間

2022年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの機能を多く使っているため、資料を作成しそのままGoogleAppScriptでメールを送付する際に非常に便利。

・受信メールを、事前に登録しておいたアドレスやキーワードにより自動的にフォルダに振り分けしてくれる機能があり、大量のメールも処理しやすい。

時間指定送信が可能なので、「翌日何時に送信」など設定して仕事を終えることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ設定でまれにうまく思っているフォルダに入っていないことがあり、メールを見逃してしまう時がある。

・迷惑メールがメインフォルダに入ってしまっていることがある。

時系列が最新のものが上に来るため、最初のメールをうまく探せないことがある

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleサービスとの連携は非常に行いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料作成にGoogleのサービスを使っている場合は、絶対におすすめ。資料の共有だけでなく、GASを使用して一括でメール送付を行える点はとても便利なので、多くのメールを一括送付する業務がある場合はぜひ使ってほしい。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

時間指定送信機能が便利

利用期間

2022年2月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleの機能を多く使っているため、資料を作成しそのままGoogleAppScriptでメールを送付する際に非常に便利。

・受信メールを、事前に登録しておいたアドレスやキーワードにより自動的にフォルダに振り分けしてくれる機能があり、大量のメールも処理しやすい。

時間指定送信が可能なので、「翌日何時に送信」など設定して仕事を終えることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ設定でまれにうまく思っているフォルダに入っていないことがあり、メールを見逃してしまう時がある。

・迷惑メールがメインフォルダに入ってしまっていることがある。

時系列が最新のものが上に来るため、最初のメールをうまく探せないことがある

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleサービスとの連携は非常に行いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

資料作成にGoogleのサービスを使っている場合は、絶対におすすめ。資料の共有だけでなく、GASを使用して一括でメール送付を行える点はとても便利なので、多くのメールを一括送付する業務がある場合はぜひ使ってほしい。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

複数のアカウントの切り替えも簡単

利用にかけた費用

利用するのにお金はかかりません。

 

利用期間

2018年7月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを簡単にすぐ作成できる

複数のアカウントの切り替えも簡単で使いやすい

・他のGoogleのツールと連携して使いやすい。

・受信の振り分け設定(フィルタ)の操作が分かりやすい。

・Googleカレンダーからのお知らせを受信でき、予定の管理がしやすくなった。

・他のアプリケーションを使う際も、Googleアカウントで簡単に登録できることが多いため便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのカレンダー・ドライブ・ドキュメント・スプレッドシート・Keepなども合わせて使用すると、同じGoogleアプリのため親和性が高く、便利に使えると思うのでGmailをおすすめ。

チャットツールでは送れないデータは、Gmailを使用するのがおすすめ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年7月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

複数のアカウントの切り替えも簡単

利用にかけた費用

利用するのにお金はかかりません。

 

利用期間

2018年7月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを簡単にすぐ作成できる

複数のアカウントの切り替えも簡単で使いやすい

・他のGoogleのツールと連携して使いやすい。

・受信の振り分け設定(フィルタ)の操作が分かりやすい。

・Googleカレンダーからのお知らせを受信でき、予定の管理がしやすくなった。

・他のアプリケーションを使う際も、Googleアカウントで簡単に登録できることが多いため便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのカレンダー・ドライブ・ドキュメント・スプレッドシート・Keepなども合わせて使用すると、同じGoogleアプリのため親和性が高く、便利に使えると思うのでGmailをおすすめ。

チャットツールでは送れないデータは、Gmailを使用するのがおすすめ。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

不在通知が一日単位にしか設定できない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーIDとパスワードを入力する場面がちょくちょくあるため、その度に入力するのが少し面倒。

・迷惑メールに登録した後も受信トレイに入ってきてしまうことがある。

・テンプレートが5個までしか作成できない。

不在通知が一日単位のため不便である

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
静岡県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

不在通知が一日単位にしか設定できない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ユーザーIDとパスワードを入力する場面がちょくちょくあるため、その度に入力するのが少し面倒。

・迷惑メールに登録した後も受信トレイに入ってきてしまうことがある。

・テンプレートが5個までしか作成できない。

不在通知が一日単位のため不便である

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年夏ごろ

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

スレッドから添付ファイルを探しづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年夏ごろ~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面が全体的に見にくい。

・迷惑メールに振り分けられるメールの基準がわからない(迷惑メールでないものが迷惑メールとして振り分けられてしまったことがあった)。

やり取りが続いている相手とのメールのスレッドの中から、添付ファイルを探しにくい

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年夏ごろ
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

スレッドから添付ファイルを探しづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年夏ごろ~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面が全体的に見にくい。

・迷惑メールに振り分けられるメールの基準がわからない(迷惑メールでないものが迷惑メールとして振り分けられてしまったことがあった)。

やり取りが続いている相手とのメールのスレッドの中から、添付ファイルを探しにくい

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年11月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

Outlookと比較して導入ハードルが低い

導入に至った決め手を教えてください。

会社で契約しているプロバイダーのメールアドレス数と営業の頭数が合わず、無料かつ既に取引先でも使用されているという点で、各営業にGmailアドレスを持つよう指示があった。

 

利用期間

2021年11月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookだと、初期設定に30分ほど時間がかかったが、Gmailは既にアカウントを持っている人間が多く、新規アカウントの作成などの「導入」にほぼ時間をかけず、社内実用が出来た。使用法の説明も容易だった

・アカウントを持っていない人でも、周りも使えているという点から、年齢を関係なく導入してもらえた。

・Androidスマホが社用携帯の弊社では、標準アプリのGmailは導入コストが低かった。

・スプレッドシートやドキュメントなどのGoogleの他ツールも、併せて使用を予定していたので、都合がよかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じる。

IphoneやIpadの標準アプリ”メール”でも、Googleアカウントでログインを選択すると、GmailアプリをインストールすることなくGmailを使用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えてメールアドレスの作成に制限もなく、スマートフォン、PCともにサポートが充実しているため、中小企業やコスト削減に興味のある会社、アンドロイド携帯を社用携帯としている会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年11月
所在地
北海道
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

Outlookと比較して導入ハードルが低い

導入に至った決め手を教えてください。

会社で契約しているプロバイダーのメールアドレス数と営業の頭数が合わず、無料かつ既に取引先でも使用されているという点で、各営業にGmailアドレスを持つよう指示があった。

 

利用期間

2021年11月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookだと、初期設定に30分ほど時間がかかったが、Gmailは既にアカウントを持っている人間が多く、新規アカウントの作成などの「導入」にほぼ時間をかけず、社内実用が出来た。使用法の説明も容易だった

・アカウントを持っていない人でも、周りも使えているという点から、年齢を関係なく導入してもらえた。

・Androidスマホが社用携帯の弊社では、標準アプリのGmailは導入コストが低かった。

・スプレッドシートやドキュメントなどのGoogleの他ツールも、併せて使用を予定していたので、都合がよかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと感じる。

IphoneやIpadの標準アプリ”メール”でも、Googleアカウントでログインを選択すると、GmailアプリをインストールすることなくGmailを使用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えてメールアドレスの作成に制限もなく、スマートフォン、PCともにサポートが充実しているため、中小企業やコスト削減に興味のある会社、アンドロイド携帯を社用携帯としている会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

セキュリティが安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

他企業からの情報を、部内で共有できることを目的としている。

 

利用期間

2017年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない無料アカウントで利用できる。

・Googleのアカウントをそのまま利用できる。

Googleのため、パスワード等セキュリティが強化されていて安心できる

・写真やデータファイルなどの送信が容易。

・部内共有アカウントと個人アカウントのデータ移動がとても容易にできるため、事前に資料等をメールで送信しておくと、外出先のPCでも作業が可能であり効率的で良い。

・SB等の直接的な使用がないため、ウイルス対策にもなっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度社員数が多い企業は利用をおすすめしたい。

アカウントの作成が容易であり、検索ツールとしてGoogleを利用している人が圧倒的に多いと感じるため。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
群馬県
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

セキュリティが安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

他企業からの情報を、部内で共有できることを目的としている。

 

利用期間

2017年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかからない無料アカウントで利用できる。

・Googleのアカウントをそのまま利用できる。

Googleのため、パスワード等セキュリティが強化されていて安心できる

・写真やデータファイルなどの送信が容易。

・部内共有アカウントと個人アカウントのデータ移動がとても容易にできるため、事前に資料等をメールで送信しておくと、外出先のPCでも作業が可能であり効率的で良い。

・SB等の直接的な使用がないため、ウイルス対策にもなっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ある程度社員数が多い企業は利用をおすすめしたい。

アカウントの作成が容易であり、検索ツールとしてGoogleを利用している人が圧倒的に多いと感じるため。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

スマホでは一括操作ができない

利用期間

2017年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PRメール等のメールがたくさん送られてくる。

メール開封の一括操作がスマートフォンでは行えない

・重要なメールと不要なメールのフィルターを使いやすくしてほしい。

・過去のメールに遡るまでに時間がかかってしまう。

・重要なメールを検索するのにとても時間がかかってしまい、ストレスを感じたことがある。

・フィルターが使いやすくない。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月頃
所在地
埼玉県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

スマホでは一括操作ができない

利用期間

2017年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PRメール等のメールがたくさん送られてくる。

メール開封の一括操作がスマートフォンでは行えない

・重要なメールと不要なメールのフィルターを使いやすくしてほしい。

・過去のメールに遡るまでに時間がかかってしまう。

・重要なメールを検索するのにとても時間がかかってしまい、ストレスを感じたことがある。

・フィルターが使いやすくない。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セールス
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

複数アカウントを混同する危険がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

いくつもアカウント持っていることが常なので、アカウントを間違えてメールしてしまう可能性がある

・上記のエピソードとして、取引先より「メールを送っておりますので確認ください」と電話連絡が来たが、メールフォルダを探しても全く見当たらず、電話のやり取りを数回繰り返した。結局、ログインアカウントが別アカウントになっていて見つからなかったということがあった。

・Outlookと比べて、メールの自動送信や、条件付き仕分けの自由度が低い。

・フォルダ分け機能のUIが直感的操作の要素が強く、年齢によって受け入れられず、作業性が下がっていることがある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

誰でも簡単にアカウントを作れる仕組み上、メールアドレスを自由に作れてしまうため、導入する際は、メールアドレスに一定のルールを持たせないと取引先が管理しにくくなる可能性がある。

そのため、担当部署で先だってアカウントを設定してしまうか、営業に追加させるのであればルールの徹底をするといいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人のアカウントを利用している人が多数いるため、同期することでウイルスや情報漏洩のリスクを大小は負うことになり、個人情報を取り扱う職種やITリテラシーの高い企業には、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
北海道
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

複数アカウントを混同する危険がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

いくつもアカウント持っていることが常なので、アカウントを間違えてメールしてしまう可能性がある

・上記のエピソードとして、取引先より「メールを送っておりますので確認ください」と電話連絡が来たが、メールフォルダを探しても全く見当たらず、電話のやり取りを数回繰り返した。結局、ログインアカウントが別アカウントになっていて見つからなかったということがあった。

・Outlookと比べて、メールの自動送信や、条件付き仕分けの自由度が低い。

・フォルダ分け機能のUIが直感的操作の要素が強く、年齢によって受け入れられず、作業性が下がっていることがある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

誰でも簡単にアカウントを作れる仕組み上、メールアドレスを自由に作れてしまうため、導入する際は、メールアドレスに一定のルールを持たせないと取引先が管理しにくくなる可能性がある。

そのため、担当部署で先だってアカウントを設定してしまうか、営業に追加させるのであればルールの徹底をするといいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人のアカウントを利用している人が多数いるため、同期することでウイルスや情報漏洩のリスクを大小は負うことになり、個人情報を取り扱う職種やITリテラシーの高い企業には、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材派遣
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
3
サポート体制
1
社内での評判
1

重要案件の連絡先としては使えない

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「重要メール」「非重要メール」のフォルダが分かれているので、メールを確認しやすい。

メールの削除方法が他のメールアプリやソフトよりも簡単

・WEBでも利用出来るGmailは利用価値がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを受信する時に通知がパソコンやスマートフォン画面に表示されないので、届いているのかわからない。わざわざこちらから開いて見てみないと確認ができない。

早急な対応が必要な場合、Gmailだと通知に気づかないためスタッフが情報を把握していなく非常に困る。現在は重要案件ではGmailを使わない方向で進めている。

・外出先からスマートフォンで受信メールを確認する際、直ぐに届かない事が頻繁にある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要案件や重要な情報をリアルタイムに共有する可能性があれば、おすすめはできない。

店舗運営などで早急な解答を求めない情報連絡や、シフト希望などの共有であれば問題ないと思う。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
3
サポート体制
1
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
北海道
職種
人材派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

重要案件の連絡先としては使えない

利用期間

2020年~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「重要メール」「非重要メール」のフォルダが分かれているので、メールを確認しやすい。

メールの削除方法が他のメールアプリやソフトよりも簡単

・WEBでも利用出来るGmailは利用価値がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを受信する時に通知がパソコンやスマートフォン画面に表示されないので、届いているのかわからない。わざわざこちらから開いて見てみないと確認ができない。

早急な対応が必要な場合、Gmailだと通知に気づかないためスタッフが情報を把握していなく非常に困る。現在は重要案件ではGmailを使わない方向で進めている。

・外出先からスマートフォンで受信メールを確認する際、直ぐに届かない事が頻繁にある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要案件や重要な情報をリアルタイムに共有する可能性があれば、おすすめはできない。

店舗運営などで早急な解答を求めない情報連絡や、シフト希望などの共有であれば問題ないと思う。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
経営企画
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

Google To Do リストとの連携で残タスクを可視化

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

主要な取引先がすべてGmailだったので、特に比較検討したサービスはなかった。

 

利用期間

2014年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookを前職では使っていたが、メールの仕分に関して、慣れてしまうとOutlookのフォルダ分けより、Gmailのラベル形式の方が分類しやすくわかりやすい。

・背景を変更でき、気分的に使いやすく感じている。

現在使用しているGoogle To Do リストを含め、色々なツールとの連携に優れている

・Google To Do リストにて、残タスクの可視化が簡単にできるようになった。取引先が複数に渡るため、緊急度に分けて各種タスクを管理する必要があり、更に宛先別に見られるように工夫できている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作面で多少難を感じることがある。エラーというほどではないが、フォルダの自動振り分けに違和感を感じることがある

・上記の詳細として、慣れた連絡先からのメールが、たまに広告メールとして分類されてしまうことがある。それが不思議で、若干手間に感じることがある。重要メールのフォルダに自動で分類されることもある。

・Google To Do リストについて、時間設定画面のクリック箇所が微妙に多く、若干使いづらい。慣れれば何とかなる範囲ではある。

・未読メールがたまってくると、隣のページへの遷移ができなくなることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あらゆる企業におすすめできる、スタンダードなサービス。

あえて欠点を言えば、個人でも使っている人が非常に多いので、就業中に個人アカウントに入っていても、画面上は気づかないなどのトラブルはあるかもしれない。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
経営企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1人

Google To Do リストとの連携で残タスクを可視化

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

主要な取引先がすべてGmailだったので、特に比較検討したサービスはなかった。

 

利用期間

2014年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookを前職では使っていたが、メールの仕分に関して、慣れてしまうとOutlookのフォルダ分けより、Gmailのラベル形式の方が分類しやすくわかりやすい。

・背景を変更でき、気分的に使いやすく感じている。

現在使用しているGoogle To Do リストを含め、色々なツールとの連携に優れている

・Google To Do リストにて、残タスクの可視化が簡単にできるようになった。取引先が複数に渡るため、緊急度に分けて各種タスクを管理する必要があり、更に宛先別に見られるように工夫できている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作面で多少難を感じることがある。エラーというほどではないが、フォルダの自動振り分けに違和感を感じることがある

・上記の詳細として、慣れた連絡先からのメールが、たまに広告メールとして分類されてしまうことがある。それが不思議で、若干手間に感じることがある。重要メールのフォルダに自動で分類されることもある。

・Google To Do リストについて、時間設定画面のクリック箇所が微妙に多く、若干使いづらい。慣れれば何とかなる範囲ではある。

・未読メールがたまってくると、隣のページへの遷移ができなくなることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あらゆる企業におすすめできる、スタンダードなサービス。

あえて欠点を言えば、個人でも使っている人が非常に多いので、就業中に個人アカウントに入っていても、画面上は気づかないなどのトラブルはあるかもしれない。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

複数アドレスを作れるのが良い

利用にかけた費用

全て無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で始められ、普段から使用しているので慣れている。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・日常的に使用していたので使い慣れており、仕事でも簡単に使用できた。。

誰でも簡単にアカウントが作成できるので便利

・二段階にパスワードを求められることがあり、セキュリティがしっかりしているので、会社で使っても安全性が高いと感じた。

・メールだけでなく、さまざまな機能が付いているので便利だった。

・操作がわからずに困ったことが一度もない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カケハシのMusubi(ムスビ)や、Google Chromeの検索などにまで連携を求めてくるので、不便を感じる

・単純にメールだけの機能を使おうと思って使用すると、さまざまな機能がつき過ぎていて煩わしく感じる。

・いつも開かず消去してしまうので詳細はわからないが、おすすめのプロモーションのような表示が受信メールの1番上に出ている。自分には必要ない内容が多いので、都度消さなくてはならず非常にストレス。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも使える簡単なツールなのでどんな会社にもお勧めできる。

操作が単純でわかりやすいので、ネットに弱い世代でも簡単に問題なく使えると思う。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
埼玉県
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

複数アドレスを作れるのが良い

利用にかけた費用

全て無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で始められ、普段から使用しているので慣れている。

 

利用期間

2020年〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・日常的に使用していたので使い慣れており、仕事でも簡単に使用できた。。

誰でも簡単にアカウントが作成できるので便利

・二段階にパスワードを求められることがあり、セキュリティがしっかりしているので、会社で使っても安全性が高いと感じた。

・メールだけでなく、さまざまな機能が付いているので便利だった。

・操作がわからずに困ったことが一度もない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

カケハシのMusubi(ムスビ)や、Google Chromeの検索などにまで連携を求めてくるので、不便を感じる

・単純にメールだけの機能を使おうと思って使用すると、さまざまな機能がつき過ぎていて煩わしく感じる。

・いつも開かず消去してしまうので詳細はわからないが、おすすめのプロモーションのような表示が受信メールの1番上に出ている。自分には必要ない内容が多いので、都度消さなくてはならず非常にストレス。

 

他の会社にもおすすめしますか?

誰でも使える簡単なツールなのでどんな会社にもお勧めできる。

操作が単純でわかりやすいので、ネットに弱い世代でも簡単に問題なく使えると思う。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
小売/流通/商社
職種
営業事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

Googleアカウントで使用できるドライブが便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

おそらく使いやすさ重視だったのではないでしょうか。

ドライブに入れておけばデータも共有できますし、利便性という面を考えたら、プロフィットの方が多いと思います。

 

利用期間

2020年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールについて何か気になった事があった時には、すぐに調べられた。

・メールの編集や操作が簡易的。

・Gmailアカウントを持っているだけで、スプレッドシートやドキュメント、スライドなど他のツールも使用することができた。

チームで仕事をすることが多いので、Googleアカウントがあれば使用できるドライブに資料を入れることで、情報共有をしやすかった。取引先との情報共有も簡単にできて楽だった。

・上記のエピソードとして、取引先と送り状を共有する際に、メールで送ると容量が重くなってしまう為、ドライブに入れるようにした。メールを辿る手間も省け、何取引先と良好な関係を築けている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人での共有アドレスの場合、どれが自分宛のメールか分かりづらい。

・アーカイブしてしまうと、メールを見落としがちになってしまう。

Chromが使えないと何もできなくなる

・受注管理や見積もり作成、出荷書類作成等を行う弊社独自のシステムは、MicrosoftやEdgeを使うこともあるので、別画面で開く必要がある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

全てGoogleアカウントで使用できるツールで、あらゆることが完結できるので、効率化という面では非常に楽だと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはプライベートでも使う人の多いツールのため、日常的に慣れ親しんだツールで仕事ができるということは、覚えることも減るため、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
岡山県
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

Googleアカウントで使用できるドライブが便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

おそらく使いやすさ重視だったのではないでしょうか。

ドライブに入れておけばデータも共有できますし、利便性という面を考えたら、プロフィットの方が多いと思います。

 

利用期間

2020年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ツールについて何か気になった事があった時には、すぐに調べられた。

・メールの編集や操作が簡易的。

・Gmailアカウントを持っているだけで、スプレッドシートやドキュメント、スライドなど他のツールも使用することができた。

チームで仕事をすることが多いので、Googleアカウントがあれば使用できるドライブに資料を入れることで、情報共有をしやすかった。取引先との情報共有も簡単にできて楽だった。

・上記のエピソードとして、取引先と送り状を共有する際に、メールで送ると容量が重くなってしまう為、ドライブに入れるようにした。メールを辿る手間も省け、何取引先と良好な関係を築けている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人での共有アドレスの場合、どれが自分宛のメールか分かりづらい。

・アーカイブしてしまうと、メールを見落としがちになってしまう。

Chromが使えないと何もできなくなる

・受注管理や見積もり作成、出荷書類作成等を行う弊社独自のシステムは、MicrosoftやEdgeを使うこともあるので、別画面で開く必要がある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

全てGoogleアカウントで使用できるツールで、あらゆることが完結できるので、効率化という面では非常に楽だと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはプライベートでも使う人の多いツールのため、日常的に慣れ親しんだツールで仕事ができるということは、覚えることも減るため、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

あくまでサブアドレスとしての利用

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にアドレスを作成できるから。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のアドレスとは別に、アドレスが必要になった際に気軽に作ることができるのが大きな利点。

・例えば、社内のアンケートでGoogleフォームを作成しようとした際に、社用の共有アドレスを使用すると結果が他の方にも見えてしまう恐れがあった。上長に許可を取り新しくアドレスを作成したが、10分以内に作れる手軽さが良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1週間ほど間があくとサインアウトされ、ログイン画面に戻ってしまう。他のものはそんなに頻繁にログイン操作をした記憶がない。

・アカウント作成に利用するのがほとんどで、メールの機能に関しては他のメールを使用することが多かった。

特筆良い機能や利点がないように感じる

・メールの表示非表示がわかりにくい。届いているはずのものが見当たらなかったりした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

追加のアドレスが欲しい際は重宝する。

特筆使いやすいものでもないので、メインアドレスにするのは別のものにした方が個人的にはおすすめ。

サブアドレスとしてなら良いと思う。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

あくまでサブアドレスとしての利用

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にアドレスを作成できるから。

 

利用期間

2020年10月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社のアドレスとは別に、アドレスが必要になった際に気軽に作ることができるのが大きな利点。

・例えば、社内のアンケートでGoogleフォームを作成しようとした際に、社用の共有アドレスを使用すると結果が他の方にも見えてしまう恐れがあった。上長に許可を取り新しくアドレスを作成したが、10分以内に作れる手軽さが良かった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1週間ほど間があくとサインアウトされ、ログイン画面に戻ってしまう。他のものはそんなに頻繁にログイン操作をした記憶がない。

・アカウント作成に利用するのがほとんどで、メールの機能に関しては他のメールを使用することが多かった。

特筆良い機能や利点がないように感じる

・メールの表示非表示がわかりにくい。届いているはずのものが見当たらなかったりした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

追加のアドレスが欲しい際は重宝する。

特筆使いやすいものでもないので、メインアドレスにするのは別のものにした方が個人的にはおすすめ。

サブアドレスとしてなら良いと思う。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
メーカー/製造
職種
営業アシスタント
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

検索機能が使いやすく便利

導入に至った決め手を教えてください。

社内のブラウザとしてGoogleChromeが導入され、メールシステムもGmailが使用されることになりました。

 

利用期間

2022年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お気に入りやアーカイブなどの機能が揃っていた

・チャット機能があり、社内連携がスムーズにできた

・個人でもGmailを利用している人が多いので、会社で使用することに抵抗がなかった

検索機能でピンポイントなメールの検索ができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールをあまり頻繁にやりとりしない、小規模の会社にオススメです。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
群馬県
職種
営業アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

検索機能が使いやすく便利

導入に至った決め手を教えてください。

社内のブラウザとしてGoogleChromeが導入され、メールシステムもGmailが使用されることになりました。

 

利用期間

2022年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・お気に入りやアーカイブなどの機能が揃っていた

・チャット機能があり、社内連携がスムーズにできた

・個人でもGmailを利用している人が多いので、会社で使用することに抵抗がなかった

検索機能でピンポイントなメールの検索ができた

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールをあまり頻繁にやりとりしない、小規模の会社にオススメです。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

コンテンツが充実している

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスの取得が簡単。

・アドレスが短く、簡単に覚えられる。

・登録後、クラウドが使用できたりグループで共有化できたりしたことで、細い連絡の回数が減った。

一つの目的に取得したアドレスだったが、付加コンテンツが充実していた

・広告というのも無く、色々使うよりもここに一本化することが仕事の効率化にはいいんじゃないかと思うようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

サイボウズガルーンを法人契約するほどではない規模や、個人で仕事をされている方におすすめだと思う。

使用できるデータ量は決まっているが、無料で利用できるコンテンツも様々あって良い。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

コンテンツが充実している

利用期間

2020年12月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスの取得が簡単。

・アドレスが短く、簡単に覚えられる。

・登録後、クラウドが使用できたりグループで共有化できたりしたことで、細い連絡の回数が減った。

一つの目的に取得したアドレスだったが、付加コンテンツが充実していた

・広告というのも無く、色々使うよりもここに一本化することが仕事の効率化にはいいんじゃないかと思うようになった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

サイボウズガルーンを法人契約するほどではない規模や、個人で仕事をされている方におすすめだと思う。

使用できるデータ量は決まっているが、無料で利用できるコンテンツも様々あって良い。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

Outlookのほうが使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの他のツールを使っているため統一した

 

利用期間

2022年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べると、フォルダ管理がとてもしにくかった

文字フォントやテンプレートなどの細かな調整の仕方がわかりにくく、Outlookの方が使いやすく感じた

・長いやりとりだと途中が省略されて表示されていたりなど、少し読みにくい部分があった

・タスク管理がしにくかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

1日に何百件というメールを処理したり、メールでのコミュニケーションが盛んな会社ではOutlookの方が使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
茨城県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Outlookのほうが使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの他のツールを使っているため統一した

 

利用期間

2022年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べると、フォルダ管理がとてもしにくかった

文字フォントやテンプレートなどの細かな調整の仕方がわかりにくく、Outlookの方が使いやすく感じた

・長いやりとりだと途中が省略されて表示されていたりなど、少し読みにくい部分があった

・タスク管理がしにくかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

1日に何百件というメールを処理したり、メールでのコミュニケーションが盛んな会社ではOutlookの方が使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年末

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

慣れていない人への説明が必要

利用期間

2020年末~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コンテンツ利用には利用者の登録が必要。

・全員の登録完了を待ってという最初だけとても不便だった。

・かなり直感的に操作できる様になってはいるが、どうしても慣れていない人は手間取ることがある。

操作がわからない場合、若手社員のだれかが上司に説明という手間が発生してしまう

・直感的に操作ができる部分や、1ターン目のみコンテンツの手順・説明がありその後はとてもシンプルなところは、パソコン慣れしていない人に不便に感じるようだった。

・使い方についてはもう少し説明があってもいいと思う。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年末
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

慣れていない人への説明が必要

利用期間

2020年末~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コンテンツ利用には利用者の登録が必要。

・全員の登録完了を待ってという最初だけとても不便だった。

・かなり直感的に操作できる様になってはいるが、どうしても慣れていない人は手間取ることがある。

操作がわからない場合、若手社員のだれかが上司に説明という手間が発生してしまう

・直感的に操作ができる部分や、1ターン目のみコンテンツの手順・説明がありその後はとてもシンプルなところは、パソコン慣れしていない人に不便に感じるようだった。

・使い方についてはもう少し説明があってもいいと思う。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
留学エージェント
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

送信・受信エラーが起こりにくい

利用にかけた費用

無料で使用しております。

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Hotmailを最初に導入したが、メールの送信エラーや受信エラーが度々起こってしまい、再送の依頼を何度もしたが、Gメールは起こりずらい

・Yahooメールと比べると海外での認知度が高い。

・Googleカレンダーとの連携が出来る

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思いました。特にオンラインミーティングをする際にMeetのURLを簡単にコピー出来たり、SLACKとも連携が出来たので、GメールできたスケジュールをそのままGoogleカレンダーに反映させて、それをSLACKでも通知させるなどの機能は便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様または外部とのミーティング等が多い会社はいちいちスケジュールを入れたり、空き状況を確認したりせずにGoogleカレンダーでスケジュール管理すれば、連動出来るので便利です。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
留学エージェント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

送信・受信エラーが起こりにくい

利用にかけた費用

無料で使用しております。

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Hotmailを最初に導入したが、メールの送信エラーや受信エラーが度々起こってしまい、再送の依頼を何度もしたが、Gメールは起こりずらい

・Yahooメールと比べると海外での認知度が高い。

・Googleカレンダーとの連携が出来る

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと思いました。特にオンラインミーティングをする際にMeetのURLを簡単にコピー出来たり、SLACKとも連携が出来たので、GメールできたスケジュールをそのままGoogleカレンダーに反映させて、それをSLACKでも通知させるなどの機能は便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様または外部とのミーティング等が多い会社はいちいちスケジュールを入れたり、空き状況を確認したりせずにGoogleカレンダーでスケジュール管理すれば、連動出来るので便利です。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
教育
職種
指導員
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2007年初旬

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2

初期の遅延やエラーの印象が強い

利用にかけた費用

費用自体はかかっていないと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入の決め手はイニシャルコストの低さからだと思う。零細企業だから費用がかけられないのと一元的に管理できるという理由からgmailに指定したのだろう。

 

利用期間

2007年初旬から2009年

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

特に良い印象がない。最大手というだけで凡庸に感じてしまうし、今はメールサービス間で殆ど違いはないように思う。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleアカウントと紐付いているので、メール以外のサービスを使うハードルが低くなる。

web上から使う場合に平均的なUIだった

・特にクラウドの作業をする際に、ストレージやワード、スプレッドシートなどが用意されているのは便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールサービスの割に、とにかく遅延や不着(エラー)が多かった。結局携帯で電話連絡をする羽目になった

•メールクライアントからpopサーバにアクセスできなかったので、web上から使わざるを得なかった

•そのweb上のメール操作に関して、機能は平均的だが、操作上は少し重くて開くのが苦痛だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

上述の通り連携はとてもやりにくかった。今はマシになっていると思うが、業務上beckyを使っていて最初のpopサーバ設定が通らず何度もイライラした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にこだわりがなければ、gmailを使えば便利なのだと思う。今は特に連携したクラウドウェアも多いので導入には賛成できる。

個人的に初期の嫌なイメージが強いというだけで、現在の品質は良い方なのかもしれない

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2007年初旬
所在地
神奈川県
職種
指導員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

初期の遅延やエラーの印象が強い

利用にかけた費用

費用自体はかかっていないと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入の決め手はイニシャルコストの低さからだと思う。零細企業だから費用がかけられないのと一元的に管理できるという理由からgmailに指定したのだろう。

 

利用期間

2007年初旬から2009年

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

特に良い印象がない。最大手というだけで凡庸に感じてしまうし、今はメールサービス間で殆ど違いはないように思う。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleアカウントと紐付いているので、メール以外のサービスを使うハードルが低くなる。

web上から使う場合に平均的なUIだった

・特にクラウドの作業をする際に、ストレージやワード、スプレッドシートなどが用意されているのは便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールサービスの割に、とにかく遅延や不着(エラー)が多かった。結局携帯で電話連絡をする羽目になった

•メールクライアントからpopサーバにアクセスできなかったので、web上から使わざるを得なかった

•そのweb上のメール操作に関して、機能は平均的だが、操作上は少し重くて開くのが苦痛だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

上述の通り連携はとてもやりにくかった。今はマシになっていると思うが、業務上beckyを使っていて最初のpopサーバ設定が通らず何度もイライラした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にこだわりがなければ、gmailを使えば便利なのだと思う。今は特に連携したクラウドウェアも多いので導入には賛成できる。

個人的に初期の嫌なイメージが強いというだけで、現在の品質は良い方なのかもしれない

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

欲しい機能は有料プランでしか使えなかった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っている社員が多かった為

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のGoogleとのさまざまな機能との連携は良いが、途中でバージョンアップしたり、連携が上手く出来ないスタッフが出てしまった。

・逆に機能が多すぎて、慣れていないスタッフには複雑に感じてしまっていた

ドライブの使用権限やGoogle MeetとGメールを連動させる際に有料プランでないと出来ない機能があり、ビジネスとしては全員を有料プランにするには高い

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

欲しい機能は有料プランでしか使えなかった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っている社員が多かった為

 

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のGoogleとのさまざまな機能との連携は良いが、途中でバージョンアップしたり、連携が上手く出来ないスタッフが出てしまった。

・逆に機能が多すぎて、慣れていないスタッフには複雑に感じてしまっていた

ドライブの使用権限やGoogle MeetとGメールを連動させる際に有料プランでないと出来ない機能があり、ビジネスとしては全員を有料プランにするには高い

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

初心者のビジネスメールに向いている

利用にかけた費用

タダ

 

導入に至った決め手を教えてください。

労務や営業、各部署との連絡がしやすいから

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に利用出来る

・整理しやすいように分けられていた

・複数のアカウントが使用できる

・スプレッドシートなどを添付しやすい

・googleアプリや、アカウントとの連携がしやすいこと。

ビジネスメールに慣れていない私だったが、Gmailの使用しやすさもあり、cc bcc などの意味や違いを理解した上でメールを送受信できるようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事で使うのには、用途として便利なことが多い

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

初心者のビジネスメールに向いている

利用にかけた費用

タダ

 

導入に至った決め手を教えてください。

労務や営業、各部署との連絡がしやすいから

 

利用期間

利用開始時期不明~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に利用出来る

・整理しやすいように分けられていた

・複数のアカウントが使用できる

・スプレッドシートなどを添付しやすい

・googleアプリや、アカウントとの連携がしやすいこと。

ビジネスメールに慣れていない私だったが、Gmailの使用しやすさもあり、cc bcc などの意味や違いを理解した上でメールを送受信できるようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事で使うのには、用途として便利なことが多い

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
据付工
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料で基本的なメール機能を使える

利用にかけた費用

費用はなし

 

利用期間

2019年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入がすぐにできた

・アカウント作成も楽

・メール作成も楽

・返信までのラグもなく次々とやり取りができるのも利点。

メール機能を無料で利用できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

基本的に共有リンクが設定されているのでURLの共有しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

このツールの使いやすさとしては導入しやすいこと。

フリーメールのためにアカウントの作成とメールの送信や初期費用が無料だということ。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年11月
所在地
福岡県
職種
据付工
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

無料で基本的なメール機能を使える

利用にかけた費用

費用はなし

 

利用期間

2019年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入がすぐにできた

・アカウント作成も楽

・メール作成も楽

・返信までのラグもなく次々とやり取りができるのも利点。

メール機能を無料で利用できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

基本的に共有リンクが設定されているのでURLの共有しやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

このツールの使いやすさとしては導入しやすいこと。

フリーメールのためにアカウントの作成とメールの送信や初期費用が無料だということ。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
保育事業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

圧倒的にシンプルかつ操作しやすい

利用にかけた費用

費用は発生していない

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールとしてGmailアドレスの取得、Gmailサーバーを使用していた。理由としては、取得がかなり容易であると聞きいている。

 

利用期間

2017年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サーバートラブルが少ない。

・メールアドレスの取得が容易である。

・Gmailのアプリをスマートフォン上でも利用できる。

・同期の際もトラブルがほぼない。

・送信、受信が即座にできる。フォルダ分け等も容易に設定できる。

保育園長はデジタルツール(パソコン等)の操作を苦手とする人が多く、メールを使用する際にも一通りの説明が必要だったが、Gmailは圧倒的にシンプルかつ操作しやすい

・何かあったときでもネット上で解決策の検索ができるのもポイント。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に業界等問わずに全業界で使用できるツールだと思う。社内での連絡手段としては、導入から使用まで圧倒的に簡単、かつ効率的。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
愛知県
職種
保育事業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

圧倒的にシンプルかつ操作しやすい

利用にかけた費用

費用は発生していない

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールとしてGmailアドレスの取得、Gmailサーバーを使用していた。理由としては、取得がかなり容易であると聞きいている。

 

利用期間

2017年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サーバートラブルが少ない。

・メールアドレスの取得が容易である。

・Gmailのアプリをスマートフォン上でも利用できる。

・同期の際もトラブルがほぼない。

・送信、受信が即座にできる。フォルダ分け等も容易に設定できる。

保育園長はデジタルツール(パソコン等)の操作を苦手とする人が多く、メールを使用する際にも一通りの説明が必要だったが、Gmailは圧倒的にシンプルかつ操作しやすい

・何かあったときでもネット上で解決策の検索ができるのもポイント。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に業界等問わずに全業界で使用できるツールだと思う。社内での連絡手段としては、導入から使用まで圧倒的に簡単、かつ効率的。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
メーカー/製造
職種
技術
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

時々フリーズして消える

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを作りやすく、共有も導入も楽な点

 

利用期間

2020年1月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量制限がある

・サーチ機能があるが、完全検索ができない

・通知の際にどの通知を切るのか個別で選ぶことができない

・フリーメールのため時々スパムメールがやってきたりする

時々動作がフリーズして下書き保存もまとめて削除されたりする

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
島根県
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

時々フリーズして消える

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを作りやすく、共有も導入も楽な点

 

利用期間

2020年1月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量制限がある

・サーチ機能があるが、完全検索ができない

・通知の際にどの通知を切るのか個別で選ぶことができない

・フリーメールのため時々スパムメールがやってきたりする

時々動作がフリーズして下書き保存もまとめて削除されたりする

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
宣伝広報
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

送る都度アドレスを打ち込むのが不便

利用にかけた費用

無料だと思う

 

利用期間

2017年頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・icloudに慣れすぎて、整理の仕方が分からなかった。例えば、icloudは電話帳と通ずるので電話帳からアドレスを入れるが、Gmailは1回1回アドレスを打ち込むのが不便と感じた

・電話帳やメールアドレスの入力方法が分からない

・複数のアカウントでログインできる分容量に余裕が無い

・googleの容量がなく、保存やバックアップをこまめに取らなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

アドレスの保存先を搭載してくれてたらもっとやりやすく感じると思う

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
大阪府
職種
宣伝広報
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

送る都度アドレスを打ち込むのが不便

利用にかけた費用

無料だと思う

 

利用期間

2017年頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・icloudに慣れすぎて、整理の仕方が分からなかった。例えば、icloudは電話帳と通ずるので電話帳からアドレスを入れるが、Gmailは1回1回アドレスを打ち込むのが不便と感じた

・電話帳やメールアドレスの入力方法が分からない

・複数のアカウントでログインできる分容量に余裕が無い

・googleの容量がなく、保存やバックアップをこまめに取らなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

アドレスの保存先を搭載してくれてたらもっとやりやすく感じると思う

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
療育士
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

LINEのような既読通知機能がない点が不安

利用にかけた費用

無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

職員間および当社のサービスを利用されている方との、コミュニケーションを図るため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの人が使用したことがあるツールのため、登録に手こずる場合があっても、基本的に利用しやすい

・電話で直接話したいことがあっても、タイミングが合わないとやり取りが出来なかったり、口頭だとダブルチェックが出来ず、報連相が行き届かないことがあった。しかし、このツールを記録用として使用し、やり取りを行うことで、後で問題が起きた時に再確認できるようになった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・すでにアカウントを持っている人の場合は、社内用のアカウントを登録すると、さらにアカウントが増えることになるため、送信元の設定において多少不便になる場合がある。

・ネットの通信状況により、時折受信しなかったり、送信されない不具合が出る。

LINEのように相手方の既読を通知する機能がないため、相手方がメールを読んでいるかが確認できず、不安になることがある

・上記の事例として、前日に利用者に対して「実施場所」や「時間」の確認メールを送っていたが、返信を求めておらず、結果的に送信側はメールを見たかどうかが確認できず、当日まで不安な状態が続いた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

同じ内容のメールを送る際は、コピペを使用したりすることで時短に繋げる。

BCCの機能を使うことで、受信側に他の人のメールアドレスを公表せずに、一斉送信が出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

キャリアメールとのやり取りも出来るため、汎用性が高い点で、おすすめできる。

多くの人が使ったことがあり、パソコンやスマホなど端末を選ばず利用できる点も便利。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
療育士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

LINEのような既読通知機能がない点が不安

利用にかけた費用

無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

職員間および当社のサービスを利用されている方との、コミュニケーションを図るため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

多くの人が使用したことがあるツールのため、登録に手こずる場合があっても、基本的に利用しやすい

・電話で直接話したいことがあっても、タイミングが合わないとやり取りが出来なかったり、口頭だとダブルチェックが出来ず、報連相が行き届かないことがあった。しかし、このツールを記録用として使用し、やり取りを行うことで、後で問題が起きた時に再確認できるようになった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・すでにアカウントを持っている人の場合は、社内用のアカウントを登録すると、さらにアカウントが増えることになるため、送信元の設定において多少不便になる場合がある。

・ネットの通信状況により、時折受信しなかったり、送信されない不具合が出る。

LINEのように相手方の既読を通知する機能がないため、相手方がメールを読んでいるかが確認できず、不安になることがある

・上記の事例として、前日に利用者に対して「実施場所」や「時間」の確認メールを送っていたが、返信を求めておらず、結果的に送信側はメールを見たかどうかが確認できず、当日まで不安な状態が続いた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

同じ内容のメールを送る際は、コピペを使用したりすることで時短に繋げる。

BCCの機能を使うことで、受信側に他の人のメールアドレスを公表せずに、一斉送信が出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

キャリアメールとのやり取りも出来るため、汎用性が高い点で、おすすめできる。

多くの人が使ったことがあり、パソコンやスマホなど端末を選ばず利用できる点も便利。

投稿日: 2022/09/13
会社名
株式会社シンクリP・A
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2005年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

Youtubeの作成で必要だった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

googleの機能を使うために、gmailのアカウントを作成した。

youtube、カレンダー、googlemeetを使用中。

 

利用期間

2005年1月から2022年9月現在まで利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleの各種アプリを使う上でgmail設定が必須なので、とても効率がよく簡単に利用ができた

・カレンダーや、googlemeetなど、gmailがどこでも閲覧できるので便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・個人のアカウントとの切り替えでうまくいかず間違えたことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーやweb会議は使いやすいと思いました。

gmailとパスワード、認証で使えるので。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2005年1月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社シンクリP・A
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

Youtubeの作成で必要だった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

googleの機能を使うために、gmailのアカウントを作成した。

youtube、カレンダー、googlemeetを使用中。

 

利用期間

2005年1月から2022年9月現在まで利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleの各種アプリを使う上でgmail設定が必須なので、とても効率がよく簡単に利用ができた

・カレンダーや、googlemeetなど、gmailがどこでも閲覧できるので便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・個人のアカウントとの切り替えでうまくいかず間違えたことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーやweb会議は使いやすいと思いました。

gmailとパスワード、認証で使えるので。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

送付できるデータ容量が少ない

利用にかけた費用

ゼロ

 

利用期間

2016年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送信ボックスに入っているメールが、受信者側では確認できないことがある。

・BCC、CCを使用して共有していたメールが、時折全員に届いていないことがある。この現象は設定の問題ではなく原因もわからず、メールが届いているかどうかを電話で確認しなければならない手間が生じた。

・本文が文字化けをして文章を読めないことがある。

送付できるデータの容量が少なく、画像送信等の際に不便を感じた

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年頃
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

送付できるデータ容量が少ない

利用にかけた費用

ゼロ

 

利用期間

2016年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送信ボックスに入っているメールが、受信者側では確認できないことがある。

・BCC、CCを使用して共有していたメールが、時折全員に届いていないことがある。この現象は設定の問題ではなく原因もわからず、メールが届いているかどうかを電話で確認しなければならない手間が生じた。

・本文が文字化けをして文章を読めないことがある。

送付できるデータの容量が少なく、画像送信等の際に不便を感じた

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
管理職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

使いやすい仕様にカスタマイズできる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当初、社内でのメールツールとして導入された。

最近は顧客とのやりとりもメールがメインになって来ており、内外部ともに使用している。

 

利用期間

2018年11月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的には費用がかからない。

・メールが自動保存される。

・送信直後であれば、メールの送信取り消しができる。

・Googleチャットやドライブも連動しているため、扱いやすい。

・相当PCが苦手な人でない限り、誰でも簡単に使用できる。

機能が充実していて、設定によって自分が使いやすい仕様に変えることができる

・上記機能の使用例として、人によってスレッドで表示するようにしたり、フォルダを分けたり、メールを管理しやすいようにカスタマイズすることができる。自分の表示設定が一番見やすく管理しやすいと思っていたが、同僚はどのように管理しているのかが分からない程、全く違う表示設定にしていた。初めて、人によって管理しやすいと感じるポイントは違い、それに合わせてとことんカスタマイズできる事が、仕事の効率を上げる事にもつながると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleチャットをメールと同じように社内のコミュニケーションツールとして使用しているので、メール画面にGoogleチャットも表示されるようにしておくと大変便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブやチャットなど、他のGoogleツールを使用している会社であれば、全て連動されているので、かなり効率的に仕事がこなせると思うので、おすすめできる。

他のメールツールを使い込んだ事はないが、Gmailほど多くの機能は付いていないのではないか。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年11月
所在地
大阪府
職種
管理職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

使いやすい仕様にカスタマイズできる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当初、社内でのメールツールとして導入された。

最近は顧客とのやりとりもメールがメインになって来ており、内外部ともに使用している。

 

利用期間

2018年11月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的には費用がかからない。

・メールが自動保存される。

・送信直後であれば、メールの送信取り消しができる。

・Googleチャットやドライブも連動しているため、扱いやすい。

・相当PCが苦手な人でない限り、誰でも簡単に使用できる。

機能が充実していて、設定によって自分が使いやすい仕様に変えることができる

・上記機能の使用例として、人によってスレッドで表示するようにしたり、フォルダを分けたり、メールを管理しやすいようにカスタマイズすることができる。自分の表示設定が一番見やすく管理しやすいと思っていたが、同僚はどのように管理しているのかが分からない程、全く違う表示設定にしていた。初めて、人によって管理しやすいと感じるポイントは違い、それに合わせてとことんカスタマイズできる事が、仕事の効率を上げる事にもつながると感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleチャットをメールと同じように社内のコミュニケーションツールとして使用しているので、メール画面にGoogleチャットも表示されるようにしておくと大変便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブやチャットなど、他のGoogleツールを使用している会社であれば、全て連動されているので、かなり効率的に仕事がこなせると思うので、おすすめできる。

他のメールツールを使い込んだ事はないが、Gmailほど多くの機能は付いていないのではないか。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

Googleフォームとの連携でアドレス帳作成

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・15GBのデータが保存できる。保存容量が大きいので、過去のメールも大量に保存できる点では、使いやすい。

・アーカイブに入れておくことで、いつでも見返すことができて便利。

・Googleの他のサービスとの連携ができる。

・上記の具体例として、クライアントの連絡先情報を集計する際に、個別に集計するのでなく、Googleフォームを活用して連絡先を集めた。その際に、集まった連絡先をCSVファイルで出力し、Gmailの連絡先と同期することで、簡単に連絡先情報を作成することが出来た。

・迷惑メール対策が標準搭載されている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleフォームとの連携が便利。

連絡先リストの作成時に、Googleフォームで集めた連絡先情報を、Gmailのアドレス帳に簡単に反映することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不正ログインなどのミスが起こりにくい体制を徹底できる、小規模な企業や個人事業の方にはおすすめできる。

また、基本的にコストをかけずに導入することが出来るので、スタートアップ企業にもおすすめ。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Googleフォームとの連携でアドレス帳作成

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・15GBのデータが保存できる。保存容量が大きいので、過去のメールも大量に保存できる点では、使いやすい。

・アーカイブに入れておくことで、いつでも見返すことができて便利。

・Googleの他のサービスとの連携ができる。

・上記の具体例として、クライアントの連絡先情報を集計する際に、個別に集計するのでなく、Googleフォームを活用して連絡先を集めた。その際に、集まった連絡先をCSVファイルで出力し、Gmailの連絡先と同期することで、簡単に連絡先情報を作成することが出来た。

・迷惑メール対策が標準搭載されている。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleフォームとの連携が便利。

連絡先リストの作成時に、Googleフォームで集めた連絡先情報を、Gmailのアドレス帳に簡単に反映することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不正ログインなどのミスが起こりにくい体制を徹底できる、小規模な企業や個人事業の方にはおすすめできる。

また、基本的にコストをかけずに導入することが出来るので、スタートアップ企業にもおすすめ。

投稿日: 2022/09/29
会社名
Google
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

目的別にアドレスを分けられる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2016年4月ー2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手の電話会社のメールアドレスより気軽に使用しやすい

利用品目ごとにメールアドレスを分けて使用できる

・様々アプリと共有しやすくなる。そのためわざわざほかのアプリで共有する必要はなく、必然的に同じ会社で揃えやすくなる

・ファイル転送をしやすい点もメリット。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。メールだけでなく様々なアプリケーションを使用することで、ファイルの共有や連絡が色々な形で取れるようになるから。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
Google
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

目的別にアドレスを分けられる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2016年4月ー2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手の電話会社のメールアドレスより気軽に使用しやすい

利用品目ごとにメールアドレスを分けて使用できる

・様々アプリと共有しやすくなる。そのためわざわざほかのアプリで共有する必要はなく、必然的に同じ会社で揃えやすくなる

・ファイル転送をしやすい点もメリット。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。メールだけでなく様々なアプリケーションを使用することで、ファイルの共有や連絡が色々な形で取れるようになるから。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
大学関係事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Googleのクラウドサービスも使える

利用期間

2018年4月~2022年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがわかりやすいため、サービスを利用しやすい。

・企業や団体だけでなく、一般の方でもGmailのユーザーが多い点で便利。

・事務所のパソコンだけでなく、個人のスマホからも簡単にアクセスでき、連携できる。

・同じGoogleアカウントで、他のgoogleのサービスも利用できる。

・上記の具体例とて、仕事柄、日々の仕事の証拠や記録として、スマホやカメラから写真を撮る機会が多かったが、「Googleドライブ」や「Googleフォト」などのクラウドサービスが充実しており、写真の保存先に困らなかった。これらのサービスは、他のGoogleアカウント所有者とも簡単に共有できるようになっているので、資料の共有に非常に便利であった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GoogleフォトやGoogleドライブといったGoogleアカウントのサービスを利用すると、業務に使用する写真やドキュメントファイルの共有が容易にできるようになる。ソフトウエアのUIもわかりやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントさえあれば使用できる、フリーのサービスのため、使用しやすくおすすめできる。

一般の方でもGmailアカウントを所有している場合が多いので、Gmailの使用に抵抗がある人はほとんどいないと思う。

Gmailアカウントがあれば、GoogleフォトやGoogleドライブといったクラウドサービスも無料で使用できるため、非常に便利。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
大学関係事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

Googleのクラウドサービスも使える

利用期間

2018年4月~2022年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIがわかりやすいため、サービスを利用しやすい。

・企業や団体だけでなく、一般の方でもGmailのユーザーが多い点で便利。

・事務所のパソコンだけでなく、個人のスマホからも簡単にアクセスでき、連携できる。

・同じGoogleアカウントで、他のgoogleのサービスも利用できる。

・上記の具体例とて、仕事柄、日々の仕事の証拠や記録として、スマホやカメラから写真を撮る機会が多かったが、「Googleドライブ」や「Googleフォト」などのクラウドサービスが充実しており、写真の保存先に困らなかった。これらのサービスは、他のGoogleアカウント所有者とも簡単に共有できるようになっているので、資料の共有に非常に便利であった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GoogleフォトやGoogleドライブといったGoogleアカウントのサービスを利用すると、業務に使用する写真やドキュメントファイルの共有が容易にできるようになる。ソフトウエアのUIもわかりやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントさえあれば使用できる、フリーのサービスのため、使用しやすくおすすめできる。

一般の方でもGmailアカウントを所有している場合が多いので、Gmailの使用に抵抗がある人はほとんどいないと思う。

Gmailアカウントがあれば、GoogleフォトやGoogleドライブといったクラウドサービスも無料で使用できるため、非常に便利。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

無料版でも15GBの容量を使える

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でアドレスを取得できる、信頼できるメールサービスを探しており、画像データのやり取りで使用する目的で導入致しました。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

データ容量が、無料版でも15GBと多く使用できた

・Googleという大きな企業が運営するサービスの為、信頼できる。

・アカウント開設やメールアドレスの取得など、登録までの手順の説明がインターネット上に多くあり、使い慣れていない人でも、簡単にアカウントの登録を行うことができた。利用者が多いサービスという事で、大抵の質問には既に回答が存在していた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境が必要で、接続できない環境では、いちいちWi-Fi等繋ぐ必要がある。

・上記の詳細として、基本的に屋内で使用するため良いのだが、PCを社外に持ち出して、Wi-Fi環境のない所で作業する場合、一切メールの確認ができないため、不便を感じることもある。

特定のメールが迷惑フォルダに割り当てられ、届かない

・使用容量が大きいものの、添付容量がオーバーしていた時のメールが届かないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメールアドレスの取得が目的あれば、簡単に取得できる為、お勧めできる。

また、必要に応じて容量を容易に増やすこともできるので、気軽に使用できるのではないか。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
茨城県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

無料版でも15GBの容量を使える

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でアドレスを取得できる、信頼できるメールサービスを探しており、画像データのやり取りで使用する目的で導入致しました。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

データ容量が、無料版でも15GBと多く使用できた

・Googleという大きな企業が運営するサービスの為、信頼できる。

・アカウント開設やメールアドレスの取得など、登録までの手順の説明がインターネット上に多くあり、使い慣れていない人でも、簡単にアカウントの登録を行うことができた。利用者が多いサービスという事で、大抵の質問には既に回答が存在していた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネット環境が必要で、接続できない環境では、いちいちWi-Fi等繋ぐ必要がある。

・上記の詳細として、基本的に屋内で使用するため良いのだが、PCを社外に持ち出して、Wi-Fi環境のない所で作業する場合、一切メールの確認ができないため、不便を感じることもある。

特定のメールが迷惑フォルダに割り当てられ、届かない

・使用容量が大きいものの、添付容量がオーバーしていた時のメールが届かないことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメールアドレスの取得が目的あれば、簡単に取得できる為、お勧めできる。

また、必要に応じて容量を容易に増やすこともできるので、気軽に使用できるのではないか。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
マーケティング
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年5月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Outlookの方が操作しやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年5月頃〜2021年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・知名度があまりにも高く、シンプルなIDだと、乗っ取られる可能性がある

・お客様に対し会社のドメインでないと、少なからず信用性に欠ける

Outlookに比べると、やや使い方はわかりにくいと思ってしまう

・サイトからもアプリからもログインできるのはいいが、常にログイン設定にサイトがなっている。会社のパソコンだと意識的にログアウトしないと、メールを見られる可能性がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールだけ使用するのであれば、特にWindowsであればOutlookの方が操作がしやすい。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年5月頃
所在地
静岡県
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

Outlookの方が操作しやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年5月頃〜2021年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・知名度があまりにも高く、シンプルなIDだと、乗っ取られる可能性がある

・お客様に対し会社のドメインでないと、少なからず信用性に欠ける

Outlookに比べると、やや使い方はわかりにくいと思ってしまう

・サイトからもアプリからもログインできるのはいいが、常にログイン設定にサイトがなっている。会社のパソコンだと意識的にログアウトしないと、メールを見られる可能性がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールだけ使用するのであれば、特にWindowsであればOutlookの方が操作がしやすい。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
マネージャー
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

メニューの用語や設定が分かりにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度の容量はあるが、添付書類等がどうしても容量を占めてしまい、どこかの時点で料金を支払って容量を増やさなければならない。

・大事なメールをスパムと判断して、迷惑メールボックスに入れてしまうことがある。

設定が複雑だったり、メニューに専門用語が多かったり、理解ができない時がある。一語一語ネットで検索をしながら設定をすることもあった。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年秋頃
所在地
大阪府
職種
マネージャー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

メニューの用語や設定が分かりにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度の容量はあるが、添付書類等がどうしても容量を占めてしまい、どこかの時点で料金を支払って容量を増やさなければならない。

・大事なメールをスパムと判断して、迷惑メールボックスに入れてしまうことがある。

設定が複雑だったり、メニューに専門用語が多かったり、理解ができない時がある。一語一語ネットで検索をしながら設定をすることもあった。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
メーカー/製造
職種
管理補佐
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ガラケーへのメールが受信拒否される事がある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用することができる点と、ブラウザ上での利用が出来て端末に依存しない点にメリットを感じた。

 

利用期間

2020年秋頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上で不正にログインされる可能性がある。

・初めて使う方は、なかなか使い方を理解できない場合がある。

・ネット環境がなければ、受信メールすら確認できない。

・特定の拡張子のデータに関しては、送付することが困難。

相手の連絡先がガラケーの場合、受信拒否されることがある

・上記の詳細として、クライアントへメールを送った際に、受信拒否されたケースがあった。これは、一部のガラケーのアドレスを使用しているクライアントに対しては、Gmailからのメールは受信されない場合があることから発生した事案だった。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年秋頃
所在地
熊本県
職種
管理補佐
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

ガラケーへのメールが受信拒否される事がある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用することができる点と、ブラウザ上での利用が出来て端末に依存しない点にメリットを感じた。

 

利用期間

2020年秋頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上で不正にログインされる可能性がある。

・初めて使う方は、なかなか使い方を理解できない場合がある。

・ネット環境がなければ、受信メールすら確認できない。

・特定の拡張子のデータに関しては、送付することが困難。

相手の連絡先がガラケーの場合、受信拒否されることがある

・上記の詳細として、クライアントへメールを送った際に、受信拒否されたケースがあった。これは、一部のガラケーのアドレスを使用しているクライアントに対しては、Gmailからのメールは受信されない場合があることから発生した事案だった。

投稿日: 2022/09/29
会社名
Google
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
WEBメディア
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

送受信でトラブルがありがちで大変

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年夏頃ー2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleという大きいくくりでアプリの総量が決まっているので、メール以外のアプリも使っているとキガ数がすぐ減ってしまう

・すぐに容量オーバーになり追加でギガを買うか写真などを消していかないと、ずっと通知が来てしまい煩わしい。

・大事なメールなのに迷惑メールに入ってしまうことが多すぎる

メールが受信できないことも度々あり連絡が滞ることが大変

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年夏頃
所在地
神奈川県
職種
WEBメディア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
Google
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

送受信でトラブルがありがちで大変

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年夏頃ー2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleという大きいくくりでアプリの総量が決まっているので、メール以外のアプリも使っているとキガ数がすぐ減ってしまう

・すぐに容量オーバーになり追加でギガを買うか写真などを消していかないと、ずっと通知が来てしまい煩わしい。

・大事なメールなのに迷惑メールに入ってしまうことが多すぎる

メールが受信できないことも度々あり連絡が滞ることが大変

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年春頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Outlookの方が連携可能なサービスが充実している

利用期間

2018年春頃~2022年春頃

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・不明なドメインからのメールだと、迷惑メールと判定されてゴミ箱に保存される。

・上記のエピソードとして、業務上重要なメールが「迷惑メール」と判断され、ゴミ箱ファイルに保存されていたことがあった。その結果、メールに気付くのが遅れてしまい、問題になってしまった。メールの送り主からの電話がなければ気付くことはなく、ゴミ箱に保存されていた為に、一定期間を過ぎてしまった場合はメールがそのまま消去される可能性もあった。

MicroSoftのOutlookというサービスの方が、Teamsというチャットやweb会議ができる充実したサービスとの連携も容易だが、Gmailはその点で不便

・「メイン」「新着」「ソーシャル」「プロモーション」など、デフォルトの受信箱が多く存在する点が使用しづらい。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年春頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

Outlookの方が連携可能なサービスが充実している

利用期間

2018年春頃~2022年春頃

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・不明なドメインからのメールだと、迷惑メールと判定されてゴミ箱に保存される。

・上記のエピソードとして、業務上重要なメールが「迷惑メール」と判断され、ゴミ箱ファイルに保存されていたことがあった。その結果、メールに気付くのが遅れてしまい、問題になってしまった。メールの送り主からの電話がなければ気付くことはなく、ゴミ箱に保存されていた為に、一定期間を過ぎてしまった場合はメールがそのまま消去される可能性もあった。

MicroSoftのOutlookというサービスの方が、Teamsというチャットやweb会議ができる充実したサービスとの連携も容易だが、Gmailはその点で不便

・「メイン」「新着」「ソーシャル」「プロモーション」など、デフォルトの受信箱が多く存在する点が使用しづらい。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

ログインまでの利用方法がとても手軽

利用にかけた費用

Googleアカウントのため無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ルートを把握するためのGoogleマップを使い始めたのがきっかけ。

それぞれのアカウントから会社用のアカウントでやり取りをするようになった。

 

利用期間

2019年8月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信予約がシンプル

・初心者でもわかりやすいデザイン配置。

・誰でもわかりやすいシンプルな構造で設定も簡単だったため、携帯や会社のパソコンからログインして、どこからでも使用できた。

アプリを入れログインするだけと、利用方法がとても手軽

・Googleという世界で有名な企業なため安心感があり、使用していて不安を感じない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを使用し、Googleのアプリやサイトを多く使用する方が多い会社は、ぜひ使用した方がいいと思う。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

ログインまでの利用方法がとても手軽

利用にかけた費用

Googleアカウントのため無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

ルートを把握するためのGoogleマップを使い始めたのがきっかけ。

それぞれのアカウントから会社用のアカウントでやり取りをするようになった。

 

利用期間

2019年8月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信予約がシンプル

・初心者でもわかりやすいデザイン配置。

・誰でもわかりやすいシンプルな構造で設定も簡単だったため、携帯や会社のパソコンからログインして、どこからでも使用できた。

アプリを入れログインするだけと、利用方法がとても手軽

・Googleという世界で有名な企業なため安心感があり、使用していて不安を感じない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを使用し、Googleのアプリやサイトを多く使用する方が多い会社は、ぜひ使用した方がいいと思う。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Outlookと比べて操作がしやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社が使っているパソコンはイントラしか使えないため、外部とのメールのやり取りができなかった。

Gmailは簡単にアカウントを作成することができ、クラウドに入りさえすれば携帯でも使用することができるため、導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成が簡単。

Outlookと比べて操作がしやすい

・自動的にメールの種別がわかるように、アイコンを変更することができる。

・クラウド上でログインすれば、外出先でも携帯で使用することができる。

・上記の具体例として、訪問先からメールを送る必要があった時に、携帯で「Gmail」と検索し、ログインする事で取引先へメールをすることができた。携帯の機種を変更した際も、ログインさえできれば引き続き利用でき、これまでのメールの履歴も確認できた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすかった。

他のメールソフトとも、問題なくメールのやり取りができる。

GoogleなのでGmailだけでなく、Googleの他サービスも連携して使える。

Adobeソフトと連携すれば、チームで動くプロジェクトの連絡のやり取りも、Gmailに通知が行く。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出先でもメールの確認ができるので、外回りが多い仕事を行っている人や会社にお勧めです。

アカウントを複数持てるので、仕事用とプライベート用で分けて使ってもいいかもしれません。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

Outlookと比べて操作がしやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社が使っているパソコンはイントラしか使えないため、外部とのメールのやり取りができなかった。

Gmailは簡単にアカウントを作成することができ、クラウドに入りさえすれば携帯でも使用することができるため、導入に至った。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成が簡単。

Outlookと比べて操作がしやすい

・自動的にメールの種別がわかるように、アイコンを変更することができる。

・クラウド上でログインすれば、外出先でも携帯で使用することができる。

・上記の具体例として、訪問先からメールを送る必要があった時に、携帯で「Gmail」と検索し、ログインする事で取引先へメールをすることができた。携帯の機種を変更した際も、ログインさえできれば引き続き利用でき、これまでのメールの履歴も確認できた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすかった。

他のメールソフトとも、問題なくメールのやり取りができる。

GoogleなのでGmailだけでなく、Googleの他サービスも連携して使える。

Adobeソフトと連携すれば、チームで動くプロジェクトの連絡のやり取りも、Gmailに通知が行く。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出先でもメールの確認ができるので、外回りが多い仕事を行っている人や会社にお勧めです。

アカウントを複数持てるので、仕事用とプライベート用で分けて使ってもいいかもしれません。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
デザイナー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

メール入力と同時に別の機能も使えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

さまざまなツールやサービスとの連携がとてもスムーズで、ストレスがない点。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの入力と同時に、カレンダーで予定を確認したり、ToDoリストのチェックや入力をしたり、同時にできる事が多い点がかなり便利に感じた。多くの方と連絡を取りながら複数の仕事を同時にこなす中、連絡の漏れを防げた。

・シンプルなデザイン性で、カラーのカスタマイズもでき、使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザにSafariやEdgeを使っている人は、Googleに初期設定が必要になるため、Google Chromeを使っていないと不便に感じるかもしれない。自分はiPhoneとMacを使っているので、Safariを使おうとするとGmailでの作業が少し面倒に感じてしまう。Chromeに移行してからは、そのストレスが完全に消えた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携はかなりありがたかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業のような、管理の手間が大企業よりは多くない規模であれば、費用対効果を見ても十分に取り入れる価値があると思う。

ただ、セキュリティ面では不安がある可能性があり、確認が必要。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
愛知県
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

メール入力と同時に別の機能も使えて便利

導入に至った決め手を教えてください。

さまざまなツールやサービスとの連携がとてもスムーズで、ストレスがない点。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの入力と同時に、カレンダーで予定を確認したり、ToDoリストのチェックや入力をしたり、同時にできる事が多い点がかなり便利に感じた。多くの方と連絡を取りながら複数の仕事を同時にこなす中、連絡の漏れを防げた。

・シンプルなデザイン性で、カラーのカスタマイズもでき、使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザにSafariやEdgeを使っている人は、Googleに初期設定が必要になるため、Google Chromeを使っていないと不便に感じるかもしれない。自分はiPhoneとMacを使っているので、Safariを使おうとするとGmailでの作業が少し面倒に感じてしまう。Chromeに移行してからは、そのストレスが完全に消えた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携はかなりありがたかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業のような、管理の手間が大企業よりは多くない規模であれば、費用対効果を見ても十分に取り入れる価値があると思う。

ただ、セキュリティ面では不安がある可能性があり、確認が必要。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
エンジニア
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

メールが予期しないフォルダに振り分けられる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールが予期しないフォルダに、勝手に振り分けられる。来ているはずのメールが受信BOX内にあるはずなのに、探してもなかった事がある。数日後に別のフォルダを探していた所、そのメールが見つかった。

・アカウントのログインIDやパスワードを忘れると、少し手続きが面倒。

・同じ内容のメールが複数同時に来ると、時系列を含めて少し見にくい。

・あまり容量の大きいファイルは送付できない。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

メールが予期しないフォルダに振り分けられる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールが予期しないフォルダに、勝手に振り分けられる。来ているはずのメールが受信BOX内にあるはずなのに、探してもなかった事がある。数日後に別のフォルダを探していた所、そのメールが見つかった。

・アカウントのログインIDやパスワードを忘れると、少し手続きが面倒。

・同じ内容のメールが複数同時に来ると、時系列を含めて少し見にくい。

・あまり容量の大きいファイルは送付できない。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

管理が楽で優先順位を決めやすい

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも利用している為、機能が理解しやすかったです。

・ラベルで自動振り分けができ、顧客や案件ごとに自動振り分け設定ができるのが便利です。

・送信予約機能がついており、決まった時間に忘れずにメールを送ることができます。

・受信トレイに表示しないものについては、アーカイブ設定することもできます。

優先順位を決めやすい為、たくさんメールが来ているときなど上記の機能に助けられています

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを返信する際自動で引用されるが、途中で転送などを挟むとごちゃごちゃしてしまい、見にくくなることがあります。

フォントや字のサイズが違うメールからコピペすると、元のメールのフォント、サイズを引き継いでしまうのが不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

多くの会社が利用しているツールかと思いますので、過去に送ったことがある人に対して、社外でも名前を検索すると送ることができたり、複数人に送る必要があるときは送信先候補が出てきたり、便利です。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

管理が楽で優先順位を決めやすい

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも利用している為、機能が理解しやすかったです。

・ラベルで自動振り分けができ、顧客や案件ごとに自動振り分け設定ができるのが便利です。

・送信予約機能がついており、決まった時間に忘れずにメールを送ることができます。

・受信トレイに表示しないものについては、アーカイブ設定することもできます。

優先順位を決めやすい為、たくさんメールが来ているときなど上記の機能に助けられています

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを返信する際自動で引用されるが、途中で転送などを挟むとごちゃごちゃしてしまい、見にくくなることがあります。

フォントや字のサイズが違うメールからコピペすると、元のメールのフォント、サイズを引き継いでしまうのが不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

多くの会社が利用しているツールかと思いますので、過去に送ったことがある人に対して、社外でも名前を検索すると送ることができたり、複数人に送る必要があるときは送信先候補が出てきたり、便利です。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBマーケティング
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

一度利用した連絡先が自動で登録される

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleを社内で使っているので、自然とGmailも使用するようになりました。

 

利用期間

2020年から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・CC/BCCも設定できる

1回送信した連絡先が自動で登録されている

・画面を開きながら小さいタブで新規メールの作成が可能

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの振り分けの基準がわからない

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
東京都
職種
WEBマーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

一度利用した連絡先が自動で登録される

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleを社内で使っているので、自然とGmailも使用するようになりました。

 

利用期間

2020年から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・CC/BCCも設定できる

1回送信した連絡先が自動で登録されている

・画面を開きながら小さいタブで新規メールの作成が可能

・無料で利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの振り分けの基準がわからない

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

他のツールとの連携で業務効率化になる

利用期間

2021年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルアプリとの連動性やスケジュールアプリや会議ツールとの繋がりが保てるので、業務の効率化になる

・googlemeetと連携して使用できるので、会議の際に楽に使用できる

・アプリのタブの配置がOutlookよりもわかりやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携は少ししづらいように感じました。

まずそもそもの操作方法が異なるので、わからないという点が挙げられます。

メールだけのやりとりであれば不十分な点はないですが、その他のアプリが絡んできたときに不便さが垣間見えます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めできます。

特に大規模な会社だと利用しやすいと思います。

何より業務との連動性の高さやアプリを使用した業務の効率化をはかれるからです。

メールだけにとどまらずスケジュール管理などにも紐づけられるので、大きな会社には便利に作用すると思います。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
東京都
職種
人材業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

他のツールとの連携で業務効率化になる

利用期間

2021年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルアプリとの連動性やスケジュールアプリや会議ツールとの繋がりが保てるので、業務の効率化になる

・googlemeetと連携して使用できるので、会議の際に楽に使用できる

・アプリのタブの配置がOutlookよりもわかりやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携は少ししづらいように感じました。

まずそもそもの操作方法が異なるので、わからないという点が挙げられます。

メールだけのやりとりであれば不十分な点はないですが、その他のアプリが絡んできたときに不便さが垣間見えます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めできます。

特に大規模な会社だと利用しやすいと思います。

何より業務との連動性の高さやアプリを使用した業務の効率化をはかれるからです。

メールだけにとどまらずスケジュール管理などにも紐づけられるので、大きな会社には便利に作用すると思います。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
iPhone修理
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
3.5

15GBまで無料なのがありがたい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントの作成がしやすく、ログインできればどこからでもメールを見れるから。

 

利用期間

2020年9月~2022年9月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量が15GBまでは基本的に無料で使用することができる

・操作方法もシンプルで誰でも簡単に使用することができる

・一度過去にメールした人は記憶されているので全てメールアドレス打たなくても簡単に送信先を指定できる

・PCからでもスマホからでも操作がしやすい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailはフリーメールアドレスのため外部サイトと共有しやすい。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
大阪府
職種
iPhone修理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

15GBまで無料なのがありがたい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントの作成がしやすく、ログインできればどこからでもメールを見れるから。

 

利用期間

2020年9月~2022年9月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量が15GBまでは基本的に無料で使用することができる

・操作方法もシンプルで誰でも簡単に使用することができる

・一度過去にメールした人は記憶されているので全てメールアドレス打たなくても簡単に送信先を指定できる

・PCからでもスマホからでも操作がしやすい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailはフリーメールアドレスのため外部サイトと共有しやすい。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/インターネット/通信
職種
カスタマーサポート
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

障害が起きても自社では解決できない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2008年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入するまでが非常に簡単で、無料ですぐにアカウントを作成できる。

・ブラウザ上で利用できるのでメーラーを利用する必要がない。

・社員全員が個別のメールアドレスを持つ事にコストがかからない。

セキュリティーが高いので、外部業者に委託してセキュリティーを新たに組まなくても良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メニューが英語で慣れていない人には敷居が少し高く、もう少し日本語で分かりやすくしてほしい。

障害はほとんど無いが、一旦障害が起こってしまうと自社では解決できない

・ブラウザ上で利用しているので、専用アドオンを導入しないといけない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストは無料で、非常に楽に使えるので、おすすめする。

ただし、顧客の中にはフリーメールを信用していない人もいるので、自社専用のメールアドレスを他で確保しておいた方が無難と思う。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年4月
所在地
沖縄県
職種
カスタマーサポート
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

障害が起きても自社では解決できない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2008年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入するまでが非常に簡単で、無料ですぐにアカウントを作成できる。

・ブラウザ上で利用できるのでメーラーを利用する必要がない。

・社員全員が個別のメールアドレスを持つ事にコストがかからない。

セキュリティーが高いので、外部業者に委託してセキュリティーを新たに組まなくても良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メニューが英語で慣れていない人には敷居が少し高く、もう少し日本語で分かりやすくしてほしい。

障害はほとんど無いが、一旦障害が起こってしまうと自社では解決できない

・ブラウザ上で利用しているので、専用アドオンを導入しないといけない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストは無料で、非常に楽に使えるので、おすすめする。

ただし、顧客の中にはフリーメールを信用していない人もいるので、自社専用のメールアドレスを他で確保しておいた方が無難と思う。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

迷惑メールの設定がうまく反映されない

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人的にも使用しており、手慣れている人が多いから。

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの設定がめんどくさいし、うまく反映されていないことがあって煩わしい

・Googleフォトなどにもあるけれど、アーカイブするという機能が個人的には必要と感じない。

・既読したメールは通知から消えるので誰かが確認してもその他のメンバーの確認が洩れる

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
兵庫県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

迷惑メールの設定がうまく反映されない

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人的にも使用しており、手慣れている人が多いから。

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの設定がめんどくさいし、うまく反映されていないことがあって煩わしい

・Googleフォトなどにもあるけれど、アーカイブするという機能が個人的には必要と感じない。

・既読したメールは通知から消えるので誰かが確認してもその他のメンバーの確認が洩れる

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

重要なメールが迷惑メールに振り分けられることがある

導入に至った決め手を教えてください。

業務の効率化のため。

 

利用期間

2021年6月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Workspaceという1つのツールで、業務に必要な事が全て完結できる

・初心者でも簡単に利用できた。

・チャットやGoogleフォームなどとの連携に必要な機能が全て揃っている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールが迷惑メールに入ってしまうことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailのみならず、スプレッドシートやGoogleサイト、フォーム、チャットで勤怠や顧客管理、スタッフとの連携も簡単にとれるので 、1つのツールで全てを完結させて業務を効率化したいと考えている会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

重要なメールが迷惑メールに振り分けられることがある

導入に至った決め手を教えてください。

業務の効率化のため。

 

利用期間

2021年6月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google Workspaceという1つのツールで、業務に必要な事が全て完結できる

・初心者でも簡単に利用できた。

・チャットやGoogleフォームなどとの連携に必要な機能が全て揃っている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールが迷惑メールに入ってしまうことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailのみならず、スプレッドシートやGoogleサイト、フォーム、チャットで勤怠や顧客管理、スタッフとの連携も簡単にとれるので 、1つのツールで全てを完結させて業務を効率化したいと考えている会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
飲食業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年8月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

チームでカレンダー共有や資料共有ができる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウント作成ができ、社内共有やメール共有も簡単だったため。

 

利用期間

2015年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウント作成ができる。

・複数アカウント作成が可能。

・画面がシンプルで見やすい、自分好みにカスタマイズできる。

・操作や設定が簡単でわかりやすい。

・スマホからもログインでき、操作もシンプルで見やすい。

・Googleカレンダーとも連動していて便利。

チームでカレンダー共有や資料共有などができる

・他社のメールシステムと紐づけができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、操作や設定も簡単なので、中小企業におすすめ。GoogleカレンダーなどGoogle関連のシステムと共有できるのでとても便利。

ただし、安全面で情報漏れなどのリスクの懸念があるので、留意の上での使用をおすすめする。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年8月
所在地
東京都
職種
飲食業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

チームでカレンダー共有や資料共有ができる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウント作成ができ、社内共有やメール共有も簡単だったため。

 

利用期間

2015年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウント作成ができる。

・複数アカウント作成が可能。

・画面がシンプルで見やすい、自分好みにカスタマイズできる。

・操作や設定が簡単でわかりやすい。

・スマホからもログインでき、操作もシンプルで見やすい。

・Googleカレンダーとも連動していて便利。

チームでカレンダー共有や資料共有などができる

・他社のメールシステムと紐づけができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、操作や設定も簡単なので、中小企業におすすめ。GoogleカレンダーなどGoogle関連のシステムと共有できるのでとても便利。

ただし、安全面で情報漏れなどのリスクの懸念があるので、留意の上での使用をおすすめする。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
その他
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

メールアドレスにアンダーバーが使えない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

ヤフーサービスが終了するために移行サービスを探していたところ、グーグルでは学校向けで無償サービスがあったので採用に至った。

 

利用期間

2018年〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無償だが、サービス内容はかなり充実している

・インターフェースが使いやすいので、一目で対応できる。

・スマホ、パソコン両方からメール可能なので休みの日や出張中でもメールを確認できる。

・誰でもすぐに利用できるので、学生に説明するのも容易だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookなどと違い、メールのやり取りが多いとメール内容が重なり、お互いにどの内容で返信したのかが分からなくなる。

メールアドレスにアンダーバーが使えない

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
福島県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

メールアドレスにアンダーバーが使えない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

ヤフーサービスが終了するために移行サービスを探していたところ、グーグルでは学校向けで無償サービスがあったので採用に至った。

 

利用期間

2018年〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無償だが、サービス内容はかなり充実している

・インターフェースが使いやすいので、一目で対応できる。

・スマホ、パソコン両方からメール可能なので休みの日や出張中でもメールを確認できる。

・誰でもすぐに利用できるので、学生に説明するのも容易だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookなどと違い、メールのやり取りが多いとメール内容が重なり、お互いにどの内容で返信したのかが分からなくなる。

メールアドレスにアンダーバーが使えない

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
経理
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5

Outlookと比べて検索l機能が充実している

利用期間

2017年~2022年9月現在も継続して使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アーカイブ機能で受信フォルダをすっきり管理できる。

Outlookと比較して、検索が圧倒的に早く、検索条件を細かく設定できる

・検索機能が充実しているため、タグづけやフォルダ分けなどを細かく設定する必要がない。

・Googleカレンダーとの連携でき便利。

・ドライブと連携しているため、添付データをメールから直接ドライブに保存できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールでは無いものが、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

アーカイブ機能は是非活用すべき。受信フォルダをすっきり管理でき、必要であればすぐに検索で見つけることができるから。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
愛知県
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

Outlookと比べて検索l機能が充実している

利用期間

2017年~2022年9月現在も継続して使用している。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アーカイブ機能で受信フォルダをすっきり管理できる。

Outlookと比較して、検索が圧倒的に早く、検索条件を細かく設定できる

・検索機能が充実しているため、タグづけやフォルダ分けなどを細かく設定する必要がない。

・Googleカレンダーとの連携でき便利。

・ドライブと連携しているため、添付データをメールから直接ドライブに保存できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールでは無いものが、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

アーカイブ機能は是非活用すべき。受信フォルダをすっきり管理でき、必要であればすぐに検索で見つけることができるから。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年10月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

自動振り分け設定がうまくいかない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2015年10月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動振り分け設定がうまくいかず難しいと感じた

・メールの数が多いと止まってしまい、更新をしないと届かない場合がある。

・一括既読にしても既読にならない場合があった。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

自動振り分け設定がうまくいかない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2015年10月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動振り分け設定がうまくいかず難しいと感じた

・メールの数が多いと止まってしまい、更新をしないと届かない場合がある。

・一括既読にしても既読にならない場合があった。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年6月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

設定画面が分かりづらい

利用期間

2014年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoft製品でTeamsを利用しており、Gmailとは互換性がないため、完全別製品として取り扱っている。

・フォントが好みのものに変えられないのが不便。

メール確認画面やメール作成等は分かりやすいが、設定画面が分かりづらく、署名設定がうまくできないことがあった

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年6月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

設定画面が分かりづらい

利用期間

2014年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoft製品でTeamsを利用しており、Gmailとは互換性がないため、完全別製品として取り扱っている。

・フォントが好みのものに変えられないのが不便。

メール確認画面やメール作成等は分かりやすいが、設定画面が分かりづらく、署名設定がうまくできないことがあった

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

カレンダーとの連携でスケジュール管理がしやすい

利用期間

2018年4月~2019年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・主に他社や他部署との連絡用に使っていたが、操作性が良く使いやすかった。

・メールの整理がしやすく、あとから探す時もすぐに見つけることが出来た。

必要に応じてカレンダーとの連携をしていたので、スケジュール管理がしやすくてよかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理やその他サービスとの同期も良く便利で使いやすいので、どんな会社にもおすすめする。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
沖縄県
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

カレンダーとの連携でスケジュール管理がしやすい

利用期間

2018年4月~2019年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・主に他社や他部署との連絡用に使っていたが、操作性が良く使いやすかった。

・メールの整理がしやすく、あとから探す時もすぐに見つけることが出来た。

必要に応じてカレンダーとの連携をしていたので、スケジュール管理がしやすくてよかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理やその他サービスとの同期も良く便利で使いやすいので、どんな会社にもおすすめする。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
その他
職種
塾講師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

日時指定送信機能が便利

利用にかけた費用

無料です。

 

利用期間

2017年3月〜2021年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからの端末でも利用確認をすることが可能。

・送信したメールが届いていない際の、エラーの受信が早い。

・アカウントを複数作成でき、用途に応じて使い分けられる。

日時指定送信機能で、時間を設定して送信できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストも掛からず、用途に分けてアカウントを作ることができたり、日時指定送信機能で送信時間を設定できたりと便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年3月
所在地
広島県
職種
塾講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

日時指定送信機能が便利

利用にかけた費用

無料です。

 

利用期間

2017年3月〜2021年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからの端末でも利用確認をすることが可能。

・送信したメールが届いていない際の、エラーの受信が早い。

・アカウントを複数作成でき、用途に応じて使い分けられる。

日時指定送信機能で、時間を設定して送信できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストも掛からず、用途に分けてアカウントを作ることができたり、日時指定送信機能で送信時間を設定できたりと便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
設計補助
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

会社独自のメールがない場合はおすすめ

利用にかけた費用

無料ユーザー

 

利用期間

2016年1月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だった点。

・Googleのサービスであったため、セキュリティが十分であると考えられた

スマホアプリとマイクロソフトOutlookの両方でメールが使用できた

・hotmailと異なり、メール送信先の迷惑メールボックスに入ってしまう事が無かった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスだけあって、Google Work Spaceとの連携は十分できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供するメールサービスなので、とにかく汎用性が高い。無料である事も高く評価できる。

一般の会社で、自社のメールサービスを利用しない環境なのであれば、Gmailを利用する方が利便性が高いのではと思われる。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年1月
所在地
東京都
職種
設計補助
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

会社独自のメールがない場合はおすすめ

利用にかけた費用

無料ユーザー

 

利用期間

2016年1月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料だった点。

・Googleのサービスであったため、セキュリティが十分であると考えられた

スマホアプリとマイクロソフトOutlookの両方でメールが使用できた

・hotmailと異なり、メール送信先の迷惑メールボックスに入ってしまう事が無かった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスだけあって、Google Work Spaceとの連携は十分できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供するメールサービスなので、とにかく汎用性が高い。無料である事も高く評価できる。

一般の会社で、自社のメールサービスを利用しない環境なのであれば、Gmailを利用する方が利便性が高いのではと思われる。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

パソコンに不慣れでもアカウントを作成しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートでデータの作成編集をする際に、gmailを作成していれば他の社員にも簡単に共有ができたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため、使用する人数が多い場面でも費用面を気にしなくてよかった。

アカウントの作成自体が簡単な為、パソコンに慣れていない人員でも作成しやすい

・Googleからログインすれば、付随しているツールサービスにも入りやすく使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログアウトを忘れると、そのアカウントが本人がいないところでも使用でき、メールやデータなどが見れてしまう

・会社で一括して作成すると、パスワードがわからなくなった際など、誰に聞けばいいのか分からなくなってしまう。

・フリーメールなので、会社内のデータを他所に勝手に送信していないかなどの確認がしづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利便性が高い反面、セキュリティに関しては個々人の良心に委ねる側面も感じているので、おすすめできない。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

パソコンに不慣れでもアカウントを作成しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートでデータの作成編集をする際に、gmailを作成していれば他の社員にも簡単に共有ができたため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため、使用する人数が多い場面でも費用面を気にしなくてよかった。

アカウントの作成自体が簡単な為、パソコンに慣れていない人員でも作成しやすい

・Googleからログインすれば、付随しているツールサービスにも入りやすく使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログアウトを忘れると、そのアカウントが本人がいないところでも使用でき、メールやデータなどが見れてしまう

・会社で一括して作成すると、パスワードがわからなくなった際など、誰に聞けばいいのか分からなくなってしまう。

・フリーメールなので、会社内のデータを他所に勝手に送信していないかなどの確認がしづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利便性が高い反面、セキュリティに関しては個々人の良心に委ねる側面も感じているので、おすすめできない。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

長時間利用しないとアカウントが削除された

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でメールサービスに予算をかけないとの方針であったため、無料で使用できるメールサービスを探していたため。

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailがスパムメールと見なされる場合があった。

・自社で作成するメールサービスとは異なり、メールグループの作成機能といったメールサービスのカスタマイズがしにくい。

長期間ログインしなかった場合、アカウントが削除されてしまう事があった

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

長時間利用しないとアカウントが削除された

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でメールサービスに予算をかけないとの方針であったため、無料で使用できるメールサービスを探していたため。

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailがスパムメールと見なされる場合があった。

・自社で作成するメールサービスとは異なり、メールグループの作成機能といったメールサービスのカスタマイズがしにくい。

長期間ログインしなかった場合、アカウントが削除されてしまう事があった

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

Googleの他ツールとの連携が便利

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのプロダクトと連携できて色々と使い勝手が良い印象があります

・ドライブとも連携でき、ユーザーグループのようなものも作れていちいち送り先のアドレスを打たなくて良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの画面内で全ての設定が完結しないところが少し不満です。送り先をまとめてグループにして登録するときに他の画面に遷移して設定する必要があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

何かわからないことがあった時にヘルプページにいろいろ書いてあるのが結局のところ1番大きな利点かなと思います。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Googleの他ツールとの連携が便利

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのプロダクトと連携できて色々と使い勝手が良い印象があります

・ドライブとも連携でき、ユーザーグループのようなものも作れていちいち送り先のアドレスを打たなくて良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの画面内で全ての設定が完結しないところが少し不満です。送り先をまとめてグループにして登録するときに他の画面に遷移して設定する必要があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

何かわからないことがあった時にヘルプページにいろいろ書いてあるのが結局のところ1番大きな利点かなと思います。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
教育
職種
講師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年春頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Gドライブからの添付もボタン1つで簡単

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年春頃~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・別途登録する必要がなく、元々持っているアドレスを使用できる。

・ファイルの添付サイズは、キャリアメールに比べ容量もあるため困らない。

・今までGoogleドライブで作ったファイルを添付するにも、すぐに添付ボタンでファイルを呼び出せる。保存も簡単な為使いやすい

・キャリアメールと違い拒否設定がないため、スムーズに必要なメールが受け取れるのが利点。どのメールでも拒否設定で引っかからず受け取れる。

・ラベル分けができるので、見やすく探しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

連絡の登録手段としては手間が少なく、ファイル共有も行いやすいので、基本的にはすすめる。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年春頃
所在地
大阪府
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

Gドライブからの添付もボタン1つで簡単

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年春頃~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・別途登録する必要がなく、元々持っているアドレスを使用できる。

・ファイルの添付サイズは、キャリアメールに比べ容量もあるため困らない。

・今までGoogleドライブで作ったファイルを添付するにも、すぐに添付ボタンでファイルを呼び出せる。保存も簡単な為使いやすい

・キャリアメールと違い拒否設定がないため、スムーズに必要なメールが受け取れるのが利点。どのメールでも拒否設定で引っかからず受け取れる。

・ラベル分けができるので、見やすく探しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

連絡の登録手段としては手間が少なく、ファイル共有も行いやすいので、基本的にはすすめる。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
教育
職種
事務
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

大学内の連絡や授業に使いやすい

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール機能の操作がシンプルでわかりやすい

・メールアドレスが@以下が同じなのでわかりやすい

・メール機能以外にもGoogleMeetなどのチャット機能などが使える

・1つのアカウントで、メール以外にカレンダーやTODOリストなどと連携できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleMeetやカレンダー機能などは一括で管理できるので便利でした。コロナ禍ではとくにGoogleMeet、GoogleClassでオンライン授業なども行われていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大学で使用していますが、オンライン授業の際にはGoogleMeetを使っての大人数での受講や、授業、テストなどはGoogleClassを使用したりとGoogle内で一括ですすめることができるので大学、学校関連にはとてもおすすめだと思います。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1人

大学内の連絡や授業に使いやすい

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール機能の操作がシンプルでわかりやすい

・メールアドレスが@以下が同じなのでわかりやすい

・メール機能以外にもGoogleMeetなどのチャット機能などが使える

・1つのアカウントで、メール以外にカレンダーやTODOリストなどと連携できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleMeetやカレンダー機能などは一括で管理できるので便利でした。コロナ禍ではとくにGoogleMeet、GoogleClassでオンライン授業なども行われていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大学で使用していますが、オンライン授業の際にはGoogleMeetを使っての大人数での受講や、授業、テストなどはGoogleClassを使用したりとGoogle内で一括ですすめることができるので大学、学校関連にはとてもおすすめだと思います。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
不動産販売
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

無料でどんな企業でも利用しやすい

利用にかけた費用

0円 

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを作ればアドレスを登録できるから。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントがあれば作れる

・会社で使っているアドレスにもログインができる

・使っているお客様が多い

・パソコンと携帯どちらからも見れる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PRのメールが送られてくるのが面倒

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeやTwitterと連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleという有名な企業のサービスであるため、信用性がある。そのためどんな企業でも使用しやすく、お金もかからないので良いと思った。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
不動産販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

無料でどんな企業でも利用しやすい

利用にかけた費用

0円 

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを作ればアドレスを登録できるから。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントがあれば作れる

・会社で使っているアドレスにもログインができる

・使っているお客様が多い

・パソコンと携帯どちらからも見れる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PRのメールが送られてくるのが面倒

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeやTwitterと連携はしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleという有名な企業のサービスであるため、信用性がある。そのためどんな企業でも使用しやすく、お金もかからないので良いと思った。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

出先でメールチェックできて効率的

導入に至った決め手

Chromebook使用のIT支援なので、必然的にGoogle関係のツールになってしまう。

利用期間

2019年6月から2022年8月現在も使用中です

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕事の関係でGmailのアカウントは6個ぐらいを使い分けている。複数のアカウントを簡単に取得できるので便利。

・他のツールであれば複数のツールを使うのは非常に面倒だが、Gmailは一つのツールで管理できるので使いやすい。使い分けもしやすいので助かる。

・Windows機であれば、アカウント変更が非常に楽なので、作業効率は良い。

移動中や外出先でも、スマホでメール到着確認できるので、その点は便利。必要時は内容を見て返信内容を考えておき、会社に戻ったらパソコンから打てば良いので、作業効率の点からも有用。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホにGoogle Chromeを入れておくだけで連携できるというのは非常に便利

他の会社にもおすすめしますか?

外出時にパソコンを持ち歩く人には使い道があると思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
神奈川県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

出先でメールチェックできて効率的

導入に至った決め手

Chromebook使用のIT支援なので、必然的にGoogle関係のツールになってしまう。

利用期間

2019年6月から2022年8月現在も使用中です

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕事の関係でGmailのアカウントは6個ぐらいを使い分けている。複数のアカウントを簡単に取得できるので便利。

・他のツールであれば複数のツールを使うのは非常に面倒だが、Gmailは一つのツールで管理できるので使いやすい。使い分けもしやすいので助かる。

・Windows機であれば、アカウント変更が非常に楽なので、作業効率は良い。

移動中や外出先でも、スマホでメール到着確認できるので、その点は便利。必要時は内容を見て返信内容を考えておき、会社に戻ったらパソコンから打てば良いので、作業効率の点からも有用。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマホにGoogle Chromeを入れておくだけで連携できるというのは非常に便利

他の会社にもおすすめしますか?

外出時にパソコンを持ち歩く人には使い道があると思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年9月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2.5

Enterで送信されてしまうので危ない

利用期間

2018年9月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール送信が、Enterキーですぐに送れるので誤送信してしまうケースがある

・IDとパスワードさえあえばどの端末でも利用できるのでセキュリティが少し不安

・迷惑メールに勝手に分類されてしまうことがある

・一度Googleが重いときがあり、メールにも影響がでて読み込みが重いときがあった

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年9月
所在地
石川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

Enterで送信されてしまうので危ない

利用期間

2018年9月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール送信が、Enterキーですぐに送れるので誤送信してしまうケースがある

・IDとパスワードさえあえばどの端末でも利用できるのでセキュリティが少し不安

・迷惑メールに勝手に分類されてしまうことがある

・一度Googleが重いときがあり、メールにも影響がでて読み込みが重いときがあった

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

送受信のタイムラグが少ない

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他部署でのやり取りが必要になる為、Gmailを使用して一括で管理する為に導入された

 

利用期間

2022年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・重要なものは受信ボックスでラベル管理ができる

送受信の時差が少ないので急ぎのメールもすぐに届けることができる

・送信予約機能を使用して、事前に下書きを保存しておけばメールの送り忘れを防ぐ事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

プロモーションメールと自動で判断されたメールが別のフォルダに移ってしまい、気が付かない事がある

・まれにデータの大きいメールを送れないエラーが起こる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携で使用していましたが、Slackのチャンネルに自動転送もできるので外部ツールとの連携もしやすいものと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々な部署が集まる企業のやり取りで、Gmailはラベルで受信フォルダを分けられたり、送信予約機能を使用できるのでとてもおすすめできると思います。また送受信の時差も少ないのでビジネスでもスムーズなやり取りが可能だと思います。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

送受信のタイムラグが少ない

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他部署でのやり取りが必要になる為、Gmailを使用して一括で管理する為に導入された

 

利用期間

2022年7月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・重要なものは受信ボックスでラベル管理ができる

送受信の時差が少ないので急ぎのメールもすぐに届けることができる

・送信予約機能を使用して、事前に下書きを保存しておけばメールの送り忘れを防ぐ事ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

プロモーションメールと自動で判断されたメールが別のフォルダに移ってしまい、気が付かない事がある

・まれにデータの大きいメールを送れないエラーが起こる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackとの連携で使用していましたが、Slackのチャンネルに自動転送もできるので外部ツールとの連携もしやすいものと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

様々な部署が集まる企業のやり取りで、Gmailはラベルで受信フォルダを分けられたり、送信予約機能を使用できるのでとてもおすすめできると思います。また送受信の時差も少ないのでビジネスでもスムーズなやり取りが可能だと思います。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

アプリに通知バッジがつかない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・新着問い合わせについては、リアルタイムでメールが受信できない。

・削除をする際に選択削除しかできず、一括して削除できない。

・迷惑メール設定がないため、細かく設定ができない。

・ラベル分けをしておかないと必要なメールを見落としてしまいがち。

スマホかアプリの不具合でアプリに通知バッジがつかない。メールが来ているかアプリを開かないと確認できず、返信が遅れてしまう

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

アプリに通知バッジがつかない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月~2022年9月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・新着問い合わせについては、リアルタイムでメールが受信できない。

・削除をする際に選択削除しかできず、一括して削除できない。

・迷惑メール設定がないため、細かく設定ができない。

・ラベル分けをしておかないと必要なメールを見落としてしまいがち。

スマホかアプリの不具合でアプリに通知バッジがつかない。メールが来ているかアプリを開かないと確認できず、返信が遅れてしまう

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
イベント制作・企画
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月〜

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

人員が増えてもアカウントを作りやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単に使用することができるから

 

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

新しい人が増えた際アドレスの作成が簡単

・メールの検索機能が詳細まで絞り込みができ、検索しやすい

・多数の背景画像などからデザインを変えることができる

・会社や自分のPC以外からもメールを確認できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

outlookとの相性が悪く、送信・受信ができたりできなかったりする

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

簡単に利用開始できるところは大きな魅力であり、どこにいても接続可能なところもビジネスにむきで国内だけでなく海外で仕事のある会社には向いていると思う。ビジネスだけでなく、学生や主婦なども初めてPCメールを利用する人にも使いやすい。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月〜
所在地
福岡県
職種
イベント制作・企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

人員が増えてもアカウントを作りやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単に使用することができるから

 

利用期間

2020年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

新しい人が増えた際アドレスの作成が簡単

・メールの検索機能が詳細まで絞り込みができ、検索しやすい

・多数の背景画像などからデザインを変えることができる

・会社や自分のPC以外からもメールを確認できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

outlookとの相性が悪く、送信・受信ができたりできなかったりする

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

簡単に利用開始できるところは大きな魅力であり、どこにいても接続可能なところもビジネスにむきで国内だけでなく海外で仕事のある会社には向いていると思う。ビジネスだけでなく、学生や主婦なども初めてPCメールを利用する人にも使いやすい。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年11月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

送信予約がわかりやすく便利

利用にかけた費用

Business Standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務に必須なツールとの連携ができるため

 

利用期間

2017年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートがExcelファイルとの互換性があり、連携ができるし編集も楽にできる

・共有したい相手を選ぶだけで、ドライブでファイル共有が楽

メールの送信予約がわかりやすく便利

・メール振り分けルールの作成が簡単にできるため使いやすい

・いったん送信を保留することもできるので、その機能も便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でアカウントが取得できる点は、非常に使い勝手がよい。

自前のメールサーバだとメンテナンスが大変なため、企業で使うとなると、やはり有料プランに申し込むのがよいと思う。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年11月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

送信予約がわかりやすく便利

利用にかけた費用

Business Standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務に必須なツールとの連携ができるため

 

利用期間

2017年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートがExcelファイルとの互換性があり、連携ができるし編集も楽にできる

・共有したい相手を選ぶだけで、ドライブでファイル共有が楽

メールの送信予約がわかりやすく便利

・メール振り分けルールの作成が簡単にできるため使いやすい

・いったん送信を保留することもできるので、その機能も便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でアカウントが取得できる点は、非常に使い勝手がよい。

自前のメールサーバだとメンテナンスが大変なため、企業で使うとなると、やはり有料プランに申し込むのがよいと思う。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
施工管理
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

無料で15GBのデータ保存が可能

利用にかけた費用

無料ツールのため費用なし

導入に至った決め手

会社内だけでなく、出先の現場でもメール対応ができるため

利用期間

2000年12月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCとスマホの両方で利用できるため、出先の現場でもメール対応が可能

・迷惑メールのブロック機能が優れているため、いちいち削除せずに済む

無料で15GBのデータを保存できる

・メール内容が端末内に保存されるのではなく、ネット上のサーバーに保存されるため、PCやスマホが故障しても安心

・送信取り消し機能がある。書いている途中に間違って送ってしまった場合、その機能を使うことで送信取り消しができる

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使う人は慣れるまでに時間がかかる。自分も最初は時間がかかった

・スマホでメールを受信できるため、休日でも顧客からのメールを受信してしまい、対応しないといけなくなる

時々、迷惑メールでない大事な顧客からのメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

会社のオフィスだけでメールをする場合はこのサービスは不要。会社の外へ出る可能性がある場合は、Gmailは急な返答が必要な案件にも対応できるため、おすすめしたい

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
静岡県
職種
施工管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

無料で15GBのデータ保存が可能

利用にかけた費用

無料ツールのため費用なし

導入に至った決め手

会社内だけでなく、出先の現場でもメール対応ができるため

利用期間

2000年12月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCとスマホの両方で利用できるため、出先の現場でもメール対応が可能

・迷惑メールのブロック機能が優れているため、いちいち削除せずに済む

無料で15GBのデータを保存できる

・メール内容が端末内に保存されるのではなく、ネット上のサーバーに保存されるため、PCやスマホが故障しても安心

・送信取り消し機能がある。書いている途中に間違って送ってしまった場合、その機能を使うことで送信取り消しができる

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使う人は慣れるまでに時間がかかる。自分も最初は時間がかかった

・スマホでメールを受信できるため、休日でも顧客からのメールを受信してしまい、対応しないといけなくなる

時々、迷惑メールでない大事な顧客からのメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

会社のオフィスだけでメールをする場合はこのサービスは不要。会社の外へ出る可能性がある場合は、Gmailは急な返答が必要な案件にも対応できるため、おすすめしたい

投稿日: 2022/09/14
会社名
株式会社レア・パートナーズ
所在地
京都府
業界
コンサルティング
職種
コンサルタント
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

メールサーバーの設定が不要

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社ドメインのメールアドレス以外にサブ利用する目的で導入いたしました。

 

利用期間

2013年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であることから金額面でも導入決定が容易だった

・Googleが提供するその他サービスとの関連性が非常に高かった

メールサーバーの設定が必要ないことから、知識がない人間も設定がしやすかった

・他社サービスにもGmailでログインできる場合がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・今までは通常フォルダに届いていたものが、ある日突然迷惑メールフォルダに転送されることがあった。

アプリ版やブラウザ版で若干のインターフェース面での相違がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

場所を選ばすにメールチェックができ、メールサーバーの設定が不要だからです。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年
所在地
京都府
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社レア・パートナーズ
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

メールサーバーの設定が不要

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社ドメインのメールアドレス以外にサブ利用する目的で導入いたしました。

 

利用期間

2013年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であることから金額面でも導入決定が容易だった

・Googleが提供するその他サービスとの関連性が非常に高かった

メールサーバーの設定が必要ないことから、知識がない人間も設定がしやすかった

・他社サービスにもGmailでログインできる場合がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・今までは通常フォルダに届いていたものが、ある日突然迷惑メールフォルダに転送されることがあった。

アプリ版やブラウザ版で若干のインターフェース面での相違がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

場所を選ばすにメールチェックができ、メールサーバーの設定が不要だからです。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材派遣
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

低価格で高品質

導入に至った決め手を教えてください。

低価格高品質なものを探しておりプライベートでも使っていたため

 

利用期間

2020年5月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダー機能は他のアプリとも連動可能なので仕事用とプライべ―トのスケジュールを組みやすい

・すべてフリーなので気軽に試せる

認知度も高く、初心者にも扱いやすい

・アプリもあり、スマホでも使いやすいので出先でも使い勝手がよい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料であるため先方への信頼度が若干低い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーなどは連携できるものが多いので助かっている。

スプレッドシートなどは他スタッフとの情報共有もでき何かと便利である。

権限によって都度状況に合わせてセットできるので管理側とスタッフ側との情報共有がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

低価格高品質を求めている企業にはおすすめ。

初めはいろいろ試してみたいと思っている企業さんにも、導入に手間がかからないのでおすすめ。

しかし、お客様への信頼度がやや低い。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
埼玉県
職種
人材派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

低価格で高品質

導入に至った決め手を教えてください。

低価格高品質なものを探しておりプライベートでも使っていたため

 

利用期間

2020年5月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダー機能は他のアプリとも連動可能なので仕事用とプライべ―トのスケジュールを組みやすい

・すべてフリーなので気軽に試せる

認知度も高く、初心者にも扱いやすい

・アプリもあり、スマホでも使いやすいので出先でも使い勝手がよい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料であるため先方への信頼度が若干低い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーなどは連携できるものが多いので助かっている。

スプレッドシートなどは他スタッフとの情報共有もでき何かと便利である。

権限によって都度状況に合わせてセットできるので管理側とスタッフ側との情報共有がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

低価格高品質を求めている企業にはおすすめ。

初めはいろいろ試してみたいと思っている企業さんにも、導入に手間がかからないのでおすすめ。

しかし、お客様への信頼度がやや低い。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
バイヤー
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

返信マークが見づらいときがある

利用期間

2019年春頃~2022年8月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スレッド表示の時に前後のメールがわかりにくい。

文面の貼付画像が大きいとき、返信マークが一番右にあるため、スライドしないとでてこない。見づらいので位置を左側にしてほしい

・重要マークが重要っぽくないので、気がつかない

・検索バーでソートをかけた状態でグルーピングにドラッグしても移動しない

・アーカイブのメールがどこにあるかわかりにくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はzoomがダメで、Teamsはしやすい。Teamsは、招待に同意するとカレンダーに反映されるので楽。

他の会社にもおすすめしますか?

zoom使用メインの企業はプランによって会議の連携ができるのであれば、試しに使ってみたらいいと思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
バイヤー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

返信マークが見づらいときがある

利用期間

2019年春頃~2022年8月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スレッド表示の時に前後のメールがわかりにくい。

文面の貼付画像が大きいとき、返信マークが一番右にあるため、スライドしないとでてこない。見づらいので位置を左側にしてほしい

・重要マークが重要っぽくないので、気がつかない

・検索バーでソートをかけた状態でグルーピングにドラッグしても移動しない

・アーカイブのメールがどこにあるかわかりにくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携はzoomがダメで、Teamsはしやすい。Teamsは、招待に同意するとカレンダーに反映されるので楽。

他の会社にもおすすめしますか?

zoom使用メインの企業はプランによって会議の連携ができるのであれば、試しに使ってみたらいいと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
オフィスパンドラ株式会社
所在地
鹿児島県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2007年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

どんな端末でもアクセスできる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフ全員が元々グーグルアカウントを所有していたから。

 

利用期間

2007年12月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使える点。使い方を教える手間がいらない事。

・共有できるので間違いを修正することなども出来る点。

・初期費用など利用料金がかからない点。

どこからでも端末とネットワーク環境さえあれば利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールが迷惑フォルダへ入る時がある。

一括削除などメールの整理がしにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

どのようなPC、スマホでも基本的に無料で使えるだれでも知ってるツールです。どんな業種でも基本として使えると思います。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2007年12月
所在地
鹿児島県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
オフィスパンドラ株式会社
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

どんな端末でもアクセスできる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフ全員が元々グーグルアカウントを所有していたから。

 

利用期間

2007年12月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも使える点。使い方を教える手間がいらない事。

・共有できるので間違いを修正することなども出来る点。

・初期費用など利用料金がかからない点。

どこからでも端末とネットワーク環境さえあれば利用できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールが迷惑フォルダへ入る時がある。

一括削除などメールの整理がしにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

どのようなPC、スマホでも基本的に無料で使えるだれでも知ってるツールです。どんな業種でも基本として使えると思います。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

ラベル分けを一度すればとても便利になる

利用期間

2020年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレットシートでの共有ができるので、アドレス取得だけで業務の幅が広がる

・使用経験のある人が多いので、使い方を都度説明しなくても済む

ラベル分けなどの設定が安易。一度設定してしまえばあとは何もしなくてもいいのが便利だと思う

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。タスク管理にキープ、数字管理にスプレットシートなど使用できるものは多岐にわたると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

人数が多くても少なくても、複数のツールを使用して業務を進めている会社ならグーグルで一本化できるので、まずはGmailのアカウントを取得すれば業務が円滑に進むと思う。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

ラベル分けを一度すればとても便利になる

利用期間

2020年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレットシートでの共有ができるので、アドレス取得だけで業務の幅が広がる

・使用経験のある人が多いので、使い方を都度説明しなくても済む

ラベル分けなどの設定が安易。一度設定してしまえばあとは何もしなくてもいいのが便利だと思う

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。タスク管理にキープ、数字管理にスプレットシートなど使用できるものは多岐にわたると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

人数が多くても少なくても、複数のツールを使用して業務を進めている会社ならグーグルで一本化できるので、まずはGmailのアカウントを取得すれば業務が円滑に進むと思う。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
講師
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年夏

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

メール作成の画面が小さすぎ

利用期間

2019年夏~2022年9月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ソーシャル、プロモーションのメールが多い。受信拒否できるか否かのやり方が分からず見ずに削除していて、この点は面倒。

・EUdraやOutlookに長年慣れていたので、Gmailのメール作成箇所が右下に小さく出るのが使いにくい。簡単な挨拶程度なら良いが、ビジネスの様な、ある程度長くしっかりした文章を書く際には、見える範囲が小さい。

・Outlook等に比べると、メニューバーに色々機能が並んでいるが、使用していないものも多い。メニューの場所を取るだけで、使い勝手が悪い。

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookに慣れている人は、メール作成箇所が右下に小さな画面が合わないかもしれないので、ビジネス系メールとしては使いにくいと思うのですすめない。単純にメール確認だけで良ければ、スマホで十分だと思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年夏
所在地
東京都
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

メール作成の画面が小さすぎ

利用期間

2019年夏~2022年9月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ソーシャル、プロモーションのメールが多い。受信拒否できるか否かのやり方が分からず見ずに削除していて、この点は面倒。

・EUdraやOutlookに長年慣れていたので、Gmailのメール作成箇所が右下に小さく出るのが使いにくい。簡単な挨拶程度なら良いが、ビジネスの様な、ある程度長くしっかりした文章を書く際には、見える範囲が小さい。

・Outlook等に比べると、メニューバーに色々機能が並んでいるが、使用していないものも多い。メニューの場所を取るだけで、使い勝手が悪い。

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookに慣れている人は、メール作成箇所が右下に小さな画面が合わないかもしれないので、ビジネス系メールとしては使いにくいと思うのですすめない。単純にメール確認だけで良ければ、スマホで十分だと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
派遣業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年5月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

利用者が多く導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多いサービスである為

 

利用期間

2015年5月~2016年9月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

利用者数が多いサービスのため、スマホやPCで利用する際に利用開始をしやすかったこと

・直感的な利用方法でほぼ対応が可能なため、慣れるまでの時間がかなり短かった。

・疑問点があったときのFAQがすぐに引き出せる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルのアップロード時にエラーが起きやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

利用者が多いサービスのため、実際に使い始めるまでの精神的抵抗が少ないです。

使い始めた際も、一般ユーザー向けに作られたものとさほど違いは感じなかったので、慣れるまでの時間もかなり少なく済みました。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年5月
所在地
東京都
職種
派遣業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

利用者が多く導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

利用者が多いサービスである為

 

利用期間

2015年5月~2016年9月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

利用者数が多いサービスのため、スマホやPCで利用する際に利用開始をしやすかったこと

・直感的な利用方法でほぼ対応が可能なため、慣れるまでの時間がかなり短かった。

・疑問点があったときのFAQがすぐに引き出せる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルのアップロード時にエラーが起きやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

利用者が多いサービスのため、実際に使い始めるまでの精神的抵抗が少ないです。

使い始めた際も、一般ユーザー向けに作られたものとさほど違いは感じなかったので、慣れるまでの時間もかなり少なく済みました。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5

細かい設定がしづらい

利用期間

2021年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートにより受信トレイのデザインが頻繁に変わるので慣れるまでに時間がかかる。

細かい設定がしづらい。探しづらい。どこを設定すれば何が変わるのかが見づらい

・一度設定すれば互換性もいいが、逆に設定するまでかなり時間がかかる。わかりづらい。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

細かい設定がしづらい

利用期間

2021年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートにより受信トレイのデザインが頻繁に変わるので慣れるまでに時間がかかる。

細かい設定がしづらい。探しづらい。どこを設定すれば何が変わるのかが見づらい

・一度設定すれば互換性もいいが、逆に設定するまでかなり時間がかかる。わかりづらい。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
調理課
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

別部署に移動する手間がなくなった

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない。

導入に至った決め手

口頭やFAXで情報伝達をしている古い会社なのだが、時代の流れや取引先の要望を受けて一部メールでやりとりするようになった。

利用期間

2018年4月~2022年8月も利用中

利用をやめた理由

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

わざわざ別の部署に行く必要がなくなった

・FAXよりも、手軽かつ速く利用できる。無料だったので担当者からすると便利だった

・Google Chromeのスマホ版を利用すれば、電話番号は不要でアドレス登録ができた。簡単に登録できたのはありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

登録していないサイトからメールが来るので、変なサイトを見ていると疑われて非常に面倒。より簡単にブロックできる機能があるとありがたい。

・ログアウトすると毎回ログインが必要で、めんどくさい。

他の会社にもおすすめしますか?

複数の部署がある会社や体制の古い会社には特におすすめ。シンプルな仕組なので、すでにクオリティの高いツールを使用している会社は、そちらの方がいいと思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
神奈川県
職種
調理課
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

別部署に移動する手間がなくなった

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない。

導入に至った決め手

口頭やFAXで情報伝達をしている古い会社なのだが、時代の流れや取引先の要望を受けて一部メールでやりとりするようになった。

利用期間

2018年4月~2022年8月も利用中

利用をやめた理由

退職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

わざわざ別の部署に行く必要がなくなった

・FAXよりも、手軽かつ速く利用できる。無料だったので担当者からすると便利だった

・Google Chromeのスマホ版を利用すれば、電話番号は不要でアドレス登録ができた。簡単に登録できたのはありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

登録していないサイトからメールが来るので、変なサイトを見ていると疑われて非常に面倒。より簡単にブロックできる機能があるとありがたい。

・ログアウトすると毎回ログインが必要で、めんどくさい。

他の会社にもおすすめしますか?

複数の部署がある会社や体制の古い会社には特におすすめ。シンプルな仕組なので、すでにクオリティの高いツールを使用している会社は、そちらの方がいいと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
キャリアサポーター
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

メール内のフォントを変えられ便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テンプレート設定は返信時の作業が効率化できる

・エイリアス設定で返信先を選択できるので、メーリスを利用していると使い分けができて便利

・フィルター分けが細かく設定できるのでメールの振り分けに便利

返信時に重要な部分はテキストに背景色や文字の太さを変えられるので便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リレーションとの連携は問題ありません。gmail上でメール返信をすると、リレーション上で対応完了のステータスに自動で変更される仕様で非常に便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの規模の会社でも利用しやすいと感じます。アルバイトの方がたくさんいて、メールの返信内容の確認や対応ステータスを可視化したい場合はリレーションという外部ツールと連携して利用するとより使いやすくなります。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
キャリアサポーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

メール内のフォントを変えられ便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・テンプレート設定は返信時の作業が効率化できる

・エイリアス設定で返信先を選択できるので、メーリスを利用していると使い分けができて便利

・フィルター分けが細かく設定できるのでメールの振り分けに便利

返信時に重要な部分はテキストに背景色や文字の太さを変えられるので便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

リレーションとの連携は問題ありません。gmail上でメール返信をすると、リレーション上で対応完了のステータスに自動で変更される仕様で非常に便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの規模の会社でも利用しやすいと感じます。アルバイトの方がたくさんいて、メールの返信内容の確認や対応ステータスを可視化したい場合はリレーションという外部ツールと連携して利用するとより使いやすくなります。

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

操作性が良くコストもかからない

利用にかけた費用

初期費用など全て無料でした

 

利用期間

2018年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作性が良いので、サクサク作業が進む

・好きな色などにメール画面をカスタマイズできる。

・迷惑メールがしっかりと振り分けられる。

・アドレスがシンプルで覚えやすい(gmail.com)

・利用者がたくさんいるので、使用方法などを伝えやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストをかけず、小規模な会社で使用するならGmailはおすすめです。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
北海道
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

操作性が良くコストもかからない

利用にかけた費用

初期費用など全て無料でした

 

利用期間

2018年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作性が良いので、サクサク作業が進む

・好きな色などにメール画面をカスタマイズできる。

・迷惑メールがしっかりと振り分けられる。

・アドレスがシンプルで覚えやすい(gmail.com)

・利用者がたくさんいるので、使用方法などを伝えやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストをかけず、小規模な会社で使用するならGmailはおすすめです。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
ゲーム/エンタメ
職種
技術
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

クラウド上からのデータ共有も簡単

利用にかけた費用

全て無料

利用期間

2017年4月~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダを自由に作れてメールの振り分けができる。見やすい

・PDFファイルなどを添付したい時、過去の送信、受信したファイルを自動で提案してくれるので作業しやすい

・スマートフォンで見てもフォーマットが崩れていないことが多い

・使っている教材、楽譜などの資料を、先生同士間での共有がとてもしやすかった。

Googleアカウントと紐づいているのでクラウド上からのダウンロード、Googleドライブでの共有も簡単

不便だと感じた点を教えてください。

・他サイトからコピーした文章をペーストする時、フォントや字の大きさがそのまま反映されてしまうので修正しなければいけない

スマホからGoogleドキュメントをチェックしたい時、いつも原因不明のエラーが起こる

・キャノンのコピー機に接続していた時、印刷確認画面が3回出てきて少し面倒

他の会社にもおすすめしますか?

小~中人数の会社におすすめ。私たちのように編集、書き込みしなくても良い共有データや共有ファイルを多く利用する職場や、後々データを見返す機会が頻繁にある仕事に適していると思う。

 

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
大阪府
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
11人〜30人

クラウド上からのデータ共有も簡単

利用にかけた費用

全て無料

利用期間

2017年4月~2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダを自由に作れてメールの振り分けができる。見やすい

・PDFファイルなどを添付したい時、過去の送信、受信したファイルを自動で提案してくれるので作業しやすい

・スマートフォンで見てもフォーマットが崩れていないことが多い

・使っている教材、楽譜などの資料を、先生同士間での共有がとてもしやすかった。

Googleアカウントと紐づいているのでクラウド上からのダウンロード、Googleドライブでの共有も簡単

不便だと感じた点を教えてください。

・他サイトからコピーした文章をペーストする時、フォントや字の大きさがそのまま反映されてしまうので修正しなければいけない

スマホからGoogleドキュメントをチェックしたい時、いつも原因不明のエラーが起こる

・キャノンのコピー機に接続していた時、印刷確認画面が3回出てきて少し面倒

他の会社にもおすすめしますか?

小~中人数の会社におすすめ。私たちのように編集、書き込みしなくても良い共有データや共有ファイルを多く利用する職場や、後々データを見返す機会が頻繁にある仕事に適していると思う。

 

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
1.5

アップデートでUIが頻繁に変わる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートが頻繁に起こるためUIが頻繁に変わる

・外部システムから送信し、gmailで受信する場合、Hotmailからの受信ができない場合がある

・テキスト検索で余計なメールを拾ってしまうことがあり、必要なメールを検索できない

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

アップデートでUIが頻繁に変わる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートが頻繁に起こるためUIが頻繁に変わる

・外部システムから送信し、gmailで受信する場合、Hotmailからの受信ができない場合がある

・テキスト検索で余計なメールを拾ってしまうことがあり、必要なメールを検索できない

投稿日: 2022/10/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

画面が入り組んでおり戸惑う

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターが厳しいため、普通のメールが迷惑メールと認識されることがある。

・フリーメールのため、信頼性に欠ける。会社は信用が大切なのでどうかなと思う。

たくさんの機能があり画面が入り組んでいるので、慣れていないと戸惑う時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールなので、なんとなく信頼に欠けると思います。会社のメインアドレスがGmailだとなんとなく軽い印象を受けるかもしれません。

投稿日: 2022/10/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
導入決定者
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
31人〜50人

画面が入り組んでおり戸惑う

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターが厳しいため、普通のメールが迷惑メールと認識されることがある。

・フリーメールのため、信頼性に欠ける。会社は信用が大切なのでどうかなと思う。

たくさんの機能があり画面が入り組んでいるので、慣れていないと戸惑う時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールなので、なんとなく信頼に欠けると思います。会社のメインアドレスがGmailだとなんとなく軽い印象を受けるかもしれません。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

googleと同時に開けて検索しやすい

導入に至った決め手

テレワーク導入の際に様々な機能の連携ができるGsuiteを採用したことがきっかけと聞いている。

利用期間

2019年から2022年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・立ち上がりが早くストレスフリー

・カレンダーや他Googleアプリとの連携が使いやすい

・アカウント管理がしやすい

・設定画面が詳細でわかりやすい

・携帯でも確認しやすい

・メニューがたくさん出ているので他の作業にうつりやすい

googleと同時に開けるので検索がしやすい

・ドラッグすればメール単体で開けるので、オンライン中でも2画面で作業が可能

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアプリを頻繁に使用している会社には、連携できるメリットがあるためおすすめ。カレンダーが非常に使いやすので、gmailとセットでの使用をおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

googleと同時に開けて検索しやすい

導入に至った決め手

テレワーク導入の際に様々な機能の連携ができるGsuiteを採用したことがきっかけと聞いている。

利用期間

2019年から2022年9月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・立ち上がりが早くストレスフリー

・カレンダーや他Googleアプリとの連携が使いやすい

・アカウント管理がしやすい

・設定画面が詳細でわかりやすい

・携帯でも確認しやすい

・メニューがたくさん出ているので他の作業にうつりやすい

googleと同時に開けるので検索がしやすい

・ドラッグすればメール単体で開けるので、オンライン中でも2画面で作業が可能

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアプリを頻繁に使用している会社には、連携できるメリットがあるためおすすめ。カレンダーが非常に使いやすので、gmailとセットでの使用をおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
マーケター
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

同僚の予定も共有でき予定を立てやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーとの併用ができる点

 

利用期間

2015年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルによる仕分けが見やすい。仕事柄、他社メルマガを多数登録しており、ごちゃらずに見やすく整理できます。

カレンダーとの連携ができる。同僚の予定も共有でき、会議アレンジなどしやすいです

・広告が出てこない。Outlookなどは広告がよく出ますが、Gメールはでてきません。

・メール送信ボタン押した直後であれば取り消せる。

・返信の下にそれまでのやり取りが表示されるのも便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索ワードが完全一致でなく部分一致で拾うことがあるため、特定のメールを探し出したいときに時間がかかるときがある

・期間指定×特定ワードで検索し、別ワードで検索しようとすると期間が外れる

・PCとスマホでたまにフォントが違うことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール機能が優れておりおすすめです。同僚の予定も共有できるため予定が見やすく、Todoリストなどでタスク管理にも使えます。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年
所在地
東京都
職種
マーケター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

同僚の予定も共有でき予定を立てやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーとの併用ができる点

 

利用期間

2015年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルによる仕分けが見やすい。仕事柄、他社メルマガを多数登録しており、ごちゃらずに見やすく整理できます。

カレンダーとの連携ができる。同僚の予定も共有でき、会議アレンジなどしやすいです

・広告が出てこない。Outlookなどは広告がよく出ますが、Gメールはでてきません。

・メール送信ボタン押した直後であれば取り消せる。

・返信の下にそれまでのやり取りが表示されるのも便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索ワードが完全一致でなく部分一致で拾うことがあるため、特定のメールを探し出したいときに時間がかかるときがある

・期間指定×特定ワードで検索し、別ワードで検索しようとすると期間が外れる

・PCとスマホでたまにフォントが違うことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール機能が優れておりおすすめです。同僚の予定も共有できるため予定が見やすく、Todoリストなどでタスク管理にも使えます。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
IT人材派遣サービス
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

予測変換機能や誤字チェック機能が便利

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも利用している者が多く、馴染みやすかった。

・カレンダー、Googlemeetと連携していて効率的。

・メールのUIの背景も好きに変えることができる。

メールを打つ際の予測変換機能や、誤入力をすると赤線で知らせてくれる機能がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

別の企業とのメールで、環境が異なると文字化けが発生する

・スマホでメールを削除する際、別のメール媒体では左スライドで削除できたりするが、Gmailはアーカイブ機能のため、操作を間違えやすい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ショートカットキーを使うと、マウスを使う頻度が減る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailユーザーが多い若手が多数在籍している企業におすすめ。

メールについて教える工数が減るし、誤入力などを知らせる機能により確認不足の多い新入社員のミスを減らすことができる。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
IT人材派遣サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

予測変換機能や誤字チェック機能が便利

利用期間

2021年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも利用している者が多く、馴染みやすかった。

・カレンダー、Googlemeetと連携していて効率的。

・メールのUIの背景も好きに変えることができる。

メールを打つ際の予測変換機能や、誤入力をすると赤線で知らせてくれる機能がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

別の企業とのメールで、環境が異なると文字化けが発生する

・スマホでメールを削除する際、別のメール媒体では左スライドで削除できたりするが、Gmailはアーカイブ機能のため、操作を間違えやすい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

ショートカットキーを使うと、マウスを使う頻度が減る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailユーザーが多い若手が多数在籍している企業におすすめ。

メールについて教える工数が減るし、誤入力などを知らせる機能により確認不足の多い新入社員のミスを減らすことができる。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

ラベルとフィルタで管理できて安心

利用期間

2012年頃から2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フィルタ機能がついており、自分の思うとおりにメールが振り分けられる。メールの見落としが少ない

Gmailはラベルとフィルタで管理できるので安心

・会社や個人での利用者が多数のツールのため、不明点はWeb検索などですぐに調べられ解決できる

・Googleのツールなので安心

・見やすいUIであることが多い

不便だと感じた点を教えてください。

フィルタ機能について、順序が思い通りにいかないなど、一部解決できない不便さがある。ネットで調べてもわからない

・管理者権限によるものではあるが、ログインを定期的にさせられるので面倒

・ログインし直すことでユーザーが複数できてしまったことがある。IT管理者に問い合わせなどを行ったとき、とても手間を感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

一般的なPC知識がある方には使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
2.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

ラベルとフィルタで管理できて安心

利用期間

2012年頃から2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フィルタ機能がついており、自分の思うとおりにメールが振り分けられる。メールの見落としが少ない

Gmailはラベルとフィルタで管理できるので安心

・会社や個人での利用者が多数のツールのため、不明点はWeb検索などですぐに調べられ解決できる

・Googleのツールなので安心

・見やすいUIであることが多い

不便だと感じた点を教えてください。

フィルタ機能について、順序が思い通りにいかないなど、一部解決できない不便さがある。ネットで調べてもわからない

・管理者権限によるものではあるが、ログインを定期的にさせられるので面倒

・ログインし直すことでユーザーが複数できてしまったことがある。IT管理者に問い合わせなどを行ったとき、とても手間を感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

一般的なPC知識がある方には使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
商品管理
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

無料で複数のアカウントを作成できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でいくつもアカウント作成が可能である点

 

利用期間

2008年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で複数アカウントを作成できる点

・一人で複数アカウントを保有できる点

・アカウントさえ作ってしまえば、自身のスマホなど使用するデバイスを選ぶ必要がないため、いつでもどこでも使用することができる。

・他のサービスも充実している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料でアカウント作成し、その他Googleが提供するサービスを使用することが出来る。目的に応じて用途を使い分ける事が出来る。また、データ容量なども気にせず利用出来る点はオススメ出来る。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年1月
所在地
東京都
職種
商品管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
501人〜1000人

無料で複数のアカウントを作成できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でいくつもアカウント作成が可能である点

 

利用期間

2008年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で複数アカウントを作成できる点

・一人で複数アカウントを保有できる点

・アカウントさえ作ってしまえば、自身のスマホなど使用するデバイスを選ぶ必要がないため、いつでもどこでも使用することができる。

・他のサービスも充実している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料でアカウント作成し、その他Googleが提供するサービスを使用することが出来る。目的に応じて用途を使い分ける事が出来る。また、データ容量なども気にせず利用出来る点はオススメ出来る。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

無料なので全社員が導入しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

社内の連絡、報告のため各自サービスを導入していた。

利用期間

2015年9月から2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料だったので、社員全員での導入がしやすかった

・社員がいろいろな営業所に、日によってシフト勤務するので、各営業所、または社用スマホでの利用がいつでもどこでもできるのがよかった。

・「メール受信しました」と通知がくる。基本的にマルチタスク的な仕事ばかりだったので、他の作業をしている時に、メール受信の通知が来てすぐに確認できるというのがとても良かった。

チャット機能もあり、ちょっとした質問や相談を社内でできた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドロップボックス連携していた。特に問題なく利用できていたと思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年9月
所在地
北海道
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

無料なので全社員が導入しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

社内の連絡、報告のため各自サービスを導入していた。

利用期間

2015年9月から2022年9月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料だったので、社員全員での導入がしやすかった

・社員がいろいろな営業所に、日によってシフト勤務するので、各営業所、または社用スマホでの利用がいつでもどこでもできるのがよかった。

・「メール受信しました」と通知がくる。基本的にマルチタスク的な仕事ばかりだったので、他の作業をしている時に、メール受信の通知が来てすぐに確認できるというのがとても良かった。

チャット機能もあり、ちょっとした質問や相談を社内でできた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドロップボックス連携していた。特に問題なく利用できていたと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
小売/流通/商社
職種
注文受注業務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年6月

総合評価点1.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

間違ってアーカイブしてしまうことが多い

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドやネット上の情報共有のため。

 

利用期間

2016年6月〜2018年7月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール受信のフォルダや情報の整理が容易である面で優秀だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自動振り分けシステムがうまくいかず広告が主な受信トレイに入ることが不便

・受信トレイに未読メールが溜まっていくが以前のものをそのままにしておくと開封しても数字が減らない点が不満

アプリで間違ってスワイプなどをしてメールが自動でアーカイブ化してしまうので困る

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年6月
所在地
福島県
職種
注文受注業務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

間違ってアーカイブしてしまうことが多い

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドやネット上の情報共有のため。

 

利用期間

2016年6月〜2018年7月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール受信のフォルダや情報の整理が容易である面で優秀だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自動振り分けシステムがうまくいかず広告が主な受信トレイに入ることが不便

・受信トレイに未読メールが溜まっていくが以前のものをそのままにしておくと開封しても数字が減らない点が不満

アプリで間違ってスワイプなどをしてメールが自動でアーカイブ化してしまうので困る

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

UTMを導入する会社はすすめられない

利用にかけた費用

無料で使えるプラン

導入に至った決め手

元々あるメールアドレスの他にZoomアカウントを作成するために、もう1つメールアドレスが欲しかった。そのために導入した

利用期間

2020年4月〜2022年4月

利用をやめた理由

会社を退職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため気軽に登録することが出来た

・登録の仕方が簡単な為、新入社員やパソコンが苦手な人も簡単に登録できた

・大手Googleが出しているサービスなので、使い方が簡単でやり方がわからないという人にも簡単に説明することが出来た

不便だと感じた点を教えてください。

・他のフリーメール(Microsoft系など)に比べると迷惑メールが来る頻度が多かった

・FAXのメール転送が出来ない。出先でFAX内容を確認したいときにできないのが残念。

UTM(統合脅威管理)を設置している企業では、Gmailから送られてきたメールをとめしまったり、送信できなかったりすることが多々あった

他の会社にもおすすめしますか?

会社を設立したばかりで独自ドメインにお金をかけたくない企業や、無料のアドレスを追加して使いたい部署の人(事務等)に良いと思う。UTMを導入している会社は業務に支障が出てしまうので、おすすめできない。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
茨城県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

UTMを導入する会社はすすめられない

利用にかけた費用

無料で使えるプラン

導入に至った決め手

元々あるメールアドレスの他にZoomアカウントを作成するために、もう1つメールアドレスが欲しかった。そのために導入した

利用期間

2020年4月〜2022年4月

利用をやめた理由

会社を退職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため気軽に登録することが出来た

・登録の仕方が簡単な為、新入社員やパソコンが苦手な人も簡単に登録できた

・大手Googleが出しているサービスなので、使い方が簡単でやり方がわからないという人にも簡単に説明することが出来た

不便だと感じた点を教えてください。

・他のフリーメール(Microsoft系など)に比べると迷惑メールが来る頻度が多かった

・FAXのメール転送が出来ない。出先でFAX内容を確認したいときにできないのが残念。

UTM(統合脅威管理)を設置している企業では、Gmailから送られてきたメールをとめしまったり、送信できなかったりすることが多々あった

他の会社にもおすすめしますか?

会社を設立したばかりで独自ドメインにお金をかけたくない企業や、無料のアドレスを追加して使いたい部署の人(事務等)に良いと思う。UTMを導入している会社は業務に支障が出てしまうので、おすすめできない。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
アートディレクター
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

予約送信機能が便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年6月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OutlookよりもUIなど踏まえ使いやすい(Outlookを使用していたのは15年以上前)

・他社でも使用しているところが多い。

・Googleアカウントというところで現状のリモートワークにも向いている(Meetが使用できるため)

・文字装飾(太字や下線、文字色など)ができる

予約送信が出来、便利である

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slack、社内ツール(勤怠や申請関係)、ChatWorkの通知機能など。

一つのGoogleアカウントで様々なログインができるのはありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使用している会社が多く、エラーなどが置きづらいと思われる。

また、GoogleアカウントであるためMeetにも参加を促しやすくリモートでの会議をしやすい。

弊社と同じくリモートワーク中心の企業には特に勧めたいと思う。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年6月
所在地
東京都
職種
アートディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
501人〜1000人

予約送信機能が便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年6月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・OutlookよりもUIなど踏まえ使いやすい(Outlookを使用していたのは15年以上前)

・他社でも使用しているところが多い。

・Googleアカウントというところで現状のリモートワークにも向いている(Meetが使用できるため)

・文字装飾(太字や下線、文字色など)ができる

予約送信が出来、便利である

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slack、社内ツール(勤怠や申請関係)、ChatWorkの通知機能など。

一つのGoogleアカウントで様々なログインができるのはありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使用している会社が多く、エラーなどが置きづらいと思われる。

また、GoogleアカウントであるためMeetにも参加を促しやすくリモートでの会議をしやすい。

弊社と同じくリモートワーク中心の企業には特に勧めたいと思う。

投稿日: 2022/09/07
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
コンサルティング
職種
営業補佐
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

スレッド機能が使いにくい

利用にかけた費用

ゼロ円だったと思う

利用期間

2016年頃から2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スレッド機能がかなり見づらく、メールを見落としたことがある。また見逃す可能性があるので不安もあった。

・上記のスレッド機能は標準になっていて、最初は気づかなかった。オフにするやり方もとても分かりづらい。

・メールへの添付ファイル容量が少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

社外や時間外で利用できる点は情報漏洩の心配にもつながるので、使い方にはルール決めや注意が必要になると思う。

投稿日: 2022/09/07
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年頃
所在地
長野県
職種
営業補佐
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

スレッド機能が使いにくい

利用にかけた費用

ゼロ円だったと思う

利用期間

2016年頃から2022年8月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スレッド機能がかなり見づらく、メールを見落としたことがある。また見逃す可能性があるので不安もあった。

・上記のスレッド機能は標準になっていて、最初は気づかなかった。オフにするやり方もとても分かりづらい。

・メールへの添付ファイル容量が少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

社外や時間外で利用できる点は情報漏洩の心配にもつながるので、使い方にはルール決めや注意が必要になると思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
技術
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

PC版のUIが見づらく不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に重要なメールが迷惑メールに分類されてしまう

PC版のUI変更による不便性

・Slackや勤怠システムなど様々なものがGoogleアカウントに紐付いているのでGoogleで不具合が起きた場合は不安が大きい

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

PC版のUIが見づらく不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に重要なメールが迷惑メールに分類されてしまう

PC版のUI変更による不便性

・Slackや勤怠システムなど様々なものがGoogleアカウントに紐付いているのでGoogleで不具合が起きた場合は不安が大きい

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

取引先でメール確認でき便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの取得のみで使用できるので、手軽に始めることができる

・難しいことがなく、初心者でも利用できる

パソコン、スマートフォンからでも利用可能なので、会社にいても取引先などの出先でも共有して利用ができる

・他者とも共有できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

アカウント取得のみで利用手数料がかかりません。

初心者の方にもおススメです。また、出先でのお仕事が多い会社様へもおすすめです。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

取引先でメール確認でき便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの取得のみで使用できるので、手軽に始めることができる

・難しいことがなく、初心者でも利用できる

パソコン、スマートフォンからでも利用可能なので、会社にいても取引先などの出先でも共有して利用ができる

・他者とも共有できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

アカウント取得のみで利用手数料がかかりません。

初心者の方にもおススメです。また、出先でのお仕事が多い会社様へもおすすめです。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

必要以上にソーシャルメディアと連携できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用が無料で導入しやすかったため

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メインボックス以外のメールが数多く届く

・数多くのアカウントが存在するため使用したいアドレスを使うことができない

ソーシャルメディアとの関連が必要以上にあるように感じる

・広告mailが不要であると感じる

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

必要以上にソーシャルメディアと連携できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用が無料で導入しやすかったため

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メインボックス以外のメールが数多く届く

・数多くのアカウントが存在するため使用したいアドレスを使うことができない

ソーシャルメディアとの関連が必要以上にあるように感じる

・広告mailが不要であると感じる

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
海外
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019 年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Outlookよりもシンプルで分かりやすい

利用期間

2019 年9月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えたため、躊躇なく色々試せるのが良かった。

Outlookよりもシンプルで分かりやすく、どの端末とも連携がしやすい

・自動的に「広告メール」か「重要なメール」かを区別してくれるため、メールが検索しやすい。大量の広告メールに悩まされていたが、自動的に振り分けしてくれるため、広告メールを読まなくてよくなった。また、迷惑メールもわかりやすい。

・カレンダーやweb会議ツールとも連携しており、カレンダーを空けなくても予定が分かりやすい。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019 年9月
所在地
海外
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Outlookよりもシンプルで分かりやすい

利用期間

2019 年9月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えたため、躊躇なく色々試せるのが良かった。

Outlookよりもシンプルで分かりやすく、どの端末とも連携がしやすい

・自動的に「広告メール」か「重要なメール」かを区別してくれるため、メールが検索しやすい。大量の広告メールに悩まされていたが、自動的に振り分けしてくれるため、広告メールを読まなくてよくなった。また、迷惑メールもわかりやすい。

・カレンダーやweb会議ツールとも連携しており、カレンダーを空けなくても予定が分かりやすい。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

返信漏れを赤字で気づかせてくれる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailは有名であり、実際に機能を見ていると機能が豊富で、無料で使用できるため

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベル機能があり、ラベル毎にメールを分類することができるため、業務効率が上がる。

・迷惑メール機能があり、自動で迷惑メールに似たメールはこのフォルダに分けてくれるため、作業に無駄がなくなる。

・スヌーズ機能がついており、タスクなどお知らせをしてくれる。

メール受信日が1週間近く過ぎたメールは赤文字で知らせてくれる。「返信しますか」と聞かれるため、大事なメールで返信漏れがあった場合に気付ける。非常に便利な機能だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デフォルトでフォルダー分けをされているが、時々、違うフォルダーに分類されていることがある。

・取引先からのメールが間違って迷惑メールに分類されていることがある。

・一人のお客さんとのメールのやりとりで、過去のメールを開く時の操作性が少し悪いように感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogle社のフォルダやカレンダー、スプレッドシートなど利用している。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
滋賀県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

返信漏れを赤字で気づかせてくれる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailは有名であり、実際に機能を見ていると機能が豊富で、無料で使用できるため

 

利用期間

2021年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベル機能があり、ラベル毎にメールを分類することができるため、業務効率が上がる。

・迷惑メール機能があり、自動で迷惑メールに似たメールはこのフォルダに分けてくれるため、作業に無駄がなくなる。

・スヌーズ機能がついており、タスクなどお知らせをしてくれる。

メール受信日が1週間近く過ぎたメールは赤文字で知らせてくれる。「返信しますか」と聞かれるため、大事なメールで返信漏れがあった場合に気付ける。非常に便利な機能だと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デフォルトでフォルダー分けをされているが、時々、違うフォルダーに分類されていることがある。

・取引先からのメールが間違って迷惑メールに分類されていることがある。

・一人のお客さんとのメールのやりとりで、過去のメールを開く時の操作性が少し悪いように感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogle社のフォルダやカレンダー、スプレッドシートなど利用している。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年8月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

アカウントを複数持つ人が多く混乱する

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルカレンダーを社内で共有するため。またスプレッドシートなど他のサービスも連動して活用できるから。

 

利用期間

2018年8月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントを複数持っている人が多く、共有する際にどのアカウントが正しいのか分からないことがある

・もともとアウトルックなどのメールに慣れていたため、画面が見にくかったり設定の仕方がわからなくて、最初は面倒だった

・カレンダーの共有がなかなかできなくて苦労したことがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在コミュニケーションツールとしてメインでSlackを使っています。連携に関して特に問題は感じなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウントがあれば誰にでも使えて、グーグルが提供する様々なサービスと連動して使うことができるので、基本的にはおすすめできる。

ただし、アカウントが複数あることで、上記のような不便点も生じかねないことには注意が必要。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年8月
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

アカウントを複数持つ人が多く混乱する

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルカレンダーを社内で共有するため。またスプレッドシートなど他のサービスも連動して活用できるから。

 

利用期間

2018年8月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントを複数持っている人が多く、共有する際にどのアカウントが正しいのか分からないことがある

・もともとアウトルックなどのメールに慣れていたため、画面が見にくかったり設定の仕方がわからなくて、最初は面倒だった

・カレンダーの共有がなかなかできなくて苦労したことがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在コミュニケーションツールとしてメインでSlackを使っています。連携に関して特に問題は感じなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウントがあれば誰にでも使えて、グーグルが提供する様々なサービスと連動して使うことができるので、基本的にはおすすめできる。

ただし、アカウントが複数あることで、上記のような不便点も生じかねないことには注意が必要。

投稿日: 2022/09/20
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

PCとスマホで操作オペレーションが多少異なる

利用期間

2011年4月~2022年9月現在も活用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

PC画面上とスマホ画面上では操作オペレーションが多少異なる

・スマホ画面上では、メール削除作業で一括削除ができない。

・スマホでの操作性がよくない。

・ごくまれだが、100件程度のメールでも完全にすべて表示されない不具合がある。

・ゴミ箱を空にするをクリックで対処しても、削除しきれていないゴミ箱内メールが残っていた事がある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・カレンダーの事前メール通知機能を利用すると、業務の漏れの抑止ができる。

投稿日: 2022/09/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
東京都
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

PCとスマホで操作オペレーションが多少異なる

利用期間

2011年4月~2022年9月現在も活用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

PC画面上とスマホ画面上では操作オペレーションが多少異なる

・スマホ画面上では、メール削除作業で一括削除ができない。

・スマホでの操作性がよくない。

・ごくまれだが、100件程度のメールでも完全にすべて表示されない不具合がある。

・ゴミ箱を空にするをクリックで対処しても、削除しきれていないゴミ箱内メールが残っていた事がある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・カレンダーの事前メール通知機能を利用すると、業務の漏れの抑止ができる。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
海外
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
カスタマーサポート
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年秋頃

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホで他の機能と併用するとフリーズすることがある

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2019年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにエラーが出て、Windowsだと動かなくなることがある。

・業務で使用していたABAYAのコールシステムと交互性がないからか、カスタマーサポートの業務中によくフリーズを起こし、お客様よりお叱りをうけた。

スマホだとたまに画面がフリーズする。Zoomなどのweb会議中にも何度か固まってしまい、会議中にメールを見ることができなかった

・電話をしながら予定を確認する際に、スマホの場合たまに電話が切れてしまうことがある。

・今まで使用していたOutlookとは、設定項目の名前が異なるため、慣れるまでに時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報を取り扱う部署にも向いていない。

フリーアドレスだが、業務で使うにはフリーアドレスではない方がいいと思う。

一度会社に送信してみて、「詐欺メールと間違えられてメールが送れない」等の不具合がないかを確認してから使った方がいい。セキュリティ対策が強い会社には、メールが届いていないこともある。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年秋頃
所在地
海外
職種
カスタマーサポート
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

スマホで他の機能と併用するとフリーズすることがある

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2019年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにエラーが出て、Windowsだと動かなくなることがある。

・業務で使用していたABAYAのコールシステムと交互性がないからか、カスタマーサポートの業務中によくフリーズを起こし、お客様よりお叱りをうけた。

スマホだとたまに画面がフリーズする。Zoomなどのweb会議中にも何度か固まってしまい、会議中にメールを見ることができなかった

・電話をしながら予定を確認する際に、スマホの場合たまに電話が切れてしまうことがある。

・今まで使用していたOutlookとは、設定項目の名前が異なるため、慣れるまでに時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報を取り扱う部署にも向いていない。

フリーアドレスだが、業務で使うにはフリーアドレスではない方がいいと思う。

一度会社に送信してみて、「詐欺メールと間違えられてメールが送れない」等の不具合がないかを確認してから使った方がいい。セキュリティ対策が強い会社には、メールが届いていないこともある。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
教育
職種
教員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

送信前に添付忘れを注意してくれる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前から使用していたメールツールの読み込みが遅く、作業効率が低下していた。全く使用していない人も多く、個別でgmailを利用している若手教員も多かったため。

 

利用期間

2012年2月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のメールアドレスをそのまま流用することができる。

・ファイルの添付が容易である。また、ファイルを添付しますなどの文言がメール本文中にあり、添付を忘れていた場合はシステムからの注意を入れてくれる。外部へのミスを事前に防いでくれるのは助かる。

・タイトルをつけていない場合、システムが指摘してくれること。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleのサービスとの連携は非常にやりやすい。googleドライブに関してはgmailアドレスさえわかっていれば共有をかけやすいため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いにくいメールツールを使用している教育関係機関は非常に多い。導入も簡単で分かりやすいため、そのような独自のメールツールを使用している学校はいち早く導入すべきだと感じる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年2月
所在地
兵庫県
職種
教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

送信前に添付忘れを注意してくれる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前から使用していたメールツールの読み込みが遅く、作業効率が低下していた。全く使用していない人も多く、個別でgmailを利用している若手教員も多かったため。

 

利用期間

2012年2月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のメールアドレスをそのまま流用することができる。

・ファイルの添付が容易である。また、ファイルを添付しますなどの文言がメール本文中にあり、添付を忘れていた場合はシステムからの注意を入れてくれる。外部へのミスを事前に防いでくれるのは助かる。

・タイトルをつけていない場合、システムが指摘してくれること。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleのサービスとの連携は非常にやりやすい。googleドライブに関してはgmailアドレスさえわかっていれば共有をかけやすいため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いにくいメールツールを使用している教育関係機関は非常に多い。導入も簡単で分かりやすいため、そのような独自のメールツールを使用している学校はいち早く導入すべきだと感じる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

メール内容や宛先が検索しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

以前はノーツというメールソフトを使用していたが、Gmailに変更した。導入者ではないため、詳細は分からないが、使いやすさとビジネスプランのコスパの良さが要因だと思う。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索のしやすさ。探しているメールの内容や宛先の検索が非常にしやすい

・シンプルのデザイン。画面のデザインがシンプルで使いやすさを感じる。ごちゃごちゃしていない。ストレスなく使用できる。

・様々なデバイスで利用可能。PCはもちろんiPhoneなどどこでもメールを確認できる。

・メール以外に、ドライブ機能やカレンダーも重宝している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmail自体は誰でも使いやすい、万人受けするツールだと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

メール内容や宛先が検索しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

以前はノーツというメールソフトを使用していたが、Gmailに変更した。導入者ではないため、詳細は分からないが、使いやすさとビジネスプランのコスパの良さが要因だと思う。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索のしやすさ。探しているメールの内容や宛先の検索が非常にしやすい

・シンプルのデザイン。画面のデザインがシンプルで使いやすさを感じる。ごちゃごちゃしていない。ストレスなく使用できる。

・様々なデバイスで利用可能。PCはもちろんiPhoneなどどこでもメールを確認できる。

・メール以外に、ドライブ機能やカレンダーも重宝している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmail自体は誰でも使いやすい、万人受けするツールだと思うので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

メールの全削除ができず非効率

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

既存のメールアドレス、パスワードをそのまま引き継ぐことができる仕様であったため。

 

利用期間

2014年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画や画像を撮影し、Googleフォトに保存したりドライブに共有したりしていると、すぐにgmailの容量を圧迫してしまうため、画像や動画の整理に時間を取られてしまう。

検索をかけ、出てきたメールを一括で削除する方法がない。まとめて削除したときでも1ページずつしか選べないため、整理に時間がかかって非効率。全削除ができる方がずっといい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

容量不足を解消するには月額費用がかかるため、別途gmailを用意してそちらにGoogleフォトやドライブの画像や動画を移動させている。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年頃
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

メールの全削除ができず非効率

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

既存のメールアドレス、パスワードをそのまま引き継ぐことができる仕様であったため。

 

利用期間

2014年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・動画や画像を撮影し、Googleフォトに保存したりドライブに共有したりしていると、すぐにgmailの容量を圧迫してしまうため、画像や動画の整理に時間を取られてしまう。

検索をかけ、出てきたメールを一括で削除する方法がない。まとめて削除したときでも1ページずつしか選べないため、整理に時間がかかって非効率。全削除ができる方がずっといい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

容量不足を解消するには月額費用がかかるため、別途gmailを用意してそちらにGoogleフォトやドライブの画像や動画を移動させている。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
マーケティング
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

頻繁なアップデートでかえって見づらくなる

利用期間

2015年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートが頻繁に起きており、デザインの微妙な変化や細かい機能調整が良く起こる。せっかく慣れたデザインが、アップデートにより、また見づらく感じてしまうのは勿体ないと感じる。

・iPhoneアプリで使用する場合に一括削除やラベリングなどの処理がしづらく、メールの整理をする場合はpcのみになる

・画像添付をしたい際に、画像挿入されてしまうことがあり、何度もやり直しすることがありストレスを感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスのシーンでは、どのデバイスでも使用できるのが強みだと思うので、外勤職の方は使いやすいサービスだと感じる。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年春頃
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

頻繁なアップデートでかえって見づらくなる

利用期間

2015年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートが頻繁に起きており、デザインの微妙な変化や細かい機能調整が良く起こる。せっかく慣れたデザインが、アップデートにより、また見づらく感じてしまうのは勿体ないと感じる。

・iPhoneアプリで使用する場合に一括削除やラベリングなどの処理がしづらく、メールの整理をする場合はpcのみになる

・画像添付をしたい際に、画像挿入されてしまうことがあり、何度もやり直しすることがありストレスを感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスのシーンでは、どのデバイスでも使用できるのが強みだと思うので、外勤職の方は使いやすいサービスだと感じる。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
秘書
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

利便性が勝るのですすめない理由がない

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・数秒以内であれば送信の取り消しができるため、間違えに気づいた場合にやり直しができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・国や市町村施設ではグーグルに対応していないこともあり、資料送信など送れないことがあって困った。

・メール欄にプロモーションがあるが、不必要なプロモーションなので目障りだと感じる。

必要なメールが迷惑メールに入ることも多々あり、仕事の効率を落としたり支障が出たりするので困る

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はまあまあ連携しやすいと感じた。ChatWorkのツールであれば、メールにも内容が送られてきたりと便利。スラックについてはスラック内で資料共有の時に便利と感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Googleのツールをたくさん使用する会社では同期して資料も共有しやすくなるので、使わない手はない。不便な点があるとはいえ、GmailだけでなくGoogleとしても利用者が多いので仕事へのメリットの方が大きい。おすすめしない理由がない

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
秘書
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

利便性が勝るのですすめない理由がない

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・数秒以内であれば送信の取り消しができるため、間違えに気づいた場合にやり直しができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・国や市町村施設ではグーグルに対応していないこともあり、資料送信など送れないことがあって困った。

・メール欄にプロモーションがあるが、不必要なプロモーションなので目障りだと感じる。

必要なメールが迷惑メールに入ることも多々あり、仕事の効率を落としたり支障が出たりするので困る

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はまあまあ連携しやすいと感じた。ChatWorkのツールであれば、メールにも内容が送られてきたりと便利。スラックについてはスラック内で資料共有の時に便利と感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Googleのツールをたくさん使用する会社では同期して資料も共有しやすくなるので、使わない手はない。不便な点があるとはいえ、GmailだけでなくGoogleとしても利用者が多いので仕事へのメリットの方が大きい。おすすめしない理由がない

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
大学関係事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1.5
社内での評判
4

簡易的な説明書がほしい

利用にかけた費用

アプリのインストールやアカウント作成にかかる費用は0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

学内配信のメールシステムとしてGmailを利用している

 

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahoo!メールと比較して、視認性はかなり高いと感じる

・自動で重要メールを振り分ける機能などは精度がかなり高い。

・Googleというメジャーな企業が運用するシステムという点で安心感がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉既読などを付けたい場合などにはYahoo!メールの方が、Gmailと比較してやりやすいと感じている。

・モバイル版での署名設定が分かりづらい

・起動時に、メインメール欄ではなく、必要ないプロモーションメール欄が表示されてしまう場合がある

・必要ないGoogle Meetsの機能が邪魔だと感じる

・複数選択をする際には長押しをしなければならない点が分かりづらい

説明書がない為に、上記の事柄にかなり悩まされ、一部は今でも若干悩まされている。出来れば簡易的な説明書がほしい

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自動署名の機能はかなり使いやすい。PC版・モバイル版で個別設定にはなってしまうが、設定さえしておけば便利に活用できると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogleの関連サービス(Google ChromeやGoogle Maps)との連携はかなり充実していると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

気になる点はあるが、Google関連サービスと連携できるのはかなり便利。社員数が500人から1500人、2000人程度の企業であれば、OutlookなどよりもGmailの方が扱いやすさでいえば上になると思う。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
1.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
東京都
職種
大学関係事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

簡易的な説明書がほしい

利用にかけた費用

アプリのインストールやアカウント作成にかかる費用は0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

学内配信のメールシステムとしてGmailを利用している

 

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahoo!メールと比較して、視認性はかなり高いと感じる

・自動で重要メールを振り分ける機能などは精度がかなり高い。

・Googleというメジャーな企業が運用するシステムという点で安心感がある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉既読などを付けたい場合などにはYahoo!メールの方が、Gmailと比較してやりやすいと感じている。

・モバイル版での署名設定が分かりづらい

・起動時に、メインメール欄ではなく、必要ないプロモーションメール欄が表示されてしまう場合がある

・必要ないGoogle Meetsの機能が邪魔だと感じる

・複数選択をする際には長押しをしなければならない点が分かりづらい

説明書がない為に、上記の事柄にかなり悩まされ、一部は今でも若干悩まされている。出来れば簡易的な説明書がほしい

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

自動署名の機能はかなり使いやすい。PC版・モバイル版で個別設定にはなってしまうが、設定さえしておけば便利に活用できると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogleの関連サービス(Google ChromeやGoogle Maps)との連携はかなり充実していると感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

気になる点はあるが、Google関連サービスと連携できるのはかなり便利。社員数が500人から1500人、2000人程度の企業であれば、OutlookなどよりもGmailの方が扱いやすさでいえば上になると思う。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
2

ビジネスで利用すると信頼されにくい

利用期間

2022年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料にしては充実してる

・メールだけでなく同じアカウントでカレンダーの管理が無料でできる点も良い

・なによりGoogleマップと連携できるのが良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・広告メールのようなものが異常に多い

Gmail自体を使用している会社が少ない業界なので、個人と勘違いして不安がられることが多かった

・ソーシャルやプロモーションなど、慣れ親しんでないタグが多く、どこに何のメールが振り分けられているのかわからなくなる

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

ビジネスで利用すると信頼されにくい

利用期間

2022年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料にしては充実してる

・メールだけでなく同じアカウントでカレンダーの管理が無料でできる点も良い

・なによりGoogleマップと連携できるのが良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・広告メールのようなものが異常に多い

Gmail自体を使用している会社が少ない業界なので、個人と勘違いして不安がられることが多かった

・ソーシャルやプロモーションなど、慣れ親しんでないタグが多く、どこに何のメールが振り分けられているのかわからなくなる

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
品質管理
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
1001個以上
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

メール以外の機能も豊富で便利

導入に至った決め手を教えてください。

メール、カレンダー、チャット機能、ドライブ機能等の充実

 

利用期間

2019年9月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneと連動しているため、iPhoneで撮影した写真を直ぐにパソコンに保存できる。

・ラクモカレンダーが使いやすい。

Googlemeetで会議やセミナーを実施しやすく、対象者も沢山募れる

・スプレッドシートも使用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのやり取りを何度かしているメールは埋もれてしまう事がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

カレンダー機能が便利です。会議やセミナーを行う際、対象者を招待しカレンダーより参加できます。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
大阪府
職種
品質管理
利用状況
利用中
アカウント数
1001個以上
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

メール以外の機能も豊富で便利

導入に至った決め手を教えてください。

メール、カレンダー、チャット機能、ドライブ機能等の充実

 

利用期間

2019年9月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneと連動しているため、iPhoneで撮影した写真を直ぐにパソコンに保存できる。

・ラクモカレンダーが使いやすい。

Googlemeetで会議やセミナーを実施しやすく、対象者も沢山募れる

・スプレッドシートも使用しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのやり取りを何度かしているメールは埋もれてしまう事がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

カレンダー機能が便利です。会議やセミナーを行う際、対象者を招待しカレンダーより参加できます。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
塾講師
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

メールの読み込み速度が速い

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

Outlookのメールよりも、メールの読み込み速度が速い

・同じメールを上記両方のアドレスに送信したときに、Gmailであれば10秒ほどでメールが届いたが、Outlookでは30分以上遅れて届くことが少なくなかった。

・多数のアプリサービスとの連携がある。

・初心者でも使いやすいUI。どこにどんな機能があるかわかりやすかった。

・サイト内のテーマカラーを自由に変更可能できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多数のアプリと連携がされているものの、日本でメジャーなアプリとの連携はあまり多くない

・さらに使いやすくするための知識等が、アプリ・サイト内の情報としては不足している。

・メール送信者ごとによるフォルダ分けの機能が見当たらない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業ですでに取り入れているツールであるとは思うが、ほかのメールソフトに比べてより使いやすいと思うのでおすすめする。企業の事業業種に関わらずおすすめできる。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
福島県
職種
塾講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

メールの読み込み速度が速い

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

Outlookのメールよりも、メールの読み込み速度が速い

・同じメールを上記両方のアドレスに送信したときに、Gmailであれば10秒ほどでメールが届いたが、Outlookでは30分以上遅れて届くことが少なくなかった。

・多数のアプリサービスとの連携がある。

・初心者でも使いやすいUI。どこにどんな機能があるかわかりやすかった。

・サイト内のテーマカラーを自由に変更可能できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多数のアプリと連携がされているものの、日本でメジャーなアプリとの連携はあまり多くない

・さらに使いやすくするための知識等が、アプリ・サイト内の情報としては不足している。

・メール送信者ごとによるフォルダ分けの機能が見当たらない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの企業ですでに取り入れているツールであるとは思うが、ほかのメールソフトに比べてより使いやすいと思うのでおすすめする。企業の事業業種に関わらずおすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

迷惑メール対策が充実

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

学生の頃から使用していて慣れ親しんでいたこと、迷惑メール対策が充実していることが、導入の決め手になった。

 

利用期間

2012年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるのに、機能が充実している。

迷惑メール対策が充実している

・上記具体例として、迷惑メールが多いと探したいメールが見つかりにくいが、Gmailでは、迷惑メールに該当する疑いがあるメールを専用フォルダに自動的に振り分ける機能がある。そのため、読むべきメールを探しやすく、開封時の目安にし易い。

・Gmailは個人利用もしているが、スマートフォンの標準メールアプリよりも使いやすい。

・無料で使用する場合でも、最大容量15GBと容量の大きいGoogleドライブにデータが保存されるため、メールを削除しなくてもストレージの容量不足が起きなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの送信相手がガラケーを使用している場合、受信拒否されることがあった。

フリーメールであるため、一部の公的機関では使用できないケースがある

 

より効率的に使える工夫やウラ技を教えてください。

「お気に入り機能」を使うと、マークしたメールがリストにまとめられ、メールを探すのがさらに楽になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

迷惑メール対策、保存容量の大きさ、使用のしやすさの点から、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

迷惑メール対策が充実

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

学生の頃から使用していて慣れ親しんでいたこと、迷惑メール対策が充実していることが、導入の決め手になった。

 

利用期間

2012年〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるのに、機能が充実している。

迷惑メール対策が充実している

・上記具体例として、迷惑メールが多いと探したいメールが見つかりにくいが、Gmailでは、迷惑メールに該当する疑いがあるメールを専用フォルダに自動的に振り分ける機能がある。そのため、読むべきメールを探しやすく、開封時の目安にし易い。

・Gmailは個人利用もしているが、スマートフォンの標準メールアプリよりも使いやすい。

・無料で使用する場合でも、最大容量15GBと容量の大きいGoogleドライブにデータが保存されるため、メールを削除しなくてもストレージの容量不足が起きなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの送信相手がガラケーを使用している場合、受信拒否されることがあった。

フリーメールであるため、一部の公的機関では使用できないケースがある

 

より効率的に使える工夫やウラ技を教えてください。

「お気に入り機能」を使うと、マークしたメールがリストにまとめられ、メールを探すのがさらに楽になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

迷惑メール対策、保存容量の大きさ、使用のしやすさの点から、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/17
会社名
株式会社リニューアル
所在地
長野県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Evernoteと連携できる

利用にかけた費用

無料プランを使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

エバーノートとの連携力、強力な複合検索、Googleアプリとの親和性、安定安心感が期待できる

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中です

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

エバーノートとの連携

・強力な複合検索

・Googleアプリとの親和性

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信メールを確認し返信する際、最新のメールがどれなのか迷う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エバーノートをはじめgoogleが提供する他アプリとの親和性があります

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような利用方法(エバーノートとの連携等)であれば、何ら問題ないと思いますのでお勧めしますす。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
長野県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社リニューアル
業界
その他
従業員
2人〜10人

Evernoteと連携できる

利用にかけた費用

無料プランを使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

エバーノートとの連携力、強力な複合検索、Googleアプリとの親和性、安定安心感が期待できる

 

利用期間

2019年6月~2022年8月現在も利用中です

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

エバーノートとの連携

・強力な複合検索

・Googleアプリとの親和性

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信メールを確認し返信する際、最新のメールがどれなのか迷う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エバーノートをはじめgoogleが提供する他アプリとの親和性があります

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社のような利用方法(エバーノートとの連携等)であれば、何ら問題ないと思いますのでお勧めしますす。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
デザイナー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年1月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

メールの自動振り分け設定が便利

利用期間

2016年1月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール受信時に自動でラベルを振り分けられる「メールの自動振り分け設定」が便利

・受信ボックスから手動でラベルを振り分ける必要がなく、また、振り分けと同時に「受信トレイをスキップ」「転送する」「重要マークをつける」等の設定もできる。フィルタ機能を使いこなせると、Gmail内がすっきりしてとても見やすくなる。

・カレンダーと連携し、自動で予定作成等をしてくれる。また、カレンダーの予定をメールで通知してくれる。

・フィルタリング機能が割と優秀で、しっかり迷惑メールを仕分けてくれて有難い。

・検索機能によって見失ってしまったメールもすぐ見つけられる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

良い点でも触れた、メールの自動振り分け設定はユーザー皆に教えたい程便利。

また、メールの上部のアイコン「タスクを追加」をクリックすると、デスクトップ版Gmailの右側に表示できるTodoリストに、タスクとしてメールの件名が追加される。Gmail滞在中は常に右側に表示しておくことができるので、メールを閉じた後でもタスクとしてやることを確認できるのでおすすめ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

老若男女問わず、難しい知識も要らずに利用できるツールだと感じる。

少々多機能で機械に疎い方には難解な部分もあったりするが、基本的なメールの機能だけであれば、使いやすいのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年1月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

メールの自動振り分け設定が便利

利用期間

2016年1月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール受信時に自動でラベルを振り分けられる「メールの自動振り分け設定」が便利

・受信ボックスから手動でラベルを振り分ける必要がなく、また、振り分けと同時に「受信トレイをスキップ」「転送する」「重要マークをつける」等の設定もできる。フィルタ機能を使いこなせると、Gmail内がすっきりしてとても見やすくなる。

・カレンダーと連携し、自動で予定作成等をしてくれる。また、カレンダーの予定をメールで通知してくれる。

・フィルタリング機能が割と優秀で、しっかり迷惑メールを仕分けてくれて有難い。

・検索機能によって見失ってしまったメールもすぐ見つけられる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

良い点でも触れた、メールの自動振り分け設定はユーザー皆に教えたい程便利。

また、メールの上部のアイコン「タスクを追加」をクリックすると、デスクトップ版Gmailの右側に表示できるTodoリストに、タスクとしてメールの件名が追加される。Gmail滞在中は常に右側に表示しておくことができるので、メールを閉じた後でもタスクとしてやることを確認できるのでおすすめ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

老若男女問わず、難しい知識も要らずに利用できるツールだと感じる。

少々多機能で機械に疎い方には難解な部分もあったりするが、基本的なメールの機能だけであれば、使いやすいのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療
職種
看護師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

無料で始められるので導入しやすい

利用にかけた費用

無料プランで利用しているため、初期費用は端末代のみ。

電子カルテと併せて、業者との連絡手段として使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前は別のメールサーバーを使用していたが、アクセス方法が難しい上に、個別にパスワード設定が必要という面で使いにくかった。

無料で使えて馴染みのあるGmailを利用してはどうか、と会議に挙げたところ、採用に至った。

 

利用期間

2018年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法をwebで調べられるため、初心者でも使いやすい。

・メッセージ送信だけでなく、写真、word、Excel、Power pointなど様々な種類のファイルを添付して送ることができる。

GmailはChromeのダウンロードも含めて無料で始められるため、コストが安くおさえられ、導入の敷居が低い

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きいファイルを添付すると、送信に時間がかかったり、送信自体できないことがある。(「送信できませんでした」「容量が大きいファイルの送信はできません」というメッセージが表示された。)

・確認方法があるのかもしれないが、Gmailを立ち上げてから更新データを読み込むため、新着メールの受信がリアルタイムに確認できない。

・上記具体例として、職場でGmailを常時立ち上げていなかった所、業者からのメールが届いたタイミングで受信に気づくことができず、不都合が生じたことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

セキュリティ面で安心感のある、Googledriveにデータを保存できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できて導入のハードルが低く、大手Google社のツールという安心感もあり、どのような規模の会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
群馬県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

無料で始められるので導入しやすい

利用にかけた費用

無料プランで利用しているため、初期費用は端末代のみ。

電子カルテと併せて、業者との連絡手段として使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前は別のメールサーバーを使用していたが、アクセス方法が難しい上に、個別にパスワード設定が必要という面で使いにくかった。

無料で使えて馴染みのあるGmailを利用してはどうか、と会議に挙げたところ、採用に至った。

 

利用期間

2018年5月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法をwebで調べられるため、初心者でも使いやすい。

・メッセージ送信だけでなく、写真、word、Excel、Power pointなど様々な種類のファイルを添付して送ることができる。

GmailはChromeのダウンロードも含めて無料で始められるため、コストが安くおさえられ、導入の敷居が低い

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きいファイルを添付すると、送信に時間がかかったり、送信自体できないことがある。(「送信できませんでした」「容量が大きいファイルの送信はできません」というメッセージが表示された。)

・確認方法があるのかもしれないが、Gmailを立ち上げてから更新データを読み込むため、新着メールの受信がリアルタイムに確認できない。

・上記具体例として、職場でGmailを常時立ち上げていなかった所、業者からのメールが届いたタイミングで受信に気づくことができず、不都合が生じたことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

セキュリティ面で安心感のある、Googledriveにデータを保存できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できて導入のハードルが低く、大手Google社のツールという安心感もあり、どのような規模の会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/08/17
会社名
株式会社MNTA
所在地
大阪府
業界
医療
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

yahooメールと連携可能

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年から2022年8月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にメールアドレスを作れ、即日使用できるので助かる

・複数のアドレスを作れ、部署毎のメールが出来る

Yahooメールとも連携してるので、Yahooを開いたらそのままGmailを確認できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・金融機関や公的な登録で使用出来ない時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

複数のメールアドレスを作成が出来るため、部署毎とのメールアドレスを作成が出来て、メール管理がしやすくなります。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社MNTA
業界
医療
従業員
51人〜100人

yahooメールと連携可能

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年から2022年8月現在使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にメールアドレスを作れ、即日使用できるので助かる

・複数のアドレスを作れ、部署毎のメールが出来る

Yahooメールとも連携してるので、Yahooを開いたらそのままGmailを確認できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・金融機関や公的な登録で使用出来ない時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

複数のメールアドレスを作成が出来るため、部署毎とのメールアドレスを作成が出来て、メール管理がしやすくなります。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
広報
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年初め頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3

増えたラベルの検索方法がない

利用期間

2016年初め頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブサイト上でメールアドレスをクリックすると自動で下書きメールが作成され、ウィンドウを閉じても下書きメールは保存されてしまう。

・複数人とメールでやりとりをしていると、一人ひとりのテキストの整形(文字の大きさ/返信元のメールの引用方法等)がバラバラで読みづらくなる。

ラベルの量が増えると、メールにラベルを付ける際、ラベルを探すことが難しくなる

・例えば、ツリー構造のようにラベルのネスト(ラベルの下にラベルを作成する機能)が増えていくと、ラベルを付ける際にラベルの右側が見切れて、下の構造が見えなくなる。ラベルを付けるシーンでもラベルの検索機能があればいいと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

何年も使っているが、非常にUI/UXがわかりにくい「設定」の中身等、なかなか進化しない不便な部分もまだある。しかし結局はGoogleさんなので、今後アップデート等で使いやすくなってくれるだろうと、どうしても期待してしまう。期待ができるツールということは、良いサービスなのだと考える。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年初め頃
所在地
東京都
職種
広報
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

増えたラベルの検索方法がない

利用期間

2016年初め頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブサイト上でメールアドレスをクリックすると自動で下書きメールが作成され、ウィンドウを閉じても下書きメールは保存されてしまう。

・複数人とメールでやりとりをしていると、一人ひとりのテキストの整形(文字の大きさ/返信元のメールの引用方法等)がバラバラで読みづらくなる。

ラベルの量が増えると、メールにラベルを付ける際、ラベルを探すことが難しくなる

・例えば、ツリー構造のようにラベルのネスト(ラベルの下にラベルを作成する機能)が増えていくと、ラベルを付ける際にラベルの右側が見切れて、下の構造が見えなくなる。ラベルを付けるシーンでもラベルの検索機能があればいいと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

何年も使っているが、非常にUI/UXがわかりにくい「設定」の中身等、なかなか進化しない不便な部分もまだある。しかし結局はGoogleさんなので、今後アップデート等で使いやすくなってくれるだろうと、どうしても期待してしまう。期待ができるツールということは、良いサービスなのだと考える。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

様々な端末で場所を選ばず使用できる

導入に至った決め手を教えてください。

様々な端末でメールの確認が可能で、利用する場所が限定されないため

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント登録さえすれば、無料で使用できる。

・Wi-fiを利用すれば、別途通信料もかからない。

・初心者でも直感的な操作ができ、使いやすい。

様々な端末で使用でき、社内の他、外出先や移動中もメールの確認ができるため、早いレスポンスが可能になり、効率的に仕事ができる

・10MB程度のファイルも添付することができた。

・メールの一覧から本文の一部を確認できるので、探したいメールを見つけやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの一覧表示で、カーソルを当てただけでは本文をすべて見ることができないのが残念。

・フォルダ分け機能の使い方が分かりにくく、使いきれていないからかもしれないが、Outlookのような操作感でフォルダを作成することができず、メールの仕分けが思うようにできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールだけでなく、カレンダーの予定や、エクセルやワードなどの様々なファイルの共有ができるので、チームで仕事をする職場に非常におすすめ。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
茨城県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

様々な端末で場所を選ばず使用できる

導入に至った決め手を教えてください。

様々な端末でメールの確認が可能で、利用する場所が限定されないため

 

利用期間

2020年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント登録さえすれば、無料で使用できる。

・Wi-fiを利用すれば、別途通信料もかからない。

・初心者でも直感的な操作ができ、使いやすい。

様々な端末で使用でき、社内の他、外出先や移動中もメールの確認ができるため、早いレスポンスが可能になり、効率的に仕事ができる

・10MB程度のファイルも添付することができた。

・メールの一覧から本文の一部を確認できるので、探したいメールを見つけやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの一覧表示で、カーソルを当てただけでは本文をすべて見ることができないのが残念。

・フォルダ分け機能の使い方が分かりにくく、使いきれていないからかもしれないが、Outlookのような操作感でフォルダを作成することができず、メールの仕分けが思うようにできない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールだけでなく、カレンダーの予定や、エクセルやワードなどの様々なファイルの共有ができるので、チームで仕事をする職場に非常におすすめ。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

連携できるアプリが充実している

利用にかけた費用

グーグルビジネスのパッケージプランを利用していました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルビジネスのパッケージプランをグローバルで契約していたため、Gmailはパッケージに入っていました。

 

利用期間

2019年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デバイスを跨いだアクセスが可能なため利便性に長けていた

・他のグーグル機能(カレンダーや会議アプリ)とのアクセスがシームレスであり効率性のある働き方ができた

連携アプリが充実していて、自分の環境に適したカスタマイズされた形で使用でき、便利でした

・ラベル、スターなどメールのフル分け機能、スレッド表示は受信トレイの整理、検索に役立ちました

・連携アプリのメール文の英語チェックはスペルチェックも行ってくれて、とても便利でした

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スレッド機能によりメール検索で対象のメールが見つからない

スレッド機能によりかなり長いやり取りをしているメールだと、メール履歴が確認しずらい

・マイクロソフトのアウトルックに慣れているとフォルダ区分がないのが今でも違和感を否めない

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

連携できるアプリが充実している

利用にかけた費用

グーグルビジネスのパッケージプランを利用していました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルビジネスのパッケージプランをグローバルで契約していたため、Gmailはパッケージに入っていました。

 

利用期間

2019年3月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デバイスを跨いだアクセスが可能なため利便性に長けていた

・他のグーグル機能(カレンダーや会議アプリ)とのアクセスがシームレスであり効率性のある働き方ができた

連携アプリが充実していて、自分の環境に適したカスタマイズされた形で使用でき、便利でした

・ラベル、スターなどメールのフル分け機能、スレッド表示は受信トレイの整理、検索に役立ちました

・連携アプリのメール文の英語チェックはスペルチェックも行ってくれて、とても便利でした

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スレッド機能によりメール検索で対象のメールが見つからない

スレッド機能によりかなり長いやり取りをしているメールだと、メール履歴が確認しずらい

・マイクロソフトのアウトルックに慣れているとフォルダ区分がないのが今でも違和感を否めない

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

会社の規模が多い場合セキュリティに不安がある

利用期間

2020年10月~2022年1月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•プライベートのGmailと同じ使い方だったので抵抗なくできた。誰でもわかりやすい。

•現在使っているOutlookは色々と設定がありとても面倒だが、Gmailは簡単にログインができて良い。

・認証がスムーズでわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

•Teamsと連携していないこと。OutlookはTeamsと連携されているので、スケジュール管理がとてもしやすい。

•上記により、他の方のスケジュールが把握できない。

・Gmailは単なるメールとしか使っていなかったので、物足りなさを感じた。

迷惑メールがよく入ったり、メールの誤送信をしてしまったりとセキュリティに不満がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。会社の規模が大きくなれば、まとまり感がないし、セキュリティも弱いため。

小さな会社で数人が使うということだったら、安いし問題なくおすすめできる。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
11人〜30人

会社の規模が多い場合セキュリティに不安がある

利用期間

2020年10月~2022年1月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•プライベートのGmailと同じ使い方だったので抵抗なくできた。誰でもわかりやすい。

•現在使っているOutlookは色々と設定がありとても面倒だが、Gmailは簡単にログインができて良い。

・認証がスムーズでわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

•Teamsと連携していないこと。OutlookはTeamsと連携されているので、スケジュール管理がとてもしやすい。

•上記により、他の方のスケジュールが把握できない。

・Gmailは単なるメールとしか使っていなかったので、物足りなさを感じた。

迷惑メールがよく入ったり、メールの誤送信をしてしまったりとセキュリティに不満がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。会社の規模が大きくなれば、まとまり感がないし、セキュリティも弱いため。

小さな会社で数人が使うということだったら、安いし問題なくおすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

メールの検索がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

知名度が高いからだと思う。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い勝手が良い。

・送受信の速度が早い。

検索機能が充実していて、過去の受信メールを見返しやすい

・上記具体例として、別のツールで過去の受信メールを探した時は、見つかるのに時間がかかることや、検索漏れなどで見つからないことがあった。しかし、Gmailは検索範囲が広いからか、うろ覚えのワードでも検索することができた。

・ホーム画面のレイアウトが見やすく、長時間の作業でも疲れない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先とメールのやり取りが多い場合は、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
大阪府
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

メールの検索がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

知名度が高いからだと思う。

 

利用期間

2021年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い勝手が良い。

・送受信の速度が早い。

検索機能が充実していて、過去の受信メールを見返しやすい

・上記具体例として、別のツールで過去の受信メールを探した時は、見つかるのに時間がかかることや、検索漏れなどで見つからないことがあった。しかし、Gmailは検索範囲が広いからか、うろ覚えのワードでも検索することができた。

・ホーム画面のレイアウトが見やすく、長時間の作業でも疲れない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先とメールのやり取りが多い場合は、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2021年7月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

多数のサイトと連携でき便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年7月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを複数もてる

・アカウントに各サイトのパスワードを記憶させ、ワンタッチで入力できる

・アカウントの切り替えがとても容易にできる

サイトに登録するときにGメールのアカウントで統一できる

・クレジットカードなどの情報も登録できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とてもしやすい。楽天のサービスはほとんど連携しており、アマゾンも連携している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

有料サービスを利用することにより、ストレージ容量を30Gから無制限に増量出来るので、添付ファイルを沢山メール送信する企業はとても便利に利用出来ると思う。高性能のスパムフィルタを搭載しているので、セキュリティに敏感な企業なも向いている。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2021年7月
所在地
広島県
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

多数のサイトと連携でき便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年7月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを複数もてる

・アカウントに各サイトのパスワードを記憶させ、ワンタッチで入力できる

・アカウントの切り替えがとても容易にできる

サイトに登録するときにGメールのアカウントで統一できる

・クレジットカードなどの情報も登録できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とてもしやすい。楽天のサービスはほとんど連携しており、アマゾンも連携している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

有料サービスを利用することにより、ストレージ容量を30Gから無制限に増量出来るので、添付ファイルを沢山メール送信する企業はとても便利に利用出来ると思う。高性能のスパムフィルタを搭載しているので、セキュリティに敏感な企業なも向いている。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
ゲーム/エンタメ
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年3月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

絵文字を使って文面を楽しくできる

利用期間

2019年3月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがわりと見やすいので初心者でも操作できた。

メール作成で、文字サイズや色の変更はもちろんの事かわいい絵文字も使えるので、若い女の子達はよく絵文字を利用し、楽しそうに利用している。

・チャットではスタンプを使うスタッフもおり、面白くない黒い文字ばかりのときよりも楽しいと思う。

・色も派手すぎず程よい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全てのメールを新着順に見てもなぜか確認漏れメールがあるので、上司と噛み合わない事がある。

タグをバツで消すと消えてしまうので、まだ読みたい時は不便に感じる

・立ち上がりが遅く、1件ずつ読むと下書きの時に止まってしまう。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

どの会社でも問題なく使えるのではと思う。

ただし、メールのやり取りが必要ない企業では出番がそもそもないと思われるので、それなりにやり取りのある企業で導入するべき。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年3月
所在地
京都府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
501人〜1000人

絵文字を使って文面を楽しくできる

利用期間

2019年3月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがわりと見やすいので初心者でも操作できた。

メール作成で、文字サイズや色の変更はもちろんの事かわいい絵文字も使えるので、若い女の子達はよく絵文字を利用し、楽しそうに利用している。

・チャットではスタンプを使うスタッフもおり、面白くない黒い文字ばかりのときよりも楽しいと思う。

・色も派手すぎず程よい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・全てのメールを新着順に見てもなぜか確認漏れメールがあるので、上司と噛み合わない事がある。

タグをバツで消すと消えてしまうので、まだ読みたい時は不便に感じる

・立ち上がりが遅く、1件ずつ読むと下書きの時に止まってしまう。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

どの会社でも問題なく使えるのではと思う。

ただし、メールのやり取りが必要ない企業では出番がそもそもないと思われるので、それなりにやり取りのある企業で導入するべき。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
一般事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年8月

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2

Googleフォトの併用では保存容量が少なく感じる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを登録することで使用できる「Googleフォト」を導入したことで、同じアカウントで使用できるGmailも使用することになった。

 

利用期間

2016年8月〜2022年7月現在も利用中

  

不便だと感じた点を教えてください。

Googleフォトも利用している場合、同じストレージにメールデータも保存するため、保存可能な容量が少なく感じる時がある

・メールのフッターの署名表示がわかりにくい

・添付ファイルが見にくい時がある

 

より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Googleアカウントの登録だけで、GoogleフォトやGoogleドライブ、カレンダーなど関連アプリが使用できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同一アカウントで使用でき、信頼性があるGoogleフォトと連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailに使用するアカウント一つだけで、さまざまなアプリが使える点が、便利でおすすめ。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年8月
所在地
東京都
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

Googleフォトの併用では保存容量が少なく感じる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを登録することで使用できる「Googleフォト」を導入したことで、同じアカウントで使用できるGmailも使用することになった。

 

利用期間

2016年8月〜2022年7月現在も利用中

  

不便だと感じた点を教えてください。

Googleフォトも利用している場合、同じストレージにメールデータも保存するため、保存可能な容量が少なく感じる時がある

・メールのフッターの署名表示がわかりにくい

・添付ファイルが見にくい時がある

 

より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Googleアカウントの登録だけで、GoogleフォトやGoogleドライブ、カレンダーなど関連アプリが使用できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同一アカウントで使用でき、信頼性があるGoogleフォトと連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailに使用するアカウント一つだけで、さまざまなアプリが使える点が、便利でおすすめ。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
貨物取扱
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

やり取りを一度に把握しやすい

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

米国の友人が利用していて、やり取りをgmailで行いたいと言われたのがきっかけです。

 

利用期間

2017年から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

やり取りの履歴を一度に把握でき便利です

・あまりPCの知識がなくても直感的な操作で利用でき、操作性に優れていると思います。

・ファイルのダウンロードはもちろんのこと、スプレッドシートの作成で情報を共有できる点が、業務を遂行する際の時間短縮にかなり役立っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールやり取りの履歴が重なり過ぎて混乱する事があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他のメールソフトにはない、やり取りの履歴を一度に把握できる事は魅力だと思います。その他複数人で離れた場所にいても一つのファイルを共有して書類を作り上げる事ができるのはとても便利だと思います。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
千葉県
職種
貨物取扱
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1人

やり取りを一度に把握しやすい

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

米国の友人が利用していて、やり取りをgmailで行いたいと言われたのがきっかけです。

 

利用期間

2017年から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

やり取りの履歴を一度に把握でき便利です

・あまりPCの知識がなくても直感的な操作で利用でき、操作性に優れていると思います。

・ファイルのダウンロードはもちろんのこと、スプレッドシートの作成で情報を共有できる点が、業務を遂行する際の時間短縮にかなり役立っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールやり取りの履歴が重なり過ぎて混乱する事があります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他のメールソフトにはない、やり取りの履歴を一度に把握できる事は魅力だと思います。その他複数人で離れた場所にいても一つのファイルを共有して書類を作り上げる事ができるのはとても便利だと思います。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年7月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3

使い勝手がいいとは思わなかった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

外出時にスマホでも確認できるようにと導入した。

 

利用期間

2019年7月~2022年9月現在も利用中。

(だが、スマホ上の返信が難しいため、現在は使用を中止している。)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先から業務上製品の不具合個所の写真を転送してもらったときに、外出先でもスマホですぐに確認ができた。

・また、外出時でも通話しながら従業員に不具合の個所を確認させ、すぐ不具合の手直しができたことで、次回出荷時の損失を防げたことが良い点だった。

・自宅のパソコンでも確認ができる。

・何人かとグループで情報を共有できる。

動きがサクサクとしていて軽く、フリーズしにくい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上の最初の画面が使いづらい。

取引先のメールが届いていないため電話で確認したら送信済みと言われたとき、迷惑メールを確認したらそこに届いていた。勝手に振り分けられてしまい困る。

・添付ファイルのやり方が慣れない為か間違ってしまったり、添付し忘れの警告がなかったので、添付送信したつもりが送信されてなかったことがある。

・迷惑メールが多い。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年7月
所在地
茨城県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

使い勝手がいいとは思わなかった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

外出時にスマホでも確認できるようにと導入した。

 

利用期間

2019年7月~2022年9月現在も利用中。

(だが、スマホ上の返信が難しいため、現在は使用を中止している。)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・取引先から業務上製品の不具合個所の写真を転送してもらったときに、外出先でもスマホですぐに確認ができた。

・また、外出時でも通話しながら従業員に不具合の個所を確認させ、すぐ不具合の手直しができたことで、次回出荷時の損失を防げたことが良い点だった。

・自宅のパソコンでも確認ができる。

・何人かとグループで情報を共有できる。

動きがサクサクとしていて軽く、フリーズしにくい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上の最初の画面が使いづらい。

取引先のメールが届いていないため電話で確認したら送信済みと言われたとき、迷惑メールを確認したらそこに届いていた。勝手に振り分けられてしまい困る。

・添付ファイルのやり方が慣れない為か間違ってしまったり、添付し忘れの警告がなかったので、添付送信したつもりが送信されてなかったことがある。

・迷惑メールが多い。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
会社員
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

迷惑メールの振り分け精度が低い

利用期間

2021年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メインの受信フォルダに迷惑メールが混入しやすい。使用経験のある他のツールと比べて、迷惑メールを自動で専用フォルダに振り分ける機能の精度が低く感じる。

・上記が原因で、迷惑メールの送信元アドレスをシステムに登録して専用フォルダに振り分けられるようにする、受信拒否設定をする、などの手間がたびたび発生した。

・私個人の憶測だが、メールアドレスが外部に漏れやすいのではないかと、不安がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

迷惑メール受信頻度の観点から、業務以外に同アカウントのメールアドレスを使用することがある場合は、おすすめしない。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
大阪府
職種
会社員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

迷惑メールの振り分け精度が低い

利用期間

2021年秋頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メインの受信フォルダに迷惑メールが混入しやすい。使用経験のある他のツールと比べて、迷惑メールを自動で専用フォルダに振り分ける機能の精度が低く感じる。

・上記が原因で、迷惑メールの送信元アドレスをシステムに登録して専用フォルダに振り分けられるようにする、受信拒否設定をする、などの手間がたびたび発生した。

・私個人の憶測だが、メールアドレスが外部に漏れやすいのではないかと、不安がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

迷惑メール受信頻度の観点から、業務以外に同アカウントのメールアドレスを使用することがある場合は、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
メーカー/製造
職種
技術
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

他の端末で利用すると個人情報が洩れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

NotesからOffice365にクラウドサービスが変更になり、アカウントを作成する必要になったから。

 

利用期間

2021年から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ごく稀にアプリの不具合で、強制終了の無限ループになってしまう事がある

・沢山のパスワードを記憶することができるので、もう使わなくなったパスワードを探すのが大変

個人の端末以外で利用すると個人情報が漏れてしまう

・たまに受信したいメールが迷惑メールボックスに入ってしまい返信が遅れる

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
島根県
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

他の端末で利用すると個人情報が洩れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

NotesからOffice365にクラウドサービスが変更になり、アカウントを作成する必要になったから。

 

利用期間

2021年から2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ごく稀にアプリの不具合で、強制終了の無限ループになってしまう事がある

・沢山のパスワードを記憶することができるので、もう使わなくなったパスワードを探すのが大変

個人の端末以外で利用すると個人情報が漏れてしまう

・たまに受信したいメールが迷惑メールボックスに入ってしまい返信が遅れる

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
製造業
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
-

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

重要と非重要メールの区分けがしやすい

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自身の好きなデザインにレイアウトをカスタマイズできるため、個人個人に合ったツールとなる。

・TO DOリストの作成ができるので、紙でメモをする必要がなく、ツール内で管理することができる。

・導入前は、お客様や上司から等の重要なメールとメルマガなどの優先度が低いメールが混在しており、重要メールを確認するまでに時間がかかっていたが、導入後はグループ分けが容易になったことで、重要メールをすぐに確認できるようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社サーバーを持っていない会社におすすめしたい。

また、メール管理がしやすくレイアウト変更も容易なため、個人個人に合った設定ができて良い。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
-
所在地
東京都
職種
製造業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1人

重要と非重要メールの区分けがしやすい

利用期間

2018年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自身の好きなデザインにレイアウトをカスタマイズできるため、個人個人に合ったツールとなる。

・TO DOリストの作成ができるので、紙でメモをする必要がなく、ツール内で管理することができる。

・導入前は、お客様や上司から等の重要なメールとメルマガなどの優先度が低いメールが混在しており、重要メールを確認するまでに時間がかかっていたが、導入後はグループ分けが容易になったことで、重要メールをすぐに確認できるようになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

自社サーバーを持っていない会社におすすめしたい。

また、メール管理がしやすくレイアウト変更も容易なため、個人個人に合った設定ができて良い。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

デバイスを選ばずメールチェックできる

利用期間

2014年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール開設は1分ほどで簡単にできる。

・Googleカレンダーと連携しているのが便利で、メンバー全員の会議スケジュールを設定できたり、Gmailに通知できたりする。

どのデバイスでも利用できるので環境の変化に対応できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数のメールを開設できるが、パスワードが分からなくなり管理が難しかった。

メインの受信ボックス以外に、自動で「ソーシャル」や「プロモーション」に振り分けられてしまう。それにより、確認しなければならない大事なメールを見落としてしまったことがあった。

・メールボックスを自分で複数設定することができない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーとの連携は、設定した会議スケジュールをメンバーにメール共有できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じ部署内に内勤の社員と外勤の社員が混在しており、メール連絡やスケジュール管理などを密に行う必要がある場合は、いつでもどこでもデバイスを選ばずメールチェックできるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

デバイスを選ばずメールチェックできる

利用期間

2014年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール開設は1分ほどで簡単にできる。

・Googleカレンダーと連携しているのが便利で、メンバー全員の会議スケジュールを設定できたり、Gmailに通知できたりする。

どのデバイスでも利用できるので環境の変化に対応できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数のメールを開設できるが、パスワードが分からなくなり管理が難しかった。

メインの受信ボックス以外に、自動で「ソーシャル」や「プロモーション」に振り分けられてしまう。それにより、確認しなければならない大事なメールを見落としてしまったことがあった。

・メールボックスを自分で複数設定することができない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダーとの連携は、設定した会議スケジュールをメンバーにメール共有できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同じ部署内に内勤の社員と外勤の社員が混在しており、メール連絡やスケジュール管理などを密に行う必要がある場合は、いつでもどこでもデバイスを選ばずメールチェックできるのでおすすめする。

投稿日: 2022/08/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

写真の添付がしやすい

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

本日の業務報告を写真付きで上司にメールするのだが、写真添付がしやすい

・在宅ワークをしていた時期には個人スマホを使用しており、個人のスマホからもログインしやすかった。

・署名ON/OFF機能があり、得意先にはON、社内にはOFFといった具合に場面に応じて使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一日にメールが100件ほど来る私にとっては容量が少ないので、ある程度メールがたまったら削除しなければならない

・なぜかメールの受信が遅いときがあり、取引先から電話で返信の催促をされた。

・個人のPCやスマホからもアクセスしやすいので、帰宅しても仕事をする人がいる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

在宅勤務をしている会社でも、弊社のようにPCを会社から持って帰ることが出来ない場合があると思います。

そのような場合でも個人のPCやスマホからでも簡単にアクセスできます。

投稿日: 2022/08/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

写真の添付がしやすい

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

本日の業務報告を写真付きで上司にメールするのだが、写真添付がしやすい

・在宅ワークをしていた時期には個人スマホを使用しており、個人のスマホからもログインしやすかった。

・署名ON/OFF機能があり、得意先にはON、社内にはOFFといった具合に場面に応じて使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一日にメールが100件ほど来る私にとっては容量が少ないので、ある程度メールがたまったら削除しなければならない

・なぜかメールの受信が遅いときがあり、取引先から電話で返信の催促をされた。

・個人のPCやスマホからもアクセスしやすいので、帰宅しても仕事をする人がいる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

在宅勤務をしている会社でも、弊社のようにPCを会社から持って帰ることが出来ない場合があると思います。

そのような場合でも個人のPCやスマホからでも簡単にアクセスできます。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

連絡先を登録しても反映されにくかった

利用期間

2018年4月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時々、重要なメールが迷惑メールフォルダに割り振られていた。客様からの大事な依頼メールが迷惑メールフォルダに格納されており、返信がないとクレームに繋がった。

・添付ファイル送付時に、PDFデータを6点ほど添付すると送付不可になるため、データ送付サービスを使用する必要がある。

連絡先登録時に名前を変更したが、メール作成時に宛名が変わっておらず、一旦ログアウトする必要があって手間だった。すぐに反映される場合もあり、規則性がわからない点も不満である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時々規則性がわからないエラーが起きるので、あまりおすすめはできない。

 

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

連絡先を登録しても反映されにくかった

利用期間

2018年4月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・時々、重要なメールが迷惑メールフォルダに割り振られていた。客様からの大事な依頼メールが迷惑メールフォルダに格納されており、返信がないとクレームに繋がった。

・添付ファイル送付時に、PDFデータを6点ほど添付すると送付不可になるため、データ送付サービスを使用する必要がある。

連絡先登録時に名前を変更したが、メール作成時に宛名が変わっておらず、一旦ログアウトする必要があって手間だった。すぐに反映される場合もあり、規則性がわからない点も不満である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

時々規則性がわからないエラーが起きるので、あまりおすすめはできない。

 

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

アカウント切り替えが簡単

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年1月頃~2020年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でこんなに容量があってよいのかというくらい十分だった。

・他のメーラー(Yahooメールなど)に比べて広告がないことで、見た目がシンプルで作業に集中できる。

・操作性が高く、使い慣れていない人でも簡単に使いこなせる。

・スマホでも同じメールを読むことができる。

・画像のついたエクセルファイルやpdfファイルなどの、比較的サイズが大きい資料をメールに添付しても一度で送信できる。

スマホで仕事のメールを確認しようとすると、ログイン等で面倒くさいことが多いが、Gmailはアカウントの切り替えが簡単にできて便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのその他ツール(スプレッドシート、ドキュメントなど)にも簡単に行けるのでありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社の、どんな働き方をしている人にもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年1月
所在地
愛知県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

アカウント切り替えが簡単

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年1月頃~2020年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でこんなに容量があってよいのかというくらい十分だった。

・他のメーラー(Yahooメールなど)に比べて広告がないことで、見た目がシンプルで作業に集中できる。

・操作性が高く、使い慣れていない人でも簡単に使いこなせる。

・スマホでも同じメールを読むことができる。

・画像のついたエクセルファイルやpdfファイルなどの、比較的サイズが大きい資料をメールに添付しても一度で送信できる。

スマホで仕事のメールを確認しようとすると、ログイン等で面倒くさいことが多いが、Gmailはアカウントの切り替えが簡単にできて便利

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのその他ツール(スプレッドシート、ドキュメントなど)にも簡単に行けるのでありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社の、どんな働き方をしている人にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

導入に時間がかからず開始までスピーディー

利用にかけた費用

フリープラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

設立間もない会社だったので、兎に角コスパ重視で考えていた。

Gmailであれば、フリーで使えある程度セキュリティ対策もされており、PC操作が苦手なスタッフでもそこまで手こずる事なく使えるかな、と思い導入した。

 

利用期間

2020年頃~2022年7月 

 

利用をやめた理由を教えてください。

担当から離れたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サーバー管理の手間がなく、管理が楽であった。

導入にかかる時間が短く、利用開始までスピーディーに行えた

・導入前は新規アカウントを取得するだけで手間も時間もかかり、操作や設定についてもPC操作が苦手な方からはいつもクレームがきていた。Gmailの場合は、設定に時間がかからず、PC初心者の方にもストレスなく使えているようだった。

・既存提携企業との情報共有が簡単にできて助かった。

・迷惑メール・広告メールなどが一切こなかったので、ストレスがなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

グーグルマップ、スプレッドシートなどは、営業さんとの連携で非常に役に立った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

マーケティング関係の企業はよく使っている印象だった。

社内の情報共有ツールとしてはどの職種にも通用し、使いやすいと思うのでおすすめ。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
埼玉県
職種
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

導入に時間がかからず開始までスピーディー

利用にかけた費用

フリープラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

設立間もない会社だったので、兎に角コスパ重視で考えていた。

Gmailであれば、フリーで使えある程度セキュリティ対策もされており、PC操作が苦手なスタッフでもそこまで手こずる事なく使えるかな、と思い導入した。

 

利用期間

2020年頃~2022年7月 

 

利用をやめた理由を教えてください。

担当から離れたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サーバー管理の手間がなく、管理が楽であった。

導入にかかる時間が短く、利用開始までスピーディーに行えた

・導入前は新規アカウントを取得するだけで手間も時間もかかり、操作や設定についてもPC操作が苦手な方からはいつもクレームがきていた。Gmailの場合は、設定に時間がかからず、PC初心者の方にもストレスなく使えているようだった。

・既存提携企業との情報共有が簡単にできて助かった。

・迷惑メール・広告メールなどが一切こなかったので、ストレスがなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

グーグルマップ、スプレッドシートなどは、営業さんとの連携で非常に役に立った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

マーケティング関係の企業はよく使っている印象だった。

社内の情報共有ツールとしてはどの職種にも通用し、使いやすいと思うのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2

元文章の自動引用がストレス

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年頃~2020年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コピペすると文章の体裁が乱れがちな時がある。

スマホでGmailを使って返信しようとする場合、元のメール文章が自動的に引用で入ってきてしまい、いちいち削除するのが面倒でストレスだった

・私が知らないだけで設定できるのかもしれないが、元のメール文章は削除したい。

・何回もメールをすると、他のメールが間に入ってきたときに内容が追いづらい。Outlookではそう感じなかった。

・便利な設定の仕方についての説明が、探さないと出てこないので不親切だと思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

元文章の自動引用がストレス

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年頃~2020年2月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コピペすると文章の体裁が乱れがちな時がある。

スマホでGmailを使って返信しようとする場合、元のメール文章が自動的に引用で入ってきてしまい、いちいち削除するのが面倒でストレスだった

・私が知らないだけで設定できるのかもしれないが、元のメール文章は削除したい。

・何回もメールをすると、他のメールが間に入ってきたときに内容が追いづらい。Outlookではそう感じなかった。

・便利な設定の仕方についての説明が、探さないと出てこないので不親切だと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

フリーアドレスは相手先からの信頼が薄い

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年7月 

 

利用をやめた理由を教えてください。

異動したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内で使う分にはメリットが多いが、外部とのやりとりやDM配信などには不向きだった。

・アカウント設定で使える記号が少ないので残念に思った。

・広告メール・迷惑メールと間違われ受信されないなど、クレームへ繋がってしまったこともあった。

認知度は高いが外部とのやり取りでGmailを使っていると「自社専用のメールアドレスはないのですか?」と尋ねられる事が何度かありました

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

フリーアドレスは相手先からの信頼が薄い

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年7月 

 

利用をやめた理由を教えてください。

異動したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内で使う分にはメリットが多いが、外部とのやりとりやDM配信などには不向きだった。

・アカウント設定で使える記号が少ないので残念に思った。

・広告メール・迷惑メールと間違われ受信されないなど、クレームへ繋がってしまったこともあった。

認知度は高いが外部とのやり取りでGmailを使っていると「自社専用のメールアドレスはないのですか?」と尋ねられる事が何度かありました

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マークアップエンジニア
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

アカウントの切替が容易

利用期間

2018年4月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が直感的にわかりやすいデザインになっている

・スマホアプリもあって、出先などでもメールの確認がしやすい

・稀に一時的な不具合などが発生しているものの、比較的早く改善されるため安心して使いやすい

・ラベルの管理などがやりやすい

仕事用とプライベート用のアカウント切替も簡単

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドメールの導入かつ、ドライブやスプレッドシートなども活用したい方であれば、Googleアカウントをビジネスで使用するのはオススメできると思います。

Gmail自体の使いやすさもさることながら、Googleが提供する他のサービスも併せて使用でき、Googleアカウントの組織情報で閲覧権限などを制御できるのでセキュリティ的にも悪くないと思います。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
マークアップエンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

アカウントの切替が容易

利用期間

2018年4月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が直感的にわかりやすいデザインになっている

・スマホアプリもあって、出先などでもメールの確認がしやすい

・稀に一時的な不具合などが発生しているものの、比較的早く改善されるため安心して使いやすい

・ラベルの管理などがやりやすい

仕事用とプライベート用のアカウント切替も簡単

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドメールの導入かつ、ドライブやスプレッドシートなども活用したい方であれば、Googleアカウントをビジネスで使用するのはオススメできると思います。

Gmail自体の使いやすさもさることながら、Googleが提供する他のサービスも併せて使用でき、Googleアカウントの組織情報で閲覧権限などを制御できるのでセキュリティ的にも悪くないと思います。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
業務改革推進
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年11月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

有料ソフトよりもコストダウンできて良い

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新入社員や途中入社の人でも、普段プライベートでも使っている人が多いため、初心者でも問題なく使える確率が高かった。

・やり方がわからないなどのイライラや、業務に追加される負担を減らすことができていた。

・グーグルのスケジュール管理表や、その他のグーグルサービスとの連携がしやすかった。

他社の有料のメールシステムを利用するよりも、コストダウンになっていた

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年11月
所在地
東京都
職種
業務改革推進
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

有料ソフトよりもコストダウンできて良い

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年11月頃~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新入社員や途中入社の人でも、普段プライベートでも使っている人が多いため、初心者でも問題なく使える確率が高かった。

・やり方がわからないなどのイライラや、業務に追加される負担を減らすことができていた。

・グーグルのスケジュール管理表や、その他のグーグルサービスとの連携がしやすかった。

他社の有料のメールシステムを利用するよりも、コストダウンになっていた

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

振分機能で本当に必要なメールに集中できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できること。

また、フリーメールの中では、まだ仕事に使いやすそうなドメインであること。

(hotmailやoutlookよりは、ビジネスに使いやすいと感じている。)

 

利用期間

2012年頃~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・hotmailなどほかのフリーメールに比べると、ビジネスでも使いやすい。

プライベートでも同じアカウントを使っているため大量のDMが届くが、プロモーションメールを自動で仕訳けてくれるので、大事なメールを見落とさない

・追加でサブアドレスを無料で持つことができて、フィルタリングに便利。

・下書きを自動で保存してくれるので、誤って削除される心配がない。

・webがつながればどのPCからでもアクセスでき、また、スマホアプリとも同期できる。

・下書きをメモ帳替わりに活用できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールアドレスの後ろに+マークから始まる文字列を足して、サブアカウントを作ることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入でき、スマホでも同期させられるので、ドメイン維持の経費を抑えたい会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1人

振分機能で本当に必要なメールに集中できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できること。

また、フリーメールの中では、まだ仕事に使いやすそうなドメインであること。

(hotmailやoutlookよりは、ビジネスに使いやすいと感じている。)

 

利用期間

2012年頃~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・hotmailなどほかのフリーメールに比べると、ビジネスでも使いやすい。

プライベートでも同じアカウントを使っているため大量のDMが届くが、プロモーションメールを自動で仕訳けてくれるので、大事なメールを見落とさない

・追加でサブアドレスを無料で持つことができて、フィルタリングに便利。

・下書きを自動で保存してくれるので、誤って削除される心配がない。

・webがつながればどのPCからでもアクセスでき、また、スマホアプリとも同期できる。

・下書きをメモ帳替わりに活用できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールアドレスの後ろに+マークから始まる文字列を足して、サブアカウントを作ることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で導入でき、スマホでも同期させられるので、ドメイン維持の経費を抑えたい会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard ¥1,360
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
1.5

困った時の問合せ先がなく不便

利用にかけた費用

Business Standard ¥1,360

 

導入に至った決め手を教えてください。

使用環境を選ばず使いやすいこと。

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉送信機能が無い

・迷惑メールボックスに勝手にメールが入っているケースが時々ある(プロモーションタブに入っていることもよくあります)

一時的な不具合が発生していることがたまにありますが、問い合わせ先が無いようなので解消されるのをただ待つしかない

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
Business Standard ¥1,360
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

困った時の問合せ先がなく不便

利用にかけた費用

Business Standard ¥1,360

 

導入に至った決め手を教えてください。

使用環境を選ばず使いやすいこと。

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉送信機能が無い

・迷惑メールボックスに勝手にメールが入っているケースが時々ある(プロモーションタブに入っていることもよくあります)

一時的な不具合が発生していることがたまにありますが、問い合わせ先が無いようなので解消されるのをただ待つしかない

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

ヤフーメールの方が使いやすい

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの返信をすると新しくメールが作成されるのではなく、一番最初のメールに連なっていくため、新着メールなのか以前の既読済みなのかわかりづらかった。

受信箱以外のところに勝手にメールが入ってしまう

・重要な案件のメールを送ってもらったが、普段から使っている受信ボックスにも、メールアドレスで振り分けをしているほかのボックスにも入らず行方不明となり、そのメールに回答するまでにかなりの時間を要したことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使っている会社は多いかもしれないが、個人的な使用感の悪さからおすすめはしない。

いつもプライベートで利用しているヤフーメールのほうが、まだ使いやすいと思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

ヤフーメールの方が使いやすい

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの返信をすると新しくメールが作成されるのではなく、一番最初のメールに連なっていくため、新着メールなのか以前の既読済みなのかわかりづらかった。

受信箱以外のところに勝手にメールが入ってしまう

・重要な案件のメールを送ってもらったが、普段から使っている受信ボックスにも、メールアドレスで振り分けをしているほかのボックスにも入らず行方不明となり、そのメールに回答するまでにかなりの時間を要したことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使っている会社は多いかもしれないが、個人的な使用感の悪さからおすすめはしない。

いつもプライベートで利用しているヤフーメールのほうが、まだ使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
4

自動仕分けによって大事なメールを見落とした

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2012年頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・下書きが自動で保存されるため、削除したつもりのメモ書きが下書きフォルダに残ってしまっていることがある。

・webページ登録に必要なメールがプロモーションメールに仕訳されてしまっており、なかなか見つけられなかった。

求職活動時の大事なメールが「ソーシャル」フォルダに自動仕分されてしまい、未読メールとして表示されなかったためメールに気づけず、リアルタイムで対応することができなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としての信頼度は、やはり会社ドメインのメールアカウントには劣ってしまうと思う。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

自動仕分けによって大事なメールを見落とした

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2012年頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・下書きが自動で保存されるため、削除したつもりのメモ書きが下書きフォルダに残ってしまっていることがある。

・webページ登録に必要なメールがプロモーションメールに仕訳されてしまっており、なかなか見つけられなかった。

求職活動時の大事なメールが「ソーシャル」フォルダに自動仕分されてしまい、未読メールとして表示されなかったためメールに気づけず、リアルタイムで対応することができなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社としての信頼度は、やはり会社ドメインのメールアカウントには劣ってしまうと思う。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

無料で使え他のGoogleツールとの連携も便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

連絡手段としてや、ファイルの送信などに適しているから。

 

利用期間

2021年9月~2021年11月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ワンタッチでメールの作成や確認などができる。

・大手が出しているサービスなので安心して利用することができる。

Googleのサービスであるため、他のGoogleマップやGoogleChromeなどと一緒に使う際にストレスが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・いくつかのアカウントを保有している場合、切り替えなどに手間取り面倒に感じることがある。

時々通知が届かずに大事な連絡を見落としてしまう可能性がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供するサービス全般との連携がしやすいです。

アカウントで紐づけられていて再度ログインする必要などがないからです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもおすすめ出来ます。理由は2つあり、1つはコストゼロで始められるという点です。

アカウントを登録するだけでいいしお金もかからないので導入リスクはほぼゼロです。

2つ目は、その他のGoogleサービスとの連携のしやすさです。

1つのアカウントで色んなアプリケーションを使える点がとても便利です。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

無料で使え他のGoogleツールとの連携も便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

連絡手段としてや、ファイルの送信などに適しているから。

 

利用期間

2021年9月~2021年11月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ワンタッチでメールの作成や確認などができる。

・大手が出しているサービスなので安心して利用することができる。

Googleのサービスであるため、他のGoogleマップやGoogleChromeなどと一緒に使う際にストレスが少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・いくつかのアカウントを保有している場合、切り替えなどに手間取り面倒に感じることがある。

時々通知が届かずに大事な連絡を見落としてしまう可能性がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供するサービス全般との連携がしやすいです。

アカウントで紐づけられていて再度ログインする必要などがないからです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもおすすめ出来ます。理由は2つあり、1つはコストゼロで始められるという点です。

アカウントを登録するだけでいいしお金もかからないので導入リスクはほぼゼロです。

2つ目は、その他のGoogleサービスとの連携のしやすさです。

1つのアカウントで色んなアプリケーションを使える点がとても便利です。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
旅行
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

時間設定送信を活用して便利に

導入に至った決め手を教えてください。

PDFでお客様に資料をお送りすることも多数あること。

そして、営業を行う中で、メールの時間設定やタスクなどの機能、meetの利用により会議も行えるなど、多種多様であることが決め手だった。

 

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・meet機能により、社内での会議やお客様との会議を容易にできる。

・タスク機能を活用し、やるべき内容をメール画面内に表示できる。

・PDFの送信、Zipファイルの送信、タスク機能も有効活用できる

メールの時間設定により、お客様へのメール配信のタイミングなど気を使って送ることが可能

・自分の備忘録として、自分向けに時間設定したメールを送ることができる。

・例えば、翌日朝一番にしなければならないことなどを忘れないように時間設定して、朝メールを見るであろうタイミングでメール確認することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・30Gの容量を達すると、メールが受信できなくなる。

・上記のため、過去の古いメールを消そうとした時に100件ずつ程度しか削除することができず、何回も何回も同じ作業を繰り返し、非常に時間がかかった。

・通常にメールがきていたお客様なのに、いきなり迷惑メールに振り替えられている時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Gmailを使っている企業はおそらく多数あり、Gmailを使っている同士であればmeetを使って会議ができるため、かなりいいと思う。また、社内の会議にも便利に使用することができるため、おすすめできるツールである。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
広島県
職種
旅行
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

時間設定送信を活用して便利に

導入に至った決め手を教えてください。

PDFでお客様に資料をお送りすることも多数あること。

そして、営業を行う中で、メールの時間設定やタスクなどの機能、meetの利用により会議も行えるなど、多種多様であることが決め手だった。

 

利用期間

2021年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・meet機能により、社内での会議やお客様との会議を容易にできる。

・タスク機能を活用し、やるべき内容をメール画面内に表示できる。

・PDFの送信、Zipファイルの送信、タスク機能も有効活用できる

メールの時間設定により、お客様へのメール配信のタイミングなど気を使って送ることが可能

・自分の備忘録として、自分向けに時間設定したメールを送ることができる。

・例えば、翌日朝一番にしなければならないことなどを忘れないように時間設定して、朝メールを見るであろうタイミングでメール確認することができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・30Gの容量を達すると、メールが受信できなくなる。

・上記のため、過去の古いメールを消そうとした時に100件ずつ程度しか削除することができず、何回も何回も同じ作業を繰り返し、非常に時間がかかった。

・通常にメールがきていたお客様なのに、いきなり迷惑メールに振り替えられている時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Gmailを使っている企業はおそらく多数あり、Gmailを使っている同士であればmeetを使って会議ができるため、かなりいいと思う。また、社内の会議にも便利に使用することができるため、おすすめできるツールである。

投稿日: 2022/09/14
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

アカウントを事業ごとに使い分けられる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽にアカウントを作れて、カレンダーやチャットの機能もありすぐに共有できるため。

 

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められるので手軽に導入してみることができる。

・フリーアドレスなので利用経験がある人も多く、新しくアカウントを作って利用することに抵抗感を感じない部分が多かった。

・ドライブやカレンダー、スプレッドシート、ドキュメントなどの機能も充実していた。

・メールの文面からカレンダーに登録したり、その他の機能との連携もしやすかった。

アカウントを複数作れるので、事業ごとなどに使い分けることができた

・同期の機能で様々な情報を一元管理できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・振り分けがうまく機能しないことがある。

ドメインがフリーアドレスだと信頼度が低いため、使えない場面が多く出てくる

・携帯電話やキャリアの設定などにより迷惑メールに振り分けられることがあり、相手が受信できているかわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の新規事業を進める際にアカウントを作成しやすく、身軽に始められるので利用してみるのがおすすめと思う。

だが、メイン利用のメールはドメイン取得したものがよいと思う。

投稿日: 2022/09/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

アカウントを事業ごとに使い分けられる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽にアカウントを作れて、カレンダーやチャットの機能もありすぐに共有できるため。

 

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められるので手軽に導入してみることができる。

・フリーアドレスなので利用経験がある人も多く、新しくアカウントを作って利用することに抵抗感を感じない部分が多かった。

・ドライブやカレンダー、スプレッドシート、ドキュメントなどの機能も充実していた。

・メールの文面からカレンダーに登録したり、その他の機能との連携もしやすかった。

アカウントを複数作れるので、事業ごとなどに使い分けることができた

・同期の機能で様々な情報を一元管理できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・振り分けがうまく機能しないことがある。

ドメインがフリーアドレスだと信頼度が低いため、使えない場面が多く出てくる

・携帯電話やキャリアの設定などにより迷惑メールに振り分けられることがあり、相手が受信できているかわからない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の新規事業を進める際にアカウントを作成しやすく、身軽に始められるので利用してみるのがおすすめと思う。

だが、メイン利用のメールはドメイン取得したものがよいと思う。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネススタンダード 1ユーザー 1,360円/月
導入年
2015年1月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

自動振分けを細かく設定できる

利用にかけた費用

ビジネススタンダード 1ユーザー 1,360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入者の前職での利用歴からの選定

 

利用期間

2015年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが見やすくて使いやすい。わかりやすい。

自動仕分け設定の幅広さが魅力的

・送信予約をして送信忘れや思いついた時にメール作成など便利

・休暇時の自動返信設定が便利

・ラベル機能がわかりやすく、受信メールの分類がしやすい

・後で見返すメールにスターマークをつけられる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMと連携している

メール作成中にWEB会議をスケジューリングし、即時URLやパスワードをメール送信できるのは便利。

招待すると自動でメールが送られる。

仕事だけでなくプライベートでも利用している機能の一つ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会社の規模やメール量に合わせて有料か無料プランか選べる。

「これがしたいのにできない」ということは、あまりない。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
ビジネススタンダード 1ユーザー 1,360円/月
導入年
2015年1月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

自動振分けを細かく設定できる

利用にかけた費用

ビジネススタンダード 1ユーザー 1,360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

導入者の前職での利用歴からの選定

 

利用期間

2015年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが見やすくて使いやすい。わかりやすい。

自動仕分け設定の幅広さが魅力的

・送信予約をして送信忘れや思いついた時にメール作成など便利

・休暇時の自動返信設定が便利

・ラベル機能がわかりやすく、受信メールの分類がしやすい

・後で見返すメールにスターマークをつけられる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOOMと連携している

メール作成中にWEB会議をスケジューリングし、即時URLやパスワードをメール送信できるのは便利。

招待すると自動でメールが送られる。

仕事だけでなくプライベートでも利用している機能の一つ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

会社の規模やメール量に合わせて有料か無料プランか選べる。

「これがしたいのにできない」ということは、あまりない。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
指導員
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

共有PCの場合スマホで見れると便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

施設としてのメールアドレスはあるが、職員個々人のものがなかったため。

また、outlookは毎日山のように迷惑メールが来て、必要なメールもその中に入ってしまったりして不便だった。

 

利用期間

2018年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・outlookの方には今でも山のように迷惑メールが来ているが、こちらにはこない。

・今までは職場のアドレス宛てに個人のものを送ってもらっていたが、手軽に職員個々のアカウントが持てた。

・職場のパソコン数が限られている中で、今まではそのパソコンで仕事のメールを使わなければならず、誰かが使っていたら使えなかった。けれど導入後は自分のスマホ経由で簡単に確認できるので、無駄な待ち時間がなくなった。

・メール機能だけを使おうと思えば、シンプルに操作できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員の情報リテラシーがしっかりしていて、個々人がリスク管理等もしっかりできる会社であれば、パソコンだけではなくスマホからもアクセスできるのは便利なので、導入をすすめたいと思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
兵庫県
職種
指導員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

共有PCの場合スマホで見れると便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

施設としてのメールアドレスはあるが、職員個々人のものがなかったため。

また、outlookは毎日山のように迷惑メールが来て、必要なメールもその中に入ってしまったりして不便だった。

 

利用期間

2018年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・outlookの方には今でも山のように迷惑メールが来ているが、こちらにはこない。

・今までは職場のアドレス宛てに個人のものを送ってもらっていたが、手軽に職員個々のアカウントが持てた。

・職場のパソコン数が限られている中で、今まではそのパソコンで仕事のメールを使わなければならず、誰かが使っていたら使えなかった。けれど導入後は自分のスマホ経由で簡単に確認できるので、無駄な待ち時間がなくなった。

・メール機能だけを使おうと思えば、シンプルに操作できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員の情報リテラシーがしっかりしていて、個々人がリスク管理等もしっかりできる会社であれば、パソコンだけではなくスマホからもアクセスできるのは便利なので、導入をすすめたいと思う。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
リハビリ
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ユーザーが多く使い方を聞きやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料という点と、所属しているグループの方が9割Gmailを使用していたという経緯があります。目的は、会議の連絡や資料の共有などグループ活動時にはGmailを常に活用しています。

 

利用期間

2014年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である点

・操作が簡単。見れば使い方は分かるため、慣れや操作に時間を要することがない。

ユーザーが多いため、もし何かあってすぐに相談ができる

・携帯でみてもPCでみても画面全体が見やすい。

・連絡や報告、資料共有などは全て今のところGmailを使っている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールが蓄積してくると(容量が多くなると)使えなくなるので、定期的な整理が必要なところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

8年ほどGmailは使わせて頂いていますが、今のところ不便は感じていません。使いやすいツールだと実感しています。また、ユーザーが多いことも安心材料になっています。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
大阪府
職種
リハビリ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

ユーザーが多く使い方を聞きやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料という点と、所属しているグループの方が9割Gmailを使用していたという経緯があります。目的は、会議の連絡や資料の共有などグループ活動時にはGmailを常に活用しています。

 

利用期間

2014年4月〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である点

・操作が簡単。見れば使い方は分かるため、慣れや操作に時間を要することがない。

ユーザーが多いため、もし何かあってすぐに相談ができる

・携帯でみてもPCでみても画面全体が見やすい。

・連絡や報告、資料共有などは全て今のところGmailを使っている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールが蓄積してくると(容量が多くなると)使えなくなるので、定期的な整理が必要なところ

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

8年ほどGmailは使わせて頂いていますが、今のところ不便は感じていません。使いやすいツールだと実感しています。また、ユーザーが多いことも安心材料になっています。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEB運営
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネススタンダード 月額1,360円
導入年
2016年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2

キーワード検索が使いづらい

利用にかけた費用

ビジネススタンダード 月額1,360円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいUIのため

 

利用期間

2016年6月〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・箇条書き時にバグが起きる

・スレッド形式になったメールや同じタイトルのメールが同スレッドに表記され見にくいし、見落としがち

キーワード検索が曖昧になってしまう。完全一致の検索方法は存在するものの、それを利用してもほしいキーワードでの完全一致ができていないように思える

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
ビジネススタンダード 月額1,360円
導入年
2016年6月
所在地
東京都
職種
WEB運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

キーワード検索が使いづらい

利用にかけた費用

ビジネススタンダード 月額1,360円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいUIのため

 

利用期間

2016年6月〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・箇条書き時にバグが起きる

・スレッド形式になったメールや同じタイトルのメールが同スレッドに表記され見にくいし、見落としがち

キーワード検索が曖昧になってしまう。完全一致の検索方法は存在するものの、それを利用してもほしいキーワードでの完全一致ができていないように思える

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3

情報管理に自信が持てないと不安

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年3月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新しくアドレスを追加しようとした際に、outlookでは直感的に操作できていたように思うが、Gmailではどこに入れたら良いか分からず、検索して調べるということを何度かやっている。

各職員が管理しているので、情報漏えいのセキュリティ面では各個人の倫理意識任せになってしまっている

・メールアドレスを保存しておくのにoutlookでは簡単にできたが、Gmailは宛先の管理などがグーグルアカウントと連携されていて、メールソフトだけで完結しないところが結果的に使いにくい。

・プロモーションのところに、大事なお知らせが入っていることがあり困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報管理に自信が持てないところは、メールは一元管理をしていた方が良いと思う。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

情報管理に自信が持てないと不安

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年3月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新しくアドレスを追加しようとした際に、outlookでは直感的に操作できていたように思うが、Gmailではどこに入れたら良いか分からず、検索して調べるということを何度かやっている。

各職員が管理しているので、情報漏えいのセキュリティ面では各個人の倫理意識任せになってしまっている

・メールアドレスを保存しておくのにoutlookでは簡単にできたが、Gmailは宛先の管理などがグーグルアカウントと連携されていて、メールソフトだけで完結しないところが結果的に使いにくい。

・プロモーションのところに、大事なお知らせが入っていることがあり困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

情報管理に自信が持てないところは、メールは一元管理をしていた方が良いと思う。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
教育
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年01月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

メール以外の機能も利用でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

安価で他のGoogleサービスと連携可能な仕組みであったため導入した

 

利用期間

2016年01月~2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailのアカウントがあれば、Googleフォームでのアンケート作成も可能。

・Googleスプレットとの連携もできていて、フォームと連携してアンケート集計が容易に行える。

Googleミートが利用できて、簡易にWeb会議をすることができる

・ある程度セキュリティが担保されているので、迷惑メール等の被害も少なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

他のWebメールとUIとしても大きな差が無く、昨今では一般的に利用している人も多いので、システムに詳しくない人も含めて使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年01月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

メール以外の機能も利用でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

安価で他のGoogleサービスと連携可能な仕組みであったため導入した

 

利用期間

2016年01月~2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailのアカウントがあれば、Googleフォームでのアンケート作成も可能。

・Googleスプレットとの連携もできていて、フォームと連携してアンケート集計が容易に行える。

Googleミートが利用できて、簡易にWeb会議をすることができる

・ある程度セキュリティが担保されているので、迷惑メール等の被害も少なかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

他のWebメールとUIとしても大きな差が無く、昨今では一般的に利用している人も多いので、システムに詳しくない人も含めて使いやすいと思います。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
コンサルティング
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

アーカイブ機能が便利

利用期間

2022年8月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールのアーカイブ機能が使いやすい

・google関連のツールを扱うことが多いのでそれと連携させることが出来るのがとても良かった

・PC、スマホ等連携して見ることが出来るのでいつでもどこでもメールを確認できる

・大容量のデータ保存が出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でメールを扱う際に、大容量のデータを送れるというのがとてもメリットになるのでオススメできると思います。扱っていてほとんどデメリットもないため、勧める機会があればぜひ勧めたいです。

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
コンサルティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

アーカイブ機能が便利

利用期間

2022年8月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールのアーカイブ機能が使いやすい

・google関連のツールを扱うことが多いのでそれと連携させることが出来るのがとても良かった

・PC、スマホ等連携して見ることが出来るのでいつでもどこでもメールを確認できる

・大容量のデータ保存が出来る

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でメールを扱う際に、大容量のデータを送れるというのがとてもメリットになるのでオススメできると思います。扱っていてほとんどデメリットもないため、勧める機会があればぜひ勧めたいです。

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
イベント運営スタッフ
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点2.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

Office製品と若干相性が悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

世界規模で利用されているメールサービスの中で、よりユーザー規模が大きい点から導入。

 

利用期間

2021年6月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料のクラウドストレージが不足した場合、容量を広げるには追加料金が必要。

Microsoft Officeの製品と若干相性が悪く、同社ソフトで作成した添付ファイルをGmailで直接開いて編集する場合、Google社のスプレッドシートやドキュメントなどの形式で編集することになる。

・職場では資料作成にMicrosoft社のWord・Excel・PowerpPointを使っている。そのため、資料共有はGmailより、Office製品と互換性があるOutlookで共有した方スムーズだと感じる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
イベント運営スタッフ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

Office製品と若干相性が悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

世界規模で利用されているメールサービスの中で、よりユーザー規模が大きい点から導入。

 

利用期間

2021年6月~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料のクラウドストレージが不足した場合、容量を広げるには追加料金が必要。

Microsoft Officeの製品と若干相性が悪く、同社ソフトで作成した添付ファイルをGmailで直接開いて編集する場合、Google社のスプレッドシートやドキュメントなどの形式で編集することになる。

・職場では資料作成にMicrosoft社のWord・Excel・PowerpPointを使っている。そのため、資料共有はGmailより、Office製品と互換性があるOutlookで共有した方スムーズだと感じる。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

操作が簡単で引継ぎもラクになった

導入に至った決め手を教えてください。

売上などの数値データをエクセルやスプレッドシートに書き出したとき、全支店の店長および社員が共有確認できるようにするためだと聞いています。

 

利用期間

2013年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データや資料などの共有の操作、編集がわかりやすかったのでバイトの子でも作業できた。

操作が簡単で手間がないので、引き継ぎの作業も時間がかからなかった

・データ容量が大きいので、添付データを1つ以上同時に送れるのは便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログアウトしてしまうと再度、アドレスとパスワードを入れないとならない

・社で使用していたパソコンのスペックの問題ではあるのですが、処理が重たい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Gmailにてデータ連携からのログインができるツールやSNSが多く便利です。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年4月
所在地
千葉県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

操作が簡単で引継ぎもラクになった

導入に至った決め手を教えてください。

売上などの数値データをエクセルやスプレッドシートに書き出したとき、全支店の店長および社員が共有確認できるようにするためだと聞いています。

 

利用期間

2013年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・データや資料などの共有の操作、編集がわかりやすかったのでバイトの子でも作業できた。

操作が簡単で手間がないので、引き継ぎの作業も時間がかからなかった

・データ容量が大きいので、添付データを1つ以上同時に送れるのは便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ログアウトしてしまうと再度、アドレスとパスワードを入れないとならない

・社で使用していたパソコンのスペックの問題ではあるのですが、処理が重たい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Gmailにてデータ連携からのログインができるツールやSNSが多く便利です。

投稿日: 2022/09/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

大容量のデータは送信に時間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

googleの他のツールを会社で活用していたので(googleドライブなど)その流れで使っていた。

 

利用期間

2022年6月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailでの登録ができないサービスがある

・個人からのメール(スマホでもガラケーでも)が迷惑メールに入ることがよくある

ファイルや動画などを送ると、送信済みになっているにも関わらず相手に届くのに時間がかかることがある

投稿日: 2022/09/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

大容量のデータは送信に時間がかかる

導入に至った決め手を教えてください。

googleの他のツールを会社で活用していたので(googleドライブなど)その流れで使っていた。

 

利用期間

2022年6月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailでの登録ができないサービスがある

・個人からのメール(スマホでもガラケーでも)が迷惑メールに入ることがよくある

ファイルや動画などを送ると、送信済みになっているにも関わらず相手に届くのに時間がかかることがある

投稿日: 2022/07/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ディレクター
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年夏頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

無料のクラウドストレージGoogleDriveも使える

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

利用期間

2021年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多く、使いやすい。

・資料共有ができるクラウドストレージGoogleDriveや、地図アプリケーションのGoogleMap、写真データ加工や保存ができるGoogleフォトなど、他のGoogle関連のサービスとの連携が非常にいい。

Googleアカウントの登録によって、無料で使用できるクラウドストレージGoogleDriveは、容量が大きく、業務に使用する書類の保管に最適

・上記具体例として、社内ではファイルの保存と共有の操作が直観的にできるGoogle Driveを使用し、プロジェクト管理を容易に進めることができている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用者が多く、関係者と共通の連絡手段として使用できることが多いため、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/30
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年夏頃
所在地
東京都
職種
ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

無料のクラウドストレージGoogleDriveも使える

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

利用期間

2021年夏頃~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者が多く、使いやすい。

・資料共有ができるクラウドストレージGoogleDriveや、地図アプリケーションのGoogleMap、写真データ加工や保存ができるGoogleフォトなど、他のGoogle関連のサービスとの連携が非常にいい。

Googleアカウントの登録によって、無料で使用できるクラウドストレージGoogleDriveは、容量が大きく、業務に使用する書類の保管に最適

・上記具体例として、社内ではファイルの保存と共有の操作が直観的にできるGoogle Driveを使用し、プロジェクト管理を容易に進めることができている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用者が多く、関係者と共通の連絡手段として使用できることが多いため、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年01月

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

カスタマイズしにくい

利用期間

2016年01月~2016年10月まで利用(退職により利用終了)

 

不便だと感じた点を教えてください。

‣個人のアカウントと法人のアカウント切替がうまくできず、必要なサービスが利用できないトラブルがあった。

・セキュリティが高く、外部業者からのメールがフィルタ機能で迷惑メールに入ってしまい受信に気が付かない事があった。

・当時自社開発のスケジューラを利用していたが、連携ができずメールからの登録ができなかった。

独自カスタマイズができない

・サポート窓口の対応が遅くトラブル発生の際になかなか回答が出てこない事があった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

自社開発しているツールとの連携はしにくかったです。API連携をするのにある程度技術レベルが必要で、内部開発部隊のスキルレベルが低いと有効活用できません。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年01月
所在地
千葉県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

カスタマイズしにくい

利用期間

2016年01月~2016年10月まで利用(退職により利用終了)

 

不便だと感じた点を教えてください。

‣個人のアカウントと法人のアカウント切替がうまくできず、必要なサービスが利用できないトラブルがあった。

・セキュリティが高く、外部業者からのメールがフィルタ機能で迷惑メールに入ってしまい受信に気が付かない事があった。

・当時自社開発のスケジューラを利用していたが、連携ができずメールからの登録ができなかった。

独自カスタマイズができない

・サポート窓口の対応が遅くトラブル発生の際になかなか回答が出てこない事があった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

自社開発しているツールとの連携はしにくかったです。API連携をするのにある程度技術レベルが必要で、内部開発部隊のスキルレベルが低いと有効活用できません。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
経理
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

デバイスを選ばずにやり取りができる

利用期間

2018年9月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマートフォンでもパソコンでも確認できるので、情報をリアルタイムに得られる

・ファイルが共有しやすく、資料の送信や確認が容易にできる。

・チャットなどで素早い返信ができて意見を求めやすい。

・例えば、グループチャットを初めて利用した際、参加者が気軽に意見を述べられる上に資料の共有やメモ代わりの備忘録としての利用もできるので、次回の打ち合わせ時用に欠席者へのフォローができる。

・Outlook等と異なりブラウザから確認できる。

・ファイルの共有やグループチャット機能を使いこなせば、リモートワークでも特にタイムラグが発生しない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メッセージ一覧の表示形式が分かりにくいため、検索に時間がかかってしまう

・誤ってメールを削除してしまった場合、元のフォルダに復旧出来ないことがあり、再送してもらわなければならない。

・宛先やアドレス帳が使いにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。理由として、デバイスを選ばずにメールのやり取りができることが最大の魅力だと思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年9月
所在地
大阪府
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

デバイスを選ばずにやり取りができる

利用期間

2018年9月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマートフォンでもパソコンでも確認できるので、情報をリアルタイムに得られる

・ファイルが共有しやすく、資料の送信や確認が容易にできる。

・チャットなどで素早い返信ができて意見を求めやすい。

・例えば、グループチャットを初めて利用した際、参加者が気軽に意見を述べられる上に資料の共有やメモ代わりの備忘録としての利用もできるので、次回の打ち合わせ時用に欠席者へのフォローができる。

・Outlook等と異なりブラウザから確認できる。

・ファイルの共有やグループチャット機能を使いこなせば、リモートワークでも特にタイムラグが発生しない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メッセージ一覧の表示形式が分かりにくいため、検索に時間がかかってしまう

・誤ってメールを削除してしまった場合、元のフォルダに復旧出来ないことがあり、再送してもらわなければならない。

・宛先やアドレス帳が使いにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。理由として、デバイスを選ばずにメールのやり取りができることが最大の魅力だと思う。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

画像の添付がしにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2015年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・溜まったメールをスマホからだと消しにくい。一括削除もあるかもしれないが、見つけていない。

・画像の圧縮ができない

写真を添付して送るのはiCloudのメールの方が楽だった

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

画像の添付がしにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2015年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・溜まったメールをスマホからだと消しにくい。一括削除もあるかもしれないが、見つけていない。

・画像の圧縮ができない

写真を添付して送るのはiCloudのメールの方が楽だった

投稿日: 2022/08/04
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
医療
職種
看護師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

キャリアメールに転送する設定ができる

利用にかけた費用

コストはかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

病院が休みの時や勤務時間外にやり取りする連絡手段としてGメールを利用しています。

 

利用期間

2013年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいてもどんな媒体でも、インターネットが繋がっていれば利用できる。

・簡単に登録し利用できる

キャリアメールにも同内容が自動で転送される設定がある

・研修などの申し込み時にキャリアメールは不可という時があり、その時にGメールアドレスなら利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログオフし忘れたときに、簡単に他人にメールが見られてしまう。

スマホとPCで使用方法が少し違うので操作がわかりにくい

・Gメールでは自分が登録したわけではないプロモーションが入ってくるため、大事なメールに気づきにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

キャリアメールに転送も出来ますし、どんなツールにもメールを送ることが出来るので便利だと思います。

投稿日: 2022/08/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年4月
所在地
兵庫県
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

キャリアメールに転送する設定ができる

利用にかけた費用

コストはかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

病院が休みの時や勤務時間外にやり取りする連絡手段としてGメールを利用しています。

 

利用期間

2013年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこにいてもどんな媒体でも、インターネットが繋がっていれば利用できる。

・簡単に登録し利用できる

キャリアメールにも同内容が自動で転送される設定がある

・研修などの申し込み時にキャリアメールは不可という時があり、その時にGメールアドレスなら利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログオフし忘れたときに、簡単に他人にメールが見られてしまう。

スマホとPCで使用方法が少し違うので操作がわかりにくい

・Gメールでは自分が登録したわけではないプロモーションが入ってくるため、大事なメールに気づきにくい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

キャリアメールに転送も出来ますし、どんなツールにもメールを送ることが出来るので便利だと思います。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラマー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

スパムメッセージがとても多い

利用期間

2014年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルを作り分けることができる。

・グループチャットを作ることができる。

大事なメールは印をつけると仕分けされるため、あとから移動しやすくなる

・自動的に必要のないメールをAIが区別できる。また、広告はブロックをかけるため、その広告は表示されなくなる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スパムメッセージがとても多いことと、広告を目的に使う人がとても多いため、メールアドレスの管理は気をつけないといけないと思った

・スマホでGmailのアプリを入れると通知が何千とくるため、通知の機能は不便である。

・1度送ったメッセージは取り消せないため、間違えないように気をつけないといけない。

・広告など需要のないメールが多いため、必要なメールが来た時に分かりづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Teamsが使いやすいが外部ユーザーとの連携はとれないため、その場合Gmailの方が簡単になると思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
プログラマー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

スパムメッセージがとても多い

利用期間

2014年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ファイルを作り分けることができる。

・グループチャットを作ることができる。

大事なメールは印をつけると仕分けされるため、あとから移動しやすくなる

・自動的に必要のないメールをAIが区別できる。また、広告はブロックをかけるため、その広告は表示されなくなる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スパムメッセージがとても多いことと、広告を目的に使う人がとても多いため、メールアドレスの管理は気をつけないといけないと思った

・スマホでGmailのアプリを入れると通知が何千とくるため、通知の機能は不便である。

・1度送ったメッセージは取り消せないため、間違えないように気をつけないといけない。

・広告など需要のないメールが多いため、必要なメールが来た時に分かりづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Teamsが使いやすいが外部ユーザーとの連携はとれないため、その場合Gmailの方が簡単になると思う。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
医療
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
2

社員が増えてもアカウント追加が簡単

利用にかけた費用

無料で利用している

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleアカウントにてGoogleスプレッドシートなど他の機能も色々と連携できるため導入しました。

 

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・Google以外のシステムとも連携しやすい。

従業員が増えるたびにGmailを作れるのでコストもかけずにすぐにできるのが助かっている

・メインでOUTLOOKは使っているけどGmailとも連携できるので使い分けができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何度もメールのやり取りをすると勝手にメッセージがツリー状にされてしまい開くのが面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OUTLOOKにGmailも見れるようにするときに簡単に設定できてOUTLOOKでも同時にみれるのが便利

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
静岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

社員が増えてもアカウント追加が簡単

利用にかけた費用

無料で利用している

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleアカウントにてGoogleスプレッドシートなど他の機能も色々と連携できるため導入しました。

 

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・Google以外のシステムとも連携しやすい。

従業員が増えるたびにGmailを作れるのでコストもかけずにすぐにできるのが助かっている

・メインでOUTLOOKは使っているけどGmailとも連携できるので使い分けができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何度もメールのやり取りをすると勝手にメッセージがツリー状にされてしまい開くのが面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OUTLOOKにGmailも見れるようにするときに簡単に設定できてOUTLOOKでも同時にみれるのが便利

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

カレンダーと同期しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントがGoogleサービスに加入しており、アカウントを付与してくれている。

クラウドサービスも充実していて、セキュリティ面も安心して利用できる。

 

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プロバイダに依存しないため、変えても継続して使えるので便利。

・一般的に周知・導入されているからか、他のアプリより最新の情報が解説サイトなどに挙げられているため、使い方に迷ったときでもすぐに解決できる。

・サンダーバードを利用していたが、動作が重く感じることがあった。Googleでは動作が快適だった。

・メール送受信が直感的に行えるため、特別なスキルが不要。

・添付ファイルの容量が大きい場合、自動でクラウドにアップして送信されるので便利である。

大切なミーティングや納期などをGoogleカレンダーと連携して、スケジュール管理・タスク管理ができる

・外出先でもスマホやガラケーで確認でき場所を選ばない。

・独自ドメインも取得できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作が直感的に行える点はいいが、些細なミス(指が間違って当たってしまったり等)で、アーカイブ保存されてしまったり削除になったりとしてしまう

・相手先・取引先の方が、@gmail.comを受信拒否にされている場合も少なからずあった。

・広告メールなどで利用しやすい反面、ブロックされやすいのも問題に思うので、重要なメールの時は確認の電話を入れるようにしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別なスキルなどは不要なので、導入しやすくおすすめできる。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

カレンダーと同期しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントがGoogleサービスに加入しており、アカウントを付与してくれている。

クラウドサービスも充実していて、セキュリティ面も安心して利用できる。

 

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プロバイダに依存しないため、変えても継続して使えるので便利。

・一般的に周知・導入されているからか、他のアプリより最新の情報が解説サイトなどに挙げられているため、使い方に迷ったときでもすぐに解決できる。

・サンダーバードを利用していたが、動作が重く感じることがあった。Googleでは動作が快適だった。

・メール送受信が直感的に行えるため、特別なスキルが不要。

・添付ファイルの容量が大きい場合、自動でクラウドにアップして送信されるので便利である。

大切なミーティングや納期などをGoogleカレンダーと連携して、スケジュール管理・タスク管理ができる

・外出先でもスマホやガラケーで確認でき場所を選ばない。

・独自ドメインも取得できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作が直感的に行える点はいいが、些細なミス(指が間違って当たってしまったり等)で、アーカイブ保存されてしまったり削除になったりとしてしまう

・相手先・取引先の方が、@gmail.comを受信拒否にされている場合も少なからずあった。

・広告メールなどで利用しやすい反面、ブロックされやすいのも問題に思うので、重要なメールの時は確認の電話を入れるようにしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特別なスキルなどは不要なので、導入しやすくおすすめできる。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
映像ディレクター
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年2月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

ウイルスメールの喚起が届き安心

導入に至った決め手を教えてください。

個人へのアドレスの振り分けが容易であること。

 

利用期間

2015年2月〜2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールのやり取りが何年前であっても記録として残っているため、便利です。

・プライベートでも使用している人が多く使い慣れているという点で利用しやすいです。

・迷惑メールへの登録が簡単に出来る点もセキュリティ上安心です。

怪しいメールが来ると社内で一斉に注意喚起のメールが届き、ウィルス対策などセキュリティ面での対策が取りやすいです

・開くだけでウィルス感染するメールが届いた時も、最初限の被害にとどめることが出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フィルタリング機能の設定が難しく、解説も親切でないため不便です

・同じ人やグループとメールのやり取りが複数になると、全てのメールを開いて内容を確認する必要があり面倒です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

制作会社なので、Adobeツールのアカウント用のアドレスとして連携し使用。

アカウント管理の点で便利だと思います。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年2月
所在地
福岡県
職種
映像ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

ウイルスメールの喚起が届き安心

導入に至った決め手を教えてください。

個人へのアドレスの振り分けが容易であること。

 

利用期間

2015年2月〜2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールのやり取りが何年前であっても記録として残っているため、便利です。

・プライベートでも使用している人が多く使い慣れているという点で利用しやすいです。

・迷惑メールへの登録が簡単に出来る点もセキュリティ上安心です。

怪しいメールが来ると社内で一斉に注意喚起のメールが届き、ウィルス対策などセキュリティ面での対策が取りやすいです

・開くだけでウィルス感染するメールが届いた時も、最初限の被害にとどめることが出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フィルタリング機能の設定が難しく、解説も親切でないため不便です

・同じ人やグループとメールのやり取りが複数になると、全てのメールを開いて内容を確認する必要があり面倒です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

制作会社なので、Adobeツールのアカウント用のアドレスとして連携し使用。

アカウント管理の点で便利だと思います。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

カスタマイズにより見やすくなる

利用にかけた費用

無料で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントと連絡を取るため。

 

利用期間

2013年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホなどでも簡単にメールが確認できる。パソコンのメールアプリ(outlookなど)はメールを確認するだけにアプリが必要で、ログインが切れやすく、使い勝手がよくなかったです。

・メールを探す時の検索が楽。

メールの受信画面を見やすくカスタマイズできる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookで確認していたniftyドメインメールを転送しましたがとても使いやすかったです。他の有料メールよりも使いやすく、有料メールは解約しました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

簡単に開設でき、パソコン・スマホ両方で確認できるのでとても使いやすいです。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年1月
所在地
岐阜県
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

カスタマイズにより見やすくなる

利用にかけた費用

無料で使用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントと連絡を取るため。

 

利用期間

2013年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホなどでも簡単にメールが確認できる。パソコンのメールアプリ(outlookなど)はメールを確認するだけにアプリが必要で、ログインが切れやすく、使い勝手がよくなかったです。

・メールを探す時の検索が楽。

メールの受信画面を見やすくカスタマイズできる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookで確認していたniftyドメインメールを転送しましたがとても使いやすかったです。他の有料メールよりも使いやすく、有料メールは解約しました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

簡単に開設でき、パソコン・スマホ両方で確認できるのでとても使いやすいです。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
経営企画
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3

他Googleアプリとの互換性が高い

利用期間

2019年1月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google DocumentやSpread SheetなどのGoogleアプリとの互換性が高く、非常に業務がスムーズに進む

・既存システムとの連携に必要な機能が揃っていた。

・Googleドライブ経由でファイルを共有できるので、ファイルのアップデートもスムーズに行える。

・プライベートでも使用している人が多いため、新入社員にとってもプライベートの状況からシームレスに使用できるようになる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・勝手にシャットダウンする場面が多い。

チャットのレスポンスが遅くなる場合が多く、業務に支障がある場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に大きな組織で組織内でのコミュニケーションが非常に活発に行われている部署であれば、非常に有効なシステムだと思う。

同じアプリでやり取りができるので互換性が高く、非常に便利なのでおすすめできる。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
経営企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

他Googleアプリとの互換性が高い

利用期間

2019年1月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google DocumentやSpread SheetなどのGoogleアプリとの互換性が高く、非常に業務がスムーズに進む

・既存システムとの連携に必要な機能が揃っていた。

・Googleドライブ経由でファイルを共有できるので、ファイルのアップデートもスムーズに行える。

・プライベートでも使用している人が多いため、新入社員にとってもプライベートの状況からシームレスに使用できるようになる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・勝手にシャットダウンする場面が多い。

チャットのレスポンスが遅くなる場合が多く、業務に支障がある場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に大きな組織で組織内でのコミュニケーションが非常に活発に行われている部署であれば、非常に有効なシステムだと思う。

同じアプリでやり取りができるので互換性が高く、非常に便利なのでおすすめできる。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

振り分け条件が不明瞭

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント登録に使用できるので気軽に使えるため。

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールに星マークが付けられるが、あまり目立たないので目立つようにメールボックス内で簡単なカラーわけができると嬉しい

・outlookと比べてメール送信の画面が見づらい。

・迷惑メールの振り分けルールが一律じゃない。何度か迷惑メールから取り出しています。

・相手のメール開封確認がつけられない

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

振り分け条件が不明瞭

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント登録に使用できるので気軽に使えるため。

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールに星マークが付けられるが、あまり目立たないので目立つようにメールボックス内で簡単なカラーわけができると嬉しい

・outlookと比べてメール送信の画面が見づらい。

・迷惑メールの振り分けルールが一律じゃない。何度か迷惑メールから取り出しています。

・相手のメール開封確認がつけられない

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/インターネット/通信
職種
メールセキュリティ運用
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

迷惑メールフィルターが優秀

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント管理とセキュリティ管理が一括して行えるため。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資産管理が容易でアカウント登録もすぐに追加できた。

・サブスクリプションが、年間契約と月額契約で選択できる。

・Outlookを使ったことがあれば使用感に違和感なく使えた。

迷惑メールフィルターが優秀で、ウイルスメールに感染する心配が少ない

・別の迷惑メール検疫システムで止められなかった迷惑メールでも、厳重にブロックして通知してくれた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

fortyメールの検疫サービスと連携が良い。

ウイルスメールとスパムメールの振分けが可能になり、セキュリティの向上とともに、迷惑メールの傾向が測れる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スパムメールやその他迷惑メールに悩んでいる企業にはおすすめできる。

検疫システムを任意のレベルで設定可能であり、ホワイトリストとブラックリストの作成もわかりやすい。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
愛知県
職種
メールセキュリティ運用
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

迷惑メールフィルターが優秀

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント管理とセキュリティ管理が一括して行えるため。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・資産管理が容易でアカウント登録もすぐに追加できた。

・サブスクリプションが、年間契約と月額契約で選択できる。

・Outlookを使ったことがあれば使用感に違和感なく使えた。

迷惑メールフィルターが優秀で、ウイルスメールに感染する心配が少ない

・別の迷惑メール検疫システムで止められなかった迷惑メールでも、厳重にブロックして通知してくれた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

fortyメールの検疫サービスと連携が良い。

ウイルスメールとスパムメールの振分けが可能になり、セキュリティの向上とともに、迷惑メールの傾向が測れる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スパムメールやその他迷惑メールに悩んでいる企業にはおすすめできる。

検疫システムを任意のレベルで設定可能であり、ホワイトリストとブラックリストの作成もわかりやすい。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

未処理や保留などのジャンル分けがしやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

採用担当者専用のメールアドレスを作り、採用プラットフォームアカウント作成や応募者と連絡を取るために導入しました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料かつ簡単にアドレスを作成できる点が最も良かった。

・採用担当者をはじめスタッフのほとんどが個人でもgmailユーザーであり、使い方の説明に時間を取られなかった。

未処理や保留など、ジャンル分けがしやすい

・他端末からのログイン通知や2段階認証セキュリティがあり、安心して利用できた。

・アカウントの切り替えごとにログインが不要なのが素晴らしいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信トレイ内で私個人宛のgmail(予約通知や購入通知等)と採用アドレス宛のgmailが混同して一覧になる。

差出人の社名及び氏名を変更する際、変更反映に時間を要した

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

採用プラットフォームとの連携はしやすかった。

クラウドワークスやindeedに求人を掲載した際、応募やメッセージ到着等こまめに通知メールが来て、メール内容からマイページにスムーズに飛べるのが便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

たくさん部署がある企業にお勧めできます。

採用専用アドレス、総務専用アドレス、営業専用アドレス等を部署ごとに作成すれば、内容が混同せず仕事を進めやすいからです。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1人

未処理や保留などのジャンル分けがしやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

採用担当者専用のメールアドレスを作り、採用プラットフォームアカウント作成や応募者と連絡を取るために導入しました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料かつ簡単にアドレスを作成できる点が最も良かった。

・採用担当者をはじめスタッフのほとんどが個人でもgmailユーザーであり、使い方の説明に時間を取られなかった。

未処理や保留など、ジャンル分けがしやすい

・他端末からのログイン通知や2段階認証セキュリティがあり、安心して利用できた。

・アカウントの切り替えごとにログインが不要なのが素晴らしいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信トレイ内で私個人宛のgmail(予約通知や購入通知等)と採用アドレス宛のgmailが混同して一覧になる。

差出人の社名及び氏名を変更する際、変更反映に時間を要した

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

採用プラットフォームとの連携はしやすかった。

クラウドワークスやindeedに求人を掲載した際、応募やメッセージ到着等こまめに通知メールが来て、メール内容からマイページにスムーズに飛べるのが便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

たくさん部署がある企業にお勧めできます。

採用専用アドレス、総務専用アドレス、営業専用アドレス等を部署ごとに作成すれば、内容が混同せず仕事を進めやすいからです。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
情報システム
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

迷惑メールフィルターの誤検知が多い

利用期間

2020年4月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの受信にラグがあるため少し時間がかかり、重要なメールに気づかないことがある。

業務上必要なメールも迷惑メール扱いされてブロックされてしまうことが多いため、セキュリティチームに毎回依頼して解放してもらう必要がある

・上記で誤検知の解放依頼が殺到してしまった場合、他の業務が遅れてしまうことがあった。

・多機能なのはいいが、分りづらいため使いこなせないことがある。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
東京都
職種
情報システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

迷惑メールフィルターの誤検知が多い

利用期間

2020年4月頃~2022年7月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの受信にラグがあるため少し時間がかかり、重要なメールに気づかないことがある。

業務上必要なメールも迷惑メール扱いされてブロックされてしまうことが多いため、セキュリティチームに毎回依頼して解放してもらう必要がある

・上記で誤検知の解放依頼が殺到してしまった場合、他の業務が遅れてしまうことがあった。

・多機能なのはいいが、分りづらいため使いこなせないことがある。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
医療
職種
導入決定者
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Outlookと併用しての使い分けが便利

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleClomeにあるGmail機能を活用することで、手間を省きたいというのがきっかけ。

 

利用期間

2019年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新規アドレスを登録のしやすい

・検索エンジンとリンクしており、ログインしやすい。

・重複してログインができ、メールの反映もとても速い。

社外とのやり取りについては主にOutlook、社内での周知事項等の連絡手段としてGmailと、分けて利用でき管理もしやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在Outlookと併せて利用しているが、コピーアンドペーストがしやすいく使いやすい。

Outlookとの連携もできて、双方のメール管理ができるのも便利。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
三重県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

Outlookと併用しての使い分けが便利

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleClomeにあるGmail機能を活用することで、手間を省きたいというのがきっかけ。

 

利用期間

2019年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・新規アドレスを登録のしやすい

・検索エンジンとリンクしており、ログインしやすい。

・重複してログインができ、メールの反映もとても速い。

社外とのやり取りについては主にOutlook、社内での周知事項等の連絡手段としてGmailと、分けて利用でき管理もしやすい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在Outlookと併せて利用しているが、コピーアンドペーストがしやすいく使いやすい。

Outlookとの連携もできて、双方のメール管理ができるのも便利。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

汎用性が高く安心感もある

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内利用しているメーラーでは手の届かない部分があり、そこを補うために導入した。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存のシステムでは限られたドメイン・ログイン状況でしか利用できないのに対し、汎用性が高かった

・社内でのリモートワークが増えたことにより、特定の手続きを取らないと使用することができなかったが、どのデバイス、どの状況でも利用できることが非常にメリットだった。

・フリーで利用できる範囲がかなり広く、大手のサービスであることから安心感も高い。

・ほとんど誰でも利用したことがあるため、社内教育の必要がない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

起業当初などで必要なツールにお金をかける必要があり、できるだけインフラ周りにお金をかけずに準備したい場合に、非常に低コストで準備できるのでおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

汎用性が高く安心感もある

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内利用しているメーラーでは手の届かない部分があり、そこを補うために導入した。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存のシステムでは限られたドメイン・ログイン状況でしか利用できないのに対し、汎用性が高かった

・社内でのリモートワークが増えたことにより、特定の手続きを取らないと使用することができなかったが、どのデバイス、どの状況でも利用できることが非常にメリットだった。

・フリーで利用できる範囲がかなり広く、大手のサービスであることから安心感も高い。

・ほとんど誰でも利用したことがあるため、社内教育の必要がない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

起業当初などで必要なツールにお金をかける必要があり、できるだけインフラ周りにお金をかけずに準備したい場合に、非常に低コストで準備できるのでおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

無料でいつでもどこでも使用できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社のドメインだと社外とのメールのやりとりに不具合が生じたため、Gmailを併用する形で導入した。

 

利用期間

2021年10月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

自社ドメインのメール不着エラーが少なくなったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントを取得さえすれば無料

・Outlookと比較して、Webでもアプリからでも簡単に使用できる。

・Outlookと比較して、Gmailは送受信の履歴から呼び出すのが容易

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookと比較して、受信トレイを分けるのが面倒

・Outlookと比較して、迷惑メールでないものが迷惑メールに分類されることが多い。

・Gmailのドメイン自体を弾く設定にしている会社もあるので、Gmailのみだと対応できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、いつでもどこでも使用できるのが最大のメリットなので、自社ドメインを取得するコストを省きたい会社や各自にスマートフォンを持たせる営業スタイルの会社などにおすすめする。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

無料でいつでもどこでも使用できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社のドメインだと社外とのメールのやりとりに不具合が生じたため、Gmailを併用する形で導入した。

 

利用期間

2021年10月〜2022年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

自社ドメインのメール不着エラーが少なくなったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントを取得さえすれば無料

・Outlookと比較して、Webでもアプリからでも簡単に使用できる。

・Outlookと比較して、Gmailは送受信の履歴から呼び出すのが容易

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookと比較して、受信トレイを分けるのが面倒

・Outlookと比較して、迷惑メールでないものが迷惑メールに分類されることが多い。

・Gmailのドメイン自体を弾く設定にしている会社もあるので、Gmailのみだと対応できない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、いつでもどこでも使用できるのが最大のメリットなので、自社ドメインを取得するコストを省きたい会社や各自にスマートフォンを持たせる営業スタイルの会社などにおすすめする。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

メールの送信予約がとても便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

過去はIEを使用していましたが脆弱性が問題になり、全社的にGメールに移行しました。

 

利用期間

2017年10月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・はっきりとしたカラーリングとシンプルで分かりやすいUI

メールの送信時間が予約でき、多忙な外部の方とのアポイントメント獲得に有効

・会社のLANケーブルに繋がっていない端末からでもメールボックスにアクセスでき、メールチェックと返信ができること

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールボックス左カラムの機能で、「スヌーズ中」など使用頻度があまり高くないものが上位に示されているのがやや煩わしい

・左カラムでグーグルハングアウトが表示されているが、「チャット」機能を出せるようにしてほしい。ハングアウトでは画像のやり取りができないので、画像を送る際はチャットをわざわざ立ち上げねばならずかなり面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての企業、職種の方にお勧めです。特に社内LANに繋がずともアクセスできるので、社外での作業が多い社員の方を多く抱えておられる会社は、社員がわざわざ社内に戻らずとも作業できるので、ぜひ導入すべきと思います。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年10月
所在地
京都府
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

メールの送信予約がとても便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

過去はIEを使用していましたが脆弱性が問題になり、全社的にGメールに移行しました。

 

利用期間

2017年10月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・はっきりとしたカラーリングとシンプルで分かりやすいUI

メールの送信時間が予約でき、多忙な外部の方とのアポイントメント獲得に有効

・会社のLANケーブルに繋がっていない端末からでもメールボックスにアクセスでき、メールチェックと返信ができること

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールボックス左カラムの機能で、「スヌーズ中」など使用頻度があまり高くないものが上位に示されているのがやや煩わしい

・左カラムでグーグルハングアウトが表示されているが、「チャット」機能を出せるようにしてほしい。ハングアウトでは画像のやり取りができないので、画像を送る際はチャットをわざわざ立ち上げねばならずかなり面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての企業、職種の方にお勧めです。特に社内LANに繋がずともアクセスできるので、社外での作業が多い社員の方を多く抱えておられる会社は、社員がわざわざ社内に戻らずとも作業できるので、ぜひ導入すべきと思います。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
システム
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

大手からはGmailは信用されにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailということで、社外とのやりとり時にお客様から少し怪訝な顔をされ、正式なアドレスかと聞かれることが多い。特に、大きめな企業だとその対応が顕著である。

・日本だと各企業の独自ドメインを利用していることが正としている文化があるため。

・社内利用のシステムと連携が取れない。

・送信済みのメールが紛失するバグが発生する。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

大手からはGmailは信用されにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailということで、社外とのやりとり時にお客様から少し怪訝な顔をされ、正式なアドレスかと聞かれることが多い。特に、大きめな企業だとその対応が顕著である。

・日本だと各企業の独自ドメインを利用していることが正としている文化があるため。

・社内利用のシステムと連携が取れない。

・送信済みのメールが紛失するバグが発生する。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
不動産/建設/設備
職種
不動産管理
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

現場でスマホで使えるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

情報共有、お客様サービスのため。

 

利用期間

2019年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

pcだけでなく、現場でスマホで使える

・提供がGoogleなので、他のアプリとも相性が良い。

・必要に応じてアドレスを増やせる。

・世間的に信用が高いと感じる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・場所や時間を選ばず確認できるため、業務時間外でも仕事が気になってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

わかりやすく広く普及しており抵抗無く使用できると思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
北海道
職種
不動産管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

現場でスマホで使えるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

情報共有、お客様サービスのため。

 

利用期間

2019年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

pcだけでなく、現場でスマホで使える

・提供がGoogleなので、他のアプリとも相性が良い。

・必要に応じてアドレスを増やせる。

・世間的に信用が高いと感じる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・場所や時間を選ばず確認できるため、業務時間外でも仕事が気になってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

わかりやすく広く普及しており抵抗無く使用できると思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/07/26
会社名
非公開
所在地
タイ
業界
サービス/外食/レジャー
職種
会計事務所
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点2.5

機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4

容量に限りがある点が不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オフィスのサーバに接続しなくてもメールを送受信したいから。

 

利用期間

2019年9月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的に使われているので、わからないことがあっても検索するとたいてい答えが見つかる

・グーグルのその他のアプリと連動しているのでネットさえ繋がればスプレッドシートなども使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料範囲だと容量制限があるため、容量がいっぱいになったら有料にするか、新しく無料アドレスを取得して古いデータを移行する必要がある

・無料メールをブロックしている取引先がある。

・無料メールは信用できないと言われたことがある。

投稿日: 2022/07/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
タイ
職種
会計事務所
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

容量に限りがある点が不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

オフィスのサーバに接続しなくてもメールを送受信したいから。

 

利用期間

2019年9月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的に使われているので、わからないことがあっても検索するとたいてい答えが見つかる

・グーグルのその他のアプリと連動しているのでネットさえ繋がればスプレッドシートなども使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料範囲だと容量制限があるため、容量がいっぱいになったら有料にするか、新しく無料アドレスを取得して古いデータを移行する必要がある

・無料メールをブロックしている取引先がある。

・無料メールは信用できないと言われたことがある。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年8月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

メールサーバーの設定が不要

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

outlookは社内用で、Gmailは社外用で利用。クライアント指定のため。

 

利用期間

2010年8月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールサーバーの設定が不要でアカウント作成のみのため、導入しやすい

・費用が無料である。

・画面のボタンが少なく、機能がシンプルなので、メールの返信がし易い。

・Googleアカウントにログインで、どのデバイスからでもメールの確認が可能である。

・使ったことがある人が多い為、説明が伝わり易い。

・Outlookに自動転送が設定できるので、セキュリティ対策にもなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホ普及により使用したことがある人も増えており導入しやすく、デバイスごとのメールサーバーの設定が不要な点もメリットなため、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年8月頃
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

メールサーバーの設定が不要

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

outlookは社内用で、Gmailは社外用で利用。クライアント指定のため。

 

利用期間

2010年8月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールサーバーの設定が不要でアカウント作成のみのため、導入しやすい

・費用が無料である。

・画面のボタンが少なく、機能がシンプルなので、メールの返信がし易い。

・Googleアカウントにログインで、どのデバイスからでもメールの確認が可能である。

・使ったことがある人が多い為、説明が伝わり易い。

・Outlookに自動転送が設定できるので、セキュリティ対策にもなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホ普及により使用したことがある人も増えており導入しやすく、デバイスごとのメールサーバーの設定が不要な点もメリットなため、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年7月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

Outlookのようなリボンがない

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2010年7月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール本文の文字などを一部だけ加工したい場合、Outlookのようなリボンがないので、どこからできるのかが分かりにくく、スプレッドシートからコピーした

・ボタンのデザインがシンプルすぎて探すのに時間がかかった。

・返信をポップアウトにしてもGmailからはポップアウトされないので、2つ以上メールを作成すると見にくく感じる時がある。

・件名の編集をしたい時に分かりにくかった。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年7月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

Outlookのようなリボンがない

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2010年7月〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール本文の文字などを一部だけ加工したい場合、Outlookのようなリボンがないので、どこからできるのかが分かりにくく、スプレッドシートからコピーした

・ボタンのデザインがシンプルすぎて探すのに時間がかかった。

・返信をポップアウトにしてもGmailからはポップアウトされないので、2つ以上メールを作成すると見にくく感じる時がある。

・件名の編集をしたい時に分かりにくかった。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4

メールの仕分けが簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡をスムーズにするのが目的

 

利用期間

2019年春頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもすぐに活用できた。

・無料プランがある。

フィルター機能やラベルの活用で、顧客ごとのメールの仕分けがやりやすい

・迷惑メールは自動で排除してくれるのが便利。

・社内での文書やファイルの共有が簡単。

・関連サービスとの連携がスムーズにできる。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

よく使う表現や文章は辞書登録しておくと時短になる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ユーザーが多いサービスなので、関連サービスとの連携はやりやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用しやすいと思うので、社員数が100名以下ぐらいであれば、おすすめ。無料プランでも15GBの容量が利用できるので、メールは文章のみで資料の共有は別のツールを活用するのであれば、コストダウンになると思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

メールの仕分けが簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡をスムーズにするのが目的

 

利用期間

2019年春頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でもすぐに活用できた。

・無料プランがある。

フィルター機能やラベルの活用で、顧客ごとのメールの仕分けがやりやすい

・迷惑メールは自動で排除してくれるのが便利。

・社内での文書やファイルの共有が簡単。

・関連サービスとの連携がスムーズにできる。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

よく使う表現や文章は辞書登録しておくと時短になる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ユーザーが多いサービスなので、関連サービスとの連携はやりやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用しやすいと思うので、社員数が100名以下ぐらいであれば、おすすめ。無料プランでも15GBの容量が利用できるので、メールは文章のみで資料の共有は別のツールを活用するのであれば、コストダウンになると思う。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
タイ
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

初心者スタッフにも簡単に指導できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社ホームページはあったが、ドメインに関して詳しい人材がおらず、簡単にアカウント作成できるGmailにした。

 

利用期間

2010年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成から利用まですべて無料でできる。

・インターネット接続さえあれば、難しい設定などもなく簡単に新規アカウントが作成できた。

すべての従業員及び各部署で使用しているので、初心者のスタッフにも簡単に指導ができた

・フェイスブック上で自社ページを運営しているが、新人スタッフを管理人に追加する必要が生じた。そのときにGmailで新規アカウントが簡単に作成できたので、そのアカウントで別途フェイスブックの個人ページを作成し、無事に管理人に追加できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブで活用して、共有ファイルで作業ができるように検討しているが、アナログ志向のスタッフにとっては理解が難しい。

自社ECサイトとの連携が悪く、お客様支払い完了時などに通知メールが来るように設定しているが、支払い方法によっては通知が来ないことがある。(原因は調査中のため、Gmailの不具合かどうかは不明。)

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルドライブを、初心者スタッフでも簡単に活用できるような教育体制やマニュアルがあれば、チーム内で効率的に使用できるのでおすすめできる。

まずは、他の会社にではなく自社内の他のスタッフにもおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月
所在地
タイ
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

初心者スタッフにも簡単に指導できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社ホームページはあったが、ドメインに関して詳しい人材がおらず、簡単にアカウント作成できるGmailにした。

 

利用期間

2010年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成から利用まですべて無料でできる。

・インターネット接続さえあれば、難しい設定などもなく簡単に新規アカウントが作成できた。

すべての従業員及び各部署で使用しているので、初心者のスタッフにも簡単に指導ができた

・フェイスブック上で自社ページを運営しているが、新人スタッフを管理人に追加する必要が生じた。そのときにGmailで新規アカウントが簡単に作成できたので、そのアカウントで別途フェイスブックの個人ページを作成し、無事に管理人に追加できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブで活用して、共有ファイルで作業ができるように検討しているが、アナログ志向のスタッフにとっては理解が難しい。

自社ECサイトとの連携が悪く、お客様支払い完了時などに通知メールが来るように設定しているが、支払い方法によっては通知が来ないことがある。(原因は調査中のため、Gmailの不具合かどうかは不明。)

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルドライブを、初心者スタッフでも簡単に活用できるような教育体制やマニュアルがあれば、チーム内で効率的に使用できるのでおすすめできる。

まずは、他の会社にではなく自社内の他のスタッフにもおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
人材派遣
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020/12/1

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

使用しないフォルダが表示され鬱陶しい

利用にかけた費用

無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様・企業様へのメール返信の為。

 

利用期間

2020/12/1~2022/8/19現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントと連携している為、簡単にログインできる。

予定もGoogleで連携しているので簡単に登録できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成が別ウィンドウで出てくるため返信メールが見にくい。

・メールアドレスでフォルダに振り分けする方法が最初は分からなかった。

使わないフォルダがリストに出てくるのが鬱陶しい

・自動バックアップに容量を使われてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントで、スケジュールなどを連携している。

 

他の会社にもおすすめする場合

おすすめする。

Googleアカウントでメールとスケジュールを連携できて便利だから。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020/12/1
所在地
兵庫県
職種
人材派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

使用しないフォルダが表示され鬱陶しい

利用にかけた費用

無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様・企業様へのメール返信の為。

 

利用期間

2020/12/1~2022/8/19現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントと連携している為、簡単にログインできる。

予定もGoogleで連携しているので簡単に登録できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成が別ウィンドウで出てくるため返信メールが見にくい。

・メールアドレスでフォルダに振り分けする方法が最初は分からなかった。

使わないフォルダがリストに出てくるのが鬱陶しい

・自動バックアップに容量を使われてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントで、スケジュールなどを連携している。

 

他の会社にもおすすめする場合

おすすめする。

Googleアカウントでメールとスケジュールを連携できて便利だから。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

プロジェクト毎にアカウントを作成できる

利用にかけた費用

初期費用無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外での業務が多いため。

また、プロジェクトごとにアカウントを作成できるため。

 

利用期間

2015年9月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プロバイダが支給するアドレスより使い勝手が良かった。ドメイン名を忘れない良さもある。

・初期費用がかからないため、気軽に始められる。

・Googleシステムとの連携の良さが助かる。

・直感的に使えるので使用ストレスを最小限にできた。

新たなプロジェクトを立ち上げる際、他の部署を通さずにプロジェクトメインのアドレスとして使用できる

・社外の方との連携時に非常に役に立った。社外の方は高齢で運用に心配があったが、簡単な説明で使うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールボックスが簡単に編集できると自分のタスク管理がしやすくなるため、もっと編集が自由だと助かる。

・重要なメールを削除してしまうことがあり、削除済みアイテムを探し回ることがあるので、もう少し削除期限を長くしてほしい。

社内ドメインがメインなため互換性は良くない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

スプレッドシート、ドライブ、ドキュメント、アプリ共有全般。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用がかからずすぐに使えるため、規模感の小さな組織にすすめたい。

また、フリーランスで業務をする場合にスマホでもアクセスでき、気に入らなかったらすぐに削除できる。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年9月
所在地
東京都
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

プロジェクト毎にアカウントを作成できる

利用にかけた費用

初期費用無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外での業務が多いため。

また、プロジェクトごとにアカウントを作成できるため。

 

利用期間

2015年9月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プロバイダが支給するアドレスより使い勝手が良かった。ドメイン名を忘れない良さもある。

・初期費用がかからないため、気軽に始められる。

・Googleシステムとの連携の良さが助かる。

・直感的に使えるので使用ストレスを最小限にできた。

新たなプロジェクトを立ち上げる際、他の部署を通さずにプロジェクトメインのアドレスとして使用できる

・社外の方との連携時に非常に役に立った。社外の方は高齢で運用に心配があったが、簡単な説明で使うことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールボックスが簡単に編集できると自分のタスク管理がしやすくなるため、もっと編集が自由だと助かる。

・重要なメールを削除してしまうことがあり、削除済みアイテムを探し回ることがあるので、もう少し削除期限を長くしてほしい。

社内ドメインがメインなため互換性は良くない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

スプレッドシート、ドライブ、ドキュメント、アプリ共有全般。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用がかからずすぐに使えるため、規模感の小さな組織にすすめたい。

また、フリーランスで業務をする場合にスマホでもアクセスでき、気に入らなかったらすぐに削除できる。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年10月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
1.5

誤って迷惑メールと認知されることがある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年10月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと容量が少なく数ヶ月で容量が足りなくなってしまう。

・Gmailを活用していない取引先とのファイル共有がスムーズにできないことがある。

顧客からのメールがごくまれに迷惑メールフォルダに入っていて気づかないことがある

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年10月
所在地
神奈川県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
101人〜250人

誤って迷惑メールと認知されることがある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年10月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料プランだと容量が少なく数ヶ月で容量が足りなくなってしまう。

・Gmailを活用していない取引先とのファイル共有がスムーズにできないことがある。

顧客からのメールがごくまれに迷惑メールフォルダに入っていて気づかないことがある

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
グランドスタッフ
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019.4

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Googleの他のツールと連携できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

その他ツールと連携できるから

 

利用期間

2019.4-2022.8現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・その他Googleツールと併用できて便利だから。

使い方が簡単でその他のツールの合わせて効率的に仕事ができるから

・Gmailアカウントをもっていると何かと登録が簡単。

・社員間で連絡を取る時に名前さえ知っていれば連絡を取ることができてとても便利だから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データ容量が重いと割と頻繁にエラーで送ることができない。そのため勝手に保存されるが内容が消えないか時おり心配になる。

一度エラーになるとなかなか受信できなかったりすることがある

・迷惑メールの判別をもう少ししてほしい。設定を細かくしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

従業員数が多い会社においては社員間で連絡を取る際に社内アドレス帳を確認することなくメールをすることができるため。

非常に効率的にコンタクトをとることができるツールだと思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019.4
所在地
東京都
職種
グランドスタッフ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

Googleの他のツールと連携できるので便利

導入に至った決め手を教えてください。

その他ツールと連携できるから

 

利用期間

2019.4-2022.8現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・その他Googleツールと併用できて便利だから。

使い方が簡単でその他のツールの合わせて効率的に仕事ができるから

・Gmailアカウントをもっていると何かと登録が簡単。

・社員間で連絡を取る時に名前さえ知っていれば連絡を取ることができてとても便利だから。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データ容量が重いと割と頻繁にエラーで送ることができない。そのため勝手に保存されるが内容が消えないか時おり心配になる。

一度エラーになるとなかなか受信できなかったりすることがある

・迷惑メールの判別をもう少ししてほしい。設定を細かくしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

従業員数が多い会社においては社員間で連絡を取る際に社内アドレス帳を確認することなくメールをすることができるため。

非常に効率的にコンタクトをとることができるツールだと思う。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年1月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

個人の電話帳データは出てきてほしくない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマートフォンのキャリアメール以外にもメールアドレスが欲しかったため導入した。

 

利用期間

2012年1月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕事用とプライベート用でアカウントを使い分けることができる。

・Googleからの広告や迷惑メールが少ない。

Yahoo!メールと比較すると、スマートフォンでの操作がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベルの付け方が分かりにくく、利用したことがない。

・スマートフォンの電話帳に入っているアドレスが、予測変換で出てきてしまう。

仕事用と個人用のスマートフォンを使い分けていない場合は、個人の電話帳の連絡先に誤ってメールを送信しないよう注意が必要

・メールを開かないと内容がわからない。

・同じ送信先からのメールが、スレッドでまとまって表示されてしまうのが見にくい。

・他アプリでログイン認証をするとき、メールがスレッドでまとまっているため受信時間を確認しないとどれが最新のメールか分かりにくかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

YouTube、Googleマップ、Googleカレンダーとの連携が良く、便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールやファイルの送信が無料で問題なく利用でき、カレンダーとの連携も良く使いやすい。

だが、電話帳のアドレスを表示するか選択できたらよかったと思うので、その点はおすすめできない。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年1月頃
所在地
東京都
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

個人の電話帳データは出てきてほしくない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマートフォンのキャリアメール以外にもメールアドレスが欲しかったため導入した。

 

利用期間

2012年1月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕事用とプライベート用でアカウントを使い分けることができる。

・Googleからの広告や迷惑メールが少ない。

Yahoo!メールと比較すると、スマートフォンでの操作がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベルの付け方が分かりにくく、利用したことがない。

・スマートフォンの電話帳に入っているアドレスが、予測変換で出てきてしまう。

仕事用と個人用のスマートフォンを使い分けていない場合は、個人の電話帳の連絡先に誤ってメールを送信しないよう注意が必要

・メールを開かないと内容がわからない。

・同じ送信先からのメールが、スレッドでまとまって表示されてしまうのが見にくい。

・他アプリでログイン認証をするとき、メールがスレッドでまとまっているため受信時間を確認しないとどれが最新のメールか分かりにくかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

YouTube、Googleマップ、Googleカレンダーとの連携が良く、便利だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールやファイルの送信が無料で問題なく利用でき、カレンダーとの連携も良く使いやすい。

だが、電話帳のアドレスを表示するか選択できたらよかったと思うので、その点はおすすめできない。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年11月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2

メール以外の機能を求めるならすすめない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない

メールの仕組みとしては、他と比較しても劣ることはない

・複数デバイスでも確認できる

・無料コンテンツということもありすぐ導入でき、ダウンロードも手間なく進めることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・前職は大手広告企業で勤めていたが、そこではアウトルックを使用していた。これと比較すると、会議招集機能やリマインド機能の有無などに差があり、使いにくいと感じている。

・gmailでもその機能があるのかもしれないが、すぐに探し出すことができない点からも不便さが拭えない。

メールの機能だけを求めるなら十分だが、それ以外の機能も求めている仕事にはすすめられない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックと比較すると、連携しにくいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール機能の使用頻度が少なく、紙やファックスベースでの仕事が多い場合には、最低限の機能がある無料のgmailで問題ないと思う。ただし、無料のアドレスでは資料請求等も受け付けてもらえない場合もあるので、注意は必要。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年11月
所在地
福岡県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

メール以外の機能を求めるならすすめない

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年11月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない

メールの仕組みとしては、他と比較しても劣ることはない

・複数デバイスでも確認できる

・無料コンテンツということもありすぐ導入でき、ダウンロードも手間なく進めることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・前職は大手広告企業で勤めていたが、そこではアウトルックを使用していた。これと比較すると、会議招集機能やリマインド機能の有無などに差があり、使いにくいと感じている。

・gmailでもその機能があるのかもしれないが、すぐに探し出すことができない点からも不便さが拭えない。

メールの機能だけを求めるなら十分だが、それ以外の機能も求めている仕事にはすすめられない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アウトルックと比較すると、連携しにくいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール機能の使用頻度が少なく、紙やファックスベースでの仕事が多い場合には、最低限の機能がある無料のgmailで問題ないと思う。ただし、無料のアドレスでは資料請求等も受け付けてもらえない場合もあるので、注意は必要。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
係長/主任
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1,360円/ユーザーのビジネスプラン
導入年
2019年6月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

別々のツール等を一元化できた

利用にかけた費用

Google Workspaceのビジネススタンダードプラン。月額1,360円/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客とのメール履歴が2TBまでクラウドで残せる点、150人までの全社ミーティングが録画できる点が導入の決め手となった。

 

利用期間

2019年6月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すでに他部門で導入されていたため、稟議が通りやすかった。

・今までは週1の全社ミーティングを録画できなかったため、議事録の作成等に工数がかかっていた。

・プライベートでもGmailを使用している社員が多いため、抵抗なく導入が簡単だった。

Googleの他システムツールとの連携も便利なので、今までそれぞれ別々のツールやアプリで利用していたものが一元化できたことも大きなメリットだった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールで社外とやりとりの多い部門での利用の場合は、ビジネスプランでの利用がおすすめ。

メール履歴のクラウド保存の容量が大きいことで、インシデントが起こった時の履歴確認に便利だったり、メール内容を簡単にチャットで社内共有できる点も魅力である。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
係長/主任
費用感
月額1,360円/ユーザーのビジネスプラン
導入年
2019年6月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

別々のツール等を一元化できた

利用にかけた費用

Google Workspaceのビジネススタンダードプラン。月額1,360円/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客とのメール履歴が2TBまでクラウドで残せる点、150人までの全社ミーティングが録画できる点が導入の決め手となった。

 

利用期間

2019年6月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すでに他部門で導入されていたため、稟議が通りやすかった。

・今までは週1の全社ミーティングを録画できなかったため、議事録の作成等に工数がかかっていた。

・プライベートでもGmailを使用している社員が多いため、抵抗なく導入が簡単だった。

Googleの他システムツールとの連携も便利なので、今までそれぞれ別々のツールやアプリで利用していたものが一元化できたことも大きなメリットだった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールで社外とやりとりの多い部門での利用の場合は、ビジネスプランでの利用がおすすめ。

メール履歴のクラウド保存の容量が大きいことで、インシデントが起こった時の履歴確認に便利だったり、メール内容を簡単にチャットで社内共有できる点も魅力である。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

Macユーザーには向かないかも

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年頃〜2022年2月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社と退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール受信の反映が遅い時がある。適宜更新ボタンをクリックする必要があるので面倒。

・使い始めのときは、アーカイブしたメールがどこに行ったかわからなくなることがあった。

メールを返信する際に画面いっぱいにウィンドウが開き、他のメールを読みつつ返信出来ないことがあった

・上記について、Outlookのメール返信だと、新しいウィンドウが開くことがなく、そのまま返信できる。その点ではoutlookの方が便利であった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Apple製品を使っている会社にはあまりおすすめできない可能性がある。Macを使っている人だと、Macの純正メールやSparkを使用している人も多いように思う。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

Macユーザーには向かないかも

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年頃〜2022年2月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社と退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール受信の反映が遅い時がある。適宜更新ボタンをクリックする必要があるので面倒。

・使い始めのときは、アーカイブしたメールがどこに行ったかわからなくなることがあった。

メールを返信する際に画面いっぱいにウィンドウが開き、他のメールを読みつつ返信出来ないことがあった

・上記について、Outlookのメール返信だと、新しいウィンドウが開くことがなく、そのまま返信できる。その点ではoutlookの方が便利であった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Apple製品を使っている会社にはあまりおすすめできない可能性がある。Macを使っている人だと、Macの純正メールやSparkを使用している人も多いように思う。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
150個
費用感
月額1,360円/ユーザーのビジネスプラン
導入年
2019年6月頃

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

メール到着に時差があったりする

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Standard。月額1,360円/ユーザー。

 

利用期間

2019年6月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定を個人でしてもらうため、社員のスキルによってカスタムに差が出てしまう。

・プレビュー表示が設定できないため、メールを開かないと本文の内容を確認できない。

・ネット回線ではない不具合で、通知が来ない時やメールそのものが届くまでに時間がかかる場合がある。

急ぎの場合、メール送付後顧客に電話連絡を行いその場で内容確認をしてもらうが、到着までに時差がある場合は何通も重複してしまったり、顧客を待たせてしまう。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1,360円/ユーザーのビジネスプラン
導入年
2019年6月頃
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
150個
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

メール到着に時差があったりする

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Standard。月額1,360円/ユーザー。

 

利用期間

2019年6月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定を個人でしてもらうため、社員のスキルによってカスタムに差が出てしまう。

・プレビュー表示が設定できないため、メールを開かないと本文の内容を確認できない。

・ネット回線ではない不具合で、通知が来ない時やメールそのものが届くまでに時間がかかる場合がある。

急ぎの場合、メール送付後顧客に電話連絡を行いその場で内容確認をしてもらうが、到着までに時差がある場合は何通も重複してしまったり、顧客を待たせてしまう。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
販売
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

画面が見やすく送信しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailはかなり多くの人が利用しているから。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも送信しやすいシステム

・容量を気にしなくても良い

・カテゴリごとに分けることができるため、自分の見たいものだけのスペースを作ることができる

送信ボタンがカラフルで分かりやすく、押しやすい。返信欄によく使われるメッセージが3つ並べられており、返信しやすいシステムが整っている。

・パソコンからでもスマホからでもどちらからでもスムーズに見ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールに分類されるメールが多すぎるため、手動でのシステムにしてほしい

30秒までの送信取り消しはあるが、送信後の取り消しができないのが残念

・かなり広告が多く、もしかしたら情報が漏れているかもと不安を感じる

・添付資料をダウンロードしてから開かないと見られない。添付資料をいちいちダウンロードするのが面倒くさく、データがもったいないと感じてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、メールだけでなく、クラウドやMeet (オンライン会議などに有効)などのシステムを使うことができるため、できるだけ経費削減を叶えたい企業におすすめしたい。極力オンラインで運営したい企業にもおすすめできそう。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
福岡県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

画面が見やすく送信しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailはかなり多くの人が利用しているから。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも送信しやすいシステム

・容量を気にしなくても良い

・カテゴリごとに分けることができるため、自分の見たいものだけのスペースを作ることができる

送信ボタンがカラフルで分かりやすく、押しやすい。返信欄によく使われるメッセージが3つ並べられており、返信しやすいシステムが整っている。

・パソコンからでもスマホからでもどちらからでもスムーズに見ることができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールに分類されるメールが多すぎるため、手動でのシステムにしてほしい

30秒までの送信取り消しはあるが、送信後の取り消しができないのが残念

・かなり広告が多く、もしかしたら情報が漏れているかもと不安を感じる

・添付資料をダウンロードしてから開かないと見られない。添付資料をいちいちダウンロードするのが面倒くさく、データがもったいないと感じてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、メールだけでなく、クラウドやMeet (オンライン会議などに有効)などのシステムを使うことができるため、できるだけ経費削減を叶えたい企業におすすめしたい。極力オンラインで運営したい企業にもおすすめできそう。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
フォトウェディングスタジオ
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

フォルダ分け機能が便利

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

日本で1番メインのクラウドメールサービスであったため。

多くの業務をGoogle上で管理しているため。

 

利用期間

2021年7月~2022年7月 現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分け機能などが便利で管理がしやすかった

・自動で保存されるため、保存の手間がいらなかった。Yahooメールなどは自分で保存しないと破棄されてしまう可能性がある。

・自動で文章の校閲を行ってくれる。資料の添付し忘れを防ぐことができたり、誤字脱字があった時も、そのまま送信せずに済んだ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスで利用する場合、1つのデバイスで返信したはずのメールができていないことになっていたりする。顧客からのクレーム案件となったこともある。

メモの機能からコピペする際にフォントがおかしくなる

・勝手に迷惑メールに振り分けられてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ分け機能を使用したメールの管理がしやすいため、たくさんのメール業務を行う企業におすすめ。

また、同じメールを何回も使用する場合もフォルダ分けのところにテンプレートを作成することで、時間が削減できる。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
埼玉県
職種
フォトウェディングスタジオ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

フォルダ分け機能が便利

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

日本で1番メインのクラウドメールサービスであったため。

多くの業務をGoogle上で管理しているため。

 

利用期間

2021年7月~2022年7月 現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分け機能などが便利で管理がしやすかった

・自動で保存されるため、保存の手間がいらなかった。Yahooメールなどは自分で保存しないと破棄されてしまう可能性がある。

・自動で文章の校閲を行ってくれる。資料の添付し忘れを防ぐことができたり、誤字脱字があった時も、そのまま送信せずに済んだ。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスで利用する場合、1つのデバイスで返信したはずのメールができていないことになっていたりする。顧客からのクレーム案件となったこともある。

メモの機能からコピペする際にフォントがおかしくなる

・勝手に迷惑メールに振り分けられてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ分け機能を使用したメールの管理がしやすいため、たくさんのメール業務を行う企業におすすめ。

また、同じメールを何回も使用する場合もフォルダ分けのところにテンプレートを作成することで、時間が削減できる。

投稿日: 2022/09/09
会社名
株式会社花のや
所在地
愛知県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEBディレクター
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

メールが自動で省略表示されてしまう

利用にかけた費用

費用なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社ドメインのメールとは別のメールアドレスを持っておくと、サーバ障害等があった場合に便利なため。Googleの他サービス(主にGoogleカレンダー)を導入することになったタイミングで導入が決まった。

 

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐにメールアドレスが発行でき、その場で使い始められる

無料で始められ、その後基本的にはランニングコストがかからない

・ユーザーが多いため、わからないことがあってもインターネットで検索すれば解決できる情報がかなりの数出回っている

・学生の頃からGoogleメールに慣れているという人も多いので、新入社員に使い方を教える手間が省けて、それもまた助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリのメール一覧を見るとき、一件メールを見た後一覧に戻ると、1番上(最新)に戻ってしまい、遡りにくい

長文のメールだと自動で省略した表示になり、開かないとメール本文を見ることができない

・スマホ版アプリだと一括既読や全選択が出来ない。1日50件ほどはメールが来るので、一括既読ができないと通知の数字がどんどん増えていってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主の方や小規模の会社の方、取り急ぎメールアドレスが欲しい方は導入しやすいと思う。あまり使われていないフリーメールアドレスを使うより、見た目も良い。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
愛知県
職種
WEBディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社花のや
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

メールが自動で省略表示されてしまう

利用にかけた費用

費用なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社ドメインのメールとは別のメールアドレスを持っておくと、サーバ障害等があった場合に便利なため。Googleの他サービス(主にGoogleカレンダー)を導入することになったタイミングで導入が決まった。

 

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐにメールアドレスが発行でき、その場で使い始められる

無料で始められ、その後基本的にはランニングコストがかからない

・ユーザーが多いため、わからないことがあってもインターネットで検索すれば解決できる情報がかなりの数出回っている

・学生の頃からGoogleメールに慣れているという人も多いので、新入社員に使い方を教える手間が省けて、それもまた助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリのメール一覧を見るとき、一件メールを見た後一覧に戻ると、1番上(最新)に戻ってしまい、遡りにくい

長文のメールだと自動で省略した表示になり、開かないとメール本文を見ることができない

・スマホ版アプリだと一括既読や全選択が出来ない。1日50件ほどはメールが来るので、一括既読ができないと通知の数字がどんどん増えていってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業主の方や小規模の会社の方、取り急ぎメールアドレスが欲しい方は導入しやすいと思う。あまり使われていないフリーメールアドレスを使うより、見た目も良い。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/インターネット/通信
職種
福祉
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
30個
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

アドレスを無料で複数取得できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

全職員が無料で利用することができるため。業務に必要な各種会員登録に利用する。

 

利用期間

2022年5月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自社のパソコンに導入するソフトウェアが、一台あたり一つのメールアカウントが必要なため、安心して使うことのできるメールアドレスを無料で複数取得出来るのは、非常に便利で助かった。

・シンプルな機能と画面表示で余計な機能がないので、各スタッフが使い慣れるのも早い。

・迷惑メールを、自動的に迷惑メールフォルダへ振り分ける機能も付いている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

定期的にプロモーションのメールが入ってくることがある。そこまでわずらわしくはないが、無料ゆえの欠点だと思う。溜まってくると消す作業も億劫になってくる。

・初めて使う際に機能に関する説明が少ないため、便利な機能は自力で探して覚えないといけない。

・カテゴリーのソーシャルやプロモーションを、そもそも消すことすらできない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

直近ではeBayのテラピークというツールと連携した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いま最もスタンダードなメールサービスのひとつで、グーグルそのものにビジネスプランが用意されているため、会社方針に合わせてカスタマイズできる点で非常におすすめできる。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
愛知県
職種
福祉
利用状況
利用中
アカウント数
30個
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

アドレスを無料で複数取得できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

全職員が無料で利用することができるため。業務に必要な各種会員登録に利用する。

 

利用期間

2022年5月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自社のパソコンに導入するソフトウェアが、一台あたり一つのメールアカウントが必要なため、安心して使うことのできるメールアドレスを無料で複数取得出来るのは、非常に便利で助かった。

・シンプルな機能と画面表示で余計な機能がないので、各スタッフが使い慣れるのも早い。

・迷惑メールを、自動的に迷惑メールフォルダへ振り分ける機能も付いている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

定期的にプロモーションのメールが入ってくることがある。そこまでわずらわしくはないが、無料ゆえの欠点だと思う。溜まってくると消す作業も億劫になってくる。

・初めて使う際に機能に関する説明が少ないため、便利な機能は自力で探して覚えないといけない。

・カテゴリーのソーシャルやプロモーションを、そもそも消すことすらできない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

直近ではeBayのテラピークというツールと連携した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いま最もスタンダードなメールサービスのひとつで、グーグルそのものにビジネスプランが用意されているため、会社方針に合わせてカスタマイズできる点で非常におすすめできる。

投稿日: 2022/09/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
法務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年末

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Outlookよりもシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料で使っていた。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

Gmailは使った経験のある方が多く、わかりやすいUIとGoogleドライブやGoogleカレンダーの共有機能に魅力を感じたため、上司が導入すると仰っていた。

 

利用期間

2019年末〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で全ての機能が使え、有料オプションを使う必要もなかったため、安心して使えた。

Outlookよりもシンプルで奥の深い機能が使いやすかった

・わかりやすいUIのため、人に説明しやすかった。

・ファイル分けが簡単にでき、左手に受信ボックス、右手にファイル分けしたメールを表示させられるのが便利だった。

・上記に関して、受信ボックスのメールとファイル分けしたメールを比較したい時があり、そういう時にとても便利だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Youtubeとしか連携した記憶はないが、連携はとてもしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者にもわかりやすく、デザインもシンプルで、万人におすすめ出来る。googleはGmail以外にもツールが沢山揃っているため、その連携はしやすく、特にインターネットに強くない会社におすすめしたい。

投稿日: 2022/09/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年末
所在地
東京都
職種
法務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Outlookよりもシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料で使っていた。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

Gmailは使った経験のある方が多く、わかりやすいUIとGoogleドライブやGoogleカレンダーの共有機能に魅力を感じたため、上司が導入すると仰っていた。

 

利用期間

2019年末〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で全ての機能が使え、有料オプションを使う必要もなかったため、安心して使えた。

Outlookよりもシンプルで奥の深い機能が使いやすかった

・わかりやすいUIのため、人に説明しやすかった。

・ファイル分けが簡単にでき、左手に受信ボックス、右手にファイル分けしたメールを表示させられるのが便利だった。

・上記に関して、受信ボックスのメールとファイル分けしたメールを比較したい時があり、そういう時にとても便利だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Youtubeとしか連携した記憶はないが、連携はとてもしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者にもわかりやすく、デザインもシンプルで、万人におすすめ出来る。googleはGmail以外にもツールが沢山揃っているため、その連携はしやすく、特にインターネットに強くない会社におすすめしたい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
小売/流通/商社
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
令和3年11月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

@gmail.comから送信する営業メールの返信率が悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるし、スプレッドシートやアンケートの使用の予定もあったため。

 

利用期間

令和3年11月〜令和4年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

ログインすれば、簡単にメールを社内で共有できる

・同アカウントでスプレッドシートなどの他のツールも共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

@gmail.comのドメインで営業先にメールを送信すると、返信率が悪かった。(自社独自のドメインを作成して送信したところ、返信率が上がった)

・自社独自のドメインを取得しGmailで送受信できるようにしてからも、設定上@gmail.comが優先されてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で事業をしている、会社を始めたばかりで経費を出来るだけ少なくしたい、営業先などに自社からメールを送信することが少ない、そのような会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
令和3年11月
所在地
山梨県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

@gmail.comから送信する営業メールの返信率が悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できるし、スプレッドシートやアンケートの使用の予定もあったため。

 

利用期間

令和3年11月〜令和4年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

ログインすれば、簡単にメールを社内で共有できる

・同アカウントでスプレッドシートなどの他のツールも共有できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

@gmail.comのドメインで営業先にメールを送信すると、返信率が悪かった。(自社独自のドメインを作成して送信したところ、返信率が上がった)

・自社独自のドメインを取得しGmailで送受信できるようにしてからも、設定上@gmail.comが優先されてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で事業をしている、会社を始めたばかりで経費を出来るだけ少なくしたい、営業先などに自社からメールを送信することが少ない、そのような会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

受信メールの一部をコピペすると目立つ

利用期間

2018年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

普段からGoogleサービスを利用しているので、信用と馴染みがある

・カレンダーの同期など、事務作業を減らすことができる。

・メールの送受信が比較的早いため、クライアントへのパスワード共有もすぐに行うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールの文面の一部を、コピーして返信の文面に貼り付けると、そこだけ色が変わって表示され目立ってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

添付ファイルが多いメールを作成する会社には、おすすめ。

理由は、送受信が早いためパスワードもすぐに送ることができるから。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

受信メールの一部をコピペすると目立つ

利用期間

2018年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

普段からGoogleサービスを利用しているので、信用と馴染みがある

・カレンダーの同期など、事務作業を減らすことができる。

・メールの送受信が比較的早いため、クライアントへのパスワード共有もすぐに行うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールの文面の一部を、コピーして返信の文面に貼り付けると、そこだけ色が変わって表示され目立ってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

添付ファイルが多いメールを作成する会社には、おすすめ。

理由は、送受信が早いためパスワードもすぐに送ることができるから。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
webデザイン
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

画像や資料を問題なく送信できる

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えること。

 

利用期間

2016年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

画像・資料を問題なく送ることができる

・Yahooメールと比べて、登録の際の個人情報の入力内容が少なく済む。

・普段からGoogleをよく使用するので、メールアドレスの管理が楽。

・他のメールに比べると、誤って迷惑メールに入ることが少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホのSafariからGmailを開くと、アプリを入れるかの確認が入るので煩わしい。

たまに画像の読み込みがバグってしまう

・メールが届くまでに時間がかかることがあり、取引先との連絡がスムーズにいかないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でメールとしての機能はほぼ問題なく使えるため、どの会社でも使いやすいと思うので、おすすめ。

ただし、セキュリティーなどはしっかり調べてから使うことをおすすめする。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
大阪府
職種
webデザイン
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

画像や資料を問題なく送信できる

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えること。

 

利用期間

2016年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

画像・資料を問題なく送ることができる

・Yahooメールと比べて、登録の際の個人情報の入力内容が少なく済む。

・普段からGoogleをよく使用するので、メールアドレスの管理が楽。

・他のメールに比べると、誤って迷惑メールに入ることが少ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホのSafariからGmailを開くと、アプリを入れるかの確認が入るので煩わしい。

たまに画像の読み込みがバグってしまう

・メールが届くまでに時間がかかることがあり、取引先との連絡がスムーズにいかないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でメールとしての機能はほぼ問題なく使えるため、どの会社でも使いやすいと思うので、おすすめ。

ただし、セキュリティーなどはしっかり調べてから使うことをおすすめする。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラミングスクール
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料ツールの中でも一番利便性が高い

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料ツールの中でもGoogleと連動していてなにかと便利なため。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのあらゆる機能を活用しているので、連携するのにとても便利

・もともとGmailを利用している人は多く馴染みがある。

・Chromeと連動しているのでとても便利。

・Googleアカウントで切り替えができるので複数のGmailを管理しやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの出しているGoogleフォーム・ドキュメント・スライド・カレンダー・ドライブと連動して使用しています。とても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく無料でここまで他の機能と連動して使用できて、とても便利です。ベンチャー企業など、なるべく費用をおさえたいところにはとてもおススメです。無料媒体のなかでは利便性がトップではないかと思っています。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
プログラミングスクール
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

無料ツールの中でも一番利便性が高い

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料ツールの中でもGoogleと連動していてなにかと便利なため。

 

利用期間

2020年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのあらゆる機能を活用しているので、連携するのにとても便利

・もともとGmailを利用している人は多く馴染みがある。

・Chromeと連動しているのでとても便利。

・Googleアカウントで切り替えができるので複数のGmailを管理しやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの出しているGoogleフォーム・ドキュメント・スライド・カレンダー・ドライブと連動して使用しています。とても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく無料でここまで他の機能と連動して使用できて、とても便利です。ベンチャー企業など、なるべく費用をおさえたいところにはとてもおススメです。無料媒体のなかでは利便性がトップではないかと思っています。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

企業のメールとしては利用しにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの一時的なエラーが生じ、エラーメッセージが表示されるときがある。

フリーメールのため、企業のアドレスとして外部のクライアントの方とへ連絡には使用しにくい

・迷惑メールに自動的に振り分けされてしまっているときがある。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

企業のメールとしては利用しにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの一時的なエラーが生じ、エラーメッセージが表示されるときがある。

フリーメールのため、企業のアドレスとして外部のクライアントの方とへ連絡には使用しにくい

・迷惑メールに自動的に振り分けされてしまっているときがある。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マネジメント
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホのアプリでは使えない機能がある

利用期間

2013年より2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自前でメールサーバーを構築運用する手間がない。

インストール不要

・ITに不慣れな人でも使いやすいUI。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneとGmailの相性はあまり良くないと思う。

スマホのアプリで単にメールを送受信するなら問題ないが、メールをフィルタしたりラベルをつけたり大量の不要メールを削除したりできないのが不便

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年
所在地
東京都
職種
マネジメント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

スマホのアプリでは使えない機能がある

利用期間

2013年より2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自前でメールサーバーを構築運用する手間がない。

インストール不要

・ITに不慣れな人でも使いやすいUI。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneとGmailの相性はあまり良くないと思う。

スマホのアプリで単にメールを送受信するなら問題ないが、メールをフィルタしたりラベルをつけたり大量の不要メールを削除したりできないのが不便

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
医療
職種
管理栄養士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

他のツールへのコメントがメールで届くのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogle Meet、ドライブなどが、職員同士の情報共有に便利で使用している。Gmailもその延長線上で使用している。

 

利用期間

2017年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleスプレッドシートやGoogle Meets、Googleドライブ等との連携や共有が簡単でわかりやすい。

・特にやり方は教わっていなくとも使用できるので操作方法などはわかりやすいと思う。

GoogleスプレッドシートやGoogleスライド等にコメントを入力した際、コメントをしたい相手に直接Gmailから連絡が行くようになるシステムはとても分かりやすく、仕事の効率も上がるので良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホのアドレスから送ったメールが迷惑メールに保存されることがある

・アカウントが頻繁にログアウトされてしまい、再ログインするのが手間。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

各地に支店があって、同じ資料を共有したり、メールのやり取りやオンライン会議を行う場合はGoogleアカウント(Gmail)の使用は便利だと思う。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
神奈川県
職種
管理栄養士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

他のツールへのコメントがメールで届くのが便利

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogle Meet、ドライブなどが、職員同士の情報共有に便利で使用している。Gmailもその延長線上で使用している。

 

利用期間

2017年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleスプレッドシートやGoogle Meets、Googleドライブ等との連携や共有が簡単でわかりやすい。

・特にやり方は教わっていなくとも使用できるので操作方法などはわかりやすいと思う。

GoogleスプレッドシートやGoogleスライド等にコメントを入力した際、コメントをしたい相手に直接Gmailから連絡が行くようになるシステムはとても分かりやすく、仕事の効率も上がるので良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホのアドレスから送ったメールが迷惑メールに保存されることがある

・アカウントが頻繁にログアウトされてしまい、再ログインするのが手間。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

各地に支店があって、同じ資料を共有したり、メールのやり取りやオンライン会議を行う場合はGoogleアカウント(Gmail)の使用は便利だと思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年3月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

受信メールの表示をカスタマイズできる

利用期間

2017年3月~2022年3月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が直感的でわかりやすい。

受信メール一覧画面では、表示方法をカスタマイズ出来たり、送信者が同じメールについてはフィルター機能で分けたり出来る

・メール検索はキーワードだけでヒットする。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・検索すると、受信・送信・転送した全てのメールが含まれてしまう。

メール送付の宛名欄の枠が小さくて、大人数に送付するときに見づらい

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・受信メールを自分好みにカスタマイズして分類する。

・表示方法を未読メールを先頭にして表示してメールの読み忘れを防止する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンがなくても、インターネット環境さえあればスマートフォンでメールを確認することができて便利なので、メールを主な連絡手段として使用する会社におすすめする。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年3月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

受信メールの表示をカスタマイズできる

利用期間

2017年3月~2022年3月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が直感的でわかりやすい。

受信メール一覧画面では、表示方法をカスタマイズ出来たり、送信者が同じメールについてはフィルター機能で分けたり出来る

・メール検索はキーワードだけでヒットする。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・検索すると、受信・送信・転送した全てのメールが含まれてしまう。

メール送付の宛名欄の枠が小さくて、大人数に送付するときに見づらい

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・受信メールを自分好みにカスタマイズして分類する。

・表示方法を未読メールを先頭にして表示してメールの読み忘れを防止する。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンがなくても、インターネット環境さえあればスマートフォンでメールを確認することができて便利なので、メールを主な連絡手段として使用する会社におすすめする。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
配達
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

SNSとの連携が豊富

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ 仕事やネット通販のパスワードの再設定なども、Gmailから簡単にできる

TwitterなどのSNSと連携機能が揃っている

・ログインパスワードを忘れてもシステム上で申請すればGmailからパスワードの再設定ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が足りない時に動作が遅くなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で仕事を請け負っている人には、手軽なツールだと思います。仕事で他のシステムにログインする時などはよく使っています。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
鹿児島県
職種
配達
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

SNSとの連携が豊富

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ 仕事やネット通販のパスワードの再設定なども、Gmailから簡単にできる

TwitterなどのSNSと連携機能が揃っている

・ログインパスワードを忘れてもシステム上で申請すればGmailからパスワードの再設定ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が足りない時に動作が遅くなる

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で仕事を請け負っている人には、手軽なツールだと思います。仕事で他のシステムにログインする時などはよく使っています。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

優秀なメールクライアントだと思う

導入に至った決め手を教えてください。

最大手の無料メールクライアントであり、他企業とのやりとりで利便性が上がるため。

 

利用期間

2014年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・2色配色でフォルダ名がわかりやすかったりと、UIがわかりやすかった。

・無料で大容量(15GB)のデータを保存できるので、数年間で数万通のメールを管理できた。

・迷惑メール対策を標準搭載している。

・暗号化通信でセキュリティが強固。

複数のGoogleサービスを同期できる

・複数アドレスの作成が容易なため、用途別にメールアドレスを使い分けできる。

・機種変更してもメール内容が消えない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

非常にしやすいと感じた。

Googleのサービスのため、基本的にすべてのグループアプリと連動できる点が素晴らしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利点にも書いたように無料導入・大量保存・迷惑メールの振り分け・グループアプリと同期等ができる優秀なメールクライアントであると思う。

とてもおすすめできるので、どんどん導入するべき。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

優秀なメールクライアントだと思う

導入に至った決め手を教えてください。

最大手の無料メールクライアントであり、他企業とのやりとりで利便性が上がるため。

 

利用期間

2014年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・2色配色でフォルダ名がわかりやすかったりと、UIがわかりやすかった。

・無料で大容量(15GB)のデータを保存できるので、数年間で数万通のメールを管理できた。

・迷惑メール対策を標準搭載している。

・暗号化通信でセキュリティが強固。

複数のGoogleサービスを同期できる

・複数アドレスの作成が容易なため、用途別にメールアドレスを使い分けできる。

・機種変更してもメール内容が消えない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

非常にしやすいと感じた。

Googleのサービスのため、基本的にすべてのグループアプリと連動できる点が素晴らしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利点にも書いたように無料導入・大量保存・迷惑メールの振り分け・グループアプリと同期等ができる優秀なメールクライアントであると思う。

とてもおすすめできるので、どんどん導入するべき。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
顧客対応
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard 1360円/月
導入年
2014年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

メール作成時の自動保存の機能が助かる

利用にかけた費用

無料で使える機能のみ利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との連絡ツールとして導入しておりました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で複数のアドレスを利用できる。

・宛先入力の際に、アドレス帳を開かなくても予測で入力ができる。

・メールのフォルダ分けが可能なため、取引先毎に分別することが可能。

メールの文章を入力する際に、自動保存の機能があるため、急な離席の際でも下書きとして保存することができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がとてもしやすかった。Gmailの画面を見ながらカレンダーに予定を登録する、という作業が良くあったため、同じ画面で出来るのはとても便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーアドレスを使用しても問題のない会社であれば、どの会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Business Standard 1360円/月
導入年
2014年10月
所在地
大阪府
職種
顧客対応
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

メール作成時の自動保存の機能が助かる

利用にかけた費用

無料で使える機能のみ利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先との連絡ツールとして導入しておりました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で複数のアドレスを利用できる。

・宛先入力の際に、アドレス帳を開かなくても予測で入力ができる。

・メールのフォルダ分けが可能なため、取引先毎に分別することが可能。

メールの文章を入力する際に、自動保存の機能があるため、急な離席の際でも下書きとして保存することができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がとてもしやすかった。Gmailの画面を見ながらカレンダーに予定を登録する、という作業が良くあったため、同じ画面で出来るのはとても便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーアドレスを使用しても問題のない会社であれば、どの会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
販売
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
2

Googleカレンダーを開きながらの作業も可能

利用にかけた費用

費用はかけていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真データをスマホからパソコンに転送をする際に使用していました。

 

利用期間

2019年9月〜2022年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑なデザインでは無いので初心者でも簡単に使用できた。

・AndroidユーザーからするとGoogleアカウントは必須なのでパソコンからでも手間なくログインできる。

Googleカレンダーを開きながら使用できて使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

大きなデータファイルや写真、動画を送ると時間が掛かってしまい中々送信できない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。シンプルで使いやすいです。また、アルバイトやパートさんのいる職場でも共通認識しやすいツールかと思うので使いやすいかと思いました。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年9月
所在地
神奈川県
職種
販売
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

Googleカレンダーを開きながらの作業も可能

利用にかけた費用

費用はかけていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

写真データをスマホからパソコンに転送をする際に使用していました。

 

利用期間

2019年9月〜2022年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑なデザインでは無いので初心者でも簡単に使用できた。

・AndroidユーザーからするとGoogleアカウントは必須なのでパソコンからでも手間なくログインできる。

Googleカレンダーを開きながら使用できて使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

大きなデータファイルや写真、動画を送ると時間が掛かってしまい中々送信できない

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。シンプルで使いやすいです。また、アルバイトやパートさんのいる職場でも共通認識しやすいツールかと思うので使いやすいかと思いました。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
情報
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

デフォルトフォルダの違いがわかりにくい

利用期間

2014年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メール以外にプロモーションや色々な名前のフォルダがあり、違いが分かりにくい

・デフォルトで用意されているフォルダがかなり多く、利便性を損なうこともあるのではと感じることもあった。

・ログイン承認画面に遷移するまでのレスポンスタイムがかなりシビアに設定されており、毎回ログオンしないといけないことがあった。

・離席するたびにログオンする手間が煩わしい。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
情報
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

デフォルトフォルダの違いがわかりにくい

利用期間

2014年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メール以外にプロモーションや色々な名前のフォルダがあり、違いが分かりにくい

・デフォルトで用意されているフォルダがかなり多く、利便性を損なうこともあるのではと感じることもあった。

・ログイン承認画面に遷移するまでのレスポンスタイムがかなりシビアに設定されており、毎回ログオンしないといけないことがあった。

・離席するたびにログオンする手間が煩わしい。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年6月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

検索機能が充実している

利用にかけた費用

Business Standard 1360円/月

 

利用期間

2014年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索機能が充実している

・スプレッドシートやGoogle meetなどの機能と親和性が高い。

・個人のスマホやPCからもログイン出来るので、オフィスに居なくてもメール対応ができ、BYODが容易に実現できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・webベースの為、社内LANの不調の際など使えない。

誤送信を防ぐ、あるいは誤送信してしまった場合の送信取消しの機能がoutlookと比較すると弱い

・メリットでもあるどの端末でも確認可能である点は、不正ログインが容易である事の裏返しである為、セキュリティ対策が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

検索機能が高く業務効率が間違いなく上がるので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年6月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

検索機能が充実している

利用にかけた費用

Business Standard 1360円/月

 

利用期間

2014年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索機能が充実している

・スプレッドシートやGoogle meetなどの機能と親和性が高い。

・個人のスマホやPCからもログイン出来るので、オフィスに居なくてもメール対応ができ、BYODが容易に実現できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・webベースの為、社内LANの不調の際など使えない。

誤送信を防ぐ、あるいは誤送信してしまった場合の送信取消しの機能がoutlookと比較すると弱い

・メリットでもあるどの端末でも確認可能である点は、不正ログインが容易である事の裏返しである為、セキュリティ対策が必要。

 

他の会社にもおすすめしますか?

検索機能が高く業務効率が間違いなく上がるので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Excelなどのデータのやりとりに良い

利用にかけた費用

費用はかからず。

 

導入に至った決め手を教えてください。

格安SIMに変更時、メール機能を導入した。

 

利用期間

2020年12月から2022年9月現在まで。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々な媒体からアクセスできたのでよかった。

・画像の添付もしやすかった。

WordやExcelのデータを、メール機能に添付する際に、とても楽に添付することができて、連携しやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールなどもプロモーションなメールに分類されてしまい、メールを見落としてしまうことがある。

迷惑メールへの設定の仕方や変更の仕方が分かりにくい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Micro OfficeのWord、Excel、パワーポイントとの連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部の企業とやりとりが多い会社、研究資料や作成資料を誰かに送る方は、WordやExcelとの連携がしやすいため、とてもおすすめできると思います。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
2
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月
所在地
山形県
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

Excelなどのデータのやりとりに良い

利用にかけた費用

費用はかからず。

 

導入に至った決め手を教えてください。

格安SIMに変更時、メール機能を導入した。

 

利用期間

2020年12月から2022年9月現在まで。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様々な媒体からアクセスできたのでよかった。

・画像の添付もしやすかった。

WordやExcelのデータを、メール機能に添付する際に、とても楽に添付することができて、連携しやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールなどもプロモーションなメールに分類されてしまい、メールを見落としてしまうことがある。

迷惑メールへの設定の仕方や変更の仕方が分かりにくい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Micro OfficeのWord、Excel、パワーポイントとの連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外部の企業とやりとりが多い会社、研究資料や作成資料を誰かに送る方は、WordやExcelとの連携がしやすいため、とてもおすすめできると思います。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

定型文の活用で効率アップ

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが他よりもわかりやすいため操作がしやすく、利用者が多いのであらかじめ操作できる人も多い。

・アカウントの切り替えや署名機能で典型文を簡単に入力・登録ができるので、業務を効率化できる。

求人応募者とやり取りをするときなど、手順が決まっているときは定型文を選ぶだけでできるので、効率よく作業ができる

・ラベルの色分けができ、常に左側に表示されているため、メールの振り分けや検索がしやすい。

・導入にお金がかからず、無料で複数のアカウントを保持でき、その切り替えも簡単である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用者が多いため会社でも使い方がわかるひとが多く、また、UIも無難なので初心者でも使いこなしやすい。故に幅広い分野の会社で活用することができると思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

定型文の活用で効率アップ

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが他よりもわかりやすいため操作がしやすく、利用者が多いのであらかじめ操作できる人も多い。

・アカウントの切り替えや署名機能で典型文を簡単に入力・登録ができるので、業務を効率化できる。

求人応募者とやり取りをするときなど、手順が決まっているときは定型文を選ぶだけでできるので、効率よく作業ができる

・ラベルの色分けができ、常に左側に表示されているため、メールの振り分けや検索がしやすい。

・導入にお金がかからず、無料で複数のアカウントを保持でき、その切り替えも簡単である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用者が多いため会社でも使い方がわかるひとが多く、また、UIも無難なので初心者でも使いこなしやすい。故に幅広い分野の会社で活用することができると思う。

投稿日: 2022/09/21
会社名
株式会社あしか
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
web制作・データ入力補助
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

署名を複数登録できない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自動保存機能が稀に機能しないことがあり、保存したつもりのものが保存できていないということがある。

・検索機能のエラーが多いと感じる(件名で検索をかけた際に、検索出来ないものが稀にある)

署名の複数登録が出来ないため、毎回編集しなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは誰でも気軽にメールアドレスが作れる、という印象があるため、営業の方にはおすすめ出来ない。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年7月
所在地
東京都
職種
web制作・データ入力補助
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社あしか
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

署名を複数登録できない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自動保存機能が稀に機能しないことがあり、保存したつもりのものが保存できていないということがある。

・検索機能のエラーが多いと感じる(件名で検索をかけた際に、検索出来ないものが稀にある)

署名の複数登録が出来ないため、毎回編集しなければならない

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは誰でも気軽にメールアドレスが作れる、という印象があるため、営業の方にはおすすめ出来ない。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

新規でのアカウントを作成しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料のサービスにしては、新規アカウントも作りやすい

・操作も簡単で初心者やパソコンが苦手な人でもすぐに覚えることができる

・グーグルの他の機能(グーグルカレンダー、ドライブ、フォームなど)すべてと利用できるので便利

・セキュリティーがしっかりしている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

社員全員のスケジュール管理もグーグル内でしたい場合には、例えばミーティングやアポイントメントが被った場合、招待をグーグルメールに送ればよいのでとても便利だった。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
群馬県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

新規でのアカウントを作成しやすい

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料のサービスにしては、新規アカウントも作りやすい

・操作も簡単で初心者やパソコンが苦手な人でもすぐに覚えることができる

・グーグルの他の機能(グーグルカレンダー、ドライブ、フォームなど)すべてと利用できるので便利

・セキュリティーがしっかりしている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

社員全員のスケジュール管理もグーグル内でしたい場合には、例えばミーティングやアポイントメントが被った場合、招待をグーグルメールに送ればよいのでとても便利だった。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月頃~

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

どれが最新のやりとりかわかりづらい

利用期間

2021年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手とのやり取りが長くなった時に一部の返信が省略されることにより、どれが最新のやり取りなのかが分かりにくい時がある

・あせって一番上のメールに返信したら一番古いメールだったことがあった。

・メール作成中にほかのメールを作成しようとすると下書きに移動してしまい、参照しながら同時に書けない。行ったり来たりしながら文章を作成する必要があり大変だった。

・重要なメールがたまに勝手にソーシャルのフォルダへ行ってしまい、見落としてしまう時がある。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月頃~
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

どれが最新のやりとりかわかりづらい

利用期間

2021年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手とのやり取りが長くなった時に一部の返信が省略されることにより、どれが最新のやり取りなのかが分かりにくい時がある

・あせって一番上のメールに返信したら一番古いメールだったことがあった。

・メール作成中にほかのメールを作成しようとすると下書きに移動してしまい、参照しながら同時に書けない。行ったり来たりしながら文章を作成する必要があり大変だった。

・重要なメールがたまに勝手にソーシャルのフォルダへ行ってしまい、見落としてしまう時がある。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
マーケティング、PR
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年12月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

迷惑メールフィルタが他のサービスと比べて有能

利用にかけた費用

メールサービスは無料プランのみ。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とやり取りする際に、幅広く利用されているメールサービスとして導入されたよう。

 

利用期間

2017年7月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインが分かりやすい。

・ZIPファイルなどの送受信も可能なので、webデザイン案件での打ち合わせにも活用できた。

迷惑メールフィルタが他メールサービスと比べて有能で、受信ボックスのチェックが楽だった

・機能がシンプルで使い勝手がいい。

・私が勤めていた会社では、障害のある方も働いていたのですが、このメールサービスは比較的シンプルで扱いやすく、ファイル添付やメッセージの編集も楽でした。会社内外問わず、コミュニケーションツールとしては最適だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、重要なメールも迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがある。

表示名と登録時の名前がそれぞれ異なる場合があり、人によっては混乱する

・Googleアカウントと連携しているメールサービスなので、社員によっては個人的なアカウントでログインしている人もおり、メールサービスを立ち上げる際にアカウントの切り替えを忘れて、個人メールから送信してしまうミスをする人がいた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内でYoutubeアカウントを運営していた際は、Googleアカウントと連携していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

webデザインやイラスト業務などの制作系企業の方は、ファイルをメールに添付してやり取りする場合があると思うので、おすすめ。

Gmailはツリー表示でメールの送受信履歴を参照しやすく、メールの下書き保存も自動でされるので、使い勝手がいい。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年12月
所在地
東京都
職種
マーケティング、PR
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

迷惑メールフィルタが他のサービスと比べて有能

利用にかけた費用

メールサービスは無料プランのみ。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外の方とやり取りする際に、幅広く利用されているメールサービスとして導入されたよう。

 

利用期間

2017年7月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインが分かりやすい。

・ZIPファイルなどの送受信も可能なので、webデザイン案件での打ち合わせにも活用できた。

迷惑メールフィルタが他メールサービスと比べて有能で、受信ボックスのチェックが楽だった

・機能がシンプルで使い勝手がいい。

・私が勤めていた会社では、障害のある方も働いていたのですが、このメールサービスは比較的シンプルで扱いやすく、ファイル添付やメッセージの編集も楽でした。会社内外問わず、コミュニケーションツールとしては最適だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、重要なメールも迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうことがある。

表示名と登録時の名前がそれぞれ異なる場合があり、人によっては混乱する

・Googleアカウントと連携しているメールサービスなので、社員によっては個人的なアカウントでログインしている人もおり、メールサービスを立ち上げる際にアカウントの切り替えを忘れて、個人メールから送信してしまうミスをする人がいた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内でYoutubeアカウントを運営していた際は、Googleアカウントと連携していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

webデザインやイラスト業務などの制作系企業の方は、ファイルをメールに添付してやり取りする場合があると思うので、おすすめ。

Gmailはツリー表示でメールの送受信履歴を参照しやすく、メールの下書き保存も自動でされるので、使い勝手がいい。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
1.5

あまりビジネス向けではない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールアドレスだけでなく、万が一用のアドレスが必要であったから。

 

利用期間

2021年10月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のアドレスではないので、Gmail.comとあると信用があまりないメールアドレスと思われてしまう

・新規アカウントが作りやすいので、似たようなアドレスだとすでに利用されてしまっている可能性がある

ビジネス向けではない

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

あまりビジネス向けではない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールアドレスだけでなく、万が一用のアドレスが必要であったから。

 

利用期間

2021年10月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のアドレスではないので、Gmail.comとあると信用があまりないメールアドレスと思われてしまう

・新規アカウントが作りやすいので、似たようなアドレスだとすでに利用されてしまっている可能性がある

ビジネス向けではない

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
コンサルティング
職種
広告
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

資料をシェアするのにおすすめ

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作ることができる。

・Googleコンテンツなどを簡単に他の人にシェアすることができ、操作が簡単である。

・例えばスライドやドキュメントなどをよく使っているが、その詳細や内容を簡単に他の人に共有することができて使いやすいと思った

・見やすく整理されていて,分かりやすく見分けることができる。

・お金をかけずにミーティングのシェアをすることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

もし、多くの書類やパワーポイント(スライド)などをシェアする機会が多いのであれば,簡単に使えて共有できるこのアプリケーションを使うことをおすすめしたい。

特に、ミーティングの時間指定など、カレンダーとも連携できるのがポイント。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
大阪府
職種
広告
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

資料をシェアするのにおすすめ

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作ることができる。

・Googleコンテンツなどを簡単に他の人にシェアすることができ、操作が簡単である。

・例えばスライドやドキュメントなどをよく使っているが、その詳細や内容を簡単に他の人に共有することができて使いやすいと思った

・見やすく整理されていて,分かりやすく見分けることができる。

・お金をかけずにミーティングのシェアをすることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

もし、多くの書類やパワーポイント(スライド)などをシェアする機会が多いのであれば,簡単に使えて共有できるこのアプリケーションを使うことをおすすめしたい。

特に、ミーティングの時間指定など、カレンダーとも連携できるのがポイント。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

拡張機能や機能連携の選択肢が広い

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceがあれば、基本的な事業活動はできるため、導入したとのこと。

セキュリティよりも使い勝手を重視したよう。

 

利用期間

2016年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・世間的には広く使われており、社員に馴染みやすかった。

・金額的に妥当だった(と聞いている)。

Googleのツールなので、拡張機能や機能連携の選択肢が広かった。弊社はスタートアップなので、顧客のツールや指定されるデータ活用形式などに合わせるスタンスが、基本となっている。そのため、この条件は必須だった。

・直感的に使いやすいデザインなので、IT畑ではない人でも最低限使える。

・細かい機能が多いので、工夫次第で仕事の効率化が出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・簡単に使い始めることができる反面、組織で使う際のアドミンへのアナウンスが足りていない。

アカウントの権限設定に付随して、ドライブのフォルダへのアクセス設定が煩雑で、運用に困っている

・上記2点の詳細について、Googleドライブの共有フォルダと、会社共通フォルダの設定を、初期設定担当者がわかっておらず、現在は社内全てが共有フォルダとされている。それによって、何かのファイルを社内共有する際に、都度権限を付与しているか確認しなければならず、同様に送られてきた時も、普段あまりファイルを共有しない相手の場合には、都度権限付与依頼を送らなければならない。初期設定時に、共有フォルダと会社共通のフォルダの、機能の違いを理解させるためのガイドや説明が、Google側から提示された方がよいと感じる。

 

そのツールを使う時に、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailとハブスポットがネイティブ連携しているので、顧客対応時にGmailから返信すると、勝手にハブスポットの顧客対応履歴が更新される。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

Google Chromeの拡張機能を使って、SlackやAsanaなどと連携でき、都度日付や詳細なタスク内容などをコピペする必要がない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

必要最低限の共有機能がついているので、小さくビジネスを始めたい個人事業主や、スタートアップにおすすめ。

メールを起点として、カレンダーやフォルダ共有などが楽にできるため、ツールを跨いだ設定などがなくなる。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

拡張機能や機能連携の選択肢が広い

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceがあれば、基本的な事業活動はできるため、導入したとのこと。

セキュリティよりも使い勝手を重視したよう。

 

利用期間

2016年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・世間的には広く使われており、社員に馴染みやすかった。

・金額的に妥当だった(と聞いている)。

Googleのツールなので、拡張機能や機能連携の選択肢が広かった。弊社はスタートアップなので、顧客のツールや指定されるデータ活用形式などに合わせるスタンスが、基本となっている。そのため、この条件は必須だった。

・直感的に使いやすいデザインなので、IT畑ではない人でも最低限使える。

・細かい機能が多いので、工夫次第で仕事の効率化が出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・簡単に使い始めることができる反面、組織で使う際のアドミンへのアナウンスが足りていない。

アカウントの権限設定に付随して、ドライブのフォルダへのアクセス設定が煩雑で、運用に困っている

・上記2点の詳細について、Googleドライブの共有フォルダと、会社共通フォルダの設定を、初期設定担当者がわかっておらず、現在は社内全てが共有フォルダとされている。それによって、何かのファイルを社内共有する際に、都度権限を付与しているか確認しなければならず、同様に送られてきた時も、普段あまりファイルを共有しない相手の場合には、都度権限付与依頼を送らなければならない。初期設定時に、共有フォルダと会社共通のフォルダの、機能の違いを理解させるためのガイドや説明が、Google側から提示された方がよいと感じる。

 

そのツールを使う時に、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailとハブスポットがネイティブ連携しているので、顧客対応時にGmailから返信すると、勝手にハブスポットの顧客対応履歴が更新される。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

Google Chromeの拡張機能を使って、SlackやAsanaなどと連携でき、都度日付や詳細なタスク内容などをコピペする必要がない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

必要最低限の共有機能がついているので、小さくビジネスを始めたい個人事業主や、スタートアップにおすすめ。

メールを起点として、カレンダーやフォルダ共有などが楽にできるため、ツールを跨いだ設定などがなくなる。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
教育
職種
講師
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

添付できるデータの量が大きい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料のアカウントなのでランニングコストが安いことが一番よかったため。

 

利用期間

2012年~2019年5月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、理由を教えてください。

会社を退職したのでアカウントを削除した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・もともとプライベートでも使用していたので、マニュアルを読み込む必要がほとんどなかった。

・新入社員研修を担当した際にも、すでにGmailを使用している者が大多数だったので、セキュリティレベルを引き上げることなどに限定した説明で事足りた。また、メールに関する質問も従来に比べ大きく減少した。

添付できるデータの量や幅が大きく、相手企業からの信頼も高かった

・無料で使うことができるのでランニングコストが安かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのメールのやり取りがそこまで多くなく、無料のアカウントで事足りるという場合はおすすめ。またスタートアップ企業で、経費を抑えたい場合にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年
所在地
奈良県
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

添付できるデータの量が大きい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料のアカウントなのでランニングコストが安いことが一番よかったため。

 

利用期間

2012年~2019年5月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、理由を教えてください。

会社を退職したのでアカウントを削除した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・もともとプライベートでも使用していたので、マニュアルを読み込む必要がほとんどなかった。

・新入社員研修を担当した際にも、すでにGmailを使用している者が大多数だったので、セキュリティレベルを引き上げることなどに限定した説明で事足りた。また、メールに関する質問も従来に比べ大きく減少した。

添付できるデータの量や幅が大きく、相手企業からの信頼も高かった

・無料で使うことができるのでランニングコストが安かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外とのメールのやり取りがそこまで多くなく、無料のアカウントで事足りるという場合はおすすめ。またスタートアップ企業で、経費を抑えたい場合にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年初め頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

メールをブロックしきれていない

利用期間

2021年初め頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回アカウントログインをしなくてはならないのが面倒。

・迷惑メールにしたくないアカウントまで迷惑メールに入ってしまう。

ブロックしたアカウントからメールが届くことがある

・多くのメールが届くことでストレージがすぐいっぱいになってしまうのが嫌で、ブロック機能を使っていたのだが、それでもやはりメールが来るのですごくストレスを感じている。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年初め頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

メールをブロックしきれていない

利用期間

2021年初め頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎回アカウントログインをしなくてはならないのが面倒。

・迷惑メールにしたくないアカウントまで迷惑メールに入ってしまう。

ブロックしたアカウントからメールが届くことがある

・多くのメールが届くことでストレージがすぐいっぱいになってしまうのが嫌で、ブロック機能を使っていたのだが、それでもやはりメールが来るのですごくストレスを感じている。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
教育
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2000年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

スケジュールやタスク管理を統一できた

利用にかけた費用

会社が契約していたので詳しい金額はわからないが、Slackやkintoneなど複数の会社のツールを契約するより、コストは安いと聞いた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前までは基本出社の体制だったので、会議もいる人たちで空いている部屋でやればよかった。

しかし、コロナをきっかけに在宅ワークが始まり、個々人のスケジュールやタスク量を把握することが必要になり、導入された。

最初はZoomやSlackなど、色々なサービスを使っていたが、年配層が多数のアプリを使いこなせないとのことから、今までメールもOutlookを使用していたのをGmailに切り替え、それに付随してタスク管理などもGoogleで揃えて仕様を統一した。

Outlookでもスケジュール管理は出来るが、年配層的にGmailの方が視覚的に見やすかったらしい。

 

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マウスで、色付けなどが簡単にできるので、視覚的に分かりやすかった。

タスク管理やスケジュールなどの連携ができるので、年配層にも分かりやすかった

・上記のエピソードとして、リモートワークが始まった当初は、各個人によってスケジュール管理とタスク管理の統一がされていなかっため、いちいち電話して確認しなければならなかった。全ての予定をGoogleで管理し、会議はMeetの予定をGmailで飛ばすことが義務付けられてからは、上司からZoomの使い方がわからないと電話が来なくなって快適だった。

・パスワードやアカウントがGoogleで統一できるので、アプリごとにパスワードを覚えなくてよくて、楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット、スケジュールなど、Gmailに付随した機能が多い分、依存しすぎるとGoogleに障害が起きた時に何も出来なくなる

・Gmailは、送信後30秒以内しか送信キャンセルができないので、メールを送った後に間違いに気付くと大変。

・上記のエピソードとして、取引先Aの○○さんと取引先Bの○○さん(同名の人)と仕事をしていた時に、Gmailで○○という入力し、予測変換で出てきたのが、送りたい方と別の○○さんだった。送信直後に気付いたので送信を取り消せたが、内容が特価の話だったので、ヒヤヒヤした。LINEのようにいつでも取り消せたらいいのにと思った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供している別のツールとの連携は非常にスムーズだった。

主にタスク、チャット機能、Meetなどを使っていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

年配の人など、多様なアプリやツールを使いこなせない人が多い会社には、おすすめだと思う。

Gmailとそれに付随するGoogleの機能を使う前は、上の世代へのレクチャーが本当に大変だった。

仕様がそもそもシンプルだし、チャットなど他の機能が紐づけられるので、教える側も楽。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2000年
所在地
東京都
職種
教育
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

スケジュールやタスク管理を統一できた

利用にかけた費用

会社が契約していたので詳しい金額はわからないが、Slackやkintoneなど複数の会社のツールを契約するより、コストは安いと聞いた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ前までは基本出社の体制だったので、会議もいる人たちで空いている部屋でやればよかった。

しかし、コロナをきっかけに在宅ワークが始まり、個々人のスケジュールやタスク量を把握することが必要になり、導入された。

最初はZoomやSlackなど、色々なサービスを使っていたが、年配層が多数のアプリを使いこなせないとのことから、今までメールもOutlookを使用していたのをGmailに切り替え、それに付随してタスク管理などもGoogleで揃えて仕様を統一した。

Outlookでもスケジュール管理は出来るが、年配層的にGmailの方が視覚的に見やすかったらしい。

 

利用期間

2020年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マウスで、色付けなどが簡単にできるので、視覚的に分かりやすかった。

タスク管理やスケジュールなどの連携ができるので、年配層にも分かりやすかった

・上記のエピソードとして、リモートワークが始まった当初は、各個人によってスケジュール管理とタスク管理の統一がされていなかっため、いちいち電話して確認しなければならなかった。全ての予定をGoogleで管理し、会議はMeetの予定をGmailで飛ばすことが義務付けられてからは、上司からZoomの使い方がわからないと電話が来なくなって快適だった。

・パスワードやアカウントがGoogleで統一できるので、アプリごとにパスワードを覚えなくてよくて、楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャット、スケジュールなど、Gmailに付随した機能が多い分、依存しすぎるとGoogleに障害が起きた時に何も出来なくなる

・Gmailは、送信後30秒以内しか送信キャンセルができないので、メールを送った後に間違いに気付くと大変。

・上記のエピソードとして、取引先Aの○○さんと取引先Bの○○さん(同名の人)と仕事をしていた時に、Gmailで○○という入力し、予測変換で出てきたのが、送りたい方と別の○○さんだった。送信直後に気付いたので送信を取り消せたが、内容が特価の話だったので、ヒヤヒヤした。LINEのようにいつでも取り消せたらいいのにと思った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供している別のツールとの連携は非常にスムーズだった。

主にタスク、チャット機能、Meetなどを使っていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

年配の人など、多様なアプリやツールを使いこなせない人が多い会社には、おすすめだと思う。

Gmailとそれに付随するGoogleの機能を使う前は、上の世代へのレクチャーが本当に大変だった。

仕様がそもそもシンプルだし、チャットなど他の機能が紐づけられるので、教える側も楽。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

スマホ画面で受信ボックスが分かりにくい

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2013年頃~2019年夏頃

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、理由を教えてください。

退職に伴い使用をやめた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先から、無料アカウントでのデータのやり取りについてセキュリティ面を不安視する声が上がったため、データのやり取りについては別システムを導入することになり、手間が増えた。

スマホから使うと受信ボックスの画面が分かりにくく、どこに最新メールがあるのか視認しづらい

・会社で使っているシステムとの連携ができない。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年頃
所在地
大阪府
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

スマホ画面で受信ボックスが分かりにくい

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2013年頃~2019年夏頃

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合、理由を教えてください。

退職に伴い使用をやめた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・取引先から、無料アカウントでのデータのやり取りについてセキュリティ面を不安視する声が上がったため、データのやり取りについては別システムを導入することになり、手間が増えた。

スマホから使うと受信ボックスの画面が分かりにくく、どこに最新メールがあるのか視認しづらい

・会社で使っているシステムとの連携ができない。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

世界的有名企業の信頼性でオススメ

利用にかけた費用

フリー

 

導入に至った決め手を教えてください。

画像等のやり取りをするときに自分のスマホから気軽に使えるため

 

利用期間

2019年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰もが知るグーグルという信頼感が安心

・スマホから簡単に操作できるところは非常にありがたい。Outlookだと、自社でのパソコンでしか操作ができず、メール確認や送受信などが非常に非効率だった。

・gmailではアカウントとパスワードさえあればスマホからも対応可能。漫画喫茶やビジネスホテルでも利用できる

・わからないことはネッットの情報で概ね解決できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルサービスとの相性はバッチリです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookが当たり前のようになっているが、連絡手段の一つでしかない。なので連絡手段の選択肢として、グーグルという世界的有名企業の信頼感からオススメできる

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年1月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

世界的有名企業の信頼性でオススメ

利用にかけた費用

フリー

 

導入に至った決め手を教えてください。

画像等のやり取りをするときに自分のスマホから気軽に使えるため

 

利用期間

2019年1月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

誰もが知るグーグルという信頼感が安心

・スマホから簡単に操作できるところは非常にありがたい。Outlookだと、自社でのパソコンでしか操作ができず、メール確認や送受信などが非常に非効率だった。

・gmailではアカウントとパスワードさえあればスマホからも対応可能。漫画喫茶やビジネスホテルでも利用できる

・わからないことはネッットの情報で概ね解決できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルサービスとの相性はバッチリです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookが当たり前のようになっているが、連絡手段の一つでしかない。なので連絡手段の選択肢として、グーグルという世界的有名企業の信頼感からオススメできる

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
設計
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

タスク管理や回覧機能がないのが残念

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のシステム担当からの提案により決定。

 

利用期間

2015年頃から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入にあたっては、グーグルアカウントを取得するのに費用がかからないため、導入に対するハードルは低かった。

会社にいるときだけでなく、外出先でもスマホで確認できるため非常に便利であった

・Googleアカウントから、グーグルカレンダーやグーグルマップなどの機能と連携してつかうことができる。

・社員50名のスケジュールを管理するのに、カレンダー機能を利用できたらと考えていたため都合が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールサービスについては、機能的な不満は特にない。社内でもメール機能についての不満の声はないようである。

・セキュリティという観点からは、情報漏洩等について若干の心配がある。

カレンダー機能については、予定を入力するのみであり、タスク管理や回覧機能がないのが残念。結局、デスクネッツを導入して利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えたいのであれば、使ってみていいと思う。

ただし、顧客とのメールやりとりで、フリーのドメインの場合、信頼性という面では少し欠けるのかもしれない。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
北海道
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

タスク管理や回覧機能がないのが残念

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のシステム担当からの提案により決定。

 

利用期間

2015年頃から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入にあたっては、グーグルアカウントを取得するのに費用がかからないため、導入に対するハードルは低かった。

会社にいるときだけでなく、外出先でもスマホで確認できるため非常に便利であった

・Googleアカウントから、グーグルカレンダーやグーグルマップなどの機能と連携してつかうことができる。

・社員50名のスケジュールを管理するのに、カレンダー機能を利用できたらと考えていたため都合が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールサービスについては、機能的な不満は特にない。社内でもメール機能についての不満の声はないようである。

・セキュリティという観点からは、情報漏洩等について若干の心配がある。

カレンダー機能については、予定を入力するのみであり、タスク管理や回覧機能がないのが残念。結局、デスクネッツを導入して利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えたいのであれば、使ってみていいと思う。

ただし、顧客とのメールやりとりで、フリーのドメインの場合、信頼性という面では少し欠けるのかもしれない。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

通常の連絡には問題なく使える

利用にかけた費用

ほとんど無料で使えていたのでコスパは最高に良かった。

 

利用期間

2017年7月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で十分な機能が使えたので良かった

・連絡先の登録が簡単に出来た。新入社員もIDを発行し簡単に利用できた。

・スマホのアプリとの連携も簡単で、メールの読み忘れがなかった。

・既読したメールも未読へ変更しておくことで、後から確認ができた。

・グループ登録ができ、簡単に部署別への連絡ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールが届かないことがあり、結果、迷惑メールフォルダに入っていたことが何度もある。フォルダが探しづらかった。フォルダをもう少し簡単に見つけられるようにしてほしい。

・画像を添付する際に、サイズが大きくて送れないことがよくある。画像を自動でリサイズしてくれる機能がないので、その機能を付けてほしい。

・画像が送られてきた際に、画像のサイズにより大きく表示されて、確認がしずらい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホームページを作成した際に、連絡用のメールを連携させられたので使いやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面に関してはどの程度問題ないかわからないが、通常の社内連絡や、取引先との連絡では特に問題なく利用できると思うので、おすすめできそう。

セキュリティ面を重要視するのであれば、それに対応できるメールソフトを使って利用したらいいと思う。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年7月
所在地
沖縄県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

通常の連絡には問題なく使える

利用にかけた費用

ほとんど無料で使えていたのでコスパは最高に良かった。

 

利用期間

2017年7月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で十分な機能が使えたので良かった

・連絡先の登録が簡単に出来た。新入社員もIDを発行し簡単に利用できた。

・スマホのアプリとの連携も簡単で、メールの読み忘れがなかった。

・既読したメールも未読へ変更しておくことで、後から確認ができた。

・グループ登録ができ、簡単に部署別への連絡ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールが届かないことがあり、結果、迷惑メールフォルダに入っていたことが何度もある。フォルダが探しづらかった。フォルダをもう少し簡単に見つけられるようにしてほしい。

・画像を添付する際に、サイズが大きくて送れないことがよくある。画像を自動でリサイズしてくれる機能がないので、その機能を付けてほしい。

・画像が送られてきた際に、画像のサイズにより大きく表示されて、確認がしずらい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホームページを作成した際に、連絡用のメールを連携させられたので使いやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面に関してはどの程度問題ないかわからないが、通常の社内連絡や、取引先との連絡では特に問題なく利用できると思うので、おすすめできそう。

セキュリティ面を重要視するのであれば、それに対応できるメールソフトを使って利用したらいいと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

ラベルを使えば整理しやすい

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が安くて、手ごろだった

・画面がわかりやすくて、使用しやすかった

ラベルを使って、メールをまとめやすかった

・アカウントをたくさん作成できる

・誰でもすぐ使える

・グーグルのほかのサービスと連携させたら、仕事の効率が上がる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

Gmailの日程はグーグルカレンダーに自動的に記載する。

グーグルドライブのファイルをGmailで楽に共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

最初は無料で使える。課金しても値段が安い。

誰でもすぐ使えるところが大きいと思う。

メールアドレスをたくさん作成してメールを確認するだけで時間かかるが、Gmailであればたくさんのメールアドレスに送信されたメールを一か所にまとめられる。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

ラベルを使えば整理しやすい

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が安くて、手ごろだった

・画面がわかりやすくて、使用しやすかった

ラベルを使って、メールをまとめやすかった

・アカウントをたくさん作成できる

・誰でもすぐ使える

・グーグルのほかのサービスと連携させたら、仕事の効率が上がる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

Gmailの日程はグーグルカレンダーに自動的に記載する。

グーグルドライブのファイルをGmailで楽に共有できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

最初は無料で使える。課金しても値段が安い。

誰でもすぐ使えるところが大きいと思う。

メールアドレスをたくさん作成してメールを確認するだけで時間かかるが、Gmailであればたくさんのメールアドレスに送信されたメールを一か所にまとめられる。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
教育
職種
教員
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

メール以外の機能も使いこなせないともったいない

導入に至った決め手を教えてください。

主にメールとしてだが、データの共有などにも使えるメリットもあったため。

 

利用期間

2016年4月〜2019年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

使ってる人が多いため、外部との連絡がとりやすかった

・ネットがつながればどこでもデータを見ることができる。情報共有もできたりと、なんでも使えるのはありがたかった。

・メールに限ったことではないが、データ量が多くてもある程度保管しておける。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量がいっぱいになってしまった時に、仕事中でも案内の表示がしつこく出てくるので。メールが見づらくなった

・ネット環境によって左右されてしまうのが辛い。

・一度ログインすると機器によっては記憶してしまう。他の人にログインされやすくなってしまい、セキュリティ面では少し不安を覚えた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

まだメール送信はしたくないときや、添付データを後日合わせて送りたいとき、出張中に他の端末で送信前の内容を確認したい時などは、メールを送らなくても下書き保存に入れておけば確認できるので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの場面で使っている人が多いので、使いやすいと思う。

メールだけでなくスケジュールや写真、とにかくいろんな機能が使えるので、使いこなせないともったいないと思う。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
千葉県
職種
教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

メール以外の機能も使いこなせないともったいない

導入に至った決め手を教えてください。

主にメールとしてだが、データの共有などにも使えるメリットもあったため。

 

利用期間

2016年4月〜2019年3月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

異動したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

使ってる人が多いため、外部との連絡がとりやすかった

・ネットがつながればどこでもデータを見ることができる。情報共有もできたりと、なんでも使えるのはありがたかった。

・メールに限ったことではないが、データ量が多くてもある程度保管しておける。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量がいっぱいになってしまった時に、仕事中でも案内の表示がしつこく出てくるので。メールが見づらくなった

・ネット環境によって左右されてしまうのが辛い。

・一度ログインすると機器によっては記憶してしまう。他の人にログインされやすくなってしまい、セキュリティ面では少し不安を覚えた。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

まだメール送信はしたくないときや、添付データを後日合わせて送りたいとき、出張中に他の端末で送信前の内容を確認したい時などは、メールを送らなくても下書き保存に入れておけば確認できるので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの場面で使っている人が多いので、使いやすいと思う。

メールだけでなくスケジュールや写真、とにかくいろんな機能が使えるので、使いこなせないともったいないと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
教育
職種
事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年初め

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3

ヘルプ機能がない点が不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年初め〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント作成の際の本人認証が緩いのではないかと感じた。

・グループ分けやフォルダ振り分けの機能や設定方法がわかりにくかった。

・ブラウザ上で検索したとき、ややこしくてすぐにページにたどり着けないことが多かった(機能説明のリンクなど、関係ないところを経由することが多かった)

ヘルプ機能がなく、わからないことはネットで探すしかない

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。

セキュリティや他の機能との連携を重視していくのであれば、もっと洗練された機能や信頼性を持つツールもあると思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年初め
所在地
広島県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
251人〜500人

ヘルプ機能がない点が不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年初め〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウント作成の際の本人認証が緩いのではないかと感じた。

・グループ分けやフォルダ振り分けの機能や設定方法がわかりにくかった。

・ブラウザ上で検索したとき、ややこしくてすぐにページにたどり着けないことが多かった(機能説明のリンクなど、関係ないところを経由することが多かった)

ヘルプ機能がなく、わからないことはネットで探すしかない

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。

セキュリティや他の機能との連携を重視していくのであれば、もっと洗練された機能や信頼性を持つツールもあると思う。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3

わからないこともネットですぐに見つかる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft office365のメールに比べ、携帯で確認しやすいのはとても良いと感じる

・セキュリティに関して安心感があるのに加え、登録もしやすい

多数の方が利用していることもあり、不明点について検索するとすぐに解決策が見つかる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・重要なメールが「ソーシャル」フォルダに勝手に振り分けられたことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

多数の人が利用しているため、マニュアルの作成をしなくてもよく導入はしやすいと思う。

その反面、多数の人が利用しているため会社導入に関してはセキュリティの強化が必要になる可能性が高い。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

わからないこともネットですぐに見つかる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft office365のメールに比べ、携帯で確認しやすいのはとても良いと感じる

・セキュリティに関して安心感があるのに加え、登録もしやすい

多数の方が利用していることもあり、不明点について検索するとすぐに解決策が見つかる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・重要なメールが「ソーシャル」フォルダに勝手に振り分けられたことがあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

多数の人が利用しているため、マニュアルの作成をしなくてもよく導入はしやすいと思う。

その反面、多数の人が利用しているため会社導入に関してはセキュリティの強化が必要になる可能性が高い。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
倉庫管理
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年10月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

大事な連絡が迷惑メールに入るのは不安

導入に至った決め手を教えてください。

全ての社員とスムーズに連絡ができるため

 

利用期間

2017年10月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google系のアプリとの連携がかなり揃っていると感じる

・パソコンや携帯など、機器を問わずどれでもアドレスを作成して利用することができる

・操作方法も難しい点はなく、スムーズにメールでのやり取りや連携が可能

・会議室などがスムーズに取れるので、間違えて被ってしまうといったミスが防げる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・連携できるシステムが多い点から、細かい操作方法が難しく使いこなし切れていないと感じることがある

特になにかを設定しているわけではないのだが、問題ないメールが迷惑メールに入っている時がある。中には大事なメール、急ぎ目の連絡でも同様の事態になっていることがあるので、この点は不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

色々なGoogle系のアプリと連携ができるので、いいと思う。会社の人数が多いと一斉送信などでも送信リストから抜けてしまうことがあるが、連携しているので早めの確認情報共有がしやすい。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年10月
所在地
大阪府
職種
倉庫管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

大事な連絡が迷惑メールに入るのは不安

導入に至った決め手を教えてください。

全ての社員とスムーズに連絡ができるため

 

利用期間

2017年10月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google系のアプリとの連携がかなり揃っていると感じる

・パソコンや携帯など、機器を問わずどれでもアドレスを作成して利用することができる

・操作方法も難しい点はなく、スムーズにメールでのやり取りや連携が可能

・会議室などがスムーズに取れるので、間違えて被ってしまうといったミスが防げる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・連携できるシステムが多い点から、細かい操作方法が難しく使いこなし切れていないと感じることがある

特になにかを設定しているわけではないのだが、問題ないメールが迷惑メールに入っている時がある。中には大事なメール、急ぎ目の連絡でも同様の事態になっていることがあるので、この点は不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

色々なGoogle系のアプリと連携ができるので、いいと思う。会社の人数が多いと一斉送信などでも送信リストから抜けてしまうことがあるが、連携しているので早めの確認情報共有がしやすい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額約1,300円
導入年
2019年

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5

送信取消できる時間が短い

利用にかけた費用

月額約1,300円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でもすぐアカウントを作成して利用できるメールのツールが欲しかった。

 

利用期間

2019年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに勝手に迷惑メールに判断され、迷惑メールボックスに入れられる

・本当の迷惑メールを全部認識できない。仕事の量が増えたら大量の迷惑メールが毎日届いている

メールを撤回できる時間が短い。送信後の数秒しかできない

・バージョンアップするたびにすぐ慣れない

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月額約1,300円
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

送信取消できる時間が短い

利用にかけた費用

月額約1,300円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でもすぐアカウントを作成して利用できるメールのツールが欲しかった。

 

利用期間

2019年~2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに勝手に迷惑メールに判断され、迷惑メールボックスに入れられる

・本当の迷惑メールを全部認識できない。仕事の量が増えたら大量の迷惑メールが毎日届いている

メールを撤回できる時間が短い。送信後の数秒しかできない

・バージョンアップするたびにすぐ慣れない

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
プログラマー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

タブが出ており他Googleアプリが使いやすい

利用期間

2018年4月〜2019年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退社したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーやtodoは右にタブが出ているため、直感的に連携ができて楽だった

・メール一覧の各メールにどんな添付ファイルがあったかが出ているので、探す手間が削減される。

・タグ分けが複数でき、お気に入り分けがすぐにできる。

・スヌーズ機能もクリックで指定できて楽に使えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

安心できるGoogle社のツールのため、おすすめしやすい。

小規模でも大規模でも、使いやすいメールツール。

特に他のGoogleアプリが使いやすいため、もし利用しているならば合わせてGmailに移行しても良いと思う。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
プログラマー
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

タブが出ており他Googleアプリが使いやすい

利用期間

2018年4月〜2019年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退社したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーやtodoは右にタブが出ているため、直感的に連携ができて楽だった

・メール一覧の各メールにどんな添付ファイルがあったかが出ているので、探す手間が削減される。

・タグ分けが複数でき、お気に入り分けがすぐにできる。

・スヌーズ機能もクリックで指定できて楽に使えた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

安心できるGoogle社のツールのため、おすすめしやすい。

小規模でも大規模でも、使いやすいメールツール。

特に他のGoogleアプリが使いやすいため、もし利用しているならば合わせてGmailに移行しても良いと思う。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
教育
職種
教育
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4.5

社内での情報共有ツールとして

導入に至った決め手を教えてください。

メールでの情報共有が簡単なため導入

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信送信メールのチェックがどこでも簡単にできたこと。

普段連絡したことのない部他署の人とも連絡がとりやすく、情報共有することが可能だったこと

・余分な表記があまりされていないため、初心者でも簡単に操作が可能だったこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信メールが既読か未読かどうかが、受信ボックスの一覧の中だとパッと見てわかりにくいところ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いつでも簡単にメールの確認ができて、すぐに対応できるのがとても魅力的です。休日でも、どうしても出勤日から稼働しなければならない案件が突然できたとき、仲間と情報共有がすぐにできて便利なので、おすすめします。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
千葉県
職種
教育
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

社内での情報共有ツールとして

導入に至った決め手を教えてください。

メールでの情報共有が簡単なため導入

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信送信メールのチェックがどこでも簡単にできたこと。

普段連絡したことのない部他署の人とも連絡がとりやすく、情報共有することが可能だったこと

・余分な表記があまりされていないため、初心者でも簡単に操作が可能だったこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信メールが既読か未読かどうかが、受信ボックスの一覧の中だとパッと見てわかりにくいところ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

いつでも簡単にメールの確認ができて、すぐに対応できるのがとても魅力的です。休日でも、どうしても出勤日から稼働しなければならない案件が突然できたとき、仲間と情報共有がすぐにできて便利なので、おすすめします。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

目印にマークをつけられ便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗間、本社、スタッフ間のやり取りのため

 

利用期間

2018年1月から2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで不自由なく使うことが出来る

・複数の端末でアカウントを共有できるので大型店舗でも一度にみんなに情報が伝わる

重要マークや星のマークを付けることができるので、どこまで業務をしたか等がひと目でわかる

・初心者でも使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleの他のアプリのアカウントと連携しているので、写真など容量が多いものがあるとメールが届かなくなる

・たまにタイムラグがありリアルタイムでメールをチェックできないことがある

一度ログインすると、ただ調べたいだけでGoogleを開いても履歴が残る

 

他の会社にもおすすめしますか?

大型店舗に勤務がある方、シフト制のにはおすすめです。仕事中ではなくても社内のメールを見ることができるのでもし何かあった際にすぐに対応することができます。スマホでもログインでき便利です。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年1月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

目印にマークをつけられ便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

店舗間、本社、スタッフ間のやり取りのため

 

利用期間

2018年1月から2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランで不自由なく使うことが出来る

・複数の端末でアカウントを共有できるので大型店舗でも一度にみんなに情報が伝わる

重要マークや星のマークを付けることができるので、どこまで業務をしたか等がひと目でわかる

・初心者でも使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleの他のアプリのアカウントと連携しているので、写真など容量が多いものがあるとメールが届かなくなる

・たまにタイムラグがありリアルタイムでメールをチェックできないことがある

一度ログインすると、ただ調べたいだけでGoogleを開いても履歴が残る

 

他の会社にもおすすめしますか?

大型店舗に勤務がある方、シフト制のにはおすすめです。仕事中ではなくても社内のメールを見ることができるのでもし何かあった際にすぐに対応することができます。スマホでもログインでき便利です。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
不動産/建設/設備
職種
製造・販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3

海外取引でもGmailなら送受信可能

導入に至った決め手を教えてください。

海外取引の際に他メールサービスで送受信できない現象が起きたため、サブのメールアドレスとして導入した。また、フリーでクラウドのストレージも用意されるので、ちょっとしたデータの共有にも助かっている。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全世界基本使用料が無料なので、Googleアカウントとメールアドレスをを所有しているユーザーが多く、初期投資0でお互いにGoogleドライブと連携させて連絡を取り合うことができるのが、とてもありがたかった。

・Googleの他のサービス(Googleアプリ)との連携がしやすい。

・クラウドサービスのGoogleドライブのストレージ容量が15GB分ついてくる。

海外取引をしているが、OCNメールではブロックされてしまうところでも、Gmailなら送受信できることが多い

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・メーラーソフトに連携させておくと、見かけ上のフォルダ分けが出来て便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

発展途上国やアジア内での海外取引がある会社にはおすすめしたい。

導入コストが0なので、先方がサービスを受け入れてくれる可能性が高く、Googleカレンダーやドライブといった同一ツールを使うことで、情報共有が容易になる。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
宮城県
職種
製造・販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

海外取引でもGmailなら送受信可能

導入に至った決め手を教えてください。

海外取引の際に他メールサービスで送受信できない現象が起きたため、サブのメールアドレスとして導入した。また、フリーでクラウドのストレージも用意されるので、ちょっとしたデータの共有にも助かっている。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全世界基本使用料が無料なので、Googleアカウントとメールアドレスをを所有しているユーザーが多く、初期投資0でお互いにGoogleドライブと連携させて連絡を取り合うことができるのが、とてもありがたかった。

・Googleの他のサービス(Googleアプリ)との連携がしやすい。

・クラウドサービスのGoogleドライブのストレージ容量が15GB分ついてくる。

海外取引をしているが、OCNメールではブロックされてしまうところでも、Gmailなら送受信できることが多い

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・メーラーソフトに連携させておくと、見かけ上のフォルダ分けが出来て便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

発展途上国やアジア内での海外取引がある会社にはおすすめしたい。

導入コストが0なので、先方がサービスを受け入れてくれる可能性が高く、Googleカレンダーやドライブといった同一ツールを使うことで、情報共有が容易になる。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
教育
職種
教員
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

googleの他のツールと連携でき便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務上の連絡を行うため、主にメール機能を使用するために導入しました。決め手はgoogleフォームなど他の機能を利用する想定があったため。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成が面倒ではなかった。

・すでに利用されていないメールアドレスをすぐに作成することができた。

・googleフォームでアンケートが作成でき、簡単にデータ収集ができた。

カレンダー機能もあり、他の端末からも情報を更新できた

・PCだけでなく、スマホ、タブレットからアクセスして情報を更新でき、会議や他の場所から利用できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

様々な機能がありメールが初めてという人にも無難に利用できるというのは良いと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
島根県
職種
教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

googleの他のツールと連携でき便利

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務上の連絡を行うため、主にメール機能を使用するために導入しました。決め手はgoogleフォームなど他の機能を利用する想定があったため。

 

利用期間

2022年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成が面倒ではなかった。

・すでに利用されていないメールアドレスをすぐに作成することができた。

・googleフォームでアンケートが作成でき、簡単にデータ収集ができた。

カレンダー機能もあり、他の端末からも情報を更新できた

・PCだけでなく、スマホ、タブレットからアクセスして情報を更新でき、会議や他の場所から利用できて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

様々な機能がありメールが初めてという人にも無難に利用できるというのは良いと思う。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
システム
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

添付ファイルのサイズ上限に引っかかる

利用期間

2018年4月〜2019年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像データのやり取りを頻繁にしていたため、添付ファイルのサイズ上限によく引っかかっていた

・大きいファイルを添付するときに、エラーになる。

・スマホのアプリでもよく確認していたが、返信が続くメールでは階層が深くなり、過去の返信が見れなくなってしまうことが多々あった。

・推奨ブラウザのChromeで開くと重い気がする。

・Googleドライブとの連携の際にもっと効率よく検索、添付できるようになってほしい。

・Googleドライブから添付する際にブラウザが一つのため、ドロップができず困った。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
システム
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

添付ファイルのサイズ上限に引っかかる

利用期間

2018年4月〜2019年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像データのやり取りを頻繁にしていたため、添付ファイルのサイズ上限によく引っかかっていた

・大きいファイルを添付するときに、エラーになる。

・スマホのアプリでもよく確認していたが、返信が続くメールでは階層が深くなり、過去の返信が見れなくなってしまうことが多々あった。

・推奨ブラウザのChromeで開くと重い気がする。

・Googleドライブとの連携の際にもっと効率よく検索、添付できるようになってほしい。

・Googleドライブから添付する際にブラウザが一つのため、ドロップができず困った。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

アドレスが予測で入力され便利

利用にかけた費用

全て無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内連絡、お客様のお問い合わせ用のメールアドレスとして導入。

無料で使用できるメールと言えばGmailという認識だった為、他の選択肢はありませんでした。

 

利用期間

2020年4月〜2021年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールに必要な機能は全て揃っている

・登録、設定がとにかく簡単

一度入力したメールアドレスは勝手に登録され、予測変換ですぐ出てくる

・パソコンでもスマホでも、どの端末でもログインがしやすい

・SNSのメールを振り分けしてくれる(会社のインスタグラムのお知らせメールなど)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像など大きなデータを一度に送れる容量が少ない。

時々お客様からのメールが迷惑メールに振り分けられてしまう事があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはプライベートで使用している人も多く、使い慣れている人は多いと思います。1番の利点はどの端末からでもアクセスしやすいところだと思うので、緊急でメールチェックをする必要のある業種には特におすすめですが、全ての会社におすすめできるかと思います。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アドレスが予測で入力され便利

利用にかけた費用

全て無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内連絡、お客様のお問い合わせ用のメールアドレスとして導入。

無料で使用できるメールと言えばGmailという認識だった為、他の選択肢はありませんでした。

 

利用期間

2020年4月〜2021年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールに必要な機能は全て揃っている

・登録、設定がとにかく簡単

一度入力したメールアドレスは勝手に登録され、予測変換ですぐ出てくる

・パソコンでもスマホでも、どの端末でもログインがしやすい

・SNSのメールを振り分けしてくれる(会社のインスタグラムのお知らせメールなど)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像など大きなデータを一度に送れる容量が少ない。

時々お客様からのメールが迷惑メールに振り分けられてしまう事があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはプライベートで使用している人も多く、使い慣れている人は多いと思います。1番の利点はどの端末からでもアクセスしやすいところだと思うので、緊急でメールチェックをする必要のある業種には特におすすめですが、全ての会社におすすめできるかと思います。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

自動で受信できる点が便利

利用期間

2018年2月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Beckyは受信メールを手動で更新しなければ確認出来ないのに対して、Gmailは自動で受信できる

・カラーラベルが使いやすく、メールごとのカテゴライズが楽で使いやすい。

・動作でのバグなど起きたことは無く、とても安定している

・Beckyと比べ、検索がとても使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が多すぎて扱いきれないことがある

プロモーション(広告) が邪魔で消しても出てくるので大切なメールを見逃す可能性がある

・Googleのアカウント名を変更したがなぜがGmail上でだけ反映されていない。

・お気に入りを一括解除できない

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

専用サイトでテンプレを作ると日々の作業がらくになります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用者数も多いため、不明点などあっても調べれば欲しい回答がすぐ出るので、どなたでも扱いやすいともいます。ビジネスメールに必要な機能は網羅していて社内でもGmailに対する不満の声などは聞いたことがありません。どの会社でも安定して利用出来るツールだと思います。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年2月
所在地
千葉県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

自動で受信できる点が便利

利用期間

2018年2月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Beckyは受信メールを手動で更新しなければ確認出来ないのに対して、Gmailは自動で受信できる

・カラーラベルが使いやすく、メールごとのカテゴライズが楽で使いやすい。

・動作でのバグなど起きたことは無く、とても安定している

・Beckyと比べ、検索がとても使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が多すぎて扱いきれないことがある

プロモーション(広告) が邪魔で消しても出てくるので大切なメールを見逃す可能性がある

・Googleのアカウント名を変更したがなぜがGmail上でだけ反映されていない。

・お気に入りを一括解除できない

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

専用サイトでテンプレを作ると日々の作業がらくになります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは利用者数も多いため、不明点などあっても調べれば欲しい回答がすぐ出るので、どなたでも扱いやすいともいます。ビジネスメールに必要な機能は網羅していて社内でもGmailに対する不満の声などは聞いたことがありません。どの会社でも安定して利用出来るツールだと思います。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

視覚的な分別管理ができない

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けができない。

数種類のフラグを付けたり、メールを色分けしたりといった視覚的な分別管理をすることができない

・インターネットサービス上で使用する際は、メール作成画面を切り離してウィンドウ外に移動できない。

・メール返信の際に送信相手のメール内容を確認しながら文章作成したいと思っても、返信メール作成ウィンドウがメール本文内に固定で現れてしまうので、元メール内容を確認するときはいちいちスクロールしたり、同ウィンドウ内でずらしてみたりするしかなくて不便だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Outlookに連携させているが今一つ。タイムラグがある。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

視覚的な分別管理ができない

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けができない。

数種類のフラグを付けたり、メールを色分けしたりといった視覚的な分別管理をすることができない

・インターネットサービス上で使用する際は、メール作成画面を切り離してウィンドウ外に移動できない。

・メール返信の際に送信相手のメール内容を確認しながら文章作成したいと思っても、返信メール作成ウィンドウがメール本文内に固定で現れてしまうので、元メール内容を確認するときはいちいちスクロールしたり、同ウィンドウ内でずらしてみたりするしかなくて不便だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・Outlookに連携させているが今一つ。タイムラグがある。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

outlookよりも振り分け機能が使いにくい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

維持費や導入費用がかからないため。

 

利用期間

2013年頃〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

過去に使用していたOutlookに比べて、受信メールの振り分け機能が使いにくい

・ソーシャルとプロモーションが予め設定されているが、特に必要性を感じない。

・利用者が多いため、アカウントを作成する時に使いたいアカウント名がすでに使われてしまっていることが多い。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年頃
所在地
三重県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

outlookよりも振り分け機能が使いにくい

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

維持費や導入費用がかからないため。

 

利用期間

2013年頃〜2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

過去に使用していたOutlookに比べて、受信メールの振り分け機能が使いにくい

・ソーシャルとプロモーションが予め設定されているが、特に必要性を感じない。

・利用者が多いため、アカウントを作成する時に使いたいアカウント名がすでに使われてしまっていることが多い。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
児童発達支援教室
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

「既読」「未読」がわかりやすい

利用期間

2018年6月~2020年8月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

仕事柄メールで体験レッスンの申し込みが来るので、その問い合わせを「既読」なのか「未読」なのか、メールを見た時点でわかりやすかった

・「プロモーション」「迷惑メール」「重要メール」といった風にカテゴリを自動で分けてくれていた。

・「既読の重要ではないメールは削除しましょう」という企業だったので、一括削除がしやすくて良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

働いている人が毎日固定でなくシフト制など、「誰かしらがお休みの日がある」といった会社には、おすすめしたいと思う。

「どこまで見たのか」「どこまで対応しているのか」がわかりやすいので、お休みの人にわざわざ連絡して確認しなくてもいいため。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年6月
所在地
神奈川県
職種
児童発達支援教室
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

「既読」「未読」がわかりやすい

利用期間

2018年6月~2020年8月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

仕事柄メールで体験レッスンの申し込みが来るので、その問い合わせを「既読」なのか「未読」なのか、メールを見た時点でわかりやすかった

・「プロモーション」「迷惑メール」「重要メール」といった風にカテゴリを自動で分けてくれていた。

・「既読の重要ではないメールは削除しましょう」という企業だったので、一括削除がしやすくて良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

働いている人が毎日固定でなくシフト制など、「誰かしらがお休みの日がある」といった会社には、おすすめしたいと思う。

「どこまで見たのか」「どこまで対応しているのか」がわかりやすいので、お休みの人にわざわざ連絡して確認しなくてもいいため。

投稿日: 2022/09/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
看護師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Googleチャットとの連携で見逃しが減る

導入に至った決め手を教えてください。

社内連絡。社内でグーグルチャットへ参加していないチーム外の社員への連絡目的。

 

利用期間

2022年5月〜2022年9月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使用しているので基本的な操作は問題なく行える点

グーグルチャットと連携しているので、メンションのついたメッセージを見逃すことがなくなった点

・受信トレイにてスライドするだけでアーカイブやメール削除ができる点

・ラベル機能がある点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールでやりとりをした場合、過去のものが見にくくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。Gメールで社用アドレスを持っていればメールのやりとりだけでなく、Google driveで資料等、情報共有もできるからです。フリーメールなので手続きで登録できないこともありますが、それ以外は不便せずに使用できます。

投稿日: 2022/09/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

Googleチャットとの連携で見逃しが減る

導入に至った決め手を教えてください。

社内連絡。社内でグーグルチャットへ参加していないチーム外の社員への連絡目的。

 

利用期間

2022年5月〜2022年9月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使用しているので基本的な操作は問題なく行える点

グーグルチャットと連携しているので、メンションのついたメッセージを見逃すことがなくなった点

・受信トレイにてスライドするだけでアーカイブやメール削除ができる点

・ラベル機能がある点

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールでやりとりをした場合、過去のものが見にくくなる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。Gメールで社用アドレスを持っていればメールのやりとりだけでなく、Google driveで資料等、情報共有もできるからです。フリーメールなので手続きで登録できないこともありますが、それ以外は不便せずに使用できます。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
コールセンター
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

メールの分類がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

委託元の会社からの要望により

 

利用期間

2018年10月~2021年10月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホと同期でき、メールの処理がどこにいてもできる事

・メールの数が膨大になるため、同じ案件のものはツリー型で自動的に格納してくれるのは便利

・顧客とはメール、社内はグーグルチャットを使用しており、内容を画面確認しながら対応でき重宝した

メールの分類がしやすく、色分けができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEやTwitterなどからの連携がスムーズにできてやりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

グーグルの様々なツール(カレンダー・TODO・チャット・MEET)との連携がスムーズ。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
大阪府
職種
コールセンター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

メールの分類がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

委託元の会社からの要望により

 

利用期間

2018年10月~2021年10月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホと同期でき、メールの処理がどこにいてもできる事

・メールの数が膨大になるため、同じ案件のものはツリー型で自動的に格納してくれるのは便利

・顧客とはメール、社内はグーグルチャットを使用しており、内容を画面確認しながら対応でき重宝した

メールの分類がしやすく、色分けができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEやTwitterなどからの連携がスムーズにできてやりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

グーグルの様々なツール(カレンダー・TODO・チャット・MEET)との連携がスムーズ。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
コールセンター
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3.5

まとめて削除ができなかった

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2021年2月~2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

部署異動のため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・削除ではなくアーカイブになることが多く、未開封メールが溜まってしまった。

・業務メールにも関わらずプロモーションに振り分けられてしまい、気づかなかったメールがあった。

・業務に利用する別サイトのログイン時に必要なパスワードなど、同じようなメールが毎回送信されてきた際にまとめて消したかったが、「まとめて削除」のボタンがないため、時間が無く大量のデータを保有したままになってしまった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleフォトやGoogleドキュメントに同じIDとPWで入れるので、連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員で共通のドメインを利用したメールアドレスを利用したい場合、Gmailで合わせると受信不可のメールもほぼないため、トラブルも避けられて良いと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
東京都
職種
コールセンター
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

まとめて削除ができなかった

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2021年2月~2022年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

部署異動のため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・削除ではなくアーカイブになることが多く、未開封メールが溜まってしまった。

・業務メールにも関わらずプロモーションに振り分けられてしまい、気づかなかったメールがあった。

・業務に利用する別サイトのログイン時に必要なパスワードなど、同じようなメールが毎回送信されてきた際にまとめて消したかったが、「まとめて削除」のボタンがないため、時間が無く大量のデータを保有したままになってしまった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleフォトやGoogleドキュメントに同じIDとPWで入れるので、連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員で共通のドメインを利用したメールアドレスを利用したい場合、Gmailで合わせると受信不可のメールもほぼないため、トラブルも避けられて良いと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

少人数の企業でアカウントを共有すると便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

パスワードを共有すれば他のメンバーでもメールを確認しやすいため。

 

利用期間

2011年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成できる。

複数のデバイスでメールアドレスを共有しやすい

・カレンダー機能と連携してスケジュール管理がしやすい。

・設定が容易であるため、パソコンやスマートフォンが苦手な社員でも容易に導入できた

・すでに利用していた社員も多く、使用に抵抗を感じる社員が少なかった

・オンラインファックスの受信アドレスとして使用することで、一つのアドレスでも複数人でファックスを確認することができている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Refills

スマートフォンでスケジュール管理する際、会社と個人でメールアドレスを分けることで、自動で各予定を色分けして表示することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

少人数の零細企業で兼務している業務が多い場合は、メールアドレスを共有することでお互いの業務を助けることができる。また、各業務やプロジェクト毎にメールアドレスを設定することで、スケジュール管理を一括することが容易になる。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

少人数の企業でアカウントを共有すると便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

パスワードを共有すれば他のメンバーでもメールを確認しやすいため。

 

利用期間

2011年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成できる。

複数のデバイスでメールアドレスを共有しやすい

・カレンダー機能と連携してスケジュール管理がしやすい。

・設定が容易であるため、パソコンやスマートフォンが苦手な社員でも容易に導入できた

・すでに利用していた社員も多く、使用に抵抗を感じる社員が少なかった

・オンラインファックスの受信アドレスとして使用することで、一つのアドレスでも複数人でファックスを確認することができている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Refills

スマートフォンでスケジュール管理する際、会社と個人でメールアドレスを分けることで、自動で各予定を色分けして表示することができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

少人数の零細企業で兼務している業務が多い場合は、メールアドレスを共有することでお互いの業務を助けることができる。また、各業務やプロジェクト毎にメールアドレスを設定することで、スケジュール管理を一括することが容易になる。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
サービス
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年6月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

迷惑メールに振り分けられる基準が不明

利用期間

2018年6月~2020年8月頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

どういう基準なのか結局わからないが、勝手に「迷惑メール」に分別されてしまうメールがあり、それが重要なメールだった場合は気付くのが遅くなり顧客に迷惑をかけてしまった

・サーバーが混雑しているのか、「送りました」と言われたメールに届く時差があった。

・アカウントを何個か持つことができるが、すべてのアカウントのメールがまとまってしまうので、「誰宛なのか」が少し分かりづらかった。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年6月
所在地
東京都
職種
サービス
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

迷惑メールに振り分けられる基準が不明

利用期間

2018年6月~2020年8月頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

どういう基準なのか結局わからないが、勝手に「迷惑メール」に分別されてしまうメールがあり、それが重要なメールだった場合は気付くのが遅くなり顧客に迷惑をかけてしまった

・サーバーが混雑しているのか、「送りました」と言われたメールに届く時差があった。

・アカウントを何個か持つことができるが、すべてのアカウントのメールがまとまってしまうので、「誰宛なのか」が少し分かりづらかった。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
教育
職種
教諭
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

他ツールよりも安価である

利用にかけた費用

GoogleClassroom経由で使っている

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン授業の需要が生じたため。

 

利用期間

2021年4月から2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Apple社のApple for educationやMicrosoft社のTEAMよりも安価であったこと

・先行実施している他府県があり、事例が豊富であったこと

・他のアプリと連動しており、生徒へのオンライン課題が配信しやすかった

 

外部ツールとの連携

・YouTubeなどの学習用動画も共有しやすい

・学習プラットホームのスタディサプリで既習の振り返りができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

デバイスがあればどこでも業務を行え、大幅に負担を軽減できる。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
鳥取県
職種
教諭
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

他ツールよりも安価である

利用にかけた費用

GoogleClassroom経由で使っている

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍でオンライン授業の需要が生じたため。

 

利用期間

2021年4月から2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Apple社のApple for educationやMicrosoft社のTEAMよりも安価であったこと

・先行実施している他府県があり、事例が豊富であったこと

・他のアプリと連動しており、生徒へのオンライン課題が配信しやすかった

 

外部ツールとの連携

・YouTubeなどの学習用動画も共有しやすい

・学習プラットホームのスタディサプリで既習の振り返りができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

デバイスがあればどこでも業務を行え、大幅に負担を軽減できる。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

コストを抑えたい新設の会社におすすめ

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社自体を立ち上げたばかりで、できるだけ初期コストを抑えて始めたいという点で、願ったり叶ったりのツールだった。

 

利用期間

2021年8月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

新設の会社にとっては、Googleのアカウントを通じて無料で他のスケジュールやドライブとも連携できる点がかなり効率的で、経済的にもありがたかった

・Gmail自体の機能として、連絡先の管理・登録が分かりやすく使い勝手がいい。

・アドレスの取得など完全に無料で利用ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを勝手に分類してしまうことがあり、メールが来てることに気付かないこともある。

そのため、全フォルダをチェックしなければいけないのが手間である。

相手にメールを送ると、フリーメールアドレスなのでたまに迷惑メールに振り分けられてしまう

・社内でメールアドレスを共有で使っているが、ログインの手続きがめんどくさく、時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでに独自のメールアドレスを持っている会社は十分だが、新設の会社などで初期コストをできるだけ抑えながら、なおかつ効率的に仕事を進めたい方々におすすめのツールだと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
北海道
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

コストを抑えたい新設の会社におすすめ

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社自体を立ち上げたばかりで、できるだけ初期コストを抑えて始めたいという点で、願ったり叶ったりのツールだった。

 

利用期間

2021年8月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

新設の会社にとっては、Googleのアカウントを通じて無料で他のスケジュールやドライブとも連携できる点がかなり効率的で、経済的にもありがたかった

・Gmail自体の機能として、連絡先の管理・登録が分かりやすく使い勝手がいい。

・アドレスの取得など完全に無料で利用ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを勝手に分類してしまうことがあり、メールが来てることに気付かないこともある。

そのため、全フォルダをチェックしなければいけないのが手間である。

相手にメールを送ると、フリーメールアドレスなのでたまに迷惑メールに振り分けられてしまう

・社内でメールアドレスを共有で使っているが、ログインの手続きがめんどくさく、時間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すでに独自のメールアドレスを持っている会社は十分だが、新設の会社などで初期コストをできるだけ抑えながら、なおかつ効率的に仕事を進めたい方々におすすめのツールだと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
WEBディレクター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

校閲チェックしてくれ誤字脱字を防げる

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スレッド形式のため、メールが追いやすい

複数のやり取りがバラバラにならずにすむため、同じ件名であればかなり前のメールでもすぐに追えるのは助かる。

・宛先の予測一覧を出してくれる。アドレス帳を用意せずとも送信ができて楽。

校閲チェックをしてくれる。見逃していた誤字脱時を指摘してくれるので、修正が簡単

・送信取り消しができる。うっかりボタンを押してしまった場合などもキャンセルができるため安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを使って社内で他ツール(チャットやスプレッドシートなど)を共有するのであればおすすめです。

VPNなどを用意せずともグループ会社と共有フォルダを使えるのはセキュリティ的にも助かっています。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
WEBディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

校閲チェックしてくれ誤字脱字を防げる

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スレッド形式のため、メールが追いやすい

複数のやり取りがバラバラにならずにすむため、同じ件名であればかなり前のメールでもすぐに追えるのは助かる。

・宛先の予測一覧を出してくれる。アドレス帳を用意せずとも送信ができて楽。

校閲チェックをしてくれる。見逃していた誤字脱時を指摘してくれるので、修正が簡単

・送信取り消しができる。うっかりボタンを押してしまった場合などもキャンセルができるため安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを使って社内で他ツール(チャットやスプレッドシートなど)を共有するのであればおすすめです。

VPNなどを用意せずともグループ会社と共有フォルダを使えるのはセキュリティ的にも助かっています。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

メール検索できて時短になる

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯会社を変更しても引き継ぎが簡単に行えた。

・携帯、パソコンどちらからも確認ができる。

・メールの保存容量が15GBと大きい。

過去のメールを探したい時に検索バーがあるとすぐに見つかり、時間短縮になる

・また、そのキーワードに引っかかるメールが一覧になるのでお気に入りしやすい。

・お気に入りのメールは別フォルダがあって探しやすい。

・アイコンで視覚から相手を認識しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人のメールアカウントを追加できる為、仕事用・プライベート用でメールアドレスを変更できる。

保存容量が15㎇あるため大きなデータを送ってもしばらくは保存されていて安全なので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

メール検索できて時短になる

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯会社を変更しても引き継ぎが簡単に行えた。

・携帯、パソコンどちらからも確認ができる。

・メールの保存容量が15GBと大きい。

過去のメールを探したい時に検索バーがあるとすぐに見つかり、時間短縮になる

・また、そのキーワードに引っかかるメールが一覧になるのでお気に入りしやすい。

・お気に入りのメールは別フォルダがあって探しやすい。

・アイコンで視覚から相手を認識しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人のメールアカウントを追加できる為、仕事用・プライベート用でメールアドレスを変更できる。

保存容量が15㎇あるため大きなデータを送ってもしばらくは保存されていて安全なので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
ホテル業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点0.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
0.5
サポート体制
3
社内での評判
2

メールを閉じるといちいち一覧に戻り不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様からの問い合わせメールの対応

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール一覧画面や受信メールを表示させながら新規メッセージが作成できるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール一覧の画面で未読既読がわかりづらい

・添付ファイルのサムネイルが小さすぎて見えないところ

・メール一覧画面にあるスヌーズ中の使いかたがよくわからない

・メールカテゴリーをたくさん作りすぎてしまって結局どこになんのメールがあるかわからなくなるところ

受信メールを表示したあと画面を閉じるとメール一覧に戻ってしまう。どれを読んでいたかわからなくなり使い勝手が悪い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で使うには申し分ないが、何人もの従業員が共有して使う会社のメールツールとしては使い勝手が悪かった。誰がどのあたりまで進めているのか一目ではわからない点で不便だと感じた。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点0.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
0.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
兵庫県
職種
ホテル業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

メールを閉じるといちいち一覧に戻り不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様からの問い合わせメールの対応

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール一覧画面や受信メールを表示させながら新規メッセージが作成できるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール一覧の画面で未読既読がわかりづらい

・添付ファイルのサムネイルが小さすぎて見えないところ

・メール一覧画面にあるスヌーズ中の使いかたがよくわからない

・メールカテゴリーをたくさん作りすぎてしまって結局どこになんのメールがあるかわからなくなるところ

受信メールを表示したあと画面を閉じるとメール一覧に戻ってしまう。どれを読んでいたかわからなくなり使い勝手が悪い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で使うには申し分ないが、何人もの従業員が共有して使う会社のメールツールとしては使い勝手が悪かった。誰がどのあたりまで進めているのか一目ではわからない点で不便だと感じた。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
オンラインサービス
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

ヤフーメールよりわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail以外にもGoogle Meetなど使いやすい機能が備わっているため。

 

利用期間

2021年8月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ヤフーメールは広告も多くファイルの添付がわかりにくかったが、Gmailの方はわかりやすくて活用しやすい

・会社のやりとりはほとんどGmailで行われ、Google全体の機能が優れているため、安心して使用できる。

・他のシステムと連携しやすい。

・添付ファイルを開き特定のシステムを立ち上げたり、勤怠も入力するので、Gmailは必須だなと感じた。

・利用者が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅のパソコンを共有で使用している場合、アカウントユーザー名を毎回切り替えるのが少し面倒に感じた。また、切り替えるところがわかりにくい。

・エラーになったりすることはないが、スマホで使用する際のアプリが容量が多いせいか起動にすごく時間がかかる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

FileMakerとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめしたい。

特に資料や添付ファイルの送付が多い仕事や、情報を共有することの多い会社は、Gmailを活用するとより社員同士のコミュニケーションが取りやすくなると思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
オンラインサービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

ヤフーメールよりわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail以外にもGoogle Meetなど使いやすい機能が備わっているため。

 

利用期間

2021年8月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ヤフーメールは広告も多くファイルの添付がわかりにくかったが、Gmailの方はわかりやすくて活用しやすい

・会社のやりとりはほとんどGmailで行われ、Google全体の機能が優れているため、安心して使用できる。

・他のシステムと連携しやすい。

・添付ファイルを開き特定のシステムを立ち上げたり、勤怠も入力するので、Gmailは必須だなと感じた。

・利用者が多い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自宅のパソコンを共有で使用している場合、アカウントユーザー名を毎回切り替えるのが少し面倒に感じた。また、切り替えるところがわかりにくい。

・エラーになったりすることはないが、スマホで使用する際のアプリが容量が多いせいか起動にすごく時間がかかる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

FileMakerとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめしたい。

特に資料や添付ファイルの送付が多い仕事や、情報を共有することの多い会社は、Gmailを活用するとより社員同士のコミュニケーションが取りやすくなると思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
DTPオペレーター
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

アカウント作成が簡単で導入しやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで見やすく、操作がわかりやすい

・スプレッドシートやカレンダーなど、Googleの他のアプリと併せて使いやすい

アカウントの作成が簡単で、インターネットに苦手意識がある人でも使いやすいので導入が容易だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーやスプレッドシートなど、同じGoogleのアプリとは併用し易い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用を抑えたい場合や、利用人数があまり多くない場合はおすすめ。アカウント設定が容易なため簡単に導入できる。また、基本的には無料のため、とりあえず何かメーラーを入れたい時には良いと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
神奈川県
職種
DTPオペレーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

アカウント作成が簡単で導入しやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで見やすく、操作がわかりやすい

・スプレッドシートやカレンダーなど、Googleの他のアプリと併せて使いやすい

アカウントの作成が簡単で、インターネットに苦手意識がある人でも使いやすいので導入が容易だった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーやスプレッドシートなど、同じGoogleのアプリとは併用し易い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用を抑えたい場合や、利用人数があまり多くない場合はおすすめ。アカウント設定が容易なため簡単に導入できる。また、基本的には無料のため、とりあえず何かメーラーを入れたい時には良いと思う。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
その他
職種
接客
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

勝手に迷惑フォルダに入ってしまう

利用期間

2018年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

普段メールのやりとりをしない相手からのメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまい、受信ボックスに表示されなかった。それにより、会議に参加し損ねそうになってしまった。

・送受信できているはずのメールなのに、エラーにより表示されない。

・メールのフォルダ分けが簡単にできない。

・アイコンが全て表示されない時がある。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月頃
所在地
埼玉県
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

勝手に迷惑フォルダに入ってしまう

利用期間

2018年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

普段メールのやりとりをしない相手からのメールが、迷惑メールフォルダに振り分けられてしまい、受信ボックスに表示されなかった。それにより、会議に参加し損ねそうになってしまった。

・送受信できているはずのメールなのに、エラーにより表示されない。

・メールのフォルダ分けが簡単にできない。

・アイコンが全て表示されない時がある。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

無駄な装飾がなく視認性が高まる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとスプレッドシートを介してクライアントとやり取りする必要があり、その過程で会社としてGoogleアカウントを作成した。

 

利用期間

2018年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比較して、格段に画面の見やすさや操作性が良い。無駄な装飾がないことで視認性を高められる

・GoogleカレンダーやGoogleスプレッドシート、Googleドライブへの連携が容易である。

・初めは送信先をOutlookに設定していたものをGmailに変更することによって、送られてくる資料を手動でフォルダ移動することがなくなった。

・基本無料で使用でき、導入時のハードルが限りなく低い。

・多少のプログラムを組む必要があったが、プログラム内容もかなりネットに出回っているため、比較的容易に導入することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すべての企業でおすすめする。Googleの他サービスを使用している場合はもちろんのこと、まだ使用していなくても導入するメリットはある。

Googleドライブに資料を格納することを徹底していれば、特定のデバイスに依存することなく、ネットさえ繋がっていればいつでもどこでも情報を取り出せるから。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
愛知県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

無駄な装飾がなく視認性が高まる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとスプレッドシートを介してクライアントとやり取りする必要があり、その過程で会社としてGoogleアカウントを作成した。

 

利用期間

2018年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比較して、格段に画面の見やすさや操作性が良い。無駄な装飾がないことで視認性を高められる

・GoogleカレンダーやGoogleスプレッドシート、Googleドライブへの連携が容易である。

・初めは送信先をOutlookに設定していたものをGmailに変更することによって、送られてくる資料を手動でフォルダ移動することがなくなった。

・基本無料で使用でき、導入時のハードルが限りなく低い。

・多少のプログラムを組む必要があったが、プログラム内容もかなりネットに出回っているため、比較的容易に導入することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

すべての企業でおすすめする。Googleの他サービスを使用している場合はもちろんのこと、まだ使用していなくても導入するメリットはある。

Googleドライブに資料を格納することを徹底していれば、特定のデバイスに依存することなく、ネットさえ繋がっていればいつでもどこでも情報を取り出せるから。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
職員
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

返信にいちいち引用がつくので見づらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

検索エンジン最大手のgoogleが作ったものだから安心して使用できるため

 

利用期間

2021年頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに重要なメールが迷惑メールとして扱われてしまう点。

・大切なメールに細かいカテゴライズはできない点。

メールの返信をする際に返信元を引用したものが勝手に付くので、返信が必要なやりとりだと非常に見づらくなる点

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
職員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

返信にいちいち引用がつくので見づらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

検索エンジン最大手のgoogleが作ったものだから安心して使用できるため

 

利用期間

2021年頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに重要なメールが迷惑メールとして扱われてしまう点。

・大切なメールに細かいカテゴライズはできない点。

メールの返信をする際に返信元を引用したものが勝手に付くので、返信が必要なやりとりだと非常に見づらくなる点

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
警備
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

無料でありながら使いやすい

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google機能と連携しているのでとても便利。(Googleカレンダー、Gooogle Meetなどを利用。)

・Googleカレンダーに予定を登録していれば、予定を忘れる事なく実行できるので助かっている。

・初心者でも見やすい画面となっている。

・背景や色も変更できる。

・メール作成時なども作成しやすく、添付資料などの添付も簡単にできる。

無料でGoogle Meetも利用でき、本部とのweb面談に活用している

 

不便だと感じた点を教えてください。

署名の登録をして使用しているが、1つの署名しか登録ができない。そのため、社内の共有パソコンで複数人が使用する際は、いちいち署名欄を消去して個人の名前を入れるので不便さを感じる。

・複数の署名が登録できればと思う。

・添付資料を開く際、パスワードが必要となりコピーして貼り付けているが、たまにパスワードが違うとエラーが出ることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの機能と連携しているのでとても便利で、返信を繰り返していてもとても見やすいので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
大阪府
職種
警備
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

無料でありながら使いやすい

利用期間

開始時期不明~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google機能と連携しているのでとても便利。(Googleカレンダー、Gooogle Meetなどを利用。)

・Googleカレンダーに予定を登録していれば、予定を忘れる事なく実行できるので助かっている。

・初心者でも見やすい画面となっている。

・背景や色も変更できる。

・メール作成時なども作成しやすく、添付資料などの添付も簡単にできる。

無料でGoogle Meetも利用でき、本部とのweb面談に活用している

 

不便だと感じた点を教えてください。

署名の登録をして使用しているが、1つの署名しか登録ができない。そのため、社内の共有パソコンで複数人が使用する際は、いちいち署名欄を消去して個人の名前を入れるので不便さを感じる。

・複数の署名が登録できればと思う。

・添付資料を開く際、パスワードが必要となりコピーして貼り付けているが、たまにパスワードが違うとエラーが出ることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの機能と連携しているのでとても便利で、返信を繰り返していてもとても見やすいので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
技術
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

振り分け条件の設定が難しい

導入に至った決め手を教えてください。

グループ全体でのコミュニケーションツールとしてGoogleを採択したため

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

特定条件で振り分けたい場合の設定が難しくフォルダが作りにくい

・メール内容が同じだと表示がされない。テストメールなどで何回も同じ内容を配信した場合の確認がしにくい。

・勝手に迷惑フォルダに振り分けられる。

・署名や前メールのテキストを自動削除してくれない。メールを重ねるごとに長くなってしまい読みにくい。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
501人〜1000人

振り分け条件の設定が難しい

導入に至った決め手を教えてください。

グループ全体でのコミュニケーションツールとしてGoogleを採択したため

 

利用期間

2021年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

特定条件で振り分けたい場合の設定が難しくフォルダが作りにくい

・メール内容が同じだと表示がされない。テストメールなどで何回も同じ内容を配信した場合の確認がしにくい。

・勝手に迷惑フォルダに振り分けられる。

・署名や前メールのテキストを自動削除してくれない。メールを重ねるごとに長くなってしまい読みにくい。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
企画事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

送信予定設定は便利

利用期間

2016年4月〜2019年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの作成が簡単

・フォルダ分けや返信などの仕分けがしやすい。

・初心者でも1週間ほどで使いこなせるようになった。

送信予定設定をすることで、決まった時間に必ずメールを送ることができて送信忘れが防げる

・Googleのツールなのでスプレッドシートなどとも連携でき、最低限必要な機能が揃っている。

・常に自動更新され受信速度が速く、タイムラグが生まれない点が顧客とのコミュニケーションツールに置いてとても良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スプレッドシートで管理することが多く、従業員数も多い会社にはおすすめできる。

また、顧客とのやり取りが多い会社なども、正式なメールツールとしては使いやすいであろうと思う。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
京都府
職種
企画事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

送信予定設定は便利

利用期間

2016年4月〜2019年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの作成が簡単

・フォルダ分けや返信などの仕分けがしやすい。

・初心者でも1週間ほどで使いこなせるようになった。

送信予定設定をすることで、決まった時間に必ずメールを送ることができて送信忘れが防げる

・Googleのツールなのでスプレッドシートなどとも連携でき、最低限必要な機能が揃っている。

・常に自動更新され受信速度が速く、タイムラグが生まれない点が顧客とのコミュニケーションツールに置いてとても良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スプレッドシートで管理することが多く、従業員数も多い会社にはおすすめできる。

また、顧客とのやり取りが多い会社なども、正式なメールツールとしては使いやすいであろうと思う。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

最初からギガクラスの保存領域

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールサービスが必要だったから。当初無料だったのが大きい。

 

利用期間

2012年12〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

大きな容量。gmailは最初からギガクラスの保存領域があり、保存の心配がなかった

・ブラウザとメールソフト両方で扱えること。最初はメールソフトとしての利用が多かったが、そのうちブラウザで利用するようになると、どこの環境でも同じ使い方ができるので利便性が大幅にあがった。

・もともと使っていたISPのメールサーバに接続し、そこでメールをやりとりすることで、相手にはこちらの環境が変わったことを知らせないでも使い始められた

・プロバイダが変わるたびで相手にメールアドレス変更のお知らせを出す必要がなくなった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールといっても、gmailから他のメールサーバにpopしたりするぐらいなので、なんの問題もない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

実際にはメールだけでなく、ドライブやカレンダーなども含んだ複合サービスとして使う方がいいが、費用が発生してもそこに見合う価値はあると思う。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年12月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

最初からギガクラスの保存領域

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールサービスが必要だったから。当初無料だったのが大きい。

 

利用期間

2012年12〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

大きな容量。gmailは最初からギガクラスの保存領域があり、保存の心配がなかった

・ブラウザとメールソフト両方で扱えること。最初はメールソフトとしての利用が多かったが、そのうちブラウザで利用するようになると、どこの環境でも同じ使い方ができるので利便性が大幅にあがった。

・もともと使っていたISPのメールサーバに接続し、そこでメールをやりとりすることで、相手にはこちらの環境が変わったことを知らせないでも使い始められた

・プロバイダが変わるたびで相手にメールアドレス変更のお知らせを出す必要がなくなった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールといっても、gmailから他のメールサーバにpopしたりするぐらいなので、なんの問題もない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

実際にはメールだけでなく、ドライブやカレンダーなども含んだ複合サービスとして使う方がいいが、費用が発生してもそこに見合う価値はあると思う。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
島根県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

エイリアスを利用できる

利用にかけた費用

ドメイン 1200円/年

Google Workspace Business Standard 1360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前のメールシステムで迷惑メールが増加し、Google Workspaceの利用を始めた。

 

用期間

2022.5.1~2022.7現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが届かなくなった。

・以前はMuuMuumailを利用。迷惑メールの振り分け実用的ではなかった。

エイリアスが使用でき、同じ受信トレイで確認ができる

・他のGoogleサービスとの連携がよい。メールに予定が届いたら、そのままカレンダーに日程を登録できるなど。

・スマホアプリにて受信や送信の失敗があっても繰り返し行ってくれる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

PCにてメールソフトを使用する際に、パスワードや2段階認証の確認がありセキュリティ面は高いが手数は増えた

・エイリアスの作成がわかりにくい。他社では簡単に作れるサイトが用意されていたが、Gmailでは別のサイトで作成が必要。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・エイリアスを使用し、すべて同じ受信トレイに受信をすると便利。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・メール受信ソフトとしてthunderbirdを利用。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

小規模の会社にお勧めです。費用は多少かかりますが、オリジナルドメインの利用で信頼性が向上し、迷惑メールによる被害防止も可能ですい。

迷惑メールを管理する時間を削減できるなどメリットがあります。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
島根県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
1人

エイリアスを利用できる

利用にかけた費用

ドメイン 1200円/年

Google Workspace Business Standard 1360円/月

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前のメールシステムで迷惑メールが増加し、Google Workspaceの利用を始めた。

 

用期間

2022.5.1~2022.7現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが届かなくなった。

・以前はMuuMuumailを利用。迷惑メールの振り分け実用的ではなかった。

エイリアスが使用でき、同じ受信トレイで確認ができる

・他のGoogleサービスとの連携がよい。メールに予定が届いたら、そのままカレンダーに日程を登録できるなど。

・スマホアプリにて受信や送信の失敗があっても繰り返し行ってくれる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

PCにてメールソフトを使用する際に、パスワードや2段階認証の確認がありセキュリティ面は高いが手数は増えた

・エイリアスの作成がわかりにくい。他社では簡単に作れるサイトが用意されていたが、Gmailでは別のサイトで作成が必要。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・エイリアスを使用し、すべて同じ受信トレイに受信をすると便利。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・メール受信ソフトとしてthunderbirdを利用。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

小規模の会社にお勧めです。費用は多少かかりますが、オリジナルドメインの利用で信頼性が向上し、迷惑メールによる被害防止も可能ですい。

迷惑メールを管理する時間を削減できるなどメリットがあります。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
イベント
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

やりたい操作のボタンがよくわからなかった

利用期間

利用時期不明。利用経験1年ほど。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い慣れていたOutlookサービスとは操作や画面のレイアウトが違うので、どこに自分がやりたいと思っていることのボタンがあるのかわからなかった

・昔ながらのOutlookを使っていた世代からすると、使い慣れないというのがあった。

・Googleサービスに偏りがちになってきており、もしGoogleサービスで障害が起きた場合は、いっきに使っている様々なツールが使えなくなるのかなと考えたことがある。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
東京都
職種
イベント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

やりたい操作のボタンがよくわからなかった

利用期間

利用時期不明。利用経験1年ほど。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使い慣れていたOutlookサービスとは操作や画面のレイアウトが違うので、どこに自分がやりたいと思っていることのボタンがあるのかわからなかった

・昔ながらのOutlookを使っていた世代からすると、使い慣れないというのがあった。

・Googleサービスに偏りがちになってきており、もしGoogleサービスで障害が起きた場合は、いっきに使っている様々なツールが使えなくなるのかなと考えたことがある。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/インターネット/通信
職種
企画
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3.5

返信がツリー状になり見づらい

利用にかけた費用

無料で利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートなどGoogleの他のアプリも使っているため、Googleで揃えた方が使い勝手が良かったため。

 

利用期間

2019年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールがソーシャルやプロモーションフォルダへ勝手に振り分けられてしまい、解除もできないのが不便

・迷惑メールへの分類基準がよくわからず、必要なメールが迷惑メールに振り分けられていることがよくある

返信がツリー状になるため見返しにくい

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
千葉県
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

返信がツリー状になり見づらい

利用にかけた費用

無料で利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートなどGoogleの他のアプリも使っているため、Googleで揃えた方が使い勝手が良かったため。

 

利用期間

2019年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールがソーシャルやプロモーションフォルダへ勝手に振り分けられてしまい、解除もできないのが不便

・迷惑メールへの分類基準がよくわからず、必要なメールが迷惑メールに振り分けられていることがよくある

返信がツリー状になるため見返しにくい

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

他PC等利用ではログアウトをクセ付けないと危険

利用期間

2016年4月〜2019年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウントがあればいつでもどこでも誰でも利用することができるが、逆に自分のパソコンや携帯以外で利用した場合は、利用後にログアウトしないと他人に見られてしまう可能性がある。情報漏洩に繋がる危険性があり、セキュリティ面では劣っている。

・実際に同僚にパソコンを貸した際、同僚がGmailを使用してログアウトしないままにしており、次回使用時にログアウトされていないことに気づかずそのまま同僚のアドレスからメールを送ってしまったことがある。社内でのトラブルで済んだが、もし社外だったらと思うとゾッとする。

 

他の会社にもおすすめしますか?

正式なメールツールとして十分だとは思うが、チャットなどの機能はないため、社内での会話ツールは別のものを使った方がいいと思う。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

他PC等利用ではログアウトをクセ付けないと危険

利用期間

2016年4月〜2019年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウントがあればいつでもどこでも誰でも利用することができるが、逆に自分のパソコンや携帯以外で利用した場合は、利用後にログアウトしないと他人に見られてしまう可能性がある。情報漏洩に繋がる危険性があり、セキュリティ面では劣っている。

・実際に同僚にパソコンを貸した際、同僚がGmailを使用してログアウトしないままにしており、次回使用時にログアウトされていないことに気づかずそのまま同僚のアドレスからメールを送ってしまったことがある。社内でのトラブルで済んだが、もし社外だったらと思うとゾッとする。

 

他の会社にもおすすめしますか?

正式なメールツールとして十分だとは思うが、チャットなどの機能はないため、社内での会話ツールは別のものを使った方がいいと思う。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
広告営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年2月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

スレッド内でのやり取りが追いにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートのメンション機能で通知を飛ばしたりするために導入した。

 

利用期間

2018年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コピペをした際に、たまに体裁が崩れる、または、おかしくなる(一部だけ色が変わる、意図しない改行が入るなど)

Outlookと比較して、1つのスレッド内でのやり取りが追いにくい、または、見づらい

・セキュリティが強いためか、初めて送られるメールに資料が添付してある場合、迷惑メールに勝手に振り分けられることがある。

・たとえば、受信フォルダの中で特定のサブジェクトのメールを拾うようにしていたが、勝手に迷惑メールに振り分けられることで、振り分け機能がうまく働かないことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・他のメーラーを同期させて、Gmail内で一元管理することができ、作業効率的に良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

独自のドメインを取得しない場合、ビジネス利用には向かない。(怪しがられるため)

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年2月頃
所在地
福岡県
職種
広告営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

スレッド内でのやり取りが追いにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートのメンション機能で通知を飛ばしたりするために導入した。

 

利用期間

2018年2月頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・コピペをした際に、たまに体裁が崩れる、または、おかしくなる(一部だけ色が変わる、意図しない改行が入るなど)

Outlookと比較して、1つのスレッド内でのやり取りが追いにくい、または、見づらい

・セキュリティが強いためか、初めて送られるメールに資料が添付してある場合、迷惑メールに勝手に振り分けられることがある。

・たとえば、受信フォルダの中で特定のサブジェクトのメールを拾うようにしていたが、勝手に迷惑メールに振り分けられることで、振り分け機能がうまく働かないことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・他のメーラーを同期させて、Gmail内で一元管理することができ、作業効率的に良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

独自のドメインを取得しない場合、ビジネス利用には向かない。(怪しがられるため)

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

Googleカレンダーからメールで予定を送れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウントを作成できるため。

 

利用期間

2012年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で簡単に登録・利用できる

・PCとスマホ両方で利用しやすい

・Googleはメジャーなため安心感がある

Googleカレンダーと連携するとより便利

・icloudのメールアドレスも利用しているが、会員登録のメールアドレスとして利用できないことがある。Gmailは殆どのサイトで対応している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンで利用する時は、G-mailのアプリを入れないと通知が分かりずらいので手間がかかる。

ダイレクトメールの受信拒否の設定が分かりずらい

・無料なためセキュリティ上問題がないか不安である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で簡単に作成できるのでどの企業にもおすすめできるツールサービスです。特に、情報共有が必要な企業はGoogleカレンダーから社員へ直接日程のメールを送ることが出来るので、より円滑に業務が行えます。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年4月
所在地
沖縄県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

Googleカレンダーからメールで予定を送れる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウントを作成できるため。

 

利用期間

2012年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で簡単に登録・利用できる

・PCとスマホ両方で利用しやすい

・Googleはメジャーなため安心感がある

Googleカレンダーと連携するとより便利

・icloudのメールアドレスも利用しているが、会員登録のメールアドレスとして利用できないことがある。Gmailは殆どのサイトで対応している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンで利用する時は、G-mailのアプリを入れないと通知が分かりずらいので手間がかかる。

ダイレクトメールの受信拒否の設定が分かりずらい

・無料なためセキュリティ上問題がないか不安である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で簡単に作成できるのでどの企業にもおすすめできるツールサービスです。特に、情報共有が必要な企業はGoogleカレンダーから社員へ直接日程のメールを送ることが出来るので、より円滑に業務が行えます。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

利用者が多いので情報はあふれている

利用期間

利用期間1年半。利用時期不明。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パッケージサービスのものよりはかなりコストダウンになっている。

・カレンダー等とメールが連携できる。

・スマホアプリもあるので、1つの場所から設定すればすべてのデバイスで連携しやすい。

・慣れてくれば色々な機能がGoogleサービス内で活用できるので、ツールごとに何を使えばいいのか迷わなくて良い。(写真アルバムやスプレッドシート、ドキュメントなど)

一般的に利用者が多いので、わからないことあれば聞いたり、調べたりなどのリソースがたくさんあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービスは、オフィスだけでなく個人的に利用している人も多くいるので、利便性が良い。

特に、新入社員や新人スタッフに都度新しいことを覚えてもらうよりも、普段から使っているサービスのオフィス版として利用してもらう気軽さが有るので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
東京都
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

利用者が多いので情報はあふれている

利用期間

利用期間1年半。利用時期不明。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パッケージサービスのものよりはかなりコストダウンになっている。

・カレンダー等とメールが連携できる。

・スマホアプリもあるので、1つの場所から設定すればすべてのデバイスで連携しやすい。

・慣れてくれば色々な機能がGoogleサービス内で活用できるので、ツールごとに何を使えばいいのか迷わなくて良い。(写真アルバムやスプレッドシート、ドキュメントなど)

一般的に利用者が多いので、わからないことあれば聞いたり、調べたりなどのリソースがたくさんあった

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービスは、オフィスだけでなく個人的に利用している人も多くいるので、利便性が良い。

特に、新入社員や新人スタッフに都度新しいことを覚えてもらうよりも、普段から使っているサービスのオフィス版として利用してもらう気軽さが有るので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
IT通信
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1360円/ビジネスプラン
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

テンプレート機能で毎日送るメールを効率化

利用にかけた費用

詳細は不明だが、ビジネス用のプランを利用している。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自社ドメインを使用できる。

・ハングアウトも使えるので、メールをするほどではない連絡をチャットでできる。

顧客に送る定型文をテンプレート保存することで、業務を効率化することができた

・取引先ごとにタグを設定することで、こちらで何もしなくてもフォルダーをわけてくれる部分が非常に使いやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Salesforceとの連携が非常にしやすく、送ったメールをSalesforceに残すことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ほとんどの会社が自社ドメインを使っていたりするため、他社ともやり取りがしやすい。

また、Salesforceとの連携ができるので、顧客に送付したメールを残すことで社内連携をスムーズに進めることができる。

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額1360円/ビジネスプラン
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
IT通信
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

テンプレート機能で毎日送るメールを効率化

利用にかけた費用

詳細は不明だが、ビジネス用のプランを利用している。

 

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自社ドメインを使用できる。

・ハングアウトも使えるので、メールをするほどではない連絡をチャットでできる。

顧客に送る定型文をテンプレート保存することで、業務を効率化することができた

・取引先ごとにタグを設定することで、こちらで何もしなくてもフォルダーをわけてくれる部分が非常に使いやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Salesforceとの連携が非常にしやすく、送ったメールをSalesforceに残すことができる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ほとんどの会社が自社ドメインを使っていたりするため、他社ともやり取りがしやすい。

また、Salesforceとの連携ができるので、顧客に送付したメールを残すことで社内連携をスムーズに進めることができる。

投稿日: 2022/09/28
会社名
THE CLINIC
所在地
大阪府
業界
医療
職種
看護師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

PC初心者の看護師にも使いやすい

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください

コストをかけずに導入でき、どんなスタッフでも扱えるくらい難しくないことが良かった。

 

利用期間

2019年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも扱いやすく、戸惑うことがなかった

・いくつでもアドレスが作れるため、プライベートと仕事用のメールアドレスを分けられる。

・カレンダーなどと同期できるため、手間が省ける。

・他スタッフ間ですぐに内容を共有できる

・Gメールアドレスでやり取りしている内容を、グーグルカレンダーに反映したり、ドライブに貼り付けて他スタッフと共有したり、という作業がスムーズに行える。仕事上の手間が省けるのは嬉しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

携帯でGメールの返信をしようとすると、返信先のアドレスが消えてしまい不便。毎回手打ちするのが面倒。

・あまり容量が多くなりすぎると、課金されるステムもあるため、それを選択した場合実質ゼロ円では使用できなくなってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

看護師のように、PCやITに慣れていない業界でもなんなく使いこなすことができるので、初心者の多い会社におすす。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
看護師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
THE CLINIC
業界
医療
従業員
101人〜250人

PC初心者の看護師にも使いやすい

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください

コストをかけずに導入でき、どんなスタッフでも扱えるくらい難しくないことが良かった。

 

利用期間

2019年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

初心者でも扱いやすく、戸惑うことがなかった

・いくつでもアドレスが作れるため、プライベートと仕事用のメールアドレスを分けられる。

・カレンダーなどと同期できるため、手間が省ける。

・他スタッフ間ですぐに内容を共有できる

・Gメールアドレスでやり取りしている内容を、グーグルカレンダーに反映したり、ドライブに貼り付けて他スタッフと共有したり、という作業がスムーズに行える。仕事上の手間が省けるのは嬉しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

携帯でGメールの返信をしようとすると、返信先のアドレスが消えてしまい不便。毎回手打ちするのが面倒。

・あまり容量が多くなりすぎると、課金されるステムもあるため、それを選択した場合実質ゼロ円では使用できなくなってしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

看護師のように、PCやITに慣れていない業界でもなんなく使いこなすことができるので、初心者の多い会社におすす。

投稿日: 2022/08/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
塾講師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

メールに個別に色付けできる

利用にかけた費用

費用等は0円です。

 

利用期間

2021年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・色々な拡張子のファイルを添付できる点。

・パソコンの場合、ブラウザで起動できどんなスペックでも使える点。

・googleと紐付けられている情報を共有できる点。

・googleに登録している人ならば誰でも無料で利用することができる点。

メールに印を付け、印の色を個別に設定できる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleと紐づけられていますし、gmailはたいていのサイトやツールに登録する際の情報として有効ですので連携しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール機能に関して、格別のこだわりが無い会社は基本的にgmailをお勧めします。

googleは誰もが登録し利用しているためgmailにすれば導入は非常にスムーズですし、機密性も高いため情報保護的な観点からも優秀です。

なにより導入費用がタダというのは一線を画す魅力でしょう。

投稿日: 2022/08/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
塾講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
1001人以上

メールに個別に色付けできる

利用にかけた費用

費用等は0円です。

 

利用期間

2021年6月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・色々な拡張子のファイルを添付できる点。

・パソコンの場合、ブラウザで起動できどんなスペックでも使える点。

・googleと紐付けられている情報を共有できる点。

・googleに登録している人ならば誰でも無料で利用することができる点。

メールに印を付け、印の色を個別に設定できる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleと紐づけられていますし、gmailはたいていのサイトやツールに登録する際の情報として有効ですので連携しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール機能に関して、格別のこだわりが無い会社は基本的にgmailをお勧めします。

googleは誰もが登録し利用しているためgmailにすれば導入は非常にスムーズですし、機密性も高いため情報保護的な観点からも優秀です。

なにより導入費用がタダというのは一線を画す魅力でしょう。

投稿日: 2022/09/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

未読が溜まると見にくい

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・顧客に送る内容が変わった際に保存しているテンプレートを編集するが、それを上書き保存するとうまくいかないことが多い。

・そのため、一度削除してから新規作成するといった2段階の工数がかかってしまう。

・返信文をコピーすると送った時に紫の文字になるが、作成時には気がつかないので送ってからしかわからない。

一画面に表示できる上限が決まっているので、未読が溜まると見にくい

投稿日: 2022/09/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

未読が溜まると見にくい

利用期間

2021年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・顧客に送る内容が変わった際に保存しているテンプレートを編集するが、それを上書き保存するとうまくいかないことが多い。

・そのため、一度削除してから新規作成するといった2段階の工数がかかってしまう。

・返信文をコピーすると送った時に紫の文字になるが、作成時には気がつかないので送ってからしかわからない。

一画面に表示できる上限が決まっているので、未読が溜まると見にくい

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

入社後1週間で操作に慣れた

利用期間を

2017年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく画面表示がわかりやすい。フォルダの配置が複雑ではないので、使ったことがなくても一目で直感で操作できる

・文字サイズの変更を毎回しなくていい(以前使用していたOutlookは出来なかった)

・予定の共有がしやすい

2017年入社時、わずか1週間で前任者との引き継ぎをする必要があった。前職ではOutlookを使用しており、仕様が違っていたので不安だったが、とても使いやすかったのですぐに操作に慣れた

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にgmailは非常に使いやすいので、他社もgmailに統一して欲しいといつも思っている。個人ビジネスでも1000人規模の大企業でもgmailを利用して欲しい。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年10月
所在地
愛知県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

入社後1週間で操作に慣れた

利用期間を

2017年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく画面表示がわかりやすい。フォルダの配置が複雑ではないので、使ったことがなくても一目で直感で操作できる

・文字サイズの変更を毎回しなくていい(以前使用していたOutlookは出来なかった)

・予定の共有がしやすい

2017年入社時、わずか1週間で前任者との引き継ぎをする必要があった。前職ではOutlookを使用しており、仕様が違っていたので不安だったが、とても使いやすかったのですぐに操作に慣れた

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にgmailは非常に使いやすいので、他社もgmailに統一して欲しいといつも思っている。個人ビジネスでも1000人規模の大企業でもgmailを利用して欲しい。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
支援員
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月頃

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

複数アカウントを使い分けできる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料な上に、使いやすい

 

利用期間

2022年1月頃~2022年9月現在まで利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるからいい。

・会員登録が簡単にできる。

・通知が来るから確認しやすい。

複数アカウントが作れる。使い分けができていいと思う

・検索して探せるのが魅力的。

・icloudなどの他のメールからも送れる。

・みんな使っているイメージがあるから、信頼できる。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月頃
所在地
福岡県
職種
支援員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

複数アカウントを使い分けできる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料な上に、使いやすい

 

利用期間

2022年1月頃~2022年9月現在まで利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるからいい。

・会員登録が簡単にできる。

・通知が来るから確認しやすい。

複数アカウントが作れる。使い分けができていいと思う

・検索して探せるのが魅力的。

・icloudなどの他のメールからも送れる。

・みんな使っているイメージがあるから、信頼できる。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年初旬頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

大事なメールが自分宛に届かない

利用期間を

2018年初旬頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Pcでの操作ではあまり感じないが、会社用のスマホだと少しわかりくいときがある

・メールフォルダの振り分け機能などの細かい設定方法が、ネットで調べないとわからない

・1日に500〜1000件のメールが会社個人アドレス、共有アドレスに届く。中には絶対に見落としてはいけないメールが含まれているのに、なぜかそのメールが自分だけ届かないという現象が起こった

・上記に関して、キーワード検索してもヒットしない。原因がわからないが、そのメールは迷惑メール扱いになっていた。

・アカウントの切り替えが何時間も出来ないときが時々あって、原因がよくわからない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。Googleドキュメントやスプレッドシート、プレゼン資料なども社内社外問わずすぐに共有できる。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年初旬頃
所在地
静岡県
職種
一般事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

大事なメールが自分宛に届かない

利用期間を

2018年初旬頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Pcでの操作ではあまり感じないが、会社用のスマホだと少しわかりくいときがある

・メールフォルダの振り分け機能などの細かい設定方法が、ネットで調べないとわからない

・1日に500〜1000件のメールが会社個人アドレス、共有アドレスに届く。中には絶対に見落としてはいけないメールが含まれているのに、なぜかそのメールが自分だけ届かないという現象が起こった

・上記に関して、キーワード検索してもヒットしない。原因がわからないが、そのメールは迷惑メール扱いになっていた。

・アカウントの切り替えが何時間も出来ないときが時々あって、原因がよくわからない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。Googleドキュメントやスプレッドシート、プレゼン資料なども社内社外問わずすぐに共有できる。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業制作
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ラベル分けで仕分けが楽になる

利用にかけた費用

特に費用などがかからない無料版を使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体でこのツールを利用することを推奨しているところを見ること、安全性、利便性が他のツールより優れているからだと思った。

メール以外にもカレンダーやグーグルスライドなどを利用できるため、メールと合わせて使うことで業務の効率化が図れるからだと思う。

 

利用期間

2019年4月〜2022年2月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール受信画面を自分の使いやすいように変更できる

ラベル分けすることでプロジェクト専用のメールフォルダ分けができ、メールの仕分けが楽

・メール受信画面の背景を自分の好きな画像に変更ができるため、モチベーションが上がる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サイトから文章をコピペすると、文字の大きさや色などの体裁が変になる

・設定の問題かもしれないが、勝手に迷惑メールに保存されるケースが多い

1通のメールで返信を繰り返ししていると、過去のメールを追うのが少し大変

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーやグーグルミートを利用する際、Gメールでプロジェクトメンバーにお知らせやリマインダーメールを送れる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。大きい会社で社員が多く、案件のプロジェクトチームなどがある会社は、タスクや情報共用をするのにとても便利だと思うから。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

ラベル分けで仕分けが楽になる

利用にかけた費用

特に費用などがかからない無料版を使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社全体でこのツールを利用することを推奨しているところを見ること、安全性、利便性が他のツールより優れているからだと思った。

メール以外にもカレンダーやグーグルスライドなどを利用できるため、メールと合わせて使うことで業務の効率化が図れるからだと思う。

 

利用期間

2019年4月〜2022年2月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール受信画面を自分の使いやすいように変更できる

ラベル分けすることでプロジェクト専用のメールフォルダ分けができ、メールの仕分けが楽

・メール受信画面の背景を自分の好きな画像に変更ができるため、モチベーションが上がる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・サイトから文章をコピペすると、文字の大きさや色などの体裁が変になる

・設定の問題かもしれないが、勝手に迷惑メールに保存されるケースが多い

1通のメールで返信を繰り返ししていると、過去のメールを追うのが少し大変

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーやグーグルミートを利用する際、Gメールでプロジェクトメンバーにお知らせやリマインダーメールを送れる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。大きい会社で社員が多く、案件のプロジェクトチームなどがある会社は、タスクや情報共用をするのにとても便利だと思うから。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年初旬頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

ブラウザを閉じるとメールも閉じてしまう

利用期間

2013年初旬頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・専用ソフトではないこと。ブラウザを閉じた時にメール画面も閉じてしまい、また開き直さないといけない

・メーリングリストあてにメールした場合、自分の発言が見えない。歯抜けになったように見える。

・web上の「メールはこちら」というリンクを踏んだ場合でも、ブラウザのgmailに遷移することはなく、使っていないメールソフトが起動することがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできると思う。ユーザーが増えてもすぐ対応できるし、減った場合でも同様に対応しやすいから。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年初旬頃
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

ブラウザを閉じるとメールも閉じてしまう

利用期間

2013年初旬頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・専用ソフトではないこと。ブラウザを閉じた時にメール画面も閉じてしまい、また開き直さないといけない

・メーリングリストあてにメールした場合、自分の発言が見えない。歯抜けになったように見える。

・web上の「メールはこちら」というリンクを踏んだ場合でも、ブラウザのgmailに遷移することはなく、使っていないメールソフトが起動することがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできると思う。ユーザーが増えてもすぐ対応できるし、減った場合でも同様に対応しやすいから。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
制作
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

デザイン付きの署名登録が大変

利用期間

2015年頃〜2022年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザイン付きの署名の登録をする際、別でコーディングする必要がある。作成も、他の社員に説明をするのも面倒だった。

・上記の場合、テンプレートを用意したり、直感的な操作で署名を作成できる機能があればより便利だなと感じる。

・添付ファイルが重いと、自動でグーグルドライブに保存され、共有されるようになる。

・画像ファイルをドラッグ&ドロップすると、ファイル形式ではなく、そのまま本文に画像が貼り付けされる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

何かのサービスに会員登録するときにワンクリックでアカウント連携ができるところが便利。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
千葉県
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

デザイン付きの署名登録が大変

利用期間

2015年頃〜2022年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

デザイン付きの署名の登録をする際、別でコーディングする必要がある。作成も、他の社員に説明をするのも面倒だった。

・上記の場合、テンプレートを用意したり、直感的な操作で署名を作成できる機能があればより便利だなと感じる。

・添付ファイルが重いと、自動でグーグルドライブに保存され、共有されるようになる。

・画像ファイルをドラッグ&ドロップすると、ファイル形式ではなく、そのまま本文に画像が貼り付けされる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

何かのサービスに会員登録するときにワンクリックでアカウント連携ができるところが便利。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
看護委
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

メールを送れず顧客に迷惑をかけた

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年3月頃~2022年9月現在まで利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長期間使っていなかったら、またログインし直さないといけない。

・送ったメールがエラーになってて送られていなかった。それに気付きやすい仕組みがない。先方から「メールが来てない」との問い合わせがあり、再度送ってもエラーで送れず、ご迷惑をお掛けしたことがある

・pcやケータイを変えた時に、複数のアカウントの内ランダムでログインされていた。

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月頃
所在地
埼玉県
職種
看護委
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

メールを送れず顧客に迷惑をかけた

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年3月頃~2022年9月現在まで利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長期間使っていなかったら、またログインし直さないといけない。

・送ったメールがエラーになってて送られていなかった。それに気付きやすい仕組みがない。先方から「メールが来てない」との問い合わせがあり、再度送ってもエラーで送れず、ご迷惑をお掛けしたことがある

・pcやケータイを変えた時に、複数のアカウントの内ランダムでログインされていた。

投稿日: 2022/09/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1000円強/ユーザー
導入年
2016年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Macとの親和性が高かった

利用にかけた費用

月額1000円強/ユーザーと記憶。初期費用等は不明。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ほとんどの社員がMacを使っており、Google系のサービスの方が親和性が高かったから。

 

利用期間

2016年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Slackなど、他ツールとの連携ができた。

・プライベートで利用している社員も多いので、新入社員が入社した際も、説明がスムーズだった。

・言語切り替えができ、外国人社員も使いやすかった。

・時間指定で送信予約ができるので、夜分に連絡はしたくないが、忘れるのも嫌という時に便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような規模の会社にもおすすめ。Windows PCやOffice365よりもMacやGoogle Suiteを利用している社員が多い会社にはメリットが大きいと思う

投稿日: 2022/09/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額1000円強/ユーザー
導入年
2016年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

Macとの親和性が高かった

利用にかけた費用

月額1000円強/ユーザーと記憶。初期費用等は不明。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ほとんどの社員がMacを使っており、Google系のサービスの方が親和性が高かったから。

 

利用期間

2016年10月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Slackなど、他ツールとの連携ができた。

・プライベートで利用している社員も多いので、新入社員が入社した際も、説明がスムーズだった。

・言語切り替えができ、外国人社員も使いやすかった。

・時間指定で送信予約ができるので、夜分に連絡はしたくないが、忘れるのも嫌という時に便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どのような規模の会社にもおすすめ。Windows PCやOffice365よりもMacやGoogle Suiteを利用している社員が多い会社にはメリットが大きいと思う

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
福祉・教育
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

プロジェクトメールで全職員へ一斉連絡

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

グループメールがあり、簡単に職員全員にメールを送信することが出来るから。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

プロジェクトメールにより、簡単に業務連絡等のメールを全職員に回すことが出来る。情報が回りやすく円滑に仕事をすることが出来ている。

・星マークやラベルマークなどがあり、大切なメールが分かりやすい。

・ラベルによりグループに分けられる。

・メール検索機能が優れているため、遡りやすい。かなり昔のメールでも、キーワードが引っかかれば瞬時に見つけることが出来る。

・費用がかからない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

携帯アプリで通知が来ず、気づかない時がある。プロジェクトメールで業務連絡が来た時に、気づかないとかなり不便。キャリアメールではそのような事が基本的には起こらないため、なんとか改善して欲しい。

・上記のエピソードとして、大切な業務メールの通知が届いておらず、対応に遅れたことがある。上司は当然きちんと送信しているため、通知不良が原因にも関わらず、自分の責任となってしまうことは遺憾である。ビジネスで使用しているため、しっかり反応して欲しい。

・関係ないメールが、「ソーシャル」等のフォルダに入っている時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトメールなど一斉送信が簡単なため、ビジネスには最適かと思う。

費用がかからず、簡単にアカウントを作成することができ、PCとスマホどちらでも確認ができて便利。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
兵庫県
職種
福祉・教育
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

プロジェクトメールで全職員へ一斉連絡

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

グループメールがあり、簡単に職員全員にメールを送信することが出来るから。

 

利用期間

2022年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

プロジェクトメールにより、簡単に業務連絡等のメールを全職員に回すことが出来る。情報が回りやすく円滑に仕事をすることが出来ている。

・星マークやラベルマークなどがあり、大切なメールが分かりやすい。

・ラベルによりグループに分けられる。

・メール検索機能が優れているため、遡りやすい。かなり昔のメールでも、キーワードが引っかかれば瞬時に見つけることが出来る。

・費用がかからない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

携帯アプリで通知が来ず、気づかない時がある。プロジェクトメールで業務連絡が来た時に、気づかないとかなり不便。キャリアメールではそのような事が基本的には起こらないため、なんとか改善して欲しい。

・上記のエピソードとして、大切な業務メールの通知が届いておらず、対応に遅れたことがある。上司は当然きちんと送信しているため、通知不良が原因にも関わらず、自分の責任となってしまうことは遺憾である。ビジネスで使用しているため、しっかり反応して欲しい。

・関係ないメールが、「ソーシャル」等のフォルダに入っている時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

プロジェクトメールなど一斉送信が簡単なため、ビジネスには最適かと思う。

費用がかからず、簡単にアカウントを作成することができ、PCとスマホどちらでも確認ができて便利。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
設計
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

指紋や顔認証でログイン可能

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほとんどのツールが感覚的に使用でき、初めて触った時もすぐに業務に当たれた

・移動中にPCを使わずとも資料やスケジュールの確認ができる。媒体に左右されにくい

何度もログインをする必要がない。パスワードを登録することで指紋や顔認証でログインが可能

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートとの連携はしやすい。スムーズに互換できた経験があるから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが一般的な会社、移動している人が多い会社にはぜひおすすめしたい。情報共有をする方法をたくさんのツールから選ぶことが可能で、各企業の状況に応じて選定することが可能なため。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

指紋や顔認証でログイン可能

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほとんどのツールが感覚的に使用でき、初めて触った時もすぐに業務に当たれた

・移動中にPCを使わずとも資料やスケジュールの確認ができる。媒体に左右されにくい

何度もログインをする必要がない。パスワードを登録することで指紋や顔認証でログインが可能

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートとの連携はしやすい。スムーズに互換できた経験があるから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが一般的な会社、移動している人が多い会社にはぜひおすすめしたい。情報共有をする方法をたくさんのツールから選ぶことが可能で、各企業の状況に応じて選定することが可能なため。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

モバイルからファイル添付がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

メールアドレスが簡単発行でき、多数の企業が使用している点

 

利用期間

2018年から2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送信ボタンの中右横に予約送信のボタンがあるため設定しにくい。

・25MB以上のデータを添付できない。単体が軽いものでも複数一気に送ることが出来ない。

モバイルからの画像添付のやり方がわかりづく添付ではなく挿入になってしまう

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
群馬県
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

モバイルからファイル添付がわかりにくい

導入に至った決め手を教えてください。

メールアドレスが簡単発行でき、多数の企業が使用している点

 

利用期間

2018年から2022年8月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送信ボタンの中右横に予約送信のボタンがあるため設定しにくい。

・25MB以上のデータを添付できない。単体が軽いものでも複数一気に送ることが出来ない。

モバイルからの画像添付のやり方がわかりづく添付ではなく挿入になってしまう

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
医療
職種
介護業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

Googleサービスやアプリとの連携が良い

利用にかけた費用

費用無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailでの職員同士の情報共有と、画像データ共有を目的として、業務で使用するタブレットごとのアカウント作成に伴い、Gmailを中心としたサービスを導入しました。

 

利用期間

2021年10月~2022年8月も頻度は少ないが使用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleフォトを中心とした、他のGoogleサービスやアプリとの連携が良かったと感じます。アカウントの作成をアプリごとに行わなくて良い点がとても良いと思います。

・Dropboxを使用した際は、同一アカウントでのPCやタブレットでの使用が上手くいきませんでしたが、Gmailに関してはGoogleユーザーが多かったこともあり、スムーズに導入できました。そのためほかのサービスも導入しやすく、使用感も似ていることから、高齢の職員も慣れるのが早かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内と社外どちらのコミュニケーションにもメールを使用し、かつGoogle社製アプリを既に別の用途で使用しているのであれば、導入は容易だと感じます。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
宮崎県
職種
介護業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

Googleサービスやアプリとの連携が良い

利用にかけた費用

費用無し

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailでの職員同士の情報共有と、画像データ共有を目的として、業務で使用するタブレットごとのアカウント作成に伴い、Gmailを中心としたサービスを導入しました。

 

利用期間

2021年10月~2022年8月も頻度は少ないが使用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleフォトを中心とした、他のGoogleサービスやアプリとの連携が良かったと感じます。アカウントの作成をアプリごとに行わなくて良い点がとても良いと思います。

・Dropboxを使用した際は、同一アカウントでのPCやタブレットでの使用が上手くいきませんでしたが、Gmailに関してはGoogleユーザーが多かったこともあり、スムーズに導入できました。そのためほかのサービスも導入しやすく、使用感も似ていることから、高齢の職員も慣れるのが早かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内と社外どちらのコミュニケーションにもメールを使用し、かつGoogle社製アプリを既に別の用途で使用しているのであれば、導入は容易だと感じます。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年初め頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

officeツールとの連携がしづらい

利用期間

2022年初め頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Chat機能のタスクツールの管理方法を選べない印象が強い

・アップデートすると、またログインが必要になる

Officeツールで作成したデータをGoogleツールで編集しようとするとずれていたり、文字化けする

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドキュメント、スライドとは連携しづらい。文字化けまではいかないが、フォントやポイント数が勝手に変更されるため。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年初め頃
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

officeツールとの連携がしづらい

利用期間

2022年初め頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Chat機能のタスクツールの管理方法を選べない印象が強い

・アップデートすると、またログインが必要になる

Officeツールで作成したデータをGoogleツールで編集しようとするとずれていたり、文字化けする

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドキュメント、スライドとは連携しづらい。文字化けまではいかないが、フォントやポイント数が勝手に変更されるため。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年2月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

通勤中や家でも社用メールの確認ができる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

少人数の会社で、メールを主に使うのは3人ほどなので、無料で最低限のメール機能が使えれば十分とのことで導入が決まった。

 

利用期間

2019年2月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最低限のメール送受信機能は、慣れれば問題なく使用できる。無料メールとのことで、信用性など最初は不安だったが、慣れれば特に問題なく使用できている。

・新しいアカウントの作成も簡単で、会社とは別で個人利用分も作成した。

・添付ファイルの容量が表示されるので、確認しやすい。

パソコン、スマホ、タブレット等、どこからでもログインできるので、会社で「今日中の確認メール返信待ち」で残業することがない。帰宅途中や家でも確認できるのは便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模で、とりあえずメールさえできれば何でもいいという企業であれば、Gmailで十分。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年2月
所在地
大阪府
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

通勤中や家でも社用メールの確認ができる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

少人数の会社で、メールを主に使うのは3人ほどなので、無料で最低限のメール機能が使えれば十分とのことで導入が決まった。

 

利用期間

2019年2月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・最低限のメール送受信機能は、慣れれば問題なく使用できる。無料メールとのことで、信用性など最初は不安だったが、慣れれば特に問題なく使用できている。

・新しいアカウントの作成も簡単で、会社とは別で個人利用分も作成した。

・添付ファイルの容量が表示されるので、確認しやすい。

パソコン、スマホ、タブレット等、どこからでもログインできるので、会社で「今日中の確認メール返信待ち」で残業することがない。帰宅途中や家でも確認できるのは便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模で、とりあえずメールさえできれば何でもいいという企業であれば、Gmailで十分。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
デザイナー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

仕事相手から返事の早さを褒められた

導入に至った決め手

仕事の作業効率の良さ、企業への連絡ツールとして使用するため

利用期間

2018年10月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン初心者の方でも簡単に使用することができる。

・パソコンが手元に無くてもスマートフォンと連動できるため、場所を選ばす使用できる。

・表示も見やすく、管理がしやすい。仕事上、毎日メールが大量に届くが、ラベル分けをすることができるため助かる。

返信したものにタブの色が変わるため、一目で送信したかしていないかがわかる。先方からも「レスポンスが早くてありがたい」と言われたことがあるが、表示が見やすくて仕事の効率が上がったからだと思っている

不便だと感じた点を教えてください。

・滅多には起こらないが、メール受信の遅延が生じて受信時間にバグが出たことがあったため、正確にメールが届いた時間が分からなかった。

メールのラベル分けができるが、受信した時に一つのラベルだけの通知を受け取る設定をする事は不可能

・具体的には、自身で作った特定のラベルだけの通知を受け取りたいが、その設定ができないため全てのメールの通知がくる。これによって一つ一つメールをチェックする必要があり、手間がかか。改善されるとさらに作業効率が上がるので残念。

他の会社にもおすすめしますか?

今までPCを触ったことが無い方でも、誰でも簡単に使用できるため導入するべき。作業効率を考えると、導入すればメリットが大きいと思う

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
デザイナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
251人〜500人

仕事相手から返事の早さを褒められた

導入に至った決め手

仕事の作業効率の良さ、企業への連絡ツールとして使用するため

利用期間

2018年10月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン初心者の方でも簡単に使用することができる。

・パソコンが手元に無くてもスマートフォンと連動できるため、場所を選ばす使用できる。

・表示も見やすく、管理がしやすい。仕事上、毎日メールが大量に届くが、ラベル分けをすることができるため助かる。

返信したものにタブの色が変わるため、一目で送信したかしていないかがわかる。先方からも「レスポンスが早くてありがたい」と言われたことがあるが、表示が見やすくて仕事の効率が上がったからだと思っている

不便だと感じた点を教えてください。

・滅多には起こらないが、メール受信の遅延が生じて受信時間にバグが出たことがあったため、正確にメールが届いた時間が分からなかった。

メールのラベル分けができるが、受信した時に一つのラベルだけの通知を受け取る設定をする事は不可能

・具体的には、自身で作った特定のラベルだけの通知を受け取りたいが、その設定ができないため全てのメールの通知がくる。これによって一つ一つメールをチェックする必要があり、手間がかか。改善されるとさらに作業効率が上がるので残念。

他の会社にもおすすめしますか?

今までPCを触ったことが無い方でも、誰でも簡単に使用できるため導入するべき。作業効率を考えると、導入すればメリットが大きいと思う

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
制作
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

スペルチェック機能がありがたい

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員、部署事にメールアドレスが必要なため。

 

利用期間

2017年4月から2022年8月現在も使用しております。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブなども使用していたためそれに付随してメールアドレスも発行できる。

・複数のアドレスを使い分けているためそれぞれにアイコンや背景を設定できるのが視覚的にわかりやすい。

スペルチェックなど機能が付いているのが良かった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブ:資料などを一斉共有できる

meet:オンライン会議のアドレスが共有でき、日時が記載されている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleは多くの人が使用しているツールのため、先方とのやり取りが頻繁に行われる企業は相手との連携が取りやすく、スムーズにやり取りができるのが利点かと思います。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
静岡県
職種
制作
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

スペルチェック機能がありがたい

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員、部署事にメールアドレスが必要なため。

 

利用期間

2017年4月から2022年8月現在も使用しております。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブなども使用していたためそれに付随してメールアドレスも発行できる。

・複数のアドレスを使い分けているためそれぞれにアイコンや背景を設定できるのが視覚的にわかりやすい。

スペルチェックなど機能が付いているのが良かった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブ:資料などを一斉共有できる

meet:オンライン会議のアドレスが共有でき、日時が記載されている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleは多くの人が使用しているツールのため、先方とのやり取りが頻繁に行われる企業は相手との連携が取りやすく、スムーズにやり取りができるのが利点かと思います。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4.5

Salesforceと連携できる

利用期間

2020年10月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一つの画面でチャット、メール、Meetを使用できる。

・テレワークが主流であるため、コミュニケーションはチャット・メール・Meetが必須。先ほど挙げたメリットの詳細として、不明点があるときに、サッとチャットで上司に時間を確認して、Meetのインビテーションを送り、その場で画面通話できる便利さが良い。また、これらの機能を一つの画面で使って、社内や外部取引先とやりとりができるため、効率が良い。

・チャットでは、リアルタイムで誰が利用しているのかが色でわかる。

Salesforceと連携できるため、メールのフィードなども簡単に確認できる

・メールの仕分けを行うと、誰からどんなメールが届いたのかが一瞬で分かる。

・自分用にメールの仕分けや画面の色などをカスタマイズできる点が、モチベーションに繋がる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分用にカスタマイズできる反面、何も設定しないと効率化が図れない。

・上記の詳細について、初めて使用した時はデフォルトの状態で使用していたが、カスタマイズを知ってから効率が上がった。デフォルトの状態では、メールの仕分けができず、むしろ効率が下がる

・PCとスマホで通知にタイムラグが発生することがある

・基本はPCを使用して仕事をするが、外周時にスマホから内容を確認する事がある。その際にスマホ版メールアプリの読み込み時間が長く、タイムリーな返信ができない事が多い。

・不明点があったり、「こういうことできないか」と考えたりした時に、サポートページでの解決しかない。そのページが見づらく、辿って探さなければ、欲しい情報が手に入らない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Salesforceとの連携はしやすい。

連携後はメールのフィード確認など簡単に行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを推奨している企業にオススメだと思う。

理由は、コミュニケーションがGmail一つで完結することと、GoogleカレンダーやGoogle Driveとの相性が良いため、作業効率化を図れるから。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

Salesforceと連携できる

利用期間

2020年10月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一つの画面でチャット、メール、Meetを使用できる。

・テレワークが主流であるため、コミュニケーションはチャット・メール・Meetが必須。先ほど挙げたメリットの詳細として、不明点があるときに、サッとチャットで上司に時間を確認して、Meetのインビテーションを送り、その場で画面通話できる便利さが良い。また、これらの機能を一つの画面で使って、社内や外部取引先とやりとりができるため、効率が良い。

・チャットでは、リアルタイムで誰が利用しているのかが色でわかる。

Salesforceと連携できるため、メールのフィードなども簡単に確認できる

・メールの仕分けを行うと、誰からどんなメールが届いたのかが一瞬で分かる。

・自分用にメールの仕分けや画面の色などをカスタマイズできる点が、モチベーションに繋がる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分用にカスタマイズできる反面、何も設定しないと効率化が図れない。

・上記の詳細について、初めて使用した時はデフォルトの状態で使用していたが、カスタマイズを知ってから効率が上がった。デフォルトの状態では、メールの仕分けができず、むしろ効率が下がる

・PCとスマホで通知にタイムラグが発生することがある

・基本はPCを使用して仕事をするが、外周時にスマホから内容を確認する事がある。その際にスマホ版メールアプリの読み込み時間が長く、タイムリーな返信ができない事が多い。

・不明点があったり、「こういうことできないか」と考えたりした時に、サポートページでの解決しかない。そのページが見づらく、辿って探さなければ、欲しい情報が手に入らない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Salesforceとの連携はしやすい。

連携後はメールのフィード確認など簡単に行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

テレワークを推奨している企業にオススメだと思う。

理由は、コミュニケーションがGmail一つで完結することと、GoogleカレンダーやGoogle Driveとの相性が良いため、作業効率化を図れるから。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
EC事業部
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

フリーメールなのに機能がとても充実

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

GoogleドライブやGmailなどGoogleでまとめることで、共有や作業がしやすくなるため

利用期間

2018年5月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleでの共有がしやすい

・メールの振り分けができて、用途によってはとても見やすい

・新規メールを複数件立ち上げられて一気に見ることができるので、作業効率が上がる

・メイン画面の仕様が変更できてカスタマイズ可能。フラグを見やすいようにできたり、メールの内容が一目でわかるような仕様にできたので、自分仕様にして作業効率を上げることができた。

フリーメールなのに機能がとても充実している

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面がわかりにくい

メールを振り分けする設定までが面倒

・相手がガラケーの場合はメールが受信できないことがある

・Googleアカウントと連携しているので、パスワードなどの情報が漏れると全ての連携ツールにアクセスできてしまう。この観点から、セキュリティ面が心配

・セキュリティ面が心配なので、アカウントはいつくか作成して使い分けている。どの用途で使用しているのか、それぞれのパスワードの管理も必要で、ここれはこれで面倒だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブなどを使用して共有している会社の場合は、より共有しやすくなったり、使うツールをまとめられたりするのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
大阪府
職種
EC事業部
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

フリーメールなのに機能がとても充実

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

GoogleドライブやGmailなどGoogleでまとめることで、共有や作業がしやすくなるため

利用期間

2018年5月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleでの共有がしやすい

・メールの振り分けができて、用途によってはとても見やすい

・新規メールを複数件立ち上げられて一気に見ることができるので、作業効率が上がる

・メイン画面の仕様が変更できてカスタマイズ可能。フラグを見やすいようにできたり、メールの内容が一目でわかるような仕様にできたので、自分仕様にして作業効率を上げることができた。

フリーメールなのに機能がとても充実している

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面がわかりにくい

メールを振り分けする設定までが面倒

・相手がガラケーの場合はメールが受信できないことがある

・Googleアカウントと連携しているので、パスワードなどの情報が漏れると全ての連携ツールにアクセスできてしまう。この観点から、セキュリティ面が心配

・セキュリティ面が心配なので、アカウントはいつくか作成して使い分けている。どの用途で使用しているのか、それぞれのパスワードの管理も必要で、ここれはこれで面倒だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブなどを使用して共有している会社の場合は、より共有しやすくなったり、使うツールをまとめられたりするのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
アシスタント
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5

Mac用のアプリがない

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何度か通信障害が起きることがあった

・通知が来るのにタイムラグが発生することがあった

Macbookにアプリが存在しない

・重いファイルを送るのに時間がかかることがあった

・少し見づらい点があり、誤送信しかけることがあった

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
アシスタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

Mac用のアプリがない

利用期間

2018年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何度か通信障害が起きることがあった

・通知が来るのにタイムラグが発生することがあった

Macbookにアプリが存在しない

・重いファイルを送るのに時間がかかることがあった

・少し見づらい点があり、誤送信しかけることがあった

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

登録用のアドレスとして使用できない場合がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・企業としての信頼性がどう見られているか、不安になることがある。

・どのデバイスからでもログインして利用できるのは利点だが、ログイン情報が漏れた時に、重要なメールの取り扱いの対処について不安しかない。

・上述した通り、セキュリティ面での信用性に欠けるためか、システム利用時の登録メールアドレスとして使用できない事が多々ある。その際に個人スマホのキャリアアドレスで登録する等、個人的なものを仕事に使用しなければならないことに抵抗を感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

DropboxはGmailでも問題なく使えるため、セキュリティ面は置いておいて、一応は社内ツールとして機能を果たしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

積極的にはおすすめしない。

他社から見た際の信用性としては、企業ドメインのメールを利用するに越したことはないと思う。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
兵庫県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

登録用のアドレスとして使用できない場合がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・企業としての信頼性がどう見られているか、不安になることがある。

・どのデバイスからでもログインして利用できるのは利点だが、ログイン情報が漏れた時に、重要なメールの取り扱いの対処について不安しかない。

・上述した通り、セキュリティ面での信用性に欠けるためか、システム利用時の登録メールアドレスとして使用できない事が多々ある。その際に個人スマホのキャリアアドレスで登録する等、個人的なものを仕事に使用しなければならないことに抵抗を感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

DropboxはGmailでも問題なく使えるため、セキュリティ面は置いておいて、一応は社内ツールとして機能を果たしている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

積極的にはおすすめしない。

他社から見た際の信用性としては、企業ドメインのメールを利用するに越したことはないと思う。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
導入決定者
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年5月頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2.5

Gmail単体よりも連携させた使い方が便利

利用にかけた費用

GoogleWorkspaceのベーシックプランに加入。月額2,260円程度だったと思う。

導入に至った決め手

最初は会社全体でGoogleアカウントを導入し、一括管理を行いたかったため。

利用期間

2017年5月頃〜2022年7月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleChatやGoogleMeetへも連携が楽で、テレビ会議やウェブ商談のやり取りをGmailでしている。仕事相手がGoogleを使っているので、商談を進める際にはとくに効率的に話が進む。

スプレッドシートなど、Googleワークスペースとの連携がしやすかった

・クラウドメールなので、どの端末からでもメールの送受信ができる。営業系の職種の従業員から、手軽で連絡がしやすいと評価されている。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmail自体が単体で使いやすいとは思わない。クラウドメールなので仕方がないかもしれないが、過去のメールを検索しようとすると少し時間がかかる

・アップデートの頻度が高く、その都度従業員全体への周知がとても面倒。

・全事業所(500以上)にiPadを設置し、全部にGoogleアカウントを導入しているが、アップデートできていないと、アプリ自体が落ちる現象がたまに発生する。(理由がわからず、現在Google側と折衝中)

他の会社にもおすすめしますか?

会社パソコンを主にして、メールの送受信をしている場合、Gmail(Google)へ転送設定を行って使うことをおすすめしたい。会社貸与のスマホからでも閲覧でき、お客様(先方様)からの連絡にも素早く返答できると思う。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年5月頃
所在地
愛知県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Gmail単体よりも連携させた使い方が便利

利用にかけた費用

GoogleWorkspaceのベーシックプランに加入。月額2,260円程度だったと思う。

導入に至った決め手

最初は会社全体でGoogleアカウントを導入し、一括管理を行いたかったため。

利用期間

2017年5月頃〜2022年7月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleChatやGoogleMeetへも連携が楽で、テレビ会議やウェブ商談のやり取りをGmailでしている。仕事相手がGoogleを使っているので、商談を進める際にはとくに効率的に話が進む。

スプレッドシートなど、Googleワークスペースとの連携がしやすかった

・クラウドメールなので、どの端末からでもメールの送受信ができる。営業系の職種の従業員から、手軽で連絡がしやすいと評価されている。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmail自体が単体で使いやすいとは思わない。クラウドメールなので仕方がないかもしれないが、過去のメールを検索しようとすると少し時間がかかる

・アップデートの頻度が高く、その都度従業員全体への周知がとても面倒。

・全事業所(500以上)にiPadを設置し、全部にGoogleアカウントを導入しているが、アップデートできていないと、アプリ自体が落ちる現象がたまに発生する。(理由がわからず、現在Google側と折衝中)

他の会社にもおすすめしますか?

会社パソコンを主にして、メールの送受信をしている場合、Gmail(Google)へ転送設定を行って使うことをおすすめしたい。会社貸与のスマホからでも閲覧でき、お客様(先方様)からの連絡にも素早く返答できると思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

容量が多く検索性も良い

利用期間

2014年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前使用していたアウトルックよりも、容量が大きくたくさん保存しておける

検索機能の精度が高く、過去のメールの中から欲しいメールをすぐ探すことができる

・初めて使う場合でもとくに迷わず使えて、ツールの乗り換えが簡単にできた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・直すことも出来るが、ツリー形式が少々見づらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供しているスプレッドシートやキープ、フォーム、チャット機能などとも簡単に使えるので良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

容量が多く、動作がスムーズなので使いやすい点は非常によい。

特に大企業で各部署からメールが飛び交うような場合には、過去のメールもすぐ取り出せるので便利。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

容量が多く検索性も良い

利用期間

2014年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前使用していたアウトルックよりも、容量が大きくたくさん保存しておける

検索機能の精度が高く、過去のメールの中から欲しいメールをすぐ探すことができる

・初めて使う場合でもとくに迷わず使えて、ツールの乗り換えが簡単にできた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・直すことも出来るが、ツリー形式が少々見づらい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供しているスプレッドシートやキープ、フォーム、チャット機能などとも簡単に使えるので良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

容量が多く、動作がスムーズなので使いやすい点は非常によい。

特に大企業で各部署からメールが飛び交うような場合には、過去のメールもすぐ取り出せるので便利。

投稿日: 2022/09/12
会社名
ヒロタ株式会社
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

iPhoneだと画像添付に手間がかかる

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・作成中のメールの自動保存機能が、やや過剰。まだ1文字も打っていない空のメールが保存される。時々、気付かないうちに、下書きボックスにいくつかの空欄のメールが入っている事がある。

iPhoneから利用する際に写真を添付すると、メール本文に一度貼りつけになってしまう。そのため、添付して送信したい場合は、再度画像を長押しして「添付ファイルとして送信」ボタンを押す必要がある。写真を複数枚添付する際に、時間がかかって面倒。

・「迷惑メールでないことを報告」のボタンを押していても、同じ人から来たメールが何度も迷惑メールボックスに入ることがまれにある。そうなると、メールを見落としやすい。

・セキュリティ上の問題なのか、時々1日に何度かログインの確認画面が出るときがあり、不安になる。1日に何度もログイン画面が表示される際、「どのアカウントでログインするか」を選択する画面が出てくる。私個人としては、1アカウントしか所持していないのだが、4~5個くらいのアカウントが出てきて、全て同一のもの。セキュリティ上問題があるのではないかと不安になる。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ヒロタ株式会社
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

iPhoneだと画像添付に手間がかかる

利用期間

2020年春頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・作成中のメールの自動保存機能が、やや過剰。まだ1文字も打っていない空のメールが保存される。時々、気付かないうちに、下書きボックスにいくつかの空欄のメールが入っている事がある。

iPhoneから利用する際に写真を添付すると、メール本文に一度貼りつけになってしまう。そのため、添付して送信したい場合は、再度画像を長押しして「添付ファイルとして送信」ボタンを押す必要がある。写真を複数枚添付する際に、時間がかかって面倒。

・「迷惑メールでないことを報告」のボタンを押していても、同じ人から来たメールが何度も迷惑メールボックスに入ることがまれにある。そうなると、メールを見落としやすい。

・セキュリティ上の問題なのか、時々1日に何度かログインの確認画面が出るときがあり、不安になる。1日に何度もログイン画面が表示される際、「どのアカウントでログインするか」を選択する画面が出てくる。私個人としては、1アカウントしか所持していないのだが、4~5個くらいのアカウントが出てきて、全て同一のもの。セキュリティ上問題があるのではないかと不安になる。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

大事な受信メールに気付けない点が不評

導入に至った決め手

本社や他店舗の連絡ツールとして使用している。先にLINE Worksを導入していたが、それは役職付きの方しか使用出来なかった為、社員全てが使用出来るツールを探して導入した。

利用期間

2020年4月頃〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン、スマートフォンなど、どんな端末からでもログインすれば活用できる。

在宅ワークや出先などでも、要件をやりとりすツールなので、ラグがなくなり非常に助かる

・送信時間の設定も可能なため、うっかり連絡を忘れては困るが、今すぐではなく朝一に伝えたいメールも、朝一に送信設定しておけば予定通りの時間に伝えられる

・業務を滞らせることなく進められるのでストレスがない。

不便だと感じた点を教えてください。

SPAM検知をすると自動的に迷惑メールに振り分けられるが、なかには必要なメールも迷惑メールに振り分けられてしまうことがある

・上記のように振り分けられたときの通知が来ないので、大事な受信メールに気付けない点は社内でも困っている

・送信時間設定が5分単位なので、今よりももう少し細かく設定できた方が助かる。実際にメールを送ったときのように、分刻みの設定がてきると嬉しい。

他の会社にもおすすめしますか?

時間短縮出来るツールとして、連携した使い方をおすすめしたい。Gmail単体ではなく、グーグルワークスペースを併用することにより 、共同開発をするうえで作業効率があがったと感じるから。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月頃
所在地
北海道
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

大事な受信メールに気付けない点が不評

導入に至った決め手

本社や他店舗の連絡ツールとして使用している。先にLINE Worksを導入していたが、それは役職付きの方しか使用出来なかった為、社員全てが使用出来るツールを探して導入した。

利用期間

2020年4月頃〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコン、スマートフォンなど、どんな端末からでもログインすれば活用できる。

在宅ワークや出先などでも、要件をやりとりすツールなので、ラグがなくなり非常に助かる

・送信時間の設定も可能なため、うっかり連絡を忘れては困るが、今すぐではなく朝一に伝えたいメールも、朝一に送信設定しておけば予定通りの時間に伝えられる

・業務を滞らせることなく進められるのでストレスがない。

不便だと感じた点を教えてください。

SPAM検知をすると自動的に迷惑メールに振り分けられるが、なかには必要なメールも迷惑メールに振り分けられてしまうことがある

・上記のように振り分けられたときの通知が来ないので、大事な受信メールに気付けない点は社内でも困っている

・送信時間設定が5分単位なので、今よりももう少し細かく設定できた方が助かる。実際にメールを送ったときのように、分刻みの設定がてきると嬉しい。

他の会社にもおすすめしますか?

時間短縮出来るツールとして、連携した使い方をおすすめしたい。Gmail単体ではなく、グーグルワークスペースを併用することにより 、共同開発をするうえで作業効率があがったと感じるから。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

メールと同時にカレンダーも確認できる

利用期間

2018年4月〜2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通知機能がわかりやすい

To Doリストやカレンダーと同時に開くことができる

・タグ付けができて分かりやすい

・チャット機能があり、他者と気軽にコミュニケーションが取れる

・Google meetなどへの招待が容易であること

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogleサービスのTo Doリストやカレンダーとの連携は非常に良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

メール画面を開きながら、カレンダー・To Doを確認できるので、スケジュール管理が必要な職種に向いていると考えます。また、チャット機能があるので、社内コミュニケーションが活発な会社に向いていると感じました。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

メールと同時にカレンダーも確認できる

利用期間

2018年4月〜2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通知機能がわかりやすい

To Doリストやカレンダーと同時に開くことができる

・タグ付けができて分かりやすい

・チャット機能があり、他者と気軽にコミュニケーションが取れる

・Google meetなどへの招待が容易であること

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogleサービスのTo Doリストやカレンダーとの連携は非常に良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

メール画面を開きながら、カレンダー・To Doを確認できるので、スケジュール管理が必要な職種に向いていると考えます。また、チャット機能があるので、社内コミュニケーションが活発な会社に向いていると感じました。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サービス業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

慣れるまではUIが分かりにくく感じた

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年秋頃~2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

慣れるまでは、UIが分かりにくいと感じました。職員が送ったメールを、高齢の職員が「届いていない」と言って大騒ぎになりました。更に同じような事が起こらないように、改善できないかと大騒ぎになり、多数のアカウントで共有する方法が無いかとまた大騒ぎになりました。UIがもう少しわかりやすければ、対策を立てなくても良かったかもしれません。

・迷惑メールに振り分けられてしまった際の通知が無いことなど、まだまだ改善して欲しいことがあると感じています。

・アカウントの連携が取れすぎているため、セキュリティ面で多数の人間が使う際は不安です。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

業務で使用するツールを、無理してGoogleアプリで統一せず、使いにくい機能は他社のアプリを使うとよいかもしれません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントとの紐づけを前提に行っているため、他社ツールとの連携はしにくいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職員の年齢層や馴染みのない人間の比率を考えて、導入する必要があると思います。

私の場合、作業コストが大幅にかかったように感じてしまいました。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
熊本県
職種
サービス業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

慣れるまではUIが分かりにくく感じた

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年秋頃~2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

慣れるまでは、UIが分かりにくいと感じました。職員が送ったメールを、高齢の職員が「届いていない」と言って大騒ぎになりました。更に同じような事が起こらないように、改善できないかと大騒ぎになり、多数のアカウントで共有する方法が無いかとまた大騒ぎになりました。UIがもう少しわかりやすければ、対策を立てなくても良かったかもしれません。

・迷惑メールに振り分けられてしまった際の通知が無いことなど、まだまだ改善して欲しいことがあると感じています。

・アカウントの連携が取れすぎているため、セキュリティ面で多数の人間が使う際は不安です。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

業務で使用するツールを、無理してGoogleアプリで統一せず、使いにくい機能は他社のアプリを使うとよいかもしれません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントとの紐づけを前提に行っているため、他社ツールとの連携はしにくいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職員の年齢層や馴染みのない人間の比率を考えて、導入する必要があると思います。

私の場合、作業コストが大幅にかかったように感じてしまいました。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セールス
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年6月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

メールから履歴を見たい時に便利

利用期間

2022年6月~2022年8月現在も利用中(就職したのが6月のため)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使用しており慣れている。

・新規アカウントの作成が簡単。用途によってアカウントを使い分けたい時に便利。

・連携出来るサービスが豊富。大抵のサイトやアプリで連携出来るため、アカウントを持っていると便利。

ラベル機能などを使い、区別する事が出来るため、メールの中から履歴を見たい時に便利

・署名機能も複数登録できる。相手先により文を変えられるため、いちいち打ち変えなくて良いのはありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

通知を消したい時に一括でメールを選択できない。いくつかに分けて削除していかないといけないため、面倒です。

・上記に関して、スマホだと設定操作がやりにくい。削除したい通知メールを選択していても誤操作で選択解除されると、スマホは操作が難しくてそのあとの対処が面倒。

・不意にログアウトされている事がある。パスワードを忘れてしまってたりすると面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

導入のしやすさやヘルプページの見やすさなどからおすすめはできる。使用者が多いため疑問点があっても容易に解決出来ると思う。

パソコンとスマホから操作出来るので、出先でもメール対応をしたい人やで時間がない人などにも試してほしい。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年6月
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

メールから履歴を見たい時に便利

利用期間

2022年6月~2022年8月現在も利用中(就職したのが6月のため)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使用しており慣れている。

・新規アカウントの作成が簡単。用途によってアカウントを使い分けたい時に便利。

・連携出来るサービスが豊富。大抵のサイトやアプリで連携出来るため、アカウントを持っていると便利。

ラベル機能などを使い、区別する事が出来るため、メールの中から履歴を見たい時に便利

・署名機能も複数登録できる。相手先により文を変えられるため、いちいち打ち変えなくて良いのはありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。

通知を消したい時に一括でメールを選択できない。いくつかに分けて削除していかないといけないため、面倒です。

・上記に関して、スマホだと設定操作がやりにくい。削除したい通知メールを選択していても誤操作で選択解除されると、スマホは操作が難しくてそのあとの対処が面倒。

・不意にログアウトされている事がある。パスワードを忘れてしまってたりすると面倒。

他の会社にもおすすめしますか?

導入のしやすさやヘルプページの見やすさなどからおすすめはできる。使用者が多いため疑問点があっても容易に解決出来ると思う。

パソコンとスマホから操作出来るので、出先でもメール対応をしたい人やで時間がない人などにも試してほしい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
IT/インターネット/通信
職種
広告
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

コストを抑えたいならおすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートで使用していたため等

 

利用期間

2015年~2020年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使用する業務がなくなったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自宅のpcやスマホでも使用しているため、先入観なく作業ができました。

・他のメールサービスとは違い、迷惑メールは少なく感じる。

Gmailを作成すれば、他のGoogleサービスも無料で使用することも可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・あまりに大きなファイル(動画など)の添付はできなかったため、外部サイト(ギガファイル便などのサイト)を利用しなければいけなかった。

迷惑でないメールがたまに迷惑メールに分類されたりし、探すことになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかくコストをおさえて業務ができるため、コストをおさえたい会社は導入していいと思う。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年
所在地
宮崎県
職種
広告
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

コストを抑えたいならおすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートで使用していたため等

 

利用期間

2015年~2020年12月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

使用する業務がなくなったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自宅のpcやスマホでも使用しているため、先入観なく作業ができました。

・他のメールサービスとは違い、迷惑メールは少なく感じる。

Gmailを作成すれば、他のGoogleサービスも無料で使用することも可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・あまりに大きなファイル(動画など)の添付はできなかったため、外部サイト(ギガファイル便などのサイト)を利用しなければいけなかった。

迷惑でないメールがたまに迷惑メールに分類されたりし、探すことになった

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかくコストをおさえて業務ができるため、コストをおさえたい会社は導入していいと思う。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

iphoneのアプリでメールが勝手にカテゴリー分けされる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数の端末で、どこにいてもメールを確認したかったから。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末からでもアプリやサイトを通して簡単に利用でき、とくに複雑な操作もなく利用できる。

・知名度があり利用者も多いので、安心して利用できる。

・@以降が簡単で長くなく、覚えやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi状況が悪い場合、PC端末上でログインしてメールを確認するまでに時間がかかる。

iphoneのアプリで受信メールを確認する際、勝手にカテゴリー分けをされ、全メール表示にしないと見にくい

・iphoneのメールアプリとの連動が悪く、手動で更新しないとメールが届かない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

上記の通り、iphoneのメールアプリと連携できるのは良いが、使いづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有名で導入しやすいし、使いやすくて便利なのでおすすめ。

ただし、データを簡単に送れてしまうので、情報をネット上に晒したくない場合や、社員が気軽に持ち出すのを禁止したい場合は、対策が必要。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

iphoneのアプリでメールが勝手にカテゴリー分けされる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数の端末で、どこにいてもメールを確認したかったから。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末からでもアプリやサイトを通して簡単に利用でき、とくに複雑な操作もなく利用できる。

・知名度があり利用者も多いので、安心して利用できる。

・@以降が簡単で長くなく、覚えやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Wi-Fi状況が悪い場合、PC端末上でログインしてメールを確認するまでに時間がかかる。

iphoneのアプリで受信メールを確認する際、勝手にカテゴリー分けをされ、全メール表示にしないと見にくい

・iphoneのメールアプリとの連動が悪く、手動で更新しないとメールが届かない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

上記の通り、iphoneのメールアプリと連携できるのは良いが、使いづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有名で導入しやすいし、使いやすくて便利なのでおすすめ。

ただし、データを簡単に送れてしまうので、情報をネット上に晒したくない場合や、社員が気軽に持ち出すのを禁止したい場合は、対策が必要。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
施設運営
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

アーカイブの用途や使い方がわからない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

無料のクラウドサービスであること。

利用期間

2010年4月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooなどと比べて、変な広告メールが少ない。

広告メールの振り分けが便利。企業のPRメールが振り分けられて、通知が来ないようにできるため、必要なメールだけを確認できて仕事の効率化には役に立っている。

・アプリがあるので、出先でも送受信が簡単。

・よく知られているツールで、セキュリティの部分も安心できる。

不便だと感じた点を教えてください。

メールを右にフリックするとアーカイブされるが、この意味がいまだによくわからない。メールも見えなくなってしまうため、どうしたらよいかがわからなくて困っている。

・たまに添付ファイルが届かないことがある。添付ファイルの容量の問題かとも思ったが、他の方から転送してもらった際には受け取れたので、原因がわからない。大事な添付ファイルが届かないのは不安だし、困る。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でPC・スマホの両方からメールのやり取りをしたい方にはおすすめする。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月
所在地
愛知県
職種
施設運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

アーカイブの用途や使い方がわからない

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手

無料のクラウドサービスであること。

利用期間

2010年4月〜2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooなどと比べて、変な広告メールが少ない。

広告メールの振り分けが便利。企業のPRメールが振り分けられて、通知が来ないようにできるため、必要なメールだけを確認できて仕事の効率化には役に立っている。

・アプリがあるので、出先でも送受信が簡単。

・よく知られているツールで、セキュリティの部分も安心できる。

不便だと感じた点を教えてください。

メールを右にフリックするとアーカイブされるが、この意味がいまだによくわからない。メールも見えなくなってしまうため、どうしたらよいかがわからなくて困っている。

・たまに添付ファイルが届かないことがある。添付ファイルの容量の問題かとも思ったが、他の方から転送してもらった際には受け取れたので、原因がわからない。大事な添付ファイルが届かないのは不安だし、困る。

他の会社にもおすすめしますか?

無料でPC・スマホの両方からメールのやり取りをしたい方にはおすすめする。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

メールのやりとりが多いと無料では足りない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年〜2022年8月現在利用中hうえ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホでメールを確認したあと、フォルダ分けをしたいができないのが不便。フォルダ分けはいちいちパソコンを開かないといけない。

無料だと容量に制限があり、オンラインツールの容量や写真の容量にも影響が出る

・スマホだとフォルダがたくさんあると見ずらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールのやり取りが多くて容量がいっぱいになってしまう場合はおすすめできない。無料には限界がある。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年
所在地
三重県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

メールのやりとりが多いと無料では足りない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年〜2022年8月現在利用中hうえ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホでメールを確認したあと、フォルダ分けをしたいができないのが不便。フォルダ分けはいちいちパソコンを開かないといけない。

無料だと容量に制限があり、オンラインツールの容量や写真の容量にも影響が出る

・スマホだとフォルダがたくさんあると見ずらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールのやり取りが多くて容量がいっぱいになってしまう場合はおすすめできない。無料には限界がある。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
映像
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

キーワード検索でメールをピックアップ

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば、簡単にログインできる。

・迷惑メールを一括で削除できる。

読み返したいメールがあれば、キーワードを検索するだけで、そのキーワードが入っているメールをピックアップしてくれる

・上記の詳細について、毎日たくさんのメールが届く中で、前に頂いたメールをもう一度読み返したい時に、差出人の名前やメール本文のキーワードを検索欄で入力すると、それに引っかかるメールが出てくるので、いちいち遡る手間が省けた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

「プロモーション」というカテゴリー分けがよく分からない。そこに仕分けられるメールと、そうじゃないメールの違いがわからない。

・上記の詳細について、「プロモーション」というカテゴリーがいつもメイン受信のトップに来るが、同じメルマガでもメインの方に届いたり、プロモーションの方に届いたりして、違いが分からない。いちいちプロモーションの方を開いて、既読や削除をするのが不便に感じている。

・広告メールが来るが不要。

・iPhoneの電話帳のメールアドレスとの統合ができるのかどうかが、分からない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

カテゴリー分けできるので、在宅ワークの方など、メールを使う頻度が高い人にとっては使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
映像
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

キーワード検索でメールをピックアップ

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば、簡単にログインできる。

・迷惑メールを一括で削除できる。

読み返したいメールがあれば、キーワードを検索するだけで、そのキーワードが入っているメールをピックアップしてくれる

・上記の詳細について、毎日たくさんのメールが届く中で、前に頂いたメールをもう一度読み返したい時に、差出人の名前やメール本文のキーワードを検索欄で入力すると、それに引っかかるメールが出てくるので、いちいち遡る手間が省けた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

「プロモーション」というカテゴリー分けがよく分からない。そこに仕分けられるメールと、そうじゃないメールの違いがわからない。

・上記の詳細について、「プロモーション」というカテゴリーがいつもメイン受信のトップに来るが、同じメルマガでもメインの方に届いたり、プロモーションの方に届いたりして、違いが分からない。いちいちプロモーションの方を開いて、既読や削除をするのが不便に感じている。

・広告メールが来るが不要。

・iPhoneの電話帳のメールアドレスとの統合ができるのかどうかが、分からない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

カテゴリー分けできるので、在宅ワークの方など、メールを使う頻度が高い人にとっては使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
エンジニア
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5

社員にリテラシーがないとリスクも心配

利用にかけた費用

Google Workspaceにて使用

導入に至った決め手

Microsoft365との併用を考えていたから

利用期間

2019年頃~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面がシンプル

・操作に慣れているユーザーが多い。説明がほぼいらない

・迷惑メールのフィルタが優秀

管理者が全体的に管理をしやすい設計になっている

・個人的にはMicrosoftのサービスよりは使いやすい印象。企業としての信頼も高い。

・ユーザーのセキュリティ環境を整えつつ、使ってもらうには最適なツール。アプリも使いやすく、管理画面も設定しやすいので大きな不満はない。

不便だと感じた点を教えてください。

・人によってはラベルの概念が分かりにくいかもしれない

便利な反面、使う人のリテラシー不足が影響して、情報漏洩のリスクも上がる。仕事とプライベートとの境界線を社内情シス側で上手くコントロールしなければならない。

・セキュリティ通知が面倒(煩わしいと感じる)。ユーザーはその辺りを何も考えていないので、MDMや資産管理ツールと併用していく必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

費用対効果(生産性向上)の観点から導入をすすめるが、業種によっては売り上げが上がらない可能性もあるため、一概にはいえない。ある程度社員にリテラシーがないと、使いこなせないまま宝の持ち腐れになってしまうと思う。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

社員にリテラシーがないとリスクも心配

利用にかけた費用

Google Workspaceにて使用

導入に至った決め手

Microsoft365との併用を考えていたから

利用期間

2019年頃~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面がシンプル

・操作に慣れているユーザーが多い。説明がほぼいらない

・迷惑メールのフィルタが優秀

管理者が全体的に管理をしやすい設計になっている

・個人的にはMicrosoftのサービスよりは使いやすい印象。企業としての信頼も高い。

・ユーザーのセキュリティ環境を整えつつ、使ってもらうには最適なツール。アプリも使いやすく、管理画面も設定しやすいので大きな不満はない。

不便だと感じた点を教えてください。

・人によってはラベルの概念が分かりにくいかもしれない

便利な反面、使う人のリテラシー不足が影響して、情報漏洩のリスクも上がる。仕事とプライベートとの境界線を社内情シス側で上手くコントロールしなければならない。

・セキュリティ通知が面倒(煩わしいと感じる)。ユーザーはその辺りを何も考えていないので、MDMや資産管理ツールと併用していく必要がある。

他の会社にもおすすめしますか?

費用対効果(生産性向上)の観点から導入をすすめるが、業種によっては売り上げが上がらない可能性もあるため、一概にはいえない。ある程度社員にリテラシーがないと、使いこなせないまま宝の持ち腐れになってしまうと思う。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

海外との仕事にも使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

海外、遠方との接点が多いため。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料にもかかわらず、ある程度の品質が保たれている。

・操作が比較的簡単で初心者でもも使いやすい。

海外、日本国内問わず、どこにいても誰でも使いやすい

・ユーザーが多いので、特に顧客にも気を遣わず利用できる。

・googlemeetも利用可能で、背景画面を自分の好きなものに変更できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンだと、チャットの通知が来ているのかわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの拠点をつなぐ際は、国内国外で場所を問わないので、使いやすい。外資系企業には特におすすめです。また、プライベートでも利用している人がとても多いので、会社だけでなく、個人を顧客としているBtoCの企業にもお勧めです。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

海外との仕事にも使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

海外、遠方との接点が多いため。

 

利用期間

2020年3月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料にもかかわらず、ある程度の品質が保たれている。

・操作が比較的簡単で初心者でもも使いやすい。

海外、日本国内問わず、どこにいても誰でも使いやすい

・ユーザーが多いので、特に顧客にも気を遣わず利用できる。

・googlemeetも利用可能で、背景画面を自分の好きなものに変更できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンだと、チャットの通知が来ているのかわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの拠点をつなぐ際は、国内国外で場所を問わないので、使いやすい。外資系企業には特におすすめです。また、プライベートでも利用している人がとても多いので、会社だけでなく、個人を顧客としているBtoCの企業にもお勧めです。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

Outlookと比べて企業の導入率が低い印象

利用期間

2019年春頃〜2020年冬頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookと比べると、企業の導入率が低いような印象がある

・迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうと、受信に気づかないことがある。大切な人からのメールが迷惑メールに振り分けられていて、てんてこ舞いになった経験もある。

・パスワードが分かれば社外からでもアクセスできるので、便利な反面、不正が心配でもある。

・ネット環境に左右される。ネット環境が悪いと、すでに受信済みのメール確認も出来ないのは、不便だった。一度、大規模なシステムエラーが起こり、丸一日、作業が進まないという事態があった。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

Outlookと比べて企業の導入率が低い印象

利用期間

2019年春頃〜2020年冬頃

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookと比べると、企業の導入率が低いような印象がある

・迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうと、受信に気づかないことがある。大切な人からのメールが迷惑メールに振り分けられていて、てんてこ舞いになった経験もある。

・パスワードが分かれば社外からでもアクセスできるので、便利な反面、不正が心配でもある。

・ネット環境に左右される。ネット環境が悪いと、すでに受信済みのメール確認も出来ないのは、不便だった。一度、大規模なシステムエラーが起こり、丸一日、作業が進まないという事態があった。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
製品検査
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Outlookと比べてインストールや設定の手間が少ない

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

従来までは社内でMicrosoft Outlookを使用していたが、取引先の会社では徐々にgmailが普及してきたため、導入に到った。

 

利用期間

2008年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なコストがかからないため、固定費を削減できた。

・各職員がそれぞれインターネットで操作方法等を学びながら相互に教え合うことができ、管理部門が操作研修などを開催する手間が減った。

・職員のスキルが向上してくると、職位相互によるスキルアップが可能となった。

・従来までは、職員の各端末にOutlookをインストールし設定するなどの手間が発生していたが、WEB上で動作するメールソフトへと切り替えることでそれが不要になり、管理部門の負担が大幅に削減された

・トラブル発生時は、各自ネットで調べて対策するなど、職員各自での対応が可能となった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

メールのタイトルに一定のルールを設けることで、メールの緊急度や優先度が分かりやすくなった。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年4月
所在地
愛知県
職種
製品検査
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

Outlookと比べてインストールや設定の手間が少ない

利用にかけた費用

フリープラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

従来までは社内でMicrosoft Outlookを使用していたが、取引先の会社では徐々にgmailが普及してきたため、導入に到った。

 

利用期間

2008年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なコストがかからないため、固定費を削減できた。

・各職員がそれぞれインターネットで操作方法等を学びながら相互に教え合うことができ、管理部門が操作研修などを開催する手間が減った。

・職員のスキルが向上してくると、職位相互によるスキルアップが可能となった。

・従来までは、職員の各端末にOutlookをインストールし設定するなどの手間が発生していたが、WEB上で動作するメールソフトへと切り替えることでそれが不要になり、管理部門の負担が大幅に削減された

・トラブル発生時は、各自ネットで調べて対策するなど、職員各自での対応が可能となった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技を教えてください。

メールのタイトルに一定のルールを設けることで、メールの緊急度や優先度が分かりやすくなった。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
ジム
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

全員でやり取りしやすいチャット機能も魅力

導入に至った決め手

社内社外でやり取りするため、メール、チャット機能、カレンダー、ドライブ、スプレッドシートが目的。

社員から、Outlookよりも使いやすいとの声があがったのも背景にある。

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクロソフトを利用していたが、そちらより画面が見やすく使いやすい

チャット機能をよく利用する。伝達が必要なものがあればすぐチャットで連絡できて、グループチャットなども全員でやり取りしやすい

・アプリでも見れることから、出張先やリモートで仕事をしていてもすぐに確認することが出来るのがいい。

不便だと感じた点を教えてください。

アップデート更新がある度に、当社としては必要のないオート機能が追加されるので、戸惑ってしまう

・Gmailにて、よく間違えてメールをアーカイブしてしまうことがあり、それの戻し方がわかりにくい

・チャット機能で、ピン留めや特定チャットへの返信機能があるのかがわからない。対処法がないので、大勢が確認できる中でチャットするほかなく、個別のやりとりでもそのまま筒抜けになってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない理由が特にない。チャットによる密な連絡ややり取りができるなど、仕事の効率化につながっていくと思うので、まだ使ったことがない人がいるなら試しに使ってほしい。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
ジム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

全員でやり取りしやすいチャット機能も魅力

導入に至った決め手

社内社外でやり取りするため、メール、チャット機能、カレンダー、ドライブ、スプレッドシートが目的。

社員から、Outlookよりも使いやすいとの声があがったのも背景にある。

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・マイクロソフトを利用していたが、そちらより画面が見やすく使いやすい

チャット機能をよく利用する。伝達が必要なものがあればすぐチャットで連絡できて、グループチャットなども全員でやり取りしやすい

・アプリでも見れることから、出張先やリモートで仕事をしていてもすぐに確認することが出来るのがいい。

不便だと感じた点を教えてください。

アップデート更新がある度に、当社としては必要のないオート機能が追加されるので、戸惑ってしまう

・Gmailにて、よく間違えてメールをアーカイブしてしまうことがあり、それの戻し方がわかりにくい

・チャット機能で、ピン留めや特定チャットへの返信機能があるのかがわからない。対処法がないので、大勢が確認できる中でチャットするほかなく、個別のやりとりでもそのまま筒抜けになってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない理由が特にない。チャットによる密な連絡ややり取りができるなど、仕事の効率化につながっていくと思うので、まだ使ったことがない人がいるなら試しに使ってほしい。

投稿日: 2022/08/26
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
教育
職種
管理栄養士
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

無料で済ませたい場合はおすすめ

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルのオンラインツールを使用しているため、Gmailが使いやすかったから。

 

利用期間

2014年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どんどん社員が増えていく中でも、誰でも無料で使用できるため

・グーグルのオンラインツール(ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど)と相性が良いため

・パソコンでもスマホでもタブレットからでもどこにいてもメールが確認できるため

・検索機能、フォルダ分け機能、誤字を教えてくれる機能が便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく無料で使いたい場合はおすすめ。

アドレスさえあればWordとほぼ機能が同じドキュメント、エクセルとほぼ機能が同じスプレッドシート、パワーポイントとほぼ機能が同じスライドが使えるのでおすすめ。しかもオンライン上で一緒に作業ができる。

投稿日: 2022/08/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
愛知県
職種
管理栄養士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

無料で済ませたい場合はおすすめ

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルのオンラインツールを使用しているため、Gmailが使いやすかったから。

 

利用期間

2014年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どんどん社員が増えていく中でも、誰でも無料で使用できるため

・グーグルのオンラインツール(ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど)と相性が良いため

・パソコンでもスマホでもタブレットからでもどこにいてもメールが確認できるため

・検索機能、フォルダ分け機能、誤字を教えてくれる機能が便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく無料で使いたい場合はおすすめ。

アドレスさえあればWordとほぼ機能が同じドキュメント、エクセルとほぼ機能が同じスプレッドシート、パワーポイントとほぼ機能が同じスライドが使えるのでおすすめ。しかもオンライン上で一緒に作業ができる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
研究職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4.5
社内での評判
4

メールの仕分けが簡単にできる

利用にかけた費用

無料プランの利用

 

利用期間

2019年春頃~2020年春頃

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能ですので、とりあえず使ってみることができます。とりあえず使ってみたのですが、メールの少ない時期には分かりやすく問題なく使えました。

・作成元がGoogleですので、セキュリティに関しては、そこそこ安心して利用できると思います。メール送信の際に、ファイルのパスワード設定だけをして送付しておりました。

・スマホ向けアプリもございますので、スマホで簡単に共有できます。

会社や人ごとの仕分けも、PC上では簡単に可能で、非常に自分に見やすいようにカスタマイズが可能な点も、よかったと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料ということもありますので、個人はもちろん中小企業に向いているかなと思います。

有料プランに変更して容量を大きくすることも可能ですので、大企業での利用もよいかと思います。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
埼玉県
職種
研究職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

メールの仕分けが簡単にできる

利用にかけた費用

無料プランの利用

 

利用期間

2019年春頃~2020年春頃

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能ですので、とりあえず使ってみることができます。とりあえず使ってみたのですが、メールの少ない時期には分かりやすく問題なく使えました。

・作成元がGoogleですので、セキュリティに関しては、そこそこ安心して利用できると思います。メール送信の際に、ファイルのパスワード設定だけをして送付しておりました。

・スマホ向けアプリもございますので、スマホで簡単に共有できます。

会社や人ごとの仕分けも、PC上では簡単に可能で、非常に自分に見やすいようにカスタマイズが可能な点も、よかったと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料ということもありますので、個人はもちろん中小企業に向いているかなと思います。

有料プランに変更して容量を大きくすることも可能ですので、大企業での利用もよいかと思います。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

複数アカウントの送信元アドレス選べる

利用にかけた費用

全て無料のプランを使用

 

利用期間

2012年7月〜2016年秋頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職先で同メールシステムを使用していなかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使用しやすく、デザインがわかりやすい。

・デザインがシンプルで使用しやすい。

・メールの案件をスレッドでまとめられるので、案件ごとに把握しやすい

・未完了タスク、完了タスクを棲み分けしやすい。

・自分個人のgmailアカウントと紐づけられ、アプリ内で一括でメールチェックできるのが便利。

・上記具体例として、小さい会社だったので、勤務時間外にもメールの返信をすることがあった。その際、自分のgmail アプリからメールを確認し、アカウントの切り替えなしで、送信元を個人のメールアドレスか会社のメールアドレスか選択して返信できた

・個々の仕事の仕方によってメールボックスのデザインが変えられるので、個人の嗜好に合わせられる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

低コストで幅広いサービスが受けられるので、おすすめしたい。ネームバリューがあるので、セキュリティに関してもある程度信頼できる。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年7月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
11人〜30人

複数アカウントの送信元アドレス選べる

利用にかけた費用

全て無料のプランを使用

 

利用期間

2012年7月〜2016年秋頃

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職先で同メールシステムを使用していなかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使用しやすく、デザインがわかりやすい。

・デザインがシンプルで使用しやすい。

・メールの案件をスレッドでまとめられるので、案件ごとに把握しやすい

・未完了タスク、完了タスクを棲み分けしやすい。

・自分個人のgmailアカウントと紐づけられ、アプリ内で一括でメールチェックできるのが便利。

・上記具体例として、小さい会社だったので、勤務時間外にもメールの返信をすることがあった。その際、自分のgmail アプリからメールを確認し、アカウントの切り替えなしで、送信元を個人のメールアドレスか会社のメールアドレスか選択して返信できた

・個々の仕事の仕方によってメールボックスのデザインが変えられるので、個人の嗜好に合わせられる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

低コストで幅広いサービスが受けられるので、おすすめしたい。ネームバリューがあるので、セキュリティに関してもある程度信頼できる。

投稿日: 2022/08/18
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

作業内容ごとにチャットができる

導入に至った決め手

リモートワークを中心にクラウドワークスなどで作業員を雇用しているので、リモートワークに特化しているGoogle Workspaceは機能的に適していると判断されたのだと思う。

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ会議の開催をメールで通知できて、出席確認の返事を促せる機能があるのが便利。

・ビデオ会議の開催時間前に連絡をポップアップさせられる。スヌーズもできるので、さらにありがたい。

メッセージルームが便利。作業内容ごとにメッセージルームを作成してチャットができる。ユーザーIDを指定すると相手にチャイムを鳴らせたり、急ぎでない場合は、ユーザーIDを指定せずにメッセージだけ残しておけるなどの使い分けもできる。

・メッセージを読んだ後に、サジェストアイコンを付ける機能があるのも重宝している。忙しいときでも簡単にリアクションを示せてとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

チャットを有効活用できるので、フルリモートワークを目指していたり、実施している会社さんには特におすすめ。

投稿日: 2022/08/18
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
神奈川県
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

作業内容ごとにチャットができる

導入に至った決め手

リモートワークを中心にクラウドワークスなどで作業員を雇用しているので、リモートワークに特化しているGoogle Workspaceは機能的に適していると判断されたのだと思う。

利用期間

2020年1月~2022年7月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ビデオ会議の開催をメールで通知できて、出席確認の返事を促せる機能があるのが便利。

・ビデオ会議の開催時間前に連絡をポップアップさせられる。スヌーズもできるので、さらにありがたい。

メッセージルームが便利。作業内容ごとにメッセージルームを作成してチャットができる。ユーザーIDを指定すると相手にチャイムを鳴らせたり、急ぎでない場合は、ユーザーIDを指定せずにメッセージだけ残しておけるなどの使い分けもできる。

・メッセージを読んだ後に、サジェストアイコンを付ける機能があるのも重宝している。忙しいときでも簡単にリアクションを示せてとても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

チャットを有効活用できるので、フルリモートワークを目指していたり、実施している会社さんには特におすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
派遣従業員
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月~

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

送受信のみの利用では特に問題なし

利用にかけた費用

無料の範囲で使っているように思いました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

派遣先の他の従業員の様子を連絡してもらう用途で、配布していました。

 

利用期間

2021年8月~2021年9月

 

利用をやめた理由を教えてください。

別の職場に転職になって、返却するに至ったからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タブレットを使ってGmailを利用していたので、現場での業務が終わった後にメール連絡をしたり、送られてくる連絡事項を手軽にチェックしたりができました。電車で帰宅中に連絡を書いて、メールを送信することもできるで、かなり楽でした。帰宅した後に連絡事項を書く時間を作らなくて済み、この点は本当に助かったかなと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特にありません。利用が連絡の送受信のみでしたので、利用上の不具合などは見当たりませんでした。  

・ファイルの共有手段という点では、MEGAアプリの利用の方が良かったかなと思います。MEGAの場合、Google以上の容量があり、たくさんファイルを保存できますし、同時共有編集が可能です。                                                                 

                                                                

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MEGA、LINEなどの他のクラウドサービスやSNSのアカウント登録に利用できるのが、利点です。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月~
所在地
兵庫県
職種
派遣従業員
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

送受信のみの利用では特に問題なし

利用にかけた費用

無料の範囲で使っているように思いました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

派遣先の他の従業員の様子を連絡してもらう用途で、配布していました。

 

利用期間

2021年8月~2021年9月

 

利用をやめた理由を教えてください。

別の職場に転職になって、返却するに至ったからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タブレットを使ってGmailを利用していたので、現場での業務が終わった後にメール連絡をしたり、送られてくる連絡事項を手軽にチェックしたりができました。電車で帰宅中に連絡を書いて、メールを送信することもできるで、かなり楽でした。帰宅した後に連絡事項を書く時間を作らなくて済み、この点は本当に助かったかなと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特にありません。利用が連絡の送受信のみでしたので、利用上の不具合などは見当たりませんでした。  

・ファイルの共有手段という点では、MEGAアプリの利用の方が良かったかなと思います。MEGAの場合、Google以上の容量があり、たくさんファイルを保存できますし、同時共有編集が可能です。                                                                 

                                                                

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MEGA、LINEなどの他のクラウドサービスやSNSのアカウント登録に利用できるのが、利点です。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年8月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

同僚のPCからもメールを送れる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能。Googleアカウントを作成すれば簡単に利用できる

・その他のGoogleコンテンツと連動している

・パソコンが変わってもログインすれば同じように利用できる。自分のパソコンの調子が悪いときに同僚のパソコンを借りて、自分のGoogleアカウントでログインすれば問題なくメールを利用できて助かった

・ラベルの設定をしておけばアドレスで振り分けもできるので、大事なメールも見落とさないです。

・スマホでも同期できるので、出先でPCがなくてもメールの送受信ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは他のGoogleサービスと連携しているので、中小企業などあまり社員が多くない会社では社内共有がしやすいと思う。共有パソコンでもアカウントごとで管理できるので使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年8月
所在地
岡山県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

同僚のPCからもメールを送れる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能。Googleアカウントを作成すれば簡単に利用できる

・その他のGoogleコンテンツと連動している

・パソコンが変わってもログインすれば同じように利用できる。自分のパソコンの調子が悪いときに同僚のパソコンを借りて、自分のGoogleアカウントでログインすれば問題なくメールを利用できて助かった

・ラベルの設定をしておけばアドレスで振り分けもできるので、大事なメールも見落とさないです。

・スマホでも同期できるので、出先でPCがなくてもメールの送受信ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは他のGoogleサービスと連携しているので、中小企業などあまり社員が多くない会社では社内共有がしやすいと思う。共有パソコンでもアカウントごとで管理できるので使いやすいと思う。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
品質管理
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年春頃

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
1

セキュリティ面で懸念がある

利用期間

2008年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新たなシステムに慣れるまでの導入初期段階においてのみ、基本操作研修が必要だった。

セキュリティに関する社内規定を策定する必要があった

・アカウント数やアップロードするファイルの種別に制限をかけたが、セキュリティ対策が万全とは言えない状況となった。

・上記具体例として、個人情報や社内秘の情報をメールを通じてアップロードすることは原則として禁止したものの、どうしてもデータを持ち帰って在宅で勤務する必要が生じた場合には、自宅PCへの送信などを許可せざるを得ない状況となってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や社外秘となる情報を多く扱う会社には、おすすめできない。

業務連絡、アポイントメントなどのメッセージのやりとりのみ行う場合であれば、支障なく運用できる。

いずれにしても、セキュリティに関する運用規定は必要になると思う。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年春頃
所在地
愛知県
職種
品質管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

セキュリティ面で懸念がある

利用期間

2008年春頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・新たなシステムに慣れるまでの導入初期段階においてのみ、基本操作研修が必要だった。

セキュリティに関する社内規定を策定する必要があった

・アカウント数やアップロードするファイルの種別に制限をかけたが、セキュリティ対策が万全とは言えない状況となった。

・上記具体例として、個人情報や社内秘の情報をメールを通じてアップロードすることは原則として禁止したものの、どうしてもデータを持ち帰って在宅で勤務する必要が生じた場合には、自宅PCへの送信などを許可せざるを得ない状況となってしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や社外秘となる情報を多く扱う会社には、おすすめできない。

業務連絡、アポイントメントなどのメッセージのやりとりのみ行う場合であれば、支障なく運用できる。

いずれにしても、セキュリティに関する運用規定は必要になると思う。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
介護職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

LINEに慣れるとアドレス情報の交換が煩わしい

導入に至った決め手を教えてください。

スマホの機能としてすでにあったものです。

しかし、連絡手段としては、LINEよりは安全性が高いと判断しています。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス情報を得てからメールのやり取りをするので、安全性が高いと思います。

LINEは誤送信がありがちですが、このツールでは無いので安心です。

・福祉の報告や連絡、相談の手段として、メールやスマホのツールが認められていない事が多いですが、このツールに関しては安全性が高く、誤送信などの危険もない為に会社から許可がでました。やり取りの中では、利用者さんの個人情報を記載しなければならない時もあります。その時には、安心して使用出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通知が来ていても、ホーム画面がアプリで埋もれてしまっていると、気づきにくいです。ホーム画面には、ショートメールや他のメールのアプリもあり、どれがGmailなのか一目で分かりにくく、通知が来ても気づかない事があります。

LINEに慣れてしまったので、アドレス情報を知り得ないと始まらない点が不便に感じます

 

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめはできないと、感じております。

個人情報を載せる分には、他にセキュリティーの高いアプリもあります。やはり、アドレス情報を得てからのやり取りは時間がかかると感じます。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
岡山県
職種
介護職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

LINEに慣れるとアドレス情報の交換が煩わしい

導入に至った決め手を教えてください。

スマホの機能としてすでにあったものです。

しかし、連絡手段としては、LINEよりは安全性が高いと判断しています。

 

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス情報を得てからメールのやり取りをするので、安全性が高いと思います。

LINEは誤送信がありがちですが、このツールでは無いので安心です。

・福祉の報告や連絡、相談の手段として、メールやスマホのツールが認められていない事が多いですが、このツールに関しては安全性が高く、誤送信などの危険もない為に会社から許可がでました。やり取りの中では、利用者さんの個人情報を記載しなければならない時もあります。その時には、安心して使用出来ました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・通知が来ていても、ホーム画面がアプリで埋もれてしまっていると、気づきにくいです。ホーム画面には、ショートメールや他のメールのアプリもあり、どれがGmailなのか一目で分かりにくく、通知が来ても気づかない事があります。

LINEに慣れてしまったので、アドレス情報を知り得ないと始まらない点が不便に感じます

 

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめはできないと、感じております。

個人情報を載せる分には、他にセキュリティーの高いアプリもあります。やはり、アドレス情報を得てからのやり取りは時間がかかると感じます。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

アカウント登録や連携が簡単

利用にかけた費用

無料で使用

 

利用期間

2018年5月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信欄で検索をかけると、宛先、関連内容のメールのみを出すことができる。

・文書を作成する際、返信時にその画面のまま返信することができる。

・あるサイトに登録する際にアドレスが必要になり、gmailのアドレスを登録した。すると、そのアカウントを登録したことを確認するメールが来た。登録先の通知があって安心した。

・莫大な量のメールが来ていても、削除することがなく、メールを残し続けることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。多くのアプリでは、gmailでログインや登録する場合が多く、助かっている

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社でも使える汎用性があるので、おすすめできる。他のアプリとの連携が簡単であるという点もアピールポイントになる。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

アカウント登録や連携が簡単

利用にかけた費用

無料で使用

 

利用期間

2018年5月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信欄で検索をかけると、宛先、関連内容のメールのみを出すことができる。

・文書を作成する際、返信時にその画面のまま返信することができる。

・あるサイトに登録する際にアドレスが必要になり、gmailのアドレスを登録した。すると、そのアカウントを登録したことを確認するメールが来た。登録先の通知があって安心した。

・莫大な量のメールが来ていても、削除することがなく、メールを残し続けることができる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。多くのアプリでは、gmailでログインや登録する場合が多く、助かっている

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな会社でも使える汎用性があるので、おすすめできる。他のアプリとの連携が簡単であるという点もアピールポイントになる。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
セールス
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年春頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

未読メールのフィルターや通知機能が使いにくい

利用期間

2012年夏頃〜2016年11月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退社に伴い、使用を停止した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・広告メールやソーシャルメディアからの通知など、自分にとって不要なメールが未読だったとしても、未読のメールがある限りは通知が出てしまう。必要なメールに未読があるのかが分かりにくく、タスク管理をしにくい。

・未読メールの内容を調べるために、未読の条件でフィルターをかけると、前述の広告メールやソーシャルメディアからのメールも拾ってしまい、調べるのに時間がかかる。

・会社のスケジュールツールに紐づけられれば尚良い。

・インストールする際に過去のメールの取り込み期間を設定できると尚良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部との連携はしなかったが、社内で使用しているSkypeなどとスケジュール連携ができるといい。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年春頃
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

未読メールのフィルターや通知機能が使いにくい

利用期間

2012年夏頃〜2016年11月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退社に伴い、使用を停止した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・広告メールやソーシャルメディアからの通知など、自分にとって不要なメールが未読だったとしても、未読のメールがある限りは通知が出てしまう。必要なメールに未読があるのかが分かりにくく、タスク管理をしにくい。

・未読メールの内容を調べるために、未読の条件でフィルターをかけると、前述の広告メールやソーシャルメディアからのメールも拾ってしまい、調べるのに時間がかかる。

・会社のスケジュールツールに紐づけられれば尚良い。

・インストールする際に過去のメールの取り込み期間を設定できると尚良い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部との連携はしなかったが、社内で使用しているSkypeなどとスケジュール連携ができるといい。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
3

スマホアプリが使いにくい

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールサービスを導入を考えた際に、一度使われました。

現在は利用しておりません。

 

利用期間

2019年4月~2020年1月

 

利用をやめた理由を教えてください。

使いづらいと不満が多かったのが、一番の理由になります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・親切心だと思うのですが、スマホアプリだと、勝手にファイル分けされていることもあり、非常に見づらいです。

・通信方法を記載したファイル分けが勝手にされてしまうので、初期設定が面倒くさいです。

私のスマホでは、スマホアプリだとファイル分けができず、面倒くさいと感じました。メールを見る用途では問題ないものの、仕分けのためにファイルを作ろうとした時には、PCで操作してスマホで同期する、といった面倒な手間があり、不便だと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホ上では使いづらいので、スマホ利用が多い場合は他のアプリケーションがよいかなと思います。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
千葉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
51人〜100人

スマホアプリが使いにくい

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールサービスを導入を考えた際に、一度使われました。

現在は利用しておりません。

 

利用期間

2019年4月~2020年1月

 

利用をやめた理由を教えてください。

使いづらいと不満が多かったのが、一番の理由になります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・親切心だと思うのですが、スマホアプリだと、勝手にファイル分けされていることもあり、非常に見づらいです。

・通信方法を記載したファイル分けが勝手にされてしまうので、初期設定が面倒くさいです。

私のスマホでは、スマホアプリだとファイル分けができず、面倒くさいと感じました。メールを見る用途では問題ないものの、仕分けのためにファイルを作ろうとした時には、PCで操作してスマホで同期する、といった面倒な手間があり、不便だと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホ上では使いづらいので、スマホ利用が多い場合は他のアプリケーションがよいかなと思います。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
ディレクター
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

ウィルスメール対策に不信感あり

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・意図せず迷惑メールに振り分けられる

・署名機能は、設定が難しく感じた

・メール受信が遅いことがあった

・ウイルスメールを受信したことがあり、Gmailだから大丈夫と安心しきって、ファイルをうっかりあけそうなった職員がいた。それ以来、ウイルスメール対策に対して不信感がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleスプレッドシートやGoogleホーム。Googleアカウントを使用し、ログイン、作成できる所が連携しやすかった。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
岡山県
職種
ディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
31人〜50人

ウィルスメール対策に不信感あり

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・意図せず迷惑メールに振り分けられる

・署名機能は、設定が難しく感じた

・メール受信が遅いことがあった

・ウイルスメールを受信したことがあり、Gmailだから大丈夫と安心しきって、ファイルをうっかりあけそうなった職員がいた。それ以来、ウイルスメール対策に対して不信感がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleスプレッドシートやGoogleホーム。Googleアカウントを使用し、ログイン、作成できる所が連携しやすかった。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

フィルター機能で特定のメールをSlackに転送

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグでメールの種類ごとに分類や整理ができる

フィルター機能を使って自動で既読になるようにしたり、他のアドレスへ転送したりといったことができる

・グループを作成しておくことで、メーリングリストのような使い方ができる

・上記具体例として、グループを作成して必要なメンバーを追加しておくことで、Google Workspaceのいくつかのアプリと連携して便利に使える。

・グループ宛にメールを送付することで、宛先をいくつも追加せずに済んだり、グループのアドレスを差出人にしてメールを送ることも可能。

・署名を複数作成して保存できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

フィルター機能の応用で、特定のアドレスからのメールをSlackへ通知(転送)するようにしている。

絶対に見落とせない重要なメールにはおすすめ。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
福岡県
職種
事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

フィルター機能で特定のメールをSlackに転送

利用期間

2020年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグでメールの種類ごとに分類や整理ができる

フィルター機能を使って自動で既読になるようにしたり、他のアドレスへ転送したりといったことができる

・グループを作成しておくことで、メーリングリストのような使い方ができる

・上記具体例として、グループを作成して必要なメンバーを追加しておくことで、Google Workspaceのいくつかのアプリと連携して便利に使える。

・グループ宛にメールを送付することで、宛先をいくつも追加せずに済んだり、グループのアドレスを差出人にしてメールを送ることも可能。

・署名を複数作成して保存できる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

フィルター機能の応用で、特定のアドレスからのメールをSlackへ通知(転送)するようにしている。

絶対に見落とせない重要なメールにはおすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

送信取消機能が大変ありがたい

利用期間

2019年4月〜2020年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方が比較的簡単で、フォルダ分けが見やすく、初心者でもすぐに慣れることができる。

万が一、送信後に取消しをしたい場合には、あらかじめ設定した時間内であれば、取消が可能である

・チャット機能もあり、迅速なやり取りができて、業務を進める上でとても便利だった。

・上記の補足として、業務上の不明点を気軽に問い合わせでき、在宅ワークの時は特に、リアルタイムでのやり取りに心救われた。メールだと型式ばった文章になりがちなので、チャット機能は職場の人間関係の円滑化にも一役買っていると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的、大容量のデータもメールで送れるので、メールでデータをやり取りする会社や、業務の内容によってはかなり便利に使えると思う。

個人的には、送信取消機能が大変ありがたかった。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
埼玉県
職種
事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

送信取消機能が大変ありがたい

利用期間

2019年4月〜2020年12月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方が比較的簡単で、フォルダ分けが見やすく、初心者でもすぐに慣れることができる。

万が一、送信後に取消しをしたい場合には、あらかじめ設定した時間内であれば、取消が可能である

・チャット機能もあり、迅速なやり取りができて、業務を進める上でとても便利だった。

・上記の補足として、業務上の不明点を気軽に問い合わせでき、在宅ワークの時は特に、リアルタイムでのやり取りに心救われた。メールだと型式ばった文章になりがちなので、チャット機能は職場の人間関係の円滑化にも一役買っていると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

カレンダーとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

比較的、大容量のデータもメールで送れるので、メールでデータをやり取りする会社や、業務の内容によってはかなり便利に使えると思う。

個人的には、送信取消機能が大変ありがたかった。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
マーケティング支援
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

迷惑メールの振り分けにはかなり困る

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信にタイムラグがあるので、何度も再送信しないといけない

・1通のメールで何回もやりとりすると、その流れが見づらい。Outlookの時は特に感じなかった

・何度もやり取りしている相手にも関わらず、同じ人からの受信メールが急に迷惑メールに入る時がある

迷惑メールではないことを報告にしても、迷惑メールに振り分けられるので困る

・何度も迷惑メールではないことを報告しても、一回迷惑メールに入ると受信トレイに入らない

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーと連携が簡単にできるので、社内で共有している。社内の共通スケジュールも管理しやすく大変便利。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
埼玉県
職種
マーケティング支援
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

迷惑メールの振り分けにはかなり困る

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信にタイムラグがあるので、何度も再送信しないといけない

・1通のメールで何回もやりとりすると、その流れが見づらい。Outlookの時は特に感じなかった

・何度もやり取りしている相手にも関わらず、同じ人からの受信メールが急に迷惑メールに入る時がある

迷惑メールではないことを報告にしても、迷惑メールに振り分けられるので困る

・何度も迷惑メールではないことを報告しても、一回迷惑メールに入ると受信トレイに入らない

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダーと連携が簡単にできるので、社内で共有している。社内の共通スケジュールも管理しやすく大変便利。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
建築施工管理技士
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

メール送信中にブラウザを閉じると送信完了しないことも

利用にかけた費用

料金はかけていない。

 

利用期間

2018年4月〜2022年7月現在も利用中

  

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、webサイトや別会社の会員登録メールを受信する際に、受信までに時間がかかる時がある。

・上記具体例として、SNSのアカウントや会員登録を行う際、登録情報を入力後60秒以内に認証コードをメールで受け取り、コード入力をしなければならなかった。しかし、メール受信速度が遅く、制限時間の60秒を超えてしまい、登録情報の入力からやり直し、入力を終えた頃に最初に受信するはずの認証コードが来るということがあった。

・建築関係で使用する種類のデータには強いが、動画等を送る際にデータ容量が重いと、送信後にアプリを閉じたりPCを放置していると送信できてない時がある。バックグラウンドでも送信されていて欲しい。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
静岡県
職種
建築施工管理技士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

メール送信中にブラウザを閉じると送信完了しないことも

利用にかけた費用

料金はかけていない。

 

利用期間

2018年4月〜2022年7月現在も利用中

  

不便だと感じた点を教えてください。

・稀に、webサイトや別会社の会員登録メールを受信する際に、受信までに時間がかかる時がある。

・上記具体例として、SNSのアカウントや会員登録を行う際、登録情報を入力後60秒以内に認証コードをメールで受け取り、コード入力をしなければならなかった。しかし、メール受信速度が遅く、制限時間の60秒を超えてしまい、登録情報の入力からやり直し、入力を終えた頃に最初に受信するはずの認証コードが来るということがあった。

・建築関係で使用する種類のデータには強いが、動画等を送る際にデータ容量が重いと、送信後にアプリを閉じたりPCを放置していると送信できてない時がある。バックグラウンドでも送信されていて欲しい。

投稿日: 2022/09/12
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4.5

メール内容をGoogleカレンダーに反映しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

複数の端末でメールが共有できること。

 

利用期間

2011年1月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールだけでなく、住所録も複数の端末で完全同期している。

・メールもネット検索と同様に検索できる。

メールの内容をGoogleカレンダーに反映させることが簡単

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoomには会議のお知らせをGmailから送る機能が標準でついているので、連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティも相当高く安心できるメールだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年1月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
業界
その他
従業員
2人〜10人

メール内容をGoogleカレンダーに反映しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

複数の端末でメールが共有できること。

 

利用期間

2011年1月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールだけでなく、住所録も複数の端末で完全同期している。

・メールもネット検索と同様に検索できる。

メールの内容をGoogleカレンダーに反映させることが簡単

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoomには会議のお知らせをGmailから送る機能が標準でついているので、連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティも相当高く安心できるメールだと思うので、おすすめする。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
広報
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年夏頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

不要メールの通知が煩わしい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年夏頃~2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・かなりの数のメールを蓄積することができるため、いらないメールを削除しようという気にならない。

もう受信したくない宛先からのメールを、完全にブロックする方法がわからない。方法が明確にアプリの中で分かりやすく解説されていないので、いつも困っている。

・twitterと連結すると、通知が来てしまう。これは全くいらない機能だと感じている。

・上記に関連して、通知状態を解決するにはgmailではなく、twitterの方で通知を止めなければいけないことも、とても面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailで登録したサイトやサービスについて「関連した情報の通知も許可する」にすると、届く通知が多すぎて煩わしくなるので、注意が必要。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年夏頃
所在地
東京都
職種
広報
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

不要メールの通知が煩わしい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年夏頃~2022年9月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・かなりの数のメールを蓄積することができるため、いらないメールを削除しようという気にならない。

もう受信したくない宛先からのメールを、完全にブロックする方法がわからない。方法が明確にアプリの中で分かりやすく解説されていないので、いつも困っている。

・twitterと連結すると、通知が来てしまう。これは全くいらない機能だと感じている。

・上記に関連して、通知状態を解決するにはgmailではなく、twitterの方で通知を止めなければいけないことも、とても面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailで登録したサイトやサービスについて「関連した情報の通知も許可する」にすると、届く通知が多すぎて煩わしくなるので、注意が必要。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
1

開封チェックには拡張機能の追加が必要

利用にかけた費用

Business Standard 1ユーザーあたり月額1360円

  

導入に至った決め手を教えてください。

創業まもなく、Google Workspaceの主なアプリ(ドキュメント、スプレッド、スライド、Gmail、カレンダー等)を使用するために導入した。

最初の独自ドメイン等の設定には関わっておらず詳しく知らないが、会社独自のものを設定できるよう。

 

利用期間

2020年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

開封チェックがデフォルトの機能の範囲ではできない

・上記具体例として、メールを送付するマーケティングを行なっているため、開封率は絶対に取得したいデータだが、デフォルトでは送信側で開封確認をする手段がなく、別途アプリ(拡張機能)を導入する必要があった。それも、現状正しくカウントできているのかが不確か。

・公式のデスクトップアプリがないので他社のものを使っている。(現在はSpark)

・フィルター機能は何かと便利だが、慣れるまでは迷う事が多く、設定画面までたどり着くのにも苦労した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceのアプリの中で、Gmailしか使わないのであれば、コストパフォーマンスが悪いので他のサービスを利用する方が良い。

現在独自ドメインのメールアドレスを使用しておらず、かつGoogleの他のアプリ(ドキュメント、スプレッド、スライド、カレンダー、Meet等)も利用予定があるのであれば、おすすめ。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1
機能の充実度
1.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
福岡県
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
11人〜30人

開封チェックには拡張機能の追加が必要

利用にかけた費用

Business Standard 1ユーザーあたり月額1360円

  

導入に至った決め手を教えてください。

創業まもなく、Google Workspaceの主なアプリ(ドキュメント、スプレッド、スライド、Gmail、カレンダー等)を使用するために導入した。

最初の独自ドメイン等の設定には関わっておらず詳しく知らないが、会社独自のものを設定できるよう。

 

利用期間

2020年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

開封チェックがデフォルトの機能の範囲ではできない

・上記具体例として、メールを送付するマーケティングを行なっているため、開封率は絶対に取得したいデータだが、デフォルトでは送信側で開封確認をする手段がなく、別途アプリ(拡張機能)を導入する必要があった。それも、現状正しくカウントできているのかが不確か。

・公式のデスクトップアプリがないので他社のものを使っている。(現在はSpark)

・フィルター機能は何かと便利だが、慣れるまでは迷う事が多く、設定画面までたどり着くのにも苦労した。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google Workspaceのアプリの中で、Gmailしか使わないのであれば、コストパフォーマンスが悪いので他のサービスを利用する方が良い。

現在独自ドメインのメールアドレスを使用しておらず、かつGoogleの他のアプリ(ドキュメント、スプレッド、スライド、カレンダー、Meet等)も利用予定があるのであれば、おすすめ。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

様々な拡張子のファイルが添付できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での情報のやり取りや、得意先、顧客とのコミュニケーションツールとして導入。図面の送付が楽にできることが決め手。

 

利用期間

2018年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば誰でも簡単に使用できる。

様々な拡張子のファイルが添付できる

・Yahooメールと比べて、操作がしやすく見やすい。

・過去のメールも上部の検索窓に関連ワードを入れるだけで一発検索できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

宛先の表示名にカーソルを合わせるとメール送信画面が開ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはどんな企業にもおすすめのツールサービス。

Googleアカウントを持っている人であれば法人個人問わず、だれとでも繋がれるので、現代において必須のツールである。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年9月
所在地
岐阜県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

様々な拡張子のファイルが添付できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での情報のやり取りや、得意先、顧客とのコミュニケーションツールとして導入。図面の送付が楽にできることが決め手。

 

利用期間

2018年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば誰でも簡単に使用できる。

様々な拡張子のファイルが添付できる

・Yahooメールと比べて、操作がしやすく見やすい。

・過去のメールも上部の検索窓に関連ワードを入れるだけで一発検索できる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

宛先の表示名にカーソルを合わせるとメール送信画面が開ける。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはどんな企業にもおすすめのツールサービス。

Googleアカウントを持っている人であれば法人個人問わず、だれとでも繋がれるので、現代において必須のツールである。

投稿日: 2022/09/15
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
保育士
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

しりとりゲームで難しさを払拭

利用にかけた費用

費用はかけていない。

 

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすく、連絡用、共有用であった為、費用もかからず、導入した。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中

 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単

・アカウントを各職員に作ることができた

・各職員が持っている仕事用スマホでも送受信可能

・無料で利用できる

・容量内での利用可能であったこと

・ヤフーメールも利用したことがあるが、操作性に優れていたのはGmail、現在はヤフーメールは利用しておらずGmailのみ利用している。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・無料で利用するには容量が決まっているので、写真や動画は送受信しない様にしている。

・導入前は、難しそうというネガティブな言葉も出てきたことから、Gmailを使った転送で、2チームに分かれて、レクリエーションという形でしりとりを行った。どちらが早くできるか競争の要素を取り入れると、使いやすさも手伝って、難しいイメージがなくなった職員が多くいた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ICT化を進めたい保育、福祉関係の現場にいいと思う。使いにくさ、操作の難しさから運用が進んでいない職場でも、Gmailであれば、操作性も簡単で利用しやすいと思うのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/15
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
愛知県
職種
保育士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

しりとりゲームで難しさを払拭

利用にかけた費用

費用はかけていない。

 

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすく、連絡用、共有用であった為、費用もかからず、導入した。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中

 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単

・アカウントを各職員に作ることができた

・各職員が持っている仕事用スマホでも送受信可能

・無料で利用できる

・容量内での利用可能であったこと

・ヤフーメールも利用したことがあるが、操作性に優れていたのはGmail、現在はヤフーメールは利用しておらずGmailのみ利用している。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・無料で利用するには容量が決まっているので、写真や動画は送受信しない様にしている。

・導入前は、難しそうというネガティブな言葉も出てきたことから、Gmailを使った転送で、2チームに分かれて、レクリエーションという形でしりとりを行った。どちらが早くできるか競争の要素を取り入れると、使いやすさも手伝って、難しいイメージがなくなった職員が多くいた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ICT化を進めたい保育、福祉関係の現場にいいと思う。使いにくさ、操作の難しさから運用が進んでいない職場でも、Gmailであれば、操作性も簡単で利用しやすいと思うのでおすすめしたい。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
エネルギー/環境
職種
技師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年春頃

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

社用メールをスマホアプリで確認できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な会員登録がなく、アカウント作成が簡単にでき、入社してすぐに使えるようになった。

・新社会人でも、操作方法などの説明があまり無くても手軽に使えた。

・PCでも使えるが、スマホのアプリでも同じ情報を見ることが出来る。

・複数のアカウントの管理がしやすい。

・上記具体例として、個人のスマホに会社で使用するアカウントをリンクさせておき、業務時間外の連絡をスマホの通知で知ることが出来たため、即レスポンスを返すことが出来た。

スマホでもメールの確認が出来ることによって、タスク管理やコミニュケーションが円滑にでき、仕事効率がアップした

・アーカイブやタグ付けなどの色分けが見やすい。

・たくさんの幅広い年齢層の利用者がいるため、データ送信などのコミュニケーションがスムーズに行えた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやYouTubeのアカウントと連携でき、すぐにChrome上でも使えるのはとても便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホアプリでいつでもメールの確認ができるため、職場以外でも業務を行うシチュエーションがある会社様にはおすすめ。

また、社内外のメールのやり取りや、データの送受信が多い会社様にもおすすめできる。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年春頃
所在地
静岡県
職種
技師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

社用メールをスマホアプリで確認できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年春頃〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複雑な会員登録がなく、アカウント作成が簡単にでき、入社してすぐに使えるようになった。

・新社会人でも、操作方法などの説明があまり無くても手軽に使えた。

・PCでも使えるが、スマホのアプリでも同じ情報を見ることが出来る。

・複数のアカウントの管理がしやすい。

・上記具体例として、個人のスマホに会社で使用するアカウントをリンクさせておき、業務時間外の連絡をスマホの通知で知ることが出来たため、即レスポンスを返すことが出来た。

スマホでもメールの確認が出来ることによって、タスク管理やコミニュケーションが円滑にでき、仕事効率がアップした

・アーカイブやタグ付けなどの色分けが見やすい。

・たくさんの幅広い年齢層の利用者がいるため、データ送信などのコミュニケーションがスムーズに行えた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ExcelやYouTubeのアカウントと連携でき、すぐにChrome上でも使えるのはとても便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホアプリでいつでもメールの確認ができるため、職場以外でも業務を行うシチュエーションがある会社様にはおすすめ。

また、社内外のメールのやり取りや、データの送受信が多い会社様にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/12
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
所在地
神奈川県
業界
教育
職種
講師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年1月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

かなり昔のメールはキーワード検索できない

利用期間

2010年1月から2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・いつの間にか機能が変わっていて、戸惑うことがある。

・問題のないメールが、迷惑メールに振り分けられる場合が少なからずある。

・意味不明なメッセージが表示されることがある。

かなり昔のメールは、キーワード検索できないことがある

・他プロバイダーのメールをGmail経由で受信する場合、いつの間にかエラーになっていることがある。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年1月
所在地
神奈川県
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
業界
教育
従業員
11人〜30人

かなり昔のメールはキーワード検索できない

利用期間

2010年1月から2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・いつの間にか機能が変わっていて、戸惑うことがある。

・問題のないメールが、迷惑メールに振り分けられる場合が少なからずある。

・意味不明なメッセージが表示されることがある。

かなり昔のメールは、キーワード検索できないことがある

・他プロバイダーのメールをGmail経由で受信する場合、いつの間にかエラーになっていることがある。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

広告やPRのメールが頻繁に届く

利用期間

2018年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信が簡単で、初めて使用した際も困らなかった。

・通信障害などのトラブルは一度も経験がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

広告やPRのメールが頻繁に届くため、本当に読みたいメールを読み逃すことがある

・同じ方からのメールは、最初のメールにまとめて連なって表示されるので、過去の必要なメールを探すのが大変な時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しており安心感があるので、おすすめする

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
利用開始時期不明
所在地
埼玉県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

広告やPRのメールが頻繁に届く

利用期間

2018年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信が簡単で、初めて使用した際も困らなかった。

・通信障害などのトラブルは一度も経験がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

広告やPRのメールが頻繁に届くため、本当に読みたいメールを読み逃すことがある

・同じ方からのメールは、最初のメールにまとめて連なって表示されるので、過去の必要なメールを探すのが大変な時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しており安心感があるので、おすすめする

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年11月

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

必要なメールが迷惑メールに振り分けられてしまう

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年11月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある

・受信までの時間がかかりすぎることがある。

・スマホからメールを送信した場合、文字化けしてしまうことがある。

・複数のアカウントを利用すると、アカウントごとにメールフォルダが分かれるため、確認が面倒。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年11月
所在地
長野県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

必要なメールが迷惑メールに振り分けられてしまう

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年11月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある

・受信までの時間がかかりすぎることがある。

・スマホからメールを送信した場合、文字化けしてしまうことがある。

・複数のアカウントを利用すると、アカウントごとにメールフォルダが分かれるため、確認が面倒。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
導入決定者
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2000年頃

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

プロバイダや携帯キャリアに左右されない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フットワークの軽いフリーメールを使いたかったので。

 

利用期間

2000年頃~2022年8月24日現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーメールであること。

ネット上のあらゆる登録に利用でき、プロバイダや携帯キャリアの解約や再契約などによる変更に左右されない

・アカウントを増やすことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを数千件単位でまとめて削除できない

・表示画面のスタイルの色は変えることができるが、開いたメールの地は白色のままで変えられない。

・カテゴリが「メイン」「プロモーション」「ソーシャル」「新着」とあるが、使っていてもいまいち「メイン」の意味や他との違いが分からない。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2000年頃
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

プロバイダや携帯キャリアに左右されない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フットワークの軽いフリーメールを使いたかったので。

 

利用期間

2000年頃~2022年8月24日現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーメールであること。

ネット上のあらゆる登録に利用でき、プロバイダや携帯キャリアの解約や再契約などによる変更に左右されない

・アカウントを増やすことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを数千件単位でまとめて削除できない

・表示画面のスタイルの色は変えることができるが、開いたメールの地は白色のままで変えられない。

・カテゴリが「メイン」「プロモーション」「ソーシャル」「新着」とあるが、使っていてもいまいち「メイン」の意味や他との違いが分からない。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年4月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3

Slackとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

働き方改革でメールやツールが統合されたものを利用する流れとなり、Gmailがその最初に導入された。

 

利用期間

2012年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はメールをダウンロードする仕組みであったが、Webメールへ移行できた。

・インターネットさえつながれば会社外からもメールを参照できる。働き場所を選ばない業務形態に寄与している

・メールサーバの維持費が抑えられ、サービス利用して利用料を支払う方が安価である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンとスマホでは、インタフェースや操作方法が異なり、慣れるのに時間がかかる。

・スマホのアプリの場合、メールを参照するまでに時間を要する事がある。

スマホのスペックによっては、メールのアプリがすぐに落ちてしまうこともある

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Gmailとチャットツールとを活用することにより、情報共有が素早くなる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携している。難易度は少し高いが、連携できるようになると便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

メールの内容をもとに、チームや部署のメンバーに情報を共有する場合に、便利だから。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年4月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
501人〜1000人

Slackとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

働き方改革でメールやツールが統合されたものを利用する流れとなり、Gmailがその最初に導入された。

 

利用期間

2012年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前はメールをダウンロードする仕組みであったが、Webメールへ移行できた。

・インターネットさえつながれば会社外からもメールを参照できる。働き場所を選ばない業務形態に寄与している

・メールサーバの維持費が抑えられ、サービス利用して利用料を支払う方が安価である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンとスマホでは、インタフェースや操作方法が異なり、慣れるのに時間がかかる。

・スマホのアプリの場合、メールを参照するまでに時間を要する事がある。

スマホのスペックによっては、メールのアプリがすぐに落ちてしまうこともある

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・Gmailとチャットツールとを活用することにより、情報共有が素早くなる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携している。難易度は少し高いが、連携できるようになると便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

メールの内容をもとに、チームや部署のメンバーに情報を共有する場合に、便利だから。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
小売/流通/商社
職種
接客
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

メールのやりとりが多くても管理しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会社がGoogleのGsuiteを利用しているため。

 

利用期間

2018年〜2022年9月現在。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安全性が高い

・フォルダ分けが便利。主にたくさんやりとりする相手とのメールの管理。

・グループでの管理もしやすい

・自分仕様に画面をカスタマイズ出来る

重要なメールにはスターを付けることにより、多々あるメールの中に埋もれない機能が便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手からの重要なメールも迷惑メールフォルダに自動振り分けされてしまい、時折メール自体を見落とすことがある

メールの送信を削除出来るのだが、何秒以内という制限がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの店舗や、人手を抱える会社や企業には非常におすすめなサービスだと考える。

一斉メールや、個人間でのメール等、日々連絡を取り合う企業は管理が楽だと感じる。

安全性も非常に高いため安心して活用出来る。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
栃木県
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

メールのやりとりが多くても管理しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会社がGoogleのGsuiteを利用しているため。

 

利用期間

2018年〜2022年9月現在。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安全性が高い

・フォルダ分けが便利。主にたくさんやりとりする相手とのメールの管理。

・グループでの管理もしやすい

・自分仕様に画面をカスタマイズ出来る

重要なメールにはスターを付けることにより、多々あるメールの中に埋もれない機能が便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手からの重要なメールも迷惑メールフォルダに自動振り分けされてしまい、時折メール自体を見落とすことがある

メールの送信を削除出来るのだが、何秒以内という制限がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの店舗や、人手を抱える会社や企業には非常におすすめなサービスだと考える。

一斉メールや、個人間でのメール等、日々連絡を取り合う企業は管理が楽だと感じる。

安全性も非常に高いため安心して活用出来る。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
令和3年12月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

さまざまなアプリとの連携が可能

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

gmailアカウントを持っていると、それに紐づけて様々なサービスを使用できるから。

 

利用期間

令和3年12月〜令和4年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯に専用アプリがあるので、わざわざpcを開く必要がなく出先でもメールを確認できる。

・メールを開封せずとも、添付資料が表示されている。

・サーバーの登録など面倒な作業がないので、初心者でも使いやすい。

さまざまなアプリとの連携が可能

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GMailFS.appを連携している。

アップロード速度が遅いと感じたが、バックアップを目的としていたので、バックグラウンドで作業させておく分には問題ないと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のファイルなどをやり取りする会社に、とてもおすすめ。

特に、建築関係などの図面のやりとりをPDFやcadで行う場合は、大変重宝するツールである。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
令和3年12月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

さまざまなアプリとの連携が可能

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

gmailアカウントを持っていると、それに紐づけて様々なサービスを使用できるから。

 

利用期間

令和3年12月〜令和4年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・携帯に専用アプリがあるので、わざわざpcを開く必要がなく出先でもメールを確認できる。

・メールを開封せずとも、添付資料が表示されている。

・サーバーの登録など面倒な作業がないので、初心者でも使いやすい。

さまざまなアプリとの連携が可能

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GMailFS.appを連携している。

アップロード速度が遅いと感じたが、バックアップを目的としていたので、バックグラウンドで作業させておく分には問題ないと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のファイルなどをやり取りする会社に、とてもおすすめ。

特に、建築関係などの図面のやりとりをPDFやcadで行う場合は、大変重宝するツールである。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
マネージャー
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

ラベルの並べ替えが自在にできない

利用期間

2018年~2022年8月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベル分けしたメールが受信トレイの表示から消え、ラベルフォルダに入ってしまうため、気づきにくい場合がある

ラベルをいくつか作成した場合、簡単な操作で最上位に持ってこられない。ドラックで並び替えできないのが不便

・複数のアカウントで操作している場合、アイコンが小さいため、アカウントの切り替えに気づかないことがあった

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
大阪府
職種
マネージャー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

ラベルの並べ替えが自在にできない

利用期間

2018年~2022年8月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベル分けしたメールが受信トレイの表示から消え、ラベルフォルダに入ってしまうため、気づきにくい場合がある

ラベルをいくつか作成した場合、簡単な操作で最上位に持ってこられない。ドラックで並び替えできないのが不便

・複数のアカウントで操作している場合、アイコンが小さいため、アカウントの切り替えに気づかないことがあった

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

受信メールを勝手に分類してくれる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのスマホを利用しているため、純正でアプリが入っていて使いやすい

ソーシャル、プロモーションといった感じで勝手に分類してくれる

・相手のアイコンが表示されるので間違えにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。PCにあまり詳しくない人でも簡単に操作できる様に設計されていると思うからです。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
山梨県
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

受信メールを勝手に分類してくれる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのスマホを利用しているため、純正でアプリが入っていて使いやすい

ソーシャル、プロモーションといった感じで勝手に分類してくれる

・相手のアイコンが表示されるので間違えにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。PCにあまり詳しくない人でも簡単に操作できる様に設計されていると思うからです。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
教育
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

Thunderbirdよりもスマホとの連携が容易

利用期間

2019年〜2022年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールも同じアカウントで使用できるため便利。

・マニュアルが必要ないほど、感覚的に使うことができた。

Thunderbirdよりもスマホとの連携が容易

・サイボウズと比べて、圧倒的に使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動振り分け機能や転送の設定が難しい

・クラウドのため、個人情報の保護に一抹の不安が残る。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・「下書き」機能をメモアプリの代用として利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

同じアカウントで様々なツールと連携できるためコスパも良く、ツール間のやり取りもスムーズに行うことができるため、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
北海道
職種
事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

Thunderbirdよりもスマホとの連携が容易

利用期間

2019年〜2022年6月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールも同じアカウントで使用できるため便利。

・マニュアルが必要ないほど、感覚的に使うことができた。

Thunderbirdよりもスマホとの連携が容易

・サイボウズと比べて、圧倒的に使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動振り分け機能や転送の設定が難しい

・クラウドのため、個人情報の保護に一抹の不安が残る。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

・「下書き」機能をメモアプリの代用として利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

同じアカウントで様々なツールと連携できるためコスパも良く、ツール間のやり取りもスムーズに行うことができるため、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売管理
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

メールの表題が分かりにくい

利用期間

2019年-2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール管理、共有がしやすくなった。

スケジュール管理、共有がしやすく、上司との連絡がとりやすい

・リモート勤務でも気軽に会議を取り入れやすくなった。

・Googleアカウントを持つことでスプレットシート等で数字管理の共有がしやすくなり、仕事の効率化がはかれた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前はガルーンを使用していたが、ガルーンと比べると使いにくい。メールを既読した店舗がどこなのかがわからず、ちゃんと確認しているのか不安になる。

メールの表題が分かりにくい。メールのグループカラー以外に、文字色を変えれたら嬉しい

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に大きな問題もなく利用できるが、まだ使いこなせていないので、おすすめするほどではない。仕事の効率化をはかり、使いこなせるようになりたい。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
販売管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

メールの表題が分かりにくい

利用期間

2019年-2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール管理、共有がしやすくなった。

スケジュール管理、共有がしやすく、上司との連絡がとりやすい

・リモート勤務でも気軽に会議を取り入れやすくなった。

・Googleアカウントを持つことでスプレットシート等で数字管理の共有がしやすくなり、仕事の効率化がはかれた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前はガルーンを使用していたが、ガルーンと比べると使いにくい。メールを既読した店舗がどこなのかがわからず、ちゃんと確認しているのか不安になる。

メールの表題が分かりにくい。メールのグループカラー以外に、文字色を変えれたら嬉しい

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に大きな問題もなく利用できるが、まだ使いこなせていないので、おすすめするほどではない。仕事の効率化をはかり、使いこなせるようになりたい。

投稿日: 2022/10/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

重要マークが勝手につく

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

勝手に重要マークがついてしまうことがある

・プロモーションのメールに気づきにくい。

・ひとつのメールを削除したら以降のメールも一緒に削除されてしまうことがある。

投稿日: 2022/10/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

重要マークが勝手につく

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

勝手に重要マークがついてしまうことがある

・プロモーションのメールに気づきにくい。

・ひとつのメールを削除したら以降のメールも一緒に削除されてしまうことがある。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月380円
導入年
2019年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

社員全体でメール内容の共有が可能

利用にかけた費用

月380円 200GB 

 

導入に至った決め手を教えてください。

メール内容の共有と確認のため。

 

利用期間

2019年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者にも簡単に扱うことができ、他のメールアプリより使いやすい。

・ログイン情報さえ覚えておけばどの端末からでもログインが可能。

社員全体でのメール内容の共有が可能

・メールを振り分ける等の各種機能も充実している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

しばしば再ログインを求められるのが面倒

・ログインしていれば誰でも受信メールの振り分けができるので、自分が読みたいメールが見つからないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の点で便利なので、おすすめできる。

・取引先への一斉送信できる

・社員全体でのメール内容の共有が可能

・違う端末でもログインしてどこでも作業できる

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月380円
導入年
2019年1月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

社員全体でメール内容の共有が可能

利用にかけた費用

月380円 200GB 

 

導入に至った決め手を教えてください。

メール内容の共有と確認のため。

 

利用期間

2019年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者にも簡単に扱うことができ、他のメールアプリより使いやすい。

・ログイン情報さえ覚えておけばどの端末からでもログインが可能。

社員全体でのメール内容の共有が可能

・メールを振り分ける等の各種機能も充実している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

しばしば再ログインを求められるのが面倒

・ログインしていれば誰でも受信メールの振り分けができるので、自分が読みたいメールが見つからないことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の点で便利なので、おすすめできる。

・取引先への一斉送信できる

・社員全体でのメール内容の共有が可能

・違う端末でもログインしてどこでも作業できる

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

問い合わせフォームの返信が遅かった

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・開封、未開封が一目で判断しづらい。

・URLの複数ついたメールが迷惑メールフォルダに入りやすい。

・他メールアプリに比べて、スパムメールが多い。

問い合わせフォームを利用した際の返信が大変遅く、問題の解決までに苦労した

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

問い合わせフォームの返信が遅かった

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・開封、未開封が一目で判断しづらい。

・URLの複数ついたメールが迷惑メールフォルダに入りやすい。

・他メールアプリに比べて、スパムメールが多い。

問い合わせフォームを利用した際の返信が大変遅く、問題の解決までに苦労した

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
法務総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

何回も相手とやり取りした画面は見づらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・外出先のパソコンでログインしたままだとメールを読まれてしまう

・いつサービスが終了するかわからない

Outlook比べると、Gmailは、1つのメールで何回も相手とやり取りすると見づらい

・Gメールアドレスが登録不可のサービスがある。フリーメールという扱いなので、ZOOMセミナーや、会員登録の際にGメールが不可だったことがある。

・25MB以上の添付ファイルは送信できない

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
千葉県
職種
法務総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

何回も相手とやり取りした画面は見づらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・外出先のパソコンでログインしたままだとメールを読まれてしまう

・いつサービスが終了するかわからない

Outlook比べると、Gmailは、1つのメールで何回も相手とやり取りすると見づらい

・Gメールアドレスが登録不可のサービスがある。フリーメールという扱いなので、ZOOMセミナーや、会員登録の際にGメールが不可だったことがある。

・25MB以上の添付ファイルは送信できない

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SE
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年1月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Slackとの併用がおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

.comのドメインを使用でき、国際的にも使用しやすいためと聞いた。

 

利用期間

2016年4月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを使用してSlackが使えるので、併用して情報連携がよりしやすい。

メールとSlackの使い分けにより、連絡の重要度をカテゴリ分けできて効率化を図れた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのレイアウトや使用感がたびたび微妙に変化し戸惑う。

未読のメールがたまってしまうと、処理に時間を要する

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

APLの使用が可能なので連携しやすいと感じる。

Googleの他サービスとの連携もしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの他にも社内コミュニケーションツールの使用を検討しているような企業であれば、Slackと併用して使用することがおすすめ。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年1月
所在地
東京都
職種
SE
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

Slackとの併用がおすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

.comのドメインを使用でき、国際的にも使用しやすいためと聞いた。

 

利用期間

2016年4月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを使用してSlackが使えるので、併用して情報連携がよりしやすい。

メールとSlackの使い分けにより、連絡の重要度をカテゴリ分けできて効率化を図れた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのレイアウトや使用感がたびたび微妙に変化し戸惑う。

未読のメールがたまってしまうと、処理に時間を要する

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

APLの使用が可能なので連携しやすいと感じる。

Googleの他サービスとの連携もしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの他にも社内コミュニケーションツールの使用を検討しているような企業であれば、Slackと併用して使用することがおすすめ。

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
リハビリ
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

50件ずつしかメールを削除できない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

場所を選ばず作業ができる。

 

利用期間

2010年4月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマートフォンやパソコンなど、使用場所を限定されず自由に作業することができる

・迷惑メールなど自動で振り分けてくれる。

・無料で使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

50件ずつしかメールの削除ができないので、大量に削除したいときに少し面倒

・メールの自動振り分けで、たまに違うフォルダに選別されてしまい、気づくのが遅れるときがある。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月
所在地
山形県
職種
リハビリ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

50件ずつしかメールを削除できない

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

場所を選ばず作業ができる。

 

利用期間

2010年4月~2022年8月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマートフォンやパソコンなど、使用場所を限定されず自由に作業することができる

・迷惑メールなど自動で振り分けてくれる。

・無料で使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

50件ずつしかメールの削除ができないので、大量に削除したいときに少し面倒

・メールの自動振り分けで、たまに違うフォルダに選別されてしまい、気づくのが遅れるときがある。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年2月10日

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

検索や自動振り分けがあって助かる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度

 

利用期間

2018年2月10日〜2022年8月30日現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能は全て無料で使うことができる。

・大体のデータファイルを添付できる。

・フォルダ分けや簡易化を自動で行なってくれる。

・キーワード検索ですぐに目当てのメールを確認できる。

・上記2つの具体例として、取り扱うメール件数が増えても、キーワード検索やフォルダ自動分けなどの機能にかなり助けられた。似たような営業メールの中からもすぐに見つけられる。

・クラウドに保存されるためデータ消失の心配がない

・複数の端末で同時に情報共有ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまでに少し時間がかかった。

・メールのページの項目が見づらく、前のメールが消えてしまったのではないかと混乱した。

必要なメールが迷惑メールに入っていることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の端末からログインが可能なため、グループとして利用しやすくていいと思う。営業職など、数多くのメールをさばく仕事に適している。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年2月10日
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

検索や自動振り分けがあって助かる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

知名度

 

利用期間

2018年2月10日〜2022年8月30日現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能は全て無料で使うことができる。

・大体のデータファイルを添付できる。

・フォルダ分けや簡易化を自動で行なってくれる。

・キーワード検索ですぐに目当てのメールを確認できる。

・上記2つの具体例として、取り扱うメール件数が増えても、キーワード検索やフォルダ自動分けなどの機能にかなり助けられた。似たような営業メールの中からもすぐに見つけられる。

・クラウドに保存されるためデータ消失の心配がない

・複数の端末で同時に情報共有ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるまでに少し時間がかかった。

・メールのページの項目が見づらく、前のメールが消えてしまったのではないかと混乱した。

必要なメールが迷惑メールに入っていることがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の端末からログインが可能なため、グループとして利用しやすくていいと思う。営業職など、数多くのメールをさばく仕事に適している。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
パーソナルトレーニング
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

苦手な人もすぐに使える優れたUI

導入に至った決め手を教えてください。

社内の委託の方や社員のメールアドレスが欲しかったため。

 

利用期間

2019年8月〜2022年1月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスだけでなく、ドライブやカレンダーの共有などにも色々と使えた。

メーラー自体もすぐ誰でも使えるようなUIになっており、パソコンが苦手な人でもすぐに使えるようになる。そういった面では他にないツールだと思う

・社内で、カレンダーやクラウドのドライブ、スプレッドシートを使う際の共有に、新たにIDを保有せずともGmailのIDで使える。

・Googleアカウントでログインできるサイトが多い。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GASなどを利用すれば、スプレッドシートにメールの中身が反映でき、フィルタ機能として使える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メーラーとしてはあまり優秀ではない。

ただ、多少プログラムをかけられる方なら、Googleの他サービスと連携させられる。

そういった使い方ができる方なら優秀なツールになると思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
大阪府
職種
パーソナルトレーニング
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

苦手な人もすぐに使える優れたUI

導入に至った決め手を教えてください。

社内の委託の方や社員のメールアドレスが欲しかったため。

 

利用期間

2019年8月〜2022年1月。

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスだけでなく、ドライブやカレンダーの共有などにも色々と使えた。

メーラー自体もすぐ誰でも使えるようなUIになっており、パソコンが苦手な人でもすぐに使えるようになる。そういった面では他にないツールだと思う

・社内で、カレンダーやクラウドのドライブ、スプレッドシートを使う際の共有に、新たにIDを保有せずともGmailのIDで使える。

・Googleアカウントでログインできるサイトが多い。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GASなどを利用すれば、スプレッドシートにメールの中身が反映でき、フィルタ機能として使える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メーラーとしてはあまり優秀ではない。

ただ、多少プログラムをかけられる方なら、Googleの他サービスと連携させられる。

そういった使い方ができる方なら優秀なツールになると思う。

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5

無料で使えるサービスの幅が広い

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

カレンダー、検索ツール、ミーティングツールなど全てGoogleを利用しているから。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使えるサービスの幅が広い

・既存ツール(カレンダー、検索、ミーティングツールなど)との連携がしやすい。

・複数のメールアドレスを作る際の手間がかからない。

・スマホや他のデバイスからのアクセスが簡単。

・Googleアカウントさえあれば、誰でも簡単に使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

どこからでもアクセスできるので、安全性が心配

・URLが長いものは迷惑メールに振り分けられる可能性が高く、見落としてしまう場合がある。

・スマホでの操作性があまり良くなく、スワイプした際にすぐメールがアーカイブに振り分けられてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリとの連携は非常にしやすい。

たとえばスマホの場合、ChromeかGoogleを検索ツールとして使っていると、Gmail内のリンクをタップした時に普段使っている検索アプリに飛ぶ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一通りGoogleのツールを使っている会社であれば間違いなく導入するべきメールアプリである。

ただし、大手企業や機密事項を扱う場合、セキュリティ面での心配はあるため、検討が必要。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

無料で使えるサービスの幅が広い

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

カレンダー、検索ツール、ミーティングツールなど全てGoogleを利用しているから。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で使えるサービスの幅が広い

・既存ツール(カレンダー、検索、ミーティングツールなど)との連携がしやすい。

・複数のメールアドレスを作る際の手間がかからない。

・スマホや他のデバイスからのアクセスが簡単。

・Googleアカウントさえあれば、誰でも簡単に使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

どこからでもアクセスできるので、安全性が心配

・URLが長いものは迷惑メールに振り分けられる可能性が高く、見落としてしまう場合がある。

・スマホでの操作性があまり良くなく、スワイプした際にすぐメールがアーカイブに振り分けられてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリとの連携は非常にしやすい。

たとえばスマホの場合、ChromeかGoogleを検索ツールとして使っていると、Gmail内のリンクをタップした時に普段使っている検索アプリに飛ぶ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一通りGoogleのツールを使っている会社であれば間違いなく導入するべきメールアプリである。

ただし、大手企業や機密事項を扱う場合、セキュリティ面での心配はあるため、検討が必要。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
宿泊業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

署名を自動で入れてくれる

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンとスマホ、どちらでも同様に操作・確認ができるため業務が効率的に行える

Gmail以外にOutlookを使用していたが、Gmailは署名を自動で入れてくれる

・メール以外にもチャット機能がある。業務に必要なURLや文言など、メールで送るほどでもないものはチャット機能で気軽にやり取りできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社にとっては、アカウント管理も比較的簡単かと思うのでおすすめ。チャット機能についても、文言やアイディアなど、思いついたときにすぐ他のスタッフと共有できる

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
沖縄県
職種
宿泊業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

署名を自動で入れてくれる

利用期間

2018年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンとスマホ、どちらでも同様に操作・確認ができるため業務が効率的に行える

Gmail以外にOutlookを使用していたが、Gmailは署名を自動で入れてくれる

・メール以外にもチャット機能がある。業務に必要なURLや文言など、メールで送るほどでもないものはチャット機能で気軽にやり取りできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社にとっては、アカウント管理も比較的簡単かと思うのでおすすめ。チャット機能についても、文言やアイディアなど、思いついたときにすぐ他のスタッフと共有できる

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
サービス
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

自動振分け機能はわかりにくい

利用期間

2019年8月〜2022年3月頃。

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動振り分けが使いにくい

・必要なメールが迷惑メールに入っていたりする。

・受信トレイとすべてのメールの使い分けがいまいちよくわからない。

・自動振り分け、フィルタ機能はあるものの、振り分けを行ったあとも受信トレイに残るのが使いにくい。

・メールの検索がしにくい。

・Gmailからカレンダーへの自動登録機能が欲しいと思った。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
神奈川県
職種
サービス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

自動振分け機能はわかりにくい

利用期間

2019年8月〜2022年3月頃。

 

利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動振り分けが使いにくい

・必要なメールが迷惑メールに入っていたりする。

・受信トレイとすべてのメールの使い分けがいまいちよくわからない。

・自動振り分け、フィルタ機能はあるものの、振り分けを行ったあとも受信トレイに残るのが使いにくい。

・メールの検索がしにくい。

・Gmailからカレンダーへの自動登録機能が欲しいと思った。

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
その他
職種
教育支援
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年ごろ

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

インターフェースがシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

まず無料であること、さらに一度に大勢がログインしても問題なく、年長者のパソコンに不慣れな社員でも使いやすいインターフェイスだったため。

 

利用期間

2016年ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールボックスのインターフェースがシンプル

・一度に多くのユーザーがログインできる。

・他のGoogle FormやGoogle Meetなどのサービスと同一のアカウントで連携している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で一つのアカウントを共有する際、誰かがメールを読むと既読になってしまうため、読み忘れが発生してしまう。

迷惑メールが少なくないので、もっと高度なフィルタで停止してほしい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のサービスとの連携は非常によい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのその他のサービス(Google FormやGooge Meet、Google Classroom、Google Drive)を使用する場合にGmailアカウントが非常に便利なので、おすすめ。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年ごろ
所在地
新潟県
職種
教育支援
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

インターフェースがシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

まず無料であること、さらに一度に大勢がログインしても問題なく、年長者のパソコンに不慣れな社員でも使いやすいインターフェイスだったため。

 

利用期間

2016年ごろ~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールボックスのインターフェースがシンプル

・一度に多くのユーザーがログインできる。

・他のGoogle FormやGoogle Meetなどのサービスと同一のアカウントで連携している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人で一つのアカウントを共有する際、誰かがメールを読むと既読になってしまうため、読み忘れが発生してしまう。

迷惑メールが少なくないので、もっと高度なフィルタで停止してほしい

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内のサービスとの連携は非常によい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのその他のサービス(Google FormやGooge Meet、Google Classroom、Google Drive)を使用する場合にGmailアカウントが非常に便利なので、おすすめ。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

同じ端末でアドレスを切り替えられる

利用にかけた費用

初期費用などはなしで、無料で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務上、多くのクライアント様とやり取りをするので、ある程度クライアントごとにアカウントを分けて運用したかった。Gメールは複数メールアカウントを取得可能で、しかも無料なので導入している。

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft Outlookよりも簡単に複数アカウント作成できる

無料で複数のメールアドレスを持つことができて、同じ端末からすぐにメールアドレスを切り替え可能

・迷惑メールのフィルタリング機能が優れている

・スマホ・パソコン・タブレットどの端末でも利用可能

・日付やキーワードでの検索が容易にできる

・複数のメールアドレスを受信可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

SNS運用やオフィスでメールチェックするより、外出先でメールチェックする割合が多い会社様であれば、Gmailがおすすめ。理由は、PC以外のスマホ、タブレットでmailの送受信などが簡単にできるし、独自ドメインを設定してGmailでチェックすることも容易だから。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
兵庫県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

同じ端末でアドレスを切り替えられる

利用にかけた費用

初期費用などはなしで、無料で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

業務上、多くのクライアント様とやり取りをするので、ある程度クライアントごとにアカウントを分けて運用したかった。Gメールは複数メールアカウントを取得可能で、しかも無料なので導入している。

 

利用期間

2016年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft Outlookよりも簡単に複数アカウント作成できる

無料で複数のメールアドレスを持つことができて、同じ端末からすぐにメールアドレスを切り替え可能

・迷惑メールのフィルタリング機能が優れている

・スマホ・パソコン・タブレットどの端末でも利用可能

・日付やキーワードでの検索が容易にできる

・複数のメールアドレスを受信可能

 

他の会社にもおすすめしますか?

SNS運用やオフィスでメールチェックするより、外出先でメールチェックする割合が多い会社様であれば、Gmailがおすすめ。理由は、PC以外のスマホ、タブレットでmailの送受信などが簡単にできるし、独自ドメインを設定してGmailでチェックすることも容易だから。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
接客
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年3月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

業務連絡には向かなかった

利用期間

2017年3月~2019年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

iPadを導入したため、使わなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

機能がかなり多くて、グループ全体で全員が使いこなせれば、かなり連携が取れるなと思うことが多々あった

・ただ、初心者には少し難しく、慣れていない人は使いこなせていなかった。

・導入当初は直筆とツールを使っての引継ぎをしており、直筆では引継ぎ漏れがあったりしたが、ツールの方でしっかり引継ぎされていたので、業務に支障が出なかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・二交代制の業務体系上、深夜に引継ぎを行い通知が行くことが度々あったが、通知音を切ることができるので切ったままにしてしまうことも多かった。その場合、引継ぎ漏れが度々発生しトラブルで警察沙汰になることが多々あった。

業務の連絡手段として使っていたが、パソコンに慣れていない人が多かったためスムーズではなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の引継ぎではなく、レポート的な役割として活用すればかなり良いと感じたのでおすすめできる。

上司とのコミュニケーションを取るきっかけにはなったのでそこは良かった。

引継ぎとして活用するには、もう少し周知と使い方のレクチャーがあればうまくいったと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年3月
所在地
北海道
職種
接客
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

業務連絡には向かなかった

利用期間

2017年3月~2019年4月

 

利用をやめた理由を教えてください。

iPadを導入したため、使わなくなった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

機能がかなり多くて、グループ全体で全員が使いこなせれば、かなり連携が取れるなと思うことが多々あった

・ただ、初心者には少し難しく、慣れていない人は使いこなせていなかった。

・導入当初は直筆とツールを使っての引継ぎをしており、直筆では引継ぎ漏れがあったりしたが、ツールの方でしっかり引継ぎされていたので、業務に支障が出なかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・二交代制の業務体系上、深夜に引継ぎを行い通知が行くことが度々あったが、通知音を切ることができるので切ったままにしてしまうことも多かった。その場合、引継ぎ漏れが度々発生しトラブルで警察沙汰になることが多々あった。

業務の連絡手段として使っていたが、パソコンに慣れていない人が多かったためスムーズではなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内の引継ぎではなく、レポート的な役割として活用すればかなり良いと感じたのでおすすめできる。

上司とのコミュニケーションを取るきっかけにはなったのでそこは良かった。

引継ぎとして活用するには、もう少し周知と使い方のレクチャーがあればうまくいったと思う。

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年8月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
2

スター付きメールが見返しやすく助かる

利用期間

2013年8月~2018年8月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリを起動すれば、すぐにメールの確認をして連絡を取り合える。

・画像や動画の添付が簡単にできて良い。

メールをスター付きにすると後から見返しやすく助かる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン、スマートフォン等の電子機器に慣れない人は使いづらそうだった。(紙飛行機の送信ボタンがわからない、など)

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業等の、パソコン、スマートフォンの扱いに慣れている社員の多い会社におすすめ。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年8月
所在地
熊本県
職種
製造
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

スター付きメールが見返しやすく助かる

利用期間

2013年8月~2018年8月まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリを起動すれば、すぐにメールの確認をして連絡を取り合える。

・画像や動画の添付が簡単にできて良い。

メールをスター付きにすると後から見返しやすく助かる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン、スマートフォン等の電子機器に慣れない人は使いづらそうだった。(紙飛行機の送信ボタンがわからない、など)

 

他の会社にもおすすめしますか?

ベンチャー企業等の、パソコン、スマートフォンの扱いに慣れている社員の多い会社におすすめ。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

相手を自動で連絡帳に追加してくれる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからず、日本でもユーザー数が多い為。

 

利用期間

2008年から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば自由に使えること。

・あらかじめ、ある程度のセキュリティが付いている。

・誰もがわかるようにシンプルな作りになっている。

・費用が掛からずすぐに導入できる。

数回メールのやり取りをすると、自動で連絡帳に追加してくれる機能は重宝する

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこで判断されるのかわからないが、普通のメールが迷惑メールに入ってしまうのが難点。迷惑メールではないと設定をしても、迷惑メールとして入ってしまう場合がある為、システム的な問題があるのではないかと思っている。

・(設定にもよるが)迷惑メールにメールが届いたら通知が来ないのがほとんどなので、大事なメールのときは特に困る

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントがあれば、費用がかからず始められるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

相手を自動で連絡帳に追加してくれる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからず、日本でもユーザー数が多い為。

 

利用期間

2008年から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントがあれば自由に使えること。

・あらかじめ、ある程度のセキュリティが付いている。

・誰もがわかるようにシンプルな作りになっている。

・費用が掛からずすぐに導入できる。

数回メールのやり取りをすると、自動で連絡帳に追加してくれる機能は重宝する

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこで判断されるのかわからないが、普通のメールが迷惑メールに入ってしまうのが難点。迷惑メールではないと設定をしても、迷惑メールとして入ってしまう場合がある為、システム的な問題があるのではないかと思っている。

・(設定にもよるが)迷惑メールにメールが届いたら通知が来ないのがほとんどなので、大事なメールのときは特に困る

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントがあれば、費用がかからず始められるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
和歌山県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Outlookに追加して連携できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の代表アドレスが1つしかなかったので、コンサル会社の人とメールでやり取りする時に、先方が誰からのメールか把握する為に導入した。

 

利用期間

2022年2月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえ作れば、無料で利用できる。

・個人のスマホでも連携すればメールが確認でき、急ぎの用事の返信も自宅からできる。

Outlookには会社の代表アドレスが連携されており、追加でGmailも連携し両方利用できる

・作成中の送信メールを、自動で下書きに保存してくれる。

・間違えて送信ボタンを押した時、すぐだったら送信取り消しができるのはありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に個人アドレスを作ることができ、外出先でもメールの確認や返信ができて便利なので、社外にいることが多い人にはぜひおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月頃
所在地
和歌山県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

Outlookに追加して連携できる

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の代表アドレスが1つしかなかったので、コンサル会社の人とメールでやり取りする時に、先方が誰からのメールか把握する為に導入した。

 

利用期間

2022年2月頃~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえ作れば、無料で利用できる。

・個人のスマホでも連携すればメールが確認でき、急ぎの用事の返信も自宅からできる。

Outlookには会社の代表アドレスが連携されており、追加でGmailも連携し両方利用できる

・作成中の送信メールを、自動で下書きに保存してくれる。

・間違えて送信ボタンを押した時、すぐだったら送信取り消しができるのはありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に個人アドレスを作ることができ、外出先でもメールの確認や返信ができて便利なので、社外にいることが多い人にはぜひおすすめしたい。

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
IT/インターネット/通信
職種
サイトパトロール
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

Yahooメールに比べ安全性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

安全性が高いと判断されたため。

 

利用期間

2020年3月~6月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールに比べて安全性がとても高い

・Gmailでのアプリなどの連携のしやすさ。

・Gmailでしか登録できないものが多々あった。

・容量をあまり気にすることなくファイルを送れる。

・迷惑メールがあまり来ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・単にメールと言っても、メイン、ソーシャル、プロモーションと分かれていて、それらを一気に閲覧することができない。

いらないメールを削除するのが手間だと感じてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomやYouTubeなど、連携はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の点でおすすめする。

・安全面に関して、他社メールなどよりかは遥かに高い。

・様々なメールツールがある中で、メールやファイルを送信するのに最適。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
新潟県
職種
サイトパトロール
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Yahooメールに比べ安全性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

安全性が高いと判断されたため。

 

利用期間

2020年3月~6月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールに比べて安全性がとても高い

・Gmailでのアプリなどの連携のしやすさ。

・Gmailでしか登録できないものが多々あった。

・容量をあまり気にすることなくファイルを送れる。

・迷惑メールがあまり来ない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・単にメールと言っても、メイン、ソーシャル、プロモーションと分かれていて、それらを一気に閲覧することができない。

いらないメールを削除するのが手間だと感じてしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomやYouTubeなど、連携はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の点でおすすめする。

・安全面に関して、他社メールなどよりかは遥かに高い。

・様々なメールツールがある中で、メールやファイルを送信するのに最適。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セールス
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

デザイン変更に慣れるまで時間がかかる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年頃から2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

最近デザイン変更があったので、以前と違う場所にアイコンの配置があり慣れるまで不便であった

・たとえば、チャットボタンが上に配置されるようになったので、つい手が触れてしまいオンラインの人が表示されたりして邪魔である。

・動画を送るとすぐに容量がひっ迫してしまう。

・動画をデータ添付した際に、クラウド経由のシェアのためのログイン権限の付与がうまくいかず面倒だった。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

デザイン変更に慣れるまで時間がかかる

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2018年頃から2022年8月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

最近デザイン変更があったので、以前と違う場所にアイコンの配置があり慣れるまで不便であった

・たとえば、チャットボタンが上に配置されるようになったので、つい手が触れてしまいオンラインの人が表示されたりして邪魔である。

・動画を送るとすぐに容量がひっ迫してしまう。

・動画をデータ添付した際に、クラウド経由のシェアのためのログイン権限の付与がうまくいかず面倒だった。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

送受信できないエラーが多い

利用期間

2020年3月〜2021年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名の設定がシンプルでわかりやすかった。

・送信ボタンを押してから間違いに気づいた時、3秒程度以内であれば送信取り消しができる機能が便利だった。

・Googleサービスを他にもたくさん利用していたため、連携して使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手がメールを送信しているのに、自分のアカウントで受信できないエラーが何度かあった

・逆に、自分がメールを送っていても相手には届いておらず、コミュニケーションが滞ってしまった。

・自分にとって必要なメールも、勝手に迷惑メールフォルダやアーカイブに振り分けられてしまい気づかないことがあった。

・設定を始める前に広告メールや自分に必要のないメールが大量に届いてしまい、そのフォルダの振り分けがやりづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりお勧めできないと感じた。

実際に今使っているMicrosoftのOutlookメールの方が、テンプレートをいくつも保存できたり振り分けルールを作る時に簡単である。社内でのやりとりと、同じようなテンプレートをメールで使う会社は、他のツールの方が使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
251人〜500人

送受信できないエラーが多い

利用期間

2020年3月〜2021年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名の設定がシンプルでわかりやすかった。

・送信ボタンを押してから間違いに気づいた時、3秒程度以内であれば送信取り消しができる機能が便利だった。

・Googleサービスを他にもたくさん利用していたため、連携して使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手がメールを送信しているのに、自分のアカウントで受信できないエラーが何度かあった

・逆に、自分がメールを送っていても相手には届いておらず、コミュニケーションが滞ってしまった。

・自分にとって必要なメールも、勝手に迷惑メールフォルダやアーカイブに振り分けられてしまい気づかないことがあった。

・設定を始める前に広告メールや自分に必要のないメールが大量に届いてしまい、そのフォルダの振り分けがやりづらかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりお勧めできないと感じた。

実際に今使っているMicrosoftのOutlookメールの方が、テンプレートをいくつも保存できたり振り分けルールを作る時に簡単である。社内でのやりとりと、同じようなテンプレートをメールで使う会社は、他のツールの方が使いやすいと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年3月頃

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

署名の作り方がわからない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年3月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookに慣れていると使いにくい。

・メールの流れは見やすいが、どのメールがいつ届いたなどの把握が難しい。

・パソコンのバージョンによってはOutlookに連携できない場合があるので、わざわざネットからログインしてメールを確認する必要がある。

・フォントが変えられない。

署名の作り方が分からないし、作れるのか分からない

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティがしっかりしていれば問題ないかもしれないが、無料で簡単に利用できることから乗っ取りなどが起きないかという不安もある。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年3月頃
所在地
愛知県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

署名の作り方がわからない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年3月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookに慣れていると使いにくい。

・メールの流れは見やすいが、どのメールがいつ届いたなどの把握が難しい。

・パソコンのバージョンによってはOutlookに連携できない場合があるので、わざわざネットからログインしてメールを確認する必要がある。

・フォントが変えられない。

署名の作り方が分からないし、作れるのか分からない

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティがしっかりしていれば問題ないかもしれないが、無料で簡単に利用できることから乗っ取りなどが起きないかという不安もある。

投稿日: 2022/08/28
会社名
株式会社東京個別指導学院
所在地
東京都
業界
その他
職種
管理
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネススタンダード、1360円/月
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

初心者でも簡単に利用できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのやりとりはGmailが多かったため。

 

利用期間

2021年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使っている企業や個人の数が圧倒的に多い。

・Googleアカウントさえあれば、誰でも利用できる。

初心者でも簡単に利用できる

・携帯の機種関係なく利用できる。

・メールの自動振り分け機能が便利。

・プライベートのアドレスもGmailを利用しているが、アドレスごとにフォルダを分けられるので、公私を切り分けられる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットがつながらないと何も使えない。

長期間ログインしないとアカウントが消える場合もある

・必要なメールが迷惑メールに勝手に振り分けられる場合もある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供しているものは連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも利用しやすいサービスだと思うので、おすすめ。

GoogleアカウントさえあればGoogleのサービスやそれに付随してメールも使えるので、事業を始める会社も最初に導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
ビジネススタンダード、1360円/月
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
管理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社東京個別指導学院
業界
その他
従業員
31人〜50人

初心者でも簡単に利用できる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのやりとりはGmailが多かったため。

 

利用期間

2021年1月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使っている企業や個人の数が圧倒的に多い。

・Googleアカウントさえあれば、誰でも利用できる。

初心者でも簡単に利用できる

・携帯の機種関係なく利用できる。

・メールの自動振り分け機能が便利。

・プライベートのアドレスもGmailを利用しているが、アドレスごとにフォルダを分けられるので、公私を切り分けられる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットがつながらないと何も使えない。

長期間ログインしないとアカウントが消える場合もある

・必要なメールが迷惑メールに勝手に振り分けられる場合もある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供しているものは連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも利用しやすいサービスだと思うので、おすすめ。

GoogleアカウントさえあればGoogleのサービスやそれに付随してメールも使えるので、事業を始める会社も最初に導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
サポートデスク
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

複数アカウントで分担したい人におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡を主な目的として導入。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PDFの添付などがしやすい。

・連絡先によるメールの振り分けがしやすい。

・使用方法が分からないときも、インターネットに使い方が乗っているため、解決がしやすい。

・携帯にアプリを入れておくことが出来るため、PCが近くにない時の通知も受け取りやすい。

自分のアカウントを切り替えやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールでの連絡を行うことが多い会社には使用をおすすめする。アカウントを複数作成することが出来るため、一人一人のアカウントを作って分担を行う必要がある場合も向いている。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
神奈川県
職種
サポートデスク
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

複数アカウントで分担したい人におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡を主な目的として導入。

 

利用期間

2020年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PDFの添付などがしやすい。

・連絡先によるメールの振り分けがしやすい。

・使用方法が分からないときも、インターネットに使い方が乗っているため、解決がしやすい。

・携帯にアプリを入れておくことが出来るため、PCが近くにない時の通知も受け取りやすい。

自分のアカウントを切り替えやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールでの連絡を行うことが多い会社には使用をおすすめする。アカウントを複数作成することが出来るため、一人一人のアカウントを作って分担を行う必要がある場合も向いている。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
トレーナー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

cc.のつけ忘れミスが減った

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft社と比べUIが見やすい。

・UIが見やすいことから、WordやExcelを利用することがままならない新入社員が容易に使えており、使い慣れているはずの社員よりも細かい仕様を理解していた。

・メールの作成・送信がとても快適にできている。

送信先にCCをつける表記が分かりやすいので、社外へメール送信する際に上司へのCCをつけ忘れることが多々あったが、サービスを変更してからは格段と減った。

・オンライン会議を実行するにあたってzoomよりも比較的に簡単だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業者との取引が多い会社であれば、利用しやすさや普及率から考えて、Gmailを活用すると連絡が取りやすいと思う。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
滋賀県
職種
トレーナー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

cc.のつけ忘れミスが減った

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Microsoft社と比べUIが見やすい。

・UIが見やすいことから、WordやExcelを利用することがままならない新入社員が容易に使えており、使い慣れているはずの社員よりも細かい仕様を理解していた。

・メールの作成・送信がとても快適にできている。

送信先にCCをつける表記が分かりやすいので、社外へメール送信する際に上司へのCCをつけ忘れることが多々あったが、サービスを変更してからは格段と減った。

・オンライン会議を実行するにあたってzoomよりも比較的に簡単だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人事業者との取引が多い会社であれば、利用しやすさや普及率から考えて、Gmailを活用すると連絡が取りやすいと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
IT/インターネット/通信
職種
開発
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

使い慣れていてログインもスムーズ

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

チャットサービス等で過去のやり取りを確認しやすい点から採用された。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップWeb版のアプリが使いやすく、ログインが容易。Googleアカウントに使い慣れていて、ログインIDやパスワードがもっともスムーズに入力できる事が影響しているのだと思う。

・無料で利用できる

・動作の堅牢性を評価できた

・セキュリティー面も2段階認証を用いれば必要十分である

・共同での利用も可能

・連携可能なサービスが充実している

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

今のところ結局は連携などはとくにせず利用している。メール機能においてはシンプルな運用で事足りているため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まず、なにより無料で運用できるという点は大きい。アプリケーションも必要十分に堅牢で、何か特殊な要件がない限りGmail一択で良いと思う

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
長野県
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

使い慣れていてログインもスムーズ

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

チャットサービス等で過去のやり取りを確認しやすい点から採用された。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

デスクトップWeb版のアプリが使いやすく、ログインが容易。Googleアカウントに使い慣れていて、ログインIDやパスワードがもっともスムーズに入力できる事が影響しているのだと思う。

・無料で利用できる

・動作の堅牢性を評価できた

・セキュリティー面も2段階認証を用いれば必要十分である

・共同での利用も可能

・連携可能なサービスが充実している

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

今のところ結局は連携などはとくにせず利用している。メール機能においてはシンプルな運用で事足りているため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まず、なにより無料で運用できるという点は大きい。アプリケーションも必要十分に堅牢で、何か特殊な要件がない限りGmail一択で良いと思う

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
技術
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年7月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

誤って閉じても下書き保存されている

導入に至った決め手を教えてください。

端末も専用のメールアプリを入れずにGoogleにログインすれば使え無料なところ。

 

利用期間

2014年7月〜2,022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネットに接続できればどの端末でも使用できる。

・共有のパソコンでもアカウントの切り替えがで使える。

・Googleドライブやカレンダーと連結しており、使いやすい。

・GoogleミートなどWeb会議もメールで連絡し、参加の点呼を取れる。

文章入力中に誤って閉じてしまっても、下書きで保存されているので安心

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スペルチェック(誤字や文章の修正機能)で文字入力後に校正の提案があったので、深く考えず押してメールを送った。その後で見返したら、変な文章になっていた。

メール画面のカスタマイズの種類が少ないように感じる。自分の使いやすい様にもっとカスタマイズしたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。Gmailは基本的なメールの使いやすさだけではなく、Web会議をするのにGoogleミートも使えるので、使い勝手がいいから。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年7月
所在地
大阪府
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

誤って閉じても下書き保存されている

導入に至った決め手を教えてください。

端末も専用のメールアプリを入れずにGoogleにログインすれば使え無料なところ。

 

利用期間

2014年7月〜2,022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネットに接続できればどの端末でも使用できる。

・共有のパソコンでもアカウントの切り替えがで使える。

・Googleドライブやカレンダーと連結しており、使いやすい。

・GoogleミートなどWeb会議もメールで連絡し、参加の点呼を取れる。

文章入力中に誤って閉じてしまっても、下書きで保存されているので安心

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スペルチェック(誤字や文章の修正機能)で文字入力後に校正の提案があったので、深く考えず押してメールを送った。その後で見返したら、変な文章になっていた。

メール画面のカスタマイズの種類が少ないように感じる。自分の使いやすい様にもっとカスタマイズしたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。Gmailは基本的なメールの使いやすさだけではなく、Web会議をするのにGoogleミートも使えるので、使い勝手がいいから。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
接客
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

ToDoリストが作成できない

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不安定になった際に、過去の送受信メールの履歴を辿ることができなくなってしまう。

Microsoft社であればTo-Doリストを作成できるが、Gmailでは作成することができないためやり忘れなどのミスが多発し始めてしまった。そのため、業務の効率化が少し難しいと感じる。

・送信済メールの履歴閲覧がしにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に個人事業者との取引が多くないのであれば、ネットワーク不調時の履歴を遡れなかったり、To-Doリストを作成することができない点から、業務の円滑化にマイナスの影響を与えると思われるのでおすすめできない。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
接客
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

ToDoリストが作成できない

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワークが不安定になった際に、過去の送受信メールの履歴を辿ることができなくなってしまう。

Microsoft社であればTo-Doリストを作成できるが、Gmailでは作成することができないためやり忘れなどのミスが多発し始めてしまった。そのため、業務の効率化が少し難しいと感じる。

・送信済メールの履歴閲覧がしにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に個人事業者との取引が多くないのであれば、ネットワーク不調時の履歴を遡れなかったり、To-Doリストを作成することができない点から、業務の円滑化にマイナスの影響を与えると思われるのでおすすめできない。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
WEBディレクター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2006年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

必要な時に複数アカウントが作れた

導入に至った決め手を教えてください。

Googleで一括管理をすることでコストダウンを図ったと聞いています。

 

利用期間

2006年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが他メールサービスより見やすかった

・直感で使用しやすい

・フリーランス時、仕事用メールとして問題なく使用できていた

複数アカウント作成できるので、受注内容によって切り替えを行える

・メールだけでなくチャットもできるのがとても便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・当初のUIはシンプルで使いやすかったのだが、最近のUIは初期設定でいろいろな設定がされてしまっているのが困る。アップデートのたびにそれを設定しなおすのが面倒くさい

・受信メールが増えてくると、受信トレイで過去メールを確認する時に、いちいちページ送りをしなくてはならない。

・タグ管理で振り分けのため、他メールクライアントのように受信トレイから自動で振り分けトレイに移動されない。受信トレイタグが初期設定で付くので、一度受信トレイに入ってしまうのが面倒くさい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先やお客様に登録してもらいたいといった企業は、Googleアカウントログインができるだけで入力作業の心理的壁が軽減されるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2006年4月
所在地
東京都
職種
WEBディレクター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

必要な時に複数アカウントが作れた

導入に至った決め手を教えてください。

Googleで一括管理をすることでコストダウンを図ったと聞いています。

 

利用期間

2006年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが他メールサービスより見やすかった

・直感で使用しやすい

・フリーランス時、仕事用メールとして問題なく使用できていた

複数アカウント作成できるので、受注内容によって切り替えを行える

・メールだけでなくチャットもできるのがとても便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・当初のUIはシンプルで使いやすかったのだが、最近のUIは初期設定でいろいろな設定がされてしまっているのが困る。アップデートのたびにそれを設定しなおすのが面倒くさい

・受信メールが増えてくると、受信トレイで過去メールを確認する時に、いちいちページ送りをしなくてはならない。

・タグ管理で振り分けのため、他メールクライアントのように受信トレイから自動で振り分けトレイに移動されない。受信トレイタグが初期設定で付くので、一度受信トレイに入ってしまうのが面倒くさい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

取引先やお客様に登録してもらいたいといった企業は、Googleアカウントログインができるだけで入力作業の心理的壁が軽減されるのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
アメリカ合衆国
業界
コンサルティング
職種
コンサルタント
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

icloudよりもメール振り分け機能の質がかなり良い

利用にかけた費用

費用は掛かっていない。(¥0)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail は誰でも持っていて、メール(アカウント)1つあるだけでメールの他にパワーポイント、ドキュメント、スプレッドシートなど、オンライン仕事に必要な要素が全部詰め込まれているから。

 

利用期間

2017年8月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どのデバイスからも簡単にアクセス出来る。

・1日に大量のメールを受信しても、定期的に不要メールを削除する事なく容量を気にせずに使っていられる。

icloudと比較して、通常メールと迷惑メールの振り分け機能の質がかなり良い

・ジャンル分け機能等、メール整理の細かな機能が充実している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

バックアップ機能がない(icloud メールにはバックアップ機能がある)

・アプリで使用した場合とWebで使用した場合で、出来る事出来ない事があり、それぞれを把握するまで暫く戸惑った。(私は1ヶ月ほどで慣れた)

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年8月
所在地
アメリカ合衆国
職種
コンサルタント
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

icloudよりもメール振り分け機能の質がかなり良い

利用にかけた費用

費用は掛かっていない。(¥0)

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmail は誰でも持っていて、メール(アカウント)1つあるだけでメールの他にパワーポイント、ドキュメント、スプレッドシートなど、オンライン仕事に必要な要素が全部詰め込まれているから。

 

利用期間

2017年8月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どのデバイスからも簡単にアクセス出来る。

・1日に大量のメールを受信しても、定期的に不要メールを削除する事なく容量を気にせずに使っていられる。

icloudと比較して、通常メールと迷惑メールの振り分け機能の質がかなり良い

・ジャンル分け機能等、メール整理の細かな機能が充実している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

バックアップ機能がない(icloud メールにはバックアップ機能がある)

・アプリで使用した場合とWebで使用した場合で、出来る事出来ない事があり、それぞれを把握するまで暫く戸惑った。(私は1ヶ月ほどで慣れた)

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

各連携をGmailから行える

利用にかけた費用

無料での利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

実績、知名度、信頼度どれをとっても1位だと考えているため。

アカウントを複数作ることによって仕事とプライベートで管理を分けられ、アカウント切り替えもワンクリックでできるなど、とても簡単な作業で済むから。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールを参照させることで、スケジュールの登録や管理ができる

・チャット機能を利用して相互にビジネスにおける進捗具合の確認ができる

・メールのやりとりが続いていたとしても、どういった内容のメールなのかを過去まで辿ることができる

・各ツールと連携・連動するすることで、カレンダーへの登録からリマインド・またはオンラインミーティングへの招待状の送付、To-Doリストへのアクション追加等々、一連の操作をGmailで直接行うことができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・細かくメールアドレスをブロックできるのは利点であるが、もっと大まかなブロック機能がないのが残念。完全にブロックするのではなく、「確認メール」のような一時的なフォルダに移行して確認する手順を踏めるようになるとありがたい。

・メールが正常に受信されない(表示されない)ことがある。また、稀に検索したいメールについて検索で出てこなかったりする。

表示方法によっては、過去のメールが見られなくなったり、画面が見づらいことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。Googleは世界をリードする大企業なので、何かトラブルがあれば迅速に対応するスピード感があるという安心感があるから。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

各連携をGmailから行える

利用にかけた費用

無料での利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

実績、知名度、信頼度どれをとっても1位だと考えているため。

アカウントを複数作ることによって仕事とプライベートで管理を分けられ、アカウント切り替えもワンクリックでできるなど、とても簡単な作業で済むから。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールを参照させることで、スケジュールの登録や管理ができる

・チャット機能を利用して相互にビジネスにおける進捗具合の確認ができる

・メールのやりとりが続いていたとしても、どういった内容のメールなのかを過去まで辿ることができる

・各ツールと連携・連動するすることで、カレンダーへの登録からリマインド・またはオンラインミーティングへの招待状の送付、To-Doリストへのアクション追加等々、一連の操作をGmailで直接行うことができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・細かくメールアドレスをブロックできるのは利点であるが、もっと大まかなブロック機能がないのが残念。完全にブロックするのではなく、「確認メール」のような一時的なフォルダに移行して確認する手順を踏めるようになるとありがたい。

・メールが正常に受信されない(表示されない)ことがある。また、稀に検索したいメールについて検索で出てこなかったりする。

表示方法によっては、過去のメールが見られなくなったり、画面が見づらいことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。Googleは世界をリードする大企業なので、何かトラブルがあれば迅速に対応するスピード感があるという安心感があるから。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
その他
職種
児童支援員
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

60代の従業員も使えている

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

2021年に事業所が開設したが、本部で使っていたGmailと揃えて使うよう指示された。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスが短くシンプルで伝えやすい。

・画面も使いやすく、基本的な使い方は特に説明がなくても感覚的に理解できる。

受信や送信済みなどのフォルダがわかりやすい。当事業所には60代の従業員もいるが、日常的に使えている

・アンドロイドのスマホには初めからアプリが入っていて連動しており、スマホでも簡単に確認できる。

・費用がかからず無料で使えてありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般的に使っている人が多いメールサービスで無料で使えるので、どんな会社でもまずはGmailで事足りるのではないかと思う。

自分も会社で初めて使ったが、自分でもメールアドレスを新たに取得するのであればGmailを選ぶと思う。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
福島県
職種
児童支援員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

60代の従業員も使えている

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

2021年に事業所が開設したが、本部で使っていたGmailと揃えて使うよう指示された。

 

利用期間

2021年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスが短くシンプルで伝えやすい。

・画面も使いやすく、基本的な使い方は特に説明がなくても感覚的に理解できる。

受信や送信済みなどのフォルダがわかりやすい。当事業所には60代の従業員もいるが、日常的に使えている

・アンドロイドのスマホには初めからアプリが入っていて連動しており、スマホでも簡単に確認できる。

・費用がかからず無料で使えてありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般的に使っている人が多いメールサービスで無料で使えるので、どんな会社でもまずはGmailで事足りるのではないかと思う。

自分も会社で初めて使ったが、自分でもメールアドレスを新たに取得するのであればGmailを選ぶと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

モバイルとWebアプリで仕様に差異がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年4月頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・凝った一斉送信メールを作るのには向いていなさそう。

・例えば、Webアプリからメールを書く時は、最後に自分の名前などを自動的に入れてくれる機能があるが、モバイルアプリなどから送るとその機能がない。

・返信メールが時折読みにくい

モバイルとWebアプリで仕様に差異がある

・新しい端末でログインした際、確認でGoogleモバイルから確認を押す操作が多少面倒かつ、エラーがおきがちな点

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月頃
所在地
千葉県
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

モバイルとWebアプリで仕様に差異がある

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年4月頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・凝った一斉送信メールを作るのには向いていなさそう。

・例えば、Webアプリからメールを書く時は、最後に自分の名前などを自動的に入れてくれる機能があるが、モバイルアプリなどから送るとその機能がない。

・返信メールが時折読みにくい

モバイルとWebアプリで仕様に差異がある

・新しい端末でログインした際、確認でGoogleモバイルから確認を押す操作が多少面倒かつ、エラーがおきがちな点

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月250円
導入年
2021年6月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ラベル分けやテンプレートの登録が便利

利用にかけた費用

月250円 容量を増やすプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

1つのメールアカウントを、複数人で管理するため。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートで作成したスクリプトなどと連携できる。

・複数のスタッフで1つの代表アカウントを使えて助かる。

ラベル分けやテンプレートの登録などが便利

・グーグルドライブなど、同社のサービスとの連携ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベル分けに慣れるまで、少し使いづらく感じた。

返信をしたメールが上部に上がってくる仕組みに慣れるまで、少々難しいと感じていた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルスプレッドシートでスクリプトを組むと、いろいろなカスタムができて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1つの代表的なアドレスをチームのメンバーで管理したい場合に、とても便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
月250円
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

ラベル分けやテンプレートの登録が便利

利用にかけた費用

月250円 容量を増やすプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

1つのメールアカウントを、複数人で管理するため。

 

利用期間

2021年6月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートで作成したスクリプトなどと連携できる。

・複数のスタッフで1つの代表アカウントを使えて助かる。

ラベル分けやテンプレートの登録などが便利

・グーグルドライブなど、同社のサービスとの連携ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベル分けに慣れるまで、少し使いづらく感じた。

返信をしたメールが上部に上がってくる仕組みに慣れるまで、少々難しいと感じていた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルスプレッドシートでスクリプトを組むと、いろいろなカスタムができて便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

1つの代表的なアドレスをチームのメンバーで管理したい場合に、とても便利なのでおすすめ。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
サイト運営
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月頃

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

個人情報まで紐付けられそうで心配

利用期間

2021年4月頃〜2022年8月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールのところに、迷惑ではない大事なメールが入っていたことがある

・Gmailアドレスが他の機能のIDにもなっていて便利だが、自分のスマホで会社用のGmailアカウントも追加したら、個人的な情報(地図情報や検索)なども紐付けされた可能性がある。紐付け解除するために個人スマホから会社Gmailアカウントを削除したら、今度は個人の情報も削除されてしまった。

・上記のように、GmailやGooglephotoなど、googleアプリは余計なシステムになっていることもあり、安心して使えないのが困る。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月頃
所在地
埼玉県
職種
サイト運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

個人情報まで紐付けられそうで心配

利用期間

2021年4月頃〜2022年8月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールのところに、迷惑ではない大事なメールが入っていたことがある

・Gmailアドレスが他の機能のIDにもなっていて便利だが、自分のスマホで会社用のGmailアカウントも追加したら、個人的な情報(地図情報や検索)なども紐付けされた可能性がある。紐付け解除するために個人スマホから会社Gmailアカウントを削除したら、今度は個人の情報も削除されてしまった。

・上記のように、GmailやGooglephotoなど、googleアプリは余計なシステムになっていることもあり、安心して使えないのが困る。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
教育
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

フォルダ分けも連絡帳もわかりにくい

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2021年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

差出人によってフォルダを分けたいが、その手順が少し面倒なため、今はメールチェックするだけになってしまっている。

・必要なメールが紛れてしまい探すときは検索を使っているが、自動的にフォルダ分けができればよかった。

・連絡先(アドレス帳)の機能がわかりにくく使いこなせないので、結局「すべての連絡先」から探している。

・「プロモーション」と「ソーシャル」の意味がよくわからない。いつの間にかメールが溜まっているが、どうしたらいいか困っている。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
11人〜30人

フォルダ分けも連絡帳もわかりにくい

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2021年4月頃〜2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

差出人によってフォルダを分けたいが、その手順が少し面倒なため、今はメールチェックするだけになってしまっている。

・必要なメールが紛れてしまい探すときは検索を使っているが、自動的にフォルダ分けができればよかった。

・連絡先(アドレス帳)の機能がわかりにくく使いこなせないので、結局「すべての連絡先」から探している。

・「プロモーション」と「ソーシャル」の意味がよくわからない。いつの間にかメールが溜まっているが、どうしたらいいか困っている。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
ライター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

会社の連絡ツールとして必須

利用期間

2018年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・eメールと比較し、データ(写真や画像等)を添付できる量が多いです。

・新着の閲覧が多く表示されるのが利点です

googleアカウントとの紐付けのため、使用端末を変えた際でも気軽に利用を再開できる点はとても魅力的です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

新着メールの一覧を見やすい反面、用件の確認がしづらいです。表示される文言が少ないと感じます。

・添付ファイルをダウンロードする際の認証は安全ではあるのですが、同時に手間にも感じます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォン用eメールと合わせて使っております。PCでスマホの写真を使う際は、場合によっては、コードやUSBを用いるより、メールで送ったほうが早いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の連絡用として、必須です。多く普及しており、アカウントの作成がとても簡単な点からも、導入し安いと思います。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年
所在地
東京都
職種
ライター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
11人〜30人

会社の連絡ツールとして必須

利用期間

2018年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・eメールと比較し、データ(写真や画像等)を添付できる量が多いです。

・新着の閲覧が多く表示されるのが利点です

googleアカウントとの紐付けのため、使用端末を変えた際でも気軽に利用を再開できる点はとても魅力的です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

新着メールの一覧を見やすい反面、用件の確認がしづらいです。表示される文言が少ないと感じます。

・添付ファイルをダウンロードする際の認証は安全ではあるのですが、同時に手間にも感じます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォン用eメールと合わせて使っております。PCでスマホの写真を使う際は、場合によっては、コードやUSBを用いるより、メールで送ったほうが早いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の連絡用として、必須です。多く普及しており、アカウントの作成がとても簡単な点からも、導入し安いと思います。

投稿日: 2022/08/28
会社名
株式会社東京個別指導学院
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

資料の共有には向かない

利用期間

2016年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メインメールに重要なメールが届かないことがあり、そのお知らせもないため見逃す可能性がある。

添付できる資料サイズが小さすぎて、エラーで送り返されるので、資料の共有には向かない。なぜエラーになったのかの説明がないため、試行錯誤の時間も必要になる。

・メールを送った後に更新ボタンを押してしまうとメール送信の取り消しができない。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
神奈川県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社東京個別指導学院
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

資料の共有には向かない

利用期間

2016年4月〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メインメールに重要なメールが届かないことがあり、そのお知らせもないため見逃す可能性がある。

添付できる資料サイズが小さすぎて、エラーで送り返されるので、資料の共有には向かない。なぜエラーになったのかの説明がないため、試行錯誤の時間も必要になる。

・メールを送った後に更新ボタンを押してしまうとメール送信の取り消しができない。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
講師
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

outlookが使えない人も覚えられる

利用にかけた費用

個人のGmailに会社アドレスを紐づけているので、初期費用、月額は無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人のGmailに紐づけるだけなので、設定と管理が簡単であったため。

 

利用期間

2017年から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が簡単であるため、初心者でも一人で行える。

・本人認証機能があるので安心感がある。

・社内でほとんどの人が個人でgoogleアカウントを持っているので、連携が早くできた。

以前はoutlookを使っていたが、outlookは使い方を覚えられなかった人もいた。Gmailだと全員が使えているので、その心配はない

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社で主にメールやり取りや少量のデータ送信にはとても向いていると思う。個人のメルアドに紐づけするので、休みの日や退勤後も、気になるメールや急ぎ対応ができて便利。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年
所在地
北海道
職種
講師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

outlookが使えない人も覚えられる

利用にかけた費用

個人のGmailに会社アドレスを紐づけているので、初期費用、月額は無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人のGmailに紐づけるだけなので、設定と管理が簡単であったため。

 

利用期間

2017年から2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・設定が簡単であるため、初心者でも一人で行える。

・本人認証機能があるので安心感がある。

・社内でほとんどの人が個人でgoogleアカウントを持っているので、連携が早くできた。

以前はoutlookを使っていたが、outlookは使い方を覚えられなかった人もいた。Gmailだと全員が使えているので、その心配はない

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社で主にメールやり取りや少量のデータ送信にはとても向いていると思う。個人のメルアドに紐づけするので、休みの日や退勤後も、気になるメールや急ぎ対応ができて便利。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/インターネット/通信
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

GoogleDriveのバックアップ完了通知先として

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社の独自ドメインを利用できる点。

 

利用期間

2010年4月~2020年07月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネットが今現在の様に普及する前は、Gmailを転送先として利用できていた

・利用できるデータ容量が大きいサイズだった。

・シンプルなUIでわかりやすい。

・中小零細企業(小規模企業)で新たにメール環境を準備する際に低コストで構築できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・転送先として今も利用している為、メールの量が多い。その為、ポケットWi-Fiを利用すると初期表示が極めて遅い時がある。

・社外で急ぎの要件や資料が送られてきた際にGmailに迅速にアクセスできずに、顧客を待たせてしまうシーンがある。

複数のメールを閲覧したい時に一つしかメールの閲覧ができない

・お客さまからのメールが迷惑メールとして判断されてしまい、受信していたことに気づきにくい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

小規模のシステムを構築する際に、GoogleDriveをバックアップ先として利用しており、バックアップ完了の通知先にGmailを利用している。この利点は、お客さま毎にGooglleアカウントを作成し、個々にGoogleDriveとGmailでバックアップの管理が低コストでできる点である。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供するサービスを利用する際は管理しやすいというメリットがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

M&A等で今まで違う会社だった企業が同一のメール環境を持つ場合、それぞれが今まで利用していたメール環境(M&A前)でのメールのやり取りを求められる場合がある。

その場合、迅速かつ低コストで新しいメール環境を要求するお客さまも多く、その様なシーンでメール環境を構築する際はGmailをすすめている。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月
所在地
福岡県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

GoogleDriveのバックアップ完了通知先として

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

自社の独自ドメインを利用できる点。

 

利用期間

2010年4月~2020年07月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネットが今現在の様に普及する前は、Gmailを転送先として利用できていた

・利用できるデータ容量が大きいサイズだった。

・シンプルなUIでわかりやすい。

・中小零細企業(小規模企業)で新たにメール環境を準備する際に低コストで構築できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・転送先として今も利用している為、メールの量が多い。その為、ポケットWi-Fiを利用すると初期表示が極めて遅い時がある。

・社外で急ぎの要件や資料が送られてきた際にGmailに迅速にアクセスできずに、顧客を待たせてしまうシーンがある。

複数のメールを閲覧したい時に一つしかメールの閲覧ができない

・お客さまからのメールが迷惑メールとして判断されてしまい、受信していたことに気づきにくい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

小規模のシステムを構築する際に、GoogleDriveをバックアップ先として利用しており、バックアップ完了の通知先にGmailを利用している。この利点は、お客さま毎にGooglleアカウントを作成し、個々にGoogleDriveとGmailでバックアップの管理が低コストでできる点である。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleが提供するサービスを利用する際は管理しやすいというメリットがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

M&A等で今まで違う会社だった企業が同一のメール環境を持つ場合、それぞれが今まで利用していたメール環境(M&A前)でのメールのやり取りを求められる場合がある。

その場合、迅速かつ低コストで新しいメール環境を要求するお客さまも多く、その様なシーンでメール環境を構築する際はGmailをすすめている。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
店長
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

複数人で同時にメール確認できる

利用にかけた費用

導入費用、利用費ともに0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

gmailアカウント一つあればスプレッドシートなどの事務作業で必要なツールも使用できるため導入。

 

利用期間

2021年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるメールツールの中では有能

・PC・携帯ともにメールアドレスとパスワードさえ把握していれば簡単にログインができ確認できる

1つのメールアカウントを複数端末で管理できるので、複数人の従業員でメールの確認が同時に行える

・メールアカウントとスプレッドシートなど別作業を行うものの連携がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

業者や顧客とのやり取りを全従業員で把握しなければならないような少人数制の会社におすすめ。複数端末でログインできるのと、ログインした端末全てにしっかり通知が届くので、メールやり取りの情報がリアルタイムで共有できる。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
店長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

複数人で同時にメール確認できる

利用にかけた費用

導入費用、利用費ともに0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

gmailアカウント一つあればスプレッドシートなどの事務作業で必要なツールも使用できるため導入。

 

利用期間

2021年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるメールツールの中では有能

・PC・携帯ともにメールアドレスとパスワードさえ把握していれば簡単にログインができ確認できる

1つのメールアカウントを複数端末で管理できるので、複数人の従業員でメールの確認が同時に行える

・メールアカウントとスプレッドシートなど別作業を行うものの連携がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

業者や顧客とのやり取りを全従業員で把握しなければならないような少人数制の会社におすすめ。複数端末でログインできるのと、ログインした端末全てにしっかり通知が届くので、メールやり取りの情報がリアルタイムで共有できる。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

テンプレートの順番を調整できない

利用期間

2020年春~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・登録しているメールアドレスが、Toに表示されないことがある。

(私の技術がないだけかもしれないが)テンプレートを作成した際に、使用時に表示される順番を変更できない。決められた順番で登録が必要な際は削除して作成を繰り返しているので、とても面倒

・受け手が携帯電話だと送れていない時があった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PDFやofficeを使用した作業が多いため、添付時にドラック&ドロップで対応できるのはとても楽。またchromeがCPに入っているため、URLなどを挿入する作業も楽。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

テンプレートの順番を調整できない

利用期間

2020年春~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・登録しているメールアドレスが、Toに表示されないことがある。

(私の技術がないだけかもしれないが)テンプレートを作成した際に、使用時に表示される順番を変更できない。決められた順番で登録が必要な際は削除して作成を繰り返しているので、とても面倒

・受け手が携帯電話だと送れていない時があった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

PDFやofficeを使用した作業が多いため、添付時にドラック&ドロップで対応できるのはとても楽。またchromeがCPに入っているため、URLなどを挿入する作業も楽。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/インターネット/通信
職種
システムインテグレーター
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

Thunderbirdと連携がおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspace のBusiness Starterプラン。初期費用0円、月額費用680円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡用ツールとして。

社内外どこからもアクセス可能なクラウドメールの導入を検討しており、使用するストレージの量や人数から上記のstarterプランがマッチしたため導入した。

 

利用期間

2018年4月〜2020年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

使用プロジェクトを脱退したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooの無料メールも考えたが、セキュリティ上の問題や使用可能なストレージから月額がかかっても効率的と考えた。

・社内で独自のメールサーバーを運用していたが、アクセスの効率の悪さや運用費用が重なり(費用:月額1000円以上を超えていた)、比較の結果導入に至った。

デバイスを限定せず、パソコンやスマホなど様々な機器からアクセスできるため使いやすかった

・営業などは外回りが多く、技術者は内勤でパソコンを使うことが多い。その中で共通のメールサーバーをスマホやパソコンで使えることで、ファイルの共有やメールの一斉転送などはデバイスを意識することなく使用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ストレージに制限があるため、大きなサイズのファイルを共有するとすぐにいっぱいになってしまう。

ひとつのメールに添付できるファイルサイズに制限がある。(当時4MB程度だった)

・特定のメールサーバーにGmailを送信した場合、迷惑メールと判断されることがあり勝手に迷惑メールフォルダに割り振られてしまうことがあった。そのため、重要なメールを送っても読み飛ばされてしまうことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

適用されるストレージには制限があるため、ローカルフォルダにメールをバックアップさせておくと自動削除されることがない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:Thunderbird。

使いやすく、ITに疎い方でも簡単に設定が連携できたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Thunderbirdと連携すれば、ブラウザ上からGmailにアクセス及びブラウザをリロードする必要がなく、Windowsアプリとしてメールを閲覧及び管理することができるためおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
神奈川県
職種
システムインテグレーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
1001人以上

Thunderbirdと連携がおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspace のBusiness Starterプラン。初期費用0円、月額費用680円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡用ツールとして。

社内外どこからもアクセス可能なクラウドメールの導入を検討しており、使用するストレージの量や人数から上記のstarterプランがマッチしたため導入した。

 

利用期間

2018年4月〜2020年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

使用プロジェクトを脱退したため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooの無料メールも考えたが、セキュリティ上の問題や使用可能なストレージから月額がかかっても効率的と考えた。

・社内で独自のメールサーバーを運用していたが、アクセスの効率の悪さや運用費用が重なり(費用:月額1000円以上を超えていた)、比較の結果導入に至った。

デバイスを限定せず、パソコンやスマホなど様々な機器からアクセスできるため使いやすかった

・営業などは外回りが多く、技術者は内勤でパソコンを使うことが多い。その中で共通のメールサーバーをスマホやパソコンで使えることで、ファイルの共有やメールの一斉転送などはデバイスを意識することなく使用することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ストレージに制限があるため、大きなサイズのファイルを共有するとすぐにいっぱいになってしまう。

ひとつのメールに添付できるファイルサイズに制限がある。(当時4MB程度だった)

・特定のメールサーバーにGmailを送信した場合、迷惑メールと判断されることがあり勝手に迷惑メールフォルダに割り振られてしまうことがあった。そのため、重要なメールを送っても読み飛ばされてしまうことがあった。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

適用されるストレージには制限があるため、ローカルフォルダにメールをバックアップさせておくと自動削除されることがない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ツール名:Thunderbird。

使いやすく、ITに疎い方でも簡単に設定が連携できたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Thunderbirdと連携すれば、ブラウザ上からGmailにアクセス及びブラウザをリロードする必要がなく、Windowsアプリとしてメールを閲覧及び管理することができるためおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
マネージャー
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年夏頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

キャリアメールとの相性が悪い

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年夏頃月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けの仕方がわかりづらい

・Wi-Fiの不調などの障害を受けやすい

キャリアメールとの相性が悪く、送信受信共にうまくいかないことがある

・Google自体や、そのほかGoogleと連携しているだろう企業からのプロモーションメールが多い。メールボックスがごちゃごちゃになりやすく、大事なメールを見落としそうになる。

・上記に関連して、逆に先方からのメールが届かず(すぐに探し出せず)、結果個人のキャリアメールを使用しなければならないことがたまにある。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年夏頃
所在地
東京都
職種
マネージャー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

キャリアメールとの相性が悪い

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年夏頃月〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けの仕方がわかりづらい

・Wi-Fiの不調などの障害を受けやすい

キャリアメールとの相性が悪く、送信受信共にうまくいかないことがある

・Google自体や、そのほかGoogleと連携しているだろう企業からのプロモーションメールが多い。メールボックスがごちゃごちゃになりやすく、大事なメールを見落としそうになる。

・上記に関連して、逆に先方からのメールが届かず(すぐに探し出せず)、結果個人のキャリアメールを使用しなければならないことがたまにある。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

カレンダーとの連携機能はお気に入り

利用期間

2021年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GmailはGoogleなので、他の機能と連携が取りやすい

・特に気に入っているのはカレンダーとの連携。予定を作ると自動的に参加者にメールがいき、「会議に参加しますか?はい/いいえ」で選ぶことができる。カレンダーに予定を入れるだけでメールを送ってくれるのは大変便利

・個人のスマホや他のパソコンでもログインできる

・保存容量が多い(個人用より企業用のほうが多い)

・Gmailアドレスで新規登録ができる場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さい会社やスタートアップなどの歴史が浅い会社は、すぐに開設できるのでいいと思う。

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
東京都
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

カレンダーとの連携機能はお気に入り

利用期間

2021年2月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GmailはGoogleなので、他の機能と連携が取りやすい

・特に気に入っているのはカレンダーとの連携。予定を作ると自動的に参加者にメールがいき、「会議に参加しますか?はい/いいえ」で選ぶことができる。カレンダーに予定を入れるだけでメールを送ってくれるのは大変便利

・個人のスマホや他のパソコンでもログインできる

・保存容量が多い(個人用より企業用のほうが多い)

・Gmailアドレスで新規登録ができる場合がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さい会社やスタートアップなどの歴史が浅い会社は、すぐに開設できるのでいいと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
医療
職種
理学療法士
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

アカウントが複数あると確認しにくいことも

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleとの連動のため利用しやすい。

・アプリもあるため、パソコンとスマホ両方から起動できる。

・Microsoftの添付資料が容量オーバーすることなく確認できる。

使用方法が分かりにくくても、説明やQ&Aがわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントが複数あると、メインアカウント以外のメール等の連絡確認が行いにくい

・パソコンからも送信できるため、文字数が多すぎることがある。

・メールのカテゴリ分けができないため、必要なメールの所在確認が行いにくい。一つずつみないといけない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールの内容をTo Doリストに挙げることができるため、自分のパソコンからもメールを送信して、自宅での仕事のto doリストアップを行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職員へスマホの普及がされている会社であれば、リモートワーク下であっても情報共有がやすく行えるためオススメである。しかしスマホアプリとの連携を必要としていないのであれば、手間が増えるため使用しなくてもいいと思う。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
愛知県
職種
理学療法士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

アカウントが複数あると確認しにくいことも

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleとの連動のため利用しやすい。

・アプリもあるため、パソコンとスマホ両方から起動できる。

・Microsoftの添付資料が容量オーバーすることなく確認できる。

使用方法が分かりにくくても、説明やQ&Aがわかりやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントが複数あると、メインアカウント以外のメール等の連絡確認が行いにくい

・パソコンからも送信できるため、文字数が多すぎることがある。

・メールのカテゴリ分けができないため、必要なメールの所在確認が行いにくい。一つずつみないといけない。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールの内容をTo Doリストに挙げることができるため、自分のパソコンからもメールを送信して、自宅での仕事のto doリストアップを行える。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職員へスマホの普及がされている会社であれば、リモートワーク下であっても情報共有がやすく行えるためオススメである。しかしスマホアプリとの連携を必要としていないのであれば、手間が増えるため使用しなくてもいいと思う。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1ユー-ザー600円/月くらい
導入年
2016年

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

添付ファイルに制限がかかるのが残念

利用にかけた費用

1ユー-ザー600円/月くらい

 

利用期間

2016年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・分かりにくい点が特にない。初心者でもアカウントを作る段階から難しいと感じることや戸惑いが一切ない

・無料でアカウントを作れることから、多くの方がGmailを利用しているのはありがたい

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの大きさで制限がかかってしまうので、送信できなかったり、時間がかかったりする

・たくさんの添付があるときは、いちいち何回かに分けて送信するか、zipに変換するという手間が必要なのは面倒くさい。

・大事なめーるなのに勝手に迷惑メールに振り分けられることがある。セキュリティ上の観点なので仕方ないが、迷惑メールに振り分けられてしまうと気付けず、相手に迷惑・心配をかけてしまうのが困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールも活用できて、ドライブ・ドキュメント・スプレッド・カレンダー・meetなどビジネスに使えそうなものがすぐ連携できるので、大小企業や個人法人関係なく幅広くお勧めできる。

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
1ユー-ザー600円/月くらい
導入年
2016年
所在地
東京都
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

添付ファイルに制限がかかるのが残念

利用にかけた費用

1ユー-ザー600円/月くらい

 

利用期間

2016年~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・分かりにくい点が特にない。初心者でもアカウントを作る段階から難しいと感じることや戸惑いが一切ない

・無料でアカウントを作れることから、多くの方がGmailを利用しているのはありがたい

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの大きさで制限がかかってしまうので、送信できなかったり、時間がかかったりする

・たくさんの添付があるときは、いちいち何回かに分けて送信するか、zipに変換するという手間が必要なのは面倒くさい。

・大事なめーるなのに勝手に迷惑メールに振り分けられることがある。セキュリティ上の観点なので仕方ないが、迷惑メールに振り分けられてしまうと気付けず、相手に迷惑・心配をかけてしまうのが困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールも活用できて、ドライブ・ドキュメント・スプレッド・カレンダー・meetなどビジネスに使えそうなものがすぐ連携できるので、大小企業や個人法人関係なく幅広くお勧めできる。

投稿日: 2022/08/23
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

社内で連絡できる共通の定番ツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

いつからは不明だが2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・運営の費用が安い

職場内の連絡ツールとして必要な機能が充実していた

・例えば、誰一人として経験したことなかったがグループ設定は問題なくできた。

・幅広い年代の職員がいるがすべての年代で問題なく使用できる。

・新規入社の人も登録すればその日のうちに使用できる。

・すでにアカウントを持っている人も多く、使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

PC、スマホ、アイパッド使用者がいて、それぞれで画面の配置だったり表示が違うので、説明する時がややこしい。(在宅勤務で、あって説明できないときなど)

・共用パソコンでログインしたときや、共用のアイパッドでログインしたときのログアウトの仕方がわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い年代の人がいて、社内で共通して連絡できる定番のツールを探している場合はおすすめしたい。どんな人でもアカウントを持っている可能性が高いのと、使い方がわかっている人が多いから。いろんなアプリと連動できるのはメリットだが、いろいろなアプリと紐づけされて個人情報が気になるという人にはおすすめできない

投稿日: 2022/08/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
岩手県
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

社内で連絡できる共通の定番ツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

いつからは不明だが2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・運営の費用が安い

職場内の連絡ツールとして必要な機能が充実していた

・例えば、誰一人として経験したことなかったがグループ設定は問題なくできた。

・幅広い年代の職員がいるがすべての年代で問題なく使用できる。

・新規入社の人も登録すればその日のうちに使用できる。

・すでにアカウントを持っている人も多く、使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

PC、スマホ、アイパッド使用者がいて、それぞれで画面の配置だったり表示が違うので、説明する時がややこしい。(在宅勤務で、あって説明できないときなど)

・共用パソコンでログインしたときや、共用のアイパッドでログインしたときのログアウトの仕方がわかりにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

幅広い年代の人がいて、社内で共通して連絡できる定番のツールを探している場合はおすすめしたい。どんな人でもアカウントを持っている可能性が高いのと、使い方がわかっている人が多いから。いろんなアプリと連動できるのはメリットだが、いろいろなアプリと紐づけされて個人情報が気になるという人にはおすすめできない

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
カスタマーサービス
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

様々なサービスと連携できる

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用が安くGoogleカレンダーやGoogleMeetなどの他サービスとの連携がされており便利だから。

 

利用期間

2021年9月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料のため初期費用や維持費がかからない

他サービスとの連携機能が整っており便利

・Chromeとの親和性が高い

・初めて使う社員も慣れていることが多い

・名の知れたもので安心感がある

・Googleのサービスを使用している場合、情報が連携しているため便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに迷惑メールなどでないものが迷惑メールとして分配されてしまうことがある

他者の不正ログインの可能性など、安全性に少々不安がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業や、あまり社内ツールに高い費用をかけられない企業などには、導入費用がほぼかからないサービスなのでおすすめです。

また、chromeをよく使用する企業などにもGmailは情報が連携できるためおすすめです。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
カスタマーサービス
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

様々なサービスと連携できる

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用が安くGoogleカレンダーやGoogleMeetなどの他サービスとの連携がされており便利だから。

 

利用期間

2021年9月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料のため初期費用や維持費がかからない

他サービスとの連携機能が整っており便利

・Chromeとの親和性が高い

・初めて使う社員も慣れていることが多い

・名の知れたもので安心感がある

・Googleのサービスを使用している場合、情報が連携しているため便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに迷惑メールなどでないものが迷惑メールとして分配されてしまうことがある

他者の不正ログインの可能性など、安全性に少々不安がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ企業や、あまり社内ツールに高い費用をかけられない企業などには、導入費用がほぼかからないサービスなのでおすすめです。

また、chromeをよく使用する企業などにもGmailは情報が連携できるためおすすめです。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
IT/インターネット/通信
職種
販売
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
4

一括で削除できないのが不便

利用にかけた費用

0円以前は容量無制限で無料だったため

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社へのデータ送信やコロナ禍での連絡手段やmeetを使ったオンライン会議に利用

 

利用期間

2010年から2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像添付容量が大きいためキャリアメールと違い写真や動画などを一気に送信できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでgmaiをみているときに誤ってスワイプしてしまうと、アーカイブに勝手に入ってしまうのは不便だった。

たくさんメールが溜まったときにスマートフォンの操作は一括削除がないため一つずつ削除しないといけないため不便だった

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年
所在地
山口県
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

一括で削除できないのが不便

利用にかけた費用

0円以前は容量無制限で無料だったため

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社へのデータ送信やコロナ禍での連絡手段やmeetを使ったオンライン会議に利用

 

利用期間

2010年から2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画像添付容量が大きいためキャリアメールと違い写真や動画などを一気に送信できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでgmaiをみているときに誤ってスワイプしてしまうと、アーカイブに勝手に入ってしまうのは不便だった。

たくさんメールが溜まったときにスマートフォンの操作は一括削除がないため一つずつ削除しないといけないため不便だった

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
医療
職種
医療事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

FAXと連動でき紙を節減できる

導入に至った決め手を教えてください。

医院であるため、患者の採血の結果や入院情報などを受け取るためにかなり役に立っている

 

利用期間

2020年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・ページ自体がシンプルでごちゃごちゃしておらず見やすく、扱いやすい

・アカウントを増やすことも簡単にできる

ファックスと連動できるので、いちいち紙の無駄にもならない

・ポピュラーなメールシステムなのでほとんどの方とやりとりができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラザーのファックスとの連携はとてもよかった。

紙の無駄も無くなるし、必要なものだけコピーする方が可能なのはとても良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは基本的にどんな人でも使いやすいメールのシステムだと思う。私も最初は慣れないところがあったが、他のものを使ったり、慣れてくるとやっぱりGmailが1番使いやすいと感じる。

また、複数のアカウントを簡単に作ることができるのも魅力だと言える。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
長崎県
職種
医療事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

FAXと連動でき紙を節減できる

導入に至った決め手を教えてください。

医院であるため、患者の採血の結果や入院情報などを受け取るためにかなり役に立っている

 

利用期間

2020年4月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・ページ自体がシンプルでごちゃごちゃしておらず見やすく、扱いやすい

・アカウントを増やすことも簡単にできる

ファックスと連動できるので、いちいち紙の無駄にもならない

・ポピュラーなメールシステムなのでほとんどの方とやりとりができる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ブラザーのファックスとの連携はとてもよかった。

紙の無駄も無くなるし、必要なものだけコピーする方が可能なのはとても良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは基本的にどんな人でも使いやすいメールのシステムだと思う。私も最初は慣れないところがあったが、他のものを使ったり、慣れてくるとやっぱりGmailが1番使いやすいと感じる。

また、複数のアカウントを簡単に作ることができるのも魅力だと言える。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

送信できない時の通知が遅い

利用期間

2021年4月から2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールじゃないものが迷惑メールに分類されることが稀にある

稀にメールが送信できないこともあるうえに、送信できなかったというメッセージが出るのが遅かったことがあった

・メールを新規作成するボタンが最初よくわからなかった

・新規作成のウィンドウが小さくて見づらく打つのに時間がかかった

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

送信できない時の通知が遅い

利用期間

2021年4月から2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールじゃないものが迷惑メールに分類されることが稀にある

稀にメールが送信できないこともあるうえに、送信できなかったというメッセージが出るのが遅かったことがあった

・メールを新規作成するボタンが最初よくわからなかった

・新規作成のウィンドウが小さくて見づらく打つのに時間がかかった

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

受信したデータをGoogleドライブに共有しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社との連絡メールとして導入しました。

無料なので利用しています。

 

利用期間

2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントをひとつ設定することで、gmailだけでなくドライブなど他の付随サービスも付帯するのが良い

・有名な会社なのでアットマーク以下のアカウントを説明しなくても良い。

・PCだけでなくスマホと同期できるのが良い

受け取った添付ファイルはメールだけで無くドライブに共有しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントの設定をそれぞれの端末で行う必要がある点は不便

・使い方を聞きたいなど、サポート窓口の対応はあまり良くない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内の連携に不便はない

 

他の会社にもおすすめしますか?

立ち上げ当初でインフラ費用を抑えたい場合や、使用頻度が少ない場合などは、ランニングコストがかからないことからおすすめです。複数アカウントを持っておき配布することで使い分けもできます。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
埼玉県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

受信したデータをGoogleドライブに共有しやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

他社との連絡メールとして導入しました。

無料なので利用しています。

 

利用期間

2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントをひとつ設定することで、gmailだけでなくドライブなど他の付随サービスも付帯するのが良い

・有名な会社なのでアットマーク以下のアカウントを説明しなくても良い。

・PCだけでなくスマホと同期できるのが良い

受け取った添付ファイルはメールだけで無くドライブに共有しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントの設定をそれぞれの端末で行う必要がある点は不便

・使い方を聞きたいなど、サポート窓口の対応はあまり良くない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google内の連携に不便はない

 

他の会社にもおすすめしますか?

立ち上げ当初でインフラ費用を抑えたい場合や、使用頻度が少ない場合などは、ランニングコストがかからないことからおすすめです。複数アカウントを持っておき配布することで使い分けもできます。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
愛知
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

複雑な設定不要で使用開始できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと自社の独自ドメインメールを利用していたが、メールが不着などエラーが多く、対応策として導入した

 

利用期間

2019年4月頃~2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で登録できる点

・アカウントひとつとれば簡単に設定できる点

・メールのフォルダ分けがし易い点

・設定ページも必要な項目がうまくまとまっている

・操作自体が簡単で利用方法もわかりやすい点

独自ドメインと違って設定が簡易(不要)な点

・カレンダーなども紐づけて管理できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰でもが容易に操作できるという面から、情報漏洩が懸念される点

・認証確認が度々送信される点

・左側に表示されるラベルやフォルダのフォントや表示の大きさが変更できない点

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールが同じアカウントで使用できるという点は最大のメリットでした。特にカレンダーの管理はとてもしやすくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCさえあれば簡単に設定ができ誰でも利用しやすいため、独自ドメインの管理に困っている会社様や担当者の方にはおすすめしたいです。

中でも、導入から初期設定までを外部に依頼して費用がかさんでいる場合もあると思うので、そういった環境下にある方にはぜひ利用してもらいたいと思います。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
愛知
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

複雑な設定不要で使用開始できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと自社の独自ドメインメールを利用していたが、メールが不着などエラーが多く、対応策として導入した

 

利用期間

2019年4月頃~2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で登録できる点

・アカウントひとつとれば簡単に設定できる点

・メールのフォルダ分けがし易い点

・設定ページも必要な項目がうまくまとまっている

・操作自体が簡単で利用方法もわかりやすい点

独自ドメインと違って設定が簡易(不要)な点

・カレンダーなども紐づけて管理できる点

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰でもが容易に操作できるという面から、情報漏洩が懸念される点

・認証確認が度々送信される点

・左側に表示されるラベルやフォルダのフォントや表示の大きさが変更できない点

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールが同じアカウントで使用できるという点は最大のメリットでした。特にカレンダーの管理はとてもしやすくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCさえあれば簡単に設定ができ誰でも利用しやすいため、独自ドメインの管理に困っている会社様や担当者の方にはおすすめしたいです。

中でも、導入から初期設定までを外部に依頼して費用がかさんでいる場合もあると思うので、そういった環境下にある方にはぜひ利用してもらいたいと思います。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3.5

アカウントの引継ぎも簡単

利用にかけた費用

初期費用0円

 

利用期間

2016年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスで統一すると使いやすい。google driveやスプレッドシート、chromeなど

デバイスごとのアカウントの引き継ぎが容易

・セキュリティが高く、安心して使うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送り先を連絡先に登録する際に、メールアドレスの登録や名前の変更などの操作性が分かりにくくスムーズに変更を行いにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

30名以下の中小企業において、コストがかからずGoogleの他のサービスと組み合わせながら使うことにより使いやすさがより一層増します。

また、使っているユーザーが多いため困った際に個人で調べて対応することも可能です。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年5月
所在地
福島県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

アカウントの引継ぎも簡単

利用にかけた費用

初期費用0円

 

利用期間

2016年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスで統一すると使いやすい。google driveやスプレッドシート、chromeなど

デバイスごとのアカウントの引き継ぎが容易

・セキュリティが高く、安心して使うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送り先を連絡先に登録する際に、メールアドレスの登録や名前の変更などの操作性が分かりにくくスムーズに変更を行いにくい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

30名以下の中小企業において、コストがかからずGoogleの他のサービスと組み合わせながら使うことにより使いやすさがより一層増します。

また、使っているユーザーが多いため困った際に個人で調べて対応することも可能です。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

アーカイブや検索機能が充実している

利用期間

2014年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・連携できるサービスが多い(カレンダー・ミーティング・キープ・ハングアウト・ドライブ等)

・ストレージの容量がかなり多い。有料版であれば30GB以上使用可能な為

・メール作成から送信まで操作が簡単で初心者で使いやすいと感じる

アーカイブ機能や検索機能が充実している

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trello。客や社内よりメールで来た依頼をそのままTrelloに取り込むことができ、簡単にTodoが一つできあがる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールを使用する会社であれば、どんな企業であってもGmailは利用する価値があると感じる。操作性も分かりやすく画面も見やすいので、若い世代からお年寄りまで使用のしやすいメールサービスである。特に在宅ワークや外での作業が多い会社におすすめする。外部連携サービスも多く、Gmail一つでビジネスの幅はかなり広がると感じる。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

アーカイブや検索機能が充実している

利用期間

2014年4月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・連携できるサービスが多い(カレンダー・ミーティング・キープ・ハングアウト・ドライブ等)

・ストレージの容量がかなり多い。有料版であれば30GB以上使用可能な為

・メール作成から送信まで操作が簡単で初心者で使いやすいと感じる

アーカイブ機能や検索機能が充実している

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trello。客や社内よりメールで来た依頼をそのままTrelloに取り込むことができ、簡単にTodoが一つできあがる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールを使用する会社であれば、どんな企業であってもGmailは利用する価値があると感じる。操作性も分かりやすく画面も見やすいので、若い世代からお年寄りまで使用のしやすいメールサービスである。特に在宅ワークや外での作業が多い会社におすすめする。外部連携サービスも多く、Gmail一つでビジネスの幅はかなり広がると感じる。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年2月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4

Outlookより見やすい

利用期間

2016年2月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去にoutlookを使用したことがあるが、表示形式はGoogleの方が見やすかった

・ドライブやスライド等他のツールと同期できる点はとても便利

・Google+で会社のコミュニティを作る際にも役立ったため、他のシステムより使いやすいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

outlookに比べてセキュリティ面が弱い

・カレンダーや予定表が見づらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleアカウントを使ってドライブへ保存できる点はとても便利だと思います。

情報の重要度に分けて使っていただければ保存、共有ツールとしては十分に使えるのではないかと感じます。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年2月
所在地
千葉県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

Outlookより見やすい

利用期間

2016年2月から2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去にoutlookを使用したことがあるが、表示形式はGoogleの方が見やすかった

・ドライブやスライド等他のツールと同期できる点はとても便利

・Google+で会社のコミュニティを作る際にも役立ったため、他のシステムより使いやすいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

outlookに比べてセキュリティ面が弱い

・カレンダーや予定表が見づらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleアカウントを使ってドライブへ保存できる点はとても便利だと思います。

情報の重要度に分けて使っていただければ保存、共有ツールとしては十分に使えるのではないかと感じます。

投稿日: 2022/08/02
会社名
株式会社スタッフサービス
所在地
三重県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

受信フォルダが見づらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンでも使いやすい為。

 

利用期間

2021年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

「すべてのメール」以外での受信メールの見方が分からず少し不便に感じる

・プロモーションメールが多くて邪魔になる。

・重要という仕分けは不要。

・受信メールのみの仕分けがあるとより良い。

・自身へのメール以外は必要ないと感じる。

・返信でやり取りをすると、最初に送ったメールと最後のメールが繋がり過去に戻る時に見づらい。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
三重県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社スタッフサービス
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

受信フォルダが見づらい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンでも使いやすい為。

 

利用期間

2021年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

「すべてのメール」以外での受信メールの見方が分からず少し不便に感じる

・プロモーションメールが多くて邪魔になる。

・重要という仕分けは不要。

・受信メールのみの仕分けがあるとより良い。

・自身へのメール以外は必要ないと感じる。

・返信でやり取りをすると、最初に送ったメールと最後のメールが繋がり過去に戻る時に見づらい。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
経理
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ラベルやアーカイブで管理しやすい

利用にかけた費用

無料で使用しております。

 

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・親会社と連携されてるので、親会社の担当者へ初めてのメールするときにもアドレスが載っていて便利。

アーカイブ機能があり、管理しやすい

・外出先や自分のパソコンやスマホからでも見れたり、使えたりするので便利。

・ラベルで取引先ごとにメールの仕訳ができるので便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな職種、業種にもオススメはできます。是非使ったほうが良いと思います。使い慣れるまでは大変ですが、慣れればどこでもメールができるので大変便利です。画面も見やすいのでパソコンに慣れてない年配の人にもピッタリです。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
神奈川県
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

ラベルやアーカイブで管理しやすい

利用にかけた費用

無料で使用しております。

 

利用期間

2021年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・親会社と連携されてるので、親会社の担当者へ初めてのメールするときにもアドレスが載っていて便利。

アーカイブ機能があり、管理しやすい

・外出先や自分のパソコンやスマホからでも見れたり、使えたりするので便利。

・ラベルで取引先ごとにメールの仕訳ができるので便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どんな職種、業種にもオススメはできます。是非使ったほうが良いと思います。使い慣れるまでは大変ですが、慣れればどこでもメールができるので大変便利です。画面も見やすいのでパソコンに慣れてない年配の人にもピッタリです。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年頃

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3.5

添付できるファイル容量が小さい

利用にかけた費用

GoogleApps(Googleの有料版)×20名程度

月額料金は2万円前後掛かっていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

いつでもどこでも仕事ができるような環境を作る為、Googleの導入を決めた

 

利用期間

2014年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの容量少ないと感じる

・メールで送ることができない種類のデータがある。

・有料版にはなるが料金が高いと感じる。

・1通のメールにて返信を繰り返していると、必要なメールが見にくくなる感じた

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
1.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年頃
所在地
東京都
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

添付できるファイル容量が小さい

利用にかけた費用

GoogleApps(Googleの有料版)×20名程度

月額料金は2万円前後掛かっていた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

いつでもどこでも仕事ができるような環境を作る為、Googleの導入を決めた

 

利用期間

2014年頃~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの容量少ないと感じる

・メールで送ることができない種類のデータがある。

・有料版にはなるが料金が高いと感じる。

・1通のメールにて返信を繰り返していると、必要なメールが見にくくなる感じた

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
2

送信完了しても送れていない時がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年8月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・備忘録として自分宛てにメールを送ると送信メールも残ります。しかし、送信メールを消すと受信メールも一緒に消えてしまい不便でした。

・慣れるまでの操作がやりにくく、ネットの説明もわかりにくいものが多かったです。

データが重いものを送付した時に、送信完了するのですが、実際には届いてないことがあり困りました。送れないならば、送れない旨のメッセージが欲しかったです。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

送信完了しても送れていない時がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年8月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・備忘録として自分宛てにメールを送ると送信メールも残ります。しかし、送信メールを消すと受信メールも一緒に消えてしまい不便でした。

・慣れるまでの操作がやりにくく、ネットの説明もわかりにくいものが多かったです。

データが重いものを送付した時に、送信完了するのですが、実際には届いてないことがあり困りました。送れないならば、送れない旨のメッセージが欲しかったです。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
フィットネスクラブ
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

社員全員のアカウントを一括管理できる

利用にかけた費用

無料でした

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くの従業員が使用でき、無料で使える点

 

利用期間

2013年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料で利用でき、アカウントを多く作れる点

・他機能が利用可能(ビジネスカレンダーやスプレッドシートによる作業共有等)

アカウントが多くても一括管理できる点(個人アカウント複数、会社アカウントを切り替えて作業を出来る点)

・使い方がシンプルな為、パソコンが苦手な方、触ったことのない方も使用しやすかった点

・プロフィールの編集で個人の情報(社名、役職名、連絡先等)を定型文として登録しておけば楽

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウント切り替え時、前のアカウント情報が残ってしまい前の利用者の情報が見えてしまう点。違うアカウントからメールの誤送信が実際にあり、危険でした。

・機能が多い為、逆に何が出来るか分かりにくい点

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年
所在地
北海道
職種
フィットネスクラブ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

社員全員のアカウントを一括管理できる

利用にかけた費用

無料でした

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くの従業員が使用でき、無料で使える点

 

利用期間

2013年~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本無料で利用でき、アカウントを多く作れる点

・他機能が利用可能(ビジネスカレンダーやスプレッドシートによる作業共有等)

アカウントが多くても一括管理できる点(個人アカウント複数、会社アカウントを切り替えて作業を出来る点)

・使い方がシンプルな為、パソコンが苦手な方、触ったことのない方も使用しやすかった点

・プロフィールの編集で個人の情報(社名、役職名、連絡先等)を定型文として登録しておけば楽

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウント切り替え時、前のアカウント情報が残ってしまい前の利用者の情報が見えてしまう点。違うアカウントからメールの誤送信が実際にあり、危険でした。

・機能が多い為、逆に何が出来るか分かりにくい点

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
アシスタントプロデューサー
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

使用している企業が多い

利用期間

2020年2月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルでわかりやすいデザインと操作のため簡単に使用することができる。

・アカウントを取得すればメール以外のツールも使用することができる。

社外の方も大体の方が使用しているため、見え方の違いなどでトラブルが起こる危険性が少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmail全体のトラブルが年に数回発生し、それによって業務に支障が出てしまうことがありました。

・Gmailのトラブルが出た際に個人差が出てしまうことがあり、トラブルが起こっていない方とのタイムラグが発生してしまいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

世の中的に1番メジャーと言っても過言ではないツールのため、ほぼ全ての会社におすすめできると思います。セキュリティの関係で使用していない場合を除き、他社との齟齬が起きづらいため導入することをおすすめします。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
アシスタントプロデューサー
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
251人〜500人

使用している企業が多い

利用期間

2020年2月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルでわかりやすいデザインと操作のため簡単に使用することができる。

・アカウントを取得すればメール以外のツールも使用することができる。

社外の方も大体の方が使用しているため、見え方の違いなどでトラブルが起こる危険性が少ない

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmail全体のトラブルが年に数回発生し、それによって業務に支障が出てしまうことがありました。

・Gmailのトラブルが出た際に個人差が出てしまうことがあり、トラブルが起こっていない方とのタイムラグが発生してしまいました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

世の中的に1番メジャーと言っても過言ではないツールのため、ほぼ全ての会社におすすめできると思います。セキュリティの関係で使用していない場合を除き、他社との齟齬が起きづらいため導入することをおすすめします。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

フォルダ分けが簡単にできる

利用期間

2018年4月〜2020年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールフォルダがiCloudよりとてもわかりやすく見やすくてつかいやすい。

フォルダ分けもすごくやりやすい

・チャット機能もすごく便利で使いやすい。

・メール返信もメールを見ながら送れる。

・送信後の削除機能もあるのがありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。パソコンでメール操作が苦手な方でも見やすく使いやすいと思います。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
広島県
職種
営業事務
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

フォルダ分けが簡単にできる

利用期間

2018年4月〜2020年3月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールフォルダがiCloudよりとてもわかりやすく見やすくてつかいやすい。

フォルダ分けもすごくやりやすい

・チャット機能もすごく便利で使いやすい。

・メール返信もメールを見ながら送れる。

・送信後の削除機能もあるのがありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。パソコンでメール操作が苦手な方でも見やすく使いやすいと思います。

投稿日: 2022/08/02
会社名
株式会社スタッフサービス
所在地
愛知県
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
物流
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

メールを仕分けできるので探しやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年2月から2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールが届いたら星マークでお気に入りできる点が良い。

・作成ボタンがあり初心者にもわかりやすい。

・meetの機能があり使いやすい。

3本線の所をタッチするとメールが色々と仕分けられていてわかりやすい。仕分けされる事により作業効率が上がった

・他のものと比べ安い。

・検索機能がある為メールの検索が容易だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはお勧めしたい。

理由としては他の外部ツールとの繋げやすさは素晴らしいと思う為。

またパソコンでもスマホでも使いやすい点が魅力的、なので外にいる時にも使える点が良い。

あとは画像添付も可なのにお金がかからない点が素晴らしい。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
愛知県
職種
物流
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社スタッフサービス
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

メールを仕分けできるので探しやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年2月から2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールが届いたら星マークでお気に入りできる点が良い。

・作成ボタンがあり初心者にもわかりやすい。

・meetの機能があり使いやすい。

3本線の所をタッチするとメールが色々と仕分けられていてわかりやすい。仕分けされる事により作業効率が上がった

・他のものと比べ安い。

・検索機能がある為メールの検索が容易だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはお勧めしたい。

理由としては他の外部ツールとの繋げやすさは素晴らしいと思う為。

またパソコンでもスマホでも使いやすい点が魅力的、なので外にいる時にも使える点が良い。

あとは画像添付も可なのにお金がかからない点が素晴らしい。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
教育
職種
広報
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2

私用のアカウントとの切替が簡単

利用にかけた費用

無料の範囲内

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールとの併用。社内メールを外で閲覧できないため。

 

利用期間

2015年10月から2018年10月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のGoogleアプリとの連動。

・Googleクラウドでのファイルの共有。

私用携帯でもgmailは利用者も多く、容易にアカウント切り替えての使用が可能

・アプリで起動が早くすぐにメールの閲覧が可能。

・ロードやフリーズも起こらず、非常に使いやすい印象。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セールスフォース等での社内共有サービスよりも検索やファイルを後から探すことが難しい。

セールスフォースと併用していたが、お知らせメールからセールスフォースに飛ぶ際にアプリではなくブラウザで開く

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・セールスフォースとの併用ではお知らせを飛ばす程度であったため、良さは感じなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外勤が多くいる企業で、メールを利用しなければいけない年齢層の高い社員が多ければ薦める。

メールを利用しなくても社内連絡が済む、クラウドサービスだけでは行えない企業では利用価値は高いと感じる。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年10月
所在地
大阪府
職種
広報
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
251人〜500人

私用のアカウントとの切替が簡単

利用にかけた費用

無料の範囲内

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールとの併用。社内メールを外で閲覧できないため。

 

利用期間

2015年10月から2018年10月まで(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のGoogleアプリとの連動。

・Googleクラウドでのファイルの共有。

私用携帯でもgmailは利用者も多く、容易にアカウント切り替えての使用が可能

・アプリで起動が早くすぐにメールの閲覧が可能。

・ロードやフリーズも起こらず、非常に使いやすい印象。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・セールスフォース等での社内共有サービスよりも検索やファイルを後から探すことが難しい。

セールスフォースと併用していたが、お知らせメールからセールスフォースに飛ぶ際にアプリではなくブラウザで開く

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・セールスフォースとの併用ではお知らせを飛ばす程度であったため、良さは感じなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外勤が多くいる企業で、メールを利用しなければいけない年齢層の高い社員が多ければ薦める。

メールを利用しなくても社内連絡が済む、クラウドサービスだけでは行えない企業では利用価値は高いと感じる。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
サイト運営
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年2月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

大抵の業務はカバーできる

導入に至った決め手を教えてください。

メーラーのツールでは一番有名でドメインの発行がしやすい為。

 

利用期間

2014年2月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入がしやすい

シンプルで使いやすい

・コストがかからない

・初心者でもできる

・プライベートでも使うことができる

・アプリでPCだけではなくスマホでもメールのチェックが簡単にできる

・スケジュールにもメール内容からすぐに反映できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Google内のツールが豊富なため、導入するだけで大方の業務はカバーできると思います。

またリモートワークが主流となりつつあるので、こういったツールがマストになると思います。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年2月
所在地
東京都
職種
サイト運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

大抵の業務はカバーできる

導入に至った決め手を教えてください。

メーラーのツールでは一番有名でドメインの発行がしやすい為。

 

利用期間

2014年2月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入がしやすい

シンプルで使いやすい

・コストがかからない

・初心者でもできる

・プライベートでも使うことができる

・アプリでPCだけではなくスマホでもメールのチェックが簡単にできる

・スケジュールにもメール内容からすぐに反映できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Google内のツールが豊富なため、導入するだけで大方の業務はカバーできると思います。

またリモートワークが主流となりつつあるので、こういったツールがマストになると思います。

投稿日: 2022/08/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
エネルギー/環境
職種
サポート事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年7月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

チャット機能も利用でき便利

利用にかけた費用

法人用の有料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

研究者やその他職員の出張、テレワーク等出先でのメール送受信の対応のため。

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailアプリ、Outlookどちらでも使用可能なので初めてでも入りやすかった。

・他社とのメール送受信にも問題なく利用できた。

チャット機能を上手に利用すれば、少人数の複数メンバーとちょっとした連絡がしやすい

・メールグループの作成が、初心者でもマニュアルをみながらスムーズにできた。

・部署内共有のZOOMが予約がいっぱいで使えない時は、Google Meetを代替ツールとして利用している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

所内で利用していたガルーンのスケジュール機能などのシステムとの互換性がない

・職員の中にはGmailの安全性を危惧する人もいた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ガルーン、Outlookとの連携は、あまり良いとは言えませんでした。

ガルーンは互換性がないので、都度コピペして2度手間になり、outlookは、時々送受信ができなくなるトラブルが生じるので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを社内利用は、とくに小規模の企業にはおすすめします。

メールだけでなく、文書作成機能のドキュメントや表計算のスプレッドシートは同時に複数名での閲覧、編集が可能な上に、無料で利用できるので経費の節減になります。

投稿日: 2022/08/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年7月
所在地
神奈川県
職種
サポート事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

チャット機能も利用でき便利

利用にかけた費用

法人用の有料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

研究者やその他職員の出張、テレワーク等出先でのメール送受信の対応のため。

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailアプリ、Outlookどちらでも使用可能なので初めてでも入りやすかった。

・他社とのメール送受信にも問題なく利用できた。

チャット機能を上手に利用すれば、少人数の複数メンバーとちょっとした連絡がしやすい

・メールグループの作成が、初心者でもマニュアルをみながらスムーズにできた。

・部署内共有のZOOMが予約がいっぱいで使えない時は、Google Meetを代替ツールとして利用している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

所内で利用していたガルーンのスケジュール機能などのシステムとの互換性がない

・職員の中にはGmailの安全性を危惧する人もいた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ガルーン、Outlookとの連携は、あまり良いとは言えませんでした。

ガルーンは互換性がないので、都度コピペして2度手間になり、outlookは、時々送受信ができなくなるトラブルが生じるので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのツールを社内利用は、とくに小規模の企業にはおすすめします。

メールだけでなく、文書作成機能のドキュメントや表計算のスプレッドシートは同時に複数名での閲覧、編集が可能な上に、無料で利用できるので経費の節減になります。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
教育
職種
教員
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

メールの基本的な機能はついている

利用期間

2018年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的な操作はすべて使えるので使いやすい。添付や転送もつかえる

・費用がかからない。仕事とプライベートのアカウントを2つ持ってるが、どちらもお金がかかっていない。

・利用者が多い。私の周りでもGmail利用者が多いので不具合が起こりにくい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のメールアプリと比べてレイアウトが雑然としている。色やフォントなどが見にくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利便性、機能性は高いと思うので、もし利用を考えている企業などにはオススメしたいです。とくに、メールやチャットによるやり取りを多く行う企業にはおすすめしたいです。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
福岡県
職種
教員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

メールの基本的な機能はついている

利用期間

2018年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

基本的な操作はすべて使えるので使いやすい。添付や転送もつかえる

・費用がかからない。仕事とプライベートのアカウントを2つ持ってるが、どちらもお金がかかっていない。

・利用者が多い。私の周りでもGmail利用者が多いので不具合が起こりにくい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のメールアプリと比べてレイアウトが雑然としている。色やフォントなどが見にくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利便性、機能性は高いと思うので、もし利用を考えている企業などにはオススメしたいです。とくに、メールやチャットによるやり取りを多く行う企業にはおすすめしたいです。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セールス
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

自動で下書き保存される機能はいらない

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2022年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最初、送受信のボタンがどこにあるのか、分からなかった。

・受信時の件名の表示が細かくて、見えづらい。

自動で下書きされる機能も、時として要らないと感じる。下書き保存したくない時でも自動で下書き保存されると、削除するのが面倒な場合がある

・過去のやり取りを見返す時に、遡りづらく、把握に時間がかかる時がある。

・返信する時に、簡易で「承知致しました」など予測変換が出るが、メールの形式上では「承知致しました」など一言では返さないので、チャット機能と混在している様な感覚が悪い点だと思う。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年春頃
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

自動で下書き保存される機能はいらない

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

利用期間

2022年春頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・最初、送受信のボタンがどこにあるのか、分からなかった。

・受信時の件名の表示が細かくて、見えづらい。

自動で下書きされる機能も、時として要らないと感じる。下書き保存したくない時でも自動で下書き保存されると、削除するのが面倒な場合がある

・過去のやり取りを見返す時に、遡りづらく、把握に時間がかかる時がある。

・返信する時に、簡易で「承知致しました」など予測変換が出るが、メールの形式上では「承知致しました」など一言では返さないので、チャット機能と混在している様な感覚が悪い点だと思う。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
企画
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

メールの解析などはできない

導入に至った決め手を教えてください。

ランニングコストが安いため。

 

利用期間

2016年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの分類が煩わしい

・メールの解析やデータのダウンロードができない

・メールの件数やカテゴリによってどのように件数の増減があるかなど、分析ができない

・容量によって送信や受信ができないときがある

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
企画
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

メールの解析などはできない

導入に至った決め手を教えてください。

ランニングコストが安いため。

 

利用期間

2016年4月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの分類が煩わしい

・メールの解析やデータのダウンロードができない

・メールの件数やカテゴリによってどのように件数の増減があるかなど、分析ができない

・容量によって送信や受信ができないときがある

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
スタッフ
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Google系のツールとの連携が抜群

利用期間

2019年〜2022年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルでわかりやすい。デザインはもちろん、機能としてもそこまで複雑なものはなく初心者でもわかりやすい。

・費用がかからず非常に経済的。

・個人でも利用しているので馴染みがある。

他のツールとも連携が取りやすく効率的に仕事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティ面が弱い。迷惑メールが入ってきたりすることが多い。

・エラーが発生することがある

・メールを選別する機能があるが、たまに違うものが混じっている時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思います。

Googleスプレットシートやカレンダーなどgoohle系のツールと連携しやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業情報の漏洩に特に敏感な企業でなければおすすめです。

Google系のツールとも連携がしやすく、使い方もわかりやすいので社員の方の仕事に大きく役立つと思います。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
スタッフ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
1001人以上

Google系のツールとの連携が抜群

利用期間

2019年〜2022年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルでわかりやすい。デザインはもちろん、機能としてもそこまで複雑なものはなく初心者でもわかりやすい。

・費用がかからず非常に経済的。

・個人でも利用しているので馴染みがある。

他のツールとも連携が取りやすく効率的に仕事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

セキュリティ面が弱い。迷惑メールが入ってきたりすることが多い。

・エラーが発生することがある

・メールを選別する機能があるが、たまに違うものが混じっている時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思います。

Googleスプレットシートやカレンダーなどgoohle系のツールと連携しやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業情報の漏洩に特に敏感な企業でなければおすすめです。

Google系のツールとも連携がしやすく、使い方もわかりやすいので社員の方の仕事に大きく役立つと思います。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
医療
職種
救急救命士
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

LINEよりも公私混同を防げる

利用にかけた費用

費用は0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

企業の方針として、Googleアプリを多く導入していることもあり、メールもGmailを採用。

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているiCloudのメールと違い、Gmailはアプリ内での連携もが取れ、チャット機能で使用した文面の送信履歴もメールで送ったりすると届くことがある。

・初期費用は0円であり、職員として登録するにも、何も抵抗なく取り入れることができた。アカウント登録に手間がかかったり、費用がかかると抵抗があるが、無料で登録も簡易的に行えると便利だと思う。

・送信や、受信箱の存在がわかりやすく、初心者でも簡単に使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール機能と、Meet機能が隣り合わせで設定されているが、使用しない人にとっては不要

・メール検索機能を一番上の目立つ場所に設置することは、必要なのか。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

社内での連絡ツールとしては、迅速に対応ができて既読の確認が行える、チャットを用いるのが良いかと思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携としては、Google内では連携しやすいと感じる。

しかし、その他のアプリとの連携はあまり良くないかと。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療関係の人には使いやすいと思う。

チームでの活動でも、しっかりグループ分けをして話をすることが可能なので、便利。

私たちも、チーム活動において、Gmailやチャットを利用して行っており、LINEよりも公私混同を防ぐことが可能

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
埼玉県
職種
救急救命士
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

LINEよりも公私混同を防げる

利用にかけた費用

費用は0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

企業の方針として、Googleアプリを多く導入していることもあり、メールもGmailを採用。

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているiCloudのメールと違い、Gmailはアプリ内での連携もが取れ、チャット機能で使用した文面の送信履歴もメールで送ったりすると届くことがある。

・初期費用は0円であり、職員として登録するにも、何も抵抗なく取り入れることができた。アカウント登録に手間がかかったり、費用がかかると抵抗があるが、無料で登録も簡易的に行えると便利だと思う。

・送信や、受信箱の存在がわかりやすく、初心者でも簡単に使用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール機能と、Meet機能が隣り合わせで設定されているが、使用しない人にとっては不要

・メール検索機能を一番上の目立つ場所に設置することは、必要なのか。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

社内での連絡ツールとしては、迅速に対応ができて既読の確認が行える、チャットを用いるのが良いかと思う。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携としては、Google内では連携しやすいと感じる。

しかし、その他のアプリとの連携はあまり良くないかと。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療関係の人には使いやすいと思う。

チームでの活動でも、しっかりグループ分けをして話をすることが可能なので、便利。

私たちも、チーム活動において、Gmailやチャットを利用して行っており、LINEよりも公私混同を防ぐことが可能

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

Yahooメールよりログインが容易

利用期間

2010年頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人でも利用してるが、無料で何個でもアカウントを作ることができる。

Yahooメールも利用してるが、Gmailの方がログインが簡単。セキュリティはきちんとしているし、入りやすい。Yahooは、たまにログインまでに時間がかかる。

・Googleのツールとの連携も容易。

・未読メールやメール検索が簡単にできる。

・個人的に、パソコンでもスマートフォンでも、とても見やすいデザインが気に入っている。

・仕事上、お客様からのメールを未読のままにはできないので、未読メールの数字が表示されていて、分かりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンでは「未読メッセージはありません」と表示されるのに、未読件数が「1」になっていたこと。2~3日そのまま作業していたが、スマートフォンで未読メッセージを検索すると出てきたので、解決した。

・他には特に不便だと感じたことはない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

在宅ワークや会社でも使う、Telegram、Chatwork、Skypeとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で何個もアカウントを作ることができ、在宅ワーカーさんとお仕事の時に使えると思う。

特に難しいこともなく、初心者でも操作方法が分かると思うので、指導の必要がなく、導入が楽だと思う。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年頃
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

Yahooメールよりログインが容易

利用期間

2010年頃~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人でも利用してるが、無料で何個でもアカウントを作ることができる。

Yahooメールも利用してるが、Gmailの方がログインが簡単。セキュリティはきちんとしているし、入りやすい。Yahooは、たまにログインまでに時間がかかる。

・Googleのツールとの連携も容易。

・未読メールやメール検索が簡単にできる。

・個人的に、パソコンでもスマートフォンでも、とても見やすいデザインが気に入っている。

・仕事上、お客様からのメールを未読のままにはできないので、未読メールの数字が表示されていて、分かりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンでは「未読メッセージはありません」と表示されるのに、未読件数が「1」になっていたこと。2~3日そのまま作業していたが、スマートフォンで未読メッセージを検索すると出てきたので、解決した。

・他には特に不便だと感じたことはない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

在宅ワークや会社でも使う、Telegram、Chatwork、Skypeとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で何個もアカウントを作ることができ、在宅ワーカーさんとお仕事の時に使えると思う。

特に難しいこともなく、初心者でも操作方法が分かると思うので、指導の必要がなく、導入が楽だと思う。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネススタンダード/1360円/月
導入年
2016年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

入社や退職時にアドレスの管理がしやすい

利用にかけた費用

ビジネスアカウント

 

利用期間

2016年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

管理者側として、入社や退職の際に管理しやすいと感じました

・プライベートでも使ったことがある人が多く、新入社員でもすぐに使いこなしているように思います。

・操作が直感的で、立ち上がりも早いです。

・アドレスを作れば、他のGoogleツールと簡単に連携できるので便利です。

・クライアントや社内の人向けに、重めのデータを送る際、一定のファイルサイズを超えると、自動でドライブからダウンロードする形式に変換してくれるのは、便利だなと思います。

・Googleのアドレスであれば、数文字入れれば自動で予測してくれるのも、スピーディな業務に繋がって助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホでの操作感度が良すぎて、少し指や手が触れるとすぐアーカイブされ、メールを閉じてしまうことがあって困ります。Yahooメールも使用したことがありますが、ここまで感度は良くありませんでした。

・コピペで作成する際、コピー元のフォントやサイズを引き継いでしまうで、少し困ります。

・アカウントのアイコンが、そのまま使われてしまうのが困ります。アカウントのアイコンがそのまま使われてしまうことに気付かず、一時期ゆるめのキャラクターアイコンのまま、ビジネスメールを送っていました。早い段階で先輩に教えてもらって気づけたのですが、しばらくはそのネタでいじられていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは、連携しやすいと思いました。

ビジネスドメインを作っておけば、共有範囲設定も管理もしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員規模が大きく、コンプライアンスに力を入れているのであれば、アドレスで管理がしやすいので、おすすめだと思います。

学生の頃から使ったことがある人も多いので、慣れも早いです。

デメリットはあまり見当たりません。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
ビジネススタンダード/1360円/月
導入年
2016年5月
所在地
東京都
職種
販売
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

入社や退職時にアドレスの管理がしやすい

利用にかけた費用

ビジネスアカウント

 

利用期間

2016年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

管理者側として、入社や退職の際に管理しやすいと感じました

・プライベートでも使ったことがある人が多く、新入社員でもすぐに使いこなしているように思います。

・操作が直感的で、立ち上がりも早いです。

・アドレスを作れば、他のGoogleツールと簡単に連携できるので便利です。

・クライアントや社内の人向けに、重めのデータを送る際、一定のファイルサイズを超えると、自動でドライブからダウンロードする形式に変換してくれるのは、便利だなと思います。

・Googleのアドレスであれば、数文字入れれば自動で予測してくれるのも、スピーディな業務に繋がって助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホでの操作感度が良すぎて、少し指や手が触れるとすぐアーカイブされ、メールを閉じてしまうことがあって困ります。Yahooメールも使用したことがありますが、ここまで感度は良くありませんでした。

・コピペで作成する際、コピー元のフォントやサイズを引き継いでしまうで、少し困ります。

・アカウントのアイコンが、そのまま使われてしまうのが困ります。アカウントのアイコンがそのまま使われてしまうことに気付かず、一時期ゆるめのキャラクターアイコンのまま、ビジネスメールを送っていました。早い段階で先輩に教えてもらって気づけたのですが、しばらくはそのネタでいじられていました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは、連携しやすいと思いました。

ビジネスドメインを作っておけば、共有範囲設定も管理もしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員規模が大きく、コンプライアンスに力を入れているのであれば、アドレスで管理がしやすいので、おすすめだと思います。

学生の頃から使ったことがある人も多いので、慣れも早いです。

デメリットはあまり見当たりません。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
営業事務
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2009年

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

シンプルなメールとしての信頼性は高い

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でメジャーなシステムなので

 

利用期間

2009年~2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GooglemeetingやGoogledrive、spreadsheet、スライド、すべて連携共有して使える

・不具合で開けない、などのトラブルがほぼ一度もなく使えていたこと

単なるメールシステムと考えれば、信頼性は抜群

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分で受信トレイから各フォルダに移動させるのが面倒

複数のアカウントの切り替えが面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

仕事をするのに欠かせないツールになっています。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2009年
所在地
愛知県
職種
営業事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

シンプルなメールとしての信頼性は高い

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でメジャーなシステムなので

 

利用期間

2009年~2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GooglemeetingやGoogledrive、spreadsheet、スライド、すべて連携共有して使える

・不具合で開けない、などのトラブルがほぼ一度もなく使えていたこと

単なるメールシステムと考えれば、信頼性は抜群

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分で受信トレイから各フォルダに移動させるのが面倒

複数のアカウントの切り替えが面倒

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすすめします。

仕事をするのに欠かせないツールになっています。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

FAXや郵送が主流の業界で情報共有が迅速

導入に至った決め手を教えてください。

今までファックスや郵送でしていた情報共有が、メールを利用すれば、簡単かつ迅速にできるようになるから。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホで確認できるのが便利。

難しいことがないので、詳しい機能や操作は分からない私でも、簡単にメールのやり取りができた

・図面や出納帳、写真なども簡単に添付でき、閲覧できるので、こちらも相手も負担なく作業できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・図面や写真を圧縮しないで送った場合は、容量が大きすぎて数通に分かれてしまう事がある。

相手の文章をそのまま残して返信すると、一通がものすごく長くなる場合がある

・上記の補足として、当社の近隣エリアに別荘をお持ちで、遠方に住まわれているお客様との連絡手段として使っていたが、大事な内容なので、全てのやりとりをそのまま残してやり取りをしていたら、一通の文面がものすごく長くなり、通信に時間がかかったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

住んでいる地域の建設業は、まだまだファックスや郵送、手渡しが主流なので、メールでその作業のやり取りできたら、簡単にかつ迅速にやり取りが出きるのでおすすめしたいと思った。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
群馬県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

FAXや郵送が主流の業界で情報共有が迅速

導入に至った決め手を教えてください。

今までファックスや郵送でしていた情報共有が、メールを利用すれば、簡単かつ迅速にできるようになるから。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホで確認できるのが便利。

難しいことがないので、詳しい機能や操作は分からない私でも、簡単にメールのやり取りができた

・図面や出納帳、写真なども簡単に添付でき、閲覧できるので、こちらも相手も負担なく作業できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・図面や写真を圧縮しないで送った場合は、容量が大きすぎて数通に分かれてしまう事がある。

相手の文章をそのまま残して返信すると、一通がものすごく長くなる場合がある

・上記の補足として、当社の近隣エリアに別荘をお持ちで、遠方に住まわれているお客様との連絡手段として使っていたが、大事な内容なので、全てのやりとりをそのまま残してやり取りをしていたら、一通の文面がものすごく長くなり、通信に時間がかかったことがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

住んでいる地域の建設業は、まだまだファックスや郵送、手渡しが主流なので、メールでその作業のやり取りできたら、簡単にかつ迅速にやり取りが出きるのでおすすめしたいと思った。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

人数の多い会社におすすめできる

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドやmeet、スケジュールなど全てを管理しています。

 

利用期間

2018年4月より2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前職で使用していたOutlookより、操作が簡単だった。

・社員全員、一人一人にメールアドレスを用意してもらえた。

・会社PCだけでなく、自身のスマホやタブレットなど使用媒体を選ばない。

共有クラウドでファイルの共有が可能

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内でDialpadと連携して、電話を使っています。

スケジュールなどを反映して使うことができるので、助かってます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

各個人にGmailアドレスを持たせる事により、ファイルやスケジュールの連携が非常にスムーズになります。

特に社員の人数が多い企業では、効率的なのではないでしょうか。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

人数の多い会社におすすめできる

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドやmeet、スケジュールなど全てを管理しています。

 

利用期間

2018年4月より2022年7月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前職で使用していたOutlookより、操作が簡単だった。

・社員全員、一人一人にメールアドレスを用意してもらえた。

・会社PCだけでなく、自身のスマホやタブレットなど使用媒体を選ばない。

共有クラウドでファイルの共有が可能

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内でDialpadと連携して、電話を使っています。

スケジュールなどを反映して使うことができるので、助かってます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

各個人にGmailアドレスを持たせる事により、ファイルやスケジュールの連携が非常にスムーズになります。

特に社員の人数が多い企業では、効率的なのではないでしょうか。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
支援員
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

複数アドレス併用できるのが便利

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要な機能が大体揃っている。

・タブでの振り分けやブロック機能があること。

・ラベル機能を使って、メールを振り分けられる。

・スターによる分類で、必要なメールを探さずに済む。

・検索が充実しており、様々なキーワードを使って検索することができる。

複数アドレス(.gmail.com以外のアドレスも含め)併用できるのが良い。業務上、3つのアドレスを併用するのだが、一つの受信トレイでとりまとめられるので大変助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のメールサービスがいいという方もおりそれを許容しているのだが、エラー等が発生したときに対応がしづらい。

迷惑メールへの振り分けがあまりうまくいっておらず、業務に必要なメールが紛れ込んでいることが何度かあり、相手方に迷惑をかけてしまったことがあった。時々チェックが必要である。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

連携はしやすいと思う。

Facebook系サービス(ワークプレイス)と併用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のアドレスを扱う場合には一括して扱えるので良い。

特にGmail以外のドメインであっても一括して受信してくれるので、とても助かっている。またそれらはラベルで管理できる。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
北海道
職種
支援員
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

複数アドレス併用できるのが便利

利用期間

2019年4月〜2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・必要な機能が大体揃っている。

・タブでの振り分けやブロック機能があること。

・ラベル機能を使って、メールを振り分けられる。

・スターによる分類で、必要なメールを探さずに済む。

・検索が充実しており、様々なキーワードを使って検索することができる。

複数アドレス(.gmail.com以外のアドレスも含め)併用できるのが良い。業務上、3つのアドレスを併用するのだが、一つの受信トレイでとりまとめられるので大変助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・他のメールサービスがいいという方もおりそれを許容しているのだが、エラー等が発生したときに対応がしづらい。

迷惑メールへの振り分けがあまりうまくいっておらず、業務に必要なメールが紛れ込んでいることが何度かあり、相手方に迷惑をかけてしまったことがあった。時々チェックが必要である。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

連携はしやすいと思う。

Facebook系サービス(ワークプレイス)と併用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のアドレスを扱う場合には一括して扱えるので良い。

特にGmail以外のドメインであっても一括して受信してくれるので、とても助かっている。またそれらはラベルで管理できる。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

連携したTwitterアカウントの情報をチェック

利用にかけた費用

費用は特にかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

弁護士の代わりに弁護士秘書が、弁護士名義のアカウントのメールをチェックしたり、メールを代筆したりするために導入しました。

 

利用期間

2022年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかかりませんでした。

アカウントの共有が容易にできました

・パソコンやスマートフォンなど、さまざまな媒体からログインできました。

・上記の具体例として、出張先の移動中でもスマートフォンからアカウントにログインし、速やかにメール対応ができました。クライアントからの急ぎの連絡で、すぐに対応しなければいけない案件だったため、出先でメールチェックや返信がスムーズにできて便利だと感じました。

・下書き機能をメモ代わりに使って、複数端末でメモを管理できます。

・「すべてのメール」「迷惑メール」「プロモーション」等、カテゴライズされており、フォルダの整理がしやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベル分けに登録されたアドレスを消す操作が分かりづらく、直感的に操作できない点に不便を感じます。

・通知機能が動作しないエラーがありました。

・メールが届いているのに、メールの本文や宛名などのワード検索をしないと、メールが出てこない不具合が頻発しました。

・上記の詳細について、返答を早くもらう必要があるメールを待っていた際、「すべてのメール」や「迷惑メール」一覧を見ても届いたメールの一覧が更新されず、焦ったことがありました。クライアントに電話したところ、もうメールは送ったとのことで、試しにワード検索をしてみるとメールが出てきたことがあります。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Twitterとの連携がしやすいと感じました。

「ソーシャル」タグで連携したアカウントの情報をチェックできるため、クライアントの広報についての情報などを把握出来ました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウント共有や複数媒体からのログインが容易にでき、SNSツールとの連携もできるため、さまざまな媒体やツールを使って情報を発信したり連絡を取る、小回りをきかせる必要のある会社におすすめだと思います。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

連携したTwitterアカウントの情報をチェック

利用にかけた費用

費用は特にかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

弁護士の代わりに弁護士秘書が、弁護士名義のアカウントのメールをチェックしたり、メールを代筆したりするために導入しました。

 

利用期間

2022年5月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストがかかりませんでした。

アカウントの共有が容易にできました

・パソコンやスマートフォンなど、さまざまな媒体からログインできました。

・上記の具体例として、出張先の移動中でもスマートフォンからアカウントにログインし、速やかにメール対応ができました。クライアントからの急ぎの連絡で、すぐに対応しなければいけない案件だったため、出先でメールチェックや返信がスムーズにできて便利だと感じました。

・下書き機能をメモ代わりに使って、複数端末でメモを管理できます。

・「すべてのメール」「迷惑メール」「プロモーション」等、カテゴライズされており、フォルダの整理がしやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベル分けに登録されたアドレスを消す操作が分かりづらく、直感的に操作できない点に不便を感じます。

・通知機能が動作しないエラーがありました。

・メールが届いているのに、メールの本文や宛名などのワード検索をしないと、メールが出てこない不具合が頻発しました。

・上記の詳細について、返答を早くもらう必要があるメールを待っていた際、「すべてのメール」や「迷惑メール」一覧を見ても届いたメールの一覧が更新されず、焦ったことがありました。クライアントに電話したところ、もうメールは送ったとのことで、試しにワード検索をしてみるとメールが出てきたことがあります。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Twitterとの連携がしやすいと感じました。

「ソーシャル」タグで連携したアカウントの情報をチェックできるため、クライアントの広報についての情報などを把握出来ました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

アカウント共有や複数媒体からのログインが容易にでき、SNSツールとの連携もできるため、さまざまな媒体やツールを使って情報を発信したり連絡を取る、小回りをきかせる必要のある会社におすすめだと思います。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
海外
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年9月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleドライブとの連携で同僚との交流が盛んに

利用にかけた費用

サービスは無料の範囲で利用。

個人スマートフォンの利用料のみ負担。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当初、職員それぞれに付与される、アカウント付属のメールボックスを利用していたものの、メールチェックの度に生じる認証作業を煩わしく感じていた。

また、通知の仕組みがなかったため、メールチェック後に受信したメッセージを見逃したり、学生からの提出物を受け取り損ねるなど、不都合も発生していた。

そのため、同僚と相談の結果、Gmailの導入が決定した。

 

利用期間

2017年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的に無料で利用できる。

・プライベートでも利用することの多いサービスで、操作に慣れている。

・機能とデザインがシンプル。

同じGoogleアカウントで、ドライブなど他のアプリを連携させて利用でき、グループ間での交流が可能である

・上記の具体例として、当初はメールサービスを利用するまでだったが、同僚と、教材や資料、画像や音声等を受け渡しする際、Googleドライブを使用するようになり、交流が盛んになった。それぞれの業務の質の改善に役立ったと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン版のGmailと比べて、アプリ版のGmailの操作性がやや悪い。一部できない設定や操作がある。

アプリ版では、フリックをしてアーカイブに移動する仕組みだが、誤操作しやすい

・アカウント切り替え(プロ/プライベート)が可能だが、切り替えを忘れてしまう。

・上記に関するエピソードとして、同僚だけでなく、不特定多数の学生に公開するメールアドレスになるため、業務中は自身で設定したプロアカウントに切り替えて使用している。アカウント切り替えの操作性が良すぎるあまり、うっかりプライベートアカウントから返信をしてしまうことが幾度とあった。他のサービスと関連付けたアカウントであるために、学生にプライベート面が見られることを危惧した。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他サービスとは、アカウントで紐づいているために連携はしやすかった。

特に、メールで交流する複数名の間での、動画や画像、資料を共有できたドライブは、業務遂行の点でも、教育テクニックというの面でも有効で便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

講師間やフリーランサー間など、会議のためにまとまった時間を取ることが出来ない(会議室がない)状況で、日中のすきま時間に交流しながら、擦り合わせをしたいという集団に、おすすめいしたい。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年9月
所在地
海外
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

Googleドライブとの連携で同僚との交流が盛んに

利用にかけた費用

サービスは無料の範囲で利用。

個人スマートフォンの利用料のみ負担。

 

導入に至った決め手を教えてください。

当初、職員それぞれに付与される、アカウント付属のメールボックスを利用していたものの、メールチェックの度に生じる認証作業を煩わしく感じていた。

また、通知の仕組みがなかったため、メールチェック後に受信したメッセージを見逃したり、学生からの提出物を受け取り損ねるなど、不都合も発生していた。

そのため、同僚と相談の結果、Gmailの導入が決定した。

 

利用期間

2017年9月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的に無料で利用できる。

・プライベートでも利用することの多いサービスで、操作に慣れている。

・機能とデザインがシンプル。

同じGoogleアカウントで、ドライブなど他のアプリを連携させて利用でき、グループ間での交流が可能である

・上記の具体例として、当初はメールサービスを利用するまでだったが、同僚と、教材や資料、画像や音声等を受け渡しする際、Googleドライブを使用するようになり、交流が盛んになった。それぞれの業務の質の改善に役立ったと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン版のGmailと比べて、アプリ版のGmailの操作性がやや悪い。一部できない設定や操作がある。

アプリ版では、フリックをしてアーカイブに移動する仕組みだが、誤操作しやすい

・アカウント切り替え(プロ/プライベート)が可能だが、切り替えを忘れてしまう。

・上記に関するエピソードとして、同僚だけでなく、不特定多数の学生に公開するメールアドレスになるため、業務中は自身で設定したプロアカウントに切り替えて使用している。アカウント切り替えの操作性が良すぎるあまり、うっかりプライベートアカウントから返信をしてしまうことが幾度とあった。他のサービスと関連付けたアカウントであるために、学生にプライベート面が見られることを危惧した。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他サービスとは、アカウントで紐づいているために連携はしやすかった。

特に、メールで交流する複数名の間での、動画や画像、資料を共有できたドライブは、業務遂行の点でも、教育テクニックというの面でも有効で便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

講師間やフリーランサー間など、会議のためにまとまった時間を取ることが出来ない(会議室がない)状況で、日中のすきま時間に交流しながら、擦り合わせをしたいという集団に、おすすめいしたい。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

システム担当不要でメールシステムを持てる

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC、タブレット、スマホなど、どの端末からもメールを参照できる

セキュリティも強く、Yahooメールなどに比べてフィッシングメールなども除外してくれる

・ラベル設定でメールを自動的に分類してくれるため、内容に応じてメールを参照できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

25MB以上の添付ファイルをが送信できない

・mscやmspなどの特定の拡張子のファイルを添付することができない

・画面構成がOutlookと異なるため、OutlookユーザーからGmailを使い始めたときには使い慣れるまでに時間がかかる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

アカウントを取得し、ブラウザからログインすればすぐにメールの送受信を行うことができます。また、安価な金額で企業ドメインも取得できます。このため、情報システム担当者がいない中小企業におすすめです。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

システム担当不要でメールシステムを持てる

利用期間

2018年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC、タブレット、スマホなど、どの端末からもメールを参照できる

セキュリティも強く、Yahooメールなどに比べてフィッシングメールなども除外してくれる

・ラベル設定でメールを自動的に分類してくれるため、内容に応じてメールを参照できる

 

不便だと感じた点を教えてください。

25MB以上の添付ファイルをが送信できない

・mscやmspなどの特定の拡張子のファイルを添付することができない

・画面構成がOutlookと異なるため、OutlookユーザーからGmailを使い始めたときには使い慣れるまでに時間がかかる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

アカウントを取得し、ブラウザからログインすればすぐにメールの送受信を行うことができます。また、安価な金額で企業ドメインも取得できます。このため、情報システム担当者がいない中小企業におすすめです。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
マーケター
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

予定を共有し合えることで効率が上がった

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員のスケジュールを共有するため。

 

利用期間

2020年7月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMや業務測定ツールなどのシステム連携が容易で、スケジュールに自動連携される。

カレンダー機能を共有し、部署を跨いでのスケジュール管理ができ業務の効率化を図れる

・全員へ自分の予定を共有でき、また、共有もしてもらえるので遠隔にいるメンバー分も行動予定が把握できる。

・以前は社員50人ほどのスケジュールを電話確認する対応をしていたが、導入後は無駄な電話や不在状況が把握できるので効率化に繋がったと思う。

・会社の別アドレスからメールを自動転送し、外出先でも確認ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

外部ツール連携時に、ワンクッションとして毎回Gmailのアカウントと連携するかどうかという確認が出るので、煩わしく感じる

・特にZoomが多く、Zoomでミーティングのスケジュールをして連携しようとすると、毎時確認が入るので面倒である。

・Togglと初回時に連携エラーが起きたので、初期設定に時間がかかった。

・Google meetは接続エラーが起こりやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Zoomは連携時の同期確認は手間であるが、URLやミーティング詳細までカレンダーに同期されるので楽である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全員の予定把握に1番Googleカレンダーを使用している。

テレワークを導入しており、メンバーが複数いる会社や、行動予定が共有できておらず他の人がどのような仕事してるか不明な場合、コミュニケーションの一部としても活用するのにおすすめ。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
東京都
職種
マーケター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

予定を共有し合えることで効率が上がった

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員のスケジュールを共有するため。

 

利用期間

2020年7月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ZOOMや業務測定ツールなどのシステム連携が容易で、スケジュールに自動連携される。

カレンダー機能を共有し、部署を跨いでのスケジュール管理ができ業務の効率化を図れる

・全員へ自分の予定を共有でき、また、共有もしてもらえるので遠隔にいるメンバー分も行動予定が把握できる。

・以前は社員50人ほどのスケジュールを電話確認する対応をしていたが、導入後は無駄な電話や不在状況が把握できるので効率化に繋がったと思う。

・会社の別アドレスからメールを自動転送し、外出先でも確認ができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

外部ツール連携時に、ワンクッションとして毎回Gmailのアカウントと連携するかどうかという確認が出るので、煩わしく感じる

・特にZoomが多く、Zoomでミーティングのスケジュールをして連携しようとすると、毎時確認が入るので面倒である。

・Togglと初回時に連携エラーが起きたので、初期設定に時間がかかった。

・Google meetは接続エラーが起こりやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Zoomは連携時の同期確認は手間であるが、URLやミーティング詳細までカレンダーに同期されるので楽である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全員の予定把握に1番Googleカレンダーを使用している。

テレワークを導入しており、メンバーが複数いる会社や、行動予定が共有できておらず他の人がどのような仕事してるか不明な場合、コミュニケーションの一部としても活用するのにおすすめ。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

タブを開きすぎると重くなる

利用期間

2016年頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブを開きすぎると動作が重くなる。インターネットを使用しながら、Gmailとスプレッドシートで作業するといった具合に、タブを複数個開きながら仕事していると、時折動画が重くなったり、フリーズしたりする。再起動をかけたら復旧したが、面倒に感じた。

・GoogleドライブにWordやPowerPointをアップロードすると、図形がズレてしまい、修正するのが手間だった。ズレない方法をインターネットで調べたが、解決方法を見つけられず、マニュアル作業で修正して時間が掛かった。

・ログインしてからさほど時間が経過していないのに、再ログインを要求される事がある。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年頃
所在地
岩手県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

タブを開きすぎると重くなる

利用期間

2016年頃〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

タブを開きすぎると動作が重くなる。インターネットを使用しながら、Gmailとスプレッドシートで作業するといった具合に、タブを複数個開きながら仕事していると、時折動画が重くなったり、フリーズしたりする。再起動をかけたら復旧したが、面倒に感じた。

・GoogleドライブにWordやPowerPointをアップロードすると、図形がズレてしまい、修正するのが手間だった。ズレない方法をインターネットで調べたが、解決方法を見つけられず、マニュアル作業で修正して時間が掛かった。

・ログインしてからさほど時間が経過していないのに、再ログインを要求される事がある。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

Outlookやyahooメールより使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleDriveを導入する為

 

利用期間

2018年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlook、yahooメールよりも使いやすかった

・多くの機能を搭載しているにもかかわらず、費用0円なのが良かった。

・Googleのツールは、普段から利用しているものが多いので、体感で使用でき、新しいスタッフにも研修なしで使用できるなど、Googleならではの良さがあった。

・迷惑メールの振り分け機能が秀逸で、本当に要らないメールだけが迷惑メールフォルダに入っていくので、仕分けも楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉メールを送る時は、少し面倒。

テンプレート機能は、他のメールソフトに比べて使いづらさがあった。宛先が保存されず、メールの種類によっては困ったことがあった。

・いい事でもあるのだが、セキュリティが強すぎるが故、2段階認証の親機が分からなくなった時、そのアドレスで他機器からログインする時は少し面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アプリとの連携はいい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本、どの企業でも使用して不満は出ないと思う。

設定は必要だが、独自ドメイン設定も可能。

送信データの上下限も無限に近く、メールやデータ共有をメインで使用しているなら、問題ないと思う。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
大阪府
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
101人〜250人

Outlookやyahooメールより使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleDriveを導入する為

 

利用期間

2018年5月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlook、yahooメールよりも使いやすかった

・多くの機能を搭載しているにもかかわらず、費用0円なのが良かった。

・Googleのツールは、普段から利用しているものが多いので、体感で使用でき、新しいスタッフにも研修なしで使用できるなど、Googleならではの良さがあった。

・迷惑メールの振り分け機能が秀逸で、本当に要らないメールだけが迷惑メールフォルダに入っていくので、仕分けも楽だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉メールを送る時は、少し面倒。

テンプレート機能は、他のメールソフトに比べて使いづらさがあった。宛先が保存されず、メールの種類によっては困ったことがあった。

・いい事でもあるのだが、セキュリティが強すぎるが故、2段階認証の親機が分からなくなった時、そのアドレスで他機器からログインする時は少し面倒。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アプリとの連携はいい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本、どの企業でも使用して不満は出ないと思う。

設定は必要だが、独自ドメイン設定も可能。

送信データの上下限も無限に近く、メールやデータ共有をメインで使用しているなら、問題ないと思う。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ブラウザだと受信やチャットに気づきにくい

利用期間

2018年4月より2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信したメールが見づらい。(誰から来たか、何時に来たかなど、パッと見ただけでは分かりにくい)

・受信メールをフォルダ分けする際、操作性に不便を感じる。

基本的にブラウザで使用するので、メールやチャットの受信に気が付きにくい

・デフォルトで受信フォルダが表示される仕様が私には若干使い辛い。

・相手先ごとにメール欄を色分けできたり、受信フォルダの一覧表示ではなくフォルダ表示にできるとありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

悪質メールなどのリスク管理が求められるため、人数の少ない企業などでは他の方法を取った方が手間はかからないかもしれません。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

ブラウザだと受信やチャットに気づきにくい

利用期間

2018年4月より2022年7月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信したメールが見づらい。(誰から来たか、何時に来たかなど、パッと見ただけでは分かりにくい)

・受信メールをフォルダ分けする際、操作性に不便を感じる。

基本的にブラウザで使用するので、メールやチャットの受信に気が付きにくい

・デフォルトで受信フォルダが表示される仕様が私には若干使い辛い。

・相手先ごとにメール欄を色分けできたり、受信フォルダの一覧表示ではなくフォルダ表示にできるとありがたい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

悪質メールなどのリスク管理が求められるため、人数の少ない企業などでは他の方法を取った方が手間はかからないかもしれません。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
編集
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

Zoomとも連携できて便利

利用期間

2017年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーに紐づけることができ、Google Meetなどで会議を行う場合、Gmail利用者の召集がとても楽

 

不便だと感じた点を教えてください。

・24時間どこでもアクセス可能なため、返信が遅いと取引先や社内の人間から白い目で見られがち。

Gmailを使用していない社外の方からは、Gmailからメールを送付するとセキュリティ的に不安視されたことがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オンライン会議を設定する際にZoomとも連携できて便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

UIも見やすく、すぐに使い方も慣れるかと思うのと、20代の方は大学時代からGmail利用者が多いので、初歩的な教育が不要なため、業種や業界問わずすべての職種の方に強くおすすめする。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年10月
所在地
京都府
職種
編集
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
51人〜100人

Zoomとも連携できて便利

利用期間

2017年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーに紐づけることができ、Google Meetなどで会議を行う場合、Gmail利用者の召集がとても楽

 

不便だと感じた点を教えてください。

・24時間どこでもアクセス可能なため、返信が遅いと取引先や社内の人間から白い目で見られがち。

Gmailを使用していない社外の方からは、Gmailからメールを送付するとセキュリティ的に不安視されたことがあった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

オンライン会議を設定する際にZoomとも連携できて便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

UIも見やすく、すぐに使い方も慣れるかと思うのと、20代の方は大学時代からGmail利用者が多いので、初歩的な教育が不要なため、業種や業界問わずすべての職種の方に強くおすすめする。

投稿日: 2022/09/22
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

全ての端末で同じアドレス帳を使用できる

利用にかけた費用

長く使っているので、100GBに容量を増やして使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

PCとスマホどちらでも同じように使えて、アドレス帳も共有できるサービスである点。

 

利用期間

2010年1月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末でメール作成や送信をしても、全く同じように管理できる。

アドレス帳が全ての端末で同じ。データ移行を気にする必要がなくなった

・上記の補足として、かつては、PCを新しくした場合は、バックアップから始まり、データ移行をすることに大変時間をかけたが、今はIDとパスワードの入力だけで済むので非常に楽になった。また、スマホの画面で住所録を入れるのは、自分にとって一苦労だが、PCの大きい画面で入力すると、スマホにも反映されていてとても楽だった。

・カレンダーとの連携が秀逸。メールからスケジュールが簡単にできる。

・データの検索がGoogle検索と同様にできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailだけを使っていればほぼ不満はないが、他のメールをGmail経由で見る場合に、プロバイダーによって設定がまちまち。そのようなメールは気が付くとエラーが出ていて、いつの間にか受信できなくなっていることが、まあまあある。

・OCNのメール、ぷららのメールがいつの間にかエラーが出て、受信できなかったことが過去に何度かある。セキュリティの仕様が、お互い変更あるので致し方ないが、もうちょっと配慮できないものかと思う。Gmail側、ほかのプロバイダー側を調べても明確な答えがないことが多いので、せっかくの便利な機能がうまく機能しなくなることが、ままあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Evernoteへの取り込みは、非常に秀逸。わざわざEvernoteに取り込む価値があると思える。

Zoomの招待でGmailを使うのが標準仕様になっているので、非常に送りやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの事実上の標準になっているので、使わない、使えない選択肢はもはやないと思う。

GmailをPOP型のメールと同様にとらえている人を何人も見てきたが、クラウド型のメールを理解していない場合、お勧めできない。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年1月
所在地
神奈川県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ホームコンじゅく鎌倉教室
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

全ての端末で同じアドレス帳を使用できる

利用にかけた費用

長く使っているので、100GBに容量を増やして使用している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

PCとスマホどちらでも同じように使えて、アドレス帳も共有できるサービスである点。

 

利用期間

2010年1月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末でメール作成や送信をしても、全く同じように管理できる。

アドレス帳が全ての端末で同じ。データ移行を気にする必要がなくなった

・上記の補足として、かつては、PCを新しくした場合は、バックアップから始まり、データ移行をすることに大変時間をかけたが、今はIDとパスワードの入力だけで済むので非常に楽になった。また、スマホの画面で住所録を入れるのは、自分にとって一苦労だが、PCの大きい画面で入力すると、スマホにも反映されていてとても楽だった。

・カレンダーとの連携が秀逸。メールからスケジュールが簡単にできる。

・データの検索がGoogle検索と同様にできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailだけを使っていればほぼ不満はないが、他のメールをGmail経由で見る場合に、プロバイダーによって設定がまちまち。そのようなメールは気が付くとエラーが出ていて、いつの間にか受信できなくなっていることが、まあまあある。

・OCNのメール、ぷららのメールがいつの間にかエラーが出て、受信できなかったことが過去に何度かある。セキュリティの仕様が、お互い変更あるので致し方ないが、もうちょっと配慮できないものかと思う。Gmail側、ほかのプロバイダー側を調べても明確な答えがないことが多いので、せっかくの便利な機能がうまく機能しなくなることが、ままあった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Evernoteへの取り込みは、非常に秀逸。わざわざEvernoteに取り込む価値があると思える。

Zoomの招待でGmailを使うのが標準仕様になっているので、非常に送りやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの事実上の標準になっているので、使わない、使えない選択肢はもはやないと思う。

GmailをPOP型のメールと同様にとらえている人を何人も見てきたが、クラウド型のメールを理解していない場合、お勧めできない。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
メキシコ
業界
教育
職種
教師
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

世界的に有名なので海外でも利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

様々な国ともやりとりがあったので、世界的にシェアのあるgmailを導入

 

利用期間

2021年1月~2022年8月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自宅で作業する際など、どこからでもアクセスできて使いやすかった。

入社前よりGmailは使用経験があったので、スムーズに業務に入っていけた

・クラスルームやドライブ等、google関連のその他のツールと併せて使用しやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

企業独自のメールアドレスではないので信用性に欠ける場合がある

・Googleには他にもツールがあるため、利用ユーザーに教育をしないと情報流出のリスクが高い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft系のツールとの連携は簡単でした。仕事でよくZoomを使っていましたが、Zoomとの連携も特に問題はありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非オススメしたいです。特別に重要な機密情報を扱っている等の理由がなければ、立ち上げたばかりの企業などには特にオススメしたいです。Gmailは世界的にも普及しているので海外での事業展開を考えている企業にも良いと思います。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
メキシコ
職種
教師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

世界的に有名なので海外でも利用しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

様々な国ともやりとりがあったので、世界的にシェアのあるgmailを導入

 

利用期間

2021年1月~2022年8月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自宅で作業する際など、どこからでもアクセスできて使いやすかった。

入社前よりGmailは使用経験があったので、スムーズに業務に入っていけた

・クラスルームやドライブ等、google関連のその他のツールと併せて使用しやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

企業独自のメールアドレスではないので信用性に欠ける場合がある

・Googleには他にもツールがあるため、利用ユーザーに教育をしないと情報流出のリスクが高い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft系のツールとの連携は簡単でした。仕事でよくZoomを使っていましたが、Zoomとの連携も特に問題はありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非オススメしたいです。特別に重要な機密情報を扱っている等の理由がなければ、立ち上げたばかりの企業などには特にオススメしたいです。Gmailは世界的にも普及しているので海外での事業展開を考えている企業にも良いと思います。

投稿日: 2022/09/05
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
メーカー/製造
職種
製造スタッフ
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

ラベルの色分けで案件ごとのメールを見やすく管理

利用期間

2015年〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラベル機能で、メールを案件単位に分けられる。ラベルの色を選べるので非常に見やすい。案件や業務内容別で様々な仕事を行っていると、過去のメールを探す手間が意外と多いので、この機能は無駄な時間の短縮に繋がる。

・メールするほどでもない内容を、チャットで気軽にコミュニケーションすることができる。ファイルを添付したり、画像のキャプチャを送ることもできて便利。

・グループチャットでは、複数人とコミュニケーションできる。スレッド式でもグループを作れて便利。

・グループチャットのタスク振り分け機能で、人へ業務指示が円滑にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスでほとんどのことを賄えるので、Google一本で運用する際はおすすめ。

逆に、これをする時はこのツール、あれをする時はあのツール、と使い分けをしている場合、Googleのサービスである利点を活かしにくいのではないかと思う。

投稿日: 2022/09/05
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年
所在地
宮城県
職種
製造スタッフ
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

ラベルの色分けで案件ごとのメールを見やすく管理

利用期間

2015年〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラベル機能で、メールを案件単位に分けられる。ラベルの色を選べるので非常に見やすい。案件や業務内容別で様々な仕事を行っていると、過去のメールを探す手間が意外と多いので、この機能は無駄な時間の短縮に繋がる。

・メールするほどでもない内容を、チャットで気軽にコミュニケーションすることができる。ファイルを添付したり、画像のキャプチャを送ることもできて便利。

・グループチャットでは、複数人とコミュニケーションできる。スレッド式でもグループを作れて便利。

・グループチャットのタスク振り分け機能で、人へ業務指示が円滑にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスでほとんどのことを賄えるので、Google一本で運用する際はおすすめ。

逆に、これをする時はこのツール、あれをする時はあのツール、と使い分けをしている場合、Googleのサービスである利点を活かしにくいのではないかと思う。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
ECサイト運営
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

アーカイブ機能が便利

利用にかけた費用

無料で利用していると思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士のやり取りでは主にチャットを使っていて、全社員に向けた資料の共有や案内に、Gmailを利用している。

チャットとの連携がとてもよく、画面が見やすくて、使いやすいのが決め手だと思う。

 

利用期間

2021年12月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグごとの仕分けがしやすい。自分なりにアレンジできるので、目的のメールにすぐにたどり着くことができて、作業時間の短縮になっている。

・画面が見やすく、メールの整理がしやすい。

・チャットが使いやすい。

・送信相手候補が探しやすい。

・ファイルの共有がしやすい。

アーカイブ機能が便利。大事なメールはアーカイブとして残しておくことができ、見たいときにすぐに見ることができるのが便利

・スプレッドシートやドキュメントファイルをメールで送りやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、急にログアウトしている。急いでメールを確認したい時に限って、急なログアウトをされていて、ログインし直さないといけなくなるのが少し不便。2段階認証にした場合にはもっと厄介になるので、不定期にログアウトする現象はなくなってほしい。

チャットは、文章を打つときにエンターを押すとすぐに送信されてしまうのが、不便

・最初の頃は、アーカイブ機能の使い方が分からなかった。

・慣れるまでは、タグの仕分け機能などを使いこなせないので、不便に感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールをあまり連携して使っていないが、ドライブやスプレッドシートなどは良く使うので、その連携はしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの機能を頻繁に使う会社や、社内で共有する事項が多い会社は、GmailやGoogleのツールを活用した方が、共有が簡単かつ一通りのツールが揃っているので、良いと思う。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
大阪府
職種
ECサイト運営
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

アーカイブ機能が便利

利用にかけた費用

無料で利用していると思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士のやり取りでは主にチャットを使っていて、全社員に向けた資料の共有や案内に、Gmailを利用している。

チャットとの連携がとてもよく、画面が見やすくて、使いやすいのが決め手だと思う。

 

利用期間

2021年12月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグごとの仕分けがしやすい。自分なりにアレンジできるので、目的のメールにすぐにたどり着くことができて、作業時間の短縮になっている。

・画面が見やすく、メールの整理がしやすい。

・チャットが使いやすい。

・送信相手候補が探しやすい。

・ファイルの共有がしやすい。

アーカイブ機能が便利。大事なメールはアーカイブとして残しておくことができ、見たいときにすぐに見ることができるのが便利

・スプレッドシートやドキュメントファイルをメールで送りやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、急にログアウトしている。急いでメールを確認したい時に限って、急なログアウトをされていて、ログインし直さないといけなくなるのが少し不便。2段階認証にした場合にはもっと厄介になるので、不定期にログアウトする現象はなくなってほしい。

チャットは、文章を打つときにエンターを押すとすぐに送信されてしまうのが、不便

・最初の頃は、アーカイブ機能の使い方が分からなかった。

・慣れるまでは、タグの仕分け機能などを使いこなせないので、不便に感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールをあまり連携して使っていないが、ドライブやスプレッドシートなどは良く使うので、その連携はしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの機能を頻繁に使う会社や、社内で共有する事項が多い会社は、GmailやGoogleのツールを活用した方が、共有が簡単かつ一通りのツールが揃っているので、良いと思う。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
不動産/建設/設備
職種
事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

メールを開いたままフォルダ移動できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラベルを付けて分類でき、メールを開いた状態でも移動できるところが使い易い

・それ以前はアウトルックを使用していたため、使い始めは戸惑ったがすぐに慣れることができた

・検索にあたり、一部を入れることでも検索できるため、検索機能が使い易い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ツリー表示されること

・フォントがあまり選べないこと

間違って送信してしまった場合に取り消すまでの時間が短いこと

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できるため、どのような会社にもお薦めできると思います。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
山梨県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

メールを開いたままフォルダ移動できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラベルを付けて分類でき、メールを開いた状態でも移動できるところが使い易い

・それ以前はアウトルックを使用していたため、使い始めは戸惑ったがすぐに慣れることができた

・検索にあたり、一部を入れることでも検索できるため、検索機能が使い易い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ツリー表示されること

・フォントがあまり選べないこと

間違って送信してしまった場合に取り消すまでの時間が短いこと

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できるため、どのような会社にもお薦めできると思います。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
オペレーター
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

1つのアカウントに複数名がログイン可能

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上ですべて完結するため、都度デバイスへの保存がいらない。

1つのアカウントに複数名がログインできるため、文章チェックや最終チェックをしやすい

・上記の詳細として、クライアントへメールを送る場合に必ず顧客の「会社名」「役職」メールアドレス」「名前」「文面の間違い」がないかを、作成者と別担当者がチェックすることになっている。前述の利点により、複数名でのチェックが可能になり、テレワークでもスムーズに確認と訂正ができた。

・Googleカレンダーと連携していることで、ミーティングの招待やカレンダー登録があった場合に通知がくるので、見落としがない。

外部ツールとの連携

ジョブカンとの連携がされている。

打刻がない場合にリマインダーが来るため、打刻ミスが防げる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

全てクラウド上で完結するため、外出先からも確認が可能。

Googleと連携できるサービスであれば都度通知がいくため、漏れやミスが格段に減る。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
オペレーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

1つのアカウントに複数名がログイン可能

利用期間

2021年12月〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上ですべて完結するため、都度デバイスへの保存がいらない。

1つのアカウントに複数名がログインできるため、文章チェックや最終チェックをしやすい

・上記の詳細として、クライアントへメールを送る場合に必ず顧客の「会社名」「役職」メールアドレス」「名前」「文面の間違い」がないかを、作成者と別担当者がチェックすることになっている。前述の利点により、複数名でのチェックが可能になり、テレワークでもスムーズに確認と訂正ができた。

・Googleカレンダーと連携していることで、ミーティングの招待やカレンダー登録があった場合に通知がくるので、見落としがない。

外部ツールとの連携

ジョブカンとの連携がされている。

打刻がない場合にリマインダーが来るため、打刻ミスが防げる。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

全てクラウド上で完結するため、外出先からも確認が可能。

Googleと連携できるサービスであれば都度通知がいくため、漏れやミスが格段に減る。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
不動産/建設/設備
職種
不動産事務
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

業務の効率化には最適なツール

利用にかけた費用

無料版を使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使用している人が多い点と、取引先もGmailを導入していることが多い点。

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるので、社内の許可を得やすく導入しやすかった。

GoogleフォトやGoogleドライブなどを使用していれば、連携しやすい

・シンプルで見やすく、感覚的に操作が可能。

・他社も多く使用している為、メール送付時のエラーが少ない。以前は他のメールツールをいくつか使用していたが、送信時のエラーが多く効率が悪いと感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付資料が重いと、エラーで返ってきてしまうことがあり、外部のデータ転送サービスを使用しなければならない。

相手の機種によってはメール送付できない

・使用方法に慣れるまでは操作しづらい。

・通信障害が起こると使用できないので、業務が滞る。実際に、大規模な通信障害が発生した際に、インターネットが繋がらず仕事が滞ってしまったことがあった。その際は、他のGmailユーザーも作業が止まっていた為、ことなきを得たが、通信障害が起こると業務に支障をきたす。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスとは大変連携がしやすい。

Googleフォトの共有を社内で行う事が多いが、とてもスムーズにデータ送付ができるので助かっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業務の効率化には最適なツール。

無料でアドレスを作成でき、Googleアカウントを使用すれば、GoogleフォトやGoogleドライブ等、社内で共有がしやすくなる。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
兵庫県
職種
不動産事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

業務の効率化には最適なツール

利用にかけた費用

無料版を使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使用している人が多い点と、取引先もGmailを導入していることが多い点。

 

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるので、社内の許可を得やすく導入しやすかった。

GoogleフォトやGoogleドライブなどを使用していれば、連携しやすい

・シンプルで見やすく、感覚的に操作が可能。

・他社も多く使用している為、メール送付時のエラーが少ない。以前は他のメールツールをいくつか使用していたが、送信時のエラーが多く効率が悪いと感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付資料が重いと、エラーで返ってきてしまうことがあり、外部のデータ転送サービスを使用しなければならない。

相手の機種によってはメール送付できない

・使用方法に慣れるまでは操作しづらい。

・通信障害が起こると使用できないので、業務が滞る。実際に、大規模な通信障害が発生した際に、インターネットが繋がらず仕事が滞ってしまったことがあった。その際は、他のGmailユーザーも作業が止まっていた為、ことなきを得たが、通信障害が起こると業務に支障をきたす。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスとは大変連携がしやすい。

Googleフォトの共有を社内で行う事が多いが、とてもスムーズにデータ送付ができるので助かっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業務の効率化には最適なツール。

無料でアドレスを作成でき、Googleアカウントを使用すれば、GoogleフォトやGoogleドライブ等、社内で共有がしやすくなる。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
長野
業界
コンサルティング
職種
導入決定者
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1360円
導入年
2013年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

あいまい検索できるので便利

利用にかけた費用

初期費用なし、月額制(1,360円)料金プラン:Googleworkspace standard

 

利用期間

2013年7月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索がし易い。曖昧なワードで検索をすると類似メールもヒットするため良い

・メールの仕分けが可能。どこから来たメールなのかを仕分け出来るので優先順位をつけ易い。

・メールの転送機能がある。

・添付忘れ等の際に注意喚起が出る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

し易いと感じる。

ツール名:シングルサインオン

理由:Googleサポートにて設定のサポートまでしてもらえる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業にて会社規模が大きくなろうとしている場面においては携帯、パソコンとリンクさせることも可能なため、膨大な情報把握及び処理をするにはおすすめ出来るサービスです。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額1360円
導入年
2013年7月
所在地
長野
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

あいまい検索できるので便利

利用にかけた費用

初期費用なし、月額制(1,360円)料金プラン:Googleworkspace standard

 

利用期間

2013年7月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索がし易い。曖昧なワードで検索をすると類似メールもヒットするため良い

・メールの仕分けが可能。どこから来たメールなのかを仕分け出来るので優先順位をつけ易い。

・メールの転送機能がある。

・添付忘れ等の際に注意喚起が出る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

し易いと感じる。

ツール名:シングルサインオン

理由:Googleサポートにて設定のサポートまでしてもらえる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業にて会社規模が大きくなろうとしている場面においては携帯、パソコンとリンクさせることも可能なため、膨大な情報把握及び処理をするにはおすすめ出来るサービスです。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額ユーザー1名につき1,360円
導入年
2020年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

GASを使ってタイトルの個別変更ができる

利用にかけた費用

Business Standard、月額ユーザー1名につき1,360円

導入に至った決め手

携帯電話をiPhoneに変更するにあたって、外出先でのメール等の利用を便利にするために導入された。

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートと連携してもスムーズ。

・立ち上げがスムーズで、停止することがほとんどない。Outlookではツールの立ち上げが遅く、停止しやすかった。大量のデータを扱う時には、度々ツールが落ちて中々作業が進まないこともあった。

GmailではGASを使ってタイトルを個別変更して送付することができるが、Outlookではできなかった。時代のニーズに合った利用ができる点は、非常にありがたい。

・上記の詳細として、一斉送信を外部に送ることが多く、マクロを組めばOutlookでも同じ機能が使えたが、販促効果を狙うにはタイトル部分に変化を持たせる必要があり、その設定はできなかった。

外部ツールとの連携

同じグーグルなので外部と言っていいかわからないが、スプレッドシートやGoogleカレンダーとの連携はしやすい。

情報を引っ張って連携することが可能なので、入力の手間を省けるのはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいツール。

特にiPhoneやiPadとの連携がしやすく、情報がすべて連携してくれるので業務スピードが上がる

通勤や移動中もビジネスシーンとして、片手で仕事ができるようになったことが効率を上げてくれた。

これからはオフィスが無くなっていく時代。場所を選ばずに仕事ができるツールはとても大切だと感じている。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額ユーザー1名につき1,360円
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

GASを使ってタイトルの個別変更ができる

利用にかけた費用

Business Standard、月額ユーザー1名につき1,360円

導入に至った決め手

携帯電話をiPhoneに変更するにあたって、外出先でのメール等の利用を便利にするために導入された。

利用期間

2020年5月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートと連携してもスムーズ。

・立ち上げがスムーズで、停止することがほとんどない。Outlookではツールの立ち上げが遅く、停止しやすかった。大量のデータを扱う時には、度々ツールが落ちて中々作業が進まないこともあった。

GmailではGASを使ってタイトルを個別変更して送付することができるが、Outlookではできなかった。時代のニーズに合った利用ができる点は、非常にありがたい。

・上記の詳細として、一斉送信を外部に送ることが多く、マクロを組めばOutlookでも同じ機能が使えたが、販促効果を狙うにはタイトル部分に変化を持たせる必要があり、その設定はできなかった。

外部ツールとの連携

同じグーグルなので外部と言っていいかわからないが、スプレッドシートやGoogleカレンダーとの連携はしやすい。

情報を引っ張って連携することが可能なので、入力の手間を省けるのはありがたい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいツール。

特にiPhoneやiPadとの連携がしやすく、情報がすべて連携してくれるので業務スピードが上がる

通勤や移動中もビジネスシーンとして、片手で仕事ができるようになったことが効率を上げてくれた。

これからはオフィスが無くなっていく時代。場所を選ばずに仕事ができるツールはとても大切だと感じている。

投稿日: 2022/09/22
会社名
フロンティア薬局
所在地
大阪府
業界
医療
職種
調剤薬局事務
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

メール送信後すぐなら取り消しが出来る

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使っているので、メールの操作方法が分かっていて使いやすかった。

・Googleのログインさえすれば、どの端末からでも見ることが出来たので、他の社員とも共有が簡単だった。

メールを送信しても、すぐなら取り消しが出来る

・更新ボタンがあるので、メールの更新が簡単に出来た。

・上記に関するエピソードについて、本社からのメールが「いつ来るのか分からないが、早く見ないといけない!」という時に、何度も何度も更新ボタンをクリックして、すぐにメールを見ることが出来た。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のメールなので、個人間でのやり取りは出来ない決まりになっていた。内容を見られてしまう。

・一定の秒数が経つと、取り消し機能は使えなくなるので、焦ってしまう。

インターネットの回線が悪いと、メールの送受信が出来なくなる

・上記に関するエピソードとして、「本社のメールを早く見ないといけない、本社と早く連絡を取らないといけない」という状況下で、インターネット回線が悪くなってしまった。メールでの連絡が全く取れなくなり、仕方ないので、とりあえず電話で対応した。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能と連携できるので、その点は良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療現場では良いと思う。

複雑なメールのやり方だと、医療現場は一分一秒を争っていて、サクサク連絡を取らないといけないので、簡単なGmailのやり方なら年配のドクターでも使えると思う。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
調剤薬局事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
フロンティア薬局
業界
医療
従業員
1001人以上

メール送信後すぐなら取り消しが出来る

利用期間

2022年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使っているので、メールの操作方法が分かっていて使いやすかった。

・Googleのログインさえすれば、どの端末からでも見ることが出来たので、他の社員とも共有が簡単だった。

メールを送信しても、すぐなら取り消しが出来る

・更新ボタンがあるので、メールの更新が簡単に出来た。

・上記に関するエピソードについて、本社からのメールが「いつ来るのか分からないが、早く見ないといけない!」という時に、何度も何度も更新ボタンをクリックして、すぐにメールを見ることが出来た。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のメールなので、個人間でのやり取りは出来ない決まりになっていた。内容を見られてしまう。

・一定の秒数が経つと、取り消し機能は使えなくなるので、焦ってしまう。

インターネットの回線が悪いと、メールの送受信が出来なくなる

・上記に関するエピソードとして、「本社のメールを早く見ないといけない、本社と早く連絡を取らないといけない」という状況下で、インターネット回線が悪くなってしまった。メールでの連絡が全く取れなくなり、仕方ないので、とりあえず電話で対応した。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能と連携できるので、その点は良かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療現場では良いと思う。

複雑なメールのやり方だと、医療現場は一分一秒を争っていて、サクサク連絡を取らないといけないので、簡単なGmailのやり方なら年配のドクターでも使えると思う。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
総務
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

アップデートでデザインが急に変わる

導入に至った決め手を教えてください。

シンプルで高齢及び新入社員でも利用し易く覚えやすい。また、その他プラットホームサービスやサポートも付帯していたため。

 

利用期間

2015年4月~2022年9月現在利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成画面が大か小しかなく、長文を打つ際に繰り返しスクロールをする事がある。ちょうど良いサイズがあれば良いと思う。

・Google自体の不具合で使用できなくなる。復旧見込みが分からないので外部からの連絡内容が一切見れない。

アップデート等によりデザインが急に変わることがある

・新しい機能が追加されると開くたびにホップアップが出てくるので邪魔と感じる。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
総務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

アップデートでデザインが急に変わる

導入に至った決め手を教えてください。

シンプルで高齢及び新入社員でも利用し易く覚えやすい。また、その他プラットホームサービスやサポートも付帯していたため。

 

利用期間

2015年4月~2022年9月現在利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成画面が大か小しかなく、長文を打つ際に繰り返しスクロールをする事がある。ちょうど良いサイズがあれば良いと思う。

・Google自体の不具合で使用できなくなる。復旧見込みが分からないので外部からの連絡内容が一切見れない。

アップデート等によりデザインが急に変わることがある

・新しい機能が追加されると開くたびにホップアップが出てくるので邪魔と感じる。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年3月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

スレッド形式が話を振り返って追いやすい

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスと連携しているのでmeetやカレンダー、ドキュメント共有などが非常に便利。

・カレンダーで休日を入れておけばメール対応不可の連絡も送ってくれるので、設定の手間が減った。

・グループメールをアカウントを変えずに受信できるので、役職やプロジェクトでメールを送受信できる。そのため管理がしやすく、余計な時間を省くことができていると思う。

スレッド形式なので、時間が空いたやりとりや埋もれた情報でも、話を振り返って追いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

色んな機能と連携しているがために、使うつもりのなかったドキュメント系アプリが連携されてしまった。それにより、編集などを間違ったり体裁を崩してしまったりした。

・グループメールを利用すると、返信する時に返信先が何故かグループメールになってしまうので、正しい宛先を入れ直す必要がある。

・メニューバーを閉じることができず、ウィンドウを小さくしてもサイズが不変のため、メイン画面の面積が圧迫されてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い慣れている人が多いと思うので、従業員への教育に時間もコストもかからないと思う。

また、Googleの他機能との連携が便利なので使いやすく効率化につながるので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年3月
所在地
大阪府
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

スレッド形式が話を振り返って追いやすい

利用期間

2021年3月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスと連携しているのでmeetやカレンダー、ドキュメント共有などが非常に便利。

・カレンダーで休日を入れておけばメール対応不可の連絡も送ってくれるので、設定の手間が減った。

・グループメールをアカウントを変えずに受信できるので、役職やプロジェクトでメールを送受信できる。そのため管理がしやすく、余計な時間を省くことができていると思う。

スレッド形式なので、時間が空いたやりとりや埋もれた情報でも、話を振り返って追いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

色んな機能と連携しているがために、使うつもりのなかったドキュメント系アプリが連携されてしまった。それにより、編集などを間違ったり体裁を崩してしまったりした。

・グループメールを利用すると、返信する時に返信先が何故かグループメールになってしまうので、正しい宛先を入れ直す必要がある。

・メニューバーを閉じることができず、ウィンドウを小さくしてもサイズが不変のため、メイン画面の面積が圧迫されてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い慣れている人が多いと思うので、従業員への教育に時間もコストもかからないと思う。

また、Googleの他機能との連携が便利なので使いやすく効率化につながるので、おすすめしたい。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
オフィスワーク
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年冬頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

下書き画面がOutlookに比べてやや小さい

利用にかけた費用

有料版だが、どのプランか不明

利用期間

2021年冬頃〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メール検索機能において、必要のない文面までヒットするため、メールの量が多いと絞り込みに時間がかかる。(例:○○会社と検索すると「会社」「会」まで拾うなど)

下書き作成画面がOutlookに比べてやや小さく、ノートパソコンの画面ではすこし作成しずらく感じる。そのため、作成時はGmailをモニターに写して作成している。作成画面を全画面などにサイズ変更できればよりよいと思う。

・シンプルなデザインなので使いやすいが、慣れるまではどこに何があるか分かりづらい。

・こちらの都合で改行すると送信後の表示がおかしくなるため、長文作成時は気を使った。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年冬頃
所在地
東京都
職種
オフィスワーク
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
31人〜50人

下書き画面がOutlookに比べてやや小さい

利用にかけた費用

有料版だが、どのプランか不明

利用期間

2021年冬頃〜2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メール検索機能において、必要のない文面までヒットするため、メールの量が多いと絞り込みに時間がかかる。(例:○○会社と検索すると「会社」「会」まで拾うなど)

下書き作成画面がOutlookに比べてやや小さく、ノートパソコンの画面ではすこし作成しずらく感じる。そのため、作成時はGmailをモニターに写して作成している。作成画面を全画面などにサイズ変更できればよりよいと思う。

・シンプルなデザインなので使いやすいが、慣れるまではどこに何があるか分かりづらい。

・こちらの都合で改行すると送信後の表示がおかしくなるため、長文作成時は気を使った。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
医療
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年7月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4

UIが統一されており見やすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年7月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルのアカウントと連動しているため管理がとてもしやすい。

UIが統一されており操作がしやすくなっている

・待機機能や送信予約などもあり、後日忘れずに送りたいメールなどをストックしておくことができるので便利。

・パソコン版とスマホ版両方あるため会社携帯などが変わった際も同期がとてもスムーズにできる

・気軽にアドレスを追加作成できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

大手のグーグルが出しているものなので、安定感のある操作性などがポイントで安心して使用することができるかたと思います。またその他サービスも付随して無料で使用できるのが良い点でした。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年7月
所在地
千葉県
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

UIが統一されており見やすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年7月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルのアカウントと連動しているため管理がとてもしやすい。

UIが統一されており操作がしやすくなっている

・待機機能や送信予約などもあり、後日忘れずに送りたいメールなどをストックしておくことができるので便利。

・パソコン版とスマホ版両方あるため会社携帯などが変わった際も同期がとてもスムーズにできる

・気軽にアドレスを追加作成できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

大手のグーグルが出しているものなので、安定感のある操作性などがポイントで安心して使用することができるかたと思います。またその他サービスも付随して無料で使用できるのが良い点でした。

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
移住コーディネーター
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

メール以外の機能とも結びつけられる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2011年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使うことができ、さらに必要だと思えばアップグレードもできる。

カレンダーやリマインド、TODO機能も使える

・メールの内容から、予定を管理したりすることができるので便利。

・スマホとパソコンのどちらからでも使える。

・画面がシンプルで、必要な機能が見つけやすいため効率的に使うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・プロモーションという受信フォルダがありメールを自動で分類してくれる機能があるが、必要なものまでそちらに移動されてしまい、大事な情報を見落としてしまうことがある。

無料で使い始めても、容量が足りなくなってしまうことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使うことができ、さらにメール以外の機能と結びつけることができるため是非おすすめしたい。

もし、更に機能を増やしたかったり自由に使いこなしたい場合は、有料ユーザーとしてランクアップすることもできる。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
鳥取県
職種
移住コーディネーター
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

メール以外の機能とも結びつけられる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2011年4月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使うことができ、さらに必要だと思えばアップグレードもできる。

カレンダーやリマインド、TODO機能も使える

・メールの内容から、予定を管理したりすることができるので便利。

・スマホとパソコンのどちらからでも使える。

・画面がシンプルで、必要な機能が見つけやすいため効率的に使うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・プロモーションという受信フォルダがありメールを自動で分類してくれる機能があるが、必要なものまでそちらに移動されてしまい、大事な情報を見落としてしまうことがある。

無料で使い始めても、容量が足りなくなってしまうことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使うことができ、さらにメール以外の機能と結びつけることができるため是非おすすめしたい。

もし、更に機能を増やしたかったり自由に使いこなしたい場合は、有料ユーザーとしてランクアップすることもできる。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
セールス
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額ユーザー1名につき1,360円
導入年
2020年春頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

Outlookより設定変更時に情報収集が必要

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

「設定」の機能が最低限で、アレンジして使うには検索による情報収集力が必要になる。初期設定では、自分の使いやすい状態にするための設定が最低限しか表記されておらず、ツールを調整するための設定は慣れていない人には扱いづらい。

・上記の詳細として、Outlookでは設定画面さえ開けば、すぐに機能の変更や切り替えができたが、Gmailでは「設定の設定」なる機能があり、細かい機能は隠れている。ある意味シンプルで分かりやすいのだが、ビジネスシーンでは効率を考えて改良が必要で、その設定を細かく解説したマニュアルは存在しない。そのためネット検索や、親切な方がネットに投稿した情報を元に、機能の設定変更が必要になる。

 

・バージョンの更新が多く、本来は仕様がいい意味で変わるのだが、慣れるまでに時間がかかる人もいそう。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
月額ユーザー1名につき1,360円
導入年
2020年春頃
所在地
東京都
職種
セールス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Outlookより設定変更時に情報収集が必要

利用期間

2020年春頃~2022年7月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

「設定」の機能が最低限で、アレンジして使うには検索による情報収集力が必要になる。初期設定では、自分の使いやすい状態にするための設定が最低限しか表記されておらず、ツールを調整するための設定は慣れていない人には扱いづらい。

・上記の詳細として、Outlookでは設定画面さえ開けば、すぐに機能の変更や切り替えができたが、Gmailでは「設定の設定」なる機能があり、細かい機能は隠れている。ある意味シンプルで分かりやすいのだが、ビジネスシーンでは効率を考えて改良が必要で、その設定を細かく解説したマニュアルは存在しない。そのためネット検索や、親切な方がネットに投稿した情報を元に、機能の設定変更が必要になる。

 

・バージョンの更新が多く、本来は仕様がいい意味で変わるのだが、慣れるまでに時間がかかる人もいそう。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
事務
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

フォルダ分けの設定がしにくく不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートにより操作方法や表示が勝手に変わってしまう事があり操作や設定がわかりずらい時がある。

フォルダ管理の設定が少し不便に感じる

・メールの削除件数があまり多くなく(PC版)たくさん消す場合は何度もページを変える必要がある。

・メールをフォルダーごとに分ける際の判断ワードが複数の設定ができないのが不便

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
事務
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

フォルダ分けの設定がしにくく不便

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アップデートにより操作方法や表示が勝手に変わってしまう事があり操作や設定がわかりずらい時がある。

フォルダ管理の設定が少し不便に感じる

・メールの削除件数があまり多くなく(PC版)たくさん消す場合は何度もページを変える必要がある。

・メールをフォルダーごとに分ける際の判断ワードが複数の設定ができないのが不便

投稿日: 2022/08/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

バックアップにOutlookと連携がおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspaceのビジネススタンダードプラン。月額1,360円/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だと容量が足りないので、必然的に有料版を使うことになった。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・長い間、メールソフトのOutlookやWindowsメールなどを数多く利用し、初めてGmailを使った時は電子メールの固定観念を打ち破られた。

・インストール不要、パソコンのメモリ不要、どのデバイスからもアクセスと同期が可能で、全ての手間がなくなり感激した。

・メールソフトのような、エラーや設定変更・メールダウンロード時の不具合がないなどの悩みが減り、快適に使用できている。

メールはクラウド上に保存されるので、どのデバイスからも見れて安心、かつ、パソコンが壊れても昔のようにデータが無くなることがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンではブラウザで動くので、毎回毎回ブラウザ起動になるのがやっかいで面倒に思う

・昔のメールソフトのときは、メール作成時に毎回保存ボタンを押して下書きに移動させたり、保存せず削除するなど、自分でコントロールできた。だが、Gmailでは作成中に保存されたりメール作成を辞めると下書きに入るなどの各種自動操作があり、慣れないと操作にストレスを感じてしまう。

・全てクラウド管理なので、1度消してしまうとどのデバイスにも残らない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookメールなど、メールソフトと連携するのはバックアップとしておすすめする。

Gmailはクラウド保存なので、デバイスの故障でデータを損傷させるリスクがないのは良いと思うが、1度削除してしまうと一切どのデバイスにも残らないのはリスクとも言えるため。

投稿日: 2022/08/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

バックアップにOutlookと連携がおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspaceのビジネススタンダードプラン。月額1,360円/ユーザー。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料だと容量が足りないので、必然的に有料版を使うことになった。

 

利用期間

2020年3月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・長い間、メールソフトのOutlookやWindowsメールなどを数多く利用し、初めてGmailを使った時は電子メールの固定観念を打ち破られた。

・インストール不要、パソコンのメモリ不要、どのデバイスからもアクセスと同期が可能で、全ての手間がなくなり感激した。

・メールソフトのような、エラーや設定変更・メールダウンロード時の不具合がないなどの悩みが減り、快適に使用できている。

メールはクラウド上に保存されるので、どのデバイスからも見れて安心、かつ、パソコンが壊れても昔のようにデータが無くなることがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンではブラウザで動くので、毎回毎回ブラウザ起動になるのがやっかいで面倒に思う

・昔のメールソフトのときは、メール作成時に毎回保存ボタンを押して下書きに移動させたり、保存せず削除するなど、自分でコントロールできた。だが、Gmailでは作成中に保存されたりメール作成を辞めると下書きに入るなどの各種自動操作があり、慣れないと操作にストレスを感じてしまう。

・全てクラウド管理なので、1度消してしまうとどのデバイスにも残らない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookメールなど、メールソフトと連携するのはバックアップとしておすすめする。

Gmailはクラウド保存なので、デバイスの故障でデータを損傷させるリスクがないのは良いと思うが、1度削除してしまうと一切どのデバイスにも残らないのはリスクとも言えるため。

投稿日: 2022/08/24
会社名
株式会社創和エンジニアリング
所在地
大阪府
業界
IT/インターネット/通信
職種
人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3

ヘルプ機能が充実している

利用にかけた費用

フリーメールサービスなので、費用が発生していない

導入に至った決め手

中小企業で自社メールアカウントを導入するより、フリーメールを使ったほうがコストがかからないため。

利用期間

2015年9月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人でも使っているツールなので、操作性がよくとっつきやすい。自分が初めて使うときも、新人スタッフが入ってきても、覚える手間も教える手間も省けるので効率的だった。

・コストパフォーマンスに優れていて、中小企業にはありがたかった。

大手Googleのサービスなので、ヘルプ機能も充実している。環境設定などの説明もネット上にあふれており、特に困らなかった

・スマホなど複数のデバイスと連動させやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・企業用のツールでなくフリーメールなので、セキュリティー的に心配はあった。

・個人のアカウントと使い分ける必要があり、同じPCや同じスマホで同時に複数のアカウントを開くことができないので、使い分けが不便だった。

・他社や求人の応募者に対してメールアドレスを知らせる際に、会社のドメインではなくフリーメールという点に恥ずかしさを感じて、堂々と名刺を渡せなかった。

外部ツールとの連携

Googleサービスには不自由しない。

他の会社にもおすすめしますか?

ヘルプ機能の充実や、利用者が多く操作性が高い点で、中小企業には向いている。

しかし、外部に対してメールサービスを導入できない点をさらけ出しているように感じ、会社の信頼性の面から、中規模以上の企業が使うのには向かないように思う。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年9月
所在地
大阪府
職種
人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社創和エンジニアリング
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

ヘルプ機能が充実している

利用にかけた費用

フリーメールサービスなので、費用が発生していない

導入に至った決め手

中小企業で自社メールアカウントを導入するより、フリーメールを使ったほうがコストがかからないため。

利用期間

2015年9月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人でも使っているツールなので、操作性がよくとっつきやすい。自分が初めて使うときも、新人スタッフが入ってきても、覚える手間も教える手間も省けるので効率的だった。

・コストパフォーマンスに優れていて、中小企業にはありがたかった。

大手Googleのサービスなので、ヘルプ機能も充実している。環境設定などの説明もネット上にあふれており、特に困らなかった

・スマホなど複数のデバイスと連動させやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・企業用のツールでなくフリーメールなので、セキュリティー的に心配はあった。

・個人のアカウントと使い分ける必要があり、同じPCや同じスマホで同時に複数のアカウントを開くことができないので、使い分けが不便だった。

・他社や求人の応募者に対してメールアドレスを知らせる際に、会社のドメインではなくフリーメールという点に恥ずかしさを感じて、堂々と名刺を渡せなかった。

外部ツールとの連携

Googleサービスには不自由しない。

他の会社にもおすすめしますか?

ヘルプ機能の充実や、利用者が多く操作性が高い点で、中小企業には向いている。

しかし、外部に対してメールサービスを導入できない点をさらけ出しているように感じ、会社の信頼性の面から、中規模以上の企業が使うのには向かないように思う。

投稿日: 2022/10/04
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
システム開発
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2005年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

Outlookより使いやすい

利用期間

2005年10月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookより使いやすい

・カレンダーが見やすいのと、他メンバーカレンダーとの比較しやすいので会議設定も効率的にできる。

・カレンダーが使いやすく、メンバー全員への周知も楽にできる。

・チャットが使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カレンダー表示方法のレイアウトのバリエーションがほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

カレンダー、Gチャットは使いやすいので作業効率に繋がります。

投稿日: 2022/10/04
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2005年10月
所在地
神奈川県
職種
システム開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

Outlookより使いやすい

利用期間

2005年10月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookより使いやすい

・カレンダーが見やすいのと、他メンバーカレンダーとの比較しやすいので会議設定も効率的にできる。

・カレンダーが使いやすく、メンバー全員への周知も楽にできる。

・チャットが使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カレンダー表示方法のレイアウトのバリエーションがほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

カレンダー、Gチャットは使いやすいので作業効率に繋がります。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
その他
職種
自動車ガラスの交換業務 カーメンテナンス
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

Windows Liveメールより動作が重い

利用にかけた費用

不明ですが、おそらく無料の範囲内での利用です。

導入に至った決め手

各店舗でGoogleアカウントを作成したときに、同時に利用をはじめました。

利用期間

開始時期不明(恐らく2015年頃)~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のパソコンでも簡単にログインできるので、メールを確認しやすいです。

スマホでもログインできるので、出先でメールを確認しやすいです

・自身も普段からGmailを利用しているので、個人のスマートフォンやパソコンからでも、会社のパソコンへ写真や資料を送りやすいです。仕事中、写真をパソコンへ送信する事が多いので、自分のスマートフォンを使用したときは必ずGmailを利用しています。

・Gmailで送ったメールを別のパソコンからでも確認できるので、その点はWindows Liveメールより便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・普段利用しているWindows Liveメールになれてしまっているのもありますが、受送信の作業画面や画像のダウンロード、アドレス帳など基本的な操作が分かりにくいです。

会社のパソコンでは、Windows Liveメールはサクサク動きますが、Gmailは動作が重いです

・迷惑メールがよく入ってきます。

・どこでも、どのデバイスからでもログインできてしまう点に、逆に怖さを感じます。個人情報が含まれた写真を送信することもあるので、セキュリティ面で心配です。

他の会社にもおすすめしますか?

ログアウトし忘れた場合、そのままメール内容を確認できてしまうため、弊社のように写真をよくメールで送受信を行う場合、Gmailは使用しない方が良いと思います。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
鳥取県
職種
自動車ガラスの交換業務 カーメンテナンス
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

Windows Liveメールより動作が重い

利用にかけた費用

不明ですが、おそらく無料の範囲内での利用です。

導入に至った決め手

各店舗でGoogleアカウントを作成したときに、同時に利用をはじめました。

利用期間

開始時期不明(恐らく2015年頃)~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のパソコンでも簡単にログインできるので、メールを確認しやすいです。

スマホでもログインできるので、出先でメールを確認しやすいです

・自身も普段からGmailを利用しているので、個人のスマートフォンやパソコンからでも、会社のパソコンへ写真や資料を送りやすいです。仕事中、写真をパソコンへ送信する事が多いので、自分のスマートフォンを使用したときは必ずGmailを利用しています。

・Gmailで送ったメールを別のパソコンからでも確認できるので、その点はWindows Liveメールより便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

・普段利用しているWindows Liveメールになれてしまっているのもありますが、受送信の作業画面や画像のダウンロード、アドレス帳など基本的な操作が分かりにくいです。

会社のパソコンでは、Windows Liveメールはサクサク動きますが、Gmailは動作が重いです

・迷惑メールがよく入ってきます。

・どこでも、どのデバイスからでもログインできてしまう点に、逆に怖さを感じます。個人情報が含まれた写真を送信することもあるので、セキュリティ面で心配です。

他の会社にもおすすめしますか?

ログアウトし忘れた場合、そのままメール内容を確認できてしまうため、弊社のように写真をよくメールで送受信を行う場合、Gmailは使用しない方が良いと思います。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
保育
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年8月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

機械音痴の自分でも使用に困らなかった

導入に至った決め手

会社から従業員や保護者の方に連絡を入れる際、すぐに対応できるようにするため。

利用期間

2020年8月から2022年4月

利用をやめた理由

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

機械音痴の私でさえも、困らずに登録がすぐにでき、使いこなす事が出来た。登録するのが面倒だと嫌になってしまう事が多いが、すぐに利用する事ができて嬉しかった。

・色々なフォルダに分かれているので、メールを探しやすく、大変使いやすかった。

・世界共通で使えるため、ビジネス以外でも使えて便利。

・検索機能が付いているので、過去のメールもすぐに検索できる。大切なメールはお気に入りにできるので、時間がない時に後で読み返しがすぐにできるため大変便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便を感じる事はあまりない。

・しいて言えば、色々な機能がありすぎて、機械音痴の私には全部使いきれない。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさは抜群なので、どの業界の方にも使って頂けたらいいと思う。

みんなが一斉にGmailユーザーになれば本当に便利だと感じる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年8月
所在地
東京都
職種
保育
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

機械音痴の自分でも使用に困らなかった

導入に至った決め手

会社から従業員や保護者の方に連絡を入れる際、すぐに対応できるようにするため。

利用期間

2020年8月から2022年4月

利用をやめた理由

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

機械音痴の私でさえも、困らずに登録がすぐにでき、使いこなす事が出来た。登録するのが面倒だと嫌になってしまう事が多いが、すぐに利用する事ができて嬉しかった。

・色々なフォルダに分かれているので、メールを探しやすく、大変使いやすかった。

・世界共通で使えるため、ビジネス以外でも使えて便利。

・検索機能が付いているので、過去のメールもすぐに検索できる。大切なメールはお気に入りにできるので、時間がない時に後で読み返しがすぐにできるため大変便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に不便を感じる事はあまりない。

・しいて言えば、色々な機能がありすぎて、機械音痴の私には全部使いきれない。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさは抜群なので、どの業界の方にも使って頂けたらいいと思う。

みんなが一斉にGmailユーザーになれば本当に便利だと感じる。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

Beckyと比べて動作が快適

導入に至った決め手を教えてください。

もともとBeckyというメールシステムを利用していたが、動作や保存ストレージが少ないため変更。

 

利用期間

2015年頃〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前利用していたメールシステムのBeckyと比べて動作が快適であり、事務処置の時間を削減できた

・普段からchromeを利用しているため、コピペしてもイメージ通りの貼り付けができる点も非常に便利。

・過去の重要なメールを証跡として残しておく際に、当然ながら容量の大きさは非常に重要。

・メールアドレスの登録が楽。

・メールの検索機能についても欲しい内容をかなりの精度で高く出してくれる。そのため、過去の証跡をたどる際にかかる時間も少なくストレスがかからない。

・社用携帯以外からもログインできるため、万が一社用携帯をオフィスに置き忘れた際でも対応が可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

teamsのチャットアプリも利用しているが、コピペの互換性は比較的高いと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外でもgmailへログインできるため、ある程度自由な時間で仕事ができることから、おすすめできる。個人情報の取り扱いだけ厳守すれば非常に便利。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
広島県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Beckyと比べて動作が快適

導入に至った決め手を教えてください。

もともとBeckyというメールシステムを利用していたが、動作や保存ストレージが少ないため変更。

 

利用期間

2015年頃〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前利用していたメールシステムのBeckyと比べて動作が快適であり、事務処置の時間を削減できた

・普段からchromeを利用しているため、コピペしてもイメージ通りの貼り付けができる点も非常に便利。

・過去の重要なメールを証跡として残しておく際に、当然ながら容量の大きさは非常に重要。

・メールアドレスの登録が楽。

・メールの検索機能についても欲しい内容をかなりの精度で高く出してくれる。そのため、過去の証跡をたどる際にかかる時間も少なくストレスがかからない。

・社用携帯以外からもログインできるため、万が一社用携帯をオフィスに置き忘れた際でも対応が可能。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

teamsのチャットアプリも利用しているが、コピペの互換性は比較的高いと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外でもgmailへログインできるため、ある程度自由な時間で仕事ができることから、おすすめできる。個人情報の取り扱いだけ厳守すれば非常に便利。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年4月

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

代理メール機能で連絡漏れがなくなった

導入に至った決め手を教えてください。

導入当初は、大学全体(教員と学生全体)としてコミュニケーションツールを必要としたことが背景にあるらしい。その後コロナ禍になったこともあり、より一層メールサービスの利用が広がっていった印象がある。

 

利用期間

2012年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール管理の際にラベルを貼って管理することができる。

MicrosoftのOutlookやMacのメールソフトでも利用可能なため、汎用性がある。一つのメールソフトで複数のメールアドレスを管理できるため、非常に喜ばれている。

・メールアカウントの設定並びにセキュリティ面で管理が容易。ブラウザ上からGmailを見る場合には、セキュリティの面で、ファイルのプレビュー等ができることもありとても良い

・GmailはGoogleのサービスということもあり、企業間でのやり取りの際にも融通が聞く印象がある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailの代理メール機能というのがあり、とても便利に使えてありがたい。代理メールというのは、1つの部署のメールアドレスを、メンバー全員が代理に閲覧並びに送受信することができる機能。この機能があるおかげで、メールのチェックを全体で行うことができ、連絡の不行届きがなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。理由は、社外でもメールのチェックを行えること、代理機能でメールの見落としがなくなること、一部プレビューにて確認できてウイルス感染のリスクを減らせることなどがあるから。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年4月
所在地
宮城県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
31人〜50人

代理メール機能で連絡漏れがなくなった

導入に至った決め手を教えてください。

導入当初は、大学全体(教員と学生全体)としてコミュニケーションツールを必要としたことが背景にあるらしい。その後コロナ禍になったこともあり、より一層メールサービスの利用が広がっていった印象がある。

 

利用期間

2012年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール管理の際にラベルを貼って管理することができる。

MicrosoftのOutlookやMacのメールソフトでも利用可能なため、汎用性がある。一つのメールソフトで複数のメールアドレスを管理できるため、非常に喜ばれている。

・メールアカウントの設定並びにセキュリティ面で管理が容易。ブラウザ上からGmailを見る場合には、セキュリティの面で、ファイルのプレビュー等ができることもありとても良い

・GmailはGoogleのサービスということもあり、企業間でのやり取りの際にも融通が聞く印象がある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailの代理メール機能というのがあり、とても便利に使えてありがたい。代理メールというのは、1つの部署のメールアドレスを、メンバー全員が代理に閲覧並びに送受信することができる機能。この機能があるおかげで、メールのチェックを全体で行うことができ、連絡の不行届きがなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。理由は、社外でもメールのチェックを行えること、代理機能でメールの見落としがなくなること、一部プレビューにて確認できてウイルス感染のリスクを減らせることなどがあるから。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
広告営業
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

テンプレートが使いにくい

利用期間

2014年4月頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去に使っていたツールと比較し、フォルダの固定表示がある点が不便である。スヌーズやスター付きなどは普段利用しないため、必要に応じて表示場所を変更したい。

テンプレートが少々使いにくい。ワンクリックかショートカットキーでテンプレート文面の選択画面に飛べる様になると、非常に便利だと感じる。またテンプレの表示件数も少ないのでスクロールが必要。

・対処法として、今はメモ帳にテンプレを保存して、それを編集してgmailに貼り付けという作業をしているが、これをgmail内で時短できるようになると非常に助かる。

・チャットツールの文字が大きく見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外でもgmailへログインできるため、ある程度自由な時間で仕事ができることから、個人情報の取り扱いだけ厳守すればおすすめできる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月頃
所在地
岡山県
職種
広告営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
501人〜1000人

テンプレートが使いにくい

利用期間

2014年4月頃〜2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去に使っていたツールと比較し、フォルダの固定表示がある点が不便である。スヌーズやスター付きなどは普段利用しないため、必要に応じて表示場所を変更したい。

テンプレートが少々使いにくい。ワンクリックかショートカットキーでテンプレート文面の選択画面に飛べる様になると、非常に便利だと感じる。またテンプレの表示件数も少ないのでスクロールが必要。

・対処法として、今はメモ帳にテンプレを保存して、それを編集してgmailに貼り付けという作業をしているが、これをgmail内で時短できるようになると非常に助かる。

・チャットツールの文字が大きく見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外でもgmailへログインできるため、ある程度自由な時間で仕事ができることから、個人情報の取り扱いだけ厳守すればおすすめできる。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
マーケティング
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年3月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

コピーペースト部分の文字色が変わってしまう

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

カレンダーでは、スケジュールの招待をお互い行う事ができ、Googleスプレッドシートやドキュメントにコメントを記載しておくとGmailにも通知が来るため、仕事の効率もあがることから利用している。

 

利用期間

2014年3月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・住所録がGmailのメーラーの中にはないため、初めてメールする方は何回かまでは毎回手打ちでアドレスを入力することになる

・会社自体のメールアドレスとしては、フリーアドレスのため使用しにくい

・相手の方の会社名・お名前を毎回打ち込むのが面倒なので、コピー&ペーストを利用したところ、コピー&ペーストをした箇所のみ紫色になってしまう。コピー&ペーストしたことが相手の方に伝わってしまい、バツが悪かった

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年3月
所在地
栃木県
職種
マーケティング
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

コピーペースト部分の文字色が変わってしまう

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

カレンダーでは、スケジュールの招待をお互い行う事ができ、Googleスプレッドシートやドキュメントにコメントを記載しておくとGmailにも通知が来るため、仕事の効率もあがることから利用している。

 

利用期間

2014年3月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・住所録がGmailのメーラーの中にはないため、初めてメールする方は何回かまでは毎回手打ちでアドレスを入力することになる

・会社自体のメールアドレスとしては、フリーアドレスのため使用しにくい

・相手の方の会社名・お名前を毎回打ち込むのが面倒なので、コピー&ペーストを利用したところ、コピー&ペーストをした箇所のみ紫色になってしまう。コピー&ペーストしたことが相手の方に伝わってしまい、バツが悪かった

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
福井県
業界
コンサルティング
職種
地域調査
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

アップデートで作業中断が必要な場面がある

利用期間

2013年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルのサイズが決まっているため、一定以上のファイルサイズになるとGoogleDriveを経由しなければならない。これだとひと手間加わるので不便。

・Gmailをいわゆる組織内管理しているため、万が一組織内の一部のアカウントで迷惑メール登録をしてしまうと、全体に影響してしまう。

・具体例として、普段やりとりを行なっていた業者があったが、その業者からのメールが迷惑メールに入ってしまい、一時期からぱったりと来なくなってしまった。

定期的なアップデートが実施されるのはありがたいが、アップデートの内容によっては一時作業を中断しなければならない場面が出てくる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoom等のアプリケーションでGmailのアカウントを利用してログインできるのはありがたい。特にオンライン会議等の際にZoom指定された際に、新しいアカウントをGmailのアカウントを元に作成できるため便利。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
福井県
職種
地域調査
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

アップデートで作業中断が必要な場面がある

利用期間

2013年頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルのサイズが決まっているため、一定以上のファイルサイズになるとGoogleDriveを経由しなければならない。これだとひと手間加わるので不便。

・Gmailをいわゆる組織内管理しているため、万が一組織内の一部のアカウントで迷惑メール登録をしてしまうと、全体に影響してしまう。

・具体例として、普段やりとりを行なっていた業者があったが、その業者からのメールが迷惑メールに入ってしまい、一時期からぱったりと来なくなってしまった。

定期的なアップデートが実施されるのはありがたいが、アップデートの内容によっては一時作業を中断しなければならない場面が出てくる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Zoom等のアプリケーションでGmailのアカウントを利用してログインできるのはありがたい。特にオンライン会議等の際にZoom指定された際に、新しいアカウントをGmailのアカウントを元に作成できるため便利。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
設備設計
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

GASを用いた自動でのメール作成が便利

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのサービスということで、普及率や安全性の高さから導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使っている人が多いため、不明点を聞きやすい。

GASを用いて、自動でのメール作成がしやすかった

・Googleアカウントの追加が簡単なので、アカウントを複数作って使い分けができる。

・メールのフォルダ分け機能は他のツールでもあるが、Gmailはタグを複数つけられて処理しやすい。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

GASを使いこなして、繰り返し送るメールは自動で送れるように設定すると大幅な時間短縮になる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

GASを用いた、スプレッドシートやGoogleフォームとの連携がとても便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスで汎用性が高いので、メールに慣れていない人にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
設備設計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

GASを用いた自動でのメール作成が便利

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのサービスということで、普及率や安全性の高さから導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使っている人が多いため、不明点を聞きやすい。

GASを用いて、自動でのメール作成がしやすかった

・Googleアカウントの追加が簡単なので、アカウントを複数作って使い分けができる。

・メールのフォルダ分け機能は他のツールでもあるが、Gmailはタグを複数つけられて処理しやすい。

 

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

GASを使いこなして、繰り返し送るメールは自動で送れるように設定すると大幅な時間短縮になる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

GASを用いた、スプレッドシートやGoogleフォームとの連携がとても便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleが提供しているサービスで汎用性が高いので、メールに慣れていない人にもおすすめ。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/インターネット/通信
職種
SES
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

簡易な連絡をとる手段として◎

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用ユーザーの多さ、UIの使いやすさなどが決め手となった。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・アカウント発行方法が簡易で使い始めやすい。

・自社ドメインメールもあるが、メールボックスが多少独特で社外の人間と重要事項関連の連絡を取る以外使用していない。Gmailは、ブラウザから簡易にアクセスできるのが良く、社外の人間と簡易な連絡を取るのに非常に重宝している

・スマホからもアプリをインストールするだけで利用できる。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

有名ツールであるため、新入社員などに導入方法の別途マニュアルを用意することもなく、簡易に導入できるためおすすめ。

入社時にパソコンを準備できなくてもスマホから利用できるため、利用シーンが多くて良い。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
SES
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
2人〜10人

簡易な連絡をとる手段として◎

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用ユーザーの多さ、UIの使いやすさなどが決め手となった。

 

利用期間

2015年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・アカウント発行方法が簡易で使い始めやすい。

・自社ドメインメールもあるが、メールボックスが多少独特で社外の人間と重要事項関連の連絡を取る以外使用していない。Gmailは、ブラウザから簡易にアクセスできるのが良く、社外の人間と簡易な連絡を取るのに非常に重宝している

・スマホからもアプリをインストールするだけで利用できる。

 

他の会社にもおすすめすしますか?

有名ツールであるため、新入社員などに導入方法の別途マニュアルを用意することもなく、簡易に導入できるためおすすめ。

入社時にパソコンを準備できなくてもスマホから利用できるため、利用シーンが多くて良い。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/インターネット/通信
職種
営業
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

OutlookやiCloudと比べて使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大学の個人アドレスがGmailで、操作に慣れていたため。

 

利用期間

2016年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookをパソコンで使用すると、一つの画面に情報が多くて見づらく疲れるが、それに比べてGmailは見やすくて疲れにくい点。

GmailでもOutlookでもiCloudでも、同じ相手との過去のメールを振り返る時にごちゃごちゃして見にくくなるのが難点だが、この3つの中ではGmailが一番分かりやすい。

・Googleとは関係ないウェブサイトの登録も、簡単にGoogleのアカウントでできる点。ログインも勝手にしてくれる場合があるのが良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの振り分け機能を使用してみたが使いにくく、検索したら必要なものは見られるので、あまり必要ない機能に感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

Gmailとその他Google系のアプリとの互換性は良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailアドレスとアカウントがあれば、Googleスプレッドシートやスライドショーなどもある程度は無料で利用できるので、おすすめ

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
愛知県
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
101人〜250人

OutlookやiCloudと比べて使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

大学の個人アドレスがGmailで、操作に慣れていたため。

 

利用期間

2016年4月~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookをパソコンで使用すると、一つの画面に情報が多くて見づらく疲れるが、それに比べてGmailは見やすくて疲れにくい点。

GmailでもOutlookでもiCloudでも、同じ相手との過去のメールを振り返る時にごちゃごちゃして見にくくなるのが難点だが、この3つの中ではGmailが一番分かりやすい。

・Googleとは関係ないウェブサイトの登録も、簡単にGoogleのアカウントでできる点。ログインも勝手にしてくれる場合があるのが良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの振り分け機能を使用してみたが使いにくく、検索したら必要なものは見られるので、あまり必要ない機能に感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

Gmailとその他Google系のアプリとの互換性は良い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailアドレスとアカウントがあれば、Googleスプレッドシートやスライドショーなどもある程度は無料で利用できるので、おすすめ

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
システム
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

セキュリティ上利用できないシーンもある

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2015年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・客先社内や貸与パソコン上で作業を行わなければいけない場合、アカウントへアクセスができない。

・上記のように、セキュリティ上利用できないシーンもあるため、急ぎ連絡を取りたい際に利用できない

・スマホで簡易に利用できてしまうため、情報漏洩などのセキュリティ対策をしっかり講じなければいけないと感じ、デメリットがあると思った。

・メールのフィルタ機能は利用しているが、新たに追加したい場合毎回設定方法がわかりにくいため、都度設定方法を検索している。親切な設定ではないと感じた。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月頃
所在地
東京都
職種
システム
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

セキュリティ上利用できないシーンもある

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2015年4月頃~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・客先社内や貸与パソコン上で作業を行わなければいけない場合、アカウントへアクセスができない。

・上記のように、セキュリティ上利用できないシーンもあるため、急ぎ連絡を取りたい際に利用できない

・スマホで簡易に利用できてしまうため、情報漏洩などのセキュリティ対策をしっかり講じなければいけないと感じ、デメリットがあると思った。

・メールのフィルタ機能は利用しているが、新たに追加したい場合毎回設定方法がわかりにくいため、都度設定方法を検索している。親切な設定ではないと感じた。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
メーカー/製造
職種
技術
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1

振り分け機能が使いにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年5月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールでないメールが迷惑メールに振り分けられることがある。

ソーシャルやプロモーションの振り分けがよくわからず、あまり使いこなせていない

・メール本文を自動で省略する機能は、規則性がわからず、必要な文章が省略されても気づかないことがあって困る。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
奈良県
職種
技術
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

振り分け機能が使いにくい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年5月~2022年8月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールでないメールが迷惑メールに振り分けられることがある。

ソーシャルやプロモーションの振り分けがよくわからず、あまり使いこなせていない

・メール本文を自動で省略する機能は、規則性がわからず、必要な文章が省略されても気づかないことがあって困る。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
物流業
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

見た目や使い勝手に特化したUI

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・汎用性が一番で、どのソフトからも移行できた。

・導入時一斉にGmailへの移行指示がありできない人もいたが、見た目や使い勝手に特化したUIのため、慣れた後はスムーズに使えるようになった

・サンダーバードや、Outlookなどを使っていたが、売り切りとは違いメンテナンスがしっかりしているため、エラーも少なくスムーズで安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンでもGmailは必須になり、汎用性と使いやすさに特化したインフラと化している。

統一されたフォームで誰でも使え、初心者にも教えやすいのでおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
北海道
職種
物流業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
31人〜50人

見た目や使い勝手に特化したUI

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・汎用性が一番で、どのソフトからも移行できた。

・導入時一斉にGmailへの移行指示がありできない人もいたが、見た目や使い勝手に特化したUIのため、慣れた後はスムーズに使えるようになった

・サンダーバードや、Outlookなどを使っていたが、売り切りとは違いメンテナンスがしっかりしているため、エラーも少なくスムーズで安心できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンでもGmailは必須になり、汎用性と使いやすさに特化したインフラと化している。

統一されたフォームで誰でも使え、初心者にも教えやすいのでおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年1月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

複数人で一つのアカウントを確認でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

従業員全員が携帯でメールを確認できる機能を使いたかったため。

 

利用期間

2015年1月1日~2022年8月2日現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンと携帯電話でのどちらからでも操作できるところ。

・アドレスを何個も作ることが出来るところ。

複数人で一つのアカウントの確認ができるので、見逃しによるクレームの可能性を減らせるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯電話の場合、アプリを開くと同時に通知が来るが、開いていないと通知が来ないことが多い。

・広告が多く、消しても消しても出てくるので邪魔。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人で一つのアカウントの確認ができるので、おすすめ。また、操作が分かりやすいので、機械が苦手な方へもおすすめ。

しかし、関係のないメールや広告が入るので、それが嫌な人にはおすすめしない。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年1月
所在地
新潟県
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

複数人で一つのアカウントを確認でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

従業員全員が携帯でメールを確認できる機能を使いたかったため。

 

利用期間

2015年1月1日~2022年8月2日現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンと携帯電話でのどちらからでも操作できるところ。

・アドレスを何個も作ることが出来るところ。

複数人で一つのアカウントの確認ができるので、見逃しによるクレームの可能性を減らせるところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯電話の場合、アプリを開くと同時に通知が来るが、開いていないと通知が来ないことが多い。

・広告が多く、消しても消しても出てくるので邪魔。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人で一つのアカウントの確認ができるので、おすすめ。また、操作が分かりやすいので、機械が苦手な方へもおすすめ。

しかし、関係のないメールや広告が入るので、それが嫌な人にはおすすめしない。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
製造
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

署名などがありきたりな感じ

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・汎用性と使いやすさに特化しているため、特徴的や一部を強化したい場合に弱く、どうしてもみんなに合うような使い方になってしまう。

振り分け機能や署名などもどうしてもありきたりなものになり、細かいカスタムができずにいる

・署名設定が簡単でいいのだが、デザインが真似され勝手に使われている事が多く、嫌な気持ちになる。

・最近では名刺アプリのQRコードを貼付たり、文字の色を変えオリジナリティを出したりしている。

・上記の点については、プロソフトというより汎用ソフトという感じ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンでもGmailは必須になり、汎用性と使いやすさに特化したインフラと化している。

統一されたフォームで誰でも使え、初心者にも教えやすいのでおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
製造
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

署名などがありきたりな感じ

利用期間

2019年4月~2022年8月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・汎用性と使いやすさに特化しているため、特徴的や一部を強化したい場合に弱く、どうしてもみんなに合うような使い方になってしまう。

振り分け機能や署名などもどうしてもありきたりなものになり、細かいカスタムができずにいる

・署名設定が簡単でいいのだが、デザインが真似され勝手に使われている事が多く、嫌な気持ちになる。

・最近では名刺アプリのQRコードを貼付たり、文字の色を変えオリジナリティを出したりしている。

・上記の点については、プロソフトというより汎用ソフトという感じ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマートフォンでもGmailは必須になり、汎用性と使いやすさに特化したインフラと化している。

統一されたフォームで誰でも使え、初心者にも教えやすいのでおすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
IT/インターネット/通信
職種
エンジニア
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年9月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

スケジュールやtodoとの連携機能が魅力

利用にかけた費用

ビジネススタンダードプラン。月額1,360円(1ユーザー)。初期費用は恐らくなかったと思う。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

元々、todoやスケジュール、プロジェクト管理などを一本化して効率化を図る案が社内で持ち上がり、結果、googleのサービスに一本化することになった。

営業やシステムエンジニアから出張先でのメール業務を行いたいという要望が出ていたため、outlookからgmailへ変更することになった。

 

利用期間

2017年9月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースが分かりやすく、タブ分けなどで簡単にメールを分別できるのが素晴らしいです。

・外出先で簡単にメールチェック、送受信ができました。

スケジュールやtodoとの連携機能が強力。メールの送受信をしながら、スケジュールやtodoを追加できるのが大きな魅力

・タブレットやスマホからの使用が簡単。出先の営業や会議の席で、スマホやタブレットを利用して直ぐにメールを確認できるので、いちいちパソコンをつけて・・・という手間がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールのフィルターが強力で、通常の相手からのメールが届かないこともある

・専用のツールはあるが、他メーラーからの受信メールの移行が上手くいかないことがある。outlookやサンダーバードからの移行で、古いメールが上手く移行できないケースがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理、TODO管理などを別管理している会社様にはおすすめ。強力な連携機能が最大の魅力だから。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年9月
所在地
群馬県
職種
エンジニア
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/インターネット/通信
従業員
51人〜100人

スケジュールやtodoとの連携機能が魅力

利用にかけた費用

ビジネススタンダードプラン。月額1,360円(1ユーザー)。初期費用は恐らくなかったと思う。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

元々、todoやスケジュール、プロジェクト管理などを一本化して効率化を図る案が社内で持ち上がり、結果、googleのサービスに一本化することになった。

営業やシステムエンジニアから出張先でのメール業務を行いたいという要望が出ていたため、outlookからgmailへ変更することになった。

 

利用期間

2017年9月~2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースが分かりやすく、タブ分けなどで簡単にメールを分別できるのが素晴らしいです。

・外出先で簡単にメールチェック、送受信ができました。

スケジュールやtodoとの連携機能が強力。メールの送受信をしながら、スケジュールやtodoを追加できるのが大きな魅力

・タブレットやスマホからの使用が簡単。出先の営業や会議の席で、スマホやタブレットを利用して直ぐにメールを確認できるので、いちいちパソコンをつけて・・・という手間がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールのフィルターが強力で、通常の相手からのメールが届かないこともある

・専用のツールはあるが、他メーラーからの受信メールの移行が上手くいかないことがある。outlookやサンダーバードからの移行で、古いメールが上手く移行できないケースがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理、TODO管理などを別管理している会社様にはおすすめ。強力な連携機能が最大の魅力だから。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
プロデューサー
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
不明

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

UIが優れていて操作しやすい

利用期間

開始時期不明~2021年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス検索も有効だった。

デザインが魅力的で、UIが優れていた

・ラベル分けで、部署異動があった際も対応できた。

・チャット機能も使えた。

・会社のシステム部にGoogle関連会社の人が在中していたため、サポート体制が良かった。

・メールアドレスの管理がしやすかった。

・同じアカウントで利用できるスケジュール機能が優れている。会議招集もしやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アドレスのグループ登録がしにくい。参加者に重複のある、複数のグループアドレスが作りづらい。

テキスト入力画面が小さい

・絵文字が少ないので、遊び心を入れたメールが送れない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携がしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

UIが優れているため閲覧や操作しやすく、デザイン的にも楽しめる。

データ転送も、同じアカウントで使用できるクラウドストレージを使えばスムーズにできる。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
不明
所在地
大阪府
職種
プロデューサー
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

UIが優れていて操作しやすい

利用期間

開始時期不明~2021年7月

 

利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス検索も有効だった。

デザインが魅力的で、UIが優れていた

・ラベル分けで、部署異動があった際も対応できた。

・チャット機能も使えた。

・会社のシステム部にGoogle関連会社の人が在中していたため、サポート体制が良かった。

・メールアドレスの管理がしやすかった。

・同じアカウントで利用できるスケジュール機能が優れている。会議招集もしやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アドレスのグループ登録がしにくい。参加者に重複のある、複数のグループアドレスが作りづらい。

テキスト入力画面が小さい

・絵文字が少ないので、遊び心を入れたメールが送れない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携がしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

UIが優れているため閲覧や操作しやすく、デザイン的にも楽しめる。

データ転送も、同じアカウントで使用できるクラウドストレージを使えばスムーズにできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
医療
職種
薬剤師
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

職場が変わってもそのまま使える

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインのネット環境があればどこでも作業を継続できる

異動やシフトなどで出勤店舗が変わっても、そのまま使えるので問題がない。クラウドで保存されたデータを確認したり、メールの受信データのみ少し確認したい、といったことが気軽に行えるので効率化された。

・基本無料で導入できるのでコスパが良い

・メール機能以外にもクラウドサービスがある

・エクセル、スプレッドシートが入っていないパソコンでも、オンラインでデータ確認できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データ添付したものが、受信先のパソコンでファイル破損している場合がある。動画、エクセル、スプレッドシートなどの例がある。

ワードで改行がずれて表示される場合がある

・ファイルを直接印刷したときに、画面上の見た目と異なっている場合がる。パソコンで送信したものをiPadで表示使用とした時も同様のエラーが出ることがある。プレビューなどで事前に確認できるようになると、この不便が解消されると思う

 

他の会社にもおすすめしますか?

出勤店舗が異なる場合、機器を社員個々に支給できない場合、同じ業務を複数の従業員が担当する場合など、複数でID管理する必要がある会社には向いていると思う。理由は、仕事が効率的になると感じたから。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
鳥取県
職種
薬剤師
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

職場が変わってもそのまま使える

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月〜2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オンラインのネット環境があればどこでも作業を継続できる

異動やシフトなどで出勤店舗が変わっても、そのまま使えるので問題がない。クラウドで保存されたデータを確認したり、メールの受信データのみ少し確認したい、といったことが気軽に行えるので効率化された。

・基本無料で導入できるのでコスパが良い

・メール機能以外にもクラウドサービスがある

・エクセル、スプレッドシートが入っていないパソコンでも、オンラインでデータ確認できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データ添付したものが、受信先のパソコンでファイル破損している場合がある。動画、エクセル、スプレッドシートなどの例がある。

ワードで改行がずれて表示される場合がある

・ファイルを直接印刷したときに、画面上の見た目と異なっている場合がる。パソコンで送信したものをiPadで表示使用とした時も同様のエラーが出ることがある。プレビューなどで事前に確認できるようになると、この不便が解消されると思う

 

他の会社にもおすすめしますか?

出勤店舗が異なる場合、機器を社員個々に支給できない場合、同じ業務を複数の従業員が担当する場合など、複数でID管理する必要がある会社には向いていると思う。理由は、仕事が効率的になると感じたから。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
開発本部
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4

ITに疎い会社だったので助かった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

各自が携帯からでもメールを確認できるようにするため、また、Googleカレンダーやアンケートフォームを利用したかったための導入と聞いている

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーの共有やドライブでもファイルの送信が楽だった

ドライブの共有メールを自動で作成してくれたり、アンケートフォームの送信も自動で文章を入れ込んだメールが作成されるので、作業の時短になった

・スマホ世代であれば、説明がなくても簡単に使用することができる

・Outlookよりもフォルダの分け方が楽だった

・携帯からなどどこでもメールを確認することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・返信されたメールが行方不明になる場合がある

・迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうメールが多い

使い方がわからない人に教えるのが面倒

・会社用のOutlookメールとダブル使いしていたので、どちらのアドレスに来ているのか分からない時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

ITが得意な会社であれば、様々なツールと連携することが可能だと思うので、このツールではなくても良いと思う。

当社はITに疎い会社だったので、もともとあまり連携がうまくできていなかったので、Google内のツールでもともと連携していたこのツールはとても助かった

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年5月
所在地
東京都
職種
開発本部
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

ITに疎い会社だったので助かった

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

各自が携帯からでもメールを確認できるようにするため、また、Googleカレンダーやアンケートフォームを利用したかったための導入と聞いている

 

利用期間

2020年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーの共有やドライブでもファイルの送信が楽だった

ドライブの共有メールを自動で作成してくれたり、アンケートフォームの送信も自動で文章を入れ込んだメールが作成されるので、作業の時短になった

・スマホ世代であれば、説明がなくても簡単に使用することができる

・Outlookよりもフォルダの分け方が楽だった

・携帯からなどどこでもメールを確認することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・返信されたメールが行方不明になる場合がある

・迷惑メールフォルダに振り分けられてしまうメールが多い

使い方がわからない人に教えるのが面倒

・会社用のOutlookメールとダブル使いしていたので、どちらのアドレスに来ているのか分からない時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

ITが得意な会社であれば、様々なツールと連携することが可能だと思うので、このツールではなくても良いと思う。

当社はITに疎い会社だったので、もともとあまり連携がうまくできていなかったので、Google内のツールでもともと連携していたこのツールはとても助かった

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
アナリスト
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

自動振り分けにすると受信通知がない

利用期間

2015年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められ、また無料でも特に機能に問題はないのでよかった

難しい操作や特殊な機能がなく、使いやすいのもよかった

・モバイルアプリもあっていろいろなデバイスでログインでき、どこでもメールを確認できる

・会社で使用していた時は、WEB会議システムと連携していた。会社のメインのWEB会議システムがgoogle meetで予定管理もgoogleのシステムでしたので、WEB会議の設定にかかる手間が少なかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを自動振り分けにすると、メールの受信通知がされない

・メールのやり取り数が増えてくると、最新のメール以外の時系列がよくわからなくなることがある

・具体的には、メールの往復が増えると、自分と相手の最新メールが一番上と下にきて、その間にそれまでのやりとりが表示される。署名表示や系列表示がわかりにくく、誰のメールなのかがすぐには判断しづらい

・特定のメールシステム/発信者からのメールが迷惑メールになるか、そもそも届かないことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

googleのシステムをメインに使っている会社は、メールもgoogleにそろえると、アプリ同士の連携が良いのでおすすめ。費用も抑えられそう。

ただし、外部からのメールを受信できないケースがあるので、外部とのやり取りには使わない方がいいと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
東京都
職種
アナリスト
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

自動振り分けにすると受信通知がない

利用期間

2015年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で始められ、また無料でも特に機能に問題はないのでよかった

難しい操作や特殊な機能がなく、使いやすいのもよかった

・モバイルアプリもあっていろいろなデバイスでログインでき、どこでもメールを確認できる

・会社で使用していた時は、WEB会議システムと連携していた。会社のメインのWEB会議システムがgoogle meetで予定管理もgoogleのシステムでしたので、WEB会議の設定にかかる手間が少なかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを自動振り分けにすると、メールの受信通知がされない

・メールのやり取り数が増えてくると、最新のメール以外の時系列がよくわからなくなることがある

・具体的には、メールの往復が増えると、自分と相手の最新メールが一番上と下にきて、その間にそれまでのやりとりが表示される。署名表示や系列表示がわかりにくく、誰のメールなのかがすぐには判断しづらい

・特定のメールシステム/発信者からのメールが迷惑メールになるか、そもそも届かないことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

googleのシステムをメインに使っている会社は、メールもgoogleにそろえると、アプリ同士の連携が良いのでおすすめ。費用も抑えられそう。

ただし、外部からのメールを受信できないケースがあるので、外部とのやり取りには使わない方がいいと思う。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
マスコミ/デザイン/広告
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

細かい機能や使い方がわかりにくい

利用にかけた費用

無料で使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

まだ起業して間もないことから、無料で使えるメールアプリを探していたところ、このアプリの導入に至った。

 

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのアカウントを作成するだけで、他に余計な連携が必要なかったから

・アカウント登録が楽で切り替えも早い。

・すごく使いやすいデザイン設計だった

・アカウントの切り替えができ、プライベートと仕事のメールを差別化できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneの画面だと、表題のところが、デフォルトのメールアプリよりも見づらい。本文以外の文字が小さすぎる

便利機能のが多すぎて、よく理解ができていない

・便利機能の説明のチュートリアル的なものが欲しい

・転送の仕方がよくわからない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookとの連携の際は難しい作業はなく、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

起業したばかりなどは、Gmaiで問題ないと思う。Gmailにも不便な点はあるが、独自ドメインのメールを作成するのにも費用はかかってくるので、コストがかかるツールは会社が軌道に乗ってきてから検討すればいい。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
熊本県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/デザイン/広告
従業員
2人〜10人

細かい機能や使い方がわかりにくい

利用にかけた費用

無料で使用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

まだ起業して間もないことから、無料で使えるメールアプリを探していたところ、このアプリの導入に至った。

 

利用期間

2021年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのアカウントを作成するだけで、他に余計な連携が必要なかったから

・アカウント登録が楽で切り替えも早い。

・すごく使いやすいデザイン設計だった

・アカウントの切り替えができ、プライベートと仕事のメールを差別化できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhoneの画面だと、表題のところが、デフォルトのメールアプリよりも見づらい。本文以外の文字が小さすぎる

便利機能のが多すぎて、よく理解ができていない

・便利機能の説明のチュートリアル的なものが欲しい

・転送の仕方がよくわからない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

outlookとの連携の際は難しい作業はなく、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

起業したばかりなどは、Gmaiで問題ないと思う。Gmailにも不便な点はあるが、独自ドメインのメールを作成するのにも費用はかかってくるので、コストがかかるツールは会社が軌道に乗ってきてから検討すればいい。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年8月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

迷惑メールの自動振り分けがたまに間違っている

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

小さな会社なので、以前は各自で無料メールサービスを使用していましたが、統一をするために導入しました。

利用期間

2019年8月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこの無料メールアドレスもあまり変わりはありませんが、ネット上から閲覧でき、UIがシンプルで見やすいのが非常に良かったです。

メール以外にも、沢山の機能やアプリを連携をして使える点が便利です

・検索などでGoogleを使用しているスタッフも多かったので、導入がしやすく運営がスムーズに行えました。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの自動振り分けがうまく機能せず、通常のメールが紛れてしまったり、逆に迷惑メールが通常メールに紛れてしまう事があるため、定期的に迷惑メールの確認が必要になります

・広告メールを迷惑メールに設定しても、分別が漏れて通常のメールリストに混ざる事があります。

・メールの振り分けなど設定が細かく出来ますが、PCに疎い人間には分かりにくいところも多く、デフォルトで使用していることが多いです。

他の会社にもおすすめしますか?

無料メールアドレスは沢山種類がありますが、メール以外にも連携して使用できるサービスが多いので、そこを考えればおすすめです。

しかし、社内にPCに詳しい人間がいないと使いこなすのが難しい部分もあり、一度社内スタッフのスキルを確認してからの導入をお勧めします。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年8月
所在地
東京都
職種
営業
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

迷惑メールの自動振り分けがたまに間違っている

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手

小さな会社なので、以前は各自で無料メールサービスを使用していましたが、統一をするために導入しました。

利用期間

2019年8月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこの無料メールアドレスもあまり変わりはありませんが、ネット上から閲覧でき、UIがシンプルで見やすいのが非常に良かったです。

メール以外にも、沢山の機能やアプリを連携をして使える点が便利です

・検索などでGoogleを使用しているスタッフも多かったので、導入がしやすく運営がスムーズに行えました。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの自動振り分けがうまく機能せず、通常のメールが紛れてしまったり、逆に迷惑メールが通常メールに紛れてしまう事があるため、定期的に迷惑メールの確認が必要になります

・広告メールを迷惑メールに設定しても、分別が漏れて通常のメールリストに混ざる事があります。

・メールの振り分けなど設定が細かく出来ますが、PCに疎い人間には分かりにくいところも多く、デフォルトで使用していることが多いです。

他の会社にもおすすめしますか?

無料メールアドレスは沢山種類がありますが、メール以外にも連携して使用できるサービスが多いので、そこを考えればおすすめです。

しかし、社内にPCに詳しい人間がいないと使いこなすのが難しい部分もあり、一度社内スタッフのスキルを確認してからの導入をお勧めします。

投稿日: 2022/08/09
会社名
北海運輸株式会社
所在地
北海道
業界
郵送/交通/物流/倉庫
職種
経理
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

自動返信メール機能は重宝している

利用期間

2015年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルの他ツールと連動が出来ること

・UIが優れていること 

・サンダーバードやアウトルックのメールも利用したが、受信トレイと送信トレイが分かれており、連続したやり取りをした際などのUIは、Gmailの方がずっと使いやすいと感じた。

・グーグルドライブやスプレッドシート、カレンダーと連携がしやすい点も便利。

自動返信メール機能が便利。お休み時にメールが届いたら自動で定型文を返信する機能が重宝した

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの判定が微妙(良くない)。就職活動をする際にズームのURLが送られたメッセージがなぜか迷惑メールに入ってしまっていたことがあり、どういう基準でこうなっているのかが不明(ブロックの設定などは特にしていなかった)

・稀にグーグルクロームのブラウザを開いたときに、gmailの表示が右上に表示されず、開けないことがある。

・メールを送ったにもかかわらず相手のGmailにしばらく表示がされないという時が、たまにあった。アウトルックやサンダーバードでは、このようなトラブルはなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルクロームを規定ブラウザとして使用している会社は、文句なくGmailが一番のおすすめになると思う。無料でデータを保管できるグーグルドライブや共同作業が出来るグーグルスプレッドシートを使用している会社も、Gmailを利用しない手はないと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
北海道
職種
経理
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
北海運輸株式会社
業界
郵送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

自動返信メール機能は重宝している

利用期間

2015年4月から2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルの他ツールと連動が出来ること

・UIが優れていること 

・サンダーバードやアウトルックのメールも利用したが、受信トレイと送信トレイが分かれており、連続したやり取りをした際などのUIは、Gmailの方がずっと使いやすいと感じた。

・グーグルドライブやスプレッドシート、カレンダーと連携がしやすい点も便利。

自動返信メール機能が便利。お休み時にメールが届いたら自動で定型文を返信する機能が重宝した

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの判定が微妙(良くない)。就職活動をする際にズームのURLが送られたメッセージがなぜか迷惑メールに入ってしまっていたことがあり、どういう基準でこうなっているのかが不明(ブロックの設定などは特にしていなかった)

・稀にグーグルクロームのブラウザを開いたときに、gmailの表示が右上に表示されず、開けないことがある。

・メールを送ったにもかかわらず相手のGmailにしばらく表示がされないという時が、たまにあった。アウトルックやサンダーバードでは、このようなトラブルはなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルクロームを規定ブラウザとして使用している会社は、文句なくGmailが一番のおすすめになると思う。無料でデータを保管できるグーグルドライブや共同作業が出来るグーグルスプレッドシートを使用している会社も、Gmailを利用しない手はないと思う。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
人材派遣
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年11月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

アカウント作成で使用できるツールが豊富

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料で使用できて知名度も高く、安心感があった為。

起業したばかりでシステム利用料にあまり金額を割く事が出来ない状況であった。

ドメインを取得するのにも、コストと時間がかかってしまうが、GmailならWeb上ですぐに取得が出来たため、導入に至った。

利用期間

2016年11月~2020年10月

利用をやめた理由

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が一切かからず、無料でスタート出来る。

・PC上にソフトのダウンロードやインストールが必要ない為、外に持ち出す低スペックPCでも使用する事ができる。

メール以外にも、ドキュメントやスプレッドシート、ドライブなどの共有ツールが充実しており、アカウントを作成すれば無料で使用できて、役に立っていた

不便だと感じた点を教えてください。

フリーメールと言う特性上、取引先に伝える事を躊躇してしまう事があった。会社専用のドメインを取得するのが普通、と言う風潮があった為、名刺交換の場面など取引先にメールアドレスが記載されたものを渡す際には、「メールは仮なのでまた変更があればお伝えします」と伝えていた。

・機能が充実している分、使用出来ない程ではないが、Web上での操作が若干重めである。

・Google内の独自サービスが充実している分、他サービスとの互換性に弱い。

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アドレスの取得だけでなく、Office製品と似たような「スプレッドシート」や「ドキュメント」などのツールを資料共有に使用すれば、外出先でも社内とリアルタイムでデータを共有する事が出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールという特性上、おすすめは出来ない。

しかし、メールやその他の充実した機能が使用できる点では、起業したばかりのベンチャー企業や、コストを一切かけたくない場合はおすすめできる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年11月
所在地
東京都
職種
人材派遣
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

アカウント作成で使用できるツールが豊富

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

無料で使用できて知名度も高く、安心感があった為。

起業したばかりでシステム利用料にあまり金額を割く事が出来ない状況であった。

ドメインを取得するのにも、コストと時間がかかってしまうが、GmailならWeb上ですぐに取得が出来たため、導入に至った。

利用期間

2016年11月~2020年10月

利用をやめた理由

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が一切かからず、無料でスタート出来る。

・PC上にソフトのダウンロードやインストールが必要ない為、外に持ち出す低スペックPCでも使用する事ができる。

メール以外にも、ドキュメントやスプレッドシート、ドライブなどの共有ツールが充実しており、アカウントを作成すれば無料で使用できて、役に立っていた

不便だと感じた点を教えてください。

フリーメールと言う特性上、取引先に伝える事を躊躇してしまう事があった。会社専用のドメインを取得するのが普通、と言う風潮があった為、名刺交換の場面など取引先にメールアドレスが記載されたものを渡す際には、「メールは仮なのでまた変更があればお伝えします」と伝えていた。

・機能が充実している分、使用出来ない程ではないが、Web上での操作が若干重めである。

・Google内の独自サービスが充実している分、他サービスとの互換性に弱い。

コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アドレスの取得だけでなく、Office製品と似たような「スプレッドシート」や「ドキュメント」などのツールを資料共有に使用すれば、外出先でも社内とリアルタイムでデータを共有する事が出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールという特性上、おすすめは出来ない。

しかし、メールやその他の充実した機能が使用できる点では、起業したばかりのベンチャー企業や、コストを一切かけたくない場合はおすすめできる。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
導入決定者
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

無料でスピーディーに使用開始できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2016年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーメールのため無料で利用可能

・アカウントの作成が即時可能である

・アカウントを複数作成可能

・容量が大きいため、データのやり取りの融通が効く

・Googleアカウントを利用するため、使用媒体を選ばず、どこにいてもアクセス可能 

メールアドレスを持たない状態から、とにかく急いで客先にデータ送付をする必要があった際に、スピーディーに使用を開始できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

圧縮データの解凍が不便なので、外部アプリを使用した方が早くデータを閲覧することが出来る

・アプリ版の過去のメール表示が不便

・アプリ版の本文表示範囲が狭く、スマホでの使用感が悪い

・宛先の登録の仕方がよくわからず、使えるようになるのに時間を割いて調べる必要があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

まずは利用までのスピード感、そしてフリーメールである点をおすすめ。特に、零細企業で若い人が少ない会社等にいいと思う。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年1月
所在地
千葉県
職種
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

無料でスピーディーに使用開始できる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2016年1月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーメールのため無料で利用可能

・アカウントの作成が即時可能である

・アカウントを複数作成可能

・容量が大きいため、データのやり取りの融通が効く

・Googleアカウントを利用するため、使用媒体を選ばず、どこにいてもアクセス可能 

メールアドレスを持たない状態から、とにかく急いで客先にデータ送付をする必要があった際に、スピーディーに使用を開始できた

 

不便だと感じた点を教えてください。

圧縮データの解凍が不便なので、外部アプリを使用した方が早くデータを閲覧することが出来る

・アプリ版の過去のメール表示が不便

・アプリ版の本文表示範囲が狭く、スマホでの使用感が悪い

・宛先の登録の仕方がよくわからず、使えるようになるのに時間を割いて調べる必要があった

 

他の会社にもおすすめしますか?

まずは利用までのスピード感、そしてフリーメールである点をおすすめ。特に、零細企業で若い人が少ない会社等にいいと思う。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
メーカー/製造
職種
開発
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月1日頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

自動振り分け機能でメールを整理

利用にかけた費用

無料

利用期間

2015年4月1日頃〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの自動振り分け機能があるので、自動的に自分で作成したラベル下に振り分けることができる

・上記の補足として、取引先や経理関係、各部署ごと、DMなどに分けて、自動的にメールを振り分けられるように設定している。過去のメールを探す時も簡単に見つかって非常に便利である。未読メールを溜めるのが嫌いなので、分かり易く整理出来る点が一番良い。

・Googleカレンダーと連携して、打ち合わせの招待メールを送ることができる。

・あらかじめ設定した数秒の間は送信取り消しが可能なので、打ち間違えなどに気付いて取り消せすことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・容量の大きなデータのやり取りをよくするが、添付ファイルが25MBまでしか送れない。

・上記の詳細として、図面や3Dデータのやり取りなど、容量の大きなデータをメールに添付できないので、ギガファイル便などその他の方法でデータを送っている。急いでいる時にそのまま送れたら便利なので、もう少し容量が増やせられればな、と感じている。

・機能は沢山あって便利な反面、各種設定に慣れるまでに、少し時間がかかる。

・社内のアドレスを装った迷惑メールが届く被害が出ている。

他の会社にもおすすめしますか?

タスク分けや自動振り分け機能を利用して、メールの管理がしやすいので、他部署や外部の取引先など、いろいろな部門の人間とメールでやり取りをする会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月1日頃
所在地
香川県
職種
開発
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

自動振り分け機能でメールを整理

利用にかけた費用

無料

利用期間

2015年4月1日頃〜2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの自動振り分け機能があるので、自動的に自分で作成したラベル下に振り分けることができる

・上記の補足として、取引先や経理関係、各部署ごと、DMなどに分けて、自動的にメールを振り分けられるように設定している。過去のメールを探す時も簡単に見つかって非常に便利である。未読メールを溜めるのが嫌いなので、分かり易く整理出来る点が一番良い。

・Googleカレンダーと連携して、打ち合わせの招待メールを送ることができる。

・あらかじめ設定した数秒の間は送信取り消しが可能なので、打ち間違えなどに気付いて取り消せすことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・容量の大きなデータのやり取りをよくするが、添付ファイルが25MBまでしか送れない。

・上記の詳細として、図面や3Dデータのやり取りなど、容量の大きなデータをメールに添付できないので、ギガファイル便などその他の方法でデータを送っている。急いでいる時にそのまま送れたら便利なので、もう少し容量が増やせられればな、と感じている。

・機能は沢山あって便利な反面、各種設定に慣れるまでに、少し時間がかかる。

・社内のアドレスを装った迷惑メールが届く被害が出ている。

他の会社にもおすすめしますか?

タスク分けや自動振り分け機能を利用して、メールの管理がしやすいので、他部署や外部の取引先など、いろいろな部門の人間とメールでやり取りをする会社にはおすすめ。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

文字の装飾バリエーションが少ない

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社でGmailが導入されており、Google Meetなど、会社全体でGoogleサービスを利用している。

 

利用期間

2017年秋頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・連絡先の登録がしづらい点で、不便を感じる。

・返信内容の一部を引用したい時の機能が、物足りないと感じる。

・メール立ち上げ時に、時間がかかることが多い。

・添付ファイルの容量に上限があるので、送れるものが制限されることが多い。

文字の装飾バリエーションが少なく感じる

・上記の詳細について、文字の大きさやカラーの変更など、基本的な装飾はできるが、種類が少なく、やや使いづらさを感じることがある。特に、デザイナーなどの顧客、とイラストやカラーについて確認するにあたっては、機能に物足りなさを感じることが多々ある。"

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
501人〜1000人

文字の装飾バリエーションが少ない

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと会社でGmailが導入されており、Google Meetなど、会社全体でGoogleサービスを利用している。

 

利用期間

2017年秋頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・連絡先の登録がしづらい点で、不便を感じる。

・返信内容の一部を引用したい時の機能が、物足りないと感じる。

・メール立ち上げ時に、時間がかかることが多い。

・添付ファイルの容量に上限があるので、送れるものが制限されることが多い。

文字の装飾バリエーションが少なく感じる

・上記の詳細について、文字の大きさやカラーの変更など、基本的な装飾はできるが、種類が少なく、やや使いづらさを感じることがある。特に、デザイナーなどの顧客、とイラストやカラーについて確認するにあたっては、機能に物足りなさを感じることが多々ある。"

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

写真のやりとりに便利だった

利用にかけた費用

無料で使っていました。

導入に至った決め手

同業者から勧められて、使用を始めました。

利用期間

2015年6月頃から2022年8月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドと連携できて便利だった。

共通アカウントを作り、写真等のデータ量の大きなファイルを送り合うのが便利だった

・外出先でもスマホで確認出来て、わざわざ会社に戻り確認する手間がなく、快適に使用出来たのが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・GmailからGmail以外に送る場合、メールに写真を添付する場合は一枚しか添付出来なかったため、何回かに分けてメールを送る必要があった

外部ツールとの連携

Googleクラウドとの連携は、とても便利で良かったです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleクラウド上にデータを保存して社内共通のアカウントでやり取りすれば、データの共用が簡単に出来ます。クラウド上で常に最新のデータにしておけば、間違えて古い図面を見る事もなく、メールで送ったりも簡単に出来ます。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
2人〜10人

写真のやりとりに便利だった

利用にかけた費用

無料で使っていました。

導入に至った決め手

同業者から勧められて、使用を始めました。

利用期間

2015年6月頃から2022年8月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドと連携できて便利だった。

共通アカウントを作り、写真等のデータ量の大きなファイルを送り合うのが便利だった

・外出先でもスマホで確認出来て、わざわざ会社に戻り確認する手間がなく、快適に使用出来たのが良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・GmailからGmail以外に送る場合、メールに写真を添付する場合は一枚しか添付出来なかったため、何回かに分けてメールを送る必要があった

外部ツールとの連携

Googleクラウドとの連携は、とても便利で良かったです。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

Googleクラウド上にデータを保存して社内共通のアカウントでやり取りすれば、データの共用が簡単に出来ます。クラウド上で常に最新のデータにしておけば、間違えて古い図面を見る事もなく、メールで送ったりも簡単に出来ます。

投稿日: 2022/08/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

コストがかからずコスパが良い

利用にかけた費用

0円

利用期間

2018年2月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

コストがかからずコスパが良い

・Gmailは機能がシンプルなので初心者でも使いやすい

・利用者が多いのでネットで調べればだいたいのことは解決ができる

・カスタマイズできる面があるため気分が上がる

不便だと感じた点を教えてください。

・カスタマーサポートがあるにはあるが使いにくい

Googleの仕様変更に伴いある日突然勝手にGmailも仕様変更されるので使い慣れた設定に戻すのが面倒

・GoogleカレンダーやMeetsなどと連動しているため、カレンダーにいれた予定が私のアドレスを知っている人が見れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

費用を抑えたい会社にはもってこいだと思います。

機能的にはシンプルなのでPCが苦手な方やあまり利用頻度が多くない会社などには適当かと思います。

投稿日: 2022/08/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

コストがかからずコスパが良い

利用にかけた費用

0円

利用期間

2018年2月~2022年8月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

コストがかからずコスパが良い

・Gmailは機能がシンプルなので初心者でも使いやすい

・利用者が多いのでネットで調べればだいたいのことは解決ができる

・カスタマイズできる面があるため気分が上がる

不便だと感じた点を教えてください。

・カスタマーサポートがあるにはあるが使いにくい

Googleの仕様変更に伴いある日突然勝手にGmailも仕様変更されるので使い慣れた設定に戻すのが面倒

・GoogleカレンダーやMeetsなどと連動しているため、カレンダーにいれた予定が私のアドレスを知っている人が見れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

費用を抑えたい会社にはもってこいだと思います。

機能的にはシンプルなのでPCが苦手な方やあまり利用頻度が多くない会社などには適当かと思います。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

受信したメールの件数が多くなると重くなる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2012年5月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの他のサービスと連携が取りやすく、カレンダーやアンケートを主に使用するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートで定期的なアンケートの送信や結果収集をする際に、社員がGmailでやり取りをしていたため、メーリングリストもすぐに用意でき、全員が同じフォーマットのメールを受け取れ、他サービスとの連携もスムーズにできてとても便利だと感じました

 

不便だと感じた点を教えてください。

過去に受信したメールの件数が多くなるとどうしても重たくなり、検索がしにくかったりフリーメール判定をされてしまう

相手にメールが届かない事もあった。

似たようなメールアドレスでも使用できてしまうことから、間違ったメアドに届いてしまったり、ピリオドがあってもなくても届いてしまう点などは改善してほしいと感じている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とてもしやすい。

Windowsのメールアプリのみ使用可能な現場でもGmailにログインすることができる。

また、日常で使うほとんどのサービスやアプリでGmailのアドレスが使用できるため、キャリアメールを使わなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

事業を起こしたり、部署を立て新しい取り組みを行う際に、新しいメールツールを準備する必要がなく、コストが低くなったりといいことが多い為です。

特に中小企業やベンチャーなどメールサーバーを用意するほどの資金がない会社や、IT系はもちろん、どのような業種でおすすめです。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

受信したメールの件数が多くなると重くなる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2012年5月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの他のサービスと連携が取りやすく、カレンダーやアンケートを主に使用するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートで定期的なアンケートの送信や結果収集をする際に、社員がGmailでやり取りをしていたため、メーリングリストもすぐに用意でき、全員が同じフォーマットのメールを受け取れ、他サービスとの連携もスムーズにできてとても便利だと感じました

 

不便だと感じた点を教えてください。

過去に受信したメールの件数が多くなるとどうしても重たくなり、検索がしにくかったりフリーメール判定をされてしまう

相手にメールが届かない事もあった。

似たようなメールアドレスでも使用できてしまうことから、間違ったメアドに届いてしまったり、ピリオドがあってもなくても届いてしまう点などは改善してほしいと感じている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とてもしやすい。

Windowsのメールアプリのみ使用可能な現場でもGmailにログインすることができる。

また、日常で使うほとんどのサービスやアプリでGmailのアドレスが使用できるため、キャリアメールを使わなくなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。

事業を起こしたり、部署を立て新しい取り組みを行う際に、新しいメールツールを準備する必要がなく、コストが低くなったりといいことが多い為です。

特に中小企業やベンチャーなどメールサーバーを用意するほどの資金がない会社や、IT系はもちろん、どのような業種でおすすめです。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Gmailが一番使いやすい

利用期間

2019年10月から2021年3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客サイトで常駐した際にプロジェクトで利用。顧客選定のため背景は不明であるが、移行前のメールソフトはLotusNotesだったとのこと。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カレンダー機能と連動しており、直観的に操作が分かりやすい点。

ブラウザベースで操作が軽い点、インストールが不要な点。

ccや全体報知メールなど大量にメールが飛び交うため、まとめて既読にする機能は特に便利だった。これは、未読があると気になる人にはうれしい機能だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

原因がわからないのですが、たまに未読の数字が消えない時があるように思う

未読なんてあったかと思って探すものの、結局見当たらず無駄な時間を過ごしたことが何回かある。

このケースの場合は、時間がたったら未読がなくなっていたりして少し気持ち悪いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめする。他の仕事や個人でいろいろなメーラーを使ってきましたが、Gmailが一番使いやすいです。操作性・スマホとの連携、スケジュール管理、インストール不要、設定の容易さなど、Web会議ツールとの親和性など、どれをとっても1番ではないでしょうか。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

Gmailが一番使いやすい

利用期間

2019年10月から2021年3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客サイトで常駐した際にプロジェクトで利用。顧客選定のため背景は不明であるが、移行前のメールソフトはLotusNotesだったとのこと。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

カレンダー機能と連動しており、直観的に操作が分かりやすい点。

ブラウザベースで操作が軽い点、インストールが不要な点。

ccや全体報知メールなど大量にメールが飛び交うため、まとめて既読にする機能は特に便利だった。これは、未読があると気になる人にはうれしい機能だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

原因がわからないのですが、たまに未読の数字が消えない時があるように思う

未読なんてあったかと思って探すものの、結局見当たらず無駄な時間を過ごしたことが何回かある。

このケースの場合は、時間がたったら未読がなくなっていたりして少し気持ち悪いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめする。他の仕事や個人でいろいろなメーラーを使ってきましたが、Gmailが一番使いやすいです。操作性・スマホとの連携、スケジュール管理、インストール不要、設定の容易さなど、Web会議ツールとの親和性など、どれをとっても1番ではないでしょうか。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ファイルの容量が大きくて便利

利用にかけた費用

無料で利用できました。

 

利用期間

2020年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅勤務が開始されメールでのやり取りが多くなったが、会社のメールサーバーでは添付ファイルが3MB以下までしかなく使用しずらかった為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

添付できるファイルの容量が非常に大きかったこと(25MB)が使いやすかったです。

メールを委任する機能があり、代理人を登録すると在宅勤務など、会社にいないときにわざわざチームメンバーにメールを転送したりメンバーのパソコンを立ち上げなくても、共同で作業ができる点が便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailなので、基本的にブラウザを立ち上げなくてはならないのが不便だと思います。また、メール作成時に好きなところに作成フォームを移動させられないのは非常に不便でした。

会社のメインのメールはoutlookを使用しているのですが、それではメールを作る際に好きなところにメールの作成フォームを持っていけるので、昔のメールを見ながら作成できています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社ではウェブ会議をZOOMで行うことが多く、Gmailアドオンがあるので使いやすかったです。ZOOM会議参加者に一度に議事録を送るなどで使用しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。先に書いた通り、今は在宅勤務やウェブ会議といったITツールを使っての仕事が増えてきていると思いますので、それらとの相性が非常によく連携を取りやすいアプリケーションだと思います。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

ファイルの容量が大きくて便利

利用にかけた費用

無料で利用できました。

 

利用期間

2020年4月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅勤務が開始されメールでのやり取りが多くなったが、会社のメールサーバーでは添付ファイルが3MB以下までしかなく使用しずらかった為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

添付できるファイルの容量が非常に大きかったこと(25MB)が使いやすかったです。

メールを委任する機能があり、代理人を登録すると在宅勤務など、会社にいないときにわざわざチームメンバーにメールを転送したりメンバーのパソコンを立ち上げなくても、共同で作業ができる点が便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailなので、基本的にブラウザを立ち上げなくてはならないのが不便だと思います。また、メール作成時に好きなところに作成フォームを移動させられないのは非常に不便でした。

会社のメインのメールはoutlookを使用しているのですが、それではメールを作る際に好きなところにメールの作成フォームを持っていけるので、昔のメールを見ながら作成できています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社ではウェブ会議をZOOMで行うことが多く、Gmailアドオンがあるので使いやすかったです。ZOOM会議参加者に一度に議事録を送るなどで使用しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

お勧めします。先に書いた通り、今は在宅勤務やウェブ会議といったITツールを使っての仕事が増えてきていると思いますので、それらとの相性が非常によく連携を取りやすいアプリケーションだと思います。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

Yahooメールより使いにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで個人間でのLINEでやり取りしていたため

 

利用期間

2019年頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

プライベートで普段Yahooメールなので使いにくく感じた

・弊社ではパスワードを月ごとに変えなくてはならなく不便。

・迷惑メールに振り分けられることがあるので重要なメールを見逃すことがある。

・弊社で使っている別のシステムとの互換性がよくないのかうまくつながらない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社のシステムとは相性が悪い。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

Yahooメールより使いにくい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで個人間でのLINEでやり取りしていたため

 

利用期間

2019年頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

プライベートで普段Yahooメールなので使いにくく感じた

・弊社ではパスワードを月ごとに変えなくてはならなく不便。

・迷惑メールに振り分けられることがあるので重要なメールを見逃すことがある。

・弊社で使っている別のシステムとの互換性がよくないのかうまくつながらない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社のシステムとは相性が悪い。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

2段階認証なのでセキュリティも安心

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2010年4月〜2020年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単な登録だけで、無料で使用できる。

・プロバイダでの契約だとアドレス数に限りがあるが、Gmailは複数アドレス持つことができる。

2段階認証がありセキュリティも安心して使用出来る

・PCからもスマートフォンからもアクセス可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

2段階認証など安心したセキュリティーがある為。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

2段階認証なのでセキュリティも安心

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2010年4月〜2020年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単な登録だけで、無料で使用できる。

・プロバイダでの契約だとアドレス数に限りがあるが、Gmailは複数アドレス持つことができる。

2段階認証がありセキュリティも安心して使用出来る

・PCからもスマートフォンからもアクセス可能。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

2段階認証など安心したセキュリティーがある為。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

読み込みに時間がかかりバッテリー消費多め

利用期間

2022年5月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既読したメールが見やすいようになっている。

・メールの文面はすごく見やすい。

・機能がたくさんあり、バリエーションに富んでいると思う。

さまざまなデバイスからアクセスできるので、仕事場に限らず緊急の場合や自宅や出先にいる際に、迅速な対応ができた

・専用アプリでなくても利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで利用する際、出先の電波の悪い場所や室内だと読み込みに時間がかかるので、それを待つ時間でバッテリーを消費してしまう。そのため、スマホのバッテリーか電源コードが手放せなくなってしまった。

・ボタンが多く扱いづらい。

・メールリストと本文の切り替えが面倒。

・メール本文への機能を増やして欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事場のパソコンだけでなく業務用のスマホにもアプリを入れておくことで、どんな場面でも対応できるようになるため、外回りの多い業種におすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

読み込みに時間がかかりバッテリー消費多め

利用期間

2022年5月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既読したメールが見やすいようになっている。

・メールの文面はすごく見やすい。

・機能がたくさんあり、バリエーションに富んでいると思う。

さまざまなデバイスからアクセスできるので、仕事場に限らず緊急の場合や自宅や出先にいる際に、迅速な対応ができた

・専用アプリでなくても利用できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで利用する際、出先の電波の悪い場所や室内だと読み込みに時間がかかるので、それを待つ時間でバッテリーを消費してしまう。そのため、スマホのバッテリーか電源コードが手放せなくなってしまった。

・ボタンが多く扱いづらい。

・メールリストと本文の切り替えが面倒。

・メール本文への機能を増やして欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事場のパソコンだけでなく業務用のスマホにもアプリを入れておくことで、どんな場面でも対応できるようになるため、外回りの多い業種におすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

アドレスを量産できてしまうため信頼性がない

利用にかけた費用

0円。

利用期間

2019年3月頃~2022年6月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

メールの振り分け機能が少し使いづらい。

・プロモーションという広告メールフォルダがあり、広告/スパム的なメールが多いと感じる。

・プロモーションが一番上に表示されるため、少し邪魔だと感じる。

・タグ付けが「スター付き」「重要」など様々な機能があるが、いまいちどのように振り分けられているかがわからない。

他の会社にもおすすしますか?

アドレスを量産できてしまうため、メールアドレスに信頼性がなく、会社で利用するにはおすすめしない。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
501人〜1000人

アドレスを量産できてしまうため信頼性がない

利用にかけた費用

0円。

利用期間

2019年3月頃~2022年6月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

メールの振り分け機能が少し使いづらい。

・プロモーションという広告メールフォルダがあり、広告/スパム的なメールが多いと感じる。

・プロモーションが一番上に表示されるため、少し邪魔だと感じる。

・タグ付けが「スター付き」「重要」など様々な機能があるが、いまいちどのように振り分けられているかがわからない。

他の会社にもおすすしますか?

アドレスを量産できてしまうため、メールアドレスに信頼性がなく、会社で利用するにはおすすめしない。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

icloudよりAndroid/Windowsとの親和性が高い

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2019年4月頃~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやスマートフォンなどの複数端末で利用できる。

icloudと比較し、Android/Windowsとの親和性が高く使いやすい

・icloudではWindowsPCでは利用が面倒だった。

・メールアドレスを簡単に作成できる。

・サブアドレスも5分程度で作成できた。

他の会社にもおすすしますか?

個人やスタートアップ時におすすめする。

理由として、すぐにアドレスを作成することができ、費用が安価である。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

icloudよりAndroid/Windowsとの親和性が高い

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2019年4月頃~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンやスマートフォンなどの複数端末で利用できる。

icloudと比較し、Android/Windowsとの親和性が高く使いやすい

・icloudではWindowsPCでは利用が面倒だった。

・メールアドレスを簡単に作成できる。

・サブアドレスも5分程度で作成できた。

他の会社にもおすすしますか?

個人やスタートアップ時におすすめする。

理由として、すぐにアドレスを作成することができ、費用が安価である。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

他デバイスで使えるのでパソコンが故障しても問題なかった

導入に至った決め手

元々携帯ショップではGmailのことも聞かれることが多々あり、個人のGmailを使って説明するよりも店舗のGmailを利用したほうがスタッフのプライバシーも守れるといった流れで導入した。また、Gmail以外にもマップやドライブ、スプレッドシートが無料で利用できるのが決め手となった。

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・添付資料をつける際にドラッグ&ドロップで簡単に添付できる。

スマートフォンやタブレット、iPhoneやiPadなどデバイスを選ばずに使えるため、パソコンが故障しても問題なかった。導入前は電話でのやり取りにならざるを得なかった。

・Googleのサービスのため、その他の機能があったことでExcel等にお金をかけることが減った。

不便だと感じた点を教えてください。

・不要なメールを削除する際、パソコンからならば全て選択しまとめて消せるが、スマートフォンからは1つ1つ選択していくしかなかった。

・迷惑メールの設定がわかりづらい。

簡易的なアカウントを作ってしまったため、迷惑メールが非常に多かった

・メールフィルターの設定をしても上手くいかず、どんどん迷惑メールが増えていき、メールアドレスを変えることになった。

・メールアドレスの変更をするには、アカウントを作り直すしかない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

基本的にPowerPointやPDFで作成した資料も問題なく添付できたため、連携はしやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

メールサービスだけではなくスプレッドシートやドライブ等などが使え、こんなに多くの機能が入って無料で使えるので、かなりおすすめする。

Excel等でマクロを組んでいないのであればスプレッドシートで事足りると思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

他デバイスで使えるのでパソコンが故障しても問題なかった

導入に至った決め手

元々携帯ショップではGmailのことも聞かれることが多々あり、個人のGmailを使って説明するよりも店舗のGmailを利用したほうがスタッフのプライバシーも守れるといった流れで導入した。また、Gmail以外にもマップやドライブ、スプレッドシートが無料で利用できるのが決め手となった。

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・添付資料をつける際にドラッグ&ドロップで簡単に添付できる。

スマートフォンやタブレット、iPhoneやiPadなどデバイスを選ばずに使えるため、パソコンが故障しても問題なかった。導入前は電話でのやり取りにならざるを得なかった。

・Googleのサービスのため、その他の機能があったことでExcel等にお金をかけることが減った。

不便だと感じた点を教えてください。

・不要なメールを削除する際、パソコンからならば全て選択しまとめて消せるが、スマートフォンからは1つ1つ選択していくしかなかった。

・迷惑メールの設定がわかりづらい。

簡易的なアカウントを作ってしまったため、迷惑メールが非常に多かった

・メールフィルターの設定をしても上手くいかず、どんどん迷惑メールが増えていき、メールアドレスを変えることになった。

・メールアドレスの変更をするには、アカウントを作り直すしかない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

基本的にPowerPointやPDFで作成した資料も問題なく添付できたため、連携はしやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

メールサービスだけではなくスプレッドシートやドライブ等などが使え、こんなに多くの機能が入って無料で使えるので、かなりおすすめする。

Excel等でマクロを組んでいないのであればスプレッドシートで事足りると思う。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スパムメールを検知してくれた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

海外とやり取りすることが多い企業なので、世界で最も一般的に使われているサービスのため導入しました

利用期間

2015年1月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・感覚的に操作できるので初めての人でも特に問題なく利用することができた

セキュリティー面も信頼できた。会社に一斉にスパムメールらしきものが送られてきた時、自動的にそれを検知してポップアップが出た

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティーが頑丈すぎての間違いでロックアウトされてしまうと再ログインまで手間がかかる

システムアップデートが多すぎる、パソコンを再起動させないといけない

他の会社にもおすすめしますか?

海外とのやりとりが多い会社におすすめします。

グローバル化の昨今いつでも海外の相手とスムーズにやりとりできるようになります。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

スパムメールを検知してくれた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

海外とやり取りすることが多い企業なので、世界で最も一般的に使われているサービスのため導入しました

利用期間

2015年1月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・感覚的に操作できるので初めての人でも特に問題なく利用することができた

セキュリティー面も信頼できた。会社に一斉にスパムメールらしきものが送られてきた時、自動的にそれを検知してポップアップが出た

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティーが頑丈すぎての間違いでロックアウトされてしまうと再ログインまで手間がかかる

システムアップデートが多すぎる、パソコンを再起動させないといけない

他の会社にもおすすめしますか?

海外とのやりとりが多い会社におすすめします。

グローバル化の昨今いつでも海外の相手とスムーズにやりとりできるようになります。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料でいくつもアカウントが持てる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

費用がかからない。プライベートでも使っていて使いやすい。他の従業員にも導入させやすい。

利用期間

2016年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用も必要なく、それ以外でも費用がずっとかからない

・Googleのアカウントがあればすぐに利用できる

・直感的に操作できるようなデザインになっていて、特に操作が分からなくて困るといったことがない

会員登録などする際に弾かれることがまずない

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルタリング機能が優秀過ぎて、少し怪しいようなサイトからのメールは迷惑メールボックスに振り分けられてしまって慣れていないと届いてないと勘違いしてしまう

・おそらく全ての内容がGoogleにつつぬけになっていると思うのでそこだけは少しこわい

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用から全て無料でしかもサービスを利用するために必要なGoogleアカウント自体もすぐに何個でも登録できる。今のままのサービスならいつどんな時に導入しても損はしないと思います

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

無料でいくつもアカウントが持てる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

費用がかからない。プライベートでも使っていて使いやすい。他の従業員にも導入させやすい。

利用期間

2016年4月〜2022年6月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用も必要なく、それ以外でも費用がずっとかからない

・Googleのアカウントがあればすぐに利用できる

・直感的に操作できるようなデザインになっていて、特に操作が分からなくて困るといったことがない

会員登録などする際に弾かれることがまずない

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルタリング機能が優秀過ぎて、少し怪しいようなサイトからのメールは迷惑メールボックスに振り分けられてしまって慣れていないと届いてないと勘違いしてしまう

・おそらく全ての内容がGoogleにつつぬけになっていると思うのでそこだけは少しこわい

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用から全て無料でしかもサービスを利用するために必要なGoogleアカウント自体もすぐに何個でも登録できる。今のままのサービスならいつどんな時に導入しても損はしないと思います

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

細かく通知の設定ができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どんなデバイスからでもログインして確認することができる

・たくさんのメールの振り分けが簡単

・Googleの他サービスとの連携が便利

・わかりやすいUI

通知等の細かな設定が可能なため自分仕様に変えられる

・アカウントが複数作成できること

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールでないメールが勝手に迷惑メールに振り分けられていて重要なメールを見落としてしまうこと

・返信の量が多く重たいスレッドを開くと動かなくなったり落ちてしまったりすること

・自分の名前が相手に勝手に表示されてしまうこと(逆も然り)

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、カレンダーを多用します。メンション機能等で共有しやすく助かります。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

たくさんのデバイスで利用可能であること、連携できるサービスが多いこと、利用者が多いため不具合やわからないことが起こった時に身近な人に聞けることなど。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
1001人以上

細かく通知の設定ができる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どんなデバイスからでもログインして確認することができる

・たくさんのメールの振り分けが簡単

・Googleの他サービスとの連携が便利

・わかりやすいUI

通知等の細かな設定が可能なため自分仕様に変えられる

・アカウントが複数作成できること

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールでないメールが勝手に迷惑メールに振り分けられていて重要なメールを見落としてしまうこと

・返信の量が多く重たいスレッドを開くと動かなくなったり落ちてしまったりすること

・自分の名前が相手に勝手に表示されてしまうこと(逆も然り)

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、カレンダーを多用します。メンション機能等で共有しやすく助かります。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

たくさんのデバイスで利用可能であること、連携できるサービスが多いこと、利用者が多いため不具合やわからないことが起こった時に身近な人に聞けることなど。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールだけでなくチャットも使える

導入に至った決め手

Googleドライブで書類等を共有することができ、とても使いやすいため

利用期間

2020年4月〜2022年4月まで(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール以外の機能が豊富であった

メールした相手とチャットができるため、メールするほどでもない内容を個別にできる

・ズームが使えなくなった際にGoogleミーティングを利用したが、メールからすぐに転送されるので使いやすかった

・設定がわかりやすく直感的に作業できたため、周りの人にも教えやすかった

・Googleは1番身近であり、使い勝手がわかりやすかった

誤送信を防ぐシステムもよかった

不便だと感じた点を教えてください。

・メールアドレスをクリックして動かすと他の場所に移すことができたが、メールアドレスにカーソルを合わせると、その相手の情報が勝手に出てきて間違えてクリックしてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

あらゆる機能がついており、メールだけで連絡がスムーズに行えるため。他社や顧客などさまざまな人と取引を行う会社、高年齢でネットに詳しくない方が多い会社におすすめします

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

メールだけでなくチャットも使える

導入に至った決め手

Googleドライブで書類等を共有することができ、とても使いやすいため

利用期間

2020年4月〜2022年4月まで(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール以外の機能が豊富であった

メールした相手とチャットができるため、メールするほどでもない内容を個別にできる

・ズームが使えなくなった際にGoogleミーティングを利用したが、メールからすぐに転送されるので使いやすかった

・設定がわかりやすく直感的に作業できたため、周りの人にも教えやすかった

・Googleは1番身近であり、使い勝手がわかりやすかった

誤送信を防ぐシステムもよかった

不便だと感じた点を教えてください。

・メールアドレスをクリックして動かすと他の場所に移すことができたが、メールアドレスにカーソルを合わせると、その相手の情報が勝手に出てきて間違えてクリックしてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

あらゆる機能がついており、メールだけで連絡がスムーズに行えるため。他社や顧客などさまざまな人と取引を行う会社、高年齢でネットに詳しくない方が多い会社におすすめします

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

受信メールを共有しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

会社のメールを今までは普通のメールだったが、届かなかったりしたり添付資料の確認出来なかったりと不便な事があり、社内で共有するにもちょっと手間だったのでGmailを導入しました。

利用期間

2019年から2022年6月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今まで使っていたメールサービスより添付資料などが見やすい。

社内で共有したい時にすぐ共有出来るのが使いやすかった

・パソコンからだけでなくて他の端末からも利用できるので、ログインさえすればどこにいてもメール確認出来るのが便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに何日もメールを確認しない時があると、開いてから届くまでに少しラグがあるのがちょっと不便に感じる。

送信が1回でできない時がある

・立ち上がりが遅い時がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他の端末との連携はしやすいので共有しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

社内共有が多い場合は、Gmailはおすすめです

一斉送信もしやすいし来たメールも共有しやすく、容量も大きいのか添付資料もすんなり開けるので、会議資料なども添付しやすいです。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
2人〜10人

受信メールを共有しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

会社のメールを今までは普通のメールだったが、届かなかったりしたり添付資料の確認出来なかったりと不便な事があり、社内で共有するにもちょっと手間だったのでGmailを導入しました。

利用期間

2019年から2022年6月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今まで使っていたメールサービスより添付資料などが見やすい。

社内で共有したい時にすぐ共有出来るのが使いやすかった

・パソコンからだけでなくて他の端末からも利用できるので、ログインさえすればどこにいてもメール確認出来るのが便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに何日もメールを確認しない時があると、開いてから届くまでに少しラグがあるのがちょっと不便に感じる。

送信が1回でできない時がある

・立ち上がりが遅い時がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他の端末との連携はしやすいので共有しやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

社内共有が多い場合は、Gmailはおすすめです

一斉送信もしやすいし来たメールも共有しやすく、容量も大きいのか添付資料もすんなり開けるので、会議資料なども添付しやすいです。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

自動振り分けにミスがある

利用期間

2019年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの削除の仕方がいまいち分からない

なぜか違うフォルダに自動で移動されてしまうことがある。取引先からのメールの返信がないと思い、電話をかけてしまうこともあったので、その点はとても不便。

・携帯と互換性がいいため、登録してしまうと、仕事の通知が携帯に来てしまうことは厄介。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利便性はあるので、聞かれたらおすすめはできそう。Googleの機能を使いこなせると、さらに仕事の効率化という面で役に立っていくと思う。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

自動振り分けにミスがある

利用期間

2019年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの削除の仕方がいまいち分からない

なぜか違うフォルダに自動で移動されてしまうことがある。取引先からのメールの返信がないと思い、電話をかけてしまうこともあったので、その点はとても不便。

・携帯と互換性がいいため、登録してしまうと、仕事の通知が携帯に来てしまうことは厄介。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利便性はあるので、聞かれたらおすすめはできそう。Googleの機能を使いこなせると、さらに仕事の効率化という面で役に立っていくと思う。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleツールの使用幅増で事業スタート時に採用

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手

元々はプライベートでヤフーメールを使っていたが、迷惑メールが酷かったので、Gmailに切り替えた。

切り替えたことでGoogleツールの使用幅が一気に増えたため、プライベートのみならず自身の事業スタート時に採用した。

利用期間

2022年5月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailの認知度が高く、他社に口頭案内でもドメインが伝わる。

・他者にメールアドレスを案内した際、Gmailだとフリーアドレスでも寛容に捉えてもらえる。

・アカウント作成に手間を感じないため、複数持ちで活用場面を変えることも苦ではない。

・オンライン上でのウェブ会議が活発な場合、カレンダー連動等もしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン版の表示がごちゃついて見え、ヤフーメールのほうが見やすかった。

アプリ版の簡素化表示が不便であり、わざわざパソコンアクセスの場を設けないといけなくなる。

・常々パソコンを開ける人ならいいが、営業職や外回り業が主流のビジネスマンには、外出中でもパソコン版と同等の設定やアレンジができるようになっていないと使いづらい。

・ヘルプに飛んだ時の説明が初心者にはわかりづらく、ある程度ITツールの言語に知識がある人向けだと思う。

他の会社にもおすすめしますか? 

フリーアドレスを多角的に採用・流用したい会社は向いていると思うし、部門別のアドレスも簡易に取得できる。

ビジネス間のみならず様々なサイトで簡易に連携が取りやすく、ECサイトやアプリを多種多様に覗く人には、作業短縮の意味合いも含めておすすめできる。

一方で、セキュリティや信頼性向上を求めるなら独自ドメインをとるべきで、フリーアドレスは使うべきではないと考える。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

Googleツールの使用幅増で事業スタート時に採用

利用にかけた費用

無料。

導入に至った決め手

元々はプライベートでヤフーメールを使っていたが、迷惑メールが酷かったので、Gmailに切り替えた。

切り替えたことでGoogleツールの使用幅が一気に増えたため、プライベートのみならず自身の事業スタート時に採用した。

利用期間

2022年5月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailの認知度が高く、他社に口頭案内でもドメインが伝わる。

・他者にメールアドレスを案内した際、Gmailだとフリーアドレスでも寛容に捉えてもらえる。

・アカウント作成に手間を感じないため、複数持ちで活用場面を変えることも苦ではない。

・オンライン上でのウェブ会議が活発な場合、カレンダー連動等もしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン版の表示がごちゃついて見え、ヤフーメールのほうが見やすかった。

アプリ版の簡素化表示が不便であり、わざわざパソコンアクセスの場を設けないといけなくなる。

・常々パソコンを開ける人ならいいが、営業職や外回り業が主流のビジネスマンには、外出中でもパソコン版と同等の設定やアレンジができるようになっていないと使いづらい。

・ヘルプに飛んだ時の説明が初心者にはわかりづらく、ある程度ITツールの言語に知識がある人向けだと思う。

他の会社にもおすすめしますか? 

フリーアドレスを多角的に採用・流用したい会社は向いていると思うし、部門別のアドレスも簡易に取得できる。

ビジネス間のみならず様々なサイトで簡易に連携が取りやすく、ECサイトやアプリを多種多様に覗く人には、作業短縮の意味合いも含めておすすめできる。

一方で、セキュリティや信頼性向上を求めるなら独自ドメインをとるべきで、フリーアドレスは使うべきではないと考える。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

不要なメールはまとめて削除できる

利用にかけた費用

0円。

導入に至った決め手

どの端末でも利用できるところ。

利用期間

2017年5月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

不要なメールはまとめて削除できるので、整理しやすい。

・大事なメールも印をつけると一目でわかるので、間違えて消すこともない。

・メールが一度にたくさん届くとどれを開いたかわからなくなるが、表記される時にメールを開いたかどうかが分かりやすく表示されていて、見逃すことがない。

・パソコンが得意ではない人にもわかりやすい操作性である。

・メール内容を簡単に転送できるので共有しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

初めてやりとりする相手のメールが、迷惑メールにまぎれこんで見逃してしまうことがある。

・迷惑メールに分類されてしまったメールの保存方法がわからない。

・アカウント容量が足りなくなった時の解決策がわかりづらい。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

不要なメールはまとめて削除できる

利用にかけた費用

0円。

導入に至った決め手

どの端末でも利用できるところ。

利用期間

2017年5月~2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

不要なメールはまとめて削除できるので、整理しやすい。

・大事なメールも印をつけると一目でわかるので、間違えて消すこともない。

・メールが一度にたくさん届くとどれを開いたかわからなくなるが、表記される時にメールを開いたかどうかが分かりやすく表示されていて、見逃すことがない。

・パソコンが得意ではない人にもわかりやすい操作性である。

・メール内容を簡単に転送できるので共有しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

初めてやりとりする相手のメールが、迷惑メールにまぎれこんで見逃してしまうことがある。

・迷惑メールに分類されてしまったメールの保存方法がわからない。

・アカウント容量が足りなくなった時の解決策がわかりづらい。

投稿日: 2022/06/15
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

セキュリティが安心でフリーランスにおすすめ

導入に至った決め手

ビジネス利用をするためにメールのアカウントを作ることになり、どこがお客さんにも案内しやすく、かつ安く使えるだろうかと考えた結果、皆が使っているGmailに行きついた。フリーランスの先輩がほぼGmailを使っているのが決め手だった。

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

セキュリティがしっかりしているので、迷惑メールを受信することがなく安心できる。

・yahooメールなどの他社サービスでは迷惑メールを当然のように受信していたが、Gmailを使い始めて一切受信しないことに驚いた。

・メールがスレッドごとに分けられるので、話題を遡りやすい。

・フォントや色を変えたりできるので、長文メールを送る時に体裁を整えやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・このメールは後からまた見るから目立つように残しておきたいと思っても、フラッグを立てる以外に目立たせる方法がない。件名に色を付けたりできると良い。

デフォルト設定がスレッド表示になっており、過去のメールが探しにくい。

・受信者ごとにフォルダ分けや、フィルターをかけられるようにしてほしかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneと連携できるのは良いが、複数のgoogleアカウントを連携させるとエラーになり、どれかが見られなくなる。なので、印象としては連携しづらい。

他の会社にもおすすめしますか? 

セキュリティ面でこれほど安心できるツールはないと思うので、ビジネス利用をされるフリーランスの方におすすめしたい。実際にフリーランスの方の利用率が高いと思う。

投稿日: 2022/06/15
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

セキュリティが安心でフリーランスにおすすめ

導入に至った決め手

ビジネス利用をするためにメールのアカウントを作ることになり、どこがお客さんにも案内しやすく、かつ安く使えるだろうかと考えた結果、皆が使っているGmailに行きついた。フリーランスの先輩がほぼGmailを使っているのが決め手だった。

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

セキュリティがしっかりしているので、迷惑メールを受信することがなく安心できる。

・yahooメールなどの他社サービスでは迷惑メールを当然のように受信していたが、Gmailを使い始めて一切受信しないことに驚いた。

・メールがスレッドごとに分けられるので、話題を遡りやすい。

・フォントや色を変えたりできるので、長文メールを送る時に体裁を整えやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・このメールは後からまた見るから目立つように残しておきたいと思っても、フラッグを立てる以外に目立たせる方法がない。件名に色を付けたりできると良い。

デフォルト設定がスレッド表示になっており、過去のメールが探しにくい。

・受信者ごとにフォルダ分けや、フィルターをかけられるようにしてほしかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneと連携できるのは良いが、複数のgoogleアカウントを連携させるとエラーになり、どれかが見られなくなる。なので、印象としては連携しづらい。

他の会社にもおすすめしますか? 

セキュリティ面でこれほど安心できるツールはないと思うので、ビジネス利用をされるフリーランスの方におすすめしたい。実際にフリーランスの方の利用率が高いと思う。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社内向けでも社外向けでも利用しやすい

導入に至った決め手

無料である点。チャット機能も充実している点。

利用期間

2015年10月〜2022年5月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単であり、使いやすく見やすいデザイン。

・背景など、自分の好みにカスタマイズできる。

・使用頻度にもよるが、ストレージが多く7〜8年前のメールも記録として残っている。

・メール本文の文字に色やマーカーをつけることができ、重要な点が一目でわかる。

不便だと感じた点を教えてください。

・添付フォルダの容量が大きすぎると送信できないことがある。

・お客様へ送信したメールが、迷惑メールに入ってしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリとの連携は非常に便利だと思う。

カレンダーと連携でリマインド設定ができるのが便利。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ほとんどの機能を0円で使えて非常にコスパが良い。

Googleアプリが豊富にあるので、同期、連携が簡単で様々な使い方ができる。

お客様、取引先との連絡手段の他に、社内連絡用としても活用できる。

メールにメモを残しておけば、容量が残っている限り、キーワード等で検索することができる。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

社内向けでも社外向けでも利用しやすい

導入に至った決め手

無料である点。チャット機能も充実している点。

利用期間

2015年10月〜2022年5月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単であり、使いやすく見やすいデザイン。

・背景など、自分の好みにカスタマイズできる。

・使用頻度にもよるが、ストレージが多く7〜8年前のメールも記録として残っている。

・メール本文の文字に色やマーカーをつけることができ、重要な点が一目でわかる。

不便だと感じた点を教えてください。

・添付フォルダの容量が大きすぎると送信できないことがある。

・お客様へ送信したメールが、迷惑メールに入ってしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアプリとの連携は非常に便利だと思う。

カレンダーと連携でリマインド設定ができるのが便利。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

ほとんどの機能を0円で使えて非常にコスパが良い。

Googleアプリが豊富にあるので、同期、連携が簡単で様々な使い方ができる。

お客様、取引先との連絡手段の他に、社内連絡用としても活用できる。

メールにメモを残しておけば、容量が残っている限り、キーワード等で検索することができる。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

添付ファイルの容量が少ない

利用期間

2019年3月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールを作成機能が簡単で誰でも使える点。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの宛先を入れてしまうと、誤操作でも相手にメールが飛んでしまう。最終の確認機能があるといいと思う。

添付ファイルの容量に制限がついているため、送りたいファイルが送れないことがしばしばある。容量が少ない。

・メールの宛先の順番を入れ替える操作が難しい。

・受信ボックスが一つしかないので、自分自身で仕分けしなくてはいけない。

他の会社にもおすすめしますか?

送信ボタンを押すと一定の時間内しか取り消すことが出来ない。重要な情報をメール送信する企業には向かないと感じます。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

添付ファイルの容量が少ない

利用期間

2019年3月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールを作成機能が簡単で誰でも使える点。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの宛先を入れてしまうと、誤操作でも相手にメールが飛んでしまう。最終の確認機能があるといいと思う。

添付ファイルの容量に制限がついているため、送りたいファイルが送れないことがしばしばある。容量が少ない。

・メールの宛先の順番を入れ替える操作が難しい。

・受信ボックスが一つしかないので、自分自身で仕分けしなくてはいけない。

他の会社にもおすすめしますか?

送信ボタンを押すと一定の時間内しか取り消すことが出来ない。重要な情報をメール送信する企業には向かないと感じます。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

簡易的な利用であれば十分

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

取引先との連絡用としての利用。無料でアカウントの作成ができるため導入。

利用期間

2019年3月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成が無料かつ簡単に作成できるので利用しやすい。

・操作がシンプルでわかりやすい。

・受信Boxが見やすい。

・スマホだとアーカイブしやすい。

・yahoo mailよりも迷惑メール、広告メールが入らないので非常に利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ごく稀に、初めてメールする相手とのメールが迷惑メールに振り分けられている事がある。

・その他に利用していて不便に感じることは特にこれといってありません。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはドメインの取得をして、しっかりとしたアドレスを作った方が良いと思いますが、一時的に利用する場合や簡易的に利用する場合は、とても利用しやすいと思います。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

簡易的な利用であれば十分

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手

取引先との連絡用としての利用。無料でアカウントの作成ができるため導入。

利用期間

2019年3月〜2022年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成が無料かつ簡単に作成できるので利用しやすい。

・操作がシンプルでわかりやすい。

・受信Boxが見やすい。

・スマホだとアーカイブしやすい。

・yahoo mailよりも迷惑メール、広告メールが入らないので非常に利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ごく稀に、初めてメールする相手とのメールが迷惑メールに振り分けられている事がある。

・その他に利用していて不便に感じることは特にこれといってありません。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にはドメインの取得をして、しっかりとしたアドレスを作った方が良いと思いますが、一時的に利用する場合や簡易的に利用する場合は、とても利用しやすいと思います。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

送信エラーの通知が遅い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アドレスの取得がしやすかった事と複数アカウント作成が容易だったから

 

利用期間

2019年10月頃〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば誰でもどこでも使用可能な点が良かった。

アドレス作成までの手順が簡単でパソコンに詳しくなくても作成が可能な所

・知名度が高く、アドレスを口頭で伝える時にもドメイン部分が伝わりやすく便利に感じる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料サービスではファイルを送信できる容量が少なく困る事がある。

・送信後送信エラーになっており、送信できてない場合があった場合のエラー通知が届くのが遅く気づくのに時間を要する

・操作がわかりにくく、慣れるのに少し時間がかかってしまった。

・アプリのメールボックスが見づらい

・返信などの機能が何処にあるかわかりずらい

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

送信エラーの通知が遅い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アドレスの取得がしやすかった事と複数アカウント作成が容易だったから

 

利用期間

2019年10月頃〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば誰でもどこでも使用可能な点が良かった。

アドレス作成までの手順が簡単でパソコンに詳しくなくても作成が可能な所

・知名度が高く、アドレスを口頭で伝える時にもドメイン部分が伝わりやすく便利に感じる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料サービスではファイルを送信できる容量が少なく困る事がある。

・送信後送信エラーになっており、送信できてない場合があった場合のエラー通知が届くのが遅く気づくのに時間を要する

・操作がわかりにくく、慣れるのに少し時間がかかってしまった。

・アプリのメールボックスが見づらい

・返信などの機能が何処にあるかわかりずらい

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

チャットやアンケートとの連携が助かる

導入に至った決め手を教えてください。

従業員も多いためアンケートフォームやドライブ使用で役立てたいためと感じる。

 

利用期間

2017年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•メールの管理がシンプルでわかりやすい(Outlook、Yahoo!メールと比較)

•スマホとの同期が簡単で年配の方でも使いやすい。

チャット機能やアンケートフォームなどとの連携がしやすく、初心者でも簡単に利用出来る

・gmailの中のチャットを使うと、テレワークが発生する時も、社用携帯のない方に対しても気軽に連絡を取れる。日々の業務においてもメールや電話をするほどではない要件などに利用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どちらかというと、大人数の会社では便利だと思う。gmail内のアンケートフォームと連携すれば、メール一つで何千人規模の意見集計にも活用できるため。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

チャットやアンケートとの連携が助かる

導入に至った決め手を教えてください。

従業員も多いためアンケートフォームやドライブ使用で役立てたいためと感じる。

 

利用期間

2017年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

•メールの管理がシンプルでわかりやすい(Outlook、Yahoo!メールと比較)

•スマホとの同期が簡単で年配の方でも使いやすい。

チャット機能やアンケートフォームなどとの連携がしやすく、初心者でも簡単に利用出来る

・gmailの中のチャットを使うと、テレワークが発生する時も、社用携帯のない方に対しても気軽に連絡を取れる。日々の業務においてもメールや電話をするほどではない要件などに利用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どちらかというと、大人数の会社では便利だと思う。gmail内のアンケートフォームと連携すれば、メール一つで何千人規模の意見集計にも活用できるため。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

チャットの画像確認がしにくい

利用期間

2021年4月〜2022年1月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットで過去送られた写真とファイルをまとめてみることができない。過去に送られてきた写真とファイルはスクロールして探すしかなかった。

・チャットでトークが続くと日付や時間が消えてしまうので、遡って探したい時にいつのトークだったかが分からない。日付検索ができないので、スクロールして探すしかなかった

・写真をその場で保存できないので、スクショする、もしくはファイル化してダウンロードするしかなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真やファイルを送ることが多い場合は、それだけまとめる機能はないので、不便さが気になるかもしれない。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

チャットの画像確認がしにくい

利用期間

2021年4月〜2022年1月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

退職した。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットで過去送られた写真とファイルをまとめてみることができない。過去に送られてきた写真とファイルはスクロールして探すしかなかった。

・チャットでトークが続くと日付や時間が消えてしまうので、遡って探したい時にいつのトークだったかが分からない。日付検索ができないので、スクロールして探すしかなかった

・写真をその場で保存できないので、スクショする、もしくはファイル化してダウンロードするしかなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

写真やファイルを送ることが多い場合は、それだけまとめる機能はないので、不便さが気になるかもしれない。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ラベル管理すると検索がラク

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダではなく、ラベル管理のため検索は向上した

・添付ファイルもOutlookと同じように不便なく添付できる

・同じタブでチャットとGmailが切り分けられる

・同じタブでメモ、スケジュール、todoが開ける

・ショートカットを編集でき自分のやりやすいようにアレンジ出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同じタブにチャットなどの機能を追加すると文字が小さくなりみづらくなる

・返信が長い場合、スクロールしないとみえない

一つのメールに対し遡るのが手間、探しにくい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、ドキュメントなどGoogleのツールは連携して大変使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを活用すれば他のGoogle機能も連動しているのでおすすめします。会社内でも共有しやすいので便利と思います。Gmailオンリーはあまりおすすめはしません。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

ラベル管理すると検索がラク

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダではなく、ラベル管理のため検索は向上した

・添付ファイルもOutlookと同じように不便なく添付できる

・同じタブでチャットとGmailが切り分けられる

・同じタブでメモ、スケジュール、todoが開ける

・ショートカットを編集でき自分のやりやすいようにアレンジ出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

・同じタブにチャットなどの機能を追加すると文字が小さくなりみづらくなる

・返信が長い場合、スクロールしないとみえない

一つのメールに対し遡るのが手間、探しにくい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、ドキュメントなどGoogleのツールは連携して大変使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailを活用すれば他のGoogle機能も連動しているのでおすすめします。会社内でも共有しやすいので便利と思います。Gmailオンリーはあまりおすすめはしません。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

アーカイブが簡単でフォルダ整理しやすい

利用期間

2021年10月1日〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーなどGoogle各アプリとの連携がスムーズで使いやすい

・会議の予定も登録しておけばリマインドしてくれるので忘れてしまうことがない

・下書きが自動で保存されるため、作成途中のメッセージが消えてしまったりすることがない

簡単にアーカイブすることが出来るのでメールボックスの整理がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール削除などの操作しても反映されていないことが時々ある

・再起動後にChromebookにログインした時のアカウントに自動的に切り替わってしまうことがある

・複数アカウントを利用しているとメールが2重に届いてしまうことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

GoogleカレンダーやGoogleスライドなどのアプリを使っている会社であれば連携がしやすく便利に利用できると思います。会社のパソコンだけではなく個人使用のスマホにもアプリをダウンロードすれば簡単に設定が出来るのも便利です。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

アーカイブが簡単でフォルダ整理しやすい

利用期間

2021年10月1日〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーなどGoogle各アプリとの連携がスムーズで使いやすい

・会議の予定も登録しておけばリマインドしてくれるので忘れてしまうことがない

・下書きが自動で保存されるため、作成途中のメッセージが消えてしまったりすることがない

簡単にアーカイブすることが出来るのでメールボックスの整理がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール削除などの操作しても反映されていないことが時々ある

・再起動後にChromebookにログインした時のアカウントに自動的に切り替わってしまうことがある

・複数アカウントを利用しているとメールが2重に届いてしまうことがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

GoogleカレンダーやGoogleスライドなどのアプリを使っている会社であれば連携がしやすく便利に利用できると思います。会社のパソコンだけではなく個人使用のスマホにもアプリをダウンロードすれば簡単に設定が出来るのも便利です。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

可もなく不可もなし

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

委員会を運営する中で、各委員との連絡・報告などの手段としてメールを利用する必要があった。予算をかけることができなかったのでGmailを選んだ。

 

利用期間

2015年7月~2017年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入のための初期費用がかからなかった。

パソコンでも個人のスマホ等からでも管理・確認することができ扱いやすかった

・IDを複数名で共有することで複数名での管理・確認をすることができた。

・メールを日付や内容で検索できたことが便利であった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに繋がらないとメールの確認ができなかった。

・人によっては慣れるまでに時間がかかった。

・不正ログインの心配があった。

キャリアメールなど受信拒否されてしまうものがあった

・出先のパソコンでログアウトを忘れた場合、他社に見られるリスクがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティなど仕事で用いるには少々不安に感じる面もあり、機密情報を扱うにはおすすめできない。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

可もなく不可もなし

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

委員会を運営する中で、各委員との連絡・報告などの手段としてメールを利用する必要があった。予算をかけることができなかったのでGmailを選んだ。

 

利用期間

2015年7月~2017年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入のための初期費用がかからなかった。

パソコンでも個人のスマホ等からでも管理・確認することができ扱いやすかった

・IDを複数名で共有することで複数名での管理・確認をすることができた。

・メールを日付や内容で検索できたことが便利であった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに繋がらないとメールの確認ができなかった。

・人によっては慣れるまでに時間がかかった。

・不正ログインの心配があった。

キャリアメールなど受信拒否されてしまうものがあった

・出先のパソコンでログアウトを忘れた場合、他社に見られるリスクがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティなど仕事で用いるには少々不安に感じる面もあり、機密情報を扱うにはおすすめできない。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メール機能よりその他ツールが使えるメリットが大きい

利用にかけた費用

お金はかかっていません。

 

利用期間

2019年5月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフ間の連絡やり取り、データ共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

Googleの機能のスプレットシート、スライド、ドキュメントが使えるようになる

・どこのパソコンでも自分のアカウントを入れれば、面倒な設定なしに使えるようになる。

・いくつかアカウントを持って使い分けができる。

・outlookはすぐに反映されず非常に使いづらくストレスがある。それに加えて、gmailはすぐに反映される点でとても良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEやmessengerなどチャット形式のツールのような手軽さはない。

迷惑メールに登録していない大切なメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまうことが時々ある。一度や二度という頻度ではない。

・メールでやり取りした内容から、ネット広告が出る。画面で私的な広告が出て、恥ずかしい想いをした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

CrowdWoks、Canvaと連携しやすいと感じました。

スムーズに止まることなく、できたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール機能自体は手軽にやり取りができるLINEに変更しあまり使っていないので特にオススメはしませんが、mailアカウントを取得してさえいればドキュメント、スライド、スプレットシートを無料で使えることや、ネット環境さえあればどこでもどのパソコンでも使えるという点でおすすめします。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

メール機能よりその他ツールが使えるメリットが大きい

利用にかけた費用

お金はかかっていません。

 

利用期間

2019年5月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフ間の連絡やり取り、データ共有のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

Googleの機能のスプレットシート、スライド、ドキュメントが使えるようになる

・どこのパソコンでも自分のアカウントを入れれば、面倒な設定なしに使えるようになる。

・いくつかアカウントを持って使い分けができる。

・outlookはすぐに反映されず非常に使いづらくストレスがある。それに加えて、gmailはすぐに反映される点でとても良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・LINEやmessengerなどチャット形式のツールのような手軽さはない。

迷惑メールに登録していない大切なメールが、迷惑メールフォルダに入ってしまうことが時々ある。一度や二度という頻度ではない。

・メールでやり取りした内容から、ネット広告が出る。画面で私的な広告が出て、恥ずかしい想いをした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

CrowdWoks、Canvaと連携しやすいと感じました。

スムーズに止まることなく、できたため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール機能自体は手軽にやり取りができるLINEに変更しあまり使っていないので特にオススメはしませんが、mailアカウントを取得してさえいればドキュメント、スライド、スプレットシートを無料で使えることや、ネット環境さえあればどこでもどのパソコンでも使えるという点でおすすめします。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売/流通/商社
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

迷惑メールに入る基準がわからない

導入に至った決め手

社内のメール連絡はGmailを使おうということになりました。

アルバイトも多いので携帯会社が変わるとメールアドレスも変わるので統一することが目的でした。

利用期間

2016年2月~2018年1月

利用をやめた理由

退職に伴い、使用をやめました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

アーカイブにメールを残すことが出来る。

・アーカイブする事で受信ボックスにメールが溜まらない。

・簡単、シンプルで使いやすい。

・アカウントを仕事用とプライベート用に分けることが出来るため使いやすい。

・アイコン設定が出来るため名刺代わりにもなる。

不便だと感じた点を教えてください。

・全員が一斉に使う時間は動きがかなり遅くなる。

・勝手に迷惑メールに入ることがある。

・広告みたいなのが出てくる。

・迷惑メールに入ったメールが一定期間で消えてしまう。迷惑メールに入ったメールは自分から開かないとみることが出来ないのでどうしても忘れてしまう。

大事な取引先のメールが迷惑メールに入り一定期間チェックしていない間に消えてしまったこともある。

・迷惑メールに入る基準も分からないので定期的に見なければならない。

・アカウントをたくさん持てるといったいい点の反面、セキュリティ上には問題ないのか心配。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

迷惑メールに入る基準がわからない

導入に至った決め手

社内のメール連絡はGmailを使おうということになりました。

アルバイトも多いので携帯会社が変わるとメールアドレスも変わるので統一することが目的でした。

利用期間

2016年2月~2018年1月

利用をやめた理由

退職に伴い、使用をやめました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

アーカイブにメールを残すことが出来る。

・アーカイブする事で受信ボックスにメールが溜まらない。

・簡単、シンプルで使いやすい。

・アカウントを仕事用とプライベート用に分けることが出来るため使いやすい。

・アイコン設定が出来るため名刺代わりにもなる。

不便だと感じた点を教えてください。

・全員が一斉に使う時間は動きがかなり遅くなる。

・勝手に迷惑メールに入ることがある。

・広告みたいなのが出てくる。

・迷惑メールに入ったメールが一定期間で消えてしまう。迷惑メールに入ったメールは自分から開かないとみることが出来ないのでどうしても忘れてしまう。

大事な取引先のメールが迷惑メールに入り一定期間チェックしていない間に消えてしまったこともある。

・迷惑メールに入る基準も分からないので定期的に見なければならない。

・アカウントをたくさん持てるといったいい点の反面、セキュリティ上には問題ないのか心配。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

送信先の名前を入れればアドレスが出てくる

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

送り先の名前を入力すればすぐアドレスが検索できる機能は良かった。

・他のグーグルアプリとの連携が取れているので柔軟性が高い。

・ドライブやスプレッドシートに直接飛べるので検索に手間がかからない。

・メールの読み込み速度が比較的早い。

不便だと感じた点を教えてください。

・フリーズする事があります。

・上司から急ぎで確認して欲しいと頂いたメールがすぐ確認できなかった事があります。

・メールの送受信画面が一緒で区別が付かず作業に支障がでます。

・送信バー、受信バーがわかりやすい様色分けとかして貰えるとありがたいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグル関連ツールとの互換性は高いので、タスクマネジメントがしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

全体的には使いやすいです。天下のグーグルなのでやはり他作業と関連付けしやすい点が非常に良い点です。当方飲食業で本社との連携を取る為に使われる事が多いですが、勿論一般的なオフィスワークの会社にも使えますし、利用できる幅が広い事がなにより優れています。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

送信先の名前を入れればアドレスが出てくる

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

送り先の名前を入力すればすぐアドレスが検索できる機能は良かった。

・他のグーグルアプリとの連携が取れているので柔軟性が高い。

・ドライブやスプレッドシートに直接飛べるので検索に手間がかからない。

・メールの読み込み速度が比較的早い。

不便だと感じた点を教えてください。

・フリーズする事があります。

・上司から急ぎで確認して欲しいと頂いたメールがすぐ確認できなかった事があります。

・メールの送受信画面が一緒で区別が付かず作業に支障がでます。

・送信バー、受信バーがわかりやすい様色分けとかして貰えるとありがたいです。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグル関連ツールとの互換性は高いので、タスクマネジメントがしやすいです。

他の会社にもおすすめしますか?

全体的には使いやすいです。天下のグーグルなのでやはり他作業と関連付けしやすい点が非常に良い点です。当方飲食業で本社との連携を取る為に使われる事が多いですが、勿論一般的なオフィスワークの会社にも使えますし、利用できる幅が広い事がなにより優れています。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

基本的なメールツールとしては使いやすい

利用にかけた費用

月額500円/月

利用期間

2016年2月~2020年11月

導入に至った決め手

会社メール、共有ツールとして使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べて安かった。

・機能がシンプルで使いやすい。

・スプレッドシートを社員全員と共有してスケジュールなど組んでいたが、携帯からもメールやスプレッドシートの確認できるのがとても助かった。

・メールのラベル設定がとても使いやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有という点ではとても使いやすかったが、スプレッドシートはエクセルに比べると処理の速さが劣るので少しストレス。

パソコンのスペックにより作業効率が左右されやすい。

・受信したメールが迷惑メールに入りやすい気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な作業をする分にはとても使いやすかったのでおすすめしたいです。アウトルックを使いこなしていた方はそれがGoogleでもできるのかは使い勝手が全く違うのでてこずるかもしれないです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

基本的なメールツールとしては使いやすい

利用にかけた費用

月額500円/月

利用期間

2016年2月~2020年11月

導入に至った決め手

会社メール、共有ツールとして使用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比べて安かった。

・機能がシンプルで使いやすい。

・スプレッドシートを社員全員と共有してスケジュールなど組んでいたが、携帯からもメールやスプレッドシートの確認できるのがとても助かった。

・メールのラベル設定がとても使いやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・共有という点ではとても使いやすかったが、スプレッドシートはエクセルに比べると処理の速さが劣るので少しストレス。

パソコンのスペックにより作業効率が左右されやすい。

・受信したメールが迷惑メールに入りやすい気がする。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な作業をする分にはとても使いやすかったのでおすすめしたいです。アウトルックを使いこなしていた方はそれがGoogleでもできるのかは使い勝手が全く違うのでてこずるかもしれないです。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

スプレッドシートなどとの連携が便利

利用にかけた費用

特に費用はかからなかった。

 

利用期間

2018年4月〜2022年4月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのメールサービスのため、ほかサービスとの連携がスムーズであること。

Googleドキュメントや、スプレッドシートなどもアカウントを連携して使えるため、他のメールサービスでの手間が省ける。

・SNSをよく使う世代としては、トランジションのスムーズさを感じるため使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の範囲の容量が少ない

・大量にメールやPDFファイルを保存する人であれば、無料の範囲ではなかなかやっていけない。

・Googleドライブの容量を増やすしかなくなるところは欠点ではある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携しにくい。Google内で完結するような印象があるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。まずは無料という今となっては当たり前だが魅力的な条件と、Google内でスムーズに連携を取るために(Googleカレンダーなども含む)必須だと思う。特に指定の企業はなく、全企業で使ってみて損はないだろう。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

スプレッドシートなどとの連携が便利

利用にかけた費用

特に費用はかからなかった。

 

利用期間

2018年4月〜2022年4月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのメールサービスのため、ほかサービスとの連携がスムーズであること。

Googleドキュメントや、スプレッドシートなどもアカウントを連携して使えるため、他のメールサービスでの手間が省ける。

・SNSをよく使う世代としては、トランジションのスムーズさを感じるため使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の範囲の容量が少ない

・大量にメールやPDFファイルを保存する人であれば、無料の範囲ではなかなかやっていけない。

・Googleドライブの容量を増やすしかなくなるところは欠点ではある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとは連携しにくい。Google内で完結するような印象があるため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。まずは無料という今となっては当たり前だが魅力的な条件と、Google内でスムーズに連携を取るために(Googleカレンダーなども含む)必須だと思う。特に指定の企業はなく、全企業で使ってみて損はないだろう。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

TODOリストや会議など、便利な機能がある

利用にかけた費用

利用費用はかかっておりません

 

利用期間

2016年頃~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、利用者が多いことから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからはもちろん、スマートフォンからでも非常に見やすい。

・初めて使う時も分かりにくさがなく、使い方の説明を見たり人に教えてもらわなくても直感的に使うことができた。

ToDoリストがあったり、会議を行えたりと便利な機能がある

・れまで利用していたoutlookと比べると多機能すぎるということがなくシンプルに便利な機能のみ厳選されている。

・動作が重くなることもなく快適に使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの振り分けが若干分かりづらく使いにくいと感じることがある。

・ゴミ箱などから特定のメールを検索したいときに、検索ボックスにそのまま検索ワードを入れると全フォルダのメールを対象に検索されてしまうのか、検索できない。

・「in;trash」などフィルタを自分でかけなくてないけなので不便に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用することができ、シンプルな構成のため従業員数が多い会社にはおすすめできます。

複雑な設定もしなくていいので、登録さえしてしまえばすぐに使える手軽さがあり、分かりやすいインターフェイスなので多機能なメールシステムやツールが苦手な人でも使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

TODOリストや会議など、便利な機能がある

利用にかけた費用

利用費用はかかっておりません

 

利用期間

2016年頃~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、利用者が多いことから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからはもちろん、スマートフォンからでも非常に見やすい。

・初めて使う時も分かりにくさがなく、使い方の説明を見たり人に教えてもらわなくても直感的に使うことができた。

ToDoリストがあったり、会議を行えたりと便利な機能がある

・れまで利用していたoutlookと比べると多機能すぎるということがなくシンプルに便利な機能のみ厳選されている。

・動作が重くなることもなく快適に使える。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの振り分けが若干分かりづらく使いにくいと感じることがある。

・ゴミ箱などから特定のメールを検索したいときに、検索ボックスにそのまま検索ワードを入れると全フォルダのメールを対象に検索されてしまうのか、検索できない。

・「in;trash」などフィルタを自分でかけなくてないけなので不便に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用することができ、シンプルな構成のため従業員数が多い会社にはおすすめできます。

複雑な設定もしなくていいので、登録さえしてしまえばすぐに使える手軽さがあり、分かりやすいインターフェイスなので多機能なメールシステムやツールが苦手な人でも使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

SlackやYouTubeもやるならメリットが大きい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年10月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

YouTubeでの動画配信に伴いGmailの導入。その後slackやGoogleカレンダーなど社内共通ツールとしての利用も行っています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録がスムーズで簡潔

・登録しておく事で、メール以外にもスケジュールの管理やその他サービスも利用出来る

・サブスクの登録などでアドレスは必ず必要になるため、他のフリーアドレスの登録をしていなければ、Gmailを登録しておくとより便利だと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内で共用利用するとき、2段階認証にしている場合は登録者、もしくは責任者に必ず連絡が必要になる点。

・責任者不在の場合、連絡待ちになり、その間は仕事を進めることが出来ない。セキュリティ重視するのは大切だとは思うが、社内でもっと柔軟に共用出来るサービスにしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社ではSlackを利用しているためGoogleカレンダーとの同期でGmailがあるとタスク管理がしやすくなります。YouTubeの条件を満たした上で広告収入を得る際に必要になるので、動画などのプロモーションも考えている場合は、あって損する事はありません。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

SlackやYouTubeもやるならメリットが大きい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年10月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

YouTubeでの動画配信に伴いGmailの導入。その後slackやGoogleカレンダーなど社内共通ツールとしての利用も行っています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録がスムーズで簡潔

・登録しておく事で、メール以外にもスケジュールの管理やその他サービスも利用出来る

・サブスクの登録などでアドレスは必ず必要になるため、他のフリーアドレスの登録をしていなければ、Gmailを登録しておくとより便利だと思う。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内で共用利用するとき、2段階認証にしている場合は登録者、もしくは責任者に必ず連絡が必要になる点。

・責任者不在の場合、連絡待ちになり、その間は仕事を進めることが出来ない。セキュリティ重視するのは大切だとは思うが、社内でもっと柔軟に共用出来るサービスにしてほしい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

弊社ではSlackを利用しているためGoogleカレンダーとの同期でGmailがあるとタスク管理がしやすくなります。YouTubeの条件を満たした上で広告収入を得る際に必要になるので、動画などのプロモーションも考えている場合は、あって損する事はありません。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

変換ミスにも気付けるのは安心

利用期間

2017年12月〜2022年4月現在も利用中

 

 

導入に至った決め手を教えてください。

・元々親会社(現在はホールディングス化している)が利用していたので子会社が同様に利用することになった。

・リモート機能を活用する為Google meatを使用してリモート会議を行ったりとGmailと連携して使用しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入社時初めて利用した際には既に存在を知っていたのもあり、2.3ヶ月程で使いこなせるようになりました。

・社外へのメール作成時に、漢字の入力や文法が変になっているとわかりやすいように下線が引かれるので、間違いに気づきやすいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・個人携帯のアドレスと、会社の自分アドレスのみにメールを送ることが多々あります。送信先を自分のみ、もしくは一回でも共有アドレスへ送信すると、スレッド検索で個人携帯のアドレスが出てきてしまいます(『田中』と検索すると①『田中 会社用』②『田中 個人携帯』と二つ候補があがる)。

・上記については自分では気付けず、社内の人に「これ何のアドレス?」と聞かれて初めてわかりました。候補にあげるアドレスを選べないのが困ります(個人情報の保護としても)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iCloudや Yahoo等を使用して送られることが多々あります。文字化けや添付データの表示ができないなどのエラーはなかったので、使用はしやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・おすすめの理由=ホーム画面は見やすく、またカスタマイズも出来るので自分好みにアレンジもできます。チャット機能もあるので、メールするより気軽に連絡を取り合える、今のご時世に丁度いいかと思います。

・おすすめでない理由=一斉送信をしたい際や、社外へメールをする際に、誤送信防止機能をつけていないと誤ってメールをしてしまう可能性があること

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

変換ミスにも気付けるのは安心

利用期間

2017年12月〜2022年4月現在も利用中

 

 

導入に至った決め手を教えてください。

・元々親会社(現在はホールディングス化している)が利用していたので子会社が同様に利用することになった。

・リモート機能を活用する為Google meatを使用してリモート会議を行ったりとGmailと連携して使用しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入社時初めて利用した際には既に存在を知っていたのもあり、2.3ヶ月程で使いこなせるようになりました。

・社外へのメール作成時に、漢字の入力や文法が変になっているとわかりやすいように下線が引かれるので、間違いに気づきやすいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・個人携帯のアドレスと、会社の自分アドレスのみにメールを送ることが多々あります。送信先を自分のみ、もしくは一回でも共有アドレスへ送信すると、スレッド検索で個人携帯のアドレスが出てきてしまいます(『田中』と検索すると①『田中 会社用』②『田中 個人携帯』と二つ候補があがる)。

・上記については自分では気付けず、社内の人に「これ何のアドレス?」と聞かれて初めてわかりました。候補にあげるアドレスを選べないのが困ります(個人情報の保護としても)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iCloudや Yahoo等を使用して送られることが多々あります。文字化けや添付データの表示ができないなどのエラーはなかったので、使用はしやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・おすすめの理由=ホーム画面は見やすく、またカスタマイズも出来るので自分好みにアレンジもできます。チャット機能もあるので、メールするより気軽に連絡を取り合える、今のご時世に丁度いいかと思います。

・おすすめでない理由=一斉送信をしたい際や、社外へメールをする際に、誤送信防止機能をつけていないと誤ってメールをしてしまう可能性があること

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

送信エラーやサポート不備は気になる

利用にかけた費用

自身で利用しているプランにかけた費用はありません

 

利用期間

2015年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマートフォンを利用するに当たって、導入する運びとなりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入費用がかからず、無料ではじめることができた

・持っているスマートフォンへ、かんたんにアクセスができた。

・とくに難しい設定がなく簡単な操作だけで始められた。全くやったことがなくわからない私でも、難なく利用開始できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・エラーになったとき、サポートサービスに連絡を取ろうとしてもなかなか繋がらず、かなりの時間を要することがまれにあった。

・お客様からのご連絡の際に、利用していたがエラーで送信できないことがまれに起っていた。

送信エラーがよくある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホットペッパービューティーとの連携をしていました。特に問題なく使用できていたと思います

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様とのやり取りがある会社さん(不動産やさんなど)は、おすすめできると思います。文字でやり取りできるので、電話口での説明よりもわかりやすく、間違いなく伝わるのではないかと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

送信エラーやサポート不備は気になる

利用にかけた費用

自身で利用しているプランにかけた費用はありません

 

利用期間

2015年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマートフォンを利用するに当たって、導入する運びとなりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入費用がかからず、無料ではじめることができた

・持っているスマートフォンへ、かんたんにアクセスができた。

・とくに難しい設定がなく簡単な操作だけで始められた。全くやったことがなくわからない私でも、難なく利用開始できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・エラーになったとき、サポートサービスに連絡を取ろうとしてもなかなか繋がらず、かなりの時間を要することがまれにあった。

・お客様からのご連絡の際に、利用していたがエラーで送信できないことがまれに起っていた。

送信エラーがよくある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ホットペッパービューティーとの連携をしていました。特に問題なく使用できていたと思います

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様とのやり取りがある会社さん(不動産やさんなど)は、おすすめできると思います。文字でやり取りできるので、電話口での説明よりもわかりやすく、間違いなく伝わるのではないかと思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スモールスタートの事業にうってつけ

利用にかけた費用

費用は0円だと聞いています。

 

利用期間

2018年4月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全社共通のメールを使用してはいましたが拡張性がなく、様々なことに連結ができなかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・拡張性が高いのが使いやすいです。パスワード管理も一元で行うことができる点が助かっています。

費用は基本的に無料なので、スモールスタートする事業にうってつけでした。

・Googleの他プラグインへのログインもできるため、便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのサポート対応が良くありません。こちらの意図とする内容が全く伝わらないです。

・他のフリーメールよりも受信速度が遅いのが、気になります。

・定期的に全てのcookieが切れてしまうため、切断期間を自由に設定できるようにして欲しいです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

インスタやフェイスブック、その他LPサイト共に連携はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期投資費用の削減と使いやすさを優先したい会社向けです。セキュリティの問題などはハード面やルールで解決するかと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

スモールスタートの事業にうってつけ

利用にかけた費用

費用は0円だと聞いています。

 

利用期間

2018年4月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全社共通のメールを使用してはいましたが拡張性がなく、様々なことに連結ができなかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・拡張性が高いのが使いやすいです。パスワード管理も一元で行うことができる点が助かっています。

費用は基本的に無料なので、スモールスタートする事業にうってつけでした。

・Googleの他プラグインへのログインもできるため、便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのサポート対応が良くありません。こちらの意図とする内容が全く伝わらないです。

・他のフリーメールよりも受信速度が遅いのが、気になります。

・定期的に全てのcookieが切れてしまうため、切断期間を自由に設定できるようにして欲しいです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

インスタやフェイスブック、その他LPサイト共に連携はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初期投資費用の削減と使いやすさを優先したい会社向けです。セキュリティの問題などはハード面やルールで解決するかと思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

業種によっては、外部ツールとの相性が悪いためおすすめしない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年11月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも利用していたサービだったため、業務でも利用しようと思った。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同様のメールが複数回届いても、トレイに仕分けを自動でやってくれるので、過去のメールとの照らし合わせ等の管理がキャリアメールよりも楽にできました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

「重要」とタグ付けしても、受信時に受信音がならない時があり、急な対応を要する時に大変な不便を感じます。

・一括送信時に受信できる者と、できない者がいます。原因は不明です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

異常通報システムとの相性はあまりよくないと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同業者には通報システムとして致命的な欠陥があるためおすすめしない。

業務上早急な対応が求められる際に受信音が鳴らず、利用者が通報に築かないのは地域住民や行政とのトラブルになりかねないため。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
2人〜10人

業種によっては、外部ツールとの相性が悪いためおすすめしない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年11月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも利用していたサービだったため、業務でも利用しようと思った。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同様のメールが複数回届いても、トレイに仕分けを自動でやってくれるので、過去のメールとの照らし合わせ等の管理がキャリアメールよりも楽にできました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

「重要」とタグ付けしても、受信時に受信音がならない時があり、急な対応を要する時に大変な不便を感じます。

・一括送信時に受信できる者と、できない者がいます。原因は不明です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

異常通報システムとの相性はあまりよくないと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同業者には通報システムとして致命的な欠陥があるためおすすめしない。

業務上早急な対応が求められる際に受信音が鳴らず、利用者が通報に築かないのは地域住民や行政とのトラブルになりかねないため。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
福祉
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

2段階認証の通知が頻繁で煩わしい

利用にかけた費用

ビジネススタンダードプラン

 

利用期間

2021年5月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

設定が簡単なため導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

設定が非常に楽でPCに疎い社員でも設定ができました

・今までアウトルックを使用していましたが設定が難しく、対応できる人間が属人化していました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン時のセキュリティが非常に厳しいところです。

2段階認証の通知が頻繁に発生します

・他の拠点から度々どうやってログインするのか、ログインできなくなったなどの連絡が入り、煩わしく感じます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アサナというタスク管理ツールと連動しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。スマホアプリなどでも非常に簡単に操作できますし、特にGoogleをメインで使用しているので有れば各Googleアプリと連動して使用できるのでより仕事の効率が良くなると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
福祉
従業員
101人〜250人

2段階認証の通知が頻繁で煩わしい

利用にかけた費用

ビジネススタンダードプラン

 

利用期間

2021年5月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

設定が簡単なため導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

設定が非常に楽でPCに疎い社員でも設定ができました

・今までアウトルックを使用していましたが設定が難しく、対応できる人間が属人化していました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン時のセキュリティが非常に厳しいところです。

2段階認証の通知が頻繁に発生します

・他の拠点から度々どうやってログインするのか、ログインできなくなったなどの連絡が入り、煩わしく感じます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

アサナというタスク管理ツールと連動しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。スマホアプリなどでも非常に簡単に操作できますし、特にGoogleをメインで使用しているので有れば各Googleアプリと連動して使用できるのでより仕事の効率が良くなると思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウントを従業員分作成できるので便利

利用にかけた費用

無料アカウントです

 

利用期間

2020年1月頃~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

初めはYouTubeに投稿する為にGoogleアカウントを取得した事がきっかけですが、メールとして利用するのも便利だという事に気付き、導入させていただきました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gメールは簡単に各従業員分のアドレスを作る事が可能なので、とても便利だと思いました。

・メール画面も見易く、また、先方に届かないというトラブルが少ないのでとても使いやすいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作が直感的なのでとっつき難いです。

・アプリ版だとスワイプした時にそのメールは何処に仕舞われてしまったのか分からないので、再度そのメールを探す時に苦労する事があります。

・メインやソーシャルといったカテゴリの違いは何なのかよく分からないので、メール欄がごちゃついてしまいます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールアドレスが簡単に習得できるので、直接連絡先を知らなくても社員間で気軽にメールのやり取りが可能です。勤務外でもやりとりする必要があるが、プライベートと仕事はきっちり分けたい方々に便利だと感じました。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

アカウントを従業員分作成できるので便利

利用にかけた費用

無料アカウントです

 

利用期間

2020年1月頃~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

初めはYouTubeに投稿する為にGoogleアカウントを取得した事がきっかけですが、メールとして利用するのも便利だという事に気付き、導入させていただきました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gメールは簡単に各従業員分のアドレスを作る事が可能なので、とても便利だと思いました。

・メール画面も見易く、また、先方に届かないというトラブルが少ないのでとても使いやすいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

操作が直感的なのでとっつき難いです。

・アプリ版だとスワイプした時にそのメールは何処に仕舞われてしまったのか分からないので、再度そのメールを探す時に苦労する事があります。

・メインやソーシャルといったカテゴリの違いは何なのかよく分からないので、メール欄がごちゃついてしまいます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールアドレスが簡単に習得できるので、直接連絡先を知らなくても社員間で気軽にメールのやり取りが可能です。勤務外でもやりとりする必要があるが、プライベートと仕事はきっちり分けたい方々に便利だと感じました。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

フォルダ設定はOutlookの方が便利

利用期間

2021年~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・既に個人利用していたものだったので、仕事で使い始めても導入時には抵抗がなかった。プライベートでの知識が役に立った。

・他企業ではOutlookを利用していた。それ以外でも、一般的にビジネスで使用していたものであれば互換性があると思う

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール送信時に送信までの時間を選択でき、場合によってはキャンセルできた。だが、画面を切り替えてしまうとキャンセル画面が消えてしまい、誤送信してしまうことがあった。

・画像挿入したメールの画像が、添付ファイルとして送信されてしまうことがあった。

メールの受信フォルダ設定が不便。これは、Outlookの方がわかりやすくてとても便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不便さもあるが、ドライブも含めて使えるサービスがあるため、総合判断でおすすめできる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

フォルダ設定はOutlookの方が便利

利用期間

2021年~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・既に個人利用していたものだったので、仕事で使い始めても導入時には抵抗がなかった。プライベートでの知識が役に立った。

・他企業ではOutlookを利用していた。それ以外でも、一般的にビジネスで使用していたものであれば互換性があると思う

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール送信時に送信までの時間を選択でき、場合によってはキャンセルできた。だが、画面を切り替えてしまうとキャンセル画面が消えてしまい、誤送信してしまうことがあった。

・画像挿入したメールの画像が、添付ファイルとして送信されてしまうことがあった。

メールの受信フォルダ設定が不便。これは、Outlookの方がわかりやすくてとても便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

不便さもあるが、ドライブも含めて使えるサービスがあるため、総合判断でおすすめできる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

メール確認画面のカスタマイズ性は低い

利用期間

2017年12月〜2020年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているものと同じツールだったため、使用方法やカスタマイズなど基礎知識があり難なくできました。

・カスタマイズが豊富とは言えないかもしれませんが、普段使いのものと近しい環境でできることは仕事の効率化に繋がったと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの確認画面の表示はバリエーションが少なかったので位置やサイズ等もっと自由に設定できれば良いのにと思っていました。

・社内外問わず多くの情報がメールであり、簡単に情報を確認整理するため、フォルダ分けや画面表示などで工夫をしていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。何より多くの社員が慣れ親しんでいるという点です。早々に使いこなすことができるということはツールとしてのスキルを最大限発揮することができ、業務効率の向上に大きく関わると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

メール確認画面のカスタマイズ性は低い

利用期間

2017年12月〜2020年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使用しているものと同じツールだったため、使用方法やカスタマイズなど基礎知識があり難なくできました。

・カスタマイズが豊富とは言えないかもしれませんが、普段使いのものと近しい環境でできることは仕事の効率化に繋がったと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの確認画面の表示はバリエーションが少なかったので位置やサイズ等もっと自由に設定できれば良いのにと思っていました。

・社内外問わず多くの情報がメールであり、簡単に情報を確認整理するため、フォルダ分けや画面表示などで工夫をしていました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。何より多くの社員が慣れ親しんでいるという点です。早々に使いこなすことができるということはツールとしてのスキルを最大限発揮することができ、業務効率の向上に大きく関わると思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

googleDriveの容量に左右される

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年4月〜2022年3月現在使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleとの連携ができ、アカウントを持っていれば無料で使えるので。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのサービスとして使えるので安心して使えるのが一番のメリットです。

・Googleのブラウザからすぐに確認できるし、スマホのアプリもGmailのものがあるので便利です。

・使い勝手も良く、いままで特に困ったこともありません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールボックスの容量がGoogle Driveと連携されているようで、無料ユーザーだと15GBしか容量がありません

・Google Driveをぎりぎりの容量まで使ってしまうとメールボックスが使えなくなったり、空き容量を増やすよう警告が頻繁に出ます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

様々なアプリでGoogleとの連携ができるので、アカウント作る際などは便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人にオススメできます。会社で使うとするのであれば、別途料金を払ってクラウドの容量を増やす必要があると感じます。テレワークなどで様々な場所で働く人にはオススメできます。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

googleDriveの容量に左右される

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年4月〜2022年3月現在使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleとの連携ができ、アカウントを持っていれば無料で使えるので。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのサービスとして使えるので安心して使えるのが一番のメリットです。

・Googleのブラウザからすぐに確認できるし、スマホのアプリもGmailのものがあるので便利です。

・使い勝手も良く、いままで特に困ったこともありません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールボックスの容量がGoogle Driveと連携されているようで、無料ユーザーだと15GBしか容量がありません

・Google Driveをぎりぎりの容量まで使ってしまうとメールボックスが使えなくなったり、空き容量を増やすよう警告が頻繁に出ます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

様々なアプリでGoogleとの連携ができるので、アカウント作る際などは便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人にオススメできます。会社で使うとするのであれば、別途料金を払ってクラウドの容量を増やす必要があると感じます。テレワークなどで様々な場所で働く人にはオススメできます。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

検索機能は充実していない

利用期間

2019年~2022年3月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

エンドユーザ(顧客)も同様のサービスを使用しているので、ウェブミーディングがやりやすくなった

・カレンダーなどのGoogleサービスと連携しているので、メールからスケジュールを紐づけしたりといろいろと便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上でも確認できるのは良いが、検索機能が充実しているとは思えない

・宛先で検索やソートが曖昧で、必要のない情報までヒットするので、絞り込みを限定できるような機能が欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おススメする。Googleアカウントが使用できるので、法人としても個人としても使用しやすい。導入がスムーズであると思う。

ただ、多くの人が使っているので、セキュリティ等を厳しくしないと簡単にアカウントを解析される可能性がある。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

検索機能は充実していない

利用期間

2019年~2022年3月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

エンドユーザ(顧客)も同様のサービスを使用しているので、ウェブミーディングがやりやすくなった

・カレンダーなどのGoogleサービスと連携しているので、メールからスケジュールを紐づけしたりといろいろと便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ブラウザ上でも確認できるのは良いが、検索機能が充実しているとは思えない

・宛先で検索やソートが曖昧で、必要のない情報までヒットするので、絞り込みを限定できるような機能が欲しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おススメする。Googleアカウントが使用できるので、法人としても個人としても使用しやすい。導入がスムーズであると思う。

ただ、多くの人が使っているので、セキュリティ等を厳しくしないと簡単にアカウントを解析される可能性がある。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
会計事務所
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

PCは通知が来ないので受信に気付きにくい

利用にかけた費用

無料の範囲内

 

利用期間

2021年10月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・メール機能。

・クラウド機能も使っており、職員全員のスケジュールやファイルの共有を行っている。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

お客様とのファイルやデータの共有ができること。

・リクエスト機能もあり、情報が守られていること。

・メールの宛先が多くても送れるのと、添付ファイルも思ったより送れる点。

・ネット環境があれば、どこでもメールを使える点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで利用するときは通知が来るが、パソコンで利用するときに、メールの通知が画面上に出てこない

・たとえばチャットワークであれば、一瞬であるが画面下に通知が表示されるため、送られてきたことが確認できる。パソコンだと、メール開をいて確認しないとわからない点のが面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド上だと、ファイルの共有やエクセル等にログインしている人が確認できるため、経理や財務等の部署がある会社におすすめできる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
会計事務所
従業員
2人〜10人

PCは通知が来ないので受信に気付きにくい

利用にかけた費用

無料の範囲内

 

利用期間

2021年10月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・メール機能。

・クラウド機能も使っており、職員全員のスケジュールやファイルの共有を行っている。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

お客様とのファイルやデータの共有ができること。

・リクエスト機能もあり、情報が守られていること。

・メールの宛先が多くても送れるのと、添付ファイルも思ったより送れる点。

・ネット環境があれば、どこでもメールを使える点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで利用するときは通知が来るが、パソコンで利用するときに、メールの通知が画面上に出てこない

・たとえばチャットワークであれば、一瞬であるが画面下に通知が表示されるため、送られてきたことが確認できる。パソコンだと、メール開をいて確認しないとわからない点のが面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド上だと、ファイルの共有やエクセル等にログインしている人が確認できるため、経理や財務等の部署がある会社におすすめできる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

勝手に重要フォルダに分けられるのは困る

利用期間

2018年9月〜2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

弊社社員は全員Googleアカウントを用いて業務を行なっているため、最も手軽に導入できた

・PCともメールソフトを同期できるので、タブを用いて業務する方法でもどちらでも選択できるという利点もあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・強いていうなら、勝手に重要フォルダに抽出されてしまい閲覧が困難になることがあるという点。一般的なメールソフトのように、メール全件と抽出後の2パターンがある状態だと、わかりやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールソフトの導入費用を抑えたい会社や、Googleアカウントで業務を行なっている会社などは、Googleアカウントからすぐに導入できるので大変おすすめ。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

勝手に重要フォルダに分けられるのは困る

利用期間

2018年9月〜2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

弊社社員は全員Googleアカウントを用いて業務を行なっているため、最も手軽に導入できた

・PCともメールソフトを同期できるので、タブを用いて業務する方法でもどちらでも選択できるという利点もあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・強いていうなら、勝手に重要フォルダに抽出されてしまい閲覧が困難になることがあるという点。一般的なメールソフトのように、メール全件と抽出後の2パターンがある状態だと、わかりやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールソフトの導入費用を抑えたい会社や、Googleアカウントで業務を行なっている会社などは、Googleアカウントからすぐに導入できるので大変おすすめ。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウント別に整理できないのが惜しい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年〜2022年3月現在も利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

・ログインする際に、グーグルのメールでログインできることが多いため。

・ログインが簡単になり、メールだけでなく他のアプリも使用するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントが紐づけられているので、アプリのログインや連動などもでき、他のツールを使用することがあれば簡単にみられる

・複数のアカウントが簡単に制作できるのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分のようなiPhoneユーザーの場合、パソコンからは問題ないが、携帯で見る際にメールアカウントが複数あると、見にくいと感じる。

・「受信」「下書き」など分けられているのはいいのだが、複数のgmailアカウントがある場合、gmail内でアカウント別に整理できるととても効率が上がるのに、と思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・すぐにアカウントを作れて無料なので、おすすめできる。自分の名前が記載されているメールアカウントを作ることができるので、フリーランスの方などにも使いやすいと感じる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

アカウント別に整理できないのが惜しい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年〜2022年3月現在も利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

・ログインする際に、グーグルのメールでログインできることが多いため。

・ログインが簡単になり、メールだけでなく他のアプリも使用するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントが紐づけられているので、アプリのログインや連動などもでき、他のツールを使用することがあれば簡単にみられる

・複数のアカウントが簡単に制作できるのが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分のようなiPhoneユーザーの場合、パソコンからは問題ないが、携帯で見る際にメールアカウントが複数あると、見にくいと感じる。

・「受信」「下書き」など分けられているのはいいのだが、複数のgmailアカウントがある場合、gmail内でアカウント別に整理できるととても効率が上がるのに、と思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・すぐにアカウントを作れて無料なので、おすすめできる。自分の名前が記載されているメールアカウントを作ることができるので、フリーランスの方などにも使いやすいと感じる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

慣れている人が多いので導入しやすい

利用期間

2017年11月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内でgoogle chromeを推奨していたこともあり、それに合わせたgmailの導入かと思います。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去に使用していたツールはcybermailというもので、gmailに比べるとネット上でマニュアル等がなく、何が出来て何が出来ないのかはっきりせず使用しづらかったです。

・gmailはかなり知られたツールなので、ツールの便利な使用方法、例えばカテゴリー分けや過去のメールの検索等が、容易に調べられました。不明点がすぐ解決できるおかげで、仕事の効率が上がりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・強いて言えば、色々な設定が出来すぎるあまりに、普段しない設定をするともとに戻すのにどうすればいいのか少し悩むことがあります。特にgmailに慣れていない方は混乱するかもしれません。

・ただ、上記はさほど気になるものでもなく、個人的にはgmailにはとても満足しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおススメします。gmailは一般にも使用されていることが多いので、複雑な設定は使用しなかったとしても、使い慣れている人が多くて導入しやすいです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

慣れている人が多いので導入しやすい

利用期間

2017年11月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社内でgoogle chromeを推奨していたこともあり、それに合わせたgmailの導入かと思います。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去に使用していたツールはcybermailというもので、gmailに比べるとネット上でマニュアル等がなく、何が出来て何が出来ないのかはっきりせず使用しづらかったです。

・gmailはかなり知られたツールなので、ツールの便利な使用方法、例えばカテゴリー分けや過去のメールの検索等が、容易に調べられました。不明点がすぐ解決できるおかげで、仕事の効率が上がりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・強いて言えば、色々な設定が出来すぎるあまりに、普段しない設定をするともとに戻すのにどうすればいいのか少し悩むことがあります。特にgmailに慣れていない方は混乱するかもしれません。

・ただ、上記はさほど気になるものでもなく、個人的にはgmailにはとても満足しています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおススメします。gmailは一般にも使用されていることが多いので、複雑な設定は使用しなかったとしても、使い慣れている人が多くて導入しやすいです。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

無料ストレージが足りないのが残念

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2014年4月~2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとアウトルックを使っていましたが、いっせいにGmailにきりかわりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールフォルダをわけることができるので見やすいです。

・★などもカラーを変えて使えるのでわかりやすく、重要なメールを管理できます。

・そもそもスプレッドシートやグーグルフォーム、グーグルミーツなどグーグルの機能をすべて一括で使っているので、親和性が高いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料のストレージがいっぱいになってしまうので、もっと多いと嬉しいとは思います。

・迷惑メールの判定ハードルが不明なこともあり、なぜ問題ないお客様からのメールが迷惑メールに入るのかがいつも疑問です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいです。エバーノートやBOX、セールスフォースとも連携してました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。規模や目的とわずGmailが一番使いやすいです。ユーザーも多いので、トラブルが起きても何かしらの解決策がネットに多く載っています。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
101人〜250人

無料ストレージが足りないのが残念

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2014年4月~2021年10月

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともとアウトルックを使っていましたが、いっせいにGmailにきりかわりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールフォルダをわけることができるので見やすいです。

・★などもカラーを変えて使えるのでわかりやすく、重要なメールを管理できます。

・そもそもスプレッドシートやグーグルフォーム、グーグルミーツなどグーグルの機能をすべて一括で使っているので、親和性が高いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料のストレージがいっぱいになってしまうので、もっと多いと嬉しいとは思います。

・迷惑メールの判定ハードルが不明なこともあり、なぜ問題ないお客様からのメールが迷惑メールに入るのかがいつも疑問です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいです。エバーノートやBOX、セールスフォースとも連携してました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。規模や目的とわずGmailが一番使いやすいです。ユーザーも多いので、トラブルが起きても何かしらの解決策がネットに多く載っています。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Google mapの情報も添付しやすく、情報の共有に役立つ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年3月から2020年3月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のメールシステムではスマートフォンでのメール作成に不便さを感じたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google mapの情報も添付しやすい点が便利だった。

・スマートフォンでのメール作成が行いやすかった点。

営業活動で外出する際、スマートフォンを使っての社内のメールシステムでの文章作成に使い辛さを感じたため、会社名義のアカウントを作成し主に備忘録的な利用をしていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailで作成したメールと、社内システムのメールを連携できなかった点

社内システムのメールアドレスを通して対外的にメールを送受信出来ると便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出先で社内メールシステムの自分のアドレスにメモを送信すると社内でのメールチェックの際に確認できるので、備忘録として使用できる点がおすすめできる。

google mapsなどの機能を使った情報共有に適しているので、内部の連絡手段としては有効と考える。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

Google mapの情報も添付しやすく、情報の共有に役立つ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年3月から2020年3月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内のメールシステムではスマートフォンでのメール作成に不便さを感じたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google mapの情報も添付しやすい点が便利だった。

・スマートフォンでのメール作成が行いやすかった点。

営業活動で外出する際、スマートフォンを使っての社内のメールシステムでの文章作成に使い辛さを感じたため、会社名義のアカウントを作成し主に備忘録的な利用をしていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailで作成したメールと、社内システムのメールを連携できなかった点

社内システムのメールアドレスを通して対外的にメールを送受信出来ると便利だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出先で社内メールシステムの自分のアドレスにメモを送信すると社内でのメールチェックの際に確認できるので、備忘録として使用できる点がおすすめできる。

google mapsなどの機能を使った情報共有に適しているので、内部の連絡手段としては有効と考える。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

UIが優れていて使いやすいが、デスクトップ通知がうまくいかない

利用にかけた費用

g suite の企業版で使っていました。

 

利用期間

2019年4月〜2020年9月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っている人も多く、皆が使い慣れている為。

他のGoogleアプリも使える為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名や自動返信設定、自動振り分けなどネットで調べるときに、Gmailを使っている人が多いので、すぐに欲しい情報にアクセスし、調べることができる。

UIが優れていて、感覚的に使いやすい

・ダークモードにも対応していて、目にも優しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを受信した時にデスクトップに通知を設定しているが、うまくいかないので通知がきていない。音が鳴るだけ。アラート表示をしてほしい。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

UIが優れていて使いやすいが、デスクトップ通知がうまくいかない

利用にかけた費用

g suite の企業版で使っていました。

 

利用期間

2019年4月〜2020年9月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っている人も多く、皆が使い慣れている為。

他のGoogleアプリも使える為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名や自動返信設定、自動振り分けなどネットで調べるときに、Gmailを使っている人が多いので、すぐに欲しい情報にアクセスし、調べることができる。

UIが優れていて、感覚的に使いやすい

・ダークモードにも対応していて、目にも優しい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを受信した時にデスクトップに通知を設定しているが、うまくいかないので通知がきていない。音が鳴るだけ。アラート表示をしてほしい。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

MSofficeで作り込んだ資料が多い会社(部署)にはあまりお勧めしない

利用にかけた費用

1アカウント月額500円程度
個人の容量15GBまでのプラン

 

利用期間

2017年12月~2021年11月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外のPCや個人のスマホからでも簡単に利用できるため

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・MSoffice(買い切りタイプ)では不可能な表計算シートの共同編集が可能なこと。
Web会議システムやカレンダー共有などソフトをダウンロードすることなく、ブラウザ越しにすべて利用可能なこと。
・chromeブラウザとの相性がよく、多くの従業員がプライベートで使用しているので、使い方をこまごまと教える必要がないこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・MSofficeで使える複雑な計算式が有効ではないこと。細かい書式、条件付き書式などカバーされていない機能が多々ある。
WordやExcelで作成した資料をGoogleWorkplaceにアップして使おうとすると、表示がおかしいなど互換性が低い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MSofficeとの互換性が低いため連携には不向きと感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

MSofficeで作り込んだ資料が多い会社(部署)にはあまりお勧めしない(その場合はTeamsをおすすめ)。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

MSofficeで作り込んだ資料が多い会社(部署)にはあまりお勧めしない

利用にかけた費用

1アカウント月額500円程度
個人の容量15GBまでのプラン

 

利用期間

2017年12月~2021年11月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外のPCや個人のスマホからでも簡単に利用できるため

 

使いやすいと感じた点を教えてください

・MSoffice(買い切りタイプ)では不可能な表計算シートの共同編集が可能なこと。
Web会議システムやカレンダー共有などソフトをダウンロードすることなく、ブラウザ越しにすべて利用可能なこと。
・chromeブラウザとの相性がよく、多くの従業員がプライベートで使用しているので、使い方をこまごまと教える必要がないこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・MSofficeで使える複雑な計算式が有効ではないこと。細かい書式、条件付き書式などカバーされていない機能が多々ある。
WordやExcelで作成した資料をGoogleWorkplaceにアップして使おうとすると、表示がおかしいなど互換性が低い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MSofficeとの互換性が低いため連携には不向きと感じる

 

他の会社にもおすすめしますか?

MSofficeで作り込んだ資料が多い会社(部署)にはあまりお勧めしない(その場合はTeamsをおすすめ)。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

機密情報のやりとりにはオススメできない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年1月頃~2021年11月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社用のセキュリティのしっかりしたメールもありますが、事務所のPCが使用できないような場合にこのツールを使うことがあります

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はMSNのホットメールを使用していたこともありますが、このツールの方が使用しやすいという周囲の意見が多いです。無料ですし、表示も見やすく、以前のメールも検索しやすくて大変良いものだと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

初めてメールをする人(新規登録する人)でこれからもメールをする予定の人は住所録のような場所に登録したいのですが、それがスムーズにできません。このツールで新規登録する時は新たに違うページを立ち上げなければならいので、その点は不便だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

状況によります。世界的にも超有名な企業の無料ツールで安心は安心ですが、やはり会社の超機密的な情報を連絡しあったりする場合は、セキュリティ面で少し不安になる時があります。機密情報のやりとりにGmailを使ったことはありません。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
1001人以上

機密情報のやりとりにはオススメできない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年1月頃~2021年11月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社用のセキュリティのしっかりしたメールもありますが、事務所のPCが使用できないような場合にこのツールを使うことがあります

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はMSNのホットメールを使用していたこともありますが、このツールの方が使用しやすいという周囲の意見が多いです。無料ですし、表示も見やすく、以前のメールも検索しやすくて大変良いものだと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

初めてメールをする人(新規登録する人)でこれからもメールをする予定の人は住所録のような場所に登録したいのですが、それがスムーズにできません。このツールで新規登録する時は新たに違うページを立ち上げなければならいので、その点は不便だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

状況によります。世界的にも超有名な企業の無料ツールで安心は安心ですが、やはり会社の超機密的な情報を連絡しあったりする場合は、セキュリティ面で少し不安になる時があります。機密情報のやりとりにGmailを使ったことはありません。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

会社だけでなく個人での利用もお勧め

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2018年4月頃〜2021年11月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

特に会社でメールの指定はありませんでしたがGmailだとたくさんメールアドレスが作れるので仕事用として分けて利用しています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

普通のメールアドレスだと何個も作れないので個人のメールと会社の大事なメールとごっちゃになってしまうが、Gmailは無料で何個も作ることが出来るのでメールアドレス別でフォルダが分けてあってとても見やすいです。メールを探す時も検索すれば出てくるのでとても便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

たくさんのメールアドレスが作れる分、どのアドレスで利用してたか分からなくなってしまうことがあります。 

Gmail自体に連絡先の登録機能が無いので、この方にすぐメールを送りたいという時にわざわざ探さないといけない不便さはあります。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

アプリをGmailでログインする時とかはメールアドレスとパスワードをいれるのですがそこまで手間もかからないので使いやすいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社だけでなく、個人でもオススメしたいメールアプリだと思います。 

まず、キャリアメールだと一通3円ほどのお金が発生してしまいますが、Gmailは無料で利用できて、メールアドレスを使い分けることが出来るので是非たくさんの方に使っていただきたいです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

会社だけでなく個人での利用もお勧め

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2018年4月頃〜2021年11月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

特に会社でメールの指定はありませんでしたがGmailだとたくさんメールアドレスが作れるので仕事用として分けて利用しています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

普通のメールアドレスだと何個も作れないので個人のメールと会社の大事なメールとごっちゃになってしまうが、Gmailは無料で何個も作ることが出来るのでメールアドレス別でフォルダが分けてあってとても見やすいです。メールを探す時も検索すれば出てくるのでとても便利です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

たくさんのメールアドレスが作れる分、どのアドレスで利用してたか分からなくなってしまうことがあります。 

Gmail自体に連絡先の登録機能が無いので、この方にすぐメールを送りたいという時にわざわざ探さないといけない不便さはあります。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

アプリをGmailでログインする時とかはメールアドレスとパスワードをいれるのですがそこまで手間もかからないので使いやすいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社だけでなく、個人でもオススメしたいメールアプリだと思います。 

まず、キャリアメールだと一通3円ほどのお金が発生してしまいますが、Gmailは無料で利用できて、メールアドレスを使い分けることが出来るので是非たくさんの方に使っていただきたいです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

メール機能は幅広い企業でおススメ

利用期間 

2014年9月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

クラウドで管理するため、メールサーバーを社内で管理しなくて良いことから導入に至ったと聞いています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

個人で使用しているGmailとUIなどがほぼ同様のため、スムーズに使いこなすことができました。 

特に、過去のメールを検索する際に、検索窓に条件を入れるコマンド(after:yyyy/mm/dd before:yyyy/mm/ddなど)がGmail共通であったため、新しく習得することなく仕事でも使用できたのはよかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Gmailの障害の時に、メール機能が全て止まってしまうことです。SaaSを使用しているためしょうがないことではあるのですが、全社で一斉に止まってしまうため、コミュニケーションに非常に苦労しました。メール以外の連絡手段がも予備として採用しておくと良いと思いました。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

SaaSのため、メールサーバの管理を外部委託できることと、メール機能については個人で使用するUIと同じで非常に使いやすいため、幅広い企業でおすすめできると思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

メール機能は幅広い企業でおススメ

利用期間 

2014年9月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

クラウドで管理するため、メールサーバーを社内で管理しなくて良いことから導入に至ったと聞いています。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

個人で使用しているGmailとUIなどがほぼ同様のため、スムーズに使いこなすことができました。 

特に、過去のメールを検索する際に、検索窓に条件を入れるコマンド(after:yyyy/mm/dd before:yyyy/mm/ddなど)がGmail共通であったため、新しく習得することなく仕事でも使用できたのはよかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Gmailの障害の時に、メール機能が全て止まってしまうことです。SaaSを使用しているためしょうがないことではあるのですが、全社で一斉に止まってしまうため、コミュニケーションに非常に苦労しました。メール以外の連絡手段がも予備として採用しておくと良いと思いました。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

SaaSのため、メールサーバの管理を外部委託できることと、メール機能については個人で使用するUIと同じで非常に使いやすいため、幅広い企業でおすすめできると思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

誰にでも受け入れられやすい

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2002年4月から2021年11月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

無料で使える。検索エンジンとして当時シェアはトップ。セキュリティに問題がなかった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

使い始めた頃は、特に不便さも使いやすさも感じなかったが、直感で操作できるインターフェイスで特に問題なくサクサクと仕事に使用できました。また数年前のアップデートで、デザインがすっきりした印象になり、さらに操作がしやすくなりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

メールのツールはだいたいそうなのですが、メールの一括削除してができません。間違って削除しないための処置だとは思いますが、作業効率的に自動削除があってもいいのではないかと思います。あとは、メールアドレスの管理がもう少し使いやすくなってもいいかもしれません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

一般的なメールソフトであり、操作はしやすく、好き嫌いのでないソフトだと思います。どんなメールソフトを使用するか迷っておられるなら、問題なく使えますので、おすすめできます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

誰にでも受け入れられやすい

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2002年4月から2021年11月現在 

導入に至った決め手を教えてください。 

無料で使える。検索エンジンとして当時シェアはトップ。セキュリティに問題がなかった。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

使い始めた頃は、特に不便さも使いやすさも感じなかったが、直感で操作できるインターフェイスで特に問題なくサクサクと仕事に使用できました。また数年前のアップデートで、デザインがすっきりした印象になり、さらに操作がしやすくなりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

メールのツールはだいたいそうなのですが、メールの一括削除してができません。間違って削除しないための処置だとは思いますが、作業効率的に自動削除があってもいいのではないかと思います。あとは、メールアドレスの管理がもう少し使いやすくなってもいいかもしれません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

一般的なメールソフトであり、操作はしやすく、好き嫌いのでないソフトだと思います。どんなメールソフトを使用するか迷っておられるなら、問題なく使えますので、おすすめできます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

利便性が高くお勧め

利用にかけた費用 

不明、しかし容量無制限 

利用期間 

2015年頃〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

チャット機能の展開、カレンダーとの連携がメインです。メール管理のみならず、Googleによる機能の展開が業務効率化につながる為。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ラベル機能によるメールの分類化は、一つのフォルダーという形ではなく、関連する全ての機能に対して振り分けられるため、とても重宝しています。 

また、カレンダーでのミーティング設定から、そのメンバーによるスペースチャット機能が展開できるなど、欲しい機能がすぐ使える利便性があります。 

不便だと感じた点を教えてください。 

基本的には不自由さを感じたことはありません。非常に連携という点では使いやすいため、送受信などで困ったことはありません。 

強いて言えば、yahooアカウントへの対応がやや弱く、メールが迷惑メールフォルダーなどに振り分けてしまうことがあります。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダーにzoom設定をしたりしてますが、不自由と感じたことはありません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

基本的にGoogleが展開しているサービスのため、まず間違いないと思います。他の企業ともmeet機能が使いやすくなるため、連携を考えると導入を強くお勧めしたいと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

利便性が高くお勧め

利用にかけた費用 

不明、しかし容量無制限 

利用期間 

2015年頃〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

チャット機能の展開、カレンダーとの連携がメインです。メール管理のみならず、Googleによる機能の展開が業務効率化につながる為。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

ラベル機能によるメールの分類化は、一つのフォルダーという形ではなく、関連する全ての機能に対して振り分けられるため、とても重宝しています。 

また、カレンダーでのミーティング設定から、そのメンバーによるスペースチャット機能が展開できるなど、欲しい機能がすぐ使える利便性があります。 

不便だと感じた点を教えてください。 

基本的には不自由さを感じたことはありません。非常に連携という点では使いやすいため、送受信などで困ったことはありません。 

強いて言えば、yahooアカウントへの対応がやや弱く、メールが迷惑メールフォルダーなどに振り分けてしまうことがあります。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダーにzoom設定をしたりしてますが、不自由と感じたことはありません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

基本的にGoogleが展開しているサービスのため、まず間違いないと思います。他の企業ともmeet機能が使いやすくなるため、連携を考えると導入を強くお勧めしたいと思います。

投稿日: 2021/11/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

管理がしやすくラベルやフォルダ分けが簡単

利用期間 

2018年11月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

元々他のシステムを導入していたが、システムがどんどん古くなっていたため、Gメールを導入。ドメインを取得し、メールでのやりとりはGメールで行っている。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

とにかく管理がしやすい。ラベル分け、フォルダ分け、画像添付など簡単にできる。データが落ちることもなく優秀。会社でのメールを自分のスマホで土日に確認できるのも便利。休みのときに緊急で連絡が入り、メールで内容を確認がとれたため助かった。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

連絡ツールとして秀逸だと思うが、強いてあげるなら容量に限界があるため、もう少し容量を増やして欲しい。また、Gmailとは違うのかもしれないが、Googlemeeting機能について。Googlemeeting機能は、現在他の会議システムを使っており使う機会がない。新たにアプリケーションを起動してログインして会議を行うよりも、Google上で使えるようにしてほしい(使うまでの工程が減るので)。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleアカウントがあることで、外部のサイト等で新規登録等する際の手間が省ける。連携はしやすい。 

投稿日: 2021/11/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

管理がしやすくラベルやフォルダ分けが簡単

利用期間 

2018年11月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

元々他のシステムを導入していたが、システムがどんどん古くなっていたため、Gメールを導入。ドメインを取得し、メールでのやりとりはGメールで行っている。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

とにかく管理がしやすい。ラベル分け、フォルダ分け、画像添付など簡単にできる。データが落ちることもなく優秀。会社でのメールを自分のスマホで土日に確認できるのも便利。休みのときに緊急で連絡が入り、メールで内容を確認がとれたため助かった。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

連絡ツールとして秀逸だと思うが、強いてあげるなら容量に限界があるため、もう少し容量を増やして欲しい。また、Gmailとは違うのかもしれないが、Googlemeeting機能について。Googlemeeting機能は、現在他の会議システムを使っており使う機会がない。新たにアプリケーションを起動してログインして会議を行うよりも、Google上で使えるようにしてほしい(使うまでの工程が減るので)。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Googleアカウントがあることで、外部のサイト等で新規登録等する際の手間が省ける。連携はしやすい。 

投稿日: 2021/11/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

Googleツールとの連携が便利

利用にかけた費用 

無料

利用期間 

2018年4月〜2021年11月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。 

社内やクライアントとの連絡を取るにあたって、プライベートと混ざらないよう、会社でのアドレスを作成してメールのやりとりをしている。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google Meetや、Googleカレンダーなども合わせて使っているので、Googleの他のツールとの連携がしやすく、事前の通知なども行ってくれるのが便利。キャリアアドレスではiPhone、Androidや Windows、Macで差が出るので、Googleで統一できるのがありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。 

メールの受信先の振り分けをするのが面倒だと思った。朝確認をするのは日課なのだが、プロモーション等も入ってきてしまうし、重要という項目のところに重要メール以外が入ってくる。もしくは重要なメールが入ってこないということがあった。クライアントの名前が明記されているものは重要に振り分けてほしい。

 

投稿日: 2021/11/25
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

Googleツールとの連携が便利

利用にかけた費用 

無料

利用期間 

2018年4月〜2021年11月現在も利用中

導入に至った決め手を教えてください。 

社内やクライアントとの連絡を取るにあたって、プライベートと混ざらないよう、会社でのアドレスを作成してメールのやりとりをしている。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google Meetや、Googleカレンダーなども合わせて使っているので、Googleの他のツールとの連携がしやすく、事前の通知なども行ってくれるのが便利。キャリアアドレスではiPhone、Androidや Windows、Macで差が出るので、Googleで統一できるのがありがたい。

不便だと感じた点を教えてください。 

メールの受信先の振り分けをするのが面倒だと思った。朝確認をするのは日課なのだが、プロモーション等も入ってきてしまうし、重要という項目のところに重要メール以外が入ってくる。もしくは重要なメールが入ってこないということがあった。クライアントの名前が明記されているものは重要に振り分けてほしい。

 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

グーグルの他サービスと連携も良く使い勝手が良い

利用期間 

2014年4月〜2021年11月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

グーグル社の他サービスも自動で使えるようになるので、ハングアウトやドライブを使用したやり取りする際にスムーズに連携できました。特にハングアウト使用の際は、新人研修や情報共有会をするときなどのときに、全体アドレスに連絡が来ます。「この時間からやるので来られる人は来てください」という具合に自由参加として通達できたのが良かったです。また、全体で共有しているアドレス帳があったので、名前さえ分かればそこからアドレスを自動で入力してくれるところが本当に助かりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと思った点がありません。過去サンダーバードを使用していたこともありますが、Gmailのほうがアイコンやボタンデザイン的にも分かりやすかったです。アドレスごとに完全に受信メールの表示画面が異なっているので、送るアドレスを間違えることもありませんでした。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

グーグル社のサービス、主にハングアウトとドライブとの連携は、Gmailアドレスを持っていれば使用できるのでかなりやりやすく使い勝手が良かったです。ギガファイル便やFirestorageなどでのデータ共有も特に問題なく使用できていました。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

グーグルの他サービスと連携も良く使い勝手が良い

利用期間 

2014年4月〜2021年11月現在も使用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

グーグル社の他サービスも自動で使えるようになるので、ハングアウトやドライブを使用したやり取りする際にスムーズに連携できました。特にハングアウト使用の際は、新人研修や情報共有会をするときなどのときに、全体アドレスに連絡が来ます。「この時間からやるので来られる人は来てください」という具合に自由参加として通達できたのが良かったです。また、全体で共有しているアドレス帳があったので、名前さえ分かればそこからアドレスを自動で入力してくれるところが本当に助かりました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと思った点がありません。過去サンダーバードを使用していたこともありますが、Gmailのほうがアイコンやボタンデザイン的にも分かりやすかったです。アドレスごとに完全に受信メールの表示画面が異なっているので、送るアドレスを間違えることもありませんでした。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

グーグル社のサービス、主にハングアウトとドライブとの連携は、Gmailアドレスを持っていれば使用できるのでかなりやりやすく使い勝手が良かったです。ギガファイル便やFirestorageなどでのデータ共有も特に問題なく使用できていました。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

利便性と汎用性の向上が見込める

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2016年2月~2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社のメールを外出先でも受信したり、法人ドメインで送信できるようにするために利用を開始しました。グーグルカレンダーとの同期でスケジュール管理が出来る点も導入決定の理由です。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メーラー設定していないPCでも、外出(移動や出張)中のスマホでも、会社のメール送受信が出来るので、必要不可欠な第2のメーラーだと思います。とくにコロナによるテレワークが始まり、会社PC(ノート)を新調しなくても自宅PCやタブレットにで仕事をする社員にも有効です。改めてすごいインフラだなと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

会社PCがなくとも送受信できるものの、特に送信に関しては、スマホや自宅PCからGmailで送信したメールが会社PCのメーラーには残せません。CCなりBCCで飛ばしておかないといけないのが不便です。送信歴を会社PCと同期できる機能があれば、もっと使いやすいと思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

googleカレンダー同期ができるのは非常に便利だと思います。また個人アカウントのプライベートスケジューラーとの同期も出来るので、仕事とプライベートを一手にカレンダー表記できるのが助かります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

脆弱性も不安なく利用できますし、様々なインフラツールがgmail・googleアカウントと連携される仕様で開発されている点からも、今後の汎用性と利便性の向上が見込めます。まだ利用していない方は是非利用することをおすすめします。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

利便性と汎用性の向上が見込める

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2016年2月~2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社のメールを外出先でも受信したり、法人ドメインで送信できるようにするために利用を開始しました。グーグルカレンダーとの同期でスケジュール管理が出来る点も導入決定の理由です。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メーラー設定していないPCでも、外出(移動や出張)中のスマホでも、会社のメール送受信が出来るので、必要不可欠な第2のメーラーだと思います。とくにコロナによるテレワークが始まり、会社PC(ノート)を新調しなくても自宅PCやタブレットにで仕事をする社員にも有効です。改めてすごいインフラだなと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

会社PCがなくとも送受信できるものの、特に送信に関しては、スマホや自宅PCからGmailで送信したメールが会社PCのメーラーには残せません。CCなりBCCで飛ばしておかないといけないのが不便です。送信歴を会社PCと同期できる機能があれば、もっと使いやすいと思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

googleカレンダー同期ができるのは非常に便利だと思います。また個人アカウントのプライベートスケジューラーとの同期も出来るので、仕事とプライベートを一手にカレンダー表記できるのが助かります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

脆弱性も不安なく利用できますし、様々なインフラツールがgmail・googleアカウントと連携される仕様で開発されている点からも、今後の汎用性と利便性の向上が見込めます。まだ利用していない方は是非利用することをおすすめします。

投稿日: 2021/11/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

重いデータをやりとりしている企業にお勧め

利用期間 

2018年4月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

シンプルな作りなので初めての人でも誰でもわかりやすく使いやすいと思います。設計関係で重いデータも、基本的には問題なく送信出来ています。仕事をスムーズに円滑に進める上でも有り難いです。送信取り消し機能があるため、誤送信した時も安心です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

送信ボタンの位置が押しにくい場所にありると感じます。一番端の角の方にあるため、毎回送信ボタンを探すのにロスタイムを取られるのが地味にストレスです。それぞれ便利な位置などかあると思いますので自分で色々カスタマイズできると便利かもしれません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。特に弊社のような重いデータのやり取りをしている企業には是非おすすめです。メールでのやりとりが多い仕事だと、問題なく送れるかどうかは、仕事をスムーズに進めるには重要な点だと思います。

投稿日: 2021/11/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
251人〜500人

重いデータをやりとりしている企業にお勧め

利用期間 

2018年4月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

シンプルな作りなので初めての人でも誰でもわかりやすく使いやすいと思います。設計関係で重いデータも、基本的には問題なく送信出来ています。仕事をスムーズに円滑に進める上でも有り難いです。送信取り消し機能があるため、誤送信した時も安心です。 

不便だと感じた点を教えてください。 

送信ボタンの位置が押しにくい場所にありると感じます。一番端の角の方にあるため、毎回送信ボタンを探すのにロスタイムを取られるのが地味にストレスです。それぞれ便利な位置などかあると思いますので自分で色々カスタマイズできると便利かもしれません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。特に弊社のような重いデータのやり取りをしている企業には是非おすすめです。メールでのやりとりが多い仕事だと、問題なく送れるかどうかは、仕事をスムーズに進めるには重要な点だと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

IT企業や部署の多い企業にオススメ

利用期間 

2020.5〜2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

社員全員がMacを使用していることから、Googleのツールで全て統一した方が使いやすいため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

エイリアスで部署ごとにまとめられる点や、取引先企業でもGmailを使っているという点も踏まえて、ツールの統一ができるのは便利です。Googleドライブの共有がスムーズにできるのも使いやすいと感じています。また、Googlemeetやカレンダーとの連携が可能な点も魅力的です。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じた点はあまりありません。カレンダーやmeetの予定もサイドに出てくるので、次の時間でやらなければならないタスクの管理などもしやすいです。強いて言えば、フォルダ分けであらかじめいくつかデフォルトのフォルダがあれば、そのまま振り分けられて楽かなと感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダー、meetとの連携ができてリモートワーク中も確認が面倒でないことも使いやすい点です 。

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもおすすめです。純粋にメール機能が使いやすくて、ドキュメント、ドライブ、meet、カレンダーとの連携もしやすいので、IT企業や部署の多い企業さんは導入して損することはないと感じます。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

IT企業や部署の多い企業にオススメ

利用期間 

2020.5〜2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

社員全員がMacを使用していることから、Googleのツールで全て統一した方が使いやすいため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

エイリアスで部署ごとにまとめられる点や、取引先企業でもGmailを使っているという点も踏まえて、ツールの統一ができるのは便利です。Googleドライブの共有がスムーズにできるのも使いやすいと感じています。また、Googlemeetやカレンダーとの連携が可能な点も魅力的です。
 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと感じた点はあまりありません。カレンダーやmeetの予定もサイドに出てくるので、次の時間でやらなければならないタスクの管理などもしやすいです。強いて言えば、フォルダ分けであらかじめいくつかデフォルトのフォルダがあれば、そのまま振り分けられて楽かなと感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダー、meetとの連携ができてリモートワーク中も確認が面倒でないことも使いやすい点です 。

他の会社にもおすすめしますか? 

他の会社にもおすすめです。純粋にメール機能が使いやすくて、ドキュメント、ドライブ、meet、カレンダーとの連携もしやすいので、IT企業や部署の多い企業さんは導入して損することはないと感じます。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

カレンダーの連携もメールで飛ばせる

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2021年4月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社のメールアドレスのアカウントがあれば、Googleドキュメントやスプレッドシートに、基本的に自由にログインできた。また、予定をおさえる際にGoogleカレンダーとの連携もでき、メールで通知を飛ばすことが容易だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

メールが埋もれてしまうことがあったので、ファイルの使い分けや、Notiaを使いこなすことができればよかったが、理解できていない。また、無料版だと容量に制限があるので、上限に達した際にどれを削除していいのかが悩ましい。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ZoomでURLを発行した際にGoogleカレンダーをおさえることができた。クラウドサインとの連携もできた。締結が完了するとメールに通知が届くので便利だった。 

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

カレンダーの連携もメールで飛ばせる

利用にかけた費用 

無料 

利用期間 

2021年4月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

会社のメールアドレスのアカウントがあれば、Googleドキュメントやスプレッドシートに、基本的に自由にログインできた。また、予定をおさえる際にGoogleカレンダーとの連携もでき、メールで通知を飛ばすことが容易だった。 

不便だと感じた点を教えてください。 

メールが埋もれてしまうことがあったので、ファイルの使い分けや、Notiaを使いこなすことができればよかったが、理解できていない。また、無料版だと容量に制限があるので、上限に達した際にどれを削除していいのかが悩ましい。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

ZoomでURLを発行した際にGoogleカレンダーをおさえることができた。クラウドサインとの連携もできた。締結が完了するとメールに通知が届くので便利だった。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育関連
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

月748円払う価値はある

利用にかけた費用 

月748円 

利用期間 

2010年1月~2020年2月 

導入に至った決め手を教えてください。 

無料版だと容量の制限があります。ビジネスで使うことを考えたときに有料版は30GBまで使用できるので、今回契約することになりました。ストレージ確保の為に課金しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleの有料版に課金した中で一番メリットだと感じたツールは、メールでの独自ドメインを使えることが良いと思いました。メールアドレスの後ろがGmailで終わらず自分の会社の名前でメールを送れるので、会社の信用度も上がります。月748円でこの効果が得られるのは本当にお得だと思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Googleの写真も使えて便利なのですが、Amazon写真とは違って、日付設定をして写真を探すことが出来ません。これはとても不便だと思いました。何かの機能を新しく加えて、GPSなどで撮った場所などに紐付けて探せるようになれば助かります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

営業会社など独自ドメインでメールアドレスを使いたい会社は月748円を払う価値は十分あると思うので強くおすすめします。またGoogle写真を社内で共有できるのも大きなメリットです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育関連
従業員
2人〜10人

月748円払う価値はある

利用にかけた費用 

月748円 

利用期間 

2010年1月~2020年2月 

導入に至った決め手を教えてください。 

無料版だと容量の制限があります。ビジネスで使うことを考えたときに有料版は30GBまで使用できるので、今回契約することになりました。ストレージ確保の為に課金しました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleの有料版に課金した中で一番メリットだと感じたツールは、メールでの独自ドメインを使えることが良いと思いました。メールアドレスの後ろがGmailで終わらず自分の会社の名前でメールを送れるので、会社の信用度も上がります。月748円でこの効果が得られるのは本当にお得だと思いました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Googleの写真も使えて便利なのですが、Amazon写真とは違って、日付設定をして写真を探すことが出来ません。これはとても不便だと思いました。何かの機能を新しく加えて、GPSなどで撮った場所などに紐付けて探せるようになれば助かります。 

他の会社にもおすすめしますか? 

営業会社など独自ドメインでメールアドレスを使いたい会社は月748円を払う価値は十分あると思うので強くおすすめします。またGoogle写真を社内で共有できるのも大きなメリットです。

投稿日: 2021/11/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Gmailのみの利用はお勧めしない

利用期間 

2019年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

以前使っていたツールのセキュリティに問題があると分かったため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メルマガなど、読まないけれど配信解除できないメールでも、アドレスをラベル登録しておけば、メールが届いた際に自動的に既読したことにしてくれる。不要な通知が来なかったり、大事なメールがメルマガに埋もれないように対策できるところがありがたい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

メイン、ソーシャル、プロモーションと最初からカテゴリが3つあり、メールが届いた時点で勝手にフォルダが振り分けされてしまう。大事なメールが迷惑メールに入ってしまうことも多く、こまめに全フォルダを確認しなければならないのが不便。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

GoogleカレンダーやミートなどGoogleのツールとの連携は簡単です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社でGoogleのツールを多用しているのであれば、連携して自動的にスケジュールを登録してくれたりするので良いと思います。大切なメールを見落とす可能性があるので、Googleメールだけ利用するのはおすすめしません。

投稿日: 2021/11/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

Gmailのみの利用はお勧めしない

利用期間 

2019年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

以前使っていたツールのセキュリティに問題があると分かったため 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メルマガなど、読まないけれど配信解除できないメールでも、アドレスをラベル登録しておけば、メールが届いた際に自動的に既読したことにしてくれる。不要な通知が来なかったり、大事なメールがメルマガに埋もれないように対策できるところがありがたい。 

不便だと感じた点を教えてください。 

メイン、ソーシャル、プロモーションと最初からカテゴリが3つあり、メールが届いた時点で勝手にフォルダが振り分けされてしまう。大事なメールが迷惑メールに入ってしまうことも多く、こまめに全フォルダを確認しなければならないのが不便。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

GoogleカレンダーやミートなどGoogleのツールとの連携は簡単です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社でGoogleのツールを多用しているのであれば、連携して自動的にスケジュールを登録してくれたりするので良いと思います。大切なメールを見落とす可能性があるので、Googleメールだけ利用するのはおすすめしません。

投稿日: 2021/11/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

チャットやカレンダー機能も便利

利用にかけた費用 

費用はかかっていません。 

利用期間 

2018年5月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

個人宛てへのメールと会社宛てへのメール双方を、別々に、全員が受け取り確認することが容易だったため。また、仕様が扱いやすいものであったため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

自身(個人)宛てのメールと会社アドレスへのメールを、フォルダを分けて受信でき、またそれを分かりやすく管理できる点が良いです。また、Googleチャットをはじめ、他機能との連携ができる点もメリットです。「下書き」「送信済み」なども分かりやすくカテゴライズされて見やすい点も嬉しいです。送信取り消し機能も重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に大きな不便さを感じたことはありませんが、「テンプレート」をそのタブの中で編集できると、より一層効率的だと感じます。あとは、少し立ち上がりが遅いと感じるので、それが改善されるともっと使いやすくなると思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

同じGoogle系のチャットやカレンダーとの連携はしやすいと感じます。チャットの場合は、Gmail上で確認できますし、カレンダーも同期できてスケジュール送信(受信)を確認しやすいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

是非ともおすすめしたいと思います。複数の社員・メンバーと共に仕事をされている方は、Gmailに加えてチャット・カレンダーなど周辺機能も効果的に使うことができるからです。

投稿日: 2021/11/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

チャットやカレンダー機能も便利

利用にかけた費用 

費用はかかっていません。 

利用期間 

2018年5月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

個人宛てへのメールと会社宛てへのメール双方を、別々に、全員が受け取り確認することが容易だったため。また、仕様が扱いやすいものであったため。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

自身(個人)宛てのメールと会社アドレスへのメールを、フォルダを分けて受信でき、またそれを分かりやすく管理できる点が良いです。また、Googleチャットをはじめ、他機能との連携ができる点もメリットです。「下書き」「送信済み」なども分かりやすくカテゴライズされて見やすい点も嬉しいです。送信取り消し機能も重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に大きな不便さを感じたことはありませんが、「テンプレート」をそのタブの中で編集できると、より一層効率的だと感じます。あとは、少し立ち上がりが遅いと感じるので、それが改善されるともっと使いやすくなると思います。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

同じGoogle系のチャットやカレンダーとの連携はしやすいと感じます。チャットの場合は、Gmail上で確認できますし、カレンダーも同期できてスケジュール送信(受信)を確認しやすいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

是非ともおすすめしたいと思います。複数の社員・メンバーと共に仕事をされている方は、Gmailに加えてチャット・カレンダーなど周辺機能も効果的に使うことができるからです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

他ツールでの同期が圧倒的に多い

利用にかけた費用 

全て無料だと思います。 

導入に至った決め手を教えてください。 

アカウントとの同期等もしやすく、メール機能もあるためです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

outlookへの転送等もできて様々な場面で汎用性があり、outlookも併せて使用しています。gmailの方がアカウントでの他ツールでの同期が圧倒的に多い点が良いと思います。メール以外でも使用できる範囲が広いです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

強いて言うとすればビジネス向きではないように感じています。理由は様々な会社の方と連絡をしますが、gmailを利用している人が少ないからです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

outlookと連携しています。簡単な入力だけでしたので大変連携しやすいと感じました。googleのアカウントを持っているだけで利用できるので便利です。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

他ツールでの同期が圧倒的に多い

利用にかけた費用 

全て無料だと思います。 

導入に至った決め手を教えてください。 

アカウントとの同期等もしやすく、メール機能もあるためです。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

outlookへの転送等もできて様々な場面で汎用性があり、outlookも併せて使用しています。gmailの方がアカウントでの他ツールでの同期が圧倒的に多い点が良いと思います。メール以外でも使用できる範囲が広いです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

強いて言うとすればビジネス向きではないように感じています。理由は様々な会社の方と連絡をしますが、gmailを利用している人が少ないからです。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

outlookと連携しています。簡単な入力だけでしたので大変連携しやすいと感じました。googleのアカウントを持っているだけで利用できるので便利です。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

社内のDX化が進んだ

利用期間 

2020年2月~2020年10月 

導入に至った決め手を教えてください。 

クラウド等のサービスが充実していたこと。Microsoft officeとの互換性など 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

機械学習を取り入れてある程度の分析が可能なため、入電予測などに役立った。Google Apps Scriptを利用したツールの開発によって、業務の効率化が捗った。部署内のみならず社内全体にDXの推進が広まり、自分のスキルも向上した。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Google Colabolatryを使用して機械学習を行い入電予測やデータ分析などを行っていたが、データをGoogle Driveにアップロードする手間がかかったのが不便に感じた。ローカルのファイルは使えず、アップロードして初めてクラウド上で動かせるようになるので仕方ないことだとは思っている。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

UiPathを使用。自動化が可能な点で、オフィスソフトとの互換性があるため、ある程度の数式にも対応している点がとても楽に作業できた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめしたい。クラウド上でのやり取りが可能なのと、GSuiteであればイントラサイトのようなものも作成でき、社内全体の動きや部署内のデータがひと目でわかるため。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

社内のDX化が進んだ

利用期間 

2020年2月~2020年10月 

導入に至った決め手を教えてください。 

クラウド等のサービスが充実していたこと。Microsoft officeとの互換性など 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

機械学習を取り入れてある程度の分析が可能なため、入電予測などに役立った。Google Apps Scriptを利用したツールの開発によって、業務の効率化が捗った。部署内のみならず社内全体にDXの推進が広まり、自分のスキルも向上した。 

不便だと感じた点を教えてください。 

Google Colabolatryを使用して機械学習を行い入電予測やデータ分析などを行っていたが、データをGoogle Driveにアップロードする手間がかかったのが不便に感じた。ローカルのファイルは使えず、アップロードして初めてクラウド上で動かせるようになるので仕方ないことだとは思っている。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

UiPathを使用。自動化が可能な点で、オフィスソフトとの互換性があるため、ある程度の数式にも対応している点がとても楽に作業できた。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめしたい。クラウド上でのやり取りが可能なのと、GSuiteであればイントラサイトのようなものも作成でき、社内全体の動きや部署内のデータがひと目でわかるため。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

TV電話やスプレッドシートの共有も簡単

利用にかけた費用 

なんらかのサブスクやってたと思います。たぶん800円程度のものです。 

導入に至った決め手を教えてください。 

Googleマップの有料版使うためだったと思います。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に他社でメールディーラーを使ってましたが、汎用性、デバイス感を超えて使いやすさは断然gmailの方がいいです。また、自動更新もしっかり機能していて、安定感のある動きもいいところだと思います。 

前のメールディーラーの場合、別モニターに映していても新着件数が変わらず、返信も遅くなりがちでした。gmailはクロムの拡張機能も使いやすく重宝してます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

マシンによっては重く感じることもあり、時々ブラウザの立ち上げ直しが必要なところは不便に感じます。使わない部分を限定にして、スマートにできたら、もっと使いやすいのかと思います。また、仕事の相手側にgmailはフリーメールで気安く送っているように思われるのは少しマイナスなので、大々的に広告を打って欲しいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

テレビ通話とかスプレッドシート共有とかも簡単にできて、ウェブ会議もいちいち他のアプリを立ち上げる面倒が少なくなると思うので、おすすめしたい。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

TV電話やスプレッドシートの共有も簡単

利用にかけた費用 

なんらかのサブスクやってたと思います。たぶん800円程度のものです。 

導入に至った決め手を教えてください。 

Googleマップの有料版使うためだったと思います。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

過去に他社でメールディーラーを使ってましたが、汎用性、デバイス感を超えて使いやすさは断然gmailの方がいいです。また、自動更新もしっかり機能していて、安定感のある動きもいいところだと思います。 

前のメールディーラーの場合、別モニターに映していても新着件数が変わらず、返信も遅くなりがちでした。gmailはクロムの拡張機能も使いやすく重宝してます。 

不便だと感じた点を教えてください。 

マシンによっては重く感じることもあり、時々ブラウザの立ち上げ直しが必要なところは不便に感じます。使わない部分を限定にして、スマートにできたら、もっと使いやすいのかと思います。また、仕事の相手側にgmailはフリーメールで気安く送っているように思われるのは少しマイナスなので、大々的に広告を打って欲しいです。 

他の会社にもおすすめしますか? 

テレビ通話とかスプレッドシート共有とかも簡単にできて、ウェブ会議もいちいち他のアプリを立ち上げる面倒が少なくなると思うので、おすすめしたい。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

使い慣れているので受け入れられ易い

利用期間 

2020年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

職員間の情報伝達ツールとして導入。職員間でのメールのやり取りや上層部からの伝達事項の共有に使用。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Gmail自体を使い慣れている職員が多く、導入に際して皆が抵抗感なく受け入れられたと思います。使い方が慣れない職員であっても、他の職員がある程度使えるので教える事も可能でした。また、ネットでGmailの使用方法については情報があるので、そういった意味で使い勝手よかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に使いにくさは個人的にはありませんでした。職員の中には、使い慣れていないせいかスマホなどで個人のメールを間違えで送ってしまった事は何度かありました。しかし、社用と分けていれば概ね困る事は少ない様に感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

他のGoogleのツール、グループドライブやフォトとの連携が最高です。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

使い慣れているので受け入れられ易い

利用期間 

2020年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

職員間の情報伝達ツールとして導入。職員間でのメールのやり取りや上層部からの伝達事項の共有に使用。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Gmail自体を使い慣れている職員が多く、導入に際して皆が抵抗感なく受け入れられたと思います。使い方が慣れない職員であっても、他の職員がある程度使えるので教える事も可能でした。また、ネットでGmailの使用方法については情報があるので、そういった意味で使い勝手よかったです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

特に使いにくさは個人的にはありませんでした。職員の中には、使い慣れていないせいかスマホなどで個人のメールを間違えで送ってしまった事は何度かありました。しかし、社用と分けていれば概ね困る事は少ない様に感じます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

他のGoogleのツール、グループドライブやフォトとの連携が最高です。

投稿日: 2021/11/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
NPO法人
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

使いやすいがGメール同士であることが前提

利用にかけた費用 

無料

利用期間 

2011年7月ー2015 年1月

導入に至った決め手を教えてください。 

関連会社も全てgメールだったため

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホとの連動がすぐにできたこと、またPCがなくても全ての機能が移動中でも見られたこと。業務用の携帯が支給されていたので、会社におらずPCがなくても、外出先でメール連絡を取ることができた。これまではアウトルックしか使用したことがなかったが、Gmailは添付できる容量も大きく、文字表示も大きくできるので見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。 

アウトルックに比べたら格段にGメールの方が使用しやすい。ただし、Gメールのやりとりをするにあたって、カレンダーにしろ、共有ファイルにしろ、Gメール同士でないと共有できないが難点。特にスプレッドシートなどは互いの進捗状況を確認するためには重要だったので、共有して確認できないと不便だった。

投稿日: 2021/11/24
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
NPO法人
従業員
11人〜30人

使いやすいがGメール同士であることが前提

利用にかけた費用 

無料

利用期間 

2011年7月ー2015 年1月

導入に至った決め手を教えてください。 

関連会社も全てgメールだったため

使いやすいと感じた点を教えてください。 

スマホとの連動がすぐにできたこと、またPCがなくても全ての機能が移動中でも見られたこと。業務用の携帯が支給されていたので、会社におらずPCがなくても、外出先でメール連絡を取ることができた。これまではアウトルックしか使用したことがなかったが、Gmailは添付できる容量も大きく、文字表示も大きくできるので見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。 

アウトルックに比べたら格段にGメールの方が使用しやすい。ただし、Gメールのやりとりをするにあたって、カレンダーにしろ、共有ファイルにしろ、Gメール同士でないと共有できないが難点。特にスプレッドシートなどは互いの進捗状況を確認するためには重要だったので、共有して確認できないと不便だった。

投稿日: 2021/11/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
会計
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料かつIDも使いまわせて便利

利用にかけた費用 

0円 

利用期間 

2021年1月~2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

利用するにあたって別のシステムのIDと連携できた。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

プロモーションやSNSなどが自動で層別されるため、受信ボックスが不用意にいっぱいにならないのが良いと思います。また、これは使いにくい点とも相反してしまいますが、慣れてしまえばreplyが続いているようなメールもまとめてくれるため、整理する必要がないです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

初めてGmailを使用し始めたころは、Replyされたメールがどこに届いているのかが分からず困りました。また新規メール作成のボタンが見当たらず(+ボタン)、初回新規でメールを作成するのに少し時間がかかってしまいました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

やりやすいと思います。(特にGdriveなどほかのGoogleとの連携) 

他の会社にもおすすめしますか? 

無料で使えて、IDも、メールだけでなく、クラウドやMEETINGアプリにも使いまわせるため、ぜひおすすめしたいと思います。ただし、大企業などセキュリティを気にする場合は使いにくいかもしれません。

投稿日: 2021/11/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
会計
従業員
1人

無料かつIDも使いまわせて便利

利用にかけた費用 

0円 

利用期間 

2021年1月~2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

利用するにあたって別のシステムのIDと連携できた。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

プロモーションやSNSなどが自動で層別されるため、受信ボックスが不用意にいっぱいにならないのが良いと思います。また、これは使いにくい点とも相反してしまいますが、慣れてしまえばreplyが続いているようなメールもまとめてくれるため、整理する必要がないです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

初めてGmailを使用し始めたころは、Replyされたメールがどこに届いているのかが分からず困りました。また新規メール作成のボタンが見当たらず(+ボタン)、初回新規でメールを作成するのに少し時間がかかってしまいました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

やりやすいと思います。(特にGdriveなどほかのGoogleとの連携) 

他の会社にもおすすめしますか? 

無料で使えて、IDも、メールだけでなく、クラウドやMEETINGアプリにも使いまわせるため、ぜひおすすめしたいと思います。ただし、大企業などセキュリティを気にする場合は使いにくいかもしれません。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

難しい設定もなく使いこなせれば便利

利用にかけた費用 

無料で使用しています 

利用期間 

2020年4月〜2021年8月Outlook、その後gmailで2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

長くOutlookを使っていましたが、パソコンを買い替えた時や接続のトラブルがあった時などに業者さんへの数千円ほどの支払いが発生していました。それ以外の費用はありませんが使いにくいため、gmailへ変更することを上司に提案したところ、無料設定も難しくなく接続のトラブルもない(業者にトラブル対応の費用が発生しない)ということで導入することにしました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

gmailは、とにかく難しい設定がないことが助かりました。それまで使っていたOutlookは、接続のトラブルがあった場合には業者に依頼していましたので、時間も取られますし費用も発生します。また、複数のアカウントを作ることができるのも、使い分けられて便利だと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

gmailは、添付資料をダウンロードしてから開かないと見られない点が面倒でした。Outlookは、そのままダブルクリックして開いて見ることができます。受信したファイルをサッと確認できるのも便利ですが、自分が送信する時にも、添付ファイルが間違いないかダブルクリックで開けるのも大きな違いです。何度も修正してやりとりしている時には、Outlookの方が送信前の確認が容易にできます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダーやzoomなど簡単に連携できるため、gmailはとても便利です。特に、zoomでは招待メールが自動作成できるからURLもそのまま送ることができて気楽です。職場では、外部ツールとの連携はありません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

gmailは、スプレッドシートやフォームなど複数の機能もあるので、使いこなせればかなり便利だと思います。エクセルやワードを使っていて、複雑な関数とか使用していないなら、gmailのスプレッドシートやドライブで充分かと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

難しい設定もなく使いこなせれば便利

利用にかけた費用 

無料で使用しています 

利用期間 

2020年4月〜2021年8月Outlook、その後gmailで2021年11月現在も使用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

長くOutlookを使っていましたが、パソコンを買い替えた時や接続のトラブルがあった時などに業者さんへの数千円ほどの支払いが発生していました。それ以外の費用はありませんが使いにくいため、gmailへ変更することを上司に提案したところ、無料設定も難しくなく接続のトラブルもない(業者にトラブル対応の費用が発生しない)ということで導入することにしました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

gmailは、とにかく難しい設定がないことが助かりました。それまで使っていたOutlookは、接続のトラブルがあった場合には業者に依頼していましたので、時間も取られますし費用も発生します。また、複数のアカウントを作ることができるのも、使い分けられて便利だと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

gmailは、添付資料をダウンロードしてから開かないと見られない点が面倒でした。Outlookは、そのままダブルクリックして開いて見ることができます。受信したファイルをサッと確認できるのも便利ですが、自分が送信する時にも、添付ファイルが間違いないかダブルクリックで開けるのも大きな違いです。何度も修正してやりとりしている時には、Outlookの方が送信前の確認が容易にできます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

カレンダーやzoomなど簡単に連携できるため、gmailはとても便利です。特に、zoomでは招待メールが自動作成できるからURLもそのまま送ることができて気楽です。職場では、外部ツールとの連携はありません。 

他の会社にもおすすめしますか? 

gmailは、スプレッドシートやフォームなど複数の機能もあるので、使いこなせればかなり便利だと思います。エクセルやワードを使っていて、複雑な関数とか使用していないなら、gmailのスプレッドシートやドライブで充分かと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールの一元化が出来た

利用にかけた費用 

費用負担なし 

利用期間 

2020年10月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

Googleアカウントを取得することでメールだけでなくいろんな機能が使用しやすいため
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・メールの一元化ができる。自分のメールと会社独自のメールをまとめることで、Gmailのみ閲覧すればすむので時短になる。 

・ラベル分けすることで、必要なメールの取捨選択も簡単にできてメールの見落としが減った。 

操作もシンプルで添付ファイルもまずまずの容量を送付できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

必要なメールが勝手に迷惑メールフォルダに飛ばされることがある。あらかじめ設定ができるとありがたい。また、公的機関のメール登録の際、フリーメール扱いされ登録できなかったことがある。改善方法は未定だが、信用性を高める点くらいだと思っている。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Outlookもリンクできてメール一元化できたことはありがたい 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社共有のメールとして使用する分には問題なく使用できるのでおすすめしたい。また、自社のホームページを持っている場合、アカウントを利用することで検索数などの評価もできるので良いと思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

メールの一元化が出来た

利用にかけた費用 

費用負担なし 

利用期間 

2020年10月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

Googleアカウントを取得することでメールだけでなくいろんな機能が使用しやすいため
 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

・メールの一元化ができる。自分のメールと会社独自のメールをまとめることで、Gmailのみ閲覧すればすむので時短になる。 

・ラベル分けすることで、必要なメールの取捨選択も簡単にできてメールの見落としが減った。 

操作もシンプルで添付ファイルもまずまずの容量を送付できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

必要なメールが勝手に迷惑メールフォルダに飛ばされることがある。あらかじめ設定ができるとありがたい。また、公的機関のメール登録の際、フリーメール扱いされ登録できなかったことがある。改善方法は未定だが、信用性を高める点くらいだと思っている。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Outlookもリンクできてメール一元化できたことはありがたい 

他の会社にもおすすめしますか? 

会社共有のメールとして使用する分には問題なく使用できるのでおすすめしたい。また、自社のホームページを持っている場合、アカウントを利用することで検索数などの評価もできるので良いと思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Outlookの方が外部ツールと連携が簡単

利用にかけた費用 

0円 

導入に至った決め手を教えてください。 

既存のOutlookで添付ファイルの制限が会社で設定されていたため、使用した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クラウド上のストレージが使える。添付のPDFをOCR機能でかんたんにテキストに変換できたことが便利。添付ファイルもそのストレージに置けるから、ローカル環境に新たに作る必要がない。メールの分類ファルダがかんたんに設定できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

・メールの分類設定、ラベル作成はかんたんだが、ラベルが増えると見づらい。 

ゴミ箱が自動でクリアされるのがよくない。手動にしてほしい。 

・迷惑メールに分類されるメールが多すぎる。 

・迷惑メールの詳細を設定したいができない。(わからない) 

・メール画面をレイアウト変更したいが、できない。(わからない) 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

gmailの不便なところはスクリプトを使えないこと。添付ファイルを処理後してストレージに分類できない。OutlookはVBAが使用できるため、外部ツール、データベースと連携が比較的簡単。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

Outlookの方が外部ツールと連携が簡単

利用にかけた費用 

0円 

導入に至った決め手を教えてください。 

既存のOutlookで添付ファイルの制限が会社で設定されていたため、使用した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

クラウド上のストレージが使える。添付のPDFをOCR機能でかんたんにテキストに変換できたことが便利。添付ファイルもそのストレージに置けるから、ローカル環境に新たに作る必要がない。メールの分類ファルダがかんたんに設定できる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

・メールの分類設定、ラベル作成はかんたんだが、ラベルが増えると見づらい。 

ゴミ箱が自動でクリアされるのがよくない。手動にしてほしい。 

・迷惑メールに分類されるメールが多すぎる。 

・迷惑メールの詳細を設定したいができない。(わからない) 

・メール画面をレイアウト変更したいが、できない。(わからない) 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

gmailの不便なところはスクリプトを使えないこと。添付ファイルを処理後してストレージに分類できない。OutlookはVBAが使用できるため、外部ツール、データベースと連携が比較的簡単。

投稿日: 2021/11/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

総合的にはお勧めしない

利用期間 

2015年2月〜2016年12月まで利用

使いやすいと感じた点を教えてください。 

gmail は自分自身、プライベートの個人パソコンでも使ったことのあるくらい有名で、大手Googleということで世界中で幅広く使われているシステムだと思います。サポート体制もしっかりしていますし、管理自体もしやすかったです。

不便だと感じた点を教えてください。 

メッセージのやり取りやメールの管理という意味では全く問題ありませんでしたが、スケジュール管理という面では他のツールに劣ります。個人的にはMicrosoftのOutlookや、HCL TechnologiesのNotesの方が使いやすかったように思います。

他の会社にもおすすめしますか? 

総合的に考えるとオススメしません。メールとは別にスケジュール管理がやりにくいからです。

投稿日: 2021/11/24
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

総合的にはお勧めしない

利用期間 

2015年2月〜2016年12月まで利用

使いやすいと感じた点を教えてください。 

gmail は自分自身、プライベートの個人パソコンでも使ったことのあるくらい有名で、大手Googleということで世界中で幅広く使われているシステムだと思います。サポート体制もしっかりしていますし、管理自体もしやすかったです。

不便だと感じた点を教えてください。 

メッセージのやり取りやメールの管理という意味では全く問題ありませんでしたが、スケジュール管理という面では他のツールに劣ります。個人的にはMicrosoftのOutlookや、HCL TechnologiesのNotesの方が使いやすかったように思います。

他の会社にもおすすめしますか? 

総合的に考えるとオススメしません。メールとは別にスケジュール管理がやりにくいからです。

投稿日: 2021/11/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

複数端末で利用できて便利

利用にかけた費用 

無料のプランです。 

利用期間 

2017年〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客さんや社員や下請け業者とのコミュニケーションツールとして手軽だから。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

リアルタイムで会話できて、アプリを入れておけば複数の端末でフォルダを見れるので、使いやすいです。過去に使ってたツールはYahooメールやYahooメッセンジャーです。Yahooメールだと他のメールや広告メールなどとごちゃごちゃになってしまうので、新たにgmailを取り入れました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

必要なメールも迷惑メールのフォルダに自動的に移行されることがあります。gmailはあくまでもメールなので、LINEやチャットワークのような会話できる機能があればすごく便利だと思います。画像やメールの共有をして会話できる機能がないのが残念です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。一部有料プランもありますが、基本的には無料で使える機能です。

投稿日: 2021/11/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

複数端末で利用できて便利

利用にかけた費用 

無料のプランです。 

利用期間 

2017年〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

お客さんや社員や下請け業者とのコミュニケーションツールとして手軽だから。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

リアルタイムで会話できて、アプリを入れておけば複数の端末でフォルダを見れるので、使いやすいです。過去に使ってたツールはYahooメールやYahooメッセンジャーです。Yahooメールだと他のメールや広告メールなどとごちゃごちゃになってしまうので、新たにgmailを取り入れました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

必要なメールも迷惑メールのフォルダに自動的に移行されることがあります。gmailはあくまでもメールなので、LINEやチャットワークのような会話できる機能があればすごく便利だと思います。画像やメールの共有をして会話できる機能がないのが残念です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめします。一部有料プランもありますが、基本的には無料で使える機能です。

投稿日: 2021/11/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

どの端末でも簡単にログイン出来るのは良い

利用にかけた費用 

初期費用0円、月学費用0円 

利用期間 

2015年3月〜2021年3月 

導入に至った決め手を教えてください。 

携帯キャリアを解約してキャリアメールを使わなくなったために利用を開始した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

どの端末でも簡単にログインして利用できる点が使いやすい。GMAILの利用者であれば頭文字を入れると自動でアイコンが出てくるので、メッセージやファイルを送ることがとても簡単。ハングアウトというメッセージ機能も良く利用していたが、大変シンプルで使いやすかった。(今はなくなった) 

不便だと感じた点を教えてください。 

上記ハングアウトやグーグルプラスなど、利用中のメニューをころころ廃止して入れ替えるのはとても不便。ラインがメニューを増やしすぎて顧客に飽きられてきたようなときは、シンプルなメール、メッセンジャーが求められていると思うが、急に廃止するのはとても困る。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

アンドロイド、WIN10、WINモバイル、LINUXなどでいずれも簡単に利用できている。連携しやすいと感じる。 

投稿日: 2021/11/24
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

どの端末でも簡単にログイン出来るのは良い

利用にかけた費用 

初期費用0円、月学費用0円 

利用期間 

2015年3月〜2021年3月 

導入に至った決め手を教えてください。 

携帯キャリアを解約してキャリアメールを使わなくなったために利用を開始した。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

どの端末でも簡単にログインして利用できる点が使いやすい。GMAILの利用者であれば頭文字を入れると自動でアイコンが出てくるので、メッセージやファイルを送ることがとても簡単。ハングアウトというメッセージ機能も良く利用していたが、大変シンプルで使いやすかった。(今はなくなった) 

不便だと感じた点を教えてください。 

上記ハングアウトやグーグルプラスなど、利用中のメニューをころころ廃止して入れ替えるのはとても不便。ラインがメニューを増やしすぎて顧客に飽きられてきたようなときは、シンプルなメール、メッセンジャーが求められていると思うが、急に廃止するのはとても困る。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

アンドロイド、WIN10、WINモバイル、LINUXなどでいずれも簡単に利用できている。連携しやすいと感じる。 

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

全てGoogle関係で完結出来るのは便利

利用にかけた費用 

元々導入されていたので初期費用は分かりません。月額費用はかかっていません。無料のユーザー内で使っていたと思います。 

利用期間 

2018年6月からです。コロナ禍で倒産したためもう使っていません。 

導入に至った決め手を教えてください。 

無料であり、他のGoogleのツール(Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシートなど)も使っていたので、当然のようにGmailも使う流れとなっていました。小さい会社だったので、無料であることが大きかったように思います。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

フォルダごとに整理できること。Googleドキュメントにダイレクトにデータを保存でき、メールにアップロードできる点です。スマホでも使えるので、外出したときもメールの対応ができて便利でした。パソコンで使う場合は文字の大きさや色を変えられたこともメリットです。大事なこと(イベントの日時やコンテンツなど)を強調できて便利でした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

スマホで使うとき、スライドしてメールを削除できないのが不便だと感じました(Yahooメールはスライドで削除できるので)。データを添付するには、添付したいデータをまずはGoogleドライブに入れておかないといけなかったようで、それが面倒でした。Gmailを使いはじめた当初、その仕組みを何も知らなくて、データを添付できなくて焦りました。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

外部ツールと連携する機会がなかったです。仕事に必要な文書の作成もGoogleドキュメントで済んでメールの添付も楽でしたし、全てGoogle関係で完結できました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

小さな会社で社内とのやり取りで使う、あるいはBtoBで使うには、初期費用がなくて済むのでおすすめです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

全てGoogle関係で完結出来るのは便利

利用にかけた費用 

元々導入されていたので初期費用は分かりません。月額費用はかかっていません。無料のユーザー内で使っていたと思います。 

利用期間 

2018年6月からです。コロナ禍で倒産したためもう使っていません。 

導入に至った決め手を教えてください。 

無料であり、他のGoogleのツール(Googleドライブ、ドキュメント、スプレッドシートなど)も使っていたので、当然のようにGmailも使う流れとなっていました。小さい会社だったので、無料であることが大きかったように思います。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

フォルダごとに整理できること。Googleドキュメントにダイレクトにデータを保存でき、メールにアップロードできる点です。スマホでも使えるので、外出したときもメールの対応ができて便利でした。パソコンで使う場合は文字の大きさや色を変えられたこともメリットです。大事なこと(イベントの日時やコンテンツなど)を強調できて便利でした。 

不便だと感じた点を教えてください。 

スマホで使うとき、スライドしてメールを削除できないのが不便だと感じました(Yahooメールはスライドで削除できるので)。データを添付するには、添付したいデータをまずはGoogleドライブに入れておかないといけなかったようで、それが面倒でした。Gmailを使いはじめた当初、その仕組みを何も知らなくて、データを添付できなくて焦りました。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

外部ツールと連携する機会がなかったです。仕事に必要な文書の作成もGoogleドキュメントで済んでメールの添付も楽でしたし、全てGoogle関係で完結できました。 

他の会社にもおすすめしますか? 

小さな会社で社内とのやり取りで使う、あるいはBtoBで使うには、初期費用がなくて済むのでおすすめです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ネット販売などの会社にお勧め

利用にかけた費用 

費用はかかりませんでした。

利用期間 

2017年4月から現在も使用中だと思います。(退職した為、今現在は分かりません)

導入に至った決め手を教えてください。 

普段、Googleを使えば、目につく箇所にアイコンが出てくる為、何となく導入する気になった。ラベル機能が便利だと思ったことが決め手だった。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

部署ごとにラベルをつけてメールのやり取りをすることにより、後からメールを見返すときに、部署の検索をかけてメールを探す時間をかなり削減することができた。重要なメールに印をつけることもでき、大事なメールの管理もしやすくなった

不便だと感じた点を教えてください。 

毎日のように大量の迷惑メールが受信フォルダーに送られてきて、削除など処理作業が繁雑だった。迷惑メールのフィルター機能が弱いと感じた。複数の受信フォルダーを作成できない為、用途毎にメールを分けることができず不便に感じた。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Outlookに登録していた連絡先をGmailに写したり、届いたメールを転送できたりと、外部ツールとの連携はしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか? 

ネット販売を行っている会社には、特にお勧めだと思う。普及率は高いし、スマートフォンやタブレット、パソコンなど、どんな端末でも手軽に使えるので、物を売る商売に向いていると思う。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

ネット販売などの会社にお勧め

利用にかけた費用 

費用はかかりませんでした。

利用期間 

2017年4月から現在も使用中だと思います。(退職した為、今現在は分かりません)

導入に至った決め手を教えてください。 

普段、Googleを使えば、目につく箇所にアイコンが出てくる為、何となく導入する気になった。ラベル機能が便利だと思ったことが決め手だった。

使いやすいと感じた点を教えてください。 

部署ごとにラベルをつけてメールのやり取りをすることにより、後からメールを見返すときに、部署の検索をかけてメールを探す時間をかなり削減することができた。重要なメールに印をつけることもでき、大事なメールの管理もしやすくなった

不便だと感じた点を教えてください。 

毎日のように大量の迷惑メールが受信フォルダーに送られてきて、削除など処理作業が繁雑だった。迷惑メールのフィルター機能が弱いと感じた。複数の受信フォルダーを作成できない為、用途毎にメールを分けることができず不便に感じた。

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Outlookに登録していた連絡先をGmailに写したり、届いたメールを転送できたりと、外部ツールとの連携はしやすかった。

他の会社にもおすすめしますか? 

ネット販売を行っている会社には、特にお勧めだと思う。普及率は高いし、スマートフォンやタブレット、パソコンなど、どんな端末でも手軽に使えるので、物を売る商売に向いていると思う。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

今はOffice365の方がおすすめ

利用期間 

2014年4月から2017年3月まで 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleカレンダーと同期させることができることが、便利。その結果、当時は手帳に書き込むことをあまりしませんでした。大切なもののみ記載し、アラート機能などでToDoを管理していたので、漏れが少なく、期日を意識しながら業務遂行できていたと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと当時は思っていませんでした。ですが現在、コロナ禍になり対面営業機会が激減し、逆にリモート打ち合わせが増えた結果、リモートではteamsを利用するので、今はOffice365の方が便利だと感じております。teamsはセキュリティ面でも充実しているのが、会社がofficeに統一した理由ではないかと推測します。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

Gmailに大きなデメリットがあるということではないのですが、リモート打ち合わせを私から提案する際にはteamsを使っているので、Office365の方がおすすめしやすいです。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

今はOffice365の方がおすすめ

利用期間 

2014年4月から2017年3月まで 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Googleカレンダーと同期させることができることが、便利。その結果、当時は手帳に書き込むことをあまりしませんでした。大切なもののみ記載し、アラート機能などでToDoを管理していたので、漏れが少なく、期日を意識しながら業務遂行できていたと思います。 

不便だと感じた点を教えてください。 

不便だと当時は思っていませんでした。ですが現在、コロナ禍になり対面営業機会が激減し、逆にリモート打ち合わせが増えた結果、リモートではteamsを利用するので、今はOffice365の方が便利だと感じております。teamsはセキュリティ面でも充実しているのが、会社がofficeに統一した理由ではないかと推測します。
 

他の会社にもおすすめしますか? 

Gmailに大きなデメリットがあるということではないのですが、リモート打ち合わせを私から提案する際にはteamsを使っているので、Office365の方がおすすめしやすいです。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

導入コストがないのは良い

利用にかけた費用 

0円 

利用期間 

2020年8月〜2021年11月現在も利用中です。 

導入に至った決め手を教えてください。 

社内アドレスと個人アドレスの切り替えがしやすい為、使い勝手の良さが導入の決め手だったようです。また、Gmailを活用することによって、Facebookなどの登録がしやすくなりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

キャリアメールのアドレスだと、どこの携帯会社を利用しているかが相手にバレてしまうのが嫌でした。またNMPを利用して他社に乗り換える際に、キャリアメールを引き継ぐことができなかったことが残念な点でした。Gmailを活用することによって機種変更後の仕事でも変わらずメール機能が使えるのが便利です。メール送信については予約機能があるので、設定をしておけば自動送信してくれるので重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

添付資料のファイル容量が大きくなってしまうと、送信時に時間が掛かってしまうのが残念な点です。メール画面に添付するだけでzipファイルに自動変換する機能などがあったりすると、ビジネス場面でデータのやり取りがしやすくなるので便利になると思います。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Facebook、zoom、Instagramなどの外部ツール利用の際にもスムーズに登録できたので、使いやすいと思っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めします。登録時に費用は掛かりません。導入費が掛からないのが一つ目のメリットだと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

導入コストがないのは良い

利用にかけた費用 

0円 

利用期間 

2020年8月〜2021年11月現在も利用中です。 

導入に至った決め手を教えてください。 

社内アドレスと個人アドレスの切り替えがしやすい為、使い勝手の良さが導入の決め手だったようです。また、Gmailを活用することによって、Facebookなどの登録がしやすくなりました。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

キャリアメールのアドレスだと、どこの携帯会社を利用しているかが相手にバレてしまうのが嫌でした。またNMPを利用して他社に乗り換える際に、キャリアメールを引き継ぐことができなかったことが残念な点でした。Gmailを活用することによって機種変更後の仕事でも変わらずメール機能が使えるのが便利です。メール送信については予約機能があるので、設定をしておけば自動送信してくれるので重宝しています。 

不便だと感じた点を教えてください。 

添付資料のファイル容量が大きくなってしまうと、送信時に時間が掛かってしまうのが残念な点です。メール画面に添付するだけでzipファイルに自動変換する機能などがあったりすると、ビジネス場面でデータのやり取りがしやすくなるので便利になると思います。
 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Facebook、zoom、Instagramなどの外部ツール利用の際にもスムーズに登録できたので、使いやすいと思っています。 

他の会社にもおすすめしますか? 

お勧めします。登録時に費用は掛かりません。導入費が掛からないのが一つ目のメリットだと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

情報共有がスムーズ

利用にかけた費用 

google workspace Business Standardプランの1360円 

利用期間 

2016年9月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google workspace を利用すれば一つの Gmail のメールアドレスを複数で共有することができます。お気に入り登録のとも色々なデバイスで誰のアカウントからでもアクセスできるため、情報共有がとてもスムーズにできて便利だと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

未読のメールやお気に入りに登録しているメール、またはメールをストックしている数などによって、Gmail 自体がどんどん重くなります。利用しているユーザー数によっても処理が重くなってしまうため、私の会社で利用している時は、現在利用中のユーザーを外部ツールで確認をする必要があり、少し不便だと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google ドキュメントや Google ドライブへの転送が簡単にできて、PDF にも添付できるため、外部ツールの連携はしやすいと思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

情報共有がスムーズ

利用にかけた費用 

google workspace Business Standardプランの1360円 

利用期間 

2016年9月〜2021年11月現在も利用中 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

Google workspace を利用すれば一つの Gmail のメールアドレスを複数で共有することができます。お気に入り登録のとも色々なデバイスで誰のアカウントからでもアクセスできるため、情報共有がとてもスムーズにできて便利だと感じました。 

不便だと感じた点を教えてください。 

未読のメールやお気に入りに登録しているメール、またはメールをストックしている数などによって、Gmail 自体がどんどん重くなります。利用しているユーザー数によっても処理が重くなってしまうため、私の会社で利用している時は、現在利用中のユーザーを外部ツールで確認をする必要があり、少し不便だと感じました。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

Google ドキュメントや Google ドライブへの転送が簡単にできて、PDF にも添付できるため、外部ツールの連携はしやすいと思います。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

社外とのやりとりが多い場合はあまりお勧めしない

利用期間 

2021年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社が4社統合するにあたり、使用ツールを同じにする必要があった。2社がGoogle使用だったため、合併した今年4月よりGmailが導入された。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アーカイブ機能があることで、受信ボックスが整理しやすい。また、集計を取る際もスプレッドシートを使用できるなど業務が効率化された。以前使用していたアウトルックは、集約する際にメールがたくさん来たが、Google使用の場合、gmailでスプレッドシートのURLを入れておけば簡単に確認や作業ができて助かる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

アウトルックはメール送信後、未読の人にはメールを取り消しできる機能があったが、Gmailはない。30秒までの送信取り消しはあるが、送信後の取り消しができないのは不便です。 

また、エクセルなどの添付ファイルはダウンロードしないとちゃんと確認できないのも不便です。アウトルックは、ダウンロードしなくてもプレビューで確認できます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

連携はしやすいとは思いません。社内はスプレッドシート、社外はエクセルと分けないと送信できないのが不便です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社内とのやりとりが多く、一つのファイルを共同で作成するような業界•職種には適していると思います。逆に社外との関わりが多い場合はあまりおすすめしません。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

社外とのやりとりが多い場合はあまりお勧めしない

利用期間 

2021年4月〜2021年11月現在も利用中 

導入に至った決め手を教えてください。 

会社が4社統合するにあたり、使用ツールを同じにする必要があった。2社がGoogle使用だったため、合併した今年4月よりGmailが導入された。 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

アーカイブ機能があることで、受信ボックスが整理しやすい。また、集計を取る際もスプレッドシートを使用できるなど業務が効率化された。以前使用していたアウトルックは、集約する際にメールがたくさん来たが、Google使用の場合、gmailでスプレッドシートのURLを入れておけば簡単に確認や作業ができて助かる。 

不便だと感じた点を教えてください。 

アウトルックはメール送信後、未読の人にはメールを取り消しできる機能があったが、Gmailはない。30秒までの送信取り消しはあるが、送信後の取り消しができないのは不便です。 

また、エクセルなどの添付ファイルはダウンロードしないとちゃんと確認できないのも不便です。アウトルックは、ダウンロードしなくてもプレビューで確認できます。 

外部連携はしやすいと感じましたか? 

連携はしやすいとは思いません。社内はスプレッドシート、社外はエクセルと分けないと送信できないのが不便です。 

他の会社にもおすすめしますか? 

社内とのやりとりが多く、一つのファイルを共同で作成するような業界•職種には適していると思います。逆に社外との関わりが多い場合はあまりおすすめしません。

投稿日: -
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

メールのやりとりが多い会社などにお勧め

利用期間 

2020年1月~2021年5月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メールの数がとにかく多いので、ラベルを使用することでメールを細かく分類して表示できるのが助かりました。社内報や日報など、社内で送信日時を指定されているメールが多いため、メールの送信予約が簡単にできるのもありがたいポイントでした。他の支店にいるメンバーとの連携をとるため、お互いに何度も返信でやりとりすることも多いので、メールのやり取りがスレッドで確認しやすいのも嬉しいです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

私が慣れていないだけかもしれませんが、設定がもう少しわかりやすいとありがたいと感じました。新たな企画やグループでの仕事が増えてラベルや受信時のルールを追加したいとき、いつも少し時間がかかってしまいます。この辺りはoutlookの設定画面の方がわかりやすいと思いました。(outlookは前職で使用していました) 

他の会社にもおすすめしますか? 

とにかくメールのやり取りが多い企業にオススメだと思います。アカウント・パスワードがわかればいつでもどこでもログインしてメールを確認できるし、どこからログインしても画面が同じで使い勝手が変わらないので、テレワークや外出が多い仕事には特に向いていると思います。

投稿日: 1970/01/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

メールのやりとりが多い会社などにお勧め

利用期間 

2020年1月~2021年5月 

使いやすいと感じた点を教えてください。 

メールの数がとにかく多いので、ラベルを使用することでメールを細かく分類して表示できるのが助かりました。社内報や日報など、社内で送信日時を指定されているメールが多いため、メールの送信予約が簡単にできるのもありがたいポイントでした。他の支店にいるメンバーとの連携をとるため、お互いに何度も返信でやりとりすることも多いので、メールのやり取りがスレッドで確認しやすいのも嬉しいです。 

不便だと感じた点を教えてください。 

私が慣れていないだけかもしれませんが、設定がもう少しわかりやすいとありがたいと感じました。新たな企画やグループでの仕事が増えてラベルや受信時のルールを追加したいとき、いつも少し時間がかかってしまいます。この辺りはoutlookの設定画面の方がわかりやすいと思いました。(outlookは前職で使用していました) 

他の会社にもおすすめしますか? 

とにかくメールのやり取りが多い企業にオススメだと思います。アカウント・パスワードがわかればいつでもどこでもログインしてメールを確認できるし、どこからログインしても画面が同じで使い勝手が変わらないので、テレワークや外出が多い仕事には特に向いていると思います。

投稿日: 2021/11/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT業
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

Business Starterプランでは不十分だと感じた

利用にかけた費用

Business Starterプランを利用中、1人あたり680円/月

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラベルをつけてメールを振り分けることができるので、返信が必要なメールとそうではないメールを振り分けることができます。また、署名も自動で入れることができるなど、ビジネス利用の上でも使いやすいと感じています。

不便だと感じた点を教えてください。

現在利用しているBusiness StarterプランだとWeb会議のビデオ録画ができません。また、容量も1人あたり30GBと少なめなので、680円のプランではアップグレードが必要かもしれないと感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

業務を効率化するための機能は多いので、おすすめはします。ですが、プランごとで容量や機能が大きく異なっているので、自社に合ったプランを選択することが大切だと思います。

投稿日: 2021/11/22
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT業
従業員
31人〜50人

Business Starterプランでは不十分だと感じた

利用にかけた費用

Business Starterプランを利用中、1人あたり680円/月

使いやすいと感じた点を教えてください。

ラベルをつけてメールを振り分けることができるので、返信が必要なメールとそうではないメールを振り分けることができます。また、署名も自動で入れることができるなど、ビジネス利用の上でも使いやすいと感じています。

不便だと感じた点を教えてください。

現在利用しているBusiness StarterプランだとWeb会議のビデオ録画ができません。また、容量も1人あたり30GBと少なめなので、680円のプランではアップグレードが必要かもしれないと感じています。

他の会社にもおすすめしますか?

業務を効率化するための機能は多いので、おすすめはします。ですが、プランごとで容量や機能が大きく異なっているので、自社に合ったプランを選択することが大切だと思います。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

すぐ情報共有できるので連携しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

勤怠管理や商品マニュアルを紙ベースからiPadに移行したことがきっかけ。iPadが支給されてから、それぞれにGoogleアカウントが与えられた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

共有するアカウントを選択すれば、同じお店で働いているメンバーとタスクを共有できた。誰か一人だけ情報が行き届かなかったというようなミスを防げました。

・誰でもリモートを使用することができたため、美容部員内で急遽リモートでミーティングすることもできた

・メールとチャット両方あるため、個人で大事なご挨拶をする際はメール、グループに情報共有する際はチャットなど区別して使えていた。連絡の重要度や送る相手によって使い分けられた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使用している社員が多い会社であれば、導入後も社員の方々が慣れやすいと思うのでおすすめ。スケジュールを共有しながら連携を取っていきたいという場合もおすすめだと思います。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

すぐ情報共有できるので連携しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

勤怠管理や商品マニュアルを紙ベースからiPadに移行したことがきっかけ。iPadが支給されてから、それぞれにGoogleアカウントが与えられた。

 

利用期間

2021年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

共有するアカウントを選択すれば、同じお店で働いているメンバーとタスクを共有できた。誰か一人だけ情報が行き届かなかったというようなミスを防げました。

・誰でもリモートを使用することができたため、美容部員内で急遽リモートでミーティングすることもできた

・メールとチャット両方あるため、個人で大事なご挨拶をする際はメール、グループに情報共有する際はチャットなど区別して使えていた。連絡の重要度や送る相手によって使い分けられた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleを使用している社員が多い会社であれば、導入後も社員の方々が慣れやすいと思うのでおすすめ。スケジュールを共有しながら連携を取っていきたいという場合もおすすめだと思います。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月
立場
導入決定者

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

写真を数十枚送ったら削除されてしまった

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

googleという信頼できる会社ということや、無料で利用できることが決め手

コスト重視で導入した。

利用期間

2021年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・個人のお客様からのメールが、迷惑メールに自動振り分けされてしまう

・ネットからの文章をコピペして使用する際、コピー元の書体がそのまま反映されてしまう。結局いちいち手入力で修正するのがとても面倒

・多い枚数の写真を添付すると自動的に削除されてしまうときがある。お客様からの問い合わせメールの返信で写真を数十枚送った際、容量が大きすぎたのか自動的に削除されてしまいとても困った

他の会社にもおすすめしますか?

大企業向けのツールではないと思う。中小企業でメールをそこまで利用しない、コスト面を重視している会社に向いていると思う。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

写真を数十枚送ったら削除されてしまった

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

googleという信頼できる会社ということや、無料で利用できることが決め手

コスト重視で導入した。

利用期間

2021年5月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・個人のお客様からのメールが、迷惑メールに自動振り分けされてしまう

・ネットからの文章をコピペして使用する際、コピー元の書体がそのまま反映されてしまう。結局いちいち手入力で修正するのがとても面倒

・多い枚数の写真を添付すると自動的に削除されてしまうときがある。お客様からの問い合わせメールの返信で写真を数十枚送った際、容量が大きすぎたのか自動的に削除されてしまいとても困った

他の会社にもおすすめしますか?

大企業向けのツールではないと思う。中小企業でメールをそこまで利用しない、コスト面を重視している会社に向いていると思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年9月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

メールの確認がどこでもできる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

社外の人と連絡を取る際に、連絡手段が電話もしくはFAXしかなかったので、新たな手段を取り入れたかった。

利用期間

2021年9月頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからない。

・私的に使っているので、使い方が分かる。

・必要な機能がそろっていた。

スマホとPC、どちらからでもログインできる。スマホのアプリでも操作しやすい

・小企業で、事務員が使用するPCが2人で1台しかないため、PCにメールが来てもすぐ対応できないことがある。しかし前述のメリットから、来たメールにすぐに目を通すことができ、レスポンスも早くすることができる。

他の会社にもおすすめしますか?

PCを開かなくても、スマホアプリからログインしておけば、どこでもメールを確認できることはとても便利なので、おすすめ。

PCを常時使用しない(タブレットやスマホをメインに使用して、PCは時々くらい)の場合は、いいと思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年9月頃
所在地
長野県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

メールの確認がどこでもできる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

社外の人と連絡を取る際に、連絡手段が電話もしくはFAXしかなかったので、新たな手段を取り入れたかった。

利用期間

2021年9月頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用がかからない。

・私的に使っているので、使い方が分かる。

・必要な機能がそろっていた。

スマホとPC、どちらからでもログインできる。スマホのアプリでも操作しやすい

・小企業で、事務員が使用するPCが2人で1台しかないため、PCにメールが来てもすぐ対応できないことがある。しかし前述のメリットから、来たメールにすぐに目を通すことができ、レスポンスも早くすることができる。

他の会社にもおすすめしますか?

PCを開かなくても、スマホアプリからログインしておけば、どこでもメールを確認できることはとても便利なので、おすすめ。

PCを常時使用しない(タブレットやスマホをメインに使用して、PCは時々くらい)の場合は、いいと思う。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

アカウント内に個人情報が満載になり注意が必要

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホのデータを社内パソコンに移すため

 

利用期間

2020年10月のみ

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

もともと一時的な使用目的でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

写真などをすぐにスマホからパソコンに送れる

・ログインが簡単。

・Yahooメールなどはいちいちブラウザからログインがめんどくさいが、アプリなのでラク。

・何か新サービスに登録するときに、googleアカウントを利用できるので非常に便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログアウトが分かりにくい。ネット記事を3分ほどは探したがわからなかった。

・iPhoneから写真を添付する方法が分かりにくい。

・登録の際に、パスワードをアルファベット大文字を含まなきゃいけないのがめんどくさい。

ひとつのアカウントに個人情報が満載になってしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思います。

最近だとドットインストールというサイトで会員登録をする際にGoogleアカウントを使用して登録できたので簡単でした。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

アカウント内に個人情報が満載になり注意が必要

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホのデータを社内パソコンに移すため

 

利用期間

2020年10月のみ

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

もともと一時的な使用目的でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

写真などをすぐにスマホからパソコンに送れる

・ログインが簡単。

・Yahooメールなどはいちいちブラウザからログインがめんどくさいが、アプリなのでラク。

・何か新サービスに登録するときに、googleアカウントを利用できるので非常に便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ログアウトが分かりにくい。ネット記事を3分ほどは探したがわからなかった。

・iPhoneから写真を添付する方法が分かりにくい。

・登録の際に、パスワードをアルファベット大文字を含まなきゃいけないのがめんどくさい。

ひとつのアカウントに個人情報が満載になってしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思います。

最近だとドットインストールというサイトで会員登録をする際にGoogleアカウントを使用して登録できたので簡単でした。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月1日

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

繁忙時の期限付のメールもすぐ送信完了

利用期間

2020年2月1日~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの送付をする際に今まで送信した宛先が候補として出てくるため、送信までの作業がスムーズ。仕事が忙しい中でも期限がある際などに、すぐに送信できてとても助かった

・エクセルやワード、写真や動画等の挿入が簡単にできる。

・迷惑メールフォルダや下書き機能、予約送信設定やスター付き機能等が充実している。

・エクセルやワードなどのデータを挿入する際に添付するからデータを探さなくてもドラックアンドドロップで簡単に挿入することができてて、とても便利

他の会社にもおすすめしますか?

有名な企業であるためおすすめはする。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月1日
所在地
栃木県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

繁忙時の期限付のメールもすぐ送信完了

利用期間

2020年2月1日~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの送付をする際に今まで送信した宛先が候補として出てくるため、送信までの作業がスムーズ。仕事が忙しい中でも期限がある際などに、すぐに送信できてとても助かった

・エクセルやワード、写真や動画等の挿入が簡単にできる。

・迷惑メールフォルダや下書き機能、予約送信設定やスター付き機能等が充実している。

・エクセルやワードなどのデータを挿入する際に添付するからデータを探さなくてもドラックアンドドロップで簡単に挿入することができてて、とても便利

他の会社にもおすすめしますか?

有名な企業であるためおすすめはする。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年1月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

Outlookよりも使いやすい。

利用にかけた費用

無料

利用期間

2008年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookやその他メールサービスに比べて、使いやすい

・ドメインが社会一般的に普及していて、わかりやすい。

・スマホで、いつでもどこでも利用できる。

・外出時、パソコンでの操作が少なくなる中で、スマホ1台で手軽に仕事対応ができている状態は、クラウドメールのありがたい点。

・複数アカウントの管理がしやすい。メールアカウントを数多く利用する場合が多く、またスマホに操作が移りゆく中で、管理のしやすが一番。

不便だと感じた点を教えてください。

・新規アカウントの登録手順が、分かりにくい。

・ドメインがメジャーだからか、関係のないビジネスメールが多い。

迷惑メールの自動振分けが、意図したように正確になされない場合がある

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年1月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Outlookよりも使いやすい。

利用にかけた費用

無料

利用期間

2008年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookやその他メールサービスに比べて、使いやすい

・ドメインが社会一般的に普及していて、わかりやすい。

・スマホで、いつでもどこでも利用できる。

・外出時、パソコンでの操作が少なくなる中で、スマホ1台で手軽に仕事対応ができている状態は、クラウドメールのありがたい点。

・複数アカウントの管理がしやすい。メールアカウントを数多く利用する場合が多く、またスマホに操作が移りゆく中で、管理のしやすが一番。

不便だと感じた点を教えてください。

・新規アカウントの登録手順が、分かりにくい。

・ドメインがメジャーだからか、関係のないビジネスメールが多い。

迷惑メールの自動振分けが、意図したように正確になされない場合がある

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

簡単操作で独自ドメインも使える

導入に至った決め手を教えてください。

社員一人一人に、社用スマホのアドレスを付与したいと思い導入。

職業柄、電話だけでなくメールでの連絡もあるので、簡単に出来るものとして、こちらが良いと判断して導入。

 

利用期間

2019年4月~2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能の割に料金が安い

・操作性も簡単で、年齢層が高い弊社にても導入しやすかった。

有料版を使用することで、ドメインを会社独自のものにできる。アドレスからも会社をアピールすることができる。

・ストレージ容量も大きく、データ容量を気にしなくても使える。    

                                                

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlook等、他のに慣れてる人には使いにくい。操作性が違い最初は戸惑った。

・送れないファイル形態がある

アカウント情報さえわかれば誰でも簡単にログインできるので、2段階認証などをする必要がある。                                                                                                      

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

google drive。同じ系列の商品なので簡単に導入できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に導入でき、使用感も難しいことがないので、広くおすすめできる。社員が多くいる場合でも、少ない場合でも、月々のコストを抑えながら使用できると思う。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

簡単操作で独自ドメインも使える

導入に至った決め手を教えてください。

社員一人一人に、社用スマホのアドレスを付与したいと思い導入。

職業柄、電話だけでなくメールでの連絡もあるので、簡単に出来るものとして、こちらが良いと判断して導入。

 

利用期間

2019年4月~2022年5月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・機能の割に料金が安い

・操作性も簡単で、年齢層が高い弊社にても導入しやすかった。

有料版を使用することで、ドメインを会社独自のものにできる。アドレスからも会社をアピールすることができる。

・ストレージ容量も大きく、データ容量を気にしなくても使える。    

                                                

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlook等、他のに慣れてる人には使いにくい。操作性が違い最初は戸惑った。

・送れないファイル形態がある

アカウント情報さえわかれば誰でも簡単にログインできるので、2段階認証などをする必要がある。                                                                                                      

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

google drive。同じ系列の商品なので簡単に導入できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に導入でき、使用感も難しいことがないので、広くおすすめできる。社員が多くいる場合でも、少ない場合でも、月々のコストを抑えながら使用できると思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

使用経験者が多く教育コストが下がった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

mail機能と、各種連携機能が豊富にある為。

利用期間

2021年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでもアクセス可能。

・メールアプリが見やすく、使いやすい。

・ドキュメントやスライドなどの、各種アプリとの互換性が素晴らしい。

・初心者、中級者ともに抵抗なく使用可能。デジタルに抵抗のない若い世代は、すでに使用経験がある為、導入に時間がかからない。

・上記について、年配の従業員の場合、通常新しいシステム導入に抵抗があるが、本サービスはすんなりと受け入れている様子が見て取れた。

・また、新入社員を教育する場合、通常1から10まで教える必要があるが、Googleのサービスはすでに使用経験がある人が多く、教育のコストが圧倒的に下がる

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブサービスを基盤としているため、やや導入時に時間がかかる。

・デザインは秀逸だが、その反面、どこに何のボタンがあるかわかりづらい印象を受ける。

他サービスのメール(xサーバーメール)を受信可能にする場合の、プロファイル設定が、分かりにくく、やや苦戦した。もう少し簡潔でわかりやすい表示、案内だと助かる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhone純正アプリの「メール」での送受信は、非常に便利。

複数のアカウントを一括で管理でき、Gmailの送受信も可能。

他の会社にもおすすめしますか?

ほとんどの中小企業様におすすめしたい。

すでにサービスを導入している企業が多いため、双方ともにメリットがあると感じる。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年
所在地
山口県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

使用経験者が多く教育コストが下がった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

mail機能と、各種連携機能が豊富にある為。

利用期間

2021年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでもアクセス可能。

・メールアプリが見やすく、使いやすい。

・ドキュメントやスライドなどの、各種アプリとの互換性が素晴らしい。

・初心者、中級者ともに抵抗なく使用可能。デジタルに抵抗のない若い世代は、すでに使用経験がある為、導入に時間がかからない。

・上記について、年配の従業員の場合、通常新しいシステム導入に抵抗があるが、本サービスはすんなりと受け入れている様子が見て取れた。

・また、新入社員を教育する場合、通常1から10まで教える必要があるが、Googleのサービスはすでに使用経験がある人が多く、教育のコストが圧倒的に下がる

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブサービスを基盤としているため、やや導入時に時間がかかる。

・デザインは秀逸だが、その反面、どこに何のボタンがあるかわかりづらい印象を受ける。

他サービスのメール(xサーバーメール)を受信可能にする場合の、プロファイル設定が、分かりにくく、やや苦戦した。もう少し簡潔でわかりやすい表示、案内だと助かる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhone純正アプリの「メール」での送受信は、非常に便利。

複数のアカウントを一括で管理でき、Gmailの送受信も可能。

他の会社にもおすすめしますか?

ほとんどの中小企業様におすすめしたい。

すでにサービスを導入している企業が多いため、双方ともにメリットがあると感じる。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

ストレージのUIがMicrosoftより見やすい

利用期間

2020年4月~2021年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは誰でもなじみがあるサービスなので、使う時のハードルが低かった。

前職ではOutlookを使っていたが、Google DriveとOne Driveを比べると、デザインがGoogle driveのほうが見やすく、どこに何があるかがすぐ分かるのがよかった

・お客様や同僚に資料を共有する時、ドライブに上がっていれば、リンク送付で共有が簡単。

・お客様にご依頼いただいたデータ作成や、PPT作成の際、修正が入ることがある。翌日私が有給でも、Google driveのリンクさえ同僚に共有をしていれば、同僚が代わりに編集しておいてくれるので、滞りなくサービスを提供することができた。

・ファイルを編集した時も、再送しなくてもいいのでよかった。お会いした際や、メールで一言「編集しました」と連絡すればよかったのが、とても便利だと感じた。

・ストレージが大きく、容量オーバーになることは一度もなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は、特に問題に感じたことは無い。

添付ファイルをMicrosoft系ツールで開いても、特に書式がずれることはなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

他社様にもおすすめできる。

Google自体が、誰にでも馴染みがあるツールなので、導入するのも簡単かと思う。

特にドメイン名を変更する必要がない場合は、無料で使い始めることが出来るの魅力。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

ストレージのUIがMicrosoftより見やすい

利用期間

2020年4月~2021年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleは誰でもなじみがあるサービスなので、使う時のハードルが低かった。

前職ではOutlookを使っていたが、Google DriveとOne Driveを比べると、デザインがGoogle driveのほうが見やすく、どこに何があるかがすぐ分かるのがよかった

・お客様や同僚に資料を共有する時、ドライブに上がっていれば、リンク送付で共有が簡単。

・お客様にご依頼いただいたデータ作成や、PPT作成の際、修正が入ることがある。翌日私が有給でも、Google driveのリンクさえ同僚に共有をしていれば、同僚が代わりに編集しておいてくれるので、滞りなくサービスを提供することができた。

・ファイルを編集した時も、再送しなくてもいいのでよかった。お会いした際や、メールで一言「編集しました」と連絡すればよかったのが、とても便利だと感じた。

・ストレージが大きく、容量オーバーになることは一度もなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は、特に問題に感じたことは無い。

添付ファイルをMicrosoft系ツールで開いても、特に書式がずれることはなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

他社様にもおすすめできる。

Google自体が、誰にでも馴染みがあるツールなので、導入するのも簡単かと思う。

特にドメイン名を変更する必要がない場合は、無料で使い始めることが出来るの魅力。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

添付データの容量が物足りない

利用期間

2018年3月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

PDFを圧縮しても送れないことが多く、処理に少し手間に感じている

・上記の対処法として、別のサービスを経由して送っているが、その作業には手間がかかる。できればGmail内で完結させたい。

・エラーで戻ってくるメールが分かりにくい。エラー内容が送信元へ戻るのが遅いため、妥当性についたての判別がつきにくく感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール、チャット共にスマホとの連携はしやすい。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

添付データの容量が物足りない

利用期間

2018年3月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

PDFを圧縮しても送れないことが多く、処理に少し手間に感じている

・上記の対処法として、別のサービスを経由して送っているが、その作業には手間がかかる。できればGmail内で完結させたい。

・エラーで戻ってくるメールが分かりにくい。エラー内容が送信元へ戻るのが遅いため、妥当性についたての判別がつきにくく感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール、チャット共にスマホとの連携はしやすい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
1.5
社内での評判
4

PCが苦手な方でも数日で慣れてもらえた

利用にかけた費用

基本は無料アカウントを使用。

一部クライアント案件では、個別で有料アカウントを払い出して、Business Standardプランを使っていた。

導入に至った決め手を教えてください。

ドライブやチャットも、Googleアカウント一つあれば利用でき、互換性がよく、スマホからもメールの確認ができる点もよかったため。

利用期間

2018年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上で使用できる。アプリなどインストールの必要がない。

・UIがシンプルなので、非ITの人にも使いやすい。過去併用してOutlookを使っていたが、非ITの方にはややこしく感じるかもしれないと感じた。

・補足として、PCにあまり慣れてない高齢の人や、PCに苦手意識のある方でも、数日で慣れてもらえた。他のメールツールの時は、使用方法の質問などで、よく時間がかかってしまっていたので、お互いwin-win。

・メールのフォルダ分けが簡単。

・メールの送信予約もできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・勝手にログアウトされる時がある。

URLが記載されていると、いつもやりとりしている相手からのメールでも、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある

・前述の件で、相手にメールの返信を催促したところ、もう送ったとのことで探していたら、迷惑メールフォルダに入っていた。セキュリティに手厚いのはありがたいばかりだが、苦い体験だった。

・稀にタイムラグがある。

・Outlookは、通信障害等あればニュースにあがってくるので、今使えない理由がわかりやすいが、Gmailはない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

電話帳にアドレスと名前を入れておけば、TOの部分に名前の一文字目を入れると、予測で出てくるので便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドライブ、chat、formsなどの、Googleのツールとは相性がいい。

Googleのアカウントさえ持っていれば使える。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業など、初期コストをあまりかけたくない会社が、IT化する一歩目としておすすめできる。

少人数のチームにもいいかもしれない。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
1.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

PCが苦手な方でも数日で慣れてもらえた

利用にかけた費用

基本は無料アカウントを使用。

一部クライアント案件では、個別で有料アカウントを払い出して、Business Standardプランを使っていた。

導入に至った決め手を教えてください。

ドライブやチャットも、Googleアカウント一つあれば利用でき、互換性がよく、スマホからもメールの確認ができる点もよかったため。

利用期間

2018年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウド上で使用できる。アプリなどインストールの必要がない。

・UIがシンプルなので、非ITの人にも使いやすい。過去併用してOutlookを使っていたが、非ITの方にはややこしく感じるかもしれないと感じた。

・補足として、PCにあまり慣れてない高齢の人や、PCに苦手意識のある方でも、数日で慣れてもらえた。他のメールツールの時は、使用方法の質問などで、よく時間がかかってしまっていたので、お互いwin-win。

・メールのフォルダ分けが簡単。

・メールの送信予約もできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・勝手にログアウトされる時がある。

URLが記載されていると、いつもやりとりしている相手からのメールでも、迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある

・前述の件で、相手にメールの返信を催促したところ、もう送ったとのことで探していたら、迷惑メールフォルダに入っていた。セキュリティに手厚いのはありがたいばかりだが、苦い体験だった。

・稀にタイムラグがある。

・Outlookは、通信障害等あればニュースにあがってくるので、今使えない理由がわかりやすいが、Gmailはない。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

電話帳にアドレスと名前を入れておけば、TOの部分に名前の一文字目を入れると、予測で出てくるので便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドライブ、chat、formsなどの、Googleのツールとは相性がいい。

Googleのアカウントさえ持っていれば使える。

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業など、初期コストをあまりかけたくない会社が、IT化する一歩目としておすすめできる。

少人数のチームにもいいかもしれない。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

設定がわからず使いこなしきれない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Chromeを利用しているためかと思います。

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。別のアカウントの作成もしていない。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリが無料のため、個人携帯へもインストールして確認がスムーズに出来るようになった。

・上記具体例として、外部の業者、発注先など、メールでのやりとりが必要なとき、定休日や外出先でも、自分の携帯を使ったやりとりがスムーズだった。

・Google Chromeを利用することで、さらにスムーズに利用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

返信の際に、文字が小さくなったり色が変わったりすることが多い。その都度編集するのが煩わしかった。

・チャットワークの未読情報がメールで届くのは、必要ないと感じた(設定がそうなっているのか分からなが)。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私自身は使いこなせず、よく分からないまま転職してしまった。機能面・設定面でよくわからない部分もあるので、おすすめはしない。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

設定がわからず使いこなしきれない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Chromeを利用しているためかと思います。

 

利用期間

2021年1月〜2022年4月

 

 利用をやめた理由を教えてください。

転職したため。別のアカウントの作成もしていない。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリが無料のため、個人携帯へもインストールして確認がスムーズに出来るようになった。

・上記具体例として、外部の業者、発注先など、メールでのやりとりが必要なとき、定休日や外出先でも、自分の携帯を使ったやりとりがスムーズだった。

・Google Chromeを利用することで、さらにスムーズに利用できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

返信の際に、文字が小さくなったり色が変わったりすることが多い。その都度編集するのが煩わしかった。

・チャットワークの未読情報がメールで届くのは、必要ないと感じた(設定がそうなっているのか分からなが)。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私自身は使いこなせず、よく分からないまま転職してしまった。機能面・設定面でよくわからない部分もあるので、おすすめはしない。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

受信メールの色分けができ見やすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社外部の方との情報共有のため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため、iPadや、iPhone、パソコンともすぐに利用することができた。

・各種アプリと連携することができ、使い勝手がとても良かった。

・メール集計画面がとても見やすく、使いやすさがピカイチであった。

送信時間もあまりかからず、受信したメールの色分け分類もしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・トップの画面があまりスタイリッシュではなく、あまり仕事の意欲を掻き立てられない。

データ容量に制限があり、送付できないことも多かった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

さまざまなガジェット(iPhone、iPad、パソコン)とシームレスに連携し、情報共有が用意にできる。また無料のサービスでもあるので気軽に使えて、受信メールの整理もしやすい。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

受信メールの色分けができ見やすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社外部の方との情報共有のため。

 

利用期間

2019年6月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるため、iPadや、iPhone、パソコンともすぐに利用することができた。

・各種アプリと連携することができ、使い勝手がとても良かった。

・メール集計画面がとても見やすく、使いやすさがピカイチであった。

送信時間もあまりかからず、受信したメールの色分け分類もしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・トップの画面があまりスタイリッシュではなく、あまり仕事の意欲を掻き立てられない。

データ容量に制限があり、送付できないことも多かった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

さまざまなガジェット(iPhone、iPad、パソコン)とシームレスに連携し、情報共有が用意にできる。また無料のサービスでもあるので気軽に使えて、受信メールの整理もしやすい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

過去メールをスレッド内で遡るのが手間

利用期間

2020年春頃~2021年秋頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職が理由

不便だと感じた点を教えてください。

・いつでもメールをチェックできるので、オンオフの切り替えがしづらい。

・複数人でファイルを編集している時に、常時保存されているわけではないので、バグが起こることがある。

・Gmailの携帯アプリが見にくい。文字が大きくなったり小さくなったりする。パソコンで見返すと、どうも見栄えが悪い。

・署名に入っている企業ロゴが、添付の画像として表示されるので、添付があると思って開いても、ロゴだけの場合があってややこしい。

長期に渡ってスレッド形式で会話をしていると、過去メールをスレッド内で遡るのが手間だった

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップの方はいいかもしれないが、ドメイン名がgmial.comだと、会社としての信ぴょう性、規模を疑問視されることもあるかと思う。

ゆくゆくは、課金が必要になるかと。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年春頃
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

過去メールをスレッド内で遡るのが手間

利用期間

2020年春頃~2021年秋頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職が理由

不便だと感じた点を教えてください。

・いつでもメールをチェックできるので、オンオフの切り替えがしづらい。

・複数人でファイルを編集している時に、常時保存されているわけではないので、バグが起こることがある。

・Gmailの携帯アプリが見にくい。文字が大きくなったり小さくなったりする。パソコンで見返すと、どうも見栄えが悪い。

・署名に入っている企業ロゴが、添付の画像として表示されるので、添付があると思って開いても、ロゴだけの場合があってややこしい。

長期に渡ってスレッド形式で会話をしていると、過去メールをスレッド内で遡るのが手間だった

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップの方はいいかもしれないが、ドメイン名がgmial.comだと、会社としての信ぴょう性、規模を疑問視されることもあるかと思う。

ゆくゆくは、課金が必要になるかと。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

検索もしやすくメール機能としては充足している

導入に至った決め手を教えてください。

海外拠点とやり取りをするにあたっても一般的に使われているツールということで推奨されていたようです。

 

利用期間

2019年4月〜2021年12月(退職により使用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既読、未読のメールがどれか分かりやすかった

どのやり取りをしているかわからなかった時や過去のメールを遡ってみたい時に検索性が良かった

・ツール利用の仕方が分かりやすかった

・googleのマニュアルもあるので迷った時にすぐ解決できた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能はスムーズに連携できたのではないかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるかと思います。理由は総合的に考えると使いやすく、メールにおいては困る点が無いからです。主に大人数が所属する企業だと特にやりとりも多いため、利点があるのでは無いかと思います。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

検索もしやすくメール機能としては充足している

導入に至った決め手を教えてください。

海外拠点とやり取りをするにあたっても一般的に使われているツールということで推奨されていたようです。

 

利用期間

2019年4月〜2021年12月(退職により使用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既読、未読のメールがどれか分かりやすかった

どのやり取りをしているかわからなかった時や過去のメールを遡ってみたい時に検索性が良かった

・ツール利用の仕方が分かりやすかった

・googleのマニュアルもあるので迷った時にすぐ解決できた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能はスムーズに連携できたのではないかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるかと思います。理由は総合的に考えると使いやすく、メールにおいては困る点が無いからです。主に大人数が所属する企業だと特にやりとりも多いため、利点があるのでは無いかと思います。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

個人事業主やフリーランスにおすすめ

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント管理が楽だから

 

利用期間

2001年1月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・e-mailよりGmailの方がその他のツールとの連携が楽。

アカウント一つでスマホ、タブレット。PCで利用ができる

・迷惑メールのフィルタが強いので振り分けてゴミ箱に入れる作業が簡単に行える。

・端末を変えてもそのまま使用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

個人事業主やフリーランスなど家族経営のかたがたはGmailアカウント一つで共有した方が情報が家族のだれでも確認できるので外出先に自宅のPCからメールを送信してもらうなどができるので助かります。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1人

個人事業主やフリーランスにおすすめ

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント管理が楽だから

 

利用期間

2001年1月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・e-mailよりGmailの方がその他のツールとの連携が楽。

アカウント一つでスマホ、タブレット。PCで利用ができる

・迷惑メールのフィルタが強いので振り分けてゴミ箱に入れる作業が簡単に行える。

・端末を変えてもそのまま使用できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

個人事業主やフリーランスなど家族経営のかたがたはGmailアカウント一つで共有した方が情報が家族のだれでも確認できるので外出先に自宅のPCからメールを送信してもらうなどができるので助かります。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
和歌山県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1300円程度
導入年
2016年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
4

複数の従業員での予約管理に有用

利用にかけた費用

クラウドサービス利用料として月額1300円程度

導入に至った決め手を教えてください。

以前使用していたメールアドレスが、頻繁に迷惑メールとして、お客様側で弾かれる事象が発生し始めたため、導入を決定。

また、従業員が外出中でも、お客様対応ができるようになる事も、導入の決め手となった。

利用期間

2016年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同一案件でのメールを、1つのスレッドで見られる。

・署名の種類をいくつも設定できるので、「海外の方向け」「国内の方向け」など、対外的な署名を瞬時に選べる。

・どこでもメールが確認できる。

・携帯、パソコン、タブレット全ての端末にて共有ができ、確認する際に困らない。

・仕事柄、外出している事も多いが、出先にてメールの確認や添付ファイルの確認ができるので、どこでも仕事ができるようになった。

・ダイビング器材の問い合わせや質問などにも、すぐに対応する事ができ、お客様からも「対応が早い」とお褒めの言葉をいただくようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルター機能の設定が煩雑であり、設定するための手順が多く混乱する。

フィルター機能が自動的に働くので、一度誤った振り分けをすると、該当アドレスのメールが、自動的に普段と違うフォルダへ振り分けられてしまうのが、不便

・複数の端末で見られるのは利点だが、社内共有で使用しているフォルダの場合、自分が未読でも、他の従業員の手で既読となってしまう事象もある。

・お客様がREにて新規のメールを送って来られると、以前のメールのスレッド内に、新規の案件についてのメールが含まれてしまうのが、良くない。

他の会社にもおすすめしますか?

接客業で、複数の従業員が予約管理をする場合には、全員がメールを確認できるようになるため、便利

営業職の方も、外出先で案件に係る資料やメールを確認できるので、プロジェクトを動かす事が多い担当者の方や企業様にも、おすすめ。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額1300円程度
導入年
2016年5月
所在地
和歌山県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

複数の従業員での予約管理に有用

利用にかけた費用

クラウドサービス利用料として月額1300円程度

導入に至った決め手を教えてください。

以前使用していたメールアドレスが、頻繁に迷惑メールとして、お客様側で弾かれる事象が発生し始めたため、導入を決定。

また、従業員が外出中でも、お客様対応ができるようになる事も、導入の決め手となった。

利用期間

2016年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同一案件でのメールを、1つのスレッドで見られる。

・署名の種類をいくつも設定できるので、「海外の方向け」「国内の方向け」など、対外的な署名を瞬時に選べる。

・どこでもメールが確認できる。

・携帯、パソコン、タブレット全ての端末にて共有ができ、確認する際に困らない。

・仕事柄、外出している事も多いが、出先にてメールの確認や添付ファイルの確認ができるので、どこでも仕事ができるようになった。

・ダイビング器材の問い合わせや質問などにも、すぐに対応する事ができ、お客様からも「対応が早い」とお褒めの言葉をいただくようになった。

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルター機能の設定が煩雑であり、設定するための手順が多く混乱する。

フィルター機能が自動的に働くので、一度誤った振り分けをすると、該当アドレスのメールが、自動的に普段と違うフォルダへ振り分けられてしまうのが、不便

・複数の端末で見られるのは利点だが、社内共有で使用しているフォルダの場合、自分が未読でも、他の従業員の手で既読となってしまう事象もある。

・お客様がREにて新規のメールを送って来られると、以前のメールのスレッド内に、新規の案件についてのメールが含まれてしまうのが、良くない。

他の会社にもおすすめしますか?

接客業で、複数の従業員が予約管理をする場合には、全員がメールを確認できるようになるため、便利

営業職の方も、外出先で案件に係る資料やメールを確認できるので、プロジェクトを動かす事が多い担当者の方や企業様にも、おすすめ。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

壁紙が変更できるのが良い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕様が簡単。初心者にもわかりやすい。

・操作性がよく、直感的に理解できる

・メールを送信できる時間も指定できるため、目上の人に連絡を送る際には助かる。

壁紙が変更できる。使用している時間が長いので気分のリフレッシュになる

 

不便だと感じた点を教えてください。

いちいちパソコンの切り替えなどでパスワードが必要になる。指紋認証や顔認証を追加して欲しい。

・仕事以外のメールがたくさん来て溜まってしまう

・迷惑メールが非常に多い。分類しても次々に送られてきてブロックがうまくいかない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。グーグルということもあってセキリュティにも安心感がある。

特に大企業などの大人数になるときは、無料というのは大きな利益になると思われる。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

壁紙が変更できるのが良い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・仕様が簡単。初心者にもわかりやすい。

・操作性がよく、直感的に理解できる

・メールを送信できる時間も指定できるため、目上の人に連絡を送る際には助かる。

壁紙が変更できる。使用している時間が長いので気分のリフレッシュになる

 

不便だと感じた点を教えてください。

いちいちパソコンの切り替えなどでパスワードが必要になる。指紋認証や顔認証を追加して欲しい。

・仕事以外のメールがたくさん来て溜まってしまう

・迷惑メールが非常に多い。分類しても次々に送られてきてブロックがうまくいかない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。グーグルということもあってセキリュティにも安心感がある。

特に大企業などの大人数になるときは、無料というのは大きな利益になると思われる。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

送信取り消し機能が30秒しかない

利用期間

2019年〜2021年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使いやすくはある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベルなどを使わないとカテゴライズできない

・システムエラーで時折システム自体が止まることがある

送信取り消し機能が30秒までしかなく、間違えた時のリカバリが効きにくい

・過去にはoutlookを少し使ったことがあるが、上記の点では概ねoutlookのシステムのほうが優れていた

 

他の会社にもおすすめしますか?

送信取り消し機能が脆弱なため、頻繁にメールをやりとりしたり機密情報を送受信するにはおすすめできない。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

送信取り消し機能が30秒しかない

利用期間

2019年〜2021年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使いやすくはある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ラベルなどを使わないとカテゴライズできない

・システムエラーで時折システム自体が止まることがある

送信取り消し機能が30秒までしかなく、間違えた時のリカバリが効きにくい

・過去にはoutlookを少し使ったことがあるが、上記の点では概ねoutlookのシステムのほうが優れていた

 

他の会社にもおすすめしますか?

送信取り消し機能が脆弱なため、頻繁にメールをやりとりしたり機密情報を送受信するにはおすすめできない。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

全件削除ができず不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

 

利用期間

2010年1月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの全件削除がができないのでこまめに削除しないとメールフォルダがすぐにたまってしまう

・左側のツールバーに英語の表記がありわかりにくい

・メールフォルダ数量が「99+」となり、リアルな数字がわからない

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

全件削除ができず不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるため

 

利用期間

2010年1月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの全件削除がができないのでこまめに削除しないとメールフォルダがすぐにたまってしまう

・左側のツールバーに英語の表記がありわかりにくい

・メールフォルダ数量が「99+」となり、リアルな数字がわからない

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

過去のメールをキーワードで探せる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コンサルタントの助言

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通知がつく。

・こちらが登録しなくても、誰から来たか分かりやすくしてくれている。

・アドレスやパスワード管理が楽。

・一目で未読メールがあることに気付ける。

過去のメールをキーワードで探すことができる

・他のGoogleサービスを利用しているので、管理しやすかった。

・送信返信をセットで確認しやすくなっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人でアカウントを管理する場合、他の人がメールを見ると通知が消えてしまう。

フリーメールということで、外向きの信用度がアドレスを見られると少し落ちてしまう

・通知がある、消えるの基準が不明瞭である。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・すぐにアカウントを作ることができる。

・現在サービスが充実しているGoogleのサービスである。

・外部データのやり取りがしやすい。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

過去のメールをキーワードで探せる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コンサルタントの助言

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・通知がつく。

・こちらが登録しなくても、誰から来たか分かりやすくしてくれている。

・アドレスやパスワード管理が楽。

・一目で未読メールがあることに気付ける。

過去のメールをキーワードで探すことができる

・他のGoogleサービスを利用しているので、管理しやすかった。

・送信返信をセットで確認しやすくなっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数人でアカウントを管理する場合、他の人がメールを見ると通知が消えてしまう。

フリーメールということで、外向きの信用度がアドレスを見られると少し落ちてしまう

・通知がある、消えるの基準が不明瞭である。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・すぐにアカウントを作ることができる。

・現在サービスが充実しているGoogleのサービスである。

・外部データのやり取りがしやすい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

メールアドレスの使い分けができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの間でGmailを使用するのが、一番便利だから。

利用期間

2020年11月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で十分使用できる。

・普段からGoogleのツールを使用しているため、他のシステムとの連携や、作業がとてもしやすかった。

・すごく使いやすく、細かい設定も可能。自分仕様に設定しやすかった。

・上記の詳細として、業務上、メールアドレスをいくつか使い分ける必要性がある。その上で、ラベルを使い分けたり、複数名が登録されたグループアドレスを設定したり、届く人を限定して送ったりできるシステムがあり、管理しやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯で送ると、フォントが変わって字が変になってしまう。

CCにアドレスを入れて送っても、相手方がただの「返信」をしてくると、返信時にはCCなどの設定がすべて外れてしまう。そのため、自分にしか連絡がかえってきておらず、共有が上手くいかなかったことがある。

・Gmailを使ったことがない人に関しては、使用を全て理解出来ていない時もある。

・すぐに容量を超えてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

普段からGoogleを使っており、Googleのツールとは連携しいやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

私の会社ではYouTube関連を扱っているため、Googleと連携がしやすいため、とても使いやすかったので、おすすめできる。

Gmailは、普段から色々な人に使われているツールだと思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

メールアドレスの使い分けができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとの間でGmailを使用するのが、一番便利だから。

利用期間

2020年11月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で十分使用できる。

・普段からGoogleのツールを使用しているため、他のシステムとの連携や、作業がとてもしやすかった。

・すごく使いやすく、細かい設定も可能。自分仕様に設定しやすかった。

・上記の詳細として、業務上、メールアドレスをいくつか使い分ける必要性がある。その上で、ラベルを使い分けたり、複数名が登録されたグループアドレスを設定したり、届く人を限定して送ったりできるシステムがあり、管理しやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯で送ると、フォントが変わって字が変になってしまう。

CCにアドレスを入れて送っても、相手方がただの「返信」をしてくると、返信時にはCCなどの設定がすべて外れてしまう。そのため、自分にしか連絡がかえってきておらず、共有が上手くいかなかったことがある。

・Gmailを使ったことがない人に関しては、使用を全て理解出来ていない時もある。

・すぐに容量を超えてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

普段からGoogleを使っており、Googleのツールとは連携しいやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

私の会社ではYouTube関連を扱っているため、Googleと連携がしやすいため、とても使いやすかったので、おすすめできる。

Gmailは、普段から色々な人に使われているツールだと思う。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

Pardotとの相性が良くない

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでもメールをチェック出来るところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールも迷惑メールフォルダに入る事が多い

・個別にメールする際、SalesforceのPardotと連携させていたが、Gmailからもメール送信がエラー扱いになりPardot内で処理できずに止まってしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SalesforceのPardotと連携はしやすいが、機能の点で合わない事があった

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

Pardotとの相性が良くない

利用期間

2020年〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでもメールをチェック出来るところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールも迷惑メールフォルダに入る事が多い

・個別にメールする際、SalesforceのPardotと連携させていたが、Gmailからもメール送信がエラー扱いになりPardot内で処理できずに止まってしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SalesforceのPardotと連携はしやすいが、機能の点で合わない事があった

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

まとめて消去や既読できるので便利

利用期間

2020年6月〜2021年8月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

選択してまとめて消去や既読できる

・ディスプレイを用途によって変えることができる

・フォルダ分けできる、設定も簡単

・過去にOutlookを使ったが、選択してまとめて既読や消去はできなかった

・件名をクリックしたら本文が同じ画面に表示されるようにできるのが良かった

・ほとんど決まった宛先からメールがくる場合、アドレスごとにフォルダ分けして読む順番を大事なものから読めるようにできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・本文表示にディスプレイを変えられるが、件名を選択しただけじゃ既読にならない時があった。

フォルダの名前が表示されているところが全部表示されない時があり、見逃す時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はしやすい。Googleカレンダーで会議や予定を入れるとその会議に参加する人に一斉にメールが送られ、その人のカレンダーにも予定が登録される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleカレンダーやGoogleの他のツールを使っているところにはおすすめです。そのツールを閲覧してほしい人や会議に参加する人にそのメールを送れば、スプレッドシートが見れたりするし、カレンダーには参加予定が入力されるから。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

まとめて消去や既読できるので便利

利用期間

2020年6月〜2021年8月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

選択してまとめて消去や既読できる

・ディスプレイを用途によって変えることができる

・フォルダ分けできる、設定も簡単

・過去にOutlookを使ったが、選択してまとめて既読や消去はできなかった

・件名をクリックしたら本文が同じ画面に表示されるようにできるのが良かった

・ほとんど決まった宛先からメールがくる場合、アドレスごとにフォルダ分けして読む順番を大事なものから読めるようにできた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・本文表示にディスプレイを変えられるが、件名を選択しただけじゃ既読にならない時があった。

フォルダの名前が表示されているところが全部表示されない時があり、見逃す時がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はしやすい。Googleカレンダーで会議や予定を入れるとその会議に参加する人に一斉にメールが送られ、その人のカレンダーにも予定が登録される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleカレンダーやGoogleの他のツールを使っているところにはおすすめです。そのツールを閲覧してほしい人や会議に参加する人にそのメールを送れば、スプレッドシートが見れたりするし、カレンダーには参加予定が入力されるから。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

メールとチャットを同じ画面で開ける

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを扱う人達が多いため導入された

 

利用期間

2015年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール削除、既読をつけるなど基本的な操作がスムーズにできる

タブを分けることなく、メールとチャットを同時に確認できる

・GmailからカレンダーやMeet(オンライン会議ツール)など、google開発のツールへページ移動できる

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

メールとチャットを同じ画面で開ける

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを扱う人達が多いため導入された

 

利用期間

2015年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール削除、既読をつけるなど基本的な操作がスムーズにできる

タブを分けることなく、メールとチャットを同時に確認できる

・GmailからカレンダーやMeet(オンライン会議ツール)など、google開発のツールへページ移動できる

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

outlookに比べ受信一覧が詰まっていて圧迫感がある

利用期間

2021年4月〜2022年6月

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターの設定が雑になってしまう。

・スレッドが長くなってしまうと、途中のメールが読みづらくなり、内容の理解が難しくなる。

outlookに比べると受信一覧が詰まっているように感じられ、圧迫感がある

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
31人〜50人

outlookに比べ受信一覧が詰まっていて圧迫感がある

利用期間

2021年4月〜2022年6月

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターの設定が雑になってしまう。

・スレッドが長くなってしまうと、途中のメールが読みづらくなり、内容の理解が難しくなる。

outlookに比べると受信一覧が詰まっているように感じられ、圧迫感がある

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4.5

メール受信通知が待受画面に表示される

導入に至った決め手を教えてください。

以前利用していたサイボウズが、使いにくかったため。

利用期間

2019年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信トレイ、送信済みメールの検索の精度が高い。

サイボウズメールに比べ、動作性がかなり高い

・カレンダー機能やGoogleドライブ等の、付属機能が優れている。

・スペース、チャット機能が使いやすい。

・iPhoneとの互換性が良い。

・部署内のメンバーが体調不良で休む際に、スペースにて発信したのだが、iPhoneの待受画面に表示された事により、電車に乗車中であっても、その後のやりとりがスムーズに行えた。会議中にも連絡しやすく、助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール機能に限定すると、Outlook等の専用ソフトには劣る部分がある。

ジョブカンシステムとの互換性が良くない

・リターンメールを繰り返した場合に、受信トレイには最新のメールしか表示されず、メールを探すのに時間がかかる。

・上記に関してのエピソードとして、使い始めた当初、ある受信済みメールを探す際に、自身で記憶していた概ねの受信日時に基づいてメールを探したが、前述の理由でなかなか見つからず、削除してしまったと勘違いをした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneとの連携はしやすい。

メール受信通知が待受画面に表示される点が良い

他の会社にもおすすめしますか?

社員数もしくは、同一の事務所に勤務する人数が5〜6名以上で、外出や直行直帰が多い会社にすすめたい。

理由は、社内にいない場合で、電話に出ることができない状況においても、連絡が取りやすいから。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
2
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

メール受信通知が待受画面に表示される

導入に至った決め手を教えてください。

以前利用していたサイボウズが、使いにくかったため。

利用期間

2019年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信トレイ、送信済みメールの検索の精度が高い。

サイボウズメールに比べ、動作性がかなり高い

・カレンダー機能やGoogleドライブ等の、付属機能が優れている。

・スペース、チャット機能が使いやすい。

・iPhoneとの互換性が良い。

・部署内のメンバーが体調不良で休む際に、スペースにて発信したのだが、iPhoneの待受画面に表示された事により、電車に乗車中であっても、その後のやりとりがスムーズに行えた。会議中にも連絡しやすく、助かっている。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール機能に限定すると、Outlook等の専用ソフトには劣る部分がある。

ジョブカンシステムとの互換性が良くない

・リターンメールを繰り返した場合に、受信トレイには最新のメールしか表示されず、メールを探すのに時間がかかる。

・上記に関してのエピソードとして、使い始めた当初、ある受信済みメールを探す際に、自身で記憶していた概ねの受信日時に基づいてメールを探したが、前述の理由でなかなか見つからず、削除してしまったと勘違いをした。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneとの連携はしやすい。

メール受信通知が待受画面に表示される点が良い

他の会社にもおすすめしますか?

社員数もしくは、同一の事務所に勤務する人数が5〜6名以上で、外出や直行直帰が多い会社にすすめたい。

理由は、社内にいない場合で、電話に出ることができない状況においても、連絡が取りやすいから。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

チャットなどは他のツールを併用している

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2021年10月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるところ。

・事業所内外での情報の共有に便利である。

・スプレットシートの共有はスムーズに実施できている。グループの事業所との情報共有に便利に利用できている。

初期設定等、説明が丁寧にされており、PCのスキルの低い自身でも取り組み開始に不便を感じなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・便利な機能が多数あるようだが、活用しきれていない現状がある。

チャットワークやZOOMを利用してのやりとりがメインとなっており、その機能は活用できていない

 

他の会社にもおすすめしますか?

離れた事業所同士での情報の共有が発生する場合には、とても便利なツールと感じます。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

チャットなどは他のツールを併用している

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2021年10月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できるところ。

・事業所内外での情報の共有に便利である。

・スプレットシートの共有はスムーズに実施できている。グループの事業所との情報共有に便利に利用できている。

初期設定等、説明が丁寧にされており、PCのスキルの低い自身でも取り組み開始に不便を感じなかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・便利な機能が多数あるようだが、活用しきれていない現状がある。

チャットワークやZOOMを利用してのやりとりがメインとなっており、その機能は活用できていない

 

他の会社にもおすすめしますか?

離れた事業所同士での情報の共有が発生する場合には、とても便利なツールと感じます。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleの他のツールとの連携が便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールで情報を一斉送信し社員同士の情報共有のため。

他のGoogleサービスとの連携もしやすい為導入。

 

利用期間

2018年6月から2022年5月現在も使用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でもアカウントを簡単に作る事ができた。

・複数アドレスを作ることも可能で、プライベートや仕事用など使い分けが簡単に出来る。

・情報共有の際、データが大きい場合にGoogleドライブも利用できた。

その他のGoogleサービスとの連携もしやすいため使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1件あたりのメール容量が少ない。大きなデータは送れない。

迷惑メール分類の設定をしておかないと重要なメールまで迷惑メールに入ることがあった

・スマホだとアプリを開かないと受信されない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleはサービスが豊富なので合わせて使いやすい。Googleドライブはもちろん、スプレッドシートなど多くの人と共有するのにとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり機械に強くなくても簡単に使えると言うのが良いところです。メジャーなツールなので使い方も調べれば簡単に分かります。規模が大きくなく、これから何か連絡ツールを導入したいと考えている会社さんにおすすめです。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

Googleの他のツールとの連携が便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールで情報を一斉送信し社員同士の情報共有のため。

他のGoogleサービスとの連携もしやすい為導入。

 

利用期間

2018年6月から2022年5月現在も使用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でもアカウントを簡単に作る事ができた。

・複数アドレスを作ることも可能で、プライベートや仕事用など使い分けが簡単に出来る。

・情報共有の際、データが大きい場合にGoogleドライブも利用できた。

その他のGoogleサービスとの連携もしやすいため使いやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・1件あたりのメール容量が少ない。大きなデータは送れない。

迷惑メール分類の設定をしておかないと重要なメールまで迷惑メールに入ることがあった

・スマホだとアプリを開かないと受信されない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleはサービスが豊富なので合わせて使いやすい。Googleドライブはもちろん、スプレッドシートなど多くの人と共有するのにとても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり機械に強くなくても簡単に使えると言うのが良いところです。メジャーなツールなので使い方も調べれば簡単に分かります。規模が大きくなく、これから何か連絡ツールを導入したいと考えている会社さんにおすすめです。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

無料版だと容量が少ない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のGoogleツールを利用しているため

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターによるメールの振り分け方法がわかりづらく、不便を感じる

・プロモーションおよびソーシャルに広告が掲載されたりしているが、必要性を感じない

無料アカウントのデータ保存容量は、gmail単体ではなくgoogle開発のツール全体の容量なので、少なく感じる

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

無料版だと容量が少ない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のGoogleツールを利用しているため

 

利用期間

2017年4月~2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フィルターによるメールの振り分け方法がわかりづらく、不便を感じる

・プロモーションおよびソーシャルに広告が掲載されたりしているが、必要性を感じない

無料アカウントのデータ保存容量は、gmail単体ではなくgoogle開発のツール全体の容量なので、少なく感じる

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
金融/保険
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年7月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

一度に送れるギガ数が少ない

利用期間

2021年7月〜2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・コピペをする際に、プレーンテキストとして貼り付けるを忘れがちで、再度コピペをし直すことが多々ある。

・受信ボックスからメールを探索(絞り込み)するのに、他の基準値があるともっと便利になると思う。

・ページの更新(読み込み)に誤差を感じる。

一度に送れるギガ数が少ない

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年7月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
11人〜30人

一度に送れるギガ数が少ない

利用期間

2021年7月〜2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・コピペをする際に、プレーンテキストとして貼り付けるを忘れがちで、再度コピペをし直すことが多々ある。

・受信ボックスからメールを探索(絞り込み)するのに、他の基準値があるともっと便利になると思う。

・ページの更新(読み込み)に誤差を感じる。

一度に送れるギガ数が少ない

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2008年
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

エイリアス設定ができる

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

各社員用のメールアドレスを無料で作成でき、ブラウザーGoogleChromeに連動していて、クラウドドライブがあるなど、その他の機能が充実していた為。

利用期間

2008年~2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IMAPの為、どのデバイスでも同期がとれて、送信の重複防止になる。

エイリアス設定ができる。そのため、送信は、ほぼGmailからすると決めていた

・他のメールサーバーから受信できる。

・定型文等、使い込むほど使い勝手がよくなった。

・Todoを同じ画面に表示でき、操作できる。やるべき事のまとめ、優先順位づけなど、業務管理に仕様していた。

・Microsoftのメールより、感覚的な点で使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルをダウンロードする際、圧縮ダウンロードする場合があり、時間がかかる

・上記について、ダウンロード時に、複数選択した際、圧縮処理が時間がかかって嫌だった。そのため、Googleドライブをインストールして、一度Googleドライブに落とし、ローカルドライブにてミラーリングして、速度的に遅く感じないようにした。

・アプリで確認した場合、一覧にてアイコンがデカく目立ちすぎ。

・勝手にメールが振り分けられ、メインフォルダにない場合がある。客先からのメールに関して、プロモーションのカテゴリーに入っていた為、気がつかなかった事があった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

エイリアス設定で、送信サーバーを会社で使用しているサーバーに設定すれば、Gmailから送信しても、受信側は会社で使用しているサーバーから来たと思ってもらえる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付ファイルありのメール受信時は特に、Googleドライブとの連携が便利だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社ではおすすめ。

とりあえず全社員に無料で設定でき、ドライブを使って色々な共有ができるため。

おすすめできない点があるとすれば、無料メールの場合、どうしてもセキュリィティが心配。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2008年
所在地
新潟県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

エイリアス設定ができる

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

各社員用のメールアドレスを無料で作成でき、ブラウザーGoogleChromeに連動していて、クラウドドライブがあるなど、その他の機能が充実していた為。

利用期間

2008年~2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・IMAPの為、どのデバイスでも同期がとれて、送信の重複防止になる。

エイリアス設定ができる。そのため、送信は、ほぼGmailからすると決めていた

・他のメールサーバーから受信できる。

・定型文等、使い込むほど使い勝手がよくなった。

・Todoを同じ画面に表示でき、操作できる。やるべき事のまとめ、優先順位づけなど、業務管理に仕様していた。

・Microsoftのメールより、感覚的な点で使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルをダウンロードする際、圧縮ダウンロードする場合があり、時間がかかる

・上記について、ダウンロード時に、複数選択した際、圧縮処理が時間がかかって嫌だった。そのため、Googleドライブをインストールして、一度Googleドライブに落とし、ローカルドライブにてミラーリングして、速度的に遅く感じないようにした。

・アプリで確認した場合、一覧にてアイコンがデカく目立ちすぎ。

・勝手にメールが振り分けられ、メインフォルダにない場合がある。客先からのメールに関して、プロモーションのカテゴリーに入っていた為、気がつかなかった事があった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

エイリアス設定で、送信サーバーを会社で使用しているサーバーに設定すれば、Gmailから送信しても、受信側は会社で使用しているサーバーから来たと思ってもらえる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付ファイルありのメール受信時は特に、Googleドライブとの連携が便利だと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い会社ではおすすめ。

とりあえず全社員に無料で設定でき、ドライブを使って色々な共有ができるため。

おすすめできない点があるとすれば、無料メールの場合、どうしてもセキュリィティが心配。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

複数のメールアドレスを持てるので便利

利用にかけた費用

無料で使っています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事の効率化が導入の決め手です。様々なデバイスで、メールを一括管理、確認が出来るので、導入し、利用しています。

 

利用期間

2017年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレス発行から無料で使える

複数のメールアドレスを持てる

・メールを一括管理できる

・パソコン、スマートフォン、タブレット端末等、様々なデバイスで使える

・Gmailの使用頻度が圧倒的に多いのでそれをまとめられるのが便利

・ユーザーインターフェースが見やすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで「すべての受信トレー」を押さないとメールを一括で確認できない

・パソコンのユーザーインターフェースがスマホと同じ様であればもっと使いやすい

・ラベルが多く、確認しないラベルがあるのでもっと少なくして直感的に操作できるようにすると便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもGmailをおすすめします。Googleで開発されたツールなので様々なデバイスに対応できるのと、誰にでも使いやすいユーザーインターフェースだと思います。ツールを使う方が複数の場合だと、Gmailのアドレスをすでに持っている人も多いと思うので、導入しやすいと思います。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1人

複数のメールアドレスを持てるので便利

利用にかけた費用

無料で使っています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事の効率化が導入の決め手です。様々なデバイスで、メールを一括管理、確認が出来るので、導入し、利用しています。

 

利用期間

2017年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレス発行から無料で使える

複数のメールアドレスを持てる

・メールを一括管理できる

・パソコン、スマートフォン、タブレット端末等、様々なデバイスで使える

・Gmailの使用頻度が圧倒的に多いのでそれをまとめられるのが便利

・ユーザーインターフェースが見やすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホで「すべての受信トレー」を押さないとメールを一括で確認できない

・パソコンのユーザーインターフェースがスマホと同じ様であればもっと使いやすい

・ラベルが多く、確認しないラベルがあるのでもっと少なくして直感的に操作できるようにすると便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもGmailをおすすめします。Googleで開発されたツールなので様々なデバイスに対応できるのと、誰にでも使いやすいユーザーインターフェースだと思います。ツールを使う方が複数の場合だと、Gmailのアドレスをすでに持っている人も多いと思うので、導入しやすいと思います。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

会社独自のツールに比べて誤送信が減った

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社独自のメールツールに比べて、誤送信が減りメールの送受信もしやすくなった

・以前はメールを開くとインターネットの画面がカクカクになってしまい、操作に不便さを感じることがあったが、Gmailに変えたことで解決した。

・新入社員も触れたことがあるツールということもあり、導入が簡単にできた。

・既存のシステムとうまく連携したので、社内のメール管理もしやすくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・既存のシステムとうまく連携してくれるが、時々重大なエラーを起こすことがある。

今まで取引を長く行なっていた企業に対して、メールアドレス変更の連絡をするのが面倒だった

・メールアドレスが変わったことによって、取引がしにくくなった人もいる。

・会社独自のメールツールに慣れていた人にとっては難しいようである。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

元々グーグルのアプリをたくさん社内で使っていたので、外部ツールとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール管理で困っている企業や、メールをたくさん送るような企業におすすめする。みんながGmailを使うことによって、管理がかなりしやすくなると感じるため。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

会社独自のツールに比べて誤送信が減った

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社独自のメールツールに比べて、誤送信が減りメールの送受信もしやすくなった

・以前はメールを開くとインターネットの画面がカクカクになってしまい、操作に不便さを感じることがあったが、Gmailに変えたことで解決した。

・新入社員も触れたことがあるツールということもあり、導入が簡単にできた。

・既存のシステムとうまく連携したので、社内のメール管理もしやすくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・既存のシステムとうまく連携してくれるが、時々重大なエラーを起こすことがある。

今まで取引を長く行なっていた企業に対して、メールアドレス変更の連絡をするのが面倒だった

・メールアドレスが変わったことによって、取引がしにくくなった人もいる。

・会社独自のメールツールに慣れていた人にとっては難しいようである。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

元々グーグルのアプリをたくさん社内で使っていたので、外部ツールとの連携はしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール管理で困っている企業や、メールをたくさん送るような企業におすすめする。みんながGmailを使うことによって、管理がかなりしやすくなると感じるため。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

スヌーズ機能で打ち合わせのリマインドができる

導入に至った決め手を教えてください。

出先でのメールの確認に便利である為。

 

利用期間

2018年5月~2022年9月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スヌーズ機能があり、指定した日時に通知させることが可能だったので打ち合わせ等の招待メールを通知させたりできた

・星印などでメールを色分けすることが出来たので、重要度で分けたりしていた。

・Googleカレンダーへ直接予定を入れることが出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォン上でのメール削除方法が少し手間だと感じる。

Eメールの方が宛先を入力したり、検索するのは簡単だったように感じる

・原因がわからないが、たまにログインを要求されることがあるので手間がかかっている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

打ち合わせのメールが来た際にGmailから直接Googleカレンダーに予定を入れることが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出先でメールの確認が必要な会社であれば利便性を感じられるかと思う。また、PCやスマートフォン以外にタブレットも使用したりする会社の方にもログインすればメールが確認できるので便利かと思う。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

スヌーズ機能で打ち合わせのリマインドができる

導入に至った決め手を教えてください。

出先でのメールの確認に便利である為。

 

利用期間

2018年5月~2022年9月現在も利用

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スヌーズ機能があり、指定した日時に通知させることが可能だったので打ち合わせ等の招待メールを通知させたりできた

・星印などでメールを色分けすることが出来たので、重要度で分けたりしていた。

・Googleカレンダーへ直接予定を入れることが出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォン上でのメール削除方法が少し手間だと感じる。

Eメールの方が宛先を入力したり、検索するのは簡単だったように感じる

・原因がわからないが、たまにログインを要求されることがあるので手間がかかっている。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

打ち合わせのメールが来た際にGmailから直接Googleカレンダーに予定を入れることが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出先でメールの確認が必要な会社であれば利便性を感じられるかと思う。また、PCやスマートフォン以外にタブレットも使用したりする会社の方にもログインすればメールが確認できるので便利かと思う。

投稿日: 2022/11/09
会社名
長野県看護大学生協
所在地
長野県
業界
その他
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2016年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Googleの他サービスと連動し使えるのが魅力

利用にかけた費用

0円

利用期間

2016年~2021年まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使い慣れていたため使いやすかった。

他のGoogleサービスと連動して使えるのが魅力

・データのオンライン上での一時保管場所として、下書き機能を使えて便利だった。

・迷惑メール自動振り分け機能も、上手く作用すれば便利な機能だった。

不便だと感じた点を教えてください。

必要なメールが迷惑メールフォルダへ振り分けられたり、重要なメールが広告メールに埋もれたりすることがある。メールの振り分け精度が高いと使いやすいと思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

下書き機能を簡易オンラインストレージとしての使用

他の会社にもおすすめしますか?

小規模でプライバシーポリシーの緩い職場では、無料でメールアドレスが取得できるので、おすすめする。

機密情報を取り扱う職場での利用は、不向きだと思う。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2016年
所在地
長野県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
長野県看護大学生協
業界
その他
従業員
2人〜10人

Googleの他サービスと連動し使えるのが魅力

利用にかけた費用

0円

利用期間

2016年~2021年まで

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートで使い慣れていたため使いやすかった。

他のGoogleサービスと連動して使えるのが魅力

・データのオンライン上での一時保管場所として、下書き機能を使えて便利だった。

・迷惑メール自動振り分け機能も、上手く作用すれば便利な機能だった。

不便だと感じた点を教えてください。

必要なメールが迷惑メールフォルダへ振り分けられたり、重要なメールが広告メールに埋もれたりすることがある。メールの振り分け精度が高いと使いやすいと思う。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

下書き機能を簡易オンラインストレージとしての使用

他の会社にもおすすめしますか?

小規模でプライバシーポリシーの緩い職場では、無料でメールアドレスが取得できるので、おすすめする。

機密情報を取り扱う職場での利用は、不向きだと思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年9月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

OutlookよりもUIがスッキリしている

利用期間

2022年9月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookも同時に使用しているが、そちらのホーム画面と比較するとGmailのUIの方がスッキリとしていて、見やすい

・Outlookを長年使用していたが、出向先にてGmailをメインで使用することになった。初めは、「使いづらいな」と正直思ったが、慣れてくるとOutlookよりもスムーズにメールを打てるようになった。

・メール、チャット、スペースのボタンがわかりやすい。

・自動で下書き保存されるので、間違えて削除してしまった際も助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール表示件数を無制限にしてほしい。過去メールを探すときに手間

・フィッシングメール等が来た場合に、Outlookにはある「報告機能」のようなものも欲しい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

一度に送付できる容量が少ないため、大きいファイルを送付しなければいけない場合は、宅ふぁいる便や大容量ファイル送信サービスを利用している。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールワイズと連携している。

使いやすい。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年9月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

OutlookよりもUIがスッキリしている

利用期間

2022年9月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookも同時に使用しているが、そちらのホーム画面と比較するとGmailのUIの方がスッキリとしていて、見やすい

・Outlookを長年使用していたが、出向先にてGmailをメインで使用することになった。初めは、「使いづらいな」と正直思ったが、慣れてくるとOutlookよりもスムーズにメールを打てるようになった。

・メール、チャット、スペースのボタンがわかりやすい。

・自動で下書き保存されるので、間違えて削除してしまった際も助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール表示件数を無制限にしてほしい。過去メールを探すときに手間

・フィッシングメール等が来た場合に、Outlookにはある「報告機能」のようなものも欲しい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

一度に送付できる容量が少ないため、大きいファイルを送付しなければいけない場合は、宅ふぁいる便や大容量ファイル送信サービスを利用している。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールワイズと連携している。

使いやすい。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

不要なメールはメインフォルダに入ってこないので便利

利用にかけた費用

Gsuite

 

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・@gmail.comの部分がオリジナルで設定出来るところ

SNSなどの通知メールがメインのフォルダに入ってこないところ

・アーカイブ機能があり、アーカイブする操作も簡単なのでメインのフォルダが整理しやすく見やすいところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは使いやすいし設定等も面倒な事がないので、誰にでも簡単に使える優秀なツールだと思います。さらにストレージなどの容量をくわないレベルなら無料で存分に利用できるので、シンプルにメールを使いたい会社にはおすすめです。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

不要なメールはメインフォルダに入ってこないので便利

利用にかけた費用

Gsuite

 

利用期間

2020年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・@gmail.comの部分がオリジナルで設定出来るところ

SNSなどの通知メールがメインのフォルダに入ってこないところ

・アーカイブ機能があり、アーカイブする操作も簡単なのでメインのフォルダが整理しやすく見やすいところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは使いやすいし設定等も面倒な事がないので、誰にでも簡単に使える優秀なツールだと思います。さらにストレージなどの容量をくわないレベルなら無料で存分に利用できるので、シンプルにメールを使いたい会社にはおすすめです。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スパムフィルタの性能が高く優秀

利用にかけた費用

google workspaceのプラン内。

 

利用期間

2015年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フィルタ機能が充実していて、必要なメールの選別がしやすい。

・自分が返信すべきメールにスターを付与できるので、見落としが発生しなくなった。

スパムフィルタが優秀で、フィッシングメールなどを見かけることがほとんどない。(迷惑メールに振り分けられる)

・ブラウザでの閲覧とデスクトップ通知で事足りるので、メーラーの設定が不要である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

数千件のアラートメールなど、大量にメールが届いた時に一括で既読にできないため、全て既読にするのにかなり時間がかかる。

・プレーンテキストモードへの切り替え方が分かりにくく、フォントサイズがおかしいまま返信してしまうことがある。

・やりとりが続いて長くなったメールを、ブラウザで閲覧すると動作が重い。

・1ページあたりに表示できるメールの件数が少ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

転送機能があるので、Slack等他のサービスとの連携はやりやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・すでにgoogle workspaceを利用している。

・自社内でメールサーバを運用できるリソースがない。

・メールのログがクラウド上にあっても問題ない。

・メールを他のサービスと連携させたい。

上記の場合にあてはまる会社におすすめする。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

スパムフィルタの性能が高く優秀

利用にかけた費用

google workspaceのプラン内。

 

利用期間

2015年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フィルタ機能が充実していて、必要なメールの選別がしやすい。

・自分が返信すべきメールにスターを付与できるので、見落としが発生しなくなった。

スパムフィルタが優秀で、フィッシングメールなどを見かけることがほとんどない。(迷惑メールに振り分けられる)

・ブラウザでの閲覧とデスクトップ通知で事足りるので、メーラーの設定が不要である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

数千件のアラートメールなど、大量にメールが届いた時に一括で既読にできないため、全て既読にするのにかなり時間がかかる。

・プレーンテキストモードへの切り替え方が分かりにくく、フォントサイズがおかしいまま返信してしまうことがある。

・やりとりが続いて長くなったメールを、ブラウザで閲覧すると動作が重い。

・1ページあたりに表示できるメールの件数が少ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

転送機能があるので、Slack等他のサービスとの連携はやりやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・すでにgoogle workspaceを利用している。

・自社内でメールサーバを運用できるリソースがない。

・メールのログがクラウド上にあっても問題ない。

・メールを他のサービスと連携させたい。

上記の場合にあてはまる会社におすすめする。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

英文作成時のスペルチェック機能の制度が高い

利用にかけた費用

おそらく無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の立場上、有無を言わさずGmailを指定されたと思う。

 

利用期間

2017年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・痒いところに手が届くような機能がある。

・さまざまな設定があり、カスタマイゼーションが可能。

・ショートカットファンクションが使いやすい。

英語を使用する場合、スペリングチェックの精度が良い。グーローバルな使用がベースになるため、言語に対しての許容範囲が広い。

・上記の詳細として、英語でのメールのやり取りが頻繁にあるが、作成の時点で危うい箇所には波線が引かれ、拡張アプリをインストールすることで、無料でもかなり高い精度の英語確認作業ができる。わざわざ外部の翻訳機能へコピペすることなく、Gmail上でスペルチェック、文法チェックが行えるのはとても助かる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookは、送信先の相手がメールを未開封だった場合、送信取り消しが可能であるが、Gmailの場合は送信が完了すると二度と取り消しができない

・スレッド表示は総じて便利であるが、時折、検索キーワードでの検索が難しい。そのため、スレッドを設定でオフにしてから、改めて検索をして探し当てることが多々あった。

・上記の詳細として、仕事柄、1サブジェクトにて多数のメールのやり取りが発生する。検索時、確実にメール内もしくはメールの題名に使用されているキーワードを使用するが、全くヒットしない。これは私だけでなく、皆が口をそろえていうことだが、未だにそのルールが明確にわかっていない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの翻訳機能やEvernoteとの連携、拡張機能はそれぞれ仕事の用途に合わせての選択が多数あるという認識。

さまざまなGoogleのプロダクトとのコネクションで、シームレスで便利な就労環境の構築を期待できると思う。

その点でも、Gmailの方がOutlookより使い勝手が良いという理解に至っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはグーグルデバイスに限らず、iPhoneであっても、アプリを介しての使い勝手の良さは、他のメールサービスより群を抜いていると思う。

さまざま拡張機能も充実しているため、Gmailだけでは不可能なことでも、拡張機能によりその機能をさらに便利に広げていくことができ、パーソナライゼーションという観点からもとても優れていると感じている。

最初は使い勝手に戸惑うところはあれど、一度その使用法に慣れるとその恩恵を感じる。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

英文作成時のスペルチェック機能の制度が高い

利用にかけた費用

おそらく無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社の立場上、有無を言わさずGmailを指定されたと思う。

 

利用期間

2017年9月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・痒いところに手が届くような機能がある。

・さまざまな設定があり、カスタマイゼーションが可能。

・ショートカットファンクションが使いやすい。

英語を使用する場合、スペリングチェックの精度が良い。グーローバルな使用がベースになるため、言語に対しての許容範囲が広い。

・上記の詳細として、英語でのメールのやり取りが頻繁にあるが、作成の時点で危うい箇所には波線が引かれ、拡張アプリをインストールすることで、無料でもかなり高い精度の英語確認作業ができる。わざわざ外部の翻訳機能へコピペすることなく、Gmail上でスペルチェック、文法チェックが行えるのはとても助かる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookは、送信先の相手がメールを未開封だった場合、送信取り消しが可能であるが、Gmailの場合は送信が完了すると二度と取り消しができない

・スレッド表示は総じて便利であるが、時折、検索キーワードでの検索が難しい。そのため、スレッドを設定でオフにしてから、改めて検索をして探し当てることが多々あった。

・上記の詳細として、仕事柄、1サブジェクトにて多数のメールのやり取りが発生する。検索時、確実にメール内もしくはメールの題名に使用されているキーワードを使用するが、全くヒットしない。これは私だけでなく、皆が口をそろえていうことだが、未だにそのルールが明確にわかっていない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの翻訳機能やEvernoteとの連携、拡張機能はそれぞれ仕事の用途に合わせての選択が多数あるという認識。

さまざまなGoogleのプロダクトとのコネクションで、シームレスで便利な就労環境の構築を期待できると思う。

その点でも、Gmailの方がOutlookより使い勝手が良いという理解に至っている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはグーグルデバイスに限らず、iPhoneであっても、アプリを介しての使い勝手の良さは、他のメールサービスより群を抜いていると思う。

さまざま拡張機能も充実しているため、Gmailだけでは不可能なことでも、拡張機能によりその機能をさらに便利に広げていくことができ、パーソナライゼーションという観点からもとても優れていると感じている。

最初は使い勝手に戸惑うところはあれど、一度その使用法に慣れるとその恩恵を感じる。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Outlookより便利な機能が多い

利用期間

2016年4月〜2019年4月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外、社内問わず宛先の入力が簡潔、間違いがない

・ストレージが多くメールが消えてしまうことがない

・他Googleシステム、他社クラウドサービスとの連携がスムーズで良い

・UIが良い

ファイルの添付、送信がOutlookと比べて楽(無駄な操作がない)

・宛先選択や誤送信取り消しの機能が便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

大企業で古い会社ほどおすすめしたい。

・社内でのやり取りをする際、部署名、担当を探す際、Outlookだと時間がかかる。→スムーズにできる。人が多いほど寄与率が高い。

・他のクラウドサービスとの相性が良い

・UIが良く使い勝手が良い

・ストレージが豊富でメールが消えない

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

Outlookより便利な機能が多い

利用期間

2016年4月〜2019年4月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社外、社内問わず宛先の入力が簡潔、間違いがない

・ストレージが多くメールが消えてしまうことがない

・他Googleシステム、他社クラウドサービスとの連携がスムーズで良い

・UIが良い

ファイルの添付、送信がOutlookと比べて楽(無駄な操作がない)

・宛先選択や誤送信取り消しの機能が便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

大企業で古い会社ほどおすすめしたい。

・社内でのやり取りをする際、部署名、担当を探す際、Outlookだと時間がかかる。→スムーズにできる。人が多いほど寄与率が高い。

・他のクラウドサービスとの相性が良い

・UIが良く使い勝手が良い

・ストレージが豊富でメールが消えない

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年5月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

複数のアカウントを容易に作成できる

利用にかけた費用

特に費用はかけていない。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントは、社員誰もが所持している為。

利用期間

2018年5月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・皆馴染みのあるGoogleなので、アドレス取得がかなり容易。

複数のアカウントを容易に作成する事ができる

・複雑な操作が不要

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントを複数持っていると、切り替えが上手くできず、ログイン出来なくて新たなメールを受信できない場合がある

・たまに、PCのフォルダからPDFなどを上手く添付できない場合がある。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
部長/課長
費用感
無料
導入年
2018年5月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

複数のアカウントを容易に作成できる

利用にかけた費用

特に費用はかけていない。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントは、社員誰もが所持している為。

利用期間

2018年5月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・皆馴染みのあるGoogleなので、アドレス取得がかなり容易。

複数のアカウントを容易に作成する事ができる

・複雑な操作が不要

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントを複数持っていると、切り替えが上手くできず、ログイン出来なくて新たなメールを受信できない場合がある

・たまに、PCのフォルダからPDFなどを上手く添付できない場合がある。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

Liveメールよりメールが見やすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブを利用する目的で、アカウントを作成した際、メールサービスも利用することにした。

利用期間

2019年12月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブを使用していたため、連携がスムーズだった。

・費用がかからない。

Liveメールよりもメールが見やすく、送信ボタンも分かりやすい

・Liveメールよりも迷惑メールが少ない。

・固定のパソコンでなくても使用が可能だった。スマホでも利用できる。

・上記に関するエピソードとして、自身の公休日に、請求に関わる急ぎの用件があり、すぐにメールの確認が必要だった。その時、自身のスマホからでもメールを確認でき、返信できたため、会社の損失になることはなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

見た目はシンプルだが、添付資料が見にくい。スマホでメールを確認した際に、見積もり書が添付されているはずが、どこにあるのか分からず少し苦戦した。

・スマホ版の場合、アーカイブ機能があり、誤操作でメールを移動してしまうことがある。幸い、すぐに元に戻すことが出来たが、少し焦った。

・メールの旗印機能の旗が分かりにくい。

・時折、大切なメールが迷惑メールに入ってしまうことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメント、Googleドライブなどと一緒に使用すると、添付資料などがあるメールのやりとりの際にスムーズ。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとの連携はしやすい。

同じ会社のツールであるため、使いやすい。

関連ツールで作成した資料を、メールへ添付もする際も、スムーズに出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを既にお持ちであれば、すぐに使うことができ、使い方もシンプルで分かりやすいので、オススメ。

費用もかからないので、コストを下げたい会社にもオススメ。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年12月
所在地
栃木県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Liveメールよりメールが見やすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブを利用する目的で、アカウントを作成した際、メールサービスも利用することにした。

利用期間

2019年12月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleドライブを使用していたため、連携がスムーズだった。

・費用がかからない。

Liveメールよりもメールが見やすく、送信ボタンも分かりやすい

・Liveメールよりも迷惑メールが少ない。

・固定のパソコンでなくても使用が可能だった。スマホでも利用できる。

・上記に関するエピソードとして、自身の公休日に、請求に関わる急ぎの用件があり、すぐにメールの確認が必要だった。その時、自身のスマホからでもメールを確認でき、返信できたため、会社の損失になることはなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

見た目はシンプルだが、添付資料が見にくい。スマホでメールを確認した際に、見積もり書が添付されているはずが、どこにあるのか分からず少し苦戦した。

・スマホ版の場合、アーカイブ機能があり、誤操作でメールを移動してしまうことがある。幸い、すぐに元に戻すことが出来たが、少し焦った。

・メールの旗印機能の旗が分かりにくい。

・時折、大切なメールが迷惑メールに入ってしまうことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleドキュメント、Googleドライブなどと一緒に使用すると、添付資料などがあるメールのやりとりの際にスムーズ。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとの連携はしやすい。

同じ会社のツールであるため、使いやすい。

関連ツールで作成した資料を、メールへ添付もする際も、スムーズに出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを既にお持ちであれば、すぐに使うことができ、使い方もシンプルで分かりやすいので、オススメ。

費用もかからないので、コストを下げたい会社にもオススメ。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

複数のアカウントの取得・切替が簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

サービス利用においては、社内承認は不要なため各個人にて使用している。

 

利用期間

2010年頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleとの連携ができる為、アカウント作成によりGmailのみならずさまざまなGoogleサービスを利用する事ができる。

・Yahoo!などに比べるとさまざまなサービス面において利用しやすいと感じている。

簡単にいくつものアドレス発行、切り替えが可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookからのメール添付などの際に、組織データを貼り付け出来ないなどのエラーメッセージが出る事がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のアカウント作成が簡単に出来、また、管理も簡単に出来るため、社内プロジェクト毎にアカウント作成をしてGmailやその他Googleサービスを使用しながら業務のを進めることが可能である。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

複数のアカウントの取得・切替が簡単

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

サービス利用においては、社内承認は不要なため各個人にて使用している。

 

利用期間

2010年頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleとの連携ができる為、アカウント作成によりGmailのみならずさまざまなGoogleサービスを利用する事ができる。

・Yahoo!などに比べるとさまざまなサービス面において利用しやすいと感じている。

簡単にいくつものアドレス発行、切り替えが可能

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookからのメール添付などの際に、組織データを貼り付け出来ないなどのエラーメッセージが出る事がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のアカウント作成が簡単に出来、また、管理も簡単に出来るため、社内プロジェクト毎にアカウント作成をしてGmailやその他Googleサービスを使用しながら業務のを進めることが可能である。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

操作が苦手な高齢従業員にも受け入れられた

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

音声は固定電話・テキストはFAXでのやり取りが大前提だった自社では、内部連絡に時間をとればとるほど、お客様の電話を受けられないという難点があった。

上記の難点クリアのためLINEの利用も考えたが、当時情報漏洩問題等が取りだたされていたこともあり、デジタルアナログ双方に対応できるといえばGoogleだろうということで導入を決めた。

 

利用期間

平成25年3月~令和4年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleユーザーが多く、導入時のハードルが低かった。

・写真やZipファイル、スプレッドシートの共有が容易なため、操作が苦手な高齢の従業員でも、URLをクリックして貰うだけで視聴・確認ができた

・データ送信が楽で、保存にも苦労しなかった。

・システム利用料自体は無料なので、導入・運用ともに助かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホを持つにあたり初めてGoogleアカウントを作成した層にとっては、聞いた事のないコンテンツという点で拒絶された

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Google各種「連絡先」「スプレッドシート」「OneDrive」「Meet」を使用したが、問題なく連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは知名度があるので、ネットに苦手意識をお持ちの従業員にも受け入れられやすくおすすめする。

outlookの場合は知らない人も多く、スマートフォンや携帯電話の画面では見づらいため拒否反応があった。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

操作が苦手な高齢従業員にも受け入れられた

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

音声は固定電話・テキストはFAXでのやり取りが大前提だった自社では、内部連絡に時間をとればとるほど、お客様の電話を受けられないという難点があった。

上記の難点クリアのためLINEの利用も考えたが、当時情報漏洩問題等が取りだたされていたこともあり、デジタルアナログ双方に対応できるといえばGoogleだろうということで導入を決めた。

 

利用期間

平成25年3月~令和4年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleユーザーが多く、導入時のハードルが低かった。

・写真やZipファイル、スプレッドシートの共有が容易なため、操作が苦手な高齢の従業員でも、URLをクリックして貰うだけで視聴・確認ができた

・データ送信が楽で、保存にも苦労しなかった。

・システム利用料自体は無料なので、導入・運用ともに助かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホを持つにあたり初めてGoogleアカウントを作成した層にとっては、聞いた事のないコンテンツという点で拒絶された

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Google各種「連絡先」「スプレッドシート」「OneDrive」「Meet」を使用したが、問題なく連携できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは知名度があるので、ネットに苦手意識をお持ちの従業員にも受け入れられやすくおすすめする。

outlookの場合は知らない人も多く、スマートフォンや携帯電話の画面では見づらいため拒否反応があった。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

埋め込み画像が表示されないことがある

利用期間

2018年4月〜2020年9月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度の速さのネット環境でないと正常に作動しない

相手が文章中に埋め込んだ画像が表示されないことがある

・Gmailの設定を変えても、相手が太字やフォントの色を変えて送ってきても反映されないことがある

・通知が正しく来ない、遅延することがある

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

埋め込み画像が表示されないことがある

利用期間

2018年4月〜2020年9月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度の速さのネット環境でないと正常に作動しない

相手が文章中に埋め込んだ画像が表示されないことがある

・Gmailの設定を変えても、相手が太字やフォントの色を変えて送ってきても反映されないことがある

・通知が正しく来ない、遅延することがある

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

カスタマイズ可能で処理速度があがった

利用期間

2015年〜2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社のソフトと比較し、フォルダ分けが詳細にできる

・アーカイブ機能により、メールの見落としが減った

・ほかにも、gmailは使用者により様々なカスタマイズが可能なため、メールの見落としや誤字脱字が激減した。メール処理速度も上がり、早く帰れるようになった

・予約送信やアラート機能など多岐にわたるオプションがある

・テンプレート機能により、決まった文章を楽に作成ができた

不便だと感じた点を教えてください。

・オフライン下では使用できないのが残念

・画面表示を100%以下で使用しているとき、作成しているメール本文の文字サイズが他の文書と異なっていても判断できないことがある。

・具体的には、重要なクライアントへのメールで、冒頭の「お世話になります〜〜」の箇所だけ大きくなることがある。この場合の対処法として、わさわざ倍率を変えて確認するのが手間で、非常に不便さを感じた。

フォントが上手く変えられなかったり、行間が突然広くなったりすることがあり、調整し直すのに戸惑った

他の会社にもおすすめしますか?

顧客とのメールのやり取りが多い業種の会社におすすめだと思う。理由は、細かくフォルダ分けが可能なため、整理しやすく、業務効率が上がると考えられるから。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

カスタマイズ可能で処理速度があがった

利用期間

2015年〜2023年1月現在も利用

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社のソフトと比較し、フォルダ分けが詳細にできる

・アーカイブ機能により、メールの見落としが減った

・ほかにも、gmailは使用者により様々なカスタマイズが可能なため、メールの見落としや誤字脱字が激減した。メール処理速度も上がり、早く帰れるようになった

・予約送信やアラート機能など多岐にわたるオプションがある

・テンプレート機能により、決まった文章を楽に作成ができた

不便だと感じた点を教えてください。

・オフライン下では使用できないのが残念

・画面表示を100%以下で使用しているとき、作成しているメール本文の文字サイズが他の文書と異なっていても判断できないことがある。

・具体的には、重要なクライアントへのメールで、冒頭の「お世話になります〜〜」の箇所だけ大きくなることがある。この場合の対処法として、わさわざ倍率を変えて確認するのが手間で、非常に不便さを感じた。

フォントが上手く変えられなかったり、行間が突然広くなったりすることがあり、調整し直すのに戸惑った

他の会社にもおすすめしますか?

顧客とのメールのやり取りが多い業種の会社におすすめだと思う。理由は、細かくフォルダ分けが可能なため、整理しやすく、業務効率が上がると考えられるから。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

連動したサービスで在宅ワークが可能になった

導入に至った決め手を教えてください。

Googleに関連したアプリケーションの多様性は広く、それと連動したサービスを受けられるから。

利用期間

2019年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが展開する、他のアプリケーションとの連携が優秀。

・他の従業員との情報のやり取りや、スケジュールの調整も、クラウドを通じてシェアできるため、効率的な業務が可能。

・クラウドにデータが保存可能なため、メール等の重要な情報の紛失がない。

複数人のチームでタスクをこなす際、情報のやり取りは、クラウドを通じたメールやdocsを使用する事で、在宅での業務を可能にした。ミーティング等の機会もあえて減らす事で、時間短縮につながり、効率的な業務が可能になった。

不便だと感じた点を教えてください。

企業で契約しているので、クラウドのストレージを気にする必要はないのだが、個人で使用するようになると、ストレージが足りなくなってしまう

・シェアできるのが強みではあるが、間違った情報がそのまま使用された際、チーム全体が混乱する場面もあった。

・アップル製品を使用する人間が多かったので、そちらのクラウドを使用する人間が、使用開始当初は多かった。

・アップル製品を使っている人間からすると、Googleのアプリケーションやクラウドを、業務前にインストールしなくてはいけなかった。使い方が分からない、もしくは不慣れな人間がいた際は、業務に遅れが生じる事があった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

docsを利用する事で、在宅でも各自のペースで作業し、業務をシェアできる。

対面でのミーティングを省くことができ、現在のコロナウィルスにより在宅ワークを後押しできる。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年8月
所在地
非公開
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

連動したサービスで在宅ワークが可能になった

導入に至った決め手を教えてください。

Googleに関連したアプリケーションの多様性は広く、それと連動したサービスを受けられるから。

利用期間

2019年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが展開する、他のアプリケーションとの連携が優秀。

・他の従業員との情報のやり取りや、スケジュールの調整も、クラウドを通じてシェアできるため、効率的な業務が可能。

・クラウドにデータが保存可能なため、メール等の重要な情報の紛失がない。

複数人のチームでタスクをこなす際、情報のやり取りは、クラウドを通じたメールやdocsを使用する事で、在宅での業務を可能にした。ミーティング等の機会もあえて減らす事で、時間短縮につながり、効率的な業務が可能になった。

不便だと感じた点を教えてください。

企業で契約しているので、クラウドのストレージを気にする必要はないのだが、個人で使用するようになると、ストレージが足りなくなってしまう

・シェアできるのが強みではあるが、間違った情報がそのまま使用された際、チーム全体が混乱する場面もあった。

・アップル製品を使用する人間が多かったので、そちらのクラウドを使用する人間が、使用開始当初は多かった。

・アップル製品を使っている人間からすると、Googleのアプリケーションやクラウドを、業務前にインストールしなくてはいけなかった。使い方が分からない、もしくは不慣れな人間がいた際は、業務に遅れが生じる事があった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

docsを利用する事で、在宅でも各自のペースで作業し、業務をシェアできる。

対面でのミーティングを省くことができ、現在のコロナウィルスにより在宅ワークを後押しできる。

投稿日: 2022/06/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

受信したメールに自動でラベリングできる

利用にかけた費用

Google Workspace「Business Plus」プラン・月額2040円を利用。ビデオ会議に参加できる人数が500人と非常に多い点、出欠確認ができる点が他のプランには無い利点で重宝している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのシステムという事で信頼度も高く、ミーティングの参加人数規模と、同社の他サービスとの連携がしやすい点に重きを置いて導入した。

 

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンと連動させやすく、会社支給の端末との相性が良かった。

・スプレッドシートなど既存システムとの連携が簡単で、初心者でも扱いやすかった。

受信したメールに自動でラベリング出来るため、取引相手によってフォルダ分けができる。それにより商談の進捗管理がしやすくなったり、連絡の行き違いを防ぐことができ作業効率が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信ボックスを自動で振り分ける機能自体は非常に便利なのだが、ブラウザ版での設定が必須である。社員個々のスマートフォンからは振り分けの設定ができないので、受信ボックス内が雑然とし、業務連絡を見落とすことがある。

・Googleチャットの機能と併用しているのだが、同ページ内に通知が表示されるため作業中の連絡が通知されない事がよくある。

自動更新の機能によってアカウントの再ログインが必要なケースが頻発する

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートやチャット、フォームや検索エンジンに至るまで、Googleのサービスとして提供されているあらゆるコンテンツと連動が取れる点は非常に使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業や個人を問わず慣れ親しんだGmailというネームバリューの安心感があり、社員が多い企業や拠点の多い会社には強くおすすめできるサービスである。

投稿日: 2022/06/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

受信したメールに自動でラベリングできる

利用にかけた費用

Google Workspace「Business Plus」プラン・月額2040円を利用。ビデオ会議に参加できる人数が500人と非常に多い点、出欠確認ができる点が他のプランには無い利点で重宝している。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのシステムという事で信頼度も高く、ミーティングの参加人数規模と、同社の他サービスとの連携がしやすい点に重きを置いて導入した。

 

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンと連動させやすく、会社支給の端末との相性が良かった。

・スプレッドシートなど既存システムとの連携が簡単で、初心者でも扱いやすかった。

受信したメールに自動でラベリング出来るため、取引相手によってフォルダ分けができる。それにより商談の進捗管理がしやすくなったり、連絡の行き違いを防ぐことができ作業効率が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・受信ボックスを自動で振り分ける機能自体は非常に便利なのだが、ブラウザ版での設定が必須である。社員個々のスマートフォンからは振り分けの設定ができないので、受信ボックス内が雑然とし、業務連絡を見落とすことがある。

・Googleチャットの機能と併用しているのだが、同ページ内に通知が表示されるため作業中の連絡が通知されない事がよくある。

自動更新の機能によってアカウントの再ログインが必要なケースが頻発する

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートやチャット、フォームや検索エンジンに至るまで、Googleのサービスとして提供されているあらゆるコンテンツと連動が取れる点は非常に使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

企業や個人を問わず慣れ親しんだGmailというネームバリューの安心感があり、社員が多い企業や拠点の多い会社には強くおすすめできるサービスである。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

導入コストもかからず簡単に設定できる

利用にかけた費用

導入費用は無料で、利用プランも無料の月額プランです。

 

導入に至った決め手を教えてください。

経費削減でリモートワーク用のシステムのサーバーダウンが続いたので、簡単に導入できるしっかりしたシステムをと考えて導入に至りました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他社のツールと比べて導入コストも運用コストも安かった

・既存の会社で設定しているシステムとの連携が簡単だった。

・難しい初期設定がないため、初心者でも簡単に利用ができる設計で利便性が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

システムエラーなどの時の問い合わせ先に問い合わせをしてもすぐには連絡が来ないので、ビジネスしている上ですごく困っている

・不動産関連企業だと当該システムを利用する企業が少ないところは少し困る

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストも運用コストもかからないのでおすすめしたいと思います。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

導入コストもかからず簡単に設定できる

利用にかけた費用

導入費用は無料で、利用プランも無料の月額プランです。

 

導入に至った決め手を教えてください。

経費削減でリモートワーク用のシステムのサーバーダウンが続いたので、簡単に導入できるしっかりしたシステムをと考えて導入に至りました。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他社のツールと比べて導入コストも運用コストも安かった

・既存の会社で設定しているシステムとの連携が簡単だった。

・難しい初期設定がないため、初心者でも簡単に利用ができる設計で利便性が良かった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

システムエラーなどの時の問い合わせ先に問い合わせをしてもすぐには連絡が来ないので、ビジネスしている上ですごく困っている

・不動産関連企業だと当該システムを利用する企業が少ないところは少し困る

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストも運用コストもかからないのでおすすめしたいと思います。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Outlookよりも直感的な操作が可能

導入に至った決め手を教えてください。

NOTESというソフトを使っていたが、サポートが終了するということでgmailを導入した。

利用期間

2018年4月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookよりも直感的な操作が可能

•Gsuitと連携ができる。

•メールを打つ際に他者が打ったメールを簡単にコピペして再利用でき、メールを打つ時間を短縮できる。

•Googleがサポートをしてくれる安心感がある。情報流出のリスクを考え、Googleが安全を保証してくれる点が魅力。

•以前使っていたNOTESというソフトでは、サポートが一方的に打ち切られる通知がされたが、gmailはそのようなリスクは比較的低いと考える。

•gドライブと連携することで、メールに貼り付けたいファイルをすぐに呼び起こすことができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Googleカレンダーと同期して他人に会議召集をかけると、自動的に招待メールを送る場面に飛べて、非常に便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

例えばGoogleドライブと連携をして、メールに添付してある写真をすぐにドライブに保管•管理する事が出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

•ベンチャーから大企業まで幅広くオススメできる。

NOTESのように癖がなく、万人にとって使いやすい。

特にITツールが苦手な人間にはオススメである。

•ファイル容量が大きくなりがちな職種の人でも、Googleドライブと連携して大きなファイルをメールですぐに送れて便利なのでオススメ。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Outlookよりも直感的な操作が可能

導入に至った決め手を教えてください。

NOTESというソフトを使っていたが、サポートが終了するということでgmailを導入した。

利用期間

2018年4月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookよりも直感的な操作が可能

•Gsuitと連携ができる。

•メールを打つ際に他者が打ったメールを簡単にコピペして再利用でき、メールを打つ時間を短縮できる。

•Googleがサポートをしてくれる安心感がある。情報流出のリスクを考え、Googleが安全を保証してくれる点が魅力。

•以前使っていたNOTESというソフトでは、サポートが一方的に打ち切られる通知がされたが、gmailはそのようなリスクは比較的低いと考える。

•gドライブと連携することで、メールに貼り付けたいファイルをすぐに呼び起こすことができる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Googleカレンダーと同期して他人に会議召集をかけると、自動的に招待メールを送る場面に飛べて、非常に便利。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

例えばGoogleドライブと連携をして、メールに添付してある写真をすぐにドライブに保管•管理する事が出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

•ベンチャーから大企業まで幅広くオススメできる。

NOTESのように癖がなく、万人にとって使いやすい。

特にITツールが苦手な人間にはオススメである。

•ファイル容量が大きくなりがちな職種の人でも、Googleドライブと連携して大きなファイルをメールですぐに送れて便利なのでオススメ。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年7月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2

原因不明のエラーなので対処できない

利用期間

2018年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookに比べて、メールのストレージが多い

・普段使いのメールツールでもあるため、ストレスなく簡単に使える

・署名機能や送信取り消し機能等、メールを利用するうえで必要な機能を揃えている

・添付漏れチェックツール等、拡張機能も豊富に揃っている

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバーのエラーでメールを送ることができない時がある

・エラーで、メールを送る際にファイルを添付できないときがある

・フォントや色づかいを変更してメールを送った際に、クライアントのメーラー次第ではうまく表示されない場合がある

・これらのエラーの原因がわからないので、対策が取れず困っている

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogle系のツールである、GoogleスプレッドシートやGoogleスライド等との連携は非常にしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメーラーを使いたい、かつ、誰でも簡単に使いこなせるツールがいい、という会社にはGmailがおすすめ。理由は、とても使いやすいので、別のメーラーを使っていてもGmailに慣れるのは早いと感じるため。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年7月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1001人以上

原因不明のエラーなので対処できない

利用期間

2018年7月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookに比べて、メールのストレージが多い

・普段使いのメールツールでもあるため、ストレスなく簡単に使える

・署名機能や送信取り消し機能等、メールを利用するうえで必要な機能を揃えている

・添付漏れチェックツール等、拡張機能も豊富に揃っている

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバーのエラーでメールを送ることができない時がある

・エラーで、メールを送る際にファイルを添付できないときがある

・フォントや色づかいを変更してメールを送った際に、クライアントのメーラー次第ではうまく表示されない場合がある

・これらのエラーの原因がわからないので、対策が取れず困っている

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じGoogle系のツールである、GoogleスプレッドシートやGoogleスライド等との連携は非常にしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメーラーを使いたい、かつ、誰でも簡単に使いこなせるツールがいい、という会社にはGmailがおすすめ。理由は、とても使いやすいので、別のメーラーを使っていてもGmailに慣れるのは早いと感じるため。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

容量を心配せず無料で使える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務になったため。

利用期間

2020年4月~2021年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比較してサーバーの容量が大きく、大量のメールを保存できる

コロナで在宅勤務になった際、このツールだと、容量を心配せずに無料で簡単に操作できるのが助かった

・容量が大きいので、メールを随時削除する必要がなく、過去の仕事内容を長期間にわたって振り返れるのもよかった。

・通知でメールの本文が一部表示されるので、メールを開かずに内容を把握できる

・ホーム画面に、頻繁に使う機能のボタン(?)が表示されているため、初心者でも使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

緊急的にメールアドレスが欲しい会社や、無料で大容量のメールをやりとりしたい会社にはおすすめできる。メールアドレスの作成に制限がないようなので、多くの人に需要があると思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

容量を心配せず無料で使える

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

コロナで在宅勤務になったため。

利用期間

2020年4月~2021年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社と比較してサーバーの容量が大きく、大量のメールを保存できる

コロナで在宅勤務になった際、このツールだと、容量を心配せずに無料で簡単に操作できるのが助かった

・容量が大きいので、メールを随時削除する必要がなく、過去の仕事内容を長期間にわたって振り返れるのもよかった。

・通知でメールの本文が一部表示されるので、メールを開かずに内容を把握できる

・ホーム画面に、頻繁に使う機能のボタン(?)が表示されているため、初心者でも使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

緊急的にメールアドレスが欲しい会社や、無料で大容量のメールをやりとりしたい会社にはおすすめできる。メールアドレスの作成に制限がないようなので、多くの人に需要があると思う。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

無料プラン。使用頻度から判断してまずは無料から開始し、その後も有料化するほどのデータ容量に至らなかった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で導入できたこと。また、既に導入していたGoogleカレンダーとの親和性から。

 

利用期間

2017年頃から2021年4月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

利用していた部署が無くなったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であったこと。

・用途に応じて複数のアカウントを持つことができたこと。

Googleカレンダーとの親和性が高かったこと

・個人所有の携帯やスマホから、連絡やスケジュール確認が行うことができたこと。

・会社のサーバーにログを残さずに(=内密に)、現場スタッフ間の連絡が取り合えたこと。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの親和性については使いやすかった。

コロナにより勤務体制が不規則になって以降は、のちにGoogleドライブも必須アプリとなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私物の携帯を使う必要があるような場合にはたいてい携帯番号やメールアドレスを会社に開示するのはためらわれることが多いので、そのようなケースでは無料で簡便なツールだと思う。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
31人〜50人

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

無料プラン。使用頻度から判断してまずは無料から開始し、その後も有料化するほどのデータ容量に至らなかった。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で導入できたこと。また、既に導入していたGoogleカレンダーとの親和性から。

 

利用期間

2017年頃から2021年4月

 

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

利用していた部署が無くなったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であったこと。

・用途に応じて複数のアカウントを持つことができたこと。

Googleカレンダーとの親和性が高かったこと

・個人所有の携帯やスマホから、連絡やスケジュール確認が行うことができたこと。

・会社のサーバーにログを残さずに(=内密に)、現場スタッフ間の連絡が取り合えたこと。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの親和性については使いやすかった。

コロナにより勤務体制が不規則になって以降は、のちにGoogleドライブも必須アプリとなった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私物の携帯を使う必要があるような場合にはたいてい携帯番号やメールアドレスを会社に開示するのはためらわれることが多いので、そのようなケースでは無料で簡便なツールだと思う。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleマイビジネスとの連携が便利

利用期間

2016年~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブと連携がとれる

Googleマイビジネスとも連携が取れ、口コミが入ると通知が来る

・新人に報告メールを作成してもらう時にメジャーなツールなので説明がしやすい

・メールアプリもあるがウェブページからメール画面を開けるのでアカウントに入りやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・急なアップデートでメール画面の表示の仕様の変化に伴い、使いたい機能が見つけられず時間がかかった。

自動送信のメールがなぜか迷惑メールに入ってることがあったのでお客様からの問い合わせや来店の予約のメールに気付かず迷惑をかけた

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

離れた店舗などとも一括でデータやファイルの共有ができる。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

Googleマイビジネスとの連携が便利

利用期間

2016年~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルドライブと連携がとれる

Googleマイビジネスとも連携が取れ、口コミが入ると通知が来る

・新人に報告メールを作成してもらう時にメジャーなツールなので説明がしやすい

・メールアプリもあるがウェブページからメール画面を開けるのでアカウントに入りやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・急なアップデートでメール画面の表示の仕様の変化に伴い、使いたい機能が見つけられず時間がかかった。

自動送信のメールがなぜか迷惑メールに入ってることがあったのでお客様からの問い合わせや来店の予約のメールに気付かず迷惑をかけた

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

離れた店舗などとも一括でデータやファイルの共有ができる。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

複雑でなく初心者でも使いやすい

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手会社のため安心感がある。

複雑な機能はなく、初心者でも使いやすい

・個人的に使用もできるため、会社と個人で違うツールだとややこしいが、同じだったため混乱しなかった。

・Googleのアカウントは持っていたため、始めやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインからの画面表示が若干遅いと感じる。

・パソコンで開く場合とiPhoneで開く場合で、画面の表示が異なる点が困る。

別ツールではフォルダ分けができるが、Gmailはそのような使い方ができないため、必要なメールを探しにくい

他の会社にもおすすめしますか?

大手会社のツールなので安心感があるし、利用したことのある人が多く、初心者でも使いやすく始めやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

複雑でなく初心者でも使いやすい

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手会社のため安心感がある。

複雑な機能はなく、初心者でも使いやすい

・個人的に使用もできるため、会社と個人で違うツールだとややこしいが、同じだったため混乱しなかった。

・Googleのアカウントは持っていたため、始めやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインからの画面表示が若干遅いと感じる。

・パソコンで開く場合とiPhoneで開く場合で、画面の表示が異なる点が困る。

別ツールではフォルダ分けができるが、Gmailはそのような使い方ができないため、必要なメールを探しにくい

他の会社にもおすすめしますか?

大手会社のツールなので安心感があるし、利用したことのある人が多く、初心者でも使いやすく始めやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Zoomとの連携は重宝している

導入に至った決め手を教えてください。

共通アドレスでログインすることによる情報共有のため。

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「署名」機能に定型文を設定することで、ミスを事前に防げた。また、メール作成における時間の短縮に繋がったり、送信者が誰であっても、統一された表現のメールを送信できた

・「宛先」にグループを設定できることで、宛先のミスを事前に防げた

・受信メールにラベルをつけて分類できる機能により、誰から見ても用件の分かりやすい受信boxになった。過去のメールを見返す際にも、すぐに探すことができるなど役立った

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルの容量によっては、受信に時間がかかったり、稀に送られないことがある。

gmailから他のメールアプリに送信した際に、文字のポイントやフォントがまちまちになることがある

・他の社員も一緒にログインして使っていると、他の社員が設定した書式が自分に合わなければ使いづらい。同時に、自分好みにカスタマイズしづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。「zoom」を使用する際などは、zoom会議にログインした人がいれば「○○がミーティングに参加しています」とgmailにメールが来るため、参加者の把握ができるなど重宝している

他の会社にもおすすめしますか?

・社内での情報共有が楽になる

・メール送信の効率化

・受信メールの整理が簡単

・他サービスとの連携が簡単

という利点があるため、共通のアドレスを持っていない会社や、zoomで会議を行う会社におすすめしたい。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

Zoomとの連携は重宝している

導入に至った決め手を教えてください。

共通アドレスでログインすることによる情報共有のため。

利用期間

2021年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・「署名」機能に定型文を設定することで、ミスを事前に防げた。また、メール作成における時間の短縮に繋がったり、送信者が誰であっても、統一された表現のメールを送信できた

・「宛先」にグループを設定できることで、宛先のミスを事前に防げた

・受信メールにラベルをつけて分類できる機能により、誰から見ても用件の分かりやすい受信boxになった。過去のメールを見返す際にも、すぐに探すことができるなど役立った

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルの容量によっては、受信に時間がかかったり、稀に送られないことがある。

gmailから他のメールアプリに送信した際に、文字のポイントやフォントがまちまちになることがある

・他の社員も一緒にログインして使っていると、他の社員が設定した書式が自分に合わなければ使いづらい。同時に、自分好みにカスタマイズしづらい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。「zoom」を使用する際などは、zoom会議にログインした人がいれば「○○がミーティングに参加しています」とgmailにメールが来るため、参加者の把握ができるなど重宝している

他の会社にもおすすめしますか?

・社内での情報共有が楽になる

・メール送信の効率化

・受信メールの整理が簡単

・他サービスとの連携が簡単

という利点があるため、共通のアドレスを持っていない会社や、zoomで会議を行う会社におすすめしたい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

使いこなすまでに時間がかかる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・広告のメールがたまに紛れている。広告によってメールの量が多くなるのは煩わしい。

・フォルダーごとに分けることができない(その方法がわかりにくい)。複数のプロジェクトを抱えていると、目的のメールを探すまでに時間がかかってしまう。

・写真を貼り付けると見切れてしまうことがある。ちょうどよいバランスで貼るのが難しい。再度添付して送るようにしているが、そのたびにストレスを感じる。

・上記全般にあてはまることとして、細かい不便点にストレスを感じる。慣れれば解決できる症状があるのかもしてないが、使いこなすまでに時間がかかりそう

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

使いこなすまでに時間がかかる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・広告のメールがたまに紛れている。広告によってメールの量が多くなるのは煩わしい。

・フォルダーごとに分けることができない(その方法がわかりにくい)。複数のプロジェクトを抱えていると、目的のメールを探すまでに時間がかかってしまう。

・写真を貼り付けると見切れてしまうことがある。ちょうどよいバランスで貼るのが難しい。再度添付して送るようにしているが、そのたびにストレスを感じる。

・上記全般にあてはまることとして、細かい不便点にストレスを感じる。慣れれば解決できる症状があるのかもしてないが、使いこなすまでに時間がかかりそう

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

過去のやり取りや情報も検索しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

情報共有や、googleスプレッドシートなどを使用した業務の効率化、またシステムの安全性に関する信頼度から導入

 

利用期間

2015年4月〜2022年5月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットでのやり取りが分かりやすくスムーズである。

・スプレッドシートでの共有作業もしやすい。

・エクセルで作成したファイルを添付して送信する作業がスムーズ。

過去の業務内容や、個人間でのメールのやり取りなどを確認する際、分かりやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使う際、初心者には敷居が高く感じられる。英語表記を直すのも分かりづらく、最初から日本語表記になっていれば良いと思う。

容量が大きいファイルのものは送れず、エラーになってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。社内での他部署間での情報共有や橋渡し的な業務を行う際は大変重宝します。また、過去の決定事項などもすぐに取り出せる等、会議の場でも役立ちます。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

過去のやり取りや情報も検索しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

情報共有や、googleスプレッドシートなどを使用した業務の効率化、またシステムの安全性に関する信頼度から導入

 

利用期間

2015年4月〜2022年5月現在も使用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャットでのやり取りが分かりやすくスムーズである。

・スプレッドシートでの共有作業もしやすい。

・エクセルで作成したファイルを添付して送信する作業がスムーズ。

過去の業務内容や、個人間でのメールのやり取りなどを確認する際、分かりやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使う際、初心者には敷居が高く感じられる。英語表記を直すのも分かりづらく、最初から日本語表記になっていれば良いと思う。

容量が大きいファイルのものは送れず、エラーになってしまう

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。社内での他部署間での情報共有や橋渡し的な業務を行う際は大変重宝します。また、過去の決定事項などもすぐに取り出せる等、会議の場でも役立ちます。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

返信したかどうかがわかりやすい

利用期間

2017年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容易にタスク分けを行う事が出来た。

返信をしたかどうかを容易に確認出来た

・複数へのメールの際に送り忘れがないか確認しやすかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーやスプレッドシートを共有する際は招待という形で容易に通知が出来るので便利だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

日々、社内外問わず多数の人との連絡のやり取りがある会社、又はデータ等を共有する事が必須な会社にとっては、スプレッドシート等を容易に共有する事が出来るはとてもおすすめ出来る点ではないかと思われます。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

返信したかどうかがわかりやすい

利用期間

2017年3月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・容易にタスク分けを行う事が出来た。

返信をしたかどうかを容易に確認出来た

・複数へのメールの際に送り忘れがないか確認しやすかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルカレンダーやスプレッドシートを共有する際は招待という形で容易に通知が出来るので便利だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

日々、社内外問わず多数の人との連絡のやり取りがある会社、又はデータ等を共有する事が必須な会社にとっては、スプレッドシート等を容易に共有する事が出来るはとてもおすすめ出来る点ではないかと思われます。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年6月

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5

送信取り消し可能な時間が短い

利用期間

2018年6月から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

•自動的にフォルダにメールを振り分ける機能が欲しい。

•ファイルを添付する時、容量が大きいファイルを添付できないことがあり不便。100MBくらいのファイルは添付できるようにしてほしい。

•TODOリストの納期アラームが分かりづらく、見過ごしてしまう事が多々ある。

メールを送ってから取り消す事が出来る時間が短い

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年6月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

送信取り消し可能な時間が短い

利用期間

2018年6月から2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

•自動的にフォルダにメールを振り分ける機能が欲しい。

•ファイルを添付する時、容量が大きいファイルを添付できないことがあり不便。100MBくらいのファイルは添付できるようにしてほしい。

•TODOリストの納期アラームが分かりづらく、見過ごしてしまう事が多々ある。

メールを送ってから取り消す事が出来る時間が短い

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2014年1月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

フィルター設定はThunderBirdの方が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料であり、スマホからでも容易にメールを閲覧できるため

利用期間

2014年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooと比べて広告が少ないため、誤ってクリックしてしまうことがない。

・無料で出来るため、追加費用がかからない

・スマホでもUIが分かりやすく、初心者でも直感的に操作しやすい

クラウドサービスのため、デバイスを選ばない。外出先で上司に報告する際にメールを確認できた

不便だと感じた点を教えてください。

フィルター設定をする際、ThunderBirdよりやりづらい

・メールの一覧表示をする際にスマホでは読み込みが遅いことがある。PCでは特に遅いと感じない。

・メール作成時、ThunderBirdより宛先やCC等の設定がやりにくい

上述の「悪い点」について、具体的なエピソードを教えてください

・フィルター設定するのにThunderBirdでは15分程度で設定が一通り完了したが、Gmailでは40分程度かかってしまった。

・外出先においてスマホでメールを閲覧しようとしたが、読込が遅く時間がかかってしまう。急ぎの用件なのにすぐの連絡が出来なかった。

他の会社にもおすすめしますか?

あまり人数が多くなく、メールのやり取りが頻繁でない企業であればオススメ。メールのやり取りが頻繁であれば他のメーラーソフト(ThunderBirdなど)を活用した方が良いと思う。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2014年1月
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

フィルター設定はThunderBirdの方が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料であり、スマホからでも容易にメールを閲覧できるため

利用期間

2014年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooと比べて広告が少ないため、誤ってクリックしてしまうことがない。

・無料で出来るため、追加費用がかからない

・スマホでもUIが分かりやすく、初心者でも直感的に操作しやすい

クラウドサービスのため、デバイスを選ばない。外出先で上司に報告する際にメールを確認できた

不便だと感じた点を教えてください。

フィルター設定をする際、ThunderBirdよりやりづらい

・メールの一覧表示をする際にスマホでは読み込みが遅いことがある。PCでは特に遅いと感じない。

・メール作成時、ThunderBirdより宛先やCC等の設定がやりにくい

上述の「悪い点」について、具体的なエピソードを教えてください

・フィルター設定するのにThunderBirdでは15分程度で設定が一通り完了したが、Gmailでは40分程度かかってしまった。

・外出先においてスマホでメールを閲覧しようとしたが、読込が遅く時間がかかってしまう。急ぎの用件なのにすぐの連絡が出来なかった。

他の会社にもおすすめしますか?

あまり人数が多くなく、メールのやり取りが頻繁でない企業であればオススメ。メールのやり取りが頻繁であれば他のメーラーソフト(ThunderBirdなど)を活用した方が良いと思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2012年

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

MSオフィスとの互換性が完全には一致しない

利用期間

2012年~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailストレージ容量の上限をアピール(ストレージ上限に対する残データ容量の提示)する広告が頻繁に出るようになり、ストレスを感じる。

MSオフィスとの互換性が完全には一致しない(同じデータでもファイル間で位置づけや表現が異なる)。

・タスク管理との連携性が低い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MSオフィスアプリケーションとの連携する際に完全一致とならないため、MSの元ファイルを他ユーザーとの共同作業に組み替える場合に不具合が生じることがある。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2012年
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

MSオフィスとの互換性が完全には一致しない

利用期間

2012年~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailストレージ容量の上限をアピール(ストレージ上限に対する残データ容量の提示)する広告が頻繁に出るようになり、ストレスを感じる。

MSオフィスとの互換性が完全には一致しない(同じデータでもファイル間で位置づけや表現が異なる)。

・タスク管理との連携性が低い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MSオフィスアプリケーションとの連携する際に完全一致とならないため、MSの元ファイルを他ユーザーとの共同作業に組み替える場合に不具合が生じることがある。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

パスワードの送信にタイムラグがある

導入に至った決め手を教えてください。

社内システムの刷新時にブラウザをChromeへ変更する指示があり、その際にメールソフトとしてGmailを使用するようになりました。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自社システム内の一部内容をコピペした際に、勝手に文字が違うフォントに変わったする事がありました。

・検索する際、件名・本文限らず検索にかかってしまう為、場合によっては数が多すぎて見つけられないケースがありました。

セキュリティ上必要な事ではありますが、何かファイルを添付して外部へ送信するとパスワードが少し遅れて発行されます

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
101人〜250人

パスワードの送信にタイムラグがある

導入に至った決め手を教えてください。

社内システムの刷新時にブラウザをChromeへ変更する指示があり、その際にメールソフトとしてGmailを使用するようになりました。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自社システム内の一部内容をコピペした際に、勝手に文字が違うフォントに変わったする事がありました。

・検索する際、件名・本文限らず検索にかかってしまう為、場合によっては数が多すぎて見つけられないケースがありました。

セキュリティ上必要な事ではありますが、何かファイルを添付して外部へ送信するとパスワードが少し遅れて発行されます

投稿日: 2022/11/09
会社名
株式会社トワーズ
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年10月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

スプレッドシートからのアクセスがスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

全国のグループ企業同士の共通連絡ツールとして導入された。スプレッドシートを基本的に利用している為、メールはG mailになった。

利用期間

2018年10月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートを業務で日常的に使う為、メールへのアクセスがスムーズで使いやすい

・大きなサイズのファイルもギガファイル便を利用出来るので便利。

・セキュリティ面も安心出来るので、企業間のファイル転送も気をつかう事なく送る事が

不便だと感じた点を教えてください。

不要な外部の広告などが送られて来て、そのたびに通知がされるのが煩わしい

・受信したファイルを直ぐに見れない、一度ダウンロードしてダウンロードから見ないいけないのが不便。

他の会社にもおすすめしますか?

スプレッドシートやドライブを利用している会社であれば、双方向性があり便利なので、おすすめする。

いちいちソフトを立ち上げる煩わしさが無いのも魅力だし、セキュリティも安心して使う事ができる。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年10月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社トワーズ
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

スプレッドシートからのアクセスがスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

全国のグループ企業同士の共通連絡ツールとして導入された。スプレッドシートを基本的に利用している為、メールはG mailになった。

利用期間

2018年10月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スプレッドシートを業務で日常的に使う為、メールへのアクセスがスムーズで使いやすい

・大きなサイズのファイルもギガファイル便を利用出来るので便利。

・セキュリティ面も安心出来るので、企業間のファイル転送も気をつかう事なく送る事が

不便だと感じた点を教えてください。

不要な外部の広告などが送られて来て、そのたびに通知がされるのが煩わしい

・受信したファイルを直ぐに見れない、一度ダウンロードしてダウンロードから見ないいけないのが不便。

他の会社にもおすすめしますか?

スプレッドシートやドライブを利用している会社であれば、双方向性があり便利なので、おすすめする。

いちいちソフトを立ち上げる煩わしさが無いのも魅力だし、セキュリティも安心して使う事ができる。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
医療
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年2月

総合評価点1

料金
1
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
社内での評判
1

連携がうまくいかずメインでは使えていない

利用にかけた費用

初期費用なし

導入に至った決め手を教えてください。

勤め先からの指定でアドレスを取得した。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信管理の画面は見やすく感じた。

・カレンダーへの反映が便利。

・ウイルスを疑うメールの受信はなかったので、セキュリティは問題ないと感じた。

パソコンへの詳しい知識はないが、メールアドレスを取得するまでは比較的簡単で、操作に困ることは無かった

不便だと感じた点を教えてください。

・他のメーリングアプリとの互換性が悪い。

・社内転送メールが迷惑メールとして弾かれてしまう。

・添付ファイルの容量が大きいと送信エラーとなる。

・他アドレスとの一括管理が困難である。現システムで可能なのかもしれないが、設定が容易ではなく実際出来ていない。

パソコンを買い替えた際や他ツールとの連携がうまくいかず、結局は主アドレスとしての使用は出来ていない

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGmailを主ツールとして使用しており、すべてをGmailで行うのであればセキュリティは高い様に感じる。ただし、必要なメールも迷惑メールとして認識される事があるのが不便である。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点1

料金
1
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1
社内での評判
1
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年2月
所在地
岩手県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

連携がうまくいかずメインでは使えていない

利用にかけた費用

初期費用なし

導入に至った決め手を教えてください。

勤め先からの指定でアドレスを取得した。

利用期間

2020年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信管理の画面は見やすく感じた。

・カレンダーへの反映が便利。

・ウイルスを疑うメールの受信はなかったので、セキュリティは問題ないと感じた。

パソコンへの詳しい知識はないが、メールアドレスを取得するまでは比較的簡単で、操作に困ることは無かった

不便だと感じた点を教えてください。

・他のメーリングアプリとの互換性が悪い。

・社内転送メールが迷惑メールとして弾かれてしまう。

・添付ファイルの容量が大きいと送信エラーとなる。

・他アドレスとの一括管理が困難である。現システムで可能なのかもしれないが、設定が容易ではなく実際出来ていない。

パソコンを買い替えた際や他ツールとの連携がうまくいかず、結局は主アドレスとしての使用は出来ていない

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGmailを主ツールとして使用しており、すべてをGmailで行うのであればセキュリティは高い様に感じる。ただし、必要なメールも迷惑メールとして認識される事があるのが不便である。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
医療
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

携帯と連動してメッセージの受信を逃さない

利用期間

2017年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

携帯と連動でき、メッセージの受信がすぐわかりよい

・基本的に無料で利用ができる。

・一つのメールアドレスを皆で共有ができ、返信漏れが無い。

・スプレッドシートなども利用でき良い。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・無料でメールアドレスを取得できる。

・大手なのでサービスが終了する可能性も低く、長く使用できる。

・パソコンを確認できない時に、会社携帯でもメールを確認できて便利。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年2月
所在地
長野県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
11人〜30人

携帯と連動してメッセージの受信を逃さない

利用期間

2017年2月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

携帯と連動でき、メッセージの受信がすぐわかりよい

・基本的に無料で利用ができる。

・一つのメールアドレスを皆で共有ができ、返信漏れが無い。

・スプレッドシートなども利用でき良い。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・無料でメールアドレスを取得できる。

・大手なのでサービスが終了する可能性も低く、長く使用できる。

・パソコンを確認できない時に、会社携帯でもメールを確認できて便利。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

テンプレート機能がなく不便

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

書きかけメールの自動保存機能がある点が安心できる。ブラウザが突然強制的に落ちることがままあるので。

・社内では他の社員のほとんどの人がこのソフトを使っているので、操作に不明点があったときに使い方を教えてもらう事ができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・宛先の名前検索ができない点。アドレスをいちいちコピペ入力しなければならない。

メールのテンプレート機能がない点。以前のメールを手動でコピペしなければならない

・複数人宛にメール返信するとき(全員に返信)、通常のメール返信と手順が少し違うのでミスをしやすい。

・過去のメールを探すときに、日付順に並んでいないことがあり、探しづらい。(引用返信を繰り返しているメールなど)

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。

個人的に使いづらいと思う。毎日同じ内容のメールを送る場合は、テンプレート機能のあるサンダーバードをおすすめする。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

テンプレート機能がなく不便

利用期間

2022年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

書きかけメールの自動保存機能がある点が安心できる。ブラウザが突然強制的に落ちることがままあるので。

・社内では他の社員のほとんどの人がこのソフトを使っているので、操作に不明点があったときに使い方を教えてもらう事ができる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・宛先の名前検索ができない点。アドレスをいちいちコピペ入力しなければならない。

メールのテンプレート機能がない点。以前のメールを手動でコピペしなければならない

・複数人宛にメール返信するとき(全員に返信)、通常のメール返信と手順が少し違うのでミスをしやすい。

・過去のメールを探すときに、日付順に並んでいないことがあり、探しづらい。(引用返信を繰り返しているメールなど)

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりおすすめしない。

個人的に使いづらいと思う。毎日同じ内容のメールを送る場合は、テンプレート機能のあるサンダーバードをおすすめする。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2017年12月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Yahooメールと比べUIが見やすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

提供元がGoogleということもありセキュリティ面でも安全だから。

利用期間

2017年12月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールと比べ、UIが見やすい

・メール受信・送信等の機能を無償で使用できる。

・迷惑メールなどの送信元のブロックを利用できる。

・「Googleでログイン」等の機能を利用できるため、他のサービスとの連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

自己のHPを持たない企業等には、直感的に理解できるUIのGmailを使用することをお勧めする。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2017年12月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

Yahooメールと比べUIが見やすい

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

提供元がGoogleということもありセキュリティ面でも安全だから。

利用期間

2017年12月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールと比べ、UIが見やすい

・メール受信・送信等の機能を無償で使用できる。

・迷惑メールなどの送信元のブロックを利用できる。

・「Googleでログイン」等の機能を利用できるため、他のサービスとの連携がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

自己のHPを持たない企業等には、直感的に理解できるUIのGmailを使用することをお勧めする。

投稿日: 2023/01/27
会社名
& rest
所在地
北海道
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年9月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

複数アドレスの使い分けができる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるメールの中では、Gmailが1番メジャーかなと思い、会社用のメールアドレスとして導入し、取引先への連絡などに使っている。

利用期間

2020年9月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が簡単で、すぐに利用開始できた。

・機能的にも過不足なく、一般的なメールの機能がそろっているので満足。

・Yahooメールより、ドメインがすっきりした見た目。

複数のアドレスが簡単に使えるので、個人用と会社用などで簡単に使い分けできる

・自身の携帯電話がSIMフリー端末なので、個人のメールとして元々Gmailを利用しており、会社用のアドレスを追加するだけで、手軽に会社のメールアドレスを作ることができた。

・メールチェックもアプリ内で簡単にできるので、満足している。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

問題なく連携できると思う。

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会社や、個人事業主などには、おすすめできる。

無料で手軽にメールアドレスを取得できるので、まずはGmailで充分かと

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年9月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
& rest
業界
その他
従業員
1人

複数アドレスの使い分けができる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるメールの中では、Gmailが1番メジャーかなと思い、会社用のメールアドレスとして導入し、取引先への連絡などに使っている。

利用期間

2020年9月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が簡単で、すぐに利用開始できた。

・機能的にも過不足なく、一般的なメールの機能がそろっているので満足。

・Yahooメールより、ドメインがすっきりした見た目。

複数のアドレスが簡単に使えるので、個人用と会社用などで簡単に使い分けできる

・自身の携帯電話がSIMフリー端末なので、個人のメールとして元々Gmailを利用しており、会社用のアドレスを追加するだけで、手軽に会社のメールアドレスを作ることができた。

・メールチェックもアプリ内で簡単にできるので、満足している。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

問題なく連携できると思う。

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会社や、個人事業主などには、おすすめできる。

無料で手軽にメールアドレスを取得できるので、まずはGmailで充分かと

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2011年

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

UIが分かりやすく操作性も高い

導入に至った決め手を教えてください。

UIのわかりやすさ、操作性の高さ、他アプリとのスムーズな連携

利用期間

2011年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIのわかりやすさ(欲しいアプリが直感的にわかるようアイコンデザイン統一、置き場所優先順位付けがなされている)

・操作性の高さ(レスポンススピードが速い)

・Googleの他アプリとの充実した連携(ドライブ、Meet、フォト、カレンダー、タスク管理等)

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・「スター付き」「ラベルあり・無し」を検索でピックアップして大量メール削除することが困難な時は、すべてのメールを検索(期間限定等を条件)し削除したのちに、「スター付き」「ラベルあり・無し」をピックアップしてから受信メールへ戻す手間をかけると、より正確にフィルタリングできる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MSオフィスアプリケーションとは比較的連動性は高く、互換性も担保されている。

他の会社にもおすすめしますか?

Google自体がMicrosoftとかなり連携できていて、操作性が高く使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2011年
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

UIが分かりやすく操作性も高い

導入に至った決め手を教えてください。

UIのわかりやすさ、操作性の高さ、他アプリとのスムーズな連携

利用期間

2011年~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIのわかりやすさ(欲しいアプリが直感的にわかるようアイコンデザイン統一、置き場所優先順位付けがなされている)

・操作性の高さ(レスポンススピードが速い)

・Googleの他アプリとの充実した連携(ドライブ、Meet、フォト、カレンダー、タスク管理等)

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・「スター付き」「ラベルあり・無し」を検索でピックアップして大量メール削除することが困難な時は、すべてのメールを検索(期間限定等を条件)し削除したのちに、「スター付き」「ラベルあり・無し」をピックアップしてから受信メールへ戻す手間をかけると、より正確にフィルタリングできる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MSオフィスアプリケーションとは比較的連動性は高く、互換性も担保されている。

他の会社にもおすすめしますか?

Google自体がMicrosoftとかなり連携できていて、操作性が高く使いやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールのやり取りの振り返りがやりやすい

利用にかけた費用

ユーザーは無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク推進のために社外からのアクセスのしやすさを重視して導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

案件ごとや特定の人で分類して管理ができるラベル機能が便利。やり取りが数日に渡った時など、以前送ったファイルを見てとお願いされた時もすぐに資料を確認でき、話の流れも確認しやすかった。以前利用していたoutlookと比べると、もう一度送り直す作業が格段に減った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信フォルダを分けることができないため、短いやり取りを複数人とする際は少し混乱してしまうこともあった。

自分はそうではなかったが、前述のラベル管理がうまくできない人だと、該当のメールを閲覧することに苦戦してしまう印象あり。自分で効率を考えてカスタマイズできる人でないと使いこなせない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspaceと連動しているので、メールの案件からスケジュール管理に落とし込んだりでき、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

メールのやり取りの振り返りがやりやすく、見落としや確認ミスを防げます。また、タスクの同時進行にも向いています。自分で効率を考えて設定する必要があるので、社員のITスキルを上げたい会社におすすめだと思います。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
251人〜500人

メールのやり取りの振り返りがやりやすい

利用にかけた費用

ユーザーは無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワーク推進のために社外からのアクセスのしやすさを重視して導入。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

案件ごとや特定の人で分類して管理ができるラベル機能が便利。やり取りが数日に渡った時など、以前送ったファイルを見てとお願いされた時もすぐに資料を確認でき、話の流れも確認しやすかった。以前利用していたoutlookと比べると、もう一度送り直す作業が格段に減った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信フォルダを分けることができないため、短いやり取りを複数人とする際は少し混乱してしまうこともあった。

自分はそうではなかったが、前述のラベル管理がうまくできない人だと、該当のメールを閲覧することに苦戦してしまう印象あり。自分で効率を考えてカスタマイズできる人でないと使いこなせない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Workspaceと連動しているので、メールの案件からスケジュール管理に落とし込んだりでき、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

メールのやり取りの振り返りがやりやすく、見落としや確認ミスを防げます。また、タスクの同時進行にも向いています。自分で効率を考えて設定する必要があるので、社員のITスキルを上げたい会社におすすめだと思います。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5

Googleカレンダーとの連携で効率が良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料だから

利用期間

2015年~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば簡単に登録できる。

・簡単に複数のアドレスがもてるので使い分けが容易。

・無料で利用できる。

Googleアカウントで連携して、カレンダーなどで会社内の予定確認ができ、チーム内での連携などにも便利

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

・会社を立ち上げた当初などはお金がかけられないので、無料でメールサービスを受けれるのは助かる。

・Googleアカウントで連携して、カレンダーなどの社内共有も出来る。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

Googleカレンダーとの連携で効率が良い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料だから

利用期間

2015年~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントさえあれば簡単に登録できる。

・簡単に複数のアドレスがもてるので使い分けが容易。

・無料で利用できる。

Googleアカウントで連携して、カレンダーなどで会社内の予定確認ができ、チーム内での連携などにも便利

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

・会社を立ち上げた当初などはお金がかけられないので、無料でメールサービスを受けれるのは助かる。

・Googleアカウントで連携して、カレンダーなどの社内共有も出来る。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Outlookよりユーザーの使い慣れが早い

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーがプライベートでも使用するツールなので、ユーザーの利便性を考慮して導入されたかと思う。

利用期間

2013年〜2018年

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookアプリ(Exchange onlineサーバー)と比較をすると、ユーザーの使い慣れが早く、入社したばかりの方も、すぐに業務につくことができた

・使い勝手は無料版と比較して、ビジネス用のドメインが異なる程度で、ほとんどプライベートで使用しているGmailと変わらない。リテラシーが少し弱い方で、新卒や中途の方も、ツール慣れする必要がなかったのが印象深い。

・迷惑メール自動振り分けなど、高いセキュリティ性がある。

・資料等をGoogle Driveに保存できる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーや他の機能もGoogleに統一するのであれば、Gmailのツール選定で問題ないかと思う。

個人的な印象だが、WEB系の業界では導入が多いイメージ。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

Outlookよりユーザーの使い慣れが早い

導入に至った決め手を教えてください。

ユーザーがプライベートでも使用するツールなので、ユーザーの利便性を考慮して導入されたかと思う。

利用期間

2013年〜2018年

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookアプリ(Exchange onlineサーバー)と比較をすると、ユーザーの使い慣れが早く、入社したばかりの方も、すぐに業務につくことができた

・使い勝手は無料版と比較して、ビジネス用のドメインが異なる程度で、ほとんどプライベートで使用しているGmailと変わらない。リテラシーが少し弱い方で、新卒や中途の方も、ツール慣れする必要がなかったのが印象深い。

・迷惑メール自動振り分けなど、高いセキュリティ性がある。

・資料等をGoogle Driveに保存できる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーや他の機能もGoogleに統一するのであれば、Gmailのツール選定で問題ないかと思う。

個人的な印象だが、WEB系の業界では導入が多いイメージ。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ることがある

利用期間

2017年3月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにメールが届かない

・パソコンのスペックの問題か、重い時がある

・不要メールが大量に届く。

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまう事がある

・ccなどが少々やりづらい。

・データを添付して送れない時がある。

・添付データの容量を増やして欲しい。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年3月
所在地
群馬県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ることがある

利用期間

2017年3月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにメールが届かない

・パソコンのスペックの問題か、重い時がある

・不要メールが大量に届く。

必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまう事がある

・ccなどが少々やりづらい。

・データを添付して送れない時がある。

・添付データの容量を増やして欲しい。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

メール受信通知に時間差がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートを利用するために、Googleアカウントが必要だったので社員全員がアカウント作成した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一つのアプリで、プライベート用のアカウント、仕事用のアカウントなど複数のアカウントを管理できるため、休みの日に社内携帯を持ち歩く必要がなくなった点はとても使いやすいと感じる。

受信BOXも複数アカウント全て同じにしたりアカウント毎に分けたりできるのでその場に合わせた使い方が可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

これは全ての利用者に該当するか分からないですが、メール受信の際にすぐに受信できる場合と数時間経ってから受信する場合がある

受信の際、多少の誤差であれば特に問題とならないが数時間遅れともなると、緊急連絡の際など少々不安を感じる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスプレッドシートとの連携はしやすいと感じた。

他の利用者がシートに変更を加えれば変更点が分かるようになっており、シートの管理がしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にこだわりもなく、メールができれば問題ないような業界の方にはおすすめできると思うが、メールでマメな連絡が必要な方には受信が遅れるという点から向いてないのかもしれない。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

メール受信通知に時間差がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートを利用するために、Googleアカウントが必要だったので社員全員がアカウント作成した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一つのアプリで、プライベート用のアカウント、仕事用のアカウントなど複数のアカウントを管理できるため、休みの日に社内携帯を持ち歩く必要がなくなった点はとても使いやすいと感じる。

受信BOXも複数アカウント全て同じにしたりアカウント毎に分けたりできるのでその場に合わせた使い方が可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

これは全ての利用者に該当するか分からないですが、メール受信の際にすぐに受信できる場合と数時間経ってから受信する場合がある

受信の際、多少の誤差であれば特に問題とならないが数時間遅れともなると、緊急連絡の際など少々不安を感じる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスプレッドシートとの連携はしやすいと感じた。

他の利用者がシートに変更を加えれば変更点が分かるようになっており、シートの管理がしやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にこだわりもなく、メールができれば問題ないような業界の方にはおすすめできると思うが、メールでマメな連絡が必要な方には受信が遅れるという点から向いてないのかもしれない。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年1月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

HTMLメールが文字化けすることがある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

提供元がGoogleということもありセキュリティ面でも安全だから。

利用期間

2018年1月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールも迷惑メールに振り分けられてしまうことがあり、その際に該当メールを発見するのに時間がかかってしまう場合がある。

HTMLなどを利用したメールは、文字化けすることがある

・ログインをスムーズに行えないことがある。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年1月
所在地
神奈川県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

HTMLメールが文字化けすることがある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

提供元がGoogleということもありセキュリティ面でも安全だから。

利用期間

2018年1月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールも迷惑メールに振り分けられてしまうことがあり、その際に該当メールを発見するのに時間がかかってしまう場合がある。

HTMLなどを利用したメールは、文字化けすることがある

・ログインをスムーズに行えないことがある。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年秋頃
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

迷惑メールの振り分け間違いがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、メルマガなどの希望して受信しているメールが、迷惑メールに振り分けられていて、気づかない時がある。

・上記に関して、今まで普通に届いていたメールも、アドレスは変わっていないのに、迷惑メールに振り分けられていて、連絡が遅れてしまった事があった

・受信拒否したメールが、また届く事がある。送信元が工夫して送って来ていると思うが、何か対策できればと思っている。

・アプリ内でメールカテゴリーを開こうとする時に、メールをアーカイブしてしまう時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

大きな会社、またはある程度大きな企業と取引がある場合、または取引をこれからしたいという事情がある会社では、信用度が落ちるのかなと思う。

社内で限定で使うにしても、今はチャットツールなどが充実しているので、Gmailを使う理由は少ないと思う。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年秋頃
所在地
青森県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

迷惑メールの振り分け間違いがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに、メルマガなどの希望して受信しているメールが、迷惑メールに振り分けられていて、気づかない時がある。

・上記に関して、今まで普通に届いていたメールも、アドレスは変わっていないのに、迷惑メールに振り分けられていて、連絡が遅れてしまった事があった

・受信拒否したメールが、また届く事がある。送信元が工夫して送って来ていると思うが、何か対策できればと思っている。

・アプリ内でメールカテゴリーを開こうとする時に、メールをアーカイブしてしまう時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

大きな会社、またはある程度大きな企業と取引がある場合、または取引をこれからしたいという事情がある会社では、信用度が落ちるのかなと思う。

社内で限定で使うにしても、今はチャットツールなどが充実しているので、Gmailを使う理由は少ないと思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

ウィルスの可能性がある添付資料にアラートが出る

利用期間

2018年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーやウェブミーティングの連携スムーズで使いやすい。

迷惑メールを自動で識別してくれ、ウィルスの可能性がある添付資料にはアラートが出る等、セキュリティ面でも安心

不便だと感じた点を教えてください。

・送信元ごとのフォルダ分けや、返信メールの件名変更が難しい。

スレッドごとにまとめて表示にすると未読メールを見落としがち

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

kintoneとの連携がしやすかった。

シングルサインオンが利用できたので、ログインが容易。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleはセキュリティもよく、大手のためサーバー落ちも少ないため、業務の滞りが少ない。

・カレンダーやウェブミーティングもメール文面から自動で判別連動してくれる点が便利。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ウィルスの可能性がある添付資料にアラートが出る

利用期間

2018年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーやウェブミーティングの連携スムーズで使いやすい。

迷惑メールを自動で識別してくれ、ウィルスの可能性がある添付資料にはアラートが出る等、セキュリティ面でも安心

不便だと感じた点を教えてください。

・送信元ごとのフォルダ分けや、返信メールの件名変更が難しい。

スレッドごとにまとめて表示にすると未読メールを見落としがち

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

kintoneとの連携がしやすかった。

シングルサインオンが利用できたので、ログインが容易。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・Googleはセキュリティもよく、大手のためサーバー落ちも少ないため、業務の滞りが少ない。

・カレンダーやウェブミーティングもメール文面から自動で判別連動してくれる点が便利。

投稿日: 2022/08/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleカレンダーと連動は時間短縮につながる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2010年4月〜2021年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるという点と、カレンダーとの連携、アカウントはやスプレッドシートやYouTube等とも連動できるという点で導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCでのメール表示画面が、他のフリーメールより見やすく使い易かったです。

また、少しの差ではありますが、過去にも利用したことがあるyahooメールの場合は@yahoo.co.jpですが、gmailは@gmail.comと文字数が短く、自分でメールアドレスを入力したり記載する場合も若干ですが手間が少なく済み良いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的には使いやすいのですが、既読メールが未読メールとしてカウントされたままになっていて、反映されるまでに少し時間がかかってしまうという事が時々あります。

また、メールの本文入力画面のデフォルトが小さいので、もう少し大きく見れると小さなストレスは軽減されるかと思います。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュール管理業務が多い仕事のため、Googleカレンダーと連動できるのは便利です。

メールからダイレクトにスケジュールに飛んだり追加できるのは、ちょっとした作業ではありますが、仕事の簡略化、時間短縮につながりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の場合は会社自体のアドレスがあるかと思うのですが、業務上そのアドレスを使用したくない場合があったり、サブアドレスが必要な人や会社にはおすすめします。

また、GoogleカレンダーやYouTube、スプレッドシートなどと併用する仕事の方にはおすすめです。

投稿日: 2022/08/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
31人〜50人

Googleカレンダーと連動は時間短縮につながる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2010年4月〜2021年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるという点と、カレンダーとの連携、アカウントはやスプレッドシートやYouTube等とも連動できるという点で導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCでのメール表示画面が、他のフリーメールより見やすく使い易かったです。

また、少しの差ではありますが、過去にも利用したことがあるyahooメールの場合は@yahoo.co.jpですが、gmailは@gmail.comと文字数が短く、自分でメールアドレスを入力したり記載する場合も若干ですが手間が少なく済み良いと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的には使いやすいのですが、既読メールが未読メールとしてカウントされたままになっていて、反映されるまでに少し時間がかかってしまうという事が時々あります。

また、メールの本文入力画面のデフォルトが小さいので、もう少し大きく見れると小さなストレスは軽減されるかと思います。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スケジュール管理業務が多い仕事のため、Googleカレンダーと連動できるのは便利です。

メールからダイレクトにスケジュールに飛んだり追加できるのは、ちょっとした作業ではありますが、仕事の簡略化、時間短縮につながりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の場合は会社自体のアドレスがあるかと思うのですが、業務上そのアドレスを使用したくない場合があったり、サブアドレスが必要な人や会社にはおすすめします。

また、GoogleカレンダーやYouTube、スプレッドシートなどと併用する仕事の方にはおすすめです。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3

機能を使いこなすのに時間を要する

利用期間

2021年春頃~2021年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

該当企業を退職したため。

個人では引き続き利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・1ページに表示できるメール件数に限りがあり、ページを変更するのが億劫。

・検索がシビアで、検索ワードのゆらぎに対応できない。

隠れているカスタム機能が多すぎる。ツールに詳しい人との情報共有が必須で、使いこなすのにかなりの時間を要する

・上記の補足として、初期状態では使われていない機能が多く、「こんなことになって不便だ」ではなく、「こんなことができたらいいのに」と思って、自発的に調べる必要がある。

・カスタム機能をうまく使わないと、大量のお知らせメールに悩まされることになる。

・上記に関するエピソードとして、カレンダーを利用して、全社員向け会議の招待を送った際、参加不参加のお知らせメールが50件以上届き、鳴りやまない通知音に辟易した。設定変更することで、解消された。

他の会社にもおすすめしますか?

自発的に使いやすさを模索していく必要があるので、ある程度のPCスキルを持った社員や、比較的若い社員の多い会社にお勧めしたい。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年春頃
所在地
香川県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

機能を使いこなすのに時間を要する

利用期間

2021年春頃~2021年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

該当企業を退職したため。

個人では引き続き利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・1ページに表示できるメール件数に限りがあり、ページを変更するのが億劫。

・検索がシビアで、検索ワードのゆらぎに対応できない。

隠れているカスタム機能が多すぎる。ツールに詳しい人との情報共有が必須で、使いこなすのにかなりの時間を要する

・上記の補足として、初期状態では使われていない機能が多く、「こんなことになって不便だ」ではなく、「こんなことができたらいいのに」と思って、自発的に調べる必要がある。

・カスタム機能をうまく使わないと、大量のお知らせメールに悩まされることになる。

・上記に関するエピソードとして、カレンダーを利用して、全社員向け会議の招待を送った際、参加不参加のお知らせメールが50件以上届き、鳴りやまない通知音に辟易した。設定変更することで、解消された。

他の会社にもおすすめしますか?

自発的に使いやすさを模索していく必要があるので、ある程度のPCスキルを持った社員や、比較的若い社員の多い会社にお勧めしたい。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business プラン
導入年
2019年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

他のメールサービスと比べて費用が安い

利用にかけた費用

Business プラン

導入に至った決め手を教えてください。

既存でGoogle Workspaceを利用しており、連携や導入が容易であったため。

利用期間

2019年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookなどの他メールサービスと比べて、メール容量を踏まえても月額費用が安い

・メールへの独自ドメイン設定がシンプルで、自社ドメインの設定が容易に実施できる。

・Googleの他サービスと統合されており、連携が容易に実現できる。

・Google Workspaceを利用していたため、既に利用しているアカウントを活用できたため、リモートワークや出張先でもすぐに利用できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

SlackアプリのGmail BOTを利用すると、Slack上にメール受信通知を行うことができ、チャットとの併用がしやすい。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Business プラン
導入年
2019年1月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

他のメールサービスと比べて費用が安い

利用にかけた費用

Business プラン

導入に至った決め手を教えてください。

既存でGoogle Workspaceを利用しており、連携や導入が容易であったため。

利用期間

2019年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookなどの他メールサービスと比べて、メール容量を踏まえても月額費用が安い

・メールへの独自ドメイン設定がシンプルで、自社ドメインの設定が容易に実施できる。

・Googleの他サービスと統合されており、連携が容易に実現できる。

・Google Workspaceを利用していたため、既に利用しているアカウントを活用できたため、リモートワークや出張先でもすぐに利用できた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

SlackアプリのGmail BOTを利用すると、Slack上にメール受信通知を行うことができ、チャットとの併用がしやすい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年4月

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

履歴に残るアドレスが検索で出てくる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年4月-2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールを送信する際に、履歴に残っているアドレスは、登録しなくても検索をかけると宛先欄に出てくる

・Yahooメールより簡単にアドレスを取得できる。

・チャットを気軽に利用できる。

・チャットの中にスペースを作り、コミュニティを作れる。

不便だと感じた点を教えてください。

多くのメールをフィルタリングをかけて整理するのが分かりにくい

・チャット受信のお知らせがたまに届かない事があり、社内の連絡が滞ることが起こる。

・自分のアドレスでログインの際に、他の人のアドレスまで容易に予測されてしまう。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年4月
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

履歴に残るアドレスが検索で出てくる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年4月-2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールを送信する際に、履歴に残っているアドレスは、登録しなくても検索をかけると宛先欄に出てくる

・Yahooメールより簡単にアドレスを取得できる。

・チャットを気軽に利用できる。

・チャットの中にスペースを作り、コミュニティを作れる。

不便だと感じた点を教えてください。

多くのメールをフィルタリングをかけて整理するのが分かりにくい

・チャット受信のお知らせがたまに届かない事があり、社内の連絡が滞ることが起こる。

・自分のアドレスでログインの際に、他の人のアドレスまで容易に予測されてしまう。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

テンプレートと署名機能で作業を時短

利用期間

2019年10月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Chromeのブラウザを使用していれば、常にログインされていて、再ログインが不要。都度ログインする必要がないので、受信メールの確認が面倒にならなかった。

テンプレートと署名機能が、作業の時短に繋がる。決まったテンプレートを作成しておくことで、誰が対応しても同じような質のメールを送ることができた。

・別のアカウントでログインすれば、別のアドレスが使用でき、用途に応じて別のアドレスを使うことができる。対法人と対個人で、使用するアドレスを変更することで、受信メールの対応がしやすかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

テンプレートを作成しておくと、ビジネスメールの文面を考える時間が削減でき、効率的に作業できる。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスで、外部とのメールを多用する会社におすすめ。

誰もが使ったことのあるツールで、ITに疎い人でもハードルを高く感じずに使用できると思うので、その点でもおすすめできる。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

テンプレートと署名機能で作業を時短

利用期間

2019年10月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Chromeのブラウザを使用していれば、常にログインされていて、再ログインが不要。都度ログインする必要がないので、受信メールの確認が面倒にならなかった。

テンプレートと署名機能が、作業の時短に繋がる。決まったテンプレートを作成しておくことで、誰が対応しても同じような質のメールを送ることができた。

・別のアカウントでログインすれば、別のアドレスが使用でき、用途に応じて別のアドレスを使うことができる。対法人と対個人で、使用するアドレスを変更することで、受信メールの対応がしやすかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

テンプレートを作成しておくと、ビジネスメールの文面を考える時間が削減でき、効率的に作業できる。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスで、外部とのメールを多用する会社におすすめ。

誰もが使ったことのあるツールで、ITに疎い人でもハードルを高く感じずに使用できると思うので、その点でもおすすめできる。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

迷惑メールフォルダのチェックが日課に

利用期間

2014年頃〜2017年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Office365契約に伴い、Outlookに移行した。

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダへの振り分け判断が厳しく、先方からの重要なメールも振り分けられてしまうことが、頻繁に起こった。

・お客様のセキュリティ環境の問題なのか、毎回同じお客様のメールが迷惑メールに振り分けられたり、単発的にその事象が発生したり、見落としの原因となっていた。

・上記が原因で、迷惑メールフォルダまでチェックすることが日課となっており、チェックするフォルダが意図せず増えていると感じていた

・現在はOutlookを使用しているので、他のOfficeツールとの互換性を考えると、Gmailは劣っていると感じる。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
251人〜500人

迷惑メールフォルダのチェックが日課に

利用期間

2014年頃〜2017年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Office365契約に伴い、Outlookに移行した。

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダへの振り分け判断が厳しく、先方からの重要なメールも振り分けられてしまうことが、頻繁に起こった。

・お客様のセキュリティ環境の問題なのか、毎回同じお客様のメールが迷惑メールに振り分けられたり、単発的にその事象が発生したり、見落としの原因となっていた。

・上記が原因で、迷惑メールフォルダまでチェックすることが日課となっており、チェックするフォルダが意図せず増えていると感じていた

・現在はOutlookを使用しているので、他のOfficeツールとの互換性を考えると、Gmailは劣っていると感じる。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

ラベルを指定するとフォルダ分けしやすい

利用期間

2022年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信時間を指定できるので、スケジュール管理が楽になった。

ラベルを指定することでフォルダ分けがしやすくなり、確認作業が緩和された

・検索機能があるので、過去を遡って情報を追うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・当社ではアプリのダウンロードは行っていないため、タブを開いて利用する手間がある。

送信者受信者問わず、必要なメールが迷惑メールに分類されてしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

リマインダー機能があり、複数人に宛てて連絡が可能で共有などもしやすいので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ラベルを指定するとフォルダ分けしやすい

利用期間

2022年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信時間を指定できるので、スケジュール管理が楽になった。

ラベルを指定することでフォルダ分けがしやすくなり、確認作業が緩和された

・検索機能があるので、過去を遡って情報を追うことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・当社ではアプリのダウンロードは行っていないため、タブを開いて利用する手間がある。

送信者受信者問わず、必要なメールが迷惑メールに分類されてしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

リマインダー機能があり、複数人に宛てて連絡が可能で共有などもしやすいので、おすすめする。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年12月頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

無料で簡単にアドレスが取得できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

当時は、使用もアドレス取得も容易な為、使っていました。

利用期間

2017年12月頃〜2019年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

メーカーからの指導により、よりセキュリティの高いものへの変更を求められた為、利用をやめました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単にアドレスが取得できるため、使い分けもしやすかったです

・多くの人が利用しているため、説明しやすいことが、時間削減に繋がっていました。

・操作も簡単で分かりやすかったです。

・何よりも、無料で使用できるため、ほとんどの社員が使っていました。

不便だと感じた点を教えてください。

・昨今のサイバーセキュリティに関するリテラシー向上もあり、BtoBの場面では使用が難しくなってきています。個人情報の取扱いも多い業種でもあるため、セキュリティ対策の度合いによって、やり取りの幅が決まって来る社内体制でした。

複数アドレスを持つことで、使い分けが面倒になります。使いやすさの為に私用で使う人も多くなり、プライベートとの切り離しが出来なくなっている人もいました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google社が提供しているツールなので、他のGoogleのサービスと連携はしやすいと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

使い勝手がよく、多くの人も利用しているものですが、サイバーセキュリティの危険性がうたわれている現代において、安易に使用を続けるのはリスクが高いと思います。

状況によっての使い分けが必要です。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年12月頃
所在地
岩手県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
11人〜30人

無料で簡単にアドレスが取得できる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

当時は、使用もアドレス取得も容易な為、使っていました。

利用期間

2017年12月頃〜2019年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

メーカーからの指導により、よりセキュリティの高いものへの変更を求められた為、利用をやめました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単にアドレスが取得できるため、使い分けもしやすかったです

・多くの人が利用しているため、説明しやすいことが、時間削減に繋がっていました。

・操作も簡単で分かりやすかったです。

・何よりも、無料で使用できるため、ほとんどの社員が使っていました。

不便だと感じた点を教えてください。

・昨今のサイバーセキュリティに関するリテラシー向上もあり、BtoBの場面では使用が難しくなってきています。個人情報の取扱いも多い業種でもあるため、セキュリティ対策の度合いによって、やり取りの幅が決まって来る社内体制でした。

複数アドレスを持つことで、使い分けが面倒になります。使いやすさの為に私用で使う人も多くなり、プライベートとの切り離しが出来なくなっている人もいました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google社が提供しているツールなので、他のGoogleのサービスと連携はしやすいと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

使い勝手がよく、多くの人も利用しているものですが、サイバーセキュリティの危険性がうたわれている現代において、安易に使用を続けるのはリスクが高いと思います。

状況によっての使い分けが必要です。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ブラウザのセキュリティ制限が強いと利用しづらい

利用期間

2019年春頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Google自体の、スパムや広告メールの自動判定能力が高く、URLやキーワードが入っていると、メインの受信箱以外に振り分けされる。

・操作が軽快、かつ簡単なため、不要なメールや間違い操作が増えている。

ブラウザのセキュリティ制限が強いと、利用しづらい

・上記について、社内で社員に提供しているパソコンについては、端末のセキュリティ施策からブラウザなどの利用に制限をかけていた。その際、Gmailのブラウザアプリが、不正なサイトと判断されて利用できず、初期は社内の問い合わせが急増した。

他の会社にもおすすめしますか?

若干ITリテラシーが高くないと使いこなせないため、ITリテラシーに自身のない会社にはおすすめできない。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ブラウザのセキュリティ制限が強いと利用しづらい

利用期間

2019年春頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Google自体の、スパムや広告メールの自動判定能力が高く、URLやキーワードが入っていると、メインの受信箱以外に振り分けされる。

・操作が軽快、かつ簡単なため、不要なメールや間違い操作が増えている。

ブラウザのセキュリティ制限が強いと、利用しづらい

・上記について、社内で社員に提供しているパソコンについては、端末のセキュリティ施策からブラウザなどの利用に制限をかけていた。その際、Gmailのブラウザアプリが、不正なサイトと判断されて利用できず、初期は社内の問い合わせが急増した。

他の会社にもおすすめしますか?

若干ITリテラシーが高くないと使いこなせないため、ITリテラシーに自身のない会社にはおすすめできない。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

迷惑メールの報告やブロックが容易

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

無料で便利に使えるから

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

迷惑メールの報告・ブロックが容易にできる

・送受信や、立ち上げ閉じる等のレスポンスが良い。

・パソコンでもスマホでも共用で使えるから便利。

・初心者でも直感的にすぐに使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・新規メールのウィンドウ位置が固定で動かせない。

アーカイヴ機能を使うと、メールがどこに行ってしまうのかわからない

・相手がメールを読んだかどうか分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

いつでもどこでもパソコンでもスマホでも利用できて機動力があるし、無料で利用できるのでおすすめする。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

迷惑メールの報告やブロックが容易

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

無料で便利に使えるから

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

迷惑メールの報告・ブロックが容易にできる

・送受信や、立ち上げ閉じる等のレスポンスが良い。

・パソコンでもスマホでも共用で使えるから便利。

・初心者でも直感的にすぐに使える。

不便だと感じた点を教えてください。

・新規メールのウィンドウ位置が固定で動かせない。

アーカイヴ機能を使うと、メールがどこに行ってしまうのかわからない

・相手がメールを読んだかどうか分からない。

他の会社にもおすすめしますか?

いつでもどこでもパソコンでもスマホでも利用できて機動力があるし、無料で利用できるのでおすすめする。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールの通知やアプリが見やすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのメールやお客様へのご案内のメール

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceで月額680円の割安ビジネスプランがあり、すぐに始められた。

・メールだけではなくビデオ会議機能やカレンダー機能がついていて一石二鳥で便利だと思った。

メールが来た際の通知やアプリの表記が見やすかった

・アカウント作成は無料でできるというお得な点ものあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは、すぐにアカウントが作れる事や料金なども比較的に安いため(Google Workspaceだと)、新しく立ち上げた会社などにはいいと思う。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

メールの通知やアプリが見やすい

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのメールやお客様へのご案内のメール

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceで月額680円の割安ビジネスプランがあり、すぐに始められた。

・メールだけではなくビデオ会議機能やカレンダー機能がついていて一石二鳥で便利だと思った。

メールが来た際の通知やアプリの表記が見やすかった

・アカウント作成は無料でできるというお得な点ものあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは、すぐにアカウントが作れる事や料金なども比較的に安いため(Google Workspaceだと)、新しく立ち上げた会社などにはいいと思う。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
おそらく無料の範囲内
導入年
2015年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Yahoo!メールより使いやすい

利用にかけた費用

おそらく無料の範囲内だと思う。

利用期間

2015年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段から使い慣れているおかげで、使い勝手がいいと感じた。

・迷惑メールが自動的に振り分けられ、受信ボックスに入るのを避けてくれる。

・迷惑メールでないものが迷惑メールのボックスに入ってしまった時、受信ボックスに移動したら、次回から迷惑メールに振り分けられなくなった。自動的に動いてくれた。

・他のアプリと比べて、シンプルで見やすい。

基本的には使いやすいので、Yahoo!メールよりオススメ

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリだと、見にくい部分がある。

初心者には、受信ボックスの振り分けが、何故なされているか分からない。「ソーシャル」「プロモーション」「メイン」など、カタカナで横並びに書かれても、その意味がいまいち理解しがたい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Googleマップと連携すると、過去に行った場所からのお知らせが送られて来る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleマップとの連携は、とてもいい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleには他の便利なツールも沢山あるので、連携がしやすく、おすすめ。

Gmailは、今やみんなが利用しているツールなので、すでに使い勝手が分かっている人が多く、共有しやすい。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
おそらく無料の範囲内
導入年
2015年4月
所在地
奈良県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

Yahoo!メールより使いやすい

利用にかけた費用

おそらく無料の範囲内だと思う。

利用期間

2015年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段から使い慣れているおかげで、使い勝手がいいと感じた。

・迷惑メールが自動的に振り分けられ、受信ボックスに入るのを避けてくれる。

・迷惑メールでないものが迷惑メールのボックスに入ってしまった時、受信ボックスに移動したら、次回から迷惑メールに振り分けられなくなった。自動的に動いてくれた。

・他のアプリと比べて、シンプルで見やすい。

基本的には使いやすいので、Yahoo!メールよりオススメ

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリだと、見にくい部分がある。

初心者には、受信ボックスの振り分けが、何故なされているか分からない。「ソーシャル」「プロモーション」「メイン」など、カタカナで横並びに書かれても、その意味がいまいち理解しがたい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Googleマップと連携すると、過去に行った場所からのお知らせが送られて来る。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleマップとの連携は、とてもいい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleには他の便利なツールも沢山あるので、連携がしやすく、おすすめ。

Gmailは、今やみんなが利用しているツールなので、すでに使い勝手が分かっている人が多く、共有しやすい。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

メールとチャットが同じ画面で使える

利用期間

2017年4月〜2022年7月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・その他Googleサービスと併用することで、利便性を感じることができた。

・初心者でも簡単に利用しやすいように、個人利用のアプリとUIが同じだった。

社内利用で、メールとチャットを同じ画面で使うことができ、便利に感じた

・上記の詳細について、顧客へ送るメールの内容を、同僚とチャットで相談していた際、チャットの文言を見ながらメールを記載することができた。

・また、スケジュールも同じ画面に写すことができるため、スケジュールチェックもしつつ、作業を進められた。

他の会社にもおすすめしますか?

どのユーザーも抵抗なく使うことができるサービスのため、導入はしやすいと思う。

特に、企業規模がそこまで大きくなく、個人情報の取り扱いも多くなく、セキュリティ面にかなり重きを置いている企業ではない場合は、よりおすすめしたい。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
3
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

メールとチャットが同じ画面で使える

利用期間

2017年4月〜2022年7月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・その他Googleサービスと併用することで、利便性を感じることができた。

・初心者でも簡単に利用しやすいように、個人利用のアプリとUIが同じだった。

社内利用で、メールとチャットを同じ画面で使うことができ、便利に感じた

・上記の詳細について、顧客へ送るメールの内容を、同僚とチャットで相談していた際、チャットの文言を見ながらメールを記載することができた。

・また、スケジュールも同じ画面に写すことができるため、スケジュールチェックもしつつ、作業を進められた。

他の会社にもおすすめしますか?

どのユーザーも抵抗なく使うことができるサービスのため、導入はしやすいと思う。

特に、企業規模がそこまで大きくなく、個人情報の取り扱いも多くなく、セキュリティ面にかなり重きを置いている企業ではない場合は、よりおすすめしたい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年12月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

広告のようなお知らせが多かった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年12月〜2022年12月末日

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・クライアントの会社別などで振り分けできない。

・ほぼ毎日迷惑メールが来ていた。

広告のようなお知らせが多かった

・スマホで、一括削除の方法がわかりにくかった。

・感覚で使うだけだと、基本の基本しか使えない。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年12月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

広告のようなお知らせが多かった

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年12月〜2022年12月末日

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・クライアントの会社別などで振り分けできない。

・ほぼ毎日迷惑メールが来ていた。

広告のようなお知らせが多かった

・スマホで、一括削除の方法がわかりにくかった。

・感覚で使うだけだと、基本の基本しか使えない。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

グループが多いと画面が見づらい

導入に至った決め手を教えてください。

実質のサーバーが容量オーバーで不具合を起こしていたので、グーグルドライブの容量マックスのものを、会社でクラウドサーバーとして使用していた。

 

利用期間

2019年頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルメールのプロモーションフォルダの自動振り分けが意図したものと異なり見失う

・具体的には、必要なメールも、送り元によっては広告メールと判断されてしまい、受信していることに気づかない

・グーグルメールのツリー型受信の自動振り分けが意図したものと異なる

・具体的には、メールのツリー型を使用すると、別件で扱いたいものも同案件とみなされ見失うことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルフォトをPC上で使用するとき、文字入力の機能が無いようで、別アプリをダウンロードしたが使いにくかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルチャットにおいてグループがたくさんできた際、画面内にはまらず慌てることがあったので、たくさんのグループに分けて作業している会社は画面が見にくいかも。そのため、おすすめはしない。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

グループが多いと画面が見づらい

導入に至った決め手を教えてください。

実質のサーバーが容量オーバーで不具合を起こしていたので、グーグルドライブの容量マックスのものを、会社でクラウドサーバーとして使用していた。

 

利用期間

2019年頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルメールのプロモーションフォルダの自動振り分けが意図したものと異なり見失う

・具体的には、必要なメールも、送り元によっては広告メールと判断されてしまい、受信していることに気づかない

・グーグルメールのツリー型受信の自動振り分けが意図したものと異なる

・具体的には、メールのツリー型を使用すると、別件で扱いたいものも同案件とみなされ見失うことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルフォトをPC上で使用するとき、文字入力の機能が無いようで、別アプリをダウンロードしたが使いにくかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

グーグルチャットにおいてグループがたくさんできた際、画面内にはまらず慌てることがあったので、たくさんのグループに分けて作業している会社は画面が見にくいかも。そのため、おすすめはしない。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

指示があったときなどGmailに通知メールが届く

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートやドキュメントを利用してリモートワークを導入していたため、アカウント毎の権限の付与や、作業管理などに使用していた。

外注にもアカウントを付与していたため、企業秘密や社外秘にあたる部分には権限を付与しないなどの使い方ができていた。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートやドキュメントに誰かがコメントを入れた時、Gmailに通知メールが届く。

自分は外注のライターとして参加していたが、校閲や修正指示が入った時にGmailで指示があったことが分かるので使いやすかった

・個人利用もできるツールなので、仕事を始めたばかりの時でも使い方に迷う事がなかった。

・検索機能がついているため、過去の履歴や必要なファイルを検索できた。

・作業の進捗管理を行うスプレッドシートが社員それぞれに用意されており、管理者がGmailと個人のスプレッドシートを紐づけてスプレッドシートの配付ができるようになっていた。そのため、いちいち手作業でURLを張り付けてメールを送信する手間が無く、利便性が高いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを導入している企業には、低コストで汎用性が高くアカウントの管理ができるので、オススメだと思う。

担当者はもちろん新人であっても使い方に迷うことは少ないため、使い方の説明などにリソースを割く必要が無いのは強みだと思う。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

指示があったときなどGmailに通知メールが届く

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートやドキュメントを利用してリモートワークを導入していたため、アカウント毎の権限の付与や、作業管理などに使用していた。

外注にもアカウントを付与していたため、企業秘密や社外秘にあたる部分には権限を付与しないなどの使い方ができていた。

 

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スプレッドシートやドキュメントに誰かがコメントを入れた時、Gmailに通知メールが届く。

自分は外注のライターとして参加していたが、校閲や修正指示が入った時にGmailで指示があったことが分かるので使いやすかった

・個人利用もできるツールなので、仕事を始めたばかりの時でも使い方に迷う事がなかった。

・検索機能がついているため、過去の履歴や必要なファイルを検索できた。

・作業の進捗管理を行うスプレッドシートが社員それぞれに用意されており、管理者がGmailと個人のスプレッドシートを紐づけてスプレッドシートの配付ができるようになっていた。そのため、いちいち手作業でURLを張り付けてメールを送信する手間が無く、利便性が高いと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークを導入している企業には、低コストで汎用性が高くアカウントの管理ができるので、オススメだと思う。

担当者はもちろん新人であっても使い方に迷うことは少ないため、使い方の説明などにリソースを割く必要が無いのは強みだと思う。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

各営業が外出した時に、スマートフォンでメールを送受信できるようにするため。

利用期間

2018年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでメールの送受信が出来るようになった為、レスポンスを早める事が出来た。その為、取引先との関係構築にも寄与した。

・上記に関連して、クレーム対応も、時間をかけることなく出来た。PCでしかメールを開けない状態だと、帰社するまでは見れない状態になるので、どうしても対応が遅れる。そうなると、お客の機嫌を損なう可能性が高いが、すぐにメールを確認出来る為、対応しやすくなった。

・迷惑メールが減った。

カレンダー機能やスプレットシート等、Googleの他のアプリと連動出来るので、使用用途が広がる

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの受信が遅い。送信されてから受信までに、5分くらいかかる事もある。

・オフラインで見ることができない。

迷惑メールのフィルタが強すぎるのか、パスワード付きの添付ファイルが送られてきた時に、パスワードは受信出来ても、肝心の添付ファイルのメールが受信出来ない時が多々ある。迷惑メールに入っていれば、まだこっちも確認は出来るが、迷惑メールフォルダにも受信した形跡がない時がある。それによって仕事に支障をきたす。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダー機能を使うと、社内でのカレンダー情報を共有出来るので、ホワイトボードを設置して共有する必要が無い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はとてもやりやすい。

WEB会議の招待も、Googleカレンダーで可能。

Gmailを使って周知させれば、WEB会議の出欠確認も出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

社内での情報共有がうまく出来ていない会社には、ピッタリだと思う。

費用対効果はかなり高いと感じる。

慣れるまでに時間が必要な場合も有るが、使いこなせれば良いサービス。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

初期費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

各営業が外出した時に、スマートフォンでメールを送受信できるようにするため。

利用期間

2018年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンでメールの送受信が出来るようになった為、レスポンスを早める事が出来た。その為、取引先との関係構築にも寄与した。

・上記に関連して、クレーム対応も、時間をかけることなく出来た。PCでしかメールを開けない状態だと、帰社するまでは見れない状態になるので、どうしても対応が遅れる。そうなると、お客の機嫌を損なう可能性が高いが、すぐにメールを確認出来る為、対応しやすくなった。

・迷惑メールが減った。

カレンダー機能やスプレットシート等、Googleの他のアプリと連動出来るので、使用用途が広がる

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの受信が遅い。送信されてから受信までに、5分くらいかかる事もある。

・オフラインで見ることができない。

迷惑メールのフィルタが強すぎるのか、パスワード付きの添付ファイルが送られてきた時に、パスワードは受信出来ても、肝心の添付ファイルのメールが受信出来ない時が多々ある。迷惑メールに入っていれば、まだこっちも確認は出来るが、迷惑メールフォルダにも受信した形跡がない時がある。それによって仕事に支障をきたす。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleカレンダー機能を使うと、社内でのカレンダー情報を共有出来るので、ホワイトボードを設置して共有する必要が無い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はとてもやりやすい。

WEB会議の招待も、Googleカレンダーで可能。

Gmailを使って周知させれば、WEB会議の出欠確認も出来る。

他の会社にもおすすめしますか?

社内での情報共有がうまく出来ていない会社には、ピッタリだと思う。

費用対効果はかなり高いと感じる。

慣れるまでに時間が必要な場合も有るが、使いこなせれば良いサービス。

投稿日: 2023/01/27
会社名
株式会社カシワバラコーポレーション
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

無料なので導入決定が容易

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

複数人で共有して進めて行くプロジェクトで、メールアドレスも共通のものが必要になったため。

利用期間

2022年2月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現場が終了したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なので、導入を決定するのが容易です。そうでなければ、会社に稟議を通す必要があり、手間がかかります。

・色々なGoogleサービスと結びついていて使いやすいですし、外部のツールとの互換性も非常によいと思います。

・プライベートでも使用している人が大半で、スマホとの連携もよく、メール既読率が非常によかったです。

・メール内容に対してのアクションも分かりやすく、クライアントとのやり取りもスムーズに行うことができました。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れていれば問題なくできますが、メール文章をチャットワークに共有する時は、面倒でした。

容量の制限に気を遣いながら使う必要があります

・スマホで操作するときに、誤ってアーカイブしてしまうことが多々あります。アーカイブ先がわからないので、見ることができません。多くの利用者はアーカイブを必要としていないので、不要だと思います。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomと連携させて使っています。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模単位で、プロジェクトが移り変わる組織に向いていると思います。

建設業の現場は、そういう意味ではもっとも適していると言えます。

今後も現場発足と同時に作っていきます。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
株式会社カシワバラコーポレーション
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

無料なので導入決定が容易

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

複数人で共有して進めて行くプロジェクトで、メールアドレスも共通のものが必要になったため。

利用期間

2022年2月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

現場が終了したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料なので、導入を決定するのが容易です。そうでなければ、会社に稟議を通す必要があり、手間がかかります。

・色々なGoogleサービスと結びついていて使いやすいですし、外部のツールとの互換性も非常によいと思います。

・プライベートでも使用している人が大半で、スマホとの連携もよく、メール既読率が非常によかったです。

・メール内容に対してのアクションも分かりやすく、クライアントとのやり取りもスムーズに行うことができました。

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れていれば問題なくできますが、メール文章をチャットワークに共有する時は、面倒でした。

容量の制限に気を遣いながら使う必要があります

・スマホで操作するときに、誤ってアーカイブしてしまうことが多々あります。アーカイブ先がわからないので、見ることができません。多くの利用者はアーカイブを必要としていないので、不要だと思います。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Zoomと連携させて使っています。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模単位で、プロジェクトが移り変わる組織に向いていると思います。

建設業の現場は、そういう意味ではもっとも適していると言えます。

今後も現場発足と同時に作っていきます。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

メールとチャットの確認が同時に行えて効率的

導入に至った決め手を教えてください。

他ツールと比較し、一番汎用性があると判断され導入された。

利用期間

2019年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に利用でき、慣れるまでに時間がかからない。

・他のメールツールに比べて使いやすい。

メールとチャットの確認が同時に行えるため、複数ツールを行き来する手間が省ける

・セキュリティ対策が備わっている。

・未読と既読の仕分けが行いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントのパスワード変更を行うと、ツールにログインするまで通知機能も停止する。

・セキュリティ面におけるアカウント停止機能が正しく判断されていない時があり、アカウントの再発行を行う必要があった。

ログアウトまでの手順が長い

他の会社にもおすすめしますか?

あらゆる業種の会社におすすめできる。

特にメールとチャットのやり取りが多い方は、複数ツール行き来する手間が省けるため、無駄な時間が少しでも短縮できると思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

メールとチャットの確認が同時に行えて効率的

導入に至った決め手を教えてください。

他ツールと比較し、一番汎用性があると判断され導入された。

利用期間

2019年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも簡単に利用でき、慣れるまでに時間がかからない。

・他のメールツールに比べて使いやすい。

メールとチャットの確認が同時に行えるため、複数ツールを行き来する手間が省ける

・セキュリティ対策が備わっている。

・未読と既読の仕分けが行いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントのパスワード変更を行うと、ツールにログインするまで通知機能も停止する。

・セキュリティ面におけるアカウント停止機能が正しく判断されていない時があり、アカウントの再発行を行う必要があった。

ログアウトまでの手順が長い

他の会社にもおすすめしますか?

あらゆる業種の会社におすすめできる。

特にメールとチャットのやり取りが多い方は、複数ツール行き来する手間が省けるため、無駄な時間が少しでも短縮できると思う。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スマホとの連携ができて便利

利用期間

2010年4月~2021年11月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーが所属単位で管理されており、同部署のメンバーの予定や会議スケジュールなども共有されていた。外勤が多い時などはアポイントメントの重複をしないようにすることができたので、ずいぶんと助けられた。過去のスケジュールも確認できるので、そういう点でも役に立った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

手帳などを持ち歩く習慣はあるが、手帳はその時々の詳細を書きとめるもの、グーグルカレンダーとGmailはやり取りを確認するものと使い分けていた。容量の問題ですべてを保管し続けることが難しくなった時に、移管先が思い当たらずに不便に感じた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailはスマホとの連携もできるし、会社のメールアドレスも連携できるのはありがたかった。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
101人〜250人

スマホとの連携ができて便利

利用期間

2010年4月~2021年11月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グーグルカレンダーが所属単位で管理されており、同部署のメンバーの予定や会議スケジュールなども共有されていた。外勤が多い時などはアポイントメントの重複をしないようにすることができたので、ずいぶんと助けられた。過去のスケジュールも確認できるので、そういう点でも役に立った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

手帳などを持ち歩く習慣はあるが、手帳はその時々の詳細を書きとめるもの、グーグルカレンダーとGmailはやり取りを確認するものと使い分けていた。容量の問題ですべてを保管し続けることが難しくなった時に、移管先が思い当たらずに不便に感じた。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailはスマホとの連携もできるし、会社のメールアドレスも連携できるのはありがたかった。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

送信停止機能で誤送信を防止

利用期間

2018年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールをキーワードにて検索することができる。

・宛先をグループ化することができるので、日々大人数への送信をする仕事には非常に効率的で使いやすい。

メール送信を押してもしばらく送信停止の時間が設けられており、誤送信を防ぐことができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

誤送信も防げる為ビジネスでのメール使用に適していると思う。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

送信停止機能で誤送信を防止

利用期間

2018年4月から2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールをキーワードにて検索することができる。

・宛先をグループ化することができるので、日々大人数への送信をする仕事には非常に効率的で使いやすい。

メール送信を押してもしばらく送信停止の時間が設けられており、誤送信を防ぐことができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

誤送信も防げる為ビジネスでのメール使用に適していると思う。

投稿日: 2022/09/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

スター機能や重要タグでメールを管理

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

支店、本部とのやり取りのため。

 

利用期間

2018年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普通のメールよりも使いやすい。

スターなどの機能により、保存や重要性のあるメールの管理がしやすい。スターの他にも「重要」のタグもあり、個別で管理できるのがいい

・上記機能の使用例として、返信期日の決まっているメールや、確認番号などが記載されているメールを、スターや重要タグで管理している。

・Googleアカウントで利用できるため、登録する際の手間が少し減って便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が沢山あることにより、最初は使いづらく感じた。初めのうちは何が何なのか分からず、使っていない機能も沢山あった。機能を使いこなすためにネットで調べることが多かった。

検索する際にヒットするはずの文言で出てこない時があったので、検索機能を使わない時があった

・アーカイブの機能に関しても最初は分からず、メールが消えたと思い、アーカイブされたメールを探してしまって大変だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。

Googleアカウントで使用できるツールを使う時は、特に役立つ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

支店同士や、本部とのやり取りが頻繁な会社には、とても役立つと思う。

会社や支店ごとのファイル分けや、重要なメールに付けるスターなどを使いこなせれば、期日忘れなどもなくなり仕事もしやすいと思う。

投稿日: 2022/09/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

スター機能や重要タグでメールを管理

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

支店、本部とのやり取りのため。

 

利用期間

2018年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普通のメールよりも使いやすい。

スターなどの機能により、保存や重要性のあるメールの管理がしやすい。スターの他にも「重要」のタグもあり、個別で管理できるのがいい

・上記機能の使用例として、返信期日の決まっているメールや、確認番号などが記載されているメールを、スターや重要タグで管理している。

・Googleアカウントで利用できるため、登録する際の手間が少し減って便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が沢山あることにより、最初は使いづらく感じた。初めのうちは何が何なのか分からず、使っていない機能も沢山あった。機能を使いこなすためにネットで調べることが多かった。

検索する際にヒットするはずの文言で出てこない時があったので、検索機能を使わない時があった

・アーカイブの機能に関しても最初は分からず、メールが消えたと思い、アーカイブされたメールを探してしまって大変だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと思う。

Googleアカウントで使用できるツールを使う時は、特に役立つ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

支店同士や、本部とのやり取りが頻繁な会社には、とても役立つと思う。

会社や支店ごとのファイル分けや、重要なメールに付けるスターなどを使いこなせれば、期日忘れなどもなくなり仕事もしやすいと思う。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

他ツールを利用するほどメッセージは送りにくい

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メッセージのやりとりがやりにくく、結局SlackとChatWorkを使っていた

・あくまでも、個人アカウントに紐づけされたサービスなどを管理するツールの1つであった。

・Gmailは個人アカウントとして外部サービスの登録にも使われていたので、外部からのDMが大量に届いた。そのため、必要なメールを探すのに手間がかかるというデメリットがあった。

・別の担当者が過去のスプレッドシートを編集した場合でも通知がくるので、とても紛らわしい。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

他ツールを利用するほどメッセージは送りにくい

利用期間

2021年9月~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メッセージのやりとりがやりにくく、結局SlackとChatWorkを使っていた

・あくまでも、個人アカウントに紐づけされたサービスなどを管理するツールの1つであった。

・Gmailは個人アカウントとして外部サービスの登録にも使われていたので、外部からのDMが大量に届いた。そのため、必要なメールを探すのに手間がかかるというデメリットがあった。

・別の担当者が過去のスプレッドシートを編集した場合でも通知がくるので、とても紛らわしい。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5

様々なドメインとやり取りできる

利用にかけた費用

ユーザーとしては、かかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

全般的に送受信が可能で、多種多様のドメインをお使いのお客様とのコンタクトができるため、基本的なメール対応で使う目的で導入した。

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

個人的には、2013年から利用開始

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成、使用することができる。

・PDFやZIPなど、いろいろなデータの送受信が可能。

基本的には、様々なドメインとやり取りでき、相手を問わない。従来、会社で使っているドメインと比べて、お客様の様々なメールに対応が可能で、便利だった。

・他のGoogleの機能とリンクして使えるため、利便性が良好。お客様とやりとりする際に、他のGoogleコンテンツを使用できるため、ドライブ機能やカレンダー機能などで管理しやすく、間違いが起こりにくかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成できるため、不特定多数の人数でやり取りや共有する際に、セキュリティに気をつけなければならない。

Googleがアップデートを繰り返すため、デザインが急に変わることがある。アプリというよりネット上に存在するツールのため、Googleがアップデートを実行すると逆らえず、デザインが変わった際には、変更箇所を把握する時間が必要になる。

・ごく稀に、相手のドメインによっては送受信できない。基本的に信頼してしまうため、ごく稀に届かないドメインに遭遇した場合、気づかずクレームになることがあった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleの機能を連携して使える。

GoogleカレンダーやGoogleドライブなどを利用するに越したことはない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーでタスクや予定の共有を行い、Googleドライブでデータ共有をするなど、非常に使い易いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

営業だけでなく、様々な会社間やお客様とのやり取りに使えるため、全般的におすすめ。

Gmailの使用を指定するコンサルや研修もあるため、使えて損はないかと思う。

社内での情報共有には最適。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
2.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

様々なドメインとやり取りできる

利用にかけた費用

ユーザーとしては、かかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

全般的に送受信が可能で、多種多様のドメインをお使いのお客様とのコンタクトができるため、基本的なメール対応で使う目的で導入した。

利用期間

2020年5月〜2022年10月現在も利用中

個人的には、2013年から利用開始

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成、使用することができる。

・PDFやZIPなど、いろいろなデータの送受信が可能。

基本的には、様々なドメインとやり取りでき、相手を問わない。従来、会社で使っているドメインと比べて、お客様の様々なメールに対応が可能で、便利だった。

・他のGoogleの機能とリンクして使えるため、利便性が良好。お客様とやりとりする際に、他のGoogleコンテンツを使用できるため、ドライブ機能やカレンダー機能などで管理しやすく、間違いが起こりにくかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作成できるため、不特定多数の人数でやり取りや共有する際に、セキュリティに気をつけなければならない。

Googleがアップデートを繰り返すため、デザインが急に変わることがある。アプリというよりネット上に存在するツールのため、Googleがアップデートを実行すると逆らえず、デザインが変わった際には、変更箇所を把握する時間が必要になる。

・ごく稀に、相手のドメインによっては送受信できない。基本的に信頼してしまうため、ごく稀に届かないドメインに遭遇した場合、気づかずクレームになることがあった

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleの機能を連携して使える。

GoogleカレンダーやGoogleドライブなどを利用するに越したことはない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーでタスクや予定の共有を行い、Googleドライブでデータ共有をするなど、非常に使い易いと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

営業だけでなく、様々な会社間やお客様とのやり取りに使えるため、全般的におすすめ。

Gmailの使用を指定するコンサルや研修もあるため、使えて損はないかと思う。

社内での情報共有には最適。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3

チャット機能が使いづらい

利用期間

2017年春頃〜2021年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット画面が小さく、見づらく感じた

・チャットで添付ファイルを送付した際に、別途管理できる場所がなくて、不便に感じた。過去に行ったやり取りを遡り、ファイルを管理することができれば、より便利に感じだと思う。

・上記について、各々のMTGのアジェンダなども管理していたため、すぐに引っ張って来れるファイル(置き場)などがあれば、嬉しかった。

チャットグループと個人のやり取りがゴチャゴチャになって、その際は使いづらく感じた

・文言に対して、スタンプなどでリアクションできないことに、不便さを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

どのユーザーも抵抗なく使うことができるサービスのため、導入はしやすいと思う。

特に、企業規模がそこまで大きくなく、個人情報の取り扱いも多くなく、セキュリティ面にかなり重きを置いている企業ではない場合は、よりおすすめしたい。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年春頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

チャット機能が使いづらい

利用期間

2017年春頃〜2021年冬頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット画面が小さく、見づらく感じた

・チャットで添付ファイルを送付した際に、別途管理できる場所がなくて、不便に感じた。過去に行ったやり取りを遡り、ファイルを管理することができれば、より便利に感じだと思う。

・上記について、各々のMTGのアジェンダなども管理していたため、すぐに引っ張って来れるファイル(置き場)などがあれば、嬉しかった。

チャットグループと個人のやり取りがゴチャゴチャになって、その際は使いづらく感じた

・文言に対して、スタンプなどでリアクションできないことに、不便さを感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

どのユーザーも抵抗なく使うことができるサービスのため、導入はしやすいと思う。

特に、企業規模がそこまで大きくなく、個人情報の取り扱いも多くなく、セキュリティ面にかなり重きを置いている企業ではない場合は、よりおすすめしたい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

同一相手との送受信がスレッドになり分かりやすい

利用にかけた費用

無料で使っていた。

利用期間

2017年11月〜2022年12月末日

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

離職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であるので、アカウント登録だけで良い。

・メールのレスポンスがしやすい。

・メアドを伝える時に@マーク以降を伝えるのが楽。

・スマホと連動できるので、外部からでも確認ができる。

・知名度、認知度が他のクラウドメールより優っている。

同一の相手とチャット並みにやり取りをするときに、一つのスレッドになり時系列がわかりやすく、便利だった

・外出が多かったので、スマホでメールの確認ができて助かった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で安心して使えてとても良いと感じるので、おすすめする。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年11月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

同一相手との送受信がスレッドになり分かりやすい

利用にかけた費用

無料で使っていた。

利用期間

2017年11月〜2022年12月末日

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

離職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であるので、アカウント登録だけで良い。

・メールのレスポンスがしやすい。

・メアドを伝える時に@マーク以降を伝えるのが楽。

・スマホと連動できるので、外部からでも確認ができる。

・知名度、認知度が他のクラウドメールより優っている。

同一の相手とチャット並みにやり取りをするときに、一つのスレッドになり時系列がわかりやすく、便利だった

・外出が多かったので、スマホでメールの確認ができて助かった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で安心して使えてとても良いと感じるので、おすすめする。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

迷惑メールを自動で振り分けてくれる機能は便利で使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年1月~2021年11月29日現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でも保存できる容量が大きく、ウィルスや不正アクセスの対策ができていると感じたため。また、迷惑メールを自動で振り分ける機能などもあり多機能で使いやすそうだったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailは受信したメールを独自に判断して自動で別のフォルダに振り分けてくれる。スパムメール等の悪質なメールだと判断された場合には、通常の受信ボックスではなく迷惑メールのフォルダに自動的に振り分けられるところが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールを自動で振り分けてくれる機能は便利で使いやすいが、振り分けるフィルタが強すぎるため、たまに必要なメールも迷惑メールのフォルダに振り分けられてしまう。届くはずのメールが届いていないと思い、迷惑メールのフォルダを確認したら入っているという時は困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きなファイルを送信するやり取りが多い場合はあまりおすすめしない。15GBで足りるようなら、ウィルス対策の面でも割りと安心できるためおすすめ。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

迷惑メールを自動で振り分けてくれる機能は便利で使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年1月~2021年11月29日現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でも保存できる容量が大きく、ウィルスや不正アクセスの対策ができていると感じたため。また、迷惑メールを自動で振り分ける機能などもあり多機能で使いやすそうだったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailは受信したメールを独自に判断して自動で別のフォルダに振り分けてくれる。スパムメール等の悪質なメールだと判断された場合には、通常の受信ボックスではなく迷惑メールのフォルダに自動的に振り分けられるところが便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールを自動で振り分けてくれる機能は便利で使いやすいが、振り分けるフィルタが強すぎるため、たまに必要なメールも迷惑メールのフォルダに振り分けられてしまう。届くはずのメールが届いていないと思い、迷惑メールのフォルダを確認したら入っているという時は困る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きなファイルを送信するやり取りが多い場合はあまりおすすめしない。15GBで足りるようなら、ウィルス対策の面でも割りと安心できるためおすすめ。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

自動下書き機能が混乱を招く

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドメールを使用していたが、月額費用がかかるのでGメールに移行した。

 

利用期間

2019年1月頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何度も同じ方とやり取りをしていて、同じ文章があると色が変わる(宛名や部署名、お世話になっておりますなどの文章が)。誤った入力でもなんでもなく、このまま使って問題ない内容なので、なんとかしてほしい。

新規作成をすると自動的に下書きに保存されるので、空白のメールがどんどん下書きに残っている時がある。必要な下書きを探せなくなったことがあり、困った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁にメールのやり取りがある仕事の人にはおすすめできそう。自動で振分けをしてくれるので、作業がスムーズに進むと思うから。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

自動下書き機能が混乱を招く

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドメールを使用していたが、月額費用がかかるのでGメールに移行した。

 

利用期間

2019年1月頃~2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・何度も同じ方とやり取りをしていて、同じ文章があると色が変わる(宛名や部署名、お世話になっておりますなどの文章が)。誤った入力でもなんでもなく、このまま使って問題ない内容なので、なんとかしてほしい。

新規作成をすると自動的に下書きに保存されるので、空白のメールがどんどん下書きに残っている時がある。必要な下書きを探せなくなったことがあり、困った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁にメールのやり取りがある仕事の人にはおすすめできそう。自動で振分けをしてくれるので、作業がスムーズに進むと思うから。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

即日無料でアカウント開設OK

利用にかけた費用

現在は費用が全くかかっていない。(初期費用・月額費用)

 

利用期間

2015年2月〜2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料ですぐにアカウントを開設する事ができるので、新入社員が入っても、即日無料でアカウント開設することができる

・スマートフォンで使いやすく、Android・iOSどちらでも運用が可能。

・会社PCやブラウザを立ち上げなくても、スマートフォンでいつでもメールチェック・返信が可能な点が非常に使いやすい。

・Googleサービスとの連携が便利。(Google Calendar・Google Meet Google Drive等)

・メール内容をGoogle カレンダーに同期したり、作成した会議をそのままGmailから送信したりできる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

検索ボックスに「in:unread」を入力すると、未読メールのみ表示させることが可能で、多用している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

最もメジャーなメールツールなので、ほぼ全ての主要外部ツールと連携可能。

メールツールの中で最も連携力が優れていると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にベンチャー・中小企業に導入をおすすめしたい。

若い世代でも使ったことの無い人が少ない超メジャーツールなので、操作方法を説明しなくてもすぐ使い始められるため。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

即日無料でアカウント開設OK

利用にかけた費用

現在は費用が全くかかっていない。(初期費用・月額費用)

 

利用期間

2015年2月〜2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料ですぐにアカウントを開設する事ができるので、新入社員が入っても、即日無料でアカウント開設することができる

・スマートフォンで使いやすく、Android・iOSどちらでも運用が可能。

・会社PCやブラウザを立ち上げなくても、スマートフォンでいつでもメールチェック・返信が可能な点が非常に使いやすい。

・Googleサービスとの連携が便利。(Google Calendar・Google Meet Google Drive等)

・メール内容をGoogle カレンダーに同期したり、作成した会議をそのままGmailから送信したりできる。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

検索ボックスに「in:unread」を入力すると、未読メールのみ表示させることが可能で、多用している。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

最もメジャーなメールツールなので、ほぼ全ての主要外部ツールと連携可能。

メールツールの中で最も連携力が優れていると思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特にベンチャー・中小企業に導入をおすすめしたい。

若い世代でも使ったことの無い人が少ない超メジャーツールなので、操作方法を説明しなくてもすぐ使い始められるため。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

カスタム機能が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

メールに限らず、あらゆるシステムに関して、親会社と同じものを使うように変更した。

親会社との業務上のやりとりにおいて、同じシステムを使うべきということでOutlookから移行。

利用期間

2021年4月~2022年1月

使いやすいと感じた点を教えてください。

カスタム機能が豊富で、各社員が自分にとって、見やすく使いやすいレイアウトやカラーに変更できる。フォルダ分けや、メールの送受信等も、使いやすく設定ができる。

・各種Googleアプリとの連携で、タスク管理がしやすい。

・UIが奇抜でなく、直感的に使いやすい。

・迷惑メールの検知や振り分け能力が高い。

・上記の実例として、Outlookでは詐欺としか思えないメールでも、迷惑メールフォルダに入らず、毎日何件もメインフォルダに届いていた。Gmailに変えてからは、それがなくなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・他のGoogleアプリの種類が多く、それぞれと連携できるので、積極的に活用するのが効率的。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

直感的に使いやすいUIなので、別システムからの移行もスムーズにできると思う。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
高知県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

カスタム機能が豊富

導入に至った決め手を教えてください。

メールに限らず、あらゆるシステムに関して、親会社と同じものを使うように変更した。

親会社との業務上のやりとりにおいて、同じシステムを使うべきということでOutlookから移行。

利用期間

2021年4月~2022年1月

使いやすいと感じた点を教えてください。

カスタム機能が豊富で、各社員が自分にとって、見やすく使いやすいレイアウトやカラーに変更できる。フォルダ分けや、メールの送受信等も、使いやすく設定ができる。

・各種Googleアプリとの連携で、タスク管理がしやすい。

・UIが奇抜でなく、直感的に使いやすい。

・迷惑メールの検知や振り分け能力が高い。

・上記の実例として、Outlookでは詐欺としか思えないメールでも、迷惑メールフォルダに入らず、毎日何件もメインフォルダに届いていた。Gmailに変えてからは、それがなくなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・他のGoogleアプリの種類が多く、それぞれと連携できるので、積極的に活用するのが効率的。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

直感的に使いやすいUIなので、別システムからの移行もスムーズにできると思う。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

幅広い年代が慣れていて導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用でき、かつ送受信の際の不具合が少ないため。

利用期間

2014年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Hotmail、docomoメールも利用していて、docomoは送受信の際の不具合が多いが、Gmailは特に問題なく使用できている点が良かった。

・クラウドサービスのため、複数の媒体からアクセスができるところが利用しやすい。出先で至急PDFファイル等を送らないといけない際に、パソコンを持参していなくても携帯やタブレットからスムーズに送信が出来る。

比較的様々な年代の方が個人でも利用しているため、社内に取り入れやすかった

 

 

26. 今回ご回答いただいたツールサービスを他の会社にもおすすめする場合は、その理由と、どのような会社や状況におすすめなのかを教えてください。

 

ドメインメールアドレスを持たない、小規模の会社や自営業の方におすすめ。無料で使用できるため初期投資もなく、その上信用度もある程度あるため、仕事でも問題なく使用できる。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

幅広い年代が慣れていて導入しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用でき、かつ送受信の際の不具合が少ないため。

利用期間

2014年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Hotmail、docomoメールも利用していて、docomoは送受信の際の不具合が多いが、Gmailは特に問題なく使用できている点が良かった。

・クラウドサービスのため、複数の媒体からアクセスができるところが利用しやすい。出先で至急PDFファイル等を送らないといけない際に、パソコンを持参していなくても携帯やタブレットからスムーズに送信が出来る。

比較的様々な年代の方が個人でも利用しているため、社内に取り入れやすかった

 

 

26. 今回ご回答いただいたツールサービスを他の会社にもおすすめする場合は、その理由と、どのような会社や状況におすすめなのかを教えてください。

 

ドメインメールアドレスを持たない、小規模の会社や自営業の方におすすめ。無料で使用できるため初期投資もなく、その上信用度もある程度あるため、仕事でも問題なく使用できる。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standard
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4

迷惑メール対策がしっかりと備わっている

利用にかけた費用

料金プランはBusiness Standard

一ユーザーの月額利用料は1360円

利用期間

2018年4月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

迷惑メール対策がしっかりと備わっていてセキュリティ対策が万全

・用途別にメールを自由自在に使い分けることが可能なので、とても分かりやすい。

・キャリアメールを駆使すれば、足りなかった部分を十分に補うことが可能。

・かなりの高機能性なのに月額利用料がとても安い。

・徹底されたウィルス対策を行っており、相手の送信メールになにかしらのウィルスが検知された場合、直ぐに判別してこちら側に警告を出してくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

・操作性に慣れるまで、どの機能を使用するべきか分からなくなってしまうことがあった。

金融機関などで指定メールとして利用できないことが、まれにある

・不正ログインされる危険性が全くないわけではない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とても連携しやすいと感じた。

SMTPサーバーを外部ツールとして利用したが、合わせて活用することでOutlookなどの他のメールソフトを利用してGmailアカウントからメールを送信することが可能となり、とても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

キャリア変更をしても同じメールを利用し続けられるし、メールの自動振り分けが可能で作業を効率化できるので、おすすめする。

また、セキュリティ面でも安心なので、様々なところとメールの送受信をする業務が多い会社に、おすすめする。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Business Standard
導入年
2018年4月
所在地
埼玉県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

迷惑メール対策がしっかりと備わっている

利用にかけた費用

料金プランはBusiness Standard

一ユーザーの月額利用料は1360円

利用期間

2018年4月から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

迷惑メール対策がしっかりと備わっていてセキュリティ対策が万全

・用途別にメールを自由自在に使い分けることが可能なので、とても分かりやすい。

・キャリアメールを駆使すれば、足りなかった部分を十分に補うことが可能。

・かなりの高機能性なのに月額利用料がとても安い。

・徹底されたウィルス対策を行っており、相手の送信メールになにかしらのウィルスが検知された場合、直ぐに判別してこちら側に警告を出してくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

・操作性に慣れるまで、どの機能を使用するべきか分からなくなってしまうことがあった。

金融機関などで指定メールとして利用できないことが、まれにある

・不正ログインされる危険性が全くないわけではない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とても連携しやすいと感じた。

SMTPサーバーを外部ツールとして利用したが、合わせて活用することでOutlookなどの他のメールソフトを利用してGmailアカウントからメールを送信することが可能となり、とても便利。

他の会社にもおすすめしますか?

キャリア変更をしても同じメールを利用し続けられるし、メールの自動振り分けが可能で作業を効率化できるので、おすすめする。

また、セキュリティ面でも安心なので、様々なところとメールの送受信をする業務が多い会社に、おすすめする。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

確認と修正が同時に行える

利用にかけた費用

月額は掛かってない。

 

利用期間

2009年04月から2021年11月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社との共有が簡単に出来ることから、使用するように勧められて導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

今までは全てのデーターを1回1回添付して各場所に送って確認して貰っていました。でもこちらを使用してからは共有が出来るので、確認と修正が同時に作業出来ます。時間も短縮出来て便利です。会議の書類なども作って共有しています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

普通のメールだと予約送信が出来たので、定期的に送るメールなどを予約設定にして送信していました。ですが、Gmailは予約送信ができません。毎度メールを作って送らなきゃいけないので、その点はかなり面倒で不便かだと感じました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Yahooとの連携がしやすかったです。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

確認と修正が同時に行える

利用にかけた費用

月額は掛かってない。

 

利用期間

2009年04月から2021年11月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社との共有が簡単に出来ることから、使用するように勧められて導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

今までは全てのデーターを1回1回添付して各場所に送って確認して貰っていました。でもこちらを使用してからは共有が出来るので、確認と修正が同時に作業出来ます。時間も短縮出来て便利です。会議の書類なども作って共有しています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

普通のメールだと予約送信が出来たので、定期的に送るメールなどを予約設定にして送信していました。ですが、Gmailは予約送信ができません。毎度メールを作って送らなきゃいけないので、その点はかなり面倒で不便かだと感じました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Yahooとの連携がしやすかったです。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
研究所
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

グループの作成が簡単

導入に至った決め手を教えてください。

出張などの外出先でも手持ちのパソコンやスマホでメールの送受信を可能にするためらしい

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したので

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前職で使用していたメール(Outlook)よりも簡単に操作できた

・自分の使いやすい操作画面を選ぶことができた

・他のGoogleツールと連携して、更に利便性が高まると感じた。

メールグループの作成が、全く初めてでも比較的簡単にできた

・メール対応できない旨のお知らせが簡単に設定できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットの機能が、ビジネスの場面では必要ないと感じた

・上記について、他の職員は、仲の良い同僚とのコミュニケーションツールとして活用している人もいたようだが、私は派遣社員なので、あまりそのようなインフォーマルグループに深入りしたいと思えなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携については不便を感じなかった。企業によってはgmailのようなフリーメールが届かないところもあるようだが、ビジネス用の有料(?)のアドレスのためか、そのような不便もなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出張やテレワークで、自宅や外出先など、オフィス以外の場所でメールの送受信をする機会が多いならおすすめ。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
研究所
従業員
501人〜1000人

グループの作成が簡単

導入に至った決め手を教えてください。

出張などの外出先でも手持ちのパソコンやスマホでメールの送受信を可能にするためらしい

 

利用期間

2018年7月〜2021年1月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したので

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前職で使用していたメール(Outlook)よりも簡単に操作できた

・自分の使いやすい操作画面を選ぶことができた

・他のGoogleツールと連携して、更に利便性が高まると感じた。

メールグループの作成が、全く初めてでも比較的簡単にできた

・メール対応できない旨のお知らせが簡単に設定できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットの機能が、ビジネスの場面では必要ないと感じた

・上記について、他の職員は、仲の良い同僚とのコミュニケーションツールとして活用している人もいたようだが、私は派遣社員なので、あまりそのようなインフォーマルグループに深入りしたいと思えなかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携については不便を感じなかった。企業によってはgmailのようなフリーメールが届かないところもあるようだが、ビジネス用の有料(?)のアドレスのためか、そのような不便もなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

出張やテレワークで、自宅や外出先など、オフィス以外の場所でメールの送受信をする機会が多いならおすすめ。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

迷惑メールフィルタの設定が初心者には難しい

利用期間

2015年3月頃〜2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長期利用していると、Google Oneデータ容量の無料分15GBを上回ってしまう。(目安:勤続5年経過するとオーバーする傾向にある)

・データ超過した頃に別のサービスへ切り替えることが難しい。完全にGoogleサービスへ依存してしまうため、代替不可能になりがち。

・Googleカレンダーやクラウドストレージ(Google Drive)は代替サービスが豊富にあるが、Gmailに関してはほぼ一強だと思う。

迷惑メールフィルタの設定がネットワーク初心者には難しく、設定ミスは新卒の新入社員に多い。そのため、重要なメールを確認できていないケースがよく起こる。ネットに不慣れな人には、最初に研修が必要だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

デメリットは、プライベートの時間に入り込みやすい点である。

365日24時間拘束してしまうので、プライベートを大切にする人にはネガティブな印象を与えてしまう。

主要メールサービスが別に存在し、個人の意思で自分のGoogleアカウントへ転送可能と選択肢を与えるのが望ましいと思う。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

迷惑メールフィルタの設定が初心者には難しい

利用期間

2015年3月頃〜2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・長期利用していると、Google Oneデータ容量の無料分15GBを上回ってしまう。(目安:勤続5年経過するとオーバーする傾向にある)

・データ超過した頃に別のサービスへ切り替えることが難しい。完全にGoogleサービスへ依存してしまうため、代替不可能になりがち。

・Googleカレンダーやクラウドストレージ(Google Drive)は代替サービスが豊富にあるが、Gmailに関してはほぼ一強だと思う。

迷惑メールフィルタの設定がネットワーク初心者には難しく、設定ミスは新卒の新入社員に多い。そのため、重要なメールを確認できていないケースがよく起こる。ネットに不慣れな人には、最初に研修が必要だと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

デメリットは、プライベートの時間に入り込みやすい点である。

365日24時間拘束してしまうので、プライベートを大切にする人にはネガティブな印象を与えてしまう。

主要メールサービスが別に存在し、個人の意思で自分のGoogleアカウントへ転送可能と選択肢を与えるのが望ましいと思う。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

アップデートでいきなり仕様が変わる

導入に至った決め手を教えてください。

元々導入されていたので決め手は不明だが、他にもGoogleサービスを使っているため、使い勝手を考えて、メールもGoogleを使っていると思われる。

利用期間

2019年秋頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートでいきなり仕様が変わり、社内で作成しているGmailの使い方マニュアルの更新が間に合わない。社内で署名の設定方法のマニュアルがあったが、Gmail側のアップデートでの画面変更が多く、マニュアルの変更が追いつかなかった。

・設定項目が多すぎて、目的の項目を見つけるのが大変。署名やテンプレートを設定する画面に、様々な設定項目があり、直感的な設定が難しかった。

・受信フォルダで未読メールをクリックすると、すぐに既読になる。複数人で受信フォルダを見て担当が対応する場合に、既読になっていると、誰かが対応予定なのか、間違って既読にしただけなのか区別が難しかった。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年秋頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
251人〜500人

アップデートでいきなり仕様が変わる

導入に至った決め手を教えてください。

元々導入されていたので決め手は不明だが、他にもGoogleサービスを使っているため、使い勝手を考えて、メールもGoogleを使っていると思われる。

利用期間

2019年秋頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

アップデートでいきなり仕様が変わり、社内で作成しているGmailの使い方マニュアルの更新が間に合わない。社内で署名の設定方法のマニュアルがあったが、Gmail側のアップデートでの画面変更が多く、マニュアルの変更が追いつかなかった。

・設定項目が多すぎて、目的の項目を見つけるのが大変。署名やテンプレートを設定する画面に、様々な設定項目があり、直感的な設定が難しかった。

・受信フォルダで未読メールをクリックすると、すぐに既読になる。複数人で受信フォルダを見て担当が対応する場合に、既読になっていると、誰かが対応予定なのか、間違って既読にしただけなのか区別が難しかった。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年夏

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3

メールを探すのに時間がかかることもある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料だったから

利用期間

2020年夏〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メインにメールが来ないことがある。特に新しくメールをした際に、メインではないところに入ってくることが多々ある

・上記への対処として、全てのフォルダーを見なくてはいけないため効率が悪くなってしまう。メールの発見に遅れてしまう。

・色をつけて分類できない。期限が近い案件など、区別したいがなかなか区別できないところは不便。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年夏
所在地
石川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

メールを探すのに時間がかかることもある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料だったから

利用期間

2020年夏〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メインにメールが来ないことがある。特に新しくメールをした際に、メインではないところに入ってくることが多々ある

・上記への対処として、全てのフォルダーを見なくてはいけないため効率が悪くなってしまう。メールの発見に遅れてしまう。

・色をつけて分類できない。期限が近い案件など、区別したいがなかなか区別できないところは不便。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

緊急時の利用には最適

利用にかけた費用

無料

(本来、業務利用や法人利用である場合は法人契約(有償)となるが、緊急時の利用、あくまで個人利用の位置づけとしているため、無料で使用している)

導入に至った決め手を教えてください。

普段はYahoo!メールなどと同じく「フリーメールアドレス」の扱いとなるため、セキュリティの観点から、業務利用はできない。

しかし、東日本大震災でメールが利用できなくなり、連絡手段を失ったとき、Gmailでの連絡やりとりが可能だった。

その経験を元に、緊急時の連絡手段として、「Gmailの利用」を決定し、BCPや災害対策のマニュアルに掲載することとした。

利用期間

2011年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほとんどの社員がGmailアカウント持っているため、すぐに利用できる状態になっている。

・新規アカウント作成でも、誰でも簡単に3分もあれば、アカウント作成ができる。

・フリーメールのため、無料という点が魅力的で、Googleというブランドの信頼性も高く、社内決済が通りやすかった。早かった。「Gmailならいいよ」みたいな感じ。

「緊急時の連絡手段として、Gmail利用のご理解と、事前アカウント登録をお願いします」とアナウンスしたところ、Googleの信頼性もあり、利用や登録を拒む者はいなかった

・上記のように、楽にGmailを利用した運用を導入できたため、あらためてGmailの信用性は高いなと思った。

不便だと感じた点を教えてください。

・普段利用しない人は、ログインする際に必ずと言っていいほど、パスワードを忘れている人が出てくる。

久々にログインすると、第三認証のパズル合わせや、他登録メールアドレスにワンタイムパスが飛ぶなど、ログインに手こずる人も出てくる

・メール画面で、メイン/プロモーション/ソーシャルタブにメールが別れて、メールに気づけない人が出てくる。

・災害訓練にて、緊急時Gmail利用を想定して、ログインしての安否確認メール送信をテストした。ところが、「アカウントを忘れた」「パスワードを忘れた」「ワンタイムパス」「私はロボットではありませんのパズル」など、すぐにログインできない社員が出てきて、1/3の社員が、ログインまでに時間を要した。

他の会社にもおすすめしますか?

災害対策を実施されている会社さんには、是非緊急時の一対策として、Gmailの活用・利用をお勧めする。

普段利用するツールとしては、セキュリティが厳しい会社は、Gmail利用不可だと思う。

仮に会社が許してる会社さんであっても、受け取る側の取引先が、「Gmailで送ってきたな」「自社ドメイン持っていないのか?この人は社員だと思ってたけど、実は委託社員?フリーランス?」と、印象がよく思われないないなどが、一般的ではないか。

しかし、いざというときの連絡手段は、BCPを立てる際には必要な対策であり、その方法としてGmailが上げられる。

又、Googleの信用度や安定性からも、緊急時の利用には最適だと思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

緊急時の利用には最適

利用にかけた費用

無料

(本来、業務利用や法人利用である場合は法人契約(有償)となるが、緊急時の利用、あくまで個人利用の位置づけとしているため、無料で使用している)

導入に至った決め手を教えてください。

普段はYahoo!メールなどと同じく「フリーメールアドレス」の扱いとなるため、セキュリティの観点から、業務利用はできない。

しかし、東日本大震災でメールが利用できなくなり、連絡手段を失ったとき、Gmailでの連絡やりとりが可能だった。

その経験を元に、緊急時の連絡手段として、「Gmailの利用」を決定し、BCPや災害対策のマニュアルに掲載することとした。

利用期間

2011年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ほとんどの社員がGmailアカウント持っているため、すぐに利用できる状態になっている。

・新規アカウント作成でも、誰でも簡単に3分もあれば、アカウント作成ができる。

・フリーメールのため、無料という点が魅力的で、Googleというブランドの信頼性も高く、社内決済が通りやすかった。早かった。「Gmailならいいよ」みたいな感じ。

「緊急時の連絡手段として、Gmail利用のご理解と、事前アカウント登録をお願いします」とアナウンスしたところ、Googleの信頼性もあり、利用や登録を拒む者はいなかった

・上記のように、楽にGmailを利用した運用を導入できたため、あらためてGmailの信用性は高いなと思った。

不便だと感じた点を教えてください。

・普段利用しない人は、ログインする際に必ずと言っていいほど、パスワードを忘れている人が出てくる。

久々にログインすると、第三認証のパズル合わせや、他登録メールアドレスにワンタイムパスが飛ぶなど、ログインに手こずる人も出てくる

・メール画面で、メイン/プロモーション/ソーシャルタブにメールが別れて、メールに気づけない人が出てくる。

・災害訓練にて、緊急時Gmail利用を想定して、ログインしての安否確認メール送信をテストした。ところが、「アカウントを忘れた」「パスワードを忘れた」「ワンタイムパス」「私はロボットではありませんのパズル」など、すぐにログインできない社員が出てきて、1/3の社員が、ログインまでに時間を要した。

他の会社にもおすすめしますか?

災害対策を実施されている会社さんには、是非緊急時の一対策として、Gmailの活用・利用をお勧めする。

普段利用するツールとしては、セキュリティが厳しい会社は、Gmail利用不可だと思う。

仮に会社が許してる会社さんであっても、受け取る側の取引先が、「Gmailで送ってきたな」「自社ドメイン持っていないのか?この人は社員だと思ってたけど、実は委託社員?フリーランス?」と、印象がよく思われないないなどが、一般的ではないか。

しかし、いざというときの連絡手段は、BCPを立てる際には必要な対策であり、その方法としてGmailが上げられる。

又、Googleの信用度や安定性からも、緊急時の利用には最適だと思う。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Gmailだと登録できないサービスがある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

今後の仕事をするにあたって先輩などに相談するとさまざまな機能のついているGmailが良いとお薦めされた。

 

利用期間

2021年1月頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに繋がった際に受信メールすらも読めないため作業効率が悪くなってしまった時がある。

Gmailでのメールの登録ができないものが多々あり、その時はすごく困った

・連続で同じ人から来たメールを見る際に勝手にまとめられてしまう。でどこに誰からのメールが届いたのかわからなくなるので困る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

電話番号しか知らない方とのメールのやりとりをしたい場合簡単にできるため、iPhoneのメールとの連携をしやすいと感じた

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

Gmailだと登録できないサービスがある

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

今後の仕事をするにあたって先輩などに相談するとさまざまな機能のついているGmailが良いとお薦めされた。

 

利用期間

2021年1月頃〜2022年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに繋がった際に受信メールすらも読めないため作業効率が悪くなってしまった時がある。

Gmailでのメールの登録ができないものが多々あり、その時はすごく困った

・連続で同じ人から来たメールを見る際に勝手にまとめられてしまう。でどこに誰からのメールが届いたのかわからなくなるので困る。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

電話番号しか知らない方とのメールのやりとりをしたい場合簡単にできるため、iPhoneのメールとの連携をしやすいと感じた

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

添付漏れ防止機能でミスを回避できた

導入に至った決め手を教えてください。

社内ポータルサイトのリニューアルを機に、旧メールソフトを更新した。

 

利用期間

2017年~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・キーワード検索が正確

・ラベル付けができて、受信メールを仕分けられて便利

・ハングアウトも使えてコミュニケーションが簡単である

特定のキーワードが文章内に含まれているとデータ添付漏れを警告してくれるため、重要なメールを送信する際に添付漏れミスが防げたことがあった。どのメールソフトにも標準装備してほしい機能だと思うぐらい良かった。

・過去にサイバーメールを使用していたが、Gmailの方が動作の軽快さ・UIの見やすさ・カスタマイズの容易さが優れており、とても扱いやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのクラウドにファイルを保存できたので、データ共有に便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

動作が軽く見た目もシンプルで、ユーザー側のカスタマイズも詳細に設定できるのでどの会社にも全般的に勧められる。

チャットツールも便利であるため、人数規模が大きい会社にも大変勧められると考える。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

添付漏れ防止機能でミスを回避できた

導入に至った決め手を教えてください。

社内ポータルサイトのリニューアルを機に、旧メールソフトを更新した。

 

利用期間

2017年~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・キーワード検索が正確

・ラベル付けができて、受信メールを仕分けられて便利

・ハングアウトも使えてコミュニケーションが簡単である

特定のキーワードが文章内に含まれているとデータ添付漏れを警告してくれるため、重要なメールを送信する際に添付漏れミスが防げたことがあった。どのメールソフトにも標準装備してほしい機能だと思うぐらい良かった。

・過去にサイバーメールを使用していたが、Gmailの方が動作の軽快さ・UIの見やすさ・カスタマイズの容易さが優れており、とても扱いやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのクラウドにファイルを保存できたので、データ共有に便利だった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

動作が軽く見た目もシンプルで、ユーザー側のカスタマイズも詳細に設定できるのでどの会社にも全般的に勧められる。

チャットツールも便利であるため、人数規模が大きい会社にも大変勧められると考える。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年頃

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3

携帯では時間指定送信ができない

利用期間

2015年頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯、タブレット、アプリ、パソコンという異なる媒体で、全て表示方法が違う。そのため、ぱっと見がわかりづらいときがある。

・通常、携帯でのメール送信が主なため、パソコンやタブレットから操作すると誤送信や添付ミス等をしてしまいそう。

時間指定送信が、携帯メールからは設定できない。アプリやオンラインサーバーを開かなければならないのが不便。

・上記対処方として、時間指定で送信したいときは、携帯メールで文書を打ったあと、一旦下書きに保存し、アプリやパソコンで時間指定を行い送信しているが、この流れは手間に感じる。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年頃
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

携帯では時間指定送信ができない

利用期間

2015年頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯、タブレット、アプリ、パソコンという異なる媒体で、全て表示方法が違う。そのため、ぱっと見がわかりづらいときがある。

・通常、携帯でのメール送信が主なため、パソコンやタブレットから操作すると誤送信や添付ミス等をしてしまいそう。

時間指定送信が、携帯メールからは設定できない。アプリやオンラインサーバーを開かなければならないのが不便。

・上記対処方として、時間指定で送信したいときは、携帯メールで文書を打ったあと、一旦下書きに保存し、アプリやパソコンで時間指定を行い送信しているが、この流れは手間に感じる。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
5

一番身近で使いやすいメールアドレス

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Androidスマートフォンを購入した際に、Googleアカウントを作成した。

その流れでGmailを利用している。

利用期間

2015年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・Gmailで登録可能なサービスが多い。

・初心者でも簡単に扱える。

Gmailから受信したアドレスの殆どが、迷惑メールとして割り振られることが少ない。そのため、大切なメッセージなどを誤って見落とすことが無い

・上記について、クライアントの使用していたメールアドレスが、あまり有名ではないフリーメールアドレスを使用していたため、私の管理していたメール側で、迷惑メールとして受信箱から弾かれてしまい、確認作業に時間がかかってしまった事があった。その旨を先方に話したところ、Gmailでのやり取りに切り替えて頂き、迷惑メール扱いになることは無くなった。

不便だと感じた点を教えてください。

画像を正常に添付出来ない場合がある

・引用返信をすると、永遠と長いメッセージになってしまい、見るのが苦痛に感じてしまう事がある。

・文章のコピーを行うと、入力した覚えのないアンダーバーなどの記号が入ってしまうことがあり、文章が見辛くなる事がある。

・クライアントからの提案をコピーペーストすると、他の文章とは違ったフォントになったり、記号が入ったりしてしまうので、いちいち打ち直ししなければならない事が大変。そうならない方法もあるかもしれないが、、調べることを後回しにしてしまっている状態。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeチャンネルの運営も行っているため、YouTubeとの連携はしやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

取引において、Gmailであれば相手方からの印象は悪くないと思っている。

info@など、有料のメールアドレスも大変魅力的だが、個人事業主で小さく活動している私にとって、Gmailは一番身近で使いやすいメールアドレス。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
茨城県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

一番身近で使いやすいメールアドレス

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

Androidスマートフォンを購入した際に、Googleアカウントを作成した。

その流れでGmailを利用している。

利用期間

2015年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・Gmailで登録可能なサービスが多い。

・初心者でも簡単に扱える。

Gmailから受信したアドレスの殆どが、迷惑メールとして割り振られることが少ない。そのため、大切なメッセージなどを誤って見落とすことが無い

・上記について、クライアントの使用していたメールアドレスが、あまり有名ではないフリーメールアドレスを使用していたため、私の管理していたメール側で、迷惑メールとして受信箱から弾かれてしまい、確認作業に時間がかかってしまった事があった。その旨を先方に話したところ、Gmailでのやり取りに切り替えて頂き、迷惑メール扱いになることは無くなった。

不便だと感じた点を教えてください。

画像を正常に添付出来ない場合がある

・引用返信をすると、永遠と長いメッセージになってしまい、見るのが苦痛に感じてしまう事がある。

・文章のコピーを行うと、入力した覚えのないアンダーバーなどの記号が入ってしまうことがあり、文章が見辛くなる事がある。

・クライアントからの提案をコピーペーストすると、他の文章とは違ったフォントになったり、記号が入ったりしてしまうので、いちいち打ち直ししなければならない事が大変。そうならない方法もあるかもしれないが、、調べることを後回しにしてしまっている状態。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeチャンネルの運営も行っているため、YouTubeとの連携はしやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

取引において、Gmailであれば相手方からの印象は悪くないと思っている。

info@など、有料のメールアドレスも大変魅力的だが、個人事業主で小さく活動している私にとって、Gmailは一番身近で使いやすいメールアドレス。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

色々カスタマイズできる

利用期間

2020年4月〜2021年11月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールだけでなく、チャット機能やweb会議機能も併せて利用するために選ばれたと思われる。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

タグをつけて分けられる点が良い。また、メールで受けたweb会議のインビテーションの参加可否をワンクリックするだけで、返信ができ、自動でカレンダーに追加される点もよい。また、何人か送信先を指定すると、自動で他の送信先候補が出てくる点も使いやすい。また、調べれば色々カスタマイズができるようで、その点もよい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールをフォルダで分けるのではなくタブで管理するのだが、フィルターの掛け方がややこしい。条件がORになってるのかANDになってるのか間違えては直してを繰り返して設定することになった。また、直感的にカスタマイズするのが難しく、調べなくてはいけない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールできた会議のインビテーションが自動的でカレンダーに入る点がよい。
また、メール画面で検索をかけると、チャットの内容も合わせて検索できる点がよい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。使いにくい点もあるが、会社として導入して大きな問題点はないし、googleという企業ブランドもあって信用できるため。個人としてgmailを使っている方も多いと思うので、UIも馴染みやすいのではないか。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

色々カスタマイズできる

利用期間

2020年4月〜2021年11月現在も利用中。

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールだけでなく、チャット機能やweb会議機能も併せて利用するために選ばれたと思われる。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

タグをつけて分けられる点が良い。また、メールで受けたweb会議のインビテーションの参加可否をワンクリックするだけで、返信ができ、自動でカレンダーに追加される点もよい。また、何人か送信先を指定すると、自動で他の送信先候補が出てくる点も使いやすい。また、調べれば色々カスタマイズができるようで、その点もよい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールをフォルダで分けるのではなくタブで管理するのだが、フィルターの掛け方がややこしい。条件がORになってるのかANDになってるのか間違えては直してを繰り返して設定することになった。また、直感的にカスタマイズするのが難しく、調べなくてはいけない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールできた会議のインビテーションが自動的でカレンダーに入る点がよい。
また、メール画面で検索をかけると、チャットの内容も合わせて検索できる点がよい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。使いにくい点もあるが、会社として導入して大きな問題点はないし、googleという企業ブランドもあって信用できるため。個人としてgmailを使っている方も多いと思うので、UIも馴染みやすいのではないか。

投稿日: 2022/06/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

リアルタイムに遠隔で資料を共有することができる

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホにも通知が来るため、外出先でもメールが見られるので導入を決めた。

 

利用期間

2022年6月~現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleフォトなどの便利な機能がある

・副業するにあたって企業よりGoogleアカウントを求められたため。

・アカウント作成も比較的簡単で始めやすかった。

・表記が見やすい。

・通知の設定ができる。

・初期設定が簡単だった。

・iPhoneのカメラフォルダの容量がいっぱいになり、保存先に困っていた時にGoogleフォトの存在を知り活用している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

必要ない広告のようなメールが届くことがあり、うっとおしく感じる

・スマホだとスワイプでメールが削除されてしまうため、間違えて押してしまうことがある

・たまに通知が来ない時がある。

・過去のメールのやり取りを見返すときに、何度かクリックしてさかのぼらなければいけないので振り返りにくい。

・ZOOM中に過去のメール内容を確認しようと思ったら、確認に時間がかかり相手を待たせてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークができる会社にはおすすめ。理由として、Googleスプレッドシートなどを使いリアルタイムに遠隔で資料を共有することができるため。リアルタイムで共有できた方が、見られている意識が出てよいと思う。

投稿日: 2022/06/23
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

リアルタイムに遠隔で資料を共有することができる

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホにも通知が来るため、外出先でもメールが見られるので導入を決めた。

 

利用期間

2022年6月~現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleフォトなどの便利な機能がある

・副業するにあたって企業よりGoogleアカウントを求められたため。

・アカウント作成も比較的簡単で始めやすかった。

・表記が見やすい。

・通知の設定ができる。

・初期設定が簡単だった。

・iPhoneのカメラフォルダの容量がいっぱいになり、保存先に困っていた時にGoogleフォトの存在を知り活用している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

必要ない広告のようなメールが届くことがあり、うっとおしく感じる

・スマホだとスワイプでメールが削除されてしまうため、間違えて押してしまうことがある

・たまに通知が来ない時がある。

・過去のメールのやり取りを見返すときに、何度かクリックしてさかのぼらなければいけないので振り返りにくい。

・ZOOM中に過去のメール内容を確認しようと思ったら、確認に時間がかかり相手を待たせてしまった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

在宅ワークができる会社にはおすすめ。理由として、Googleスプレッドシートなどを使いリアルタイムに遠隔で資料を共有することができるため。リアルタイムで共有できた方が、見られている意識が出てよいと思う。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールの格納先を色分けできる

導入に至った決め手を教えてください。

委託を受けて業務をしていたので、委託元とチャットツールを使用して連絡をとれる面を評価した。

 

利用期間

2018年12月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooメールに比べて、広告などはフォルダを最初から分けてくれるので、雑多にならなくて済む

メールの格納先を色分けできるので、分類に便利かつ、ドラッグドロップでフォルダ移動できるのも便利

・カレンダーがTODOリストと同期してくれるのでわかりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークのスタッフと連携する際、手元のPC画面を相手と共有して見られて打ち合わせしやすかったのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

メールの格納先を色分けできる

導入に至った決め手を教えてください。

委託を受けて業務をしていたので、委託元とチャットツールを使用して連絡をとれる面を評価した。

 

利用期間

2018年12月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooメールに比べて、広告などはフォルダを最初から分けてくれるので、雑多にならなくて済む

メールの格納先を色分けできるので、分類に便利かつ、ドラッグドロップでフォルダ移動できるのも便利

・カレンダーがTODOリストと同期してくれるのでわかりやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークのスタッフと連携する際、手元のPC画面を相手と共有して見られて打ち合わせしやすかったのでおすすめ。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

容量が一杯になるとメール受信ができなくなる

利用期間

2017年頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保存容量が少ないプランだったため、フォルダがよくパンクした。

・そのため、添付資料付きメールのやりとりが多くメール保存容量がすぐに一杯になるので、重要な内容のメールであってもやむなく削除せざるを得なかった。

・また、容量が一杯になっていた場合、受信ができなくなってしまうことも問題と感じた

・送信容量制限が厳しい。

・ラベル定義したものの、振り分けが正確でない場合があった。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

容量が一杯になるとメール受信ができなくなる

利用期間

2017年頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・保存容量が少ないプランだったため、フォルダがよくパンクした。

・そのため、添付資料付きメールのやりとりが多くメール保存容量がすぐに一杯になるので、重要な内容のメールであってもやむなく削除せざるを得なかった。

・また、容量が一杯になっていた場合、受信ができなくなってしまうことも問題と感じた

・送信容量制限が厳しい。

・ラベル定義したものの、振り分けが正確でない場合があった。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネスのベーシック
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

添付漏れやスペルミスを指摘してくれる

利用にかけた費用

ビジネスのベーシック

導入に至った決め手を教えてください。

メールを送受信するために導入しています。

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグ付けができて、必要なメールが遡りやすい。

添付漏れやスペルミスを指摘してくれる

・私はメールの添付漏れを多々起こす、おっちょこちょいな人間なのだが、メール本文に「添付しました」と書いておくと、添付漏れを指摘してくれるので、大変ありがたい。また、誤字を指摘してくれるため、メールの読み返しが早くなった。

・シンプルでわかりやすく、一部カスタム可能なUIがありがたい。

・パソコンと携帯で、メールの未読と既読の同期が早い。

不便だと感じた点を教えてください。

・誤字脱字の指摘機能の精度が時々低く、もう少し改善が必要だと感じた。

登録されていないアドレスからメールが届くと、警告がうるさい

・度々、重要なメールが迷惑メールフォルダに自動的に入ってしまい、気づくのが遅れてしまっていた。それが原因で納品が遅れてしまったことがあった。急ぎで必要だったもので、お客様に迷惑をかけてしまった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOHOとは連携機能があったが、うまく連携できず使いづらいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

メールソフトが多々ある中では、かなり使いやすく、メールの見やすさ、検索性共におすすめできる。

メールのやり取りが多い人には、ありがたいと感じる機能が多いのではないか。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
ビジネスのベーシック
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

添付漏れやスペルミスを指摘してくれる

利用にかけた費用

ビジネスのベーシック

導入に至った決め手を教えてください。

メールを送受信するために導入しています。

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグ付けができて、必要なメールが遡りやすい。

添付漏れやスペルミスを指摘してくれる

・私はメールの添付漏れを多々起こす、おっちょこちょいな人間なのだが、メール本文に「添付しました」と書いておくと、添付漏れを指摘してくれるので、大変ありがたい。また、誤字を指摘してくれるため、メールの読み返しが早くなった。

・シンプルでわかりやすく、一部カスタム可能なUIがありがたい。

・パソコンと携帯で、メールの未読と既読の同期が早い。

不便だと感じた点を教えてください。

・誤字脱字の指摘機能の精度が時々低く、もう少し改善が必要だと感じた。

登録されていないアドレスからメールが届くと、警告がうるさい

・度々、重要なメールが迷惑メールフォルダに自動的に入ってしまい、気づくのが遅れてしまっていた。それが原因で納品が遅れてしまったことがあった。急ぎで必要だったもので、お客様に迷惑をかけてしまった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ZOHOとは連携機能があったが、うまく連携できず使いづらいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

メールソフトが多々ある中では、かなり使いやすく、メールの見やすさ、検索性共におすすめできる。

メールのやり取りが多い人には、ありがたいと感じる機能が多いのではないか。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料でも基本的な機能は揃っている

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前使用していたシステムは有料だったか、無料で使用できる。

システムとの連携はできないが、基本的な機能がほぼ揃っているので、問題ない

・ラベル機能がありメールフォルダの振り分けが簡単にできるので、不慣れな人にも使いやすいとおもう。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的はどの会社さんにもおすすめです。

無料で使える中でも機能は充分ですし、セキュリティーもしっかりしているので、文句ないかと思います。

もし有料のものを使用しているのであれば乗り換えた方がいいと思います。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年12月
所在地
群馬県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

無料でも基本的な機能は揃っている

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前使用していたシステムは有料だったか、無料で使用できる。

システムとの連携はできないが、基本的な機能がほぼ揃っているので、問題ない

・ラベル機能がありメールフォルダの振り分けが簡単にできるので、不慣れな人にも使いやすいとおもう。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的はどの会社さんにもおすすめです。

無料で使える中でも機能は充分ですし、セキュリティーもしっかりしているので、文句ないかと思います。

もし有料のものを使用しているのであれば乗り換えた方がいいと思います。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年5月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

Googleアプリも使えて助かる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内のグループウェア(ガルーン)はメールの最大保存容量が100MBで利用しているが、部署によってはメールがすぐに圧迫する問題があった。

そのため、メール容量が15GBと多く、100MBでは足りない部署は無料で導入できる「Gmail」を利用することになった。

利用期間

2022年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で15GBの容量でメールサーバーを利用できる

・メールの検索機能が非常に優秀で、添付ファイル名も検索から探すことができる

Gmailのほかにスプレッドシートなど様々なグーグルアプリを利用できるため、業務の効率化ができる。スプレッドシートを介してすぐに課題を共有することができるようになったので非常に助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多く、会社規模の大きい会社では無料版の運用は難しいため、社員数の少ない中小企業でないと実際の導入は難しく感じる。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年5月
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

Googleアプリも使えて助かる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内のグループウェア(ガルーン)はメールの最大保存容量が100MBで利用しているが、部署によってはメールがすぐに圧迫する問題があった。

そのため、メール容量が15GBと多く、100MBでは足りない部署は無料で導入できる「Gmail」を利用することになった。

利用期間

2022年5月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で15GBの容量でメールサーバーを利用できる

・メールの検索機能が非常に優秀で、添付ファイル名も検索から探すことができる

Gmailのほかにスプレッドシートなど様々なグーグルアプリを利用できるため、業務の効率化ができる。スプレッドシートを介してすぐに課題を共有することができるようになったので非常に助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

社員数が多く、会社規模の大きい会社では無料版の運用は難しいため、社員数の少ない中小企業でないと実際の導入は難しく感じる。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

社外での仕事の際に便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

細かい規定はなかったので、各社員がそれぞれ勝手に使用していた。

取材や出張に行く際など、スマホからメールをチェックできると機動力が上がるため。

利用期間

2010年4月〜2014年4月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホからでもメールでデータを送受信できるため、取材先でも機動力が下がらない。

ネット環境さえあれば、使う場所を選ばないので、急な連絡にも対応できた

・端末を限定しないので、普段とは違う携帯用のPCからでも、メールを送受信することができる。

・取材に行く際にPCを携帯していると、取材対象者を見つけて追いかけて行く際に、機動力が落ちたり、急に取材が入った際にPCがなくて困ることもあった。しかし、スマホでメールの送受信ができれば、俊敏に動けるし、常にメールでの連絡に対応できて、とても助かった。

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境さえあれば、場所と端末を選ばず、メールでデータのやり取りができるので、社外に出て仕事をする機会が多い方には、おススメできるツール。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
251人〜500人

社外での仕事の際に便利

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

細かい規定はなかったので、各社員がそれぞれ勝手に使用していた。

取材や出張に行く際など、スマホからメールをチェックできると機動力が上がるため。

利用期間

2010年4月〜2014年4月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホからでもメールでデータを送受信できるため、取材先でも機動力が下がらない。

ネット環境さえあれば、使う場所を選ばないので、急な連絡にも対応できた

・端末を限定しないので、普段とは違う携帯用のPCからでも、メールを送受信することができる。

・取材に行く際にPCを携帯していると、取材対象者を見つけて追いかけて行く際に、機動力が落ちたり、急に取材が入った際にPCがなくて困ることもあった。しかし、スマホでメールの送受信ができれば、俊敏に動けるし、常にメールでの連絡に対応できて、とても助かった。

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境さえあれば、場所と端末を選ばず、メールでデータのやり取りができるので、社外に出て仕事をする機会が多い方には、おススメできるツール。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

チャットやメールでコミュニケーションが多い会社にはオススメ

利用期間

2019年4月~2021年11月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に使用していたNotesはメールの保存数なども制限があり定期的に整理しないといけなかったが、Gmailは保存できる容量も多く便利な機能も増え助かっている。例えばチャット機能のハングアウトでは、テレワークが増えた現在コミュニケーションをとるのに助かっている。メールの送信予定が入れられるのも休む時に送りたいメールがある時に使えるので仕事がしやすくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

タスク機能はすごく便利だなと思うが、入力していたことを忘れたりするので入力していたことが終わったか定期的に知らせてくれる機能があれば便利だと思う。カレンダーの機能でチームメンバーの全員の今日の勤怠や予定が見れるような機能があるといい。お休みだと知らずに連絡してしまうことが減ると思うので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私はおすすめします。社員の多いコミュニケーションをメールやチャットでたくさんとる必要のあるオフィスワークのお仕事にはおすすめできると思います。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
1001人以上

チャットやメールでコミュニケーションが多い会社にはオススメ

利用期間

2019年4月~2021年11月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に使用していたNotesはメールの保存数なども制限があり定期的に整理しないといけなかったが、Gmailは保存できる容量も多く便利な機能も増え助かっている。例えばチャット機能のハングアウトでは、テレワークが増えた現在コミュニケーションをとるのに助かっている。メールの送信予定が入れられるのも休む時に送りたいメールがある時に使えるので仕事がしやすくなった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

タスク機能はすごく便利だなと思うが、入力していたことを忘れたりするので入力していたことが終わったか定期的に知らせてくれる機能があれば便利だと思う。カレンダーの機能でチームメンバーの全員の今日の勤怠や予定が見れるような機能があるといい。お休みだと知らずに連絡してしまうことが減ると思うので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私はおすすめします。社員の多いコミュニケーションをメールやチャットでたくさんとる必要のあるオフィスワークのお仕事にはおすすめできると思います。

投稿日: 2022/06/23
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

UIが他のメールソフトより見やすい

利用にかけた費用

初期費用・月額費用無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使いやすく、全世界で使用されているツールだから。

 

利用期間

2018年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが運営していることもあり使いやすく、更に、GoogleChromeなどと連携して使える。

・無料であることから、誰でも導入しやすい。

UIが他のメールソフトより見やすい

・取引先の企業が使用していることも多い。

・どの端末でも利用可能であるため、パソコンが近くにない状況でも直ぐに返信を返すことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていない場合は導入する際にかなり手間がかかる。

outlook等の他サービスと比べると、Wordなどビジネスで使用することが多いOffice関連のサービスが共有しづらくなってしまうと感じた

・Gmailには同じアプリ内にカレンダー機能や連絡先機能がなく、管理が面倒で困ったことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailはGoogleのサービス自体が充実しているため、外部ツールとの連携はしにくいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料の中でもメール容量が多く、導入しやすいと思う。また、迷惑メール振り分け機能があるので業務の手間も減ると思う。

有料版だと容量がさらに増え容量を全く気にする必要が無くなるため、使用頻度が高い場合は有料版もおすすめする。

投稿日: 2022/06/23
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

UIが他のメールソフトより見やすい

利用にかけた費用

初期費用・月額費用無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使いやすく、全世界で使用されているツールだから。

 

利用期間

2018年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleが運営していることもあり使いやすく、更に、GoogleChromeなどと連携して使える。

・無料であることから、誰でも導入しやすい。

UIが他のメールソフトより見やすい

・取引先の企業が使用していることも多い。

・どの端末でも利用可能であるため、パソコンが近くにない状況でも直ぐに返信を返すことができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていない場合は導入する際にかなり手間がかかる。

outlook等の他サービスと比べると、Wordなどビジネスで使用することが多いOffice関連のサービスが共有しづらくなってしまうと感じた

・Gmailには同じアプリ内にカレンダー機能や連絡先機能がなく、管理が面倒で困ったことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailはGoogleのサービス自体が充実しているため、外部ツールとの連携はしにくいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料の中でもメール容量が多く、導入しやすいと思う。また、迷惑メール振り分け機能があるので業務の手間も減ると思う。

有料版だと容量がさらに増え容量を全く気にする必要が無くなるため、使用頻度が高い場合は有料版もおすすめする。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

長文作成中にフリーズすることがある

利用期間

2018年8月頃から2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誤字、脱字などを指摘してくれるような機能があると尚良い。他のメールツールを作用した時に、誤字や脱字を指摘してくれる機能があり、非常に便利だと感じた。

PC側の問題かもしれないが、長文作成中などにフリーズすることが稀にある

・特に他のシステムとの連携はとれていない為、社内メールとしてしか使い道がない。

・タイムアウト機能がある。セキュリティ上はいい機能かもしれないが、毎回、再度ログインする必要があるため面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内メールを行うツールとしては非常に完成されたツールだと思うので、社内メールとして使いたいのであればいいと思う。

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

長文作成中にフリーズすることがある

利用期間

2018年8月頃から2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誤字、脱字などを指摘してくれるような機能があると尚良い。他のメールツールを作用した時に、誤字や脱字を指摘してくれる機能があり、非常に便利だと感じた。

PC側の問題かもしれないが、長文作成中などにフリーズすることが稀にある

・特に他のシステムとの連携はとれていない為、社内メールとしてしか使い道がない。

・タイムアウト機能がある。セキュリティ上はいい機能かもしれないが、毎回、再度ログインする必要があるため面倒。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内メールを行うツールとしては非常に完成されたツールだと思うので、社内メールとして使いたいのであればいいと思う。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

名前を入れればアドレスも検索できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでのリモートワークやオンライン授業のため。

 

利用期間

2020年7月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでも利用できるため自宅でも利用できる。

利用者の名前でアドレスが検索できるので、アドレスを教えてもらう必要がない。(社内の人の場合)

・出先で急に連絡を取る必要ができた時に便利。アドレスを知らない場合でもすぐに名前を検索欄に入れれば検索できる。

・出張の際に集合場所を間違えた人がおり連絡を取る必要ができたが、個人的な連絡先を誰も知らなかったため、名前でアドレスを検索して連絡を取ることができた。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

名前を入れればアドレスも検索できる

導入に至った決め手を教えてください。

コロナでのリモートワークやオンライン授業のため。

 

利用期間

2020年7月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでも利用できるため自宅でも利用できる。

利用者の名前でアドレスが検索できるので、アドレスを教えてもらう必要がない。(社内の人の場合)

・出先で急に連絡を取る必要ができた時に便利。アドレスを知らない場合でもすぐに名前を検索欄に入れれば検索できる。

・出張の際に集合場所を間違えた人がおり連絡を取る必要ができたが、個人的な連絡先を誰も知らなかったため、名前でアドレスを検索して連絡を取ることができた。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

コストパフォーマンスがいい

利用にかけた費用

費用は無料。

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できる所が一番の決め手。

また、使用しやすい所も導入の理由。

利用期間

2020年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを取得すれば、ダウンロードも簡単にできる。

携帯とパソコンで連携できるので、社外に出ていても、どこでもメールを確認できる

・事務だけではなく、現場に出る社員も多く、現場ではパソコンを持って行かないので、緊急の書類や図面を確認したりする時に、パソコンなしで確認したり、チェックを入れたりできるのが、すごく良い点だった。

・メールアドレスを使い分ける事ができるので、社外用と社内用で分けて使用できる点が便利。

・エラーが一度もない。

不便だと感じた点を教えてください。

・不便だと感じたことはあまりないが、迷惑メールボックスにメールを入れても、なぜか通常受信メールボックスに入ることがあった。広告メールがたくさん来ていた時は、重要なメールが混ざっていないか探すのに苦労した時もある。

他の会社にもおすすめしますか?

容量の重いデータを頻繁に送らない場合は、使いやすいクラウドメールだと思う。

無料でこのパフォーマンスであれば、コストパフォーマンスがすごくよいと思う。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
宮崎県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

コストパフォーマンスがいい

利用にかけた費用

費用は無料。

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用できる所が一番の決め手。

また、使用しやすい所も導入の理由。

利用期間

2020年3月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを取得すれば、ダウンロードも簡単にできる。

携帯とパソコンで連携できるので、社外に出ていても、どこでもメールを確認できる

・事務だけではなく、現場に出る社員も多く、現場ではパソコンを持って行かないので、緊急の書類や図面を確認したりする時に、パソコンなしで確認したり、チェックを入れたりできるのが、すごく良い点だった。

・メールアドレスを使い分ける事ができるので、社外用と社内用で分けて使用できる点が便利。

・エラーが一度もない。

不便だと感じた点を教えてください。

・不便だと感じたことはあまりないが、迷惑メールボックスにメールを入れても、なぜか通常受信メールボックスに入ることがあった。広告メールがたくさん来ていた時は、重要なメールが混ざっていないか探すのに苦労した時もある。

他の会社にもおすすめしますか?

容量の重いデータを頻繁に送らない場合は、使いやすいクラウドメールだと思う。

無料でこのパフォーマンスであれば、コストパフォーマンスがすごくよいと思う。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年8月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

容量の大きなデータは送れない

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年8月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きい添付ファイルは送れない

・スプレッドシートなどの共有メールを探すのに時間がかかる。

・弊社機関システムとは全く連携できない。

・送信取消しができないので、送信ミスをしてしまったらメールを回収できない。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年8月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

容量の大きなデータは送れない

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2021年8月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

容量の大きい添付ファイルは送れない

・スプレッドシートなどの共有メールを探すのに時間がかかる。

・弊社機関システムとは全く連携できない。

・送信取消しができないので、送信ミスをしてしまったらメールを回収できない。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月1日

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

広く普及していて電話でも伝えられる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

導入に至った決め手を教えてください。

元々個人のスマートフォンで利用しており、費用がかからず、かつ、誰もが認知していて使いやすいことがわかっていたため。

利用期間

2020年4月1日〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐに登録できて簡単に利用をはじめられた。特に難しいことを登録するわけではなく、よくある情報を登録するだけだったので迷わなかった。

・費用がかからなかったのがありがたい。

@gmail.comを誰もが認知しているのは大きなメリット。電話でも、相手にはアットマークの前を伝えればすぐにアドレスだと理解していただけた

他の会社にもおすすめしますか?

費用がかからず、すぐに使用できるところがおすすめ。会社全体でツールサービスを統一する必要がないなど、各々が好きなツールサービスを使用できる企業の方であれば、是非利用していただきたい。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月1日
所在地
山形県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

広く普及していて電話でも伝えられる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

導入に至った決め手を教えてください。

元々個人のスマートフォンで利用しており、費用がかからず、かつ、誰もが認知していて使いやすいことがわかっていたため。

利用期間

2020年4月1日〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・すぐに登録できて簡単に利用をはじめられた。特に難しいことを登録するわけではなく、よくある情報を登録するだけだったので迷わなかった。

・費用がかからなかったのがありがたい。

@gmail.comを誰もが認知しているのは大きなメリット。電話でも、相手にはアットマークの前を伝えればすぐにアドレスだと理解していただけた

他の会社にもおすすめしますか?

費用がかからず、すぐに使用できるところがおすすめ。会社全体でツールサービスを統一する必要がないなど、各々が好きなツールサービスを使用できる企業の方であれば、是非利用していただきたい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

リモートワークでも使用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に導入しやすいのと、個人利用者が多いと思うので、初心者でも感覚的に使用できるため。

仕事上では、主にお客様へのメールのミラーの受信箱としての役割も果たしている。

膨大な量のメールが届くが、スムーズに受信できている。

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・私自身まだ入社したての会社ではあるが、Gmailは普段個人的にも利用しているので、会社のメールのチェックも簡単にすぐにできた。

・無料で使用できる範囲が広い。

オンラインで使用できるので、リモートワークでも使用しやすい

・よく使用している、Google Workspaceと連携が取れる。スプレッドシートなどの共有もしやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートやGoogleドキュメントなどは、連携しやすいと思う。

ファイルのやり取りは、ドライブを経由するのもありだが、例えばスプレッドシートのコメント機能などでは、それについて別の人からのレスポンスがGmailに届く。

「レスがついたらメールが来る」というのが、わかりやすくてよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的カジュアルなやりとりの多い会社には、向いているサービスだと感じている。

簡単に導入したい、簡単なやりとりができればいい、というのであれば、Gmailはお勧めできる。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

リモートワークでも使用しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

簡単に導入しやすいのと、個人利用者が多いと思うので、初心者でも感覚的に使用できるため。

仕事上では、主にお客様へのメールのミラーの受信箱としての役割も果たしている。

膨大な量のメールが届くが、スムーズに受信できている。

利用期間

2018年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・私自身まだ入社したての会社ではあるが、Gmailは普段個人的にも利用しているので、会社のメールのチェックも簡単にすぐにできた。

・無料で使用できる範囲が広い。

オンラインで使用できるので、リモートワークでも使用しやすい

・よく使用している、Google Workspaceと連携が取れる。スプレッドシートなどの共有もしやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートやGoogleドキュメントなどは、連携しやすいと思う。

ファイルのやり取りは、ドライブを経由するのもありだが、例えばスプレッドシートのコメント機能などでは、それについて別の人からのレスポンスがGmailに届く。

「レスがついたらメールが来る」というのが、わかりやすくてよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

比較的カジュアルなやりとりの多い会社には、向いているサービスだと感じている。

簡単に導入したい、簡単なやりとりができればいい、というのであれば、Gmailはお勧めできる。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

携帯アプリでの確認が便利

利用にかけた費用

初期費用や月額利用料は無料のプランを使用していました。

 

利用期間

2018年5月~2021年11月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様とのやり取りをする目的と、その他のアプリを利用する際の登録用のメールとして取り入れました。
仕事で利用しているものの通知が1つに集約されるように作成しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネットでメールを確認することもできますし、携帯アプリで確認することもできるので便利でした。
Gmailは携帯アプリもあるため、パソコンを開けない外出時など携帯で簡単に届いたメール内容を確認することができ、便利だと感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受取BOXが数箇所あり、どこに目的のメールが届いているか分かりづらかったです。
迷惑メールBOXや一般的な受取BOXと数種類ありますが、何度かお客様のメールが迷惑メールと判断され迷惑メールBOXに入っていました。お客様は送ったと言っているのに受取BOXにはなかったのでその時はとても探すのに時間がかかり大変でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

携帯アプリのGmailとの連携はログインすれば連携出来たのでしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外ではなかなかパソコンが開けないので、携帯で簡単に確認が出来れば外出時でも確認できるのでいいと思います。
なので、デスクワークが少ない会社では使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

携帯アプリでの確認が便利

利用にかけた費用

初期費用や月額利用料は無料のプランを使用していました。

 

利用期間

2018年5月~2021年11月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様とのやり取りをする目的と、その他のアプリを利用する際の登録用のメールとして取り入れました。
仕事で利用しているものの通知が1つに集約されるように作成しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ネットでメールを確認することもできますし、携帯アプリで確認することもできるので便利でした。
Gmailは携帯アプリもあるため、パソコンを開けない外出時など携帯で簡単に届いたメール内容を確認することができ、便利だと感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受取BOXが数箇所あり、どこに目的のメールが届いているか分かりづらかったです。
迷惑メールBOXや一般的な受取BOXと数種類ありますが、何度かお客様のメールが迷惑メールと判断され迷惑メールBOXに入っていました。お客様は送ったと言っているのに受取BOXにはなかったのでその時はとても探すのに時間がかかり大変でした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

携帯アプリのGmailとの連携はログインすれば連携出来たのでしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外ではなかなかパソコンが開けないので、携帯で簡単に確認が出来れば外出時でも確認できるのでいいと思います。
なので、デスクワークが少ない会社では使い勝手が良いと思います。

投稿日: 2022/07/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

カレンダーとの連動が自動的に勝手にできる

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

スケジュール管理が重要な仕事なので、自動的にカレンダーと連動してくれるという機能を使えることから導入を決めた。

 

利用期間

2019年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの内容によっては、カレンダーとの連動が自動的に勝手にできる

・署名の設定も簡単で、新人の指導もしやすくなった。

・保護メールやデータを転送できないように簡単に設定できるので、重要な書類を送る場合でも便利。個人情報のやり取りや、機密事項なのを扱うことが多いので、助かる。

・1つのアカウントを数名で利用することがあるが、登録していれば、メールの振り分けも自動でしてしてくれるので、振り分けの手間が減った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は自動でスケジュールを反映してくれるので、とても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機密事項のやり取りや、個人情報のやり取りがある職種の方には使ってほしい。保護メールやデータを転送できないように簡単に設定できるので安心だと思う

投稿日: 2022/07/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

カレンダーとの連動が自動的に勝手にできる

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

スケジュール管理が重要な仕事なので、自動的にカレンダーと連動してくれるという機能を使えることから導入を決めた。

 

利用期間

2019年10月~2022年7月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの内容によっては、カレンダーとの連動が自動的に勝手にできる

・署名の設定も簡単で、新人の指導もしやすくなった。

・保護メールやデータを転送できないように簡単に設定できるので、重要な書類を送る場合でも便利。個人情報のやり取りや、機密事項なのを扱うことが多いので、助かる。

・1つのアカウントを数名で利用することがあるが、登録していれば、メールの振り分けも自動でしてしてくれるので、振り分けの手間が減った。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は自動でスケジュールを反映してくれるので、とても便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

機密事項のやり取りや、個人情報のやり取りがある職種の方には使ってほしい。保護メールやデータを転送できないように簡単に設定できるので安心だと思う

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

不要なメールが溜まる一方で削除もやりにくい

利用期間

2020年夏頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで使う時に個人的なアドレスと切り替えて使っているが、切り替えがわかりにくい。

・受信がリアルタイムでわからない。いちいち開いて確認しないといけない。

スマホアプリの空き容量が少ないが、受信するメールが多いので、不必要なメールは一定期間が経過したら自動的に消去されればいいのにと思った。手作業で数件ずつしか消去できず、時間がかかり過ぎる。

・パソコン上では使いやすいが、スマホのアプリでは使いづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社は、メールの件数なども少なく利用者を検索する機会も少ないと思うので、Gmailの良さがあまり活かされず、不向きだと思う。

利用者が少なく限定されていると、通常のパソコンメールソフトの方が使いやすいのではないか。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

不要なメールが溜まる一方で削除もやりにくい

利用期間

2020年夏頃~2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで使う時に個人的なアドレスと切り替えて使っているが、切り替えがわかりにくい。

・受信がリアルタイムでわからない。いちいち開いて確認しないといけない。

スマホアプリの空き容量が少ないが、受信するメールが多いので、不必要なメールは一定期間が経過したら自動的に消去されればいいのにと思った。手作業で数件ずつしか消去できず、時間がかかり過ぎる。

・パソコン上では使いやすいが、スマホのアプリでは使いづらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模な会社は、メールの件数なども少なく利用者を検索する機会も少ないと思うので、Gmailの良さがあまり活かされず、不向きだと思う。

利用者が少なく限定されていると、通常のパソコンメールソフトの方が使いやすいのではないか。

投稿日: 2022/11/09
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3

ラベル分けが簡単に設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールの統一化と、セキュリティの高さからだと思う。

利用期間

2018年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人でもGmailを使用しているため、導入直後から問題なく使用している。

ラベル分けが簡単に設定できるため、受信メールの管理がしやすい

・Googleブランドのため、運営企業に対しての信頼感が高い。

他の会社にもおすすめしますか?

大抵の企業に、おすすめする。

投稿日: 2022/11/09
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年1月
所在地
富山県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

ラベル分けが簡単に設定できる

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールの統一化と、セキュリティの高さからだと思う。

利用期間

2018年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人でもGmailを使用しているため、導入直後から問題なく使用している。

ラベル分けが簡単に設定できるため、受信メールの管理がしやすい

・Googleブランドのため、運営企業に対しての信頼感が高い。

他の会社にもおすすめしますか?

大抵の企業に、おすすめする。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2014年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

既読を未読に戻せるので便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2014年1月〜2020年2月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Chromeと連携されていて便利だった

・PCでも携帯でもすぐ確認できて便利だった(受付のPCに他のスタッフがいても、携帯やiPadで開いて確認できた)

・無料で利用できた

一度既読にしても、あとから未読に変更できて便利だった

他の会社にもおすすめしますか?

携帯やタブレットからもアクセスしやすいので、仕事で外に出ることがある方や社内でPCを共有していて専用PCがない方にもおすすめです。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2014年1月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

既読を未読に戻せるので便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2014年1月〜2020年2月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Chromeと連携されていて便利だった

・PCでも携帯でもすぐ確認できて便利だった(受付のPCに他のスタッフがいても、携帯やiPadで開いて確認できた)

・無料で利用できた

一度既読にしても、あとから未読に変更できて便利だった

他の会社にもおすすめしますか?

携帯やタブレットからもアクセスしやすいので、仕事で外に出ることがある方や社内でPCを共有していて専用PCがない方にもおすすめです。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

アカウントの管理には注意が必要

利用にかけた費用

費用0円の無料版

導入に至った決め手を教えてください。

無料で手軽に使えると思ったから。

利用期間

2021年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブメールのため、アウトルックのようにメールをファイル形式で保存することができない。管理が難しいのが難点。

・メール返信を繰り返していくとスレッドのように文章が長くなっていく。過去のやり取りを見るときに該当箇所を探すのが面倒くさい。

・上記への対処方として、「ラベル」機能を活用している。これによってファイル形式に近い管理をすることはできるが、機能を理解するまでがちょっとややこしい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で活用できるウェブメールとしては非常に優秀だが、アカウントの管理は個人に依存させないように注意する必要がある

退職などでアカウントを削除した場合、それまでGmailで受信していたメールが全て削除されるため、基本的にGmailのアカウント管理は情報システム部門などが一任する必要があると思う。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
静岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

アカウントの管理には注意が必要

利用にかけた費用

費用0円の無料版

導入に至った決め手を教えてください。

無料で手軽に使えると思ったから。

利用期間

2021年秋頃〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブメールのため、アウトルックのようにメールをファイル形式で保存することができない。管理が難しいのが難点。

・メール返信を繰り返していくとスレッドのように文章が長くなっていく。過去のやり取りを見るときに該当箇所を探すのが面倒くさい。

・上記への対処方として、「ラベル」機能を活用している。これによってファイル形式に近い管理をすることはできるが、機能を理解するまでがちょっとややこしい。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で活用できるウェブメールとしては非常に優秀だが、アカウントの管理は個人に依存させないように注意する必要がある

退職などでアカウントを削除した場合、それまでGmailで受信していたメールが全て削除されるため、基本的にGmailのアカウント管理は情報システム部門などが一任する必要があると思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

メールの返信が続くと見にくくなる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2011年春頃〜2013年冬頃

不便だと感じた点を教えてください。

・文字化けしていることがある。

やり取りが続いているメールだと、過去のメールがスレッドになっていて、確認しづらい

・返信が続いているメールの添付データが見にくい。最新のメール以外は、遡って確認しないと添付データが見られない。

・上記についてのエピソードとして、小冊子を作る際に、クライアントとデザイナーと、データの共有をメールで行っていた。やり取りのメールがスレッドになっていたが、添付データが見られないので、そのデータの確認が各々すれ違うなどの混乱が起こった。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

メールの返信が続くと見にくくなる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2011年春頃〜2013年冬頃

不便だと感じた点を教えてください。

・文字化けしていることがある。

やり取りが続いているメールだと、過去のメールがスレッドになっていて、確認しづらい

・返信が続いているメールの添付データが見にくい。最新のメール以外は、遡って確認しないと添付データが見られない。

・上記についてのエピソードとして、小冊子を作る際に、クライアントとデザイナーと、データの共有をメールで行っていた。やり取りのメールがスレッドになっていたが、添付データが見られないので、そのデータの確認が各々すれ違うなどの混乱が起こった。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

業務に必要な基本的な操作は問題なくできる

利用期間

2014年1月~2015年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

全体的に直感で操作しやすいデザインで、初見の者でもメール送受信など業務に必要な基本的な操作は問題なくできる点がよかった。
社員の中には、アイコンを独自の画像で設定している人もいて、ちょっとした個性が垣間見えるところが、おもしろいと感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

日々の業務において、大量のメールのやり取りが発生するのだが、レスが何回も続いたりするとツリー状になり、どれがどの内容のメールなのかいまいち把握しづらくなってしまい、少々不便だと感じていた。何かしらの設定もあるのかもしれないが、他の業務にも追われて調べる気にならなかった。

また、送受信の際の名前設定が相手方にも表示されてしまうことを知らない人が、最初につけた適当な名前のままでクライアントとやり取りしてしまっていたりしたので、注意が必要だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。何よりもまず圧倒的な知名度もあり、アカウントとしても安心感が持てると思う。特に、自社で独自のドメインを取得していない会社などには、Gmailアカウントを利用することで、やり取りをする相手にもある程度の信頼感を持ってもらえるのではと感じている。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

業務に必要な基本的な操作は問題なくできる

利用期間

2014年1月~2015年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

全体的に直感で操作しやすいデザインで、初見の者でもメール送受信など業務に必要な基本的な操作は問題なくできる点がよかった。
社員の中には、アイコンを独自の画像で設定している人もいて、ちょっとした個性が垣間見えるところが、おもしろいと感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

日々の業務において、大量のメールのやり取りが発生するのだが、レスが何回も続いたりするとツリー状になり、どれがどの内容のメールなのかいまいち把握しづらくなってしまい、少々不便だと感じていた。何かしらの設定もあるのかもしれないが、他の業務にも追われて調べる気にならなかった。

また、送受信の際の名前設定が相手方にも表示されてしまうことを知らない人が、最初につけた適当な名前のままでクライアントとやり取りしてしまっていたりしたので、注意が必要だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。何よりもまず圧倒的な知名度もあり、アカウントとしても安心感が持てると思う。特に、自社で独自のドメインを取得していない会社などには、Gmailアカウントを利用することで、やり取りをする相手にもある程度の信頼感を持ってもらえるのではと感じている。

投稿日: 2022/07/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

クラウド対応なのでどこからでも仕事ができる

利用期間

利用開始時時期不明〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存システム使用がメインのスタッフパソコンにはオフィスを入れていなく、グーグルドキュメントやスプレッドシートなどで対応していた。稟議書などもグーグルにて作成し活用していたため、社内アンケートやメールに至るまでグーグルの機能をフル活用していた。

・共有できるので、作業がはかどる。

・費用面を考えても、安価で済む。

出張や電車の中などでも、ネット環境さえあれば充分仕事ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントが多くなると金額が上がるので、アカウントは必要最低限しかもらえなかった。

チームでグループアカウントを持っていたりしたが、どうしてもセキュリティが弱くなる

・退職後もチームアカウントなら入ってこられるので、セキュリティの緩さが心配になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さい会社やフットワークの軽い会社ほど、グーグルは良いと思う。プライベートでも使用している人も多いので導入ハードルも低く、費用もコスト管理がしっかりした会社が導入しているぐらいなのでおすすめできる。

投稿日: 2022/07/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

クラウド対応なのでどこからでも仕事ができる

利用期間

利用開始時時期不明〜2022年7月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存システム使用がメインのスタッフパソコンにはオフィスを入れていなく、グーグルドキュメントやスプレッドシートなどで対応していた。稟議書などもグーグルにて作成し活用していたため、社内アンケートやメールに至るまでグーグルの機能をフル活用していた。

・共有できるので、作業がはかどる。

・費用面を考えても、安価で済む。

出張や電車の中などでも、ネット環境さえあれば充分仕事ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントが多くなると金額が上がるので、アカウントは必要最低限しかもらえなかった。

チームでグループアカウントを持っていたりしたが、どうしてもセキュリティが弱くなる

・退職後もチームアカウントなら入ってこられるので、セキュリティの緩さが心配になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さい会社やフットワークの軽い会社ほど、グーグルは良いと思う。プライベートでも使用している人も多いので導入ハードルも低く、費用もコスト管理がしっかりした会社が導入しているぐらいなのでおすすめできる。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

インターネットが繋がっていればどこからでも送受信できる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google DriveとMeetが主な理由で、その共有のやり取りでGmailを使っている。

 

利用期間

2020年11月〜2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で簡単にアカウントが作れて、メールアドレスを取得できる。

・Googleの関連アプリの連携がスムーズで使いやすい。

・外出時に、メールの添付ファイルを確認して編集しないといけない状況で、インターネットの繋がっているパソコンからブラウザ上でメールの確認ができた。そのまま添付ファイルの編集をし、返事ができたのが便利で助かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

立ち上げたばかりの会社で、経費をかけずにクラウドメールを各自に持たせるには良いと思う。

出張やテレワークで仕事を行っているところは出先でもメール確認が楽な上、Google関連アプリとの連携も良く使いやすい。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
31人〜50人

インターネットが繋がっていればどこからでも送受信できる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google DriveとMeetが主な理由で、その共有のやり取りでGmailを使っている。

 

利用期間

2020年11月〜2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で簡単にアカウントが作れて、メールアドレスを取得できる。

・Googleの関連アプリの連携がスムーズで使いやすい。

・外出時に、メールの添付ファイルを確認して編集しないといけない状況で、インターネットの繋がっているパソコンからブラウザ上でメールの確認ができた。そのまま添付ファイルの編集をし、返事ができたのが便利で助かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

立ち上げたばかりの会社で、経費をかけずにクラウドメールを各自に持たせるには良いと思う。

出張やテレワークで仕事を行っているところは出先でもメール確認が楽な上、Google関連アプリとの連携も良く使いやすい。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

メールの保存期間が短い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月〜2020年8月

不便だと感じた点を教えてください。

メールの保存期間が短く、見返したいメールが消えていて困ったことがあった

・いろんな機器から簡単にアクセスできる分、セキュリティ面の不安があった

・メールが届かないと思っていたら、迷惑メールのフォルダに入っていたことがあった

他の会社にもおすすめしまか?

セキュリティ面で多少不安を感じるので、顧客情報や漏洩してはならないものは他のツールをおすすめします。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

メールの保存期間が短い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月〜2020年8月

不便だと感じた点を教えてください。

メールの保存期間が短く、見返したいメールが消えていて困ったことがあった

・いろんな機器から簡単にアクセスできる分、セキュリティ面の不安があった

・メールが届かないと思っていたら、迷惑メールのフォルダに入っていたことがあった

他の会社にもおすすめしまか?

セキュリティ面で多少不安を感じるので、顧客情報や漏洩してはならないものは他のツールをおすすめします。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
約2000円/月額
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4

翻訳精度が高く重宝している

利用にかけた費用

約2000円/月額(Google Workspaceでの利用)

導入に至った決め手を教えてください。

・機能及び連携が充実

・セキュリティの安全性

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・独自ドメイン購入から設定が可能で、支払いを含めマネジメントが楽である。

・他のアプリとの連携、特にカレンダーやドライブ使用頻度が高く、営業での利用がしやすい

翻訳精度が高く、かなり重宝している。海外やりとりには必須

・CMS機能も高くHTML化かなり効率があがっている

・大きいファイル処理の自動性。自動でドライブURL生成され、送信ミスのストレスがない

・メールからtodo登録やグループ通知は、アプリ切り替えコピペ作業のストレスが軽減した。

他の会社にもおすすめしますか?

下記の理由によりおすすめできる。

・総合的にセキュアコントロールが期待できる

・スケールコントロールもく、保守コストがない分負債リスクがない

・広く普及しているため、教育コストがかからない

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
約2000円/月額
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

翻訳精度が高く重宝している

利用にかけた費用

約2000円/月額(Google Workspaceでの利用)

導入に至った決め手を教えてください。

・機能及び連携が充実

・セキュリティの安全性

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・独自ドメイン購入から設定が可能で、支払いを含めマネジメントが楽である。

・他のアプリとの連携、特にカレンダーやドライブ使用頻度が高く、営業での利用がしやすい

翻訳精度が高く、かなり重宝している。海外やりとりには必須

・CMS機能も高くHTML化かなり効率があがっている

・大きいファイル処理の自動性。自動でドライブURL生成され、送信ミスのストレスがない

・メールからtodo登録やグループ通知は、アプリ切り替えコピペ作業のストレスが軽減した。

他の会社にもおすすめしますか?

下記の理由によりおすすめできる。

・総合的にセキュアコントロールが期待できる

・スケールコントロールもく、保守コストがない分負債リスクがない

・広く普及しているため、教育コストがかからない

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

ThunderbirdやOutlookの方がメールが見やすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない

利用期間

2019年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ぱっと見て、受信トレイが、ちょっとごちゃごちゃしている。

・受信トレイの中で、返信のやりとりが続いて、実はつながっているやり取りの際、最初のメールを見返すのが大変。

・あと古い順で見たいと思っても、簡単に並べ直しがしづらく、どう操作していいか分からないほど、ごちゃついているように感じる。

「見やすさ」や「並び替えのしやすさ」でいうと、一般的にビジネスで使用される、ThunderbirdやOutlookの方が、使いやすいと感じる

・比較的簡単に操作できる点はよかったが、誤操作が多い可能性がある。

・Outlookと比べると、受信したメールの見逃しがあったり、埋もれやすかったりする。

・無料だからか、迷惑メールを受信することも多い。

他の会社にもおすすめしますか?

長期的に、長い期間かけて返信が行われるようなやりとりについては、Outlookなどを利用した方が見やすいと思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

ThunderbirdやOutlookの方がメールが見やすい

利用にかけた費用

費用はかかっていない

利用期間

2019年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ぱっと見て、受信トレイが、ちょっとごちゃごちゃしている。

・受信トレイの中で、返信のやりとりが続いて、実はつながっているやり取りの際、最初のメールを見返すのが大変。

・あと古い順で見たいと思っても、簡単に並べ直しがしづらく、どう操作していいか分からないほど、ごちゃついているように感じる。

「見やすさ」や「並び替えのしやすさ」でいうと、一般的にビジネスで使用される、ThunderbirdやOutlookの方が、使いやすいと感じる

・比較的簡単に操作できる点はよかったが、誤操作が多い可能性がある。

・Outlookと比べると、受信したメールの見逃しがあったり、埋もれやすかったりする。

・無料だからか、迷惑メールを受信することも多い。

他の会社にもおすすめしますか?

長期的に、長い期間かけて返信が行われるようなやりとりについては、Outlookなどを利用した方が見やすいと思う。

投稿日: 2022/01/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

システム導入の際に説明する手間が省ける

利用にかけた費用

Business Standard 月額料金20万円弱

 

利用期間

2020年4月〜2021年11月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleworkspaceがとても使いやすかったので統一しました。コロナ禍で会議やスケジューリングなどもするのでスムーズにつながるGmailがベストでした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人でも使っている人がほとんどだったので皆すぐに慣れて使いこなせたことが良かったです。私は総務なのでシステム導入の際皆に説明する手間が省けるのが本当にありがたかったです。分からない人でも感覚で使えてしまうのがGmailの良さでもあると思っています。
組織や部署を登録できるので一括で送るときにとても便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面のデザインが見にくいことです。もっとシンプルに出来ないものかなといつも思います。
また検索機能も本文の検索が一部できなかったりするので改善してもらえるとありがたいです。
またスレッド表示が見にくいので改善を強く期待しています。よくメールする方だとどのメールか分からなくなって探すのが手間なのです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とても連携しやすいです。とくにGoogleworkspaceを使っているのであれば、今までの古いツールとは比べようがないほど快適です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非ともオススメしたいです。workspaceではお仕事に必要な会議やスケジュール、メールなどなんでも揃っていますからGoogleに統一してしまえば管理も楽になります。

投稿日: 2022/01/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

システム導入の際に説明する手間が省ける

利用にかけた費用

Business Standard 月額料金20万円弱

 

利用期間

2020年4月〜2021年11月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleworkspaceがとても使いやすかったので統一しました。コロナ禍で会議やスケジューリングなどもするのでスムーズにつながるGmailがベストでした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

個人でも使っている人がほとんどだったので皆すぐに慣れて使いこなせたことが良かったです。私は総務なのでシステム導入の際皆に説明する手間が省けるのが本当にありがたかったです。分からない人でも感覚で使えてしまうのがGmailの良さでもあると思っています。
組織や部署を登録できるので一括で送るときにとても便利でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画面のデザインが見にくいことです。もっとシンプルに出来ないものかなといつも思います。
また検索機能も本文の検索が一部できなかったりするので改善してもらえるとありがたいです。
またスレッド表示が見にくいので改善を強く期待しています。よくメールする方だとどのメールか分からなくなって探すのが手間なのです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とても連携しやすいです。とくにGoogleworkspaceを使っているのであれば、今までの古いツールとは比べようがないほど快適です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非ともオススメしたいです。workspaceではお仕事に必要な会議やスケジュール、メールなどなんでも揃っていますからGoogleに統一してしまえば管理も楽になります。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

リロードが連続でしにくく時間もかかる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年11月頃〜2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べてメールの作成がしにくい。

・メールを受信するのに、他のクラウドメールサービスより時間がかかる印象がある。

・メールを送ったから急ぎでメールを確認するように言われ確認するが、受信が遅く中々確認できなかった。

・また、その際にリロードを何回もしたが、リロードから次のリロードまでの時間がすぐにできず、他より少し長く感じた

・メールフォルダがデフォルトでたくさんあるため、慣れるまでどこに入ったか分からなかった。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

リロードが連続でしにくく時間もかかる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年11月頃〜2022年10月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べてメールの作成がしにくい。

・メールを受信するのに、他のクラウドメールサービスより時間がかかる印象がある。

・メールを送ったから急ぎでメールを確認するように言われ確認するが、受信が遅く中々確認できなかった。

・また、その際にリロードを何回もしたが、リロードから次のリロードまでの時間がすぐにできず、他より少し長く感じた

・メールフォルダがデフォルトでたくさんあるため、慣れるまでどこに入ったか分からなかった。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年5月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

保存したいメールに目印を付けられる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

従業員は全員アカウントを取得し、従業員間でのスプレッドシート・ドキュメントの共有に使用しています。

利用期間

2019年5月~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・0円で使用できるところ(社内の全従業員が使用しているので無料であることが必須)

保存したいメールに★マークなどを付けて目立たせられる所

・エラーが起きずらいところ(これまで自分が使用していてエラーが起きたことが一度もない)

不便だと感じた点を教えてください。

携帯電話から使用するときに「メールの一括削除」ができない点が非常に不便

・メールを左右にスワイプすることで「削除」や「アーカイブ」ができるが誤操作しやすいので別のところから選択できるように改善してほしい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。無料でアカウントが作成できて、Gmailアドレスを共有することでスプレッドシートやドキュメントなどのデータ共有ができ、エラーやサーバーメンテナンスもほぼないのでとても便利なツールだと思います。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年5月
所在地
京都府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

保存したいメールに目印を付けられる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

従業員は全員アカウントを取得し、従業員間でのスプレッドシート・ドキュメントの共有に使用しています。

利用期間

2019年5月~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・0円で使用できるところ(社内の全従業員が使用しているので無料であることが必須)

保存したいメールに★マークなどを付けて目立たせられる所

・エラーが起きずらいところ(これまで自分が使用していてエラーが起きたことが一度もない)

不便だと感じた点を教えてください。

携帯電話から使用するときに「メールの一括削除」ができない点が非常に不便

・メールを左右にスワイプすることで「削除」や「アーカイブ」ができるが誤操作しやすいので別のところから選択できるように改善してほしい

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。無料でアカウントが作成できて、Gmailアドレスを共有することでスプレッドシートやドキュメントなどのデータ共有ができ、エラーやサーバーメンテナンスもほぼないのでとても便利なツールだと思います。

投稿日: 2023/01/27
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年12月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3

設定時のボタン位置がわかりづらい

利用期間

2022年12月から2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・日本語への対応がうまくできていない部分がある。

・初期設定でメール受信通知がOFFとなっている。

メールの細かい設定を行うためのボタンの位置が分かりづらい

・初期のID・パスワードの入力設定の方法が、ほかのソフトとは異なると感じた。慣れていない流れに最初は面食らう。

他の会社にもおすすめしますか?

そもそも、今の時代にGoogleと連携しないと仕事にならないと思うので、多少の使いにくさはあっても、導入して損はないと思う。

投稿日: 2023/01/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年12月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

設定時のボタン位置がわかりづらい

利用期間

2022年12月から2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・日本語への対応がうまくできていない部分がある。

・初期設定でメール受信通知がOFFとなっている。

メールの細かい設定を行うためのボタンの位置が分かりづらい

・初期のID・パスワードの入力設定の方法が、ほかのソフトとは異なると感じた。慣れていない流れに最初は面食らう。

他の会社にもおすすめしますか?

そもそも、今の時代にGoogleと連携しないと仕事にならないと思うので、多少の使いにくさはあっても、導入して損はないと思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

プライベートで使っている職員も多い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるし、プライベートで使っている職員も多いので、説明が簡単でよいため。

利用期間

2018年頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なツールは、無料で使える。

・スケジュール管理からメールの送受信まで、幅広く利用している。スケジュールを共有管理し、お互いの業務の予定が見える化できて、フットワークが軽くなった。また、不要な調整作業が減って、業務の効率化が図れている。

・認知度が高いし、会社が世界的企業で、信頼感が高い。

普段から使用している職員が多く、導入して使用するのに、特に難しいところがない

・セキュリティ面に関して心配がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に年配の職員などに、説明して使用方法を教えていくのに、時間と労力がかかる。

・導入時、以前のメール情報やアドレス帳などの移設作業が発生したが、職員のスキルレベルの差で、特に年配の職員の作業が時間がかかった。利用を始めてからも問い合わせ等が多く、苦労した。

もし今後有料化した時に、どこまでの費用がかかるか不明な点が心もとない

・エラーや、データが消えた時の損害が、不明で予想しにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からユーザーが多いので、導入してからの使用がスムーズにいく点が、おすすめできる点。

基本的に、無料で簡単に導入できる。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年頃
所在地
福岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

プライベートで使っている職員も多い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるし、プライベートで使っている職員も多いので、説明が簡単でよいため。

利用期間

2018年頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的なツールは、無料で使える。

・スケジュール管理からメールの送受信まで、幅広く利用している。スケジュールを共有管理し、お互いの業務の予定が見える化できて、フットワークが軽くなった。また、不要な調整作業が減って、業務の効率化が図れている。

・認知度が高いし、会社が世界的企業で、信頼感が高い。

普段から使用している職員が多く、導入して使用するのに、特に難しいところがない

・セキュリティ面に関して心配がない。

不便だと感じた点を教えてください。

・特に年配の職員などに、説明して使用方法を教えていくのに、時間と労力がかかる。

・導入時、以前のメール情報やアドレス帳などの移設作業が発生したが、職員のスキルレベルの差で、特に年配の職員の作業が時間がかかった。利用を始めてからも問い合わせ等が多く、苦労した。

もし今後有料化した時に、どこまでの費用がかかるか不明な点が心もとない

・エラーや、データが消えた時の損害が、不明で予想しにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からユーザーが多いので、導入してからの使用がスムーズにいく点が、おすすめできる点。

基本的に、無料で簡単に導入できる。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

送信予約機能で送り忘れを防げる

利用にかけた費用

0円。個人アカウントとして、ビジネス用にアカウント作成し利用していた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

報告書としてExcelファイルの作成と日々の日報入力で、スマホとPCの両方を利用できるメールアドレスが必要だったため。

 

利用期間

2022年4月~2022年7月。

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

その業務から離れたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数アカウントを無料で作成できるので、ビジネス用として重宝している。

・迷惑メールなどのメールを自動で仕分けしてくれる。

・「メール送信予定」で、何月何日の何時何分にメールを送るという予約をいれることができる。

・それにより、出発と入店メールを送信する際に、送信予約機能で入店メールの送り忘れを防ぐことができた

・Androidで使っていたため、メール作成などの操作がほぼわかっている状態で始めることができた。

・Androidのウィジェットでビジネス用アカウントのメールだけを張り出せるようにできるので、ホーム画面の切り替えでどんなメールがきているのか人目でわかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCとスマホアプリの連携ができるところや、アカウントを複数作れるのでプライベート用にも簡単に作れるところなどが良く、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

送信予約機能で送り忘れを防げる

利用にかけた費用

0円。個人アカウントとして、ビジネス用にアカウント作成し利用していた。

 

導入に至った決め手を教えてください。

報告書としてExcelファイルの作成と日々の日報入力で、スマホとPCの両方を利用できるメールアドレスが必要だったため。

 

利用期間

2022年4月~2022年7月。

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

その業務から離れたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数アカウントを無料で作成できるので、ビジネス用として重宝している。

・迷惑メールなどのメールを自動で仕分けしてくれる。

・「メール送信予定」で、何月何日の何時何分にメールを送るという予約をいれることができる。

・それにより、出発と入店メールを送信する際に、送信予約機能で入店メールの送り忘れを防ぐことができた

・Androidで使っていたため、メール作成などの操作がほぼわかっている状態で始めることができた。

・Androidのウィジェットでビジネス用アカウントのメールだけを張り出せるようにできるので、ホーム画面の切り替えでどんなメールがきているのか人目でわかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCとスマホアプリの連携ができるところや、アカウントを複数作れるのでプライベート用にも簡単に作れるところなどが良く、おすすめできる。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年秋頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

パソコンからしかできない設定が多い

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2021年秋頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンからしかできない設定が、多々ある

・上記の例として、全てのメッセージを既読にしたかった時に、スマホのGmailアプリからは操作はできず、もどかしかった。

・カテゴリ分けの設定も、スマホからはできない。

・横文字用語が多く、何のことか分からず、調べるのに時間を取られてしまうことがある。

・初期設定のままだと使いづらいので、設定からカスタマイズする必要がある。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年秋頃
所在地
北海道
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

パソコンからしかできない設定が多い

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2021年秋頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

パソコンからしかできない設定が、多々ある

・上記の例として、全てのメッセージを既読にしたかった時に、スマホのGmailアプリからは操作はできず、もどかしかった。

・カテゴリ分けの設定も、スマホからはできない。

・横文字用語が多く、何のことか分からず、調べるのに時間を取られてしまうことがある。

・初期設定のままだと使いづらいので、設定からカスタマイズする必要がある。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2013年9月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

圧倒的に導入スピードは速い

利用にかけた費用

無料の料金プラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がGmailを推奨していたため、導入した。

利用期間

2013年9月~2022年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドメインなどの設定がなく、登録したら即利用ができる。

・費用も無料なので、負担もなかった。

・以前は、パソコンに不慣れな新入社員の場合、導入にあたって、メールアカウントを管理している部署が、全対応でインストールから登録作業まで管理しないといけなかった。しかし、Gmailはクラウドで管理されているので、すぐ導入ができた

・上記に関して、新入社員が入るたびに、ドメイン設定にアドレスの承認、メーラーの設定と手間がかかり、アカウントを管理する部署が、何度もデスクを行ったり来たりと、効率が悪かった。Gmailだと、クラウドに自分で登録してもらい、始動できるので非常に楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダー分けが分かりづらく、細かくできなかった。Thunderbird では、任意のフォルダーを細かく設定でき、種類別に管理ができていた。

・「プロモーション」や「ソーシャル」のタブに分けられているのが、戸惑った。

・導入初期に、メールをまとめて削除できる機能がなかったので、大量のメールを一つ一つ手で削除したのは、かなり効率が悪かった。プロモーション系のメールの削除は特に大変だった。

・アカウントがすぐ作れてしまうので、社内で使う際に、スタッフがいつの間にか、別アカウントで運用をしていて、注意したことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があればがあれば、教えてください。

取引先の種類別に、いくつかアカウントを作って対応していた。

他の会社にもおすすめしますか?

圧倒的に導入スピードが速い点と、コストがかからない点ではおすすめできる。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2013年9月
所在地
長崎県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

圧倒的に導入スピードは速い

利用にかけた費用

無料の料金プラン

導入に至った決め手を教えてください。

取引先がGmailを推奨していたため、導入した。

利用期間

2013年9月~2022年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ドメインなどの設定がなく、登録したら即利用ができる。

・費用も無料なので、負担もなかった。

・以前は、パソコンに不慣れな新入社員の場合、導入にあたって、メールアカウントを管理している部署が、全対応でインストールから登録作業まで管理しないといけなかった。しかし、Gmailはクラウドで管理されているので、すぐ導入ができた

・上記に関して、新入社員が入るたびに、ドメイン設定にアドレスの承認、メーラーの設定と手間がかかり、アカウントを管理する部署が、何度もデスクを行ったり来たりと、効率が悪かった。Gmailだと、クラウドに自分で登録してもらい、始動できるので非常に楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダー分けが分かりづらく、細かくできなかった。Thunderbird では、任意のフォルダーを細かく設定でき、種類別に管理ができていた。

・「プロモーション」や「ソーシャル」のタブに分けられているのが、戸惑った。

・導入初期に、メールをまとめて削除できる機能がなかったので、大量のメールを一つ一つ手で削除したのは、かなり効率が悪かった。プロモーション系のメールの削除は特に大変だった。

・アカウントがすぐ作れてしまうので、社内で使う際に、スタッフがいつの間にか、別アカウントで運用をしていて、注意したことがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があればがあれば、教えてください。

取引先の種類別に、いくつかアカウントを作って対応していた。

他の会社にもおすすめしますか?

圧倒的に導入スピードが速い点と、コストがかからない点ではおすすめできる。

投稿日: 2023/05/25
会社名
株式会社 シーエスラボ
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

社員の個人で管理で管理コストが抑えられた

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士のコミュニケーションを円滑にするため。

利用期間

2021年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社のキャリアメールなどに比べて、非常に安価であった。

Googleアカウントを社員個人で管理することで、管理コストが抑えられた。私の企業では入社時に会社用のGoogleアカウントを作り、個人で登録する。

・初期登録方法も簡単で10分程度で行うことができ、デジタルが苦手な社員でも比較的扱いやすい。

・登録後は個人のケータイで、社内のメールや取引先とのメールが確認できるため、非常に便利。

・大手企業なのでサービスが手厚い。

不便だと感じた点を教えてください。

・高齢者などスマートフォンを持っていない方の導入が、パソコンからのみになってしまい不便。

アカウント名やパスワードが安易であると、社内のメールなどから社外秘の情報を流出してしまうケースがあり、リテラシーなどが社員にないと管理が大変

・実際に、ある社員のアカウント名とパスワードを流出してしまい、社外秘の情報が漏れ、取引先の発売前の商品の情報が流出してしまい、取引先に迷惑をかけてしまったことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

メールを頻繁に使う企業や、社員のデジタルリテラシーの高い企業であれば、導入可能であると思う。

情報管理体制が教育などによって、しっかりしていればなお導入しやすいと思う。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社 シーエスラボ
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

社員の個人で管理で管理コストが抑えられた

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士のコミュニケーションを円滑にするため。

利用期間

2021年4月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他社のキャリアメールなどに比べて、非常に安価であった。

Googleアカウントを社員個人で管理することで、管理コストが抑えられた。私の企業では入社時に会社用のGoogleアカウントを作り、個人で登録する。

・初期登録方法も簡単で10分程度で行うことができ、デジタルが苦手な社員でも比較的扱いやすい。

・登録後は個人のケータイで、社内のメールや取引先とのメールが確認できるため、非常に便利。

・大手企業なのでサービスが手厚い。

不便だと感じた点を教えてください。

・高齢者などスマートフォンを持っていない方の導入が、パソコンからのみになってしまい不便。

アカウント名やパスワードが安易であると、社内のメールなどから社外秘の情報を流出してしまうケースがあり、リテラシーなどが社員にないと管理が大変

・実際に、ある社員のアカウント名とパスワードを流出してしまい、社外秘の情報が漏れ、取引先の発売前の商品の情報が流出してしまい、取引先に迷惑をかけてしまったことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

メールを頻繁に使う企業や、社員のデジタルリテラシーの高い企業であれば、導入可能であると思う。

情報管理体制が教育などによって、しっかりしていればなお導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アプリやWebからもアクセスしやすい

利用にかけた費用

無料プラン ビジネスアカウント

 

利用期間

2021年8月~2021年12月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客との連絡用

 

使いやすいと感じた点を教えてください

アカウントをいくらでも作成できるため、個人用とは別にビジネス用のアカウントが作成できるのが便利です。
アプリやWEBからもアクセスしやすく、通知もわかりやすいため利用しやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像の添付をした際に、上手く相手先で受け取れないことがありました。
「ファイルとして添付」と「メール内に画像として添付」の違いによるもののようですが、この違いがわかりません。

顧客からの申し込みメールが迷惑メールフォルダに入っていたことがありました。同じ申し込みフォームの別のメールはそんなことなかったので、困りました。
また、やりとりが続くとツリー型表示になるため見づらいです。相手からのレスポンスを見逃しがちになります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

多種多用なツールと簡単に連携でき、とても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人、企業問わずオススメします。
個人とは別にアカウントが持てるため、オンオフをしっかり分けたり、多彩なツールと連携することで業務の幅が広がります。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1人

アプリやWebからもアクセスしやすい

利用にかけた費用

無料プラン ビジネスアカウント

 

利用期間

2021年8月~2021年12月現在も使用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

顧客との連絡用

 

使いやすいと感じた点を教えてください

アカウントをいくらでも作成できるため、個人用とは別にビジネス用のアカウントが作成できるのが便利です。
アプリやWEBからもアクセスしやすく、通知もわかりやすいため利用しやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

画像の添付をした際に、上手く相手先で受け取れないことがありました。
「ファイルとして添付」と「メール内に画像として添付」の違いによるもののようですが、この違いがわかりません。

顧客からの申し込みメールが迷惑メールフォルダに入っていたことがありました。同じ申し込みフォームの別のメールはそんなことなかったので、困りました。
また、やりとりが続くとツリー型表示になるため見づらいです。相手からのレスポンスを見逃しがちになります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

多種多用なツールと簡単に連携でき、とても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人、企業問わずオススメします。
個人とは別にアカウントが持てるため、オンオフをしっかり分けたり、多彩なツールと連携することで業務の幅が広がります。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

グループ送信に対応していない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年4月~2022年7月。

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

業務上、利用する必要がなくなったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールではないメールも、迷惑メールBOXに入ってしまうことがある。

PCでは一括削除やグループの一括送信ができるが、スマホアプリではできない

・日々の日報メールで一括送信しようとすると、別のメモからコピペをして宛先に入力し送信する必要があり、宛先を間違えて送ってしまったことがある。Gmailアプリもグループ送信に対応していれば、さらに利便性がいいのにと思った。

・Googleのクラウドを利用しているため、添付ファイルが多い場合は消さないとメール受信ができない。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

グループ送信に対応していない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2022年4月~2022年7月。

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

業務上、利用する必要がなくなったため。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールではないメールも、迷惑メールBOXに入ってしまうことがある。

PCでは一括削除やグループの一括送信ができるが、スマホアプリではできない

・日々の日報メールで一括送信しようとすると、別のメモからコピペをして宛先に入力し送信する必要があり、宛先を間違えて送ってしまったことがある。Gmailアプリもグループ送信に対応していれば、さらに利便性がいいのにと思った。

・Googleのクラウドを利用しているため、添付ファイルが多い場合は消さないとメール受信ができない。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

メールをまるごとToDoリストに格納できる

導入に至った決め手を教えてください。

自社がリセラーであるため、顧客に販売するために、まずは社員利用が促進されたとのこと。

利用期間

2015年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailだけでなく、複数の機能が使える。

・他の社内システムとの連携が、容易であった。

・定期的にアップデートが行われるので、以前より使い勝手が改善されて行っている。

・上記の具体例として、ToDoリスト機能のアップデートにより、メールをまるごと、ToDoリストに格納できるようになり、非常に便利。ToDoリストに対するメモや、再リマインドを行う時間も設定できる。

・モバイル端末でもPCでも、同じ内容のメールが確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

他社のカレンダーをモバイル端末で閲覧する際に、制限がある

・当社だけかもしれないが、非常に多くの情報がメールで送られてきており、迷惑メールに設定できないメールもあるので、1日に確認すべきメールの量が膨大な量になってしまう。

・上記のように、多くのメールを捌く必要がある場合は、ある程度自分でカスタマイズ設定を行う必要がある。

・具体的に、自動転送設定や、自動でのフラグ付設定、自動削除設定などはあるが、すべて自分で設定する必要がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じました?

SalesForceとの連携は使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

すべての会社や、個人事業主にも、おすすめが可能。

複数のプランがあるので、予算に応じての導入が容易。

ただし、Google側が定期的に、一方通行の値上げを行うことがある。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
福岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

メールをまるごとToDoリストに格納できる

導入に至った決め手を教えてください。

自社がリセラーであるため、顧客に販売するために、まずは社員利用が促進されたとのこと。

利用期間

2015年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailだけでなく、複数の機能が使える。

・他の社内システムとの連携が、容易であった。

・定期的にアップデートが行われるので、以前より使い勝手が改善されて行っている。

・上記の具体例として、ToDoリスト機能のアップデートにより、メールをまるごと、ToDoリストに格納できるようになり、非常に便利。ToDoリストに対するメモや、再リマインドを行う時間も設定できる。

・モバイル端末でもPCでも、同じ内容のメールが確認できる。

不便だと感じた点を教えてください。

他社のカレンダーをモバイル端末で閲覧する際に、制限がある

・当社だけかもしれないが、非常に多くの情報がメールで送られてきており、迷惑メールに設定できないメールもあるので、1日に確認すべきメールの量が膨大な量になってしまう。

・上記のように、多くのメールを捌く必要がある場合は、ある程度自分でカスタマイズ設定を行う必要がある。

・具体的に、自動転送設定や、自動でのフラグ付設定、自動削除設定などはあるが、すべて自分で設定する必要がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じました?

SalesForceとの連携は使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

すべての会社や、個人事業主にも、おすすめが可能。

複数のプランがあるので、予算に応じての導入が容易。

ただし、Google側が定期的に、一方通行の値上げを行うことがある。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
愛媛県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
経理・会計
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

既読メールがOutlookのように自動削除されない

利用にかけた費用

すべて無料

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleMap上の店舗のクチコミ確認や、店舗情報の修正等をするために、Googleアカウントを作成し、メール機能も使うことにした。

基本的にはOutlookを本社で使っているが、店舗の従業員がPC操作に詳しくないため、店舗のメールをこちらでいじれるように、Gmailを使うことにした。

利用期間

2014年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでもメールを確認できて、便利だった。

休みの日の間に来たメールを確認したい時も、スマホひとつで、アカウントにログインして確認できて便利だった

・アプリを入れなくても、ネットにつなげばどこからでもログインできた。

・ログインメールアドレスとパスさえわかれば、店舗のPCでなくても、本社からもログインできるので、送ったメールを開いてくれたのか確認したり、無くしたと言われたメールを検索して探したりできた。

・圧倒的にユーザー数が多いため、分からないことがあっても調べやすかった。

・iPhoneの設定で、iPhoneのメールアプリからメールの送受信ができて、便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・店舗の創業日の日付でアカウントを作ったら、未成年と判断されて、設定が面倒だった。よくわからないメッセージが届くので、一からアカウントを作成し直すことになってしまった。

・システム障害で、何度か使い辛いと感じることがあった。

・勝手に迷惑メールフォルダに振り分ける機能が、邪魔だと感じる時がある。

「is:unread」 と検索窓に入れないと、全削除できないのは不便。□にチェックマークをいれても一括削除できなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneでGmailアカウントを設定して、メールアプリからGmailの送受信ができるようになる。

使いやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、ネット環境さえあれば利用でき、読み終わった後のメールも、Outlookのように一定期間で自動で削除されないため、特に零細企業や中小企業におすすめ。

個人でアカウントを所有している人も多いので、操作がしやすい。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
愛媛県
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

既読メールがOutlookのように自動削除されない

利用にかけた費用

すべて無料

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleMap上の店舗のクチコミ確認や、店舗情報の修正等をするために、Googleアカウントを作成し、メール機能も使うことにした。

基本的にはOutlookを本社で使っているが、店舗の従業員がPC操作に詳しくないため、店舗のメールをこちらでいじれるように、Gmailを使うことにした。

利用期間

2014年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこからでもメールを確認できて、便利だった。

休みの日の間に来たメールを確認したい時も、スマホひとつで、アカウントにログインして確認できて便利だった

・アプリを入れなくても、ネットにつなげばどこからでもログインできた。

・ログインメールアドレスとパスさえわかれば、店舗のPCでなくても、本社からもログインできるので、送ったメールを開いてくれたのか確認したり、無くしたと言われたメールを検索して探したりできた。

・圧倒的にユーザー数が多いため、分からないことがあっても調べやすかった。

・iPhoneの設定で、iPhoneのメールアプリからメールの送受信ができて、便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・店舗の創業日の日付でアカウントを作ったら、未成年と判断されて、設定が面倒だった。よくわからないメッセージが届くので、一からアカウントを作成し直すことになってしまった。

・システム障害で、何度か使い辛いと感じることがあった。

・勝手に迷惑メールフォルダに振り分ける機能が、邪魔だと感じる時がある。

「is:unread」 と検索窓に入れないと、全削除できないのは不便。□にチェックマークをいれても一括削除できなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneでGmailアカウントを設定して、メールアプリからGmailの送受信ができるようになる。

使いやすいと感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、ネット環境さえあれば利用でき、読み終わった後のメールも、Outlookのように一定期間で自動で削除されないため、特に零細企業や中小企業におすすめ。

個人でアカウントを所有している人も多いので、操作がしやすい。

投稿日: 2023/04/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年12月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

他機能との連携で業務効率化を実現

導入に至った決め手を教えてください。

本社の管理職とのスケジュール調整をスピード感をもって行うために導入された。画面の見やすさ、機能性、スマートフォンからも操作できる利便性も決め手の一つ。

利用期間

2020年12月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンからも操作できる利便性を感じる。

・メール機能だけでなくスケジュール調整やリマインダーなどの機能がある。

・本社の管理職などのスケジュールを一覧でき、スケジュールをおさえられる。

・一覧で確認できる見やすさ。

・Googleの機能との連携に優れている。

たとえば、本社の管理職などのスケジュールを一覧で確認ができ、その上で即オンラインでの会議を行うなど業務の効率化に繋がっている

不便だと感じた点を教えてください。

・メール画面が見づらい。

・機能が多いことでわかりづらさを感じることもあった。

・慣れていない人には操作に少し時間がかかる。

スケジュール機能やリマインダー機能など使いこなすには、ある程度やり込む必要がある。

別のメール機能と同期することは難しい

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業などある程度自由度があり、決裁を早くしたいという企業におすすめ。タスク量が多く、少しでも業務を処理したいという場合に優れた効果を実感できると思う。

投稿日: 2023/04/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年12月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

他機能との連携で業務効率化を実現

導入に至った決め手を教えてください。

本社の管理職とのスケジュール調整をスピード感をもって行うために導入された。画面の見やすさ、機能性、スマートフォンからも操作できる利便性も決め手の一つ。

利用期間

2020年12月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンからも操作できる利便性を感じる。

・メール機能だけでなくスケジュール調整やリマインダーなどの機能がある。

・本社の管理職などのスケジュールを一覧でき、スケジュールをおさえられる。

・一覧で確認できる見やすさ。

・Googleの機能との連携に優れている。

たとえば、本社の管理職などのスケジュールを一覧で確認ができ、その上で即オンラインでの会議を行うなど業務の効率化に繋がっている

不便だと感じた点を教えてください。

・メール画面が見づらい。

・機能が多いことでわかりづらさを感じることもあった。

・慣れていない人には操作に少し時間がかかる。

スケジュール機能やリマインダー機能など使いこなすには、ある程度やり込む必要がある。

別のメール機能と同期することは難しい

他の会社にもおすすめしますか?

中小企業などある程度自由度があり、決裁を早くしたいという企業におすすめ。タスク量が多く、少しでも業務を処理したいという場合に優れた効果を実感できると思う。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

スクリプトと連携してメールを自動配信できる

利用期間

2019年10月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのスプレッドシートとの連携がしやすい。

スクリプトと連携してGmailの操作ができるので、定期的なメール配信、一斉送信など、一度設定してしまえば配信のもれ等の防止になるし、業務が効率化できる。実際に、取引先と報告用に使用しており、配信の漏れがなくなった。

・定型のメールを使えば、スプレッドシートとスクリプトを使用して自動で集計ができるので、集計漏れがない。

・過去にThunderbirdというメールツールを使用していたが、それと比べると、Gmailは無料かつ外部連携がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・相手がメールを見たかどうかわからないので、伝わっているのかを確認をする必要がある。

Googleのアップデートで、メール画面がたまに変わることがあり、見づらくなることがある。ボタンの位置等変わってしまい、作業しにくい時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

最近ではExcelと併用してグーグルスプレッドシートを使用している企業が増えているので、導入を検討しても良いかと思う。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年10月
所在地
群馬県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

スクリプトと連携してメールを自動配信できる

利用期間

2019年10月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのスプレッドシートとの連携がしやすい。

スクリプトと連携してGmailの操作ができるので、定期的なメール配信、一斉送信など、一度設定してしまえば配信のもれ等の防止になるし、業務が効率化できる。実際に、取引先と報告用に使用しており、配信の漏れがなくなった。

・定型のメールを使えば、スプレッドシートとスクリプトを使用して自動で集計ができるので、集計漏れがない。

・過去にThunderbirdというメールツールを使用していたが、それと比べると、Gmailは無料かつ外部連携がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・相手がメールを見たかどうかわからないので、伝わっているのかを確認をする必要がある。

Googleのアップデートで、メール画面がたまに変わることがあり、見づらくなることがある。ボタンの位置等変わってしまい、作業しにくい時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

最近ではExcelと併用してグーグルスプレッドシートを使用している企業が増えているので、導入を検討しても良いかと思う。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleだけで完結できるので便利

利用期間

2013年9月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

返信が必要なものや後で見返す様に星☆をつけて利用しています。星だけを表示できるので見返すのに便利です。
あと、件名の横に最初の文章も見られる所が良いです。受信ボックスのみで内容が大体分かるし、一覧で見やすいです。
他には検索機能も高性能で添付があるかないかなど分かりやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

既読と未読の色味がぱっと見分かりづらいと感じます。未読が1件あるのに、早くスクロールしていると白いので見逃してしまいがちです。未読数が多くなってしまうと探せなくなってしまい大事なメールを確認出来なかったら事がありました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleだけで完結できるので慣れたらこれ以上使いやすいのはないと思います。スプレッドシートは特に使いやすいので共有が多い会社や飲食店で使ってもらいたいです。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

Googleだけで完結できるので便利

利用期間

2013年9月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

返信が必要なものや後で見返す様に星☆をつけて利用しています。星だけを表示できるので見返すのに便利です。
あと、件名の横に最初の文章も見られる所が良いです。受信ボックスのみで内容が大体分かるし、一覧で見やすいです。
他には検索機能も高性能で添付があるかないかなど分かりやすいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

既読と未読の色味がぱっと見分かりづらいと感じます。未読が1件あるのに、早くスクロールしていると白いので見逃してしまいがちです。未読数が多くなってしまうと探せなくなってしまい大事なメールを確認出来なかったら事がありました。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleだけで完結できるので慣れたらこれ以上使いやすいのはないと思います。スプレッドシートは特に使いやすいので共有が多い会社や飲食店で使ってもらいたいです。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

メールの送信予約機能があって良かった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での社員同士のやりとりのためと、お客様からの問い合わせ窓口として活用。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使いやすい設定になっており、メールの送受信が簡単にできる。

・署名を毎回記入しなくても、自動で入力される。

・Gmail以外にも、Googleの他の機能(スプレッドシートなど)が揃っているため、連携がとてもスムーズ。

メールの送受信はもちろんのこと、メールの送信予約や不在時などの自動メール送信機能などを、とても重宝していた

・自分の所属している部署であまりコミュニケーションが得意でない上司がおり、直接言えばいいこともメールで送られてくることが多くあった。その上司から、この日にやってほしい仕事に関するメールが上司がいない日でも予約メールで届き、びっくりしたと同時にこの機能があって良かったと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に全ての会社におすすめできる。

メールの送受信はもちろんのこと、GoogleのIDを使用しスプレッドシートやカレンダー機能など、その他の業務上便利な機能が揃っているため、業務効率化の上でとても良いツールだと思う。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

メールの送信予約機能があって良かった

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内での社員同士のやりとりのためと、お客様からの問い合わせ窓口として活用。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使いやすい設定になっており、メールの送受信が簡単にできる。

・署名を毎回記入しなくても、自動で入力される。

・Gmail以外にも、Googleの他の機能(スプレッドシートなど)が揃っているため、連携がとてもスムーズ。

メールの送受信はもちろんのこと、メールの送信予約や不在時などの自動メール送信機能などを、とても重宝していた

・自分の所属している部署であまりコミュニケーションが得意でない上司がおり、直接言えばいいこともメールで送られてくることが多くあった。その上司から、この日にやってほしい仕事に関するメールが上司がいない日でも予約メールで届き、びっくりしたと同時にこの機能があって良かったと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に全ての会社におすすめできる。

メールの送受信はもちろんのこと、GoogleのIDを使用しスプレッドシートやカレンダー機能など、その他の業務上便利な機能が揃っているため、業務効率化の上でとても良いツールだと思う。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Starterプラン 月額680円
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4.5

アカウント分けで大量注文時の混乱を回避

利用にかけた費用

Business Starterプランで、月額680円。

初期費用が無料。

主に、基本的なビジネス会議をしたり、ビジネス用のメールアドレスを利用して、予定などを共有したりできる。

導入に至った決め手を教えてください。

ほとんどの人がすでにアカウントを持っている印象があり、月額費用も安く、Googleの他のアプリとの連携も簡単なため。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・弊社では、世界中にクライアントと従業員がおり、しかも様々な製品を取り扱っている。その中で、従業員の担当ごとにアカウントを分けることができるので、管理がしやすい。

・上記に関して、以前は注文が一度にたくさん入ると、混乱することが多く、管理が難しかった。このツールの導入後は、担当ごとに、いくつでもアカウントを作って管理できるため、便利だと感じた

・よく利用するGoogleスプレッドシートなど、アプリとの連携が楽。

・初期費用が無料で、個人用と会社用で、アカウントをいくつでも作れる。

・ビデオ会議も利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

問題のないメールが、ブロックされて、スパムのフォルダに自動的に入ってしまうことがある

・上記の詳細に関して、日本以外の送信者や、日本国内の従業員や、仕事のメールなど、ランダムにスパムフォルダに振り分けられることが多々ある。

・相手がメールを送信したのに、受信箱には入っていない場合、スパムフォルダを確認する作業が面倒。その上、改善方法が分からない。

・一度にたくさんのメールを送ろうとすると、毎回ではないが、送信が遅い時がある。

・機能が多くて、たまに分からなくなることがある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのアプリはたくさんあるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多い場合や、会社の部署や部門が多い場合、担当ごとにアカウントを管理したい場合などが、ツールをおすすめできるケースとしてあげられる。

その他、在宅勤務を了承していて、さらに会議することが多い場合や、従業員が世界中におられる場合にも、おすすめかと思う。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
Business Starterプラン 月額680円
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アカウント分けで大量注文時の混乱を回避

利用にかけた費用

Business Starterプランで、月額680円。

初期費用が無料。

主に、基本的なビジネス会議をしたり、ビジネス用のメールアドレスを利用して、予定などを共有したりできる。

導入に至った決め手を教えてください。

ほとんどの人がすでにアカウントを持っている印象があり、月額費用も安く、Googleの他のアプリとの連携も簡単なため。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・弊社では、世界中にクライアントと従業員がおり、しかも様々な製品を取り扱っている。その中で、従業員の担当ごとにアカウントを分けることができるので、管理がしやすい。

・上記に関して、以前は注文が一度にたくさん入ると、混乱することが多く、管理が難しかった。このツールの導入後は、担当ごとに、いくつでもアカウントを作って管理できるため、便利だと感じた

・よく利用するGoogleスプレッドシートなど、アプリとの連携が楽。

・初期費用が無料で、個人用と会社用で、アカウントをいくつでも作れる。

・ビデオ会議も利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

問題のないメールが、ブロックされて、スパムのフォルダに自動的に入ってしまうことがある

・上記の詳細に関して、日本以外の送信者や、日本国内の従業員や、仕事のメールなど、ランダムにスパムフォルダに振り分けられることが多々ある。

・相手がメールを送信したのに、受信箱には入っていない場合、スパムフォルダを確認する作業が面倒。その上、改善方法が分からない。

・一度にたくさんのメールを送ろうとすると、毎回ではないが、送信が遅い時がある。

・機能が多くて、たまに分からなくなることがある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのアプリはたくさんあるので、連携しやすいと感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員数が多い場合や、会社の部署や部門が多い場合、担当ごとにアカウントを管理したい場合などが、ツールをおすすめできるケースとしてあげられる。

その他、在宅勤務を了承していて、さらに会議することが多い場合や、従業員が世界中におられる場合にも、おすすめかと思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5

「送信取り消し」機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

データ量の大きなファイルを共有するために、Google Driveとの連携が便利だったため。

利用期間

2015年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Driveとの連携で、データ量の大きな写真ファイル複数枚も、送りやすかった。

・業務上、高解像度の写真データが必要だったが、Google Driveを使って、容易に重い写真データを、容量制限を気にせず、先方に複数枚送信することができた。

・添付ファイルウイルススキャン機能が、安心感がある。

・ラベリング機能によって、メール分類が容易にできる。

・「ファイルの添付忘れ防止」機能が便利。

・「添付」という文言を添えたメールに、ファイルを添付しないまま送ろうとしたものの、前述の機能を反映させていたので、ファイルを添付しないままの誤送信を、防ぐことができた。

「送信取り消し」機能が便利

・送信ボタンを押した直後に、メール本文内の和文または英文のミス気付いた場合、送信取り消しをするこでとで、修正メールをもう1通送らずに済んだケースが、少なくとも5回はあった。おかげで効率的に、執筆物のミスの指摘や、編集の足りない部分の指摘ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・「ファイルの添付忘れ防止」機能に関して、「本文に“添付”という文言が含まれるが、添付ファイルの要らないメール」を送る際に、確認画面が出て少々面倒だった。

・スマートフォンでGmailを利用する際、文字の大きさを変えるのが不便だった。(PC版では簡単だった)

取引先のメールであるにもかかわらず、迷惑メールに分類されることが時折あった

・上記に関しては、「もっと見る」の項目が折りたたまれているのがデフォルトであり、メインの受信トレイしか確認しなかったせいで、迷惑メールに分類された重要なメールを素早くキャッチできず、業務の進行が捗らなかったことがあった。その経験以降、迷惑メールの項目にも目を通すようになった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Driveとの連携は、送信メールの画面下部にボタンがあって、分かりやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

高解像度の写真ファイルなど、データ量の大きなファイルを、離れた異なる事業所の間で、メールにて共有しなければならない状況が多い会社に、Gmailはおすすめ。

およそ5年にわたる業務において、大きなファイルを共有するのに重宝する、Google Driveとの連携が非常に大事だと思えた。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年7月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

「送信取り消し」機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

データ量の大きなファイルを共有するために、Google Driveとの連携が便利だったため。

利用期間

2015年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Driveとの連携で、データ量の大きな写真ファイル複数枚も、送りやすかった。

・業務上、高解像度の写真データが必要だったが、Google Driveを使って、容易に重い写真データを、容量制限を気にせず、先方に複数枚送信することができた。

・添付ファイルウイルススキャン機能が、安心感がある。

・ラベリング機能によって、メール分類が容易にできる。

・「ファイルの添付忘れ防止」機能が便利。

・「添付」という文言を添えたメールに、ファイルを添付しないまま送ろうとしたものの、前述の機能を反映させていたので、ファイルを添付しないままの誤送信を、防ぐことができた。

「送信取り消し」機能が便利

・送信ボタンを押した直後に、メール本文内の和文または英文のミス気付いた場合、送信取り消しをするこでとで、修正メールをもう1通送らずに済んだケースが、少なくとも5回はあった。おかげで効率的に、執筆物のミスの指摘や、編集の足りない部分の指摘ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・「ファイルの添付忘れ防止」機能に関して、「本文に“添付”という文言が含まれるが、添付ファイルの要らないメール」を送る際に、確認画面が出て少々面倒だった。

・スマートフォンでGmailを利用する際、文字の大きさを変えるのが不便だった。(PC版では簡単だった)

取引先のメールであるにもかかわらず、迷惑メールに分類されることが時折あった

・上記に関しては、「もっと見る」の項目が折りたたまれているのがデフォルトであり、メインの受信トレイしか確認しなかったせいで、迷惑メールに分類された重要なメールを素早くキャッチできず、業務の進行が捗らなかったことがあった。その経験以降、迷惑メールの項目にも目を通すようになった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Driveとの連携は、送信メールの画面下部にボタンがあって、分かりやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

高解像度の写真ファイルなど、データ量の大きなファイルを、離れた異なる事業所の間で、メールにて共有しなければならない状況が多い会社に、Gmailはおすすめ。

およそ5年にわたる業務において、大きなファイルを共有するのに重宝する、Google Driveとの連携が非常に大事だと思えた。

投稿日: 2023/04/27
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年3月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

アカウント登録時の認証作業が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社員に業務用メールを持たせるのに、費用をかけずに導入できるメールを探していた。

農業の園地場所をマッピングして社員に知らせる関係で、社員用のgooglアカウントを持たせてマップの共有をしていたので、メールについても共通サービスであるGmailの利用をすることにした。

利用期間

2020年3月~2022年2月まで

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

農業専用の生産管理アプリを導入し、そちらのメッセージ機能でやりとりするようになったから

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能は無料で使えるので、小規模の会社で費用をかけずに新しく導入するメールとして導入しやすかった。

googleのサービスは無料で使える種類が多いので、共有情報など利用サービスをまとめられるのが便利でよかった

・androidスマホを利用している人なら使い方にだいたい慣れているので、社員への説明の手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

アカウント取得と登録作業は総務で一括で行うのだが、その手続き完了までが手間

・上記作業にには電話番号確認が必要なため、個人情報保護やセキュリティの面に配慮して、結局登録作業時に対象社員に目の前にいてもらっていた。

・また、登録作業中に該当社員に認証作業をスマホで行ってもらわなければならないやり取りが面倒だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

複数アドレスをスマホで管理するときはSPARKというアプリを使った方が、Gmailを使うより見やすく、管理しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

完全無料で使える機能が多いので、小規模な会社でメールを全員導入したい場合に最初に使うツールとして有効だと思う。

ただし、使いこなすにはある程度使い慣れた人物が総務などにいる方がいいので、全社的に管理する必要性は生じると思う。

投稿日: 2023/04/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年3月
所在地
青森県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アカウント登録時の認証作業が面倒

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社員に業務用メールを持たせるのに、費用をかけずに導入できるメールを探していた。

農業の園地場所をマッピングして社員に知らせる関係で、社員用のgooglアカウントを持たせてマップの共有をしていたので、メールについても共通サービスであるGmailの利用をすることにした。

利用期間

2020年3月~2022年2月まで

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

農業専用の生産管理アプリを導入し、そちらのメッセージ機能でやりとりするようになったから

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能は無料で使えるので、小規模の会社で費用をかけずに新しく導入するメールとして導入しやすかった。

googleのサービスは無料で使える種類が多いので、共有情報など利用サービスをまとめられるのが便利でよかった

・androidスマホを利用している人なら使い方にだいたい慣れているので、社員への説明の手間が省けた。

不便だと感じた点を教えてください。

アカウント取得と登録作業は総務で一括で行うのだが、その手続き完了までが手間

・上記作業にには電話番号確認が必要なため、個人情報保護やセキュリティの面に配慮して、結局登録作業時に対象社員に目の前にいてもらっていた。

・また、登録作業中に該当社員に認証作業をスマホで行ってもらわなければならないやり取りが面倒だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

複数アドレスをスマホで管理するときはSPARKというアプリを使った方が、Gmailを使うより見やすく、管理しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

完全無料で使える機能が多いので、小規模な会社でメールを全員導入したい場合に最初に使うツールとして有効だと思う。

ただし、使いこなすにはある程度使い慣れた人物が総務などにいる方がいいので、全社的に管理する必要性は生じると思う。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

メール振り分けの設定が細かすぎる

利用期間

2018年4月〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・詳細はよくわからないが、弊社で使用している共有フォルダとの互換性が良くないため、リンクを貼って共有フォルダ内のファイルに直接飛ぶことができない。その結果、そのファイルの場所を見つけられず困ってしまう人がいる。

・迷惑メールを自動的に判別するが、たまに迷惑メールではないものを迷惑メールと判別してしまい、必要なメールが別フォルダに入ってしまうことがある。それが原因で、相手に見て欲しいメールが見てもらえないことがある。

メール振り分けが細かく設定できるが、細かすぎて面倒に感じる人もいる

・上記については、新入社員やメールに不慣れな人に振り分け設定を教えるのに、とても時間がかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

私の知っている限りでは連携しづらい。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
宮城県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

メール振り分けの設定が細かすぎる

利用期間

2018年4月〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・詳細はよくわからないが、弊社で使用している共有フォルダとの互換性が良くないため、リンクを貼って共有フォルダ内のファイルに直接飛ぶことができない。その結果、そのファイルの場所を見つけられず困ってしまう人がいる。

・迷惑メールを自動的に判別するが、たまに迷惑メールではないものを迷惑メールと判別してしまい、必要なメールが別フォルダに入ってしまうことがある。それが原因で、相手に見て欲しいメールが見てもらえないことがある。

メール振り分けが細かく設定できるが、細かすぎて面倒に感じる人もいる

・上記については、新入社員やメールに不慣れな人に振り分け設定を教えるのに、とても時間がかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

私の知っている限りでは連携しづらい。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

IT環境が整っていない会社にオススメ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年7月〜2021年12月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

手元デバイスで既読にしたものを他媒体でも既読にする設定ができる点がとても便利である。
また、迷惑メールの振り分けもある程度自動で行ってくれるためメールチェックの時間が短縮できる。
Outlookも並行して使っているが、上記2点で時間をとられてしまっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの受信が少し遅い。調べて設定を変えてみたが、改善されていない。
添付ファイルなどが一連のメールの下についてくるので、たまに見落としてしまう。注意すれば良いのだが、添付のクリップマークだけでなく他にも添付されているアピールを行っていただけると助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

IT周りが整っていない会社におすすめしたい。
Gmailを始め、Googleのサービスで一通りの社内の業務が行えるので、無料なツールで慣れてから自分たちのスタイルにあったツールを探していくきっかけに適任だと思う。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

IT環境が整っていない会社にオススメ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年7月〜2021年12月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

手元デバイスで既読にしたものを他媒体でも既読にする設定ができる点がとても便利である。
また、迷惑メールの振り分けもある程度自動で行ってくれるためメールチェックの時間が短縮できる。
Outlookも並行して使っているが、上記2点で時間をとられてしまっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの受信が少し遅い。調べて設定を変えてみたが、改善されていない。
添付ファイルなどが一連のメールの下についてくるので、たまに見落としてしまう。注意すれば良いのだが、添付のクリップマークだけでなく他にも添付されているアピールを行っていただけると助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

IT周りが整っていない会社におすすめしたい。
Gmailを始め、Googleのサービスで一通りの社内の業務が行えるので、無料なツールで慣れてから自分たちのスタイルにあったツールを探していくきっかけに適任だと思う。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

操作が簡単な反面誤送信しやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2014年〜2020年6月

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブなどの他のGoogleサービスを会社で利用していたため、使い勝手が良かったからだと思います。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一般的なメールサービスに加えて、画面の表示シンプルで分かりやすいので、すぐに使うことができました。

資料添付も良くしていたのですが、それもやりやすかったです。

また、メールを作っておいて、日付と時間を設定しておけばその時間に送信してくれるなどのタイマー機能もよく使っていました。グループ別に一斉送信できるところもよかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

簡単に操作してしまえる分、誤送信しやすいところもあるかと思います。また、個人からのメールが迷惑メールに割り振られていて返答できなかったことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleドライブやGoogleフォトなども使用していました。ファイルのページからすぐにメール作成ができるので、その点は便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービスは広く使われていて、認知度も高く操作性もわかりやすいため、会社規模や業種に関わらずおすすめです。

また、Googleドライブでは、資料共有が簡単に行え、Gmailとの相性もよかったです。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

操作が簡単な反面誤送信しやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2014年〜2020年6月

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブなどの他のGoogleサービスを会社で利用していたため、使い勝手が良かったからだと思います。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

一般的なメールサービスに加えて、画面の表示シンプルで分かりやすいので、すぐに使うことができました。

資料添付も良くしていたのですが、それもやりやすかったです。

また、メールを作っておいて、日付と時間を設定しておけばその時間に送信してくれるなどのタイマー機能もよく使っていました。グループ別に一斉送信できるところもよかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

簡単に操作してしまえる分、誤送信しやすいところもあるかと思います。また、個人からのメールが迷惑メールに割り振られていて返答できなかったことがありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleドライブやGoogleフォトなども使用していました。ファイルのページからすぐにメール作成ができるので、その点は便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービスは広く使われていて、認知度も高く操作性もわかりやすいため、会社規模や業種に関わらずおすすめです。

また、Googleドライブでは、資料共有が簡単に行え、Gmailとの相性もよかったです。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

迷惑フォルダに勝手に分類されて困る

利用にかけた費用

無料で利用。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メインフォルダではなく、迷惑メールやプロモーションフォルダにメールが入ってしまうことがあり、メールの既読漏れがたまにある

・お客様からのお問い合わせメッセージが迷惑メールに入ってしまったことがあり、何日間もメールを返信できず、お客様に迷惑をかけてしまったことがあった。自動で迷惑メールに振り分けてくれるのは便利な機能ではあるが、たまにそういう時があったので、こまめに迷惑メールフォルダを見ることが必要だと思った。

・重要というフォルダについて、どのような基準で重要になっているのかわからない。

・アカウントを2つ持っているが、同じスマートフォン上で使用するとどちらも同じメールが届く。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

迷惑フォルダに勝手に分類されて困る

利用にかけた費用

無料で利用。

 

利用期間

2018年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メインフォルダではなく、迷惑メールやプロモーションフォルダにメールが入ってしまうことがあり、メールの既読漏れがたまにある

・お客様からのお問い合わせメッセージが迷惑メールに入ってしまったことがあり、何日間もメールを返信できず、お客様に迷惑をかけてしまったことがあった。自動で迷惑メールに振り分けてくれるのは便利な機能ではあるが、たまにそういう時があったので、こまめに迷惑メールフォルダを見ることが必要だと思った。

・重要というフォルダについて、どのような基準で重要になっているのかわからない。

・アカウントを2つ持っているが、同じスマートフォン上で使用するとどちらも同じメールが届く。

投稿日: 2022/12/26
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

どこからでもログインして利用可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

個々にGmailアドレスを取得する、Googleスプレットシートや、Googleドキュメントを利用する目的だった。

その他、社内で利用しているツールに、Gmailアドレスを使用するという目的もある。

利用期間

2021年11月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleツール間の連携が取れ、全員の情報を管理しやすい。

・UI設計がしっかりしており、初心者でもある程度は、利用方法が感覚で分かるため、安心して使用できる。

・上記について、実際に「登録から利用設定まで、自分で行っておいて欲しい」と指示があり、不安だったが、特に指導がなくても簡単にできた。

・共有設定なども、調べるとすぐに情報が出てくるので、分からなくて困ることはなかった。

クラウドなので、どこからでもログインして利用可能。スマホアプリでの利用も可能と知り、とても便利だと感じた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ChatWorkを利用しており、連携しやすいと感じた。

「Googleでログイン」というログイン方法があり、Gmailアドレスや登録情報の連携がスムーズで良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド管理なので、どこからでもログインして使用でき、リモートワークを行う会社には、特にとてもおすすめ。

また、無料でも有料サービスに劣らず、機能が豊富。

投稿日: 2022/12/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年11月
所在地
岩手県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

どこからでもログインして利用可能

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

個々にGmailアドレスを取得する、Googleスプレットシートや、Googleドキュメントを利用する目的だった。

その他、社内で利用しているツールに、Gmailアドレスを使用するという目的もある。

利用期間

2021年11月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleツール間の連携が取れ、全員の情報を管理しやすい。

・UI設計がしっかりしており、初心者でもある程度は、利用方法が感覚で分かるため、安心して使用できる。

・上記について、実際に「登録から利用設定まで、自分で行っておいて欲しい」と指示があり、不安だったが、特に指導がなくても簡単にできた。

・共有設定なども、調べるとすぐに情報が出てくるので、分からなくて困ることはなかった。

クラウドなので、どこからでもログインして利用可能。スマホアプリでの利用も可能と知り、とても便利だと感じた

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ChatWorkを利用しており、連携しやすいと感じた。

「Googleでログイン」というログイン方法があり、Gmailアドレスや登録情報の連携がスムーズで良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

クラウド管理なので、どこからでもログインして使用でき、リモートワークを行う会社には、特にとてもおすすめ。

また、無料でも有料サービスに劣らず、機能が豊富。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
医療
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

メール内容がカレンダーに自動反映される

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、かなり多くの人が利用されていて互換性がいいからだと思う。

利用期間

2017年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・PCが使えない場合は、スマートフォンでも利用できる。

・多くの人に利用されている。自分もプライベートでも使っていたので、利方法がすぐにわかった。

Googleカレンダーは、Gmailを読み込んで、自動でスケジュールを書き込んでくれるので、便利だった

・クリニックでは、Googleカレンダーに患者様の予約情報を、手書きで書き込んでいた。ある時に、患者様がGmailで予約を入れていて、スタッフが入力を忘れていた時に、Gmailが自動でカレンダーに書き込んでくれていたので、入力忘れに気づくことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

PCからだとあまりないが、スマホからだと、割と多くエラーが起こる

・上記について、スタッフ全員で使用していたPCが、壊れて使えなくなってしまった。その際、Gmailはスマホでも使えるからと安心していましたが、おそらく予約であろうGmailの内容が、なぜかエラーになり見れなかった。

・Googleピクチャーも使用していたが、途中で有料になった為、Gmailも有料になるのでは不安になった。

・Gmailの内容がGoogleカレンダーに自動で取り込まれる際に、時々間違った情報も自動で取り込まれていた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

互換性を持たせるため、全てのツールをGoogle関連で使用していた。

カレンダーやピクチャー等、それぞれのツールと連携させることで、便利に使用できる。

しかも無料なのが良かった。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーだけでなく、Yahoo!カレンダーでも連携ができる。

Gmailを「予約用」「病院用」と2つにしておき、ドクターの予定などは、Yahoo!カレンダーで読み込ませていた。

他の会社にもおすすめしますか?

大きな企業や病院となると、容量が足りなくなるのではと感じた。

特に、大企業などで広告付きのフリーメールは使えなさそうなので、それならば他もツールも検討するべきなのかなと思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

メール内容がカレンダーに自動反映される

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、かなり多くの人が利用されていて互換性がいいからだと思う。

利用期間

2017年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・PCが使えない場合は、スマートフォンでも利用できる。

・多くの人に利用されている。自分もプライベートでも使っていたので、利方法がすぐにわかった。

Googleカレンダーは、Gmailを読み込んで、自動でスケジュールを書き込んでくれるので、便利だった

・クリニックでは、Googleカレンダーに患者様の予約情報を、手書きで書き込んでいた。ある時に、患者様がGmailで予約を入れていて、スタッフが入力を忘れていた時に、Gmailが自動でカレンダーに書き込んでくれていたので、入力忘れに気づくことができた。

不便だと感じた点を教えてください。

PCからだとあまりないが、スマホからだと、割と多くエラーが起こる

・上記について、スタッフ全員で使用していたPCが、壊れて使えなくなってしまった。その際、Gmailはスマホでも使えるからと安心していましたが、おそらく予約であろうGmailの内容が、なぜかエラーになり見れなかった。

・Googleピクチャーも使用していたが、途中で有料になった為、Gmailも有料になるのでは不安になった。

・Gmailの内容がGoogleカレンダーに自動で取り込まれる際に、時々間違った情報も自動で取り込まれていた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

互換性を持たせるため、全てのツールをGoogle関連で使用していた。

カレンダーやピクチャー等、それぞれのツールと連携させることで、便利に使用できる。

しかも無料なのが良かった。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーだけでなく、Yahoo!カレンダーでも連携ができる。

Gmailを「予約用」「病院用」と2つにしておき、ドクターの予定などは、Yahoo!カレンダーで読み込ませていた。

他の会社にもおすすめしますか?

大きな企業や病院となると、容量が足りなくなるのではと感じた。

特に、大企業などで広告付きのフリーメールは使えなさそうなので、それならば他もツールも検討するべきなのかなと思う。

投稿日: 2023/04/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
ビジネススタンダード
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

Google workspaceを使いこなしてこその料金プラン

利用にかけた費用

ビジネススタンダード

導入に至った決め手を教えてください。

Googleworkspaceに入ることで、以前使っていたメールアドレスをそのまま使うことができ、かつクラウド上でデータを管理でき、セキュリティ対策もできるだろうということで導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のメールアドレスをそのままに使用できたことがよかった

・クラウドでデータを管理できるので、データ容量がいっぱいになって手動で削除する手間が省けた

Google workspaceの他の機能と連携できるので利便性が高い

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに世界中でシステム障害が発生することがある

・自分の勤務先は海外の会社になるので、英語の問い合わせやQ&Aの方がスムーズにいく場合がある

1メールアドレスが1ユーザーになるため、スタッフが増える度に料金プランが発生しコストがかかる

他の会社にもおすすめしますか?

メールボックスのデータ容量が既に間に合っていない、且つ新しい機能も活用していきたいという方におすすめ。Google workspaceを導入すれば様々な機能がついてくるので、それらを会社内で徹底的に使いこなしてこそのプランや金額だと思う。

メールに関してのみの解決方法をお探しの場合は、メールに特化したサービスがあると思うので、Gmailではなく別なシステムをおすすめする。

投稿日: 2023/04/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
ビジネススタンダード
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

Google workspaceを使いこなしてこその料金プラン

利用にかけた費用

ビジネススタンダード

導入に至った決め手を教えてください。

Googleworkspaceに入ることで、以前使っていたメールアドレスをそのまま使うことができ、かつクラウド上でデータを管理でき、セキュリティ対策もできるだろうということで導入した。

利用期間

2020年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のメールアドレスをそのままに使用できたことがよかった

・クラウドでデータを管理できるので、データ容量がいっぱいになって手動で削除する手間が省けた

Google workspaceの他の機能と連携できるので利便性が高い

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに世界中でシステム障害が発生することがある

・自分の勤務先は海外の会社になるので、英語の問い合わせやQ&Aの方がスムーズにいく場合がある

1メールアドレスが1ユーザーになるため、スタッフが増える度に料金プランが発生しコストがかかる

他の会社にもおすすめしますか?

メールボックスのデータ容量が既に間に合っていない、且つ新しい機能も活用していきたいという方におすすめ。Google workspaceを導入すれば様々な機能がついてくるので、それらを会社内で徹底的に使いこなしてこそのプランや金額だと思う。

メールに関してのみの解決方法をお探しの場合は、メールに特化したサービスがあると思うので、Gmailではなく別なシステムをおすすめする。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2007年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

ユーザーが多いので疑問を解決しやすい

利用期間

2007年〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ユーザーが多数いる為、疑問点が出てきた時に、誰にでも質問をする事が出来ます。検索して解決する事もあるので便利です。実際に、更新などで少し疑問点が出て来ても、すぐに解決出来ました。

・異動などで環境が変わった際に、メールの表示が変わってしまっても、別の現場でも使用した事があったり学生時代から使用していたりするので、すぐに使用する事が出来ました。

・文字だけではなく、絵文字も使えるので、見やすく使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

色々な機能があり過ぎて、設定に迷う事があります。シンプルに使用する場合は簡単ですが、少し工夫をしようとするとハードルが上がります。

・ユーザーが多いので、システム障害やシステムエラーが起きてしまった場合、連絡が取れなくなってしまいます。改善策として、その際は別のツールでも連絡を取れるように決めておくことにしました。                  

他の会社にもおすすめしますか?

多数のユーザが使用しており、誰でも最初に使えるツールだと思うので、おすすめです。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2007年
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

ユーザーが多いので疑問を解決しやすい

利用期間

2007年〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ユーザーが多数いる為、疑問点が出てきた時に、誰にでも質問をする事が出来ます。検索して解決する事もあるので便利です。実際に、更新などで少し疑問点が出て来ても、すぐに解決出来ました。

・異動などで環境が変わった際に、メールの表示が変わってしまっても、別の現場でも使用した事があったり学生時代から使用していたりするので、すぐに使用する事が出来ました。

・文字だけではなく、絵文字も使えるので、見やすく使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

色々な機能があり過ぎて、設定に迷う事があります。シンプルに使用する場合は簡単ですが、少し工夫をしようとするとハードルが上がります。

・ユーザーが多いので、システム障害やシステムエラーが起きてしまった場合、連絡が取れなくなってしまいます。改善策として、その際は別のツールでも連絡を取れるように決めておくことにしました。                  

他の会社にもおすすめしますか?

多数のユーザが使用しており、誰でも最初に使えるツールだと思うので、おすすめです。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

社内情報管理として使いやすい

利用にかけた費用

ビジネスプラン 費用は不明

 

利用期間

2018年4月〜2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください

複数社にてgmailサービスを含むgsuiteを管理者として使用していたのでその感想になります。管理者側からすると管理者の権限でアカウントの発行、削除、データの移行などが即日簡単に行えるので非常に管理しやすく操作しやすいサービスでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベルの使用に非常に戸惑い、最後まで使いこなすことは出来ませんでした。受信ボックスの振り分けとは若干感覚も使用用途も違い、分かりにくすぎてふわっとした振り分け機能としてしか使用出来なかったのが非常に残念でした。もう少しラベル機能の使用方法などを具体的にまとめた動画などあればもう少し使えたのかもしれません。他の従業員もみんな微妙に使いこなせず困っているメンバーが多かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

管理者側から一括で管理ができるので、社内情報管理としては大変使いやすくおすすめです。不明点などはチャットや電話で聞くことができるのでその点も非常に助かりました。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

社内情報管理として使いやすい

利用にかけた費用

ビジネスプラン 費用は不明

 

利用期間

2018年4月〜2021年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください

複数社にてgmailサービスを含むgsuiteを管理者として使用していたのでその感想になります。管理者側からすると管理者の権限でアカウントの発行、削除、データの移行などが即日簡単に行えるので非常に管理しやすく操作しやすいサービスでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベルの使用に非常に戸惑い、最後まで使いこなすことは出来ませんでした。受信ボックスの振り分けとは若干感覚も使用用途も違い、分かりにくすぎてふわっとした振り分け機能としてしか使用出来なかったのが非常に残念でした。もう少しラベル機能の使用方法などを具体的にまとめた動画などあればもう少し使えたのかもしれません。他の従業員もみんな微妙に使いこなせず困っているメンバーが多かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

管理者側から一括で管理ができるので、社内情報管理としては大変使いやすくおすすめです。不明点などはチャットや電話で聞くことができるのでその点も非常に助かりました。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

メール作成時と相手先の表示されるメール画面が違う

利用にかけた費用

費用無し

 

利用期間

2018年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内や社外との連絡手段の一つとして導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの件数が多く、重要な内容のメールが他のメールに埋もれてしまい見逃す事があったが、Gmail のタスク機能を使いメールをグループ分けする事によって、メールを見逃す事が少なくなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール作成時、改行・空白がメール作成画面の大きさ(全画面、小さくした画面、携帯の画面)によって変わってしまうのが使いにくい

相手先に伝わりやすいようにメールを作成しているつもりなのに結果伝わりにくいメールになってしまい、迷惑をかけた事がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりメールをしない企業は安価にメール機能を使えるのでオススメする。

正確なメールのやり取りが必要な企業はメール作成時と相手先の表示されるメール画面が違う為、行き違い等が起きるので、おすすめしない。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

メール作成時と相手先の表示されるメール画面が違う

利用にかけた費用

費用無し

 

利用期間

2018年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内や社外との連絡手段の一つとして導入

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの件数が多く、重要な内容のメールが他のメールに埋もれてしまい見逃す事があったが、Gmail のタスク機能を使いメールをグループ分けする事によって、メールを見逃す事が少なくなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

メール作成時、改行・空白がメール作成画面の大きさ(全画面、小さくした画面、携帯の画面)によって変わってしまうのが使いにくい

相手先に伝わりやすいようにメールを作成しているつもりなのに結果伝わりにくいメールになってしまい、迷惑をかけた事がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまりメールをしない企業は安価にメール機能を使えるのでオススメする。

正確なメールのやり取りが必要な企業はメール作成時と相手先の表示されるメール画面が違う為、行き違い等が起きるので、おすすめしない。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年10月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

同一ドメインだと名前を入れると候補が表示される

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

会社のポータルサイトをGoogleChromeで作ったため。

利用期間

2016年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

同一グループ会社間(同一ドメイン)なら、アドレスが不明でも、名前だけで候補が表示されるので、すぐにメールができる

・チャットと連携できるので、会話感覚で相手とやり取りできる。

・メールグループ登録が簡単にできるので、一括メールを送るときなどに便利。

・上記に関して、メンバーを用途によって切り分けてグループ化できる。グループ名を登録しておくと、宛先にグループ名を入れるだけで、簡単にグループ全員にメールすることが可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が決まっており、容量が上限に達すると、受信できなくなる。そのため、こまめにメール削除しないといけない。

過去のメールを消す時に、一気に消す機能がないので時間がかかる。50件は一括削除できるが、50件ずつ何度も呼び出して削除を繰り返す必要がある。

・宛先欄に送る相手の名前を入れると、メールを送ることがない相手も候補先に複数表示され、邪魔になる時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

同一ドメインなら、アドレスを知らない相手にもメールできる点で、オススメ。

アドレスをいちいち相手に確認しなくても、名前さえ知っていれば、その名前を入れると候補が表示されるので、便利。

人数の多い会社等は、特に便利じゃないかと思う。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年10月
所在地
福岡県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

同一ドメインだと名前を入れると候補が表示される

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

会社のポータルサイトをGoogleChromeで作ったため。

利用期間

2016年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

同一グループ会社間(同一ドメイン)なら、アドレスが不明でも、名前だけで候補が表示されるので、すぐにメールができる

・チャットと連携できるので、会話感覚で相手とやり取りできる。

・メールグループ登録が簡単にできるので、一括メールを送るときなどに便利。

・上記に関して、メンバーを用途によって切り分けてグループ化できる。グループ名を登録しておくと、宛先にグループ名を入れるだけで、簡単にグループ全員にメールすることが可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が決まっており、容量が上限に達すると、受信できなくなる。そのため、こまめにメール削除しないといけない。

過去のメールを消す時に、一気に消す機能がないので時間がかかる。50件は一括削除できるが、50件ずつ何度も呼び出して削除を繰り返す必要がある。

・宛先欄に送る相手の名前を入れると、メールを送ることがない相手も候補先に複数表示され、邪魔になる時がある。

他の会社にもおすすめしますか?

同一ドメインなら、アドレスを知らない相手にもメールできる点で、オススメ。

アドレスをいちいち相手に確認しなくても、名前さえ知っていれば、その名前を入れると候補が表示されるので、便利。

人数の多い会社等は、特に便利じゃないかと思う。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用として80万円
導入年
2019年12月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

複数機器を利用していても同期ができる

利用にかけた費用

初期費用として80万円

導入に至った決め手を教えてください。

導入当時にGoogleとOffice365で比較した結果、Googleの方が料金面でも安く利用しやすかったので導入を決めた。

以前はクライアント型のメールソフトを利用しており、パソコン入替時のデータ移行等の手間がかかっていたことや、機器障害でデータを復旧できないことがあった。

利用期間

2019年12月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailという世間に認知されているUIで使いやすかった。

・カレンダーやチャット等の機能も利用できた。

・Office365と比較して安く利用することができた。

・転送や不在設定等も個々に設定できる。

社内ではパソコン/スマホ/タブレット等複数の機器を使用している人も多くおり、各機器で同期がすぐにとれる

・以前はパソコン時のみメール等を利用していたが、スマホ等でも簡単に利用ができるため、移動や出張先でも社内のレスポンスがよくなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・テンプレート機能があるので、定型文書を作成しておくと時短になる。

他の会社にもおすすめしますか?

一番安いプランについては、料金面や管理面含めて満足できる内容だと思う。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
初期費用として80万円
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

複数機器を利用していても同期ができる

利用にかけた費用

初期費用として80万円

導入に至った決め手を教えてください。

導入当時にGoogleとOffice365で比較した結果、Googleの方が料金面でも安く利用しやすかったので導入を決めた。

以前はクライアント型のメールソフトを利用しており、パソコン入替時のデータ移行等の手間がかかっていたことや、機器障害でデータを復旧できないことがあった。

利用期間

2019年12月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailという世間に認知されているUIで使いやすかった。

・カレンダーやチャット等の機能も利用できた。

・Office365と比較して安く利用することができた。

・転送や不在設定等も個々に設定できる。

社内ではパソコン/スマホ/タブレット等複数の機器を使用している人も多くおり、各機器で同期がすぐにとれる

・以前はパソコン時のみメール等を利用していたが、スマホ等でも簡単に利用ができるため、移動や出張先でも社内のレスポンスがよくなった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・テンプレート機能があるので、定型文書を作成しておくと時短になる。

他の会社にもおすすめしますか?

一番安いプランについては、料金面や管理面含めて満足できる内容だと思う。

投稿日: 2023/04/27
会社名
非公開
所在地
滋賀県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

ラベルやスレッドはoutlook以上に分かりづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

もともとoutlookを使用していた。iPhoneを社用携帯に変換する時期に、利用しやすさ、Googleドライブへとの共有の便利さが背景となり、導入された。

利用期間

2020年〜2023年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針の変換

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという名前がもつ親近感が、アルバイトにも伝わりやすかった。

・前回使っていたoutlookが、アルバイトにはメールという認識がなく、敷居が高かった。Gmailは主婦層も触りやすいと評判で、抵抗なく使ってもらえた。

デスクトップにあるアイコンがスタッフに親近感があり、メールをみる頻度向上にいい効果があったと思われ、作業の生産性は上がった

不便だと感じた点を教えてください。

・追加で容量を購入しないと、容量がすぐ足りなくなる。足りなくなると受信ができないため、定期的にゴミ箱に捨てて空にするのが手間。

outlookもメールの振り分けがわかりにくかったが、gmailのラベルやスレッドは、それ以上にわかりにくい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ラベル分けは効率化に活かせそう。最初は面倒に感じるかもしれないが、やり方を覚えると難しくない。他の業務メールを管理するシステムより簡単だった

他の会社にもおすすめしますか?

不便な点はあるとしても、メールに限らず、Google全般で使うことをおすすめする。マニュアルや業務連絡を共有することが容易な上、閲覧制限もかけれるので、幅広い役職で利用できる魅力があるから。

投稿日: 2023/04/27
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年
所在地
滋賀県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

ラベルやスレッドはoutlook以上に分かりづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

もともとoutlookを使用していた。iPhoneを社用携帯に変換する時期に、利用しやすさ、Googleドライブへとの共有の便利さが背景となり、導入された。

利用期間

2020年〜2023年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針の変換

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleという名前がもつ親近感が、アルバイトにも伝わりやすかった。

・前回使っていたoutlookが、アルバイトにはメールという認識がなく、敷居が高かった。Gmailは主婦層も触りやすいと評判で、抵抗なく使ってもらえた。

デスクトップにあるアイコンがスタッフに親近感があり、メールをみる頻度向上にいい効果があったと思われ、作業の生産性は上がった

不便だと感じた点を教えてください。

・追加で容量を購入しないと、容量がすぐ足りなくなる。足りなくなると受信ができないため、定期的にゴミ箱に捨てて空にするのが手間。

outlookもメールの振り分けがわかりにくかったが、gmailのラベルやスレッドは、それ以上にわかりにくい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

ラベル分けは効率化に活かせそう。最初は面倒に感じるかもしれないが、やり方を覚えると難しくない。他の業務メールを管理するシステムより簡単だった

他の会社にもおすすめしますか?

不便な点はあるとしても、メールに限らず、Google全般で使うことをおすすめする。マニュアルや業務連絡を共有することが容易な上、閲覧制限もかけれるので、幅広い役職で利用できる魅力があるから。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

Outlookよりも添付ファイルを確認しづらい

利用期間

2021年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールシステムとして必要な機能は一通り揃っており、単独でこのシステムに慣れると、特に不満はないかと思われます

・Outlookなどに比べると、プライベートで使用されている方も多いと思うため、入社前からシステムに慣れることができるのも、メリットの一つかと思われます。

・私はOutlookユーザーだったため、使いにくさが目立ちましたが、新入社員の方などは、プライベートとUIが同じで、すぐに慣れることができるかと思われます。

・Googleチャットとの一体利用ができ、社内コミュニケーションツールがまとまるのは、メリットです。

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルがスレッドの一番下に表示されるため、ファイルの確認でスクロールが必要なことに使いにくさを感じます

・上記について、特に添付ファイルが多い案件のやり取りとなると、逐一メールの一番下までスクロールが必要で、効率が落ちます。

・ダウンロードしなければ、ブラウザベースでしか添付ファイルが見られません。レイアウトが狂うこともよくあります。Outlookでは、一時的に開くことが可能です。クイックに内容確認したい時でも、それができないこともよくありました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Outlookとの連携も可能なので、私はシステム部にお願いして繋いでもらいました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは相性良いです。

特にGoogle チャットは同じブラウザページで表示されるため、Gmailだけ開いておけば対応できるのは評価できます。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleチャット、Googleミートなど、社内のツールがGoogleで統一できるような企業様にはおすすめできます。

既存のシステムからの乗り換えを推奨するようなメリットは感じられないため、すでに他のメールソフトを活用されていれば、継続使用で良いかと思われます

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

Outlookよりも添付ファイルを確認しづらい

利用期間

2021年4月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールシステムとして必要な機能は一通り揃っており、単独でこのシステムに慣れると、特に不満はないかと思われます

・Outlookなどに比べると、プライベートで使用されている方も多いと思うため、入社前からシステムに慣れることができるのも、メリットの一つかと思われます。

・私はOutlookユーザーだったため、使いにくさが目立ちましたが、新入社員の方などは、プライベートとUIが同じで、すぐに慣れることができるかと思われます。

・Googleチャットとの一体利用ができ、社内コミュニケーションツールがまとまるのは、メリットです。

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルがスレッドの一番下に表示されるため、ファイルの確認でスクロールが必要なことに使いにくさを感じます

・上記について、特に添付ファイルが多い案件のやり取りとなると、逐一メールの一番下までスクロールが必要で、効率が落ちます。

・ダウンロードしなければ、ブラウザベースでしか添付ファイルが見られません。レイアウトが狂うこともよくあります。Outlookでは、一時的に開くことが可能です。クイックに内容確認したい時でも、それができないこともよくありました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Outlookとの連携も可能なので、私はシステム部にお願いして繋いでもらいました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは相性良いです。

特にGoogle チャットは同じブラウザページで表示されるため、Gmailだけ開いておけば対応できるのは評価できます。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleチャット、Googleミートなど、社内のツールがGoogleで統一できるような企業様にはおすすめできます。

既存のシステムからの乗り換えを推奨するようなメリットは感じられないため、すでに他のメールソフトを活用されていれば、継続使用で良いかと思われます

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

システムや機能毎にアカウントを持つ必要がなくシンプル

利用期間

2016年12月~2017年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールシステムだけを個別に導入するより、グループウェア関連のシステムと合わせて導入した方が無駄がないとの理由で決定されたらしい。目的はメールの利用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleAppsのアカウントで利用できるようになっていたため、システムや機能毎で複数アカウントを持つ必要が無くシンプルに使うことができ、エンドユーザ側の混乱が少なくすんでいた。PCでもスマートデバイスでもアプリでも同じメールデータを閲覧・保持することができ便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートデバイスを利用しているユーザは、個人Googleアカウントとの切り替えをする意識が低くて、メールが届かない・送れない等の問い合わせが多く発生した。さらに、当時はGmailが迷惑メール扱いされるケースがあり、受信者のフィルタではじかれてしまうトラブルが発生していたのも困っていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントでグループウェアと一緒に導入することが可能なので、シンプルな運用を目指したい企業向けとしておすすめする。アカウントの発行基準や管理をうまくできるところは、導入メリットがある。ただし、1ユーザ毎のライセンスとなるため、大企業の社員数を網羅するとなると費用が大きくなるデメリットがある。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
501人〜1000人

システムや機能毎にアカウントを持つ必要がなくシンプル

利用期間

2016年12月~2017年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールシステムだけを個別に導入するより、グループウェア関連のシステムと合わせて導入した方が無駄がないとの理由で決定されたらしい。目的はメールの利用。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GoogleAppsのアカウントで利用できるようになっていたため、システムや機能毎で複数アカウントを持つ必要が無くシンプルに使うことができ、エンドユーザ側の混乱が少なくすんでいた。PCでもスマートデバイスでもアプリでも同じメールデータを閲覧・保持することができ便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマートデバイスを利用しているユーザは、個人Googleアカウントとの切り替えをする意識が低くて、メールが届かない・送れない等の問い合わせが多く発生した。さらに、当時はGmailが迷惑メール扱いされるケースがあり、受信者のフィルタではじかれてしまうトラブルが発生していたのも困っていた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントでグループウェアと一緒に導入することが可能なので、シンプルな運用を目指したい企業向けとしておすすめする。アカウントの発行基準や管理をうまくできるところは、導入メリットがある。ただし、1ユーザ毎のライセンスとなるため、大企業の社員数を網羅するとなると費用が大きくなるデメリットがある。

投稿日: 2022/08/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

エクセルの添付はしやすい

利用にかけた費用

費用なし

 

利用期間

2018年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

学校との連絡や、提出等に利用するため。利用者が多く安心できると思ったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数アカウントを利用できる為、仕事とプライベートで2つアカウントを持てる。メール内容が混ざらずに使えるので利用しやすい

簡単に登録が進める。iPhoneに元々入っているメールよりも転送やお気に入り登録など簡単に行うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにメールアドレスが不明な場合があると、英語で文が送られてくることがある。最初は何のことを言っているのか分からなかったので、分かりやすく表示してほしい。

ラグが生じることも多々あるので改善していただけると、もっと効率良く利用できると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルの添付はしやすい。開く際もスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職場で一斉にたくさんの人にメールを送る際の追加などを簡単に行うことができ、使いやすいので、利用をおすすめする。

大人数や、店舗数が多いと活用がしやすいと感じた。

投稿日: 2022/08/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

エクセルの添付はしやすい

利用にかけた費用

費用なし

 

利用期間

2018年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

学校との連絡や、提出等に利用するため。利用者が多く安心できると思ったため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数アカウントを利用できる為、仕事とプライベートで2つアカウントを持てる。メール内容が混ざらずに使えるので利用しやすい

簡単に登録が進める。iPhoneに元々入っているメールよりも転送やお気に入り登録など簡単に行うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまにメールアドレスが不明な場合があると、英語で文が送られてくることがある。最初は何のことを言っているのか分からなかったので、分かりやすく表示してほしい。

ラグが生じることも多々あるので改善していただけると、もっと効率良く利用できると思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセルの添付はしやすい。開く際もスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

職場で一斉にたくさんの人にメールを送る際の追加などを簡単に行うことができ、使いやすいので、利用をおすすめする。

大人数や、店舗数が多いと活用がしやすいと感じた。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年7月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

目的に応じてアカウントを変えられる

利用にかけた費用

基本的に無料で使用しています。

導入に至った決め手を教えてください。

社員が仕事以外でも使用しており、社内用のアカウントと個人用のアカウントを、アプリケーションから簡単に変えることができ、迅速な連絡手段として活用できます。

またSNSとは異なり、オフィシャルな用途で使いたかったからでもあります。

利用期間

2022年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のメールツールと比べ、メールを受信した時の通知が早かったです。

・自分のパソコンや携帯以外からメールをアクセスした場合、本人確認の手順を完了させる必要があり、安全だと考えました。

・添付ファイルを送る時に便利です。

使用しているアカウントを、目的に応じて変えることができ、どのアカウントへの通知も、1つのパソコンや携帯に受けることができて便利です

・上記について、会社、個人、大学用、研究機関用など、異なる目的においてアカウントを作成し、使用することがありました。仕事上、多数のメールを受送信することは常のことで、私生活と仕事を分けるのに役立ちました。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを添付して送信する際に、時間がかかります。或いは送れないことがあります。

・送信に時間がかかり、最終的に送れない場合、後でメールを送信できたか確認する必要があって不便です。

ファイルのサイズが大きすぎる場合、ファイルを圧縮する必要があります

・Spam機能で、必要なはずのメールが、「必要でないメールである」と判断されることがあり、定期的にSpan boxを確認する必要があります。

・上記について、地方行政局からの重要なメ-ルを、1週間以内に受信するはずでしたが、1カ月たってもメールを受信しませんでした。電話で問い合わせをしたところ、メールをすでに送信されたということでした。その際、実はSpam Box にメールが分けられていました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

社内用のGmailのアカウントを、パソコンだけではなく、携帯電話にも保存しておくと、臨時の連絡の際に通知を迅速に受けることができて便利です。

例えば旅行中、パソコンだけが会社との連絡手段の場合、パソコンに不具合が生じた場合に、携帯電話からのアクセスが可能です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatが、Gmailからも使用することができて便利です。

チャットであれば、メッセージだけをすぐに送ることができます。

他の会社にもおすすめしますか?

支店同士で連絡を頻繁にとる必要がある場合、或いは海外支店や海外企業との連携が必要な会社に、お勧めです。

Gmailは、世界中の企業や会社が使用しているツールで、連絡先を交換して仕事をするにおいて、大変信頼がおけます。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年7月
所在地
非公開
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

目的に応じてアカウントを変えられる

利用にかけた費用

基本的に無料で使用しています。

導入に至った決め手を教えてください。

社員が仕事以外でも使用しており、社内用のアカウントと個人用のアカウントを、アプリケーションから簡単に変えることができ、迅速な連絡手段として活用できます。

またSNSとは異なり、オフィシャルな用途で使いたかったからでもあります。

利用期間

2022年7月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のメールツールと比べ、メールを受信した時の通知が早かったです。

・自分のパソコンや携帯以外からメールをアクセスした場合、本人確認の手順を完了させる必要があり、安全だと考えました。

・添付ファイルを送る時に便利です。

使用しているアカウントを、目的に応じて変えることができ、どのアカウントへの通知も、1つのパソコンや携帯に受けることができて便利です

・上記について、会社、個人、大学用、研究機関用など、異なる目的においてアカウントを作成し、使用することがありました。仕事上、多数のメールを受送信することは常のことで、私生活と仕事を分けるのに役立ちました。

不便だと感じた点を教えてください。

・ファイルを添付して送信する際に、時間がかかります。或いは送れないことがあります。

・送信に時間がかかり、最終的に送れない場合、後でメールを送信できたか確認する必要があって不便です。

ファイルのサイズが大きすぎる場合、ファイルを圧縮する必要があります

・Spam機能で、必要なはずのメールが、「必要でないメールである」と判断されることがあり、定期的にSpan boxを確認する必要があります。

・上記について、地方行政局からの重要なメ-ルを、1週間以内に受信するはずでしたが、1カ月たってもメールを受信しませんでした。電話で問い合わせをしたところ、メールをすでに送信されたということでした。その際、実はSpam Box にメールが分けられていました。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

社内用のGmailのアカウントを、パソコンだけではなく、携帯電話にも保存しておくと、臨時の連絡の際に通知を迅速に受けることができて便利です。

例えば旅行中、パソコンだけが会社との連絡手段の場合、パソコンに不具合が生じた場合に、携帯電話からのアクセスが可能です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Chatが、Gmailからも使用することができて便利です。

チャットであれば、メッセージだけをすぐに送ることができます。

他の会社にもおすすめしますか?

支店同士で連絡を頻繁にとる必要がある場合、或いは海外支店や海外企業との連携が必要な会社に、お勧めです。

Gmailは、世界中の企業や会社が使用しているツールで、連絡先を交換して仕事をするにおいて、大変信頼がおけます。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年末頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

返信時の確認や操作が分かりづらい

利用期間

2019年末頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・一番安いプランの為、個人容量の制限があり容量不足が発生している。

・同一メールのやりとりが発生すると過去のメール内容が少し見づらい。

返信時の入力画面が途中に入るので、スクロールをしてしまうとその入力画面がわかりづらくなる

・返信時の文章を見るときも、毎回「…」マークを押さないと見えないところが手間に思う。

・返信時の返信ボタンが隠れてしまう。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年末頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

返信時の確認や操作が分かりづらい

利用期間

2019年末頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・一番安いプランの為、個人容量の制限があり容量不足が発生している。

・同一メールのやりとりが発生すると過去のメール内容が少し見づらい。

返信時の入力画面が途中に入るので、スクロールをしてしまうとその入力画面がわかりづらくなる

・返信時の文章を見るときも、毎回「…」マークを押さないと見えないところが手間に思う。

・返信時の返信ボタンが隠れてしまう。

投稿日: 2023/04/27
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
医療
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

通信環境が悪いと過去のメールも見られない

利用にかけた費用

開業したばかりでフリーで使用

導入に至った決め手を教えてください。

開業に資金がかかるため、初めはフリーで使用できるもの、スタッフ全員が見られるものをと思い導入開始した。

利用期間

2023年1月〜2023年4月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会社と比べて安かった。

・アカウントさえ分かればスタッフ全員が同じメールを確認できる。

・Googleなので安心できる。書類等のやりとりもしているため、セキュリティがしっかりしているところがいい。

・元々Gmailユーザーだったので特に問題なく使用出来た。

outlookも使用しているが、Gmailの方が見やすくて機能も使いやすいと感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailには迷惑フィルターがあるようだが、結構迷惑メールが届いている。

ネット環境がないと過去のメールも確認できない。outlookと違ってそこが不便

・具体的には、訪問看護ではほとんど事務所にいないため、利用者様の自宅によっては電波が届かない事もある。書類の確認が出来なかったことがあった。

・ファイルによっては添付できない、または受け取りができないことがあって困った。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイル次第ではあるが、基本的な書類のやりとりができるので、聞かれたらおすすめはできる。しかし、メールのやりとりが増えてくればフリーではなく有料プランを利用すると思う。

投稿日: 2023/04/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年1月
所在地
長崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

通信環境が悪いと過去のメールも見られない

利用にかけた費用

開業したばかりでフリーで使用

導入に至った決め手を教えてください。

開業に資金がかかるため、初めはフリーで使用できるもの、スタッフ全員が見られるものをと思い導入開始した。

利用期間

2023年1月〜2023年4月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の会社と比べて安かった。

・アカウントさえ分かればスタッフ全員が同じメールを確認できる。

・Googleなので安心できる。書類等のやりとりもしているため、セキュリティがしっかりしているところがいい。

・元々Gmailユーザーだったので特に問題なく使用出来た。

outlookも使用しているが、Gmailの方が見やすくて機能も使いやすいと感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailには迷惑フィルターがあるようだが、結構迷惑メールが届いている。

ネット環境がないと過去のメールも確認できない。outlookと違ってそこが不便

・具体的には、訪問看護ではほとんど事務所にいないため、利用者様の自宅によっては電波が届かない事もある。書類の確認が出来なかったことがあった。

・ファイルによっては添付できない、または受け取りができないことがあって困った。

他の会社にもおすすめしますか?

ファイル次第ではあるが、基本的な書類のやりとりができるので、聞かれたらおすすめはできる。しかし、メールのやりとりが増えてくればフリーではなく有料プランを利用すると思う。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
1
社内での評判
4

振り分け設定をcsvから事前に取り込み可能

利用にかけた費用

プランはわからないが、容量はかなり大きいものかと思われる。(容量がMAXになることはなかった為)

利用期間

2020年1月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能が無料で使用できる。

・簡単にWEB会議のURLが発行できる。

・メールの振り分け機能が見やすい。各法人ごとに振り分け及びラベルで色を分ける為、管理がしやすい。

上記の振り分けは手動で行わず、事前にcsv等で、どのメールアドレスがどのラベルになるかを取り込み可能。手動で行わずにできる為、非常に楽

・メールでのスヌーズ機能があり、再アプローチが可能。顧客に再度案件を確認する際に、スヌーズ機能でタイミングを自分で決めて連絡することができる。

・「このメールは5日前に受信しました。返信しますか?」などの、アラート機能がある。

不便だと感じた点を教えてください。

稀に大規模なエラーが発生し、何もできなくなる

・上記に関しては、何度か大規模なシステム障害が発生し、メール自体が受信できなくなり、顧客からの新しいメールが来なくなり、いつ送ったか送ってないかを電話で確認するような一幕があったり、非常に不便なときがあった。

・サポートが柔軟に対応できるわけでもないため、会社の情報システム部に連絡をして、復旧を待つしかなかった。

・メールがリアルタイムで来るので、自分に不必要なメールをアーカイブをするときに、必要なメールを誤ってアーカイブしてしまう事があった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

UIが見やすく、個人的には直感操作がしやすい。

チャット、WEB会議、メール(振り分け機能、スヌーズ機能)があったり、返信をし忘れた場合のアラート機能があったりと、優秀。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
1
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年1月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

振り分け設定をcsvから事前に取り込み可能

利用にかけた費用

プランはわからないが、容量はかなり大きいものかと思われる。(容量がMAXになることはなかった為)

利用期間

2020年1月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的な機能が無料で使用できる。

・簡単にWEB会議のURLが発行できる。

・メールの振り分け機能が見やすい。各法人ごとに振り分け及びラベルで色を分ける為、管理がしやすい。

上記の振り分けは手動で行わず、事前にcsv等で、どのメールアドレスがどのラベルになるかを取り込み可能。手動で行わずにできる為、非常に楽

・メールでのスヌーズ機能があり、再アプローチが可能。顧客に再度案件を確認する際に、スヌーズ機能でタイミングを自分で決めて連絡することができる。

・「このメールは5日前に受信しました。返信しますか?」などの、アラート機能がある。

不便だと感じた点を教えてください。

稀に大規模なエラーが発生し、何もできなくなる

・上記に関しては、何度か大規模なシステム障害が発生し、メール自体が受信できなくなり、顧客からの新しいメールが来なくなり、いつ送ったか送ってないかを電話で確認するような一幕があったり、非常に不便なときがあった。

・サポートが柔軟に対応できるわけでもないため、会社の情報システム部に連絡をして、復旧を待つしかなかった。

・メールがリアルタイムで来るので、自分に不必要なメールをアーカイブをするときに、必要なメールを誤ってアーカイブしてしまう事があった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

UIが見やすく、個人的には直感操作がしやすい。

チャット、WEB会議、メール(振り分け機能、スヌーズ機能)があったり、返信をし忘れた場合のアラート機能があったりと、優秀。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Gmailならアプリ内で完結する

利用期間

2020年10月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はデスクネッツ上で連絡や業務日報の作成、管理を行なっていた。これだと、スマホ上では作業が出来ず、社内ネットワークからのアクセスでしか作業ができなかった。Gmailを利用するようになり、社外にいても業務連絡や日報等の作成、編集が出来る様になったのはとても便利。この変化は大きい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウント系の為、iPhoneからだと、作業をしていて若干重い。スプレッドシートでの作業だとなおさら重く感じる。起動にも時間がかかるのもストレスになる。ただし、基本的には自身のアカウントでログインをし直す必要がないので、入るのは楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailならアプリ内で完結するので、従業員数及び実店舗数が多く、なおかつ本社との連携が不可欠な業態の会社ではぜひ導入するべきだと思う。ユーザー側も使っていて楽だし、導入側も管理がしやすいと思う。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

Gmailならアプリ内で完結する

利用期間

2020年10月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

以前はデスクネッツ上で連絡や業務日報の作成、管理を行なっていた。これだと、スマホ上では作業が出来ず、社内ネットワークからのアクセスでしか作業ができなかった。Gmailを利用するようになり、社外にいても業務連絡や日報等の作成、編集が出来る様になったのはとても便利。この変化は大きい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウント系の為、iPhoneからだと、作業をしていて若干重い。スプレッドシートでの作業だとなおさら重く感じる。起動にも時間がかかるのもストレスになる。ただし、基本的には自身のアカウントでログインをし直す必要がないので、入るのは楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailならアプリ内で完結するので、従業員数及び実店舗数が多く、なおかつ本社との連携が不可欠な業態の会社ではぜひ導入するべきだと思う。ユーザー側も使っていて楽だし、導入側も管理がしやすいと思う。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3

気軽に複数のアカウントを作成できる

利用にかけた費用

費用の発生なし。

導入に至った決め手を教えてください。

ひとつのアプリで管理ができ、登録方法も簡単なため、採用した。

利用期間

2015年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない。

・使用率が上がってきた際は、メール削除等で容量を減らせば、問題なく利用できている。

・ひとつのアプリ(Gmail)ですべて管理できる。

登録が簡単なので、気軽に複数のアカウントを作成できる。その時その時に必要なメールアドレスのみが表示されるよう、管理画面で設定できるのも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

広告メールが多い。容量が圧迫されるので、削除する作業が面倒

・iPhone本体でメールを削除したつもりでも、Gmailアプリ上ではまだメールが残っている時がある。

・セキュリティ上仕方がないかもしれないが、サイトと連携する際のログイン時、数字を聞かれて、その度にアプリを起動するのが面倒。

・上記に関して、急いでメールアドレスを使用したい際、とても面倒に感じる。認証しているにも関わらず、何度も聞かれる時があるので、改善できるようなら改善してほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

企業(お客様や取引先)によってメールアドレスを使い分けたい場合や、複数社員が在籍している等の理由があれば、使い分けができるのでおすすめ。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年1月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

気軽に複数のアカウントを作成できる

利用にかけた費用

費用の発生なし。

導入に至った決め手を教えてください。

ひとつのアプリで管理ができ、登録方法も簡単なため、採用した。

利用期間

2015年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない。

・使用率が上がってきた際は、メール削除等で容量を減らせば、問題なく利用できている。

・ひとつのアプリ(Gmail)ですべて管理できる。

登録が簡単なので、気軽に複数のアカウントを作成できる。その時その時に必要なメールアドレスのみが表示されるよう、管理画面で設定できるのも便利。

不便だと感じた点を教えてください。

広告メールが多い。容量が圧迫されるので、削除する作業が面倒

・iPhone本体でメールを削除したつもりでも、Gmailアプリ上ではまだメールが残っている時がある。

・セキュリティ上仕方がないかもしれないが、サイトと連携する際のログイン時、数字を聞かれて、その度にアプリを起動するのが面倒。

・上記に関して、急いでメールアドレスを使用したい際、とても面倒に感じる。認証しているにも関わらず、何度も聞かれる時があるので、改善できるようなら改善してほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

企業(お客様や取引先)によってメールアドレスを使い分けたい場合や、複数社員が在籍している等の理由があれば、使い分けができるのでおすすめ。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
GoogleWorkspace Business Starterプラン
導入年
2018年6月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

メーリングリストが作成できる

利用にかけた費用

初期は管理者15名ほどのみで試験使用し、1年後に全職員への導入となった。 

GoogleWorkspace Business Starterプラン(月額680円)×職員140名での利用。

導入に至った決め手を教えてください。

2015年頃から全職員にGoogleアカウントを取得してもらい、GmailをはじめとしたGoogleのサービスを使用して、連絡・共有を行なっていた。

ユーザー管理ができることや独自ドメインが使用できることなどから、導入を決定した。

利用期間

2018年6月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmail以外のGoogleのサービス(主にドライブ、Meet、カレンダー、Chat、フォーム)を併用し、手軽にデータ共有やWeb会議、チャット連絡ができ、To Do管理もできるため使い易い。

・「ラベル」の機能によってメールを仕分けできる。

・メールにスターマーク(マークの種類、色が豊富)を付けられる。

・どの端末からでもアクセスでき、仕事の場所を選ばない。

・Google Workspaceでユーザー管理ができる(退職した職員のアカウントから必要なデータを取り出す等)。

・独自ドメインが使える。

メーリングリストを作成できる

・Google Workspace導入までは、GMOのfreemlを使用してメーリングリストを作成していたが、Google Workspaceでは、Google内で作成することができる(「グループ」機能)。

他の会社にもおすすめしますか?

・メーリングリストを手軽に作成できる。

事業所内だけで完結する業務ばかりでなく各事業所の職員を集めて行うプロジェクトがあるため、メーリングリストを手軽に作成できることで離れた場所にいる職員同士のやりとりがスムーズにできた。そのため、拠点の多い企業には使いやすいと思うのでおすすめしたい。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
GoogleWorkspace Business Starterプラン
導入年
2018年6月
所在地
長崎県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

メーリングリストが作成できる

利用にかけた費用

初期は管理者15名ほどのみで試験使用し、1年後に全職員への導入となった。 

GoogleWorkspace Business Starterプラン(月額680円)×職員140名での利用。

導入に至った決め手を教えてください。

2015年頃から全職員にGoogleアカウントを取得してもらい、GmailをはじめとしたGoogleのサービスを使用して、連絡・共有を行なっていた。

ユーザー管理ができることや独自ドメインが使用できることなどから、導入を決定した。

利用期間

2018年6月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmail以外のGoogleのサービス(主にドライブ、Meet、カレンダー、Chat、フォーム)を併用し、手軽にデータ共有やWeb会議、チャット連絡ができ、To Do管理もできるため使い易い。

・「ラベル」の機能によってメールを仕分けできる。

・メールにスターマーク(マークの種類、色が豊富)を付けられる。

・どの端末からでもアクセスでき、仕事の場所を選ばない。

・Google Workspaceでユーザー管理ができる(退職した職員のアカウントから必要なデータを取り出す等)。

・独自ドメインが使える。

メーリングリストを作成できる

・Google Workspace導入までは、GMOのfreemlを使用してメーリングリストを作成していたが、Google Workspaceでは、Google内で作成することができる(「グループ」機能)。

他の会社にもおすすめしますか?

・メーリングリストを手軽に作成できる。

事業所内だけで完結する業務ばかりでなく各事業所の職員を集めて行うプロジェクトがあるため、メーリングリストを手軽に作成できることで離れた場所にいる職員同士のやりとりがスムーズにできた。そのため、拠点の多い企業には使いやすいと思うのでおすすめしたい。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2023年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
5

チャットとメールの使い分けが可能

利用にかけた費用

サービス自体は無料で利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

作業効率化、在宅での仕事に伴い、もっと簡単に社内のメンバーとコミュニケーションがとれるツールがあれば良いという点から、Gmailに加え、チャットなどのツールも導入した。

利用期間

2023年3月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailの機能だけでなく、それに付随する色々なツールを同時に利用することができている。

・アカウントさえ作れば、あとは無料で利用することができる点が良い。

社内ではチャット、社外とはメール、など使い分けをすることができる。社内のメンバーとのやり取りは基本的にはチャットを利用し、業務の進捗を含めやり取りを行っており、外部の人とのやり取りにはメール機能を利用し、定型的なやり取りを行っている。

・チャット機能だと、PC上に通知が出るので、見逃さず確認ができるのが良い。

・テンプレなども保存でき、呼び出すことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・総じて利用しやすいものではあるが、自分で利用しやすいようにカスタマイズする必要がある。

使い始めると簡単だが、初期の設定が面倒なので、使えるようになるまでの作業がかなり面倒に感じる

・PCが支給されて設定を行う際に、自分で使えるように様々な設定を行わなければならなかった点がかなり面倒で、利用開始後も使いやすくなるように日々設定を変更したりしているので、その作業に面倒くささを感じている

・エンタメ会社ならではの社内システムとの互換性が、あまり良いとは言えない。正常に作動しない時もあるので、同じ作業を何度もする必要がある場合がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携自体はしやすいと感じている。

社内システムも連携させて使うことができてはいるので、その点は問題ないと思う。

利用しやすいか否かという点ではどちらとも言えない。

他の会社にもおすすめしますか?

社内外ともに連絡を取り合う人が多い、もしくはそのような機会が頻繁にある場合には、かなり便利。

社内PCだけでなく、自分が普段利用しているデバイスとも連携することができるので、利用する会社で独自のシステムなどを使用していて互換性が悪い、などのことがなければ非常にオススメできる。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2023年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
501人〜1000人

チャットとメールの使い分けが可能

利用にかけた費用

サービス自体は無料で利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

作業効率化、在宅での仕事に伴い、もっと簡単に社内のメンバーとコミュニケーションがとれるツールがあれば良いという点から、Gmailに加え、チャットなどのツールも導入した。

利用期間

2023年3月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailの機能だけでなく、それに付随する色々なツールを同時に利用することができている。

・アカウントさえ作れば、あとは無料で利用することができる点が良い。

社内ではチャット、社外とはメール、など使い分けをすることができる。社内のメンバーとのやり取りは基本的にはチャットを利用し、業務の進捗を含めやり取りを行っており、外部の人とのやり取りにはメール機能を利用し、定型的なやり取りを行っている。

・チャット機能だと、PC上に通知が出るので、見逃さず確認ができるのが良い。

・テンプレなども保存でき、呼び出すことができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・総じて利用しやすいものではあるが、自分で利用しやすいようにカスタマイズする必要がある。

使い始めると簡単だが、初期の設定が面倒なので、使えるようになるまでの作業がかなり面倒に感じる

・PCが支給されて設定を行う際に、自分で使えるように様々な設定を行わなければならなかった点がかなり面倒で、利用開始後も使いやすくなるように日々設定を変更したりしているので、その作業に面倒くささを感じている

・エンタメ会社ならではの社内システムとの互換性が、あまり良いとは言えない。正常に作動しない時もあるので、同じ作業を何度もする必要がある場合がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携自体はしやすいと感じている。

社内システムも連携させて使うことができてはいるので、その点は問題ないと思う。

利用しやすいか否かという点ではどちらとも言えない。

他の会社にもおすすめしますか?

社内外ともに連絡を取り合う人が多い、もしくはそのような機会が頻繁にある場合には、かなり便利。

社内PCだけでなく、自分が普段利用しているデバイスとも連携することができるので、利用する会社で独自のシステムなどを使用していて互換性が悪い、などのことがなければ非常にオススメできる。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

情報共有やスケジュール管理まで行えて便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年4月〜2022年1月現在も使用中

導入に至った決め手を教えてください。

自社ツールとgmai環境のテストで導入しました。目的は、ユーザー環境の構築のためです

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

gmaiは誰でも簡単な認証でメール環境と無料のストレージがついてきます。簡易的なバックアップで有れば十分な15Gもあるので嬉しいです。その他のGoogleドライブやスプレッドシートなどとの相性も良いので、メーラーの中でも上位の使用感だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

gmaiを使用して不便だと思った事は、正直ないです。強いて言うなら迷惑メールのフィルターが強めなので、自社でテストで送信したメールがたまに届かない場合がある程度ですが、これは仕方ないと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。無料でメールができるだけでなく、zoomのような会議から情報共有のためのクラウド環境やカレンダーとのリンクによるスケジュール管理まで行ってくれるのは、かなり便利だと思います。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

情報共有やスケジュール管理まで行えて便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年4月〜2022年1月現在も使用中

導入に至った決め手を教えてください。

自社ツールとgmai環境のテストで導入しました。目的は、ユーザー環境の構築のためです

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

gmaiは誰でも簡単な認証でメール環境と無料のストレージがついてきます。簡易的なバックアップで有れば十分な15Gもあるので嬉しいです。その他のGoogleドライブやスプレッドシートなどとの相性も良いので、メーラーの中でも上位の使用感だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

gmaiを使用して不便だと思った事は、正直ないです。強いて言うなら迷惑メールのフィルターが強めなので、自社でテストで送信したメールがたまに届かない場合がある程度ですが、これは仕方ないと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメします。無料でメールができるだけでなく、zoomのような会議から情報共有のためのクラウド環境やカレンダーとのリンクによるスケジュール管理まで行ってくれるのは、かなり便利だと思います。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年10月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

30秒の送信取り消し機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年10月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でできる。

・個人アカウントが作りやすい。アルバイトの入れ替えも多いので、すぐ作れるのは助かる。

・誰でも使用できる。

・アカウントがあればスプレッドシートが作成でき、社内で共有しやすかった。

・スレ方式でメールが管理できるのでメールを探しやすい。

送信取り消しが30秒ほどできたのでうっかりメールを送るミスを防げた

・アーカイブで受信トレイを整理できた。

不便だと感じた点を教えてください。

メールの検索の精度が低い。アーカイブしたメールを検索しても出てこず、メールを探すのに時間がかかった

・データの読み込みが重く、特にスマートフォンからだと全てのメールが見れずアプリが落ちることもたびたびあった。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年10月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

30秒の送信取り消し機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年10月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でできる。

・個人アカウントが作りやすい。アルバイトの入れ替えも多いので、すぐ作れるのは助かる。

・誰でも使用できる。

・アカウントがあればスプレッドシートが作成でき、社内で共有しやすかった。

・スレ方式でメールが管理できるのでメールを探しやすい。

送信取り消しが30秒ほどできたのでうっかりメールを送るミスを防げた

・アーカイブで受信トレイを整理できた。

不便だと感じた点を教えてください。

メールの検索の精度が低い。アーカイブしたメールを検索しても出てこず、メールを探すのに時間がかかった

・データの読み込みが重く、特にスマートフォンからだと全てのメールが見れずアプリが落ちることもたびたびあった。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年6月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

ToDoリストは共有できない

利用期間

2018年6月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・開封確認機能がない。

・添付ファイルのプレビューエラーが頻発する時がある。その際はダウンロードして開かなければならず、作業効率が落ちてしまう。

・Business Starterプラン(月額680円)では、ストレージの容量が少ないと感じた(30GB/ユーザー)。

事業所全体のタスク管理をしたかったが、ToDoリストは共有できなかった

・GoogleWorkspaceはセキュリティが強いと謳っているが、情報漏洩は防げない。例えば職員がスマホのスクリーンショット等で情報漏洩をしても、管理者にはわからない。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年6月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

ToDoリストは共有できない

利用期間

2018年6月~2023年3月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・開封確認機能がない。

・添付ファイルのプレビューエラーが頻発する時がある。その際はダウンロードして開かなければならず、作業効率が落ちてしまう。

・Business Starterプラン(月額680円)では、ストレージの容量が少ないと感じた(30GB/ユーザー)。

事業所全体のタスク管理をしたかったが、ToDoリストは共有できなかった

・GoogleWorkspaceはセキュリティが強いと謳っているが、情報漏洩は防げない。例えば職員がスマホのスクリーンショット等で情報漏洩をしても、管理者にはわからない。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年頃

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

誤って消してしまったメールの復元が簡単

利用期間

2021年頃~2022年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

別のツールサービスに変わった為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・当方はこう言う類のものは苦手であるが、操作が単純で非常に扱いやすかった。

・重要なメールとそうでないメールの見分けが容易。

・ログインがラク。

誤って消してしまったメールの復元が簡単

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが多い。

ファイルが開けないことが多い。わざわざ2回開かないと開けられないファイルが多数存在した

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年頃
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

誤って消してしまったメールの復元が簡単

利用期間

2021年頃~2022年頃

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

別のツールサービスに変わった為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・当方はこう言う類のものは苦手であるが、操作が単純で非常に扱いやすかった。

・重要なメールとそうでないメールの見分けが容易。

・ログインがラク。

誤って消してしまったメールの復元が簡単

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが多い。

ファイルが開けないことが多い。わざわざ2回開かないと開けられないファイルが多数存在した

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

送受信の手間やメールの見落としなどが減った

利用期間

2017年5月~2017年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザ上で閲覧が出来るので、個人用のパソコンや社用携帯からアクセスし、メールを確認できるのが良かったと思います。ドライブ機能も使っていたので、エクセルでの情報共有がしやすかったです。営業だったため、勤怠管理の代わりや日報としても使われていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上での設定の変更操作などがしにくく、メールツールを自分好みに変更することがしにくかったように感じます。また、ドライブでの管理画面が見づらく、もっと視覚的に使いやすい画面になってくれたらと思う事が多々ありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールだけではなくドライブ機能まで含め総合的に考えた場合は、とてもいいと思います。遠隔での情報共有といった面で都度メールに添付しなくてもリアルタイムで更新されていくので、送受信の手間やメールの見落としなどが減ったように感じました。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

送受信の手間やメールの見落としなどが減った

利用期間

2017年5月~2017年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザ上で閲覧が出来るので、個人用のパソコンや社用携帯からアクセスし、メールを確認できるのが良かったと思います。ドライブ機能も使っていたので、エクセルでの情報共有がしやすかったです。営業だったため、勤怠管理の代わりや日報としても使われていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上での設定の変更操作などがしにくく、メールツールを自分好みに変更することがしにくかったように感じます。また、ドライブでの管理画面が見づらく、もっと視覚的に使いやすい画面になってくれたらと思う事が多々ありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールだけではなくドライブ機能まで含め総合的に考えた場合は、とてもいいと思います。遠隔での情報共有といった面で都度メールに添付しなくてもリアルタイムで更新されていくので、送受信の手間やメールの見落としなどが減ったように感じました。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年2月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

フィルタリング機能でメールの整理も楽

利用にかけた費用

無料

ただ、有料プランにはさらに高度な機能が追加されるため、必要に応じて検討していく予定である。

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業に導入されており、自社でもメール機能を使用してお客様に大容量の動画情報を送信したりするため必要と判断し、導入に至った。

利用期間

2015年2月~2023年3月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見やすいフォントや色合い、そして直感的なレイアウトで構成されており、使い方がシンプルでわかりやすかった。

検索バーに単語やフレーズを入力するだけで、対象のメールを素早く見つけることができる。また、フィルタリング機能もあり、自動的にメールを整理することができた

・無料で大容量のストレージがあるため、大量のメールを保存しておくことができ、メールボックスを整理する必要がない。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社におすすめできる理由として、外部ツールとの連携がしやすく、大容量のメールを送受信できる点。

また、スパムメールのフィルタリングが優れているためセキュリティが高いと感じる点。

スタートアップ企業や中小企業、リモートワークを行っている企業、メールのセキュリティを重視する企業などにおすすめできると思う。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年2月
所在地
徳島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1人

フィルタリング機能でメールの整理も楽

利用にかけた費用

無料

ただ、有料プランにはさらに高度な機能が追加されるため、必要に応じて検討していく予定である。

導入に至った決め手を教えてください。

多くの企業に導入されており、自社でもメール機能を使用してお客様に大容量の動画情報を送信したりするため必要と判断し、導入に至った。

利用期間

2015年2月~2023年3月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・見やすいフォントや色合い、そして直感的なレイアウトで構成されており、使い方がシンプルでわかりやすかった。

検索バーに単語やフレーズを入力するだけで、対象のメールを素早く見つけることができる。また、フィルタリング機能もあり、自動的にメールを整理することができた

・無料で大容量のストレージがあるため、大量のメールを保存しておくことができ、メールボックスを整理する必要がない。

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社におすすめできる理由として、外部ツールとの連携がしやすく、大容量のメールを送受信できる点。

また、スパムメールのフィルタリングが優れているためセキュリティが高いと感じる点。

スタートアップ企業や中小企業、リモートワークを行っている企業、メールのセキュリティを重視する企業などにおすすめできると思う。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

アドレスの共有で情報共有がスムーズになった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

導入以前は、会社が作ったアドレスでメールを使用していた。

そのメールは、店舗に一台だけある専用パソコンでしか、ログインして使用することができなかった。

セキュリティの関係でそうなっているのだが、在宅で仕事をしたい時等に、とても不便だった。

その点、Gmailだとどのデバイスからも、どのスタッフでも、ログインして使うことができるので、ひとまず公的なお客さん向けなどではなく、店舗で使うアプリ等の登録アドレスとして、導入した。

利用期間

2020年6月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成が簡単であった。

・操作も簡単で使いやすい。使い慣れていないスタッフでも、すぐに直感的に使える点が便利。

・店舗には20代〜70代までのスタッフが在籍しており、それぞれのスマホやパソコン等の利用スキルはバラバラだが、Gmailはスタッフ全員が感覚的に問題なく使えるツールだった。

店舗SNSで使う画像の送信等も、スタッフで同じアドレスを共有することができるので、情報のやり取りもスムーズになった

・アプリも重たくなく使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン自体は簡単だが、Googleのアプリをいちいち開かなくてはならず、少し手間を感じる。

画像の送信時に、まとめて選択して送ることができず困っている

・店舗SNSで使用する画像等を一度Gmailアカウントに送信して、共有することがあるが、何枚もの画像を選択して送信することができない時がある。データによっては送れないこともある。

・サイトによってはGmailが登録できないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

リアルタイムで共有しておきたい情報がある会社におすすめ。

例えば美容院などにおすすめ。

お客様からの予約ツールと連携させて、すぐにツールの最新情報を把握できるため。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
山口県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

アドレスの共有で情報共有がスムーズになった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

導入以前は、会社が作ったアドレスでメールを使用していた。

そのメールは、店舗に一台だけある専用パソコンでしか、ログインして使用することができなかった。

セキュリティの関係でそうなっているのだが、在宅で仕事をしたい時等に、とても不便だった。

その点、Gmailだとどのデバイスからも、どのスタッフでも、ログインして使うことができるので、ひとまず公的なお客さん向けなどではなく、店舗で使うアプリ等の登録アドレスとして、導入した。

利用期間

2020年6月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウント作成が簡単であった。

・操作も簡単で使いやすい。使い慣れていないスタッフでも、すぐに直感的に使える点が便利。

・店舗には20代〜70代までのスタッフが在籍しており、それぞれのスマホやパソコン等の利用スキルはバラバラだが、Gmailはスタッフ全員が感覚的に問題なく使えるツールだった。

店舗SNSで使う画像の送信等も、スタッフで同じアドレスを共有することができるので、情報のやり取りもスムーズになった

・アプリも重たくなく使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・ログイン自体は簡単だが、Googleのアプリをいちいち開かなくてはならず、少し手間を感じる。

画像の送信時に、まとめて選択して送ることができず困っている

・店舗SNSで使用する画像等を一度Gmailアカウントに送信して、共有することがあるが、何枚もの画像を選択して送信することができない時がある。データによっては送れないこともある。

・サイトによってはGmailが登録できないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

リアルタイムで共有しておきたい情報がある会社におすすめ。

例えば美容院などにおすすめ。

お客様からの予約ツールと連携させて、すぐにツールの最新情報を把握できるため。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウント作成が簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

アカウント作成が簡単なことが一番です。使用してる会社も多いので、転職後でも苦労なくアカウントを作成、利用を開始することができました。また、外部の方と連絡を取る際もGmail利用の方が多いため、必要なメールがスパムに振り分けられてしまうことも少なく助かっています。Google Chromeと併用することでログインも簡単で他のアプリも便利に使えるため、以前個人で使用していたYahooメールと比べるとメールを確認しながらあれこれと作業がしやすくなりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

時々、送ったはずのメールが送れていなかったり、送られてきたはずのメールが届いていなかったりすることがあります。上司から送られてきたはずのメールが受信ボックスに見当たらず(もちろん迷惑メールも確認しましたが)、一方で上司側の送信済トレイにはメールが残っているという不思議な事態を2~3回ほど経験しました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google DriveとGoogle Classroomを主に利用しているので、共有ファイルのやりとりやコメント等の通知がその都度届き、共通のデザインで確認できることが一番いいと感じます。また、CanvaやZoom、DropboxにもGmailと同じアカウントでログインできるため、仕事関連のアプリをひとまとめにできて便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

教育業界の会社にはぜひおすすめしたいです。特に、先に挙げたGoogle DriveやGoogle Classroomとの連携利用はとても使い勝手がよく、作業効率も上がると思います。メールの機能としても、スマホとパソコンとどちらもスムーズに動作することや、アプリを利用して素早くアクセスできることが業務の効率化にもつながるのではと思います。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

アカウント作成が簡単

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください

アカウント作成が簡単なことが一番です。使用してる会社も多いので、転職後でも苦労なくアカウントを作成、利用を開始することができました。また、外部の方と連絡を取る際もGmail利用の方が多いため、必要なメールがスパムに振り分けられてしまうことも少なく助かっています。Google Chromeと併用することでログインも簡単で他のアプリも便利に使えるため、以前個人で使用していたYahooメールと比べるとメールを確認しながらあれこれと作業がしやすくなりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

時々、送ったはずのメールが送れていなかったり、送られてきたはずのメールが届いていなかったりすることがあります。上司から送られてきたはずのメールが受信ボックスに見当たらず(もちろん迷惑メールも確認しましたが)、一方で上司側の送信済トレイにはメールが残っているという不思議な事態を2~3回ほど経験しました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google DriveとGoogle Classroomを主に利用しているので、共有ファイルのやりとりやコメント等の通知がその都度届き、共通のデザインで確認できることが一番いいと感じます。また、CanvaやZoom、DropboxにもGmailと同じアカウントでログインできるため、仕事関連のアプリをひとまとめにできて便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

教育業界の会社にはぜひおすすめしたいです。特に、先に挙げたGoogle DriveやGoogle Classroomとの連携利用はとても使い勝手がよく、作業効率も上がると思います。メールの機能としても、スマホとパソコンとどちらもスムーズに動作することや、アプリを利用して素早くアクセスできることが業務の効率化にもつながるのではと思います。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年2月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

アプリの使い勝手が悪い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2015年2月~2023年3月も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのスパムフィルターが強力すぎて、重要なメールがスパムとして誤判定されてしまうことがある。

・広告やプロモーションメールなどの不要なメールが多く、スパムフィルターによって自動的に処理されないため、手動で削除する必要がある。

・他のメールサービスに比べて容量が少なく、定期的にメールボックスを整理する必要がある。

アプリの使い勝手が悪く、メールの読み込みに時間がかかる。急いでいるときなどにそれが何度か続いているため、他のメールサービスを探すことにした。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年2月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

アプリの使い勝手が悪い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2015年2月~2023年3月も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのスパムフィルターが強力すぎて、重要なメールがスパムとして誤判定されてしまうことがある。

・広告やプロモーションメールなどの不要なメールが多く、スパムフィルターによって自動的に処理されないため、手動で削除する必要がある。

・他のメールサービスに比べて容量が少なく、定期的にメールボックスを整理する必要がある。

アプリの使い勝手が悪く、メールの読み込みに時間がかかる。急いでいるときなどにそれが何度か続いているため、他のメールサービスを探すことにした。

投稿日: 2023/05/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
3

無料でお試し感覚で始められる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Outlookと並行して使える、無料で使えるクラウドメールを用意する必要があったため、と聞いた。

利用期間

2021年12月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で始められるという点が良く、お試し感覚でまず始めてみて、使い心地が良かったため、引き続き使うこととした

・メール機能がシンプル。マニュアルを見ずとも直感的に使えるのがいい。

・Googleアカウントを作ることで、GoogleDriveやGooglePhotoなどといった、Google関連のサービスも利用できる。

・プライベートで使っている人も多く、使い心地が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

他社とのメールをやり取りする際に、迷惑メール等に振り分けられてしまうこともあり、困ってしまった

・上記について、例えば、会社独自のメールアドレス宛にメールを送ろうとした時などに、振り分けミスがあった。たまに相手に迷惑をかけてしまうこともあって困る。

・送信できるファイル容量が重すぎると、送信エラーになってしまうことがあり、少し不便。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が少ない、ベンチャーやスタートアップ企業では、まず最初に使ってみるアドレスとしてはお勧めできる。

無料で使えるのがまず最大限、良い。

投稿日: 2023/05/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

無料でお試し感覚で始められる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Outlookと並行して使える、無料で使えるクラウドメールを用意する必要があったため、と聞いた。

利用期間

2021年12月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で始められるという点が良く、お試し感覚でまず始めてみて、使い心地が良かったため、引き続き使うこととした

・メール機能がシンプル。マニュアルを見ずとも直感的に使えるのがいい。

・Googleアカウントを作ることで、GoogleDriveやGooglePhotoなどといった、Google関連のサービスも利用できる。

・プライベートで使っている人も多く、使い心地が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

他社とのメールをやり取りする際に、迷惑メール等に振り分けられてしまうこともあり、困ってしまった

・上記について、例えば、会社独自のメールアドレス宛にメールを送ろうとした時などに、振り分けミスがあった。たまに相手に迷惑をかけてしまうこともあって困る。

・送信できるファイル容量が重すぎると、送信エラーになってしまうことがあり、少し不便。

他の会社にもおすすめしますか?

社員が少ない、ベンチャーやスタートアップ企業では、まず最初に使ってみるアドレスとしてはお勧めできる。

無料で使えるのがまず最大限、良い。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

業界問わず全ての会社におすすめできるツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年10月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

法人アドレスが利用できることや、自社サーバーでなくても多くのデータを扱えることが便利なため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCだけでなくスマホからも確認できるので、出先でも素早く連絡ができることが便利です。また、カレンダーと連携させているので、通勤時にメールチェックと合わせて、当日のスケジュール確認がメールでできるのはありがたいと思います。事前に予定を入れておくとメンションが自動で飛んでくるので、とくにそれほど重要ではないが早めにやっておいたほうが良いことを私は設定するようにしています。また会議の出欠もとれるようになっていて、出席の場合はそのままカレンダーに登録されるので余計な手間がないのも良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

取引先のメールが自動で迷惑メールに分類されることがあり、本来便利なハズの機能のせいでメールを見落とすことがあるので、その点で不満があります。社内のインフラのかたに相談しましたがグーグルのアルゴリズムによることで完璧な対応が難しいとのことでした。結局、定期的に迷惑メールのフォルダも確認するようになり、本末転倒のように感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

大きなファイルなどを送るときにドロップボックスを利用していますが、簡単操作で利用できていますし、メールにファイル添付があることも視認しやすいので連携はしやすいと考えます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業界問わずすべての会社におすすめできるツールだと思います。費用はかかりませんし、多くの会社が法人で利用し信用もあるサービスであることから、他のメールサービスをわざわざ使う理由もないと考えます。またカレンダーと連携できるので、会議が多い会社であれば出欠確認と合わせて連絡すれば、余計な手間が省けるのも大きなメリットになると思います。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

業界問わず全ての会社におすすめできるツール

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年10月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

法人アドレスが利用できることや、自社サーバーでなくても多くのデータを扱えることが便利なため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

PCだけでなくスマホからも確認できるので、出先でも素早く連絡ができることが便利です。また、カレンダーと連携させているので、通勤時にメールチェックと合わせて、当日のスケジュール確認がメールでできるのはありがたいと思います。事前に予定を入れておくとメンションが自動で飛んでくるので、とくにそれほど重要ではないが早めにやっておいたほうが良いことを私は設定するようにしています。また会議の出欠もとれるようになっていて、出席の場合はそのままカレンダーに登録されるので余計な手間がないのも良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

取引先のメールが自動で迷惑メールに分類されることがあり、本来便利なハズの機能のせいでメールを見落とすことがあるので、その点で不満があります。社内のインフラのかたに相談しましたがグーグルのアルゴリズムによることで完璧な対応が難しいとのことでした。結局、定期的に迷惑メールのフォルダも確認するようになり、本末転倒のように感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

大きなファイルなどを送るときにドロップボックスを利用していますが、簡単操作で利用できていますし、メールにファイル添付があることも視認しやすいので連携はしやすいと考えます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業界問わずすべての会社におすすめできるツールだと思います。費用はかかりませんし、多くの会社が法人で利用し信用もあるサービスであることから、他のメールサービスをわざわざ使う理由もないと考えます。またカレンダーと連携できるので、会議が多い会社であれば出欠確認と合わせて連絡すれば、余計な手間が省けるのも大きなメリットになると思います。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

メールのフォルダ分けと一括既読ができない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2021年7月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分のスマホのアプリでメールを確認することができる。outlookやnotesの場合、スマホで確認することができなかった。

・社内のアドレスが登録されているため、社内の人のアドレスの検索がしやすい。また、グループでも登録できる。

・アドレスを忘れていても、頭文字を入力すると候補のアドレスが出てくる。

・初期登録時に、Googleアカウントを作るだけで使用できるので簡単である

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホ版の場合、受信メールのフォルダ分けができないので、メールを見返したくなった際に都度検索しなければならない。

スマホ版では受信メールの一括既読ができない。そのため、しばらくメールを見ていなかった際に、見なくてもよい一斉送信メールを一個ずつ開いて既読しなければならなかった。

・複数のアカウントを登録していると、すべてのメールに全アカウントのメールが混在して表示され、見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする理由は、スマホでもメールを確認することができるため、会社でパソコンを開かなくてもメールを見ることができる点。ただ、社外秘をメールでやり取りするなど、会社のパソコンにしかメールを送信させたくない場合はおすすめしない。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

メールのフォルダ分けと一括既読ができない

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2021年7月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分のスマホのアプリでメールを確認することができる。outlookやnotesの場合、スマホで確認することができなかった。

・社内のアドレスが登録されているため、社内の人のアドレスの検索がしやすい。また、グループでも登録できる。

・アドレスを忘れていても、頭文字を入力すると候補のアドレスが出てくる。

・初期登録時に、Googleアカウントを作るだけで使用できるので簡単である

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホ版の場合、受信メールのフォルダ分けができないので、メールを見返したくなった際に都度検索しなければならない。

スマホ版では受信メールの一括既読ができない。そのため、しばらくメールを見ていなかった際に、見なくてもよい一斉送信メールを一個ずつ開いて既読しなければならなかった。

・複数のアカウントを登録していると、すべてのメールに全アカウントのメールが混在して表示され、見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

おすすめする理由は、スマホでもメールを確認することができるため、会社でパソコンを開かなくてもメールを見ることができる点。ただ、社外秘をメールでやり取りするなど、会社のパソコンにしかメールを送信させたくない場合はおすすめしない。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2016年

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

すぐに容量不足になってしまう

利用にかけた費用

0円

利用期間

2016年~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

容量不足にすぐになってしまうため、ほぼ毎日メールの削除作業をしなければならないのが苦痛

・検索機能が正確では無いため、振り返りたいメールがなかなか探せないことがある。

・お客様から「1年前と同じ仕様でお願いします」などと言われた際、振り返るためメール検索をかけるが、確実に検索ワードは合っていても引っかからないことがあった。結局、日付などから遡ったため、時間がかかってしまった。

・迷惑メールの振り分けが曖昧で、大切なメールが迷惑メール扱いになって困ることがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

こまめにメールを消すことと、完全削除をすること。

データ添付をなるべく避けてデータ便を使用すること。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2016年
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

すぐに容量不足になってしまう

利用にかけた費用

0円

利用期間

2016年~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

容量不足にすぐになってしまうため、ほぼ毎日メールの削除作業をしなければならないのが苦痛

・検索機能が正確では無いため、振り返りたいメールがなかなか探せないことがある。

・お客様から「1年前と同じ仕様でお願いします」などと言われた際、振り返るためメール検索をかけるが、確実に検索ワードは合っていても引っかからないことがあった。結局、日付などから遡ったため、時間がかかってしまった。

・迷惑メールの振り分けが曖昧で、大切なメールが迷惑メール扱いになって困ることがある。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

こまめにメールを消すことと、完全削除をすること。

データ添付をなるべく避けてデータ便を使用すること。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Gsuite内での連携は便利

利用にかけた費用

費用は不明だが、一番安いプラン

 

利用期間

2014年4月~2020年11月

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいメールを導入するため。G suite製品が使えるため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gsuite内での連携は使いやすいと感じた。カレンダーとかチャットがメール画面から開けるためにすぐに使用することができた。ウェブでのメールだが、デスクトップパソコンのメーラを使用しなくても署名やその他の設定ができて、メーラなしにウェブのみでも利用がしやすかった。導入後なれるのにはすぐに1ヶ月以内で慣れることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自社内に構築した構成管理ツールからメールを受け取るときに、迷惑メールフィルターに引っかかってしまいどこにメールがいったのか分からなくなり、不便なことがあった。一時期的に使用していたものであるが、ツールからのメールを送る際になぜか迷惑メールに引っかかってしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

経費精算ツールとのシングルサインオンの連携がすぐにできて、一つのIDで連携できるため使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめかどうかでいうと、必ずしもダメなわけではないが、今はMicrosoft社のMicrosoft 365の方が良いと思う。メールが使いやすいのと他のチャットツール、オンラインミーティングツールもこちらを使用する会社が多くなってきていると思われ、連携もしやすい。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

Gsuite内での連携は便利

利用にかけた費用

費用は不明だが、一番安いプラン

 

利用期間

2014年4月~2020年11月

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいメールを導入するため。G suite製品が使えるため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gsuite内での連携は使いやすいと感じた。カレンダーとかチャットがメール画面から開けるためにすぐに使用することができた。ウェブでのメールだが、デスクトップパソコンのメーラを使用しなくても署名やその他の設定ができて、メーラなしにウェブのみでも利用がしやすかった。導入後なれるのにはすぐに1ヶ月以内で慣れることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自社内に構築した構成管理ツールからメールを受け取るときに、迷惑メールフィルターに引っかかってしまいどこにメールがいったのか分からなくなり、不便なことがあった。一時期的に使用していたものであるが、ツールからのメールを送る際になぜか迷惑メールに引っかかってしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

経費精算ツールとのシングルサインオンの連携がすぐにできて、一つのIDで連携できるため使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめかどうかでいうと、必ずしもダメなわけではないが、今はMicrosoft社のMicrosoft 365の方が良いと思う。メールが使いやすいのと他のチャットツール、オンラインミーティングツールもこちらを使用する会社が多くなってきていると思われ、連携もしやすい。

投稿日: 2022/06/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

添付写真をスマホとクラウドに自動で保存してくれる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleアカウントでGmailやGoogleマップなどGoogleサービスを一本化することで、いちいちアカウントを入れたりパスワードを入れたりしないで済むメリットがあったから。

 

利用期間

2013年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える範囲が広かったり、ストレージの容量も多く長期間のメールが保存できる。

・スマホ版では、左右のフリックで簡単操作が可能。

・Yahooメールでは、受信時に時差があり気づかないことがあった。

メールに添付されていた写真を開いたら、スマホとクラウドにも自動で保存された

・写真の容量が大きくてもすぐに開ける。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの削除がやや面倒だと感じる

・複数のメールを削除しようとした際、複数選ぶ操作が以前の状態からアップデートされておりわかりづらく、一件、一件メールを削除したことがあった。

・複数のメールを受信する時に一括で受信するので、見落としてしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

フェイスブックでログインできるので、そこからインスタグラムなどのアカウントも共有でログインすることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

SNSなどを使った仕事をする方、常に情報共有したい会社にはおすすめしたい。アカウントの共有やファイルの送受信も簡単なので、パソコンでもスマホでもログインでき手軽である。一方、個人情報が完全に露呈してしまうので、その辺が許容されなければおすすめできない。SNSの活用をしないで仕事する方には不要なツールだと思う。

投稿日: 2022/06/17
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

添付写真をスマホとクラウドに自動で保存してくれる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleアカウントでGmailやGoogleマップなどGoogleサービスを一本化することで、いちいちアカウントを入れたりパスワードを入れたりしないで済むメリットがあったから。

 

利用期間

2013年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える範囲が広かったり、ストレージの容量も多く長期間のメールが保存できる。

・スマホ版では、左右のフリックで簡単操作が可能。

・Yahooメールでは、受信時に時差があり気づかないことがあった。

メールに添付されていた写真を開いたら、スマホとクラウドにも自動で保存された

・写真の容量が大きくてもすぐに開ける。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの削除がやや面倒だと感じる

・複数のメールを削除しようとした際、複数選ぶ操作が以前の状態からアップデートされておりわかりづらく、一件、一件メールを削除したことがあった。

・複数のメールを受信する時に一括で受信するので、見落としてしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

フェイスブックでログインできるので、そこからインスタグラムなどのアカウントも共有でログインすることができる。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

SNSなどを使った仕事をする方、常に情報共有したい会社にはおすすめしたい。アカウントの共有やファイルの送受信も簡単なので、パソコンでもスマホでもログインでき手軽である。一方、個人情報が完全に露呈してしまうので、その辺が許容されなければおすすめできない。SNSの活用をしないで仕事する方には不要なツールだと思う。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年3月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

アカウントの使い分けができる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

業務開始前、イベントが行われる日に、全員にその日の予算や達成事項などを一斉送信したり、上司から個人宛に仕事や面談についてのメッセージを送る目的で導入された。

最初は、個人で予算などが確認できるアプリを使っていたのだが、それだと誰が見て誰が見ていないのか判断がつかないため、返信ができるこのツールを使うようになった。

利用期間

2019年3月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントが簡単に作れる。1つだけでなく、仕事用プライベート用と、必要な用途によって使い分けできる。

・前までは、仕事とプライベート用のメールアドレスが同じで、必要なメールを探して見るのが、大変でめんどくさい時があった。このツールにしてから、アカウントを使い分けできるようになったため、断然見やすくなった

・写真やファイルの共有が、AppleIDを使っていた時よりも簡単に出来る。

・送信や受信時に特に料金がかからない。

不便だと感じた点を教えてください。

・不具合が起きた場合、どこで確認したらいいのか分からない。

インターネットなどで買い物した時や、開いたページなどの、関連する広告メールなどがよく入ってくるので、消すのが大変

・間違えてアーカイブに入れてしまったメールが、どこに行ったのか全然分からなくて、未だに使い方が分からない。

・不要なメールを消す際、間違えてアーカイブに移行させてしまった。まだ内容を確認していないメールだったので、すぐに探したが、メールの項目にアーカイブというものがなく、結局どこに行ったのか分からずじまいになった。

・上記のような場合、カスタマーサポートなどを利用したいが、ヘルプなどを確認しても解決せず。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

写真やファイルを送りたい時に共有ボタンを押すと、このツールがすぐに表示されるので使用しやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

共有事項や確認事項などを、一度に多くの人に送らなければいけないのであれば、オススメ。

送った側も送られた側も、特に料金が発生しないので、アカウントさえあれば誰でも気軽に使える。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年3月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

アカウントの使い分けができる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

業務開始前、イベントが行われる日に、全員にその日の予算や達成事項などを一斉送信したり、上司から個人宛に仕事や面談についてのメッセージを送る目的で導入された。

最初は、個人で予算などが確認できるアプリを使っていたのだが、それだと誰が見て誰が見ていないのか判断がつかないため、返信ができるこのツールを使うようになった。

利用期間

2019年3月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントが簡単に作れる。1つだけでなく、仕事用プライベート用と、必要な用途によって使い分けできる。

・前までは、仕事とプライベート用のメールアドレスが同じで、必要なメールを探して見るのが、大変でめんどくさい時があった。このツールにしてから、アカウントを使い分けできるようになったため、断然見やすくなった

・写真やファイルの共有が、AppleIDを使っていた時よりも簡単に出来る。

・送信や受信時に特に料金がかからない。

不便だと感じた点を教えてください。

・不具合が起きた場合、どこで確認したらいいのか分からない。

インターネットなどで買い物した時や、開いたページなどの、関連する広告メールなどがよく入ってくるので、消すのが大変

・間違えてアーカイブに入れてしまったメールが、どこに行ったのか全然分からなくて、未だに使い方が分からない。

・不要なメールを消す際、間違えてアーカイブに移行させてしまった。まだ内容を確認していないメールだったので、すぐに探したが、メールの項目にアーカイブというものがなく、結局どこに行ったのか分からずじまいになった。

・上記のような場合、カスタマーサポートなどを利用したいが、ヘルプなどを確認しても解決せず。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

写真やファイルを送りたい時に共有ボタンを押すと、このツールがすぐに表示されるので使用しやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

共有事項や確認事項などを、一度に多くの人に送らなければいけないのであれば、オススメ。

送った側も送られた側も、特に料金が発生しないので、アカウントさえあれば誰でも気軽に使える。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウントの作成から管理が容易

利用期間

2011年4月~2022年1月現在も利用中です

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Chromeをメインブラウザにしていたのと、Googleドライブなどのクラウド利用も無償である程度可能だったためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントの作成から管理が容易でよかったです。過去にYahoo!メールも使用したことがありましたが、Chromeをブラウザ利用することが多かったため、連携を考えてgmailに切り替えました。フォトやドライブへのシームレスな連携が使いやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

機能としては大きな不便はない印象です。デザイン性の好みやメインブラウザの如何によって使い分けしています。Googleアプリとの連携の点でgmailを採用していてよかったと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブを始め、Googleアプリとの相性が良いです。利用ユーザも多いため、抵抗感なく連絡調整に使用できます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする前に、既に利用ユーザーが多い印象です。写真や動画など保存することが多くかつ、安価にメールを利用したい場合はgmailで事足りると思います。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

アカウントの作成から管理が容易

利用期間

2011年4月~2022年1月現在も利用中です

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google Chromeをメインブラウザにしていたのと、Googleドライブなどのクラウド利用も無償である程度可能だったためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントの作成から管理が容易でよかったです。過去にYahoo!メールも使用したことがありましたが、Chromeをブラウザ利用することが多かったため、連携を考えてgmailに切り替えました。フォトやドライブへのシームレスな連携が使いやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

機能としては大きな不便はない印象です。デザイン性の好みやメインブラウザの如何によって使い分けしています。Googleアプリとの連携の点でgmailを採用していてよかったと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブを始め、Googleアプリとの相性が良いです。利用ユーザも多いため、抵抗感なく連絡調整に使用できます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする前に、既に利用ユーザーが多い印象です。写真や動画など保存することが多くかつ、安価にメールを利用したい場合はgmailで事足りると思います。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年頃

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
4

メールの送信時間指定ができる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブを使っての勤怠管理や、社員への一斉メール等に対応するために、社員全てにGoogleアカウントが作成され、統一された背景がある。

利用期間

2018年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの送信時間指定ができる所が良い

・具体的に、始業時間や終業時間に合わせて、メール連絡ができて便利。「お昼休みに合わせて一斉メール連絡をして欲しい」と頼まれることも多く、自分もお昼休みはしっかり取りたいので、この機能を使っている。終業時間に合わせても同じく、終業近い時間はバタバタしがちなので。

・セキュリティ認証が2段階で、面倒だと感じる反面、セキュリティ対策ができていて良い。

・アカウントの切り替えが簡単。社内個人アカウントと、部署アカウントを使い分けている。

・容量の大きなファイルも送れる所が良い。動画などの送信がスムーズです。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールでのExcel書類の受け渡しの際に、形式が変わってしまう。

送信出来たかどうかが分かりづらい。そのため、いつも送信済み項目で送れたかどうかを確認している。

・使い方が悪いのかもしれないが、メール作成途中でアカウントを切り替えた場合に、作成途中メールが消えてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

容量の大きいファイルも送れるので、会社で統一されるならとても良いのではと思う。

セキュリティも、2段階で自分の携帯を登録しておけば、社用のパソコンではあるものの、安心感があって良い。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年頃
所在地
千葉県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

メールの送信時間指定ができる

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブを使っての勤怠管理や、社員への一斉メール等に対応するために、社員全てにGoogleアカウントが作成され、統一された背景がある。

利用期間

2018年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの送信時間指定ができる所が良い

・具体的に、始業時間や終業時間に合わせて、メール連絡ができて便利。「お昼休みに合わせて一斉メール連絡をして欲しい」と頼まれることも多く、自分もお昼休みはしっかり取りたいので、この機能を使っている。終業時間に合わせても同じく、終業近い時間はバタバタしがちなので。

・セキュリティ認証が2段階で、面倒だと感じる反面、セキュリティ対策ができていて良い。

・アカウントの切り替えが簡単。社内個人アカウントと、部署アカウントを使い分けている。

・容量の大きなファイルも送れる所が良い。動画などの送信がスムーズです。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールでのExcel書類の受け渡しの際に、形式が変わってしまう。

送信出来たかどうかが分かりづらい。そのため、いつも送信済み項目で送れたかどうかを確認している。

・使い方が悪いのかもしれないが、メール作成途中でアカウントを切り替えた場合に、作成途中メールが消えてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

容量の大きいファイルも送れるので、会社で統一されるならとても良いのではと思う。

セキュリティも、2段階で自分の携帯を登録しておけば、社用のパソコンではあるものの、安心感があって良い。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

メールの見落としがあり得るので、ブラウザでそのまま使うのは勧めない

利用期間

2018年4月~2021年3月

 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザが使えれば、PCでもスマホでもタブレットでも、一時レンタルPCでも簡単に見られる。それ以前は独自ドメインのメールを各社員が好みで別々のメーラーで管理していたので、そういう意味では統一がとれたことは間違いがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じ送信者からの、同じタイトルになっている複数のメールがまとめて表示されるので、古いものを見落とす可能性がある
・返信をする時にタイトルを自由に変更できない(できるのかもしれないが、操作がわかっていない)。
・返信を複数すると、先の理由でメールがまとまって見えて、見落とされる可能性がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Thundirbirdを使用していたが、比較的簡単に、そのままThundirbirdでも送受信ができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの見落としがあり得るので、ブラウザでそのまま使うのは勧めない。Thundirbird等のメーラーを使うなら勧める。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

メールの見落としがあり得るので、ブラウザでそのまま使うのは勧めない

利用期間

2018年4月~2021年3月

 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

ブラウザが使えれば、PCでもスマホでもタブレットでも、一時レンタルPCでも簡単に見られる。それ以前は独自ドメインのメールを各社員が好みで別々のメーラーで管理していたので、そういう意味では統一がとれたことは間違いがない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じ送信者からの、同じタイトルになっている複数のメールがまとめて表示されるので、古いものを見落とす可能性がある
・返信をする時にタイトルを自由に変更できない(できるのかもしれないが、操作がわかっていない)。
・返信を複数すると、先の理由でメールがまとまって見えて、見落とされる可能性がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Thundirbirdを使用していたが、比較的簡単に、そのままThundirbirdでも送受信ができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの見落としがあり得るので、ブラウザでそのまま使うのは勧めない。Thundirbird等のメーラーを使うなら勧める。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

使いやすくカスタマイズできる

導入に至った決め手を教えてください。

他のGoogleサービスとの連携の良さが決め手。

 

利用期間

2022年6月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使用している方が多く、会社でも抵抗なく利用できる方が多い。私自身もプライベートで長らくGmailを利用していたため、Office系ソフトのOutlookよりも使いやすく感じた。

ビジネスで使用しやすいようにタグを分けられるなど、使いやすくカスタマイズできる

・Googleの他サービスとの連携が良く、社内SEとの調整次第では、様々なことができる。

・署名の登録ができ、テンプレートを保存することができる。そのため、他のファイルで署名作成をしなくてもよく、Gmail内で完結できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

設定画面ではプレビューウィンドウのようなものがないため、実際これで合っているのかと不安に思う

・下書きが直感的操作で作られるので、メールを閉じても大丈夫なのかと怖くなって、なかなか閉じることができない時がある。

・メールのやりとりを全て見ることができる設定なのだが、もう少し見やすいと嬉しい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

宛先ごとに受信フォルダを分けることができ、誰から来たメールが未読なのか、何件来ているのか、が一目でわかるようにできる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのブラウザを使用しているため、外部との連携は非常にスムーズだと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業務端末でも利用しやすいため、外回りの多い営業職などでは、利便性が高いと思う。

WEBにアクセスすることができれば、アカウント登録一つで利用できる。

そのため、昨今リモートワーク等が多い会社様でも、使いやすいと感じる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

使いやすくカスタマイズできる

導入に至った決め手を教えてください。

他のGoogleサービスとの連携の良さが決め手。

 

利用期間

2022年6月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使用している方が多く、会社でも抵抗なく利用できる方が多い。私自身もプライベートで長らくGmailを利用していたため、Office系ソフトのOutlookよりも使いやすく感じた。

ビジネスで使用しやすいようにタグを分けられるなど、使いやすくカスタマイズできる

・Googleの他サービスとの連携が良く、社内SEとの調整次第では、様々なことができる。

・署名の登録ができ、テンプレートを保存することができる。そのため、他のファイルで署名作成をしなくてもよく、Gmail内で完結できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

設定画面ではプレビューウィンドウのようなものがないため、実際これで合っているのかと不安に思う

・下書きが直感的操作で作られるので、メールを閉じても大丈夫なのかと怖くなって、なかなか閉じることができない時がある。

・メールのやりとりを全て見ることができる設定なのだが、もう少し見やすいと嬉しい。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

宛先ごとに受信フォルダを分けることができ、誰から来たメールが未読なのか、何件来ているのか、が一目でわかるようにできる。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのブラウザを使用しているため、外部との連携は非常にスムーズだと感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

業務端末でも利用しやすいため、外回りの多い営業職などでは、利便性が高いと思う。

WEBにアクセスすることができれば、アカウント登録一つで利用できる。

そのため、昨今リモートワーク等が多い会社様でも、使いやすいと感じる。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
1
社内での評判
3

複数名でメールの内容を共有

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年頃〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントさえ作れば、無料で利用出来る。

・アカウントを共有すれば、複数名でも利用可能。

職場では、メールのアカウントを複数名で共有している為、メールの内容を共有する事ができる。また、ドライブを共有フォルダとして利用する事ができて便利だった。

・メール機能の他に、PDFやスプレットシートなどの情報を、ドライブを使って共有できる。

・検索機能が高く、過去のメール履歴を簡単に追う事ができる。

・上記については、仕事を引き継いだ際などに、検索を利用して過去のやり取りや資料を簡単に呼び出し、参考にする事ができるのが、とても便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

返信の履歴が少し見づらい印象で、どこが最新のやりとりの履歴なのかがわかりにくく、不便だと感じた

・上記の詳細について、ひとつの話題で複数回、相手と返信をし合った際に、何どもスクロールしたり、小さい文字で記載されているメールの日時を見たりして判断する必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料でアカウントを作成する事ができる為、手軽に初められるのが良い。

また、アカウントを共有すると、複数名でメール内容を見る事ができるので、手軽に社内で情報を共有する事ができる。

セキュリティ面では、アカウントさえ共有してしまえば誰でも使えてしまうため、注意が必要。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
福岡県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

複数名でメールの内容を共有

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年頃〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントさえ作れば、無料で利用出来る。

・アカウントを共有すれば、複数名でも利用可能。

職場では、メールのアカウントを複数名で共有している為、メールの内容を共有する事ができる。また、ドライブを共有フォルダとして利用する事ができて便利だった。

・メール機能の他に、PDFやスプレットシートなどの情報を、ドライブを使って共有できる。

・検索機能が高く、過去のメール履歴を簡単に追う事ができる。

・上記については、仕事を引き継いだ際などに、検索を利用して過去のやり取りや資料を簡単に呼び出し、参考にする事ができるのが、とても便利だった。

不便だと感じた点を教えてください。

返信の履歴が少し見づらい印象で、どこが最新のやりとりの履歴なのかがわかりにくく、不便だと感じた

・上記の詳細について、ひとつの話題で複数回、相手と返信をし合った際に、何どもスクロールしたり、小さい文字で記載されているメールの日時を見たりして判断する必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料でアカウントを作成する事ができる為、手軽に初められるのが良い。

また、アカウントを共有すると、複数名でメール内容を見る事ができるので、手軽に社内で情報を共有する事ができる。

セキュリティ面では、アカウントさえ共有してしまえば誰でも使えてしまうため、注意が必要。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

移動先などで場所を選ばず使いたい会社にはオススメ

利用期間

2015年4月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社内での連絡用として使用している。スマホ、タブレット、パソコンのいずれの媒体からも使用することが可能なので、連絡用に最適である。どの媒体からログインをしても同じデータをみることが出来るので、いちいちパソコンを立ち上げないで済む。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの形式に制限があるため、送ることが出来なかったことが何度かある。また、ファイルの大きさにも制限があるため、大きなファイルを送ることが出来なかったのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティに不安があるので、機密が多い会社にはオススメしない。移動先などで場所を選ばず使いたい会社には使いやすいと思う。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

移動先などで場所を選ばず使いたい会社にはオススメ

利用期間

2015年4月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

会社内での連絡用として使用している。スマホ、タブレット、パソコンのいずれの媒体からも使用することが可能なので、連絡用に最適である。どの媒体からログインをしても同じデータをみることが出来るので、いちいちパソコンを立ち上げないで済む。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの形式に制限があるため、送ることが出来なかったことが何度かある。また、ファイルの大きさにも制限があるため、大きなファイルを送ることが出来なかったのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティに不安があるので、機密が多い会社にはオススメしない。移動先などで場所を選ばず使いたい会社には使いやすいと思う。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

AIによるサポートが充実

利用にかけた費用

無料の範囲で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

様々な企業や、学生も多く利用していて、連絡が取りやすいため。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので敷居が低く、誰でも利用できる。

AIによるサポートがとても充実していて、大変使いやすい

・余計な機能や見づらい所がなく、シンプルなデザインで、操作しやすい。

・ネット環境において高い水準が要求されないため、使い勝手が非常に良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的に文句はない。

・強いて言えば、ダウンロードに時間を要する時や、大きすぎるデータの送受信が難しい場合があるため、たまに使いにくいと感じることがある。その場合は、状況に応じて適宜他のサービスを利用することがある。

Chromeとの連携が必要な場合がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会計ソフトfreeeを導入しているが、データの互換性がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり重要なデータを扱うわけでなく、あくまでコミュニケーションツールに使うためであるならば、推奨する。

基本的に、操作において不便は感じないため、大変使いやすい。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

AIによるサポートが充実

利用にかけた費用

無料の範囲で利用。

 

導入に至った決め手を教えてください。

様々な企業や、学生も多く利用していて、連絡が取りやすいため。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えるので敷居が低く、誰でも利用できる。

AIによるサポートがとても充実していて、大変使いやすい

・余計な機能や見づらい所がなく、シンプルなデザインで、操作しやすい。

・ネット環境において高い水準が要求されないため、使い勝手が非常に良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・基本的に文句はない。

・強いて言えば、ダウンロードに時間を要する時や、大きすぎるデータの送受信が難しい場合があるため、たまに使いにくいと感じることがある。その場合は、状況に応じて適宜他のサービスを利用することがある。

Chromeとの連携が必要な場合がある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会計ソフトfreeeを導入しているが、データの互換性がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

あまり重要なデータを扱うわけでなく、あくまでコミュニケーションツールに使うためであるならば、推奨する。

基本的に、操作において不便は感じないため、大変使いやすい。

投稿日: 2023/04/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2017年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

使い易いようにデザイン変更ができる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

最も主流で、お客様も使用している方が多いから。

利用期間

2017年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方が明瞭なため、初めてでも特に迷うことなく使用開始できる。

・トラブル時も、ネットに沢山解決策が転がっているため、まず迷宮入りにはならない。

自分の使い易いようにデザイン変更ができるので、快適にストレスなく使用出来る

・お客様ごとにファイル分けすることで、メールを見失わずに管理できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TwitterやInstagramを仕事で使うが、ログイン時にGoogleだとスムーズにできるため、連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にGmailを使用している会社は多いと思うが、ユーザーが多く疎通が取りやすい点と、チャット機能やスケジュール機能を共有できるため、仕事の管理がしやすいのでおすすめ。

投稿日: 2023/04/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2017年頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
251人〜500人

使い易いようにデザイン変更ができる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

最も主流で、お客様も使用している方が多いから。

利用期間

2017年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使い方が明瞭なため、初めてでも特に迷うことなく使用開始できる。

・トラブル時も、ネットに沢山解決策が転がっているため、まず迷宮入りにはならない。

自分の使い易いようにデザイン変更ができるので、快適にストレスなく使用出来る

・お客様ごとにファイル分けすることで、メールを見失わずに管理できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

TwitterやInstagramを仕事で使うが、ログイン時にGoogleだとスムーズにできるため、連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にGmailを使用している会社は多いと思うが、ユーザーが多く疎通が取りやすい点と、チャット機能やスケジュール機能を共有できるため、仕事の管理がしやすいのでおすすめ。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

お気に入りや検索機能が使いやすい

利用期間

2019年4月から2021年12月まで。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailだと私的目的のメールと仕事目的のメールを分けて使用することが出来、携帯、パソコン両方に対応可能なので。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

お気に入りや検索機能が使いやすい。得意先からきたメールなのか、上司や後輩からきたメールなのかを確認しやすくて良かった。
以前までは、iPhoneのメール昨日を使用していた為、プライベートのメールと混合してしまい、少々ストレスを感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

あえてあげるとするのならば、ログインIDなどの管理が多少面倒。忘れてしまうと二度とログイン出来ないという点が少々不安だった。しかし、再設定の仕方も豊富にあり、特に困ったという経験はいまのところない。
あと、迷惑メールへの対応は、もう少ししっかりして欲しいと感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントでのログインなので、Twitterや YouTube、インスタグラムのSNSへの連携や、webサイトとの連携はとてもしやすかった。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

お気に入りや検索機能が使いやすい

利用期間

2019年4月から2021年12月まで。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailだと私的目的のメールと仕事目的のメールを分けて使用することが出来、携帯、パソコン両方に対応可能なので。

 

使いやすいと感じた点を教えてください

お気に入りや検索機能が使いやすい。得意先からきたメールなのか、上司や後輩からきたメールなのかを確認しやすくて良かった。
以前までは、iPhoneのメール昨日を使用していた為、プライベートのメールと混合してしまい、少々ストレスを感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

あえてあげるとするのならば、ログインIDなどの管理が多少面倒。忘れてしまうと二度とログイン出来ないという点が少々不安だった。しかし、再設定の仕方も豊富にあり、特に困ったという経験はいまのところない。
あと、迷惑メールへの対応は、もう少ししっかりして欲しいと感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントでのログインなので、Twitterや YouTube、インスタグラムのSNSへの連携や、webサイトとの連携はとてもしやすかった。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

返信忘れを知らせてくれる機能がある

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

通常のメールアプリに比べて、多くのデバイスと互換性が高い印象であったことが、導入した目的。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である点がよかった。

・Googleアカウントが複数あれば、様々な用途にあわせて使い分けができる。

・Googleという会社が大企業であり、信頼性が高く、安心して使用できる。

返信忘れを知らせてくれる機能があり、非常に便利

・今まではメールを確認しただけで、返信を忘れてしまうことが多々あった。しかし、前述の機能のおかげで、返信を忘れることが無くなり、非常に助かっている。今後も使用していきたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントが複数あれば、用途に合わせて利用できるが、その場合はアカウント管理に手間がかかる

・アカウントのパスワードを忘れてしまうと、ログインできなくなってしまう。そのため、パスワード等を別で保存しておくことが必要。

・使用する端末にデフォルトで入っているメールアプリは、既にメールアドレスがあり、別に登録を行う必要はない。しかし、Gmailを使用する場合は、Googleアカウントの作成が必要で、登録の手間が増えるため、煩わしさがある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メール返信の際、既に定形文が用意されており、ワンクリックで文章が打てる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サイト登録等でも、Gmailで使用するGoogleアカウントで登録できる場合があり、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールのやり取りや、タスクが多い場合に、管理が容易な点でおすすめできる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
1001人以上

返信忘れを知らせてくれる機能がある

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

通常のメールアプリに比べて、多くのデバイスと互換性が高い印象であったことが、導入した目的。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である点がよかった。

・Googleアカウントが複数あれば、様々な用途にあわせて使い分けができる。

・Googleという会社が大企業であり、信頼性が高く、安心して使用できる。

返信忘れを知らせてくれる機能があり、非常に便利

・今まではメールを確認しただけで、返信を忘れてしまうことが多々あった。しかし、前述の機能のおかげで、返信を忘れることが無くなり、非常に助かっている。今後も使用していきたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントが複数あれば、用途に合わせて利用できるが、その場合はアカウント管理に手間がかかる

・アカウントのパスワードを忘れてしまうと、ログインできなくなってしまう。そのため、パスワード等を別で保存しておくことが必要。

・使用する端末にデフォルトで入っているメールアプリは、既にメールアドレスがあり、別に登録を行う必要はない。しかし、Gmailを使用する場合は、Googleアカウントの作成が必要で、登録の手間が増えるため、煩わしさがある。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メール返信の際、既に定形文が用意されており、ワンクリックで文章が打てる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サイト登録等でも、Gmailで使用するGoogleアカウントで登録できる場合があり、連携しやすいと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールのやり取りや、タスクが多い場合に、管理が容易な点でおすすめできる。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

LINEを持っていない人との連絡手段としては便利

利用にかけた費用

有料になるプランではなかったと思います。

 

利用期間

2012年1月〜2013年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

職場での連絡の他、LINEを持っていない人との連絡手段として使用することがありました。現在は使用していないですが、手軽にメール、写真を送れる所が使いやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

今はLINEが主流で使用しているのですが、LINEは、個人のトークルームがあったり、過去に送信した内容をすぐに見れる機能がとても便利です。Gmailにはそれがありません。過去のやりとりを忘れてしまう時があるので、すぐに見返せる機能がないのは結構困ります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホを持っている世代の連絡手段の主流がLINEになっているので、あまりおすすめできないと思います。連絡だけでなく、写真や動画を手軽に送れる、文章を手軽に送れるという使いやすい面が出てくれば、おすすめできます。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

LINEを持っていない人との連絡手段としては便利

利用にかけた費用

有料になるプランではなかったと思います。

 

利用期間

2012年1月〜2013年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

職場での連絡の他、LINEを持っていない人との連絡手段として使用することがありました。現在は使用していないですが、手軽にメール、写真を送れる所が使いやすかったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

今はLINEが主流で使用しているのですが、LINEは、個人のトークルームがあったり、過去に送信した内容をすぐに見れる機能がとても便利です。Gmailにはそれがありません。過去のやりとりを忘れてしまう時があるので、すぐに見返せる機能がないのは結構困ります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スマホを持っている世代の連絡手段の主流がLINEになっているので、あまりおすすめできないと思います。連絡だけでなく、写真や動画を手軽に送れる、文章を手軽に送れるという使いやすい面が出てくれば、おすすめできます。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleの他のツールと併せて効率化につながった

利用期間

2010年〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が分かりやすい。

Googleカレンダーや、Googleドライブと連動できる。打ち合わせの予定を入れると、その確認がメールで届く。また、ファイルを保存して、他人と共有することが容易にできる。

・クラウドサービスである点が使いやすい。どこでも仕事ができる。

・機密情報に関わらないアンケートは、個人の携帯から回答してもらえて、利便性が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・急に更新があり、それまで使えていた機能が使えなくなったり、置き換わったり、作業画面の表示が変わったりすることがあって、戸惑った。育休からの復帰明けに作業した時、操作画面が変わっていて戸惑った。

返信を重ねていくと、添付ファイルが一番下に表示されるため、見つけるのが大変だった。添付ファイルを見つけるために、5分以上探したことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

FacebookやZoomも、Googleアカウントからログインできて便利だった。

パスワードやアカウントを1つずつ管理するのは、面倒なため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはりGoogleが便利だと思う。

カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、フォーム、スライド、ドキュメントなども使えて、作業の効率化に繋がった。

導入担当者ではないので、コストは分からないが、おそらくコストに見合う価値はあると感じる。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

Googleの他のツールと併せて効率化につながった

利用期間

2010年〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作方法が分かりやすい。

Googleカレンダーや、Googleドライブと連動できる。打ち合わせの予定を入れると、その確認がメールで届く。また、ファイルを保存して、他人と共有することが容易にできる。

・クラウドサービスである点が使いやすい。どこでも仕事ができる。

・機密情報に関わらないアンケートは、個人の携帯から回答してもらえて、利便性が上がった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・急に更新があり、それまで使えていた機能が使えなくなったり、置き換わったり、作業画面の表示が変わったりすることがあって、戸惑った。育休からの復帰明けに作業した時、操作画面が変わっていて戸惑った。

返信を重ねていくと、添付ファイルが一番下に表示されるため、見つけるのが大変だった。添付ファイルを見つけるために、5分以上探したことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

FacebookやZoomも、Googleアカウントからログインできて便利だった。

パスワードやアカウントを1つずつ管理するのは、面倒なため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

やはりGoogleが便利だと思う。

カレンダー、ドライブ、スプレッドシート、フォーム、スライド、ドキュメントなども使えて、作業の効率化に繋がった。

導入担当者ではないので、コストは分からないが、おそらくコストに見合う価値はあると感じる。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ドッグトリミングサロン
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スマホ、PC、タブレットなど端末を気にせず利用できる

利用にかけた費用

無料で利用できる機能しか使っていませんので初期費用はありません。

 

利用期間

正確な利用期間はわかりませんが、少なくとも15年以上使用。なので2005年頃から2022年1月現在も使っています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブとカレンダーをメインに使っています。スタッフの情報の共有がスムーズに出来ること。ブラウザ上で扱えるので重宝しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントさえあれば情報の共有がすぐ出来る点が一番のメリットかと思います。スマホが普及し、年齢問わず多くの方がGoogleアカウントを持っているので、ツール自体の説明が要らないこともメリットだと思います。Gmailはlineでは送れない情報量のデータも転送できるので使い勝手が良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的に満足していますが、複数アカウントを取得して使い分けているときに、多少の使いずらさがあります。メインのアカウントとサブアカウントの使い分けをもっとスムーズに切り替えられれば、作業効率が更に上ると思います。ブラウザで開く時に若干遅く感じることもあります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コスパがいいので利用すべきと考えます。個人的にはブラウザ上で扱えるツールであることが一番良いですね。スマホ、PC、タブレットなど端末を気にせず利用できるのでどんな職種にも対応出来るのではないでしょうか。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ドッグトリミングサロン
従業員
2人〜10人

スマホ、PC、タブレットなど端末を気にせず利用できる

利用にかけた費用

無料で利用できる機能しか使っていませんので初期費用はありません。

 

利用期間

正確な利用期間はわかりませんが、少なくとも15年以上使用。なので2005年頃から2022年1月現在も使っています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブとカレンダーをメインに使っています。スタッフの情報の共有がスムーズに出来ること。ブラウザ上で扱えるので重宝しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントさえあれば情報の共有がすぐ出来る点が一番のメリットかと思います。スマホが普及し、年齢問わず多くの方がGoogleアカウントを持っているので、ツール自体の説明が要らないこともメリットだと思います。Gmailはlineでは送れない情報量のデータも転送できるので使い勝手が良いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

基本的に満足していますが、複数アカウントを取得して使い分けているときに、多少の使いずらさがあります。メインのアカウントとサブアカウントの使い分けをもっとスムーズに切り替えられれば、作業効率が更に上ると思います。ブラウザで開く時に若干遅く感じることもあります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コスパがいいので利用すべきと考えます。個人的にはブラウザ上で扱えるツールであることが一番良いですね。スマホ、PC、タブレットなど端末を気にせず利用できるのでどんな職種にも対応出来るのではないでしょうか。

投稿日: 2022/10/26
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Gmail画面から使える他機能も便利

導入に至った決め手を教えてください。

Outlookをを使用していたが、経費削減を目的にGmailに移行した

 

利用期間

2019年ごろから2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookメールと比べて安価

・メール機能以外にもGoogleアカウントで使える機能が多い。GoogleアカウントでGmailの画面よりチャットやmeetほかにもGoogleフォトやドライブなど様々な機能があり使い勝手が良い

・添付ファイルやリンクの貼り付け、テキストの色やサイズの変更や編集も容易で使いやすい。

・送信や操作の取り消しがすぐに行える

・携帯アプリと連携できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料のメールソフトを利用しているのであれば、Gmailは安価に使えるのでおすすめしたい。meetやチャット機能など充実したシステムが付随しているので、多岐な用途で使えると思う。

投稿日: 2022/10/26
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
501人〜1000人

Gmail画面から使える他機能も便利

導入に至った決め手を教えてください。

Outlookをを使用していたが、経費削減を目的にGmailに移行した

 

利用期間

2019年ごろから2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookメールと比べて安価

・メール機能以外にもGoogleアカウントで使える機能が多い。GoogleアカウントでGmailの画面よりチャットやmeetほかにもGoogleフォトやドライブなど様々な機能があり使い勝手が良い

・添付ファイルやリンクの貼り付け、テキストの色やサイズの変更や編集も容易で使いやすい。

・送信や操作の取り消しがすぐに行える

・携帯アプリと連携できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料のメールソフトを利用しているのであれば、Gmailは安価に使えるのでおすすめしたい。meetやチャット機能など充実したシステムが付随しているので、多岐な用途で使えると思う。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
音楽教室
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

強固なセキュリティーシステムを導入していることで安心感がある

利用にかけた費用

費用はかかっておりません。

 

利用期間

2018年1月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

講師の入退室管理の為(メールにて入退室の時間の管理と連絡事項の送信等)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

強固なセキュリティーシステムを導入されているとのことだったので、個人情報が含まれる内容でも送信できること。この点が大きかったと思います。データの送信が可能なこと、複数の社員が同時に確認できること、グループ送信や時間予約もできることがすごく良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ全体でチャット機能のようなものでやりとりできないのは、ちょっと非効率で不便でした。タスク管理等も同時に行えるような機能がついていると、これ一つで完結できたので便利だったと思います。グループでの管理は、別にチャットワークを使用しておりました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

フェイスブックやユーチューブ等のアカウント登録はすごくスムーズです。アカウントさえ作っておけば、その後は自動でおすすめ等も出してくれて非常に便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員さんが多い企業、部下を多数管理していて個別もしくは同時に資料等を送信する必要がある仕事の方にはおすすめです。1日かなり多くのメールを受信しておりましたが、問題なく対応できておりましたので、1日の受信件数が多い企業様にも安心してお使い頂けるものだと思います。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
音楽教室
従業員
51人〜100人

強固なセキュリティーシステムを導入していることで安心感がある

利用にかけた費用

費用はかかっておりません。

 

利用期間

2018年1月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

講師の入退室管理の為(メールにて入退室の時間の管理と連絡事項の送信等)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

強固なセキュリティーシステムを導入されているとのことだったので、個人情報が含まれる内容でも送信できること。この点が大きかったと思います。データの送信が可能なこと、複数の社員が同時に確認できること、グループ送信や時間予約もできることがすごく良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ全体でチャット機能のようなものでやりとりできないのは、ちょっと非効率で不便でした。タスク管理等も同時に行えるような機能がついていると、これ一つで完結できたので便利だったと思います。グループでの管理は、別にチャットワークを使用しておりました。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

フェイスブックやユーチューブ等のアカウント登録はすごくスムーズです。アカウントさえ作っておけば、その後は自動でおすすめ等も出してくれて非常に便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員さんが多い企業、部下を多数管理していて個別もしくは同時に資料等を送信する必要がある仕事の方にはおすすめです。1日かなり多くのメールを受信しておりましたが、問題なく対応できておりましたので、1日の受信件数が多い企業様にも安心してお使い頂けるものだと思います。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleで一本化するとビジネスに活用できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月頃〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの拡張機能をよく利用するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleで一本化するとビジネスに活用できることが多い。Googleフォームやスプレッドシートは仕事に必要不可欠な為、関連して使いやすいGmailも使えて便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

GoogleのGmailに加えて、サイボウズでのメールもあり、混在して取引先様に迷惑をかけることがあった。また、Gmailアカウントを複数人でシェアしていた為、流出のリスクも気になった。退職者が出た場合、パスワードの変更が面倒だった。

 

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスにおいて、Googleの機能は必要不可欠と感じる。基本的に取引先とのやり取りをパソコンで行う企業はもれなく活用すべきだと思う。Googleの拡張機能も充実しているのでおすすめ。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

Googleで一本化するとビジネスに活用できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月頃〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleの拡張機能をよく利用するため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleで一本化するとビジネスに活用できることが多い。Googleフォームやスプレッドシートは仕事に必要不可欠な為、関連して使いやすいGmailも使えて便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

GoogleのGmailに加えて、サイボウズでのメールもあり、混在して取引先様に迷惑をかけることがあった。また、Gmailアカウントを複数人でシェアしていた為、流出のリスクも気になった。退職者が出た場合、パスワードの変更が面倒だった。

 

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスにおいて、Googleの機能は必要不可欠と感じる。基本的に取引先とのやり取りをパソコンで行う企業はもれなく活用すべきだと思う。Googleの拡張機能も充実しているのでおすすめ。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
学習塾
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

手軽に始められて情報共有にもなるのがメリット

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月ー2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフ間での情報共有に利用しています。導入した背景は、もともと紙媒体にて行っていた引き継ぎに抜け漏れが多く各自でパソコンから確認できるようにしたいと考えたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

当初は顧客とのZoom面談のために作ったGmailのアドレスでした。現在は全員で同じアカウントを共有し、連絡事項や来客予定をGmail・To doリスト・Googleカレンダーに入れておくことで、出勤したら把握できるようにしています。

過去にもネットワーク上での情報共有として、Stockを利用していた期間もありました。ただ、追記した情報共有がどれか分かりにくいという理由から、普及しませんでした。Gmailは日時がきちんと残るので、スタッフも確認しやすいようです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上で利用する際、Gmailを開きながらTodoリストが確認できる点が非常に使いやすく重宝しています。ただ、Todoリストの幅が狭く、中身が確認しづらいと感じることがあります。リストの幅を広げたり狭めたりと、自由に調節できないので残念です。

 

 

他の会社にもおすすめしますか?

本来のGmailの使い方とは少し違う使い方かもしれませんが、手軽に始められて情報共有にもなるのがメリットです。アルバイトなど勤務時間がそれぞれ短いスタッフを複数抱える職場であれば有用性はあると思います。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
学習塾
従業員
11人〜30人

手軽に始められて情報共有にもなるのがメリット

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年5月ー2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフ間での情報共有に利用しています。導入した背景は、もともと紙媒体にて行っていた引き継ぎに抜け漏れが多く各自でパソコンから確認できるようにしたいと考えたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

当初は顧客とのZoom面談のために作ったGmailのアドレスでした。現在は全員で同じアカウントを共有し、連絡事項や来客予定をGmail・To doリスト・Googleカレンダーに入れておくことで、出勤したら把握できるようにしています。

過去にもネットワーク上での情報共有として、Stockを利用していた期間もありました。ただ、追記した情報共有がどれか分かりにくいという理由から、普及しませんでした。Gmailは日時がきちんと残るので、スタッフも確認しやすいようです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ブラウザ上で利用する際、Gmailを開きながらTodoリストが確認できる点が非常に使いやすく重宝しています。ただ、Todoリストの幅が狭く、中身が確認しづらいと感じることがあります。リストの幅を広げたり狭めたりと、自由に調節できないので残念です。

 

 

他の会社にもおすすめしますか?

本来のGmailの使い方とは少し違う使い方かもしれませんが、手軽に始められて情報共有にもなるのがメリットです。アルバイトなど勤務時間がそれぞれ短いスタッフを複数抱える職場であれば有用性はあると思います。

投稿日: 2022/01/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

画面がシンプルで見やすく使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月~2019年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるし、プライベートでもよく使っている人が多いため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面がシンプルで見やすく、ラベル機能など直感的に使いやすいです。大事なメールも見失うことなく対応できました。チャット機能も無料で使えたため、メールを送るついでに気軽に同僚とやり取りをしていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールではないのに迷惑メールフォルダに入っていることが度々あり、困っていました。プロモーションフォルダは、何のためにあるのかがわからないので不要だと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルドライブ内のデータは、URLを共有することでデータの共有ができて便利でした

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人が利用する分、セキュリティ面などが心配です。ビジネスで利用する際は他のツールと併せて利用することをおすすめします。

投稿日: 2022/01/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

画面がシンプルで見やすく使いやすい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月~2019年12月

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるし、プライベートでもよく使っている人が多いため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面がシンプルで見やすく、ラベル機能など直感的に使いやすいです。大事なメールも見失うことなく対応できました。チャット機能も無料で使えたため、メールを送るついでに気軽に同僚とやり取りをしていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールではないのに迷惑メールフォルダに入っていることが度々あり、困っていました。プロモーションフォルダは、何のためにあるのかがわからないので不要だと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルドライブ内のデータは、URLを共有することでデータの共有ができて便利でした

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人が利用する分、セキュリティ面などが心配です。ビジネスで利用する際は他のツールと併せて利用することをおすすめします。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年6月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

スパムのブロックが優秀

導入に至った決め手を教えてください。

セキュアな環境でGoogleアカウントを導入する必要があり、その一貫でGmailも使うこととなった。

利用期間

2018年6月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleサービスと連携しやすい。

・フィルター分けが便利で、一度設定するとストレスがなくなる。

・通知設定をすることで、大事なメールの見落としが防げる。

・当初フィルター分けがしっかりできておらず、大事なメールが埋もれがちでした。フィルター分けをしっかりしつつ、スマホへの通知をしっかりするようになってからは、見落としがなくなった

スパムのブロックが優秀

・二段階認証を簡単に設定できるので、セキュリティ面で安心。

・Gmailは使いこなすことで仕事の効率化に繋がる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントの導入は、どの会社でも必須かと思う。

また、その上で2段階認識などのセキュリティ面も必要かと思うので、スタートアップの際など、最初からGoogle Workspaceと一緒にGmailを導入しておくと、長く使い続けられるサービスかと思う。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年6月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

スパムのブロックが優秀

導入に至った決め手を教えてください。

セキュアな環境でGoogleアカウントを導入する必要があり、その一貫でGmailも使うこととなった。

利用期間

2018年6月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleサービスと連携しやすい。

・フィルター分けが便利で、一度設定するとストレスがなくなる。

・通知設定をすることで、大事なメールの見落としが防げる。

・当初フィルター分けがしっかりできておらず、大事なメールが埋もれがちでした。フィルター分けをしっかりしつつ、スマホへの通知をしっかりするようになってからは、見落としがなくなった

スパムのブロックが優秀

・二段階認証を簡単に設定できるので、セキュリティ面で安心。

・Gmailは使いこなすことで仕事の効率化に繋がる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントの導入は、どの会社でも必須かと思う。

また、その上で2段階認識などのセキュリティ面も必要かと思うので、スタートアップの際など、最初からGoogle Workspaceと一緒にGmailを導入しておくと、長く使い続けられるサービスかと思う。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

メールの送受信で特にストレスはなかった

利用期間

2016年4月〜2018年9月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メーラーとしては馴染みがあり、使いやすかった。

UIもシンプルで、メールの送受信で特にストレスはなかった

・フィルタルールや自動振り分けの機能は便利で、よく利用していた。

・あまり利用しないが、送信取り消しがすぐにできる点もよいと感じた。

・店舗での業務がほとんどであったため、本社への業務報告や店舗間の連絡にGmailを使用していた。特に使用していて使いにくいと感じたことはなく、あまりメーラーに詳しくない人でも、取っ付きやすいツールだったように感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに大事なメールが迷惑メールへ振り分けられてしまう。いちいち検索が発生する点は手間に感じた。

あくまで普通であるため、使用していて特別便利だなと感じない

・メールを整理して見やすくというよりは、都度検索して見つける思想なので、人によっては一般的なメーラと比較するとクセが強いかもしれない。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他サービス(カレンダーやスプレッドシートなど)へのアクセスや連携はスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの他サービスを既存で利用している場合や、カジュアルな雰囲気が好みの方には、おすすめできる。

基本的には、Outlookなどの方がお堅い印象で、大企業であればOfficeを利用している印象がある。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

メールの送受信で特にストレスはなかった

利用期間

2016年4月〜2018年9月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メーラーとしては馴染みがあり、使いやすかった。

UIもシンプルで、メールの送受信で特にストレスはなかった

・フィルタルールや自動振り分けの機能は便利で、よく利用していた。

・あまり利用しないが、送信取り消しがすぐにできる点もよいと感じた。

・店舗での業務がほとんどであったため、本社への業務報告や店舗間の連絡にGmailを使用していた。特に使用していて使いにくいと感じたことはなく、あまりメーラーに詳しくない人でも、取っ付きやすいツールだったように感じる。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに大事なメールが迷惑メールへ振り分けられてしまう。いちいち検索が発生する点は手間に感じた。

あくまで普通であるため、使用していて特別便利だなと感じない

・メールを整理して見やすくというよりは、都度検索して見つける思想なので、人によっては一般的なメーラと比較するとクセが強いかもしれない。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの他サービス(カレンダーやスプレッドシートなど)へのアクセスや連携はスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの他サービスを既存で利用している場合や、カジュアルな雰囲気が好みの方には、おすすめできる。

基本的には、Outlookなどの方がお堅い印象で、大企業であればOfficeを利用している印象がある。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年

総合評価点4

料金
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

アイコンで個人の特定がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

メール使用のため

利用期間

2013年〜2023年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアプリと連携しやすかった。

・スマホのアプリがあるので、パソコンを立ち上げなくてもメールを確認できるのが便利だった。

・文字装飾が使いやすく、大事な部分を強調して示すことができた。

・リンクをわかりやすく示すことができた。

・Googleアプリで資料をグループに共有する際に、メールアドレスで簡単に登録ができるので、無駄な作業が省けてよかった。

アイコンで個人の特定がしやすい

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleフォームとの連携がしやすいと思う。

Googleアカウントにログインしておけば、自動的にメールアドレスを登録できるから。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

さまざまなGoogleアプリで資料を共有するときに、メールアドレスで共有できるので便利。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年
所在地
京都府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

アイコンで個人の特定がしやすい

導入に至った決め手を教えてください。

メール使用のため

利用期間

2013年〜2023年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアプリと連携しやすかった。

・スマホのアプリがあるので、パソコンを立ち上げなくてもメールを確認できるのが便利だった。

・文字装飾が使いやすく、大事な部分を強調して示すことができた。

・リンクをわかりやすく示すことができた。

・Googleアプリで資料をグループに共有する際に、メールアドレスで簡単に登録ができるので、無駄な作業が省けてよかった。

アイコンで個人の特定がしやすい

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleフォームとの連携がしやすいと思う。

Googleアカウントにログインしておけば、自動的にメールアドレスを登録できるから。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

さまざまなGoogleアプリで資料を共有するときに、メールアドレスで共有できるので便利。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

Outlookより宛先設定が楽

利用期間

2014年4月〜2023年2月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針で異なるツール使用が決定したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予定表の入力が簡単。また、他メンバーの予定が見やすい。

現在Outlookを利用しているが、過去メールから宛先をコピペするのが面倒で、その点ではGmailは使いやすかったなと日々感じている

・受信トレイのメールの振り分けが簡単。

・複数の業務を兼務しているため、メールの振り分け設定のうえ、プロジェクト毎の受信トレイフォルダを作成していたが、大量のメールが送られても、見逃すことはなかった。

・会議の設定が簡単。

・新人でも利用しやすいツールであると感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

メールはもとより、予定表等の機能も、業務経験の浅い人でも使いやすいツールであるため、おすすめである。

情報セキュリティの管理がしっかりできている会社であれば、問題ないと思う。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Outlookより宛先設定が楽

利用期間

2014年4月〜2023年2月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針で異なるツール使用が決定したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・予定表の入力が簡単。また、他メンバーの予定が見やすい。

現在Outlookを利用しているが、過去メールから宛先をコピペするのが面倒で、その点ではGmailは使いやすかったなと日々感じている

・受信トレイのメールの振り分けが簡単。

・複数の業務を兼務しているため、メールの振り分け設定のうえ、プロジェクト毎の受信トレイフォルダを作成していたが、大量のメールが送られても、見逃すことはなかった。

・会議の設定が簡単。

・新人でも利用しやすいツールであると感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

メールはもとより、予定表等の機能も、業務経験の浅い人でも使いやすいツールであるため、おすすめである。

情報セキュリティの管理がしっかりできている会社であれば、問題ないと思う。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
奈良県
業界
その他
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3

アーカイブの保存先や機能がわかりにくい

利用期間

2014年頃〜2023年2月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

アーカイブの保存先や機能がわかりにくい

・アーカイブの機能がついているが、一度誤ってアーカイブにメールを移動してしまった時に、すぐにそのメールを見つけることができなかった。

・アイコンが分かりにくい。

・さまざまな機能をアイコンで示しているけれど、アイコンだけだとなんの機能か分かりにくい場合もあった。

・検索機能が使いにくかった。

・記入スペースが狭く、操作ミスにつながることがあった。

・時間帯によって、新着メールがあっても通知が来ない場合があった。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年頃
所在地
奈良県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

アーカイブの保存先や機能がわかりにくい

利用期間

2014年頃〜2023年2月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

アーカイブの保存先や機能がわかりにくい

・アーカイブの機能がついているが、一度誤ってアーカイブにメールを移動してしまった時に、すぐにそのメールを見つけることができなかった。

・アイコンが分かりにくい。

・さまざまな機能をアイコンで示しているけれど、アイコンだけだとなんの機能か分かりにくい場合もあった。

・検索機能が使いにくかった。

・記入スペースが狭く、操作ミスにつながることがあった。

・時間帯によって、新着メールがあっても通知が来ない場合があった。

投稿日: 2022/10/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メールの送受信程度ならこれで十分

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使い勝手が良い。費用がかからない。メールの送受信の機能さえあればよいので、他の機能は不要である。

 

利用期間

2019年7月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

外部とのメールの送受信のみ使用しているが、他との連携が必要ないのでお金がかからなかった

・機能も使っていないところもあるが、初心者でもわかりやすく操作ができた。

・メールのコピーや印刷も簡単にできたので、業務に支障ができることもなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールがくるが、振り分けられていないものがある。

文字化けのメールが来る時があるが、対処の仕方がよくわからない

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの送受信程度ならこれでいいと思います。

投稿日: 2022/10/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

メールの送受信程度ならこれで十分

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

使い勝手が良い。費用がかからない。メールの送受信の機能さえあればよいので、他の機能は不要である。

 

利用期間

2019年7月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

外部とのメールの送受信のみ使用しているが、他との連携が必要ないのでお金がかからなかった

・機能も使っていないところもあるが、初心者でもわかりやすく操作ができた。

・メールのコピーや印刷も簡単にできたので、業務に支障ができることもなかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールがくるが、振り分けられていないものがある。

文字化けのメールが来る時があるが、対処の仕方がよくわからない

 

他の会社にもおすすめしますか?

メールの送受信程度ならこれでいいと思います。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
有料プラン
導入年
2008年4月1日

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

いくつもアドレスを作成できる

利用にかけた費用

会社がどのプランで契約しているのか全くわからないが、有料版。

利用期間

2008年4月1日〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドで使用できるので、どこにいても色々なデバイスで確認できることが便利。

・色々なサービスにログインする際に、だいたいどのサービスでもGmailのアドレス登録でログインできる。

いくつもアドレスを作成できる。仕事用とプライベート用を分けて作成できるのはとても便利

・上記については、特に家族共有アドレスも別に作れたことが便利だった。個人のメールは家族にもみられたくないので別で作成した。また、「仕事」「個人」「家族」のメールを、ひとつのデバイスで簡単に切り替えて確認できるのも助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

メール以外にもたくさんのサービスを利用できる点で、おすすめしたい。

特に、オンラインミーティングやチャット、スケジュール管理ツールが便利。

これらのサービスはどれも使いやすく重宝している。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
有料プラン
導入年
2008年4月1日
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

いくつもアドレスを作成できる

利用にかけた費用

会社がどのプランで契約しているのか全くわからないが、有料版。

利用期間

2008年4月1日〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドで使用できるので、どこにいても色々なデバイスで確認できることが便利。

・色々なサービスにログインする際に、だいたいどのサービスでもGmailのアドレス登録でログインできる。

いくつもアドレスを作成できる。仕事用とプライベート用を分けて作成できるのはとても便利

・上記については、特に家族共有アドレスも別に作れたことが便利だった。個人のメールは家族にもみられたくないので別で作成した。また、「仕事」「個人」「家族」のメールを、ひとつのデバイスで簡単に切り替えて確認できるのも助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

メール以外にもたくさんのサービスを利用できる点で、おすすめしたい。

特に、オンラインミーティングやチャット、スケジュール管理ツールが便利。

これらのサービスはどれも使いやすく重宝している。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

メールのスレッドが見にくい

利用期間

2019年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールのスレッドが見にくいので、返信するべきメールを間違えやすい

・CCやBCCの表示が見にくく、必要な関係者を入れているかどうかがわからなくなりがち。

・上記については、クライアントのメールの途中で返信したり、またはCCに入れるべき関係者を入れ忘れるなどの事態が数回あった。送信前にチェックすることで問題ないことだが、UIで解決できると嬉しい。

・最初は、全体的にUIがわかりにくい。

・フィルター設定するまでのロジック組みが面倒。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

メールのスレッドが見にくい

利用期間

2019年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールのスレッドが見にくいので、返信するべきメールを間違えやすい

・CCやBCCの表示が見にくく、必要な関係者を入れているかどうかがわからなくなりがち。

・上記については、クライアントのメールの途中で返信したり、またはCCに入れるべき関係者を入れ忘れるなどの事態が数回あった。送信前にチェックすることで問題ないことだが、UIで解決できると嬉しい。

・最初は、全体的にUIがわかりにくい。

・フィルター設定するまでのロジック組みが面倒。

投稿日: 2023/03/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2009年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
2.5

メールを探しにくい

利用期間

2009年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードを定期的に変えなければいけない。記憶できるように、パスワードの末尾を一文字づつ変えているが、覚えていなければならないのが苦痛。

過去のメールを探すのが大変。ひとつのメールで返信を繰り返していると、探しにくい

・問題のないメールが、迷惑メールに頻繁に入ってしまう。

・新しい取引先からメールが来ることになっていたのだが、全なかなか受信されず、待ちきれずに先方へ電話をして確認をしたら、とっくに送っていると返答。もしかしたらと迷惑メールボックスを開けたら、とっくにメールが届いていた。

他の会社にもおすすめしますか?

メールを探しにくい点では、おすすめできない。

投稿日: 2023/03/28
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2009年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
51人〜100人

メールを探しにくい

利用期間

2009年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・パスワードを定期的に変えなければいけない。記憶できるように、パスワードの末尾を一文字づつ変えているが、覚えていなければならないのが苦痛。

過去のメールを探すのが大変。ひとつのメールで返信を繰り返していると、探しにくい

・問題のないメールが、迷惑メールに頻繁に入ってしまう。

・新しい取引先からメールが来ることになっていたのだが、全なかなか受信されず、待ちきれずに先方へ電話をして確認をしたら、とっくに送っていると返答。もしかしたらと迷惑メールボックスを開けたら、とっくにメールが届いていた。

他の会社にもおすすめしますか?

メールを探しにくい点では、おすすめできない。

投稿日: 2023/01/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年2月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

ビジネスでも十分使える設定や機能がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年2月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが、とにかくわかりやすい

・無料で充分メールソフトとしての機能を有している

・迷惑メールなどのセキュリティ面でも安心

署名や振り分け条件など詳細に設定ができるので、ビジネス面で非常に有効的に使える

・送信時に送信取り消しできる機能があるので助かる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サテライトオフィスとのシングルサインオンで、Gmailを利用しているが特に困ったことはないので、連携は比較的しやすいツールなのだなと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

UI、使いやすさ、セキュリティの観点から見てもビジネス面では非常に助かる場面も多い。

投稿日: 2023/01/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年2月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

ビジネスでも十分使える設定や機能がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年2月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが、とにかくわかりやすい

・無料で充分メールソフトとしての機能を有している

・迷惑メールなどのセキュリティ面でも安心

署名や振り分け条件など詳細に設定ができるので、ビジネス面で非常に有効的に使える

・送信時に送信取り消しできる機能があるので助かる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

サテライトオフィスとのシングルサインオンで、Gmailを利用しているが特に困ったことはないので、連携は比較的しやすいツールなのだなと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

UI、使いやすさ、セキュリティの観点から見てもビジネス面では非常に助かる場面も多い。

投稿日: 2023/01/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

受信メールの表示方法に難あり

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面が細かく、項目を探すのに時間がかかる場合がある

・たまに取引先の新しいメールアドレスにてメールが来ると、迷惑メールフォルダに自動振り分けされてる場合がある

送信相手がまったく異なっていても、題名が同じだと同じメールとして表示される場合がある

投稿日: 2023/01/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

受信メールの表示方法に難あり

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面が細かく、項目を探すのに時間がかかる場合がある

・たまに取引先の新しいメールアドレスにてメールが来ると、迷惑メールフォルダに自動振り分けされてる場合がある

送信相手がまったく異なっていても、題名が同じだと同じメールとして表示される場合がある

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年7月25日

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
5

テンプレートを簡単に作れる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内での情報共有を目的として、Googleドライブを使っている為。

利用期間

2017年7月25日~2023年2月の現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が単純で、直感で操作できる。

定期的に送るメールは、テンプレートを簡単に作れる

・共有ドライブやマイドライブと連携している。

・Google Meetでは、簡単にウェブ上で会議ができる。以前使用していたOutlookメールは、メール機能だけしか使えなかった。

・Google Meetでは、パソコンの画面共有ができる。在宅勤務で職場から離れていても、画面を見せながら、仕事の手順などを分かりやすく教えることができた。

・上記については、一度に数名を招待して教えることができる為、大変仕事が捗った。Gmailで案内した招待状から、簡単に会議に参加できるので、大変便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・使い方が、以前使用していたOutlookメールと違うので、使い方に慣れて、覚えるまでには苦労した。

メールの表示がOutlookメールと違うので、見づらいと言うか、一目で確認がしづらい

・Googleにログインしていないと使えないのが、不便。長期の休み明けなどはログアウトしており、パスワードの確認を求められることがある。パスワードを忘れていて、焦りまくる事がたまにある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleドライブやGoogle Meetが簡単に使える。

他の会社にもおすすめしますか?

経費をかける余裕がない場合や、家にいても仕事が出来る様な職種には、おすすめ。

今回のコロナ過の様な状況の時に備えて、試しておくとよいのではないか。

無料なので、パソコンさえあれば、もしくはインターネット環境があってスマホなどをお持ちなら、一度試しておくべきかと思う。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年7月25日
所在地
千葉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

テンプレートを簡単に作れる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内での情報共有を目的として、Googleドライブを使っている為。

利用期間

2017年7月25日~2023年2月の現在まで

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が単純で、直感で操作できる。

定期的に送るメールは、テンプレートを簡単に作れる

・共有ドライブやマイドライブと連携している。

・Google Meetでは、簡単にウェブ上で会議ができる。以前使用していたOutlookメールは、メール機能だけしか使えなかった。

・Google Meetでは、パソコンの画面共有ができる。在宅勤務で職場から離れていても、画面を見せながら、仕事の手順などを分かりやすく教えることができた。

・上記については、一度に数名を招待して教えることができる為、大変仕事が捗った。Gmailで案内した招待状から、簡単に会議に参加できるので、大変便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・使い方が、以前使用していたOutlookメールと違うので、使い方に慣れて、覚えるまでには苦労した。

メールの表示がOutlookメールと違うので、見づらいと言うか、一目で確認がしづらい

・Googleにログインしていないと使えないのが、不便。長期の休み明けなどはログアウトしており、パスワードの確認を求められることがある。パスワードを忘れていて、焦りまくる事がたまにある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleドライブやGoogle Meetが簡単に使える。

他の会社にもおすすめしますか?

経費をかける余裕がない場合や、家にいても仕事が出来る様な職種には、おすすめ。

今回のコロナ過の様な状況の時に備えて、試しておくとよいのではないか。

無料なので、パソコンさえあれば、もしくはインターネット環境があってスマホなどをお持ちなら、一度試しておくべきかと思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
恐らく月額250円
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

過去のやり取りがまとめて表示される

利用にかけた費用

恐らく月額250円

利用期間

2022年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去のやり取りを含めて、まとめて表示される仕様のため、過去メールが散らかって表示される心配がない

・他のメールソフト(Microsoft Office等)だと、過去のメールは別のメールとして表示されるが、Gmailの場合「返信」で送ったメールは、一連のメールとして紐づけられて表示される。そのため、一つの会話や、やり取りを覚えていれば、そのやり取りを全て探すことが出来る。

・例えば社外とのやり取りで、1つの案件ごとにメールを管理するような使い方をしている。

・メール機能だけで独立しているわけではなく、スケジューラーと連携しているため、管理がし易い。

・社外メールを出す時にチェックが入るため、間違ったメールを出しにくい。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
恐らく月額250円
導入年
2022年4月
所在地
愛知県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

過去のやり取りがまとめて表示される

利用にかけた費用

恐らく月額250円

利用期間

2022年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去のやり取りを含めて、まとめて表示される仕様のため、過去メールが散らかって表示される心配がない

・他のメールソフト(Microsoft Office等)だと、過去のメールは別のメールとして表示されるが、Gmailの場合「返信」で送ったメールは、一連のメールとして紐づけられて表示される。そのため、一つの会話や、やり取りを覚えていれば、そのやり取りを全て探すことが出来る。

・例えば社外とのやり取りで、1つの案件ごとにメールを管理するような使い方をしている。

・メール機能だけで独立しているわけではなく、スケジューラーと連携しているため、管理がし易い。

・社外メールを出す時にチェックが入るため、間違ったメールを出しにくい。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年1月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

検索機能が優秀

利用期間

2018年1月~2022年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コストが高かった為、会社として利用を取りやめたそう。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーなど、Googleの他機能との連携がしやすかった。

・大量のメールを、アーカイブ機能によって、適切にさばくことができた。

・過去に遡って、かなり昔のメールを保存できていたので、過去の情報を入手できた。

・スマートフォンでの操作がしやすかった。

・自動校閲機能で校正をしてくれて、急いでメールを作っても安心して作業できた。

・送信予約ができた。

検索機能が優秀だった。多数の問い合わせ窓口のアカウントの場合は、過去の質問や解答を、検索で引っ張って来れた

・複数名で、アカウントを共有して作業することができた。前述のアカウントを複数名で共有することで、効率的に問い合わせ対応をすることができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

後でアクションが必要なメール以外は、すべてアーカイブにすると使いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーや、Google Meetとの連携が、ワンクリックでできたのが良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

検索機能が優秀なので、大量のやりとりがある仕事や、マルチタスクで動いている社員が多い会社には、とても向いているツール。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年1月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

検索機能が優秀

利用期間

2018年1月~2022年4月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コストが高かった為、会社として利用を取りやめたそう。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーなど、Googleの他機能との連携がしやすかった。

・大量のメールを、アーカイブ機能によって、適切にさばくことができた。

・過去に遡って、かなり昔のメールを保存できていたので、過去の情報を入手できた。

・スマートフォンでの操作がしやすかった。

・自動校閲機能で校正をしてくれて、急いでメールを作っても安心して作業できた。

・送信予約ができた。

検索機能が優秀だった。多数の問い合わせ窓口のアカウントの場合は、過去の質問や解答を、検索で引っ張って来れた

・複数名で、アカウントを共有して作業することができた。前述のアカウントを複数名で共有することで、効率的に問い合わせ対応をすることができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

後でアクションが必要なメール以外は、すべてアーカイブにすると使いやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーや、Google Meetとの連携が、ワンクリックでできたのが良かった。

他の会社にもおすすめしますか?

検索機能が優秀なので、大量のやりとりがある仕事や、マルチタスクで動いている社員が多い会社には、とても向いているツール。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

メールの振り分け機能が分かりづらい

利用期間

2022年春頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールをフォルダ毎に振り分ける機能が、分かりづらい

・メール作成画面が、メールボックスと一体で表示されるため、作成途中に過去の画面を参考にすることが出来ない。そのため、過去メールを参照する際には、作成画面を閉じる必要がある。

・上記について、メール作成途中で、過去のメールのやり取りや商品名、データなどを参照したい時に、わざわざメール作成画面を閉じなければならない。

・ちなみに、以前使っていたMicrosoft Offeceでは、過去のメールは別ウィンドウで開くことができ、コピーや切り取りをすることができたため、Gmailは不便に感じる。

・連携しているスケジューラーを見ながら、メール作成が出来ない。

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁に大量のメールを取り扱うような業務を持つ会社の方、例えば営業や設計など、他業種の方と連携する必要がある業種には、おすすめできない。

メールをフォルダに振り分ける機能が、弱いと感じるため。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年春頃
所在地
静岡県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

メールの振り分け機能が分かりづらい

利用期間

2022年春頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールをフォルダ毎に振り分ける機能が、分かりづらい

・メール作成画面が、メールボックスと一体で表示されるため、作成途中に過去の画面を参考にすることが出来ない。そのため、過去メールを参照する際には、作成画面を閉じる必要がある。

・上記について、メール作成途中で、過去のメールのやり取りや商品名、データなどを参照したい時に、わざわざメール作成画面を閉じなければならない。

・ちなみに、以前使っていたMicrosoft Offeceでは、過去のメールは別ウィンドウで開くことができ、コピーや切り取りをすることができたため、Gmailは不便に感じる。

・連携しているスケジューラーを見ながら、メール作成が出来ない。

他の会社にもおすすめしますか?

頻繁に大量のメールを取り扱うような業務を持つ会社の方、例えば営業や設計など、他業種の方と連携する必要がある業種には、おすすめできない。

メールをフォルダに振り分ける機能が、弱いと感じるため。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年春頃

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

多機能すぎて使いこなすのが難しい

利用期間

2019年春頃~2021年冬頃

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けが上手くできない。

・上記に関して、以前は、Microsoftソフトのメーラーでフォルダ分けをして、管理していた。Gmailは、どうやって管理すればよいのかが分からなかった。特に大量のメールのやりとりがあったので、メールがすぐに埋もれてしまって困った。

システムが多機能すぎて、使いこなすのが難しく、活用の仕方が個人のITリテラシーに委ねられてしまう

・最初に挙げた通り、弊社社員でも「メールが埋もれたからもう一度送って!」といったやりとりも多く、使いこなせない人にとっては、難しいかもしれない。

・過去のメールのやりとりが若干見づらい。

・同じ文章を別日程で送信予約した際、別メールにはならず、つながってしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

多機能すぎるため、ITリテラシーが低い社員が多い会社や、隙間時間でPCを触る必要のある会社には、向いていないかもしれない。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2
機能の充実度
4
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年春頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

多機能すぎて使いこなすのが難しい

利用期間

2019年春頃~2021年冬頃

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けが上手くできない。

・上記に関して、以前は、Microsoftソフトのメーラーでフォルダ分けをして、管理していた。Gmailは、どうやって管理すればよいのかが分からなかった。特に大量のメールのやりとりがあったので、メールがすぐに埋もれてしまって困った。

システムが多機能すぎて、使いこなすのが難しく、活用の仕方が個人のITリテラシーに委ねられてしまう

・最初に挙げた通り、弊社社員でも「メールが埋もれたからもう一度送って!」といったやりとりも多く、使いこなせない人にとっては、難しいかもしれない。

・過去のメールのやりとりが若干見づらい。

・同じ文章を別日程で送信予約した際、別メールにはならず、つながってしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

多機能すぎるため、ITリテラシーが低い社員が多い会社や、隙間時間でPCを触る必要のある会社には、向いていないかもしれない。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年5月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Googleアカウントで利用できるサービスが多い

利用期間

2017年5月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有名なクラウドメールなので、わからないことができた場合、すぐに調べることができる。

・設定画面が、わかりやすい言葉と作りのため、「○○をこうしたい」がすぐにできる。

・Google Meetが簡単に設定できる。

アカウントを持っているだけで、利用できるサービスが多い

・コロナ禍になり、リモートワークが導入された際、他のアカウントを作らず、Gmailのアカウント内でチャットやMeetを利用して、リアルタイムでやりとりすることができた。

・上記のおかげで、慣れていないリモートワークでも、滞りなく業務を遂行することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・作りは簡単だが、まれに使われている用語が分からないものがある。

アカウント数が多いからか、もしくは利用できるサービスが多いからなのか、まれに動作が遅い

・「ここまでできるのに、なぜこれができないんだろう」と思う設定方法があった。

・上記について、嫌がらせ防止のため、特定の人からのメールをブロックしたかったが、アドレスはわかるのに、その人からの受信メールからしかブロックの設定ができず、わざわざ見たくもないメールをもう一度開いて、設定しなければならなかった。もっと簡単にブロック設定ができるようにしてほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

下記のような会社にはおすすめしたい。

社員数が多い会社、社内でチャット等を利用したリアルタイムなやりとりが多い会社。

また、オンライン会議を必要とするリモートワークが多い会社や、スプレッドシートやスライドなど、複数人で同時操作で資料を作成することが多い会社にも、おすすめ。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年5月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
501人〜1000人

Googleアカウントで利用できるサービスが多い

利用期間

2017年5月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有名なクラウドメールなので、わからないことができた場合、すぐに調べることができる。

・設定画面が、わかりやすい言葉と作りのため、「○○をこうしたい」がすぐにできる。

・Google Meetが簡単に設定できる。

アカウントを持っているだけで、利用できるサービスが多い

・コロナ禍になり、リモートワークが導入された際、他のアカウントを作らず、Gmailのアカウント内でチャットやMeetを利用して、リアルタイムでやりとりすることができた。

・上記のおかげで、慣れていないリモートワークでも、滞りなく業務を遂行することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・作りは簡単だが、まれに使われている用語が分からないものがある。

アカウント数が多いからか、もしくは利用できるサービスが多いからなのか、まれに動作が遅い

・「ここまでできるのに、なぜこれができないんだろう」と思う設定方法があった。

・上記について、嫌がらせ防止のため、特定の人からのメールをブロックしたかったが、アドレスはわかるのに、その人からの受信メールからしかブロックの設定ができず、わざわざ見たくもないメールをもう一度開いて、設定しなければならなかった。もっと簡単にブロック設定ができるようにしてほしい。

他の会社にもおすすめしますか?

下記のような会社にはおすすめしたい。

社員数が多い会社、社内でチャット等を利用したリアルタイムなやりとりが多い会社。

また、オンライン会議を必要とするリモートワークが多い会社や、スプレッドシートやスライドなど、複数人で同時操作で資料を作成することが多い会社にも、おすすめ。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

Outlookとの連携ができなくなり困る

利用にかけた費用

無料で導入

利用期間

2015年4月~2023年2月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

MSのOutlookと連携ができなくなり、ブラウザ上のみの運用となった。管理者がOutlookとの連携の上で無料運用を強く望んでおり、あらゆる方法を検索し実行したができなかった

・上記に関して、認証方式が根本的に変更されており、現在Outlookはその認証方法に未対応だったことが原因だった。有料でないと取れる方法がなく、料金を負担する気にはなれなかったので有料プランの採用はNGとなった。

・広告メールの自動仕分けの精度がやや低い。重要なメールが埋もれてしまったことがある。

・過去メール全ての保存はできない。自分で時々保存をしなければならない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携が出来なくなる。社内でこだわりがある人は使いにくくなったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。キャリアメールを長年使用していた会社や、慣例や社内環境が古い企業との付き合いが多い仕事などは、特に使いにくい可能性があるから。また、フリーメールの信頼性が低く見られている場合があり、取引での使用を断られる可能性もあるから。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
新潟県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

Outlookとの連携ができなくなり困る

利用にかけた費用

無料で導入

利用期間

2015年4月~2023年2月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

MSのOutlookと連携ができなくなり、ブラウザ上のみの運用となった。管理者がOutlookとの連携の上で無料運用を強く望んでおり、あらゆる方法を検索し実行したができなかった

・上記に関して、認証方式が根本的に変更されており、現在Outlookはその認証方法に未対応だったことが原因だった。有料でないと取れる方法がなく、料金を負担する気にはなれなかったので有料プランの採用はNGとなった。

・広告メールの自動仕分けの精度がやや低い。重要なメールが埋もれてしまったことがある。

・過去メール全ての保存はできない。自分で時々保存をしなければならない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookとの連携が出来なくなる。社内でこだわりがある人は使いにくくなったと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできない。キャリアメールを長年使用していた会社や、慣例や社内環境が古い企業との付き合いが多い仕事などは、特に使いにくい可能性があるから。また、フリーメールの信頼性が低く見られている場合があり、取引での使用を断られる可能性もあるから。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
山口県
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年頃

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

システムダウンやバグが少ない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

オーナーがかたくなにキャリアメール使用を続けており、メールの送受信の作業を面倒臭がり仕事に支障が出ていた。作業の分担を進めるため導入した。

利用期間

2016年頃~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料なので気軽に利用できる

・uiがシンプルで誰もほぼ悩むことがなく、だからこそ利用しやすい

googleが運営しているシステムなので、サーバーが安定しておりダウンが非常に少なく感じる。システムダウンやバグが少なく、過去メールの消失の不安が少ない

・上記理由によって、結果として導入に時間が掛からない。オーナーや社員のメール忌避による仕事の停滞や、仕事先からの信用低下を改善できた。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年頃
所在地
山口県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

システムダウンやバグが少ない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

オーナーがかたくなにキャリアメール使用を続けており、メールの送受信の作業を面倒臭がり仕事に支障が出ていた。作業の分担を進めるため導入した。

利用期間

2016年頃~2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用が無料なので気軽に利用できる

・uiがシンプルで誰もほぼ悩むことがなく、だからこそ利用しやすい

googleが運営しているシステムなので、サーバーが安定しておりダウンが非常に少なく感じる。システムダウンやバグが少なく、過去メールの消失の不安が少ない

・上記理由によって、結果として導入に時間が掛からない。オーナーや社員のメール忌避による仕事の停滞や、仕事先からの信用低下を改善できた。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年1月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

フリーランスのメールにおすすめ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

容量も多く、無料ですぐ作れるから。

利用期間

2014年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で直ぐにメールアカウントが作れて、すぐに使い始められる。

・容量も多いため、たくさんのメールを受信しても保存ができる。

どこにいても、アカウントがあれば開く事ができる

・携帯のアプリをインストールしているため、外出中などに携帯からでも確認や返答ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・受信したメールをフォルダ分けできる機能がほしい。あるのだとしたら、その方法が見つからないので、フォルダ分けの方法がわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

近年では個人事業主やフリーランスで仕事をすり方が増えているので、そういった方々の新規メール開設にとても便利でおすすめ。アカウントがあればどこにいても活用できるので、仕事の効率は確実に上がると思う。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年1月
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

フリーランスのメールにおすすめ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

容量も多く、無料ですぐ作れるから。

利用期間

2014年1月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で直ぐにメールアカウントが作れて、すぐに使い始められる。

・容量も多いため、たくさんのメールを受信しても保存ができる。

どこにいても、アカウントがあれば開く事ができる

・携帯のアプリをインストールしているため、外出中などに携帯からでも確認や返答ができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・受信したメールをフォルダ分けできる機能がほしい。あるのだとしたら、その方法が見つからないので、フォルダ分けの方法がわかりにくい

他の会社にもおすすめしますか?

近年では個人事業主やフリーランスで仕事をすり方が増えているので、そういった方々の新規メール開設にとても便利でおすすめ。アカウントがあればどこにいても活用できるので、仕事の効率は確実に上がると思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2017年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

使い方に関する教育が不要

利用にかけた費用

自分の場合は0コスト。

ファイルの共有及び保存のためのストレージを追加購入する場合、有料プランを利用する。

導入に至った決め手を教えてください。

多くの人が使っていて利用しやすい。

海外のサイトでの連携が簡単。

Googleのサービスと連携しやすい。

利用期間

2017年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成及び削除が簡単なので、仕事用のアカウントを作って使用できた。

多くの人が使っているので、使い方に関する教育が不要

・Microsoftなど、海外のツールやサイトとの連携が簡単。

・スプレッドシートなど、Googleの他のサービスと連携しやすかった。ファイルやスプレッドシートはよく共有するので、活用しやすくて助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランだと、ファイルの共有及び保存のためのストレージが少ない。これはよく感じる

・こまめにストレージを確認して余裕を確保する必要があるのが面倒。

・情報のセキュリティー面で若干の不安を感じる時がある。重要な資料を共有したり保存したりする際は、別の社内のローカルツールを使っている。

他の会社にもおすすめしますか?

仕事用のアカウントを簡単に作成できること、スプレッドシートなどのGoogleの他のツールとも連携させやすいことなどから、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2017年3月
所在地
非公開
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

使い方に関する教育が不要

利用にかけた費用

自分の場合は0コスト。

ファイルの共有及び保存のためのストレージを追加購入する場合、有料プランを利用する。

導入に至った決め手を教えてください。

多くの人が使っていて利用しやすい。

海外のサイトでの連携が簡単。

Googleのサービスと連携しやすい。

利用期間

2017年3月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントの作成及び削除が簡単なので、仕事用のアカウントを作って使用できた。

多くの人が使っているので、使い方に関する教育が不要

・Microsoftなど、海外のツールやサイトとの連携が簡単。

・スプレッドシートなど、Googleの他のサービスと連携しやすかった。ファイルやスプレッドシートはよく共有するので、活用しやすくて助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

無料プランだと、ファイルの共有及び保存のためのストレージが少ない。これはよく感じる

・こまめにストレージを確認して余裕を確保する必要があるのが面倒。

・情報のセキュリティー面で若干の不安を感じる時がある。重要な資料を共有したり保存したりする際は、別の社内のローカルツールを使っている。

他の会社にもおすすめしますか?

仕事用のアカウントを簡単に作成できること、スプレッドシートなどのGoogleの他のツールとも連携させやすいことなどから、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メール送信後に数十秒の送信保留機能がある

利用期間

2014年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール受信画面が分かりやすく、迷うことが特にない。

メール送信後に、一定時間メール送信を保留できる機能がある(30秒くらい)

・To、Ccのメールアドレスをドラッグ&ドロップで移動できる。

・ショートカットキーに対応しており、作業が楽にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特殊なUIではなく使いやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

メール送信後に数十秒の送信保留機能がある

利用期間

2014年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール受信画面が分かりやすく、迷うことが特にない。

メール送信後に、一定時間メール送信を保留できる機能がある(30秒くらい)

・To、Ccのメールアドレスをドラッグ&ドロップで移動できる。

・ショートカットキーに対応しており、作業が楽にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特殊なUIではなく使いやすいので、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

会社メールとの併用においても有益

利用にかけた費用

費用については発生なし

利用期間

2010年から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用負担がなく無償で使用できる

・スマートフォンとの連結が容易

・Internet Explorerからでも容易に効率的に閲覧できる。容量制限などのトラブルも特になく心地よく使用できる。

・業務終了後の社内連絡のやり取りに非常に重宝している。特に海外と連絡を取り合う事が多いが、Outlookメールはpcのみでの閲覧となってしまう。Gmailはスマートフォンでも確認できるので、業務終了後の緊急案件にもスピーディーに対応できた

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォン機能の都合となるが、直接アプリにアクセスしないと受信内容が確認できない

迷惑メールが頻繁に送信されて仕訳が面倒となる

・社内のメインメールはあくまでOutlookであり、サブ扱いに留まっている。

・弊社業務システムとの連携ができていない。個人の判断やスキルによるやりくりが必要となってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。初期投資を抑えられて、会社メールとの併用においても有益だから。サーバー負荷も抑えられるので、単独での使用でも、小規模の会社であれば特に問題ないと思う。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

会社メールとの併用においても有益

利用にかけた費用

費用については発生なし

利用期間

2010年から2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用負担がなく無償で使用できる

・スマートフォンとの連結が容易

・Internet Explorerからでも容易に効率的に閲覧できる。容量制限などのトラブルも特になく心地よく使用できる。

・業務終了後の社内連絡のやり取りに非常に重宝している。特に海外と連絡を取り合う事が多いが、Outlookメールはpcのみでの閲覧となってしまう。Gmailはスマートフォンでも確認できるので、業務終了後の緊急案件にもスピーディーに対応できた

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォン機能の都合となるが、直接アプリにアクセスしないと受信内容が確認できない

迷惑メールが頻繁に送信されて仕訳が面倒となる

・社内のメインメールはあくまでOutlookであり、サブ扱いに留まっている。

・弊社業務システムとの連携ができていない。個人の判断やスキルによるやりくりが必要となってしまう

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。初期投資を抑えられて、会社メールとの併用においても有益だから。サーバー負荷も抑えられるので、単独での使用でも、小規模の会社であれば特に問題ないと思う。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

一括既読や削除できる数が限られる

利用期間

2019年11月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォン版だとメールの一括既読や削除などが簡単にできない。

一括既読や削除の範囲が数十件程度と限られており、不要なメールを1回で削除しきれない

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

一括既読や削除できる数が限られる

利用期間

2019年11月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォン版だとメールの一括既読や削除などが簡単にできない。

一括既読や削除の範囲が数十件程度と限られており、不要なメールを1回で削除しきれない

投稿日: 2023/02/17
会社名
株式会社STC
所在地
香川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

アカウントからアドレス作成まで簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのやりとりに使用するため。

普段あまりメールのやりとりではなく、LINEやSNSを使ったやり取りが多かったが、仕事をしている上でメールアドレスが必要になった。

利用期間

2022年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成からメールアドレス作成までシンプルで簡単

・他Googleサービスとの連携がスムーズに行えて、共有が手軽にできる。

・料金がかからない。取引先など多くの関係各社が使っている。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウントと連携しているので、メルマガや広告のメールが頻繁にくるのは煩わしい

・メルマガや広告メールが頻繁にくると、仕事で来たメールが埋もれてしまう。確認や返信を忘れる場合があるので、あとから自分でチェックし直す作業が面倒。 

他の会社にもおすすめしますか?

Google系でツールをまとめ使っている事業者さんなら使いやすいと思う。

ただ、Gmailは誰でも作れるので、会社として信用を得るにはドメイン取得するのをおすすめしたい。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年1月
所在地
香川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
株式会社STC
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

アカウントからアドレス作成まで簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

取引先とのやりとりに使用するため。

普段あまりメールのやりとりではなく、LINEやSNSを使ったやり取りが多かったが、仕事をしている上でメールアドレスが必要になった。

利用期間

2022年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成からメールアドレス作成までシンプルで簡単

・他Googleサービスとの連携がスムーズに行えて、共有が手軽にできる。

・料金がかからない。取引先など多くの関係各社が使っている。

不便だと感じた点を教えてください。

Googleアカウントと連携しているので、メルマガや広告のメールが頻繁にくるのは煩わしい

・メルマガや広告メールが頻繁にくると、仕事で来たメールが埋もれてしまう。確認や返信を忘れる場合があるので、あとから自分でチェックし直す作業が面倒。 

他の会社にもおすすめしますか?

Google系でツールをまとめ使っている事業者さんなら使いやすいと思う。

ただ、Gmailは誰でも作れるので、会社として信用を得るにはドメイン取得するのをおすすめしたい。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

クライアント宛にはSlackの方が良い

利用にかけた費用

Business Standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとのやり取り。

 

利用期間

2014年1月〜2022年2月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルの容量に、最大25MBまでという制限がある。

・受信したメールの署名が省略されず表示されたままの場合があり、視認性が悪い。どれが最新のメール文面かを見失うことがある。

Slackの文面をプレーンでコピペした際に、文面の装飾が外れてしまう(仕方ないことは理解しているが)。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・メールの誤送信を防ぐため、Chromeの拡張機能にあるメール誤送信防止のアプリを設定すると良い。送信前に、宛先・件名・添付ファイルの確認のひと手間が入るが、情報漏えいトラブルを防げる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

クライアントとのやり取りが少ない場合は、SlackやChatWorkの利用が良いと思う。理由は、メールにおける宛先の入力と確認はメール作成者にとって、誤送信の懸念によるストレスを感じるため。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

クライアント宛にはSlackの方が良い

利用にかけた費用

Business Standard

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとのやり取り。

 

利用期間

2014年1月〜2022年2月

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルの容量に、最大25MBまでという制限がある。

・受信したメールの署名が省略されず表示されたままの場合があり、視認性が悪い。どれが最新のメール文面かを見失うことがある。

Slackの文面をプレーンでコピペした際に、文面の装飾が外れてしまう(仕方ないことは理解しているが)。

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・メールの誤送信を防ぐため、Chromeの拡張機能にあるメール誤送信防止のアプリを設定すると良い。送信前に、宛先・件名・添付ファイルの確認のひと手間が入るが、情報漏えいトラブルを防げる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

クライアントとのやり取りが少ない場合は、SlackやChatWorkの利用が良いと思う。理由は、メールにおける宛先の入力と確認はメール作成者にとって、誤送信の懸念によるストレスを感じるため。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

夜勤がある会社にぴったり

利用期間

2013年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大学の頃から利用していたシステムなので、入職後もスムーズに利用できた。

・名前を入力すると、該当する職員を送信先に選べる機能が便利。レポートや委員会の資料を上司・担当者に確認してもらうときに、いちいちメールアドレスを聞かなくてもよいのが良かった。

・大きい会社のメールサービスなので、安心して利用できた。

・USB などを利用せずとも、未送信メールにデータを添付しておけばどの媒体でもデータを利用できるのも良かった。

・パソコンやスマホなどから利用できるのが良い。

送信日時指定できるのが良い

不便だと感じた点を教えてください。

・たくさん機能があって、使いこなせていない気がする。

・ログアウトやログインの仕方がわかりづらく、パソコンに慣れていない上司がよくログインしたままになっている。

ウインドウを複数開きツールを利用した後、ウインドウごとにログアウトしないといけないのが面倒

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。夜勤がある会社にぴったりだと思う。夜勤の際に空いた時間にメールを作成し、相手に失礼にならない時間に送信日時指定をできるから。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年4月
所在地
宮崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

夜勤がある会社にぴったり

利用期間

2013年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大学の頃から利用していたシステムなので、入職後もスムーズに利用できた。

・名前を入力すると、該当する職員を送信先に選べる機能が便利。レポートや委員会の資料を上司・担当者に確認してもらうときに、いちいちメールアドレスを聞かなくてもよいのが良かった。

・大きい会社のメールサービスなので、安心して利用できた。

・USB などを利用せずとも、未送信メールにデータを添付しておけばどの媒体でもデータを利用できるのも良かった。

・パソコンやスマホなどから利用できるのが良い。

送信日時指定できるのが良い

不便だと感じた点を教えてください。

・たくさん機能があって、使いこなせていない気がする。

・ログアウトやログインの仕方がわかりづらく、パソコンに慣れていない上司がよくログインしたままになっている。

ウインドウを複数開きツールを利用した後、ウインドウごとにログアウトしないといけないのが面倒

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。夜勤がある会社にぴったりだと思う。夜勤の際に空いた時間にメールを作成し、相手に失礼にならない時間に送信日時指定をできるから。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

ショートカット操作が使いにくい

利用期間

2018年頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オフラインでは使えない。

・返信や転送されてきたメールの前後関係が見にくい。

・迷惑メールに重要な外部メールが割り振られることがある。

操作する際にシフトキーを押さなければならないようなショートカット操作が多く、慣れるまでは少々使いにくい

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

ショートカット操作が使いにくい

利用期間

2018年頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・オフラインでは使えない。

・返信や転送されてきたメールの前後関係が見にくい。

・迷惑メールに重要な外部メールが割り振られることがある。

操作する際にシフトキーを押さなければならないようなショートカット操作が多く、慣れるまでは少々使いにくい

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5

サイボウズのメールより受信が早い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士で、写真やデータをやり取りしやすい環境にするために、社員個人の間でのアドレス交換を推奨され、導入となった。

利用期間

2010年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール機能だけでなく、ある程度大きいサイズの写真でも送受信出来る点が、使いやすい。

・スプレッドシートやドキュメントデータも送信出来ることが、使いやすい。

・店舗にいないときや、休日に画像やスプレッドシート、またはドキュメントのデータの提出を依頼された際に、気軽に送れるため重宝している。

サイボウズのメールも利用しているが、こちらの方がメールの受信も早くて、使いやすい

・アカウントを切り替えれば、どの端末からでも操作が容易である点も、他のアプリに比べて優位性があると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

大きいデータだと、数回にわたって送らなければならない点が、不便に感じる

・ネットに繋がらないと、受信メールすら読めなくなってしまう。

・どこでも使えるため、ネットカフェ等で使用するが、ログアウトを忘れてしまいそうになる。ログアウトしないと危険な点も気になる。

・Gmailでは登録できないサービスが、たまにあるのも欠点。

他の会社にもおすすめしますか?

社員を多く抱えていて、メール等の個人間のやり取りを許可している会社に、オススメできる。

特に、個人が外出することが多い会社や、個人にデータ管理を任せているような会社なら、導入した方が良い。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

サイボウズのメールより受信が早い

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社員同士で、写真やデータをやり取りしやすい環境にするために、社員個人の間でのアドレス交換を推奨され、導入となった。

利用期間

2010年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール機能だけでなく、ある程度大きいサイズの写真でも送受信出来る点が、使いやすい。

・スプレッドシートやドキュメントデータも送信出来ることが、使いやすい。

・店舗にいないときや、休日に画像やスプレッドシート、またはドキュメントのデータの提出を依頼された際に、気軽に送れるため重宝している。

サイボウズのメールも利用しているが、こちらの方がメールの受信も早くて、使いやすい

・アカウントを切り替えれば、どの端末からでも操作が容易である点も、他のアプリに比べて優位性があると思う。

不便だと感じた点を教えてください。

大きいデータだと、数回にわたって送らなければならない点が、不便に感じる

・ネットに繋がらないと、受信メールすら読めなくなってしまう。

・どこでも使えるため、ネットカフェ等で使用するが、ログアウトを忘れてしまいそうになる。ログアウトしないと危険な点も気になる。

・Gmailでは登録できないサービスが、たまにあるのも欠点。

他の会社にもおすすめしますか?

社員を多く抱えていて、メール等の個人間のやり取りを許可している会社に、オススメできる。

特に、個人が外出することが多い会社や、個人にデータ管理を任せているような会社なら、導入した方が良い。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Yahoo mailよりデザインがわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGoogle workspaceを使っている為

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google workspaceの他の機能(Google スプレッドシートなど)とあわせて使える

Yahoo mailより文字間やフォントサイズなどのデザインが簡潔でわかりやすく、使い勝手がいい

・ラベル機能がわかりやすい

・フォントサイズや書体などを変更しやすい

・ラベル機能を使用しているが、日報やプロジェクトごとにメールを分類することができるので、メールを用途に応じて検索することが容易である。

・フォントサイズの変更やボールドにすることで、相手にわかりやすいメールを送信できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google workspaceを一括で使用したい企業などにはGmailはおすすめだと思う。

また、取引先が多い企業などにはラベル機能が活用できるので便利。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

Yahoo mailよりデザインがわかりやすい

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGoogle workspaceを使っている為

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google workspaceの他の機能(Google スプレッドシートなど)とあわせて使える

Yahoo mailより文字間やフォントサイズなどのデザインが簡潔でわかりやすく、使い勝手がいい

・ラベル機能がわかりやすい

・フォントサイズや書体などを変更しやすい

・ラベル機能を使用しているが、日報やプロジェクトごとにメールを分類することができるので、メールを用途に応じて検索することが容易である。

・フォントサイズの変更やボールドにすることで、相手にわかりやすいメールを送信できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google workspaceを一括で使用したい企業などにはGmailはおすすめだと思う。

また、取引先が多い企業などにはラベル機能が活用できるので便利。

投稿日: 2022/12/12
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
100以上
費用感
不明
導入年
2011年
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
2.5
社内での評判
5

大規模な社内インフラにも対応できる

導入に至った決め手を教えてください。

社内インフラが整備されておらず、既存のメーラーでは増加する従業員数に対応できなくなったため。

利用期間

2011年~2019年

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有料ソフトの中では、セキュリティが盤石であった。

・料金体系が比較的安価であり、契約もシンプルかつ明快で、わかりやすかった。

大規模な社内インフラにも対応できる、柔軟性があった

・パートタイマーなどのパソコンの初心者でも、分かりやすく使いやすかった。

・使用者はスキルの高い本社社員から、店舗のパートタイマーの主婦までに幅広く及ぶため、いかに全従業員の作業効率や生産性を下げずに導入するかが、課題だった。操作性やUIが分かりやすいため、スムーズに導入することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・既存の社内システムとの相性が悪く、うまく連携できなかった。

新しい機能を追加する際にマニュアルが乏しく、社内で作成する必要があった

・セキュリティ対策は万全であったが、一斉に配信すると容量が重い時があり、サーバーに負荷をかけることがよくあった。

・全従業員に一斉に緊急連絡をする際に、非常時の対応マニュアルなどを添付して配信するようにした。しかし、容量が重く、途中までは配信されたが、全員には行き届かなかった。結果、どこからどこまでが配信されたのかもわからず、確認作業で1日がつぶれた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

操作性やUIが優れているため、老若男女に受け入れられやすいツールだと思う。

従業員数が多い会社にはお勧め。

ただし、導入する側は操作マニュアルが整備されていないため、社内周知するためには、一から手順書を作成しなければならないので、手間はかかる。

投稿日: 2022/12/12
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
2.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2011年
所在地
石川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
100以上
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

大規模な社内インフラにも対応できる

導入に至った決め手を教えてください。

社内インフラが整備されておらず、既存のメーラーでは増加する従業員数に対応できなくなったため。

利用期間

2011年~2019年

使いやすいと感じた点を教えてください。

・有料ソフトの中では、セキュリティが盤石であった。

・料金体系が比較的安価であり、契約もシンプルかつ明快で、わかりやすかった。

大規模な社内インフラにも対応できる、柔軟性があった

・パートタイマーなどのパソコンの初心者でも、分かりやすく使いやすかった。

・使用者はスキルの高い本社社員から、店舗のパートタイマーの主婦までに幅広く及ぶため、いかに全従業員の作業効率や生産性を下げずに導入するかが、課題だった。操作性やUIが分かりやすいため、スムーズに導入することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・既存の社内システムとの相性が悪く、うまく連携できなかった。

新しい機能を追加する際にマニュアルが乏しく、社内で作成する必要があった

・セキュリティ対策は万全であったが、一斉に配信すると容量が重い時があり、サーバーに負荷をかけることがよくあった。

・全従業員に一斉に緊急連絡をする際に、非常時の対応マニュアルなどを添付して配信するようにした。しかし、容量が重く、途中までは配信されたが、全員には行き届かなかった。結果、どこからどこまでが配信されたのかもわからず、確認作業で1日がつぶれた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

操作性やUIが優れているため、老若男女に受け入れられやすいツールだと思う。

従業員数が多い会社にはお勧め。

ただし、導入する側は操作マニュアルが整備されていないため、社内周知するためには、一から手順書を作成しなければならないので、手間はかかる。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

クラウドにデータが残る

利用期間

2022年11月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる点が、複数アカウントが必要な時に助かりました。

・上記に関して具体的に、弊社はIT/介護部門がありますが、連絡先を分けたい時に、気軽にアカウントをつくることができました。

クラウドにデータが残るので、後々データを確認をしたい時に、役立つと感じています

・実際に、前会社が突然倒産になり、メールへのアクセスや客先への連絡が必要になったのですが、Gmailがあったことで過去データを引用することができ、助かりました。

・パソコン、スマホ、Mac、Windows、どの媒体からもアクセスしやすい点も魅力だと思っています。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

言わずと知られたGoogleのシステムなので、その他Googleアプリとの連携については、便利で非常に満足しています。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年11月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

クラウドにデータが残る

利用期間

2022年11月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる点が、複数アカウントが必要な時に助かりました。

・上記に関して具体的に、弊社はIT/介護部門がありますが、連絡先を分けたい時に、気軽にアカウントをつくることができました。

クラウドにデータが残るので、後々データを確認をしたい時に、役立つと感じています

・実際に、前会社が突然倒産になり、メールへのアクセスや客先への連絡が必要になったのですが、Gmailがあったことで過去データを引用することができ、助かりました。

・パソコン、スマホ、Mac、Windows、どの媒体からもアクセスしやすい点も魅力だと思っています。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

言わずと知られたGoogleのシステムなので、その他Googleアプリとの連携については、便利で非常に満足しています。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

文面のサジェスト機能が便利

利用にかけた費用

料金プラン:Business Standard 月額費用1,360円

 

利用期間

2014年春〜2022年春

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信メールに付与するラベル機能が優れている。ラベルに色もつけられるので分かりやすくて便利。

・設定メニューから、簡易に別メールアドレスの作成ができる。

・別メールに紐づく署名を簡易に作成でき、結果として準備時間が少なくて済んだ。とても助かった。

メール文面のサジェスト機能が便利。返信をする際に文章入力の手間が省けた

・メールの送信日時の予約機能は、頻繁に利用した。クライアントへ業務時間外にメールを送信すると、返信を催促するようで失礼にあたるため。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

kintoneで、メンションをつけてコメントを入力するが、相手に通知する術がない。そのため、kintoneとGmailを連携し、kintoneでメンションをつけてコメントを入力すると、相手にGmailで通知が配信されるよう連携した。メンションの見落としが少なくなった。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

文面のサジェスト機能が便利

利用にかけた費用

料金プラン:Business Standard 月額費用1,360円

 

利用期間

2014年春〜2022年春

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・受信メールに付与するラベル機能が優れている。ラベルに色もつけられるので分かりやすくて便利。

・設定メニューから、簡易に別メールアドレスの作成ができる。

・別メールに紐づく署名を簡易に作成でき、結果として準備時間が少なくて済んだ。とても助かった。

メール文面のサジェスト機能が便利。返信をする際に文章入力の手間が省けた

・メールの送信日時の予約機能は、頻繁に利用した。クライアントへ業務時間外にメールを送信すると、返信を催促するようで失礼にあたるため。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

kintoneで、メンションをつけてコメントを入力するが、相手に通知する術がない。そのため、kintoneとGmailを連携し、kintoneでメンションをつけてコメントを入力すると、相手にGmailで通知が配信されるよう連携した。メンションの見落としが少なくなった。

投稿日: 2022/12/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2017年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

送信取り消し機能に助けられている

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

会社の方針でGoogleアプリに統一になったため。

利用期間

2017年3月~2022年5月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針で別のシステムに移行となった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がわかりやすい。

・細かい設定ができる。特に受信設定や通知機能が他のシステムより使いやすい。

・メール分類がしやすい。特にタグ機能が便利。タグで分類して後で読み直したり、重要・優先レベルによって振り分けで利用できる。

・画面やアイコンが理解しやすい。色分けもできるので使い勝手がよい。

間違った文章を送ってしまったときは、送信取り消し機能に助けられている

・他のGoogleアプリとも連携して利用したり、複数のアカウントで管理できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・PC版(デスクトップ版)は機能が充実しているが、スマホ版・スマホアプリはPC版の機能より少ない。そのため、スマホだけで使いたいとなると少し物足りない。

・特にタグ追加機能やメール振り分け機能が使えない。頻繁にたくさんメールがくる状況だと、メールを整理するのが大変重荷となる。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogle、Google関連のサービスを使っている方にオススメできる。チャット機能、ビデオ通話機能も合わせて利用できるため、色々なコミュニケーション手段を用意したい場合に向いていると思う。

投稿日: 2022/12/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2017年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

送信取り消し機能に助けられている

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

会社の方針でGoogleアプリに統一になったため。

利用期間

2017年3月~2022年5月

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針で別のシステムに移行となった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作がわかりやすい。

・細かい設定ができる。特に受信設定や通知機能が他のシステムより使いやすい。

・メール分類がしやすい。特にタグ機能が便利。タグで分類して後で読み直したり、重要・優先レベルによって振り分けで利用できる。

・画面やアイコンが理解しやすい。色分けもできるので使い勝手がよい。

間違った文章を送ってしまったときは、送信取り消し機能に助けられている

・他のGoogleアプリとも連携して利用したり、複数のアカウントで管理できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・PC版(デスクトップ版)は機能が充実しているが、スマホ版・スマホアプリはPC版の機能より少ない。そのため、スマホだけで使いたいとなると少し物足りない。

・特にタグ追加機能やメール振り分け機能が使えない。頻繁にたくさんメールがくる状況だと、メールを整理するのが大変重荷となる。

他の会社にもおすすめしますか?

普段からGoogle、Google関連のサービスを使っている方にオススメできる。チャット機能、ビデオ通話機能も合わせて利用できるため、色々なコミュニケーション手段を用意したい場合に向いていると思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3

desknet'sより動作が重くなりにくかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料、かつ操作方法がシンプルであるから。

利用期間

2022年4月〜2022年9月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自身が退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信元別や内容別に、ラベルで色分けができたので、仕事の種類を分けやすかった。

・具体的に、お客様からの新規予約や、キャンセル・変更など、全てひとつのメールボックスに受信するようにしていたので、ラベル分けができる点は仕事の効率化につながった。

・アーカイブ機能が使えたので、社内でタスク管理の共有がスムーズにできた。

・他店舗間でタスクを共有することもあったので、自店舗が忙しく、メール返信に手が回っていない時も、他店舗の社員がタスクを把握しやすかった。

親会社ではdesknet'sを使用していたが、サーバーダウンやアクセス集中が起こると、動作が重くなることが多々あった。その点、Gmailではそのようなことは起きにくかった

不便だと感じた点を教えてください。

・お客様からの予約メールであっても、本文の上部に警告アラートが表示され、いちいち消す手間がある。予約フォーム経緯の受信メールであれば、警告が出ないようにしてほしい。

間違えてアーカイブしてしまった際に、メールの内容を覚えていないと、検索に時間がかかる

・多くの社員でメールボックスを共有していたが、個人的にまだタスク完了の状態にしてほしくないメールがあっても、いちいち口頭で伝達する必要があった。急にお客様対応に出なければならない時に、ラベルの選択すらできない時もあったので、作業再開する際、メールを探すところから始めなければならなかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

同じ案件は、Googleカレンダーで使用するラベルと、メールのラベルの色を同じにすれば、タスク管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

店舗数が少なく、社員同士の顔が把握できる程度の、従業員100人未満の中小企業におすすめ。

理由は、使い方や仕様がシンプルであるため、作業がわかりやすく、仕事を進めやすいから。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

desknet'sより動作が重くなりにくかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料、かつ操作方法がシンプルであるから。

利用期間

2022年4月〜2022年9月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自身が退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信元別や内容別に、ラベルで色分けができたので、仕事の種類を分けやすかった。

・具体的に、お客様からの新規予約や、キャンセル・変更など、全てひとつのメールボックスに受信するようにしていたので、ラベル分けができる点は仕事の効率化につながった。

・アーカイブ機能が使えたので、社内でタスク管理の共有がスムーズにできた。

・他店舗間でタスクを共有することもあったので、自店舗が忙しく、メール返信に手が回っていない時も、他店舗の社員がタスクを把握しやすかった。

親会社ではdesknet'sを使用していたが、サーバーダウンやアクセス集中が起こると、動作が重くなることが多々あった。その点、Gmailではそのようなことは起きにくかった

不便だと感じた点を教えてください。

・お客様からの予約メールであっても、本文の上部に警告アラートが表示され、いちいち消す手間がある。予約フォーム経緯の受信メールであれば、警告が出ないようにしてほしい。

間違えてアーカイブしてしまった際に、メールの内容を覚えていないと、検索に時間がかかる

・多くの社員でメールボックスを共有していたが、個人的にまだタスク完了の状態にしてほしくないメールがあっても、いちいち口頭で伝達する必要があった。急にお客様対応に出なければならない時に、ラベルの選択すらできない時もあったので、作業再開する際、メールを探すところから始めなければならなかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

同じ案件は、Googleカレンダーで使用するラベルと、メールのラベルの色を同じにすれば、タスク管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

店舗数が少なく、社員同士の顔が把握できる程度の、従業員100人未満の中小企業におすすめ。

理由は、使い方や仕様がシンプルであるため、作業がわかりやすく、仕事を進めやすいから。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

設定したい内容がすぐ見つからない

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

設定画面でできることが多い為、逆に自身の設定したい内容がすぐに見つからない場合がある

・スマホアプリ版のGmailで、一括でのメール削除ができない

・スヌーズ中など、どのように使えばいいのかよくわからない機能が複数存在する

・設定でメールの末尾につける社名や個人の情報などを付けたかったが、設定したと思ったら反映されていないことがあった。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

設定したい内容がすぐ見つからない

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

設定画面でできることが多い為、逆に自身の設定したい内容がすぐに見つからない場合がある

・スマホアプリ版のGmailで、一括でのメール削除ができない

・スヌーズ中など、どのように使えばいいのかよくわからない機能が複数存在する

・設定でメールの末尾につける社名や個人の情報などを付けたかったが、設定したと思ったら反映されていないことがあった。

投稿日: 2022/12/12
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

拡張機能が豊富

利用期間

2022年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サービス体制がしっかりしているため、不明点やアップロードの不具合があった場合に安心

・ビジネス面で他社でも多く使われているため、共有に便利

拡張機能が多く存在し、送信先、件名、添付ファイルのチェックを二重で行えてミスを防げる

・メールに付随して、チャットの機能も利用できる。

・使用しているユーザーが多いため、最新の拡張機能や疑問点、使用方法を調べると直ぐに確認できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

複数のGoogleサービスと共有ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

安全性の面からしても高いと思うので、会社の体制が整っていない企業や、起業したての企業にもおすすめしたい。

また、複数の会社とやり取りをする(BtoB)会社ならなおさら、利用している会社が多いため、他社同士の共有もスムーズにいくと思う。

投稿日: 2022/12/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年1月
所在地
福岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

拡張機能が豊富

利用期間

2022年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サービス体制がしっかりしているため、不明点やアップロードの不具合があった場合に安心

・ビジネス面で他社でも多く使われているため、共有に便利

拡張機能が多く存在し、送信先、件名、添付ファイルのチェックを二重で行えてミスを防げる

・メールに付随して、チャットの機能も利用できる。

・使用しているユーザーが多いため、最新の拡張機能や疑問点、使用方法を調べると直ぐに確認できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

複数のGoogleサービスと共有ができる。

他の会社にもおすすめしますか?

安全性の面からしても高いと思うので、会社の体制が整っていない企業や、起業したての企業にもおすすめしたい。

また、複数の会社とやり取りをする(BtoB)会社ならなおさら、利用している会社が多いため、他社同士の共有もスムーズにいくと思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年秋頃

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2.5

過去のメールが探しにくい

利用期間

2022年秋頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

過去のメールが探しにくい。他のメーラーに比べてヒットしにくく苦戦する

・上記については、検索ボックス等で探した場合にも、タイトルだけヒットし、内容のヒットがしないのが気になる。システム言語を入れれば良いという解決策もあるが、覚えるほどの手間が面倒であり、誰もが簡単に使えるシンプルさが欲しい。

・1つのメールが1件としてカウントされて表示される、Outlookなどのメーラーに対して、Gmailは「返信」「転送」などの場合、すべて最初のメールにまとめられてしまう。

・上記については、一連のデータになってしまうので、欲しい情報が埋もれてしまったこともある。

・全文を表示しなければ、全体像が見えず見逃しなどもある。

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめはしない。

使いにくさに挙げたように、メールの探しにくさが、ビジネスには向いていないのかと思う。

Gmailを利用している取引先でも、同様の困りごとがあると聞いたことがある。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年秋頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

過去のメールが探しにくい

利用期間

2022年秋頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

過去のメールが探しにくい。他のメーラーに比べてヒットしにくく苦戦する

・上記については、検索ボックス等で探した場合にも、タイトルだけヒットし、内容のヒットがしないのが気になる。システム言語を入れれば良いという解決策もあるが、覚えるほどの手間が面倒であり、誰もが簡単に使えるシンプルさが欲しい。

・1つのメールが1件としてカウントされて表示される、Outlookなどのメーラーに対して、Gmailは「返信」「転送」などの場合、すべて最初のメールにまとめられてしまう。

・上記については、一連のデータになってしまうので、欲しい情報が埋もれてしまったこともある。

・全文を表示しなければ、全体像が見えず見逃しなどもある。

他の会社にもおすすめしますか?

特におすすめはしない。

使いにくさに挙げたように、メールの探しにくさが、ビジネスには向いていないのかと思う。

Gmailを利用している取引先でも、同様の困りごとがあると聞いたことがある。

投稿日: 2023/02/27
会社名
ホロニクスグループ
所在地
大阪府
業界
医療
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月1日

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
2

一定期間はメールをゴミ箱から復元できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月1日〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを複数持つことができる。

・無料で使用できるため、気軽に使える。

一度処理した事案のメールをゴミ箱に入れても、一定期間は保存されているため、また必要になった場合もゴミ箱から復元して、再度確認できる

・アプリを持っている場合は、毎日メールの確認をする際、ログインパスワードの入力作業がないため、利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メールの未読/既読の表示がわかりにくい

・パソコンでは更新に時間がかかり、すぐに確認できない場合が多い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じる。

安否確認や勤怠管理のシステムにメールアドレスを設定しており、同時に各システムの情報が得られるため。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさコスパから考えると、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月1日
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
ホロニクスグループ
業界
医療
従業員
1001人以上

一定期間はメールをゴミ箱から復元できる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年4月1日〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを複数持つことができる。

・無料で使用できるため、気軽に使える。

一度処理した事案のメールをゴミ箱に入れても、一定期間は保存されているため、また必要になった場合もゴミ箱から復元して、再度確認できる

・アプリを持っている場合は、毎日メールの確認をする際、ログインパスワードの入力作業がないため、利用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メールの未読/既読の表示がわかりにくい

・パソコンでは更新に時間がかかり、すぐに確認できない場合が多い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じる。

安否確認や勤怠管理のシステムにメールアドレスを設定しており、同時に各システムの情報が得られるため。

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさコスパから考えると、おすすめできる。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

経験者が多くサポートなしで導入可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であったことと、スマホとのデータ同期が容易であること。

 

利用期間

2010年4月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookと比較し導入費用が無料ということで、価格的なメリットがある

普段から私生活でも利用しているユーザーが多く、サポートなしで導入できる

・アカウントを複数無料で作成できるため、用途に応じてメールアドレスを複数持てる

・具体的には、客先に応じてアカウント(メールアドレス)を作成した。このことにより、メールの管理が容易になった。

・アカウントをメンバー間で共同管理することで、客先との連絡に一貫性を持たせることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・UIや操作性は、Outlookの方が勝っていた。ユーザーはより迷わず操作することができる

オープンメールということで、セキュリティ面での不安がある

・既存のOutlookとの連携が全くないため、完全に独立したシステムとなる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Drive、Good noteなどはデータ共有がスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内セキュリティの規定と比較して導入可能か判断されることをおすすめする。情報漏洩が怖いと思うので、その点に留意する必要はありそう。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

経験者が多くサポートなしで導入可能

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であったことと、スマホとのデータ同期が容易であること。

 

利用期間

2010年4月から2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookと比較し導入費用が無料ということで、価格的なメリットがある

普段から私生活でも利用しているユーザーが多く、サポートなしで導入できる

・アカウントを複数無料で作成できるため、用途に応じてメールアドレスを複数持てる

・具体的には、客先に応じてアカウント(メールアドレス)を作成した。このことにより、メールの管理が容易になった。

・アカウントをメンバー間で共同管理することで、客先との連絡に一貫性を持たせることができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・UIや操作性は、Outlookの方が勝っていた。ユーザーはより迷わず操作することができる

オープンメールということで、セキュリティ面での不安がある

・既存のOutlookとの連携が全くないため、完全に独立したシステムとなる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Drive、Good noteなどはデータ共有がスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内セキュリティの規定と比較して導入可能か判断されることをおすすめする。情報漏洩が怖いと思うので、その点に留意する必要はありそう。

投稿日: 2022/12/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

ラベルの振り分けがうまくいかない

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2022年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ラベルの振り分けがうまくいかず、届いてから手動で作業することが多かった

・新たにラベルを振り分けすると過去のメールが反映されないため、手作業での手間がかかった。

・チャットを使用すると容量が重すぎてPCが落ちてしまうことがあった。

投稿日: 2022/12/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
251人〜500人

ラベルの振り分けがうまくいかない

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2022年4月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

ラベルの振り分けがうまくいかず、届いてから手動で作業することが多かった

・新たにラベルを振り分けすると過去のメールが反映されないため、手作業での手間がかかった。

・チャットを使用すると容量が重すぎてPCが落ちてしまうことがあった。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
エネルギー/環境
職種
技術職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2013年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

Outlookの方が使いやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2013年4月~2013年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

メールのみならよかったが、現場数が増えていくにつれて、容量が足りなくなった。

また、Outlookメールの方が使いやすいため。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと、容量制限が15GBのため、複数のデータを共有するには少な過ぎた。

・業者ごとにメールフォルダを分けたかったが、分けにくかった。メールの仕分けルールの設定が、希望通りにできなかった。

・メールを作成するウィンドウが、画面の端から移動できず、画面が見にくかった。

同時にOutlookもテスト使用していたが、会社してはOutlookの方が使いやすい、画面も見やすいという評判だった

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2013年4月
所在地
兵庫県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
501人〜1000人

Outlookの方が使いやすい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2013年4月~2013年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

メールのみならよかったが、現場数が増えていくにつれて、容量が足りなくなった。

また、Outlookメールの方が使いやすいため。

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版だと、容量制限が15GBのため、複数のデータを共有するには少な過ぎた。

・業者ごとにメールフォルダを分けたかったが、分けにくかった。メールの仕分けルールの設定が、希望通りにできなかった。

・メールを作成するウィンドウが、画面の端から移動できず、画面が見にくかった。

同時にOutlookもテスト使用していたが、会社してはOutlookの方が使いやすい、画面も見やすいという評判だった

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年11月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
2

Outlookで開けるファイルが開けなかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

OutlookやThunderbirdを使っていたが、いきなりメールの受送信ができなくなってしまったため、切り替えた。

利用期間

2020年11月~2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・困ったときにネットで調べれば、たくさんの解決策を見ることができた。

添付ファイルを、ダウンロードしなくても表示してくれる。仕事効率化に役に立った

・普段Googleを使っているので、操作性などが直感的に分かりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを受信してすぐに通知が来ない。至急の連絡が来た時に、メールを受信してすぐに通知が来ず、催促の連絡が来たことがあった。

・メールのフォルダ分けが分かりにくい。必要以上に機能があるようで、いまいち使い方が分からずに、使用していた。

datファイルが来た時に、開く作業が面倒だった。Outlookでは通常に開けるファイルだったが、Gmailでは開けないので、変換ツールを使う必要があった

・まれだが、初めてやり取りするクライアントのメールが、迷惑メールファルダに振り分けられたことがある。

・チャットなど使わない機能があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは相性が良く、Googleカレンダーとセットで良く使っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

独自ドメインのメールアドレスを使用し、かつスピーディーに仕事をこなさなければならない場合は、お勧めしない。

また、先方がdatファイルを送る場合や、Gmailが対応していない拡張子でのファイルを欲しい、と言ってくる場合も同様。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年11月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

Outlookで開けるファイルが開けなかった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

OutlookやThunderbirdを使っていたが、いきなりメールの受送信ができなくなってしまったため、切り替えた。

利用期間

2020年11月~2023年1月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・困ったときにネットで調べれば、たくさんの解決策を見ることができた。

添付ファイルを、ダウンロードしなくても表示してくれる。仕事効率化に役に立った

・普段Googleを使っているので、操作性などが直感的に分かりやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを受信してすぐに通知が来ない。至急の連絡が来た時に、メールを受信してすぐに通知が来ず、催促の連絡が来たことがあった。

・メールのフォルダ分けが分かりにくい。必要以上に機能があるようで、いまいち使い方が分からずに、使用していた。

datファイルが来た時に、開く作業が面倒だった。Outlookでは通常に開けるファイルだったが、Gmailでは開けないので、変換ツールを使う必要があった

・まれだが、初めてやり取りするクライアントのメールが、迷惑メールファルダに振り分けられたことがある。

・チャットなど使わない機能があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google関連のツールとは相性が良く、Googleカレンダーとセットで良く使っていた。

他の会社にもおすすめしますか?

独自ドメインのメールアドレスを使用し、かつスピーディーに仕事をこなさなければならない場合は、お勧めしない。

また、先方がdatファイルを送る場合や、Gmailが対応していない拡張子でのファイルを欲しい、と言ってくる場合も同様。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メールを分類する手間がいらない

利用にかけた費用

フリー

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを使い分ける事で容量も節約できる

 

利用期間

19年10月〜22年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントで全てのサービスが紐付けされるので利便性が高い

・新入社員へも無料でアカウント作ってもらうだけなので、利用スタートまでの敷居が低い。たいていの新入社員は使い慣れているものなので、会社全体としても扱いやすい

プロモーションメールなどは勝手に振り分けされているので、分類する手間がない。邪魔なメールはある程度溜まったら一気に削除ができるのが楽

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内間で使用する分には利便性がすごく高いのでおすすめ。設立まもない中小会社には向いていると思う。

ただ、新規顧客様へのメールなどは法人設定をしていないと、@の後ろがGmailなので、不審がられることもある。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

メールを分類する手間がいらない

利用にかけた費用

フリー

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを使い分ける事で容量も節約できる

 

利用期間

19年10月〜22年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントで全てのサービスが紐付けされるので利便性が高い

・新入社員へも無料でアカウント作ってもらうだけなので、利用スタートまでの敷居が低い。たいていの新入社員は使い慣れているものなので、会社全体としても扱いやすい

プロモーションメールなどは勝手に振り分けされているので、分類する手間がない。邪魔なメールはある程度溜まったら一気に削除ができるのが楽

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内間で使用する分には利便性がすごく高いのでおすすめ。設立まもない中小会社には向いていると思う。

ただ、新規顧客様へのメールなどは法人設定をしていないと、@の後ろがGmailなので、不審がられることもある。

投稿日: 2022/12/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

TODO機能などを利用できる

利用期間

2016年4月〜2022年9月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのスプレットシート等と連携が楽だった。

TODO機能などと連携して利用することができる

・連絡先のツールを利用して誤送信を防止するなど拡張性があった。

・UIが見やすく、入社したてでもわかりやすかった。

・メールにラベルをつけて振り分けたりチャット機能を簡単に利用できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービス全般連携しやすかった。同じアカウントで利用できるので、リンクを送信すれば他に準備不要で利用できるため。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

一般的に利用されているメールシステムだと思うので、利用したことある人が多いのではないかと思います。

初めて使う人でもブラウザで利用できUIも見やすいので利用しやすいと思います。

投稿日: 2022/12/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

TODO機能などを利用できる

利用期間

2016年4月〜2022年9月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのスプレットシート等と連携が楽だった。

TODO機能などと連携して利用することができる

・連絡先のツールを利用して誤送信を防止するなど拡張性があった。

・UIが見やすく、入社したてでもわかりやすかった。

・メールにラベルをつけて振り分けたりチャット機能を簡単に利用できた。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービス全般連携しやすかった。同じアカウントで利用できるので、リンクを送信すれば他に準備不要で利用できるため。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

一般的に利用されているメールシステムだと思うので、利用したことある人が多いのではないかと思います。

初めて使う人でもブラウザで利用できUIも見やすいので利用しやすいと思います。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3

年配の方でもスムーズに使えた

利用にかけた費用

0円

利用期間

2015年4月~2018年9月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のメーリングサービスを導入したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・馴染みのあるメーリングツールなので、楽に接する事ができた。

一番良かった点は、年配の女性のパートの方でも、比較的スムーズにやり取りができたこと

・Gmailは、基本的なビジネスメールのやり取りも可能なので、パソコン慣れしてない方にも良いと思う。

・ごく一般的なデータやファイル、画像が、簡単に送受信できた。

不便だと感じた点を教えてください。

当時はあまり無かったが、今ではたまにスパムメールが来る

・逆に肝心なメールが、スパムメールとして認識されてしまう時がある。

・使い勝手は問題ないが、企業のメーリングシステムとして、少々「どうなの?」と思う所があった。あくまでも内輪、もしくはインディーズ、ベンチャー、個人事業といったもののアカウントだと思っている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入するにあたって、タダで出来るのが、かなり魅力的。

基本的な事は一通りでき、次のシステムへの移行期間に使用するツールとしても、良いかと思う。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2015年4月
所在地
広島県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

年配の方でもスムーズに使えた

利用にかけた費用

0円

利用期間

2015年4月~2018年9月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他のメーリングサービスを導入したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・馴染みのあるメーリングツールなので、楽に接する事ができた。

一番良かった点は、年配の女性のパートの方でも、比較的スムーズにやり取りができたこと

・Gmailは、基本的なビジネスメールのやり取りも可能なので、パソコン慣れしてない方にも良いと思う。

・ごく一般的なデータやファイル、画像が、簡単に送受信できた。

不便だと感じた点を教えてください。

当時はあまり無かったが、今ではたまにスパムメールが来る

・逆に肝心なメールが、スパムメールとして認識されてしまう時がある。

・使い勝手は問題ないが、企業のメーリングシステムとして、少々「どうなの?」と思う所があった。あくまでも内輪、もしくはインディーズ、ベンチャー、個人事業といったもののアカウントだと思っている。

他の会社にもおすすめしますか?

導入するにあたって、タダで出来るのが、かなり魅力的。

基本的な事は一通りでき、次のシステムへの移行期間に使用するツールとしても、良いかと思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

ポップアップで表示されて楽に閲覧できる

導入に至った決め手を教えてください。

訪問介護などが多く、連絡が必要なシーンが度々あり、メールが必須になってきた為に、導入に至ったと聞いている。

利用期間

2022年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

使い勝手が良い。連絡が来たら、ポップアップで表示されるので、楽に閲覧できる

・難しい操作が必要ないので、IT機器を使い慣れていないスタッフでも使える。

・具体的に、スマホ自体を使い慣れていないスタッフが、送迎や訪問介護などの際にスマホを渡されて、オドオドしていた。しかし、簡潔に説明して実際にやらせてみたところ、受けが良く、「音が鳴ったからスマホを見たら、表示されてたから楽だわ」と好評だった。

・入手しやすく、メジャーなツールなので、使ってる人が多いため導入しやすい。

・コスト的にも魅力。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のサーバーと連携しているが、特に不自由はない。

他の会社にもおすすめしますか?

使い勝手が良いので、お勧め出来る。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

ポップアップで表示されて楽に閲覧できる

導入に至った決め手を教えてください。

訪問介護などが多く、連絡が必要なシーンが度々あり、メールが必須になってきた為に、導入に至ったと聞いている。

利用期間

2022年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

使い勝手が良い。連絡が来たら、ポップアップで表示されるので、楽に閲覧できる

・難しい操作が必要ないので、IT機器を使い慣れていないスタッフでも使える。

・具体的に、スマホ自体を使い慣れていないスタッフが、送迎や訪問介護などの際にスマホを渡されて、オドオドしていた。しかし、簡潔に説明して実際にやらせてみたところ、受けが良く、「音が鳴ったからスマホを見たら、表示されてたから楽だわ」と好評だった。

・入手しやすく、メジャーなツールなので、使ってる人が多いため導入しやすい。

・コスト的にも魅力。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のサーバーと連携しているが、特に不自由はない。

他の会社にもおすすめしますか?

使い勝手が良いので、お勧め出来る。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

使いこなせない人はおらずスムーズに導入

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員でグーグルカレンダーを共有していて、無料で利用できるGメールを導入することになった。

 

利用期間

2022年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名を登録すれば、自動で入力される

普段から使いなれているので、スムーズに使えた。社内でメールをする際にも、使いこなせていない人は見当たらず、問題なく使えている人ばかりだった

・文字に色をつけたり、字体を変えるのは簡単で編集しやすく、新卒や初心者の方でも使いこなしやすい

・返信や転送のボタンがわかりやすく、見たメールの画面にあり使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

プライベートでも利用していて慣れている人が多いと思うので、おすすめしたい。無料で利用できて、スムーズに導入が進むと思う。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

使いこなせない人はおらずスムーズに導入

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員でグーグルカレンダーを共有していて、無料で利用できるGメールを導入することになった。

 

利用期間

2022年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名を登録すれば、自動で入力される

普段から使いなれているので、スムーズに使えた。社内でメールをする際にも、使いこなせていない人は見当たらず、問題なく使えている人ばかりだった

・文字に色をつけたり、字体を変えるのは簡単で編集しやすく、新卒や初心者の方でも使いこなしやすい

・返信や転送のボタンがわかりやすく、見たメールの画面にあり使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

プライベートでも利用していて慣れている人が多いと思うので、おすすめしたい。無料で利用できて、スムーズに導入が進むと思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

業者とのやり取りが迅速にできた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用が無料のため、現場と業者のメールのやり取りのために導入した。

利用期間

2013年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が簡単だった。

・スマートフォンとの連携がスムーズだった。

・現場ごとに、アカウントの作成がしやすかった。

・個人で使っている人も多く、浸透しやすかった。

・現場にいて、会社や事務所にいないとき、図面や写真のメールを簡単に受け取って、確認ができた。

ちょっとした移動や外出時に、タブレットやパソコンを常に持ち歩かなくても、現場対応に活用できた。そのため、業者とのやり取りが迅速にできるようになった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるのは、個人事業主で、メールアカウント1つで対応できる方。

連絡ツールとしては、使いやすいと思う。

Gmailは携帯との連携がいいので、携帯で完結できる、簡単なやり取りにも最適化と思う。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年頃
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

業者とのやり取りが迅速にできた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用が無料のため、現場と業者のメールのやり取りのために導入した。

利用期間

2013年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入が簡単だった。

・スマートフォンとの連携がスムーズだった。

・現場ごとに、アカウントの作成がしやすかった。

・個人で使っている人も多く、浸透しやすかった。

・現場にいて、会社や事務所にいないとき、図面や写真のメールを簡単に受け取って、確認ができた。

ちょっとした移動や外出時に、タブレットやパソコンを常に持ち歩かなくても、現場対応に活用できた。そのため、業者とのやり取りが迅速にできるようになった

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできるのは、個人事業主で、メールアカウント1つで対応できる方。

連絡ツールとしては、使いやすいと思う。

Gmailは携帯との連携がいいので、携帯で完結できる、簡単なやり取りにも最適化と思う。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年7月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4

教育機関であればGmailを利用した方が良い

利用にかけた費用

無料。

学校法人の場合は、ベーシックなプランの場合に料金がかからない。

導入に至った決め手を教えてください。

教育機関では、Googleのツールに関して料金がほとんどかからないため、使用ツールはGoogleメインで進んで行った印象。

メールに関しては、他のメーラーを使うという選択肢は、無くなっていった。

利用期間

2016年7月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ランニングコストの点で使いやすかった。

・ブラウザが起動できれば、どこでもメールを見られる。

・他のGoogleサービスと連動させた使い方ができる。

・色々とカスタムできる点が便利。

・GASの機能を利用して、差し込みメール送信を利用できる。

・組織内のドキュメントの共有自体も、メーラーを起動せずに、ドキュメントの共有設定から自由にメッセージを送信できることが良かった。

・グループ外の人への連絡の際、セキュリティチェックの注意喚起があり、誤送信を防ぎやすい仕組みがあることがよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

差し込みメールのような、ちょっと特殊なメールの送信が出来るのはいいのだが、使いにくさは感じた

・個別に、ログイン用のIDとパスワードを連絡したかった時に、差し込みでリストから呼び出して送信したかったが、通常のメール機能ではうまく使えなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

教育機関であれば、圧倒的にGmailを利用した方が良い。

Chrome bookとの連動を考えた場合にも、Googleの方が拡張性が高いので、効率化や統一化を図る場合にはおすすめ

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年7月
所在地
神奈川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

教育機関であればGmailを利用した方が良い

利用にかけた費用

無料。

学校法人の場合は、ベーシックなプランの場合に料金がかからない。

導入に至った決め手を教えてください。

教育機関では、Googleのツールに関して料金がほとんどかからないため、使用ツールはGoogleメインで進んで行った印象。

メールに関しては、他のメーラーを使うという選択肢は、無くなっていった。

利用期間

2016年7月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ランニングコストの点で使いやすかった。

・ブラウザが起動できれば、どこでもメールを見られる。

・他のGoogleサービスと連動させた使い方ができる。

・色々とカスタムできる点が便利。

・GASの機能を利用して、差し込みメール送信を利用できる。

・組織内のドキュメントの共有自体も、メーラーを起動せずに、ドキュメントの共有設定から自由にメッセージを送信できることが良かった。

・グループ外の人への連絡の際、セキュリティチェックの注意喚起があり、誤送信を防ぎやすい仕組みがあることがよかった。

不便だと感じた点を教えてください。

差し込みメールのような、ちょっと特殊なメールの送信が出来るのはいいのだが、使いにくさは感じた

・個別に、ログイン用のIDとパスワードを連絡したかった時に、差し込みでリストから呼び出して送信したかったが、通常のメール機能ではうまく使えなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

教育機関であれば、圧倒的にGmailを利用した方が良い。

Chrome bookとの連動を考えた場合にも、Googleの方が拡張性が高いので、効率化や統一化を図る場合にはおすすめ

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

容量いっぱいでも自動では消えない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年8月頃〜22年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デスクトップへのポップアップがたまに出ない時がある

・振り分け設定がうまくいかない

過去メールが容量がいっぱいになっても自動では消えてくれないので、手動で過去にさかのぼり消さないといけない。これがかなり面倒

・完全に削除するまでの方法が「削除」→「ゴミ箱」という二段構えなので、整理するとなると結構手間

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

容量いっぱいでも自動では消えない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年8月頃〜22年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・デスクトップへのポップアップがたまに出ない時がある

・振り分け設定がうまくいかない

過去メールが容量がいっぱいになっても自動では消えてくれないので、手動で過去にさかのぼり消さないといけない。これがかなり面倒

・完全に削除するまでの方法が「削除」→「ゴミ箱」という二段構えなので、整理するとなると結構手間

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年春頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
4
社内での評判
3

迷惑メールの基準が曖昧

利用にかけた費用

無料プランで、15GBの容量があった。

メールや書類を保存しておく程度であれば十分だった。

写真や動画などの重量級データをたくさん管理するのであれば、容量追加のサブスクリプションを登録すべきかと思う。

利用期間

2022年春頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの基準が曖昧

・以前受信したものと同じドメインからのメールでも、たまに迷惑メールに入れられることがあるので、気づかない時も多くて不便。

・「プロモーション」タブ内で、広告メールが常にリスト上部に配置されていて、本当のメールと区別しづらい。

・「重要」タブを、どう活かせばいいかわからない。

・スワイプ設定を自分で変えないと、メールボックスでのスワイプ動作のミスで、アーカイブしてしまうことがある。

・前画面に戻る動きで、左右どちらかに向かってスワイプをしたはずみで、未読メールがアーカイブに移動してしまったことがあった。どこに行ったかわからず、探すのに苦労した。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年春頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

迷惑メールの基準が曖昧

利用にかけた費用

無料プランで、15GBの容量があった。

メールや書類を保存しておく程度であれば十分だった。

写真や動画などの重量級データをたくさん管理するのであれば、容量追加のサブスクリプションを登録すべきかと思う。

利用期間

2022年春頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールの基準が曖昧

・以前受信したものと同じドメインからのメールでも、たまに迷惑メールに入れられることがあるので、気づかない時も多くて不便。

・「プロモーション」タブ内で、広告メールが常にリスト上部に配置されていて、本当のメールと区別しづらい。

・「重要」タブを、どう活かせばいいかわからない。

・スワイプ設定を自分で変えないと、メールボックスでのスワイプ動作のミスで、アーカイブしてしまうことがある。

・前画面に戻る動きで、左右どちらかに向かってスワイプをしたはずみで、未読メールがアーカイブに移動してしまったことがあった。どこに行ったかわからず、探すのに苦労した。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2016年4月

総合評価点2.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

返信メールがスレッドのようになるのが不便

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、Googleのサービスのため安心だったから。

利用期間

2016年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリもあるので、急いでメールを確認したい時など、わざわざデスクに戻ってブラウザから見に行く必要がなくて、よかった。

ブラウザから確認する場合でも、Googleに一度ログインしてしまえば、画面からワンクリックでGmailの画面に移動できるのがよかった

・ログイン情報を記憶してくれるので、すぐに入る事ができて楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・未読メールのみソートをかける事ができず、いちいち遡らないといけないのが不便だった。

返信を重ねると、ひとつのメールに、スレッドのように送受信したメールが溜まっていくのが、不便だった

・上記に関しては、過去のやり取りを確認したい時に、会話を遡っていく必要があり、なかなか目的の内容を見つける事ができなかった。

・PCで操作する際、ファイルの添付をドラック&ドロップでできないのが、不便だった。専用のマークをクリックし、ファイルから選択する必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

最低限のメールの送受信ができればよく、かつ費用をかけられない企業にはおすすめ。

メールのやり取りが頻繁な方や、データ添付などをされる方は、少し不便に感じるかもしれない。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

返信メールがスレッドのようになるのが不便

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、Googleのサービスのため安心だったから。

利用期間

2016年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマートフォンのアプリもあるので、急いでメールを確認したい時など、わざわざデスクに戻ってブラウザから見に行く必要がなくて、よかった。

ブラウザから確認する場合でも、Googleに一度ログインしてしまえば、画面からワンクリックでGmailの画面に移動できるのがよかった

・ログイン情報を記憶してくれるので、すぐに入る事ができて楽だった。

不便だと感じた点を教えてください。

・未読メールのみソートをかける事ができず、いちいち遡らないといけないのが不便だった。

返信を重ねると、ひとつのメールに、スレッドのように送受信したメールが溜まっていくのが、不便だった

・上記に関しては、過去のやり取りを確認したい時に、会話を遡っていく必要があり、なかなか目的の内容を見つける事ができなかった。

・PCで操作する際、ファイルの添付をドラック&ドロップでできないのが、不便だった。専用のマークをクリックし、ファイルから選択する必要があった。

他の会社にもおすすめしますか?

最低限のメールの送受信ができればよく、かつ費用をかけられない企業にはおすすめ。

メールのやり取りが頻繁な方や、データ添付などをされる方は、少し不便に感じるかもしれない。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

迷惑メールが来たことがない

利用にかけた費用

無料で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取得当初は、周囲と合わせてメールアドレスの1つとして使用していたが、現在は仕事をする際に必須であることが多く、無くてはならないツール。ほとんどの仕事のやり取りをGmailで行っている。

 

利用期間

2010年頃~2022年10月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahoo!メールを利用していましたが、迷惑メールが大変に多くて困っていた。Gmailに変えてから、現在のところ、迷惑メールを受け取ったことがありません

・Google関係のシステムを利用する際に必須で、仕事をする際にほとんどの場合で利用している。

・無料で利用できて、システムの不具合も少ない方なので、コスパはいいと思う。安心して利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私のようにWebライターの仕事をしている場合や、システムでGoogleを利用したい会社であればGmailは必須。登録も無料でできるので、利用者が多い会社でもおすすめできる。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1人

迷惑メールが来たことがない

利用にかけた費用

無料で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

取得当初は、周囲と合わせてメールアドレスの1つとして使用していたが、現在は仕事をする際に必須であることが多く、無くてはならないツール。ほとんどの仕事のやり取りをGmailで行っている。

 

利用期間

2010年頃~2022年10月現在も利用中です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahoo!メールを利用していましたが、迷惑メールが大変に多くて困っていた。Gmailに変えてから、現在のところ、迷惑メールを受け取ったことがありません

・Google関係のシステムを利用する際に必須で、仕事をする際にほとんどの場合で利用している。

・無料で利用できて、システムの不具合も少ない方なので、コスパはいいと思う。安心して利用している。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私のようにWebライターの仕事をしている場合や、システムでGoogleを利用したい会社であればGmailは必須。登録も無料でできるので、利用者が多い会社でもおすすめできる。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

宛先のアドレスを予測してくれる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2015年頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料な点がいい。

・アカウント管理がしやすい。アカウントの追加も簡単にできる。

・どこでもアクセスできる。

・使い方が簡単で、教えるのも分かりやすい。写真や資料の添付なども簡単。無駄な機能がついていないので、使いやすい。

メールを送る時に、前に送った宛先であれば、最初の1文字を入力するだけで、どのアドレスかを予測して、候補のアドレスが出て来る。メールアドレス全部を入力しなくても、宛先設定ができた

不便だと感じた点を教えてください。

・連絡先の登録が、もっと簡単だといいなと思う。

登録していないアドレスからだと、迷惑メールへ振り分けされてしまうことがある。メールを受信できていないと思い、見逃してしまったことがある。それ以降も毎回、迷惑メールボックスに入ってしまう。

・携帯のアプリからだと、写真や資料を添付した時に、文章中に表示されてしまい、文章が書きづらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アカウントを複数登録して、用途によって使い分ける。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneを使用しているが、他のプリンターのアプリ(brother)からPDFファイルを取り込んだ時に、そのまま添付できた。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用ができるので、誰でも導入しやすいと思う。

使い方もシンプルなので、初心者でもわかりやすく、使いやすい。

どこの会社でも、個人でも、すぐに使うことができるのはとてもいい。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

宛先のアドレスを予測してくれる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2015年頃~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料な点がいい。

・アカウント管理がしやすい。アカウントの追加も簡単にできる。

・どこでもアクセスできる。

・使い方が簡単で、教えるのも分かりやすい。写真や資料の添付なども簡単。無駄な機能がついていないので、使いやすい。

メールを送る時に、前に送った宛先であれば、最初の1文字を入力するだけで、どのアドレスかを予測して、候補のアドレスが出て来る。メールアドレス全部を入力しなくても、宛先設定ができた

不便だと感じた点を教えてください。

・連絡先の登録が、もっと簡単だといいなと思う。

登録していないアドレスからだと、迷惑メールへ振り分けされてしまうことがある。メールを受信できていないと思い、見逃してしまったことがある。それ以降も毎回、迷惑メールボックスに入ってしまう。

・携帯のアプリからだと、写真や資料を添付した時に、文章中に表示されてしまい、文章が書きづらい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アカウントを複数登録して、用途によって使い分ける。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneを使用しているが、他のプリンターのアプリ(brother)からPDFファイルを取り込んだ時に、そのまま添付できた。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用ができるので、誰でも導入しやすいと思う。

使い方もシンプルなので、初心者でもわかりやすく、使いやすい。

どこの会社でも、個人でも、すぐに使うことができるのはとてもいい。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年9月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

リアルタイムで図面の送受信ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使用する社員数が多い中、無料出使えるツールのため

利用期間

2021年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様無料で使用が可能

・パソコンとスマホとの同期が簡単で、外出先でのメール確認などが行える。

・アカウントの設定さえ行えば、他パソコンでも他のスマホでもログインが出来るので、自宅での確認などにも便利

・初心者でも簡単に使用できる

・職種がら現場に出ることが多く、事務所のパソコンを操作することが困難なことが多いが、外出先でもメールの確認が行える。リアルタイムで業者さんとのでデータや図面の送受信が行えるので非常に助かる

他の会社にもおすすめしますか?

メールを無料で使用できて、利用者も多く、スマホでも使えるので、社員数の多い会社、個人の方問わず便利なツールとしておすすめできる。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年9月
所在地
岡山県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

リアルタイムで図面の送受信ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

使用する社員数が多い中、無料出使えるツールのため

利用期間

2021年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・様無料で使用が可能

・パソコンとスマホとの同期が簡単で、外出先でのメール確認などが行える。

・アカウントの設定さえ行えば、他パソコンでも他のスマホでもログインが出来るので、自宅での確認などにも便利

・初心者でも簡単に使用できる

・職種がら現場に出ることが多く、事務所のパソコンを操作することが困難なことが多いが、外出先でもメールの確認が行える。リアルタイムで業者さんとのでデータや図面の送受信が行えるので非常に助かる

他の会社にもおすすめしますか?

メールを無料で使用できて、利用者も多く、スマホでも使えるので、社員数の多い会社、個人の方問わず便利なツールとしておすすめできる。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

Google社以外の連携は期待できない

利用期間

2018年4月〜2020年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能付きなので、簡単な相談や雑談などはわけることができる

・タグ付けでタスクごとに整理することが可能

・アーカイブ機能でとりあえず保存が可能

・送信取り消しまでの時間がOutlookより長い

・使用している間、ホスト側の不具合は起こったことがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多機能すぎて初心者には難しい

・慣れるまでに時間がかかる

Google社以外のシステムとの連携は期待できない

・メールの送信予約ができないため、○時ピッタリに送りたいといった場合に手動で対応するしかない

・Microsoftのteamsなど、関連した同社ツールが弱いように感じるため抱き合わせでの導入には懐疑的

 

他の会社にもおすすめしますか?

工夫次第で使いやすくカスタマイズできると思うので、従業員のITリテラシーが高いと思われるようであればおすすめできる。そうでないのであれば、使いこなせない心配の方が大きいので、他を選んだ方がいいと思う。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

Google社以外の連携は期待できない

利用期間

2018年4月〜2020年4月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チャット機能付きなので、簡単な相談や雑談などはわけることができる

・タグ付けでタスクごとに整理することが可能

・アーカイブ機能でとりあえず保存が可能

・送信取り消しまでの時間がOutlookより長い

・使用している間、ホスト側の不具合は起こったことがない

 

不便だと感じた点を教えてください。

・多機能すぎて初心者には難しい

・慣れるまでに時間がかかる

Google社以外のシステムとの連携は期待できない

・メールの送信予約ができないため、○時ピッタリに送りたいといった場合に手動で対応するしかない

・Microsoftのteamsなど、関連した同社ツールが弱いように感じるため抱き合わせでの導入には懐疑的

 

他の会社にもおすすめしますか?

工夫次第で使いやすくカスタマイズできると思うので、従業員のITリテラシーが高いと思われるようであればおすすめできる。そうでないのであれば、使いこなせない心配の方が大きいので、他を選んだ方がいいと思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

資料共有も容易にできる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Macユーザーが多い会社で、MicroOfficeを導入していなかったから。

利用期間

2022年3月〜2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、だいたいのことはできる。

・同じ内容のメールは、勝手にスレッドでまとまる。

・Googleに付随するサービスと連携がしやすい。

・アプリ版とブラウザ版で、操作感があまり変わらない。

・通知音が別途設定できるので、特にモバイル環境でのメール判別がしやすい。

・Googleカレンダーをメインのスケジュール管理にしているが、メールで会議などの予定の日程が入っていたら、自動でカレンダーに同期する。とりあえず予定を把握するために活用しやすいツール。

・Appleのメールシステムにも導入しやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社用だけでなく、プライベートでも1つは持っておくと、あらゆるサービスと連携できて便利。

Googleフォームのアンケート解答時に、ログインしておくと、途中までの回答も保存できる。

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えるには最適である。

Microsoft Officeを契約しなくても、Googleアカウントがあれば、あらかた代用できるツールになっている。

全社で統一して導入すれば、メールだけでなく資料共有も容易にできるので、おすすめ

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

資料共有も容易にできる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Macユーザーが多い会社で、MicroOfficeを導入していなかったから。

利用期間

2022年3月〜2022年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、だいたいのことはできる。

・同じ内容のメールは、勝手にスレッドでまとまる。

・Googleに付随するサービスと連携がしやすい。

・アプリ版とブラウザ版で、操作感があまり変わらない。

・通知音が別途設定できるので、特にモバイル環境でのメール判別がしやすい。

・Googleカレンダーをメインのスケジュール管理にしているが、メールで会議などの予定の日程が入っていたら、自動でカレンダーに同期する。とりあえず予定を把握するために活用しやすいツール。

・Appleのメールシステムにも導入しやすい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社用だけでなく、プライベートでも1つは持っておくと、あらゆるサービスと連携できて便利。

Googleフォームのアンケート解答時に、ログインしておくと、途中までの回答も保存できる。

他の会社にもおすすめしますか?

コストを抑えるには最適である。

Microsoft Officeを契約しなくても、Googleアカウントがあれば、あらかた代用できるツールになっている。

全社で統一して導入すれば、メールだけでなく資料共有も容易にできるので、おすすめ

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年春頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

プレビュー時の自動変換でストレスがたまる

利用期間

2015年春頃から2020年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退社したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelやWordをGmail上で開いたとき、自動的にスプレッドシートやドキュメントに変換されて、仕様がおかしくなる時があった。

・具体的には、Gmailに添付されたExcelやWordのプレビューを少し確認したいとき、Gmail上で開くことがある。その際、Google系のソフトに自動変換され表示されるので、見ずらくてストレスがたまる

・前日以前のメールの受信または送信時間が表示されない。

・アーカイブの操作が簡単すぎるので、アーカイブしたくないメールも時々アーカイブしてしまうことがあった。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年春頃
所在地
埼玉県
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

プレビュー時の自動変換でストレスがたまる

利用期間

2015年春頃から2020年4月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を退社したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・ExcelやWordをGmail上で開いたとき、自動的にスプレッドシートやドキュメントに変換されて、仕様がおかしくなる時があった。

・具体的には、Gmailに添付されたExcelやWordのプレビューを少し確認したいとき、Gmail上で開くことがある。その際、Google系のソフトに自動変換され表示されるので、見ずらくてストレスがたまる

・前日以前のメールの受信または送信時間が表示されない。

・アーカイブの操作が簡単すぎるので、アーカイブしたくないメールも時々アーカイブしてしまうことがあった。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

カテゴリー分けできず視認性も悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々はスマホを契約する際に、Gmailに登録することが必須条件であったために取得した。

 

利用期間

2009年12月~2022年9月現在も利用中です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Yahoo!メールのようにカテゴリー分けが出来ない為、様々なメールが混ざってしまうのが難点。

カテゴリー分けが出来ない点について、分けられないだけでなくアイコンもシンプルで判別しづらい。必要なメールなのかどうかは全てタイトルを見て判断しなくてはならない。

・最近、システムエラーが増えていることは気になる。最近になってアクセス出来ないことが増え、仕事に支障が出る場合がある。

・迷惑メールの判別能力が高いことは魅力だが、時々必要なメールも振り分けられてしまっている。気づかずに見過ごしてしまうことがあるので、困っている。

・追加で作れるアドレスの見栄えが、あまり良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在Gmailを連携に使っているのは、YouTube・ニコニコ動画など。大変簡単に連携でき、新たなIDパスワードを設定しなくても良いので便利。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

カテゴリー分けできず視認性も悪い

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々はスマホを契約する際に、Gmailに登録することが必須条件であったために取得した。

 

利用期間

2009年12月~2022年9月現在も利用中です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Yahoo!メールのようにカテゴリー分けが出来ない為、様々なメールが混ざってしまうのが難点。

カテゴリー分けが出来ない点について、分けられないだけでなくアイコンもシンプルで判別しづらい。必要なメールなのかどうかは全てタイトルを見て判断しなくてはならない。

・最近、システムエラーが増えていることは気になる。最近になってアクセス出来ないことが増え、仕事に支障が出る場合がある。

・迷惑メールの判別能力が高いことは魅力だが、時々必要なメールも振り分けられてしまっている。気づかずに見過ごしてしまうことがあるので、困っている。

・追加で作れるアドレスの見栄えが、あまり良くない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

現在Gmailを連携に使っているのは、YouTube・ニコニコ動画など。大変簡単に連携でき、新たなIDパスワードを設定しなくても良いので便利。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

連携してログインできるサービスが多い

利用にかけた費用

無料の範囲内で使用

利用期間

2019年8月〜2023年2月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外部とも共有しやすく、パソコン初心者の方でも、すぐ慣れることができた。ボタン等の配置が分かりやすく、操作しやすかった。

・パソコン初心者の方に教えている際に、次に進むボタンなど配置が分かりやすく、色も適切であったため、滞りなくサクサクと業務が進んだ。

・ちなみに、その方もGmailを気に入り、個人アカウントを作成し、日常的に利用するようになった。

連携先も多い。他のサービスにログイン等する際に、助かっている

不便だと感じた点を教えてください。

・スターを付けたり、消したりする操作が簡単すぎて、誤操作で、スター付きのメールからスターが外れてしまうことがあり、メールを見失ってしまったことがある。

・スターを付けた覚えが無いのに、付いていることも多い。

メールの仕分けがやりにくく、見にくさがある

・迷惑メールフォルダが、見にくい位置にある。初心者の方にメールの仕分けを教えている際に、迷惑メールフォルダ等の位置が分からず、困惑した。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クラウドワークスと連携してログインしている。

ログインの際も滞りなく進み、大変助かった。

他の会社にもおすすめしますか?

今まで様々なツールを使用したが、ボタンの配置や色味に、非常に満足しているためお勧めしたい。

Googleという慣れ親しんだサービスに含まれたメールツール、という安心感がある。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
愛知県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

連携してログインできるサービスが多い

利用にかけた費用

無料の範囲内で使用

利用期間

2019年8月〜2023年2月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外部とも共有しやすく、パソコン初心者の方でも、すぐ慣れることができた。ボタン等の配置が分かりやすく、操作しやすかった。

・パソコン初心者の方に教えている際に、次に進むボタンなど配置が分かりやすく、色も適切であったため、滞りなくサクサクと業務が進んだ。

・ちなみに、その方もGmailを気に入り、個人アカウントを作成し、日常的に利用するようになった。

連携先も多い。他のサービスにログイン等する際に、助かっている

不便だと感じた点を教えてください。

・スターを付けたり、消したりする操作が簡単すぎて、誤操作で、スター付きのメールからスターが外れてしまうことがあり、メールを見失ってしまったことがある。

・スターを付けた覚えが無いのに、付いていることも多い。

メールの仕分けがやりにくく、見にくさがある

・迷惑メールフォルダが、見にくい位置にある。初心者の方にメールの仕分けを教えている際に、迷惑メールフォルダ等の位置が分からず、困惑した。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

クラウドワークスと連携してログインしている。

ログインの際も滞りなく進み、大変助かった。

他の会社にもおすすめしますか?

今まで様々なツールを使用したが、ボタンの配置や色味に、非常に満足しているためお勧めしたい。

Googleという慣れ親しんだサービスに含まれたメールツール、という安心感がある。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
コンサルティング
職種
技術職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年12月頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3

メール検索の絞り込みが難しい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを送れているのか送れていないのかが分かりづらいことがある。

・受信リストのフォルダ分けなどがわかりづらい。スター付きなどが勝手に分類されることがあるので、分かりづらくなることがある。

探しているメールが検索しづらい。メールアドレスで検索をかけても出てこないこともある。もっと検索の絞り込みなどができたらありがたい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーなどでスケジュール管理も一括で行える。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年12月頃
所在地
長野県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
251人〜500人

メール検索の絞り込みが難しい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年12月頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを送れているのか送れていないのかが分かりづらいことがある。

・受信リストのフォルダ分けなどがわかりづらい。スター付きなどが勝手に分類されることがあるので、分かりづらくなることがある。

探しているメールが検索しづらい。メールアドレスで検索をかけても出てこないこともある。もっと検索の絞り込みなどができたらありがたい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleカレンダーなどでスケジュール管理も一括で行える。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

登録時の敷居が低いのでおすすめ

利用にかけた費用

おそらく無料の範囲内での利用だったと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のメールサービスはSMS認証が必要などで、社員が既に使用していた場合は登録できないといった問題があったためだと伺っている。

 

利用期間を教えてください。

2020年頃~2021年末

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

SMS認証が不要なので、すでにアカウントを持っている社員でも新規で再登録することができる

・Googleという大手企業のサービスということの安心感

・Google内外にて他サービスの使用を開始する際にスムーズに導入ができる。たとえばGoogle系では、スプレッドシートやウェブ会議等のサービスが豊富にあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本料無料で使用でき、登録時の敷居も高くないので、比較的導入しやすいサービスだと思います。普段の検索ツールがGoogleの方は特におすすめです。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

登録時の敷居が低いのでおすすめ

利用にかけた費用

おそらく無料の範囲内での利用だったと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のメールサービスはSMS認証が必要などで、社員が既に使用していた場合は登録できないといった問題があったためだと伺っている。

 

利用期間を教えてください。

2020年頃~2021年末

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

SMS認証が不要なので、すでにアカウントを持っている社員でも新規で再登録することができる

・Googleという大手企業のサービスということの安心感

・Google内外にて他サービスの使用を開始する際にスムーズに導入ができる。たとえばGoogle系では、スプレッドシートやウェブ会議等のサービスが豊富にあった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本料無料で使用でき、登録時の敷居も高くないので、比較的導入しやすいサービスだと思います。普段の検索ツールがGoogleの方は特におすすめです。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
金融/保険
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
1.5

会社によってはメールが跳ねられてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年春頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

弊社のシステムに起因するところではあるが、社外メールを受信する際に、自動的に跳ねられてしまい、受信不可になるケースがある

・取引先とのやり取りでも、受信出来なかった事象が何度かあった。おそらく弊社のシステム上の問題ではあるが、不便さを感じた。また、取引先に送信したメールにおいても、先方に届いていないケースもあった。

・上記については、送受信不可だった場合には不可であったことを、通知してほしい。

・受信メールの検索がしづらい。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年春頃
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
1001人以上

会社によってはメールが跳ねられてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年春頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

弊社のシステムに起因するところではあるが、社外メールを受信する際に、自動的に跳ねられてしまい、受信不可になるケースがある

・取引先とのやり取りでも、受信出来なかった事象が何度かあった。おそらく弊社のシステム上の問題ではあるが、不便さを感じた。また、取引先に送信したメールにおいても、先方に届いていないケースもあった。

・上記については、送受信不可だった場合には不可であったことを、通知してほしい。

・受信メールの検索がしづらい。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年9月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

スペックが低いPCもすぐ反応できる

利用にかけた費用

初期費用などは無料

導入に至った決め手を教えてください。

連携もしやすく動作も軽いのが、導入に至った理由らしい。

利用期間

2020年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用出来る

・Googleアカウントでスプレッドシートやお問い合わせフォームとも連携が出来る

動作が軽いので、スペックが低めのPCでも迅速に反応出来る。オペレーションのスピードが速く感じる

・見やすいシンプルなデザインの為、整理がしやすく初心者もすぐに分かる。新入社員からも「非常に覚えやすい」と評判がよい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスなので、Googleアカウントで使用出来るものとの連携がスムーズに行える。スプレッドシート、お問い合わせフォーム、GoogleDrive、Googleドキュメントなど。

他の会社にもおすすめしますか?

動作が軽く、デザインもシンプルで見やすいので、大きい会社であればあるほどおすすめできる。特に、あまりPCに詳しくない方がいる会社は、導入しておくと良いと感じた。

やりとりやファイルの共有、連絡は、Gmailを使用するとスムーズに行えると思う。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年9月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

スペックが低いPCもすぐ反応できる

利用にかけた費用

初期費用などは無料

導入に至った決め手を教えてください。

連携もしやすく動作も軽いのが、導入に至った理由らしい。

利用期間

2020年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用出来る

・Googleアカウントでスプレッドシートやお問い合わせフォームとも連携が出来る

動作が軽いので、スペックが低めのPCでも迅速に反応出来る。オペレーションのスピードが速く感じる

・見やすいシンプルなデザインの為、整理がしやすく初心者もすぐに分かる。新入社員からも「非常に覚えやすい」と評判がよい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのサービスなので、Googleアカウントで使用出来るものとの連携がスムーズに行える。スプレッドシート、お問い合わせフォーム、GoogleDrive、Googleドキュメントなど。

他の会社にもおすすめしますか?

動作が軽く、デザインもシンプルで見やすいので、大きい会社であればあるほどおすすめできる。特に、あまりPCに詳しくない方がいる会社は、導入しておくと良いと感じた。

やりとりやファイルの共有、連絡は、Gmailを使用するとスムーズに行えると思う。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

添付ファイルにパスワードをかけられない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

恐らく2021年末頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルにパスワードをかけられないので、セキュリティ面が心配

・受信する側がGメールを開く際に部外者にはパスワードを解除できないようにするなど、送信側からは情報を保護する方法が少ない

・返信が複数重なったときの画面が見にくい

・データが大きすぎるファイルを添付すると、ファイルが自動変換されて相手側で閲覧できないことがある

・ラベルに色分けができなくて、一目で判断できない

 

他の会社にもおすすめしますか?

可もなく不可もなくといったところ。セキュリティ面を気にしないのであれば検討してみてもいいと思う。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

添付ファイルにパスワードをかけられない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

恐らく2021年末頃〜2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルにパスワードをかけられないので、セキュリティ面が心配

・受信する側がGメールを開く際に部外者にはパスワードを解除できないようにするなど、送信側からは情報を保護する方法が少ない

・返信が複数重なったときの画面が見にくい

・データが大きすぎるファイルを添付すると、ファイルが自動変換されて相手側で閲覧できないことがある

・ラベルに色分けができなくて、一目で判断できない

 

他の会社にもおすすめしますか?

可もなく不可もなくといったところ。セキュリティ面を気にしないのであれば検討してみてもいいと思う。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月
立場
導入決定者

総合評価点2

料金
4.5
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
1

送信エラーが頻発する

導入に至った決め手を教えてください。

相談システムを、より従業員が使いやすくするため。

利用期間

2018年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Twitterより安かった

・Twitterだと、フォローをしないとDM機能が使えないため、Gmailサービスにしようと決断した。

・年配者にとっても、TwitterよりGmailの方が簡単で、初心者でも簡単にできるため。

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあり、従業員からのメールが見ることができない時がある。そのため対応が遅れて、従業員に精神的な苦痛を与えてしまい、相談システムに相談されなくなったことはある。

送信機能で送信エラーが頻発する

・弊社の相談システムとの互換性が良くない。最初はちゃんと機能していたのに、急に動作が悪くなり、相談内容を1週間経ってから受信する、というトラブルがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

オススメ出来ない。

メール送信エラーが頻発するため、従業員との距離が遠くなった。

迷惑メールフォルダに入ってしまう事があり、従業員の相談への対応や、パワハラをした役職などへの対応が遅れたたため。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4.5
機能の充実度
1
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
1
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
神奈川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

送信エラーが頻発する

導入に至った決め手を教えてください。

相談システムを、より従業員が使いやすくするため。

利用期間

2018年4月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Twitterより安かった

・Twitterだと、フォローをしないとDM機能が使えないため、Gmailサービスにしようと決断した。

・年配者にとっても、TwitterよりGmailの方が簡単で、初心者でも簡単にできるため。

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダに入ってしまうことがあり、従業員からのメールが見ることができない時がある。そのため対応が遅れて、従業員に精神的な苦痛を与えてしまい、相談システムに相談されなくなったことはある。

送信機能で送信エラーが頻発する

・弊社の相談システムとの互換性が良くない。最初はちゃんと機能していたのに、急に動作が悪くなり、相談内容を1週間経ってから受信する、というトラブルがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

オススメ出来ない。

メール送信エラーが頻発するため、従業員との距離が遠くなった。

迷惑メールフォルダに入ってしまう事があり、従業員の相談への対応や、パワハラをした役職などへの対応が遅れたたため。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2007年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

見やすさを考えるとThunderbirdの方がいい

利用にかけた費用

無料のため費用はなし

利用期間

2007年頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウドなので、通信ができる環境がないと使えない。

・レイアウトがあまり洗練されていないので、大量のメールを確認するときは見づらさを感じる

・具体的には、PCのブラウザでの表示の場合、受信したメールに返信し相手がそのメールに返信してくる場合、折りたたまれてタイトル(ヘッダー)のみの表示されるので見づらい。他のメーラー(Thunderbird等)で受信すればこの問題は解消される。

見やすさを優先するならThunderbird等のメーラーで受信したほうがいいと思う

・迷惑メールの判定基準が分からない。今まで普通に受信できていたメールが迷惑メールに振り分けられていたことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先によってはGmailの受信に制限をかけていることもあるようなので、仕事相手によって検討した方が良いと思う。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2007年頃
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

見やすさを考えるとThunderbirdの方がいい

利用にかけた費用

無料のため費用はなし

利用期間

2007年頃〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウドなので、通信ができる環境がないと使えない。

・レイアウトがあまり洗練されていないので、大量のメールを確認するときは見づらさを感じる

・具体的には、PCのブラウザでの表示の場合、受信したメールに返信し相手がそのメールに返信してくる場合、折りたたまれてタイトル(ヘッダー)のみの表示されるので見づらい。他のメーラー(Thunderbird等)で受信すればこの問題は解消される。

見やすさを優先するならThunderbird等のメーラーで受信したほうがいいと思う

・迷惑メールの判定基準が分からない。今まで普通に受信できていたメールが迷惑メールに振り分けられていたことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

取引先によってはGmailの受信に制限をかけていることもあるようなので、仕事相手によって検討した方が良いと思う。

投稿日: 2022/10/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

リアルタイムのやり取りには不向き

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用のメールアドレスがあればSKIMA等の登録ができるので、事業所内の作業の進捗状況等の把握がしやすかったのだと思う。

 

利用期間

2021年~2021年10月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの登録によって利用できる(しやすい)サービスにどういったものがあるのか分かりにくい

・共有で使用しているPCのため、他社員が使用したあと自分のアカウントで再度ログインしないといけない

・スムーズなやり取りはメールよりもDiscordの方が適しており、メールの使用頻度が少なかった。DiscordやLINEのようにリアルタイムでやり取りができないので、いち早い情報共有には使えないと感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

連携サービスは豊富だが、自分で調べたり探したりしないと分かりにくい。そのため、基本的にPCがある程度使える従業員がいないと、使いやすいツールとはならないかもしれない。

投稿日: 2022/10/27
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

リアルタイムのやり取りには不向き

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

社用のメールアドレスがあればSKIMA等の登録ができるので、事業所内の作業の進捗状況等の把握がしやすかったのだと思う。

 

利用期間

2021年~2021年10月

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの登録によって利用できる(しやすい)サービスにどういったものがあるのか分かりにくい

・共有で使用しているPCのため、他社員が使用したあと自分のアカウントで再度ログインしないといけない

・スムーズなやり取りはメールよりもDiscordの方が適しており、メールの使用頻度が少なかった。DiscordやLINEのようにリアルタイムでやり取りができないので、いち早い情報共有には使えないと感じた

 

他の会社にもおすすめしますか?

連携サービスは豊富だが、自分で調べたり探したりしないと分かりにくい。そのため、基本的にPCがある程度使える従業員がいないと、使いやすいツールとはならないかもしれない。

投稿日: 2023/02/17
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月1日

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3

スマホで添付ファイルのサイズが変更できる

導入に至った決め手を教えてください。

写真や動画、PDFファイルを送信する際に、社内メールの場合は容量オーバーになってしまう。

こちらの場合、添付ファイルのサイズ変更が可能で、スマホと連動もできるため。

利用期間

2019年4月1日〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

・シンプルである。

添付ファイルのサイズ変更が、スマホで可能

・過去にiCloudメールを活用していたが、社内と社外のどちらでもメールが確認できるツールではなかった。Gmailは、社内外問わず、送受信や確認が可能である。

・仕事上、写真を社内PCへ、スマホから転送することが多い。その際にGmailであれば、スマホからも、自宅PCからも、社内PCからも送りやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

自身のスマホにおいても、送受信の内容が確認できるため、社内PCのセキュリティ外でやり取りができる点が良い。

週末に社内PCを立ち上げることが出来ない場合にも、有効活用できる。

投稿日: 2023/02/17
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月1日
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

スマホで添付ファイルのサイズが変更できる

導入に至った決め手を教えてください。

写真や動画、PDFファイルを送信する際に、社内メールの場合は容量オーバーになってしまう。

こちらの場合、添付ファイルのサイズ変更が可能で、スマホと連動もできるため。

利用期間

2019年4月1日〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

・シンプルである。

添付ファイルのサイズ変更が、スマホで可能

・過去にiCloudメールを活用していたが、社内と社外のどちらでもメールが確認できるツールではなかった。Gmailは、社内外問わず、送受信や確認が可能である。

・仕事上、写真を社内PCへ、スマホから転送することが多い。その際にGmailであれば、スマホからも、自宅PCからも、社内PCからも送りやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

自身のスマホにおいても、送受信の内容が確認できるため、社内PCのセキュリティ外でやり取りができる点が良い。

週末に社内PCを立ち上げることが出来ない場合にも、有効活用できる。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
たぶん2018年頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

振り分けや分類で混乱する心配がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用しているのがGoogleアカウントのため,気付いたら導入されていた。

利用期間

たぶん2018年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのみで業務をしている為、問題が起きてしまうとストップしてしまう

・別のシステムで管理したものとの互換性は、あまり良くない場合がある。

・たまに、連携が上手くいかずエラーが起きることがある。

・Googleにネット障害や問題が起きてしまうと、業務がストップしてしまうのだろう。まだそういった事態にはなっていないが、その不安は拭えないので心配。緊急時の対策になる別なツールも用意しておく方がいいと、個人的には思っている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

本格的に使い始める前に、見やすく整理して管理しやすい状態にしておく必要がある。

振り分けや迷惑メールの分類などが思うようにいかないときがあり、使い始めてから変えようとすると収集が付かなくなってしまうため。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
たぶん2018年頃
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

振り分けや分類で混乱する心配がある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社で使用しているのがGoogleアカウントのため,気付いたら導入されていた。

利用期間

たぶん2018年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Googleのみで業務をしている為、問題が起きてしまうとストップしてしまう

・別のシステムで管理したものとの互換性は、あまり良くない場合がある。

・たまに、連携が上手くいかずエラーが起きることがある。

・Googleにネット障害や問題が起きてしまうと、業務がストップしてしまうのだろう。まだそういった事態にはなっていないが、その不安は拭えないので心配。緊急時の対策になる別なツールも用意しておく方がいいと、個人的には思っている。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

本格的に使い始める前に、見やすく整理して管理しやすい状態にしておく必要がある。

振り分けや迷惑メールの分類などが思うようにいかないときがあり、使い始めてから変えようとすると収集が付かなくなってしまうため。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2005年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

スパムメールを目にすることも少なくなった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、スマホ・PCの両方で使用できることが良かった

利用期間

2005年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない

・どの端末でも使用できる。Mac,Windowsの両方で使用できる

・受信したメールにタグを付けられる

・メールソフトでも送受信できる

迷惑メールを削除する機能が標準で付いている。スパムメールを目にすることも少なくなった

・受信したメールを自動で転送できる

・メールソフトは以前は有料であるjustsystemのShurikenを使っていた。このソフトは端末ごとにソフトを購入してインストールするので費用がかかるのが不満だった。Gmailの場合はブラウザさえあれば無料で使用できるので、乗り換える大きな動機になった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できるクラウドメールとしては、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2005年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

スパムメールを目にすることも少なくなった

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、スマホ・PCの両方で使用できることが良かった

利用期間

2005年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからない

・どの端末でも使用できる。Mac,Windowsの両方で使用できる

・受信したメールにタグを付けられる

・メールソフトでも送受信できる

迷惑メールを削除する機能が標準で付いている。スパムメールを目にすることも少なくなった

・受信したメールを自動で転送できる

・メールソフトは以前は有料であるjustsystemのShurikenを使っていた。このソフトは端末ごとにソフトを購入してインストールするので費用がかかるのが不満だった。Gmailの場合はブラウザさえあれば無料で使用できるので、乗り換える大きな動機になった。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で利用できるクラウドメールとしては、おすすめできる。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年11月

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

セキュリティーの面で不安が拭えない

利用にかけた費用

無料です。

導入に至った決め手を教えてください。

フリーなのが大きな理由だろうと感じている。

利用期間

2018年11月から2020年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・気軽にどこからでもログインできて、誰にでも使いやすい。

・無料なところは、誰にでも使いはじめやすい。導入のハードルが低いと感じた。

・単純な機能なので初心者にも簡単に使える。ログインするだけで簡単にメールが使える。

パソコンに慣れていない年配の方にも教えやすく、かつ覚えやすそう。万人向けと感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが届いてしまうのは、企業として良くない気がした。

迷惑メールがよく届くので、情報漏洩がないか、セキュリティーの面で少し不安がある。オフィスでの使用は避けた方がいいようにも感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

情報漏洩などに厳しい政府系金融機関などには、セキュリティーの面からもあまりおすすめできない。きちんとした大企業では、利用を控えるのが当たり前とも思った。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年11月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

セキュリティーの面で不安が拭えない

利用にかけた費用

無料です。

導入に至った決め手を教えてください。

フリーなのが大きな理由だろうと感じている。

利用期間

2018年11月から2020年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・気軽にどこからでもログインできて、誰にでも使いやすい。

・無料なところは、誰にでも使いはじめやすい。導入のハードルが低いと感じた。

・単純な機能なので初心者にも簡単に使える。ログインするだけで簡単にメールが使える。

パソコンに慣れていない年配の方にも教えやすく、かつ覚えやすそう。万人向けと感じた

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが届いてしまうのは、企業として良くない気がした。

迷惑メールがよく届くので、情報漏洩がないか、セキュリティーの面で少し不安がある。オフィスでの使用は避けた方がいいようにも感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

情報漏洩などに厳しい政府系金融機関などには、セキュリティーの面からもあまりおすすめできない。きちんとした大企業では、利用を控えるのが当たり前とも思った。

投稿日: 2023/02/27
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

メールを途中で閉じても自動保存される

利用期間

2014年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パッと見てすぐどうすればいいかがわかり、とてもUIのいい作りになっている。導入されてすぐの頃、若い社員だけでなく、年配の社員も難なく使いこなせていたようだった。

・Notesに比べサクサク動く。

・Google関連のソフトに簡単に移行でき、共有も簡単。

作成中のメールのウィンドウを途中で閉じても自動で保存される

・営業系のあまり優先度の高くないメールは、自動でプロモーションに移動する。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。UIがいいので、導入の際のトラブルが少ないと思う。

また、データの共有を多く伴う仕事に関しても、Gmailを介したGoogleのソフトの共有はとても簡単にできるので向いていそう。

投稿日: 2023/02/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

メールを途中で閉じても自動保存される

利用期間

2014年から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パッと見てすぐどうすればいいかがわかり、とてもUIのいい作りになっている。導入されてすぐの頃、若い社員だけでなく、年配の社員も難なく使いこなせていたようだった。

・Notesに比べサクサク動く。

・Google関連のソフトに簡単に移行でき、共有も簡単。

作成中のメールのウィンドウを途中で閉じても自動で保存される

・営業系のあまり優先度の高くないメールは、自動でプロモーションに移動する。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。UIがいいので、導入の際のトラブルが少ないと思う。

また、データの共有を多く伴う仕事に関しても、Gmailを介したGoogleのソフトの共有はとても簡単にできるので向いていそう。

投稿日: 2022/08/10
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleドライブに保存しているデータを添付できる

利用期間

2022年6月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・outlookの場合、パソコンとスマホのアプリ間でメール送信履歴が連動しないため不便だった。

・社内のチャットはslack、カレンダーはkintoneを利用していたが、Gmailを導入と同時にカレンダーとチャット・クラウド機能も利用し始めさまざまなサービスが連携されて作業しやすくなった。

・クラウド・チャット・メールの送信履歴が、どこにいてもチェックできる点は大変便利。

仕事の休業日にクライアントから資料がほしいという急ぎのメールがあり、googleドライブに保存しているデータを添付して、作業ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhone上でGmailを作る際、添付したデータが正しいデータか確認したい時に確認できない。

・Gmailでiphone上のファイル内に保存しているデータを、添付して送れない。

迷惑メールに振り分けられる基準がよくわからない。クライアントからのメールが迷惑メールフォルダに保存されてしまうことが多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員のメール・スケジュール・チャット・クラウドツールが一貫して管理でき、社員の勤務状況を管理しやすいため、テレワーク中の企業やフリーアドレスの企業におすすめしたいツール。

投稿日: 2022/08/10
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
51人〜100人

Googleドライブに保存しているデータを添付できる

利用期間

2022年6月~2022年8月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・outlookの場合、パソコンとスマホのアプリ間でメール送信履歴が連動しないため不便だった。

・社内のチャットはslack、カレンダーはkintoneを利用していたが、Gmailを導入と同時にカレンダーとチャット・クラウド機能も利用し始めさまざまなサービスが連携されて作業しやすくなった。

・クラウド・チャット・メールの送信履歴が、どこにいてもチェックできる点は大変便利。

仕事の休業日にクライアントから資料がほしいという急ぎのメールがあり、googleドライブに保存しているデータを添付して、作業ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・iPhone上でGmailを作る際、添付したデータが正しいデータか確認したい時に確認できない。

・Gmailでiphone上のファイル内に保存しているデータを、添付して送れない。

迷惑メールに振り分けられる基準がよくわからない。クライアントからのメールが迷惑メールフォルダに保存されてしまうことが多い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員のメール・スケジュール・チャット・クラウドツールが一貫して管理でき、社員の勤務状況を管理しやすいため、テレワーク中の企業やフリーアドレスの企業におすすめしたいツール。

投稿日: 2022/10/03
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

迷惑メールフィルターの性能が良い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員がある程度同じメールアドレスを持つため

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料金がかからない。

・複数のアドレスを持てる為、仕事内容ごとに分けてアドレスが作りやすい。

迷惑メールフィルターの性能が良い

・スマホ、パソコン、タブレットなどどの端末からでもメールの確認ができる。

・複数のメールをまとめて受け取ることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯アプリと連動していない時がある。

・ネット環境がないと受信メールが読めない。

送り先が携帯電話だと受信拒否されてしまっていることがある

・ネットカフェなどで利用した際はログアウトの確認をしないと次の利用者に見られてしまう可能性がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模で社員数が少ない会社で使いやすいと思うので、おすすめする。

自分の名前以外の部分を統一してアドレスを作れば、送り先の相手がどの会社からメールがきたのかわかりやすいので。

投稿日: 2022/10/03
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

迷惑メールフィルターの性能が良い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員がある程度同じメールアドレスを持つため

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用料金がかからない。

・複数のアドレスを持てる為、仕事内容ごとに分けてアドレスが作りやすい。

迷惑メールフィルターの性能が良い

・スマホ、パソコン、タブレットなどどの端末からでもメールの確認ができる。

・複数のメールをまとめて受け取ることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯アプリと連動していない時がある。

・ネット環境がないと受信メールが読めない。

送り先が携帯電話だと受信拒否されてしまっていることがある

・ネットカフェなどで利用した際はログアウトの確認をしないと次の利用者に見られてしまう可能性がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小規模で社員数が少ない会社で使いやすいと思うので、おすすめする。

自分の名前以外の部分を統一してアドレスを作れば、送り先の相手がどの会社からメールがきたのかわかりやすいので。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
熊本県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

利用者が多いためレクチャー不要で使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で一般的

利用期間

2020年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを大体の人が持ってるので最初から使い方もわかる状態から始められる

・Googleアカウントを使ってログインできるサービスも多いので便利

・ブラウザで利用できるのでメールソフトをダウンロードする手間も省ける

不便だと感じた点を教えてください。

無料のサービスなので仕方ないが広告が途中で挟まることもある

・Googleフォトなどで容量を上限まで使っているとメールが受信できなくなる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookやサンダーバードといったメールソフトとも連携できるので使い慣れてるものを使うこともできます。

他の会社にもおすすめしますか?

会社のドメインを使わずに個人にメールアドレスを作ってもらってる会社であればGmail一択だと思います。

ほとんどの人が使っているサービスですので使い方を学んでもらう手間が省けるのもいい点です。

悪い部分は正直言ってほとんどありません。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
熊本県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

利用者が多いためレクチャー不要で使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で一般的

利用期間

2020年1月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアカウントを大体の人が持ってるので最初から使い方もわかる状態から始められる

・Googleアカウントを使ってログインできるサービスも多いので便利

・ブラウザで利用できるのでメールソフトをダウンロードする手間も省ける

不便だと感じた点を教えてください。

無料のサービスなので仕方ないが広告が途中で挟まることもある

・Googleフォトなどで容量を上限まで使っているとメールが受信できなくなる

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookやサンダーバードといったメールソフトとも連携できるので使い慣れてるものを使うこともできます。

他の会社にもおすすめしますか?

会社のドメインを使わずに個人にメールアドレスを作ってもらってる会社であればGmail一択だと思います。

ほとんどの人が使っているサービスですので使い方を学んでもらう手間が省けるのもいい点です。

悪い部分は正直言ってほとんどありません。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

起動に時間がかからず効率化になった

導入に至った決め手を教えてください。

アウトルックを利用していましたが、操作に慣れないスタッフが多いようでGメールに変えたとのことです。

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社員、アルバイトスタッフともに普段から使っている子が多く操作に慣れており、アウトルックを使っていた頃より作業がスムーズに行えるようになった。

・添付ファイルを多く送付しても重くなりにくい。

パソコンのメール起動に時間がかからない

他の会社にもおすすめしますか?

やりとりする内容に画像やファイルなどが多い会社にはかなりお勧めです。重くなりにくく、ファイルの添付も簡単で、操作性もよく使いやすいと思います。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
愛知県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

起動に時間がかからず効率化になった

導入に至った決め手を教えてください。

アウトルックを利用していましたが、操作に慣れないスタッフが多いようでGメールに変えたとのことです。

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・社員、アルバイトスタッフともに普段から使っている子が多く操作に慣れており、アウトルックを使っていた頃より作業がスムーズに行えるようになった。

・添付ファイルを多く送付しても重くなりにくい。

パソコンのメール起動に時間がかからない

他の会社にもおすすめしますか?

やりとりする内容に画像やファイルなどが多い会社にはかなりお勧めです。重くなりにくく、ファイルの添付も簡単で、操作性もよく使いやすいと思います。

投稿日: 2023/01/16
会社名
非公開
所在地
石川県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

費用を抑えたい会社には好適

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGmailは個人的に使用していたということもあり会社への導入がしやすかったためです。また、共有設定も簡単に行うことができ、ドライブなどとの兼ね合いもあり導入を決めました。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のグーグルツールとの相性が良い

・共有設定が簡単に行うことができる

・ビデオ会議も簡単に行うことができる(Gmailから開催可能)

・振り分け設定など見やすくするための設定が細かくできる

・スマホ、パソコンが変わっても直ぐにログインできる

不便だと感じた点を教えてください。

・振り分け設定や転送設定には時間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルのツール同士であれば連携しやすいと感じています。グーグルカレンダー、スプレッドシートが主に使うツールです。やはり共有などのしやすさは抜群だと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の企業であれば十分におすすめできるのではないかと感じています

企業規模が多くなり社員数も増えればセキュリティの面でも社員全体をGmailのみで把握することは難しいと感じます。

投稿日: 2023/01/16
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
石川県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

費用を抑えたい会社には好適

利用にかけた費用

フリープラン

導入に至った決め手を教えてください。

もともとGmailは個人的に使用していたということもあり会社への導入がしやすかったためです。また、共有設定も簡単に行うことができ、ドライブなどとの兼ね合いもあり導入を決めました。

利用期間

2020年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のグーグルツールとの相性が良い

・共有設定が簡単に行うことができる

・ビデオ会議も簡単に行うことができる(Gmailから開催可能)

・振り分け設定など見やすくするための設定が細かくできる

・スマホ、パソコンが変わっても直ぐにログインできる

不便だと感じた点を教えてください。

・振り分け設定や転送設定には時間がかかる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルのツール同士であれば連携しやすいと感じています。グーグルカレンダー、スプレッドシートが主に使うツールです。やはり共有などのしやすさは抜群だと感じます。

他の会社にもおすすめしますか?

小規模の企業であれば十分におすすめできるのではないかと感じています

企業規模が多くなり社員数も増えればセキュリティの面でも社員全体をGmailのみで把握することは難しいと感じます。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

iPadだと受信に時間がかかる

利用期間

2022年5月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・outlookのように受信ボックスと内容の閲覧が一緒にできない。

IPadでもGメールを使用しているが、受信に時間がかかってしまいパソコンよりも作業時間が伸びてしまうことが多々ある

・勝手に迷惑メールに分類されるメールが数件あり、確認作業にミスが発生しがち。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Ipadと連携させていましたが、受信に時間がかかるように感じます。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

iPadだと受信に時間がかかる

利用期間

2022年5月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・outlookのように受信ボックスと内容の閲覧が一緒にできない。

IPadでもGメールを使用しているが、受信に時間がかかってしまいパソコンよりも作業時間が伸びてしまうことが多々ある

・勝手に迷惑メールに分類されるメールが数件あり、確認作業にミスが発生しがち。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Ipadと連携させていましたが、受信に時間がかかるように感じます。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
その他
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
2

初期費用を抑えられる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・アカウントを作ることでメールのみではなく、スプレッドシート等が使える点

・データ共有がしやすい点

利用期間

2017年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成が無料で容易にできるところ

・グーグルドライブでデータを共有し、共同で作業する事が出来るところ

・メールを自動送信する事が出来るので、業務効率が図れるところ

・予約送信をプログラムしやすいところ

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルドライブ内の連携はとてもやりやすい

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailでアカウントを作ることによって、グーグルドライブでスプレッドシートなどが使用可能となり、マイクロソフトのoffice(Word・Excelなど)とほぼ同等の機能を無料で使えるのがとても良い。クラウドサービスなので、どのPCからも操作可能で、リモートワークがやりやすい。

初期費用を抑えて社員のリモートワークを行いたい会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
広島県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

初期費用を抑えられる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・アカウントを作ることでメールのみではなく、スプレッドシート等が使える点

・データ共有がしやすい点

利用期間

2017年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウント作成が無料で容易にできるところ

・グーグルドライブでデータを共有し、共同で作業する事が出来るところ

・メールを自動送信する事が出来るので、業務効率が図れるところ

・予約送信をプログラムしやすいところ

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルドライブ内の連携はとてもやりやすい

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailでアカウントを作ることによって、グーグルドライブでスプレッドシートなどが使用可能となり、マイクロソフトのoffice(Word・Excelなど)とほぼ同等の機能を無料で使えるのがとても良い。クラウドサービスなので、どのPCからも操作可能で、リモートワークがやりやすい。

初期費用を抑えて社員のリモートワークを行いたい会社にはおすすめできる。

投稿日: 2022/11/25
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

振り分け機能で確認時間を短縮

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年頃~2022年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・U Iが洗練されており、初心者でも分かりやすい

フォルダ分けが容易で仕事の効率が上がる。また、フォルダの自動振り分けができて、作業時間を短縮できる

・具体的には、毎日300件以上のメールが届く部署に所属していたが、メールの自動振り分け機能やフラグ管理を事前に設定しておくことで、確認不要なメールは自動で既読にできた。確認の時間短縮に繋がったのはありがたかった。

・多様なフラグ管理ができるので便利

・検索機能も充実しているので過去メールを遡りやすい

不便だと感じた点を教えてください。

詳細設定の項目が多過ぎて、どれをどう設定すれば良いのか分かりづらい。重要な設定がピックアップされていれば良かったがそのような機能が無かった。

・メールアプリ内にマニュアル等が無い為、知りたい情報をすぐに把握できない。特に、肝心な設定に関するマニュアルがないのはかなり困った。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールアプリは社内外においてポピュラーなので、互換性がありおすすめできる。使用方法やUIもシンプルなので初心者でもすぐに理解できるだろう。

投稿日: 2022/11/25
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年頃
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

振り分け機能で確認時間を短縮

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年頃~2022年8月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・U Iが洗練されており、初心者でも分かりやすい

フォルダ分けが容易で仕事の効率が上がる。また、フォルダの自動振り分けができて、作業時間を短縮できる

・具体的には、毎日300件以上のメールが届く部署に所属していたが、メールの自動振り分け機能やフラグ管理を事前に設定しておくことで、確認不要なメールは自動で既読にできた。確認の時間短縮に繋がったのはありがたかった。

・多様なフラグ管理ができるので便利

・検索機能も充実しているので過去メールを遡りやすい

不便だと感じた点を教えてください。

詳細設定の項目が多過ぎて、どれをどう設定すれば良いのか分かりづらい。重要な設定がピックアップされていれば良かったがそのような機能が無かった。

・メールアプリ内にマニュアル等が無い為、知りたい情報をすぐに把握できない。特に、肝心な設定に関するマニュアルがないのはかなり困った。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールアプリは社内外においてポピュラーなので、互換性がありおすすめできる。使用方法やUIもシンプルなので初心者でもすぐに理解できるだろう。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

送信取り消し機能に助けられた

利用にかけた費用

無料プランのみで、特に追加課金などはしていない。

導入に至った決め手を教えてください。

無料でほぼ無制限にメールが作成できるにも関わらず、多機能で業務の効率化を図れるため。

また、ログインする際には二段階認証が常に必要であり、セキュリティ面から見ても、比較的安全性が高いため。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一定時間内であれば、メールの送信取り消しが可能である。

・上記について、お客様の名前を間違えて記入してメール送信して、非常に焦ったことがあったが、送信取り消しを行うことで、相手方に誤ったメールが届かずに済んだ

・会社のメールアプリはスマホで閲覧することができないが、Gmailと会社のアカウントを同期することで、外出時もスマートフォンでメールを確認することができた。

・「スプレッドシート」や「Googleカレンダー」など、Googleが提供しているツールと連携が取りやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Apps Script というツールを使用すると、指定の時間にメールを自動で一斉送信するなど、プログラムによって操作が可能になり、作業の効率化を図れる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が良い。

受信したメールに対して、カレンダーに予定やイベントを追加することができるので、重要なイベントに関する失念対策になる。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

送信取り消し機能に助けられた

利用にかけた費用

無料プランのみで、特に追加課金などはしていない。

導入に至った決め手を教えてください。

無料でほぼ無制限にメールが作成できるにも関わらず、多機能で業務の効率化を図れるため。

また、ログインする際には二段階認証が常に必要であり、セキュリティ面から見ても、比較的安全性が高いため。

利用期間

2020年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一定時間内であれば、メールの送信取り消しが可能である。

・上記について、お客様の名前を間違えて記入してメール送信して、非常に焦ったことがあったが、送信取り消しを行うことで、相手方に誤ったメールが届かずに済んだ

・会社のメールアプリはスマホで閲覧することができないが、Gmailと会社のアカウントを同期することで、外出時もスマートフォンでメールを確認することができた。

・「スプレッドシート」や「Googleカレンダー」など、Googleが提供しているツールと連携が取りやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Google Apps Script というツールを使用すると、指定の時間にメールを自動で一斉送信するなど、プログラムによって操作が可能になり、作業の効率化を図れる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携が良い。

受信したメールに対して、カレンダーに予定やイベントを追加することができるので、重要なイベントに関する失念対策になる。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

普段使いしている人が多く教える手間がない

利用期間

利用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安価で利用できるのに使いやすい。

・サブアドレスが作りやすい

プライベートでも使っている社員が多いため特に利用方法を伝えなくても利用が出来るので、新人研修のときなどは時間短縮になる

・アドレスを作るのも楽なので、新入社員にアドレスを振るのもやりやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アカウントをもう1つ作って、保存用として活用している。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えるのでオススメしたい。

1000人以上いる会社では追加料金を払うととんでもない額になるので、コスト削減に役立っている。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

普段使いしている人が多く教える手間がない

利用期間

利用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・安価で利用できるのに使いやすい。

・サブアドレスが作りやすい

プライベートでも使っている社員が多いため特に利用方法を伝えなくても利用が出来るので、新人研修のときなどは時間短縮になる

・アドレスを作るのも楽なので、新入社員にアドレスを振るのもやりやすい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

アカウントをもう1つ作って、保存用として活用している。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えるのでオススメしたい。

1000人以上いる会社では追加料金を払うととんでもない額になるので、コスト削減に役立っている。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

GASでエラーを起こすことがある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で使えるため

利用期間

2019年4月~2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

GASで自動送信する際GASの実行時間に制限がある為、タイムアウトして実行エラーが出てしまう事がある

・メールの検索で、アドレス等のキーワードを入力しなければならず面倒。はじめからアドレスがプルダウンできるとよい

・どこからのメールか一目でわかるようにわかりやすいアイコンがあるとよい

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

GASでエラーを起こすことがある

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・無料で使えるため

利用期間

2019年4月~2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

GASで自動送信する際GASの実行時間に制限がある為、タイムアウトして実行エラーが出てしまう事がある

・メールの検索で、アドレス等のキーワードを入力しなければならず面倒。はじめからアドレスがプルダウンできるとよい

・どこからのメールか一目でわかるようにわかりやすいアイコンがあるとよい

投稿日: 2022/11/25
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google Workspace Business Starterプラン。月額680円/ユーザー
導入年
2021年6月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4

一度に大量に送信したい場面があればおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspace Business Starterプラン。月額680円/ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

googleの他のサービスを目的で選んだが、Gmailも使用している。

利用期間

2021年6月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

一度に複数件メールを送っても使用停止にならない

・一度に500名位にメールを送りたかったが、通常のメールアカウントだと100件くらいで2時間程メール送受信ができなくなり、メールの送信件数が原因で一時的に使用停止になったりする。けれど、Gmailサービスとメールアドレスを連携したら、使用停止にならずに送れた。

・大きいデータの添付ファイルも送れる。

・Googleの他サービス(ドキュメント、スプレットシート、ドライブ、フォーム)も使用できる。

・画面表示もそれほどわかりづらくなくて、スムーズに使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールの未読が大量だと、大事なメールを見落としてしまう。未読が大量にあった時に急いでメールチェックをしてしまい、大事なメールをスルーしてしまった。

・添付ファイルがあるメールの時、添付ファイルに気づかないときがある。

・複数のアカウントで使用するとメールの在りかが分からなくなる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailと会社のドメインメールアドレスを紐づけることで、メールアドレスをそのままで使用できる

他の会社にもおすすめしますか?

100件、200件メールを送っても使用停止にならずに使えるので、一度に大量に送信したい場面があればおすすめする。

Gmailのみならず、Google Workspaceを契約すれば他のサービスも利用できるので。仕事の幅も広がると思う。

投稿日: 2022/11/25
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Google Workspace Business Starterプラン。月額680円/ユーザー
導入年
2021年6月
所在地
岩手県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

一度に大量に送信したい場面があればおすすめ

利用にかけた費用

Google Workspace Business Starterプラン。月額680円/ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

googleの他のサービスを目的で選んだが、Gmailも使用している。

利用期間

2021年6月~2022年11月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

一度に複数件メールを送っても使用停止にならない

・一度に500名位にメールを送りたかったが、通常のメールアカウントだと100件くらいで2時間程メール送受信ができなくなり、メールの送信件数が原因で一時的に使用停止になったりする。けれど、Gmailサービスとメールアドレスを連携したら、使用停止にならずに送れた。

・大きいデータの添付ファイルも送れる。

・Googleの他サービス(ドキュメント、スプレットシート、ドライブ、フォーム)も使用できる。

・画面表示もそれほどわかりづらくなくて、スムーズに使用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールの未読が大量だと、大事なメールを見落としてしまう。未読が大量にあった時に急いでメールチェックをしてしまい、大事なメールをスルーしてしまった。

・添付ファイルがあるメールの時、添付ファイルに気づかないときがある。

・複数のアカウントで使用するとメールの在りかが分からなくなる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailと会社のドメインメールアドレスを紐づけることで、メールアドレスをそのままで使用できる

他の会社にもおすすめしますか?

100件、200件メールを送っても使用停止にならずに使えるので、一度に大量に送信したい場面があればおすすめする。

Gmailのみならず、Google Workspaceを契約すれば他のサービスも利用できるので。仕事の幅も広がると思う。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

メールの一括選択ができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・複数のアカウントでログインしていると、受信ボックスに別アカウントのメールが一緒に表示され、どっちのアカウント宛にメールが届いているのかが、わからなくなることがある。

・上記が原因で、自分の個人アカウントにメールが来たと勘違いし、会社からのメールだと気づかずにそのまま削除してしまった経験がある。

・スマホ版の場合、メールの削除が面倒。

Yahoo!メールの場合は、スマホ版でもメールの一括選択ができるが、Gmailはスマホ版だと、メールを消すために1つ1つタップしないといけない

・メールが勝手にスパム扱いにされていることがあり、重要なメールに気づかないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数を相手にする場合は、アカウントの管理が難しく、他の企業用のメールサービスに比べるとセキュリティ的には劣るため、中小企業など比較的少数の団体で用いる時に、最適なツールだと思われる。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

メールの一括選択ができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・複数のアカウントでログインしていると、受信ボックスに別アカウントのメールが一緒に表示され、どっちのアカウント宛にメールが届いているのかが、わからなくなることがある。

・上記が原因で、自分の個人アカウントにメールが来たと勘違いし、会社からのメールだと気づかずにそのまま削除してしまった経験がある。

・スマホ版の場合、メールの削除が面倒。

Yahoo!メールの場合は、スマホ版でもメールの一括選択ができるが、Gmailはスマホ版だと、メールを消すために1つ1つタップしないといけない

・メールが勝手にスパム扱いにされていることがあり、重要なメールに気づかないことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

大人数を相手にする場合は、アカウントの管理が難しく、他の企業用のメールサービスに比べるとセキュリティ的には劣るため、中小企業など比較的少数の団体で用いる時に、最適なツールだと思われる。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
不明

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
サポート体制
1
社内での評判
3.5

セキュリティに不安があるので社員PCでの利用ができない

利用期間

利用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・すぐにメールがいっぱいになるので消す作業が必要になる。

・今は伝達や行路は画像で行っているので、1件のメールの容量が多いとすぐにギガ数を超えてしまう。追加料金払うと高額なお金になるのと、誤情報防止のため社員で同じものを消すようにしているので、その伝達をするのが大変に思う。

・迷惑メールがきてしまうのでセキュリティに不安がある。

今はセキュリティの問題で乗務員に配るタブレットのみの使用となっている。全パソコンに使用するためのセキュリティの問題がクリアできていない

・退職後に入ってきた年配の方には、教える時間がとても必要なぐらい扱いづらそう。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面が心配なので、重要な情報のやり取りには使えない。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
サポート体制
1
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
不明
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

セキュリティに不安があるので社員PCでの利用ができない

利用期間

利用開始時期不明~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・すぐにメールがいっぱいになるので消す作業が必要になる。

・今は伝達や行路は画像で行っているので、1件のメールの容量が多いとすぐにギガ数を超えてしまう。追加料金払うと高額なお金になるのと、誤情報防止のため社員で同じものを消すようにしているので、その伝達をするのが大変に思う。

・迷惑メールがきてしまうのでセキュリティに不安がある。

今はセキュリティの問題で乗務員に配るタブレットのみの使用となっている。全パソコンに使用するためのセキュリティの問題がクリアできていない

・退職後に入ってきた年配の方には、教える時間がとても必要なぐらい扱いづらそう。

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面が心配なので、重要な情報のやり取りには使えない。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
福井県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

出先からメールを確認できる

利用期間

2014年4月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール送受信の操作がやりやすい。

Googleアカウントで他のパソコンやスマホと同期して外出先でなどでも内容確認とメールの送受信を使える

・クラウドに保存されるので安心。

・Googleカレンダーの内容や通知がパソコンにもスマホにもくるのでスケジュール管理やアポイントの確認や抜けが無くなる。

不便だと感じた点を教えてください。

・受信メールの一覧が見にくい。

メールのスレッド形式が便利な時があるが、連なってくると最新の内容が見にくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleアカウントでGoogle関連のツールとスムーズに連携できる。

GmailからLINEへ画像やファイルを簡単に送れたり、スマホにショートメールから送られた写真をパソコンのGmailから印刷したりも可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを各社員に与えて使用される場合などはとてもスムーズに使えると思います。特に営業職など出先での作業が多くなる職種には便利なツールだと思います。

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年4月
所在地
福井県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

出先からメールを確認できる

利用期間

2014年4月〜2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール送受信の操作がやりやすい。

Googleアカウントで他のパソコンやスマホと同期して外出先でなどでも内容確認とメールの送受信を使える

・クラウドに保存されるので安心。

・Googleカレンダーの内容や通知がパソコンにもスマホにもくるのでスケジュール管理やアポイントの確認や抜けが無くなる。

不便だと感じた点を教えてください。

・受信メールの一覧が見にくい。

メールのスレッド形式が便利な時があるが、連なってくると最新の内容が見にくい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleアカウントでGoogle関連のツールとスムーズに連携できる。

GmailからLINEへ画像やファイルを簡単に送れたり、スマホにショートメールから送られた写真をパソコンのGmailから印刷したりも可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントを各社員に与えて使用される場合などはとてもスムーズに使えると思います。特に営業職など出先での作業が多くなる職種には便利なツールだと思います。

投稿日: 2022/11/25
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3

別アカウントにすぐ切り替えられる

利用にかけた費用

初期費用0円

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的な操作で使いやすかった。

・カレンダーの日付ごとに、タッチせずとも閲覧できたので見やすかった。

・普及した無料アプリであったため誰でも使えた。

課内でも複数のアカウントを運用しており、別アカウントにすぐ切り替えられるので、業務中も使いやすかった

・自社は社用スマホが無かったため、個人用スマホにメアドを紐づけできた。

・スマホを乗り換えた際も、即座にログインし業務に対応することができた。

・同期速度も速く、無料機能のみで充分な使い勝手だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

IMAP を設定してSMTPの設定を変更することで、Apple MailでもGmailが読めるよう機能していた。

他の会社にもおすすめしますか?

社用スマホを用意できる会社が使うなら特におすすめ。

多量のメールが届く環境でも、メールにフィルタを掛け必要な内容だけ抽出することができる。

投稿日: 2022/11/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2018年4月
所在地
新潟県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

別アカウントにすぐ切り替えられる

利用にかけた費用

初期費用0円

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・直観的な操作で使いやすかった。

・カレンダーの日付ごとに、タッチせずとも閲覧できたので見やすかった。

・普及した無料アプリであったため誰でも使えた。

課内でも複数のアカウントを運用しており、別アカウントにすぐ切り替えられるので、業務中も使いやすかった

・自社は社用スマホが無かったため、個人用スマホにメアドを紐づけできた。

・スマホを乗り換えた際も、即座にログインし業務に対応することができた。

・同期速度も速く、無料機能のみで充分な使い勝手だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

IMAP を設定してSMTPの設定を変更することで、Apple MailでもGmailが読めるよう機能していた。

他の会社にもおすすめしますか?

社用スマホを用意できる会社が使うなら特におすすめ。

多量のメールが届く環境でも、メールにフィルタを掛け必要な内容だけ抽出することができる。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

他のGoogleアプリとの連携が簡単で便利

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人が普段から利用しているため、操作に不安や懸念を抱くことが、が少なくて済む。

・自動的にメールをフォルダに分類してくれる機能があるため、仕分けの負担が減って便利。

他のGoogleアプリとの連携が簡単でき、互換性も良い

・仕事で使うアプリをGoogleで統一しているため、カレンダーに自動でスケジュールが入ってくれて、手間を省けている。

・Google Meetでは、メールで招待を送ることが出来たり、自分でわざわざ設定をせずとも勝手に連携してくれたりと、助かっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、Google Meetなどとの連携ができ、互換性があって、すごく使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

日常的に使うメールにおいて、普及率がトップクラスのこのツールを使うことは、強くおすすめできる。

色々な世代が働く会社では、使いやすさが一番だと思う。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
群馬県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

他のGoogleアプリとの連携が簡単で便利

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くの人が普段から利用しているため、操作に不安や懸念を抱くことが、が少なくて済む。

・自動的にメールをフォルダに分類してくれる機能があるため、仕分けの負担が減って便利。

他のGoogleアプリとの連携が簡単でき、互換性も良い

・仕事で使うアプリをGoogleで統一しているため、カレンダーに自動でスケジュールが入ってくれて、手間を省けている。

・Google Meetでは、メールで招待を送ることが出来たり、自分でわざわざ設定をせずとも勝手に連携してくれたりと、助かっている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、Google Meetなどとの連携ができ、互換性があって、すごく使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

日常的に使うメールにおいて、普及率がトップクラスのこのツールを使うことは、強くおすすめできる。

色々な世代が働く会社では、使いやすさが一番だと思う。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

無料だが必須項目はおさえられていると思う

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブの活用目的で新規アカウントを取得した際、同時に作成する形となった。

利用期間

2019年4月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleのオンラインサービスと同様に、利用するだけなら基本的に無料であるところ。

メーラーソフトに求める機能については、最低限の必須項目はおさえられていると思う

・Googleをブラウザのホームページとしておけば、ログインも容易。

・会社用のGoogleアカウントを作成する関係でGmailについても取得したが、スプレッドシートからの通知や会社絡みの案件でメールアドレス設定が必要な時に重宝している。

・所有しているスマホがAndroidである事もあり、出先からの確認も簡単で助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずフリーメールアカウントを取得する場合は検討対象に入れてほしいと思う。

会社規模や状況を問わず、基本的な必須事項はおさえてあるサービスで導入も簡単なのでおすすめ。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月頃
所在地
広島県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

無料だが必須項目はおさえられていると思う

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleドライブの活用目的で新規アカウントを取得した際、同時に作成する形となった。

利用期間

2019年4月頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のGoogleのオンラインサービスと同様に、利用するだけなら基本的に無料であるところ。

メーラーソフトに求める機能については、最低限の必須項目はおさえられていると思う

・Googleをブラウザのホームページとしておけば、ログインも容易。

・会社用のGoogleアカウントを作成する関係でGmailについても取得したが、スプレッドシートからの通知や会社絡みの案件でメールアドレス設定が必要な時に重宝している。

・所有しているスマホがAndroidである事もあり、出先からの確認も簡単で助かっている。

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずフリーメールアカウントを取得する場合は検討対象に入れてほしいと思う。

会社規模や状況を問わず、基本的な必須事項はおさえてあるサービスで導入も簡単なのでおすすめ。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
長野県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
初期費用0円、月額費用0円
導入年
2021年6月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

chatworkとの連携が便利

利用にかけた費用

初期費用0円、月額費用0円

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡手段、チャットワークとの連動のため

利用期間

2021年6月~22年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・アカウントを作ることでほかのサービスも使える点。

・サブアドレスとして使えるので、プライバシーやセキュリティー面を考えなくていい。

・どの機種、どの場所からでも利用できる。

・ほしい機能がそろっている点。

不便だと感じた点を教えてください。

メインとプロモーション、ソーシャルとジャンル分けがされてしまい、ほとんどメインしか見ていないため、たまに大事なメールを見落としてしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークと連携している。チャットワークとGメールで関係性の強さで分かれているが、Gメールでもチャットワークの受信を確認できるので便利

他の会社にもおすすめしますか?

メールの送受信のしやすさ、どこからでも利用できる点はお勧めできる。在宅勤務になっている企業にはお勧めです。

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
初期費用0円、月額費用0円
導入年
2021年6月
所在地
長野県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

chatworkとの連携が便利

利用にかけた費用

初期費用0円、月額費用0円

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡手段、チャットワークとの連動のため

利用期間

2021年6月~22年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・アカウントを作ることでほかのサービスも使える点。

・サブアドレスとして使えるので、プライバシーやセキュリティー面を考えなくていい。

・どの機種、どの場所からでも利用できる。

・ほしい機能がそろっている点。

不便だと感じた点を教えてください。

メインとプロモーション、ソーシャルとジャンル分けがされてしまい、ほとんどメインしか見ていないため、たまに大事なメールを見落としてしまうことがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークと連携している。チャットワークとGメールで関係性の強さで分かれているが、Gメールでもチャットワークの受信を確認できるので便利

他の会社にもおすすめしますか?

メールの送受信のしやすさ、どこからでも利用できる点はお勧めできる。在宅勤務になっている企業にはお勧めです。

投稿日: 2022/11/25
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3

ネットがないと業務タスクが見れない

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホから入力した場合、設定によって同期されないことがあった。

・Gmailにログインするたびに紐付けされたスマホすべてに通知が行くため、この通知機能が不便に感じた。

・個人用スマホに業務用メアドを紐づけしていたため、ログインしたことが筒抜けであった。

ネットに繋がらないと業務タスクが見れなかった

・ログインしやすい代わりに情報漏洩しやすいと感じた。

投稿日: 2022/11/25
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

ネットがないと業務タスクが見れない

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホから入力した場合、設定によって同期されないことがあった。

・Gmailにログインするたびに紐付けされたスマホすべてに通知が行くため、この通知機能が不便に感じた。

・個人用スマホに業務用メアドを紐づけしていたため、ログインしたことが筒抜けであった。

ネットに繋がらないと業務タスクが見れなかった

・ログインしやすい代わりに情報漏洩しやすいと感じた。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

フォルダ分けの条件設定が難しい

利用にかけた費用

おそらく無料

利用期間

2020年夏頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのフォルダ分けの機能が、初心者は分かりにくい可能性がある。

最初はフォルダ分けの条件の設定が難しく、何度かメールが漏れてしまうことがあった。慣れれば、フォルダ分けが詳細にできるので、使いやすさは紙一重かと思う。

・予約送信のメールが遅れて送信される(1~5分ほどのラグがある)。

・多数のツールと連動させていたので、アラートのようなメールが大量に来た。それを、都度停止する作業が発生した。

・チャットワークやワークプレイスなどと連動させていて、アラートメールを大量に受信してしまい、大事なメールを見逃してしまう可能性があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思う。

業務で使用するチャットツールとは、かなり相性が良い。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年夏頃
所在地
宮城県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

フォルダ分けの条件設定が難しい

利用にかけた費用

おそらく無料

利用期間

2020年夏頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのフォルダ分けの機能が、初心者は分かりにくい可能性がある。

最初はフォルダ分けの条件の設定が難しく、何度かメールが漏れてしまうことがあった。慣れれば、フォルダ分けが詳細にできるので、使いやすさは紙一重かと思う。

・予約送信のメールが遅れて送信される(1~5分ほどのラグがある)。

・多数のツールと連動させていたので、アラートのようなメールが大量に来た。それを、都度停止する作業が発生した。

・チャットワークやワークプレイスなどと連動させていて、アラートメールを大量に受信してしまい、大事なメールを見逃してしまう可能性があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思う。

業務で使用するチャットツールとは、かなり相性が良い。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

スマホからでは仕分けができす整理しにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンからでは仕訳ができず、メールの整理が行いづらい

・chromeやGoogleをメインに使用しない人にとってはログインしづらい。

・あくまでもフリーメールなので、会社の運用、規定次第によっては使えない場合もある。基本的に社用メールは会社のPCからOutlookを使用しているため、アドレス帳の移行は行っておらず新規発信は行っていない。

・たまに送信を行うと履歴が普段の環境には反映されないため、不便に感じる時がある。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

スマホからでは仕分けができす整理しにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンからでは仕訳ができず、メールの整理が行いづらい

・chromeやGoogleをメインに使用しない人にとってはログインしづらい。

・あくまでもフリーメールなので、会社の運用、規定次第によっては使えない場合もある。基本的に社用メールは会社のPCからOutlookを使用しているため、アドレス帳の移行は行っておらず新規発信は行っていない。

・たまに送信を行うと履歴が普段の環境には反映されないため、不便に感じる時がある。

投稿日: 2022/11/10
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5

相手に確実に届いたかがわからない

導入に至った決め手を教えてください。

外部からのメールをスマホやタブレット等より確認可能なため。

利用期間

2018年頃~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホやタブレットから容易にメール内容が確認できる点

・ネット経由で確認できる為、外部からのネット環境でメール内容の確認や返信が行えるためICT環境に依存が少ない点。

不便だと感じた点を教えてください。

会社によっては社内規定のフィルタリングサービスによって相手方に確実に情報伝達できているか分かりづらい点

・私用アカウントと会社用との使い分けがしづらい。

・導入の際はセキュリティー面含め情報公開内容が解りずらい。

投稿日: 2022/11/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年頃
所在地
愛知県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

相手に確実に届いたかがわからない

導入に至った決め手を教えてください。

外部からのメールをスマホやタブレット等より確認可能なため。

利用期間

2018年頃~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホやタブレットから容易にメール内容が確認できる点

・ネット経由で確認できる為、外部からのネット環境でメール内容の確認や返信が行えるためICT環境に依存が少ない点。

不便だと感じた点を教えてください。

会社によっては社内規定のフィルタリングサービスによって相手方に確実に情報伝達できているか分かりづらい点

・私用アカウントと会社用との使い分けがしづらい。

・導入の際はセキュリティー面含め情報公開内容が解りずらい。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
岩手県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

仕事用と私用でアカウントを分けられる

利用にかけた費用

特に利用料金はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

自分の周りの取引先が、Gmailを使用していることが多いから。

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アドレスを複数持つことができる。そのため、仕事用とプライベート用で分けて使うことが出来る

・パソコンとスマートフォンの両方で、確認する事ができる。

・基本的にパソコンでの作業が多いが、出先でメールの確認ができて助かった。緊急的な事であれば、メールを確認したあとに電話対応するなど、今までは自宅に帰らないと対応できなかった事が、すぐにできた。

不便だと感じた点を教えてください。

・写真を撮影した場合、撮った写真がGoogle側とiCloud側に同時に入るのはいいのだが、見え方が上から順番と下から順番とで反対なので、削除やコピー貼り付けが連続すると分からなくなり、写真を整理するのに時間がかかる。

・複数のアカウントを持っている場合、どちらのアカウントの画面なのかが、分かりにくい。もっと分かりやすくして欲しい。

スマートフォンでメールの確認が取れても、パソコン版に反映されるまで少し時間がかかるなど、スムーズにいかない事がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleのアドレスを複数持つ事で、プライベートと仕事のメールを分けられる。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンやスマートフォンを、私用と仕事用で分けて持つ事が難しい、個人事業主さん等におすすめしたい。

アドレスを2つ持って、使い分けることができるため。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
経営者
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
岩手県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1人

仕事用と私用でアカウントを分けられる

利用にかけた費用

特に利用料金はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

自分の周りの取引先が、Gmailを使用していることが多いから。

利用期間

2019年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アドレスを複数持つことができる。そのため、仕事用とプライベート用で分けて使うことが出来る

・パソコンとスマートフォンの両方で、確認する事ができる。

・基本的にパソコンでの作業が多いが、出先でメールの確認ができて助かった。緊急的な事であれば、メールを確認したあとに電話対応するなど、今までは自宅に帰らないと対応できなかった事が、すぐにできた。

不便だと感じた点を教えてください。

・写真を撮影した場合、撮った写真がGoogle側とiCloud側に同時に入るのはいいのだが、見え方が上から順番と下から順番とで反対なので、削除やコピー貼り付けが連続すると分からなくなり、写真を整理するのに時間がかかる。

・複数のアカウントを持っている場合、どちらのアカウントの画面なのかが、分かりにくい。もっと分かりやすくして欲しい。

スマートフォンでメールの確認が取れても、パソコン版に反映されるまで少し時間がかかるなど、スムーズにいかない事がある

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleのアドレスを複数持つ事で、プライベートと仕事のメールを分けられる。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンやスマートフォンを、私用と仕事用で分けて持つ事が難しい、個人事業主さん等におすすめしたい。

アドレスを2つ持って、使い分けることができるため。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

各設定は自分好みにカスタマイズできる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2011年4月~2022年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信やメールの振り分けなど基本操作が分かりやすく、初心者でも簡単に使うことができる。

・他Googleシステムと連携しているので、Googleドキュメントやカレンダーなど、他ツールを使用する際にアドレスがあればスムーズに使用できる。

メールの受信履歴やアドレスの登録、著名などの細かい設定も、自分好みでカスタマイズできる

・世界中で使われているのでグローバルなコミュニケーションが取れる。

他の会社にもおすすめしますか?

個人的にはGmailはおすすめできる。

特に、対社外への連絡が多い部署や会社が利用するには問題ないと思うので、利用してみてほしい。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

各設定は自分好みにカスタマイズできる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2011年4月~2022年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信やメールの振り分けなど基本操作が分かりやすく、初心者でも簡単に使うことができる。

・他Googleシステムと連携しているので、Googleドキュメントやカレンダーなど、他ツールを使用する際にアドレスがあればスムーズに使用できる。

メールの受信履歴やアドレスの登録、著名などの細かい設定も、自分好みでカスタマイズできる

・世界中で使われているのでグローバルなコミュニケーションが取れる。

他の会社にもおすすめしますか?

個人的にはGmailはおすすめできる。

特に、対社外への連絡が多い部署や会社が利用するには問題ないと思うので、利用してみてほしい。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Google Workspace/Business Starter/月額680円/1人
導入年
2006年1月11日

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

office製品より安価で利用できる

利用にかけた費用

Google Workspace/Business Starter/月額680円/1人

導入に至った決め手を教えてください。

無料のGmailを昔から個人的に利用していたため、使い慣れていた。ほかのGoogleケイサービスとの親和性も考慮に入れて「Gmail」の利用を決めました。

利用期間

2006年1月11日~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザから利用できるため別途クライアント側にメールソフトが不要。

利用者が多いため、スタッフに利用方法を説明する学習コストが不要

・HotmailやYahoo!メールよりも安定している。Webサイトも快適に利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

Googleドキュメント等のソフトウェアスイート系のファイルの中身をGmail上で確認できる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内で様々なOSのマシンを利用しているような場合は、GmailならあらゆるOSに対応しているのでおすすめです。高コストなMicrosoft Officeから低コスト化を進めている企業にもおすすめしたいです。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
経営者
費用感
Google Workspace/Business Starter/月額680円/1人
導入年
2006年1月11日
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

office製品より安価で利用できる

利用にかけた費用

Google Workspace/Business Starter/月額680円/1人

導入に至った決め手を教えてください。

無料のGmailを昔から個人的に利用していたため、使い慣れていた。ほかのGoogleケイサービスとの親和性も考慮に入れて「Gmail」の利用を決めました。

利用期間

2006年1月11日~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ブラウザから利用できるため別途クライアント側にメールソフトが不要。

利用者が多いため、スタッフに利用方法を説明する学習コストが不要

・HotmailやYahoo!メールよりも安定している。Webサイトも快適に利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。

Googleドキュメント等のソフトウェアスイート系のファイルの中身をGmail上で確認できる。

他の会社にもおすすめしますか?

社内で様々なOSのマシンを利用しているような場合は、GmailならあらゆるOSに対応しているのでおすすめです。高コストなMicrosoft Officeから低コスト化を進めている企業にもおすすめしたいです。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
企画職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

基幹メールとしてはセキュリティ面で不安がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインのメールサービスなので、オフラインではメールを活用することができない。

アカウントを社内の複数名で共有して利用しているが、パスワードなどが漏れるとセキュリティ面で不安があるので、社内の基幹メールとしては利用できない

・送信先が携帯メールだと、結構はじかれる。

・Gmailだと、簡単にメールアドレスを作ることができるので、簡単に増やすことで、どのサービスにどのメールアドレスを登録したかを管理するのに、困ったことがある。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年春頃
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

基幹メールとしてはセキュリティ面で不安がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・オンラインのメールサービスなので、オフラインではメールを活用することができない。

アカウントを社内の複数名で共有して利用しているが、パスワードなどが漏れるとセキュリティ面で不安があるので、社内の基幹メールとしては利用できない

・送信先が携帯メールだと、結構はじかれる。

・Gmailだと、簡単にメールアドレスを作ることができるので、簡単に増やすことで、どのサービスにどのメールアドレスを登録したかを管理するのに、困ったことがある。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ある程度調べておかないと使いこなせない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2011年4月~2022年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会社ではGmailを使用していたが、他のシステムを使っている会社とはMeetでWEB会議ができないので、少し面倒だった。

利用システムが知らない間に更新されていたりする

・機能面も自分好みにカスタマイズできるが、あまり知られていない裏技などもあるので、効率化するための機能をどこかにまとめておいてほしいと思った。

・Googleシステム全体が通信トラブルになった場合、メールが全く送れなくなるので復旧までに時間がかかってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社内向けに全送信する場面が多い場合は、もう少し便利なシステムの方がいいかもしれない。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年4月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

ある程度調べておかないと使いこなせない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2011年4月~2022年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・会社ではGmailを使用していたが、他のシステムを使っている会社とはMeetでWEB会議ができないので、少し面倒だった。

利用システムが知らない間に更新されていたりする

・機能面も自分好みにカスタマイズできるが、あまり知られていない裏技などもあるので、効率化するための機能をどこかにまとめておいてほしいと思った。

・Googleシステム全体が通信トラブルになった場合、メールが全く送れなくなるので復旧までに時間がかかってしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

社内向けに全送信する場面が多い場合は、もう少し便利なシステムの方がいいかもしれない。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2012年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

SlackやSalesforceとの連携が便利

利用期間

2012年8月~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・2012年当時のOutlookと比較しても30GB以上の大容量ストレージからメールが大量に保存できたので、いちいちメールを削除する手間が減った。

・Googleドライブでのドキュメントやスプレッドシートを共有する。また、Googleカレンダーで会議通知を送るなど共有する作業に向いている。

・大容量でメールも探しやすく業務効率が上がった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

様々な拡張ツールが無料で利用できるが、GMailSend Address Checkerを利用すればメール誤送信の防止に役立つ確認ツールが利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackやSalesforceとの連携が便利だった。Slackの場合は、メッセージをG-mailでも通知可能であったり、Salesforceも案件ごとの関係者への連絡をG-mail側に送信可能であるので情報共有に便利であった。

他の会社にもおすすめしますか?

Office365と機能的には大差がないと思うが、スピード感のある情報共有と共同編集などの作業が可能である面から企業の文化を変えるツールである。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2012年8月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

SlackやSalesforceとの連携が便利

利用期間

2012年8月~2022年10月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・2012年当時のOutlookと比較しても30GB以上の大容量ストレージからメールが大量に保存できたので、いちいちメールを削除する手間が減った。

・Googleドライブでのドキュメントやスプレッドシートを共有する。また、Googleカレンダーで会議通知を送るなど共有する作業に向いている。

・大容量でメールも探しやすく業務効率が上がった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

様々な拡張ツールが無料で利用できるが、GMailSend Address Checkerを利用すればメール誤送信の防止に役立つ確認ツールが利用できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SlackやSalesforceとの連携が便利だった。Slackの場合は、メッセージをG-mailでも通知可能であったり、Salesforceも案件ごとの関係者への連絡をG-mail側に送信可能であるので情報共有に便利であった。

他の会社にもおすすめしますか?

Office365と機能的には大差がないと思うが、スピード感のある情報共有と共同編集などの作業が可能である面から企業の文化を変えるツールである。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年10月頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

クリニックの共有メールアドレスとして使用

導入に至った決め手を教えてください。

クリニックの院長により導入され、クリニックで共有して使えるメールアドレスを作成しました。

個人のメールアドレスを使用していると、従業員が個々でやり取りしなくてはならず、休日や時間外の対応なども必要になってきます。

そのため、クリニックのスタッフであれば誰でも見られるように、各々ログインして使用しています。

利用期間

2021年10月頃〜2022年4年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Chromeで、毎回メールアドレスやパスワードを入力しなくてもログインできるので、便利です。

クリニック内で共有して使用できるので、「1人が対応しなければならない」等の負担がないので良いです

・返信を送る際に、以前送ったメールを開きながら、横に新規作成分のメールを表示できるので、簡単にコピペが可能で使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

通知の遅れが目立ちます

・1ページあたりに表示できるメールの数が、50件と少ないです。

・ボタンが簡易なので、一度カーソルを合わせてみないと、何のためのボタンか分からないものがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてのメールアドレスを持ち、共有したい場合には、Gmailは大変おすすめのツールです。

操作も簡単で、Chromeを使えばログインの手間もなくメールが確認できます。

個人のメールアドレスを使用しなくてもよくなり、プライベートと仕事をしっかり分けたい方は、導入を検討する方が良いかと思います。

ただ、自宅からでも、スマホで会社のメールアドレスでログイン可能であるなど、セキュリティ面では情報漏洩などの可能性があるので、大規模な会社には、共有メールアドレスは向かないかもしれません。

ある程度信頼関係を築いた上で共有する、または会社でしかログインできないような環境を整えておくことも、必要かと思います。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年10月頃
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
2人〜10人

クリニックの共有メールアドレスとして使用

導入に至った決め手を教えてください。

クリニックの院長により導入され、クリニックで共有して使えるメールアドレスを作成しました。

個人のメールアドレスを使用していると、従業員が個々でやり取りしなくてはならず、休日や時間外の対応なども必要になってきます。

そのため、クリニックのスタッフであれば誰でも見られるように、各々ログインして使用しています。

利用期間

2021年10月頃〜2022年4年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Chromeで、毎回メールアドレスやパスワードを入力しなくてもログインできるので、便利です。

クリニック内で共有して使用できるので、「1人が対応しなければならない」等の負担がないので良いです

・返信を送る際に、以前送ったメールを開きながら、横に新規作成分のメールを表示できるので、簡単にコピペが可能で使いやすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

通知の遅れが目立ちます

・1ページあたりに表示できるメールの数が、50件と少ないです。

・ボタンが簡易なので、一度カーソルを合わせてみないと、何のためのボタンか分からないものがあります。

他の会社にもおすすめしますか?

会社としてのメールアドレスを持ち、共有したい場合には、Gmailは大変おすすめのツールです。

操作も簡単で、Chromeを使えばログインの手間もなくメールが確認できます。

個人のメールアドレスを使用しなくてもよくなり、プライベートと仕事をしっかり分けたい方は、導入を検討する方が良いかと思います。

ただ、自宅からでも、スマホで会社のメールアドレスでログイン可能であるなど、セキュリティ面では情報漏洩などの可能性があるので、大規模な会社には、共有メールアドレスは向かないかもしれません。

ある程度信頼関係を築いた上で共有する、または会社でしかログインできないような環境を整えておくことも、必要かと思います。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standardプラン 月額1360円
導入年
2020年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5

大切なメールと迷惑メールを自動で仕分けてくれる

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Standardプラン。月額1360円。

導入に至った決め手を教えてください。

WindowsからChromeに変更したため。

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストパフォーマンスが他社に比べて安い。

・セキュリティがGoogleが宣伝している強固なものなので安心して利用できる。

・サクサク動き起動が早いので、メールの返信に困ったりイライラせずに済む。

・迷惑メールと重要で大切なメールを自動で仕分けしてくれる

・Windowsのものを使用していた際は、広告メールと相手のメールの区別をするのがかなり大変で時間がかかってイライラしていた。しかしGoogleのGmailにしてからは、迷惑メールと他のものを分けてくれてとても効率よく仕事をこなせるようになったので嬉しい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?ツール名、理由とともに教えてください。

Googleのドキュメントやスライドとは連携しやすい。

スライドを他者と共有する際などに、素早く送信することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく、コストを抑えたいと言う会社の方におすすめしたい。

比較的安く使用できプランもいくつかあるので、そこから自分の会社に合うものにすれば良い。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
Business Standardプラン 月額1360円
導入年
2020年10月
所在地
福岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

大切なメールと迷惑メールを自動で仕分けてくれる

利用にかけた費用

Google WorkspaceのBusiness Standardプラン。月額1360円。

導入に至った決め手を教えてください。

WindowsからChromeに変更したため。

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・コストパフォーマンスが他社に比べて安い。

・セキュリティがGoogleが宣伝している強固なものなので安心して利用できる。

・サクサク動き起動が早いので、メールの返信に困ったりイライラせずに済む。

・迷惑メールと重要で大切なメールを自動で仕分けしてくれる

・Windowsのものを使用していた際は、広告メールと相手のメールの区別をするのがかなり大変で時間がかかってイライラしていた。しかしGoogleのGmailにしてからは、迷惑メールと他のものを分けてくれてとても効率よく仕事をこなせるようになったので嬉しい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?ツール名、理由とともに教えてください。

Googleのドキュメントやスライドとは連携しやすい。

スライドを他者と共有する際などに、素早く送信することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

とにかく、コストを抑えたいと言う会社の方におすすめしたい。

比較的安く使用できプランもいくつかあるので、そこから自分の会社に合うものにすれば良い。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1ユーザー当たり月額680円
導入年
2016年4月

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

アップデートで仕様が変わってしまう

利用にかけた費用

Google Work Space

1ユーザー当たり月額680円

導入に至った決め手を教えてください。

G-mail単体での利用でのメリットというよりは、Google Work Space(旧Google Apps)の利便性から全社導入にいたった。PCだけでなく、タブレット、スマホを社員に支給していたので場所を選ばす、端末を選ばず利用できるグループウェアで利便性が高かった。

利用期間

2016年4月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスであるため、Google側の障害が起きると業務に影響を及ぼすことがある。ただし現在はほとんどのサービスがクラウドであるために、マイクロソフトでも同様のことは起こりうる。

Googleのアップデートで仕様が変わってしまうことがある

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
1ユーザー当たり月額680円
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

アップデートで仕様が変わってしまう

利用にかけた費用

Google Work Space

1ユーザー当たり月額680円

導入に至った決め手を教えてください。

G-mail単体での利用でのメリットというよりは、Google Work Space(旧Google Apps)の利便性から全社導入にいたった。PCだけでなく、タブレット、スマホを社員に支給していたので場所を選ばす、端末を選ばず利用できるグループウェアで利便性が高かった。

利用期間

2016年4月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスであるため、Google側の障害が起きると業務に影響を及ぼすことがある。ただし現在はほとんどのサービスがクラウドであるために、マイクロソフトでも同様のことは起こりうる。

Googleのアップデートで仕様が変わってしまうことがある

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
福島県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年6月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

Outlookよりフォルダ分けの条件を詳細に設定できる

利用にかけた費用

使用料はかかっていない認識。

導入に至った決め手を教えてください。

仕事上でクライアントとやり取りする際に、広く使われていたツールだった為。

利用期間

2020年6月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも視覚的に分かりやすく、基本的な機能が満遍なく備わっていた。

・予約送信の機能が、日ごとに1分単位まで指定できる。

・上記に関して、残業等で夜遅くまで仕事をしていると、クライアントにメールを送る時間等を気にしなければならず、予約送信の機能は頻繫に使用していた。

Outlookと比べた際に、フォルダ分けの条件を詳細に設定できるので、メールが埋もれるのを防止できる

・上記の詳細として、多くのクライアントとやりとりを行っていると、どうしてもメールが埋もれてしまうことがあるが、キーワード等を複数条件入れてフォルダ分けできるので、メール管理にも優れていたと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

どのような会社にもオススメできる。

お客様とやり取りする会社では必須ツール。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年6月
所在地
福島県
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

Outlookよりフォルダ分けの条件を詳細に設定できる

利用にかけた費用

使用料はかかっていない認識。

導入に至った決め手を教えてください。

仕事上でクライアントとやり取りする際に、広く使われていたツールだった為。

利用期間

2020年6月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも視覚的に分かりやすく、基本的な機能が満遍なく備わっていた。

・予約送信の機能が、日ごとに1分単位まで指定できる。

・上記に関して、残業等で夜遅くまで仕事をしていると、クライアントにメールを送る時間等を気にしなければならず、予約送信の機能は頻繫に使用していた。

Outlookと比べた際に、フォルダ分けの条件を詳細に設定できるので、メールが埋もれるのを防止できる

・上記の詳細として、多くのクライアントとやりとりを行っていると、どうしてもメールが埋もれてしまうことがあるが、キーワード等を複数条件入れてフォルダ分けできるので、メール管理にも優れていたと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

どのような会社にもオススメできる。

お客様とやり取りする会社では必須ツール。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額1360円のBusiness Standardプラン
導入年
2020年10月

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

オフラインの時は過去のメールまで見られない

利用にかけた費用

月額1360円のBusiness Standardプラン

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールを仕分けしてくれる機能があるが、迷惑メールのところに重要なメールまで入ってしまっていた。それにより相手からの重要なメールまで消してしまい、迷惑をかけてしまったことがあった。

パソコンを外に持って出た時に、オフラインなので新たにメールの受信はできないが、過去のものまで見られなくなってしまってスライドを作るのに苦労した

・文字の行間が狭く、少しごちゃごちゃしていて使いにくい時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

Windowsで慣れている人は、無理にGmailにした方がいいと私的には思わなかった。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額1360円のBusiness Standardプラン
導入年
2020年10月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

オフラインの時は過去のメールまで見られない

利用にかけた費用

月額1360円のBusiness Standardプラン

利用期間

2020年10月〜2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールを仕分けしてくれる機能があるが、迷惑メールのところに重要なメールまで入ってしまっていた。それにより相手からの重要なメールまで消してしまい、迷惑をかけてしまったことがあった。

パソコンを外に持って出た時に、オフラインなので新たにメールの受信はできないが、過去のものまで見られなくなってしまってスライドを作るのに苦労した

・文字の行間が狭く、少しごちゃごちゃしていて使いにくい時があった。

他の会社にもおすすめしますか?

Windowsで慣れている人は、無理にGmailにした方がいいと私的には思わなかった。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

添付ファイルサイズの制限がなく便利

利用期間

2015年~2018年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無償であること

・Office系ソフトと違い、アカウントさえ持っていればそれ以外に登録等の手間もなく、様々なデバイスで簡単に利用ができる点が良い

添付ファイルのサイズについて制限が特段ないこと

・サーバ設定により大きなサイズの添付ファイルが弾かれることが多かったが、Gmailではそのようなことはなかった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、カレンダーといった各種Googleサービスを使っていたので、それらとの連携が楽だった

またスマホからやりとりができるのも大変利便性が良かった

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

添付ファイルサイズの制限がなく便利

利用期間

2015年~2018年

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無償であること

・Office系ソフトと違い、アカウントさえ持っていればそれ以外に登録等の手間もなく、様々なデバイスで簡単に利用ができる点が良い

添付ファイルのサイズについて制限が特段ないこと

・サーバ設定により大きなサイズの添付ファイルが弾かれることが多かったが、Gmailではそのようなことはなかった

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、カレンダーといった各種Googleサービスを使っていたので、それらとの連携が楽だった

またスマホからやりとりができるのも大変利便性が良かった

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

既読を未読に戻すことで優先順位をつけられる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年4月〜2019年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のサービスである。

・スマホとPCのGmail画面が連動しており、どちらで確認しても開封済み未開封の仕分けが簡単に出来る。

・スマホでフォルダ分けしたメールが、PC上でも反映できている。

・シンプルな使い方で時短に繋がる。

スマホで見たメールで重要度の高いものはあえて未読状態に戻し、PCで落ち着いた状態で返信する際に1番はじめに行うなどして、優先順位を明確化できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール本文に載っているアクセスURLからGoogle等に飛ぶことは問題なくできた。そのため、インターネットサイトへの連携はスムーズであると感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

PCとスマホ、その他のアクセス端末で同期させておくと、メールの未読管理・フォルダ管理がしやすい。営業活動で外出が多く、スマホとPC、そのほかタブレット等複数端末を活用する会社にはおすすめだと思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

既読を未読に戻すことで優先順位をつけられる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年4月〜2019年3月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料のサービスである。

・スマホとPCのGmail画面が連動しており、どちらで確認しても開封済み未開封の仕分けが簡単に出来る。

・スマホでフォルダ分けしたメールが、PC上でも反映できている。

・シンプルな使い方で時短に繋がる。

スマホで見たメールで重要度の高いものはあえて未読状態に戻し、PCで落ち着いた状態で返信する際に1番はじめに行うなどして、優先順位を明確化できる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール本文に載っているアクセスURLからGoogle等に飛ぶことは問題なくできた。そのため、インターネットサイトへの連携はスムーズであると感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

PCとスマホ、その他のアクセス端末で同期させておくと、メールの未読管理・フォルダ管理がしやすい。営業活動で外出が多く、スマホとPC、そのほかタブレット等複数端末を活用する会社にはおすすめだと思う。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

複数のGoogleサービスを利用できる

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入することができた。

・Googleのアカウントなので、安心感があった。

Googleアカウントを登録しておけば、GoogleドライブやGoogleフォトなどのサービスも利用でき、プライベートで利用しているスマートフォンなどとも連携しやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さすがはGoogle。

外部との連携は完璧。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailをきっかけに、複数のGoogleサービスを利用できるので、おすすめしたい。

無料で、クラウドやストレージサービスを広範囲で利用できるのは、メリット。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年2月
所在地
兵庫県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

複数のGoogleサービスを利用できる

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2020年2月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で導入することができた。

・Googleのアカウントなので、安心感があった。

Googleアカウントを登録しておけば、GoogleドライブやGoogleフォトなどのサービスも利用でき、プライベートで利用しているスマートフォンなどとも連携しやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さすがはGoogle。

外部との連携は完璧。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailをきっかけに、複数のGoogleサービスを利用できるので、おすすめしたい。

無料で、クラウドやストレージサービスを広範囲で利用できるのは、メリット。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
富山県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5

しっかりしたセキュリティ対策で安心して利用できる

利用にかけた費用

現状無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールを外出先で閲覧する仕組みが無かった為、苦肉の策として対応したが今では予想以上に重宝している。

利用期間

2008年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サンダーバードなどのメールアプリも使用したが、PCやスマホ端末に依存しない仕組みということで本サービスを使用することになった。色々な端末で問題なく操作できる点がとても気に入っている。

・ドライブも基本容量が15GBと必要十分なサービスとなっており、社内メールはセキュリティの関係で参照できないので、外出先でのデータ操作として重宝している。

・添付ファイルについても、セキュリティ対策をクラウド上で行ってもらっているので、安心して使用することができている。

セキュリティ対策のため一部のファイル形式に制限がかかっているが、セキュリティ対策としてトータルで対策してもらっていることはとても安心できた

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

googleドライブを使用する場合、PCにて同期機能を使用してローカルへファイルを保存しておくことが、時間の節約になる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で試用検証可能な点がもっとも有効だと感じる。

アカウントをプライベート、ビジネス共に使い分けて操作できることが魅力なのでぜひおすすめしたい。

基本ストレージ容量が予想以上に有効にはたらいてくれているので、不満を感じることがない。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年頃
所在地
富山県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

しっかりしたセキュリティ対策で安心して利用できる

利用にかけた費用

現状無料で使用している。

導入に至った決め手を教えてください。

社内メールを外出先で閲覧する仕組みが無かった為、苦肉の策として対応したが今では予想以上に重宝している。

利用期間

2008年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サンダーバードなどのメールアプリも使用したが、PCやスマホ端末に依存しない仕組みということで本サービスを使用することになった。色々な端末で問題なく操作できる点がとても気に入っている。

・ドライブも基本容量が15GBと必要十分なサービスとなっており、社内メールはセキュリティの関係で参照できないので、外出先でのデータ操作として重宝している。

・添付ファイルについても、セキュリティ対策をクラウド上で行ってもらっているので、安心して使用することができている。

セキュリティ対策のため一部のファイル形式に制限がかかっているが、セキュリティ対策としてトータルで対策してもらっていることはとても安心できた

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

googleドライブを使用する場合、PCにて同期機能を使用してローカルへファイルを保存しておくことが、時間の節約になる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で試用検証可能な点がもっとも有効だと感じる。

アカウントをプライベート、ビジネス共に使い分けて操作できることが魅力なのでぜひおすすめしたい。

基本ストレージ容量が予想以上に有効にはたらいてくれているので、不満を感じることがない。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

表示サイズが固定のため作業しづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料のサービスのため、また、誰でも知っているGmailという認知度の高さから浸透が早かった。

利用期間

2018年4月〜2019年7月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・PC上で開いた時に全画面表示か、決まったサイズの縮小の2パターンしか選べないので、ドラックによる資料添付がしにくい。

・Beckyというメールツールを今は使うこともあるが、それに比べ、Gmailは画面表示サイズが固定されているため、2画面でメール本文を見ながらの同時作業がしづらい

・送信後から取消までの猶予が短い。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

表示サイズが固定のため作業しづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料のサービスのため、また、誰でも知っているGmailという認知度の高さから浸透が早かった。

利用期間

2018年4月〜2019年7月(退職により利用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・PC上で開いた時に全画面表示か、決まったサイズの縮小の2パターンしか選べないので、ドラックによる資料添付がしにくい。

・Beckyというメールツールを今は使うこともあるが、それに比べ、Gmailは画面表示サイズが固定されているため、2画面でメール本文を見ながらの同時作業がしづらい

・送信後から取消までの猶予が短い。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

分類機能の正確性が100%ではない

利用期間

2021年春頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

分類機能の正確性が100%ではなく、たまに、必要なメールが他のフォルダに入っていることがある。多くの場合分類は正確であるが、たまの間違いがあると気づくのが遅れるため、より正確性を強化して欲しいなと思った。

・上記について具体的に、必要なメールが迷惑メールに分類されてしまっており、メールの返信が遅れてしまったことがあった。

・機密保持の点で少し不安がある。

・既読と未読の見分けがつきづらい。色の濃淡で見分ける必要があるので、もう少しぱっと見でわかるようになればいいなと思う。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年春頃
所在地
栃木県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

分類機能の正確性が100%ではない

利用期間

2021年春頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

分類機能の正確性が100%ではなく、たまに、必要なメールが他のフォルダに入っていることがある。多くの場合分類は正確であるが、たまの間違いがあると気づくのが遅れるため、より正確性を強化して欲しいなと思った。

・上記について具体的に、必要なメールが迷惑メールに分類されてしまっており、メールの返信が遅れてしまったことがあった。

・機密保持の点で少し不安がある。

・既読と未読の見分けがつきづらい。色の濃淡で見分ける必要があるので、もう少しぱっと見でわかるようになればいいなと思う。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

MicrosoftOffce系と連携がうまくいかないことがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2008年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ドキュメントサービスが、個人的に使いにくいと感じている。

・閲覧するだけならよいが、編集や印刷を行おうとすると操作が煩雑となり、想定した操作を行うことができない場合がある。

特にMicrosoftOffceと連携を取ろうとするとうまくいかないことがある

・基本クラウド上での操作になるために通信環境が不安定な場合、動作が緩慢になりがち。

・メールのタグ付け機能は、メール情報自体を振り分けるわけではないので、特定のメールを探し出すのに時間がかかってしまう。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

MicrosoftOffce系と連携がうまくいかないことがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2008年頃~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ドキュメントサービスが、個人的に使いにくいと感じている。

・閲覧するだけならよいが、編集や印刷を行おうとすると操作が煩雑となり、想定した操作を行うことができない場合がある。

特にMicrosoftOffceと連携を取ろうとするとうまくいかないことがある

・基本クラウド上での操作になるために通信環境が不安定な場合、動作が緩慢になりがち。

・メールのタグ付け機能は、メール情報自体を振り分けるわけではないので、特定のメールを探し出すのに時間がかかってしまう。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

自社ドメインでないため対外的な印象が良くない

利用期間

2014年3月頃から2018年4月頃まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

セキュリティ強化の観点から利用を中断

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内ではセキュリティの観点から利用を推奨されていなかった

・法則は不明だが、迷惑メールに振り分けられるメールが一定数あり、それを見落とさないように気をつけるのが少々煩雑に感じられた

自社ドメインでないため、対外的に見栄えが良くなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きな会社ほどいい顔をしないイメージを受けるので、使う相手を選ぶ必要がある。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

自社ドメインでないため対外的な印象が良くない

利用期間

2014年3月頃から2018年4月頃まで

 

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

セキュリティ強化の観点から利用を中断

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内ではセキュリティの観点から利用を推奨されていなかった

・法則は不明だが、迷惑メールに振り分けられるメールが一定数あり、それを見落とさないように気をつけるのが少々煩雑に感じられた

自社ドメインでないため、対外的に見栄えが良くなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きな会社ほどいい顔をしないイメージを受けるので、使う相手を選ぶ必要がある。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

知名度があり安心して利用できる

利用期間

2013年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールだけではなく他にも機能が付いていて便利

・機能が色々付いているのにも関わらず値段がそんなに高くない

Gmailは誰でも知っていて利用者が多い

・慣れたら使いうやすいし便利

・Googleのアカウントがあれば使える

・アプリがあるので楽ちんで便利

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールは誰でも知っているので知名度が高いし安心安全だからおすすめできます。メール以外の機能も多く月額料金が高くないのにサービスが良いです。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年4月
所在地
静岡県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

知名度があり安心して利用できる

利用期間

2013年4月〜2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールだけではなく他にも機能が付いていて便利

・機能が色々付いているのにも関わらず値段がそんなに高くない

Gmailは誰でも知っていて利用者が多い

・慣れたら使いうやすいし便利

・Googleのアカウントがあれば使える

・アプリがあるので楽ちんで便利

他の会社にもおすすめしますか?

Googleメールは誰でも知っているので知名度が高いし安心安全だからおすすめできます。メール以外の機能も多く月額料金が高くないのにサービスが良いです。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5

転送などの宛先の選択が不便

利用期間

2019年4月〜2022年11月

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバーが落ちて、メール機能が利用できない場合があったりした。

・エラーで通信できなくなってしまうとブラウザ更新しても使えなかったり、復旧までに時間がかかっている時が多かった。

返信や転送時に「全て」か「送信元」しかなく、リストなどで選べたらいいと思った

・メール本文でフォント変更できるがわかりにくい。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

転送などの宛先の選択が不便

利用期間

2019年4月〜2022年11月

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにサーバーが落ちて、メール機能が利用できない場合があったりした。

・エラーで通信できなくなってしまうとブラウザ更新しても使えなかったり、復旧までに時間がかかっている時が多かった。

返信や転送時に「全て」か「送信元」しかなく、リストなどで選べたらいいと思った

・メール本文でフォント変更できるがわかりにくい。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年春頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1
社内での評判
2.5

ラベリング機能がOutlookよりも使いずらい

利用期間

2018年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・UIが頻繁に変わり、見づらくなる時がある。役員などの高齢の方には少々使いずらいよう。

ラベリング機能がOutlookよりも使いずらい。メールの仕分けができず、イライラしてるユーザーを、導入直後はよく見かけた

・自分が参加しているメーリングリストがCCに含まれるメールに、「全員に送信」で送信すると、そのメーリングリストが外れてしまう。

・問い合わせ回答が遅い。また、人により回答が違うので混する。

他の会社にもおすすめしますか?

サポートの対応が良くない時があるので、情報システム部など、システム問い合わせ部署が配置されている会社の方が、向いている。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

ラベリング機能がOutlookよりも使いずらい

利用期間

2018年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・UIが頻繁に変わり、見づらくなる時がある。役員などの高齢の方には少々使いずらいよう。

ラベリング機能がOutlookよりも使いずらい。メールの仕分けができず、イライラしてるユーザーを、導入直後はよく見かけた

・自分が参加しているメーリングリストがCCに含まれるメールに、「全員に送信」で送信すると、そのメーリングリストが外れてしまう。

・問い合わせ回答が遅い。また、人により回答が違うので混する。

他の会社にもおすすめしますか?

サポートの対応が良くない時があるので、情報システム部など、システム問い合わせ部署が配置されている会社の方が、向いている。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

ツリー状のやり取りで過去の内容も遡りやすい

利用期間

2018年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ツリー状にメールのやり取りが表示されるため、メールの経緯を振り返りやすい

・以前に教授とのやり取りで語弊があり、一方的に叱責されたことがあった。そこで、ツリーを辿って経緯を確認してもらうように丁重にお願いし、クレームは軽くおさまったことがあった。

・メールで証拠が残ること、それを簡単に確認できることはとても大事だとそのときに思った。

・昔はOutlookを使っていたが、Gmailのようにアプリとの連携などもなかったので、Gmailを利用したことでまた用途が広がったと思っている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

特にGoogleClassroomや、Googlemeetは頻繁に使っており、コロナ禍ではYouTubeに動画をあげるなどしていたので連携していた。

他の会社にもおすすめしますか?

他サービスとの連携や、直感的に使えるデザインなど、便利さではピカイチだった。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

ツリー状のやり取りで過去の内容も遡りやすい

利用期間

2018年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

仕事を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

ツリー状にメールのやり取りが表示されるため、メールの経緯を振り返りやすい

・以前に教授とのやり取りで語弊があり、一方的に叱責されたことがあった。そこで、ツリーを辿って経緯を確認してもらうように丁重にお願いし、クレームは軽くおさまったことがあった。

・メールで証拠が残ること、それを簡単に確認できることはとても大事だとそのときに思った。

・昔はOutlookを使っていたが、Gmailのようにアプリとの連携などもなかったので、Gmailを利用したことでまた用途が広がったと思っている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

特にGoogleClassroomや、Googlemeetは頻繁に使っており、コロナ禍ではYouTubeに動画をあげるなどしていたので連携していた。

他の会社にもおすすめしますか?

他サービスとの連携や、直感的に使えるデザインなど、便利さではピカイチだった。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

登録作業が簡単で利用しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフとの情報共有が紙媒体だったが、それだと対応までに遅くなるので早くするために導入しました。

 

利用期間

2013年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdとかよりも登録作業がとても簡易的

・携帯、パソコン、iPadなど色んな媒体で対応している

・通信エラーや誤操作しにくい(操作がわかりやすい)

・利用者数も多く、運営会社が大手なので安心して使用できる

・スパムメールもオートで弾いてくれる

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動返信メールや企業のメールがスパムメールと認識される

・携帯での作業してると間違ってスワイプしてしまい、そのメールがどこにいったか分からなくなったことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

パソコンや機械が苦手と言う方でも、登録から操作まで簡単にできるので良いです。アカウントひとつでパソコンも携帯もいつでも確認や作業が手軽にできるのでとても便利です。

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

登録作業が簡単で利用しやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スタッフとの情報共有が紙媒体だったが、それだと対応までに遅くなるので早くするために導入しました。

 

利用期間

2013年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdとかよりも登録作業がとても簡易的

・携帯、パソコン、iPadなど色んな媒体で対応している

・通信エラーや誤操作しにくい(操作がわかりやすい)

・利用者数も多く、運営会社が大手なので安心して使用できる

・スパムメールもオートで弾いてくれる

 

不便だと感じた点を教えてください。

自動返信メールや企業のメールがスパムメールと認識される

・携帯での作業してると間違ってスワイプしてしまい、そのメールがどこにいったか分からなくなったことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

パソコンや機械が苦手と言う方でも、登録から操作まで簡単にできるので良いです。アカウントひとつでパソコンも携帯もいつでも確認や作業が手軽にできるのでとても便利です。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

迷惑メールが届くことがある

利用期間

2013年4月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるのが大変

・のっとられる(不正アクセス)などの心配がある

・キャリアメールに比べてメールがしずらい

変なメールが多々くることがある

・大きなファイルや写真を送れないことがある

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
101人〜250人

迷惑メールが届くことがある

利用期間

2013年4月〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・慣れるのが大変

・のっとられる(不正アクセス)などの心配がある

・キャリアメールに比べてメールがしずらい

変なメールが多々くることがある

・大きなファイルや写真を送れないことがある

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

フォルダ分けがしやすく効率化になる

利用にかけた費用

無償で利用出来るサービスなので、手軽に導入できました

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントの複数の作成なども行えるので、企業別や得意先などとやり取りする際、このサービス1つで賄えるのは利点の一つです。

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の有料のメールサービスと比べて無償だった

・メールアドレスを複数作ることが安易にできる

・設定やログイン方法も簡単なため初心者でも利用できる

フォルダ別に分けることができて仕事の効率化に繋がった

他の会社にもおすすめしますか?

得意先や他企業などとやり取りすることが多い会社などにはとてもおすすめのツールだと思います。

書類整理などもフォルダ別に分けることができますし、その設定などもそこまで難しいものでは無いと思います。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

フォルダ分けがしやすく効率化になる

利用にかけた費用

無償で利用出来るサービスなので、手軽に導入できました

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントの複数の作成なども行えるので、企業別や得意先などとやり取りする際、このサービス1つで賄えるのは利点の一つです。

利用期間

2018年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の有料のメールサービスと比べて無償だった

・メールアドレスを複数作ることが安易にできる

・設定やログイン方法も簡単なため初心者でも利用できる

フォルダ別に分けることができて仕事の効率化に繋がった

他の会社にもおすすめしますか?

得意先や他企業などとやり取りすることが多い会社などにはとてもおすすめのツールだと思います。

書類整理などもフォルダ別に分けることができますし、その設定などもそこまで難しいものでは無いと思います。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

ITの素人でも簡単に設定ができた

導入に至った決め手を教えてください。

BtoBの事業であるため、しばしば企業間同士で、重要資料の送付があった。

企業拡大に向け、新人も多く入って来るにあたり、誤りが起こりやすくなる可能性が広がっていった。

そんな中で、誰もが使っているGoogle、そして事故を未然に防げる機能の設定ができる点から、導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入社するまでこのツールを使った事がなく、むしろITの素人で、注意力も散漫なほうだったが、1回操作を覚えれば、簡単に誤送信防止などの様々な設定ができた

・設定画面が見やすく、素人でも簡単に作業ができた。後輩にもすぐに教えることができた。

・既存に無いものはGoogleにある拡張子を入れれば設定でき、利用の幅が広がりやすかった。

・スプレッドシートやカレンダーなどの、Googleの機能と同期がしやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoftとの相性が良くないように感じる。Outlookとのやりとり時に、メールの喪失があった。もっとうまく連動して欲しかった。

・上記に関して、Outlookを使っている客先から、「必要なメールが何も送られてこない」というクレームを頂いたことがあった。こちらの送信ボックスには入っており、確実に送ったように見えていたが、あちら側はスパムボックスにも入っていなかった。時折起きていて、原因が突き止められないので、とても厄介だった。

・パソコンだと問題は無いが、スマホでの閲覧の際に、添付資料が上手く開かないエラーがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

新入社員を増やしている企業や、機密書類を扱う企業、社会全体で既にGoogle系列の機能を利用している企業は、安全性や使い勝手、連動させやすい点からおすすめできる。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

ITの素人でも簡単に設定ができた

導入に至った決め手を教えてください。

BtoBの事業であるため、しばしば企業間同士で、重要資料の送付があった。

企業拡大に向け、新人も多く入って来るにあたり、誤りが起こりやすくなる可能性が広がっていった。

そんな中で、誰もが使っているGoogle、そして事故を未然に防げる機能の設定ができる点から、導入された。

利用期間

2020年4月〜2021年10月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・入社するまでこのツールを使った事がなく、むしろITの素人で、注意力も散漫なほうだったが、1回操作を覚えれば、簡単に誤送信防止などの様々な設定ができた

・設定画面が見やすく、素人でも簡単に作業ができた。後輩にもすぐに教えることができた。

・既存に無いものはGoogleにある拡張子を入れれば設定でき、利用の幅が広がりやすかった。

・スプレッドシートやカレンダーなどの、Googleの機能と同期がしやすかった

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoftとの相性が良くないように感じる。Outlookとのやりとり時に、メールの喪失があった。もっとうまく連動して欲しかった。

・上記に関して、Outlookを使っている客先から、「必要なメールが何も送られてこない」というクレームを頂いたことがあった。こちらの送信ボックスには入っており、確実に送ったように見えていたが、あちら側はスパムボックスにも入っていなかった。時折起きていて、原因が突き止められないので、とても厄介だった。

・パソコンだと問題は無いが、スマホでの閲覧の際に、添付資料が上手く開かないエラーがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

新入社員を増やしている企業や、機密書類を扱う企業、社会全体で既にGoogle系列の機能を利用している企業は、安全性や使い勝手、連動させやすい点からおすすめできる。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

いつでも確認できる反面公私のオンオフがつかない

利用期間

2018年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク上で動くために、会社のサーバーダウンがあると動かなくなること。出勤して早々に立ち上がらないときはほんとに脱力し、社内の該当部署へ問い合わせ電話をしてしまうほどだった。

・外部からもアクセスできるがために、休日でも業務メールの着信がわかるので気が休まらない。

相談がある学生からのメールが、昼夜問わず届くようになったことがあった。とにかく話を聞くことくらいしかできず休日にも同様のメールが送られてきたため、公私の切り分けがつかなくなり、かなりストレスになっていた

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワークが繋がっていないと作業ができない。

また、いつでもどこでもアクセスできるのは、一方でいつでもどこでも対応しなくてはならないということ。常に仕事の状況にさらされている日常は心身休まらないので、その点がデメリットかなと思う。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

いつでも確認できる反面公私のオンオフがつかない

利用期間

2018年4月~2022年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットワーク上で動くために、会社のサーバーダウンがあると動かなくなること。出勤して早々に立ち上がらないときはほんとに脱力し、社内の該当部署へ問い合わせ電話をしてしまうほどだった。

・外部からもアクセスできるがために、休日でも業務メールの着信がわかるので気が休まらない。

相談がある学生からのメールが、昼夜問わず届くようになったことがあった。とにかく話を聞くことくらいしかできず休日にも同様のメールが送られてきたため、公私の切り分けがつかなくなり、かなりストレスになっていた

他の会社にもおすすめしますか?

ネットワークが繋がっていないと作業ができない。

また、いつでもどこでもアクセスできるのは、一方でいつでもどこでも対応しなくてはならないということ。常に仕事の状況にさらされている日常は心身休まらないので、その点がデメリットかなと思う。

投稿日: 2022/06/13
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

YouTubeの動画管理がやりやすい

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のPR動画で使用しているYouTubeが、Googleアカウントを必要とするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単で初心者でも利用できた。

・複数のアカウントを作ることが可能である。

・様々なサイトと連携がしやすく利便性も高い。

会社のPR動画にYouTubeを利用するため、動画のコメント通知やクリエイターニュースレターがリアルタイムで届く

・合計視聴回数や視聴時間もメール報告でわかる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこで情報が漏れたのかわからないが、迷惑メールが頻繁にくることがあり削除が面倒だった

・動画のコメント通知が大量に来た場合は、一気にメール通知でボックスが埋まってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

YouTubeやtwitterなどの連携はとてもしやすく、設定も簡単なので便利である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の方でYouTubeやtwitterの活動をしている場合、動画の管理もしやすいので特におすすめする。

逆にそういう活動をしないのならば、会社独自のメールサービスだけを使った方がいいと思う。

投稿日: 2022/06/13
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

YouTubeの動画管理がやりやすい

利用にかけた費用

初期費用・月額費用ともに0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社のPR動画で使用しているYouTubeが、Googleアカウントを必要とするため。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単で初心者でも利用できた。

・複数のアカウントを作ることが可能である。

・様々なサイトと連携がしやすく利便性も高い。

会社のPR動画にYouTubeを利用するため、動画のコメント通知やクリエイターニュースレターがリアルタイムで届く

・合計視聴回数や視聴時間もメール報告でわかる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこで情報が漏れたのかわからないが、迷惑メールが頻繁にくることがあり削除が面倒だった

・動画のコメント通知が大量に来た場合は、一気にメール通知でボックスが埋まってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

YouTubeやtwitterなどの連携はとてもしやすく、設定も簡単なので便利である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の方でYouTubeやtwitterの活動をしている場合、動画の管理もしやすいので特におすすめする。

逆にそういう活動をしないのならば、会社独自のメールサービスだけを使った方がいいと思う。

投稿日: 2022/07/11
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

IEだとサポート外なので困る

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントのログイン、ログオフによって色々な人が個人情報も守て使用しやすい。

 

利用期間

2010年〜2020年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PCのOSのバージョンが古すぎると使用制限がかかる為、ある程度OSのバージョンのアップデートは必要。

・25MB以上のデータは送れない為、動画などの送信は厳しい。

・新規にメールを作成する時に他人のメールアドレスが少し探しづらい。

病院のPCのWindowsのIEをまだ使用している為、Gmailのサポートは終わってしまい簡易表示にて使用可能ですが使いづらい

投稿日: 2022/07/11
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

IEだとサポート外なので困る

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントのログイン、ログオフによって色々な人が個人情報も守て使用しやすい。

 

利用期間

2010年〜2020年7月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・PCのOSのバージョンが古すぎると使用制限がかかる為、ある程度OSのバージョンのアップデートは必要。

・25MB以上のデータは送れない為、動画などの送信は厳しい。

・新規にメールを作成する時に他人のメールアドレスが少し探しづらい。

病院のPCのWindowsのIEをまだ使用している為、Gmailのサポートは終わってしまい簡易表示にて使用可能ですが使いづらい

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

セキュリティがしっかりしている

利用にかけた費用

基本無料

導入に至った決め手を教えてください。

病院のため患者の個人情報を扱うことが多いです。以前利用していたメールはセキュリティが弱く外部からアクセスされたことがありました。そこで、費用も安くセキュリティがきちんとしている大手のものを利用するという事になり導入に至りました。

利用期間

2020年4月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が無料のため病院側としても導入しやすいこと

セキュリティがきちんとしているため外部からの不正アクセスの心配がないこと。それに伴い患者の個人情報が守られること

・マイナーな会社ではなく大手のツールのため信頼できること

不便だと感じた点を教えてください。

・新規メールの確認方法が分かりづらく何度も遡る必要があったこと

時々あるアップデートの時間が長く、その間利用できなくなること

他の会社にもおすすめしますか?

まずコストがかからないため起業したての個人企業などには最適だと思います。また、セキュリティがきちんとされているため個人情報を扱う企業などにはとても良いと感じます。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
鳥取県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

セキュリティがしっかりしている

利用にかけた費用

基本無料

導入に至った決め手を教えてください。

病院のため患者の個人情報を扱うことが多いです。以前利用していたメールはセキュリティが弱く外部からアクセスされたことがありました。そこで、費用も安くセキュリティがきちんとしている大手のものを利用するという事になり導入に至りました。

利用期間

2020年4月から2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が無料のため病院側としても導入しやすいこと

セキュリティがきちんとしているため外部からの不正アクセスの心配がないこと。それに伴い患者の個人情報が守られること

・マイナーな会社ではなく大手のツールのため信頼できること

不便だと感じた点を教えてください。

・新規メールの確認方法が分かりづらく何度も遡る必要があったこと

時々あるアップデートの時間が長く、その間利用できなくなること

他の会社にもおすすめしますか?

まずコストがかからないため起業したての個人企業などには最適だと思います。また、セキュリティがきちんとされているため個人情報を扱う企業などにはとても良いと感じます。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5

メールを消すと復元できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを複数作成できる点

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯やPCを変更するとそれぞれのアカウントでログインが必要になる

・パスワードを忘れてしまうと以前のメールアドレスでログイン出来なくなる

・予期せぬエラーの説明が無く、対処する方法が無い

消えてしまったデータを復元できない

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

メールを消すと復元できない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを複数作成できる点

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯やPCを変更するとそれぞれのアカウントでログインが必要になる

・パスワードを忘れてしまうと以前のメールアドレスでログイン出来なくなる

・予期せぬエラーの説明が無く、対処する方法が無い

消えてしまったデータを復元できない

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2012年10月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

最初から広告を自動で振り分けてくれる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

仕事でTwitterのIDを作りたいがために、GmailのIDが欲しく作成した。

利用期間

2012年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1~2分で登録ができる。

メールフォルダが最初から作られていて、広告とメールを自動で振り分けてくれた

・Googleのツールとの連携がすぐ取れて、色々なアプリが使えるのが便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・重要なメールを間違えて消去してしまったことがあるので、ロックがかかるようにしたい。

メールを大量に消去しなければならない時、一個一個消さないといけないのが、不便

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメールを使用したい場合に、おすすめ。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2012年10月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
251人〜500人

最初から広告を自動で振り分けてくれる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

仕事でTwitterのIDを作りたいがために、GmailのIDが欲しく作成した。

利用期間

2012年10月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・1~2分で登録ができる。

メールフォルダが最初から作られていて、広告とメールを自動で振り分けてくれた

・Googleのツールとの連携がすぐ取れて、色々なアプリが使えるのが便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・重要なメールを間違えて消去してしまったことがあるので、ロックがかかるようにしたい。

メールを大量に消去しなければならない時、一個一個消さないといけないのが、不便

他の会社にもおすすめしますか?

とりあえずメールを使用したい場合に、おすすめ。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年1月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

フィルタリング機能が優れている

利用期間

2021年1月〜2022年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceを使用していたので、作業がシームレスだった。

・メールサーバーとして圧倒的な認知度がある。

複数キーワード検索やフィルタリング機能が優れている

・ブラウザからもアプリからもメールチェック出来て便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットが切断すると閲覧出来なくなる。

メールボックスの容量がGSuiteでもやや少な目で足りない場合がある

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面においても安全が担保されていて安心して利用できるので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年1月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

フィルタリング機能が優れている

利用期間

2021年1月〜2022年7月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google Workspaceを使用していたので、作業がシームレスだった。

・メールサーバーとして圧倒的な認知度がある。

複数キーワード検索やフィルタリング機能が優れている

・ブラウザからもアプリからもメールチェック出来て便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットが切断すると閲覧出来なくなる。

メールボックスの容量がGSuiteでもやや少な目で足りない場合がある

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ面においても安全が担保されていて安心して利用できるので、おすすめする。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

googleのツールと連携しやすいのは良いが、迷惑メールのフィルタリングが強すぎる

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

利用期間

2015年4月〜2022年1月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

システムを利用する一番の決め手になったのはGoogleのサービスということでユーザーが多いという点と、無料でセットアップも手軽に出来る為です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的に様々なサービスで登録する時に使用でき、機能的にもシンプルでPC慣れしていなかった自分でも使いやすかったです。

Googleカレンダーや他のツールとも連携しやすく、アドレスの取得に関しましても簡単に出来ます

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールのフィルタリング設定が強く感じるときがあります

普通のスパムとかを仕分けてくれたりもしますが、必要なメールが来てないと思ったらフィルタリングされていたなんてこともありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に私はGoogleのアプリケーションを使うことが多いのでGoogleカレンダー等にはそのまま連携はしやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本ツールとしてオススメだと思います。

実際に使いやすさや外部ツールへの連携のしやすさなどがどのレベル感の人にも万能なのかなと思います。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

googleのツールと連携しやすいのは良いが、迷惑メールのフィルタリングが強すぎる

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

利用期間

2015年4月〜2022年1月現在も利用中です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

システムを利用する一番の決め手になったのはGoogleのサービスということでユーザーが多いという点と、無料でセットアップも手軽に出来る為です。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的に様々なサービスで登録する時に使用でき、機能的にもシンプルでPC慣れしていなかった自分でも使いやすかったです。

Googleカレンダーや他のツールとも連携しやすく、アドレスの取得に関しましても簡単に出来ます

 

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールのフィルタリング設定が強く感じるときがあります

普通のスパムとかを仕分けてくれたりもしますが、必要なメールが来てないと思ったらフィルタリングされていたなんてこともありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に私はGoogleのアプリケーションを使うことが多いのでGoogleカレンダー等にはそのまま連携はしやすかったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本ツールとしてオススメだと思います。

実際に使いやすさや外部ツールへの連携のしやすさなどがどのレベル感の人にも万能なのかなと思います。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
エネルギー/環境
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年6月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

Outlookより導入コストを抑えられる

利用期間

2022年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比べて、ライセンス費用が安く抑えられる

・多くの従業員がスマホでGmailを使っており、操作説明等が基本的に不要。

・インフラ(メールサーバ)を自社で管理する必要がなく、したがって情報システム要員が不要。

・当社には情報システム部がなく、専任のIT担当者がいない。パソコンや社用携帯電話などのITツール、各種業務システム等のソフトウエアに関しては、総務部員がベンダーとの窓口になるものの、基本的には窓口機能だけを自社で行っており、ITスキルも一般従業員とそれほど変わらない。そうした中小企業でも運用ができているのは、外部に「丸投げ」できるからであると考えている。

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookを導入するにはコストがかかる、と考えている会社であれば、安価で世間的に必要とされる機能をカバーできるので、お勧めできると思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年6月
所在地
愛知県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
101人〜250人

Outlookより導入コストを抑えられる

利用期間

2022年6月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比べて、ライセンス費用が安く抑えられる

・多くの従業員がスマホでGmailを使っており、操作説明等が基本的に不要。

・インフラ(メールサーバ)を自社で管理する必要がなく、したがって情報システム要員が不要。

・当社には情報システム部がなく、専任のIT担当者がいない。パソコンや社用携帯電話などのITツール、各種業務システム等のソフトウエアに関しては、総務部員がベンダーとの窓口になるものの、基本的には窓口機能だけを自社で行っており、ITスキルも一般従業員とそれほど変わらない。そうした中小企業でも運用ができているのは、外部に「丸投げ」できるからであると考えている。

他の会社にもおすすめしますか?

Outlookを導入するにはコストがかかる、と考えている会社であれば、安価で世間的に必要とされる機能をカバーできるので、お勧めできると思う。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

スマホアプリでは一括で既読にできない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年夏頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・受信したメールが、「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」フォルダに勝手に振り分けされる。メインフォルダだけを確認していた為、大事なメールを見逃してしまった。

・フリーメールのため特定されやすいのか、変なサイトに登録などしていないのにも関わらず、迷惑メールが多い。

・パソコンだと便利だが、スマホのアプリで利用すると、不要なメールが溜まった時に一括で既読にできない

他の会社にもおすすめしますか?

ドメインが有名なため特定されやすいのか、迷惑メールも届くことがあるため、あくまでも従業員同士のやりとりでの利用がいいと思う。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年夏頃
所在地
北海道
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

スマホアプリでは一括で既読にできない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年夏頃〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・受信したメールが、「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」フォルダに勝手に振り分けされる。メインフォルダだけを確認していた為、大事なメールを見逃してしまった。

・フリーメールのため特定されやすいのか、変なサイトに登録などしていないのにも関わらず、迷惑メールが多い。

・パソコンだと便利だが、スマホのアプリで利用すると、不要なメールが溜まった時に一括で既読にできない

他の会社にもおすすめしますか?

ドメインが有名なため特定されやすいのか、迷惑メールも届くことがあるため、あくまでも従業員同士のやりとりでの利用がいいと思う。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

コスト面で相当助けられた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

とにかくコストカットすればよい、という会社の方針に、全世界中の支社がひっぱられ、ITについてはコスト削減の急先鋒とされた。

自社のメールサーバ等の管轄が本国オーストラリアで、頻繁にシステム障害を起こしてもすぐには復旧させないため、代替的に無料で利用できるGmailを採用した。

利用期間

2012年12月~2013年7月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社が管理および運営をしているので、そんなにサービス停止になることがなく、安心して使用することができた。

無料で使用できる為、IT部門への投資を限りなく絞っていた会社としては、コスト面で相当助けられた

・利用するまでの登録も、かなり簡単に行えて、すぐ使うことができた。

・社内で頻繁に起きるシステム障害による、メールサーバも不具合があり、営業活動にかなり支障をきたしていたが、Gmailの利用によって、メールについては業務を止めることなく、遂行することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・OutlookやThunderbirdなどのメーラーに設定する際には、エンドユーザーでは厳しかった為、その際はサポートをしないと難しかった。

・上記について、「Outlookでも見られるようにしたい」という要望が従業員からあり、ビットマップをとりながら手順書を作成して、ユーザに配布することになったのが、面倒であった。

Web画面でメールを見ることになり、ひとつの画面で全メールを簡単に閲覧することができず、画面遷移が面倒だった

・上記について、大量のメールを見る際に、1回ずつクリックして、メール文面への画面遷移が必要となるため、既存のメーラーでメールを見るのに比べると、業務効率は落ちた。

・ドメインがgoogle.comである為、顧客の中には「会社のメールGmailなんですか?」と言われることもあり、正直な会社の事情を話すのが億劫だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OutlookやThunderbirdなどのメーラーでメールをチェックする分については、連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

私が常駐していたその会社のように、自社のIT部門への投資が限りなく削られて、システム障害を頻繁に起こし、まともにメールが見られない場合には、特に勧めたい。

もちろん、自社のルールに違反してはいると思うが、会社のルールを順守すると業務が止まる上、対応もすぐにできるわけではないので、同じようなルールを順守していると会社が潰れるというような場合、安定して使用でき、しかも無料なので勧めたい。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年12月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

コスト面で相当助けられた

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

とにかくコストカットすればよい、という会社の方針に、全世界中の支社がひっぱられ、ITについてはコスト削減の急先鋒とされた。

自社のメールサーバ等の管轄が本国オーストラリアで、頻繁にシステム障害を起こしてもすぐには復旧させないため、代替的に無料で利用できるGmailを採用した。

利用期間

2012年12月~2013年7月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社が管理および運営をしているので、そんなにサービス停止になることがなく、安心して使用することができた。

無料で使用できる為、IT部門への投資を限りなく絞っていた会社としては、コスト面で相当助けられた

・利用するまでの登録も、かなり簡単に行えて、すぐ使うことができた。

・社内で頻繁に起きるシステム障害による、メールサーバも不具合があり、営業活動にかなり支障をきたしていたが、Gmailの利用によって、メールについては業務を止めることなく、遂行することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・OutlookやThunderbirdなどのメーラーに設定する際には、エンドユーザーでは厳しかった為、その際はサポートをしないと難しかった。

・上記について、「Outlookでも見られるようにしたい」という要望が従業員からあり、ビットマップをとりながら手順書を作成して、ユーザに配布することになったのが、面倒であった。

Web画面でメールを見ることになり、ひとつの画面で全メールを簡単に閲覧することができず、画面遷移が面倒だった

・上記について、大量のメールを見る際に、1回ずつクリックして、メール文面への画面遷移が必要となるため、既存のメーラーでメールを見るのに比べると、業務効率は落ちた。

・ドメインがgoogle.comである為、顧客の中には「会社のメールGmailなんですか?」と言われることもあり、正直な会社の事情を話すのが億劫だった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

OutlookやThunderbirdなどのメーラーでメールをチェックする分については、連携はしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

私が常駐していたその会社のように、自社のIT部門への投資が限りなく削られて、システム障害を頻繁に起こし、まともにメールが見られない場合には、特に勧めたい。

もちろん、自社のルールに違反してはいると思うが、会社のルールを順守すると業務が止まる上、対応もすぐにできるわけではないので、同じようなルールを順守していると会社が潰れるというような場合、安定して使用でき、しかも無料なので勧めたい。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年4月

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3

GPhotospaceと連携し写真管理ができる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入費用や利用費用もかからず、0円で利用できた。

・アカウントの作成が簡単で、導入決定から即日で利用開始できた。

・ひとつのアカウントでGoogleの他サービスも使えて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

クライアントからのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまい、気づかないことがある

・パスワードが危険にさらされているから変更してください、という表示がよく見られる。

・プライベートで使用していると、毎回、仕事用に切替える手間がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GPhotospaceと連携し、写真管理を行なっている

商品の写真をスマホで撮ることが多いが、Gmailで送るだけで保存・管理ができて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

システムに費用をかけられない初期段階の会社に、コストがかからないので一度使ってみることをおすすめする。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
3.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

GPhotospaceと連携し写真管理ができる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2022年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入費用や利用費用もかからず、0円で利用できた。

・アカウントの作成が簡単で、導入決定から即日で利用開始できた。

・ひとつのアカウントでGoogleの他サービスも使えて便利。

不便だと感じた点を教えてください。

クライアントからのメールが迷惑メールフォルダに入ってしまい、気づかないことがある

・パスワードが危険にさらされているから変更してください、という表示がよく見られる。

・プライベートで使用していると、毎回、仕事用に切替える手間がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GPhotospaceと連携し、写真管理を行なっている

商品の写真をスマホで撮ることが多いが、Gmailで送るだけで保存・管理ができて便利。

他の会社にもおすすめしますか?

システムに費用をかけられない初期段階の会社に、コストがかからないので一度使ってみることをおすすめする。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

googleの様々なツールと連携しやすいが、googleのアップデート時に使えなくなったことがある。

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

メール連絡、業務連絡

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外出先でも確認でき、Googleが提供するさまざまなサービスと連携が可能なこと

・Googleのアンケート機能やクラスルームなどが整備されるようになり、利用範囲がどんどん拡大しているので便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleサービスのアップデート時に急に全ての機能が停止したような状況になった

仕事の連絡や準備がいつも利用しているサービスとは別の手段を使わないと行けない状態になった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleフォーム、Googleクラスルーム、Google scalarと連携。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービス間での連携がしやすく、導入しやすいのでおすすめ。無料でもあるため別のサービスに資金を回せる点で利点だと思う。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

googleの様々なツールと連携しやすいが、googleのアップデート時に使えなくなったことがある。

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年〜2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

メール連絡、業務連絡

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外出先でも確認でき、Googleが提供するさまざまなサービスと連携が可能なこと

・Googleのアンケート機能やクラスルームなどが整備されるようになり、利用範囲がどんどん拡大しているので便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleサービスのアップデート時に急に全ての機能が停止したような状況になった

仕事の連絡や準備がいつも利用しているサービスとは別の手段を使わないと行けない状態になった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleフォーム、Googleクラスルーム、Google scalarと連携。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleサービス間での連携がしやすく、導入しやすいのでおすすめ。無料でもあるため別のサービスに資金を回せる点で利点だと思う。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

送信取り消し機能に助けられた

利用にかけた費用

無料です。

導入に至った決め手を教えてください。

オーナーが元々Gmailユーザーだからです。

利用期間

2010年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

設定の一つで、メール送信後30秒以内の送信取り消しができる機能に、何度も助けられました。宛先ミスを何度か起こしそうになった時に、非常に助けになりました。

・Gmailが他のGoogleのアプリと簡単に連携できるのは、作業効率アップに効果的です。スケジュールやtodoと連携させて、管理しやすかったです。

・利用料が無料なので、自分のチームにアカウント作成の依頼をする時に、ストレスを感じませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

・原因は不明ですが、必要なメールがスパムのボックスに入ってしまうことが何度かあり、現在もたまにチェックする習慣が抜けません。期限つきのタスクメールがスパムのボックスに入っていて、見逃してしまったことがありました。

・スマホで閲覧していると、たまに突然に落ちることがあります。

スマホとPCでは同じパフォーマンスができません。出先でスマホで緊急の返信をしていた際、件名のRe:を入れたくないのに入ってしまい、相手のフィルターから外れてしまうことが起きました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと考えています。

evernoteで定型文を登録して、作業効率化を図っています。

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社にもおすすめです。

Gmailは操作や設定が簡単で、パソコンの使い方に慣れてない方や、スマホだけしか持ってない方が多い会社でも、スムーズに浸透させることができると考えています。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

送信取り消し機能に助けられた

利用にかけた費用

無料です。

導入に至った決め手を教えてください。

オーナーが元々Gmailユーザーだからです。

利用期間

2010年3月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

設定の一つで、メール送信後30秒以内の送信取り消しができる機能に、何度も助けられました。宛先ミスを何度か起こしそうになった時に、非常に助けになりました。

・Gmailが他のGoogleのアプリと簡単に連携できるのは、作業効率アップに効果的です。スケジュールやtodoと連携させて、管理しやすかったです。

・利用料が無料なので、自分のチームにアカウント作成の依頼をする時に、ストレスを感じませんでした。

不便だと感じた点を教えてください。

・原因は不明ですが、必要なメールがスパムのボックスに入ってしまうことが何度かあり、現在もたまにチェックする習慣が抜けません。期限つきのタスクメールがスパムのボックスに入っていて、見逃してしまったことがありました。

・スマホで閲覧していると、たまに突然に落ちることがあります。

スマホとPCでは同じパフォーマンスができません。出先でスマホで緊急の返信をしていた際、件名のRe:を入れたくないのに入ってしまい、相手のフィルターから外れてしまうことが起きました。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと考えています。

evernoteで定型文を登録して、作業効率化を図っています。

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社にもおすすめです。

Gmailは操作や設定が簡単で、パソコンの使い方に慣れてない方や、スマホだけしか持ってない方が多い会社でも、スムーズに浸透させることができると考えています。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

タグ分けでメールが見つけやすい

利用にかけた費用

詳しく分かりませんが、フリープランか一番安いシステム料金だと思われます。

導入に至った決め手を教えてください。

元請けの企業から受け入れたシステムです。

利用期間

2017年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール返信機能は、全員への返信と一部への返信と分けられ、簡単に操作できます。分類機能が長けているように思います。

ビジネスですぐ対応できるよう、タグ分けができます。急ぎのメールに対して、メールを見ながら電話でやり取りする際にも、使いやすいです。

・上記について、Gmailでのトラブル報告が多いため、電話がかかるとすぐにホームを開き、内容の確認を電話口でするため、迅速なやりとりにとても扱いやすいと感じます。何日か経ってからメールを探す際も、見つけやすく、タグがついて見やすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

機能が多いと、初めての人には、どこから触っていいか、直観では分かりにくいケースが度々ありました。機能の位置を覚えてしまえば問題ないのですが、ボタンの位置を覚えるまでが難しいと思われます。

・事務の仕事を手伝ってくれるドライバーが、慣れないGmailを開いて電話対応をしても、あたふたして機能がわからず、メールを開くのが精いっぱいだったことがあります。そばにベテラン事務員がいて、ボタン位置などを教えると、スムーズに事が進んだ経験がありました。

・Gmailだけではないのですが、パソコン専門用語も、慣れるまで迷います。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのドライブ機能が同時に扱えていいと思います。

互換性も高く、何とつなげても、困ったことはまだ起きていません。

他の会社にもおすすめしますか?

カテゴリーや使用者のタグわけが便利ですので、複数のお客さんとお付き合いする会社には、1つで安く扱えるGmailはとても良いと思います。

逆に付き合うメールが1社のみなど、報告のみでシンプルにしか扱わない会社は、機能が多すぎてうるさく感じるかもしれないので、シンプルなメールサービスがいいかと思います。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年頃
所在地
愛知県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
51人〜100人

タグ分けでメールが見つけやすい

利用にかけた費用

詳しく分かりませんが、フリープランか一番安いシステム料金だと思われます。

導入に至った決め手を教えてください。

元請けの企業から受け入れたシステムです。

利用期間

2017年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール返信機能は、全員への返信と一部への返信と分けられ、簡単に操作できます。分類機能が長けているように思います。

ビジネスですぐ対応できるよう、タグ分けができます。急ぎのメールに対して、メールを見ながら電話でやり取りする際にも、使いやすいです。

・上記について、Gmailでのトラブル報告が多いため、電話がかかるとすぐにホームを開き、内容の確認を電話口でするため、迅速なやりとりにとても扱いやすいと感じます。何日か経ってからメールを探す際も、見つけやすく、タグがついて見やすいです。

不便だと感じた点を教えてください。

機能が多いと、初めての人には、どこから触っていいか、直観では分かりにくいケースが度々ありました。機能の位置を覚えてしまえば問題ないのですが、ボタンの位置を覚えるまでが難しいと思われます。

・事務の仕事を手伝ってくれるドライバーが、慣れないGmailを開いて電話対応をしても、あたふたして機能がわからず、メールを開くのが精いっぱいだったことがあります。そばにベテラン事務員がいて、ボタン位置などを教えると、スムーズに事が進んだ経験がありました。

・Gmailだけではないのですが、パソコン専門用語も、慣れるまで迷います。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのドライブ機能が同時に扱えていいと思います。

互換性も高く、何とつなげても、困ったことはまだ起きていません。

他の会社にもおすすめしますか?

カテゴリーや使用者のタグわけが便利ですので、複数のお客さんとお付き合いする会社には、1つで安く扱えるGmailはとても良いと思います。

逆に付き合うメールが1社のみなど、報告のみでシンプルにしか扱わない会社は、機能が多すぎてうるさく感じるかもしれないので、シンプルなメールサービスがいいかと思います。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
400
費用感
月額費用:544,000円(従業員合計)
導入年
2018年5月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

Outlookよりコストが抑えられた

利用にかけた費用

初期費用:なし

月額費用:544,000円(従業員合計)

料金プラン:GoogleWorkplace Business Standard 

導入に至った決め手を教えてください。

元々Outlookを利用していましたが、Gmailは保存容量が多く、さらにクラウドストレージやオンライン会議ツールの導入費用も考慮すると、Google Workplaceへ移行した方が費用が安く抑えられるため、導入しました。

利用期間

2018年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比べて、弊社の場合は費用が抑えられました

・同じくOutlookと比べて、メールの操作が直感的で分かりやすいです。

・メールの予約配信機能があります。

・障害が少ないです。

・メール保存容量が、料金の割に多いです。

・GASを利用すれば、メール自動送信が簡単にできます。

・Goolgleカレンダーと連携できます。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携用の専用ツールがあるため、SlackやSalseforceへの連携はしやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用が安く、操作も容易なため、どの会社にもおすすめです。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
月額費用:544,000円(従業員合計)
導入年
2018年5月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
400
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

Outlookよりコストが抑えられた

利用にかけた費用

初期費用:なし

月額費用:544,000円(従業員合計)

料金プラン:GoogleWorkplace Business Standard 

導入に至った決め手を教えてください。

元々Outlookを利用していましたが、Gmailは保存容量が多く、さらにクラウドストレージやオンライン会議ツールの導入費用も考慮すると、Google Workplaceへ移行した方が費用が安く抑えられるため、導入しました。

利用期間

2018年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Outlookと比べて、弊社の場合は費用が抑えられました

・同じくOutlookと比べて、メールの操作が直感的で分かりやすいです。

・メールの予約配信機能があります。

・障害が少ないです。

・メール保存容量が、料金の割に多いです。

・GASを利用すれば、メール自動送信が簡単にできます。

・Goolgleカレンダーと連携できます。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携用の専用ツールがあるため、SlackやSalseforceへの連携はしやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

導入費用が安く、操作も容易なため、どの会社にもおすすめです。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年2月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

Outlookより視覚的に分かりやすい

利用期間

2022年2月~2022年8月まで利用

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入している会社が多く存在するため、他社とのやりとりがスムーズにできる。

Outlookを使用していたこともあったが、Gmailの方が視覚的に分かりやすい

・フォルダ分けが楽で、左に一覧が表示されるため分かりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・多くの会社が導入している為、他社との連携が取りやすい。

・Gmailだけではなく付随したカレンダー機能やHangout機能なども活用して業務効率化に繋げることができる。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年2月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
51人〜100人

Outlookより視覚的に分かりやすい

利用期間

2022年2月~2022年8月まで利用

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入している会社が多く存在するため、他社とのやりとりがスムーズにできる。

Outlookを使用していたこともあったが、Gmailの方が視覚的に分かりやすい

・フォルダ分けが楽で、左に一覧が表示されるため分かりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・多くの会社が導入している為、他社との連携が取りやすい。

・Gmailだけではなく付随したカレンダー機能やHangout機能なども活用して業務効率化に繋げることができる。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

宛先入力や、自動保存の機能が便利

利用期間

2021年2月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・宛先を事前に設定しておけば、単語を打つだけでまとめて宛先が入力されるところがとても便利でした。

・誤って消してしまう場合や消されてしまう場合もあるので自動保存も大変助かる機能です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動作が重い時があります

pcだと問題ないのかもしれませんが、経費削減でタブレットを使わされている場合動作が重すぎて開くのに時間がかかります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルでとても使いやすく、パソコン初心者でも分かりやすい設計にはなっていると思うのでおすすめはできますが、いかんせん動作環境によって開く速度が左右されるかと思われるのでスペックの良い端末などをお持ちでしたら使うのにちょうどいいと思います。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

宛先入力や、自動保存の機能が便利

利用期間

2021年2月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・宛先を事前に設定しておけば、単語を打つだけでまとめて宛先が入力されるところがとても便利でした。

・誤って消してしまう場合や消されてしまう場合もあるので自動保存も大変助かる機能です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

動作が重い時があります

pcだと問題ないのかもしれませんが、経費削減でタブレットを使わされている場合動作が重すぎて開くのに時間がかかります。

 

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルでとても使いやすく、パソコン初心者でも分かりやすい設計にはなっていると思うのでおすすめはできますが、いかんせん動作環境によって開く速度が左右されるかと思われるのでスペックの良い端末などをお持ちでしたら使うのにちょうどいいと思います。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
不動産/建設/設備
職種
企画職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年夏頃

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2

TeamsなどのWEB会議ツールとの連携がよくない

利用期間

2022年夏頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・当社で使用しているグループウエア(rakumo)との連携がなく、別個でマスタ管理している。

・Outlookと比較して、過去のメール、特にスレッドとして複数回やり取りをしているものの検索がしにくい。

TeamsなどのWEB会議ツールとの連携がよくない

・上記の詳細として、当社ではTeams、Zoom、Google Meetと複数のWEB会議ツールを使っている(そもそもこれ自体も問題だが)が、TeamsやZoomから会議を設定した場合、設定内容を自分のメールに円滑に飛ばすことができず、面倒に感じている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーなどを利用する場合は、簡単に連携できると思う。

ただし、当社ではメール機能のみに絞って使用していたため、断定的な評価はできない。

他の会社にもおすすめしますか?

多少コストがかかっても、グループウエアなどとの連携を考えている会社は、他のツールも検討したほうが良いと思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年夏頃
所在地
静岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

TeamsなどのWEB会議ツールとの連携がよくない

利用期間

2022年夏頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・当社で使用しているグループウエア(rakumo)との連携がなく、別個でマスタ管理している。

・Outlookと比較して、過去のメール、特にスレッドとして複数回やり取りをしているものの検索がしにくい。

TeamsなどのWEB会議ツールとの連携がよくない

・上記の詳細として、当社ではTeams、Zoom、Google Meetと複数のWEB会議ツールを使っている(そもそもこれ自体も問題だが)が、TeamsやZoomから会議を設定した場合、設定内容を自分のメールに円滑に飛ばすことができず、面倒に感じている。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーなどを利用する場合は、簡単に連携できると思う。

ただし、当社ではメール機能のみに絞って使用していたため、断定的な評価はできない。

他の会社にもおすすめしますか?

多少コストがかかっても、グループウエアなどとの連携を考えている会社は、他のツールも検討したほうが良いと思う。

投稿日: 2022/12/13
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

代表アドレス宛のメールも全社員で共有

利用にかけた費用

費用は全くかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単に利用できるサービスのため。

従業員それぞれのアドレスを作成し、更にそれを共有することができるため。

利用期間

2022年8月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料サービスなので、気軽に複数のアカウントを作成することができる。従業員全員のメールアドレスの作成が可能。

・従業員個々のGoogleアカウントと、会社のGoogleアカウントを紐付けることができる。会社のメールアドレス宛に来たメールも、従業員全員の受信フォルダに届くように設定できた

・Googleドライブなど、共有のフォルダが利用できるので、パソコンの容量を使わずに済む。Googleドライブに保存することで、従業員全員でスプレッドシートなどを共有できた。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員それぞれにメールアドレスを持たせたい場合は、0円で簡単に作成できて、更にスマホでもメールを簡単に見ることができるので、おすすめ。

投稿日: 2022/12/13
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年8月
所在地
沖縄県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
2人〜10人

代表アドレス宛のメールも全社員で共有

利用にかけた費用

費用は全くかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単に利用できるサービスのため。

従業員それぞれのアドレスを作成し、更にそれを共有することができるため。

利用期間

2022年8月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料サービスなので、気軽に複数のアカウントを作成することができる。従業員全員のメールアドレスの作成が可能。

・従業員個々のGoogleアカウントと、会社のGoogleアカウントを紐付けることができる。会社のメールアドレス宛に来たメールも、従業員全員の受信フォルダに届くように設定できた

・Googleドライブなど、共有のフォルダが利用できるので、パソコンの容量を使わずに済む。Googleドライブに保存することで、従業員全員でスプレッドシートなどを共有できた。

他の会社にもおすすめしますか?

従業員それぞれにメールアドレスを持たせたい場合は、0円で簡単に作成できて、更にスマホでもメールを簡単に見ることができるので、おすすめ。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

社内メールよりも汎用性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

他社との合併により、社内間の社内メールが使用できなくなり、Gメールを使用することになりました。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内メールと違い、外部の業者、取引先とも直接メールのやりとりができるようになり業務効率もあがった

・アカウントがあればどこでもメールもチェックできるので便利

・添付資料が多少重くても送れる

不便だと感じた点を教えてください。

・社内メールと比べセキュリティ面では弱い

迷惑メールが多い

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールは現在個人、法人問わず一番利用されてるツールかと思います。グーグルアカウントさえあれば利用でき、社内メールと違い誰とでもやりとりできるのでオススメしまう。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

社内メールよりも汎用性が高い

導入に至った決め手を教えてください。

他社との合併により、社内間の社内メールが使用できなくなり、Gメールを使用することになりました。

利用期間

2019年4月~2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内メールと違い、外部の業者、取引先とも直接メールのやりとりができるようになり業務効率もあがった

・アカウントがあればどこでもメールもチェックできるので便利

・添付資料が多少重くても送れる

不便だと感じた点を教えてください。

・社内メールと比べセキュリティ面では弱い

迷惑メールが多い

他の会社にもおすすめしますか?

Gメールは現在個人、法人問わず一番利用されてるツールかと思います。グーグルアカウントさえあれば利用でき、社内メールと違い誰とでもやりとりできるのでオススメしまう。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
総務・人事
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

仕事と私用のアカウントの切替も簡単

利用にかけた費用

無料プランを使用。

利用期間

2022年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のメーラーと比べて慣れ親しんだ形式で操作しやすい。

プライベートと仕事のアカウントの切替が簡単

・出先からもパパッとその場対応も可能になった。

・何か疑問点があればインターネットで検索すると情報提供サイトがたくさんある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailはGoogleの各種サービスが付随しているので、その部分は非常に便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは一旦設定してしまうと外部メールサーバーとの連携もできるので使い勝手がいいです。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年12月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

仕事と私用のアカウントの切替も簡単

利用にかけた費用

無料プランを使用。

利用期間

2022年12月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のメーラーと比べて慣れ親しんだ形式で操作しやすい。

プライベートと仕事のアカウントの切替が簡単

・出先からもパパッとその場対応も可能になった。

・何か疑問点があればインターネットで検索すると情報提供サイトがたくさんある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailはGoogleの各種サービスが付随しているので、その部分は非常に便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは一旦設定してしまうと外部メールサーバーとの連携もできるので使い勝手がいいです。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

googleの他のサービスとの連携が便利だが、メールツールとしては特別良い点はない。

利用期間

2018年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアナリティクスと連携するため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアナリティクスやサーチコンソール、キーワードプランナーと言ったGoogleが提供しているサービスを使用するのに連携しやすく便利です。

・メール機能については他社と差異はないと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールに関しては見にくいです。

以前Outlookを使用していたのですが予定表の共有やアジェンダの送付に関してはOutlookの方が簡単に使用できました。

・アドレス帳の検索についても登録されている件数が少なく、相手を探すのに苦労した印象です。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアナリティクスやサーチコンソール等のデータ連携はしやすいです。Googleが提供しているサービスのため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアナリティクスやサーチコンソールを利用している企業さんでしたらお勧めです。

あとは少量の画像のやり取りができるので小さな企業様にもお勧めできるかと思います。

それ以外でしたら特段おすすめする理由はございません。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

googleの他のサービスとの連携が便利だが、メールツールとしては特別良い点はない。

利用期間

2018年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアナリティクスと連携するため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleアナリティクスやサーチコンソール、キーワードプランナーと言ったGoogleが提供しているサービスを使用するのに連携しやすく便利です。

・メール機能については他社と差異はないと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールに関しては見にくいです。

以前Outlookを使用していたのですが予定表の共有やアジェンダの送付に関してはOutlookの方が簡単に使用できました。

・アドレス帳の検索についても登録されている件数が少なく、相手を探すのに苦労した印象です。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアナリティクスやサーチコンソール等のデータ連携はしやすいです。Googleが提供しているサービスのため。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアナリティクスやサーチコンソールを利用している企業さんでしたらお勧めです。

あとは少量の画像のやり取りができるので小さな企業様にもお勧めできるかと思います。

それ以外でしたら特段おすすめする理由はございません。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2017年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4

Outlookより簡単に使える

利用期間

2017年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・文字校正がある。

・メールの返信がかなり直感的。たまに、プライベートでOutlookを利用するが、Outlookは文字校正もなく、どこに何があるのかがはっきりしない。その点、Gmailはとても簡単に使える

・Google関連と紐づけしやすい。ドキュメント、スプレッドシートをメインで使っていたので、使いやすかった。

・サポートが充実している。

・取引先やお客様から、メールアドレスを覚えてもらいやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・特にこれといった不満はない。

強いてあげるのであれば、関連(紐づけ)できるものが多すぎて、どれがどれかが、分かりずらい点

・慣れてくれば問題ないが、使い始めと、大幅なアップデートがあった時は、かなり困った。基本的には自動アップデートなので、朝出社したら使い方が分からず、誰とも連絡が取れないケースがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しづらいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Google関連のツールを他にも利用していれば、ファイル共有も便利で、チャットですぐに連絡を取ることもできる。

マネジメントの部分では、カレンダーで部下のスケジュールチェックもでき、逆に部下からは、MTGや訪問対応の共有もしやすい。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
4.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

Outlookより簡単に使える

利用期間

2017年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・文字校正がある。

・メールの返信がかなり直感的。たまに、プライベートでOutlookを利用するが、Outlookは文字校正もなく、どこに何があるのかがはっきりしない。その点、Gmailはとても簡単に使える

・Google関連と紐づけしやすい。ドキュメント、スプレッドシートをメインで使っていたので、使いやすかった。

・サポートが充実している。

・取引先やお客様から、メールアドレスを覚えてもらいやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・特にこれといった不満はない。

強いてあげるのであれば、関連(紐づけ)できるものが多すぎて、どれがどれかが、分かりずらい点

・慣れてくれば問題ないが、使い始めと、大幅なアップデートがあった時は、かなり困った。基本的には自動アップデートなので、朝出社したら使い方が分からず、誰とも連絡が取れないケースがあった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しづらいと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Google関連のツールを他にも利用していれば、ファイル共有も便利で、チャットですぐに連絡を取ることもできる。

マネジメントの部分では、カレンダーで部下のスケジュールチェックもでき、逆に部下からは、MTGや訪問対応の共有もしやすい。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年10月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

送信後に一定時間取り消しすることができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルの他のサービスを使用できる為。

利用期間

2018年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの宛先を記憶できて、頭文字を打てば履歴から参照され表示される。

メールを送ってから一定時間取り消しすることが可能のため送ったあとでも編集できる

・貼り付ける画像のサイズが大きい時は、自動的にドライブに切り替わりスムーズに共有することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・1つのアカウントをいくつかのパソコンなどで共有している場合、誰かが見ると分からなくなる。

1つのメールに何個もの返信が来ると連なってしまい探すのが大変な時がある

他の会社にもおすすめしますか?

メールを作成したり、画像を送る際の共有に関しては周辺のツールが充実していてとても使いやすく便利であると思う。

しかし、1つのアカウントを共有している場合に、容量の使用率が問題になったりメールを見た人の連絡がないと見落とす可能性もあるので連携が必要となる。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年10月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

送信後に一定時間取り消しすることができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルの他のサービスを使用できる為。

利用期間

2018年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの宛先を記憶できて、頭文字を打てば履歴から参照され表示される。

メールを送ってから一定時間取り消しすることが可能のため送ったあとでも編集できる

・貼り付ける画像のサイズが大きい時は、自動的にドライブに切り替わりスムーズに共有することができる。

不便だと感じた点を教えてください。

・1つのアカウントをいくつかのパソコンなどで共有している場合、誰かが見ると分からなくなる。

1つのメールに何個もの返信が来ると連なってしまい探すのが大変な時がある

他の会社にもおすすめしますか?

メールを作成したり、画像を送る際の共有に関しては周辺のツールが充実していてとても使いやすく便利であると思う。

しかし、1つのアカウントを共有している場合に、容量の使用率が問題になったりメールを見た人の連絡がないと見落とす可能性もあるので連携が必要となる。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年9月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

文章のテンプレート登録ができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年9月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールメッセージのテンプレートの登録ができない

・送信者のメールアドレスを逐一切り替えなくてはならない。プライベートアカウントでの発信ミスをしてしまうのではないかと心配。

・代表メールアドレスの共有にグループの設定をしなくてはいけない。テック系の知識がそれほどないので、シンプルな転送で対応しているが、メール漏れ落ちがあるのではないかと不安。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
1
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
51人〜100人

文章のテンプレート登録ができない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2022年9月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールメッセージのテンプレートの登録ができない

・送信者のメールアドレスを逐一切り替えなくてはならない。プライベートアカウントでの発信ミスをしてしまうのではないかと心配。

・代表メールアドレスの共有にグループの設定をしなくてはいけない。テック系の知識がそれほどないので、シンプルな転送で対応しているが、メール漏れ落ちがあるのではないかと不安。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールフォルダ内の整理がしやすい

利用期間

2018年4月〜2022年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールにラベルをつけて、カテゴリ分けすることができ、フォルダ内を整理しやすかった

・一度既読にしてしまったメールを未読に戻すことができ、対応が済んでいるかどうか分かりやすくすることができた。

・ワードで過去のメールを検索することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像ファイルや資料などを添付する際、一度に添付できる数が限定されており、多くの資料を送りたい場合は回数を分けて送る手間があった

・資料を添付する際に並べ替えができないため、相手に読んで欲しい順番を考えてアップロードするという手間があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめする。

初見でも仕様が分かりやすく、すぐに使えるようになる。

また、タスク管理の上でもメールの整理がしやすいため、対応の漏れなどを防ぐことができる。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

メールフォルダ内の整理がしやすい

利用期間

2018年4月〜2022年1月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールにラベルをつけて、カテゴリ分けすることができ、フォルダ内を整理しやすかった

・一度既読にしてしまったメールを未読に戻すことができ、対応が済んでいるかどうか分かりやすくすることができた。

・ワードで過去のメールを検索することができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像ファイルや資料などを添付する際、一度に添付できる数が限定されており、多くの資料を送りたい場合は回数を分けて送る手間があった

・資料を添付する際に並べ替えができないため、相手に読んで欲しい順番を考えてアップロードするという手間があった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめする。

初見でも仕様が分かりやすく、すぐに使えるようになる。

また、タスク管理の上でもメールの整理がしやすいため、対応の漏れなどを防ぐことができる。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年春頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
0.5
サポート体制
3
社内での評判
2

OutlookよりUIが見にくい

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2014年春頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・送信画面が、Outlookと比べてどうしても見づらく、やりづらい。送信済だと思っていたメールが、送信ボックスに残ったままになっていたことがある。

・受信メールを見落としてしまったことがある。受信ボックスのプレビュー機能があれば、より見やすくなると感じている。

UIが見にくいことから、メインのメールボックスとしては使用していない。Outlookを使用している

・検索機能が、簡易的な文言だと引っかかりづらいことがある。

・15GBの容量なので、割とこまめにデータを削除しなければいけない。容量がいっぱいになったのに気づかず、エラーになってしまった背景がある。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
0.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年春頃
所在地
福岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
2人〜10人

OutlookよりUIが見にくい

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2014年春頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・送信画面が、Outlookと比べてどうしても見づらく、やりづらい。送信済だと思っていたメールが、送信ボックスに残ったままになっていたことがある。

・受信メールを見落としてしまったことがある。受信ボックスのプレビュー機能があれば、より見やすくなると感じている。

UIが見にくいことから、メインのメールボックスとしては使用していない。Outlookを使用している

・検索機能が、簡易的な文言だと引っかかりづらいことがある。

・15GBの容量なので、割とこまめにデータを削除しなければいけない。容量がいっぱいになったのに気づかず、エラーになってしまった背景がある。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2010年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

レイアウトが見やすくわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

アドレスなどの情報の移行、メールの転送もしやすいことから導入しました。

利用期間

2010年1月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

レイアウトが見やすくデザインも変更可能で、アカウントを使い分けている場合分かりやすくて良い

・ラベルとフィルタルールを連携した機能が便利

・他ツールからのメール転送ができる機能が便利

・メール送信の際に送信取り消しが出来て便利

・他社でも使っているところが多いので、機能の情報やりとりもしやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携していましたが、特に不便を感じませんでした。連携すれば、ワンクリックでSlackにGmailメールを貼り付けられるので参照に便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

小規模であれば無料プランでも十分に使えます。レイアウトは分かりやすいし、フィルタルールとラベルの連携でメールの整理が出来、スターや重要マークで大事なメールを見逃すこともありません。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2010年1月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
2人〜10人

レイアウトが見やすくわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

アドレスなどの情報の移行、メールの転送もしやすいことから導入しました。

利用期間

2010年1月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

レイアウトが見やすくデザインも変更可能で、アカウントを使い分けている場合分かりやすくて良い

・ラベルとフィルタルールを連携した機能が便利

・他ツールからのメール転送ができる機能が便利

・メール送信の際に送信取り消しが出来て便利

・他社でも使っているところが多いので、機能の情報やりとりもしやすい

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slackと連携していましたが、特に不便を感じませんでした。連携すれば、ワンクリックでSlackにGmailメールを貼り付けられるので参照に便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

小規模であれば無料プランでも十分に使えます。レイアウトは分かりやすいし、フィルタルールとラベルの連携でメールの整理が出来、スターや重要マークで大事なメールを見逃すこともありません。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年4月

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

リセラー経由だとお得になる

利用期間

2014年4月~2017年11月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが日本人になじみやすい感じで、初心者にも簡単に利用できた。

・GoogleカレンダーやGoogleフォームとの連携機能が抜群で、スケジュールに入れるとメールで通知が出せたりができた。

・スマートフォン用のGmailアプリのUIが使いやすい。

・Gmailアプリも使いやすく、スマートフォン端末ではパソコンとは別に独自に署名をつけることができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

リセラーといった、卸売業者経由で契約をすると、月額費用が最大半額になる

・別途、 Google Vaultのメールの監視ツールを入れると、メールを永久的に保存できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

当時の勤務先のグループ会社ではMicrosoftのActiveDirectoryと連携していたが、使いやすいと聞いていた。

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleAppsは1アカウント単位の課金体制なので、10人以上の組織では、個人経営・中小企業・大企業問わず、どんな会社にもマッチするかと思います。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

リセラー経由だとお得になる

利用期間

2014年4月~2017年11月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

・UIが日本人になじみやすい感じで、初心者にも簡単に利用できた。

・GoogleカレンダーやGoogleフォームとの連携機能が抜群で、スケジュールに入れるとメールで通知が出せたりができた。

・スマートフォン用のGmailアプリのUIが使いやすい。

・Gmailアプリも使いやすく、スマートフォン端末ではパソコンとは別に独自に署名をつけることができた。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

リセラーといった、卸売業者経由で契約をすると、月額費用が最大半額になる

・別途、 Google Vaultのメールの監視ツールを入れると、メールを永久的に保存できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

当時の勤務先のグループ会社ではMicrosoftのActiveDirectoryと連携していたが、使いやすいと聞いていた。

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleAppsは1アカウント単位の課金体制なので、10人以上の組織では、個人経営・中小企業・大企業問わず、どんな会社にもマッチするかと思います。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

メール以外の機能が多く、複雑でわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年8月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でもログインして利用できるところがいいと思います。

・家のパソコンもしくはスマホでログインするだけで同じ画面が開け、会社と同様にメールの確認・送信が行えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルであるが故に、メールの画面に他の付属機能が多く、それが逆に複雑で分かりづらくなっている印象です。

・どの端末でもログインできる代わりに不正ログインの心配があります。ネットカフェなどでログアウトしないと画面が残ってしまうことなどが気掛かりです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。機能のクオリティと充実性はあると思う。Gmailはタイムラグがなく送信・受信ができたり、大きめのファイルでも送れます。署名を固定して付けたりすることもできます。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

メール以外の機能が多く、複雑でわかりにくい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年8月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でもログインして利用できるところがいいと思います。

・家のパソコンもしくはスマホでログインするだけで同じ画面が開け、会社と同様にメールの確認・送信が行えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルであるが故に、メールの画面に他の付属機能が多く、それが逆に複雑で分かりづらくなっている印象です。

・どの端末でもログインできる代わりに不正ログインの心配があります。ネットカフェなどでログアウトしないと画面が残ってしまうことなどが気掛かりです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。機能のクオリティと充実性はあると思う。Gmailはタイムラグがなく送信・受信ができたり、大きめのファイルでも送れます。署名を固定して付けたりすることもできます。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5

ドメインの受信許可がされていないと届かない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2016年春頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・キャリア決済をする際、Gmailのアドレスだと登録できない。

相手がGmaiのドメインの受信を許可していないと、受信されない。ドメインの受信許可の有無を確認しないといけないので、少し面倒。

・ネット環境がないとGoogleにログインできず、使用できない。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年春頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
1001人以上

ドメインの受信許可がされていないと届かない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2016年春頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・キャリア決済をする際、Gmailのアドレスだと登録できない。

相手がGmaiのドメインの受信を許可していないと、受信されない。ドメインの受信許可の有無を確認しないといけないので、少し面倒。

・ネット環境がないとGoogleにログインできず、使用できない。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

コピペした文章のフォントがおかしくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社長が以前の会社から使っていたため。

利用期間

2015年4月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

コピー&ペーストした文字を送信すると、その部分が紫色の文字になる

・返信メールを下書き保存すると省略されていた以前のやりとりが展開される

・他のフォントをコピーすると行間がおかしくなる

・やりとりが長くなると全体が見えにくくなる

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

コピペした文章のフォントがおかしくなる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社長が以前の会社から使っていたため。

利用期間

2015年4月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

コピー&ペーストした文字を送信すると、その部分が紫色の文字になる

・返信メールを下書き保存すると省略されていた以前のやりとりが展開される

・他のフォントをコピーすると行間がおかしくなる

・やりとりが長くなると全体が見えにくくなる

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
月額600円程度
導入年
2016年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2

管理者メニューは専門用語が多い

利用にかけた費用

月額600円程度

利用期間

2016年4月~2017年頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

2018年よりMicrosoft365への移行を進めていたから。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailアプリで、ラベルが設定できない。

・GoogleAppsの管理画面で、Googleのパスワードを数か月おきに強制的に変更させるという対応ができない。

・管理者であれば、Gmail自体のサービスを停止やメールの消去が簡単にできてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

IT担当者がいない場合はあまりおすすめしない。

管理者メニューではITの専門用語が多いため

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
月額600円程度
導入年
2016年4月
所在地
千葉県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

管理者メニューは専門用語が多い

利用にかけた費用

月額600円程度

利用期間

2016年4月~2017年頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

2018年よりMicrosoft365への移行を進めていたから。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailアプリで、ラベルが設定できない。

・GoogleAppsの管理画面で、Googleのパスワードを数か月おきに強制的に変更させるという対応ができない。

・管理者であれば、Gmail自体のサービスを停止やメールの消去が簡単にできてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

IT担当者がいない場合はあまりおすすめしない。

管理者メニューではITの専門用語が多いため

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

無料の為、企業としての利用は信用が薄い印象を与えてしまう懸念がある

利用にかけた費用

無料での利用でした。

 

利用期間

2020年3月~2022年2月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを取得するために取得しました。MEO対策やGoogleマイビジネスへの登録が必要だったためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に取得できることとGoogleのそのほかのサービスの利用がメリットだと思います。申請当日に作成することが出来ましたし、複雑な本人認証も必要ではありませんでした。

・複数端末で管理することが出来るので、PC・スマホで同時にログインできることが便利かと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

企業から顧客に発信するメールとして、ドメインがgmail.comではやはり信用が得られないと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段の利用にはそれほどオススメできないですが、登録は必須かと思います。それだけGoogleの他のサービスの魅力的です。他のサービスを利用するための必要経費程度に考えて登録するのがオススメです。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

無料の為、企業としての利用は信用が薄い印象を与えてしまう懸念がある

利用にかけた費用

無料での利用でした。

 

利用期間

2020年3月~2022年2月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを取得するために取得しました。MEO対策やGoogleマイビジネスへの登録が必要だったためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

簡単に取得できることとGoogleのそのほかのサービスの利用がメリットだと思います。申請当日に作成することが出来ましたし、複雑な本人認証も必要ではありませんでした。

・複数端末で管理することが出来るので、PC・スマホで同時にログインできることが便利かと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

企業から顧客に発信するメールとして、ドメインがgmail.comではやはり信用が得られないと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

普段の利用にはそれほどオススメできないですが、登録は必須かと思います。それだけGoogleの他のサービスの魅力的です。他のサービスを利用するための必要経費程度に考えて登録するのがオススメです。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Officeとほぼ同じ機能が無料で使える

導入に至った決め手を教えてください。

DX導入のために会社として取り入れました。

 

利用期間

2000年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft Officeとほぼ同じ機能が、無料で使えます

・自分の会社では有料のサポートも使っているので、何かあれば対応してくれて便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに変なバグがあります。特に文字化けがあります。

容量が一杯になってメールが受信できなくなったことに、気付きにくいです

・クラウドに保存したファイルは、ダウンロードしないとOfficeのファイルに切り替わりません。以外と、ここが不便で、たまにアニメーションが壊れます。

・上記の具体例として、以前プレゼン資料をGoogleドライブに保存した所、プレゼン資料のアニメーションが全て飛びました。原因を調べた所、Googleだと使えないアニメーションをかなり使ったため、全て飛んでしまったみたいでした。アラートを付けてほしいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

予算が少ない会社はいいと思いました。

特に、Office365と同じ機能が、無料で使えるのはとても大きいと思います。

また、Officeの設定は紐付けがうまくいかないと使えないのに対して、こちらはどこでも使えるので、移動が多い人にもおすすめです。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

Officeとほぼ同じ機能が無料で使える

導入に至った決め手を教えてください。

DX導入のために会社として取り入れました。

 

利用期間

2000年~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Microsoft Officeとほぼ同じ機能が、無料で使えます

・自分の会社では有料のサポートも使っているので、何かあれば対応してくれて便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに変なバグがあります。特に文字化けがあります。

容量が一杯になってメールが受信できなくなったことに、気付きにくいです

・クラウドに保存したファイルは、ダウンロードしないとOfficeのファイルに切り替わりません。以外と、ここが不便で、たまにアニメーションが壊れます。

・上記の具体例として、以前プレゼン資料をGoogleドライブに保存した所、プレゼン資料のアニメーションが全て飛びました。原因を調べた所、Googleだと使えないアニメーションをかなり使ったため、全て飛んでしまったみたいでした。アラートを付けてほしいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

予算が少ない会社はいいと思いました。

特に、Office365と同じ機能が、無料で使えるのはとても大きいと思います。

また、Officeの設定は紐付けがうまくいかないと使えないのに対して、こちらはどこでも使えるので、移動が多い人にもおすすめです。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4

ゼロコストで利用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で連絡が取れるため、使用している。

利用期間

2015年頃〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

コストがかからないため、負担なしで利用できる点がよい

・場所や端末を選ばないことが、使いやすい。職場でやり残したことや確認しておきたいことなどを、自宅からでも確認できる。

・実際に、「メールを送っておいたので確認してほしい」と電話連絡があった際も、アカウントをひかえておいたため、自宅でも仕事の確認ができた。職場のパソコンでなくてもログインできるため、重たい荷物を持って出勤をする必要がない。

・名前の知れた企業なので安心できる。不具合がなさそうである。

不便だと感じた点を教えてください。

・もともとは別のサービスを使っていたため、初めは慣れるまでに時間がかかった。

・他のツールと連携しているため、慣れると便利ではあるが、ツールが多すぎて、分からない機能が未だにある。使いこなせておらず、操作に戸惑うこともあった。

・Google Keepなどと連携しているが、はじめは、名前からどのような機能があるのか想像もできず、試しながらやる必要があった。自分が便利だと思っていても、相手側が使ったことのない機能だと、思った通りに共同作業ができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Keepなどでタスク管理できるのは良い。

他の会社にもおすすめしますか?

コストがかからないことと、名の知れた企業のサービスなので、オススメできる。

スタートアップにも導入しやすいと感じる。

新入社員にも、このツールを使って仕事をしてもらって、問題ないように思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年頃
所在地
岡山県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

ゼロコストで利用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で連絡が取れるため、使用している。

利用期間

2015年頃〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

コストがかからないため、負担なしで利用できる点がよい

・場所や端末を選ばないことが、使いやすい。職場でやり残したことや確認しておきたいことなどを、自宅からでも確認できる。

・実際に、「メールを送っておいたので確認してほしい」と電話連絡があった際も、アカウントをひかえておいたため、自宅でも仕事の確認ができた。職場のパソコンでなくてもログインできるため、重たい荷物を持って出勤をする必要がない。

・名前の知れた企業なので安心できる。不具合がなさそうである。

不便だと感じた点を教えてください。

・もともとは別のサービスを使っていたため、初めは慣れるまでに時間がかかった。

・他のツールと連携しているため、慣れると便利ではあるが、ツールが多すぎて、分からない機能が未だにある。使いこなせておらず、操作に戸惑うこともあった。

・Google Keepなどと連携しているが、はじめは、名前からどのような機能があるのか想像もできず、試しながらやる必要があった。自分が便利だと思っていても、相手側が使ったことのない機能だと、思った通りに共同作業ができない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Keepなどでタスク管理できるのは良い。

他の会社にもおすすめしますか?

コストがかからないことと、名の知れた企業のサービスなので、オススメできる。

スタートアップにも導入しやすいと感じる。

新入社員にも、このツールを使って仕事をしてもらって、問題ないように思う。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
部長/課長
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
Business Standard
導入年
2019年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Thunderbirdより安いので経費削減になる

利用にかけた費用

Business Standard

導入に至った決め手を教えてください。

経費削減のため

利用期間

2019年7月〜2022年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdと比べて安かった

・GoogleカレンダーやTODOなど他のサービスとの連携力が上がった

・文字の大きさや色を変えるなどが容易にできる

・画像を本文の途中に挿入できる

・Googleドライブからデータを添付できる

不便だと感じた点を教えてください。

・容量がGoogleドライブと共通のため、メールだけではなく、Googleドライブの容量も気をつけなければいけないこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやTODOとの連携がビジネスとして使用する上では使いやすいと感じました。スケジュールの管理が一目でわかり、カレンダーにも関連のメールを貼り付けることができます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人ひとりひとりがスケジュール管理をする必要がある会社で、費用を抑えたいと感じている会社にはオススメです。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
部長/課長
費用感
Business Standard
導入年
2019年7月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

Thunderbirdより安いので経費削減になる

利用にかけた費用

Business Standard

導入に至った決め手を教えてください。

経費削減のため

利用期間

2019年7月〜2022年10月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdと比べて安かった

・GoogleカレンダーやTODOなど他のサービスとの連携力が上がった

・文字の大きさや色を変えるなどが容易にできる

・画像を本文の途中に挿入できる

・Googleドライブからデータを添付できる

不便だと感じた点を教えてください。

・容量がGoogleドライブと共通のため、メールだけではなく、Googleドライブの容量も気をつけなければいけないこと

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやTODOとの連携がビジネスとして使用する上では使いやすいと感じました。スケジュールの管理が一目でわかり、カレンダーにも関連のメールを貼り付けることができます。

他の会社にもおすすめしますか?

個人ひとりひとりがスケジュール管理をする必要がある会社で、費用を抑えたいと感じている会社にはオススメです。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

フォルダ分け機能が多くメールを整理しやすい

利用期間

2022年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メモ機能がある。

フォルダ整理ができる機能がある

・送信が取り消し機能があり、秒数も自分で設定できる。

・スレッドに追加してくれる機能がある。

・フォルダ整理した時のバッヂをホーム画面からも確認できる。

・背景を好みで変更できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleミートなどとの連携はしやすいなと思いました。

ミートなどの参加を承諾するとGoogleカレンダーにすぐに反映されるので、便利だと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

今回のツールは他の会社さんにもおすすめできると思います。GmailはGoogleの他のサービスとの連携もよく、様々なツールを並行して使うことができるので、手間が省けるからです。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

フォルダ分け機能が多くメールを整理しやすい

利用期間

2022年1月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メモ機能がある。

フォルダ整理ができる機能がある

・送信が取り消し機能があり、秒数も自分で設定できる。

・スレッドに追加してくれる機能がある。

・フォルダ整理した時のバッヂをホーム画面からも確認できる。

・背景を好みで変更できる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleミートなどとの連携はしやすいなと思いました。

ミートなどの参加を承諾するとGoogleカレンダーにすぐに反映されるので、便利だと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

今回のツールは他の会社さんにもおすすめできると思います。GmailはGoogleの他のサービスとの連携もよく、様々なツールを並行して使うことができるので、手間が省けるからです。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メール以外の機能も充実している

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月~2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと学生の頃からGmailを利用してきて慣れていたことと、Googleの外部ツールとの連携が非常に優秀でそれらを利用する為にも導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの連携で予定の管理がGmailを通じてできる点。

・外出先で手元にメモできるものがないときにメール機能をメモとして利用できるなど、メール以外の機能も充実していると感じています。

・以前yahooのメールを利用していましたが、Gmailのホーム画面がシンプルで見やすく使いやすいと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホアプリ版では迷惑メールのフォルダが最初は表示されていない点が不便だと感じました。

迷惑メールに送られていたメールが見られないため、不具合でGmailでメールが受け取れていないと勘違いして申し込みが出来なかったことがあります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は抜群だと感じています。同じGoogleが提供しているカレンダー・ドライブ・フォーム等の様々なツールとの連携はやりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にパソコン上で様々なツールを活用しながら使える点はとても便利です。シンプルで見やすい画面はあまりパソコンが得意でない方が多い会社でも導入しやすいと感じます。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

メール以外の機能も充実している

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2016年4月~2022年1月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと学生の頃からGmailを利用してきて慣れていたことと、Googleの外部ツールとの連携が非常に優秀でそれらを利用する為にも導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの連携で予定の管理がGmailを通じてできる点。

・外出先で手元にメモできるものがないときにメール機能をメモとして利用できるなど、メール以外の機能も充実していると感じています。

・以前yahooのメールを利用していましたが、Gmailのホーム画面がシンプルで見やすく使いやすいと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スマホアプリ版では迷惑メールのフォルダが最初は表示されていない点が不便だと感じました。

迷惑メールに送られていたメールが見られないため、不具合でGmailでメールが受け取れていないと勘違いして申し込みが出来なかったことがあります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は抜群だと感じています。同じGoogleが提供しているカレンダー・ドライブ・フォーム等の様々なツールとの連携はやりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にパソコン上で様々なツールを活用しながら使える点はとても便利です。シンプルで見やすい画面はあまりパソコンが得意でない方が多い会社でも導入しやすいと感じます。

投稿日: 2022/09/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会社の代表メールを同僚と共有して使用

利用にかけた費用

費用はかけておりません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社用のメールアドレスとして導入しました。

クラウドに保存されるため、IDやパスワードを伝えることで、共有が簡単にできることが決め手になります。

 

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを作成するだけで、簡単に利用できるところが良いと感じました。

・他のメールツール同様、メールフォルダを分けることができ、移動が簡単です。送られてくるメールをフォルダごとに分けることができるため、複数のメールアドレスを使う必要がないこともメリットになります。

・IDやパスワードを共有するだけで、メールの確認がスムーズにできます。会社の代表メールにGmailを使用しています。取引先とのやり取りの際に、同僚とメールアドレスを共有しているため、確認が楽に行えます

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で複数のアドレスを作成できてしまうため、普段から使用していないと、どのメールアドレスで登録しているかを忘れてしまいます。実際に、複数のGoogleアカウントを使っているため、普段使っていないアカウントのIDを忘れてしまうことがあります。

・スマートフォンでメールを確認する際に、iPhoneユーザーはアプリをダウンロードする必要があります。

・IDとパスワードを忘れてしまうと閲覧ができません。また、IDとパスワードを他人に知られてしまうと、メールを見られてしまう点が、セキュリティーの観点で不便に感じます。

・一度ログアウトをしてしまうと、再度ログインするために、IDやパスワードを探す手間が起きてしまったり、再度変更し直す必要があり、不便に感じました。

 

そのツールを使う時に、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

担当者ごとにフォルダ分けやラベルをつけることで、一つのメールアドレスで稼働できます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeのログインなど、Googleが運営しているツールとの連携がしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

数人数の会社であれば、Gmailの使用は向いていると思います。

会社用のメールと個人メールを分けることもできるほか、取引内容によってもメールアドレスを分けることができる点も、おすすめできます。

投稿日: 2022/09/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

会社の代表メールを同僚と共有して使用

利用にかけた費用

費用はかけておりません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社用のメールアドレスとして導入しました。

クラウドに保存されるため、IDやパスワードを伝えることで、共有が簡単にできることが決め手になります。

 

利用期間

2021年10月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントを作成するだけで、簡単に利用できるところが良いと感じました。

・他のメールツール同様、メールフォルダを分けることができ、移動が簡単です。送られてくるメールをフォルダごとに分けることができるため、複数のメールアドレスを使う必要がないこともメリットになります。

・IDやパスワードを共有するだけで、メールの確認がスムーズにできます。会社の代表メールにGmailを使用しています。取引先とのやり取りの際に、同僚とメールアドレスを共有しているため、確認が楽に行えます

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で複数のアドレスを作成できてしまうため、普段から使用していないと、どのメールアドレスで登録しているかを忘れてしまいます。実際に、複数のGoogleアカウントを使っているため、普段使っていないアカウントのIDを忘れてしまうことがあります。

・スマートフォンでメールを確認する際に、iPhoneユーザーはアプリをダウンロードする必要があります。

・IDとパスワードを忘れてしまうと閲覧ができません。また、IDとパスワードを他人に知られてしまうと、メールを見られてしまう点が、セキュリティーの観点で不便に感じます。

・一度ログアウトをしてしまうと、再度ログインするために、IDやパスワードを探す手間が起きてしまったり、再度変更し直す必要があり、不便に感じました。

 

そのツールを使う時に、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

担当者ごとにフォルダ分けやラベルをつけることで、一つのメールアドレスで稼働できます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YouTubeのログインなど、Googleが運営しているツールとの連携がしやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

数人数の会社であれば、Gmailの使用は向いていると思います。

会社用のメールと個人メールを分けることもできるほか、取引内容によってもメールアドレスを分けることができる点も、おすすめできます。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2020年春頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

メールフィルタリングが曖昧

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを一括削除する際、手間に感じる。

・スマホだと使いづらい。スマホでの利用時、メールを簡単にアーカイブできるのはいいが、アーカイブされた瞬間に、普段の画面から消えてしまうので、それを探すのが面倒。

メールフィルタリングが曖昧

・上記について、迷惑メールをフィルタリングしてくれるけれど、判断材料がどこにあるのか不明。必要なメールまでフィルタリングされて、迷惑フォルダに入れられてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

大切なメールやファイルを送受信する際には、別のセキュリティ対策をしているツールを使うのがよいと感じる。

手軽ではあるが、セキュリティ面について明らかに説明はされていないため。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2020年春頃
所在地
岡山県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

メールフィルタリングが曖昧

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年春頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを一括削除する際、手間に感じる。

・スマホだと使いづらい。スマホでの利用時、メールを簡単にアーカイブできるのはいいが、アーカイブされた瞬間に、普段の画面から消えてしまうので、それを探すのが面倒。

メールフィルタリングが曖昧

・上記について、迷惑メールをフィルタリングしてくれるけれど、判断材料がどこにあるのか不明。必要なメールまでフィルタリングされて、迷惑フォルダに入れられてしまう。

他の会社にもおすすめしますか?

大切なメールやファイルを送受信する際には、別のセキュリティ対策をしているツールを使うのがよいと感じる。

手軽ではあるが、セキュリティ面について明らかに説明はされていないため。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5

2段階認証でセキュリティも安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

・複数のアカウントを一つにまとめたい

・セキュリティ保護の観点から

利用期間

2019年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ClickUp、Salesforceの外部ツールと連携できた

・Googleカレンダーとの連携も可能

2段階認証を行うなど、本人確認の作業がありセキュリティ面で安心できる

・メールのアカウントを複数作成でき、用途によって使い分けができる

・30秒以内であれば、送信が取り消せること

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ClickUpとSalesforceと連携し、スムーズに行えました。

またその後の紐付けの処理なども楽です。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスにおいて、Gmailは非常に使いやすいツールだと思います。使用用途によってアカウントを使い分けできたり、会社の情報やアカウント情報が漏れないよう、セキュリティ保護がしっかりされています。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

2段階認証でセキュリティも安心できる

導入に至った決め手を教えてください。

・複数のアカウントを一つにまとめたい

・セキュリティ保護の観点から

利用期間

2019年12月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ClickUp、Salesforceの外部ツールと連携できた

・Googleカレンダーとの連携も可能

2段階認証を行うなど、本人確認の作業がありセキュリティ面で安心できる

・メールのアカウントを複数作成でき、用途によって使い分けができる

・30秒以内であれば、送信が取り消せること

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ClickUpとSalesforceと連携し、スムーズに行えました。

またその後の紐付けの処理なども楽です。

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスにおいて、Gmailは非常に使いやすいツールだと思います。使用用途によってアカウントを使い分けできたり、会社の情報やアカウント情報が漏れないよう、セキュリティ保護がしっかりされています。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

送受信の時差が少しある

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・よく再ログインが必要になる。

・読み込みが遅い時がある。

送受信の時差が少しある

・検索ワードに検索したい言葉を入れて検索しても、全然違うものが出てくる場合がある。

・エンター1つで送信することができず、必ず「送信ボタン」を押さなければならない。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

送受信の時差が少しある

利用期間

2022年4月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・よく再ログインが必要になる。

・読み込みが遅い時がある。

送受信の時差が少しある

・検索ワードに検索したい言葉を入れて検索しても、全然違うものが出てくる場合がある。

・エンター1つで送信することができず、必ず「送信ボタン」を押さなければならない。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

どの媒体からも利用でき便利だが、メールの返信が続くと見づらくなる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2017年4月~2022年1月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンでも携帯でもメールを確認することができる。社用携帯にG-Mailアプリを入れていたのでどこからでも確認することができた。

・送信相手のグーグルのアイコンがメール受信時に表示されていたので会ったことがない取引先でも顔を知ることができることがあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が少なかった。無料で利用していたからかもしれないが、容量がすぐ無くなり過去のメールを消さなければいけなかった。

メールの返信が続いて過去のメールと連なったときに最新のメールがどれなのかが見づらかった。(時系列で連ならないことがあった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人とのやり取りが多い・携帯でもパソコンでも見ることが多い会社には、おススメする。日常の送受信件数が多い会社でも、容量を増やすことを前提とすれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

どの媒体からも利用でき便利だが、メールの返信が続くと見づらくなる

利用にかけた費用

費用はかかっていない

 

利用期間

2017年4月~2022年1月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンでも携帯でもメールを確認することができる。社用携帯にG-Mailアプリを入れていたのでどこからでも確認することができた。

・送信相手のグーグルのアイコンがメール受信時に表示されていたので会ったことがない取引先でも顔を知ることができることがあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・容量が少なかった。無料で利用していたからかもしれないが、容量がすぐ無くなり過去のメールを消さなければいけなかった。

メールの返信が続いて過去のメールと連なったときに最新のメールがどれなのかが見づらかった。(時系列で連ならないことがあった)

 

他の会社にもおすすめしますか?

社外の人とのやり取りが多い・携帯でもパソコンでも見ることが多い会社には、おススメする。日常の送受信件数が多い会社でも、容量を増やすことを前提とすれば使いやすいと思う。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年7月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

外出先からでもメールの確認が容易

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとのやり取りなどを、Googleスプレッドシートなどで情報共有する場合が多いため、Gmailのアカウント取得は必須だった。

利用期間

2022年7月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にアカウントを取得でき、無料で使用できる。人数分のアカウントを用意しても無料。

Googleにログインしてしまえば、外出先からでもメールの確認が容易なので、重宝する

・クラウドなので、動作が軽い。

不便だと感じた点を教えてください。

・不便と感じた部分はそれほどなかった。

クラウドメールなので、しっかりとした取引に使用するには、信用を得られにくい。セキュリティ面では不安を感じるので、個人情報や大事なメールなどの使用には、メインアドレスとしては使用できない。ただ、メインのメールアドレスと使い分けを行うため、それほど不便と感じたことはない。

・あえて言うなら、使い分けをしなければならない点が不便。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアントとのやり取りでデータを共有する必要がある場合、Googleスプレッドシートが役に立つ。

そのためには、Gmailアカウントが必要なので、そういった場合に使用するのが良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年7月
所在地
福岡県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

外出先からでもメールの確認が容易

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントとのやり取りなどを、Googleスプレッドシートなどで情報共有する場合が多いため、Gmailのアカウント取得は必須だった。

利用期間

2022年7月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単にアカウントを取得でき、無料で使用できる。人数分のアカウントを用意しても無料。

Googleにログインしてしまえば、外出先からでもメールの確認が容易なので、重宝する

・クラウドなので、動作が軽い。

不便だと感じた点を教えてください。

・不便と感じた部分はそれほどなかった。

クラウドメールなので、しっかりとした取引に使用するには、信用を得られにくい。セキュリティ面では不安を感じるので、個人情報や大事なメールなどの使用には、メインアドレスとしては使用できない。ただ、メインのメールアドレスと使い分けを行うため、それほど不便と感じたことはない。

・あえて言うなら、使い分けをしなければならない点が不便。

他の会社にもおすすめしますか?

クライアントとのやり取りでデータを共有する必要がある場合、Googleスプレッドシートが役に立つ。

そのためには、Gmailアカウントが必要なので、そういった場合に使用するのが良いのではないかと思う。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1360円のプラン/ユーザー
導入年
2020年3月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5

フォルダの設定などが複雑で難しい

利用にかけた費用

1360円のプラン/ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

メールの一元管理を行うため

利用期間

2020年3月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの分け方など、細かい設定方法が初心者には分かりづらく理解するのに時間がかかった

・勝手に迷惑メールにフォルダ分けされ、重要なメールを見落としかけたことがあった

・スマホで見た時のUIがPC版と大きく異なり、メールを探すのも困難で、分かりにくかった。

・未読か既読かのラベルが分かりにくく、どれも同じメールに見えてしまいとても混乱した。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
1360円のプラン/ユーザー
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

フォルダの設定などが複雑で難しい

利用にかけた費用

1360円のプラン/ユーザー

導入に至った決め手を教えてください。

メールの一元管理を行うため

利用期間

2020年3月〜2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの分け方など、細かい設定方法が初心者には分かりづらく理解するのに時間がかかった

・勝手に迷惑メールにフォルダ分けされ、重要なメールを見落としかけたことがあった

・スマホで見た時のUIがPC版と大きく異なり、メールを探すのも困難で、分かりにくかった。

・未読か既読かのラベルが分かりにくく、どれも同じメールに見えてしまいとても混乱した。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

シンプルで操作性も良い

利用にかけた費用

無料で利用しています

導入に至った決め手を教えてください。

会社ドメインのメールが主ですが、会社外にいるときipadなどで簡単に使えるメールが欲しく利用しています。

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

シンプルで操作性が良く、マニュアル無しで初心者でも簡単に利用が出来ること

・クラウドメールなので、場所を問わずどんな端末でも開くことが可能であること。

・複数アカウントの作成が可能で、利用形態に合わせてメールアカウントの変更ができること。

不便だと感じた点を教えてください。

ログインは都度ID、パスワードの入力が必要で少々手間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。多くの方がマニュアル無しに利用できるツールだと思います。

また知名度もあるので、他社にアドレスを伝えるときに伝わりやすいのもメリットではないでしょうか。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
新潟県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

シンプルで操作性も良い

利用にかけた費用

無料で利用しています

導入に至った決め手を教えてください。

会社ドメインのメールが主ですが、会社外にいるときipadなどで簡単に使えるメールが欲しく利用しています。

利用期間

2020年1月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料であること。

シンプルで操作性が良く、マニュアル無しで初心者でも簡単に利用が出来ること

・クラウドメールなので、場所を問わずどんな端末でも開くことが可能であること。

・複数アカウントの作成が可能で、利用形態に合わせてメールアカウントの変更ができること。

不便だと感じた点を教えてください。

ログインは都度ID、パスワードの入力が必要で少々手間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。多くの方がマニュアル無しに利用できるツールだと思います。

また知名度もあるので、他社にアドレスを伝えるときに伝わりやすいのもメリットではないでしょうか。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

複数ユーザーでの同時編集はできない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年春頃~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール本文の検索機能はない。

・オフラインの環境では使えない。

・ガラケーでは使用できないことがある。

・画像添付の容量が少ない。

・ストレージ容量が15GBの制約がある。

・ショートカットキーをカスタマイズできない。

・メールの下書き共有ができない。

同時編集作業ができない。旬報のメールテンプレートなどを作成する際、別のユーザーが編集作業をできないのが非常に残念。同一のGoogleアカウントであれば編集作業はできるが、Googleドキュメントのように同時に編集作業ができない。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
11人〜30人

複数ユーザーでの同時編集はできない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年春頃~2022年10月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メール本文の検索機能はない。

・オフラインの環境では使えない。

・ガラケーでは使用できないことがある。

・画像添付の容量が少ない。

・ストレージ容量が15GBの制約がある。

・ショートカットキーをカスタマイズできない。

・メールの下書き共有ができない。

同時編集作業ができない。旬報のメールテンプレートなどを作成する際、別のユーザーが編集作業をできないのが非常に残念。同一のGoogleアカウントであれば編集作業はできるが、Googleドキュメントのように同時に編集作業ができない。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年11月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

Yahooメールより動作が早く操作が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にすぐアカウント作成ができるからです。

他の信頼度が高いとされているメールアドレスを作成すると、手間も料金もかかってしまうからです。

利用期間

2021年11月〜2022年10月現在も利用中

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

やめてはいませんが、独自のドメインとレンタルサーバーを取得次第、やめようと思っています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面構成が見やすく、操作が覚えやすいです。一目見て、どのボタンでどの操作ができるか分かります。

Yahooメールを使っていましたが、ややこしいし、普段Yahooも使わないので、Gmailの方がいいです。Yahooメールは動きも遅いし、好きじゃありません

・重要なメールを把握しておきたいと思った時に、すぐにお気に入りにできて、見返すことができたのでいいなと思いました。

・上記のエピソードとして、プリンターが壊れていて印刷できない時に、「必要な見積書をメールベースで把握しておきたい」と思いました。その時に、ラベルで印をつけていたので、プリンターが直った際、すぐに必要な見積書を印刷できました。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールに、必要なメールが振り分けられてしまうことがあります

・新着メールが確認できるのに時間がかかります。社長から「今メール送ったよ」と言われて確認するも、「すぐ確認します。いや、届いてないです。」というやりとりを何回かして、やっと「届いてました!」となることが多いです。

・定型文の入れ方が分かりません。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップの会社や、新部署を立ち上げて、まだドメインもサーバーも用意していないけど、「すぐに取引先を見つけたい」「他社と連携を進めたい」という会社にはピッタリだと思います。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年11月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

Yahooメールより動作が早く操作が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

簡単にすぐアカウント作成ができるからです。

他の信頼度が高いとされているメールアドレスを作成すると、手間も料金もかかってしまうからです。

利用期間

2021年11月〜2022年10月現在も利用中

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

やめてはいませんが、独自のドメインとレンタルサーバーを取得次第、やめようと思っています。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面構成が見やすく、操作が覚えやすいです。一目見て、どのボタンでどの操作ができるか分かります。

Yahooメールを使っていましたが、ややこしいし、普段Yahooも使わないので、Gmailの方がいいです。Yahooメールは動きも遅いし、好きじゃありません

・重要なメールを把握しておきたいと思った時に、すぐにお気に入りにできて、見返すことができたのでいいなと思いました。

・上記のエピソードとして、プリンターが壊れていて印刷できない時に、「必要な見積書をメールベースで把握しておきたい」と思いました。その時に、ラベルで印をつけていたので、プリンターが直った際、すぐに必要な見積書を印刷できました。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールに、必要なメールが振り分けられてしまうことがあります

・新着メールが確認できるのに時間がかかります。社長から「今メール送ったよ」と言われて確認するも、「すぐ確認します。いや、届いてないです。」というやりとりを何回かして、やっと「届いてました!」となることが多いです。

・定型文の入れ方が分かりません。

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップの会社や、新部署を立ち上げて、まだドメインもサーバーも用意していないけど、「すぐに取引先を見つけたい」「他社と連携を進めたい」という会社にはピッタリだと思います。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

アカウントひとつで様々なサービスと連携できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Google関連のアプリが利用できるため

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmail利用者数が多いく企業で利用するのにアカウントを作成しやすい

連携ツールが多く、フォルダ管理や権限付与など、アカウント一つで汎用性が高い

・難しい設定などがないため、初心者でも簡単に利用を開始できる

・過去にはOutlookでメールを送受信したこともありますが、アカウント連携数がGmailの方が多くて便利です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携も非常にしやすいと思います。GoogleカレンダーやGooglemapとの連携、zoomとの同期もすぐに可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

どのような企業様でも利用価値(導入価値)はとても高いと思います。外部ツールとの連携も申し分なく、公共の場でのアカウント保守にだけ注意できるのであれば、どのツールからでもログインし、利用ができます。テレワークが普及した現在においては、有効だと感じています。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

アカウントひとつで様々なサービスと連携できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Google関連のアプリが利用できるため

利用期間

2020年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmail利用者数が多いく企業で利用するのにアカウントを作成しやすい

連携ツールが多く、フォルダ管理や権限付与など、アカウント一つで汎用性が高い

・難しい設定などがないため、初心者でも簡単に利用を開始できる

・過去にはOutlookでメールを送受信したこともありますが、アカウント連携数がGmailの方が多くて便利です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携も非常にしやすいと思います。GoogleカレンダーやGooglemapとの連携、zoomとの同期もすぐに可能です。

他の会社にもおすすめしますか?

どのような企業様でも利用価値(導入価値)はとても高いと思います。外部ツールとの連携も申し分なく、公共の場でのアカウント保守にだけ注意できるのであれば、どのツールからでもログインし、利用ができます。テレワークが普及した現在においては、有効だと感じています。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年12月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

無料で使えるのでコスト削減になる

利用にかけた費用

費用は0円でした。

導入に至った決め手を教えてください。

何人かでリモートで場所が離れていても事務対応をする必要があり、無料で始められるし、アカウントでアクセスすればメールの内容を見られるということでGmailの導入に至りました。

利用期間

2021年12月~2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・重要なメールには星マークをつけておけるところがよかった。

無料で使えたのが経費がかからずよかった

・メール対応を遠隔でも分担して作業できるのがよかった。

・同じ相手からのメールは、以前相手が送ってきたメールもすぐ下に表示され対応しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メールに目印をつけられるのは星マークしかないので、何種類かの目印を付けたい場合に不便を感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブはよく使いましたが、同じアカウントで入れるので連携しやすかったように思います。

他の会社にもおすすめしますか?

メールにあまりコストをかけたくない状況の会社さんに、料金がかからないという点でおすすめできます。

ただ、セキュリティという面では無料のメールなので少し裏があるかもしれないので、セキュリティを頑丈にしたいと考えていて費用もしっかり出せるという会社さんにはあまりおすすめしないです。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年12月
所在地
三重県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
2人〜10人

無料で使えるのでコスト削減になる

利用にかけた費用

費用は0円でした。

導入に至った決め手を教えてください。

何人かでリモートで場所が離れていても事務対応をする必要があり、無料で始められるし、アカウントでアクセスすればメールの内容を見られるということでGmailの導入に至りました。

利用期間

2021年12月~2022年12月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・重要なメールには星マークをつけておけるところがよかった。

無料で使えたのが経費がかからずよかった

・メール対応を遠隔でも分担して作業できるのがよかった。

・同じ相手からのメールは、以前相手が送ってきたメールもすぐ下に表示され対応しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メールに目印をつけられるのは星マークしかないので、何種類かの目印を付けたい場合に不便を感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブはよく使いましたが、同じアカウントで入れるので連携しやすかったように思います。

他の会社にもおすすめしますか?

メールにあまりコストをかけたくない状況の会社さんに、料金がかからないという点でおすすめできます。

ただ、セキュリティという面では無料のメールなので少し裏があるかもしれないので、セキュリティを頑丈にしたいと考えていて費用もしっかり出せるという会社さんにはあまりおすすめしないです。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
大分県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月頃

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

他のGoolgeサービスと連携が取りやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを持っていたため、そのままGmailの利用を進めている。

YahooアカウントよりGoogle方がメジャーになってきたので、Googleはビジネスでも使っている。

利用期間

2014年4月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。メルマガや、いろいろなサービスの会員登録の際の受け皿的な役割で使っている。

・Googleが普及しているので、メールアドレスを口頭で伝えやすい。

Google Meetや、他のGoolgeサービスとの連携が取りやすい。そのため、オンライン商談などにも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google MeetやGoogleカレンダーなどの、Googleの他サービスとは連携が簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えるので、業種業態問わず連絡ツールとして使うにはおすすめできる。

誰でも持っているような、普及性のあるGoogleアカウントなので、企業も安心して導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月頃
所在地
大分県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

他のGoolgeサービスと連携が取りやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleアカウントを持っていたため、そのままGmailの利用を進めている。

YahooアカウントよりGoogle方がメジャーになってきたので、Googleはビジネスでも使っている。

利用期間

2014年4月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。メルマガや、いろいろなサービスの会員登録の際の受け皿的な役割で使っている。

・Googleが普及しているので、メールアドレスを口頭で伝えやすい。

Google Meetや、他のGoolgeサービスとの連携が取りやすい。そのため、オンライン商談などにも使える。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google MeetやGoogleカレンダーなどの、Googleの他サービスとは連携が簡単。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使えるので、業種業態問わず連絡ツールとして使うにはおすすめできる。

誰でも持っているような、普及性のあるGoogleアカウントなので、企業も安心して導入しやすいと思う。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年10月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

アカウントの作成が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウントも作成出来るので

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネット回線だけあれば無料で使える

小さな請負業務のスタッフにメールアカウントを設けるのが社内手続き上は面倒だがGメールなら簡単に自分でメールアドレスが作れる

・特に使い方の説明やマニュアルが無くても誰でも使える

不便だと感じた点を教えてください。

・ドメインがgmail.comになってしまう

無料メールサービスである事がドメインでわかるので、クライアントなど外部へのメールには利用できない

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や機密情報が含まれない前提で仮のツールとして使う分には良いと思います。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年10月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

アカウントの作成が簡単

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で簡単にアカウントも作成出来るので

利用期間

2022年10月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターネット回線だけあれば無料で使える

小さな請負業務のスタッフにメールアカウントを設けるのが社内手続き上は面倒だがGメールなら簡単に自分でメールアドレスが作れる

・特に使い方の説明やマニュアルが無くても誰でも使える

不便だと感じた点を教えてください。

・ドメインがgmail.comになってしまう

無料メールサービスである事がドメインでわかるので、クライアントなど外部へのメールには利用できない

他の会社にもおすすめしますか?

個人情報や機密情報が含まれない前提で仮のツールとして使う分には良いと思います。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
鹿児島県
業界
金融/保険
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

スマホでも利用できるので業務効率がアップした

利用にかけた費用

0円で利用。

導入に至った決め手を教えてください。

フリーメールで手頃に利用できるため。

利用期間

2018年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で気軽に導入ができた。

・他の社員にも認知されているサービスなのですぐに導入できた。

パソコンとスマホの両方で閲覧が可能なので、業務効率がアップした

・以前はパソコンでしか閲覧できなかったため、外出先で顧客からメールを送ったと連絡が入ってもそれを確認するまでにタイムラグがあったが、Gmailであればスマホですぐにチェックができるようになったので、作業効率が大幅にアップした。

・outlookでは使用していたプロバイダーのアドレスが長すぎて顧客に説明するときに面倒だったが、Gmailはアドレスが短いので良かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

dropboxと連携しているが、ボタン一つでできるので連携はしやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

自社のような小規模な会社であれば、無料で手軽に導入できるのでお勧めしたいと思う。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
鹿児島県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
金融/保険
従業員
2人〜10人

スマホでも利用できるので業務効率がアップした

利用にかけた費用

0円で利用。

導入に至った決め手を教えてください。

フリーメールで手頃に利用できるため。

利用期間

2018年4月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で気軽に導入ができた。

・他の社員にも認知されているサービスなのですぐに導入できた。

パソコンとスマホの両方で閲覧が可能なので、業務効率がアップした

・以前はパソコンでしか閲覧できなかったため、外出先で顧客からメールを送ったと連絡が入ってもそれを確認するまでにタイムラグがあったが、Gmailであればスマホですぐにチェックができるようになったので、作業効率が大幅にアップした。

・outlookでは使用していたプロバイダーのアドレスが長すぎて顧客に説明するときに面倒だったが、Gmailはアドレスが短いので良かった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

dropboxと連携しているが、ボタン一つでできるので連携はしやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

自社のような小規模な会社であれば、無料で手軽に導入できるのでお勧めしたいと思う。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

容量の重いデータを扱う業種におすすめ

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない。

 

利用期間

2016年4月頃〜2017年9月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存の社内メールサービスは、すぐに容量がいっぱいになってメールの削除依頼が来ていたが、Gmailを導入して解消された

・上記に関するエピソードとして、衣料品メーカーだった為、お客様と、写真やイメージ図のやりとりをすることが多かった。その際、メールに添付すると、どうしても容量が大きくなってしまった。Gmailは保存容量がとても大きく、便利だった。

・送信者を色別で振り分けられる。

・メール機能以外にも、グループ設定で個々人の予定を把握できる。

・アプリをインストールすれば、自身の携帯でもチェックできる。国内の量販店のお客様だけでなく、東南アジアの工場とのメールやり取りも多かった。そのため、社内パソコンだけでなく、自身の携帯でいつでもメールチェックができたのは、ありがたかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が大きい為、メールの削除をほぼしないので、必要のないメールも溜まっていった

・携帯でも見ることができるのは良い点だが、携帯の容量も重くなってしまった。また、休日でも気になって確認してしまい、お客様対応に追われることがよくあった。先方もそれを知っている為、休みの日でも連絡を入れてくることがあり、休んだ気になれなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

図や文面だけでなく写真やイラスト等、容量の重いデータをやり取りする業種の方にはおすすめできる。

また、いつでも取引先との連絡を確認したい場合は、どんなデバイスでも、アプリをインストールすれば閲覧できるので、便利だと思う。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

容量の重いデータを扱う業種におすすめ

利用にかけた費用

特に費用はかかっていない。

 

利用期間

2016年4月頃〜2017年9月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

既存の社内メールサービスは、すぐに容量がいっぱいになってメールの削除依頼が来ていたが、Gmailを導入して解消された

・上記に関するエピソードとして、衣料品メーカーだった為、お客様と、写真やイメージ図のやりとりをすることが多かった。その際、メールに添付すると、どうしても容量が大きくなってしまった。Gmailは保存容量がとても大きく、便利だった。

・送信者を色別で振り分けられる。

・メール機能以外にも、グループ設定で個々人の予定を把握できる。

・アプリをインストールすれば、自身の携帯でもチェックできる。国内の量販店のお客様だけでなく、東南アジアの工場とのメールやり取りも多かった。そのため、社内パソコンだけでなく、自身の携帯でいつでもメールチェックができたのは、ありがたかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

容量が大きい為、メールの削除をほぼしないので、必要のないメールも溜まっていった

・携帯でも見ることができるのは良い点だが、携帯の容量も重くなってしまった。また、休日でも気になって確認してしまい、お客様対応に追われることがよくあった。先方もそれを知っている為、休みの日でも連絡を入れてくることがあり、休んだ気になれなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

図や文面だけでなく写真やイラスト等、容量の重いデータをやり取りする業種の方にはおすすめできる。

また、いつでも取引先との連絡を確認したい場合は、どんなデバイスでも、アプリをインストールすれば閲覧できるので、便利だと思う。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

UIがとてもわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも容易く利用開始でき、知名度もあるということで、導入を開始したよう。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えて、アカウントを作るのも簡単。

・SMS認証など、ログイン自体も、それなりにセキュリティがしっかりしていること。

UIがとてもわかりやすい。弊社に60代の女性事務員がいるが、画面を開けば、特に説明もなく、簡単に使い始めることができた

・ネームバリューがあり、誰でも知っていることから、登録する側も安心して使える。

・過去にMSNを使用していたが、今ではほとんど使っている人がいないため、安心感の差が大きい。また、そちらよりは動作も軽かった気がする。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2020年4月
所在地
広島県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

UIがとてもわかりやすい

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも容易く利用開始でき、知名度もあるということで、導入を開始したよう。

利用期間

2020年4月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えて、アカウントを作るのも簡単。

・SMS認証など、ログイン自体も、それなりにセキュリティがしっかりしていること。

UIがとてもわかりやすい。弊社に60代の女性事務員がいるが、画面を開けば、特に説明もなく、簡単に使い始めることができた

・ネームバリューがあり、誰でも知っていることから、登録する側も安心して使える。

・過去にMSNを使用していたが、今ではほとんど使っている人がいないため、安心感の差が大きい。また、そちらよりは動作も軽かった気がする。

投稿日: 2022/12/21
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
メーカー/製造
職種
総務・人事
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5

障害で使えなくなることがある

導入に至った決め手を教えてください。

継続的に利用できること、イニシャルコストがあまりかからないこと、ランニングコストが安いこと。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・価格が安かったこと

不便だと感じた点を教えてください。

ある日突然の業務が停止したことが発生したこと

・自社で定めているセキュリティによっては、送信できないこと。

・他システムからの自動メール送信機能で、正しく送れないことがあったこと。

・OSが変わる時、障害があったこと。

投稿日: 2022/12/21
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
1.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
広島県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

障害で使えなくなることがある

導入に至った決め手を教えてください。

継続的に利用できること、イニシャルコストがあまりかからないこと、ランニングコストが安いこと。

利用期間

2021年4月〜2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・価格が安かったこと

不便だと感じた点を教えてください。

ある日突然の業務が停止したことが発生したこと

・自社で定めているセキュリティによっては、送信できないこと。

・他システムからの自動メール送信機能で、正しく送れないことがあったこと。

・OSが変わる時、障害があったこと。

投稿日: 2023/01/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

迷惑メールに勝手に振り分けられてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ということもあってセキュリティ的に大丈夫なのか不安がある。

顧客に見積もりを依頼され、Gmailで必要な情報のデータを送付するように依頼して送ってもらっていたが、それが迷惑メールに振り分けられてしまっていた。そのためメールに気づかず2・3日放置されてしまい、顧客からクレームが来たことがあった。

・顧客にメール送付を依頼した際に、Gmailが何か分からない顧客がいる。

・携帯を紛失した時に顧客の情報も流出しないかとても不安になる。

他の会社にもおすすめしますか?

企業で顧客の情報を大量に扱うような企業の場合は、フリーメールのため個人情報流出のリスクもあるかもしれないので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2023/01/23
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

迷惑メールに勝手に振り分けられてしまう

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料ということもあってセキュリティ的に大丈夫なのか不安がある。

顧客に見積もりを依頼され、Gmailで必要な情報のデータを送付するように依頼して送ってもらっていたが、それが迷惑メールに振り分けられてしまっていた。そのためメールに気づかず2・3日放置されてしまい、顧客からクレームが来たことがあった。

・顧客にメール送付を依頼した際に、Gmailが何か分からない顧客がいる。

・携帯を紛失した時に顧客の情報も流出しないかとても不安になる。

他の会社にもおすすめしますか?

企業で顧客の情報を大量に扱うような企業の場合は、フリーメールのため個人情報流出のリスクもあるかもしれないので、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールを自動でフォルダわけしてくれる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年8月-2022年2月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

設立したばかりの会社なので、とりあえずはお金をかけずにやってみようということでGmailを導入しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

届いたメールの内容に応じてメールボックスを自動的に分けてくれる機能が意外と便利です。

・フォルダの整理などをする手間が省け他の業務に時間を割けるというのはうちの会社のような人手が足りない企業にはかなり助かります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールアドレスなどの個人情報の登録方法が結構めんどくさいなと思います。

・携帯や他のメールサーバーのように簡単に登録できれば良いのですが、Gmailは他のタブを開いて各種項目を手動で入力なので手間がかかり、ついつい後回しにしてしまいます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

そこまでしやすいとは思わない。

理由としては無料のサーバーなので、普通のメールとしては不便はないが、他のツールとの連携とかとなると、使い勝手がいいとは言えないと思うから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

できるだけ経費をかけずに導入するという面ではおすすめできます。

しかし、会社としての社会的信用などが必要な場合はホームページと連携して独自のメールアドレスを導入した方がいいとは思います。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

メールを自動でフォルダわけしてくれる

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年8月-2022年2月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

設立したばかりの会社なので、とりあえずはお金をかけずにやってみようということでGmailを導入しています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

届いたメールの内容に応じてメールボックスを自動的に分けてくれる機能が意外と便利です。

・フォルダの整理などをする手間が省け他の業務に時間を割けるというのはうちの会社のような人手が足りない企業にはかなり助かります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールアドレスなどの個人情報の登録方法が結構めんどくさいなと思います。

・携帯や他のメールサーバーのように簡単に登録できれば良いのですが、Gmailは他のタブを開いて各種項目を手動で入力なので手間がかかり、ついつい後回しにしてしまいます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

そこまでしやすいとは思わない。

理由としては無料のサーバーなので、普通のメールとしては不便はないが、他のツールとの連携とかとなると、使い勝手がいいとは言えないと思うから。

 

他の会社にもおすすめしますか?

できるだけ経費をかけずに導入するという面ではおすすめできます。

しかし、会社としての社会的信用などが必要な場合はホームページと連携して独自のメールアドレスを導入した方がいいとは思います。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

誰でも使用できる反面乗っ取りやなりすましが多発

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フリーメールだったため。

 

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーメールで登録が簡単である。

フォルダ分けもできるので、有料のものと同様に使用できる幅が広く使いやすい

・職場で使用することが多いが、パソコン以外のスマホでも確認でき、ログインも簡単なため外にいてもメールのチェックができる。

・Thunderbirdの場合は個人パソコン以外で見れず、その場で問題解決できないため困ったことがある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰でも使用できる反面乗っ取りやなりすましが多発し、社内では月に1度念の為パスワード変更が行われる

・フリーメールでなんでも受信出来るが、いらない通知メールなど多数送られてくることもありメールの確認に手間取る。

・社内で他の人のパソコンからログインした際、サインアウトし忘れた時にスマホで自動ログアウトができない。

・上記のような場合、メールのプライベート感が薄いと感じてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

連携はしやすいと感じ、社内のInstagramやFacebookなどでやりやすかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様へのメールではなく社内のやり取りなどはこのメールからする方が楽で、他メールとの差別化をはかることもできるため、内容も見やすい。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

誰でも使用できる反面乗っ取りやなりすましが多発

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フリーメールだったため。

 

利用期間

2018年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーメールで登録が簡単である。

フォルダ分けもできるので、有料のものと同様に使用できる幅が広く使いやすい

・職場で使用することが多いが、パソコン以外のスマホでも確認でき、ログインも簡単なため外にいてもメールのチェックができる。

・Thunderbirdの場合は個人パソコン以外で見れず、その場で問題解決できないため困ったことがある。

 

不便だと感じた点を教えてください。

誰でも使用できる反面乗っ取りやなりすましが多発し、社内では月に1度念の為パスワード変更が行われる

・フリーメールでなんでも受信出来るが、いらない通知メールなど多数送られてくることもありメールの確認に手間取る。

・社内で他の人のパソコンからログインした際、サインアウトし忘れた時にスマホで自動ログアウトができない。

・上記のような場合、メールのプライベート感が薄いと感じてしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

連携はしやすいと感じ、社内のInstagramやFacebookなどでやりやすかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

お客様へのメールではなく社内のやり取りなどはこのメールからする方が楽で、他メールとの差別化をはかることもできるため、内容も見やすい。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Thunderbirdより使いやすかった

利用にかけた費用

費用等は0円で、ベーシックなプランだと思います。

ドライブを拡張することもなく、最初のプランで利用していました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

正確には、Google Workspaceの導入でした。

メール以外のサービスの利用もできることと、導入まで、恐らくクラウド上で情報共有できるツールがなかったので、主に、遠隔でのコミュニケーションや、利便性を重視して導入したと思われます。

 

利用期間

2021年4月~202210月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdより使いやすかったです。Thunderbirdは、フォルダツリーがうまく構築されないなど、エラーが多くストレスが多かったのですが、Gmailではそういうことがありません。

・プロジェクトごと等で、アカウントを増やすことが簡単にできて、管理がしやすいです。

・複数の企画やプロジェクトを運用している部署のため、企画やプロジェクトごとのアカウントが必要でしたが、全アカウントの受信メールを、一覧で見ることができる点が、とても便利でした。

・場所や固有のパソコンに依らずアクセス出来るので、出先でパソコンをお借りできれば、自分のパソコンを持ち出す必要もなく、助かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でもアカウントを簡単に作ることができ、すぐに使える一方で、複数のアカウントの管理に慣れていない人だと、メールの誤送信もありました。また、外からアクセスしてログアウトし忘れるなど、危機管理の点で意識の低下が顕著でした。

・添付ファイルの解凍などがすぐにできるものの、共有ドライブに保存されることを知らないなど、あまりツールに詳しくない人が、ファイルの機密性に関して対応が甘くなってしまい、必要な確認意識が薄れる点が怖いと感じました。

・操作が簡単すぎるのも、危機感が薄れてしまうのかなと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとの連携が便利だと思いました。

アプリを開いていなくてもGmailに通知がくるので、漏れなく対応できる点が便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署内での情報共有が難しい業務や、出勤とテレワークが混在している業務をしている方にはおすすめです。

クラウドで作業ができることは、固有のパソコンや場所に制限されることなく、仕事ができるからです。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

Thunderbirdより使いやすかった

利用にかけた費用

費用等は0円で、ベーシックなプランだと思います。

ドライブを拡張することもなく、最初のプランで利用していました。

 

導入に至った決め手を教えてください。

正確には、Google Workspaceの導入でした。

メール以外のサービスの利用もできることと、導入まで、恐らくクラウド上で情報共有できるツールがなかったので、主に、遠隔でのコミュニケーションや、利便性を重視して導入したと思われます。

 

利用期間

2021年4月~202210月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Thunderbirdより使いやすかったです。Thunderbirdは、フォルダツリーがうまく構築されないなど、エラーが多くストレスが多かったのですが、Gmailではそういうことがありません。

・プロジェクトごと等で、アカウントを増やすことが簡単にできて、管理がしやすいです。

・複数の企画やプロジェクトを運用している部署のため、企画やプロジェクトごとのアカウントが必要でしたが、全アカウントの受信メールを、一覧で見ることができる点が、とても便利でした。

・場所や固有のパソコンに依らずアクセス出来るので、出先でパソコンをお借りできれば、自分のパソコンを持ち出す必要もなく、助かりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でもアカウントを簡単に作ることができ、すぐに使える一方で、複数のアカウントの管理に慣れていない人だと、メールの誤送信もありました。また、外からアクセスしてログアウトし忘れるなど、危機管理の点で意識の低下が顕著でした。

・添付ファイルの解凍などがすぐにできるものの、共有ドライブに保存されることを知らないなど、あまりツールに詳しくない人が、ファイルの機密性に関して対応が甘くなってしまい、必要な確認意識が薄れる点が怖いと感じました。

・操作が簡単すぎるのも、危機感が薄れてしまうのかなと感じました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

チャットワークとの連携が便利だと思いました。

アプリを開いていなくてもGmailに通知がくるので、漏れなく対応できる点が便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

部署内での情報共有が難しい業務や、出勤とテレワークが混在している業務をしている方にはおすすめです。

クラウドで作業ができることは、固有のパソコンや場所に制限されることなく、仕事ができるからです。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5

設定しているアイコンで人柄を知ることができる

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡潔でシンプル。

・アカウントを作成すれば、無料で利用ができる。

やりとりをする他社も同じサービスを利用していることが多いため、設定しているアイコンなどで相手の人柄を知ることができる

・設定しているアイコンがメール送信の際などに表示されるが、ゲームやアニメのキャラクター・似顔絵などがよく設定されている。たまたま、お取引先の方のアイコンが自分自身もよく見るアニメのキャラクターだったので、そこから話題を広げることができた。

・署名欄を事前に登録しておくことで毎度入力する手間が省ける。

不便だと感じた点を教えてください。

・受信トレイでメールを見ている時には、添付ファイルが一目で確認できる仕様になっているにもかかわらず、メールを開封した時はメールの本文をすべてスクロールしないと、そのメールに添付ファイルがあるのかどうかが確認できない。

・初めて連絡をするアドレスから届くメールが、迷惑メールに振り分けられてしまうことが多い。

メールのやり取りが数件行われると、やり取りの数だけが表示され、内容は隠れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

他社との取り引きが頻繁にある会社にはおすすめできる。

多くの会社様がGmailを利用していると思うので、シンプルな手順で円滑にコミュニケーションがとれるため。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
51人〜100人

設定しているアイコンで人柄を知ることができる

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡潔でシンプル。

・アカウントを作成すれば、無料で利用ができる。

やりとりをする他社も同じサービスを利用していることが多いため、設定しているアイコンなどで相手の人柄を知ることができる

・設定しているアイコンがメール送信の際などに表示されるが、ゲームやアニメのキャラクター・似顔絵などがよく設定されている。たまたま、お取引先の方のアイコンが自分自身もよく見るアニメのキャラクターだったので、そこから話題を広げることができた。

・署名欄を事前に登録しておくことで毎度入力する手間が省ける。

不便だと感じた点を教えてください。

・受信トレイでメールを見ている時には、添付ファイルが一目で確認できる仕様になっているにもかかわらず、メールを開封した時はメールの本文をすべてスクロールしないと、そのメールに添付ファイルがあるのかどうかが確認できない。

・初めて連絡をするアドレスから届くメールが、迷惑メールに振り分けられてしまうことが多い。

メールのやり取りが数件行われると、やり取りの数だけが表示され、内容は隠れてしまう

他の会社にもおすすめしますか?

他社との取り引きが頻繁にある会社にはおすすめできる。

多くの会社様がGmailを利用していると思うので、シンプルな手順で円滑にコミュニケーションがとれるため。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

アカウントを複数作成できるので便利

利用にかけた費用

すべて無料

 

利用期間

2015年1月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、Googleのサービスなので信用もあり、アカウントをいくらでも増やせることなど都合がよかった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで直観で操作をすることができ、設定なども簡単にできた。

・フリーメールのため、アカウントをいくらでも作成することができた。

・多くのユーザーが利用しているため、わからないことは調べれば、だいたい出てくることも大きかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブサービスで登録ができないことがあったり、送り先が携帯の場合は迷惑メールとして受信拒否される場合があった

・Googleのサービスではあるものの、利用者が減っていった場合急にサービスが停止になることもあるため、不安な部分もある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

Googleとサービスということもあり、同じGoogle内のサービスと連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。まずは無料で使用できることや、ネットがつながっていればサービスはすぐに使えるため複雑な設定が不要なこともおすすめのポイントとして大きい。管理のしやすさなども挙げられる。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

アカウントを複数作成できるので便利

利用にかけた費用

すべて無料

 

利用期間

2015年1月~2022年2月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であることと、Googleのサービスなので信用もあり、アカウントをいくらでも増やせることなど都合がよかった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで直観で操作をすることができ、設定なども簡単にできた。

・フリーメールのため、アカウントをいくらでも作成することができた。

・多くのユーザーが利用しているため、わからないことは調べれば、だいたい出てくることも大きかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブサービスで登録ができないことがあったり、送り先が携帯の場合は迷惑メールとして受信拒否される場合があった

・Googleのサービスではあるものの、利用者が減っていった場合急にサービスが停止になることもあるため、不安な部分もある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか

Googleとサービスということもあり、同じGoogle内のサービスと連携しやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。まずは無料で使用できることや、ネットがつながっていればサービスはすぐに使えるため複雑な設定が不要なこともおすすめのポイントとして大きい。管理のしやすさなども挙げられる。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スマホと店舗パソコンの両方から利用でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

上司の会社用スマホでgoogleのアカウントを作り、上司のスマホと店舗のパソコン両方から閲覧できるようにしたかったため。

 

利用期間

2014年2月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleアカウントを作成すれば無料で使える。

・パソコンやスマホなど、別の媒体から同じメールを閲覧したり利用できる。

・例えば、スマホと店舗パソコンの両方から利用できるのでメールの情報を共有しやすい

・覚えてしまえば基本的な操作は簡単である。

・複雑な操作は利用しないのでわからないが、最低限の操作をする分にはそこまで不便なことはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールが自動的に迷惑メールフォルダの方に振り分けられていることがあり、受信に気づかなかったことがあった。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

スマホと店舗パソコンの両方から利用でき便利

導入に至った決め手を教えてください。

上司の会社用スマホでgoogleのアカウントを作り、上司のスマホと店舗のパソコン両方から閲覧できるようにしたかったため。

 

利用期間

2014年2月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleアカウントを作成すれば無料で使える。

・パソコンやスマホなど、別の媒体から同じメールを閲覧したり利用できる。

・例えば、スマホと店舗パソコンの両方から利用できるのでメールの情報を共有しやすい

・覚えてしまえば基本的な操作は簡単である。

・複雑な操作は利用しないのでわからないが、最低限の操作をする分にはそこまで不便なことはない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールが自動的に迷惑メールフォルダの方に振り分けられていることがあり、受信に気づかなかったことがあった。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleカレンダーの招待も簡単

利用期間

2020年2月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

最初の設定はややめんどうですが、設定してしまえばカテゴリごとに自動分類されて非常に使いやすいです。

過去に使用していたサンダーバードというツールは、データも重く、スマートフォンからは操作できませんでした。スマートフォンからでも対応可能なGmailは便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一度アプリを消してしまったときは(長期休暇時などは仕事のメール量が多いのでアプリ自体を消しています)ログインすればまた使えるのですが、クイックアーカイブや削除の設定を最初からやり直さなければなりません。一度終えている作業をまた繰り返すのは、めんどうです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。プライベートと仕事用とアカウントがわけられる点も便利ですね。Googleカレンダーの招待も非常に楽で、重宝しています。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

Googleカレンダーの招待も簡単

利用期間

2020年2月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

最初の設定はややめんどうですが、設定してしまえばカテゴリごとに自動分類されて非常に使いやすいです。

過去に使用していたサンダーバードというツールは、データも重く、スマートフォンからは操作できませんでした。スマートフォンからでも対応可能なGmailは便利だと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

一度アプリを消してしまったときは(長期休暇時などは仕事のメール量が多いのでアプリ自体を消しています)ログインすればまた使えるのですが、クイックアーカイブや削除の設定を最初からやり直さなければなりません。一度終えている作業をまた繰り返すのは、めんどうです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめです。プライベートと仕事用とアカウントがわけられる点も便利ですね。Googleカレンダーの招待も非常に楽で、重宝しています。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

アカウントの切り替えが手軽

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシート等、Googleサービスを多用することが増えたため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ディスプレイデザインが見やすく工夫されているため、文字の多いメールでも分かりやすく判別できる。

・ゴミ箱への移動など、操作が簡単に行え、設定も変えられるため、自分流に使いやすくカスタマイズできる。

アカウントの切り替えが、手軽にできる。Googleメールはプライベートでも使うことが多いため、プライベートと仕事用アカウントの切り替えがスムーズにできるのは、リモートワーク中には大変嬉しい。

・私用で外出する際にも、携帯でメールチェックが行えるため、ふとした時に役に立った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールが勝手に迷惑メールフォルダに分けられてしまい、メールを見逃すことがあった。設定によるのかもしれないが、その他にも、勝手にカテゴリー分けされることにより、パスワードなどの重要なメールを見逃してしまうことがあり、探す手間がかかった。

・スワイプの移動先が分からない為、間違って移動させてしまったメールを確認できない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleツールとの連携はしやすいと感じた。

例えば、カレンダーのスケジュールに関して、勝手にメールの情報を元に登録してくれるので助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークやフレックス制を導入し、先進的でプライベートをより重視する企業におすすめ。

プライベートと距離が近い働き方ではあるが、しっかりと分けたいといった時に使いやすいと感じたため。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
101人〜250人

アカウントの切り替えが手軽

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシート等、Googleサービスを多用することが増えたため。

 

利用期間

2019年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ディスプレイデザインが見やすく工夫されているため、文字の多いメールでも分かりやすく判別できる。

・ゴミ箱への移動など、操作が簡単に行え、設定も変えられるため、自分流に使いやすくカスタマイズできる。

アカウントの切り替えが、手軽にできる。Googleメールはプライベートでも使うことが多いため、プライベートと仕事用アカウントの切り替えがスムーズにできるのは、リモートワーク中には大変嬉しい。

・私用で外出する際にも、携帯でメールチェックが行えるため、ふとした時に役に立った。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールが勝手に迷惑メールフォルダに分けられてしまい、メールを見逃すことがあった。設定によるのかもしれないが、その他にも、勝手にカテゴリー分けされることにより、パスワードなどの重要なメールを見逃してしまうことがあり、探す手間がかかった。

・スワイプの移動先が分からない為、間違って移動させてしまったメールを確認できない。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleツールとの連携はしやすいと感じた。

例えば、カレンダーのスケジュールに関して、勝手にメールの情報を元に登録してくれるので助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークやフレックス制を導入し、先進的でプライベートをより重視する企業におすすめ。

プライベートと距離が近い働き方ではあるが、しっかりと分けたいといった時に使いやすいと感じたため。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
非公開
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
1300円程の有料プラン
導入年
2020年10月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

あらゆるメールアドレスを一元管理できる

利用にかけた費用

1300円程の有料プラン。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのアカウント発行で取得できるメールアドレスアカウントの他に、独自に取得したドメインのメール、会社用メールなど、ありとあらゆるメールアドレスを一元管理できることに魅力を感じた。

また、各Googleアプリと連結しているため、添付ファイルの保管などに便利なため。。

利用期間

2020年10月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・chatworkやslackと違い、メールを確認しながらチャットすることができる。

・アイコンも直感で分かりやすいばかりで、簡単に利用できた。

・アプリ連携も幅広く、幅広い業務の中で汎用性がとても広いと感じることができた。

・資料作成や文章保管など、見栄えが良くなるような作成物になったときに、サクサクと作りやすい。

複数のアドレスも同時に開けるため、利便性が高い

・既読機能もあるため、目を通していただいているかも送った側から確認することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft office形式でスプレッドシートに置き換えたりと、互換性連携はしやすいと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

チャットで気軽に連絡が取れるツールはいろんな場面で重宝するため、大規模の会社になるほどおすすめできると思う。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
1300円程の有料プラン
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
非公開

あらゆるメールアドレスを一元管理できる

利用にかけた費用

1300円程の有料プラン。

導入に至った決め手を教えてください。

Googleのアカウント発行で取得できるメールアドレスアカウントの他に、独自に取得したドメインのメール、会社用メールなど、ありとあらゆるメールアドレスを一元管理できることに魅力を感じた。

また、各Googleアプリと連結しているため、添付ファイルの保管などに便利なため。。

利用期間

2020年10月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・chatworkやslackと違い、メールを確認しながらチャットすることができる。

・アイコンも直感で分かりやすいばかりで、簡単に利用できた。

・アプリ連携も幅広く、幅広い業務の中で汎用性がとても広いと感じることができた。

・資料作成や文章保管など、見栄えが良くなるような作成物になったときに、サクサクと作りやすい。

複数のアドレスも同時に開けるため、利便性が高い

・既読機能もあるため、目を通していただいているかも送った側から確認することができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Microsoft office形式でスプレッドシートに置き換えたりと、互換性連携はしやすいと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

チャットで気軽に連絡が取れるツールはいろんな場面で重宝するため、大規模の会社になるほどおすすめできると思う。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

googleとの連携が素晴らしい

導入に至った決め手を教えてください。

googleとの連携を取りやすいため

利用期間

2020年4月から2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムのデータの送信が可能であり、また履歴が残っているため、確認もしやすい。

・見やすさの観点からも見て、学生からも教師からも情報を確認しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールを止める機能がなく、ごみ箱に捨ててもまた同じようなメールが送られてきてしまう

・弊社の迷惑メール防止システムの互換性がよくない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

google やgoogle classroomとの連帯のしやすさ

他の会社にもおすすめしますか?

g-mailは、google やgoogle classroomの連帯のしやすさの観点だけでなく、情報の確認のしやすさの観点からも利用するのをほかの会社にもお勧めする。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

googleとの連携が素晴らしい

導入に至った決め手を教えてください。

googleとの連携を取りやすいため

利用期間

2020年4月から2022年12月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存のシステムのデータの送信が可能であり、また履歴が残っているため、確認もしやすい。

・見やすさの観点からも見て、学生からも教師からも情報を確認しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メールを止める機能がなく、ごみ箱に捨ててもまた同じようなメールが送られてきてしまう

・弊社の迷惑メール防止システムの互換性がよくない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

google やgoogle classroomとの連帯のしやすさ

他の会社にもおすすめしますか?

g-mailは、google やgoogle classroomの連帯のしやすさの観点だけでなく、情報の確認のしやすさの観点からも利用するのをほかの会社にもお勧めする。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

フリーアドレスなので気軽に作れる

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自動的に迷惑メールなどは判別して振り分けしてくれる点です。本当に必要なメールだけ常に受信ボックスに表示されるので、余計なメールを省いたりする手間が減ります。

・Gmailの画面を開くと、左下にチャットの表示もされるので、1画面で2機能の確認を出来るのも良いと思います。

フリーアドレスなので、使用用途に応じて気軽に作れて便利だなと思っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内メールはGmailオンリーで使用しています。地下鉄に乗った際に一時的にネットが繋がらないエリアがあるので、ネットに接続出来ない環境下ですと、送受信出来ないのが不便点です。他は特にないと思っています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGoogle Workspaceとの連携はしやすいです。Gmailで送られたファイルをPDF Acrobatにファイル保存も出来たりと他ツールとの連携は申し分ないと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業も社内では社内用のアドレスを作成・使用して業務していると思うので、これといった共通メールのツールの導入が済んでいない企業様であればオススメいたします。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

フリーアドレスなので気軽に作れる

利用期間

2019年4月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・自動的に迷惑メールなどは判別して振り分けしてくれる点です。本当に必要なメールだけ常に受信ボックスに表示されるので、余計なメールを省いたりする手間が減ります。

・Gmailの画面を開くと、左下にチャットの表示もされるので、1画面で2機能の確認を出来るのも良いと思います。

フリーアドレスなので、使用用途に応じて気軽に作れて便利だなと思っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内メールはGmailオンリーで使用しています。地下鉄に乗った際に一時的にネットが繋がらないエリアがあるので、ネットに接続出来ない環境下ですと、送受信出来ないのが不便点です。他は特にないと思っています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーやGoogle Workspaceとの連携はしやすいです。Gmailで送られたファイルをPDF Acrobatにファイル保存も出来たりと他ツールとの連携は申し分ないと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの企業も社内では社内用のアドレスを作成・使用して業務していると思うので、これといった共通メールのツールの導入が済んでいない企業様であればオススメいたします。

投稿日: 2022/06/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

参考サイトやファイルの添付も即座に対応できる

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2020年10月~2021年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからでもスマホからでもメールの送受信が簡単。

・外部データやサイトの共有が容易なので、情報伝達がやりやすい。

・普段使いしていたため、会社で導入された際でも違和感なく利用ができた。

・とにかく王道のメーラーなので、困った時の対処が容易である。

・上司に参考サイトの送付やファイル添付の指示を受けた際も、即座に対応ができた

・参考サイトはボタンで共有可能で、添付ファイルはサイズの指定が大まかな指定であれば簡単に出来るので、わざわざ変換しなくても良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手先より送信連絡が来たにもかかわらず、何度受信確認をしてもメールが届かないことが何度もあり、相手先も自分もとても困った。

・レスポンスが重要な時にこの状況では大きく悪影響が出る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

連絡用として使用している企業は多いと感じるので、他の会社にもおすすめできる。メール遅延さえ無くなれば、デメリット面も少ないため。

投稿日: 2022/06/28
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

参考サイトやファイルの添付も即座に対応できる

利用にかけた費用

0円。

 

利用期間

2020年10月~2021年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンからでもスマホからでもメールの送受信が簡単。

・外部データやサイトの共有が容易なので、情報伝達がやりやすい。

・普段使いしていたため、会社で導入された際でも違和感なく利用ができた。

・とにかく王道のメーラーなので、困った時の対処が容易である。

・上司に参考サイトの送付やファイル添付の指示を受けた際も、即座に対応ができた

・参考サイトはボタンで共有可能で、添付ファイルはサイズの指定が大まかな指定であれば簡単に出来るので、わざわざ変換しなくても良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手先より送信連絡が来たにもかかわらず、何度受信確認をしてもメールが届かないことが何度もあり、相手先も自分もとても困った。

・レスポンスが重要な時にこの状況では大きく悪影響が出る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

連絡用として使用している企業は多いと感じるので、他の会社にもおすすめできる。メール遅延さえ無くなれば、デメリット面も少ないため。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

添付した資料をワンクリックで見られないのが残念

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの文字に網掛けも出来るし、色も変えられる。ぱっと見とても見やすく文章を作る事ができるのが便利で嬉しい。

ccに会社の人のメアドを入れて置けば、情報共有もできてとてもありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付した資料をダウンロードして、パソコンのダウンロードのページに移らないと、内容確認ができない。ここで手間が発生するのが煩わしい。

また、クリックしたら、すぐに見れる作りになっていないのがちょっと困る。

セキュリティ関係もあるとは思うが、パスワードを導入するなど色々面倒な手間があるので、極力スムーズに使える方が嬉しい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とくに不便はない。zoomのURLも問題なく送れている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしなくても既に周りは使用しているため、逆にこちらが使用してない事の方が珍しいと思う。電話などでメールアドレスを伝える時もラク。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

添付した資料をワンクリックで見られないのが残念

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの文字に網掛けも出来るし、色も変えられる。ぱっと見とても見やすく文章を作る事ができるのが便利で嬉しい。

ccに会社の人のメアドを入れて置けば、情報共有もできてとてもありがたい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付した資料をダウンロードして、パソコンのダウンロードのページに移らないと、内容確認ができない。ここで手間が発生するのが煩わしい。

また、クリックしたら、すぐに見れる作りになっていないのがちょっと困る。

セキュリティ関係もあるとは思うが、パスワードを導入するなど色々面倒な手間があるので、極力スムーズに使える方が嬉しい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

とくに不便はない。zoomのURLも問題なく送れている

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしなくても既に周りは使用しているため、逆にこちらが使用してない事の方が珍しいと思う。電話などでメールアドレスを伝える時もラク。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メール以外にも機能が充実している

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年10月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けができるため、案件ごとに管理できて使いやすい。

・Googleのサービスということもあって、安心感があり、トラブルも少ない。

・背景やカラーデザインを、好きなように変えることができる

メール機能以外にも、メモ帳でタスク管理ができるなど、機能的な汎用性がある

・上記の詳細について、メモ機能では、タスクの項目の他、詳細メモや納期まで管理できるようになっており、Gmail内ですべてのタスクを管理できている。終わったタスクは、完了ステータスにして都度削除でき、シンプルで使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に、外部とのやり取りの多い法人向け企業におすすめ。

情報漏洩などのトラブルの例がほとんどなく、導入企業も多いメジャーなメールツールのため、安心感がある。

機能もアレンジできるので、どんな人にも使いやすいメールツールとなっている。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

メール以外にも機能が充実している

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年10月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダ分けができるため、案件ごとに管理できて使いやすい。

・Googleのサービスということもあって、安心感があり、トラブルも少ない。

・背景やカラーデザインを、好きなように変えることができる

メール機能以外にも、メモ帳でタスク管理ができるなど、機能的な汎用性がある

・上記の詳細について、メモ機能では、タスクの項目の他、詳細メモや納期まで管理できるようになっており、Gmail内ですべてのタスクを管理できている。終わったタスクは、完了ステータスにして都度削除でき、シンプルで使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

特に、外部とのやり取りの多い法人向け企業におすすめ。

情報漏洩などのトラブルの例がほとんどなく、導入企業も多いメジャーなメールツールのため、安心感がある。

機能もアレンジできるので、どんな人にも使いやすいメールツールとなっている。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年10月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3

しばらく利用していないアカウントは消えている場合がある

利用期間

2020年10月~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数メールアドレスを所持していると、その数の分だけタブを多く開く必要がある。

・チャットを送る際に、特殊文字が連続して使えない。

・Googleアプリ以外の連携はあまりとれない。

アカウント切り替えの際、しばらく使っていないアカウントはリストから消されているときがあった

・チャットでは、太字や文字の色付けの際、一つのチャットで二つのことが同時に送れず見栄えが悪くなってしまった経験がある。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年10月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

しばらく利用していないアカウントは消えている場合がある

利用期間

2020年10月~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数メールアドレスを所持していると、その数の分だけタブを多く開く必要がある。

・チャットを送る際に、特殊文字が連続して使えない。

・Googleアプリ以外の連携はあまりとれない。

アカウント切り替えの際、しばらく使っていないアカウントはリストから消されているときがあった

・チャットでは、太字や文字の色付けの際、一つのチャットで二つのことが同時に送れず見栄えが悪くなってしまった経験がある。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年頃

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

複数のアカウントの管理も簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料でメールアドレスを取得でき、簡単に管理が出来るため。

利用期間

2021年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・難しい登録が不要で、またグーグルを使用するにあたって互換性が充実している。

・簡単にアカウントを増やすことが出来る。

複数のアカウントの管理も簡単にできる

・操作が簡単なので、パソコン初心者でもわかりやすい。

・アカウントを共有すれば、スマホでも簡単に使える。

・メール以外にも、マイクラウドでのデータ共有が簡単にできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数アカウントを使用する場合、どこに何のメールが届いているか確認する手間があり、通知などが来るわけではないので見落としてしまう恐れがある。

・アーカイブなどの機能の意味が分からない。

スマホのアプリ版だと、メールを削除するのに簡単にすべてを削除できず、不便

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に複数のアカウントを作成して利用できるので便利。規模の小さな会社などで管理が行き届くのであれば、運用は全く問題ないと思うのでおすすめである。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年頃
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

複数のアカウントの管理も簡単

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料でメールアドレスを取得でき、簡単に管理が出来るため。

利用期間

2021年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・難しい登録が不要で、またグーグルを使用するにあたって互換性が充実している。

・簡単にアカウントを増やすことが出来る。

複数のアカウントの管理も簡単にできる

・操作が簡単なので、パソコン初心者でもわかりやすい。

・アカウントを共有すれば、スマホでも簡単に使える。

・メール以外にも、マイクラウドでのデータ共有が簡単にできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・複数アカウントを使用する場合、どこに何のメールが届いているか確認する手間があり、通知などが来るわけではないので見落としてしまう恐れがある。

・アーカイブなどの機能の意味が分からない。

スマホのアプリ版だと、メールを削除するのに簡単にすべてを削除できず、不便

他の会社にもおすすめしますか?

簡単に複数のアカウントを作成して利用できるので便利。規模の小さな会社などで管理が行き届くのであれば、運用は全く問題ないと思うのでおすすめである。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

自宅でもスマホでも使えてレスが早い

利用にかけた費用

個人用の無料プランを使用

 

利用期間

2018年10月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・Gmailを使うことでスプレッドシート等のGoogleサービスを利用できるほか、チームメンバーとの共同作業がオンライン化することで共有しやすくなったため。

・会社からだけでなくスマホなどからもアクセス出来ることで、レスポンスを早くできるようになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailを利用する前は、会社のPCでしかメールが確認が出来なかった。インフルエンザになったとき四日間の自宅待機になったため、熱が下がっても会社に出社することが許されなかった。もし、Gmailを使っていなかったら四日間もチームメンバーやクライアント等に対しレスポンスが出来ず作業が止まってしまうところだった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

仕事用だけでなくメルマガ等を含むので、メールが1日に1000通以上届くことになる。こうなると、仕事に必要なメールなのかどうかの振り分けが必須。なので、フォルダ分け機能が分かりやすく充実して欲しい。

・振り分けする条件やルール付けがわかりにくい。もっと明確に振り分けできると使いやすいと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーやスプレッドシートなどは連携して作業している。大変便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

チームメンバー間で一つのファイル等を共有して作業をするという方には、特に使いやすい。個人用に使うのならば無料なのでおすすめ。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

自宅でもスマホでも使えてレスが早い

利用にかけた費用

個人用の無料プランを使用

 

利用期間

2018年10月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・Gmailを使うことでスプレッドシート等のGoogleサービスを利用できるほか、チームメンバーとの共同作業がオンライン化することで共有しやすくなったため。

・会社からだけでなくスマホなどからもアクセス出来ることで、レスポンスを早くできるようになった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailを利用する前は、会社のPCでしかメールが確認が出来なかった。インフルエンザになったとき四日間の自宅待機になったため、熱が下がっても会社に出社することが許されなかった。もし、Gmailを使っていなかったら四日間もチームメンバーやクライアント等に対しレスポンスが出来ず作業が止まってしまうところだった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

仕事用だけでなくメルマガ等を含むので、メールが1日に1000通以上届くことになる。こうなると、仕事に必要なメールなのかどうかの振り分けが必須。なので、フォルダ分け機能が分かりやすく充実して欲しい。

・振り分けする条件やルール付けがわかりにくい。もっと明確に振り分けできると使いやすいと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーやスプレッドシートなどは連携して作業している。大変便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

チームメンバー間で一つのファイル等を共有して作業をするという方には、特に使いやすい。個人用に使うのならば無料なのでおすすめ。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

他のGoogle機能も連携が取りやすい

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作性が視覚的にわかりやすいと感じる。特別にわかりづらい点もないし、もし後輩が入ってきて指導が必要になった際も、説明が簡単で助かると思う

パソコンだけでなく、スマートフォンでもアクセスできるので、外出先でも内容が確認でき便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの送信取り消しがあれば助かる。過去、アウトルックを使用していたときは、送信取り消しがあったと記憶している。だが、gmailでは送信取り消しは行ったことがない(私が知らないだけであったら申し訳ないが)。

もしgmailでも送信取り消しできるのであれば、わかりやすく表示するなどしてほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能も充実しており、連携が取りやすいため便利。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

他のGoogle機能も連携が取りやすい

利用期間

2019年4月から2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

操作性が視覚的にわかりやすいと感じる。特別にわかりづらい点もないし、もし後輩が入ってきて指導が必要になった際も、説明が簡単で助かると思う

パソコンだけでなく、スマートフォンでもアクセスできるので、外出先でも内容が確認でき便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの送信取り消しがあれば助かる。過去、アウトルックを使用していたときは、送信取り消しがあったと記憶している。だが、gmailでは送信取り消しは行ったことがない(私が知らないだけであったら申し訳ないが)。

もしgmailでも送信取り消しできるのであれば、わかりやすく表示するなどしてほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogle機能も充実しており、連携が取りやすいため便利。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

交通系の予約メールをカレンダーに自動反映

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、かつ共有機能が便利だと思い、導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、メール機能の全て使うことができる。一通りのメールとしての機能は十分。

・共有方法が豊富なため、複数ユーザーと共同で利用しやすい。画面共有したい時、いちいちスクリーンショットなどをせず、URLを送るだけでデバイスに最適化された表示ができるため、非常に便利。

・Googleカレンダーと連携できる。新幹線や飛行機など交通系の予約をした場合、関連メールを認識してGoogleカレンダーに反映してくれる。そのため、予約忘れや予約の確認の手間が非常に省ける。

・ショートカットキーが使える。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは非常に連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有機能がない時などは少し不便に感じるが、それでも無料で利用することができるので、非常におすすめできる。

Googleサービス自体は有料で、色々な機能があり、ストレージも拡張できるが、小規模な不動産系の会社であれば、無料の範囲内で十分に使用することができる。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

交通系の予約メールをカレンダーに自動反映

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、かつ共有機能が便利だと思い、導入した。

 

利用期間

2019年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、メール機能の全て使うことができる。一通りのメールとしての機能は十分。

・共有方法が豊富なため、複数ユーザーと共同で利用しやすい。画面共有したい時、いちいちスクリーンショットなどをせず、URLを送るだけでデバイスに最適化された表示ができるため、非常に便利。

・Googleカレンダーと連携できる。新幹線や飛行機など交通系の予約をした場合、関連メールを認識してGoogleカレンダーに反映してくれる。そのため、予約忘れや予約の確認の手間が非常に省ける。

・ショートカットキーが使える。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとは非常に連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

共有機能がない時などは少し不便に感じるが、それでも無料で利用することができるので、非常におすすめできる。

Googleサービス自体は有料で、色々な機能があり、ストレージも拡張できるが、小規模な不動産系の会社であれば、無料の範囲内で十分に使用することができる。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2010年3月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

業務毎にラベルをつければ一覧でも見やすい

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手を教えてください。

社内で統一の連絡ツールとして利用するため。

利用期間

2010年3月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同期することにより複数端末で使用できる。

・他企業に勤めていた時のメールシステムは職場にあるPCでしかアクセスできなかったが、Gmailはオフィス以外からでもアクセスができる。

・業務内容によって、ラベルを付けて分類することができる。

複数の業務を担っている場合、業務ごとにラベルをつけて分類すると、受信BOX内で一覧で見た時も一目でわかりやすい

・フィルター設定を行いフォルダ分けをすれば、自動的で振り分けてくれる。それにより、すぐにどのメールがどのような内容か把握できるため、業務の効率が上がる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

「Googleカレンダー」と一緒に使うと、会議などの予定の把握や参加者の招待などがしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の部署やチームを抱える組織では、メールの分類などのしやすさからおすすめできる。

部署ごとにメールグループが作成できるので、都度個人のアドレスを入力する手間が省けて良い。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2010年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

業務毎にラベルをつければ一覧でも見やすい

利用にかけた費用

無料プラン。

導入に至った決め手を教えてください。

社内で統一の連絡ツールとして利用するため。

利用期間

2010年3月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・同期することにより複数端末で使用できる。

・他企業に勤めていた時のメールシステムは職場にあるPCでしかアクセスできなかったが、Gmailはオフィス以外からでもアクセスができる。

・業務内容によって、ラベルを付けて分類することができる。

複数の業務を担っている場合、業務ごとにラベルをつけて分類すると、受信BOX内で一覧で見た時も一目でわかりやすい

・フィルター設定を行いフォルダ分けをすれば、自動的で振り分けてくれる。それにより、すぐにどのメールがどのような内容か把握できるため、業務の効率が上がる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

「Googleカレンダー」と一緒に使うと、会議などの予定の把握や参加者の招待などがしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

多数の部署やチームを抱える組織では、メールの分類などのしやすさからおすすめできる。

部署ごとにメールグループが作成できるので、都度個人のアドレスを入力する手間が省けて良い。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

メールの最低限の機能があり色味が見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えて使い勝手も良い。

メールとしての最低限の機能を備えており、色味が見やすい

・アカウントを複数持つことができ、用途によって使い分けることができる。

・プライベートでも一般的にに流通しており、「教える」という時間を削減することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、メールアドレスも複数使い分けられ便利だし、Googleの信頼性や機能性を考えると申し分ないツールなので、コストカットを掲げる会社に得におすすめする。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

メールの最低限の機能があり色味が見やすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2020年4月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えて使い勝手も良い。

メールとしての最低限の機能を備えており、色味が見やすい

・アカウントを複数持つことができ、用途によって使い分けることができる。

・プライベートでも一般的にに流通しており、「教える」という時間を削減することができる。

他の会社にもおすすめしますか?

無料で、メールアドレスも複数使い分けられ便利だし、Googleの信頼性や機能性を考えると申し分ないツールなので、コストカットを掲げる会社に得におすすめする。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

個人で使っていたのですぐ馴染めた

利用にかけた費用

おそらく無料です。

 

利用期間

2020年4月〜2021年5月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々クライアントの方が使用していて、そこに合わせる形でgmailを使用することとなりました

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段から使い慣れていたことです。導入される前はmacに標準搭載されているメールツールを使用していたのですが、gmailを導入してからは、元々使っていたこともあり直ぐに馴染むことができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サーバーのセキュリティにたまに引っかかり、メールを観覧できないことがありました。原因はよくわかりませんが、そういったことが起こるのは少し不満に思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

個人で使っていたのですぐ馴染めた

利用にかけた費用

おそらく無料です。

 

利用期間

2020年4月〜2021年5月まで

 

導入に至った決め手を教えてください。

元々クライアントの方が使用していて、そこに合わせる形でgmailを使用することとなりました

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段から使い慣れていたことです。導入される前はmacに標準搭載されているメールツールを使用していたのですが、gmailを導入してからは、元々使っていたこともあり直ぐに馴染むことができました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

サーバーのセキュリティにたまに引っかかり、メールを観覧できないことがありました。原因はよくわかりませんが、そういったことが起こるのは少し不満に思います。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

セキュリティに厳しい所ではなかなか使う機会がない

利用期間

2022年1月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookは、エラーが多発したり端末が変わると過去メールの取得にかなり時間がかかったりしたが、Gmailはメールの更新も早くエラーが少ない。

パソコン、スマートフォン問わずに使用できる

・アプリ版とWeb版の使用感が統一されていて、快適にメールを使えるようになった。

・端末が変わっても、同じデータにアクセスするのが簡単である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・回線に繋がっていないと閲覧もできない。

・使いやすくするまでが少し手間だと感じる。

・送り先によりメールが届かないことが稀にある。

セキュリティが少し甘いようなので、会社で使うには少し不安が残る

・添付できるファイルに制限があり、広告データなどの容量の大きいデータは添付できない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

簡単そうなのはカレンダーだったが、そこに関してはOutlookの方が視覚的に簡単に思えた。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

新しいものに抵抗がなく、ある程度メール設定などに理解がある職場にはおすすめできる。

一方で、パソコンに疎い人が多い場合、一から説明するよりは既存のアプリを使っていた方が手間がかからないと思う。

また、セキュリティに厳しい所ではなかなか使う機会がない。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

セキュリティに厳しい所ではなかなか使う機会がない

利用期間

2022年1月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookは、エラーが多発したり端末が変わると過去メールの取得にかなり時間がかかったりしたが、Gmailはメールの更新も早くエラーが少ない。

パソコン、スマートフォン問わずに使用できる

・アプリ版とWeb版の使用感が統一されていて、快適にメールを使えるようになった。

・端末が変わっても、同じデータにアクセスするのが簡単である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・回線に繋がっていないと閲覧もできない。

・使いやすくするまでが少し手間だと感じる。

・送り先によりメールが届かないことが稀にある。

セキュリティが少し甘いようなので、会社で使うには少し不安が残る

・添付できるファイルに制限があり、広告データなどの容量の大きいデータは添付できない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

簡単そうなのはカレンダーだったが、そこに関してはOutlookの方が視覚的に簡単に思えた。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

新しいものに抵抗がなく、ある程度メール設定などに理解がある職場にはおすすめできる。

一方で、パソコンに疎い人が多い場合、一から説明するよりは既存のアプリを使っていた方が手間がかからないと思う。

また、セキュリティに厳しい所ではなかなか使う機会がない。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

長年使用していたアカウントが使えなくなった

利用にかけた費用

メールアドレスを利用していただけなので0円だと思います。

 

利用期間

2018年4月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員が多いので連絡取るツールとして導入したと聞いています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンが一度故障した事がありました。でも、クラウド上にデータが残っていたので、パソコンが新しくなってもメール情報がそのまま残っていて使えた所が良かったです。ビジネスにおいて、データが無くなるのはあってはならない事ですので。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分では理解できない表示が出たことがあって、その後、そのアカウントの運用ができなくなりました

現在もそのアカウントは運用できません。一番長く使っていた大事なアカウントだったので、ログインができない状態になったときは、原因を表示してほしいです。改善方法がわからないのがとにかく困ります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール連携する際、失敗することが多く連携しにくいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

上記のようなリスクがあるので、お客さまのような会社向けにはすすめません。広告が表示されるものも、ビジネス向けとしてはすすめにくいでしょう。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

長年使用していたアカウントが使えなくなった

利用にかけた費用

メールアドレスを利用していただけなので0円だと思います。

 

利用期間

2018年4月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

従業員が多いので連絡取るツールとして導入したと聞いています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンが一度故障した事がありました。でも、クラウド上にデータが残っていたので、パソコンが新しくなってもメール情報がそのまま残っていて使えた所が良かったです。ビジネスにおいて、データが無くなるのはあってはならない事ですので。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分では理解できない表示が出たことがあって、その後、そのアカウントの運用ができなくなりました

現在もそのアカウントは運用できません。一番長く使っていた大事なアカウントだったので、ログインができない状態になったときは、原因を表示してほしいです。改善方法がわからないのがとにかく困ります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メール連携する際、失敗することが多く連携しにくいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

上記のようなリスクがあるので、お客さまのような会社向けにはすすめません。広告が表示されるものも、ビジネス向けとしてはすすめにくいでしょう。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

使える機能や使用方法の案内が不十分

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリから全ての設定ができるわけではなく、ブラウザからログインしなければならないものもあったので、手間がかかった。具体的には、他の社員もメールを確認できるよう設定しようと思った際、パソコンからログインする必要があって手間だった。

・上記の利用方法を知ったのも、色々検索している時に偶然見つけただけだったので、メール利用当初に案内があれば、もっと早く利用できたかなと思う

・スヌーズ機能などもあるが、使い方を調べないと分からないので、簡単な使い方をすぐに確認できるとありがたかった。

・メールをフォルダに分けて受信したかったが、設定の仕方が難しかった。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

使える機能や使用方法の案内が不十分

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2022年春頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリから全ての設定ができるわけではなく、ブラウザからログインしなければならないものもあったので、手間がかかった。具体的には、他の社員もメールを確認できるよう設定しようと思った際、パソコンからログインする必要があって手間だった。

・上記の利用方法を知ったのも、色々検索している時に偶然見つけただけだったので、メール利用当初に案内があれば、もっと早く利用できたかなと思う

・スヌーズ機能などもあるが、使い方を調べないと分からないので、簡単な使い方をすぐに確認できるとありがたかった。

・メールをフォルダに分けて受信したかったが、設定の仕方が難しかった。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年4月頃

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

勝手に迷惑メールに分類され業務に支障が出た

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2010年4月頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティが高いが故に、迷惑メールではないメールも迷惑メールとして分類されてしまうことがある。

企業に問い合わせをした際に、自動返信のメールが届くのを待っていたが届かず、数日後に迷惑メールBOXを確認してみるとその中に必要なメールが含まれていた。そのせいで作業が一時中断してしまったことがある。

・添付できるファイルの容量に制限がある。

・画像を導入する際は、PCなどのフォルダからアップロードする必要がある。コピぺでは貼り付けができない。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
4
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年4月頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

勝手に迷惑メールに分類され業務に支障が出た

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2010年4月頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティが高いが故に、迷惑メールではないメールも迷惑メールとして分類されてしまうことがある。

企業に問い合わせをした際に、自動返信のメールが届くのを待っていたが届かず、数日後に迷惑メールBOXを確認してみるとその中に必要なメールが含まれていた。そのせいで作業が一時中断してしまったことがある。

・添付できるファイルの容量に制限がある。

・画像を導入する際は、PCなどのフォルダからアップロードする必要がある。コピぺでは貼り付けができない。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
技術職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

データを複数人で同期することができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

JV(共同企業体)で仕事をしていた時、会社のメールアドレスを使用できなかったため、JV専用のメールアドレスとして導入した。

利用期間

2015年4月~2017年11月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

JVの仕事が終わったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、個人で使っている人も多く、分かりやすいUIであった。

・現場で撮影した写真を、即座に事務所で同期できた。

携帯にもアプリが入っていて、データを複数人で同期することができた

・GoogleDriveともデータを同期することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティに欠けるため、重要な情報や個人情報、重要なファイルのやり取りをすることができなかった。

勝手にアーカイブしてしまい、重要なメールが分かりづらくなってしまった

他の会社にもおすすめしますか?

社内向けや、我々のようにJVを組んでいる場合などに使用をおすすめする。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
2
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
101人〜250人

データを複数人で同期することができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

JV(共同企業体)で仕事をしていた時、会社のメールアドレスを使用できなかったため、JV専用のメールアドレスとして導入した。

利用期間

2015年4月~2017年11月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

JVの仕事が終わったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、個人で使っている人も多く、分かりやすいUIであった。

・現場で撮影した写真を、即座に事務所で同期できた。

携帯にもアプリが入っていて、データを複数人で同期することができた

・GoogleDriveともデータを同期することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・セキュリティに欠けるため、重要な情報や個人情報、重要なファイルのやり取りをすることができなかった。

勝手にアーカイブしてしまい、重要なメールが分かりづらくなってしまった

他の会社にもおすすめしますか?

社内向けや、我々のようにJVを組んでいる場合などに使用をおすすめする。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ファイル付メールには向かないかも

利用にかけた費用

費用はゼロです。

 

利用期間

2020年3月~2021年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前は手配りだったため、お客様にも店員にも紙の接触がありました。Gmailにしてからはメール画面を見せていただいて入場する形になったため、非接触でご案内でき、感染予防としてはとても良くなりました。

・通販のご案内もちょうど同時期に振り込み入金が開始となったため、Gmailでのご案内が出来て良かったです。

ドメインを自分のショップ名に出来ると、お客様にメールアドレス案内がしやすくて良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前はホットメールを利用していたのですが、Gmailになって受信速度が遅くなりました。

プロモーションメールといった通常の受信ボックスに届かないメールもあり、本社からのメールに気づくのが遅れることがありました。

・メールの表示方法がわかりにくく、慣れるまで時間がかかりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・自分の支店のメールアドレスがなく、無料で作りたい会社にはおすすめです。ドメインが変更できるので自分の会社名でメールアドレスが作成できます。

・ただし、容量が15GBまで、一通のメールのファイル容量は25MBまでなので、ファイル付きのメールを高頻度でやり取りする会社だと不都合があるかもしれません。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

ファイル付メールには向かないかも

利用にかけた費用

費用はゼロです。

 

利用期間

2020年3月~2021年3月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前は手配りだったため、お客様にも店員にも紙の接触がありました。Gmailにしてからはメール画面を見せていただいて入場する形になったため、非接触でご案内でき、感染予防としてはとても良くなりました。

・通販のご案内もちょうど同時期に振り込み入金が開始となったため、Gmailでのご案内が出来て良かったです。

ドメインを自分のショップ名に出来ると、お客様にメールアドレス案内がしやすくて良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前はホットメールを利用していたのですが、Gmailになって受信速度が遅くなりました。

プロモーションメールといった通常の受信ボックスに届かないメールもあり、本社からのメールに気づくのが遅れることがありました。

・メールの表示方法がわかりにくく、慣れるまで時間がかかりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・自分の支店のメールアドレスがなく、無料で作りたい会社にはおすすめです。ドメインが変更できるので自分の会社名でメールアドレスが作成できます。

・ただし、容量が15GBまで、一通のメールのファイル容量は25MBまでなので、ファイル付きのメールを高頻度でやり取りする会社だと不都合があるかもしれません。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

スマホのキャリアが変わってもアドレスが変わらない

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google pixel 4というスマホの初期アプリにGmailが入っていた。

 

利用期間

2020年1月頃~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google のアカウントひとつ持っていればすぐに使える。

スマホの場合、スマホのキャリアが変わってもアドレスが変わらず使える

・大事なメールには印をつけて、目立たせることができる。

・迷惑メールに振り分けられないメールなら、どんなメールでも全て受信できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スレッド表示は、どれが自分が送ったメールか、その返信がどれなのか、最新のメールはどれなのか、ということがわからなくなる

・ Microsoft Windows のパソコンにはインストールしないと使うことができない。

・ Microsoft社の他のサービスとの互換性が良くない。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

Gmailは、Googleアカウントを持っている人にとってはとても使いやすいのでおすすめできる。

特にスマホの場合、キャリアを変えるとメールアドレスは変わってしまうが、 Gmailはそれに影響しないのでよいと思う。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1人

スマホのキャリアが変わってもアドレスが変わらない

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Google pixel 4というスマホの初期アプリにGmailが入っていた。

 

利用期間

2020年1月頃~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google のアカウントひとつ持っていればすぐに使える。

スマホの場合、スマホのキャリアが変わってもアドレスが変わらず使える

・大事なメールには印をつけて、目立たせることができる。

・迷惑メールに振り分けられないメールなら、どんなメールでも全て受信できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

スレッド表示は、どれが自分が送ったメールか、その返信がどれなのか、最新のメールはどれなのか、ということがわからなくなる

・ Microsoft Windows のパソコンにはインストールしないと使うことができない。

・ Microsoft社の他のサービスとの互換性が良くない。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

Gmailは、Googleアカウントを持っている人にとってはとても使いやすいのでおすすめできる。

特にスマホの場合、キャリアを変えるとメールアドレスは変わってしまうが、 Gmailはそれに影響しないのでよいと思う。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点0.5

考えられないほどの使いにくさ

利用にかけた費用

ゼロ円だと思います。

 

利用期間

2019年2月~3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用が掛からなかったからだと思います。ビジネスでの使用には適さないので、Microsoft製品にしてくれと何度も訴えましたが「検討中」の返答でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

残念ですが使いやすかった点は一つもありません。ありえない使いにくさです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoft Exchangeに慣れた普通のビジネスワーカーには、考えられないほどの使いにくさでした

・顧客からの新着メールがどこのフォルダに入ってきたのかがわからなくて見逃す

・新着順にメールが並ばない

・どのメールに返信をしたのかがわからない

・同じメールボックスを閲覧している同僚が、そのメールに対して返信したかがどうかが同時的にわからない

など、不満をあげれば切りがないほどです。UIが非常に使いにくく、とにかく苦痛でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスでの使用は絶対すすめません。ごく少人数の企業でもすすめません。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点0.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

考えられないほどの使いにくさ

利用にかけた費用

ゼロ円だと思います。

 

利用期間

2019年2月~3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

初期費用が掛からなかったからだと思います。ビジネスでの使用には適さないので、Microsoft製品にしてくれと何度も訴えましたが「検討中」の返答でした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

残念ですが使いやすかった点は一つもありません。ありえない使いにくさです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Microsoft Exchangeに慣れた普通のビジネスワーカーには、考えられないほどの使いにくさでした

・顧客からの新着メールがどこのフォルダに入ってきたのかがわからなくて見逃す

・新着順にメールが並ばない

・どのメールに返信をしたのかがわからない

・同じメールボックスを閲覧している同僚が、そのメールに対して返信したかがどうかが同時的にわからない

など、不満をあげれば切りがないほどです。UIが非常に使いにくく、とにかく苦痛でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ビジネスでの使用は絶対すすめません。ごく少人数の企業でもすすめません。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Outlookより操作に慣れるのが早かった

利用期間

2020年5月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全体的にシンプルで、アイコン表示なので、感覚的に使える。仕様に早くなじむことができる。

・上記の詳細に関して、Outlookは様々な機能はあるが、初心者が初めて使うには機能が多すぎたり、アイコンで判断というより、アイコン下に書いてある文字を読んで、その機能を理解するという感じだった。Gmailは初めて使用したその日でも、「これはこういう機能だな」とアイコンを見れば分かり、Outlookに慣れるのに半年ほどかかるとすれば、体感としてはGmailは1ヶ月ほどで慣れた感じ

・操作に慣れるのが早い、イコール入社したての人間の業務効率が上がりやすいところが、とても良い点と感じた。

・難しい設定をする必要がなく、星の色を変えるだけで担当者がわかり、複数の人間で管理するのがとても簡単。

・複数の支店でアドレスをもつ必要があったが、Googleアカウントを作れば簡単にでき、他支店のアカウントとの切り替えもとてもしやすいため、社内共有が容易だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

星の色でメールを検索し、絞り込みたいができない。複数の人間がメールを見るため、担当者を星の色で分けている。自分の担当したメールのみ表示させたいが、星の色でメールを検索できないため、不便。

・オペレーションの問題もあるが、自分が星の色をつけた後、あえて未読にしている際に、別の担当者がメールを確認すると既読になってしまう。そのため、メールが流れてしまうことがある。パソコンユーザーでの識別もしくはパスワード管理などで、防ぎたい。

・メール送信する直前に、添付したデータを確認する時、一度ダウンロードしてからファイルを開かなければならず、面倒。プレビューでファイルの中身を確認したい。Outlookではすぐプレビューが出て確認できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルなデザインと機能のため、PC操作に不慣れな方や、初心者を雇い入れる場合に良いかと思う。

複数の支店があり、支店間で情報のやり取りや確認が必要な会社の場合も、アカウントの管理のしやすさ、切り替えのしやすさが活かせる。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

Outlookより操作に慣れるのが早かった

利用期間

2020年5月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・全体的にシンプルで、アイコン表示なので、感覚的に使える。仕様に早くなじむことができる。

・上記の詳細に関して、Outlookは様々な機能はあるが、初心者が初めて使うには機能が多すぎたり、アイコンで判断というより、アイコン下に書いてある文字を読んで、その機能を理解するという感じだった。Gmailは初めて使用したその日でも、「これはこういう機能だな」とアイコンを見れば分かり、Outlookに慣れるのに半年ほどかかるとすれば、体感としてはGmailは1ヶ月ほどで慣れた感じ

・操作に慣れるのが早い、イコール入社したての人間の業務効率が上がりやすいところが、とても良い点と感じた。

・難しい設定をする必要がなく、星の色を変えるだけで担当者がわかり、複数の人間で管理するのがとても簡単。

・複数の支店でアドレスをもつ必要があったが、Googleアカウントを作れば簡単にでき、他支店のアカウントとの切り替えもとてもしやすいため、社内共有が容易だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

星の色でメールを検索し、絞り込みたいができない。複数の人間がメールを見るため、担当者を星の色で分けている。自分の担当したメールのみ表示させたいが、星の色でメールを検索できないため、不便。

・オペレーションの問題もあるが、自分が星の色をつけた後、あえて未読にしている際に、別の担当者がメールを確認すると既読になってしまう。そのため、メールが流れてしまうことがある。パソコンユーザーでの識別もしくはパスワード管理などで、防ぎたい。

・メール送信する直前に、添付したデータを確認する時、一度ダウンロードしてからファイルを開かなければならず、面倒。プレビューでファイルの中身を確認したい。Outlookではすぐプレビューが出て確認できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルなデザインと機能のため、PC操作に不慣れな方や、初心者を雇い入れる場合に良いかと思う。

複数の支店があり、支店間で情報のやり取りや確認が必要な会社の場合も、アカウントの管理のしやすさ、切り替えのしやすさが活かせる。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

他メールサービスの転送用としても活用できる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

主にWebメールサービスを利用しており、GmailはそのWebサービスの転送アドレス用として利用している。

転送されてきたGmailを外出中に確認して、帰宅後にWebメールツールにて返信している。

利用期間

2011年1月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーアドレスなので導入が楽。

・GoogleAPIによるセキュリティの確保ができている。

・どのデバイスからでも閲覧ができる。

・Googleアカウントは無料で15GB利用できるので、他のクラウドサービスと比べて利用容量が大きい。

・自社のWebメールアドレスの容量は100MBと乏しく、過去の保管しておきたいメールの容量がどうしても制限にかかってしまう。Gmailであれば、15GBあり大量に保管できるので利便性が高い。

・過去メールの検索サーチ機能も、Outlookよりはるかに良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Email Uploaderはとても便利だった。既に使用しているOutlookに対応していて、ローカル上のメールフォルダを簡単に移行できた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントの無料版でも、15GBも容量が使えるので非常におすすめできる。

また、Webメールツールの代用としても活用できるので、転送機能を使えばよりメール保管が可能で長期間保管もできるのが最大のメリットだと言える。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年1月
所在地
大阪府
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

他メールサービスの転送用としても活用できる

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

主にWebメールサービスを利用しており、GmailはそのWebサービスの転送アドレス用として利用している。

転送されてきたGmailを外出中に確認して、帰宅後にWebメールツールにて返信している。

利用期間

2011年1月~2022年10月現在も利用中。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーアドレスなので導入が楽。

・GoogleAPIによるセキュリティの確保ができている。

・どのデバイスからでも閲覧ができる。

・Googleアカウントは無料で15GB利用できるので、他のクラウドサービスと比べて利用容量が大きい。

・自社のWebメールアドレスの容量は100MBと乏しく、過去の保管しておきたいメールの容量がどうしても制限にかかってしまう。Gmailであれば、15GBあり大量に保管できるので利便性が高い。

・過去メールの検索サーチ機能も、Outlookよりはるかに良い。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google Email Uploaderはとても便利だった。既に使用しているOutlookに対応していて、ローカル上のメールフォルダを簡単に移行できた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントの無料版でも、15GBも容量が使えるので非常におすすめできる。

また、Webメールツールの代用としても活用できるので、転送機能を使えばよりメール保管が可能で長期間保管もできるのが最大のメリットだと言える。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

PPTなどデータが重いと送れない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でのやり取りがgmailと決まっていたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一人の人とのメールのやり取りがまとまって表示されるのが使いやすい。emailだとバラバラに表示されるため分かりにくい。

お気に入り登録や複数人にまとめてメールを送るなど、会社では必須のツールが簡単でわかりやすくできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社では上司や同僚にPowerPointで作ったデータを送ることがよくあるのだが、データ容量が大きいと送ることができない。見るためのソフトを入れないと閲覧できないことが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い職場では特に全員ですぐメールの内容を共有できるためオススメと言える。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

PPTなどデータが重いと送れない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2012年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社でのやり取りがgmailと決まっていたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一人の人とのメールのやり取りがまとまって表示されるのが使いやすい。emailだとバラバラに表示されるため分かりにくい。

お気に入り登録や複数人にまとめてメールを送るなど、会社では必須のツールが簡単でわかりやすくできる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社では上司や同僚にPowerPointで作ったデータを送ることがよくあるのだが、データ容量が大きいと送ることができない。見るためのソフトを入れないと閲覧できないことが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

従業員が多い職場では特に全員ですぐメールの内容を共有できるためオススメと言える。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

共有していても開封未開封はユーザーごとでOK

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceとして、部署アドレスを設定するため。

 

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

同じセクションアドレスを共有していても、開封未開封はユーザーごとだったので、自分が何を見てないかがわかりやすかった

・取引先企業でもGoogleを使用していたため、やり取りがスムーズに行えた。

・比較的ネットに使い方もわかりやすくたくさん出ているので、初心者でも使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダが折りたたみの中になっているため探しづらく、どこにあるのかがわからない。

何件迷惑メールに振り分けられているのかもすぐにわからないため、何度も見落としそうになった

・ラベル管理がきちんとできているのかが一目でわからない。

・他ツールと連携などのやり方がよくわからない

 

他の会社にもおすすめしますか? 

部署ごとの管理がとてもやりやすくメールを開封したかどうかもわかるので、複数人で同じメールを確認したい企業にはとてもおすすめできる。ただ、迷惑メールフォルダはわかりづらい。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

共有していても開封未開封はユーザーごとでOK

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspaceとして、部署アドレスを設定するため。

 

利用期間

2021年3月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

同じセクションアドレスを共有していても、開封未開封はユーザーごとだったので、自分が何を見てないかがわかりやすかった

・取引先企業でもGoogleを使用していたため、やり取りがスムーズに行えた。

・比較的ネットに使い方もわかりやすくたくさん出ているので、初心者でも使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダが折りたたみの中になっているため探しづらく、どこにあるのかがわからない。

何件迷惑メールに振り分けられているのかもすぐにわからないため、何度も見落としそうになった

・ラベル管理がきちんとできているのかが一目でわからない。

・他ツールと連携などのやり方がよくわからない

 

他の会社にもおすすめしますか? 

部署ごとの管理がとてもやりやすくメールを開封したかどうかもわかるので、複数人で同じメールを確認したい企業にはとてもおすすめできる。ただ、迷惑メールフォルダはわかりづらい。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育機関
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

日数をまたいだスケジュールを設定できる

利用にかけた費用

費用は0円

 

利用期間

2011年4月~2022年01月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

部署でのスケジュール共有目的。ドライブは所内にNASがあり、メールは組織が用意したものを使用しているため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スケジュール共有をPC、スマホ、タブレットでできるため、職場・自宅・出先でも操作や確認が可能です。

屋外イベントや県外出張が多いため、時刻単位のスケジュールよりも日数をまたいだスケジュールを設定できる点が良かったです。

他には、skypeを使用していました。リアルタイム対応が必要な時や音声通話のためです。スケジュール共有とは異なるため使い分けていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

予定表のウィジェットの動作が重く、不便さを感じています

ジャンルやカテゴリーの設定がなく、色でしか決められません。どの色をどのような意味で使っていたのかは、社員もよく忘れてしまいます。ジャンルやカテゴリーは、ユーザーが作って設定できる機能があると良いと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同様のサービスはoffice365などもあるので、併用をおすすめします。職場利用と私的利用で分けたい場合に、同じサービスを使うことになるとアカウントが混乱し、使いにくくなると思います。PCでは、アクセスするアカウントごとにブラウザを異なるようにすれば使いやすくなるでしょう。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育機関
従業員
501人〜1000人

日数をまたいだスケジュールを設定できる

利用にかけた費用

費用は0円

 

利用期間

2011年4月~2022年01月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

部署でのスケジュール共有目的。ドライブは所内にNASがあり、メールは組織が用意したものを使用しているため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スケジュール共有をPC、スマホ、タブレットでできるため、職場・自宅・出先でも操作や確認が可能です。

屋外イベントや県外出張が多いため、時刻単位のスケジュールよりも日数をまたいだスケジュールを設定できる点が良かったです。

他には、skypeを使用していました。リアルタイム対応が必要な時や音声通話のためです。スケジュール共有とは異なるため使い分けていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

予定表のウィジェットの動作が重く、不便さを感じています

ジャンルやカテゴリーの設定がなく、色でしか決められません。どの色をどのような意味で使っていたのかは、社員もよく忘れてしまいます。ジャンルやカテゴリーは、ユーザーが作って設定できる機能があると良いと思っています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

同様のサービスはoffice365などもあるので、併用をおすすめします。職場利用と私的利用で分けたい場合に、同じサービスを使うことになるとアカウントが混乱し、使いにくくなると思います。PCでは、アクセスするアカウントごとにブラウザを異なるようにすれば使いやすくなるでしょう。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

添付ファイル検索機能が有効だった

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用でき、容量の大きいファイルを送信する際に便利だったから。

 

利用期間

2020年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、だれでも利用が可能。

・スマホで使う場合でもパソコンで使う場合でも、アプリやソフトをインストールする必要がなく、インターネット環境さえあればどこでも使える。

・メールとして必要な機能がそろっていた。

・添付ファイル検索機能があった。

・上記のエピソードとして、営業計画について多くのメールが本社から届き、数多くの添付ファイルを精査していた中、返信すべきメールを見失ってしまったことがあった。その際に、添付ファイル検索機能が役立った。メールの文面は覚えにくいが、添付ファイルで検索すれば案外見つかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールに返信、そのメールにさらに返信、という風に1つのメールでやり取りを行うときは、他のメーラーに比べて見づらいかもしれない。

Webのテンプレート文をコピーした時など、メール文面の色がおかしくなってしまう

・上記の詳細として、本部の従業員(上司)に対してメールを送る時、あいさつ文を考えるのが面倒だったのもあり、インターネット上のテンプレートをそのまま貼り付けた。しかし、Gmailに張り付けたとき、なぜか張り付けた部分だけ色が変わってしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

自動的に予定を追加できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスを積極的に利用している企業であり、必要以上にコストをかけたくない場合おすすめ。

また、Gmailは若い方ほど慣れているように感じたので、これから新しく事業を始める方にもおすすめできる。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

添付ファイル検索機能が有効だった

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使用でき、容量の大きいファイルを送信する際に便利だったから。

 

利用期間

2020年11月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で、だれでも利用が可能。

・スマホで使う場合でもパソコンで使う場合でも、アプリやソフトをインストールする必要がなく、インターネット環境さえあればどこでも使える。

・メールとして必要な機能がそろっていた。

・添付ファイル検索機能があった。

・上記のエピソードとして、営業計画について多くのメールが本社から届き、数多くの添付ファイルを精査していた中、返信すべきメールを見失ってしまったことがあった。その際に、添付ファイル検索機能が役立った。メールの文面は覚えにくいが、添付ファイルで検索すれば案外見つかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールに返信、そのメールにさらに返信、という風に1つのメールでやり取りを行うときは、他のメーラーに比べて見づらいかもしれない。

Webのテンプレート文をコピーした時など、メール文面の色がおかしくなってしまう

・上記の詳細として、本部の従業員(上司)に対してメールを送る時、あいさつ文を考えるのが面倒だったのもあり、インターネット上のテンプレートをそのまま貼り付けた。しかし、Gmailに張り付けたとき、なぜか張り付けた部分だけ色が変わってしまった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーと連携しやすい。

自動的に予定を追加できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのサービスを積極的に利用している企業であり、必要以上にコストをかけたくない場合おすすめ。

また、Gmailは若い方ほど慣れているように感じたので、これから新しく事業を始める方にもおすすめできる。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年初め頃

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2

Google側で障害が起こると見られなくなってしまう

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2011年初め頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホ版とWeb版で操作性が違うので、慣れが必要になる。

・Google側のメールセキュリティポリシーが公開されていないので、大事なメールが迷惑メールに入ってしまうロジックに悩むことがある。その場合、後で気付くことが多いため迷惑をかけてしまうことがある。

Google側のサービスに障害があるとメールが見られなくなる

・スマホの場合も電波が悪いとメールが閲覧できない。

・同じ宛先に入っていた人はメールが受信できているが、自分はメール受信ができていない事象があり、これにはとても困っている。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年初め頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

Google側で障害が起こると見られなくなってしまう

利用にかけた費用

無料。

利用期間

2011年初め頃~2022年10月現在も利用中。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホ版とWeb版で操作性が違うので、慣れが必要になる。

・Google側のメールセキュリティポリシーが公開されていないので、大事なメールが迷惑メールに入ってしまうロジックに悩むことがある。その場合、後で気付くことが多いため迷惑をかけてしまうことがある。

Google側のサービスに障害があるとメールが見られなくなる

・スマホの場合も電波が悪いとメールが閲覧できない。

・同じ宛先に入っていた人はメールが受信できているが、自分はメール受信ができていない事象があり、これにはとても困っている。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年7月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

フォルダ分けして受信できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

スマホでもパソコンでも閲覧操作できるため。

利用期間

2018年7月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでもパソコンでも閲覧操作できる。

指定したメールを指定フォルダーに分けて、受信管理できる

・添付ファイルの容量が大きくても送れる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・パソコンが手元になくてもスマホでメールの確認ができる。

・転送しやすい。

・圧縮ファイルも送れるのが容量の多い資料を送る際に便利。

・利用されてる率も高いので、企業でのやり取りがスムーズ。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年7月
所在地
兵庫県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

フォルダ分けして受信できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

スマホでもパソコンでも閲覧操作できるため。

利用期間

2018年7月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでもパソコンでも閲覧操作できる。

指定したメールを指定フォルダーに分けて、受信管理できる

・添付ファイルの容量が大きくても送れる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、おすすめする。

・パソコンが手元になくてもスマホでメールの確認ができる。

・転送しやすい。

・圧縮ファイルも送れるのが容量の多い資料を送る際に便利。

・利用されてる率も高いので、企業でのやり取りがスムーズ。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

ジャンル分けすると見忘れるリスクが増す

利用期間

2013年9月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールツールは保存できるメールの容量が決まっていて一定の件数がたまったら削除する必要があった。重要メールなどは消さずに保管しているので、不要なメールを頻繁に消す必要があった。

Gメール移行後は、容量の制限はあるが以前よりはるかに多いので、消す必要がなくなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前のメールツールと使い方がまったく違うので、慣れるまでに時間がかかった。

・以前はジャンル(送信者など)ごとにメールをわけて保存していたが、Gメールだと、ジャンル分け設定をすると受信された段階からメインフォルダ以外に格納されてしまう。こうなると未読メールをそのまま見忘れる危険性があるのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・メールの保存容量が多い

・シンプルで使い勝手も悪くない

・導入コストは分からない(個人で利用しているGメールは無料)

こうしたメリットから、おすすめしたい。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

ジャンル分けすると見忘れるリスクが増す

利用期間

2013年9月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールツールは保存できるメールの容量が決まっていて一定の件数がたまったら削除する必要があった。重要メールなどは消さずに保管しているので、不要なメールを頻繁に消す必要があった。

Gメール移行後は、容量の制限はあるが以前よりはるかに多いので、消す必要がなくなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・以前のメールツールと使い方がまったく違うので、慣れるまでに時間がかかった。

・以前はジャンル(送信者など)ごとにメールをわけて保存していたが、Gメールだと、ジャンル分け設定をすると受信された段階からメインフォルダ以外に格納されてしまう。こうなると未読メールをそのまま見忘れる危険性があるのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・メールの保存容量が多い

・シンプルで使い勝手も悪くない

・導入コストは分からない(個人で利用しているGメールは無料)

こうしたメリットから、おすすめしたい。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

誤送信も少しの間取消可能

利用期間

2015年10月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleカレンダーと同期できるため、カレンダーに変更があるとすぐに通知してくれる。

・slackとも連携している。

・署名登録もでき、切り替えも容易である。

宛先を間違って送信してしまっても少しの間送信取り消しが可能なため、すぐに取り消して正しいアドレスに送ることができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使用する人に説明が難しいし、操作に慣れるまで時間がかかりそう。

いたずらメールがとても多い。どこかに登録した覚えなどはなく、Gmailにしてから増えてしまった。

・25MB以上のファイルを添付できない。

・zipでは25MB以下だったのでファイルを添付したが、ファイルサイズオーバーでエラーになってしまい、長い時間をかけたのに結局ファイルを送付することができないということがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

もし、わざわざメールソフトを立ち上げないと受信しないというツールを使っている企業があれば、ぜひGmailにしてほしいと思う。溜まったメールを全て受信するまでに数時間かかる、ということがなくなるため。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

誤送信も少しの間取消可能

利用期間

2015年10月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・googleカレンダーと同期できるため、カレンダーに変更があるとすぐに通知してくれる。

・slackとも連携している。

・署名登録もでき、切り替えも容易である。

宛先を間違って送信してしまっても少しの間送信取り消しが可能なため、すぐに取り消して正しいアドレスに送ることができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初めて使用する人に説明が難しいし、操作に慣れるまで時間がかかりそう。

いたずらメールがとても多い。どこかに登録した覚えなどはなく、Gmailにしてから増えてしまった。

・25MB以上のファイルを添付できない。

・zipでは25MB以下だったのでファイルを添付したが、ファイルサイズオーバーでエラーになってしまい、長い時間をかけたのに結局ファイルを送付することができないということがあった。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

もし、わざわざメールソフトを立ち上げないと受信しないというツールを使っている企業があれば、ぜひGmailにしてほしいと思う。溜まったメールを全て受信するまでに数時間かかる、ということがなくなるため。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

会社での共有事項等は一度に送りやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンでも簡単にログインできる為

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数アカウントを持てる

・アカウントの入れ替えがワンタッチで行える為、すぐに確認ができる

・仕事とプライベートで利用できる為、プライバシーも保てる

・写真やエクセル等の添付が簡単に行える。

・以前送ったものを検索する際も簡単にできわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・写真の容量が大きかった為か、添付がうまくできなかった時があった。

たまに間違って押してしまった際に、わからない場所に保存されてしまう

・送れないメールアドレスがたまにある。

・検索した際に、予測変換で勝手に表示されてしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセル等もすぐに添付ができるので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数に同じメールを送りたい際はとても便利だと思う。エクセル等も何個も同時に添付ができるので、会社での共有事項等は一度に送りやすい。たまに企業から営業のメールが来るのは少し気になる。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

会社での共有事項等は一度に送りやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2018年3月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

パソコンでも簡単にログインできる為

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

複数アカウントを持てる

・アカウントの入れ替えがワンタッチで行える為、すぐに確認ができる

・仕事とプライベートで利用できる為、プライバシーも保てる

・写真やエクセル等の添付が簡単に行える。

・以前送ったものを検索する際も簡単にできわかりやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・写真の容量が大きかった為か、添付がうまくできなかった時があった。

たまに間違って押してしまった際に、わからない場所に保存されてしまう

・送れないメールアドレスがたまにある。

・検索した際に、予測変換で勝手に表示されてしまうことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセル等もすぐに添付ができるので連携はしやすいと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数に同じメールを送りたい際はとても便利だと思う。エクセル等も何個も同時に添付ができるので、会社での共有事項等は一度に送りやすい。たまに企業から営業のメールが来るのは少し気になる。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleドライブからの資料添付がスムーズ

利用にかけた費用

月額無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleドライブを使用しており、互換性が高く使いやすかった為。

 

利用期間

2021年11月〜2022年1月

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

社用携帯の利用だった為、退職に伴い利用をやめた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリもあり、メール画面が見やすかった。

・カレンダーへの連携がスムーズで、アポの表を作るのに便利だった。

・ステータスが確認できる点が便利。

・迷惑メールのフィルターが強く、余計なメールが来ない。

Googleドライブから持ってきた資料の添付が、スムーズだった

・上記の詳細として、不動産事務で、他社に送付する資料は原本は郵送だが、先にメールで添付することも多くあった。会社全体の共有ドライブから、スムーズに資料をもってきて添付することができ、効率的に仕事を行う事ができた。メール添付前に直しをすることもでき、とても便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アクセス権のフローが、煩雑に感じた。申請にも手間取った。

私用メールとアカウントの切り替えが少しめんどくさかった

・Gmailの不具合が出ると、全ての業務が滞ってしまう。

・私用携帯にも社用アカウントを登録して、休日でもメール受信ができるようにしていた。その際、アカウント別のフォルダーも存在するものの、主なアカウントのリストにメールが全て表示されてしまった。私用メールと社用メールが混ざって表示され、不便を感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Chatwork、Slackのアカウントにスムーズに登録できてよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員全体での共有項目が多い、又は外部に提出する添付資料が多い場合におすすめ。

Googleドライブを使用しながらGmailを使用すると、スムーズかつ全体共有できるので、仕事の効率が上がると思った。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

Googleドライブからの資料添付がスムーズ

利用にかけた費用

月額無料のプラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

GoogleスプレッドシートやGoogleドライブを使用しており、互換性が高く使いやすかった為。

 

利用期間

2021年11月〜2022年1月

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

社用携帯の利用だった為、退職に伴い利用をやめた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アプリもあり、メール画面が見やすかった。

・カレンダーへの連携がスムーズで、アポの表を作るのに便利だった。

・ステータスが確認できる点が便利。

・迷惑メールのフィルターが強く、余計なメールが来ない。

Googleドライブから持ってきた資料の添付が、スムーズだった

・上記の詳細として、不動産事務で、他社に送付する資料は原本は郵送だが、先にメールで添付することも多くあった。会社全体の共有ドライブから、スムーズに資料をもってきて添付することができ、効率的に仕事を行う事ができた。メール添付前に直しをすることもでき、とても便利だった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アクセス権のフローが、煩雑に感じた。申請にも手間取った。

私用メールとアカウントの切り替えが少しめんどくさかった

・Gmailの不具合が出ると、全ての業務が滞ってしまう。

・私用携帯にも社用アカウントを登録して、休日でもメール受信ができるようにしていた。その際、アカウント別のフォルダーも存在するものの、主なアカウントのリストにメールが全て表示されてしまった。私用メールと社用メールが混ざって表示され、不便を感じた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Chatwork、Slackのアカウントにスムーズに登録できてよかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

社員全体での共有項目が多い、又は外部に提出する添付資料が多い場合におすすめ。

Googleドライブを使用しながらGmailを使用すると、スムーズかつ全体共有できるので、仕事の効率が上がると思った。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
非公開
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

自分好みのUIに変えられる

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのメールアプリ統一のため。

利用期間

2021年4月~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Microsoftへ移行したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールだけではなく、カレンダーやGoogleMeetなども連携して使えていた。

UIがわかりやすく、あまり触ったことがなくても直感的に操作が可能で、自分好みの見やすいUIに変えることができる

・メールの表示方法が多くあり、メールと件名が見えるような表示形式、メール本文だけが見える形式など、その場その場に合わせて適切な形での作業が行えた。

・メールのフォルダ分けをしている際にラベルの色なども変えられたので、ぱっとわかりやすく分類することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

電子メールを管理したいけれどどこにすればよいか迷っているという方は、大手ということもありお勧めできる。

そのほかの関連ツールであるカレンダーやドライブなども使えるため、そういったものの導入も考えられる。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
非公開

自分好みのUIに変えられる

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのメールアプリ統一のため。

利用期間

2021年4月~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

Microsoftへ移行したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールだけではなく、カレンダーやGoogleMeetなども連携して使えていた。

UIがわかりやすく、あまり触ったことがなくても直感的に操作が可能で、自分好みの見やすいUIに変えることができる

・メールの表示方法が多くあり、メールと件名が見えるような表示形式、メール本文だけが見える形式など、その場その場に合わせて適切な形での作業が行えた。

・メールのフォルダ分けをしている際にラベルの色なども変えられたので、ぱっとわかりやすく分類することができた。

他の会社にもおすすめしますか?

電子メールを管理したいけれどどこにすればよいか迷っているという方は、大手ということもありお勧めできる。

そのほかの関連ツールであるカレンダーやドライブなども使えるため、そういったものの導入も考えられる。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年12月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

outlook比べて画面が見づらい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年12月~2021年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・アドレスとパスワードが分かれば、他人使用されてしまう恐れがあるので、セキュリティ面で不安がある。

・1人で複数のアドレスを持つことができるが、アドレスを作りすぎるとメールのやり取りの管理が難しくなる。

過去に使用していたoutlookに比べて、画面表示で閲覧しにくさを感じる

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

outlook比べて画面が見づらい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年12月~2021年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

・アドレスとパスワードが分かれば、他人使用されてしまう恐れがあるので、セキュリティ面で不安がある。

・1人で複数のアドレスを持つことができるが、アドレスを作りすぎるとメールのやり取りの管理が難しくなる。

過去に使用していたoutlookに比べて、画面表示で閲覧しにくさを感じる

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メール機能以外の利便性にも注目

利用期間

2019年5月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

管理のしやすさ

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スター管理やフォルダ分けが便利で見やすい。

・色分け出来る点も良いと思う。

・ツリー表示と通常のメーラーの2パターンを選べるのが良い。

一度送信した履歴があれば、いちいち宛先登録をしなくても、予測で表示してくれる点が非常に優秀

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールフィルターの振り分け基準があまりよく分からない。振り分けが出来ればすごく使いやすいが、それを設定するのに少し苦労する点は惜しいと思った。

・毎日17時の一斉更新が非常に鬱陶しい。途中まで作成したメールや、そのタイミングで送付したメールが届いていないなど、不便なことが目立つ。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

転送機能があるのは連携しやすく便利だと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・ハングアウトやミートでの会議が便利で、メーラーだけではない点が良い。簡単なやり取りが多ければ、そういった小回りの利く点が企業での使用には向いていると思う。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

メール機能以外の利便性にも注目

利用期間

2019年5月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

管理のしやすさ

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スター管理やフォルダ分けが便利で見やすい。

・色分け出来る点も良いと思う。

・ツリー表示と通常のメーラーの2パターンを選べるのが良い。

一度送信した履歴があれば、いちいち宛先登録をしなくても、予測で表示してくれる点が非常に優秀

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールフィルターの振り分け基準があまりよく分からない。振り分けが出来ればすごく使いやすいが、それを設定するのに少し苦労する点は惜しいと思った。

・毎日17時の一斉更新が非常に鬱陶しい。途中まで作成したメールや、そのタイミングで送付したメールが届いていないなど、不便なことが目立つ。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

転送機能があるのは連携しやすく便利だと思った。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・ハングアウトやミートでの会議が便利で、メーラーだけではない点が良い。簡単なやり取りが多ければ、そういった小回りの利く点が企業での使用には向いていると思う。

投稿日: 2022/06/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

アドレスを自由に決められるので覚えやすい

利用にかけた費用

0円です。

 

利用期間

2020年8月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスを作る際に入力内容が多すぎず、初心者でも分かりやすく簡単に作成できるので使いやすい。

・アドレス作成数の上限が無いので、必要なだけ作成できる。

アドレスに自分好みのアルファベットや数字を利用出来るので覚えやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・様々なアプリから完全にアドレスを削除する際の方法が分かりずらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCでGoogle系のアプリを多く使う会社の方にはとても便利だと思います。一人一人それぞれのアドレスを作成することができ、他の従業員から不正にアクセスされることも少ないと思いました。

投稿日: 2022/06/06
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

アドレスを自由に決められるので覚えやすい

利用にかけた費用

0円です。

 

利用期間

2020年8月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスを作る際に入力内容が多すぎず、初心者でも分かりやすく簡単に作成できるので使いやすい。

・アドレス作成数の上限が無いので、必要なだけ作成できる。

アドレスに自分好みのアルファベットや数字を利用出来るので覚えやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・様々なアプリから完全にアドレスを削除する際の方法が分かりずらい

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCでGoogle系のアプリを多く使う会社の方にはとても便利だと思います。一人一人それぞれのアドレスを作成することができ、他の従業員から不正にアクセスされることも少ないと思いました。

投稿日: 2022/06/21
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

すぐにメールサービスを利用したい会社にはおすすめ

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2017年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントが簡単に無料で作れて、誰でも使える。

どのパソコンやスマートフォンでも、ログインすればすぐに使えるようになる

・無料でもちゃんとファイルが添付できたりと、他のメールサービスとだいたい同じ機能が使える。

・機能が複雑ではないので、あまりメールサービスを使わない人でも使いやすい。

・教える側としても、難しい操作なくメールの送受信等ができるので教えやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが送られてきやすい。

・送受信のフォルダが見にくいために重要なメールを見逃してしまい、お客様にご迷惑をお掛けしてしまったことがある。

・ちゃんとしているメールでも、勝手に迷惑メールフォルダに入ってしまうときがあるので注意が必要。

あまり大きい容量のメールを送信することができない

 

他の会社にもおすすめしますか? 

設立したての会社や、今までこのようなツールを使ってこなかった会社、すぐにメールサービスを利用したい会社にはおすすめだと思う。

投稿日: 2022/06/21
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
2人〜10人

すぐにメールサービスを利用したい会社にはおすすめ

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2017年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントが簡単に無料で作れて、誰でも使える。

どのパソコンやスマートフォンでも、ログインすればすぐに使えるようになる

・無料でもちゃんとファイルが添付できたりと、他のメールサービスとだいたい同じ機能が使える。

・機能が複雑ではないので、あまりメールサービスを使わない人でも使いやすい。

・教える側としても、難しい操作なくメールの送受信等ができるので教えやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールが送られてきやすい。

・送受信のフォルダが見にくいために重要なメールを見逃してしまい、お客様にご迷惑をお掛けしてしまったことがある。

・ちゃんとしているメールでも、勝手に迷惑メールフォルダに入ってしまうときがあるので注意が必要。

あまり大きい容量のメールを送信することができない

 

他の会社にもおすすめしますか? 

設立したての会社や、今までこのようなツールを使ってこなかった会社、すぐにメールサービスを利用したい会社にはおすすめだと思う。

投稿日: 2022/10/18
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

iPhoneアプリのカレンダーとも連携できる

利用にかけた費用

費用は特にかけていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと個人で利用していて、大まかな利用方法は把握していたので、会社でも導入しようと提案しました。

メールの他にもスケジュール等のアプリもあったので、併用できる点も便利でした。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の社員にもメール内容の共有がしやすかったです。

・他の社員も個人で利用している人がいたので、利用方法などで困ることなく導入できました。個人アカウントとの切り替えも簡単です。

・スケジュールアプリと併用することで、スケジュール管理もしやすかったです。メールでスケジュールに関する内容が送られて来た場合、それをすぐにスケジュールアプリに登録できます。iPhoneに入っているカレンダーにも反映でき、使いやすかったです

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneアプリに入っているカレンダーにもスケジュールを反映できたので、よかったです。

ただ色分けができないので残念でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で利用している人も多く、大きな会社のツールなので安心して利用できると思います。

他のアプリとの連携も、もっと多くできると思うので、最大限に活用していけば、どんな会社の方にでも利用しやすいものだと思います。

投稿日: 2022/10/18
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

iPhoneアプリのカレンダーとも連携できる

利用にかけた費用

費用は特にかけていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

もともと個人で利用していて、大まかな利用方法は把握していたので、会社でも導入しようと提案しました。

メールの他にもスケジュール等のアプリもあったので、併用できる点も便利でした。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の社員にもメール内容の共有がしやすかったです。

・他の社員も個人で利用している人がいたので、利用方法などで困ることなく導入できました。個人アカウントとの切り替えも簡単です。

・スケジュールアプリと併用することで、スケジュール管理もしやすかったです。メールでスケジュールに関する内容が送られて来た場合、それをすぐにスケジュールアプリに登録できます。iPhoneに入っているカレンダーにも反映でき、使いやすかったです

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

iPhoneアプリに入っているカレンダーにもスケジュールを反映できたので、よかったです。

ただ色分けができないので残念でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人で利用している人も多く、大きな会社のツールなので安心して利用できると思います。

他のアプリとの連携も、もっと多くできると思うので、最大限に活用していけば、どんな会社の方にでも利用しやすいものだと思います。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

フォルダのソート順を自由に変えられない

利用期間

2021年4月~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他サービスの利用に決まったため。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルのソート順を変えることができない(あいうえお順になってしまう)。

・メールをファイルに直接届くようにしてラベル分けもできるのはいいが、ファイルの順番を変えることができないので、上に表示したいものにはわざわざ数字を頭に入れて管理していた。

・ファイルにも新着メールが入るようにする設定がわかりにくい。うまくできずに、毎回手動でファイルへ移行していた。特定の人からくるメールをそのままファイル分けしたい場合も、うまくいかないことがある。

・添付ファイルがあるときに下に表示されるので、本当に添付できているかがわかりくい。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

フォルダのソート順を自由に変えられない

利用期間

2021年4月~2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

他サービスの利用に決まったため。

不便だと感じた点を教えてください。

ファイルのソート順を変えることができない(あいうえお順になってしまう)。

・メールをファイルに直接届くようにしてラベル分けもできるのはいいが、ファイルの順番を変えることができないので、上に表示したいものにはわざわざ数字を頭に入れて管理していた。

・ファイルにも新着メールが入るようにする設定がわかりにくい。うまくできずに、毎回手動でファイルへ移行していた。特定の人からくるメールをそのままファイル分けしたい場合も、うまくいかないことがある。

・添付ファイルがあるときに下に表示されるので、本当に添付できているかがわかりくい。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

アカウントを複数人で共有しメール対応できる

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。0円。

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを作成すればすぐに使用することができ、メールとしての機能には問題なく、費用もかからないなどの理由で導入した。

利用期間

2019年11月~2021年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

職場が変わったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用や使用料は0円のため、他の会社に比べて安いコストで利用できる。

・顔写真付きでプロフィールを登録できるので、あまり面識のない方とでも円滑にコミュニケーションが取れる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

アドレスを複数人で共有すれば、担当者がメールに対応できない場合でも、他の人が対応できる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・アカウントを作成すればすぐに使用を開始することができるので、使用開始のハードルは他のサービスに比べて低い。

・1人で複数のアドレスを持つこともできるので、業務によって使い分けをしたい場合などにも便利。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年11月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

アカウントを複数人で共有しメール対応できる

利用にかけた費用

費用は特にかかっていない。0円。

導入に至った決め手を教えてください。

アカウントを作成すればすぐに使用することができ、メールとしての機能には問題なく、費用もかからないなどの理由で導入した。

利用期間

2019年11月~2021年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

職場が変わったため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用や使用料は0円のため、他の会社に比べて安いコストで利用できる。

・顔写真付きでプロフィールを登録できるので、あまり面識のない方とでも円滑にコミュニケーションが取れる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

アドレスを複数人で共有すれば、担当者がメールに対応できない場合でも、他の人が対応できる

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・アカウントを作成すればすぐに使用を開始することができるので、使用開始のハードルは他のサービスに比べて低い。

・1人で複数のアドレスを持つこともできるので、業務によって使い分けをしたい場合などにも便利。

投稿日: 2022/06/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

GASやコラボラトリーと連携し高度な作業も可能

導入に至った決め手を教えてください。

情報のクラウド化を推進

 

利用期間

2018年3月~

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オフィスワークでは必須

・拡張的な機能がずば抜けて多い

・スマホやパソコンが壊れてもデータを保管できたり、アドレス帳を保存できたりなど安心できる

GASやコラボラトリーなどと連携し高度な分野も触る事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

不便さを感じた事はない

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社にも適したツールです。サテライトオフィスや在宅での仕事を考えている会社には向いていると思います。ドライブで資料を共有、スプレッドシートで同時作業、ミートでオンライン業務、会議など活用の幅がとても広いです。

投稿日: 2022/06/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

GASやコラボラトリーと連携し高度な作業も可能

導入に至った決め手を教えてください。

情報のクラウド化を推進

 

利用期間

2018年3月~

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・オフィスワークでは必須

・拡張的な機能がずば抜けて多い

・スマホやパソコンが壊れてもデータを保管できたり、アドレス帳を保存できたりなど安心できる

GASやコラボラトリーなどと連携し高度な分野も触る事が出来る

 

不便だと感じた点を教えてください。

不便さを感じた事はない

 

他の会社にもおすすめしますか?

どの会社にも適したツールです。サテライトオフィスや在宅での仕事を考えている会社には向いていると思います。ドライブで資料を共有、スプレッドシートで同時作業、ミートでオンライン業務、会議など活用の幅がとても広いです。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

無料で20年以上問題なく使えている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

他のサービスとの連携も多く便利なため、小さなビジネスをやる場合は業態ごとに専用の新しいアドレスを作っている。

セキュリティが厳重なのも決め手のひとつ。

利用期間

2012年頃~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

プライベートで20年以上使っているアカウントもあるがいまだに使える。たぶん死ぬまで使えるんじゃないかと思っている。hotmailはいつの間にかアカウントがなくなっていた。

・無料で使えるのも良い。

・迷惑メールを自動排除してくれる。

・他のサービスとの連携の良さなど他のサービスを圧倒する。

不便だと感じた点を教えてください。

・単純にパスワードが洩れると20年分の情報が洩れる

他の会社にもおすすめしますか?

私が20年以上使い続ける世界一のメールです。個人事業や小規模な会社ではこれ以上、コスト、セキュリティ、パフォーマンスをそろえたメールはありません。しかもタダなのでとりあえず使ってみて、使い続けるか考えればいいと思います。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
愛知県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

無料で20年以上問題なく使えている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

他のサービスとの連携も多く便利なため、小さなビジネスをやる場合は業態ごとに専用の新しいアドレスを作っている。

セキュリティが厳重なのも決め手のひとつ。

利用期間

2012年頃~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

プライベートで20年以上使っているアカウントもあるがいまだに使える。たぶん死ぬまで使えるんじゃないかと思っている。hotmailはいつの間にかアカウントがなくなっていた。

・無料で使えるのも良い。

・迷惑メールを自動排除してくれる。

・他のサービスとの連携の良さなど他のサービスを圧倒する。

不便だと感じた点を教えてください。

・単純にパスワードが洩れると20年分の情報が洩れる

他の会社にもおすすめしますか?

私が20年以上使い続ける世界一のメールです。個人事業や小規模な会社ではこれ以上、コスト、セキュリティ、パフォーマンスをそろえたメールはありません。しかもタダなのでとりあえず使ってみて、使い続けるか考えればいいと思います。

投稿日: 2023/01/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年8月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2

迷惑メールフォルダの精度が悪い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年8月〜2022年12月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで操作中、誤ってスライドしてメールを消してしまうことがある。

・メールの受信件数が多いと探すのに時間がかかる。

同じところから来たメールでも、迷惑メールフォルダに入ってしまったり入らなかったりする

・受信量が多いと探す手間暇が増えるので、検索出来ると嬉しい。

投稿日: 2023/01/06
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年8月
所在地
大阪府
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
2人〜10人

迷惑メールフォルダの精度が悪い

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年8月〜2022年12月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで操作中、誤ってスライドしてメールを消してしまうことがある。

・メールの受信件数が多いと探すのに時間がかかる。

同じところから来たメールでも、迷惑メールフォルダに入ってしまったり入らなかったりする

・受信量が多いと探す手間暇が増えるので、検索出来ると嬉しい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

迷惑フォルダに振り分けられるのが困る

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年5月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントから業務委託され、お問い合わせ窓口(コールセンター)業務をしておりました。クライアントが社内連絡ツールとしてgmailを利用していたため、我々も使う流れとなりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailアカウントを取得することで、メールだけではなく、zoomのようなgooglemeetsやハングアウトと言ったチャット機能が利用できます。ハングアウトはチーム毎のグループを作れるので、なかなか良かったです。

・私が所属していた部署が、いくつかの拠点に分かれて仕事をしていたので、別拠点の仲間とコミュニケーションする時もスムーズでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どうしてかはわからないのですが、メール受信時に、いままできちんと受信トレイに振り分けられていたメールが突然迷惑メールフォルダに振り分けられていることがあります。今のところ、それによって大きなトラブルは発生していないのですが、少し不安を感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoom、会計ソフト(フリー、マネーフォワード)にスムーズにログインできるのが、とても良いと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailはフリーメールではありますが、アカウントを取得すれば、ハングアウトやgooglemeetsと言ったツールも使えます。業種や事業の規模にもよりますが、無料で取り入れられるので、おすすめです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

迷惑フォルダに振り分けられるのが困る

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年5月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアントから業務委託され、お問い合わせ窓口(コールセンター)業務をしておりました。クライアントが社内連絡ツールとしてgmailを利用していたため、我々も使う流れとなりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailアカウントを取得することで、メールだけではなく、zoomのようなgooglemeetsやハングアウトと言ったチャット機能が利用できます。ハングアウトはチーム毎のグループを作れるので、なかなか良かったです。

・私が所属していた部署が、いくつかの拠点に分かれて仕事をしていたので、別拠点の仲間とコミュニケーションする時もスムーズでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どうしてかはわからないのですが、メール受信時に、いままできちんと受信トレイに振り分けられていたメールが突然迷惑メールフォルダに振り分けられていることがあります。今のところ、それによって大きなトラブルは発生していないのですが、少し不安を感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoom、会計ソフト(フリー、マネーフォワード)にスムーズにログインできるのが、とても良いと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailはフリーメールではありますが、アカウントを取得すれば、ハングアウトやgooglemeetsと言ったツールも使えます。業種や事業の規模にもよりますが、無料で取り入れられるので、おすすめです。

投稿日: 2022/06/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

同じアドレスとやりとりが続くと見づらくなる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前に使用していたウィンドウズメッセンジャーはパソコンだけでメール閲覧となっていましたので

現場移動や営業で動く者にとってはタイムリーに対応できない問題がありました。

 

利用期間

2018年5月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

日時指定で送信できるため、業務の進め方が変わり負担が減りました

・スマホでもパソコンでもメールを受信して返信ができる為、顧客対応が迅速化しました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じ顧客から連続してメールが来た場合、パソコンでは1件ずつ表示されますがスマホでは省略された形で表示されますので閲覧に時間がかかります

・OCNメールにあるような信頼感がありません。

・ときどきアカウントが攻撃されている通知を見ると、セキュリティーはだいじょうぶかな?と不安になります。

投稿日: 2022/06/06
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

同じアドレスとやりとりが続くと見づらくなる

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前に使用していたウィンドウズメッセンジャーはパソコンだけでメール閲覧となっていましたので

現場移動や営業で動く者にとってはタイムリーに対応できない問題がありました。

 

利用期間

2018年5月~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

日時指定で送信できるため、業務の進め方が変わり負担が減りました

・スマホでもパソコンでもメールを受信して返信ができる為、顧客対応が迅速化しました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

同じ顧客から連続してメールが来た場合、パソコンでは1件ずつ表示されますがスマホでは省略された形で表示されますので閲覧に時間がかかります

・OCNメールにあるような信頼感がありません。

・ときどきアカウントが攻撃されている通知を見ると、セキュリティーはだいじょうぶかな?と不安になります。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務・人事
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年頃

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

運営からのメールが英語なので困る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っており、利便性が高いため

利用期間

2016年頃~2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・様々なサービスと紐づきすぎていてセキュリティ面が心配

・追跡型の広告が気持ち悪いぐらい追跡してくるので不快

情報開示請求があった旨のメールが届いたことがあるが、英語で届くので日本人だと迷惑メールなのかホントの運営からのメールなのか判断に困る

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年頃
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

運営からのメールが英語なので困る

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも使っており、利便性が高いため

利用期間

2016年頃~2022年10月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・様々なサービスと紐づきすぎていてセキュリティ面が心配

・追跡型の広告が気持ち悪いぐらい追跡してくるので不快

情報開示請求があった旨のメールが届いたことがあるが、英語で届くので日本人だと迷惑メールなのかホントの運営からのメールなのか判断に困る

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
社労士事務所
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

問題ない連絡が迷惑メール扱いになることも

利用にかけた費用

特に費用はかかっていません。

 

利用期間

2007年4月〜2022年3月も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

プロバイダーが提供しているメールサービスを使っていましたが、それだけでは不安に感じていたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で利用できることが、かなり大きく便利です。フリーメールとして知られていますが、有料のものより高機能であると感じています。

・プロバイダーが提供しているメールサービスと比べると、動作がかなり早く感じられました。昔は、プロバイダーのメールしか利用していませんでしたから、特に便利に感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スパムメールの判定機能がかなり強力にできています。しかし強力すぎて、スパムではないメールがスパムと判定されて、迷惑メール扱いされてしまうのが、不便に感じました。

・迷惑メール扱いどころか、届かない場合もありました。その点では、プロバイダー提供のメールサービスの方が便利と感じることはありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailを使用開始すると、Googleのアカウントも同時に作られました。そのアカウントでTwitterやFacebookと連携できたのは便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Gmailは無料で利用できますし、さらに高機能ですから、特別な理由がなければ、全ての会社におすすめできます。

・Googleのアカウントも同時に取得できるので、他のGoogleのサービスも利用できるのがとても便利です。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
社労士事務所
従業員
2人〜10人

問題ない連絡が迷惑メール扱いになることも

利用にかけた費用

特に費用はかかっていません。

 

利用期間

2007年4月〜2022年3月も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

プロバイダーが提供しているメールサービスを使っていましたが、それだけでは不安に感じていたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料で利用できることが、かなり大きく便利です。フリーメールとして知られていますが、有料のものより高機能であると感じています。

・プロバイダーが提供しているメールサービスと比べると、動作がかなり早く感じられました。昔は、プロバイダーのメールしか利用していませんでしたから、特に便利に感じました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スパムメールの判定機能がかなり強力にできています。しかし強力すぎて、スパムではないメールがスパムと判定されて、迷惑メール扱いされてしまうのが、不便に感じました。

・迷惑メール扱いどころか、届かない場合もありました。その点では、プロバイダー提供のメールサービスの方が便利と感じることはありました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailを使用開始すると、Googleのアカウントも同時に作られました。そのアカウントでTwitterやFacebookと連携できたのは便利でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Gmailは無料で利用できますし、さらに高機能ですから、特別な理由がなければ、全ての会社におすすめできます。

・Googleのアカウントも同時に取得できるので、他のGoogleのサービスも利用できるのがとても便利です。

投稿日: 2022/06/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

メールの背景を変えられて楽しい

利用期間

2010年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス管理を個々にしなくても良くなった。

・宛先や件名や本文等の曖昧な記憶から、メールを探すことが楽になった。

・パソコンが変わるなど環境が変わっても、メールがすぐに確認できるため便利である。

メールの背景なども個人で自由に設定できるため、楽しく仕事ができる

・他のアプリケーションと連動して使うことができるため使いやすい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスプレッドシートとの連携はすごく相性が良く使いやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはウェブサービスで1番売りなのは導入のしやすさだと思います。ユーザはほぼストレスなく導入することができます。私の場合はいろいろな情報をGmail宛に送ってストレージサービスがわりに使っています。

投稿日: 2022/06/06
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

メールの背景を変えられて楽しい

利用期間

2010年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレス管理を個々にしなくても良くなった。

・宛先や件名や本文等の曖昧な記憶から、メールを探すことが楽になった。

・パソコンが変わるなど環境が変わっても、メールがすぐに確認できるため便利である。

メールの背景なども個人で自由に設定できるため、楽しく仕事ができる

・他のアプリケーションと連動して使うことができるため使いやすい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleスプレッドシートとの連携はすごく相性が良く使いやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはウェブサービスで1番売りなのは導入のしやすさだと思います。ユーザはほぼストレスなく導入することができます。私の場合はいろいろな情報をGmail宛に送ってストレージサービスがわりに使っています。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額680円のプラン
導入年
2010年7月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

タグなどの検索機能が素晴らしい

利用にかけた費用

月額680円のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

もともとプライベートで使用している職員が多かったので、便利だろうということで使用し始めました。Outlookと違って、クラウドならではの便利さが決め手だったと聞いています。

利用期間

2010年7月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの管理がとても簡単にできる

メールの検索機能が使いやすい

・送信時に分かりやすい位置に送信ボタンがある

・Googleドライブや他のGoogleサービスとの連携が非常に楽

・メールがクラウドで管理されていることで利用する端末を選ばない

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの自動振り分けの精度が低い

返信や転送をするときにアイコンが分かりづらくて一瞬戸惑う

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に社内の環境がGoogle中心の会社は良いと思います。ハードルがかなり低く、コンピューターが苦手な人でもすぐに使えるようになると思います。ただ、中心がマイクロソフトのオフィス系のツールを使用している場合、ファイルのやりとりなどが少々不便です。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
月額680円のプラン
導入年
2010年7月
所在地
千葉県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

タグなどの検索機能が素晴らしい

利用にかけた費用

月額680円のプラン

導入に至った決め手を教えてください。

もともとプライベートで使用している職員が多かったので、便利だろうということで使用し始めました。Outlookと違って、クラウドならではの便利さが決め手だったと聞いています。

利用期間

2010年7月~2022年10月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの管理がとても簡単にできる

メールの検索機能が使いやすい

・送信時に分かりやすい位置に送信ボタンがある

・Googleドライブや他のGoogleサービスとの連携が非常に楽

・メールがクラウドで管理されていることで利用する端末を選ばない

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの自動振り分けの精度が低い

返信や転送をするときにアイコンが分かりづらくて一瞬戸惑う

他の会社にもおすすめしますか?

基本的に社内の環境がGoogle中心の会社は良いと思います。ハードルがかなり低く、コンピューターが苦手な人でもすぐに使えるようになると思います。ただ、中心がマイクロソフトのオフィス系のツールを使用している場合、ファイルのやりとりなどが少々不便です。

投稿日: 2022/06/06
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

容量が他のサービスと共有なのが不便

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailの前は、Outlook を使用していました。

メールソフトをパソコンにインストールするのが面倒だったため導入しました。

 

利用期間

2010年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailのサービスが他のアプリで使用する容量と合算で管理されているため、現在の使用量を気にする必要がある

・Gmailのメール内容を分析目的でダウンロードしようとしてもExcelなどにうまくダウンロードできない。

・かなり稀ではあるがGoogleのサーバーの都合で使用できない時があった。

投稿日: 2022/06/06
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

容量が他のサービスと共有なのが不便

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailの前は、Outlook を使用していました。

メールソフトをパソコンにインストールするのが面倒だったため導入しました。

 

利用期間

2010年〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailのサービスが他のアプリで使用する容量と合算で管理されているため、現在の使用量を気にする必要がある

・Gmailのメール内容を分析目的でダウンロードしようとしてもExcelなどにうまくダウンロードできない。

・かなり稀ではあるがGoogleのサーバーの都合で使用できない時があった。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5

取引先にもユーザーが多く連絡がスムーズ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

本社との連絡網

自店でのデータ送信

利用期間

2016年より2022年10月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダー管理しやすい

・ドロップなど直感的な操作ができる

・画像データなどもクラウド上で保管することができる

・リマインダーとして利用することもできる

取引先ともやり取りがスムーズにできる

不便だと感じた点を教えてください。

画像データの受信に時間がかかりすぎる

・画像データの添付ファイルかメッセージに貼り付けかの点で操作方法が分かりづらい時がある

・ドラッグアンドドロップの操作性が今ひとつ反応がよくない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

無料であること、数多くの企業、家庭で使われているため操作を教えやすい、共有しやすいこと。

反面、誰もが操作方法を知ってるためセキュリティやプライバシー管理に気をつけなければならないと思います。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年
所在地
静岡県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

取引先にもユーザーが多く連絡がスムーズ

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

本社との連絡網

自店でのデータ送信

利用期間

2016年より2022年10月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フォルダー管理しやすい

・ドロップなど直感的な操作ができる

・画像データなどもクラウド上で保管することができる

・リマインダーとして利用することもできる

取引先ともやり取りがスムーズにできる

不便だと感じた点を教えてください。

画像データの受信に時間がかかりすぎる

・画像データの添付ファイルかメッセージに貼り付けかの点で操作方法が分かりづらい時がある

・ドラッグアンドドロップの操作性が今ひとつ反応がよくない

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

無料であること、数多くの企業、家庭で使われているため操作を教えやすい、共有しやすいこと。

反面、誰もが操作方法を知ってるためセキュリティやプライバシー管理に気をつけなければならないと思います。

投稿日: 2022/11/11
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2010年
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

メール作成時のUIがhotmailよりも良い

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

事務所の事務作業に必要な問い合わせで使用したり、他の事務所の職員との間の確認事項のため利用できるように作成した。

利用期間

2010年~2015年頃(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

Hotmailは見た目がごちゃごちゃしていて使いづらかったが、gmailは整頓されていて初めてでも迷いなく使用できた

・Hotmailはメール作成時に同じ画面が切り替わってメール作成画面になるが、gmailは別窓が開くので他のメールを開いたままにして参照しながらメール作成できる

・メールがスレッド形式で表示されるので、あるテーマに関する一連のやりとりが探しやすい

・たくさんのメアドを作れる

不便だと感じた点を教えてください。

・Hotmailはメール一覧の隣にメール本文を開く画面があって同時に見られるが、gmailはメール一覧からメール本文画面に切り替わってしまうので、多少不便さがある

・メール作成画面が別に開くのは便利だが、窓が小さい(大きくできるが、サイズが調整できないので、他のメール画面が隠れてしまう)

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

アドレスを個人ごとに用意したい場合、無料でいくつもアドレスを用意できるので便利。

ただ、パスワードがわかれば会社以外からもログインされてしまうので、重要な情報をやりとりするのには向いていない。

投稿日: 2022/11/11
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2010年
所在地
長崎県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

メール作成時のUIがhotmailよりも良い

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

事務所の事務作業に必要な問い合わせで使用したり、他の事務所の職員との間の確認事項のため利用できるように作成した。

利用期間

2010年~2015年頃(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

Hotmailは見た目がごちゃごちゃしていて使いづらかったが、gmailは整頓されていて初めてでも迷いなく使用できた

・Hotmailはメール作成時に同じ画面が切り替わってメール作成画面になるが、gmailは別窓が開くので他のメールを開いたままにして参照しながらメール作成できる

・メールがスレッド形式で表示されるので、あるテーマに関する一連のやりとりが探しやすい

・たくさんのメアドを作れる

不便だと感じた点を教えてください。

・Hotmailはメール一覧の隣にメール本文を開く画面があって同時に見られるが、gmailはメール一覧からメール本文画面に切り替わってしまうので、多少不便さがある

・メール作成画面が別に開くのは便利だが、窓が小さい(大きくできるが、サイズが調整できないので、他のメール画面が隠れてしまう)

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

アドレスを個人ごとに用意したい場合、無料でいくつもアドレスを用意できるので便利。

ただ、パスワードがわかれば会社以外からもログインされてしまうので、重要な情報をやりとりするのには向いていない。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

スマホで送るとタイムラグがある

利用期間

2015年から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールとデータ保存

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前は社内メールソフトを使っておりましたが、途中から会社がGmailに変更になりました。

自分が使いやすいようにある程度カスタムできるので、日々使いやすくなっていきます。

・まだまだ知らない機能もあるので、色々試したいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Windowsとは操作が少し違うところがあり、統一して欲しいと感じることがあります。キーボードのショートカットキーなんかもWindowsと統一させると、より作業効率が上がると思います。

スマホでGmailを受信できるように設定していますがが、タイムラグがかなりあり、すごく不便です。お客様から、「もう送ったよ」と言われ、気まずくなることがよくあります。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
501人〜1000人

スマホで送るとタイムラグがある

利用期間

2015年から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールとデータ保存

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前は社内メールソフトを使っておりましたが、途中から会社がGmailに変更になりました。

自分が使いやすいようにある程度カスタムできるので、日々使いやすくなっていきます。

・まだまだ知らない機能もあるので、色々試したいです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Windowsとは操作が少し違うところがあり、統一して欲しいと感じることがあります。キーボードのショートカットキーなんかもWindowsと統一させると、より作業効率が上がると思います。

スマホでGmailを受信できるように設定していますがが、タイムラグがかなりあり、すごく不便です。お客様から、「もう送ったよ」と言われ、気まずくなることがよくあります。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

検索機能が乏しく調べにくい

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事は外での活動が多く、施設内にとどまることがない。そのため、勤務内容のメールをそれぞれに一斉に送れるという点と、Gmail利用者が多いという利点から使うことにした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・毎日のように勤務内容のメールを送るときに、以前のメールのコピー&ペーストが楽にできる。仕事時間の短縮にもつながった

・外部施設に出ている職員たちとの情報共有がしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎日メールを送るということもあり、過去の連絡を見返す時が大変。検索機能が一つの単語でしか調べられなくて、時間がかかりすぎる

・1ヶ月ごとに行われてる企画の担当指導員を調べるために過去のメールに戻ることがある。ただ、他にも別企画を複数行なっていることもあり、検索している際に、どの企画についてのメールなのか混合してヒットしてしまうことが度々あった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ファイルを添付できるので、ワードやエクセルを送ることもできる。職員間で運営などの現在の状況についてを共有することができた。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

検索機能が乏しく調べにくい

利用期間

2020年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

仕事は外での活動が多く、施設内にとどまることがない。そのため、勤務内容のメールをそれぞれに一斉に送れるという点と、Gmail利用者が多いという利点から使うことにした。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・毎日のように勤務内容のメールを送るときに、以前のメールのコピー&ペーストが楽にできる。仕事時間の短縮にもつながった

・外部施設に出ている職員たちとの情報共有がしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・毎日メールを送るということもあり、過去の連絡を見返す時が大変。検索機能が一つの単語でしか調べられなくて、時間がかかりすぎる

・1ヶ月ごとに行われてる企画の担当指導員を調べるために過去のメールに戻ることがある。ただ、他にも別企画を複数行なっていることもあり、検索している際に、どの企画についてのメールなのか混合してヒットしてしまうことが度々あった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ファイルを添付できるので、ワードやエクセルを送ることもできる。職員間で運営などの現在の状況についてを共有することができた。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Googleと連携できるのが一番のポイント

利用期間

入社時から既に。2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

連絡や先方とのコミュニケーション手段として

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

重要なメールは、アーカイブやお気に入りなどでマークをつけることができて、先方への連絡や上司などへの連絡の際に気楽に使用できる

・既存メール媒体よりも操作が簡単なため、入社直後でも比較的使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailは基本的にGoogleアカウントを基盤としたサービスなので、仕事向けのプライベート用としてアカウントを持っている立場からすると、間違えてプライベート用のアカウントを使って仕事先に誤送信してしまいやしないかと、少し怖いところもある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。使いやすさ、資料内容の整理など、Googleと連携しているアプリケーションへ共有や保存ができることが使いやすい一番のポイントだと思ったから。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

Googleと連携できるのが一番のポイント

利用期間

入社時から既に。2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

連絡や先方とのコミュニケーション手段として

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

重要なメールは、アーカイブやお気に入りなどでマークをつけることができて、先方への連絡や上司などへの連絡の際に気楽に使用できる

・既存メール媒体よりも操作が簡単なため、入社直後でも比較的使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailは基本的にGoogleアカウントを基盤としたサービスなので、仕事向けのプライベート用としてアカウントを持っている立場からすると、間違えてプライベート用のアカウントを使って仕事先に誤送信してしまいやしないかと、少し怖いところもある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。使いやすさ、資料内容の整理など、Googleと連携しているアプリケーションへ共有や保存ができることが使いやすい一番のポイントだと思ったから。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ラベル設定の方法がわかりにくい

利用にかけた費用

費用0円

 

利用期間

2017年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

大手Google社のものであるということが大きかった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DMのような不必要なメールを自動で振り分けてくれるので、必要なメールを見逃さずに済みました。

・パソコンに予め設定されているOutlookのメールは、来るメールが全て同じ受信箱に来るので、たくさんくるDMの中から必要なメールを選別することが大変でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・細かい自動振り分け設定を、もっと簡単にわかりやすい方法で設定できた方がいいと思います。ラベル設定がわかりにくいです。

・例えば、A社からのメールは全て別ラベルで管理したい時に上手く設定が出来ておらず、見落としてしまい、迷惑をかけてしまったことがありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Gmailは、社内のみならずどこにいても簡単にアクセスできるところが素晴らしいです。デスクワークの人だけでなく、社内をよく移動したり外回りの多い営業のような仕事をされている方にも向いていると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

ラベル設定の方法がわかりにくい

利用にかけた費用

費用0円

 

利用期間

2017年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

大手Google社のものであるということが大きかった

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・DMのような不必要なメールを自動で振り分けてくれるので、必要なメールを見逃さずに済みました。

・パソコンに予め設定されているOutlookのメールは、来るメールが全て同じ受信箱に来るので、たくさんくるDMの中から必要なメールを選別することが大変でした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・細かい自動振り分け設定を、もっと簡単にわかりやすい方法で設定できた方がいいと思います。ラベル設定がわかりにくいです。

・例えば、A社からのメールは全て別ラベルで管理したい時に上手く設定が出来ておらず、見落としてしまい、迷惑をかけてしまったことがありました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・Gmailは、社内のみならずどこにいても簡単にアクセスできるところが素晴らしいです。デスクワークの人だけでなく、社内をよく移動したり外回りの多い営業のような仕事をされている方にも向いていると思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Yahoo!よりはセキュリティ面で安心

利用期間

2019年4月〜2021年6月

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社職員と、支社職員とのコミニケーションツールのため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを入力することで、外部からも閲覧することができたヤフーメールよりも、特定のパソコンからしか閲覧できない制限がかかっていた。

・Gメールの方が、セキュリティー上の安心感があり、個人情報などの機密性のある情報のやりとりをしやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

アプリケーション同士の連携がうまくいかないことがあった。iPadで使用することが多かったが、ワードやエクセルをGoogle meetなどを使って共有する際の操作が難しい。

・上記の場合、ズームなどの画面上で画面を見せ合うなどして対処していたが、Googleだけで完結できないのが面倒だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付ファイルをつける、開く、だけであれば連携しやすいが、それらのファイルを操作するとなると難しかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全体的には使いやすかった。複雑なデータ作業のないやりとりが多い会社にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

Yahoo!よりはセキュリティ面で安心

利用期間

2019年4月〜2021年6月

 

導入に至った決め手を教えてください。

本社職員と、支社職員とのコミニケーションツールのため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを入力することで、外部からも閲覧することができたヤフーメールよりも、特定のパソコンからしか閲覧できない制限がかかっていた。

・Gメールの方が、セキュリティー上の安心感があり、個人情報などの機密性のある情報のやりとりをしやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

アプリケーション同士の連携がうまくいかないことがあった。iPadで使用することが多かったが、ワードやエクセルをGoogle meetなどを使って共有する際の操作が難しい。

・上記の場合、ズームなどの画面上で画面を見せ合うなどして対処していたが、Googleだけで完結できないのが面倒だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付ファイルをつける、開く、だけであれば連携しやすいが、それらのファイルを操作するとなると難しかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全体的には使いやすかった。複雑なデータ作業のないやりとりが多い会社にはおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

グループ全体への送信を簡単にしてほしい

利用にかけた費用

費用はかかっていません

 

利用期間

2019年3月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・元々社用のメールシステム(Outlook)があったのですが、そのメールシステムに不便さを感じ、個人的に自分でgmailのアドレスを作成しました。

・具体的には、Outlookだと、パソコンで送信したメール内容が携帯のアプリ内には反映されず、逆に携帯から送信したメール内容がパソコンで表示されないなど、同じメールアプリで送信しても送信済みメールが同期されませんでした。gmailはそういった不便がありません。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

予約した時間にメールを送信できる予約送信機能です。

・具体的には、深夜遅くまで作業が及び、先方に送るには失礼にあたってしまうような時間でも、翌日の朝9時などに予約をすると、自動的に9時にメールが送信されます。

・このサービスのおかげで、わざわざ前日の深夜に保存したメールを朝に送信するという作業が減りました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送信先の候補を出してもらえるのは大変ありがたいのですが、毎回社内の決まったグループに向けて送信する際、予め送信先のアドレス全てが入ったグループ全体へメール送信できるようなグループ設定機能がほしいです。

・具体的には、10人以上にメールを送る際にはあらかじめ送信先・ccのリストを登録しておき、送信先設定でそのグループを選べばすぐに送れる機能があるとより便利だと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付ファイルなどを外部ツールへ転送する際、LINEやairdrop、その他のメールツールへと比較的簡単に転送することができるため、問題ないと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・基本的にメールシステム導入にお金がかからない点、また誰でも簡単にメールアドレスを作成することができる点から、スタートアップ企業などで導入するのが便利かと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
51人〜100人

グループ全体への送信を簡単にしてほしい

利用にかけた費用

費用はかかっていません

 

利用期間

2019年3月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・元々社用のメールシステム(Outlook)があったのですが、そのメールシステムに不便さを感じ、個人的に自分でgmailのアドレスを作成しました。

・具体的には、Outlookだと、パソコンで送信したメール内容が携帯のアプリ内には反映されず、逆に携帯から送信したメール内容がパソコンで表示されないなど、同じメールアプリで送信しても送信済みメールが同期されませんでした。gmailはそういった不便がありません。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

予約した時間にメールを送信できる予約送信機能です。

・具体的には、深夜遅くまで作業が及び、先方に送るには失礼にあたってしまうような時間でも、翌日の朝9時などに予約をすると、自動的に9時にメールが送信されます。

・このサービスのおかげで、わざわざ前日の深夜に保存したメールを朝に送信するという作業が減りました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・送信先の候補を出してもらえるのは大変ありがたいのですが、毎回社内の決まったグループに向けて送信する際、予め送信先のアドレス全てが入ったグループ全体へメール送信できるようなグループ設定機能がほしいです。

・具体的には、10人以上にメールを送る際にはあらかじめ送信先・ccのリストを登録しておき、送信先設定でそのグループを選べばすぐに送れる機能があるとより便利だと思います。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

添付ファイルなどを外部ツールへ転送する際、LINEやairdrop、その他のメールツールへと比較的簡単に転送することができるため、問題ないと感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・基本的にメールシステム導入にお金がかからない点、また誰でも簡単にメールアドレスを作成することができる点から、スタートアップ企業などで導入するのが便利かと思います。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

添付ファイルの容量が大きいので便利

利用期間

2020年7月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

添付ファイルの容量が大きいからと聞いている。昔使っていたoutlookは制限が厳しかった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フラグをつけた設定ファイルを共有して会社内で使用できる為社内システム等の連携がとれて整理がしやすいので見やすいと思う。

ファイル容量が大きい為、縮小したりしなくてもそのまま送れるので余計な手間が増えずに時間短縮となっていて便利である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社携帯でも使用しているが、フラグ機能が携帯アプリの方だと設定から出来ない仕様となっていてパソコンで設定するのが少し面倒だと思う。

・相手方が送信者名を設定していないとメールアドレスをアドレス帳に登録していてもメールアドレス表記となるため誰が送っているのか分からなくなることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のワークフローシステムと連携。メール自体に(承認依頼)等の件名がついているのでそこからフラグを設定したらフラグ毎で整理できるので便利である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailだと送信、受信共に添付ファイルの容量が大きい為是非使って欲しいと思う。PDFを高解像度で送ると簡単に制限を超えてしまうメールアプリが多いので。図面等を取り扱っている会社にはとてもおすすめできるツールだと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
501人〜1000人

添付ファイルの容量が大きいので便利

利用期間

2020年7月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

添付ファイルの容量が大きいからと聞いている。昔使っていたoutlookは制限が厳しかった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フラグをつけた設定ファイルを共有して会社内で使用できる為社内システム等の連携がとれて整理がしやすいので見やすいと思う。

ファイル容量が大きい為、縮小したりしなくてもそのまま送れるので余計な手間が増えずに時間短縮となっていて便利である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社携帯でも使用しているが、フラグ機能が携帯アプリの方だと設定から出来ない仕様となっていてパソコンで設定するのが少し面倒だと思う。

・相手方が送信者名を設定していないとメールアドレスをアドレス帳に登録していてもメールアドレス表記となるため誰が送っているのか分からなくなることがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会社のワークフローシステムと連携。メール自体に(承認依頼)等の件名がついているのでそこからフラグを設定したらフラグ毎で整理できるので便利である。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailだと送信、受信共に添付ファイルの容量が大きい為是非使って欲しいと思う。PDFを高解像度で送ると簡単に制限を超えてしまうメールアプリが多いので。図面等を取り扱っている会社にはとてもおすすめできるツールだと思います。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

自動保存機能で作成中のメールが残る

利用期間

2020年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの自動保存機能があるので、打ちかけたメールが消えることがない

・以前働いていた会社で利用していたメールツールよりも、全てが使いやすい。

・使い方の説明を受けなくても、全ての機能を問題なく使用できた。

・メールに付随して、チャットやMeet、カレンダー機能があって連動できる。

・上記機能の使用方法について、例えばチームで打ち合わせの時間を設けたい時に、カレンダー機能で打ち合わせに参加してほしいメンバーの予定を確認し、チャットで声をかけてOKか聞く。メールでMeetの予約をし、会議室予約と連動して予約のメールを送る。参加者から出欠がワンクリックで届く。このような流れで、用途を使い分けながら利用できる点が便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、Google Meet、Googleチャットとの併用は非常にやりやすい。

また、Googleカレンダーに会社側が紐づけている、会議室予約の項目に関しても、非常に使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の事業部やチームのある会社、複数の会議室がある会社にとっては、予約・スケジュールの管理がしやすくとても便利だと思う。

重複して予約されてしまうこともなく、当日の会議10分前にリマインド機能もあるので、非常に便利。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

自動保存機能で作成中のメールが残る

利用期間

2020年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールの自動保存機能があるので、打ちかけたメールが消えることがない

・以前働いていた会社で利用していたメールツールよりも、全てが使いやすい。

・使い方の説明を受けなくても、全ての機能を問題なく使用できた。

・メールに付随して、チャットやMeet、カレンダー機能があって連動できる。

・上記機能の使用方法について、例えばチームで打ち合わせの時間を設けたい時に、カレンダー機能で打ち合わせに参加してほしいメンバーの予定を確認し、チャットで声をかけてOKか聞く。メールでMeetの予約をし、会議室予約と連動して予約のメールを送る。参加者から出欠がワンクリックで届く。このような流れで、用途を使い分けながら利用できる点が便利。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、Google Meet、Googleチャットとの併用は非常にやりやすい。

また、Googleカレンダーに会社側が紐づけている、会議室予約の項目に関しても、非常に使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数の事業部やチームのある会社、複数の会議室がある会社にとっては、予約・スケジュールの管理がしやすくとても便利だと思う。

重複して予約されてしまうこともなく、当日の会議10分前にリマインド機能もあるので、非常に便利。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

何度もメールをやりとりすると、開きにくくなる

利用期間

2021年6月〜2022年3月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールも見返しやすい。

・必要なメールがすぐに見つかる。

Gmailに変えてからウイルスメールがなくなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いときなどネットワークが繋がっていないと過去のメールも見れないので不便だと感じる。

1日何度もメールのやり取りをしていると徐々にメールが開きにくくなるのですぐにメールを送ることが出来ないのでとても不便だと感じる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

何度もメールをやりとりすると、開きにくくなる

利用期間

2021年6月〜2022年3月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールも見返しやすい。

・必要なメールがすぐに見つかる。

Gmailに変えてからウイルスメールがなくなった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・電波が悪いときなどネットワークが繋がっていないと過去のメールも見れないので不便だと感じる。

1日何度もメールのやり取りをしていると徐々にメールが開きにくくなるのですぐにメールを送ることが出来ないのでとても不便だと感じる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

MicrosoftEdgeからだとアカウント作成ができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも利用しており、便利だった為ビジネスアカウントを作成した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

いくつでもアカウントが作成できるので、プライベートと仕事を分けるだけでなく、事業ごとにアカウントを分けられる。

・スマホ、PC、アプリ、webなど様々な媒体からアクセスできるので便利。

・後で読もうと思っているメールは、星を付けておくと読み返しやすく便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

MicrosoftEdgeからだとアカウントの作成ができなかった

・メールのやり取りが続くと、最新の返信が最新スレッドではなく最初のスレッドにまとめられてしまうので不便。

・必要なメールも迷惑メールに勝手に振り分けられてしまうことが多く困った。

・しばらく開けていないタブレットから開くと、メールの読み込みにかなり時間がかかる。

・画像を添付すると、相手方で表示されないことが度々起こっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

アカウントの作成が簡単で、メールの管理もしやすい為。無料のメールであるため、チープな印象を与えてしまう恐れがあり、大企業には向かないかもしれない。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1人

MicrosoftEdgeからだとアカウント作成ができない

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年8月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

プライベートでも利用しており、便利だった為ビジネスアカウントを作成した。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

いくつでもアカウントが作成できるので、プライベートと仕事を分けるだけでなく、事業ごとにアカウントを分けられる。

・スマホ、PC、アプリ、webなど様々な媒体からアクセスできるので便利。

・後で読もうと思っているメールは、星を付けておくと読み返しやすく便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

MicrosoftEdgeからだとアカウントの作成ができなかった

・メールのやり取りが続くと、最新の返信が最新スレッドではなく最初のスレッドにまとめられてしまうので不便。

・必要なメールも迷惑メールに勝手に振り分けられてしまうことが多く困った。

・しばらく開けていないタブレットから開くと、メールの読み込みにかなり時間がかかる。

・画像を添付すると、相手方で表示されないことが度々起こっている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

アカウントの作成が簡単で、メールの管理もしやすい為。無料のメールであるため、チープな印象を与えてしまう恐れがあり、大企業には向かないかもしれない。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

アーカイブやラベルの概念が複雑でややこしい

利用期間

2016年4月〜2018年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

身近で馴染みのあるメールサービスであるため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルで直感的に使いやすく、メールの送受信等の大きなトラブルはありませんでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailはアーカイブやラベルといった概念がややこしく、現在個人使用していても使いこなすことはできていません。

・UIがシンプルで分かりやすいのはいいのですが、メール一覧画面はOutlookの方が見やすかったと思います。

・ファイルの添付もOutlookが使いやすく、頻繁にファイルのやり取りをするような仕事の場合、慣れたらOutlookの方が使い勝手がいいように感じました。

・無料アカウントを使用していたこともあってか迷惑メールが頻繁に届いていました。

・ビジネス利用するなら有料プランの方が安心だと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは個人使用している方も多く、使用感を理解しているため導入にあまりハードルがないことがポイントだと思います。私が勤務していた、情報システムに疎いような会社でも導入できたこともあって、メールシステムに大きなこだわりのない少〜中人数で運営している会社におすすめできます。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

アーカイブやラベルの概念が複雑でややこしい

利用期間

2016年4月〜2018年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

身近で馴染みのあるメールサービスであるため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

シンプルで直感的に使いやすく、メールの送受信等の大きなトラブルはありませんでした。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailはアーカイブやラベルといった概念がややこしく、現在個人使用していても使いこなすことはできていません。

・UIがシンプルで分かりやすいのはいいのですが、メール一覧画面はOutlookの方が見やすかったと思います。

・ファイルの添付もOutlookが使いやすく、頻繁にファイルのやり取りをするような仕事の場合、慣れたらOutlookの方が使い勝手がいいように感じました。

・無料アカウントを使用していたこともあってか迷惑メールが頻繁に届いていました。

・ビジネス利用するなら有料プランの方が安心だと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは個人使用している方も多く、使用感を理解しているため導入にあまりハードルがないことがポイントだと思います。私が勤務していた、情報システムに疎いような会社でも導入できたこともあって、メールシステムに大きなこだわりのない少〜中人数で運営している会社におすすめできます。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

チャット機能が便利

利用期間

2019年4月〜2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailのチャット機能が使いやすかったです。

¥メールでコミュニケーションをとるほどでは無い要件に関しても、手軽に連絡でき、複数人でのグループ作成などができるため、手軽で便利でした。

・メールに関しては、検索機能が使いやすいと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベリングなどの法則が分かりにくいので、少しそこはやりづらいかなと思いました。

・うまくフォルダ分けされていなかったりと、ラベルの使い方の可能性もありますが、結局二度手間になってしまうようなことがあり、整理はしにくい仕様だったかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由としては、gmailは基本的なメールの機能には過不足ないため導入には問題ないと思うからです。どのような会社とは言えませんが、一般的な会社では使えるかと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

チャット機能が便利

利用期間

2019年4月〜2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailのチャット機能が使いやすかったです。

¥メールでコミュニケーションをとるほどでは無い要件に関しても、手軽に連絡でき、複数人でのグループ作成などができるため、手軽で便利でした。

・メールに関しては、検索機能が使いやすいと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベリングなどの法則が分かりにくいので、少しそこはやりづらいかなと思いました。

・うまくフォルダ分けされていなかったりと、ラベルの使い方の可能性もありますが、結局二度手間になってしまうようなことがあり、整理はしにくい仕様だったかと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。理由としては、gmailは基本的なメールの機能には過不足ないため導入には問題ないと思うからです。どのような会社とは言えませんが、一般的な会社では使えるかと思います。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

過去の履歴を追いやすい

利用期間

2015年10月~2017年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わりと簡単に覚えることが出来た。Outlookは慣れるまで時間がかかった。

・セールスフォースとの連携がスムーズになった。

営業担当者、顧客との連携が簡素化された

 

不便だと感じた点を教えてください。

gmailを顧客がブロックしている会社もあり、送信エラーが多発していた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

セールスフォースとの相性が良かったようです。

スマホで顧客や事務担当者とのメールを、履歴から追えて見返し易いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業とやり取りする営業事務の職場で相性が良いかと思います。Outlookよりメールの見落としが減り、営業担当者との連携が取りやすいからです。

また、過去の履歴を検索するのも見やすく、他者宛のメールでも時系列をおって振り返り易いです。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
501人〜1000人

過去の履歴を追いやすい

利用期間

2015年10月~2017年10月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・わりと簡単に覚えることが出来た。Outlookは慣れるまで時間がかかった。

・セールスフォースとの連携がスムーズになった。

営業担当者、顧客との連携が簡素化された

 

不便だと感じた点を教えてください。

gmailを顧客がブロックしている会社もあり、送信エラーが多発していた

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

セールスフォースとの相性が良かったようです。

スマホで顧客や事務担当者とのメールを、履歴から追えて見返し易いです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

営業とやり取りする営業事務の職場で相性が良いかと思います。Outlookよりメールの見落としが減り、営業担当者との連携が取りやすいからです。

また、過去の履歴を検索するのも見やすく、他者宛のメールでも時系列をおって振り返り易いです。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

特にトラブルなく利用できている

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用していないユーザーにも勧めやすい。

 

利用期間

2010年〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自身が利用するには何不自由なく使用できている

・利用していないユーザーにも勧めやすい。

・複数のユーザーが同じアカウントで使用できる。

・メールでのやりとりが多い職場だが、LIVEメール、Thunder birdに比べて楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。何も問題なく利用できます。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

特にトラブルなく利用できている

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

利用していないユーザーにも勧めやすい。

 

利用期間

2010年〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自身が利用するには何不自由なく使用できている

・利用していないユーザーにも勧めやすい。

・複数のユーザーが同じアカウントで使用できる。

・メールでのやりとりが多い職場だが、LIVEメール、Thunder birdに比べて楽。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。何も問題なく利用できます。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

「返信しますか?」という通知が煩わしい

利用にかけた費用

全て無料

 

利用期間

2015年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

新しい仕事をするにあたって、便利な無料アドレスが必要だった。

周りもみんなGmailを使っていたので、迷いなくGmailを作成した。

HotmailやYahoomailは、あまり使っている人がいなかったので、Gmail一択だった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく無料なのがなによりもありがたい。

データ量もかなり大きく、有料にするまでもなく、無料の中で完結できる

・使い勝手もよく、他のサイトとリンクしていることも多いので、とても使いやすい。

・Yahoo mailは、外国とのやり取りをする場合アドレス間違いが頻繁にあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データが超えそうになったとき、有料版にしたくないため、これまでのデータを整理するのが面倒くさい。

・一括して不要なものを整理して、ボタン一つで消去できる自動システムがあればありがたい。

「〇日前に受信しました。返信しますか?」という表示がイチイチ出てくるので、ありがた迷惑。私には必要ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebook、Youtubeともリンクしているので、Gmailアカウントで入れば、携帯でもパソコンでもタブレットでも履歴が見れてとても便利。

Googleカレンダーはよく使っているので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データ量が大きいのと、広く一般的に使用されている点がおすすめ。

外国でも使っている人が多く、アドレスの交換がしやすい。間違いもほとんどない。

無料なので、添付ファイル容量制限がかかるので、重要資料や大きい資料を送るときには、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

「返信しますか?」という通知が煩わしい

利用にかけた費用

全て無料

 

利用期間

2015年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

新しい仕事をするにあたって、便利な無料アドレスが必要だった。

周りもみんなGmailを使っていたので、迷いなくGmailを作成した。

HotmailやYahoomailは、あまり使っている人がいなかったので、Gmail一択だった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかく無料なのがなによりもありがたい。

データ量もかなり大きく、有料にするまでもなく、無料の中で完結できる

・使い勝手もよく、他のサイトとリンクしていることも多いので、とても使いやすい。

・Yahoo mailは、外国とのやり取りをする場合アドレス間違いが頻繁にあった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・データが超えそうになったとき、有料版にしたくないため、これまでのデータを整理するのが面倒くさい。

・一括して不要なものを整理して、ボタン一つで消去できる自動システムがあればありがたい。

「〇日前に受信しました。返信しますか?」という表示がイチイチ出てくるので、ありがた迷惑。私には必要ない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Facebook、Youtubeともリンクしているので、Gmailアカウントで入れば、携帯でもパソコンでもタブレットでも履歴が見れてとても便利。

Googleカレンダーはよく使っているので、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

データ量が大きいのと、広く一般的に使用されている点がおすすめ。

外国でも使っている人が多く、アドレスの交換がしやすい。間違いもほとんどない。

無料なので、添付ファイル容量制限がかかるので、重要資料や大きい資料を送るときには、あまりおすすめできない。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

送ったDMが迷惑メールに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

先方に送ったメールが迷惑メールに入ってしまう

・弊社のシステムとの互換性がない。

・年配者のユーザーには新規メール作成が分かりづらい様子。

・タイムラグが長い時がたびたびある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社システムからは互換性が合わないと感じた。

定期的に送るメールのドメインがはじかれてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人客の顧客が多い会社にはおすすめできない。メールでDMをシステムから送る場合、何度も同じドメインから定期的に送る時に相手がGmailユーザーだった場合迷惑メールに行くことがある。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

送ったDMが迷惑メールに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2017年〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

先方に送ったメールが迷惑メールに入ってしまう

・弊社のシステムとの互換性がない。

・年配者のユーザーには新規メール作成が分かりづらい様子。

・タイムラグが長い時がたびたびある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

弊社システムからは互換性が合わないと感じた。

定期的に送るメールのドメインがはじかれてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人客の顧客が多い会社にはおすすめできない。メールでDMをシステムから送る場合、何度も同じドメインから定期的に送る時に相手がGmailユーザーだった場合迷惑メールに行くことがある。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

送信前のチェック機能がとても便利

利用期間

2019年6月から2022年3月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

オプション機能でメール送信前チェックを表示させることができる点です。

・メールの誤送信がセキュリティリスクとして問題に上がりますが、この機能は宛先(Cc含む)、添付ファイル、差出人情報に誤りがないか毎回自分でチェックを入れないと送信できないため、安全にメールが使えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールのスレッド表示が見にくいと感じます。

・1つの件名でやり取りが長引いてくると、メールスレッドがどんどん長くなり、日付を追うのが面倒に感じます。

・全体を通して流れを読みたいときには過去のメールと繋がっている方が便利ですが、何にせよ見づらいのがストレスです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非おすすめしたいです。個人的には、カレンダーでメンバーを含めて予定を作成すると、自動的にミーティングURLが発行されるのが便利です。当日はカレンダーからすぐにミーティングに参加でき、予定作成時点で参加者に案内も出しておけるので楽です。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

送信前のチェック機能がとても便利

利用期間

2019年6月から2022年3月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

オプション機能でメール送信前チェックを表示させることができる点です。

・メールの誤送信がセキュリティリスクとして問題に上がりますが、この機能は宛先(Cc含む)、添付ファイル、差出人情報に誤りがないか毎回自分でチェックを入れないと送信できないため、安全にメールが使えます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールのスレッド表示が見にくいと感じます。

・1つの件名でやり取りが長引いてくると、メールスレッドがどんどん長くなり、日付を追うのが面倒に感じます。

・全体を通して流れを読みたいときには過去のメールと繋がっている方が便利ですが、何にせよ見づらいのがストレスです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非おすすめしたいです。個人的には、カレンダーでメンバーを含めて予定を作成すると、自動的にミーティングURLが発行されるのが便利です。当日はカレンダーからすぐにミーティングに参加でき、予定作成時点で参加者に案内も出しておけるので楽です。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

問い合わせツールとして活用している

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

予約システム、問い合わせフォーム用に導入した

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手のサービスであり、運用コストが高くない

・ホームページサイトからの問い合わせ、予約などが全て連携できて対応者が変わっても大きな引き継ぎなどなく利用できる

・医療機関という特性上、電話以外での問い合わせができるツールとして活用ができている

 

不便だと感じた点を教えてください。

何度か大規模なエラーが起きた際には連絡ツールとしての利用が難しかった

・未返信のメール、問い合わせに対してお知らせがくる場合があるが、既に対応済みなどの目印がつけられない

・複数人で同一アカウントのメールを送受信しているとうまく表示されない場合がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

独自のホームページサイトと連携ができている。またそのほかのGoogleのツールと連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療機関におすすすめします。

予約だけでなく問い合わせ、質問事項なども受診者、対応者ともに相互的なやり取りが可能である。電話での問い合わせ以外のツールができれば、電話以外への問い合わせの分散、時間外労働の減少が期待できる。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

問い合わせツールとして活用している

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

予約システム、問い合わせフォーム用に導入した

 

利用期間

2021年4月〜2022年6月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手のサービスであり、運用コストが高くない

・ホームページサイトからの問い合わせ、予約などが全て連携できて対応者が変わっても大きな引き継ぎなどなく利用できる

・医療機関という特性上、電話以外での問い合わせができるツールとして活用ができている

 

不便だと感じた点を教えてください。

何度か大規模なエラーが起きた際には連絡ツールとしての利用が難しかった

・未返信のメール、問い合わせに対してお知らせがくる場合があるが、既に対応済みなどの目印がつけられない

・複数人で同一アカウントのメールを送受信しているとうまく表示されない場合がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

独自のホームページサイトと連携ができている。またそのほかのGoogleのツールと連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

医療機関におすすすめします。

予約だけでなく問い合わせ、質問事項なども受診者、対応者ともに相互的なやり取りが可能である。電話での問い合わせ以外のツールができれば、電話以外への問い合わせの分散、時間外労働の減少が期待できる。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

高齢の世代も簡単に使用できる

利用にかけた費用

全て無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

シンプルで誰でも簡単に操作できる点

 

利用期間

2016年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスからログインが可能な点

・アカウント作成からメール機能使用が全て無料な点。

・従業員全員で一つのアカウントを共有して使用できる

比較的シンプルなデザインなので、パソコンに慣れていない高齢の世代も簡単に使用できる点

・ラベル機能も簡単に設定でき、振り分けが可能なので管理がしやすい点。

・世界中で使用されているツールで、何か不明な点があればネットで調べれば解決策がすぐに見つかる点。

・簡単にログインパスワードの変更が可能、セキュリティにも特に不安な面を感じない点。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

基本的な操作は全て無料で、しかも複数のデバイスからログイン可能な上、ネット環境さえ整っていればどこからでもメール管理が可能です。

セキュリティ面も少人数の会社であれば、情報の共有管理がしやすく従業員各自がセキュリティ対策を意識することで、特に大きな不安もなく利用できます。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

高齢の世代も簡単に使用できる

利用にかけた費用

全て無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

シンプルで誰でも簡単に操作できる点

 

利用期間

2016年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・複数のデバイスからログインが可能な点

・アカウント作成からメール機能使用が全て無料な点。

・従業員全員で一つのアカウントを共有して使用できる

比較的シンプルなデザインなので、パソコンに慣れていない高齢の世代も簡単に使用できる点

・ラベル機能も簡単に設定でき、振り分けが可能なので管理がしやすい点。

・世界中で使用されているツールで、何か不明な点があればネットで調べれば解決策がすぐに見つかる点。

・簡単にログインパスワードの変更が可能、セキュリティにも特に不安な面を感じない点。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

基本的な操作は全て無料で、しかも複数のデバイスからログイン可能な上、ネット環境さえ整っていればどこからでもメール管理が可能です。

セキュリティ面も少人数の会社であれば、情報の共有管理がしやすく従業員各自がセキュリティ対策を意識することで、特に大きな不安もなく利用できます。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleサービスとの連携が一番のメリット

利用期間

2010年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料ということとセキュリティがしっかりしていたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの他のサービスと連携がとれるのが一番使いやすいです。

・特にスケジュールとの連携は仕事の効率化に繋がっています。

・他の端末でもGアカウントを使って利用できるのはとても便利で、スマホでも使えるのが助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのグループ分けや連絡帳の整理が分かりづらく、まだ使いこなせていません。

・もう少し簡略化されると、ITリテラシーの低い人でも使いこなせるようになると思います。

・メールの容量が少し少ないので、少し不便さを感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmail以外も同様のサービスはありますが、総合的に見ると、一番使いやすくて便利なので、他の会社にも是非おすすめしたいと思います。メールのやり取りが多い会社ほど使いやすさを実感できると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

Googleサービスとの連携が一番のメリット

利用期間

2010年4月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料ということとセキュリティがしっかりしていたからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの他のサービスと連携がとれるのが一番使いやすいです。

・特にスケジュールとの連携は仕事の効率化に繋がっています。

・他の端末でもGアカウントを使って利用できるのはとても便利で、スマホでも使えるのが助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのグループ分けや連絡帳の整理が分かりづらく、まだ使いこなせていません。

・もう少し簡略化されると、ITリテラシーの低い人でも使いこなせるようになると思います。

・メールの容量が少し少ないので、少し不便さを感じています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmail以外も同様のサービスはありますが、総合的に見ると、一番使いやすくて便利なので、他の会社にも是非おすすめしたいと思います。メールのやり取りが多い会社ほど使いやすさを実感できると思います。

投稿日: 2022/07/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

フリーメールなのに広告がなくストレスフリー

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホがAndroidだったので自動的にGoogleアカウントを取得してメールアプリとして使い始めたのがきっかけです。

 

利用期間

2005年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば導入は簡単で無料で使える。

・ヤフーメールなども使っていたが一度に送る画像の容量が少なく使えなかった。

・フォルダ、グループ分けが簡単にできる。

広告の表示がないため使っていてストレスを感じない

・アプリの起動更新も早く助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ゴミ箱にメールを送る際ににスワイプするとアーカイブになるが、これがどこにいっているのか今だにわからない。

未読メールだけ表示できるようにしてもらわないと一つ一つメールを探さないといけないのがストレス

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントと連携しているのでメールアドレスだけで複数のサイトアカウントを作れたり共有、同期ができるのはすごく助かる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料で導入できて複数のデバイスからでもアカウントを同期すればどこからでもメールをチェックすることができる。

メールの操作もよくある配置なのでメールアプリを使ったことがらある人はそんなに難しくないと思う。

会社用、プライベート用途アカウントを分けて使うことも可能なのでそのような使い方をする人は助かると思う。

投稿日: 2022/07/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

フリーメールなのに広告がなくストレスフリー

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホがAndroidだったので自動的にGoogleアカウントを取得してメールアプリとして使い始めたのがきっかけです。

 

利用期間

2005年4月から2022年6月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleアカウントを持っていれば導入は簡単で無料で使える。

・ヤフーメールなども使っていたが一度に送る画像の容量が少なく使えなかった。

・フォルダ、グループ分けが簡単にできる。

広告の表示がないため使っていてストレスを感じない

・アプリの起動更新も早く助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ゴミ箱にメールを送る際ににスワイプするとアーカイブになるが、これがどこにいっているのか今だにわからない。

未読メールだけ表示できるようにしてもらわないと一つ一つメールを探さないといけないのがストレス

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleアカウントと連携しているのでメールアドレスだけで複数のサイトアカウントを作れたり共有、同期ができるのはすごく助かる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

無料で導入できて複数のデバイスからでもアカウントを同期すればどこからでもメールをチェックすることができる。

メールの操作もよくある配置なのでメールアプリを使ったことがらある人はそんなに難しくないと思う。

会社用、プライベート用途アカウントを分けて使うことも可能なのでそのような使い方をする人は助かると思う。

投稿日: 2022/10/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

無料だと容量を気にする必要がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で管理できるメール保存容量が最大15GBまでなので、定期的にメールボックスの整理管理が必要

・送信できるデータの容量が25MBなので、複数の写真データを送る際はzipで圧縮しなければならない手間が増える。

・フリーメールなので、サイトによってはごくまれに会員登録不可になってしまう。

投稿日: 2022/10/24
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

無料だと容量を気にする必要がある

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料で管理できるメール保存容量が最大15GBまでなので、定期的にメールボックスの整理管理が必要

・送信できるデータの容量が25MBなので、複数の写真データを送る際はzipで圧縮しなければならない手間が増える。

・フリーメールなので、サイトによってはごくまれに会員登録不可になってしまう。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールの通知音設定がわからない

利用にかけた費用

パソコン購入代の役10万円とネット環境整える月々数千円

 

利用期間

2020年7月〜2021年11月

 

導入に至った決め手を教えてください。

・某ブランドの下請けの新規事業立ち上げで設立した会社として利用した。

・新しくドメインを作るより簡単に会社のメールアドレスが作れて、スマホでもメールが見られて、パソコン操作も簡単だった為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailはパソコンやスマホを持ってる若い世代は結構使用経験がある。パソコンやスマホの苦手な年配者にも、若い従業員から使い方を教られるので非常に便利

・若い世代の従業員と普段実務では距離のある年配層の教える立場が逆転し、従業員同士のもちつもたれつの関係性を築き上げる事ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンで私が見つける事が出来なかっただけかもしれないが、gmailの受信通達音が無かった為、メールが届いたかどうかわからなかった

・上記のような状態だったため、適度に時間を決めてメールの確認をしたり、相手から「メール送ったので見てください」と連絡があったりして、二度手間を感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ドメインの設定も無く簡単に会社のメールアドレスが作れるので、おすすめ。スマホにも連携しやすく、幅広い世代が使いやすいので有効です。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

メールの通知音設定がわからない

利用にかけた費用

パソコン購入代の役10万円とネット環境整える月々数千円

 

利用期間

2020年7月〜2021年11月

 

導入に至った決め手を教えてください。

・某ブランドの下請けの新規事業立ち上げで設立した会社として利用した。

・新しくドメインを作るより簡単に会社のメールアドレスが作れて、スマホでもメールが見られて、パソコン操作も簡単だった為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailはパソコンやスマホを持ってる若い世代は結構使用経験がある。パソコンやスマホの苦手な年配者にも、若い従業員から使い方を教られるので非常に便利

・若い世代の従業員と普段実務では距離のある年配層の教える立場が逆転し、従業員同士のもちつもたれつの関係性を築き上げる事ができた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコンで私が見つける事が出来なかっただけかもしれないが、gmailの受信通達音が無かった為、メールが届いたかどうかわからなかった

・上記のような状態だったため、適度に時間を決めてメールの確認をしたり、相手から「メール送ったので見てください」と連絡があったりして、二度手間を感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ドメインの設定も無く簡単に会社のメールアドレスが作れるので、おすすめ。スマホにも連携しやすく、幅広い世代が使いやすいので有効です。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

扱いやすく管理もしやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからないから導入した。

 

利用期間

2020年4月から2022年10月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料とは思えないほど、機能面もきちんとしている為とても使いやすかった

・導入するのにも、手間も要らずにすぐに導入できた。

・Googleは誰もが知っている有名ブランドなので、大体の使い方を皆が理解出来ていた。

・操作も単純で分かりやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去に届いたメールを探すのがなかなか不便だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleDrive

互換性がよく使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会社だととても使いやすいと思いました。

管理のしやすさや、扱いやすさはとてもポイントが高いです。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

扱いやすく管理もしやすい

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

費用がかからないから導入した。

 

利用期間

2020年4月から2022年10月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

無料とは思えないほど、機能面もきちんとしている為とても使いやすかった

・導入するのにも、手間も要らずにすぐに導入できた。

・Googleは誰もが知っている有名ブランドなので、大体の使い方を皆が理解出来ていた。

・操作も単純で分かりやすかった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・過去に届いたメールを探すのがなかなか不便だった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleDrive

互換性がよく使いやすかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

小さな会社だととても使いやすいと思いました。

管理のしやすさや、扱いやすさはとてもポイントが高いです。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料なので導入のハードルが低い

利用にかけた費用

0円で利用していました。

 

利用期間

2013年7月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・社内の情報共有として利用していました。

・デザインを外注することや業務委託先のデザイナーさんもいたため、主に資料や構成などを共有するためのツールとして使っておりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段使っているメールと何ら変わりなく使用できるため、慣れるまでの時間など必要なくすぐに使いこなすことが出来ます。

・メールとしての機能はもちろんですが、gmailアドレスを取得することでスプレッドシートに編集履歴を残しながら作業出来るのが大きな魅力でした。

・「誰が」「いつ」「どこを」作業したのかが、履歴を見ればわかります。仕事の進捗管理も同時に行うことが出来ます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・@の後ろが会社名ではなくgmail.comになっているため、取引先へのメール連絡を、会社のメールアドレスと分けて使用しなければならない点です。実際に間違えて送信してしまったことも何度かありました。

・スプレッドシートでは、オンライン状況や「現在〇〇が編集中」といった表示が出てしまうため、進捗管理がしやすい一方で、「他人に監視されている」という抵抗感も強かったです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

キーワードを設定して、それに関する情報が自動的に入ってくるようアラートを設定しており、その点はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用をかけることなく導入することができるため、おすすめします。

まずは試してみて、社員が使えそうなら継続する、浸透しないからやめるといった選択がしやすく、気軽に利用し始められると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

無料なので導入のハードルが低い

利用にかけた費用

0円で利用していました。

 

利用期間

2013年7月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・社内の情報共有として利用していました。

・デザインを外注することや業務委託先のデザイナーさんもいたため、主に資料や構成などを共有するためのツールとして使っておりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段使っているメールと何ら変わりなく使用できるため、慣れるまでの時間など必要なくすぐに使いこなすことが出来ます。

・メールとしての機能はもちろんですが、gmailアドレスを取得することでスプレッドシートに編集履歴を残しながら作業出来るのが大きな魅力でした。

・「誰が」「いつ」「どこを」作業したのかが、履歴を見ればわかります。仕事の進捗管理も同時に行うことが出来ます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・@の後ろが会社名ではなくgmail.comになっているため、取引先へのメール連絡を、会社のメールアドレスと分けて使用しなければならない点です。実際に間違えて送信してしまったことも何度かありました。

・スプレッドシートでは、オンライン状況や「現在〇〇が編集中」といった表示が出てしまうため、進捗管理がしやすい一方で、「他人に監視されている」という抵抗感も強かったです。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

キーワードを設定して、それに関する情報が自動的に入ってくるようアラートを設定しており、その点はしやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

費用をかけることなく導入することができるため、おすすめします。

まずは試してみて、社員が使えそうなら継続する、浸透しないからやめるといった選択がしやすく、気軽に利用し始められると思います。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

URLのついたメールでも迷惑メールに入りにくい

利用にかけた費用

費用は一切かかっておりません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいため。

お客様へのご案内メールを送るために導入。

 

利用期間

2019年9月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分けされるのでこのフォルダにメールが届くというご案内がしやすい

・無料で利用することができる

・iCloudのメールは空メールに一文字入れなければいけないがgmailはその必要がない

・シンプルなので誰でも使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

Androidユーザーに訴求したい企業の方にはgmailだとスムーズだと思います。

特にアンケートメールなどのURLのついたメールはiCloudだと迷惑メールに入ったりと案内がスムーズにいかないことがあるのでgmailを推奨します。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

URLのついたメールでも迷惑メールに入りにくい

利用にかけた費用

費用は一切かかっておりません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすいため。

お客様へのご案内メールを送るために導入。

 

利用期間

2019年9月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

フォルダ分けされるのでこのフォルダにメールが届くというご案内がしやすい

・無料で利用することができる

・iCloudのメールは空メールに一文字入れなければいけないがgmailはその必要がない

・シンプルなので誰でも使いやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

Androidユーザーに訴求したい企業の方にはgmailだとスムーズだと思います。

特にアンケートメールなどのURLのついたメールはiCloudだと迷惑メールに入ったりと案内がスムーズにいかないことがあるのでgmailを推奨します。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

タイムラグがあるので対処法が必要

利用にかけた費用

無料です。

 

利用期間

2011年8月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

訪問看護をしており、職員が基本外回りの業務であるため、個人携帯で使用できるGmailでほとんどの報告、連絡を行っています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今の会社では連絡事項は全てGmailです。看護業務であり、基本外回りのため、会社での滞在時間は短時間です。

報告事項などメール上に残しているため、後からの確認が事務と双方で行え便利です。

・業務の拘束時間が短く、待機時間に行動制限はありません。

・業務時間以外はどこで何をしていてもいい分、持ち運べるスマホで使えるツールが非常に役に立っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホの設定の問題もあったようですが、gmailの受信にタイムラグがあります。急ぎの内容だったメールの確認が遅くなり、業務に支障が出たことがあります。

・上記事態への対処法として、個人的にgmailの受信確認をまめに行うようにしています。また、会社からの緊急連絡の際には、gmailと同時に電話着信を残していただくようにしています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・無料で利用でき、ほとんどの人が利用しているものなので、どの会社でも利用しやすいと思います。

・チャットツールのように気軽なものではなく、記録として使うにも有用だと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
31人〜50人

タイムラグがあるので対処法が必要

利用にかけた費用

無料です。

 

利用期間

2011年8月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

訪問看護をしており、職員が基本外回りの業務であるため、個人携帯で使用できるGmailでほとんどの報告、連絡を行っています。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・今の会社では連絡事項は全てGmailです。看護業務であり、基本外回りのため、会社での滞在時間は短時間です。

報告事項などメール上に残しているため、後からの確認が事務と双方で行え便利です。

・業務の拘束時間が短く、待機時間に行動制限はありません。

・業務時間以外はどこで何をしていてもいい分、持ち運べるスマホで使えるツールが非常に役に立っています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホの設定の問題もあったようですが、gmailの受信にタイムラグがあります。急ぎの内容だったメールの確認が遅くなり、業務に支障が出たことがあります。

・上記事態への対処法として、個人的にgmailの受信確認をまめに行うようにしています。また、会社からの緊急連絡の際には、gmailと同時に電話着信を残していただくようにしています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・無料で利用でき、ほとんどの人が利用しているものなので、どの会社でも利用しやすいと思います。

・チャットツールのように気軽なものではなく、記録として使うにも有用だと思います。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

通知が来ない点が不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

大手企業が運営されていること。

 

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこに何のメールが振り分けられるのか基準がわからない

通知が来ないので頻繁に確認しなければならない

・スマホからだとメールが確認しにくい

・プロモーションのフォルダ内の残りのプロモーションというところにメールが届くのがよくわからない

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

通知が来ない点が不便

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

大手企業が運営されていること。

 

利用期間

2020年3月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・どこに何のメールが振り分けられるのか基準がわからない

通知が来ないので頻繁に確認しなければならない

・スマホからだとメールが確認しにくい

・プロモーションのフォルダ内の残りのプロモーションというところにメールが届くのがよくわからない

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

"専門の管理者がいない場合はよく検討を "

利用期間

2018年7月〜2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール作成、返信の際、別窓の小さなポップアップ画面で作業ができる

・具体的には、業務の関係で過去に送ったことのある文言をコピー&ペーストして複数の取引先企業に送信するということが多数あった。返信用のポップアップが同画面内に、受信メールとは別に表示されることで、画面移動をしないまま他のメールを検索できる。

・同業務において複数のポップアップを同一画面内に配置して作業できる。コピペなどの作業を効率よくストレスなく行えるメリットは大きい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度自分でカスタマイズが必要な点。

・具体的には、初期設定ではショートカットキーを使用できず、設定から自身で使えるように変更しなければいけない。

初心者でも使用はできるが、快適に使おうと思ったら自身でカスタマイズしなければならない点は、不満が残る

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trello。業務管理にTrelloを使用しており、Gmail 2 Trelloを頻繁に活用していた。Googleの拡張機能が多数出ているため、連携は非常にしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の独自のドメインを取得したり、アカウント管理をしたりなどが必要になるので、専門の管理者がいない場合には導入をよく検討する必要がある。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
101人〜250人

"専門の管理者がいない場合はよく検討を "

利用期間

2018年7月〜2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メール作成、返信の際、別窓の小さなポップアップ画面で作業ができる

・具体的には、業務の関係で過去に送ったことのある文言をコピー&ペーストして複数の取引先企業に送信するということが多数あった。返信用のポップアップが同画面内に、受信メールとは別に表示されることで、画面移動をしないまま他のメールを検索できる。

・同業務において複数のポップアップを同一画面内に配置して作業できる。コピペなどの作業を効率よくストレスなく行えるメリットは大きい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ある程度自分でカスタマイズが必要な点。

・具体的には、初期設定ではショートカットキーを使用できず、設定から自身で使えるように変更しなければいけない。

初心者でも使用はできるが、快適に使おうと思ったら自身でカスタマイズしなければならない点は、不満が残る

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Trello。業務管理にTrelloを使用しており、Gmail 2 Trelloを頻繁に活用していた。Googleの拡張機能が多数出ているため、連携は非常にしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の独自のドメインを取得したり、アカウント管理をしたりなどが必要になるので、専門の管理者がいない場合には導入をよく検討する必要がある。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

送信予約機能で送り忘れがない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

繋がりのある病院、施設、企業との連絡ツールとして導入した。

 

利用期間

2021年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルを作成でき、区分けが出来る。

・その他のGoogleの機能と連携が出来る。

特定の時間帯に予約することで自分がメールを送信できなくとも、Gmailが送信してくれる

・スターを付ける機能が容易に出来ることから重要なメールの振り分けが楽になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはおすすめ出来ます。その理由は無料で使えるというところです。その他にもGoogleが管理しているため、セキュリティも安全と言えます。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

送信予約機能で送り忘れがない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

繋がりのある病院、施設、企業との連絡ツールとして導入した。

 

利用期間

2021年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルを作成でき、区分けが出来る。

・その他のGoogleの機能と連携が出来る。

特定の時間帯に予約することで自分がメールを送信できなくとも、Gmailが送信してくれる

・スターを付ける機能が容易に出来ることから重要なメールの振り分けが楽になる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはおすすめ出来ます。その理由は無料で使えるというところです。その他にもGoogleが管理しているため、セキュリティも安全と言えます。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

重要なメールが迷惑メールに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールが迷惑メールに振り分けられることがある

・迷惑メールに振り分けられると通知が来ずに重要なメールに気付かないことがある。

・プロモーションの方にも勝手に振り分けられることがあるため、定期的に受信メールを確認しないといけないため、手間がかかる。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

重要なメールが迷惑メールに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年4月~2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

重要なメールが迷惑メールに振り分けられることがある

・迷惑メールに振り分けられると通知が来ずに重要なメールに気付かないことがある。

・プロモーションの方にも勝手に振り分けられることがあるため、定期的に受信メールを確認しないといけないため、手間がかかる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

容量制限があるのが課題

利用にかけた費用

無料プランのみ利用

 

利用期間

2022年10月から2023年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークの環境構築するため 、バラバラだったメールを一元管理するために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・元々webメールは、社内のセキュリティポリシーにより利用は禁止されておりました。しかし、コロナ禍でのワークスタイルの見直しにより、個々で管理していたメールをGmailを利用して一元管理することとなりました。

GASにより受信したメールを自動処理できる仕組みを構築したため、業務改善に大きく貢献しました

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の枠では、利用できる容量が15GBと制限があります。運用が軌道に乗ればGoogle workspace の導入も検討しております。ただ、300名分の見積もりをしたところランニングコストの負担が非常に大きくなるため、導入を足踏みしています。

・現在のクラウドサービスは、利用料金が変動するケースが多いです。先が見通せないので、オンプレ環境での開発も検討しております。

 

他の会社にもおすすめしますか?

 Gmail は 提供されている他のツールと連携しやすく、プログラミングにより柔軟性を向上できます。メールを用いた連携作業の簡素化を検討されている方には有用です 。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

容量制限があるのが課題

利用にかけた費用

無料プランのみ利用

 

利用期間

2022年10月から2023年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

リモートワークの環境構築するため 、バラバラだったメールを一元管理するために導入しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・元々webメールは、社内のセキュリティポリシーにより利用は禁止されておりました。しかし、コロナ禍でのワークスタイルの見直しにより、個々で管理していたメールをGmailを利用して一元管理することとなりました。

GASにより受信したメールを自動処理できる仕組みを構築したため、業務改善に大きく貢献しました

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料の枠では、利用できる容量が15GBと制限があります。運用が軌道に乗ればGoogle workspace の導入も検討しております。ただ、300名分の見積もりをしたところランニングコストの負担が非常に大きくなるため、導入を足踏みしています。

・現在のクラウドサービスは、利用料金が変動するケースが多いです。先が見通せないので、オンプレ環境での開発も検討しております。

 

他の会社にもおすすめしますか?

 Gmail は 提供されている他のツールと連携しやすく、プログラミングにより柔軟性を向上できます。メールを用いた連携作業の簡素化を検討されている方には有用です 。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Googleカレンダーを利用している会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅が増えてきてGoogle meetなどを導入するにあたり、他のツールと連動できるものが良いと言うことで使用決定した

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連動ができる

・Googleチャットとの連動ができる

・Skype、その他メールサービスを使用していたが、他のツールと連動ができないなど、在宅になり様々あったのでGmailを使うことにより連動ができるようになった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットで送信取り消しをしていてもgmailを開きっぱなしにしていたら送信取り消したチャットが見える

・少しタイムラグがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのカレンダーやチャットを使用している会社であればうまく連動できるのでオススメ。

逆にそうでないところであれば特にメリットはないと感じた。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

Googleカレンダーを利用している会社におすすめ

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で在宅が増えてきてGoogle meetなどを導入するにあたり、他のツールと連動できるものが良いと言うことで使用決定した

 

利用期間

2020年4月〜2022年10月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連動ができる

・Googleチャットとの連動ができる

・Skype、その他メールサービスを使用していたが、他のツールと連動ができないなど、在宅になり様々あったのでGmailを使うことにより連動ができるようになった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

チャットで送信取り消しをしていてもgmailを開きっぱなしにしていたら送信取り消したチャットが見える

・少しタイムラグがある

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのカレンダーやチャットを使用している会社であればうまく連動できるのでオススメ。

逆にそうでないところであれば特にメリットはないと感じた。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

ヘッダーがない点は使いにくい

利用期間

2015年ごろ〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前は各事業所で独自のソフトを使っていたが、全社で統一する為に採用された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人のメールアドレスが固定されて良かった。以前は、アドレスのサブドメインに事業所コードが入っていたので、部署が変わるとアドレスも変わっていた。

全社の統一アドレス帳が準備されたので、他部門へメールする際にアドレス調べが楽になった。メールの仕分けがしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フッターは準備されているが、ヘッダーが準備されていないので不便。フッターに入れておいて毎回コピペでヘッダーへ記入させているが、それはそれで面倒。

・アドレスに入力すると登録名に変わるので、複数のアドレスを持っている方へのメールがどのアドレスか、ぱっと見ではわからない。

・引用がデフォルトなので、往復メールではメール一本一本が長くなりがち。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

ヘッダーがない点は使いにくい

利用期間

2015年ごろ〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前は各事業所で独自のソフトを使っていたが、全社で統一する為に採用された。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人のメールアドレスが固定されて良かった。以前は、アドレスのサブドメインに事業所コードが入っていたので、部署が変わるとアドレスも変わっていた。

全社の統一アドレス帳が準備されたので、他部門へメールする際にアドレス調べが楽になった。メールの仕分けがしやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フッターは準備されているが、ヘッダーが準備されていないので不便。フッターに入れておいて毎回コピペでヘッダーへ記入させているが、それはそれで面倒。

・アドレスに入力すると登録名に変わるので、複数のアドレスを持っている方へのメールがどのアドレスか、ぱっと見ではわからない。

・引用がデフォルトなので、往復メールではメール一本一本が長くなりがち。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

脆弱性が心配

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年夏頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料と言うこともあり、広告メールが多いです。

機密情報や重要なメールに対して、脆弱性が心配です

・Re.付きで返信すると、スマホでもPCでもかなり見づらいです。

・写真を添付する際に、アップロード時間が長いです。

・PCにてメールを確認すると、稀に誤送信してしまうことがあります。

・先日、取引先の方から、古いメールが送られてきていると言う話をされて、確認したら実際に送られていました。ウイルスチェックをしましたが、問題はなく現在に至りますが、こういう点では会社で使用するのは不向きなのかなと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要なメールや機密情報を扱うには、不向きと思いますので、他ツールをおすすめします。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

脆弱性が心配

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2021年夏頃~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・無料と言うこともあり、広告メールが多いです。

機密情報や重要なメールに対して、脆弱性が心配です

・Re.付きで返信すると、スマホでもPCでもかなり見づらいです。

・写真を添付する際に、アップロード時間が長いです。

・PCにてメールを確認すると、稀に誤送信してしまうことがあります。

・先日、取引先の方から、古いメールが送られてきていると言う話をされて、確認したら実際に送られていました。ウイルスチェックをしましたが、問題はなく現在に至りますが、こういう点では会社で使用するのは不向きなのかなと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

重要なメールや機密情報を扱うには、不向きと思いますので、他ツールをおすすめします。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
高知県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年6月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

UIがよく変更され慣れるのに時間がかかる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年6月〜2021年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールが、自動で迷惑メールに振り分けられていることがある。

UIがよく変更されるので、慣れるまでに時間がかかるし、元の設定に戻す手間がかかる

・プレーンテキストで貼り付けるのにコツがいる(そのままctrl+vで貼り付けると、文字体裁が異なる場合がある)。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年6月
所在地
高知県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

UIがよく変更され慣れるのに時間がかかる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年6月〜2021年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため

不便だと感じた点を教えてください。

・必要なメールが、自動で迷惑メールに振り分けられていることがある。

UIがよく変更されるので、慣れるまでに時間がかかるし、元の設定に戻す手間がかかる

・プレーンテキストで貼り付けるのにコツがいる(そのままctrl+vで貼り付けると、文字体裁が異なる場合がある)。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

機種変更や端末変更にしばられない

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさや安定性、セキュリティの高さ、また有名企業のサービスで信用性が高いため。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・端末を選ばない。格安スマホのメールアドレス問題に貢献しているのが、一番大きいと思う。

・迷惑メールをフィルタリングでき、性能がよい。

・メールの自動振り分け機能がある。

機種変更や端末変更にしばられない

・シンプルな操作性でも、できる事は高機能と感じる。

・スマホとPCを同期して、常に最新の情報で確認や対応ができる。在宅時のパソコン作業の時に、コピペなど管理がはかどる。

・無料で利用ができるので、利用者も多く、会社での導入でも教育の必要が少ない。

・UIが見やすいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールをクリックして中身を開く際、画面が前面に開く場合と、上下が狭い画面のケースがあり、クライアントからのメールが見にくい時がある。特に設定をいじっていないのに、Google側のUI変更などで変わることがあるので、小さなデスクトップPCで閲覧する場合など、ストレスを感じることがある。

・かつては、Wクリックでウィンドウが単体で開いていたが、今はインナーでしか見ることができない。設定変更できるのかもしれないが、都度勝手に変えられると、面倒くさく感じる。UI変更のせいで、業務が滞ることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCだけでなくスマホアプリもあり、様々な端末を使用する企業には、お勧めできると感じる。

スマホアプリでも、アカウント切り替えや、モバイル署名、ラベルの設定ができることには、感動した。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

機種変更や端末変更にしばられない

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすさや安定性、セキュリティの高さ、また有名企業のサービスで信用性が高いため。

 

利用期間

2022年4月~2022年10月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・端末を選ばない。格安スマホのメールアドレス問題に貢献しているのが、一番大きいと思う。

・迷惑メールをフィルタリングでき、性能がよい。

・メールの自動振り分け機能がある。

機種変更や端末変更にしばられない

・シンプルな操作性でも、できる事は高機能と感じる。

・スマホとPCを同期して、常に最新の情報で確認や対応ができる。在宅時のパソコン作業の時に、コピペなど管理がはかどる。

・無料で利用ができるので、利用者も多く、会社での導入でも教育の必要が少ない。

・UIが見やすいと感じた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

受信メールをクリックして中身を開く際、画面が前面に開く場合と、上下が狭い画面のケースがあり、クライアントからのメールが見にくい時がある。特に設定をいじっていないのに、Google側のUI変更などで変わることがあるので、小さなデスクトップPCで閲覧する場合など、ストレスを感じることがある。

・かつては、Wクリックでウィンドウが単体で開いていたが、今はインナーでしか見ることができない。設定変更できるのかもしれないが、都度勝手に変えられると、面倒くさく感じる。UI変更のせいで、業務が滞ることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

PCだけでなくスマホアプリもあり、様々な端末を使用する企業には、お勧めできると感じる。

スマホアプリでも、アカウント切り替えや、モバイル署名、ラベルの設定ができることには、感動した。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
その他
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年1月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

個人のアカウントと切替やすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

営業先が法人と個人があり、メールのやり取りをするため

利用期間

2021年1月〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールの検索がしやすい。

・色や間隔など、表示が見やすい。

・ほかのツールとの紐付けがしやすい。

・メールの他、ビデオツールがあった。

・スマホやタブレットからも閲覧、操作出来る。

個人アカウントを持っていても簡単に切り替えられる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、カレンダー共有の連携をしていました。特に困ることは無く、連携することで通知も受け取れるため、確認の意もこめ、利用しやすかったです。

また、iPadや、スマホからも見ることが出来るため、便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

どのパソコン、やITツールにおいても利用出来、個人アカウントとの切り替えも簡単なのでおすすめです。

個人の所有するパソコンがmacとWindowsとバラバラであったり、タブレット中心の方がいても共有しやすいです。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年1月
所在地
北海道
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

個人のアカウントと切替やすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

営業先が法人と個人があり、メールのやり取りをするため

利用期間

2021年1月〜2022年11月現在利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・過去のメールの検索がしやすい。

・色や間隔など、表示が見やすい。

・ほかのツールとの紐付けがしやすい。

・メールの他、ビデオツールがあった。

・スマホやタブレットからも閲覧、操作出来る。

個人アカウントを持っていても簡単に切り替えられる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシート、カレンダー共有の連携をしていました。特に困ることは無く、連携することで通知も受け取れるため、確認の意もこめ、利用しやすかったです。

また、iPadや、スマホからも見ることが出来るため、便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

どのパソコン、やITツールにおいても利用出来、個人アカウントとの切り替えも簡単なのでおすすめです。

個人の所有するパソコンがmacとWindowsとバラバラであったり、タブレット中心の方がいても共有しやすいです。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

社外でもメールの確認や作成ができて助かる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

キャリアのメールアドレスよりも、フリーアドレスの方が機種変更などの際に便利だと思ったから。

利用期間

2022年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・アドレスを複数作って、目的に応じて使い分けることができる。

ブラウザ操作のため、携帯からメールを作成しても文字化けせずに使用できるので、外出先からでもメールの確認や作成ができ業務の効率化に繋がった

・Googleドライブなど他のGoogleツールとの連携がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成する際の操作方法がわかりづらく、慣れるまでに時間がかかった。

・パスワードの自動を保存したのに、パスワード入力の際に表示されない時があり、入力が面倒な時がある。

携帯アプリから操作すると、未読メールの一括チェックができない

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブなど他のGoogleツールとの連携もしやすく、会社の外でも仕事の打ち合わせをしたり資料を共有したりできるので、おすすめする。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

社外でもメールの確認や作成ができて助かる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

キャリアのメールアドレスよりも、フリーアドレスの方が機種変更などの際に便利だと思ったから。

利用期間

2022年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・アドレスを複数作って、目的に応じて使い分けることができる。

ブラウザ操作のため、携帯からメールを作成しても文字化けせずに使用できるので、外出先からでもメールの確認や作成ができ業務の効率化に繋がった

・Googleドライブなど他のGoogleツールとの連携がしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・メール作成する際の操作方法がわかりづらく、慣れるまでに時間がかかった。

・パスワードの自動を保存したのに、パスワード入力の際に表示されない時があり、入力が面倒な時がある。

携帯アプリから操作すると、未読メールの一括チェックができない

他の会社にもおすすめしますか?

Googleドライブなど他のGoogleツールとの連携もしやすく、会社の外でも仕事の打ち合わせをしたり資料を共有したりできるので、おすすめする。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Google検索との切り替えがラク

利用にかけた費用

Google Workspaceに1アカウントあたり月額2000円程度

 

利用期間

あなた個人の使用歴で構いません。

2020年4月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

安価で使い勝手がよかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailは普段から使い慣れている社員が多いため、殆どの人がスムーズに利用出来る。

Googleから入れるので検索とメールがタブの変更だけで可能な点

・デスクネッツなど会社専用のソフトやメールアプリなどを開くという手間がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

送信タイマーは、デフォルトで表示する時刻が6時間後や明日と当てにならない時刻なので不便。

・最初から手入力などで設定するするようにしてほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleドライブとの連携は簡単で助かる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

Google検索との切り替えがラク

利用にかけた費用

Google Workspaceに1アカウントあたり月額2000円程度

 

利用期間

あなた個人の使用歴で構いません。

2020年4月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

安価で使い勝手がよかったため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailは普段から使い慣れている社員が多いため、殆どの人がスムーズに利用出来る。

Googleから入れるので検索とメールがタブの変更だけで可能な点

・デスクネッツなど会社専用のソフトやメールアプリなどを開くという手間がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

送信タイマーは、デフォルトで表示する時刻が6時間後や明日と当てにならない時刻なので不便。

・最初から手入力などで設定するするようにしてほしい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleドライブとの連携は簡単で助かる。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

グループメールをメーリングリスト代わりに使える

利用にかけた費用

無料だと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に独自ドメインを持てるため。

 

利用期間

2020年12月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グループメールが使える。複数のアドレスを登録して、メーリングリスト代わりに使えて便利

・Google関連のサービスとリンクさせて使いやすい。

・社内のデータ共有ツールとしてGoogle driveを利用しているが、同じアカウントでログイン可能。Googleカレンダーに予定を登録したり、同僚を招待できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Chrome以外のブラウザだと、使いづらいことがある

・タグ付け機能、フィルタ機能、自動振り分け機能を使いこなせていないのもあるが、Outlookの自動振り分けに比べて分かりにくく大量のメールを処理するのが大変。新規メールが来るたびに、タグ付けをしないといけなくて面倒。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さすがGoogle同士ということでGoogleドライブやGoogleカレンダーと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ直後の会社で資金繰りが大変でも、初期費用なしに、独自ドメインの取得やメーリングリストの作成、Google関連のサービスなどが利用できて、便利だと思う。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

グループメールをメーリングリスト代わりに使える

利用にかけた費用

無料だと思う。

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽に独自ドメインを持てるため。

 

利用期間

2020年12月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

グループメールが使える。複数のアドレスを登録して、メーリングリスト代わりに使えて便利

・Google関連のサービスとリンクさせて使いやすい。

・社内のデータ共有ツールとしてGoogle driveを利用しているが、同じアカウントでログイン可能。Googleカレンダーに予定を登録したり、同僚を招待できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Google Chrome以外のブラウザだと、使いづらいことがある

・タグ付け機能、フィルタ機能、自動振り分け機能を使いこなせていないのもあるが、Outlookの自動振り分けに比べて分かりにくく大量のメールを処理するのが大変。新規メールが来るたびに、タグ付けをしないといけなくて面倒。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

さすがGoogle同士ということでGoogleドライブやGoogleカレンダーと連携しやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタートアップ直後の会社で資金繰りが大変でも、初期費用なしに、独自ドメインの取得やメーリングリストの作成、Google関連のサービスなどが利用できて、便利だと思う。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
エネルギー/環境
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

通知の設定が複雑

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社内での共有時にスプレッドシートや、カレンダー機能もよく利用するため、Gmailと紐付け出来ると便利であった。

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・web会議機能を使うと、一部不具合が(ハウリングのような音響の不具合)あった。

・他に使っていたkintoneとは紐付け機能がないため、予定などは反映されない

通知がうるさい時がある。しっかり設定すれば解決するが、設定が複雑

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
エネルギー/環境
従業員
31人〜50人

通知の設定が複雑

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社内での共有時にスプレッドシートや、カレンダー機能もよく利用するため、Gmailと紐付け出来ると便利であった。

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・web会議機能を使うと、一部不具合が(ハウリングのような音響の不具合)あった。

・他に使っていたkintoneとは紐付け機能がないため、予定などは反映されない

通知がうるさい時がある。しっかり設定すれば解決するが、設定が複雑

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
医療
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年6月頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

保存容量の超過問題が解消された

利用にかけた費用

利用料金は無料

導入に至った決め手を教えてください。

もともと大学用の別のメールサーバーが利用されていたが、Gmailはクラウドでのやり取りができ、会議やデータ保管、学内システムとの連携などが行いやすい事から、変更された。

一番の改善点は、サーバー容量。

以前はメールの保管容量が超過して、受信不能などあった。

利用期間

2017年6月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のアプリとの連携ができる。セキュリティ系ソフトや、Slackなどを使用する際に、Gmailと連携できた。

・クラウド上でデータ保管でき、出張先でも利用できて便利。

・データを職員間で共有するための、共有アカウントの設定もできて、安全に利用できている。

・ミーティング機能も使えて便利。

過去のツールでは、メールの容量も少なく、サーバーが重くなりすぎる現象があったが、Gmailに変更して解消された

・スプレットシートなどでデータ処理をする際に、共有機能で利用者を制限できるのも便利。

他の会社にもおすすめしますか?

Google提供のアプリをすでに使用している場合や、今後使用する予定がある場合は、問題なく使える為、利用すべきだと思う。

無料プランでも簡単にアカウント作成は可能で、データの保管も簡単。

データ共有、スプレットシートなど共有して利用すると、色々な業務の効率が上がる。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年6月頃
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

保存容量の超過問題が解消された

利用にかけた費用

利用料金は無料

導入に至った決め手を教えてください。

もともと大学用の別のメールサーバーが利用されていたが、Gmailはクラウドでのやり取りができ、会議やデータ保管、学内システムとの連携などが行いやすい事から、変更された。

一番の改善点は、サーバー容量。

以前はメールの保管容量が超過して、受信不能などあった。

利用期間

2017年6月頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のアプリとの連携ができる。セキュリティ系ソフトや、Slackなどを使用する際に、Gmailと連携できた。

・クラウド上でデータ保管でき、出張先でも利用できて便利。

・データを職員間で共有するための、共有アカウントの設定もできて、安全に利用できている。

・ミーティング機能も使えて便利。

過去のツールでは、メールの容量も少なく、サーバーが重くなりすぎる現象があったが、Gmailに変更して解消された

・スプレットシートなどでデータ処理をする際に、共有機能で利用者を制限できるのも便利。

他の会社にもおすすめしますか?

Google提供のアプリをすでに使用している場合や、今後使用する予定がある場合は、問題なく使える為、利用すべきだと思う。

無料プランでも簡単にアカウント作成は可能で、データの保管も簡単。

データ共有、スプレットシートなど共有して利用すると、色々な業務の効率が上がる。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

テキストの文字飾りが簡単にできる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月〜2021年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フィルタリング機能が使いやすかった。

・ラベル分けできて、取引先やプロジェクトごとにメールが管理しやすかった。

テキストの文字飾りが、部分選択→文字飾りのアイコンクリックで簡単にできる

・メールのテンプレートを簡単に作成できた。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・たくさんのメールを捌かないといけない場合に、フィルタリング機能が便利。

・利用者がたくさんいるためマニュアルやサポート体制が整っていて不具合が解決しやすく、初心者でもとっつき易い。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
徳島県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

テキストの文字飾りが簡単にできる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月〜2021年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

転職したため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フィルタリング機能が使いやすかった。

・ラベル分けできて、取引先やプロジェクトごとにメールが管理しやすかった。

テキストの文字飾りが、部分選択→文字飾りのアイコンクリックで簡単にできる

・メールのテンプレートを簡単に作成できた。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・たくさんのメールを捌かないといけない場合に、フィルタリング機能が便利。

・利用者がたくさんいるためマニュアルやサポート体制が整っていて不具合が解決しやすく、初心者でもとっつき易い。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

編集履歴がクラウドに保存されるので便利

利用にかけた費用

Enterprise

 

利用期間

2016年4月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

クラウドに編集内容が随時残る機能は使いやすく感じました

・Gmailなら、文字を編集中にPCがフリーズしてもログインし直せば再開が簡単になりました。

・スプレッドシートをよく使用するのですが、複数人で同時に編集できるのは助かります。

・従来までは、共有のローカルドライブにエクセルを保管して共有していましたが、同時に複数人で編集が出来ず困っていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

いざという時に、ログアウトしていてすぐに使えない場面があり不便だと感じたことがあります。

・土日を挟んで月曜にGmailを開くと、時間が経過したのかログアウトしており、その都度ログインする必要があり面倒でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

iPad、iPhoneなどを導入している会社におすすめしたいです。

Gmailがあるとmeetでテレビ電話ができるので、モバイル端末があれば仕事の場所の自由度が上がります。

弊社では、勤務中常に現場同士をmeetを繋いで離れた現場同士が隣にあるような環境を作り出し、コミュニケーションを促進しています。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
1001人以上

編集履歴がクラウドに保存されるので便利

利用にかけた費用

Enterprise

 

利用期間

2016年4月~2022年3月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

クラウドに編集内容が随時残る機能は使いやすく感じました

・Gmailなら、文字を編集中にPCがフリーズしてもログインし直せば再開が簡単になりました。

・スプレッドシートをよく使用するのですが、複数人で同時に編集できるのは助かります。

・従来までは、共有のローカルドライブにエクセルを保管して共有していましたが、同時に複数人で編集が出来ず困っていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

いざという時に、ログアウトしていてすぐに使えない場面があり不便だと感じたことがあります。

・土日を挟んで月曜にGmailを開くと、時間が経過したのかログアウトしており、その都度ログインする必要があり面倒でした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

iPad、iPhoneなどを導入している会社におすすめしたいです。

Gmailがあるとmeetでテレビ電話ができるので、モバイル端末があれば仕事の場所の自由度が上がります。

弊社では、勤務中常に現場同士をmeetを繋いで離れた現場同士が隣にあるような環境を作り出し、コミュニケーションを促進しています。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

返信画面が使いづらい

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面、利便さから他ソフトではなくgmailにした

 

利用期間

2022年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookを主に使用していたが、最初の操作、メールの使用は画面を見るだけでも、見やすい画面なので初心者でも簡単に扱えました。

メール作成から送信までの手順が簡潔ですぐに使用開始できて良いです。

・新人教育にも教えやすく業務習得まで時間がかかりません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

返信の際、別のウィンドウが立ち上がらないため返信時に別のメールを見にくいです。

・署名システムが編集しにくく、チームとしてメールを送る際の署名がいまだに編集できていません。

・Windowsに新着メールの通知がこないことがあり、頻繁にgmailを開かなければならないので不便です。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

返信画面が使いづらい

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面、利便さから他ソフトではなくgmailにした

 

利用期間

2022年3月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookを主に使用していたが、最初の操作、メールの使用は画面を見るだけでも、見やすい画面なので初心者でも簡単に扱えました。

メール作成から送信までの手順が簡潔ですぐに使用開始できて良いです。

・新人教育にも教えやすく業務習得まで時間がかかりません。

 

不便だと感じた点を教えてください。

返信の際、別のウィンドウが立ち上がらないため返信時に別のメールを見にくいです。

・署名システムが編集しにくく、チームとしてメールを送る際の署名がいまだに編集できていません。

・Windowsに新着メールの通知がこないことがあり、頻繁にgmailを開かなければならないので不便です。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

コスト面ではかなりおすすめ

利用にかけた費用

まだアカウントを作成して間もないので、無料の範囲内で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社にメールアドレスがありませんでした。

社長はあまり設備面にお金をかけず、ハイテクにも疎い方なので、無料で始められて、なるべくわかりやすいGmailにしました。

アカウントを会社で共有し、取引先へ請求書を送ったり、司法書士さんとのやり取りで使っています。

今までFAXや郵送を利用していたので、導入してからは、かなりコストを削減できたかと思います。

アカウントのログイン情報を共有すれば、写真も共有出来るので、現場の写真や動画を簡単に共有出来ることも、導入理由です。

 

利用期間

2021年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信したメールがトレイに仕分けされていて見やすいです。

・メール作成や返信が、ボタン一つでできます。

・アーカイブが残せます。

・アカウント共有で複数名で利用した時に、既読したかどうかが、ひと目で分かります。

・アカウント作成時、アカウント自体の名前を会社名にすることで、相手方に自社の名前を知らせることができます。

・メールがPCとスマホで連動してるので、確認しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社で導入する際の、コスト面ではかなりおすすめできます

私共の会社では、Googleアカウントを共有し、写真や動画を社員に送信するなど、現場の情報を共有しております。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

コスト面ではかなりおすすめ

利用にかけた費用

まだアカウントを作成して間もないので、無料の範囲内で利用しています。

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社にメールアドレスがありませんでした。

社長はあまり設備面にお金をかけず、ハイテクにも疎い方なので、無料で始められて、なるべくわかりやすいGmailにしました。

アカウントを会社で共有し、取引先へ請求書を送ったり、司法書士さんとのやり取りで使っています。

今までFAXや郵送を利用していたので、導入してからは、かなりコストを削減できたかと思います。

アカウントのログイン情報を共有すれば、写真も共有出来るので、現場の写真や動画を簡単に共有出来ることも、導入理由です。

 

利用期間

2021年8月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送受信したメールがトレイに仕分けされていて見やすいです。

・メール作成や返信が、ボタン一つでできます。

・アーカイブが残せます。

・アカウント共有で複数名で利用した時に、既読したかどうかが、ひと目で分かります。

・アカウント作成時、アカウント自体の名前を会社名にすることで、相手方に自社の名前を知らせることができます。

・メールがPCとスマホで連動してるので、確認しやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社で導入する際の、コスト面ではかなりおすすめできます

私共の会社では、Googleアカウントを共有し、写真や動画を社員に送信するなど、現場の情報を共有しております。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
その他
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年9月

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3

障害を持った従業員でも容易に設定できた

導入に至った決め手を教えてください。

職場全員が共通して利用できるツールである点。

主に緊急時の連絡や障害者手帳の写真添付などに利用しています。

利用期間

2018年9月から2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

職場の性格上障害を持った従業員が多いが、このツールは本人あるいはその家族の人にも比較的簡単に設定できる

・アカウントが仕事とプライベートで使い分けられる。

・大抵どの職場の人でも、理解できる。

・他社のツールは、媒体等が変わる時の設定とセキュリティソフトとの連携が難しい。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年9月
所在地
千葉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

障害を持った従業員でも容易に設定できた

導入に至った決め手を教えてください。

職場全員が共通して利用できるツールである点。

主に緊急時の連絡や障害者手帳の写真添付などに利用しています。

利用期間

2018年9月から2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

職場の性格上障害を持った従業員が多いが、このツールは本人あるいはその家族の人にも比較的簡単に設定できる

・アカウントが仕事とプライベートで使い分けられる。

・大抵どの職場の人でも、理解できる。

・他社のツールは、媒体等が変わる時の設定とセキュリティソフトとの連携が難しい。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
三重県
業界
その他
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
経営者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年11月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

宛先設定時にメールアドレスが自動で出る

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

顧客とのやりとりのため、導入した。

利用期間

2019年11月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでもスマホでも見やすく、操作ミスが起こりにくいデザインだと感じる。

・添付作業もスムーズ。色んなシステムとの連携がスムーズ。

宛先設定時に、メールアドレスが自動で出る

・上記の詳細について、メールを送る時に氏名の一部を入力するだけで、連絡帳をすぐに開いてくれて、宛先をすぐに検索ができた。打ち間違えることもなく、宛先が出るのが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

過去のメールと現在のメールが同時に出て来て、ごちゃごちゃしやすい

・スマートフォンで使っていると、削除したはずのメールが復活していることがある。

・スマートフォンの場合、メールを1つずつ削除しなければならない点が不便。

・上記の詳細について、パソコンでは、メールをチェックをして一気に消すことができるが、スマートフォンではエラーが起こるのか、一つずつしか消すことができないようである。

・プロモーション(広告など)が、一気に上がってくると、大事なメールが探しにくくなることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとは連携がいい。

他の会社にもおすすめしますか?

色々なツールと連携が取りやすく、Googleアカウントで一括管理したい人には、とても便利なツールだと思う。

クラウド容量も、小さな会社では特に、十分な量があると思う。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
経営者
費用感
無料プラン
導入年
2019年11月
所在地
三重県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1人

宛先設定時にメールアドレスが自動で出る

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

顧客とのやりとりのため、導入した。

利用期間

2019年11月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PCでもスマホでも見やすく、操作ミスが起こりにくいデザインだと感じる。

・添付作業もスムーズ。色んなシステムとの連携がスムーズ。

宛先設定時に、メールアドレスが自動で出る

・上記の詳細について、メールを送る時に氏名の一部を入力するだけで、連絡帳をすぐに開いてくれて、宛先をすぐに検索ができた。打ち間違えることもなく、宛先が出るのが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

過去のメールと現在のメールが同時に出て来て、ごちゃごちゃしやすい

・スマートフォンで使っていると、削除したはずのメールが復活していることがある。

・スマートフォンの場合、メールを1つずつ削除しなければならない点が不便。

・上記の詳細について、パソコンでは、メールをチェックをして一気に消すことができるが、スマートフォンではエラーが起こるのか、一つずつしか消すことができないようである。

・プロモーション(広告など)が、一気に上がってくると、大事なメールが探しにくくなることがある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとは連携がいい。

他の会社にもおすすめしますか?

色々なツールと連携が取りやすく、Googleアカウントで一括管理したい人には、とても便利なツールだと思う。

クラウド容量も、小さな会社では特に、十分な量があると思う。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年3月

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

メールの送信取消時間を設定できる

利用期間

2020年3月~2022年2月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントに紐づいているため、他のGoogleのアプリと紐づけることができる。

・自動振り分け機能により、送受信メールの振り分けが簡単にできる。

メールの送信取り消し時間を設定できる

不便だと感じた点を教えてください。

・受信して未読メール件数が〇件となっていても、確認できるまでにラグがある。

・受信一覧からだとメールのタイトル全てや本文が見にくいので、一度開いて確認する必要がある。

自動振り分け設定を大量にしたくても条件に入りきらず、分けて登録せざるを得ない

他の会社にもおすすめしますか?

規模の大きい企業にも個人経営の会社にも、おすすめできると思う。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年3月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

メールの送信取消時間を設定できる

利用期間

2020年3月~2022年2月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントに紐づいているため、他のGoogleのアプリと紐づけることができる。

・自動振り分け機能により、送受信メールの振り分けが簡単にできる。

メールの送信取り消し時間を設定できる

不便だと感じた点を教えてください。

・受信して未読メール件数が〇件となっていても、確認できるまでにラグがある。

・受信一覧からだとメールのタイトル全てや本文が見にくいので、一度開いて確認する必要がある。

自動振り分け設定を大量にしたくても条件に入りきらず、分けて登録せざるを得ない

他の会社にもおすすめしますか?

規模の大きい企業にも個人経営の会社にも、おすすめできると思う。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ショートカットキーなどをカスタマイズできる

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを含むサービスのサポートを会社として行っているため

 

利用期間

2019年1月〜2022年5月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルやフィルタでメールを分けられるので、メールを大量に受信する時に便利。

・Google カレンダーやチャットなど他のアプリと連携できる。

ショートカットキーや署名など自分で色々と設定でき、使いやすい

・添付ファイルの制限が25MBだが、サイズがオーバーしてもGoogle ドライブのリンクが自動的にメール内に追加される。

 

不便だと感じた点を教えてください。

不便だと感じたことは正直ありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

その理由としては、Google チャットやカレンダーとも連携して使用できるので、業務を行う上で非常に便利だからです。

他のメーラーとも同期できるので、困ることはないと思います。

フリーアカウントで実際に利用してから、良いと感じたら、有料版に申し込むというような実際に試してから、利用を開始できるのも非常に良いところだと思います。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

ショートカットキーなどをカスタマイズできる

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを含むサービスのサポートを会社として行っているため

 

利用期間

2019年1月〜2022年5月(退職により利用終了)

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルやフィルタでメールを分けられるので、メールを大量に受信する時に便利。

・Google カレンダーやチャットなど他のアプリと連携できる。

ショートカットキーや署名など自分で色々と設定でき、使いやすい

・添付ファイルの制限が25MBだが、サイズがオーバーしてもGoogle ドライブのリンクが自動的にメール内に追加される。

 

不便だと感じた点を教えてください。

不便だと感じたことは正直ありません。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

その理由としては、Google チャットやカレンダーとも連携して使用できるので、業務を行う上で非常に便利だからです。

他のメーラーとも同期できるので、困ることはないと思います。

フリーアカウントで実際に利用してから、良いと感じたら、有料版に申し込むというような実際に試してから、利用を開始できるのも非常に良いところだと思います。

投稿日: 2022/09/16
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

大量のデータも携帯端末に連動できる

利用期間

利用開始時期不明~2022年8月29日現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに入っている元のシステムと互換性があるので使いやすい。

・わからないことがあったとしても、少し教えてもらえれば理解しやすい。(扱いやすい)

慣れてくると管理がしやすいので、個人のスマホやタブレットとの連動も楽に行える。大量のデータなどもスマホやタブレットに連動できる

・プライベートのメールと仕事メールの振分けも簡単に行えるので、とても助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン内に届くメールに対しては全く問題ないが、スマホやタブレットに届いたメールや資料を送るときにエラーや容量制限がかかってしまうことがある

・上記対処法として、その都度資料を分けて送ったり時間をおいてから再チャレンジしたりとしているが、手間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ここ数年のコロナ禍においては非接触でのコミュニケーションツールが必須となる事から、このようなサービスは社員数が多ければ多いほど必要だと思う

投稿日: 2022/09/16
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

大量のデータも携帯端末に連動できる

利用期間

利用開始時期不明~2022年8月29日現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンに入っている元のシステムと互換性があるので使いやすい。

・わからないことがあったとしても、少し教えてもらえれば理解しやすい。(扱いやすい)

慣れてくると管理がしやすいので、個人のスマホやタブレットとの連動も楽に行える。大量のデータなどもスマホやタブレットに連動できる

・プライベートのメールと仕事メールの振分けも簡単に行えるので、とても助かっている。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン内に届くメールに対しては全く問題ないが、スマホやタブレットに届いたメールや資料を送るときにエラーや容量制限がかかってしまうことがある

・上記対処法として、その都度資料を分けて送ったり時間をおいてから再チャレンジしたりとしているが、手間がかかる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ここ数年のコロナ禍においては非接触でのコミュニケーションツールが必須となる事から、このようなサービスは社員数が多ければ多いほど必要だと思う

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

送信取消の時間を設定でき安心

利用期間

2021年5月〜2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール送信後、しばらくは送信取り消しが可能

送信取り消しの時間の設定が可能

・Googleチャット、カレンダー、スプレッドシート等との連携は良い

・アプリのインストール等が不要の為、セットアップが不要でありすぐに使用開始する事ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルをドラッグして添付する際にメールの1番下に添付される為、正しく添付されたかどうか分かりにくい

Excel等のMicrosoft製品との互換性はあまり良く無い

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタータアップの会社は値段も安く使用しやすい。

またチャットやGooglemeetは使いやすい為、チャット中心のコミュニケーションが多い会社は使いやすいと思う。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

送信取消の時間を設定でき安心

利用期間

2021年5月〜2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール送信後、しばらくは送信取り消しが可能

送信取り消しの時間の設定が可能

・Googleチャット、カレンダー、スプレッドシート等との連携は良い

・アプリのインストール等が不要の為、セットアップが不要でありすぐに使用開始する事ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

・添付ファイルをドラッグして添付する際にメールの1番下に添付される為、正しく添付されたかどうか分かりにくい

Excel等のMicrosoft製品との互換性はあまり良く無い

 

他の会社にもおすすめしますか?

スタータアップの会社は値段も安く使用しやすい。

またチャットやGooglemeetは使いやすい為、チャット中心のコミュニケーションが多い会社は使いやすいと思う。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
医療
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年5月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5

コストをかけずにある程度の機能を使える

利用にかけた費用

Gmailの場合だと15GBまで無料で使用できるため、初期費用は一切かからず使用しています。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で外部内部との接触をできるだけ減らすためグーグルサービスを使用し情報連携を図るなどリモート化を図りました。

利用期間

2021年5月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンが苦手な方や初心者でも簡単に利用できること

容量が一定以内に収まる場合は初期コストやランニングコストがかからないこと

・グーグルサービスは幅広くGmailを使用することで他のグーグルサービスにも連携できること

・Gmailのログインのしやすさ

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じグーグルサービスを使用する場合は非常に連携しやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

どの業界でも使い勝手は良いと思います。

Gmailだと比較的簡単な操作で作業ができ、その他のグーグルサービスにも連携しやすいので始めやすいかと思います。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年5月
所在地
北海道
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

コストをかけずにある程度の機能を使える

利用にかけた費用

Gmailの場合だと15GBまで無料で使用できるため、初期費用は一切かからず使用しています。

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍で外部内部との接触をできるだけ減らすためグーグルサービスを使用し情報連携を図るなどリモート化を図りました。

利用期間

2021年5月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンが苦手な方や初心者でも簡単に利用できること

容量が一定以内に収まる場合は初期コストやランニングコストがかからないこと

・グーグルサービスは幅広くGmailを使用することで他のグーグルサービスにも連携できること

・Gmailのログインのしやすさ

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

同じグーグルサービスを使用する場合は非常に連携しやすいと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

どの業界でも使い勝手は良いと思います。

Gmailだと比較的簡単な操作で作業ができ、その他のグーグルサービスにも連携しやすいので始めやすいかと思います。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2022年1月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

Yahoo!メール使用時より迷惑メールが減った

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Yahoo!メールを利用していた時は、名刺に記載されていても、お客様から「Yahoo!メール利用しているの?」と、どこか見下されているような言い方をされたこともあった。

また他の従業員から、迷惑メールが多すぎて、メールチェックが大変だという声もあった為、変更した。

Gmailのセキュリティ面や、知名度のおかげで、変更してからはお客様から変な言い方をされるようなことはなくなった。

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahoo!メールより、迷惑メールが来ない。今までは、関係ないメールがたくさん来ていて、大変だった。Gmailに変更してから、そのようなことは無くなった

・アドレスとパスワードさえ知っていれば、他のアカウントのメール内容も確認できて便利。

・セキュリティー面で、お客様からの評価が高い。

・知名度が高く、利用している人が多い。

・名刺に記載しても安っぽく見えない。お客様からも、アドレス変更の案内をすると、「やっと変えたんかー」という感じで好感触。

不便だと感じた点を教えてください。

・現在まで不便に感じたことは特にない。

・強いて言うなら、お客さんがメールを送ったと連絡いただいてから、少し時間が空いて届くことがある。これは、当社の通信環境の問題なのか、システム上の問題なのかは疑問。

他の会社にもおすすめしますか?

お客様とメールでやり取りする社員が多いのであれば、おすすめ。

お客様は、必ずどこを利用しているのか見ていて、Yahoo!メールと、Gmailが並んでいたら、ほぼ皆さんGmailを選択されると思う。

少しでも企業価値を上げたいのであれば、安っぽさを取り除く必要があると思うため、私はこのツールをおすすめする。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2022年1月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
51人〜100人

Yahoo!メール使用時より迷惑メールが減った

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

Yahoo!メールを利用していた時は、名刺に記載されていても、お客様から「Yahoo!メール利用しているの?」と、どこか見下されているような言い方をされたこともあった。

また他の従業員から、迷惑メールが多すぎて、メールチェックが大変だという声もあった為、変更した。

Gmailのセキュリティ面や、知名度のおかげで、変更してからはお客様から変な言い方をされるようなことはなくなった。

利用期間

2022年1月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahoo!メールより、迷惑メールが来ない。今までは、関係ないメールがたくさん来ていて、大変だった。Gmailに変更してから、そのようなことは無くなった

・アドレスとパスワードさえ知っていれば、他のアカウントのメール内容も確認できて便利。

・セキュリティー面で、お客様からの評価が高い。

・知名度が高く、利用している人が多い。

・名刺に記載しても安っぽく見えない。お客様からも、アドレス変更の案内をすると、「やっと変えたんかー」という感じで好感触。

不便だと感じた点を教えてください。

・現在まで不便に感じたことは特にない。

・強いて言うなら、お客さんがメールを送ったと連絡いただいてから、少し時間が空いて届くことがある。これは、当社の通信環境の問題なのか、システム上の問題なのかは疑問。

他の会社にもおすすめしますか?

お客様とメールでやり取りする社員が多いのであれば、おすすめ。

お客様は、必ずどこを利用しているのか見ていて、Yahoo!メールと、Gmailが並んでいたら、ほぼ皆さんGmailを選択されると思う。

少しでも企業価値を上げたいのであれば、安っぽさを取り除く必要があると思うため、私はこのツールをおすすめする。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
医療
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

「メイン」「ソーシャル」フォルダへの振分けがやや雑

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

クラウド上どこからでもログインできるため、家だけでなく仕事でも使える。

利用期間

2019年4月〜2023年4月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・職場で取引先とのやり取りのための個人のメールアドレスがないため導入したが、職場のpcからログインできて使いやすい。

・導入コストがかからない。

・Googleサービスの一つなので安心できる。

不便だと感じた点を教えてください。

「メイン」「ソーシャル」フォルダへ振り分けられる際の判断が、やや雑だと感じる

・Googleアカウントを持っていないと使えないため、IT関連に弱い中高年や高齢者の方は導入が少々難しい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・導入コストがかからない。

・Googleアカウントを持っていればすぐにメールアドレスが作れて導入できる。

・チームでメールアドレスを共有すれば、個々で確認できるため作業効率が良い。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
鳥取県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

「メイン」「ソーシャル」フォルダへの振分けがやや雑

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

クラウド上どこからでもログインできるため、家だけでなく仕事でも使える。

利用期間

2019年4月〜2023年4月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・職場で取引先とのやり取りのための個人のメールアドレスがないため導入したが、職場のpcからログインできて使いやすい。

・導入コストがかからない。

・Googleサービスの一つなので安心できる。

不便だと感じた点を教えてください。

「メイン」「ソーシャル」フォルダへ振り分けられる際の判断が、やや雑だと感じる

・Googleアカウントを持っていないと使えないため、IT関連に弱い中高年や高齢者の方は導入が少々難しい。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・導入コストがかからない。

・Googleアカウントを持っていればすぐにメールアドレスが作れて導入できる。

・チームでメールアドレスを共有すれば、個々で確認できるため作業効率が良い。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

取引先も利用しているところが多く便利

利用にかけた費用

無料の範囲内で利用しています。

 

利用期間

2014年8月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるサービスであり、メールだけではなくGoogleアカウントで使用できるドキュメント共有や予定共有などのサービスに魅力を感じたためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

取引先の方たちもGmailを使用している事が多く、情報の共有に多いに利用できています

・スタッフ間の情報のやり取りもGmailにしており1日に50通以上のメールのやり取りを行いますが、アプリが充実しており、メールのチェックも行いやすいです。

・どこでもパソコンやスマホがあればメールのチェックができる事が非常に助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

キャリアメールとやり取りする際に、受診拒否設定にされている事が多く、メールが届かない事があります。

・高齢者とメールのやり取りをする際はキャリアメールが多いので、受診拒否設定の説明をし理解して頂くのに大変時間を要します。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomと連携しているので、会議の予定を入れるとスタッフのカレンダーにも反映されるので手間が省けて助かっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用できるのでお金をかけずに運用したい、場所を選ばずに仕事をしたいという場合は非常にコスパに優れ機能性にも優秀なツールであると思います。しかし、セキュリティ面では不安な点もあり、Googleの状況によってサービス内容が変わることも考えられるので、ある程度大きな会社で運用するには不安要素が大きいかと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

取引先も利用しているところが多く便利

利用にかけた費用

無料の範囲内で利用しています。

 

利用期間

2014年8月から2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるサービスであり、メールだけではなくGoogleアカウントで使用できるドキュメント共有や予定共有などのサービスに魅力を感じたためです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

取引先の方たちもGmailを使用している事が多く、情報の共有に多いに利用できています

・スタッフ間の情報のやり取りもGmailにしており1日に50通以上のメールのやり取りを行いますが、アプリが充実しており、メールのチェックも行いやすいです。

・どこでもパソコンやスマホがあればメールのチェックができる事が非常に助かっています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

キャリアメールとやり取りする際に、受診拒否設定にされている事が多く、メールが届かない事があります。

・高齢者とメールのやり取りをする際はキャリアメールが多いので、受診拒否設定の説明をし理解して頂くのに大変時間を要します。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomと連携しているので、会議の予定を入れるとスタッフのカレンダーにも反映されるので手間が省けて助かっています。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料で使用できるのでお金をかけずに運用したい、場所を選ばずに仕事をしたいという場合は非常にコスパに優れ機能性にも優秀なツールであると思います。しかし、セキュリティ面では不安な点もあり、Googleの状況によってサービス内容が変わることも考えられるので、ある程度大きな会社で運用するには不安要素が大きいかと思います。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウントを仕事とプライベートで分けられる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

職場内ネットワークを構築するのに利便性が高い。外部に出向く教員が多いため、遠隔でやり取りできる。台風などの気象状況に合わせて遠隔で勤務できる。

 

利用期間

2016年4月から2020年6月まで。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイトの登録に求められるアドレスとして使いやすい。キャリアメール以外で登録したい場合は、より重宝される。

・サイトに登録するアドレスとパスワードをアカウントに保存することができる。

・アクセスのしやすさがある。

アカウントを複数作ることができるため、仕事用とプライベートで使い分けが出来る。混同することもあるため、多少の管理意識が必要。

・osの互換の心配は少ない。

・紙媒体に印刷する場合も同じように、コンビニなどのコピー機を使っても文字化けなどの心配は少ない。

・出張など遠隔で作業したい場合は、googleの機能を使って楽にやり取りが出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でもアクセスできるため、二段階認証やワンタイムパスワードなどを使用しないと漏えいが心配される。

・信頼できるデバイスの登録を行っていたが、一方の端末が故障したり、初期化を行わないといけなかったため、再登録するのに時間がかかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleであるためさまざまな種類のツールにアクセスがしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

教育機関などの職場では、質の高い研究やハード面の環境整備に費用をかけたい。データ共有や連絡のやり取りが幅広く行える無料ツールがあると便利である。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
51人〜100人

アカウントを仕事とプライベートで分けられる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

職場内ネットワークを構築するのに利便性が高い。外部に出向く教員が多いため、遠隔でやり取りできる。台風などの気象状況に合わせて遠隔で勤務できる。

 

利用期間

2016年4月から2020年6月まで。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイトの登録に求められるアドレスとして使いやすい。キャリアメール以外で登録したい場合は、より重宝される。

・サイトに登録するアドレスとパスワードをアカウントに保存することができる。

・アクセスのしやすさがある。

アカウントを複数作ることができるため、仕事用とプライベートで使い分けが出来る。混同することもあるため、多少の管理意識が必要。

・osの互換の心配は少ない。

・紙媒体に印刷する場合も同じように、コンビニなどのコピー機を使っても文字化けなどの心配は少ない。

・出張など遠隔で作業したい場合は、googleの機能を使って楽にやり取りが出来る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・誰でもアクセスできるため、二段階認証やワンタイムパスワードなどを使用しないと漏えいが心配される。

・信頼できるデバイスの登録を行っていたが、一方の端末が故障したり、初期化を行わないといけなかったため、再登録するのに時間がかかった。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

googleであるためさまざまな種類のツールにアクセスがしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

教育機関などの職場では、質の高い研究やハード面の環境整備に費用をかけたい。データ共有や連絡のやり取りが幅広く行える無料ツールがあると便利である。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

未読・既読の管理がしやすい

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Beckyよりもメールフォーマットや設定画面等のツールバーが見やすい。

・添付などの動作互換スピードが速く添付しやすい。

・メール既読にすると、自動で既読フォルダにいく。

スマホとPCが連動しており、メールの未読既読管理がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Google使用している人が多い環境だと馴染みやすく、社員の業務スピードも上がるのではないかと思う。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
31人〜50人

未読・既読の管理がしやすい

利用期間

2019年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Beckyよりもメールフォーマットや設定画面等のツールバーが見やすい。

・添付などの動作互換スピードが速く添付しやすい。

・メール既読にすると、自動で既読フォルダにいく。

スマホとPCが連動しており、メールの未読既読管理がしやすい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Google使用している人が多い環境だと馴染みやすく、社員の業務スピードも上がるのではないかと思う。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2021年9月

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

情報漏洩リスクがある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

全従業員がアカウントを作成し情報伝達をスピーディーにするため

利用期間

2021年9月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・一定以上の容量を超えるとデータを削除もしくは課金が必要であること。

携帯からでも利用できるため情報漏洩のリスクが伴うので、別なセキュリティ対策を考える必要がある

・携帯で利用する場合、グーグルサービスそれぞれのアプリをダウンロードする必要がある。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

情報漏洩リスクがある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

全従業員がアカウントを作成し情報伝達をスピーディーにするため

利用期間

2021年9月~2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・一定以上の容量を超えるとデータを削除もしくは課金が必要であること。

携帯からでも利用できるため情報漏洩のリスクが伴うので、別なセキュリティ対策を考える必要がある

・携帯で利用する場合、グーグルサービスそれぞれのアプリをダウンロードする必要がある。

投稿日: 2022/12/06
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年夏頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

Outlookとの同期でエラーが多発

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2017年夏頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・GmailをWebから確認して利用することは可能だが、使いたい設定が無かったり、メールの作成時の操作やレイアウトが、不便に感じる。

PCの場合、Outlookと同期するとラグやエラーが発生するため、互換性の問題で利用しにくくなった。別のメールアプリやメールソフトと、併用しない方が良い。

・上記について、メールの作成や送信をしても、なかなか同僚宛のメールが届かない、もしくは容量の問題でファイルの添付ができない、自分のメールを受信する際の同期に時間がかかる、などの事象が発生した。

・また、同期が常に素早く行えないため、メール削除した数秒後に同期が始まると、受信BOXにメールが戻って来ることもあった。同期中は重要マークを付けても消えてしまう、既読メールが数秒~数分後に未読に戻う、などのエラーが多々発生した。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

公式にGoogleが関わっているアプリなどは、問題なく連携できるようだが、そうでないソフトの場合は不便になった。

主にメールソフト同士の同期に問題がある。

他の会社にもおすすめしますか?

自社独自のソフトがある場合は、連携ができないこともあると思うので、事前のテストなど必須。

投稿日: 2022/12/06
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年夏頃
所在地
兵庫県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

Outlookとの同期でエラーが多発

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2017年夏頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・GmailをWebから確認して利用することは可能だが、使いたい設定が無かったり、メールの作成時の操作やレイアウトが、不便に感じる。

PCの場合、Outlookと同期するとラグやエラーが発生するため、互換性の問題で利用しにくくなった。別のメールアプリやメールソフトと、併用しない方が良い。

・上記について、メールの作成や送信をしても、なかなか同僚宛のメールが届かない、もしくは容量の問題でファイルの添付ができない、自分のメールを受信する際の同期に時間がかかる、などの事象が発生した。

・また、同期が常に素早く行えないため、メール削除した数秒後に同期が始まると、受信BOXにメールが戻って来ることもあった。同期中は重要マークを付けても消えてしまう、既読メールが数秒~数分後に未読に戻う、などのエラーが多々発生した。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

公式にGoogleが関わっているアプリなどは、問題なく連携できるようだが、そうでないソフトの場合は不便になった。

主にメールソフト同士の同期に問題がある。

他の会社にもおすすめしますか?

自社独自のソフトがある場合は、連携ができないこともあると思うので、事前のテストなど必須。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
コンサルティング
職種
経理・会計
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4

アドレスを複数作り用途別に使い分けられる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるから。

利用期間

2018年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える点が良かった。

1人でアカウントをいくつも作リ、メールアドレスも複数作ることができるので、用途別にアドレスを使い分けることができる

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントにログインするたびにIDとパスワードが必要なので、アカウント管理が少し面倒

・不正ログインされたことがある。

・不正ログイン対策のために定期的にパスワードの変更をするように言われるのが面倒。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailのアカウントでスケジュール管理もできるので管理がまとまって便利。

他の会社にもおすすめしますか?

会社に勤めている方も、フリーランスで働いている方、誰にでもおすすめできる。

無料で使える上に使い方も簡単なので、初心者向けにも良いと思う。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
徳島県
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

アドレスを複数作り用途別に使い分けられる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

無料で使えるから。

利用期間

2018年4月~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える点が良かった。

1人でアカウントをいくつも作リ、メールアドレスも複数作ることができるので、用途別にアドレスを使い分けることができる

不便だと感じた点を教えてください。

アカウントにログインするたびにIDとパスワードが必要なので、アカウント管理が少し面倒

・不正ログインされたことがある。

・不正ログイン対策のために定期的にパスワードの変更をするように言われるのが面倒。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailのアカウントでスケジュール管理もできるので管理がまとまって便利。

他の会社にもおすすめしますか?

会社に勤めている方も、フリーランスで働いている方、誰にでもおすすめできる。

無料で使える上に使い方も簡単なので、初心者向けにも良いと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

無料なのはいいが、セキュリティ面の不安は残る

利用にかけた費用

無料の範囲内で使用していました。

 

利用期間

2019年10月〜2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で誰でも始めやすかったから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleで検索をする際にも画面を開いたまま、別タブでメールの確認ができるので使いやすかったです。

アカウントを作成すればいくつでもアドレスが取得できるので大変便利でした。

・パソコンにはあまり詳しくないですが、社内社外共に全てのメール管理はこのツールで行っておりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

作りかけのメールがどこにあるかわかりにくいです。

・もう少し作成中のメールが今どこに表示されているのかわかる印があればいいなと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの会社がメールでのやりとりをしていると思いますが、無料で使いやすい点ではおすすめできます。ただ、セキュリティの問題に関しては、他の有料ツールと比べると緩いのではという不安もあったので、注意は必要かと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

無料なのはいいが、セキュリティ面の不安は残る

利用にかけた費用

無料の範囲内で使用していました。

 

利用期間

2019年10月〜2021年5月

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料で誰でも始めやすかったから。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleで検索をする際にも画面を開いたまま、別タブでメールの確認ができるので使いやすかったです。

アカウントを作成すればいくつでもアドレスが取得できるので大変便利でした。

・パソコンにはあまり詳しくないですが、社内社外共に全てのメール管理はこのツールで行っておりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

作りかけのメールがどこにあるかわかりにくいです。

・もう少し作成中のメールが今どこに表示されているのかわかる印があればいいなと思いました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの会社がメールでのやりとりをしていると思いますが、無料で使いやすい点ではおすすめできます。ただ、セキュリティの問題に関しては、他の有料ツールと比べると緩いのではという不安もあったので、注意は必要かと思います。

投稿日: 2022/09/12
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

時間指定してメールを送信できる

利用にかけた費用

費用なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント開設等簡単に出来る為。

 

利用期間

2017年1月〜2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントが作ることができ、1分ほどあれば簡単にメールアドレスを取得することができる。

・複数のメールアドレスを作成することができる。

日時、時間を指定してメールを送ることができる

・一つのアカウントでGoogle全般と連携できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailだと、登録できないサイトなどがある。

前に送ったメールをコピーして使おうとすると上手くいかないことがたまにある

・不正ログインされてメールを見られる可能性はあるので、不安。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google全般と連携できる為、管理が簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google全般を使用しているなら、一つのアカウントで管理が簡単な為おすすめできるが、連絡用にだけメールを使いたいということであれば、他のツールとそこまで差異はない。

投稿日: 2022/09/12
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

時間指定してメールを送信できる

利用にかけた費用

費用なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント開設等簡単に出来る為。

 

利用期間

2017年1月〜2022年9月現在

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントが作ることができ、1分ほどあれば簡単にメールアドレスを取得することができる。

・複数のメールアドレスを作成することができる。

日時、時間を指定してメールを送ることができる

・一つのアカウントでGoogle全般と連携できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailだと、登録できないサイトなどがある。

前に送ったメールをコピーして使おうとすると上手くいかないことがたまにある

・不正ログインされてメールを見られる可能性はあるので、不安。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google全般と連携できる為、管理が簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google全般を使用しているなら、一つのアカウントで管理が簡単な為おすすめできるが、連絡用にだけメールを使いたいということであれば、他のツールとそこまで差異はない。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

常用漢字でないものが文字化けする

導入に至った決め手を教えてください。

Googleクラウドを使っており、その延長でGmailも使うこととなった

 

利用期間

2019年8月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホとパソコンでメールの受信速度に若干のラグがある。

・添付ファイル容量が重いとエラーメールとなって返ってきてしまうことがしばしばある。

「髙」等、常用漢字以外の漢字がしばしば化けてしまうことがある

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

常用漢字でないものが文字化けする

導入に至った決め手を教えてください。

Googleクラウドを使っており、その延長でGmailも使うこととなった

 

利用期間

2019年8月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホとパソコンでメールの受信速度に若干のラグがある。

・添付ファイル容量が重いとエラーメールとなって返ってきてしまうことがしばしばある。

「髙」等、常用漢字以外の漢字がしばしば化けてしまうことがある

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

PCに不慣れでも使いこなせる

利用期間

2022年8月〜2022年11月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Beckyという別のツールも利用しているがそれよりも使いやすい

・グーグルアカウントを持っていれば携帯からでもログインできるので便利

PCに不慣れな人も使いやすいと思う

・基本的に個人の携帯でもgmailを使用しているので操作が慣れているため使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

IT導入に後向きな中小企業やPCに不慣れな方向けだと思う。

操作も単純で作りもシンプルな為、非常に便利。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

PCに不慣れでも使いこなせる

利用期間

2022年8月〜2022年11月現在

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Beckyという別のツールも利用しているがそれよりも使いやすい

・グーグルアカウントを持っていれば携帯からでもログインできるので便利

PCに不慣れな人も使いやすいと思う

・基本的に個人の携帯でもgmailを使用しているので操作が慣れているため使いやすい

他の会社にもおすすめしますか?

IT導入に後向きな中小企業やPCに不慣れな方向けだと思う。

操作も単純で作りもシンプルな為、非常に便利。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
鳥取県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年2月

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Gmailにしたら迷惑メールが受信トレイに届かなくなった

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

職員同士、保護者との業務メールの共有のため、皆が使いやすく分かりやすいものがよかったため。

利用期間

2021年2月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンと携帯どちらからもメールが見れる。

・無料でも保存容量が大きい。

以前使っていたメールからGmailに変え、迷惑メールが受信トレイに届いたことがない

・周りに使っている人も多く、みんなが使い慣れているため共有がスムーズ。

・使い慣れたら管理もしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メール内の記号やマークが文字化けすることがあり困った

・初めて使う人は慣れて使いこなすまでには時間がかかることが多いのではと感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

別のアプリと連携して情報を共有しているが、ミスなくメールが届くし連携もしやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・無料である。

・保存容量がとても大きい。

・パソコンと携帯どちらからもメールが見られる。

・他のツールと連携しやすい。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年2月
所在地
鳥取県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

Gmailにしたら迷惑メールが受信トレイに届かなくなった

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

職員同士、保護者との業務メールの共有のため、皆が使いやすく分かりやすいものがよかったため。

利用期間

2021年2月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・パソコンと携帯どちらからもメールが見れる。

・無料でも保存容量が大きい。

以前使っていたメールからGmailに変え、迷惑メールが受信トレイに届いたことがない

・周りに使っている人も多く、みんなが使い慣れているため共有がスムーズ。

・使い慣れたら管理もしやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

メール内の記号やマークが文字化けすることがあり困った

・初めて使う人は慣れて使いこなすまでには時間がかかることが多いのではと感じる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

別のアプリと連携して情報を共有しているが、ミスなくメールが届くし連携もしやすいと感じている。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・無料である。

・保存容量がとても大きい。

・パソコンと携帯どちらからもメールが見られる。

・他のツールと連携しやすい。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

宛先候補の予測が便利

利用期間

2016年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルを利用したメールの振り分けが便利です。

・迷惑メールの選別もよくできています。

・GoogleMeetやGoogleカレンダーなど、Googleの他のツールとの連携がとても便利です。

・メールの検索もしやすいです。

宛先入力は、予測して候補が出るのがとても便利です

 

不便だと感じた点を教えてください。

・UIは若干慣れが必要だと思います。ちょっと癖があります。

ラベルを使ったメールの振り分け機能の設定方法はかなり面倒くさいです

・スマホのアプリだといくつか使えない機能があるので不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、GoogleMeet、との連携が便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っているなら、メールはGmail一択だと思います。

これ以上の強力な連携はないと思います。

逆にGoogleカレンダーを使ってないなら特におすすめしません。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
501人〜1000人

宛先候補の予測が便利

利用期間

2016年4月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ラベルを利用したメールの振り分けが便利です。

・迷惑メールの選別もよくできています。

・GoogleMeetやGoogleカレンダーなど、Googleの他のツールとの連携がとても便利です。

・メールの検索もしやすいです。

宛先入力は、予測して候補が出るのがとても便利です

 

不便だと感じた点を教えてください。

・UIは若干慣れが必要だと思います。ちょっと癖があります。

ラベルを使ったメールの振り分け機能の設定方法はかなり面倒くさいです

・スマホのアプリだといくつか使えない機能があるので不便です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、GoogleMeet、との連携が便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

スケジュール管理にGoogleカレンダーを使っているなら、メールはGmail一択だと思います。

これ以上の強力な連携はないと思います。

逆にGoogleカレンダーを使ってないなら特におすすめしません。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

目印が星マークだと見逃しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

チャットワークやzoom等外部のものを利用する際にGoogleアカウントを持っている方が便利であるため導入

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・受信ボックス、送信ボックス、未送信ボックスがシンプルすぎて見わけづらい

外部ツールサービスはメールに付箋等をつけられるのに対し、gmailは星マークの為、見逃してしまうケースが多かった

・未読メールは黒文字で表示されるがそれだけなのでわかりづらい印象がある

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

目印が星マークだと見逃しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

チャットワークやzoom等外部のものを利用する際にGoogleアカウントを持っている方が便利であるため導入

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・受信ボックス、送信ボックス、未送信ボックスがシンプルすぎて見わけづらい

外部ツールサービスはメールに付箋等をつけられるのに対し、gmailは星マークの為、見逃してしまうケースが多かった

・未読メールは黒文字で表示されるがそれだけなのでわかりづらい印象がある

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年5月
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

大きめの画像を添付をするとエラーが頻発する

利用期間

2020年5月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に利用していたショートメールと同様に、とても使いやすい

・過去に利用していた文字制限のあるショートメールと比べて、一度に送れる文字数も多く、何通も送ることにならないので助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

大きめの画像や写真を添付をすると、エラーが頻発する。弊社は写真を送り合うことが多いので不便

・LINEの方が相手に届くまでの時間が早い。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年5月
所在地
広島県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

大きめの画像を添付をするとエラーが頻発する

利用期間

2020年5月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

過去に利用していたショートメールと同様に、とても使いやすい

・過去に利用していた文字制限のあるショートメールと比べて、一度に送れる文字数も多く、何通も送ることにならないので助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

大きめの画像や写真を添付をすると、エラーが頻発する。弊社は写真を送り合うことが多いので不便

・LINEの方が相手に届くまでの時間が早い。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アプリも見やすく作業効率が上がった

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年1月〜2022年3月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

携帯でも簡単に操作することが可能なため、外出先でも必要であれば返信も可能なため大幅に作業効率がアップした

・Googleの他のアプリとの連携もあるため、非常に使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕事で利用するとなると無料の範囲を超えてきてしまうため、追加で金額がかかることがネック。

メールを大量に一括で削除できないため、いちいちチェックボックスをいじらなければならないのが面倒

・受信フォルダとその他のメールの振り分け基準が謎。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleフォト。

同じGoogleアプリのため、写真の取り込みと送信が素早くできるのが助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

携帯アプリも見やすく、利用しやすいため、外回りが多くてなかなか帰社できないけどすぐ確認しなきゃいけないことがある人にはすごくおすすめ。アカウントを作成すれば誰でもすぐに利用し始めることが可能なところがいい。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

アプリも見やすく作業効率が上がった

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2015年1月〜2022年3月現在

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であること。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

携帯でも簡単に操作することが可能なため、外出先でも必要であれば返信も可能なため大幅に作業効率がアップした

・Googleの他のアプリとの連携もあるため、非常に使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・仕事で利用するとなると無料の範囲を超えてきてしまうため、追加で金額がかかることがネック。

メールを大量に一括で削除できないため、いちいちチェックボックスをいじらなければならないのが面倒

・受信フォルダとその他のメールの振り分け基準が謎。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleフォト。

同じGoogleアプリのため、写真の取り込みと送信が素早くできるのが助かる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

携帯アプリも見やすく、利用しやすいため、外回りが多くてなかなか帰社できないけどすぐ確認しなきゃいけないことがある人にはすごくおすすめ。アカウントを作成すれば誰でもすぐに利用し始めることが可能なところがいい。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

受信時にいちいち受信ボタンを押す必要がある

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他園とのやりとりや同僚との連絡ツールとして使っています。

 

利用期間

2012年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも普通のメールアドレスと同じように簡単にすぐ使うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・説明書やマニュアルがないため情報を得づらい。

・容量が重いデータを送ると送信に時間がかかる。

受信をするのに受信ボタンを押さないといけない

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

受信時にいちいち受信ボタンを押す必要がある

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

他園とのやりとりや同僚との連絡ツールとして使っています。

 

利用期間

2012年4月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも普通のメールアドレスと同じように簡単にすぐ使うことができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・説明書やマニュアルがないため情報を得づらい。

・容量が重いデータを送ると送信に時間がかかる。

受信をするのに受信ボタンを押さないといけない

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

yahooメールよりも使いやすい

利用にかけた費用

費用はかけておりません。

利用期間

2018年3月~2022年11月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールより使い勝手が良かった

・気軽に連絡に取るというより、重要なお知らせや連絡のやり取りに使用していた。

・チャットツールなどが使い慣れてない人も、メールなのでネット初心者にも簡単に利用する事が出来た。

・操作がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

こちらのツールはスマホを使うのに慣れて居ない人や、会社員の数が大勢だったり何人かの人と連絡事項を共有したい等、いちいちグループなどを作らずに気軽に送る事が出来るのでオススメ出来ると考えます。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
大阪府
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
11人〜30人

yahooメールよりも使いやすい

利用にかけた費用

費用はかけておりません。

利用期間

2018年3月~2022年11月現在も使用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールより使い勝手が良かった

・気軽に連絡に取るというより、重要なお知らせや連絡のやり取りに使用していた。

・チャットツールなどが使い慣れてない人も、メールなのでネット初心者にも簡単に利用する事が出来た。

・操作がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

こちらのツールはスマホを使うのに慣れて居ない人や、会社員の数が大勢だったり何人かの人と連絡事項を共有したい等、いちいちグループなどを作らずに気軽に送る事が出来るのでオススメ出来ると考えます。

投稿日: 2023/05/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2013年05月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

背景を好きなデザインに出来てモチベーションアップした

利用期間

2013年05月〜2017年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

•Googleサービスを連携させて使用出来たため、仕事効率アップの可能性が広がった。

•チャット機能により、ちょっとの連絡のたびの席移動の手間が省けた。

•メールの分類がやりやすい。初心者でもわかりやすい。

背景を好きなデザインに出来てモチベーションアップした

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイル容量制限に引っかかってしまうことが多かった

•メール保存容量制限に引っかかってしまうことが多かった。

他の会社にもおすすめしますか?

総合的に使いやすいと思うので、お勧めしたい。

投稿日: 2023/05/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2013年05月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
1001人以上

背景を好きなデザインに出来てモチベーションアップした

利用期間

2013年05月〜2017年6月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

•Googleサービスを連携させて使用出来たため、仕事効率アップの可能性が広がった。

•チャット機能により、ちょっとの連絡のたびの席移動の手間が省けた。

•メールの分類がやりやすい。初心者でもわかりやすい。

背景を好きなデザインに出来てモチベーションアップした

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイル容量制限に引っかかってしまうことが多かった

•メール保存容量制限に引っかかってしまうことが多かった。

他の会社にもおすすめしますか?

総合的に使いやすいと思うので、お勧めしたい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

返信していないメールへのリマインド機能が便利

利用期間

2021年10月〜2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの同期や、返信していないメールへのリマインド機能です。

・個人アカウントでGmailも使用しているため、使い始めるに際して全く抵抗感がないという点も良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

昨年末にGoogle側の不具合で、世界中においてGmailがストップするという事態が生じました

・どこまでのメールが相手に届いていて、どこから届いていないのか、という対応に追われました。

・システム障害はつきものとはいえ、これだけGoogleがインフラとして普及してしまっていると影響は大きいなと改めて認識しました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleWorkspaceでの利用に抵抗がない会社はおすすめします。

Googleという社会基盤はそれ以外のプロバイダーよりもよほど安全かと思います。ただし、Google側の不具合は世界規模で発生する点、またそのほかのGoogleの機能にも波及する点を考えて、リスク分散的に外すという選択肢はあるかもしれません。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
2人〜10人

返信していないメールへのリマインド機能が便利

利用期間

2021年10月〜2021年12月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーとの同期や、返信していないメールへのリマインド機能です。

・個人アカウントでGmailも使用しているため、使い始めるに際して全く抵抗感がないという点も良かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

昨年末にGoogle側の不具合で、世界中においてGmailがストップするという事態が生じました

・どこまでのメールが相手に届いていて、どこから届いていないのか、という対応に追われました。

・システム障害はつきものとはいえ、これだけGoogleがインフラとして普及してしまっていると影響は大きいなと改めて認識しました。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

GoogleWorkspaceでの利用に抵抗がない会社はおすすめします。

Googleという社会基盤はそれ以外のプロバイダーよりもよほど安全かと思います。ただし、Google側の不具合は世界規模で発生する点、またそのほかのGoogleの機能にも波及する点を考えて、リスク分散的に外すという選択肢はあるかもしれません。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

費用を抑えて基本的なメール機能を使える

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

デファクトスタンダードなので説明不要ですぐ使えるため

 

利用期間

2015年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・迷惑メールを自動的にフィルタリングしてくれること

・無料で使えること

・ネット環境さえあればどこからでもアクセスできること

基本機能が揃っていること

・他のGSuiteとの連携が楽で、Googleスプレッドシートやカレンダー、連絡先との連携がしやすいこと

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境さえあれば、どこでもアクセスできる手軽さや知名度は圧倒的だと思います。初期投資を抑えたい会社、とりあえずメールを開通させたい人にとってはおすすめです。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

費用を抑えて基本的なメール機能を使える

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

デファクトスタンダードなので説明不要ですぐ使えるため

 

利用期間

2015年4月~2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・迷惑メールを自動的にフィルタリングしてくれること

・無料で使えること

・ネット環境さえあればどこからでもアクセスできること

基本機能が揃っていること

・他のGSuiteとの連携が楽で、Googleスプレッドシートやカレンダー、連絡先との連携がしやすいこと

 

他の会社にもおすすめしますか?

ネット環境さえあれば、どこでもアクセスできる手軽さや知名度は圧倒的だと思います。初期投資を抑えたい会社、とりあえずメールを開通させたい人にとってはおすすめです。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2

時々メールが届かない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

LINEでは連絡しきれない重要事項やその他の諸連絡等、数名だけに必要な情報等を送信してもらい受け取る為に導入されていました。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールに入ってしまっていた際に、気付きにくい場面がある。

時々届かないメールがある等不具合が出る際がある

・メールが多数来た時にごちゃついて見づらい時がある。

・スマホで使用している際、少し画面をタップしてしまっただけで確認する必要のないメールを開いてしまう。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

時々メールが届かない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

LINEでは連絡しきれない重要事項やその他の諸連絡等、数名だけに必要な情報等を送信してもらい受け取る為に導入されていました。

利用期間

2020年4月~2022年11月現在使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールに入ってしまっていた際に、気付きにくい場面がある。

時々届かないメールがある等不具合が出る際がある

・メールが多数来た時にごちゃついて見づらい時がある。

・スマホで使用している際、少し画面をタップしてしまっただけで確認する必要のないメールを開いてしまう。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

管理がずさんな情報漏洩には要注意

利用にかけた費用

初期費用無料

 

利用期間

2018年4月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社規模が小さく個人個人でアドレスが作成でき、アドレスの共有のみでやり取りが済むため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用するさいの費用がかからない

メールのやり取りだけであれば利用しやすい

・個人のアカウントも別で持っている人が多いので、使い方の説明がいらない

・モバイル機種とも連動できるので、どこでも閲覧可能

・アドレス入力する際に、検索予測で@gmail.comがでてくるので楽。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会社で使っていた場合、個人管理だと、退職後もそのアドレスが使用可能なケースがある(退職後に取引先のメールが飛んで来た場合情報漏洩になる)

・アカウントを多く持つと、個人用と仕事用の使い分けが手間に感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォンとの連動はしやすかった。どちらもグーグルがはいっているので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・使用方法も難しくないので、特に携帯でのやり取りが多い営業社員がたくさんいる会社等におすすめ。

・ただし、会社利用の場合はきちんと会社が管理しないと情報漏えいのリスクもある。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

管理がずさんな情報漏洩には要注意

利用にかけた費用

初期費用無料

 

利用期間

2018年4月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

会社規模が小さく個人個人でアドレスが作成でき、アドレスの共有のみでやり取りが済むため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・使用するさいの費用がかからない

メールのやり取りだけであれば利用しやすい

・個人のアカウントも別で持っている人が多いので、使い方の説明がいらない

・モバイル機種とも連動できるので、どこでも閲覧可能

・アドレス入力する際に、検索予測で@gmail.comがでてくるので楽。

 

不便だと感じた点を教えてください。

会社で使っていた場合、個人管理だと、退職後もそのアドレスが使用可能なケースがある(退職後に取引先のメールが飛んで来た場合情報漏洩になる)

・アカウントを多く持つと、個人用と仕事用の使い分けが手間に感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スマートフォンとの連動はしやすかった。どちらもグーグルがはいっているので。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・使用方法も難しくないので、特に携帯でのやり取りが多い営業社員がたくさんいる会社等におすすめ。

・ただし、会社利用の場合はきちんと会社が管理しないと情報漏えいのリスクもある。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

Mimcrosoftのツールと親和性がない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料である為

 

利用期間

2016年4月~2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Mimcrosoft Oullookや、OneNote、Excelなどとの親和性がよくない。連携機能がないことに不便さを感じる

・新規メールを打つときにはポップアップが出てくるが、Outlookみたいに同じウィンドウで表示して欲しい

・「スヌーズ中」など調べないと分からない機能がある

・「折りたたむ」機能については、どうやって折り畳みに入れたら良いか、また折り畳みの見づらさが使いにくい

・Outlookのようにプレビューウィンドウがないため、1つ1つメールを開かないといけない(Outlookだと1メールワンクリックで見られる迅速さがある)

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

Mimcrosoftのツールと親和性がない

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料である為

 

利用期間

2016年4月~2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

Mimcrosoft Oullookや、OneNote、Excelなどとの親和性がよくない。連携機能がないことに不便さを感じる

・新規メールを打つときにはポップアップが出てくるが、Outlookみたいに同じウィンドウで表示して欲しい

・「スヌーズ中」など調べないと分からない機能がある

・「折りたたむ」機能については、どうやって折り畳みに入れたら良いか、また折り畳みの見づらさが使いにくい

・Outlookのようにプレビューウィンドウがないため、1つ1つメールを開かないといけない(Outlookだと1メールワンクリックで見られる迅速さがある)

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
医療
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

自動保存機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・ネットが使えればどこでも立ち上げられる

・スマホではアプリがありサクサク操作できる

送らなくても下書きで保存しておける(自動で保存してくれる)

・署名を設定しておける

他の会社にもおすすめしますか?

無料なためネット環境があればどの会社でも導入使用可能。

他の人と連絡を取る以外に、USBなどのデータ管理デバイスを使用しなくてもファイルの共有・作業が可能。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
群馬県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

自動保存機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる

・ネットが使えればどこでも立ち上げられる

・スマホではアプリがありサクサク操作できる

送らなくても下書きで保存しておける(自動で保存してくれる)

・署名を設定しておける

他の会社にもおすすめしますか?

無料なためネット環境があればどの会社でも導入使用可能。

他の人と連絡を取る以外に、USBなどのデータ管理デバイスを使用しなくてもファイルの共有・作業が可能。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

端末にアプリがあれば外出中も使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様と連絡をやりとりする際、特にLINEを使わないお客様などについてはGmailを利用していた。

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大容量で使用できるため、不安なく活用できた。日々大量のメールが届く仕事だが、それでも十分容量が余っているため助かる。

・クラウド上でデータを保管する為、スマホやパソコンの容量をとらないことが素晴らしい。

・スマートフォンの機種変更などしても使用できる。ログイン情報を覚えていれば、どの端末からでも確認できる。

端末にアプリを落としていればいつでもどこでも確認できるので、とても便利

他の会社にもおすすめしますか?

いつでもどこでも無料で大容量のメールサービスを使用できるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

端末にアプリがあれば外出中も使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

お客様と連絡をやりとりする際、特にLINEを使わないお客様などについてはGmailを利用していた。

利用期間

2021年12月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大容量で使用できるため、不安なく活用できた。日々大量のメールが届く仕事だが、それでも十分容量が余っているため助かる。

・クラウド上でデータを保管する為、スマホやパソコンの容量をとらないことが素晴らしい。

・スマートフォンの機種変更などしても使用できる。ログイン情報を覚えていれば、どの端末からでも確認できる。

端末にアプリを落としていればいつでもどこでも確認できるので、とても便利

他の会社にもおすすめしますか?

いつでもどこでも無料で大容量のメールサービスを使用できるので、おすすめできる。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

一つのアカウントで完結できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2010年3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールとカレンダーを数人で管理するためにアカウントを作りました

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

仕事上、カレンダー、ドキュメントを使うので、一つのアカウントで完結できる点は非常に簡単で効率が良いです。

最近ではYouTubeも利用を始めました。複数のメールアカウントを同時に利用する手間を考えると、Google内のサービスで完結出来てますので、Gmailで良かったと思ってます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailに限らずですが…LINEで連絡くれる方、メールで連絡くれる方、Facebook等のメッセンジャーから連絡くれる方と、現代社会において連絡するツールが分散しています。連絡ツールが変わるたびに結構なストレスがあるので、これらを一つで管理できるアプリなどが出来ると非常に嬉しく思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

GmailはGoogleのサービスですし大体の方が利用してるのでは?と思っています。いまさらお勧めするということはないかもしれません。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

一つのアカウントで完結できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2010年3月

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールとカレンダーを数人で管理するためにアカウントを作りました

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

仕事上、カレンダー、ドキュメントを使うので、一つのアカウントで完結できる点は非常に簡単で効率が良いです。

最近ではYouTubeも利用を始めました。複数のメールアカウントを同時に利用する手間を考えると、Google内のサービスで完結出来てますので、Gmailで良かったと思ってます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailに限らずですが…LINEで連絡くれる方、メールで連絡くれる方、Facebook等のメッセンジャーから連絡くれる方と、現代社会において連絡するツールが分散しています。連絡ツールが変わるたびに結構なストレスがあるので、これらを一つで管理できるアプリなどが出来ると非常に嬉しく思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

GmailはGoogleのサービスですし大体の方が利用してるのでは?と思っています。いまさらお勧めするということはないかもしれません。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

社内の情報共有に良い

利用期間

2017年から2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・色々な端末からログイン出来る事

・gmailに付随して色々なサービスがある

・導入、利用が無理

・キャリアメールやパソコンメールと違いネット環境があればどこからでも確認できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は素晴らしいと思います、主にGoogleドライブやGoogle Chromeと連携してます

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailアカウントを社内などで共有すれば、Googleドライブなどを同時で共有できるので非常に便利です。コストがかからない事は最強だと思います。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

社内の情報共有に良い

利用期間

2017年から2022年10月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・色々な端末からログイン出来る事

・gmailに付随して色々なサービスがある

・導入、利用が無理

・キャリアメールやパソコンメールと違いネット環境があればどこからでも確認できる

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は素晴らしいと思います、主にGoogleドライブやGoogle Chromeと連携してます

 

他の会社にもおすすめしますか?

gmailアカウントを社内などで共有すれば、Googleドライブなどを同時で共有できるので非常に便利です。コストがかからない事は最強だと思います。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

時々広告が出てくる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

職場で作成したファイルを職場以外で作業できる媒介がなかったので、gmaliを利用してメールにデータを添付することで、作業の効率化を図った。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・下書きに保存されてると思ってたら消えてたことがある

時々広告が出てきて不便

・自動的にログアウトされないので、職場など不特定多数が使うデバイスでは使用後ログアウトしないと、かなりプライベートな情報まで開示されたままになってしまう

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

時々広告が出てくる

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

職場で作成したファイルを職場以外で作業できる媒介がなかったので、gmaliを利用してメールにデータを添付することで、作業の効率化を図った。

利用期間

2020年4月〜2022年11月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・下書きに保存されてると思ってたら消えてたことがある

時々広告が出てきて不便

・自動的にログアウトされないので、職場など不特定多数が使うデバイスでは使用後ログアウトしないと、かなりプライベートな情報まで開示されたままになってしまう

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年5月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

メールをピンポイントで検索しづらい

利用期間

2022年5月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

過去のメールをピンポイントで検索しづらい。キーワードだけでは、他のメールもヒットしてしまい、探すのに時間がかかる。

・携帯で返信するとフォーマットが崩れることがある。HTML形式になってしまい、安全面に懸念がある。上司によると、セキュリティ対策の観点から安全面に懸念があったらしい

・上記への対処方として、設定を行えば改善できるのだが、その設定を忘れないようにするのが面倒に感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

わざわざ他のツールにログインしなくても、メールを使っていればGoogle系列のツールには簡単にできる点はメリット。多少の不便はあっても、このメリットがあるのでおすすめはできる。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年5月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
51人〜100人

メールをピンポイントで検索しづらい

利用期間

2022年5月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

過去のメールをピンポイントで検索しづらい。キーワードだけでは、他のメールもヒットしてしまい、探すのに時間がかかる。

・携帯で返信するとフォーマットが崩れることがある。HTML形式になってしまい、安全面に懸念がある。上司によると、セキュリティ対策の観点から安全面に懸念があったらしい

・上記への対処方として、設定を行えば改善できるのだが、その設定を忘れないようにするのが面倒に感じた。

他の会社にもおすすめしますか?

わざわざ他のツールにログインしなくても、メールを使っていればGoogle系列のツールには簡単にできる点はメリット。多少の不便はあっても、このメリットがあるのでおすすめはできる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

お客様と使うならteamsよりも実用的

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携がしやすい。参加者全員へ招待メールが送れるので、細々と会議設定した旨を伝える必要がない

・迷惑メールを自動的に判断して振り分けしてくれる。必要なメールのみ受信ボックスに入っていて良い。

・UIも見やすく作られているので、入社してすぐに簡単に慣れることができた。(それまでは利用したことがなかった)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールが届くと、ポップアップでタブレットやスマホの画面に表示はされるが、通知音が鳴らない。

画面右上の歯車マークにある「設定」が色々と細かすぎ。署名の自動設定なども、最初はどこで設定するか分からなかった。

・マニュアルがないので、ネットで検索する手間がある(でも、慣れてしまえば簡単)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、Google meatとの連携もしやすく、Office365のファイルの送受信も問題なく出来る。ファイル圧縮ソフトのLhaplusで圧縮したファイルも、お客様へ添付・送信出来て便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・業種問わず、お客様との取引メールを頻繁に行う会社様へおすすめ。

・社内でのコミュニケーションはteamsなどで事足りると思うが、お客様とはメールを使ったやり取りが多いと思うので、Googleカレンダーなども使ってるなら尚おすすめ。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
1001人以上

お客様と使うならteamsよりも実用的

利用期間

2019年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleカレンダーとの連携がしやすい。参加者全員へ招待メールが送れるので、細々と会議設定した旨を伝える必要がない

・迷惑メールを自動的に判断して振り分けしてくれる。必要なメールのみ受信ボックスに入っていて良い。

・UIも見やすく作られているので、入社してすぐに簡単に慣れることができた。(それまでは利用したことがなかった)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールが届くと、ポップアップでタブレットやスマホの画面に表示はされるが、通知音が鳴らない。

画面右上の歯車マークにある「設定」が色々と細かすぎ。署名の自動設定なども、最初はどこで設定するか分からなかった。

・マニュアルがないので、ネットで検索する手間がある(でも、慣れてしまえば簡単)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー、Google meatとの連携もしやすく、Office365のファイルの送受信も問題なく出来る。ファイル圧縮ソフトのLhaplusで圧縮したファイルも、お客様へ添付・送信出来て便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・業種問わず、お客様との取引メールを頻繁に行う会社様へおすすめ。

・社内でのコミュニケーションはteamsなどで事足りると思うが、お客様とはメールを使ったやり取りが多いと思うので、Googleカレンダーなども使ってるなら尚おすすめ。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

迷惑メールに入る基準がわからない

導入に至った決め手を教えてください。

無理で使用できるから

 

利用期間

2019年から2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを同じ相手と何度も繰り返すとどれがどのメールかわからなくなる

・ソーシャルやプロモーションに移動してる内容がわからない

・細かい設定の仕方が分かりにくい

迷惑メールに移動してることが多いので何度も見返すのがめんどくさい

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

迷惑メールに入る基準がわからない

導入に至った決め手を教えてください。

無理で使用できるから

 

利用期間

2019年から2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを同じ相手と何度も繰り返すとどれがどのメールかわからなくなる

・ソーシャルやプロモーションに移動してる内容がわからない

・細かい設定の仕方が分かりにくい

迷惑メールに移動してることが多いので何度も見返すのがめんどくさい

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5

予約送信機能で送り忘れがない

利用期間

2016年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べると既読メールはグレーアウトになるなど見やすい。

・添付ファイルの種類選択が多いので、添付する際に様々なフォルダを開ける必要がないため、楽に添付できる。

送信日時を指定できるため、前もって設定しておけばメールの送り忘れがない

不便だと感じた点を教えてください。

・送信ボタンが見にくく、書式変更などをした際送信ボタンが隠れてしまい、ボタンを再表示するのに手間がかかる。

・たまにメールフォーマット画面が半分消えてしまうバグがあり、再起動しないと直らない。

添付ファイルが鍵付きなのかどうかがパッと見てわからない

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

予約送信機能で送り忘れがない

利用期間

2016年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookと比べると既読メールはグレーアウトになるなど見やすい。

・添付ファイルの種類選択が多いので、添付する際に様々なフォルダを開ける必要がないため、楽に添付できる。

送信日時を指定できるため、前もって設定しておけばメールの送り忘れがない

不便だと感じた点を教えてください。

・送信ボタンが見にくく、書式変更などをした際送信ボタンが隠れてしまい、ボタンを再表示するのに手間がかかる。

・たまにメールフォーマット画面が半分消えてしまうバグがあり、再起動しないと直らない。

添付ファイルが鍵付きなのかどうかがパッと見てわからない

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2

誰のパソコンからも使えるのが逆に不安

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社の判断で営業のパソコンが撤去された際に、付与された会社メールアドレスが使えない状況になってしまい、それをきっかけにGmailを使用するようになった。

利用期間

2021年12月〜2022年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の退職に伴い。

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウドによる管理なので、インターネットに繋がらないとメールの送受信ができない。

・他のパソコン端末などでログインして使用した際に、ログアウトし忘れてしまうと大変。

・具体的には、仕事上、上司や先輩のパソコンを借りて、私個人のGmailアカウントにログインする事が何度かあったが、つい自分のパソコンのつもりでログアウトし忘れてしまった事が何度かあって、とても不安な気持ちになった。

不特定多数の人が使うパソコン上で使用する場合、ログイン情報保存機能などで不正ログインされてしまわないか不安になる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleドライブなどGoogle関連には連携しやすいと思ったが、外部ツールに関しては特に連携がしやすいと思ったことはない。

他の会社にもおすすめしますか?

会社メールアドレスを必要と感じない場合、もしくはフリーランスなどで働かれる方にはおすすめできると思う。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
神奈川県
職種
企画職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

誰のパソコンからも使えるのが逆に不安

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社の判断で営業のパソコンが撤去された際に、付与された会社メールアドレスが使えない状況になってしまい、それをきっかけにGmailを使用するようになった。

利用期間

2021年12月〜2022年10月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の退職に伴い。

不便だと感じた点を教えてください。

・クラウドによる管理なので、インターネットに繋がらないとメールの送受信ができない。

・他のパソコン端末などでログインして使用した際に、ログアウトし忘れてしまうと大変。

・具体的には、仕事上、上司や先輩のパソコンを借りて、私個人のGmailアカウントにログインする事が何度かあったが、つい自分のパソコンのつもりでログアウトし忘れてしまった事が何度かあって、とても不安な気持ちになった。

不特定多数の人が使うパソコン上で使用する場合、ログイン情報保存機能などで不正ログインされてしまわないか不安になる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleドライブなどGoogle関連には連携しやすいと思ったが、外部ツールに関しては特に連携がしやすいと思ったことはない。

他の会社にもおすすめしますか?

会社メールアドレスを必要と感じない場合、もしくはフリーランスなどで働かれる方にはおすすめできると思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

使いやすくて面倒に感じたことがない

利用期間

2018年頃〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

データのやり取りをするために利用開始した

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単

・どこでも使える

・携帯に同期させているので、チェックもしやすい

そのため、使いやすくて面倒を感じた事はほとんどありません

基本的には、仕事でのデータのやり取り、ネットショッピングの連絡・通知用で使用していることが多いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特に不便だと感じた事はありませんが、強いてあげれば、携帯に同期させていますが、アカウントが1つしか連携できないことです。(iPhoneユーザー)

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
501人〜1000人

使いやすくて面倒に感じたことがない

利用期間

2018年頃〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

データのやり取りをするために利用開始した

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が簡単

・どこでも使える

・携帯に同期させているので、チェックもしやすい

そのため、使いやすくて面倒を感じた事はほとんどありません

基本的には、仕事でのデータのやり取り、ネットショッピングの連絡・通知用で使用していることが多いです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特に不便だと感じた事はありませんが、強いてあげれば、携帯に同期させていますが、アカウントが1つしか連携できないことです。(iPhoneユーザー)

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

定期的にあるパスワード更新が不便

利用にかけた費用

0円です。初期導入費用は掛からなかったと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽さと始めやすさ、管理のしやすさが使う側として良かったからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

これまでなら、外出先でパソコンを開かなければ確認できなかった情報が、タブレットで完備できるようになりました。

複数人で同時アカウント管理ができるという点が、働き方的に合っていました。1人で使うわけではなく共通で使い合う点で、優れたツールだと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

定期的にあるパスワード更新が不便です。任意のようですが、会社からは定期的な更新を指示されているので実行しています。使いまわしのパスワードも使えないということなので、そう言った点では更新の度に手間を感じます。添付されたファイルについても、検索しにくさがあり管理が難しいです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思いました。推奨されている外部ツールを使った業務ということもあり仕事で使う情報を連携する事ができ、グループ内の情報の管理もしやすくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

関係各所の人にツールについて質問や連絡を行う時に良さをお話ししています。導入された企業も多く、周りの会社の方でGmailを使っている営業さんは多いように感じます。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

定期的にあるパスワード更新が不便

利用にかけた費用

0円です。初期導入費用は掛からなかったと思います。

 

導入に至った決め手を教えてください。

手軽さと始めやすさ、管理のしやすさが使う側として良かったからです。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

これまでなら、外出先でパソコンを開かなければ確認できなかった情報が、タブレットで完備できるようになりました。

複数人で同時アカウント管理ができるという点が、働き方的に合っていました。1人で使うわけではなく共通で使い合う点で、優れたツールだと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

定期的にあるパスワード更新が不便です。任意のようですが、会社からは定期的な更新を指示されているので実行しています。使いまわしのパスワードも使えないということなので、そう言った点では更新の度に手間を感じます。添付されたファイルについても、検索しにくさがあり管理が難しいです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすいと思いました。推奨されている外部ツールを使った業務ということもあり仕事で使う情報を連携する事ができ、グループ内の情報の管理もしやすくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

関係各所の人にツールについて質問や連絡を行う時に良さをお話ししています。導入された企業も多く、周りの会社の方でGmailを使っている営業さんは多いように感じます。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

添付もれを防ぐ機能がある

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのやり取りや、利用者とやり取りのために使用

 

利用期間

2002年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的操作が誰でもわかる

・カレンダーとの同期も簡単

・スプレッドシートなどオンラインで編集、共有可能なツールが便利

メールの文書にて「添付します」と入力し、何も添付しない状態で送信を押すと「資料が添付されていません」とエラーで教えて貰える

・メモ書きも挿入できるため覚書でノートをとる必要がないのが良い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleチャット、Googleカレンダー、スプレッドシートは併用しております。

ToDoが記入できたり、カレンダー招待などの連携がスムーズです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の規模が大きく、毎月社員が入社するようなところはオススメです。

個人でもアカウントが作成できるため、基本操作はほかのソフトよりも誰もができると言う認識のためです。

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

添付もれを防ぐ機能がある

導入に至った決め手を教えてください。

社内でのやり取りや、利用者とやり取りのために使用

 

利用期間

2002年7月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本的操作が誰でもわかる

・カレンダーとの同期も簡単

・スプレッドシートなどオンラインで編集、共有可能なツールが便利

メールの文書にて「添付します」と入力し、何も添付しない状態で送信を押すと「資料が添付されていません」とエラーで教えて貰える

・メモ書きも挿入できるため覚書でノートをとる必要がないのが良い

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleチャット、Googleカレンダー、スプレッドシートは併用しております。

ToDoが記入できたり、カレンダー招待などの連携がスムーズです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社の規模が大きく、毎月社員が入社するようなところはオススメです。

個人でもアカウントが作成できるため、基本操作はほかのソフトよりも誰もができると言う認識のためです。

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
ゲーム/エンタメ
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年8月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

好きな名前でアカウント作成できる

利用にかけた費用

無料です

利用期間

2019年8月から2021年8月まで(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

好きな名前を使ってアカウントを作ることができた

・インターネット環境があれば、PCでも携帯でもアクセスができてメールの送受信が可能だった。

・送受信可能なファイルサイズが10MBなので、かなり大きな写真や原稿を扱うことができた。

他の会社にもおすすめしますか?

やっぱり無料で使えるのはメリットだと思う。

あまりシステムにお金をかけたくない中小企業または個人事業主か、社内システムがほぼ完成していて不便を感じる大企業につとめる従業員にお勧めだと思う。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年8月
所在地
長崎県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
101人〜250人

好きな名前でアカウント作成できる

利用にかけた費用

無料です

利用期間

2019年8月から2021年8月まで(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

好きな名前を使ってアカウントを作ることができた

・インターネット環境があれば、PCでも携帯でもアクセスができてメールの送受信が可能だった。

・送受信可能なファイルサイズが10MBなので、かなり大きな写真や原稿を扱うことができた。

他の会社にもおすすめしますか?

やっぱり無料で使えるのはメリットだと思う。

あまりシステムにお金をかけたくない中小企業または個人事業主か、社内システムがほぼ完成していて不便を感じる大企業につとめる従業員にお勧めだと思う。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

フォルダ設定がoutlookより簡単

利用期間

2021年〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の機能(スプレッドシート、ミートなど)と連携して、利用承認などをしながら作業をすすめやすい。

メールフォルダを宛先ごとに分けられる。設定がoutlookより簡単

・携帯アプリと同期することで、社外でも確認や返信が簡単にできる。

・自分はオフィスを持たない会社なので、連絡ツールとしては最適。携帯アプリを入れておくと外出先でも同期してメールを確認できる。

・あとでゆっくり返信したい時は、お気に入りのスターをつけて残しておくことで、仕事の効率化も図れる。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが主流になっている今、テレワークを導入している会社様にはおすすめしたいツール。メールとしてだけでなく、オンラインミーティングや資料の共有などが一つのアカウントから可能になるから。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

フォルダ設定がoutlookより簡単

利用期間

2021年〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他の機能(スプレッドシート、ミートなど)と連携して、利用承認などをしながら作業をすすめやすい。

メールフォルダを宛先ごとに分けられる。設定がoutlookより簡単

・携帯アプリと同期することで、社外でも確認や返信が簡単にできる。

・自分はオフィスを持たない会社なので、連絡ツールとしては最適。携帯アプリを入れておくと外出先でも同期してメールを確認できる。

・あとでゆっくり返信したい時は、お気に入りのスターをつけて残しておくことで、仕事の効率化も図れる。

他の会社にもおすすめしますか?

リモートワークが主流になっている今、テレワークを導入している会社様にはおすすめしたいツール。メールとしてだけでなく、オンラインミーティングや資料の共有などが一つのアカウントから可能になるから。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

容量制限はあるが相当量残しておける

利用期間

2018年頃~2022年10月まで

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量制限はあるが相当量残しておけるので、かなり古くなったものを一括で削除すればよいので、便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉に既読にしたり、削除したりすることができず、ページに表示されている件数しか一括操作ができないのは不便

他の会社にもおすすめしますか?

Googleスプレッドシートやドキュメント、Googleカレンダー、meetなどを使用している会社であれば、メールだけあえて別のシステムを入れる必要はないと思うので、Gmailをおすすめする。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年頃
所在地
福岡県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

容量制限はあるが相当量残しておける

利用期間

2018年頃~2022年10月まで

 現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

容量制限はあるが相当量残しておけるので、かなり古くなったものを一括で削除すればよいので、便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉に既読にしたり、削除したりすることができず、ページに表示されている件数しか一括操作ができないのは不便

他の会社にもおすすめしますか?

Googleスプレッドシートやドキュメント、Googleカレンダー、meetなどを使用している会社であれば、メールだけあえて別のシステムを入れる必要はないと思うので、Gmailをおすすめする。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月3日

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

情報共有が多い職業に向いている

利用にかけた費用

一切費用はなし

導入に至った決め手を教えてください。

会社内での共有ごとや、Google meetとの連携も出来ているので導入された。

利用期間

2021年4月3日〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailは、カレンダーやgoogle meet、エクセルなどとも連携しているため、とても便利だと感じている。実際にミーティングがある際に、簡単にGoogleカレンダーと同期をすることができるので便利。

・連携しているGoogle カレンダーはすぐに同期が可能。Googleカレンダーはリマインドもしてくれるため、会議や約束に一度も遅れたことがない。

他の会社にもおすすめしますか?

メール以外にもGoogleの他のサービスとの連携ができているのが素晴らしい。特に一般事務や情報共有が多い職業に向いていると思う

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月3日
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

情報共有が多い職業に向いている

利用にかけた費用

一切費用はなし

導入に至った決め手を教えてください。

会社内での共有ごとや、Google meetとの連携も出来ているので導入された。

利用期間

2021年4月3日〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailは、カレンダーやgoogle meet、エクセルなどとも連携しているため、とても便利だと感じている。実際にミーティングがある際に、簡単にGoogleカレンダーと同期をすることができるので便利。

・連携しているGoogle カレンダーはすぐに同期が可能。Googleカレンダーはリマインドもしてくれるため、会議や約束に一度も遅れたことがない。

他の会社にもおすすめしますか?

メール以外にもGoogleの他のサービスとの連携ができているのが素晴らしい。特に一般事務や情報共有が多い職業に向いていると思う

投稿日: 2022/08/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

社内システムと連携しやすかった

利用にかけた費用

ビジネススタンダード

 

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティの信頼線が高く、会社側が管理できるため。セキュリティ保護されたメールサービスのため。

 

利用期間

2015年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普及率が高く、操作も簡単なため初心者でも特別説明しなくても簡単に利用できる。

・Googleのその他のサービスと同期できる。

既存のシステムとの連携に必要な機能が揃っており、実際に社内システムと連携できた

・Yahooメールと比べて、見た目が整っていて使いやすい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内システムとの連携はしやすかった。自社サービスなのでツール名は明かせないが、連携させている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ対策にこだわりたい企業におすすめ。有料サービスであれば、セキュリティのかかったメールツールが使えるため。

無料で費用を抑えたい場合には、おすすめできない。

投稿日: 2022/08/28
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

社内システムと連携しやすかった

利用にかけた費用

ビジネススタンダード

 

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティの信頼線が高く、会社側が管理できるため。セキュリティ保護されたメールサービスのため。

 

利用期間

2015年4月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普及率が高く、操作も簡単なため初心者でも特別説明しなくても簡単に利用できる。

・Googleのその他のサービスと同期できる。

既存のシステムとの連携に必要な機能が揃っており、実際に社内システムと連携できた

・Yahooメールと比べて、見た目が整っていて使いやすい。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内システムとの連携はしやすかった。自社サービスなのでツール名は明かせないが、連携させている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティ対策にこだわりたい企業におすすめ。有料サービスであれば、セキュリティのかかったメールツールが使えるため。

無料で費用を抑えたい場合には、おすすめできない。

投稿日: 2022/10/25
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

振分け機能でチャットまで振り分けられてしまう

導入に至った決め手を教えてください。

誰もが利用したことあるであろうシステムのため基本的な使い方が分かる点

 

利用期間

2017年4月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを振分ける条件を設定するのが面倒くさい。

・メールを振り分けても上手くいかない時がある。

・ヘルプを見ても解決できない時がある。

・新しいバージョンがでてくるとUIが新しくなり使い方に戸惑う

メールの振り分け設定をすると、チャットまでも振り分けの対象となり本当に必要なメールがチャットで埋もれる

投稿日: 2022/10/25
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
11人〜30人

振分け機能でチャットまで振り分けられてしまう

導入に至った決め手を教えてください。

誰もが利用したことあるであろうシステムのため基本的な使い方が分かる点

 

利用期間

2017年4月〜2022年10月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを振分ける条件を設定するのが面倒くさい。

・メールを振り分けても上手くいかない時がある。

・ヘルプを見ても解決できない時がある。

・新しいバージョンがでてくるとUIが新しくなり使い方に戸惑う

メールの振り分け設定をすると、チャットまでも振り分けの対象となり本当に必要なメールがチャットで埋もれる

投稿日: 2022/11/28
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
総務・人事
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年12月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

迷惑メールと判断されることがある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内システムを利用したメールは添付ファイルの限度サイズが2MBのため、ほぼ何も送れない状態だった。仕方なくGmailを使って社内や社外でもファイル送受信していた。

利用期間

2019年12月~2021年10月

不便だと感じた点を教えてください。

会社のドメインではないので、迷惑メールと誤解されやすい

・PC画面が本当に見にくく、すぐに宛先や送信元が確認しずらい。

・文字色の指定や文字サイズを自由に変えられず制約が大きいため、強調したい場合に大きい文字を使うと不自然なメッセージになることがある。

投稿日: 2022/11/28
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
総務・人事
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
101人〜250人

迷惑メールと判断されることがある

利用にかけた費用

無料プラン

導入に至った決め手を教えてください。

社内システムを利用したメールは添付ファイルの限度サイズが2MBのため、ほぼ何も送れない状態だった。仕方なくGmailを使って社内や社外でもファイル送受信していた。

利用期間

2019年12月~2021年10月

不便だと感じた点を教えてください。

会社のドメインではないので、迷惑メールと誤解されやすい

・PC画面が本当に見にくく、すぐに宛先や送信元が確認しずらい。

・文字色の指定や文字サイズを自由に変えられず制約が大きいため、強調したい場合に大きい文字を使うと不自然なメッセージになることがある。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
一般事務職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2022年8月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

チャットは手が空いた時に見られて便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2022年8月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でサービスが受けられるので、会社全体で見た時に使いやすいと感じました。

・チャット機能もついているので、社内での早急な連絡は、チャットで取り合えるのも助かっていま

・上記について、メールだと時間がかかりすぎるし、内線するほどの急ぎの案件じゃない時に、チャット機能で連絡をすれば、手がすいたときに見られるので、メールよりもやり取りが早く進められています

・携帯でもパソコンでも、ログインすればメールを見ることができるので、席にいなくてもメールが確認できて助かっています。

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯でもメールを見ることができるので、勤務外や休みの日でも、メールが来ると携帯に表示され、ついつい見てしまいます。

・一ヶ月に一回ほど、強制的にログアウトになってしまい、再度ログインする必要があります。

返信する際の画面が、見にくく感じます

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な会社でも小さな会社でも、使いやすいものだと感じます。

携帯でもパソコンでも確認できるので、内勤の方も外勤の方も、不自由なく使用できるツールであると感じました。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

チャットは手が空いた時に見られて便利

利用にかけた費用

無料プラン

利用期間

2022年8月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でサービスが受けられるので、会社全体で見た時に使いやすいと感じました。

・チャット機能もついているので、社内での早急な連絡は、チャットで取り合えるのも助かっていま

・上記について、メールだと時間がかかりすぎるし、内線するほどの急ぎの案件じゃない時に、チャット機能で連絡をすれば、手がすいたときに見られるので、メールよりもやり取りが早く進められています

・携帯でもパソコンでも、ログインすればメールを見ることができるので、席にいなくてもメールが確認できて助かっています。

不便だと感じた点を教えてください。

・携帯でもメールを見ることができるので、勤務外や休みの日でも、メールが来ると携帯に表示され、ついつい見てしまいます。

・一ヶ月に一回ほど、強制的にログアウトになってしまい、再度ログインする必要があります。

返信する際の画面が、見にくく感じます

他の会社にもおすすめしますか?

大規模な会社でも小さな会社でも、使いやすいものだと感じます。

携帯でもパソコンでも確認できるので、内勤の方も外勤の方も、不自由なく使用できるツールであると感じました。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
徳島県
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年3月

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

チャットとメールを分けずに使える

利用にかけた費用

なし

利用期間

2018年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存の社内ツールとの連携が行えた。

チャットとメールを分けずに使えて、簡単に操作が行えた

・メール以外にも同時に連携できる機能が多く、便利。

・他ツールに比べて、連携できるツールが多い。

・他ツールに比べて、表記が簡単で使用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社の業務上使用しているメールシステムとは連携が難しいため、メール作成・送信のツールを2つを別々に使用しなければならず不便だった。

システムの更新などが入ると、連携に不具合が出ることがあり、都度、動作確認が必要

・アカウントを複数名で共有していると、誰がいつ削除や作成を行ったのか明確に記録できず、誤った操作をした際に気づけないことも多々あった。

他の会社にもおすすめしますか?

社内メンバーとのチャット、複数人でのスケジュール共有が多い会社は、使用しやすいと思うので、おすすめする。

パートやアルバイトなどのメンバーが多く、PC作業などが必要な部署がある会社についても、使用方法が比較的簡単なので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年3月
所在地
徳島県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

チャットとメールを分けずに使える

利用にかけた費用

なし

利用期間

2018年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・既存の社内ツールとの連携が行えた。

チャットとメールを分けずに使えて、簡単に操作が行えた

・メール以外にも同時に連携できる機能が多く、便利。

・他ツールに比べて、連携できるツールが多い。

・他ツールに比べて、表記が簡単で使用しやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・弊社の業務上使用しているメールシステムとは連携が難しいため、メール作成・送信のツールを2つを別々に使用しなければならず不便だった。

システムの更新などが入ると、連携に不具合が出ることがあり、都度、動作確認が必要

・アカウントを複数名で共有していると、誰がいつ削除や作成を行ったのか明確に記録できず、誤った操作をした際に気づけないことも多々あった。

他の会社にもおすすめしますか?

社内メンバーとのチャット、複数人でのスケジュール共有が多い会社は、使用しやすいと思うので、おすすめする。

パートやアルバイトなどのメンバーが多く、PC作業などが必要な部署がある会社についても、使用方法が比較的簡単なので、おすすめする。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
千葉県
業界
小売/流通/商社
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月頃

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

メールの消去方法がわかりづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年6月頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールを消去する方法が、他のメールサービスと比べてわかりづらい。最初の頃とても迷った経験がある。

・具体的には、メールが溜まるにつれて必要の無いメールを消したかったのだが、他のメールサービスと同様にスワイプすると、アーカイブに保存されてしまう。消去方法がわからず、結局、方法がわかるまでメールが溜まる一方だった。

・Wi-Fiによってはメールがうまく送信されないことがあった(そのときicloudでは送信出来ました)またメールが同期されないことも多々ありました。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月頃
所在地
千葉県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
501人〜1000人

メールの消去方法がわかりづらい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年6月頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

メールを消去する方法が、他のメールサービスと比べてわかりづらい。最初の頃とても迷った経験がある。

・具体的には、メールが溜まるにつれて必要の無いメールを消したかったのだが、他のメールサービスと同様にスワイプすると、アーカイブに保存されてしまう。消去方法がわからず、結局、方法がわかるまでメールが溜まる一方だった。

・Wi-Fiによってはメールがうまく送信されないことがあった(そのときicloudでは送信出来ました)またメールが同期されないことも多々ありました。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

編集や送信のリカバリーに優れている

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・会社共通のポータルサイト上でのメールのやり取りの送信速度が遅く、タイムリーに伝達共有ができなかった為。

・無料で使えるgmailの方が優れた機能を持ち合わせていて、なおかつファイルの画像を確認しながら添付できる為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailはお気に入りの「☆」でまとめられる機能や、開封済みメールに対しても未開封に戻せる機能があります

・自身が休みの日でも共有がしやすく、どこまで作業がすすんでいるかを明確に相手に記す事ができるので、業務の効率化に役立ちます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの送信速度が早すぎる為、不意な誤作動や未完成のままのメールを間違って送ってしまうことがあります。処理スピードが早すぎるがゆえの難点だと思います(ただ、これも送信取り消しができるので、大きな問題だとは感じていません)

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール文面を常に下書き保存してくれる為、不意に戻るボタンを押したり、なんならの誤操作で文章が消えてしまった経験がある方には特におすすめです。リカバリーにも優れているのはメリットです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

編集や送信のリカバリーに優れている

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・会社共通のポータルサイト上でのメールのやり取りの送信速度が遅く、タイムリーに伝達共有ができなかった為。

・無料で使えるgmailの方が優れた機能を持ち合わせていて、なおかつファイルの画像を確認しながら添付できる為。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・gmailはお気に入りの「☆」でまとめられる機能や、開封済みメールに対しても未開封に戻せる機能があります

・自身が休みの日でも共有がしやすく、どこまで作業がすすんでいるかを明確に相手に記す事ができるので、業務の効率化に役立ちます。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの送信速度が早すぎる為、不意な誤作動や未完成のままのメールを間違って送ってしまうことがあります。処理スピードが早すぎるがゆえの難点だと思います(ただ、これも送信取り消しができるので、大きな問題だとは感じていません)

 

他の会社にもおすすめしますか?

メール文面を常に下書き保存してくれる為、不意に戻るボタンを押したり、なんならの誤操作で文章が消えてしまった経験がある方には特におすすめです。リカバリーにも優れているのはメリットです。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月1日

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

タグの設定が複数分野の業務管理に便利

利用期間

2016年4月1日〜2022年12月27日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグをつけて管理ができるため、検索がしやすい。

タグはメールの内容によって簡単に設定でき、後から見返して検索する際に便利。自分自身が複数の分野の業務を担当しているので、業務のジャンルごとに分けておけるため、管理がしやすい

・To doリストの機能は、業務の抜け漏れが少なくなって安心。

・リストは簡単に追加ができるので、すぐに対応できないものは、とりあえずそこに入れておくことで、業務の漏れが少なくなった。

・チャットと併用できるため、必要に応じて使い分けられる。

・PCからでもスマホからでも見やすいので、出先での確認が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・To doリストに入れる際に、一覧画面の状態でないと追加できないのが不便。

・横長の画像をメール内に貼り付けた際に、横スクロールバーがついてしまい、メール全体が見にくくなる。

スマホでメールを打つ場合、PCで確認すると改行の位置がずれるのが不便

・出先でスマホからメールを打っている際に、スマホのベースで改行を行うと、PCでメールを見た時に、おかしな位置で区切られてしまっていることが多い。PCで見た時のことを配慮して文を作るのが面倒なため、改善されるとありがたい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Webexと合わせて使うことが多いが、招待メールを送るのも簡単で、便利だと感じている。

また、届いた招待メールを元に、カレンダーにも反映できるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

特に難しい操作もなく、直感で使いやすいため、どんな職種、年齢の人でも使いこなせるのでおすすめできる。

また、Googleフォームやスプレッドシートなども併せて使うと、共有や集計等をする際にも大変便利なので、メールもGoogleを使用するメリットはあると思う。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月1日
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

タグの設定が複数分野の業務管理に便利

利用期間

2016年4月1日〜2022年12月27日現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・タグをつけて管理ができるため、検索がしやすい。

タグはメールの内容によって簡単に設定でき、後から見返して検索する際に便利。自分自身が複数の分野の業務を担当しているので、業務のジャンルごとに分けておけるため、管理がしやすい

・To doリストの機能は、業務の抜け漏れが少なくなって安心。

・リストは簡単に追加ができるので、すぐに対応できないものは、とりあえずそこに入れておくことで、業務の漏れが少なくなった。

・チャットと併用できるため、必要に応じて使い分けられる。

・PCからでもスマホからでも見やすいので、出先での確認が便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・To doリストに入れる際に、一覧画面の状態でないと追加できないのが不便。

・横長の画像をメール内に貼り付けた際に、横スクロールバーがついてしまい、メール全体が見にくくなる。

スマホでメールを打つ場合、PCで確認すると改行の位置がずれるのが不便

・出先でスマホからメールを打っている際に、スマホのベースで改行を行うと、PCでメールを見た時に、おかしな位置で区切られてしまっていることが多い。PCで見た時のことを配慮して文を作るのが面倒なため、改善されるとありがたい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Webexと合わせて使うことが多いが、招待メールを送るのも簡単で、便利だと感じている。

また、届いた招待メールを元に、カレンダーにも反映できるのが良い。

他の会社にもおすすめしますか?

特に難しい操作もなく、直感で使いやすいため、どんな職種、年齢の人でも使いこなせるのでおすすめできる。

また、Googleフォームやスプレッドシートなども併せて使うと、共有や集計等をする際にも大変便利なので、メールもGoogleを使用するメリットはあると思う。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年3月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5

用途に応じスマホとPCで使い分けられ便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2012年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用ででき、手軽で便利。

・今後、スマートフォンの買い替え、パソコンのプロバイダーを変更しても、わざわざアドレスを変更しなくて良いのも魅力。

外出時にはスマートフォンからも見られるし、情報量の多いものはパソコンからゆったり見れるのが良い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議時のTeamsとの連携はスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンやタブレットで会社で使用する時、外出先などで携帯で緊急に連絡を取りたい時、様々な状況で使用でき、操作性も簡単で無料で使用できるので、おすすめする。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年3月
所在地
兵庫県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

用途に応じスマホとPCで使い分けられ便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2012年3月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用ででき、手軽で便利。

・今後、スマートフォンの買い替え、パソコンのプロバイダーを変更しても、わざわざアドレスを変更しなくて良いのも魅力。

外出時にはスマートフォンからも見られるし、情報量の多いものはパソコンからゆったり見れるのが良い

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

会議時のTeamsとの連携はスムーズ。

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンやタブレットで会社で使用する時、外出先などで携帯で緊急に連絡を取りたい時、様々な状況で使用でき、操作性も簡単で無料で使用できるので、おすすめする。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2011年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

outlook等に比べてPCへの導入が楽

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・SlackやNotion等のツールの登録にも使用できて、これ一つあれば便利になるので間違いないという印象。

・chromeでログインしていればあとはクリック操作(必要であればパスワード入力)だけで情報等が勝手に登録されてくれる為、連携しやすいと思った。

利用期間

2011年3月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他サービスとの連携で、パスワードを打ち込むだけで登録が終わり簡単。

・カレンダーやリマインダー等と連携して使用するとき、作業も単純な為業務のタスク調整が捗る。

chromeを開けばトップ画面に出てきて使えるので、outlook等に比べてPCへの導入が楽

・最近はスマートフォン等でGmailを常用している人も多く、他のメールサービス等に比べても導入に対する壁が低い。

・以前の職場では、メール登録の際にもマニュアルが存在しアカウントを登録するだけでも時間がかかっていた。Gmailは普段から使い慣れていたこともあってか、アカウント設定には10分程度あれば作業が終わる。作業時間が短縮化されたメリットが大きい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・社内等で連絡し合う際はメールではなく、Slack等のチャットツールを使用した方が、ファイルの共有やレスポンスの速さから考えて有用。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2011年3月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

outlook等に比べてPCへの導入が楽

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・SlackやNotion等のツールの登録にも使用できて、これ一つあれば便利になるので間違いないという印象。

・chromeでログインしていればあとはクリック操作(必要であればパスワード入力)だけで情報等が勝手に登録されてくれる為、連携しやすいと思った。

利用期間

2011年3月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他サービスとの連携で、パスワードを打ち込むだけで登録が終わり簡単。

・カレンダーやリマインダー等と連携して使用するとき、作業も単純な為業務のタスク調整が捗る。

chromeを開けばトップ画面に出てきて使えるので、outlook等に比べてPCへの導入が楽

・最近はスマートフォン等でGmailを常用している人も多く、他のメールサービス等に比べても導入に対する壁が低い。

・以前の職場では、メール登録の際にもマニュアルが存在しアカウントを登録するだけでも時間がかかっていた。Gmailは普段から使い慣れていたこともあってか、アカウント設定には10分程度あれば作業が終わる。作業時間が短縮化されたメリットが大きい。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・社内等で連絡し合う際はメールではなく、Slack等のチャットツールを使用した方が、ファイルの共有やレスポンスの速さから考えて有用。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ビジュアルがシンプルでポップ

利用期間

入社した2014年10月〜退社の2020年9月まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールを個人的に使用していたことがありましたが、Gmailの方はビジュアルがシンプルでポップなので、わかりやすい点が良かったです。

チャット欄がメールウィンドウ内でも別ウィンドウでも開けるので、その点特に便利だと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ分けするのにカラーが限られるので、もう少しだけ増やしてもらえるといいなと思いました。チャット欄で人を間違えてしまうことがたまにあったので、チャットも、カラーで分ける他、キャラクターなどを設定できると良いと思いた(誰からのチャットかすぐわかるようになったら、急ぎのものも対応しやすいため)。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

ビジュアルがシンプルでポップ

利用期間

入社した2014年10月〜退社の2020年9月まで

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahooメールを個人的に使用していたことがありましたが、Gmailの方はビジュアルがシンプルでポップなので、わかりやすい点が良かったです。

チャット欄がメールウィンドウ内でも別ウィンドウでも開けるので、その点特に便利だと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

グループ分けするのにカラーが限られるので、もう少しだけ増やしてもらえるといいなと思いました。チャット欄で人を間違えてしまうことがたまにあったので、チャットも、カラーで分ける他、キャラクターなどを設定できると良いと思いた(誰からのチャットかすぐわかるようになったら、急ぎのものも対応しやすいため)。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
長崎県
業界
その他
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

Googleのツールとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

教育現場でのギガスクール構想の手段として利用した。

利用期間

2022年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

様々な他の機能と連携しやすく、作業の効率化が図れる。Google Meetなども、Gmailを使用して参加を呼びかけることができ、スケジュール管理にも役立った。

不便だと感じた点を教えてください。

・yahooアドレスでのやり取りに慣れているため、操作に少し時間がかかってしまう。

・多くの機能が搭載されていたので、学ぶのに時間がかかり、上手に活用することができなかった。

容量制限があったため、メールの送受信ができない時があったのが残念だった。追加料金を払ってストレージを増やすのには、抵抗がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの諸機能との連携は取りやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft Officeではなく、Googleのドキュメント等を使用する場合は、連携が取れているのでおすすめ。

Googleカレンダーと連携することで、会議等のスケジュール管理がしやすく、効率的に仕事を進められることができる。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
長崎県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
31人〜50人

Googleのツールとの連携が便利

導入に至った決め手を教えてください。

教育現場でのギガスクール構想の手段として利用した。

利用期間

2022年4月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

様々な他の機能と連携しやすく、作業の効率化が図れる。Google Meetなども、Gmailを使用して参加を呼びかけることができ、スケジュール管理にも役立った。

不便だと感じた点を教えてください。

・yahooアドレスでのやり取りに慣れているため、操作に少し時間がかかってしまう。

・多くの機能が搭載されていたので、学ぶのに時間がかかり、上手に活用することができなかった。

容量制限があったため、メールの送受信ができない時があったのが残念だった。追加料金を払ってストレージを増やすのには、抵抗がある。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleの諸機能との連携は取りやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft Officeではなく、Googleのドキュメント等を使用する場合は、連携が取れているのでおすすめ。

Googleカレンダーと連携することで、会議等のスケジュール管理がしやすく、効率的に仕事を進められることができる。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
-
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年頃
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

複数のアドレスを持てて切替も容易

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン、スマホ、タブレットとの連動性がよいこと。

利用期間

2014年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えることができ、通信会社未契約ガジェットでもwifiなどインターネット利用でメールを受信できる。

・携帯キャリアをかえても使え、格安スマホにも優しい。

プライベート用・仕事用など複数アドレスを持つことができ、切り替えが容易

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

メールの文章、画像、Excel、WordファイルをGmailの下書きに入れていると、他のガジェットにも連動して引き出しやすいので、よく活用している。

他の会社にもおすすめしますか?

他のGoogleサービスとも連動がスムーズですし、費用もかからない主流のメールツールなのでシンプルに活用されるにはコスパ抜群のツールです。よっぽどの社外秘機密文章でなければ、中小規模の法人でメインメールツールとして利用可能です。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年頃
所在地
大阪府
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
-
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

複数のアドレスを持てて切替も容易

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

パソコン、スマホ、タブレットとの連動性がよいこと。

利用期間

2014年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使えることができ、通信会社未契約ガジェットでもwifiなどインターネット利用でメールを受信できる。

・携帯キャリアをかえても使え、格安スマホにも優しい。

プライベート用・仕事用など複数アドレスを持つことができ、切り替えが容易

 そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

メールの文章、画像、Excel、WordファイルをGmailの下書きに入れていると、他のガジェットにも連動して引き出しやすいので、よく活用している。

他の会社にもおすすめしますか?

他のGoogleサービスとも連動がスムーズですし、費用もかからない主流のメールツールなのでシンプルに活用されるにはコスパ抜群のツールです。よっぽどの社外秘機密文章でなければ、中小規模の法人でメインメールツールとして利用可能です。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

署名等の設定方法がわかりづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・Gmailアカウントがあれば大方のサービスと連携が取れる。

利用期間

2013年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・タグや受信ボックス等が細分化されすぎていて、慣れないと戸惑う

・たとえば、メールをジャンルごとに分類しようと思った時に、どこから設定して良いかわからず探すのに少し時間を食ってしまった。

・受信トレイとすべてのメールの差など微妙に表現のわかりづらいところがある

署名等の設定方法がわかりづらく、ネット上で検索しないとまずわからない

・アーカイブの機能の意味がわからず活用できなかった。使いはじめた最初の頃、アプリで作業していた際に誤って横にスライドしてアーカイブになってしまった。このあと、どこにメールが格納されているかわからずとても混乱した。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが抑えられる点、作業時間がさほどかからない点から、ベンチャー企業等のこれから参入する企業にはおすすめ。

逆にこれまで別のツールを使ってきた企業や、年齢層が高い企業は、導入に対する作業量が見合っていない可能性があるのであまりおすすめできない。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年頃
所在地
神奈川県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
31人〜50人

署名等の設定方法がわかりづらい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・Gmailアカウントがあれば大方のサービスと連携が取れる。

利用期間

2013年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・タグや受信ボックス等が細分化されすぎていて、慣れないと戸惑う

・たとえば、メールをジャンルごとに分類しようと思った時に、どこから設定して良いかわからず探すのに少し時間を食ってしまった。

・受信トレイとすべてのメールの差など微妙に表現のわかりづらいところがある

署名等の設定方法がわかりづらく、ネット上で検索しないとまずわからない

・アーカイブの機能の意味がわからず活用できなかった。使いはじめた最初の頃、アプリで作業していた際に誤って横にスライドしてアーカイブになってしまった。このあと、どこにメールが格納されているかわからずとても混乱した。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが抑えられる点、作業時間がさほどかからない点から、ベンチャー企業等のこれから参入する企業にはおすすめ。

逆にこれまで別のツールを使ってきた企業や、年齢層が高い企業は、導入に対する作業量が見合っていない可能性があるのであまりおすすめできない。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メール単体ではなくGsuiteでの導入がおすすめ

利用にかけた費用

GSuite初期導入設定には200,000円、導入については委託しているため社員への研修費用も含め450,000円

月額としてはGoogleアカウント1ID当たり1,360円で、現在11IDの契約のため14,960円

 

利用期間

2020年3月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はサイボウズのメール機能を使用していましたが、Gsuiteの導入にあたり、作業効率の面からメールもGmailへ変更しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのツールを一度に取り入れたため、メールについても他のツールと同期、連携できるところが業務効率の向上に繋がっています

・カレンダーとの連携については、出張や研修の際のホテル等の予約後に届くメールから自動的にカレンダーへも登録されます。登録もれの防止や登録にかかる時間が1回あたり1分削減できております。

 

不便だと感じた点を教えてください。

送信メールの再利用ができないこと。業務上、同じ内容で添付ファイルを変更した報告メールを毎回送信する必要があるため、再利用できないのは不便です。

・以前使用していたサイボウズでは、送信メールにある再利用機能を使って、宛先・件名・本文はそのままに、添付ファイルのみ変更して送信していました。Gmailにはその機能がないため、一から入力しなければならず、所要時間が10秒から1分程度まで増えてしまいました。

(ただし、改善策をネットで調べた結果、現在は改善できております)

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入するのであればGmail単体ではなく、GoogleのツールごとGsuiteで導入することをおすすめします。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
31人〜50人

メール単体ではなくGsuiteでの導入がおすすめ

利用にかけた費用

GSuite初期導入設定には200,000円、導入については委託しているため社員への研修費用も含め450,000円

月額としてはGoogleアカウント1ID当たり1,360円で、現在11IDの契約のため14,960円

 

利用期間

2020年3月~2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

以前はサイボウズのメール機能を使用していましたが、Gsuiteの導入にあたり、作業効率の面からメールもGmailへ変更しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleのツールを一度に取り入れたため、メールについても他のツールと同期、連携できるところが業務効率の向上に繋がっています

・カレンダーとの連携については、出張や研修の際のホテル等の予約後に届くメールから自動的にカレンダーへも登録されます。登録もれの防止や登録にかかる時間が1回あたり1分削減できております。

 

不便だと感じた点を教えてください。

送信メールの再利用ができないこと。業務上、同じ内容で添付ファイルを変更した報告メールを毎回送信する必要があるため、再利用できないのは不便です。

・以前使用していたサイボウズでは、送信メールにある再利用機能を使って、宛先・件名・本文はそのままに、添付ファイルのみ変更して送信していました。Gmailにはその機能がないため、一から入力しなければならず、所要時間が10秒から1分程度まで増えてしまいました。

(ただし、改善策をネットで調べた結果、現在は改善できております)

 

他の会社にもおすすめしますか?

導入するのであればGmail単体ではなく、GoogleのツールごとGsuiteで導入することをおすすめします。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
学校
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

外部流出というセキュリティ面では不安が残る

利用にかけた費用

教員用のアカウントを使うプランで、容量が無制限になるものを使っている。

 

利用期間

2020年3月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの流行により学校が開校できなくなったことでオンライン授業などが行われるようになった。結果として教員そして生徒全員に Google のアカウントが配られ、 Gmail を自由に使えるようにした。 Google にした経緯は Google Classroom など教育に携わるアプリを自由に使えることだった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

元々 Gmail を主流として使っていたので、利用の型式が全く変わらなかったことが使いやすかった

これまではOutlook のメールを使っていたが、同期の問題など携帯で見られないものもあり不便さを感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(こちらの使い方の問題かもしれないが)生徒の人数が多く、アカウントが全て学籍番号となっている。名前の判断が出づらいこと、学年順に並ばないこと、出席番号順に並ばないことなどが不便である。

実際に自分で振り分け設定をしなければいけないので、その設定作業がとても大変

教育現場で使う時に応じて振り分けが簡単なように、学年ごとにまとまるような機能が付いているとありがたい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmail は日本にとどまらず世界どこでも使える。生徒が卒業しても、アカウントを持っていればやり取りができるという面では、非常に良いと思っている。他のGoogle○○という名称のツールとの連携もしやすいので嬉しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い心地がオーソドックスで、どの企業でも特に詳しい説明なく使えるのでお勧めしたい。一方でセキュリティの問題など外部流出という面では不安が残るので、そこは検討が課題となっている。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
学校
従業員
51人〜100人

外部流出というセキュリティ面では不安が残る

利用にかけた費用

教員用のアカウントを使うプランで、容量が無制限になるものを使っている。

 

利用期間

2020年3月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナウイルスの流行により学校が開校できなくなったことでオンライン授業などが行われるようになった。結果として教員そして生徒全員に Google のアカウントが配られ、 Gmail を自由に使えるようにした。 Google にした経緯は Google Classroom など教育に携わるアプリを自由に使えることだった。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

元々 Gmail を主流として使っていたので、利用の型式が全く変わらなかったことが使いやすかった

これまではOutlook のメールを使っていたが、同期の問題など携帯で見られないものもあり不便さを感じていた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

(こちらの使い方の問題かもしれないが)生徒の人数が多く、アカウントが全て学籍番号となっている。名前の判断が出づらいこと、学年順に並ばないこと、出席番号順に並ばないことなどが不便である。

実際に自分で振り分け設定をしなければいけないので、その設定作業がとても大変

教育現場で使う時に応じて振り分けが簡単なように、学年ごとにまとまるような機能が付いているとありがたい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmail は日本にとどまらず世界どこでも使える。生徒が卒業しても、アカウントを持っていればやり取りができるという面では、非常に良いと思っている。他のGoogle○○という名称のツールとの連携もしやすいので嬉しい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使い心地がオーソドックスで、どの企業でも特に詳しい説明なく使えるのでお勧めしたい。一方でセキュリティの問題など外部流出という面では不安が残るので、そこは検討が課題となっている。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2020年1月

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

スプシのコメントがオーナーに届く

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

アンドロイドのスマホにデフォルトでインストールされているので、誰でも簡単に使えるから導入した

利用期間

2020年1月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールが無料である

・アンドロイドのスマホにはデフォルトで入っている

・ウェブ版も使える

・isoにも無料でインストールできる

・さまざまなファイルを添付できる

・グーグルのサービスを多用しているので連携が良い点

・色々なアプリのイベント通知がgmailで届くので便利だ

・会社で使用しているチャットアプリではPDFの添付ができないが、Gmailだと色々なファイルを添付できる。会社支給のスマホには個々のGmailアドレスがあるので、添付書類がある場合はGmailの一択となる。

スプレットシートにコメントが入ったときにメールがオーナーに届くのは便利

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

トレロやノーションなどで、イベントが発生したときにはオーナーに通知するように設定している。イベントがほぼリアルタイムで確認できることには満足している。

他の会社にもおすすめしますか?

業務管理でスプレッドシートなどのGoogleのサービスを多用している会社であれば、Gmailは便利なツール。アプリのイベント通知機能もgmailで一本化して置けば、gmailのアプリだけで業務管理がほぼ完結できそう、とも感じる。

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2020年1月
所在地
新潟県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
1001人以上

スプシのコメントがオーナーに届く

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

アンドロイドのスマホにデフォルトでインストールされているので、誰でも簡単に使えるから導入した

利用期間

2020年1月〜2022年12月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インストールが無料である

・アンドロイドのスマホにはデフォルトで入っている

・ウェブ版も使える

・isoにも無料でインストールできる

・さまざまなファイルを添付できる

・グーグルのサービスを多用しているので連携が良い点

・色々なアプリのイベント通知がgmailで届くので便利だ

・会社で使用しているチャットアプリではPDFの添付ができないが、Gmailだと色々なファイルを添付できる。会社支給のスマホには個々のGmailアドレスがあるので、添付書類がある場合はGmailの一択となる。

スプレットシートにコメントが入ったときにメールがオーナーに届くのは便利

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

トレロやノーションなどで、イベントが発生したときにはオーナーに通知するように設定している。イベントがほぼリアルタイムで確認できることには満足している。

他の会社にもおすすめしますか?

業務管理でスプレッドシートなどのGoogleのサービスを多用している会社であれば、Gmailは便利なツール。アプリのイベント通知機能もgmailで一本化して置けば、gmailのアプリだけで業務管理がほぼ完結できそう、とも感じる。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
新潟県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年5月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

Yahoo!よりUIが見やすく使いやすい

利用にかけた費用

無料

ただし、クラウド容量を増やすために、月額250円の100GBのグーグルワンメンバーシッププランのベーシックに加入している。

導入に至った決め手を教えてください。

メールの送受信を行うため。企業としてGAFAのひとつであるグーグルならば、アカウントを所有しているしデータ流出などはないと考えた。

利用期間

2012年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ヤフーより、UIが見やすく使いやすい

・操作性もよく、メールの分別がフリックですぐに終わる。

・登録が非常に簡単。グーグルアカウントと連携して終了する。

・基本利用の容量が多い。毎日大量のメールのやり取りがあっても、すぐに使い終わることはまずない。

不便だと感じた点を教えてください。

基本容量は、メールのみの容量ではなく、アカウント全ての容量である為、例えば、グーグルフォトなど他のグーグルアプリで容量を消費してしまうと、重要なメールが受信できなくなる可能性がある。

・メールサービスは多くの人が利用しているが、ミーティングサービスの利用ユーザーが少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

信頼できる企業のサービスなのでデータ流出などはまずないので、重要な情報のやり取りが多い会社にも、おすすめできる。また、グーグルアプリ間での連携は非常に良いため、利用ツールがグーグルで統一すれば便利。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年5月
所在地
新潟県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

Yahoo!よりUIが見やすく使いやすい

利用にかけた費用

無料

ただし、クラウド容量を増やすために、月額250円の100GBのグーグルワンメンバーシッププランのベーシックに加入している。

導入に至った決め手を教えてください。

メールの送受信を行うため。企業としてGAFAのひとつであるグーグルならば、アカウントを所有しているしデータ流出などはないと考えた。

利用期間

2012年5月~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ヤフーより、UIが見やすく使いやすい

・操作性もよく、メールの分別がフリックですぐに終わる。

・登録が非常に簡単。グーグルアカウントと連携して終了する。

・基本利用の容量が多い。毎日大量のメールのやり取りがあっても、すぐに使い終わることはまずない。

不便だと感じた点を教えてください。

基本容量は、メールのみの容量ではなく、アカウント全ての容量である為、例えば、グーグルフォトなど他のグーグルアプリで容量を消費してしまうと、重要なメールが受信できなくなる可能性がある。

・メールサービスは多くの人が利用しているが、ミーティングサービスの利用ユーザーが少ない。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

信頼できる企業のサービスなのでデータ流出などはまずないので、重要な情報のやり取りが多い会社にも、おすすめできる。また、グーグルアプリ間での連携は非常に良いため、利用ツールがグーグルで統一すれば便利。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2013年頃

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

アカウント1つで活用の幅が広がる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailアカウントがあれば大方のサービスと連携が取れる

利用期間

2013年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・タグや受信ボックス等が細分化されすぎていて、慣れないと戸惑う

・たとえば、メールをジャンルごとに分類しようと思った時に、どこから設定して良いかわからず探すのに少し時間を食ってしまった。

・受信トレイとすべてのメールの差など微妙に表現のわかりづらいところがある

・署名等の設定方法がわかりづらく、ネット上で検索しないとまずわからない

・アーカイブの機能の意味がわからず活用できなかった。使いはじめた最初の頃、アプリで作業していた際に誤って横にスライドしてアーカイブになってしまった。このあと、どこにメールが格納されているかわからずとても混乱した。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが抑えられる点、作業時間がさほどかからない点から、ベンチャー企業等のこれから参入する企業にはおすすめ。

逆にこれまで別のツールを使ってきた企業や、年齢層が高い企業は、導入に対する作業量が見合っていない可能性があるのであまりおすすめできない。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2013年頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
31人〜50人

アカウント1つで活用の幅が広がる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailアカウントがあれば大方のサービスと連携が取れる

利用期間

2013年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・タグや受信ボックス等が細分化されすぎていて、慣れないと戸惑う

・たとえば、メールをジャンルごとに分類しようと思った時に、どこから設定して良いかわからず探すのに少し時間を食ってしまった。

・受信トレイとすべてのメールの差など微妙に表現のわかりづらいところがある

・署名等の設定方法がわかりづらく、ネット上で検索しないとまずわからない

・アーカイブの機能の意味がわからず活用できなかった。使いはじめた最初の頃、アプリで作業していた際に誤って横にスライドしてアーカイブになってしまった。このあと、どこにメールが格納されているかわからずとても混乱した。

他の会社にもおすすめしますか?

導入コストが抑えられる点、作業時間がさほどかからない点から、ベンチャー企業等のこれから参入する企業にはおすすめ。

逆にこれまで別のツールを使ってきた企業や、年齢層が高い企業は、導入に対する作業量が見合っていない可能性があるのであまりおすすめできない。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

迷惑メールへの振り分け誤判定は少ない印象

利用期間

2017年4月~2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

併用しているOutlookと比較すると、迷惑メールの判定条件に差異があるように感じました。どちらかというとOutlookのほうが迷惑メールへの意図しない振り分けが発生している印象を受けており、それに比べGmailは迷惑メールへの振り分け誤判定は少ないように感じます

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付できるファイルの容量に制限があったと記憶しており、そこが少し気になっておりました。ただそれほど大容量のファイルであれば、メールではなくファイル転送ツールを使うので、Gmail自体は不便だとは感じていませんでした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルアカウントと連携できるため、外部ツールとの連携はしやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全世界で使用されいてるツールだと思いますので、お勧めできます。特にスタートアップなどの小さい企業では追加コストなくメール機能を導入可能なので、お勧めできると思います。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

迷惑メールへの振り分け誤判定は少ない印象

利用期間

2017年4月~2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

併用しているOutlookと比較すると、迷惑メールの判定条件に差異があるように感じました。どちらかというとOutlookのほうが迷惑メールへの意図しない振り分けが発生している印象を受けており、それに比べGmailは迷惑メールへの振り分け誤判定は少ないように感じます

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付できるファイルの容量に制限があったと記憶しており、そこが少し気になっておりました。ただそれほど大容量のファイルであれば、メールではなくファイル転送ツールを使うので、Gmail自体は不便だとは感じていませんでした。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

グーグルアカウントと連携できるため、外部ツールとの連携はしやすいと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全世界で使用されいてるツールだと思いますので、お勧めできます。特にスタートアップなどの小さい企業では追加コストなくメール機能を導入可能なので、お勧めできると思います。

投稿日: 2022/12/29
会社名
非公開
所在地
宮城県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料プラン
導入年
2019年

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3

チャットアプリのような早さは期待できない

利用にかけた費用

無料プラン内での使用

利用期間

2019年〜2022年12月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・リアルタイムで受信しないことが多い。

・会社利用の場合Gmailでお客さんとのやり取りはなく、共通するツールがOutlookとなっている。Gmailと一本化出来ないのが残念。

・さまざまな受信先をGmailで選択しているため、mailが非常にたまる

チャットアプリのようなスピード感を期待する人がいるが、それは現実的には叶わない

・受信する端末の方に着信の通知設定をしないと、音が鳴らなかったりホームに通知がされないことがあるようだ。端末次第ではスルーされる可能性もあるらしく、安心して使えない

投稿日: 2022/12/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料プラン
導入年
2019年
所在地
宮城県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

チャットアプリのような早さは期待できない

利用にかけた費用

無料プラン内での使用

利用期間

2019年〜2022年12月現在も使用中

不便だと感じた点を教えてください。

・リアルタイムで受信しないことが多い。

・会社利用の場合Gmailでお客さんとのやり取りはなく、共通するツールがOutlookとなっている。Gmailと一本化出来ないのが残念。

・さまざまな受信先をGmailで選択しているため、mailが非常にたまる

チャットアプリのようなスピード感を期待する人がいるが、それは現実的には叶わない

・受信する端末の方に着信の通知設定をしないと、音が鳴らなかったりホームに通知がされないことがあるようだ。端末次第ではスルーされる可能性もあるらしく、安心して使えない

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年11月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

Googleカレンダーやmeets等と連携しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年11月~2023年1月現在も利用中        

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gメールがあれば、Googleのカレンダーやmeetsなどとも連携がしやすいので、使い勝手が良い

・個人、法人問わず、ほとんどの人がアカウントを持っている。

・トラブルが少ないので安心して使うことが出来る。

・基本無料で利用出来る。

・PC、スマートフォンどちらからでも利用が可能。

他の会社にもおすすめしますか?

オススメ出来る会社は、ベンチャー系の会社だと思う。特にスタートアップ時はコストがかけられないと思うので、基本無料で使えるGメールはとても便利。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年11月
所在地
福岡県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Googleカレンダーやmeets等と連携しやすい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年11月~2023年1月現在も利用中        

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gメールがあれば、Googleのカレンダーやmeetsなどとも連携がしやすいので、使い勝手が良い

・個人、法人問わず、ほとんどの人がアカウントを持っている。

・トラブルが少ないので安心して使うことが出来る。

・基本無料で利用出来る。

・PC、スマートフォンどちらからでも利用が可能。

他の会社にもおすすめしますか?

オススメ出来る会社は、ベンチャー系の会社だと思う。特にスタートアップ時はコストがかけられないと思うので、基本無料で使えるGメールはとても便利。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2023年1月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5

機械が自動変換してアプリに保存

導入に至った決め手を教えてください。

相互のコミュニケーションツールであるSlackと連携して、人事部から情報を配信できるアプリが必要となり、導入に至った。

利用期間

2023年1月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルの管轄するアプリケーションであることから、カレンダー機能やNotionといったほかのアプリケーションや機能と連携が可能。

・文字数に制限がなく、画像を貼って送ることが出来る。

・数字が書いてあれば自動でカレンダーに追加される。メールに記載されている内容をわざわざ打ち直さなくても、機械が自動で変換し、それぞれのアプリに情報を保存してくれる

他の会社にもおすすめしますか?

・大勢の人が働く組織から小さい組織まで、有用であると考える。相互コミュニケーションツールというよりは情報受信媒体として捉えるほうが良さそう。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2023年1月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

機械が自動変換してアプリに保存

導入に至った決め手を教えてください。

相互のコミュニケーションツールであるSlackと連携して、人事部から情報を配信できるアプリが必要となり、導入に至った。

利用期間

2023年1月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・グーグルの管轄するアプリケーションであることから、カレンダー機能やNotionといったほかのアプリケーションや機能と連携が可能。

・文字数に制限がなく、画像を貼って送ることが出来る。

・数字が書いてあれば自動でカレンダーに追加される。メールに記載されている内容をわざわざ打ち直さなくても、機械が自動で変換し、それぞれのアプリに情報を保存してくれる

他の会社にもおすすめしますか?

・大勢の人が働く組織から小さい組織まで、有用であると考える。相互コミュニケーションツールというよりは情報受信媒体として捉えるほうが良さそう。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

周囲がGmailを使っていれば便利に使える

利用にかけた費用

金額が600円程度

 

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooメールを使っていましたが、Yahooを開かないとメールが来ないと言うのが難点でした。gメールは、スマホ、iPhoneにも使えるので、結構便利です。

・迷惑メールやメール拒否の仕方が簡単なので、誰でもわかりやすいと思います

 

不便だと感じた点を教えてください。

・周囲の友達はgメールをやっておらず、みんなiCloudを使っています。共有者が近くにいないのが難点です。それ以外の不便な点はないと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

周囲がGmailを使っていれば便利に使える

利用にかけた費用

金額が600円程度

 

利用期間

2019年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Yahooメールを使っていましたが、Yahooを開かないとメールが来ないと言うのが難点でした。gメールは、スマホ、iPhoneにも使えるので、結構便利です。

・迷惑メールやメール拒否の仕方が簡単なので、誰でもわかりやすいと思います

 

不便だと感じた点を教えてください。

・周囲の友達はgメールをやっておらず、みんなiCloudを使っています。共有者が近くにいないのが難点です。それ以外の不便な点はないと思います。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育機関
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

アーカイブの確認の仕方が分かりにくい

利用期間

2019年4月1日~2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内で共有のメールアドレスを使用しているので、外部からの連絡も一斉に確認できる。個人のアドレスもあり使い分けできる。

他のグーグルのツールと連携がしやすいので、基本的にグーグルのツールを使っている自社としてはとても使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを見ようとクリックしたときに、誤ってアーカイブに保存してしまう。その際、すぐに取り消そうと思ったら取り消せるが、取り消せなかった場合、どこに行ったか分からなくなることが多々ある。アーカイブの確認の仕方がもっと単純でわかりやすくなるといいと思った

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で統一のメールアドレスを使う場合や、他事業にまでわたる場合、詳しい連絡先は知らないが、名前を検索するとアドレスが出てくることがあるので、大規模な会社にはとても向いていると思う。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育機関
従業員
31人〜50人

アーカイブの確認の仕方が分かりにくい

利用期間

2019年4月1日~2022年1月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

社内で共有のメールアドレスを使用しているので、外部からの連絡も一斉に確認できる。個人のアドレスもあり使い分けできる。

他のグーグルのツールと連携がしやすいので、基本的にグーグルのツールを使っている自社としてはとても使いやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを見ようとクリックしたときに、誤ってアーカイブに保存してしまう。その際、すぐに取り消そうと思ったら取り消せるが、取り消せなかった場合、どこに行ったか分からなくなることが多々ある。アーカイブの確認の仕方がもっと単純でわかりやすくなるといいと思った

 

他の会社にもおすすめしますか?

社内で統一のメールアドレスを使う場合や、他事業にまでわたる場合、詳しい連絡先は知らないが、名前を検索するとアドレスが出てくることがあるので、大規模な会社にはとても向いていると思う。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2014年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

キャリアメールより受信が遅れることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

キャリアメールより少し到着が遅いことが多々見受けられ、その原因が通達されないし、Googleへの問い合わせも難しい

・クラウドメールのため、わからない間に同期されることに不安がある。

・機能が少し増えすぎて、どこに必要とする項目があるのかわからない時がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEとはあまり相性がよくないと感じる。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2014年4月
所在地
兵庫県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

キャリアメールより受信が遅れることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2014年4月~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

キャリアメールより少し到着が遅いことが多々見受けられ、その原因が通達されないし、Googleへの問い合わせも難しい

・クラウドメールのため、わからない間に同期されることに不安がある。

・機能が少し増えすぎて、どこに必要とする項目があるのかわからない時がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

LINEとはあまり相性がよくないと感じる。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年末

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

色分けしたメール管理ができない

利用期間

2022年末~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・(会社内部の問題かもしれないが)パスワードを忘れた際に、業務用ドメインであると人事部に相談する必要がある。管理者の負担が増大するのが大変。

・会社用とプライベート用でアプリ自体が分かれていないため、操作を誤ると情報流出につながる。

メール管理に色分けがなく、見逃してしまいそうになる。通知音を変えたり色分けをしたりできる機能が欲しい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Notionと連携するとタスク管理がスムーズ

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年末
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

色分けしたメール管理ができない

利用期間

2022年末~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・(会社内部の問題かもしれないが)パスワードを忘れた際に、業務用ドメインであると人事部に相談する必要がある。管理者の負担が増大するのが大変。

・会社用とプライベート用でアプリ自体が分かれていないため、操作を誤ると情報流出につながる。

メール管理に色分けがなく、見逃してしまいそうになる。通知音を変えたり色分けをしたりできる機能が欲しい

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・Notionと連携するとタスク管理がスムーズ

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

大企業だとアカウント管理が大変そう

利用にかけた費用

Gmailの利用に費用は一切かけていません。

 

利用期間

2018年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・業務のクラウド化を進めていました

・独自ドメインを用いてメールアドレスを持つとコストがかかるため、無料のツールとしてGmailを導入しました。

・知り合いの自営業者の方が業務用として使っていたので、業務用として使うハードルが下がりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailはオンライン環境にあればどこでも使えます。複数の端末から管理できるので、外出先のスマートフォンやタブレットで中身を把握できる点がとてもよかったです。

・業態上、外回りが多いので、リアルタイムで着信を通知してくれるのはとてもありがたいです。

・以前はヤフーメールを使用していましたが、広告が多くて使いにくかった印象があります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数の端末からアクセスすることはできるのですが、複数同時アクセスによるエラーが、たまに出てきます

・上記の事態になると、端末によっては、再度パスワード入力を求められることがあり、面倒臭く感じます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailはメールアドレスが外部ツールと連携していてIDとして使える場合が多く、連携しやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・零細企業や自営業者のように利用者が少ない会社には、コストの関係上おすすめできます。

・従業員が多く同時にアクセスすることが多い場合や、大量のアカウントが必要な場合には、管理が大変なのでおすすめしません。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
2人〜10人

大企業だとアカウント管理が大変そう

利用にかけた費用

Gmailの利用に費用は一切かけていません。

 

利用期間

2018年4月〜2022年3月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

・業務のクラウド化を進めていました

・独自ドメインを用いてメールアドレスを持つとコストがかかるため、無料のツールとしてGmailを導入しました。

・知り合いの自営業者の方が業務用として使っていたので、業務用として使うハードルが下がりました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailはオンライン環境にあればどこでも使えます。複数の端末から管理できるので、外出先のスマートフォンやタブレットで中身を把握できる点がとてもよかったです。

・業態上、外回りが多いので、リアルタイムで着信を通知してくれるのはとてもありがたいです。

・以前はヤフーメールを使用していましたが、広告が多くて使いにくかった印象があります。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・複数の端末からアクセスすることはできるのですが、複数同時アクセスによるエラーが、たまに出てきます

・上記の事態になると、端末によっては、再度パスワード入力を求められることがあり、面倒臭く感じます。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailはメールアドレスが外部ツールと連携していてIDとして使える場合が多く、連携しやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・零細企業や自営業者のように利用者が少ない会社には、コストの関係上おすすめできます。

・従業員が多く同時にアクセスすることが多い場合や、大量のアカウントが必要な場合には、管理が大変なのでおすすめしません。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

カレンダーやmeetの連携が非常に良い

利用期間

2015年4月か、2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

恐らくグループ会社で統一化のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

もともとマイクロソフト社のOutlookを使用していたが、途中から併用となった。

カレンダーやmeet(Web会議)の連携がとても良い。ここはかなり気に入っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookのフォルダ仕分けにあたる「ラベル仕分け」は同じ機能であるが考え方が全く違うので、そこの理解に少し時間を要した。利用して数年経つが、未だにラベル管理が理解出来ていない点がある。ラベルの再編集しようとすると検索にヒットしないメールがあり、原因がわからないため、むやみに再編集できないので不便。もう少し直感的に操作できる仕組みにしてほしい。独自のショートカットコマンドを覚えるのも手間。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ツールとしては優れており、採用企業も多いのでおすすめはできる。大手米国企業が運営・開発しているのである程度安心感もある。ただ、突然バージョンアップなどなされるので要注意。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
251人〜500人

カレンダーやmeetの連携が非常に良い

利用期間

2015年4月か、2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

恐らくグループ会社で統一化のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

もともとマイクロソフト社のOutlookを使用していたが、途中から併用となった。

カレンダーやmeet(Web会議)の連携がとても良い。ここはかなり気に入っている

 

不便だと感じた点を教えてください。

Outlookのフォルダ仕分けにあたる「ラベル仕分け」は同じ機能であるが考え方が全く違うので、そこの理解に少し時間を要した。利用して数年経つが、未だにラベル管理が理解出来ていない点がある。ラベルの再編集しようとすると検索にヒットしないメールがあり、原因がわからないため、むやみに再編集できないので不便。もう少し直感的に操作できる仕組みにしてほしい。独自のショートカットコマンドを覚えるのも手間。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ツールとしては優れており、採用企業も多いのでおすすめはできる。大手米国企業が運営・開発しているのである程度安心感もある。ただ、突然バージョンアップなどなされるので要注意。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
宮崎県
業界
不動産/建設/設備
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年8月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5

UIが見やすく初心者でもすぐに使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

これまで利用していたメールは月額料金かかり、UIも複雑で利用しにくいとの声が社員よりあったので、導入した。

利用期間

2021年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが見やすく初心者でもすぐに使えるようになっているので、利用しやすかった

・メールの送信がスムーズで、ある程度のデータも送信できますし、転送ファイルツールと連携すればなお利用しやすかった。

・過去利用していたメールとは違って無料なので、経費がかからず助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が悪かったりなかったりする場合は送受信できないので不便。

・携帯電話がドメインや迷惑メールの拒否をしている場合、メールが受信されなかったりして困った事があった。

大きめの容量のデータは送信できないので不便を感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

転送ファイルツール(宅ファイル便)と連携すれば、大きな容量のデータでも送信でき便利。

他の会社にもおすすめしますか?

すごくわかりやすいUIで初心者でも利用できますので、パソコンの苦手な社員がいる会社にもおすすめできる。

無料ツールなので導入しやすく、ソフト導入などで経費をあまり使いたくない会社におすすめする。

ただし、大きな容量のデータを頻繁に送信したりする会社にはおすすめしない。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年8月
所在地
宮崎県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

UIが見やすく初心者でもすぐに使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

これまで利用していたメールは月額料金かかり、UIも複雑で利用しにくいとの声が社員よりあったので、導入した。

利用期間

2021年8月~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが見やすく初心者でもすぐに使えるようになっているので、利用しやすかった

・メールの送信がスムーズで、ある程度のデータも送信できますし、転送ファイルツールと連携すればなお利用しやすかった。

・過去利用していたメールとは違って無料なので、経費がかからず助かる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境が悪かったりなかったりする場合は送受信できないので不便。

・携帯電話がドメインや迷惑メールの拒否をしている場合、メールが受信されなかったりして困った事があった。

大きめの容量のデータは送信できないので不便を感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

転送ファイルツール(宅ファイル便)と連携すれば、大きな容量のデータでも送信でき便利。

他の会社にもおすすめしますか?

すごくわかりやすいUIで初心者でも利用できますので、パソコンの苦手な社員がいる会社にもおすすめできる。

無料ツールなので導入しやすく、ソフト導入などで経費をあまり使いたくない会社におすすめする。

ただし、大きな容量のデータを頻繁に送信したりする会社にはおすすめしない。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
医療
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

転送のフィルタが豊富で整理しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleフォームアンケートとの連携のしやすさ

利用期間

2018年4月〜2023年3月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホットメールはしばらく閲覧しないと受信ボックスが消えてしまう。Gmailはそんなこともなく安心して使うことができた。

・迷惑メール設定の方法がわかりやすく、快適に使うことができた。

転送のフィルタが豊富でフォルダ整理しやすかった

・スマートフォンのアプリのUIも見やすく、感覚的に操作できる(スライドすると捨てられる、など)

・Googleフォームとの連携がしやすい。

・たとえばGoogleフォームでアンケートを作成した場合、その回答をチェックひとつでフォーム作成オーナーのGmailに回答通知が来るのは便利だと思う。その後他のアドレスに転送をかける場合のフィルタ指定もやりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleフォームと簡単に連携ができるので、アンケートやリサーチをよくする会社には使いやすそう。転送先も、フィルタを件名などから細かく設定できるので、使い勝手は良いと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

転送のフィルタが豊富で整理しやすい

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Googleフォームアンケートとの連携のしやすさ

利用期間

2018年4月〜2023年3月も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ホットメールはしばらく閲覧しないと受信ボックスが消えてしまう。Gmailはそんなこともなく安心して使うことができた。

・迷惑メール設定の方法がわかりやすく、快適に使うことができた。

転送のフィルタが豊富でフォルダ整理しやすかった

・スマートフォンのアプリのUIも見やすく、感覚的に操作できる(スライドすると捨てられる、など)

・Googleフォームとの連携がしやすい。

・たとえばGoogleフォームでアンケートを作成した場合、その回答をチェックひとつでフォーム作成オーナーのGmailに回答通知が来るのは便利だと思う。その後他のアドレスに転送をかける場合のフィルタ指定もやりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleフォームと簡単に連携ができるので、アンケートやリサーチをよくする会社には使いやすそう。転送先も、フィルタを件名などから細かく設定できるので、使い勝手は良いと思う。

投稿日: 2022/07/27
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

知らないうちに迷惑メールに移動が多い印象

利用にかけた費用

Outlookからgmail に切り替えることでメール関連のコスト削減を見込むと、会社から説明を受けています。ハードやソフトの導入・保守メンテナンス不要とのことでした。

 

利用期間

2016年12月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

前述したコスト削減以外に、Outlookからgmail 切り替えの導入背景は主に4つです。

①利便性向上: 容量拡大・高速検索

②業務継続性の向上:99.9%以上の稼働保証

③リスク軽減:BCP 対策、セキュリティ対策強化

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入当時ですが、単純に容量が1GBから30GBに増えたので、容量不足になることがなくなりました。Outlookの時はユーザーが実施していたパソコン入れ換え時のメールデータ移行が、Gmailでは不要になったのは非常に便利でした。(会社の問題かもしれませんが)Outlookの時は送受信時間が決められていましたが、24時間可能になったのも業務対応速度が上がりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

24時間メール送受信可能になったので、場合によってはとんでもない時間に重要メールが送られてきたりするのは辛いです。メール一覧画面で知らず知らずのうちに受信トレイからアーカイブや迷惑メールに移動されていることが多い印象で、結構不便を感じます。

投稿日: 2022/07/27
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

知らないうちに迷惑メールに移動が多い印象

利用にかけた費用

Outlookからgmail に切り替えることでメール関連のコスト削減を見込むと、会社から説明を受けています。ハードやソフトの導入・保守メンテナンス不要とのことでした。

 

利用期間

2016年12月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

前述したコスト削減以外に、Outlookからgmail 切り替えの導入背景は主に4つです。

①利便性向上: 容量拡大・高速検索

②業務継続性の向上:99.9%以上の稼働保証

③リスク軽減:BCP 対策、セキュリティ対策強化

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

導入当時ですが、単純に容量が1GBから30GBに増えたので、容量不足になることがなくなりました。Outlookの時はユーザーが実施していたパソコン入れ換え時のメールデータ移行が、Gmailでは不要になったのは非常に便利でした。(会社の問題かもしれませんが)Outlookの時は送受信時間が決められていましたが、24時間可能になったのも業務対応速度が上がりました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

24時間メール送受信可能になったので、場合によってはとんでもない時間に重要メールが送られてきたりするのは辛いです。メール一覧画面で知らず知らずのうちに受信トレイからアーカイブや迷惑メールに移動されていることが多い印象で、結構不便を感じます。

投稿日: 2023/01/10
会社名
非公開
所在地
福岡県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

迷惑メールに間違えられることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が充実している反面、全ての機能を使いこなすのが難しい。

基本無料で利用出来るので、きちんとドメインを取得して使わないと迷惑メールと勘違いされる場合がある

・国産のサービスではないので、世界情勢によっては理不尽な規制の対象になるのではないかと不安。

投稿日: 2023/01/10
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
福岡県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

迷惑メールに間違えられることがある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2023年1月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・機能が充実している反面、全ての機能を使いこなすのが難しい。

基本無料で利用出来るので、きちんとドメインを取得して使わないと迷惑メールと勘違いされる場合がある

・国産のサービスではないので、世界情勢によっては理不尽な規制の対象になるのではないかと不安。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
販売職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5

ビジネスで制限を受ける懸念は拭えない

利用にかけた費用

ゼロ円

利用期間

2019年頃〜2023年2月も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダに重要なメールが振り分けられることが、たびたびあった。

無料のサービスツールなので、ビジネスマンとしては、仕事の正式なメールアドレスとして堂々と案内しづらい

・メールアドレスとして認めてもらえない時があった

・具体的には、ある研究機関に資料請求をした際に、「Gmailなどのフリーメールは認めない」と書かれており非常に困ったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは複数アドレスを所有できるので、目的別に使いわけられる点で便利だと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年頃
所在地
広島県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
31人〜50人

ビジネスで制限を受ける懸念は拭えない

利用にかけた費用

ゼロ円

利用期間

2019年頃〜2023年2月も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフォルダに重要なメールが振り分けられることが、たびたびあった。

無料のサービスツールなので、ビジネスマンとしては、仕事の正式なメールアドレスとして堂々と案内しづらい

・メールアドレスとして認めてもらえない時があった

・具体的には、ある研究機関に資料請求をした際に、「Gmailなどのフリーメールは認めない」と書かれており非常に困ったことがあった。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは複数アドレスを所有できるので、目的別に使いわけられる点で便利だと思う。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
月額800円程度
導入年
2014年10月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

エイリアスメールが簡単にいくつでも作れる

利用にかけた費用

月額800円程度、利用当初のプラン名は「G Suite Basic」だったと思う

導入に至った決め手を教えてください。

Googleが運営していて信頼できること。

利用期間

2014年10月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleでのドメインの取得の導入から、Gmail、スプレッドシート、ドキュメント、サイトの利用など、広範囲で使いやすいので始めやすかった。

・例えば「フォーム」を使って、アンケートや問合せなどの入力データをスプレッドシートに送って、スプレッドシートからメールの自動返信ができるなど、使い勝手が良い。

エイリアスメールが簡単にいくつでも作れるので、使い分けができる

・フォームと連携してスプレッドシートからGmailを操作できる。

・ウェブメールなので、スマホでもPCからでも送受信できる。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
月額800円程度
導入年
2014年10月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

エイリアスメールが簡単にいくつでも作れる

利用にかけた費用

月額800円程度、利用当初のプラン名は「G Suite Basic」だったと思う

導入に至った決め手を教えてください。

Googleが運営していて信頼できること。

利用期間

2014年10月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleでのドメインの取得の導入から、Gmail、スプレッドシート、ドキュメント、サイトの利用など、広範囲で使いやすいので始めやすかった。

・例えば「フォーム」を使って、アンケートや問合せなどの入力データをスプレッドシートに送って、スプレッドシートからメールの自動返信ができるなど、使い勝手が良い。

エイリアスメールが簡単にいくつでも作れるので、使い分けができる

・フォームと連携してスプレッドシートからGmailを操作できる。

・ウェブメールなので、スマホでもPCからでも送受信できる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

センター問い合わせしても時差が起こる

 

利用期間

2015年から2022年4月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスを登録するだけで本社専用メールBOXからGmailに転送ができるので、ネット環境があればどこでも確認できるのが便利です。

外出していてもしっかりと情報をリアルタイムでキャッチできるので仕事に後れを出すことがない、という機能性が便利だと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの転送をしていることで迷惑メールBOXに振り分けられることが多いと感じました。

センター問い合わせをしても受信するまでに時差が起きるので不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私のように外出や出張などで本社を不在にしがちなものの、本社のメールを外部で受信できないような状況にある人にはオススメです。確かにいくつか懸念はあるものの、慣れれば便利につかいこなせるツールであることに変わりはありません。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

センター問い合わせしても時差が起こる

 

利用期間

2015年から2022年4月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスを登録するだけで本社専用メールBOXからGmailに転送ができるので、ネット環境があればどこでも確認できるのが便利です。

外出していてもしっかりと情報をリアルタイムでキャッチできるので仕事に後れを出すことがない、という機能性が便利だと思いました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailの転送をしていることで迷惑メールBOXに振り分けられることが多いと感じました。

センター問い合わせをしても受信するまでに時差が起きるので不便です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

私のように外出や出張などで本社を不在にしがちなものの、本社のメールを外部で受信できないような状況にある人にはオススメです。確かにいくつか懸念はあるものの、慣れれば便利につかいこなせるツールであることに変わりはありません。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年頃

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3

スマホから署名欄を変更できない

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspace に付帯するGmail 以外のアプリも充実していたので、コストパフォーマンスが⾼いと判断した。

利用期間

2015年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで会社のGmailと個人のGmailを使った時に、どちらのIDで操作しているのか、パッと見た画面上では分からなかった。(現在のバージョンでは、改善されている)

・スマホで見たとき、メールのタイトルのフォントが中国の文字のような字体になっていたので、字体を直そうとしたが、思うようにできなかった。

スマホから署名欄を変更できない。PCから変更する必要があるのが面倒で不便

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft Office を使っている会社なら、チームウェアとして OutLook を使えばいいので、Google Workspace の Gmail を使う必要はない。どちらかのチームウェアを選択して使えば良いと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年頃
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

スマホから署名欄を変更できない

導入に至った決め手を教えてください。

Google Workspace に付帯するGmail 以外のアプリも充実していたので、コストパフォーマンスが⾼いと判断した。

利用期間

2015年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホで会社のGmailと個人のGmailを使った時に、どちらのIDで操作しているのか、パッと見た画面上では分からなかった。(現在のバージョンでは、改善されている)

・スマホで見たとき、メールのタイトルのフォントが中国の文字のような字体になっていたので、字体を直そうとしたが、思うようにできなかった。

スマホから署名欄を変更できない。PCから変更する必要があるのが面倒で不便

他の会社にもおすすめしますか?

Microsoft Office を使っている会社なら、チームウェアとして OutLook を使えばいいので、Google Workspace の Gmail を使う必要はない。どちらかのチームウェアを選択して使えば良いと思う。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年4月

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4

携帯キャリアに関係なく使用できる

利用にかけた費用

全て無料

導入に至った決め手を教えてください。

携帯キャリアに関係なく使用できる事が最大のメリット。

利用期間

2016年4月〜2023年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールのカテゴリ分けが出来る。

・キャリアメールと同じように使用出来る。

アプリさえ入れておけば、あらゆる端末で使用出来る

・アイコンが入っていて視覚的に見やすい。

・仕事に必要な機能が十分すいぎるほど入って、それを無料で使えるのは魅力的。特にこの機能が足りないといったケースがなかったので、メールもgmailに集約した方が使いやすいと感じている。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを入れないと使用出来ない。

メールを消去する時、一括で全ての選択を出来ない時がある

・広告が入りすぎ。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。最近では格安SIMのスマホが増えていて、従来のようなキャリアメールを使う機会が減ってきているので、スマホに最初からGmailアプリを常駐させておくと、使用機会が増えると思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年4月
所在地
京都府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

携帯キャリアに関係なく使用できる

利用にかけた費用

全て無料

導入に至った決め手を教えてください。

携帯キャリアに関係なく使用できる事が最大のメリット。

利用期間

2016年4月〜2023年3月現在も使用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールのカテゴリ分けが出来る。

・キャリアメールと同じように使用出来る。

アプリさえ入れておけば、あらゆる端末で使用出来る

・アイコンが入っていて視覚的に見やすい。

・仕事に必要な機能が十分すいぎるほど入って、それを無料で使えるのは魅力的。特にこの機能が足りないといったケースがなかったので、メールもgmailに集約した方が使いやすいと感じている。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリを入れないと使用出来ない。

メールを消去する時、一括で全ての選択を出来ない時がある

・広告が入りすぎ。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。最近では格安SIMのスマホが増えていて、従来のようなキャリアメールを使う機会が減ってきているので、スマホに最初からGmailアプリを常駐させておくと、使用機会が増えると思う。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2008年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

特定種類のメールを素早く見つけられる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・スパムメール対策の高さ

利用期間

2008年1月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailのインターフェースは非常にシンプルでわかりやすく、必要な機能に素早くアクセスできる。

・カスタマイズ機能が豊富で、自分の使いやすいようにレイアウトを変更できる。

・受信トレイに届いたメールを自動的に重要度に応じて分類する機能を備えている。この機能により、必要なメールにすばやくアクセスできるようになった。

ラベル機能を備えており、メールを自分で定義したラベルで分類できる。この機能により、特定の種類のメールを素早く見つけられるようになった

・モバイルアプリが非常に使いやすい。スマートフォンからでもスムーズにメールの送受信ができる。スマートフォンの通知機能との連携も優れているため、重要なメールを見逃すことがない。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

タスク管理ツールであるTodoistとGmailを連携させることで、メールをタスクとして登録し、ToDoリストとして管理することができる。このツールを使うことで、重要なメールに対して返信するタスクをすぐに作成し、見落とすことなく対応できるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のメールボックスが無料で提供されるため、多くのメールを扱う会社や個人に適している。シンプルで使いやすいインターフェースが特徴的であり、初心者から上級者まで幅広い層に使いやすいと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2008年1月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

特定種類のメールを素早く見つけられる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

・スパムメール対策の高さ

利用期間

2008年1月~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailのインターフェースは非常にシンプルでわかりやすく、必要な機能に素早くアクセスできる。

・カスタマイズ機能が豊富で、自分の使いやすいようにレイアウトを変更できる。

・受信トレイに届いたメールを自動的に重要度に応じて分類する機能を備えている。この機能により、必要なメールにすばやくアクセスできるようになった。

ラベル機能を備えており、メールを自分で定義したラベルで分類できる。この機能により、特定の種類のメールを素早く見つけられるようになった

・モバイルアプリが非常に使いやすい。スマートフォンからでもスムーズにメールの送受信ができる。スマートフォンの通知機能との連携も優れているため、重要なメールを見逃すことがない。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

タスク管理ツールであるTodoistとGmailを連携させることで、メールをタスクとして登録し、ToDoリストとして管理することができる。このツールを使うことで、重要なメールに対して返信するタスクをすぐに作成し、見落とすことなく対応できるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

大容量のメールボックスが無料で提供されるため、多くのメールを扱う会社や個人に適している。シンプルで使いやすいインターフェースが特徴的であり、初心者から上級者まで幅広い層に使いやすいと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

アカウントを複数作成できるので便利

利用にかけた費用

すべて無料

利用期間

2015年1月~2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

無料であることと、Googleのサービスなので信用もあり、アカウントをいくらでも増やせることなど都合がよかった

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで直観で操作をすることができ、設定なども簡単にできた。

フリーメールのため、アカウントをいくらでも作成することができた。

・多くのユーザーが利用しているため、わからないことは調べれば、だいたい出てくることも大きかった。

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブサービスで登録ができないことがあったり、送り先が携帯の場合は迷惑メールとして受信拒否される場合があった。

・Googleのサービスではあるものの、利用者が減っていった場合急にサービスが停止になることもあるため、不安な部分もある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleとサービスということもあり、同じGoogle内のサービスと連携しやすかった。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
11人〜30人

アカウントを複数作成できるので便利

利用にかけた費用

すべて無料

利用期間

2015年1月~2022年2月現在も利用中

導入に至った決め手

無料であることと、Googleのサービスなので信用もあり、アカウントをいくらでも増やせることなど都合がよかった

使いやすいと感じた点を教えてください。

・デザインがシンプルで直観で操作をすることができ、設定なども簡単にできた。

フリーメールのため、アカウントをいくらでも作成することができた。

・多くのユーザーが利用しているため、わからないことは調べれば、だいたい出てくることも大きかった。

不便だと感じた点を教えてください。

ウェブサービスで登録ができないことがあったり、送り先が携帯の場合は迷惑メールとして受信拒否される場合があった。

・Googleのサービスではあるものの、利用者が減っていった場合急にサービスが停止になることもあるため、不安な部分もある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleとサービスということもあり、同じGoogle内のサービスと連携しやすかった。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

送信キャンセル機能に限界がある

利用にかけた費用

無料で使用できるためコストはかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

・Googleアカウントとの連携

利用期間

2010年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ機能の欠如。Gmailは他のメールサービスのようにフォルダ機能がないため、ラベルを使いこなすまでに時間がかかった。

・一部のアプリとの連携の難しさ。特に、マイクロソフトのOutlookなどの競合サービスとの統合がスムーズにいかないことがあった。

送信キャンセル機能の限界。Gmailには送信キャンセル機能があるが、送信後に時間制限があるため、必要なときにすぐに送信をキャンセルできないことがあった

・プライバシーの懸念。GmailはGoogleが提供するサービスであり、Googleがユーザーのメールを解析して広告配信などに利用する可能性がある。ここにセキュリティなどの面からプライバシーの懸念がある。

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ機能が必要な場合には、他のメールサービスをおすすめしたい。また、プライバシーに敏感な情報を扱う企業にもセキュリティ上の懸念があるため、他のメールサービスの方がいいと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年頃
所在地
埼玉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

送信キャンセル機能に限界がある

利用にかけた費用

無料で使用できるためコストはかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

・Googleアカウントとの連携

利用期間

2010年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・フォルダ機能の欠如。Gmailは他のメールサービスのようにフォルダ機能がないため、ラベルを使いこなすまでに時間がかかった。

・一部のアプリとの連携の難しさ。特に、マイクロソフトのOutlookなどの競合サービスとの統合がスムーズにいかないことがあった。

送信キャンセル機能の限界。Gmailには送信キャンセル機能があるが、送信後に時間制限があるため、必要なときにすぐに送信をキャンセルできないことがあった

・プライバシーの懸念。GmailはGoogleが提供するサービスであり、Googleがユーザーのメールを解析して広告配信などに利用する可能性がある。ここにセキュリティなどの面からプライバシーの懸念がある。

他の会社にもおすすめしますか?

フォルダ機能が必要な場合には、他のメールサービスをおすすめしたい。また、プライバシーに敏感な情報を扱う企業にもセキュリティ上の懸念があるため、他のメールサービスの方がいいと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

メールのフィルター機能は今後の課題

利用にかけた費用

0円

利用期間

2018年9月〜2021年8月

導入に至った決め手

Gmailはどのキャリア、端末からでもアクセスでき、Googleアカウントは誰でも持つことができるから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーとGmailを同期することで、Gmailに来た予約の内容をカレンダーに反映できるます。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailは誰でも使用することができるからか、迷惑メールのようなものはよく届きました。

セキュリティを強くすると、今度は大切なメールが届かないと言ったこともあったので、セキュリティの強さやフィルターを選べたり、この文字が含まれているメアドのみ受け取るといった設定があるともっと便利だと思いました。

・Outlookでは署名やテンプレートを作成できるので、ルーティンワークしている方にはOutlookの方が向いていると感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

ほとんどの人が一度は触れたことがあるという点では、ベンチャー企業や、メールをあまり触ったことのないようなITに慣れていない方におすすめできると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

メールのフィルター機能は今後の課題

利用にかけた費用

0円

利用期間

2018年9月〜2021年8月

導入に至った決め手

Gmailはどのキャリア、端末からでもアクセスでき、Googleアカウントは誰でも持つことができるから。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・GoogleカレンダーとGmailを同期することで、Gmailに来た予約の内容をカレンダーに反映できるます。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailは誰でも使用することができるからか、迷惑メールのようなものはよく届きました。

セキュリティを強くすると、今度は大切なメールが届かないと言ったこともあったので、セキュリティの強さやフィルターを選べたり、この文字が含まれているメアドのみ受け取るといった設定があるともっと便利だと思いました。

・Outlookでは署名やテンプレートを作成できるので、ルーティンワークしている方にはOutlookの方が向いていると感じました。

他の会社にもおすすめしますか?

ほとんどの人が一度は触れたことがあるという点では、ベンチャー企業や、メールをあまり触ったことのないようなITに慣れていない方におすすめできると思います。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business スタンダード
導入年
2021年4月

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3

容量制限がなく助かる

利用にかけた費用

Business スタンダード

導入に至った決め手を教えてください。

社内で管理者を決めてアドレスの削除やパスワード管理ができる。

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ビジネスメールの容量制限がないためにデータのやり取りの多い歯医者にはとても助かった

・同様にクラウドストレージの制限がないこともとても助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoft社と比べて利用ユーザーが多くないため、社内で導入した際にも使用法がわからないという声が多く上がった。

サポート体制もMicrosoftと比較すると少し足りない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Gmail単体ではなくgsuiteと合わせて利用すると、金額も使用のメリットも多く感じられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールを自動的にGoogleキープに転記できるのは便利。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
1
社内での評判
3
役職
一般
費用感
Business スタンダード
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

容量制限がなく助かる

利用にかけた費用

Business スタンダード

導入に至った決め手を教えてください。

社内で管理者を決めてアドレスの削除やパスワード管理ができる。

利用期間

2021年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

ビジネスメールの容量制限がないためにデータのやり取りの多い歯医者にはとても助かった

・同様にクラウドストレージの制限がないこともとても助かった。

不便だと感じた点を教えてください。

・Microsoft社と比べて利用ユーザーが多くないため、社内で導入した際にも使用法がわからないという声が多く上がった。

サポート体制もMicrosoftと比較すると少し足りない

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Gmail単体ではなくgsuiteと合わせて利用すると、金額も使用のメリットも多く感じられる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

メールを自動的にGoogleキープに転記できるのは便利。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年3月

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4

会社でも個人でも無料でアカウントが取れる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

デザインをやりとりしてパンフレットを印刷するため

利用期間

2016年3月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・他社にフォームで質問して、返信をもらったり添付資料をもらう事があるが、サーバーに弾かれる事はない。

・初心者でも使いやすい。

・外出先からメールがチェックできる。リモートワークにも最適。

・仕事のファイルを下書きに入れておけば、また時間が空いたときなどすぐに作業の続きができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ニフティのセカンドメールを併用して使用しているが、他社から画像の添付を送ってもらったはずなのに、受信できなかった。担当者の個人メールから送り直してもらったが、結局届かなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

G mailは無料なのが最大の魅力。会社でも個人名でもアカウントが取れて、自由に使用できるのでおすすめできそう。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年3月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

会社でも個人でも無料でアカウントが取れる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

デザインをやりとりしてパンフレットを印刷するため

利用期間

2016年3月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できる。

・他社にフォームで質問して、返信をもらったり添付資料をもらう事があるが、サーバーに弾かれる事はない。

・初心者でも使いやすい。

・外出先からメールがチェックできる。リモートワークにも最適。

・仕事のファイルを下書きに入れておけば、また時間が空いたときなどすぐに作業の続きができる。

不便だと感じた点を教えてください。

ニフティのセカンドメールを併用して使用しているが、他社から画像の添付を送ってもらったはずなのに、受信できなかった。担当者の個人メールから送り直してもらったが、結局届かなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

G mailは無料なのが最大の魅力。会社でも個人名でもアカウントが取れて、自由に使用できるのでおすすめできそう。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

GASに触れないなら効果は期待できない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年9月1日~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

・簡単にアカウントを作れること

・GASでいろいろな自動メール等を作れるため

使いやすいと感じた点を教えてください。

GASを構築することで、ホームページの問い合わせに入力してくれた場合に自動でスプレッドシートに入力し、お問い合わせしてくれた方に自動でメールを送信するようにできる。

・上記によって、こちら側のタスクをかなりの量削減できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントが無数に作れる分、おおくの人が利用していることになる。利用者が本当に問い合わせや連絡をしてくれたかが見えにくいのは難点。

届いたメールの内容が、スパムではなく本当に自分たちに質問があるのかどうかという線引きが難しい。

・セキュリティ面について、ほかのサービスに比べて若干の不安がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GASを触ることができればかなり使いやすく幅も広がると思うが、そうでない場合は多くの機能は期待できないと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

infoとしての利用というよりも、社内での情報分析や連絡等、GASを利用してタスクを減らす方向での利用であればおすすめできると思う。GASに触れる人がいることが条件になってくると思う。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

GASに触れないなら効果は期待できない

利用にかけた費用

0円

利用期間

2020年9月1日~2022年3月現在も利用中

導入に至った決め手

・簡単にアカウントを作れること

・GASでいろいろな自動メール等を作れるため

使いやすいと感じた点を教えてください。

GASを構築することで、ホームページの問い合わせに入力してくれた場合に自動でスプレッドシートに入力し、お問い合わせしてくれた方に自動でメールを送信するようにできる。

・上記によって、こちら側のタスクをかなりの量削減できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントが無数に作れる分、おおくの人が利用していることになる。利用者が本当に問い合わせや連絡をしてくれたかが見えにくいのは難点。

届いたメールの内容が、スパムではなく本当に自分たちに質問があるのかどうかという線引きが難しい。

・セキュリティ面について、ほかのサービスに比べて若干の不安がある。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GASを触ることができればかなり使いやすく幅も広がると思うが、そうでない場合は多くの機能は期待できないと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

infoとしての利用というよりも、社内での情報分析や連絡等、GASを利用してタスクを減らす方向での利用であればおすすめできると思う。GASに触れる人がいることが条件になってくると思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

他のGoogleの機能との連携が便利

利用期間

2018年6月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全店でのやり取りがスプレッドシートなど他のGoogleの機能と合わせて使っていたから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleでスプレッドシートなど他の機能も使っていたので全店舗で分かりやすく、なおかつ共有も可能なこちらを使用していました。

最初パートさんなどは使いづらそうでしたが、一度覚えれば簡単だとおっしゃっていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに不要なメールが溜まってしまっていて大事なメールが埋もれている時がある。削除がもう少し簡単にできると便利かと思います。

スマートフォンだとメールのやりとりが上部に省略されて出るのですが、メールの見方が分かりづらいなどもご年配の方などからよく聞きます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的にも使用していますし、知り合いなども利用してる人は多いのでおすすめできるツールだと思います。

簡単にGoogleなどでも利用できるので一つアカウントがあると便利です。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

他のGoogleの機能との連携が便利

利用期間

2018年6月から2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全店でのやり取りがスプレッドシートなど他のGoogleの機能と合わせて使っていたから

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleでスプレッドシートなど他の機能も使っていたので全店舗で分かりやすく、なおかつ共有も可能なこちらを使用していました。

最初パートさんなどは使いづらそうでしたが、一度覚えれば簡単だとおっしゃっていました。

 

不便だと感じた点を教えてください。

たまに不要なメールが溜まってしまっていて大事なメールが埋もれている時がある。削除がもう少し簡単にできると便利かと思います。

スマートフォンだとメールのやりとりが上部に省略されて出るのですが、メールの見方が分かりづらいなどもご年配の方などからよく聞きます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人的にも使用していますし、知り合いなども利用してる人は多いのでおすすめできるツールだと思います。

簡単にGoogleなどでも利用できるので一つアカウントがあると便利です。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

返信の候補を選出してくれて便利

導入に至った決め手を教えてください。

googleが、google suite(当時の名前)を提供しており評判が良かったので、合わせて導入することになった。

利用期間

2015年4月〜2022年現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手の氏名を入力すれば、自動でアドレスを見つけてくれる。

・グループを作ることで、一括で送りたい相手に送ることができる。

・Todoリストにそのままドラッグできて、リスト化でき便利。

返信の候補を選出してくれて便利

・返信の催促や返信忘れを促してくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ごく稀に、エラー(他のサイトにつながるので、自社のネット問題ではない)が発生すると、名前からアドレスを自動で検出できず、手間がかかる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Google slideやGoogle formなど、googleが提供するツールとの組み合わせは抜群に良い。スライドなどで資料を作って共有を押せば、相手のメールにその資料へのリンクが届く。

他の会社にもおすすめしますか?

汎用性が高く、gmailのアドレスだけで外部のサービスが使えたり、外部のサービスで他の相手に共有するときにgmailを通じて情報や作品を共有できたりするので、おすすめ。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
群馬県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

返信の候補を選出してくれて便利

導入に至った決め手を教えてください。

googleが、google suite(当時の名前)を提供しており評判が良かったので、合わせて導入することになった。

利用期間

2015年4月〜2022年現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・相手の氏名を入力すれば、自動でアドレスを見つけてくれる。

・グループを作ることで、一括で送りたい相手に送ることができる。

・Todoリストにそのままドラッグできて、リスト化でき便利。

返信の候補を選出してくれて便利

・返信の催促や返信忘れを促してくれる。

不便だと感じた点を教えてください。

・ごく稀に、エラー(他のサイトにつながるので、自社のネット問題ではない)が発生すると、名前からアドレスを自動で検出できず、手間がかかる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば教えてください。

Google slideやGoogle formなど、googleが提供するツールとの組み合わせは抜群に良い。スライドなどで資料を作って共有を押せば、相手のメールにその資料へのリンクが届く。

他の会社にもおすすめしますか?

汎用性が高く、gmailのアドレスだけで外部のサービスが使えたり、外部のサービスで他の相手に共有するときにgmailを通じて情報や作品を共有できたりするので、おすすめ。

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2006年頃

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3

複数アカウントの切り替えが簡単

利用期間

2006年頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・料金がかからない。

アカウントをいくつも持てる、複数のアカウントをワンタッチで切り替え可能なのは嬉しい

・受信速度が良く、基本的にどこでも受信可能だった。電波が多少不安定でも受信ができた。

・大手のため細かく管理されており、障害が少ないと感じた。

・1文字違いのアカウント管理ができるので、頭文字に「仕事」「メルマガ」「プライベート」などをつけて同じメールアドレスで管理できる。迷わなくなり個人でも管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

大手で安心して使えるので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2006年頃
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

複数アカウントの切り替えが簡単

利用期間

2006年頃~2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・料金がかからない。

アカウントをいくつも持てる、複数のアカウントをワンタッチで切り替え可能なのは嬉しい

・受信速度が良く、基本的にどこでも受信可能だった。電波が多少不安定でも受信ができた。

・大手のため細かく管理されており、障害が少ないと感じた。

・1文字違いのアカウント管理ができるので、頭文字に「仕事」「メルマガ」「プライベート」などをつけて同じメールアドレスで管理できる。迷わなくなり個人でも管理がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

大手で安心して使えるので、おすすめしたいと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

画像のやりとりには向かない

利用期間

2017年頃~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールと比べても極端に使い方の差はない。

・表示された画面は見やすいので、感覚で使えるので覚えやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・時々やたら重く感じる。

添付で済みそうな資料がデータ制限で添付しきれないので、もう少し容量を増やして欲しい。

・サポートに連絡したい時にどこを開くとサポートにつながるのかやや分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

画像関係はメール添付だとどう考えても容量オーバーなのでおすすめできない。双方同じ画像ツールか画像データに強いツールを使うのがいいのではないだろうか。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

画像のやりとりには向かない

利用期間

2017年頃~2022年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・他のツールと比べても極端に使い方の差はない。

・表示された画面は見やすいので、感覚で使えるので覚えやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・時々やたら重く感じる。

添付で済みそうな資料がデータ制限で添付しきれないので、もう少し容量を増やして欲しい。

・サポートに連絡したい時にどこを開くとサポートにつながるのかやや分かりにくい。

他の会社にもおすすめしますか?

画像関係はメール添付だとどう考えても容量オーバーなのでおすすめできない。双方同じ画像ツールか画像データに強いツールを使うのがいいのではないだろうか。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メールのフィルタリングは非常に便利

利用にかけた費用

無料プランですので0円

 

利用期間

2020年9月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートやドキュメントを主に使用しており、すべての連携がスムーズにいくGmailを導入したいと思い導入致しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

添付ファイルのスムーズさやGoogleカレンダーとの連携、スプレッドシートやドキュメントの連携など、Google関連ソフトをメインに使用している職場環境であるため、最も便利なGmailを使用しました。

特に、メールのフィルタリングは非常に便利で簡単に設定することができました。過去にはoutlookを使用していましたが、ファイルの送信制限やGoogleとの互換性など、不便なことが多かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Todoリストなどのタスク管理も非常にしやすく良いのですが、設定するまでが少し大変です。調べなければ分からない内容も多く、設定してしまえば非常に楽なのですが、設定までが大変という印象でした。

また、メールの署名設定も非常に難しかったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は非常にしやすかったです。特にGoogleソフト(スプレッドシート、タスク、カレンダー、ドキュメント)などの連携により、時間になるとGmailにも通知が来るように設定することができるなど、非常に良かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google関連ソフトとの連携が非常にしやすいのでお勧めいたします。

特にスプレッドシートやドキュメント、カレンダーの共有をしている場合、Gmailとの互換性が非常によいので、私はオススメ致します。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

メールのフィルタリングは非常に便利

利用にかけた費用

無料プランですので0円

 

利用期間

2020年9月~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleスプレッドシートやドキュメントを主に使用しており、すべての連携がスムーズにいくGmailを導入したいと思い導入致しました。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

添付ファイルのスムーズさやGoogleカレンダーとの連携、スプレッドシートやドキュメントの連携など、Google関連ソフトをメインに使用している職場環境であるため、最も便利なGmailを使用しました。

特に、メールのフィルタリングは非常に便利で簡単に設定することができました。過去にはoutlookを使用していましたが、ファイルの送信制限やGoogleとの互換性など、不便なことが多かったです。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Todoリストなどのタスク管理も非常にしやすく良いのですが、設定するまでが少し大変です。調べなければ分からない内容も多く、設定してしまえば非常に楽なのですが、設定までが大変という印象でした。

また、メールの署名設定も非常に難しかったです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツールとの連携は非常にしやすかったです。特にGoogleソフト(スプレッドシート、タスク、カレンダー、ドキュメント)などの連携により、時間になるとGmailにも通知が来るように設定することができるなど、非常に良かったです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Google関連ソフトとの連携が非常にしやすいのでお勧めいたします。

特にスプレッドシートやドキュメント、カレンダーの共有をしている場合、Gmailとの互換性が非常によいので、私はオススメ致します。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年12月
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4

クロームやクラウドに連結でき使いやすい

利用にかけた費用

費用負担なし

導入に至った決め手を教えてください。

社内でもメールは各社員に与えられているが、外部とのやり取りに制限があるために導入。

利用期間

2021年12月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

クロームやクラウドに連結出来るので使いやすい。特にクラウドは外部と共有作業が出来るので重宝する

・土日にプライベートスマホでメールを確認できて非常に便利。(社内メールはわざわざ社有スマホを開かなくてはいけない

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年12月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

クロームやクラウドに連結でき使いやすい

利用にかけた費用

費用負担なし

導入に至った決め手を教えてください。

社内でもメールは各社員に与えられているが、外部とのやり取りに制限があるために導入。

利用期間

2021年12月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

クロームやクラウドに連結出来るので使いやすい。特にクラウドは外部と共有作業が出来るので重宝する

・土日にプライベートスマホでメールを確認できて非常に便利。(社内メールはわざわざ社有スマホを開かなくてはいけない

投稿日: 2023/04/05
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2006年頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

自PC以外のPC利用時はログアウト必須

利用期間

2006年頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに繋がらないとそもそもメールが開けない。

・不正ログインされることがある。

・慣れれば問題ないが、初めて使う人はなかなか使いづらいと感じてしまうかも。

自分のPCであれば問題ないが、他のPC等で使う場合は必ずログアウトが必要。以前ログアウトを忘れてしまったときに、他の人にプライべートなメールを見られてしまったので気を付けなければいけないなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

例えば今後ユーザーが減ったりしてサービスが終了してしまうこともあり得るので、機密情報を扱うようなら自社開発したようなサービスを使う方が安全かと思った。

投稿日: 2023/04/05
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2006年頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

自PC以外のPC利用時はログアウト必須

利用期間

2006年頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに繋がらないとそもそもメールが開けない。

・不正ログインされることがある。

・慣れれば問題ないが、初めて使う人はなかなか使いづらいと感じてしまうかも。

自分のPCであれば問題ないが、他のPC等で使う場合は必ずログアウトが必要。以前ログアウトを忘れてしまったときに、他の人にプライべートなメールを見られてしまったので気を付けなければいけないなと思った。

他の会社にもおすすめしますか?

例えば今後ユーザーが減ったりしてサービスが終了してしまうこともあり得るので、機密情報を扱うようなら自社開発したようなサービスを使う方が安全かと思った。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年頃
立場
導入決定者

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5

画像が送りにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2012年頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleガジェットとの連携ができるので、ルート案内などの共有ができる。

・携帯の機種を変えた時もアドレスの移行が不要。PCでも共有できて便利。

容量が大きいので、データ等の削除作業が不要

不便だと感じた点を教えてください。

画像が送りにくい。PC版は少し慣れが必要

・迷惑メールが多い。

・クラウドなので、受信済みメールもネット環境がないと見られない。

他の会社にもおすすめしますか?

気軽に使え、会社の代表アドレスと切り分けて使うなどの使い方もできるので、おすすめ。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
2人〜10人

画像が送りにくい

利用にかけた費用

無料

利用期間

2012年頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleガジェットとの連携ができるので、ルート案内などの共有ができる。

・携帯の機種を変えた時もアドレスの移行が不要。PCでも共有できて便利。

容量が大きいので、データ等の削除作業が不要

不便だと感じた点を教えてください。

画像が送りにくい。PC版は少し慣れが必要

・迷惑メールが多い。

・クラウドなので、受信済みメールもネット環境がないと見られない。

他の会社にもおすすめしますか?

気軽に使え、会社の代表アドレスと切り分けて使うなどの使い方もできるので、おすすめ。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
岡山県
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Googleの他のサービスと同期できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

脱マイクロソフトでgmail導入に至った。

利用期間

2015年4月~2019年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleの他のサービスと同期できるのはよかった

・フィルタリングできる。

・複数アカウントから、送信元を選択できる。

・複数の署名を使い分けることができる。

・不在通知を選択できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの読みこみが非常に遅いことがあり、読みこみ直すしたりブラウザを再起動したりする必要がある。

フィルタ機能で受信メールを自動で振り分けると、通知が来なくなる場合がある

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
岡山県
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

Googleの他のサービスと同期できて便利

導入に至った決め手を教えてください。

脱マイクロソフトでgmail導入に至った。

利用期間

2015年4月~2019年3月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

googleの他のサービスと同期できるのはよかった

・フィルタリングできる。

・複数アカウントから、送信元を選択できる。

・複数の署名を使い分けることができる。

・不在通知を選択できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの読みこみが非常に遅いことがあり、読みこみ直すしたりブラウザを再起動したりする必要がある。

フィルタ機能で受信メールを自動で振り分けると、通知が来なくなる場合がある

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

本文作成のフォーマットが選べて便利だった

利用期間

2020年頃

利用をやめた理由

他の製品と比較した結果、不採用となった。

他製品をライセンス契約したため。

導入に至った決め手

Microsoft製品との比較のため検証目的として導入

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使っていたため利用方法が分かっていたので使いやすかった。

テキストとHTMLなどのフォーマットを選ぶことが容易にできたため、メール本文の作り方がケースバイケースで選択することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブブラウザ上のみで動く製品だったので、メールを作っていて機能の制限が多くあり戸惑った。

・Microsoftの製品だとアプリがあり、カスタマイズや利便性が比較的よかった。具体的な製品はOutlookです。

他の会社にもおすすめしますか?

世間一般的に使われているツールのためお勧めはする。理由としては世間一般的に使われておりナレッジなども多くある。またプライベートで使っていることも多くあるので使用感においては優れていると感じる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

本文作成のフォーマットが選べて便利だった

利用期間

2020年頃

利用をやめた理由

他の製品と比較した結果、不採用となった。

他製品をライセンス契約したため。

導入に至った決め手

Microsoft製品との比較のため検証目的として導入

使いやすいと感じた点を教えてください。

・プライベートでも使っていたため利用方法が分かっていたので使いやすかった。

テキストとHTMLなどのフォーマットを選ぶことが容易にできたため、メール本文の作り方がケースバイケースで選択することができた。

不便だと感じた点を教えてください。

・ウェブブラウザ上のみで動く製品だったので、メールを作っていて機能の制限が多くあり戸惑った。

・Microsoftの製品だとアプリがあり、カスタマイズや利便性が比較的よかった。具体的な製品はOutlookです。

他の会社にもおすすめしますか?

世間一般的に使われているツールのためお勧めはする。理由としては世間一般的に使われておりナレッジなども多くある。またプライベートで使っていることも多くあるので使用感においては優れていると感じる。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

送信先の一覧が単調

利用期間

2021年10月~2022年1月現在も利用中

 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

店舗の全ての連絡を見られる別なツールも使っています。ですが、Gmailは社員個人個人に割り当てられているので、個人宛ての連絡ツールとして使いやすいと思います。まだ使い始めたばかりなので使いこなせていませんが、業務に沿った細かな連絡がとれるのでいいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分とは関係のない項目の連絡が自分宛にもくることがあります。

そうすると、本来自分宛に来た連絡だけを多数のメールの中から探すことが大変です。また、送信先の一覧が単調につらつらと並びすぎで、どういった特徴の送信先なのかなどがぱっと見ではわかりにくいです。もう少し簡潔にわかりやすい表記だと助かります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

全店舗が使える「店舗matic」というツールが連携できますが、Gmailから入るほうが見づらい感じがします。直接見るほうが入りやすいです。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

送信先の一覧が単調

利用期間

2021年10月~2022年1月現在も利用中

 

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

店舗の全ての連絡を見られる別なツールも使っています。ですが、Gmailは社員個人個人に割り当てられているので、個人宛ての連絡ツールとして使いやすいと思います。まだ使い始めたばかりなので使いこなせていませんが、業務に沿った細かな連絡がとれるのでいいと思います。

 

不便だと感じた点を教えてください。

自分とは関係のない項目の連絡が自分宛にもくることがあります。

そうすると、本来自分宛に来た連絡だけを多数のメールの中から探すことが大変です。また、送信先の一覧が単調につらつらと並びすぎで、どういった特徴の送信先なのかなどがぱっと見ではわかりにくいです。もう少し簡潔にわかりやすい表記だと助かります。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

全店舗が使える「店舗matic」というツールが連携できますが、Gmailから入るほうが見づらい感じがします。直接見るほうが入りやすいです。

投稿日: 2022/11/29
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

Microsoftの製品との連携もスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

お客様がGoogleを利用していて、必要になったため。

利用期間

2022年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手のため信頼でき、導入している会社も多く導入実績も多いので、安心して利用できた。

・不明な点はWEBサイトで調べて解決することもでき、困らなかった。

Microsoftの製品と連携でき、スムーズに導入できた

不便だと感じた点を教えてください。

UIが分かりづらい

・認証に時間がかかることがあった。

投稿日: 2022/11/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

Microsoftの製品との連携もスムーズ

導入に至った決め手を教えてください。

お客様がGoogleを利用していて、必要になったため。

利用期間

2022年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・大手のため信頼でき、導入している会社も多く導入実績も多いので、安心して利用できた。

・不明な点はWEBサイトで調べて解決することもでき、困らなかった。

Microsoftの製品と連携でき、スムーズに導入できた

不便だと感じた点を教えてください。

UIが分かりづらい

・認証に時間がかかることがあった。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
不動産/建設/設備
職種
経理・会計
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2016年

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5

複数のアカウントを使い分けられる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年~2023年2月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを取得すれば、誰でも無料で送受信できる。

・写真等も添付できる。

・送受信が早い。

・複雑な操作がない。

アカウントを複数持ち、使い分けることができる

不便だと感じた点を教えてください。

登録していないところからも広告のようなメールが届き、削除やブロックするのが面倒

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、会社の大小問わず、おすすめする。

・画像や資料も問題なく添付でき、送受信も早い。

・複数アカウントを用途によって使い分けることも可能で柔軟に利用できる。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
3.5
サポート体制
3
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2016年
所在地
大阪府
職種
経理・会計
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

複数のアカウントを使い分けられる

利用にかけた費用

無料

利用期間

2016年~2023年2月現在も利用中です。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アカウントを取得すれば、誰でも無料で送受信できる。

・写真等も添付できる。

・送受信が早い。

・複雑な操作がない。

アカウントを複数持ち、使い分けることができる

不便だと感じた点を教えてください。

登録していないところからも広告のようなメールが届き、削除やブロックするのが面倒

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、会社の大小問わず、おすすめする。

・画像や資料も問題なく添付でき、送受信も早い。

・複数アカウントを用途によって使い分けることも可能で柔軟に利用できる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

添付できないファイルが多い

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

利用期間

2016年4月〜2022年3月

利用をやめた理由

退職したため

導入に至った決め手

業務の効率化が目的となっていたようです。

また、USBメモリの紛失による、個人情報漏洩の問題があったので、USBの代わりにGoogleドライブを使用し、事故を防ぐ目的もありました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

クラウドメールなので、自宅からメールを確認できた。

・メールアカウントを持っていることで、Googleサービスを利用できた。

・シンプルなので、簡単に操作できた。

・複数アカウントを持てるので、プライベートアカウントと併用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・動画など、サイズが大きなファイルは送信できない。

・ワードファイルを添付したら、Googleドキュメントに変換されたのか文字がずれてしまっていて、整えていた体裁が崩れてしまっていた。

添付できないファイルが多い。

・セキリュティ面は少し心配があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeとの互換ができるので、Officeを入れていないスマートフォンからファイルを確認できるのが便利だと思いました。

一方で、体裁が崩れてしまうなど、完璧な互換性はないので、不便に感じることもありました。

他の会社にもおすすめしますか?

メールの使用頻度がそれほど高くない業種には十分機能が揃っているので、おすすめできると思います。

使い方もシンプルで、費用がかからない点も、新しく導入するのに適しているツールだと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
31人〜50人

添付できないファイルが多い

利用にかけた費用

費用はかかっていません。

利用期間

2016年4月〜2022年3月

利用をやめた理由

退職したため

導入に至った決め手

業務の効率化が目的となっていたようです。

また、USBメモリの紛失による、個人情報漏洩の問題があったので、USBの代わりにGoogleドライブを使用し、事故を防ぐ目的もありました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

クラウドメールなので、自宅からメールを確認できた。

・メールアカウントを持っていることで、Googleサービスを利用できた。

・シンプルなので、簡単に操作できた。

・複数アカウントを持てるので、プライベートアカウントと併用できた。

不便だと感じた点を教えてください。

・動画など、サイズが大きなファイルは送信できない。

・ワードファイルを添付したら、Googleドキュメントに変換されたのか文字がずれてしまっていて、整えていた体裁が崩れてしまっていた。

添付できないファイルが多い。

・セキリュティ面は少し心配があった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Officeとの互換ができるので、Officeを入れていないスマートフォンからファイルを確認できるのが便利だと思いました。

一方で、体裁が崩れてしまうなど、完璧な互換性はないので、不便に感じることもありました。

他の会社にもおすすめしますか?

メールの使用頻度がそれほど高くない業種には十分機能が揃っているので、おすすめできると思います。

使い方もシンプルで、費用がかからない点も、新しく導入するのに適しているツールだと思います。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
小売/流通/商社
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年6月

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

ラベル機能で過去メールが探しやすくなった

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2021年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば誰でも簡単に利用でき、操作性が良いのですぐに使い慣れる。

ラベル機能を使って、過去のメールも探しやすくなった

不便だと感じた点を教えてください。

・個別に分けたメールのラベルを消すと、新着メールが分かりづらいフォルダにしか表示されない。

通常のメールが迷惑メールに振り分けられてしまうことがある

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年6月
所在地
大阪府
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
31人〜50人

ラベル機能で過去メールが探しやすくなった

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

利用期間

2021年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのアカウントがあれば誰でも簡単に利用でき、操作性が良いのですぐに使い慣れる。

ラベル機能を使って、過去のメールも探しやすくなった

不便だと感じた点を教えてください。

・個別に分けたメールのラベルを消すと、新着メールが分かりづらいフォルダにしか表示されない。

通常のメールが迷惑メールに振り分けられてしまうことがある

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
専門職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年春頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2

同じ件名のメールがまとめられてしまう

利用期間

2018年春頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン上で未読メールだけを絞り込む操作が、分かりにくい。

・上記について、未読メールだけ一括で見たい時に、ワンクリックで絞り込むことができなくて、一個一個見ながら探さなくてはいけないことがあり、大変だった。

同じ件名のメールが勝手にまとめられてしまう。そのため、メールを見逃してしまうことがある

・携帯のアプリで文章を打って送り、パソコン上で見ると、フォントサイズがすごく大きくなってしまう。

・文章をコピペしたときに、紫色で表示されてしまう。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年春頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

同じ件名のメールがまとめられてしまう

利用期間

2018年春頃〜2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・パソコン上で未読メールだけを絞り込む操作が、分かりにくい。

・上記について、未読メールだけ一括で見たい時に、ワンクリックで絞り込むことができなくて、一個一個見ながら探さなくてはいけないことがあり、大変だった。

同じ件名のメールが勝手にまとめられてしまう。そのため、メールを見逃してしまうことがある

・携帯のアプリで文章を打って送り、パソコン上で見ると、フォントサイズがすごく大きくなってしまう。

・文章をコピペしたときに、紫色で表示されてしまう。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

タイマーで送信予約ができるので便利

利用期間

2020年8月〜2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

無料でやり取りができること。メールに署名を入れて、メールを送る際に手間が省けること。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・セットアップが簡単で、初心者でも初期設定ができる。

・重要なメールは星印をつけて、消さないよう管理することができる。

タイマーを設定しておけば、指定時間にメールを送ってくれるので、取引先などにメールの送り忘れがなく重宝している。

不便だと感じた点を教えてください。

・問い合わせ窓口がわかりにくいので、対応方法をネットで探す必要がある。

弊社のKintoneと相性が良くないのか、時々お知らせメールに時差がある。

・慣れるまでは下書きのメールがどこにいってしまったのか分かりにくいと感じてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ネクストSFAとの連携はしやすく、メールで行動履歴が反映されていて良かったと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。まず導入費用が掛からないので、金額的なデメリットはないかと思います。またメールアドレスの取得も難しくないので、始めやすいと思います。メーリングリストを作成するとメール相手を簡単に絞ることができるので便利です。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
251人〜500人

タイマーで送信予約ができるので便利

利用期間

2020年8月〜2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

無料でやり取りができること。メールに署名を入れて、メールを送る際に手間が省けること。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える。

・セットアップが簡単で、初心者でも初期設定ができる。

・重要なメールは星印をつけて、消さないよう管理することができる。

タイマーを設定しておけば、指定時間にメールを送ってくれるので、取引先などにメールの送り忘れがなく重宝している。

不便だと感じた点を教えてください。

・問い合わせ窓口がわかりにくいので、対応方法をネットで探す必要がある。

弊社のKintoneと相性が良くないのか、時々お知らせメールに時差がある。

・慣れるまでは下書きのメールがどこにいってしまったのか分かりにくいと感じてしまう。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ネクストSFAとの連携はしやすく、メールで行動履歴が反映されていて良かったと思います。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。まず導入費用が掛からないので、金額的なデメリットはないかと思います。またメールアドレスの取得も難しくないので、始めやすいと思います。メーリングリストを作成するとメール相手を簡単に絞ることができるので便利です。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年9月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

スプレッドシートとの連携で効率化が図れる

利用にかけた費用

初期費用0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、Googleアカウントを作ればGmail以外にも、スプレッドシートや写真共有の面で作業の効率化が図れるので導入した。

利用期間

2021年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた。

・どのパソコンからでも閲覧できるので、作業効率化につながった。

・個人的にも利用している社員が多いからか、幅広い年齢層の社員が簡単に操作できた。

Gmailを開いておけば、そこからスプレッドシートに飛べるのでPCで無駄な作業をせず効率アップに繋がりました

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・社内用メールのみに利用すると、顧客に送信するメールと区別できて管理や確認がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

部署内で支店など拠点が複数に分かれている場合に、おすすめする。理由は、受信メールを共有できるので何度も連絡を取り合う必要がないから。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年9月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

スプレッドシートとの連携で効率化が図れる

利用にかけた費用

初期費用0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用でき、Googleアカウントを作ればGmail以外にも、スプレッドシートや写真共有の面で作業の効率化が図れるので導入した。

利用期間

2021年9月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できた。

・どのパソコンからでも閲覧できるので、作業効率化につながった。

・個人的にも利用している社員が多いからか、幅広い年齢層の社員が簡単に操作できた。

Gmailを開いておけば、そこからスプレッドシートに飛べるのでPCで無駄な作業をせず効率アップに繋がりました

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

・社内用メールのみに利用すると、顧客に送信するメールと区別できて管理や確認がしやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

部署内で支店など拠点が複数に分かれている場合に、おすすめする。理由は、受信メールを共有できるので何度も連絡を取り合う必要がないから。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

メール整理のための機能が使いやすい

利用期間

2015年1月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースが直感的。ユーザーが迷うことがなく、素早くメールを作成・送信・受信できます。

メールを整理するためのラベル、フォルダ、検索機能などが使いやすく設計されています

・多機能なメールプラットフォームである。単なるメール送受信ツールにとどまらず、GoogleドライブやGoogleカレンダー、Google KeepなどのGoogleの他のサービスと統合されています。これにより、複数のサービスを一元化し、同期することができます。

・セキュリティが高い。スパムやフィッシング詐欺からユーザーを守るために、高度なセキュリティ機能を提供しています。Gmailは、不審なアクセスが検出された場合にユーザーに警告するなど、セキュリティに配慮した設計がなされています。

・Googleドライブとの統合により、添付ファイルの容量制限を回避できます。

・上記に関して、例えばGmailに添付ファイルとして送信する代わりに、Googleドライブにファイルをアップロードし、共有リンクをメールに貼り付けることができます。これにより、ファイルの容量制限に悩むことなく、スムーズなファイル共有ができます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailは、自動返信や自動振り分けの設定ができます。

例えば、長期の休暇中に自動返信メッセージを設定することができます。

また、特定の差出人からのメールを特定のフォルダに自動的に振り分けることもできます。

これらの機能を活用することで、メールの処理にかかる時間を短縮することができます。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailとGoogleカレンダーは、互いに同期することができます。

これにより、メールの中にカレンダーの予定を直接埋め込むことができます。

また、Gmailで受信したメールに関連する予定をカレンダーに自動的に追加する機能もあります。

これにより、カレンダーとメールを同時に管理することができ、便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは、スタートアップ企業にとって、無料で使える効率的なメールプラットフォームとして最適です。

事業の成長に必要なコストを、最小限に抑える必要がありますが、GmailはGoogleのサービスであり、無料で利用することができるため、ビジネスや個人の両方にとって、コスト削減が可能となります。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年1月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
251人〜500人

メール整理のための機能が使いやすい

利用期間

2015年1月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・インターフェースが直感的。ユーザーが迷うことがなく、素早くメールを作成・送信・受信できます。

メールを整理するためのラベル、フォルダ、検索機能などが使いやすく設計されています

・多機能なメールプラットフォームである。単なるメール送受信ツールにとどまらず、GoogleドライブやGoogleカレンダー、Google KeepなどのGoogleの他のサービスと統合されています。これにより、複数のサービスを一元化し、同期することができます。

・セキュリティが高い。スパムやフィッシング詐欺からユーザーを守るために、高度なセキュリティ機能を提供しています。Gmailは、不審なアクセスが検出された場合にユーザーに警告するなど、セキュリティに配慮した設計がなされています。

・Googleドライブとの統合により、添付ファイルの容量制限を回避できます。

・上記に関して、例えばGmailに添付ファイルとして送信する代わりに、Googleドライブにファイルをアップロードし、共有リンクをメールに貼り付けることができます。これにより、ファイルの容量制限に悩むことなく、スムーズなファイル共有ができます。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailは、自動返信や自動振り分けの設定ができます。

例えば、長期の休暇中に自動返信メッセージを設定することができます。

また、特定の差出人からのメールを特定のフォルダに自動的に振り分けることもできます。

これらの機能を活用することで、メールの処理にかかる時間を短縮することができます。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailとGoogleカレンダーは、互いに同期することができます。

これにより、メールの中にカレンダーの予定を直接埋め込むことができます。

また、Gmailで受信したメールに関連する予定をカレンダーに自動的に追加する機能もあります。

これにより、カレンダーとメールを同時に管理することができ、便利でした。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは、スタートアップ企業にとって、無料で使える効率的なメールプラットフォームとして最適です。

事業の成長に必要なコストを、最小限に抑える必要がありますが、GmailはGoogleのサービスであり、無料で利用することができるため、ビジネスや個人の両方にとって、コスト削減が可能となります。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

ログアウトが頻繁で面倒

利用期間

2020年10月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

Googleアプリケーションを利用しているので、まとめて使用できるGmailを利用しているのだと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索すると添付資料の文字も候補に入るので、見つけやすい。

・新規メール作成時、右下に小さく画面が出るので以前送ったメールの文面をコピペする際に画面切替がないので便利。

・チャット画面も同時に表示されるので見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailを画面に出したまま放置していると、気付いたら勝手にログアウトされている。

・ある一定の人のアドレスだけ受信トレイにこないことがあった。でも、すべてのメールトレイにはあったので、受信はされていた。調べてもらうと、なぜかその人だけ受信トレイに表示されないような設定がされていた。

・結婚して名字が変わったことにより、アカウントが1からになった。LINEのように引き継ぎ機能があればよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。

使いやすい部分はありますが、私は不便に感じる部分の方が嫌です。

勝手にログアウトされるのは、困ります。

なので、メール画面をデスクトップに出さないよう気をつけながら仕事をしています。

社外の方からのメールもあるので、ログアウトされていないか常に気にしながら、仕事をしています。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
501人〜1000人

ログアウトが頻繁で面倒

利用期間

2020年10月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

Googleアプリケーションを利用しているので、まとめて使用できるGmailを利用しているのだと思います。

使いやすいと感じた点を教えてください。

検索すると添付資料の文字も候補に入るので、見つけやすい。

・新規メール作成時、右下に小さく画面が出るので以前送ったメールの文面をコピペする際に画面切替がないので便利。

・チャット画面も同時に表示されるので見やすい。

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailを画面に出したまま放置していると、気付いたら勝手にログアウトされている。

・ある一定の人のアドレスだけ受信トレイにこないことがあった。でも、すべてのメールトレイにはあったので、受信はされていた。調べてもらうと、なぜかその人だけ受信トレイに表示されないような設定がされていた。

・結婚して名字が変わったことにより、アカウントが1からになった。LINEのように引き継ぎ機能があればよかった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしません。

使いやすい部分はありますが、私は不便に感じる部分の方が嫌です。

勝手にログアウトされるのは、困ります。

なので、メール画面をデスクトップに出さないよう気をつけながら仕事をしています。

社外の方からのメールもあるので、ログアウトされていないか常に気にしながら、仕事をしています。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
兵庫県
業界
小売/流通/商社
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年6月
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5

シンプル見やすく使いやすい

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

無料であり、知名度が高く周りも使用している為。

利用期間

2018年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他ツールと比べて、シンプル見やすく使いやすい

・Googleの他サービスとの連携が良く、ネット上で簡単にログインできる。

・パソコンが苦手な人でも高齢な社員でも、ログインが簡単なので特に説明が要らなかった。

・パソコンでもスマホでも使えるので使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・詳しい取り扱い方など、どこに問い合わせしたら良いか分からない。

メールがどんどん届くので削除したいが、一括で便利に削除できない。(できるのかもしれないが方法が分からない)

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・広く使われていて知名度が高い。

・無料で使える。

・機能が使いやすく、年配の社員でも簡単に使用できる。

・携帯やパソコンなどでも簡単にログインして使える。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年6月
所在地
兵庫県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

シンプル見やすく使いやすい

利用にかけた費用

なし

導入に至った決め手を教えてください。

無料であり、知名度が高く周りも使用している為。

利用期間

2018年6月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

他ツールと比べて、シンプル見やすく使いやすい

・Googleの他サービスとの連携が良く、ネット上で簡単にログインできる。

・パソコンが苦手な人でも高齢な社員でも、ログインが簡単なので特に説明が要らなかった。

・パソコンでもスマホでも使えるので使い勝手が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・詳しい取り扱い方など、どこに問い合わせしたら良いか分からない。

メールがどんどん届くので削除したいが、一括で便利に削除できない。(できるのかもしれないが方法が分からない)

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・広く使われていて知名度が高い。

・無料で使える。

・機能が使いやすく、年配の社員でも簡単に使用できる。

・携帯やパソコンなどでも簡単にログインして使える。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

複数の条件でメール検索ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを導入する決め手は以下のような理由があった。

・無料で大容量のメールボックスを提供しており、多くのメールの保存が可能。

・スパムフィルタの強力さに魅力を感じ、スパムメールの削除を効率化したかった。

・モバイルアプリの高機能性により、いつでもどこでもメールを確認、送受信できる利便性の高さ。

・多彩な機能が備わっており、メールの効率的な管理や整理ができる点。

・Googleの信頼性と安定性により、安心してメールを利用できる点。

・ビジネスなどで広く利用されており、他の人とのコミュニケーションを円滑に行える点。

・Googleの他のサービスとの連携が容易であり、一元的な管理が可能な点。

・多くのユーザーに利用されており、サポートも充実している点。

・ユーザーフレンドリーなインターフェースと使いやすい機能が魅力的である点。

 

利用期間

2015年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルで使いやすいインターフェース。直感的でシンプルで、メールの送受信やフォルダの管理が簡単にできる。忙しい日常の中で、スムーズにメールを使用できた。

検索機能が高度で、複数の条件を組み合わせてメールを検索できる。そのため、必要なメールを迅速に見つけることができる。

・上記に関して、例えば特定の差出人からのメールを検索する際に、迅速に対象のメールを見つけ出すことができた。

・ラベル機能が多機能。 メールを複数のラベルに割り当てることができるため、メールの整理や分類が容易にできる。

・上記の具体例として、プロジェクトごとにラベルを作成し、関連するメールをラベルに割り当てることで、異なるプロジェクトのメールを簡単に整理・分類することができた。

・頻繁に使うメールのテンプレートを作成し、活用することで、メールの作成時間を短縮し、作業効率を向上させることができる。

・メールの自動化ツールやプラグインを活用して、定型的な作業やタスクを自動化することで、作業時間を削減し、効率的にメールを処理することもできる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailは無料のストレージ容量が限られているので、定期的に不要なメールや添付ファイルを削除することで、ストレージを効率的に管理し、余分なストレージコストを抑えることができる。

また、無料の追加機能やアドオンが豊富にあるので、必要に応じてこれらを活用することで、有料のツールを使わずに機能を拡張し、コストを削減することができる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携が非常にスムーズ。

メールに添付ファイルを添付する際に、Googleドライブから直接ファイルを選択できるため、容量の制限を気にせずにファイルを送信することができる。

また、GmailとGoogle カレンダーは連携が強化されており、メールの中に予定を追加したり、カレンダーの予定をメールで共有したりすることができる。

これにより、スケジュール管理が一元化され、効率的に予定を管理することができた。

Google Keepはメモやリマインダーを作成することができるツールで、Gmailから直接メモを作成したり、タスクを追加したりすることができる。

これにより、メールとタスク管理を一元化し、効率的に業務を進めることができた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの生態系を利用したい会社や個人、リモートワーク環境下でのメール管理が重要な会社や個人に、おすすめ。

効率的な業務管理が可能。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

複数の条件でメール検索ができる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailを導入する決め手は以下のような理由があった。

・無料で大容量のメールボックスを提供しており、多くのメールの保存が可能。

・スパムフィルタの強力さに魅力を感じ、スパムメールの削除を効率化したかった。

・モバイルアプリの高機能性により、いつでもどこでもメールを確認、送受信できる利便性の高さ。

・多彩な機能が備わっており、メールの効率的な管理や整理ができる点。

・Googleの信頼性と安定性により、安心してメールを利用できる点。

・ビジネスなどで広く利用されており、他の人とのコミュニケーションを円滑に行える点。

・Googleの他のサービスとの連携が容易であり、一元的な管理が可能な点。

・多くのユーザーに利用されており、サポートも充実している点。

・ユーザーフレンドリーなインターフェースと使いやすい機能が魅力的である点。

 

利用期間

2015年4月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・シンプルで使いやすいインターフェース。直感的でシンプルで、メールの送受信やフォルダの管理が簡単にできる。忙しい日常の中で、スムーズにメールを使用できた。

検索機能が高度で、複数の条件を組み合わせてメールを検索できる。そのため、必要なメールを迅速に見つけることができる。

・上記に関して、例えば特定の差出人からのメールを検索する際に、迅速に対象のメールを見つけ出すことができた。

・ラベル機能が多機能。 メールを複数のラベルに割り当てることができるため、メールの整理や分類が容易にできる。

・上記の具体例として、プロジェクトごとにラベルを作成し、関連するメールをラベルに割り当てることで、異なるプロジェクトのメールを簡単に整理・分類することができた。

・頻繁に使うメールのテンプレートを作成し、活用することで、メールの作成時間を短縮し、作業効率を向上させることができる。

・メールの自動化ツールやプラグインを活用して、定型的な作業やタスクを自動化することで、作業時間を削減し、効率的にメールを処理することもできる。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Gmailは無料のストレージ容量が限られているので、定期的に不要なメールや添付ファイルを削除することで、ストレージを効率的に管理し、余分なストレージコストを抑えることができる。

また、無料の追加機能やアドオンが豊富にあるので、必要に応じてこれらを活用することで、有料のツールを使わずに機能を拡張し、コストを削減することができる。

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブとの連携が非常にスムーズ。

メールに添付ファイルを添付する際に、Googleドライブから直接ファイルを選択できるため、容量の制限を気にせずにファイルを送信することができる。

また、GmailとGoogle カレンダーは連携が強化されており、メールの中に予定を追加したり、カレンダーの予定をメールで共有したりすることができる。

これにより、スケジュール管理が一元化され、効率的に予定を管理することができた。

Google Keepはメモやリマインダーを作成することができるツールで、Gmailから直接メモを作成したり、タスクを追加したりすることができる。

これにより、メールとタスク管理を一元化し、効率的に業務を進めることができた。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleの生態系を利用したい会社や個人、リモートワーク環境下でのメール管理が重要な会社や個人に、おすすめ。

効率的な業務管理が可能。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

添付ファイルの大きさによっては送信に時間がかかる

利用期間

2019年9月~2021年7月まで利用

利用をやめた理由

退職したため

導入に至った決め手

社内での週報のやり取りや会議の議事録共有がメインです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

各支店・部署ごとのメーリングリスト等、本社からの管理がしやすい。

・Gmailは既に利用している社員も多かったため、使用方法のオペレーションが不要。

・メールアドレスの発行だけでなく、カレンダー等のスケジュール共有やドキュメント共有が容易にできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホからでも利用できるメリットはあるが、セキュリティの不安や紛失の心配がある。

・送信先の提案機能(予測機能?)により、送信ミス(送り間違い)が度々あり注意が必要だった。

添付ファイルの大きさによっては、送信にけっこうな時間がかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートとExcelの互換性がないため、社内ドキュメントはスプレッドシート、社外ドキュメントはExcelと分かれるのが面倒になりスプレッドシートはほとんど利用されなくなりました。

他の会社にもおすすめしますか?

社内と社外でハッキリ分けている会社であれば、すごく利用しやすいと思います。客先常駐のような仕事では、社外でのやり取りは常駐先の企業に依存しますので、Windows、Macのどちらでも使えるGメールは使いやすかったです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

添付ファイルの大きさによっては送信に時間がかかる

利用期間

2019年9月~2021年7月まで利用

利用をやめた理由

退職したため

導入に至った決め手

社内での週報のやり取りや会議の議事録共有がメインです。

使いやすいと感じた点を教えてください。

各支店・部署ごとのメーリングリスト等、本社からの管理がしやすい。

・Gmailは既に利用している社員も多かったため、使用方法のオペレーションが不要。

・メールアドレスの発行だけでなく、カレンダー等のスケジュール共有やドキュメント共有が容易にできる。

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホからでも利用できるメリットはあるが、セキュリティの不安や紛失の心配がある。

・送信先の提案機能(予測機能?)により、送信ミス(送り間違い)が度々あり注意が必要だった。

添付ファイルの大きさによっては、送信にけっこうな時間がかかる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートとExcelの互換性がないため、社内ドキュメントはスプレッドシート、社外ドキュメントはExcelと分かれるのが面倒になりスプレッドシートはほとんど利用されなくなりました。

他の会社にもおすすめしますか?

社内と社外でハッキリ分けている会社であれば、すごく利用しやすいと思います。客先常駐のような仕事では、社外でのやり取りは常駐先の企業に依存しますので、Windows、Macのどちらでも使えるGメールは使いやすかったです。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年4月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

容量が小さいため定期的にメールの削除が必要

利用期間

2015年4月〜2022年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

容量が意外と小さいため定期的に削除が必要

・迷惑メールフォルダに、必要なメールが勝手に入ってしまうことがある。

・表を本文に入れているとフォーマットが崩れることがあった。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年4月
所在地
埼玉県
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

容量が小さいため定期的にメールの削除が必要

利用期間

2015年4月〜2022年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

不便だと感じた点を教えてください。

容量が意外と小さいため定期的に削除が必要

・迷惑メールフォルダに、必要なメールが勝手に入ってしまうことがある。

・表を本文に入れているとフォーマットが崩れることがあった。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

オリジナルのドメインを作成できた

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailはオリジナルのドメインが使用できることと、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど他の機能も充実しているため、使用している。

利用期間

2018年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

オリジナルのドメインを作成できた

・yahooメールでは、必要なメールが迷惑メールに入ってしまう場合もあるが、Gmailでは滅多にない。yahooメールを使用していた時代は、メールが届かずに業務が円滑に進まなかったこともあった。

・メールだけに限らず、ドキュメントやスプレッドシートなど、他のサービスも充実していること。

・自動メール振り分け機能が、結構便利。営業メールが固まってくれるので、必要なメールが探しやすくなった。この機能を使うことで、円滑に業務を進められるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで、慣れればとても使いやすいツール。

会社を立ち上げたばかりの人は、いろいろなツールを探すのも大変なので、まずはGmailを採用して、カレンダーやドキュメント、ドライブ、スプレッドシートなど様々なツールを一緒に活用すると便利だと思う。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

オリジナルのドメインを作成できた

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailはオリジナルのドメインが使用できることと、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど他の機能も充実しているため、使用している。

利用期間

2018年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

オリジナルのドメインを作成できた

・yahooメールでは、必要なメールが迷惑メールに入ってしまう場合もあるが、Gmailでは滅多にない。yahooメールを使用していた時代は、メールが届かずに業務が円滑に進まなかったこともあった。

・メールだけに限らず、ドキュメントやスプレッドシートなど、他のサービスも充実していること。

・自動メール振り分け機能が、結構便利。営業メールが固まってくれるので、必要なメールが探しやすくなった。この機能を使うことで、円滑に業務を進められるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

シンプルで、慣れればとても使いやすいツール。

会社を立ち上げたばかりの人は、いろいろなツールを探すのも大変なので、まずはGmailを採用して、カレンダーやドキュメント、ドライブ、スプレッドシートなど様々なツールを一緒に活用すると便利だと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

ドキュメントやカレンダーの共有が便利

利用にかけた費用

全体で月額7000円程度。一人当たり2000円程度です。Business Plus コースを定額で利用しています。

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中。

導入に至った決め手

Google driveを利用してデータを共有するため。また、顧客とのメールのやりとりも共有するため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

データを全て共有できるため、作業が効率的になりました。

・wordなどを使用していなくても、ドキュメントで記事を簡単に執筆できるので便利です。

・カレンダーも共有できるため、予定の把握がしやすくなり、効率的に取材日等を決められます。

不便だと感じた点を教えてください。

予定把握のためにカレンダーもメールで共有していますが、メンバー各々が予定を入力していますが色やデザインが見づらいため、少し使いづらいです。

・全てdriveでデータを保管しているのでセキュリティの面が甘い可能性があり心配です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいです。特にSlackではdriveとの共有も可能で、Gmailでアカウントにログインできるため、とても便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

勧めます。同じ会社内でのメアドを通してのデータ管理が楽なので、テレワークに向いているからです。また、同時に作業が出来るため効率的に記事執筆が可能です。特に編集者の方におすすめしたいです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

ドキュメントやカレンダーの共有が便利

利用にかけた費用

全体で月額7000円程度。一人当たり2000円程度です。Business Plus コースを定額で利用しています。

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中。

導入に至った決め手

Google driveを利用してデータを共有するため。また、顧客とのメールのやりとりも共有するため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

データを全て共有できるため、作業が効率的になりました。

・wordなどを使用していなくても、ドキュメントで記事を簡単に執筆できるので便利です。

・カレンダーも共有できるため、予定の把握がしやすくなり、効率的に取材日等を決められます。

不便だと感じた点を教えてください。

予定把握のためにカレンダーもメールで共有していますが、メンバー各々が予定を入力していますが色やデザインが見づらいため、少し使いづらいです。

・全てdriveでデータを保管しているのでセキュリティの面が甘い可能性があり心配です。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいです。特にSlackではdriveとの共有も可能で、Gmailでアカウントにログインできるため、とても便利です。

他の会社にもおすすめしますか?

勧めます。同じ会社内でのメアドを通してのデータ管理が楽なので、テレワークに向いているからです。また、同時に作業が出来るため効率的に記事執筆が可能です。特に編集者の方におすすめしたいです。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

パソコン版とスマホ版で機能に大きな差がない

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホでもパソコンでも機能に大きな差がなく、場所を問わずに使用できたため。

 

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンとスマホで機能に大きな差がなかった

・クラウド上で管理されているため、パソコンが変わっても問題なく使用できた。

・送受信のスピードがスムーズだった。

・画像添付漏れの際のリマインド機能があった。

・ほかのGoogleアプリと連動できるため、テキストや画像の管理がしやすかった。

・Googleフォトやドライブに保管しておくことで、いつでもみんなと授業内容を共有できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに接続しないと何もできない(過去のメールも見られない)。

先方からの大事な連絡が迷惑メールフォルダに入っていたため、気付けずに返信が遅れてしまったことがある。迷惑メールの判断基準がよくわからない。

・メールのやりとりが自動的にスレッド表示になるので、見間違えて以前の返事に返信してしまった。

・これらについては、Outlookの方が優れていたと感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Google系列との連携はしやすい。(フォト・ドライブ・シートなど)

 

他の会社にもおすすめしますか? 

無料で使い勝手もよいので、あまり大きくない会社や社内専用として使うのであればおすすめする。

一方で、大きい会社や外部と連絡を頻繁にとるような職種では、フリーメールのGmailは信頼性が低く、いい印象を与えないと思う。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

パソコン版とスマホ版で機能に大きな差がない

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

スマホでもパソコンでも機能に大きな差がなく、場所を問わずに使用できたため。

 

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

パソコンとスマホで機能に大きな差がなかった

・クラウド上で管理されているため、パソコンが変わっても問題なく使用できた。

・送受信のスピードがスムーズだった。

・画像添付漏れの際のリマインド機能があった。

・ほかのGoogleアプリと連動できるため、テキストや画像の管理がしやすかった。

・Googleフォトやドライブに保管しておくことで、いつでもみんなと授業内容を共有できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・ネットに接続しないと何もできない(過去のメールも見られない)。

先方からの大事な連絡が迷惑メールフォルダに入っていたため、気付けずに返信が遅れてしまったことがある。迷惑メールの判断基準がよくわからない。

・メールのやりとりが自動的にスレッド表示になるので、見間違えて以前の返事に返信してしまった。

・これらについては、Outlookの方が優れていたと感じる。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Google系列との連携はしやすい。(フォト・ドライブ・シートなど)

 

他の会社にもおすすめしますか? 

無料で使い勝手もよいので、あまり大きくない会社や社内専用として使うのであればおすすめする。

一方で、大きい会社や外部と連絡を頻繁にとるような職種では、フリーメールのGmailは信頼性が低く、いい印象を与えないと思う。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年10月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

添付データの容量に制限がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインIDとパスワードを知っていれば、誰でも簡単に閲覧できてしまう。

・フォントの変更など、少し操作が分かりづらい点がある。

添付データの容量に制限があり、圧縮しても送れないデータがある

・宛先アドレスが予測変換で表示されるので、送信ミスにつながる可能性がある。

他の会社にもおすすめしますか?

ログインできれば誰でも閲覧可能なので、機密性を重視する場合は使用を控えた方が良いと思う。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年10月
所在地
神奈川県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

添付データの容量に制限がある

利用にかけた費用

無料

利用期間

2021年10月~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ログインIDとパスワードを知っていれば、誰でも簡単に閲覧できてしまう。

・フォントの変更など、少し操作が分かりづらい点がある。

添付データの容量に制限があり、圧縮しても送れないデータがある

・宛先アドレスが予測変換で表示されるので、送信ミスにつながる可能性がある。

他の会社にもおすすめしますか?

ログインできれば誰でも閲覧可能なので、機密性を重視する場合は使用を控えた方が良いと思う。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
埼玉県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

メールの自動振り分けの機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすくて見やすいし、従業員も使ったことのある人が多く、すぐに情報が共有できるから。

利用期間

2016年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が見やすくて、簡単で分かりやすい。

・迷惑メールの性能が高い。

メールの自動振り分け機能が便利

・無料で大量の容量のデータを保存できる。

・用途別にGmailのアドレスを使い分けられる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailで登録できないサービスがある。

共有できるのは良いが、誰でも見れるようにしてあるため情報がすべて筒抜けになる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleマップと連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

画面が見やすく便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
埼玉県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

メールの自動振り分けの機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

使いやすくて見やすいし、従業員も使ったことのある人が多く、すぐに情報が共有できるから。

利用期間

2016年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・操作が見やすくて、簡単で分かりやすい。

・迷惑メールの性能が高い。

メールの自動振り分け機能が便利

・無料で大量の容量のデータを保存できる。

・用途別にGmailのアドレスを使い分けられる。

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmailで登録できないサービスがある。

共有できるのは良いが、誰でも見れるようにしてあるため情報がすべて筒抜けになる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleマップと連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

画面が見やすく便利なので、おすすめする。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

メールの振り分けがうまくいかない

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前職の独自システムよりもカテゴリー分けなどが容易で使いやすいです。

チームのアドレスから自分のアドレスへ転送することも簡単なので、情報共有が大変スムーズです。

・テキストのフォントや文字色を変えられるのも便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

アドレスや件名等細かい設定をしたにも関わらず、割り振りがうまくされていませんでした。

・マニュアルなどがなく不便です。

・無料ですと容量がすぐにいっぱいになります。現在、容量アップのため有料プラン検討中です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。取引先でも使用している人が多いですし、使っていない方からのメールも読みやすいです。コストがあまりかからない点もありがたいなと思います。使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

メールの振り分けがうまくいかない

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前職の独自システムよりもカテゴリー分けなどが容易で使いやすいです。

チームのアドレスから自分のアドレスへ転送することも簡単なので、情報共有が大変スムーズです。

・テキストのフォントや文字色を変えられるのも便利です。

不便だと感じた点を教えてください。

アドレスや件名等細かい設定をしたにも関わらず、割り振りがうまくされていませんでした。

・マニュアルなどがなく不便です。

・無料ですと容量がすぐにいっぱいになります。現在、容量アップのため有料プラン検討中です。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたいです。取引先でも使用している人が多いですし、使っていない方からのメールも読みやすいです。コストがあまりかからない点もありがたいなと思います。使いやすいと思います。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

Google classroomと連携しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Google classroomとの連用のために導入した。

 

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

classroomとの連用が楽である

・Googleアカウントの作成をするだけで設定できた。

・iCloudのメールを使っていたが、iPhoneを利用している人しか受信することができなかった。一方でGmailは、携帯機種を選ばずにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

エラーが起きやすい

・生徒たちに送るものと先生たちだけで共有するものの設定が難しい。間違えてしまうことも多々ある。

・通知の出方が時間通りに送られないことがある。

・生徒たちから次の授業について質問が来ていたが、迷惑メールフォルダに入ってしまい通知もされずギリギリになって気付いたことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

classroomと連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

Google classroomと一緒に使うなら、1番併用しやすいのでおすすめする。会社より学校で使う方が通知が見やすいので、生徒からの質問がわかりやすい。迷惑メールもきちんと確認した方がよい。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

Google classroomと連携しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

Google classroomとの連用のために導入した。

 

利用期間

2021年1月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

classroomとの連用が楽である

・Googleアカウントの作成をするだけで設定できた。

・iCloudのメールを使っていたが、iPhoneを利用している人しか受信することができなかった。一方でGmailは、携帯機種を選ばずにできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

エラーが起きやすい

・生徒たちに送るものと先生たちだけで共有するものの設定が難しい。間違えてしまうことも多々ある。

・通知の出方が時間通りに送られないことがある。

・生徒たちから次の授業について質問が来ていたが、迷惑メールフォルダに入ってしまい通知もされずギリギリになって気付いたことがある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

classroomと連携がしやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

Google classroomと一緒に使うなら、1番併用しやすいのでおすすめする。会社より学校で使う方が通知が見やすいので、生徒からの質問がわかりやすい。迷惑メールもきちんと確認した方がよい。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2014年6月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5

フォルダを沢山作成できフォルダ分けしやすい

利用期間

2014年6月〜2022年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・翻訳機能があり、すぐに翻訳できる。

フォルダを沢山作成できフォルダ分けしやすく、部署ごとにフォルダ分けしたり、内容ごとに分けたりできるため整理しやすい

・重要なものに星、ビックリマーク、ハテナマークなどのマークがつけられる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・見やすく、使いやすい。

・英語が喋れない社員しかいない現場で海外からのメールが来ても翻訳機能である程度の内容を把握できる。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3.5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2014年6月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
101人〜250人

フォルダを沢山作成できフォルダ分けしやすい

利用期間

2014年6月〜2022年5月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・翻訳機能があり、すぐに翻訳できる。

フォルダを沢山作成できフォルダ分けしやすく、部署ごとにフォルダ分けしたり、内容ごとに分けたりできるため整理しやすい

・重要なものに星、ビックリマーク、ハテナマークなどのマークがつけられる。

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由でおすすめする。

・見やすく、使いやすい。

・英語が喋れない社員しかいない現場で海外からのメールが来ても翻訳機能である程度の内容を把握できる。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
メーカー/製造
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3

迷惑メールのフィルタリングが不完全

利用期間

2015年春頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailの迷惑メールフィルタリングは優れているとはいえ、完璧ではない。時々、重要なメールが迷惑メールフォルダに移されたり、迷惑メールが受信トレイに表示されたりすることがある。

・上記については実際に、取引先から重要なメールを受信した際に、受信トレイに表示されなかったことがある。しばらくしてから、取引先からのメールが迷惑メールフォルダに移動されていたことがわかった。この結果、重要なメールを見逃してしまい、取引に影響を与えることになった。

・上記のことから、このような事態を避けるために、迷惑メールフォルダを定期的にチェックするように心がけるようになった。

・Gmailは、Googleのサービスの一部であり、ユーザーのメールを自動的にスキャンして広告に利用することがある。このため、プライバシーに関する懸念があるユーザーもいる。

・オンラインの利用に最適化されており、オフラインでの利用にはいくつかの制限がある。

・上記について、例えばオフラインでメールの送信や受信をするには、事前に設定が必要で、通常のオンラインの利用に比べて制限が多くなる。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年春頃
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

迷惑メールのフィルタリングが不完全

利用期間

2015年春頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

Gmailの迷惑メールフィルタリングは優れているとはいえ、完璧ではない。時々、重要なメールが迷惑メールフォルダに移されたり、迷惑メールが受信トレイに表示されたりすることがある。

・上記については実際に、取引先から重要なメールを受信した際に、受信トレイに表示されなかったことがある。しばらくしてから、取引先からのメールが迷惑メールフォルダに移動されていたことがわかった。この結果、重要なメールを見逃してしまい、取引に影響を与えることになった。

・上記のことから、このような事態を避けるために、迷惑メールフォルダを定期的にチェックするように心がけるようになった。

・Gmailは、Googleのサービスの一部であり、ユーザーのメールを自動的にスキャンして広告に利用することがある。このため、プライバシーに関する懸念があるユーザーもいる。

・オンラインの利用に最適化されており、オフラインでの利用にはいくつかの制限がある。

・上記について、例えばオフラインでメールの送信や受信をするには、事前に設定が必要で、通常のオンラインの利用に比べて制限が多くなる。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウントの使い分けができメールが埋もれない

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ペーパーレス化、業務効率化のため。

 

利用期間

2019年8月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleと連携できるため、スマホ・パソコンどちらでも使用することができる。

・長文を打つ際はパソコン、短文の際はスマホと、デバイスを選べる。

アカウントの使い分けが簡単にできメールが埋もれないため、お客様から大事な用事が届いてもすぐに確認・対応する事ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

データ添付がスマホだとわかりづらい。PDF等を初めて添付する場合、時間がかかると思う。

・メール返信が引用返信となっているため、勘違いを回避すべく引用内容を削除しメールを送るが、その時間がもったいない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダー。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

ペーパーレス化を図りたい会社にとってはかなり重宝できるツールだと思う。

普段の連絡とは別にGmailを使い、稟議や重要な連絡に限り使用する事で、メールが埋もれないようにすることがおすすめである。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

アカウントの使い分けができメールが埋もれない

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ペーパーレス化、業務効率化のため。

 

利用期間

2019年8月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleと連携できるため、スマホ・パソコンどちらでも使用することができる。

・長文を打つ際はパソコン、短文の際はスマホと、デバイスを選べる。

アカウントの使い分けが簡単にできメールが埋もれないため、お客様から大事な用事が届いてもすぐに確認・対応する事ができた

 

不便だと感じた点を教えてください。

データ添付がスマホだとわかりづらい。PDF等を初めて添付する場合、時間がかかると思う。

・メール返信が引用返信となっているため、勘違いを回避すべく引用内容を削除しメールを送るが、その時間がもったいない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleカレンダー。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

ペーパーレス化を図りたい会社にとってはかなり重宝できるツールだと思う。

普段の連絡とは別にGmailを使い、稟議や重要な連絡に限り使用する事で、メールが埋もれないようにすることがおすすめである。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
輸送/交通/物流/倉庫
職種
営業職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年05月1日

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5

退職者のメールログを引き継ぎやすい

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルワークスペース全般の機能を使うことを前提にして、Gmailを利用することになった。

利用期間

2021年05月1日~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの予約送信設定ができるので、時間に縛られずメール対応が可能。

・メーリングリスト機能があり、チーム間で情報共有がしやすい。

・メールのビュー画面のカスタマイズが柔軟。

退職者のメールログを違う人のアカウントに紐づけることができ、引き継げる

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3.5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年05月1日
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
輸送/交通/物流/倉庫
従業員
251人〜500人

退職者のメールログを引き継ぎやすい

導入に至った決め手を教えてください。

グーグルワークスペース全般の機能を使うことを前提にして、Gmailを利用することになった。

利用期間

2021年05月1日~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの予約送信設定ができるので、時間に縛られずメール対応が可能。

・メーリングリスト機能があり、チーム間で情報共有がしやすい。

・メールのビュー画面のカスタマイズが柔軟。

退職者のメールログを違う人のアカウントに紐づけることができ、引き継げる

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
京都府
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2022年1月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4

いつでも好きな時に使用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールアドレスだと、セキュリティの関係上、時間や日時によってメールへアクセスできなくなるように設定されていた。

Gmailを用いた場合、24時間いつでも使用でき、お客様に迅速に返信が出来る用にしたのが導入の理由。

実際いは、Gmailではない企業用のアドレスと、Gmailの2つを使用していた。

利用期間

2022年1月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・素早くログインできた。Googleアカウントにさえログインしていれば、Gmailが使用できた。

・Outlookと比べると、価格もかなり安い。

アクセス制限無しで、24時間好きな時間に使用出来る

・普段仕事以外でGmailを使用しているので、使用方法も馴染みやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・最初の受信ボックス画面が表示されるのに、少し時間がかかり、再立ち上げをした事があった。

・会社のメールは誤送信をした際に、すぐに取り消しが出来たが、Gmailは送信取り消しの方法がすぐに分からず、結局送信取り消しができなかった事があった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はしやすいと感じた。

ただ、1クリック必要で、GmailとGoogleカレンダーの両方を開いて置かないといけない。

windowで画面を2分割する機能を用いて、左右にそれぞれのアプリを置くと、とても見やすくで作業しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは、営業などでお客様と仕事以外でも連絡を取ることが多い場合に、おすすめ。

業務時間外でもお客様と連絡を取ることがあり、また仕事以外でも連絡を取ることがあると思う。

その際に、弊社のように、会社用アドレスだとメールの使用時間の制限等がある場合、そこでGmailをお得意のお客様との連絡手段にすると、お客様からも営業担当に関して、親密な関係であると安心してもらえると思う。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2022年1月
所在地
京都府
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

いつでも好きな時に使用できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールアドレスだと、セキュリティの関係上、時間や日時によってメールへアクセスできなくなるように設定されていた。

Gmailを用いた場合、24時間いつでも使用でき、お客様に迅速に返信が出来る用にしたのが導入の理由。

実際いは、Gmailではない企業用のアドレスと、Gmailの2つを使用していた。

利用期間

2022年1月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・素早くログインできた。Googleアカウントにさえログインしていれば、Gmailが使用できた。

・Outlookと比べると、価格もかなり安い。

アクセス制限無しで、24時間好きな時間に使用出来る

・普段仕事以外でGmailを使用しているので、使用方法も馴染みやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

・最初の受信ボックス画面が表示されるのに、少し時間がかかり、再立ち上げをした事があった。

・会社のメールは誤送信をした際に、すぐに取り消しが出来たが、Gmailは送信取り消しの方法がすぐに分からず、結局送信取り消しができなかった事があった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携はしやすいと感じた。

ただ、1クリック必要で、GmailとGoogleカレンダーの両方を開いて置かないといけない。

windowで画面を2分割する機能を用いて、左右にそれぞれのアプリを置くと、とても見やすくで作業しやすかった。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailは、営業などでお客様と仕事以外でも連絡を取ることが多い場合に、おすすめ。

業務時間外でもお客様と連絡を取ることがあり、また仕事以外でも連絡を取ることがあると思う。

その際に、弊社のように、会社用アドレスだとメールの使用時間の制限等がある場合、そこでGmailをお得意のお客様との連絡手段にすると、お客様からも営業担当に関して、親密な関係であると安心してもらえると思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産/建設
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

翻訳機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年8月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

会社のスマートフォンとの同期のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的な知名度が高く、使い方の検索もしやすく初心者の自分でも利用しやすかった。

・ドコモのMOTOを使っているのですが、スマートフォンとの連携がやりやすかった。

現在の会社では外国人のお客様が多数いらっしゃいますので、翻訳ソフトもあるのが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社ではMozilla Thunderbirdを使っているのですが、うまく同期ができない。

プロモーションが多い。どうやって停止にするのかわかりずらい。

・画面上に多くの情報がありすぎて、気が散ってしまう。シンプルで機能的な画面にしてほしい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Mozilla Thunderbirdとは良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはパソコンにあまり詳しくない人たちにも知名度があるので、新しく創業する会社などでの導入がおすすめ。

また、翻訳機能との連携がしやすく、外国人顧客への対応もやりやすくなる。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産/建設
従業員
11人〜30人

翻訳機能が便利

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年8月~2022年4月現在も利用中

導入に至った決め手

会社のスマートフォンとの同期のため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・一般的な知名度が高く、使い方の検索もしやすく初心者の自分でも利用しやすかった。

・ドコモのMOTOを使っているのですが、スマートフォンとの連携がやりやすかった。

現在の会社では外国人のお客様が多数いらっしゃいますので、翻訳ソフトもあるのが良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社ではMozilla Thunderbirdを使っているのですが、うまく同期ができない。

プロモーションが多い。どうやって停止にするのかわかりずらい。

・画面上に多くの情報がありすぎて、気が散ってしまう。シンプルで機能的な画面にしてほしい。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Mozilla Thunderbirdとは良いと思う。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはパソコンにあまり詳しくない人たちにも知名度があるので、新しく創業する会社などでの導入がおすすめ。

また、翻訳機能との連携がしやすく、外国人顧客への対応もやりやすくなる。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

カスタマイズ次第で使いやすさは上がる

利用期間

2015年11月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分の使いやすいようにスレッドや設定のカスタマイズができる

・カスタマイズすることで、他者と共有が必要な時や有事に必要なメールを出すのが楽で、重要なスレッドの見落としも減る。

・プライベートのアドレスと互換性があるため、画像やデータを送る際もファイルが壊れることなく、表示も綺麗である。

・セキュリティ面でも安心して使える。

・画面がシンプルな分、カスタマイズしてもごちゃごちゃして見えず、使いやすさが保てる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面がやや複雑で、変更や確認に手惑う。

・テンプレートやグループの設定など、設定できる項目が多い分、使い方がわかっていないとやりづらさを感じる。

メール内の検索ワードが、簡素化しても引っかからないことがある

・表示件数は広範囲で指定できるが、たまに次ページへ移動するためのマークが消えるため、いちいち出す必要がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

基本的に自社で使用頻度の高いOfficeとは互換性が高いように感じる。データが壊れることもあまりないが、他社から送られてくるデータなどはたまに文字化けしているため、データをきちんとダウンロードしないと正常に表示されない。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

Officeとの連携や、ベーシックな機能だけで使えるような環境であれば、特に使いづらいことはないと思うのでおすすめする。

基本的にはシンプルな操作で使いやすく、互換性も汎用性も高いが、パソコンが苦手な方にはやや使いづらい部分もある。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

カスタマイズ次第で使いやすさは上がる

利用期間

2015年11月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

自分の使いやすいようにスレッドや設定のカスタマイズができる

・カスタマイズすることで、他者と共有が必要な時や有事に必要なメールを出すのが楽で、重要なスレッドの見落としも減る。

・プライベートのアドレスと互換性があるため、画像やデータを送る際もファイルが壊れることなく、表示も綺麗である。

・セキュリティ面でも安心して使える。

・画面がシンプルな分、カスタマイズしてもごちゃごちゃして見えず、使いやすさが保てる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・設定画面がやや複雑で、変更や確認に手惑う。

・テンプレートやグループの設定など、設定できる項目が多い分、使い方がわかっていないとやりづらさを感じる。

メール内の検索ワードが、簡素化しても引っかからないことがある

・表示件数は広範囲で指定できるが、たまに次ページへ移動するためのマークが消えるため、いちいち出す必要がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

基本的に自社で使用頻度の高いOfficeとは互換性が高いように感じる。データが壊れることもあまりないが、他社から送られてくるデータなどはたまに文字化けしているため、データをきちんとダウンロードしないと正常に表示されない。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

Officeとの連携や、ベーシックな機能だけで使えるような環境であれば、特に使いづらいことはないと思うのでおすすめする。

基本的にはシンプルな操作で使いやすく、互換性も汎用性も高いが、パソコンが苦手な方にはやや使いづらい部分もある。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年2月

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5

送信取り消し機能が助かる

利用期間

2020年2月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スケジュールとの連携が便利。

・スマホなど複数の媒体でログインできるため、PCがなくても閲覧可能。

・エビデンスとして残せる。

送信取り消し機能がとても便利で助けられている

・Googleの他のサービスとの連携が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・箇条書きなどができ、Outlookの方が使い勝手が良いと感じる。

意図しないスワイプで、メールをアーカイブに移動させてしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Google関連ツールとの連携が図りやすく便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3.5
機能の充実度
4
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年2月
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
501人〜1000人

送信取り消し機能が助かる

利用期間

2020年2月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スケジュールとの連携が便利。

・スマホなど複数の媒体でログインできるため、PCがなくても閲覧可能。

・エビデンスとして残せる。

送信取り消し機能がとても便利で助けられている

・Googleの他のサービスとの連携が良い。

不便だと感じた点を教えてください。

・箇条書きなどができ、Outlookの方が使い勝手が良いと感じる。

意図しないスワイプで、メールをアーカイブに移動させてしまうことがある

他の会社にもおすすめしますか?

Google関連ツールとの連携が図りやすく便利なので、おすすめする。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
北海道
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年04月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

返信メールが連なるのでOutlookよりも見やすい

利用期間

2020年04月~2023年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針ため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現在使用しているOutlookに比べて、メールボックスのを開いている時に軽さがある。

・実際に、Outlookを起動させた際に、2時間以上メールフォルダの更新になってしまい、とても動作が重く、一切メールの送受信ができない状況になってしまった。以前使っていたGmailでは、こんなことなかったのに…と悔しい気持ちになった。

Gmailは返信メールが連なっているため、過去メールがたどりやすい。Outlookは連なっていないため、いちいち別タブでメールを開くしかない

・上記の詳細として、仕事で依頼メールの流れを見る際に、Outlookではすべてバラバラで、とても流れが分からず、見づらいという状況となっている。Gmailは、返信したものはすべてまとまっているため、見やすい。

・メールの仕分けがGmailのほうが圧倒的に簡単。Outlookにしたところ、フィルターがうまくかけれず、更新でも余計時間がかかっている。

他の会社にもおすすめしますか?

すべての事務作業業務をされる方におすすめする。

シンプルで、基本とても使いやすいようにできていると思う。

Gmailは無料のメールアドレスのため、気軽に使いやすく、中小企業にもおすすめ。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年04月
所在地
北海道
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

返信メールが連なるのでOutlookよりも見やすい

利用期間

2020年04月~2023年3月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社の方針ため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・現在使用しているOutlookに比べて、メールボックスのを開いている時に軽さがある。

・実際に、Outlookを起動させた際に、2時間以上メールフォルダの更新になってしまい、とても動作が重く、一切メールの送受信ができない状況になってしまった。以前使っていたGmailでは、こんなことなかったのに…と悔しい気持ちになった。

Gmailは返信メールが連なっているため、過去メールがたどりやすい。Outlookは連なっていないため、いちいち別タブでメールを開くしかない

・上記の詳細として、仕事で依頼メールの流れを見る際に、Outlookではすべてバラバラで、とても流れが分からず、見づらいという状況となっている。Gmailは、返信したものはすべてまとまっているため、見やすい。

・メールの仕分けがGmailのほうが圧倒的に簡単。Outlookにしたところ、フィルターがうまくかけれず、更新でも余計時間がかかっている。

他の会社にもおすすめしますか?

すべての事務作業業務をされる方におすすめする。

シンプルで、基本とても使いやすいようにできていると思う。

Gmailは無料のメールアドレスのため、気軽に使いやすく、中小企業にもおすすめ。

投稿日: 2022/09/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーなど、社内で利用する機能を、Googleで統一する狙いがあったとのこと。

 

利用期間

2022年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・返信時に画面のサイズ感を変える事ができるので、Outlookと比べて、受信メールを見ながら返信しやすいのが便利。

Googleカレンダーも連携しているのが便利

・カレンダーで決めた予定を周知する事ができる為、便利。

・使用しやすいので、初心者でも分かりやすく使える。前職がOutlookを使用していた為、変更に戸惑いがあったが、すぐに慣れることができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすいと感じた。

カレンダーで決めた予定を自動でメールできる為、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーと連携させる事で、会議の予定などを決めて、メールで全員に告知する事が容易に行うことができる。

共通で認識できるので、抜け漏れがなく安心できる。

投稿日: 2022/09/22
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

Googleカレンダーとの連携が便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

Googleカレンダーなど、社内で利用する機能を、Googleで統一する狙いがあったとのこと。

 

利用期間

2022年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・返信時に画面のサイズ感を変える事ができるので、Outlookと比べて、受信メールを見ながら返信しやすいのが便利。

Googleカレンダーも連携しているのが便利

・カレンダーで決めた予定を周知する事ができる為、便利。

・使用しやすいので、初心者でも分かりやすく使える。前職がOutlookを使用していた為、変更に戸惑いがあったが、すぐに慣れることができた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすいと感じた。

カレンダーで決めた予定を自動でメールできる為、便利。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleカレンダーと連携させる事で、会議の予定などを決めて、メールで全員に告知する事が容易に行うことができる。

共通で認識できるので、抜け漏れがなく安心できる。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年6月

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2

当社の名刺管理システムと連携できなかった

利用期間

2021年6月~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフィルタ機能が強すぎて、重要なメールが迷惑メールに振り分けられてしまう。

名刺管理システムと連携できない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleworkspaceに付随する各ツールとの相性は抜群ですが、そのほかの外部ツールとの連携はあまり取れないと感じる。当社の名刺管理アプリとの連携は全くできない。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
2.5
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年6月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

当社の名刺管理システムと連携できなかった

利用期間

2021年6月~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールフィルタ機能が強すぎて、重要なメールが迷惑メールに振り分けられてしまう。

名刺管理システムと連携できない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleworkspaceに付随する各ツールとの相性は抜群ですが、そのほかの外部ツールとの連携はあまり取れないと感じる。当社の名刺管理アプリとの連携は全くできない。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2015年春頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

機能が過多で使わないものが邪魔に感じる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2015年春頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に依存する。 Gmailはクラウドメールであるため、インターネットに接続されていない状況では、メールの送受信や操作ができないことが不便。急ぎのメールの確認や返信ができなかったことがあった。

・メールの整理が複雑。 複数のラベルを設定すると、メールの整理が複雑になり、管理が煩雑になることがある。

機能が過多。多くの機能を備えているが、一部の機能は使わないため、シンプルなメール操作を求める場合には、不要な機能が邪魔になり、使い勝手が悪かったことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティを重視する会社や個人、既存ツールとの連携が必要な場合にはおすすめしにくい。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2015年春頃
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
101人〜250人

機能が過多で使わないものが邪魔に感じる

利用にかけた費用

0円

利用期間

2015年春頃〜2023年5月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・ネット環境に依存する。 Gmailはクラウドメールであるため、インターネットに接続されていない状況では、メールの送受信や操作ができないことが不便。急ぎのメールの確認や返信ができなかったことがあった。

・メールの整理が複雑。 複数のラベルを設定すると、メールの整理が複雑になり、管理が煩雑になることがある。

機能が過多。多くの機能を備えているが、一部の機能は使わないため、シンプルなメール操作を求める場合には、不要な機能が邪魔になり、使い勝手が悪かったことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティを重視する会社や個人、既存ツールとの連携が必要な場合にはおすすめしにくい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

無料で十分な機能が備わっている

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手

入退社のサイクルが早いので、誰でも知っており、直感的に使いやすいメールサービスを使用しています。

利用期間

2018年10月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でもその存在を知っているので、新しく入った社員にも、操作方法を説明する必要がない。

送受信者のソート機能があり、返信が出来ているのかなど顧客に合わせた状況管理がしやすい。

・無料で十分な機能を有しており、費用をかける必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

共通アカウントを複数人で使うと、未読・既読の管理が難しくなる。

・ひとつのメールを起点に返信を続けると、後で見返した時にやりとりが膨大になり、経緯がわかりづらい。

・無料で利用しているため、なんらかのサポートを受けることは期待できない。

他の会社にもおすすめしますか?

メールの管理について、特段の独自性を必要としない会社なのであれば、無料のGmailが使いやすくて、機能も十分であると感じます。毎日、数十件以上のメールのやりとりをするような会社であれば、さらに高機能なツールを導入した方が良いようにも思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

無料で十分な機能が備わっている

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手

入退社のサイクルが早いので、誰でも知っており、直感的に使いやすいメールサービスを使用しています。

利用期間

2018年10月~2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でもその存在を知っているので、新しく入った社員にも、操作方法を説明する必要がない。

送受信者のソート機能があり、返信が出来ているのかなど顧客に合わせた状況管理がしやすい。

・無料で十分な機能を有しており、費用をかける必要がない。

不便だと感じた点を教えてください。

共通アカウントを複数人で使うと、未読・既読の管理が難しくなる。

・ひとつのメールを起点に返信を続けると、後で見返した時にやりとりが膨大になり、経緯がわかりづらい。

・無料で利用しているため、なんらかのサポートを受けることは期待できない。

他の会社にもおすすめしますか?

メールの管理について、特段の独自性を必要としない会社なのであれば、無料のGmailが使いやすくて、機能も十分であると感じます。毎日、数十件以上のメールのやりとりをするような会社であれば、さらに高機能なツールを導入した方が良いようにも思います。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
愛知県
業界
不動産/建設/設備
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年10月

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3

送信予約で不在時や商談中にも送信が可能

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGoogleに統一することで、管理部の方や各スタッフが管理しやすくするという目的で導入された。

利用期間

2022年10月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール画面からチャットやスプレッドシート画面にする事ができ、確認しながらメールの作成ができる。

送信予約ができ、不在時や商談中にも送信が可能な点

・スマートフォンでもPCと同様の操作が可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉送信ではない場合のコピーメールの送信方法が少しややこしい。

添付ファイルが送れない事がしばしばあった

・必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

社内のツールをGoogleで統一する場合は、非常に便利なのでおすすめする。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点3

料金
2.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3
サポート体制
2.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年10月
所在地
愛知県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
501人〜1000人

送信予約で不在時や商談中にも送信が可能

導入に至った決め手を教えてください。

会社でGoogleに統一することで、管理部の方や各スタッフが管理しやすくするという目的で導入された。

利用期間

2022年10月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メール画面からチャットやスプレッドシート画面にする事ができ、確認しながらメールの作成ができる。

送信予約ができ、不在時や商談中にも送信が可能な点

・スマートフォンでもPCと同様の操作が可能。

不便だと感じた点を教えてください。

・一斉送信ではない場合のコピーメールの送信方法が少しややこしい。

添付ファイルが送れない事がしばしばあった

・必要なメールが迷惑メールフォルダに入ってしまうことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

社内のツールをGoogleで統一する場合は、非常に便利なのでおすすめする。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

Googleのツールとの連携を教材作成に活用

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

メールの利便性から、Gmailを導入しようと職員間での結論が出たため。

利用期間

2021年4月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自身の離職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスとの互換性は最高に良かった。

教材作成にGoogleのツールを活用していたが、チャットやGoogleスプレッドシートや、Googleドキュメントと連携して活用すれば、非常に使いやすかった

・Microsoftのサービスよりも、資料などを見やすく作成でき、利便性が高かった。

・セキュリティ面も申し分無かった。

・家での教材作成などに必要なデータが、家のパソコンにも飛ばしやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにメールの文字化けが起こり、必要なメールが解読できないことがあって不便だった。

・個人的意見だが、Microsoft製品との連携がしづらく感じた。

会議系アプリで、Teamsを使うことが多くあったが、Microsoftでのアカウント連携が優位なようで、Gmailを使うとやはりアカウント連携がうまくできなかった。チームズの安定感にはやはりGoogleチャットなどは適わなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しづらいと感じた。

Zoomではつなぎやすいが、Teamsでは上手くアカウント連携ができなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

メールで資料のやりとりをする上では、資料をGoogleの各種サービスにおいて作成するという点で、非常にやりとりしやすい。

そのため、資料やテスト作成を家でも行うことのある、学校やプレゼンを行う機会の多い業種におすすめしたい。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
大阪府
職種
専門職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

Googleのツールとの連携を教材作成に活用

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

メールの利便性から、Gmailを導入しようと職員間での結論が出たため。

利用期間

2021年4月〜2022年12月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

自身の離職のため

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスとの互換性は最高に良かった。

教材作成にGoogleのツールを活用していたが、チャットやGoogleスプレッドシートや、Googleドキュメントと連携して活用すれば、非常に使いやすかった

・Microsoftのサービスよりも、資料などを見やすく作成でき、利便性が高かった。

・セキュリティ面も申し分無かった。

・家での教材作成などに必要なデータが、家のパソコンにも飛ばしやすかった。

不便だと感じた点を教えてください。

・たまにメールの文字化けが起こり、必要なメールが解読できないことがあって不便だった。

・個人的意見だが、Microsoft製品との連携がしづらく感じた。

会議系アプリで、Teamsを使うことが多くあったが、Microsoftでのアカウント連携が優位なようで、Gmailを使うとやはりアカウント連携がうまくできなかった。チームズの安定感にはやはりGoogleチャットなどは適わなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しづらいと感じた。

Zoomではつなぎやすいが、Teamsでは上手くアカウント連携ができなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

メールで資料のやりとりをする上では、資料をGoogleの各種サービスにおいて作成するという点で、非常にやりとりしやすい。

そのため、資料やテスト作成を家でも行うことのある、学校やプレゼンを行う機会の多い業種におすすめしたい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

設定項目が多く、カスタマイズがしにくい

導入に至った決め手

グローバルでも共通化として使用する為。

利用期間

2021年9月まで

利用をやめた理由

365への移行のタイミングで変更になりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーの共有において複数のメンバーが様々なレイアウトで同時に見る事が出来て便利だった。

ハングアウトミーティングをカレンダーから簡単に設定出来て便利だった。

・Googleドライブにおける様々なファイルの共有が簡単で良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

メールに関する設定機能(レイアウト、送受信設定等)が多く、カスタマイズする際にやりにくかった。

・自動仕分け機能を活用していたが、バグってしまうケースがありファイルの保管場所が不明確になった事がある。

・通信障害がまれに出る事があり、作業が行えなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

まれに障害が出る事がありましたが、グローバルで見た場合には共有での管理が出来ますので便利だと思います。特にメール関連とファイルの保管関連部分は、とても便利であったと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

設定項目が多く、カスタマイズがしにくい

導入に至った決め手

グローバルでも共通化として使用する為。

利用期間

2021年9月まで

利用をやめた理由

365への移行のタイミングで変更になりました。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カレンダーの共有において複数のメンバーが様々なレイアウトで同時に見る事が出来て便利だった。

ハングアウトミーティングをカレンダーから簡単に設定出来て便利だった。

・Googleドライブにおける様々なファイルの共有が簡単で良かった。

不便だと感じた点を教えてください。

メールに関する設定機能(レイアウト、送受信設定等)が多く、カスタマイズする際にやりにくかった。

・自動仕分け機能を活用していたが、バグってしまうケースがありファイルの保管場所が不明確になった事がある。

・通信障害がまれに出る事があり、作業が行えなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

まれに障害が出る事がありましたが、グローバルで見た場合には共有での管理が出来ますので便利だと思います。特にメール関連とファイルの保管関連部分は、とても便利であったと思います。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

送信メールの予約が出来るのは便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

行政手続きや会計ソフト利用のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailの新機能の送信メールの予約が出来るようになったのはとても使いやすいです。日付、時間の設定が出来るので、夜中に仕事をしていても送信時間を翌日の朝に設定してパソコンを開かずとも送信されているので助かります。メールの内容を変更したい場合も簡単です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ビデオコールが簡単に出来ないことです。マイクロソフトの製品だと連携してすぐにウェブミーティングを始めることができますが、gmailはビデオコールの連携がないのでZoomなど他のツールが必要になります。グーグルカレンダーと連携すると管理が楽になると思うので、そのツールがないのは少し使いづらいです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailでログインできるのでZoomとの連携はしやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きい会社の場合は独自のメールアドレスが配布されると思うので特におすすめはしませんが、中小企業であればおすすめします。他のメールアドレス(ホットメール等)に比べて自動的にスパムへ送信されることは少ないからです。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
2人〜10人

送信メールの予約が出来るのは便利

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年1月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

行政手続きや会計ソフト利用のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Gmailの新機能の送信メールの予約が出来るようになったのはとても使いやすいです。日付、時間の設定が出来るので、夜中に仕事をしていても送信時間を翌日の朝に設定してパソコンを開かずとも送信されているので助かります。メールの内容を変更したい場合も簡単です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ビデオコールが簡単に出来ないことです。マイクロソフトの製品だと連携してすぐにウェブミーティングを始めることができますが、gmailはビデオコールの連携がないのでZoomなど他のツールが必要になります。グーグルカレンダーと連携すると管理が楽になると思うので、そのツールがないのは少し使いづらいです。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GmailでログインできるのでZoomとの連携はしやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きい会社の場合は独自のメールアドレスが配布されると思うので特におすすめはしませんが、中小企業であればおすすめします。他のメールアドレス(ホットメール等)に比べて自動的にスパムへ送信されることは少ないからです。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4

Yahoo!メールよりアカウント作成が簡単

利用にかけた費用

無料サービスの範囲内で使用

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント取得が無料で、誰でも簡単に、短時間でできる点。

また、Googleという大手のネームバリューもあるため、安心感があり、導入の心理的障壁が低い。

無料版は容量制限があるものの、向こう何十年と使用するものでない限り問題はないと判断。

利用期間

2018年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahoo!メールと比べ、新規アカウント作成にかかる手間が少なかった。作業にかかる時間はほんの数分

・新しいアカウントを作ろうと思えば、幾らでも作成可能。

・1つのアカウントを作成するだけで、写真保存やドライブなど、メール以外の機能も利用できて便利。

・上記に関しては、データを共有したい場合、ドライブ機能を使ってアルバムを作成し、複数人と共有するなど、他の機能も簡単に使える。

・スマートフォン(iPhone)のGmailアプリについても、動作に大きなストレスがなくて使いやすい。

・視覚的に分かりやすい。

・サーバー落ちや動作が遅くなる事などは、ほぼ無くて快適。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールアドレスが変わることを厭わないのであれば、容量が一杯になったら、その都度アカウントを作成することが、最もコストパフォーマンスに優れていると感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

「とにかく費用を抑えてメールサービスを使用したい」、「数年でメールアドレスを変更することに抵抗がない」企業に関しては、おすすめできる。

容量が一杯になった際、古いメールが自動削除されるのではなく、送受信ができなくなるという仕組みのため、新規アカウントを作った方が効率が良いため。

また、他者との簡単な情報共有も期待している場合にも、おすすめできる。

Google PhotosやGoogle driveなどの機能で、写真やデータの保存ができるのは、他社サービスにはない素晴らしいシステム。

1つのアカウントを作成するだけで、付随して利用できるサービスが多いのは、Googleならではの強み。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

Yahoo!メールよりアカウント作成が簡単

利用にかけた費用

無料サービスの範囲内で使用

導入に至った決め手を教えてください。

アカウント取得が無料で、誰でも簡単に、短時間でできる点。

また、Googleという大手のネームバリューもあるため、安心感があり、導入の心理的障壁が低い。

無料版は容量制限があるものの、向こう何十年と使用するものでない限り問題はないと判断。

利用期間

2018年4月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

Yahoo!メールと比べ、新規アカウント作成にかかる手間が少なかった。作業にかかる時間はほんの数分

・新しいアカウントを作ろうと思えば、幾らでも作成可能。

・1つのアカウントを作成するだけで、写真保存やドライブなど、メール以外の機能も利用できて便利。

・上記に関しては、データを共有したい場合、ドライブ機能を使ってアルバムを作成し、複数人と共有するなど、他の機能も簡単に使える。

・スマートフォン(iPhone)のGmailアプリについても、動作に大きなストレスがなくて使いやすい。

・視覚的に分かりやすい。

・サーバー落ちや動作が遅くなる事などは、ほぼ無くて快適。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メールアドレスが変わることを厭わないのであれば、容量が一杯になったら、その都度アカウントを作成することが、最もコストパフォーマンスに優れていると感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

「とにかく費用を抑えてメールサービスを使用したい」、「数年でメールアドレスを変更することに抵抗がない」企業に関しては、おすすめできる。

容量が一杯になった際、古いメールが自動削除されるのではなく、送受信ができなくなるという仕組みのため、新規アカウントを作った方が効率が良いため。

また、他者との簡単な情報共有も期待している場合にも、おすすめできる。

Google PhotosやGoogle driveなどの機能で、写真やデータの保存ができるのは、他社サービスにはない素晴らしいシステム。

1つのアカウントを作成するだけで、付随して利用できるサービスが多いのは、Googleならではの強み。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年4月

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

いつどこでもアクセスがしやすい

利用期間

2019年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前の会社はOutlookを使っていましたが、カレンダーは別でしたし、なにかと使いにくい印象を受けました。一方、Gmailの方がクラウドで保管されているので、アクセスしやすいと思います。

組織で使っているので、アクセスできる端末は会社付与の機器しか使えないですが、いつどこでもアクセスがしやすいです

不便だと感じた点を教えてください。

特に感じたことはないですが、たまにバグで、メール返信文が表示されないなどがあります。これはGmailだけでなく、他のツールでも起こる範囲だと思うので、特段、気にしていないです。個人的な理由で恐縮ですが、こんな便利なツールをなんで使わないんだろう?と思っていました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

Gmailだけでなく、ドキュメントやスプレットシートなども使っています。

こちらもクラウドで保存しているので、リンクを共有すれば他の人がアクセスし、閲覧や編集できます。

私の会社はほとんどGoogleで対応してます。

Wordよりドキュメントで使った方が、お金がかからないのかもしれないです。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
251人〜500人

いつどこでもアクセスがしやすい

利用期間

2019年4月〜2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・前の会社はOutlookを使っていましたが、カレンダーは別でしたし、なにかと使いにくい印象を受けました。一方、Gmailの方がクラウドで保管されているので、アクセスしやすいと思います。

組織で使っているので、アクセスできる端末は会社付与の機器しか使えないですが、いつどこでもアクセスがしやすいです

不便だと感じた点を教えてください。

特に感じたことはないですが、たまにバグで、メール返信文が表示されないなどがあります。これはGmailだけでなく、他のツールでも起こる範囲だと思うので、特段、気にしていないです。個人的な理由で恐縮ですが、こんな便利なツールをなんで使わないんだろう?と思っていました。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできます。

Gmailだけでなく、ドキュメントやスプレットシートなども使っています。

こちらもクラウドで保存しているので、リンクを共有すれば他の人がアクセスし、閲覧や編集できます。

私の会社はほとんどGoogleで対応してます。

Wordよりドキュメントで使った方が、お金がかからないのかもしれないです。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールアドレスの推測機能が便利

導入に至った決め手

グループ毎にメールを送信できる機能がわかりやすいほか、独自のドメインの入ったメールアドレスが作成でき便利である点。

利用期間

2018年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者数が多く、大体どの会社もGmailアドレスを所有しているため、やり取りがしやすい。

・オートコンプリート機能の精度が良い点(メールアドレスを途中まで入力すると、やりとりのあった方であれば大体予測として表示される)。

送信予約機能で、メールの送付漏れを防げる点。

不便だと感じた点を教えてください。

設定を変更しないと、迷惑メールに振り分けられてしまっている場合がある。

・稀にではあるが、Gmailアドレスでは登録ができないものがあった。

・ファイルが大きすぎると添付できない(パワーポイント資料や、データの大きいPDF資料等)。

・大きすぎるファイルはGoogleドライブのリンクがメールに追加される形となり、受信側は資料の閲覧がしにくい状況となった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすくとても便利だと感じました。Googleカレンダーはzoomアプリとも連携させていますが、Gmailとも連携させることで、予定を同期させることができ、会議や商談日程を忘れてしまうのを防ぐといったリスクヘッジの役割を担ってくれています。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはユーザーが多いため、アドレスを一つ持っておけば、ほぼどの取引先ともやり取りができとても便利なため、どの会社様にもおすすめ出来ると思っていますが、他のGoogleアプリとの連携で仕事の効率化が期待できるため、特にGoogleカレンダーやGoogleドライブなど、Googleアプリを多く使っている会社様におすすめします。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

メールアドレスの推測機能が便利

導入に至った決め手

グループ毎にメールを送信できる機能がわかりやすいほか、独自のドメインの入ったメールアドレスが作成でき便利である点。

利用期間

2018年4月〜2022年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用者数が多く、大体どの会社もGmailアドレスを所有しているため、やり取りがしやすい。

・オートコンプリート機能の精度が良い点(メールアドレスを途中まで入力すると、やりとりのあった方であれば大体予測として表示される)。

送信予約機能で、メールの送付漏れを防げる点。

不便だと感じた点を教えてください。

設定を変更しないと、迷惑メールに振り分けられてしまっている場合がある。

・稀にではあるが、Gmailアドレスでは登録ができないものがあった。

・ファイルが大きすぎると添付できない(パワーポイント資料や、データの大きいPDF資料等)。

・大きすぎるファイルはGoogleドライブのリンクがメールに追加される形となり、受信側は資料の閲覧がしにくい状況となった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携がしやすくとても便利だと感じました。Googleカレンダーはzoomアプリとも連携させていますが、Gmailとも連携させることで、予定を同期させることができ、会議や商談日程を忘れてしまうのを防ぐといったリスクヘッジの役割を担ってくれています。

他の会社にもおすすめしますか?

Gmailはユーザーが多いため、アドレスを一つ持っておけば、ほぼどの取引先ともやり取りができとても便利なため、どの会社様にもおすすめ出来ると思っていますが、他のGoogleアプリとの連携で仕事の効率化が期待できるため、特にGoogleカレンダーやGoogleドライブなど、Googleアプリを多く使っている会社様におすすめします。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

仕事で活用するならOutlookにするべき

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様との図面・データ送受信のため。

 

利用期間

2017年2月~2017年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

メールの検索やグループ分けなどが管理しにくい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの宛先、送受信、フリーワードの検索がやりにくいため、仕事向きではないと感じた

・急を要するときに、過去のメールが検索できず先方へ「いつの何時に送ってくださったメールか」等と聞く事が多々あり、操作性が不満だった。

・メールの表示画面が分かりづらい。

・簡単なアドレスがゆえ、迷惑メールが多かった。

・フォルダー分けなどの管理もしにくい。

・宛先の丸いアイコンがあるが、略されて誰か分からなくなる。

・予定表などの項目が無く他のツールと比べ利用しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

このツールは、仕事向きではなくプライベート用で利用する方がよく、仕事用ではOutlookが適していると思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

仕事で活用するならOutlookにするべき

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

お客様との図面・データ送受信のため。

 

利用期間

2017年2月~2017年6月

 

利用をやめた理由を教えてください。

メールの検索やグループ分けなどが管理しにくい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールの宛先、送受信、フリーワードの検索がやりにくいため、仕事向きではないと感じた

・急を要するときに、過去のメールが検索できず先方へ「いつの何時に送ってくださったメールか」等と聞く事が多々あり、操作性が不満だった。

・メールの表示画面が分かりづらい。

・簡単なアドレスがゆえ、迷惑メールが多かった。

・フォルダー分けなどの管理もしにくい。

・宛先の丸いアイコンがあるが、略されて誰か分からなくなる。

・予定表などの項目が無く他のツールと比べ利用しにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

このツールは、仕事向きではなくプライベート用で利用する方がよく、仕事用ではOutlookが適していると思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

自身の利用方法に合わせてカスタマイズできる

利用期間

2015年~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント企業など外部とやりとりすることが多く、社員全員が1アカウント以上を所有している。主に外部とのやり取りを目的として導入されている。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

普段から使い慣れており、余計なサービスがついていないので非常に使いやすい。また、海外にメールを送ることや早朝など時間指定して送りたいメールなどもあるので、予約送信ができるので有難い。

フォルダ分けや拡張機能も付いているので自分用に無料でカスタマイズしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

時々フォルダ分けを行っているのに漏れてしまうこと(登録しているのに反映されていないこと)があった。何度かフォルダ分けを登録しなおすことにより、改善されたが、何故登録できなかったのかは分からない。

受信メールを返信する際に、相手側の署名をコピペ・貼り付けをすると、相手側の書体のまま貼り付けされてしまうので、毎回書体を直す手間がかかるので、貼り付けた際に自分側の書体になると有難い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

非常に画面もシンプルで簡略化されており、初期設定では必要なものだけが揃っている。加えて、必要なメールが来た時にのみ通知システムをつけたり、メールが来た場合にポップアップ表示を行いたいなど、自身の利用方法に合わせてカスタマイズできる。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1001人以上

自身の利用方法に合わせてカスタマイズできる

利用期間

2015年~2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

クライアント企業など外部とやりとりすることが多く、社員全員が1アカウント以上を所有している。主に外部とのやり取りを目的として導入されている。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

普段から使い慣れており、余計なサービスがついていないので非常に使いやすい。また、海外にメールを送ることや早朝など時間指定して送りたいメールなどもあるので、予約送信ができるので有難い。

フォルダ分けや拡張機能も付いているので自分用に無料でカスタマイズしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

時々フォルダ分けを行っているのに漏れてしまうこと(登録しているのに反映されていないこと)があった。何度かフォルダ分けを登録しなおすことにより、改善されたが、何故登録できなかったのかは分からない。

受信メールを返信する際に、相手側の署名をコピペ・貼り付けをすると、相手側の書体のまま貼り付けされてしまうので、毎回書体を直す手間がかかるので、貼り付けた際に自分側の書体になると有難い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

非常に画面もシンプルで簡略化されており、初期設定では必要なものだけが揃っている。加えて、必要なメールが来た時にのみ通知システムをつけたり、メールが来た場合にポップアップ表示を行いたいなど、自身の利用方法に合わせてカスタマイズできる。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Web会議上で自社らしさを出すことができる

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングのみであれば、基本操作が容易で誰でも使いやすい。

・画面録画を相手に知らせる機能が良い。

・Googleのオンライン会議ツールと比べて、マイクやカメラのオンオフが直感的に分かりやすい。

背景の変更も分かりやすく、自社らしさを出すことができる

・例えば、新卒採用のためのコンテンツとして、社員同士の意見交換をzoomで録画し公開したことがあり、背景に自社の写真を用いたり、アクションのスタンプを利用していた。それにより、キャッチーで柔らかい雰囲気を演出することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

一般的なツールで名前もよく知られているので、中小企業などが新しく取り入れるには周囲からの賛同も得やすく、ちょうど良いように思う。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

Web会議上で自社らしさを出すことができる

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ミーティングのみであれば、基本操作が容易で誰でも使いやすい。

・画面録画を相手に知らせる機能が良い。

・Googleのオンライン会議ツールと比べて、マイクやカメラのオンオフが直感的に分かりやすい。

背景の変更も分かりやすく、自社らしさを出すことができる

・例えば、新卒採用のためのコンテンツとして、社員同士の意見交換をzoomで録画し公開したことがあり、背景に自社の写真を用いたり、アクションのスタンプを利用していた。それにより、キャッチーで柔らかい雰囲気を演出することができた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめできる。

一般的なツールで名前もよく知られているので、中小企業などが新しく取り入れるには周囲からの賛同も得やすく、ちょうど良いように思う。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
その他
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2015年5月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

作成中のメールが自動保存される

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートやGoogle Meetなどの、Googleのツールを利用する事が多い為。

利用期間

2015年5月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用をかけなくても、満足に利用できる。

・メールを作成する際、文字の色付けができる。

下書きで作成中のメールの内容が残せて、自動保存されるので、安心して利用できる

・スマホでもPCでも閲覧や操作ができるので、外出時も問題なく活用できる。移動中でも確認ができるので、早急に返信が必要な内容にも対応できた。

・PDFやPPTの資料添付に関しても、さくらコントロールパネルなどでは重たくて送れないものも、問題なく送る事ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メール設定をしていない取引先のアドレスが、勝手に迷惑メールのフォルダに振り分けられている事が、過去にあった

・上記については、先方からの後追いの連絡で発覚したが、改善方法が分からず、毎回チェックするようになった。手間が増えた点は、少し不便に感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社で運用するのであれば、Googleの他の機能と連携して、より効率的に活用出来ると思うので、オススメできる。

営業系であれば、周知事項や実績の配信など、資料を伴う場合は、口頭や紙ベースよりメールの方が分かりやすい場合もあるかと思う。

上手く利用すれば、効果的なのではないか。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2015年5月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
11人〜30人

作成中のメールが自動保存される

利用にかけた費用

費用はかかっていない。

導入に至った決め手を教えてください。

スプレッドシートやGoogle Meetなどの、Googleのツールを利用する事が多い為。

利用期間

2015年5月〜2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用をかけなくても、満足に利用できる。

・メールを作成する際、文字の色付けができる。

下書きで作成中のメールの内容が残せて、自動保存されるので、安心して利用できる

・スマホでもPCでも閲覧や操作ができるので、外出時も問題なく活用できる。移動中でも確認ができるので、早急に返信が必要な内容にも対応できた。

・PDFやPPTの資料添付に関しても、さくらコントロールパネルなどでは重たくて送れないものも、問題なく送る事ができた。

不便だと感じた点を教えてください。

迷惑メール設定をしていない取引先のアドレスが、勝手に迷惑メールのフォルダに振り分けられている事が、過去にあった

・上記については、先方からの後追いの連絡で発覚したが、改善方法が分からず、毎回チェックするようになった。手間が増えた点は、少し不便に感じる。

他の会社にもおすすめしますか?

会社で運用するのであれば、Googleの他の機能と連携して、より効率的に活用出来ると思うので、オススメできる。

営業系であれば、周知事項や実績の配信など、資料を伴う場合は、口頭や紙ベースよりメールの方が分かりやすい場合もあるかと思う。

上手く利用すれば、効果的なのではないか。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年10月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

グループメールアドレスの作成で報告漏れを防止

利用にかけた費用

無料版を利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、ドライブやMeetなども連動して利用できるため。

小規模な事業所だったこと、またあまりパソコンに詳しい人がいないことから、無料版を利用している。

利用期間

2017年10月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・iPhoneを利用している人でも、Googleアカウントを持っている人が多く、プライベートでも利用している人が多かったため、導入しやすかった。ほぼ説明をしなくても、全員利用することが出来た。

・離れている拠点との打ち合わせのために、WEBミーティングを利用したかった。以前は、打合せをするために電車代をかけていたが、GmailでURLを送ればWEBミーティングが出来るため、すごく便利。

・スマートフォン、パソコン両方から利用でき、専用アプリがあるので導入しやすかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メーリングリストを作成し、グループメールアドレスを作成することで、ひとつのアドレスで登録者全員にメールが届くように出来る

報告漏れなどを防げて便利

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブやスプレッドシートなどを、直接メール本文に入れられるため便利。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でここまでわかりやすく、便利に利用できるツールは他にはないのではないかと感じている。

小規模な会社であれば、無料版でも充分過ぎるくらいの機能が揃っているので、一度試して欲しい。

有料版への移行は、人数やデータが足りず、業務に支障が出始めてから検討すれば良いかと思う。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年10月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
2人〜10人

グループメールアドレスの作成で報告漏れを防止

利用にかけた費用

無料版を利用している。

導入に至った決め手を教えてください。

無料で、ドライブやMeetなども連動して利用できるため。

小規模な事業所だったこと、またあまりパソコンに詳しい人がいないことから、無料版を利用している。

利用期間

2017年10月~2023年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・iPhoneを利用している人でも、Googleアカウントを持っている人が多く、プライベートでも利用している人が多かったため、導入しやすかった。ほぼ説明をしなくても、全員利用することが出来た。

・離れている拠点との打ち合わせのために、WEBミーティングを利用したかった。以前は、打合せをするために電車代をかけていたが、GmailでURLを送ればWEBミーティングが出来るため、すごく便利。

・スマートフォン、パソコン両方から利用でき、専用アプリがあるので導入しやすかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

メーリングリストを作成し、グループメールアドレスを作成することで、ひとつのアドレスで登録者全員にメールが届くように出来る

報告漏れなどを防げて便利

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブやスプレッドシートなどを、直接メール本文に入れられるため便利。

他の会社にもおすすめしますか?

無料版でここまでわかりやすく、便利に利用できるツールは他にはないのではないかと感じている。

小規模な会社であれば、無料版でも充分過ぎるくらいの機能が揃っているので、一度試して欲しい。

有料版への移行は、人数やデータが足りず、業務に支障が出始めてから検討すれば良いかと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

説明不要なので幅広い会社で使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全員のスマホのアプリに入っているので

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホを持っている人であれば誰でも活用したことがあるもので、説明も不要な部分が多い

▪新たに登録してもらう手間を省ける

▪添付資料をかなり張り付ける事が出きる。PDFファイル、Word等を沢山送れる

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを一斉送信する際に、メールグループ等を作りたいのだが、その機能が見当たらない。わざわざアドレスを1人ずつ入力しないといけないのが面倒

▪アドレス入力を間違えて消すと、たまに、消さなくてもいいアドレスまで消えてしまう

▪添付出来るファイルの要領に限度があり、動画を送るのが難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookアプリ等ですぐに登録できたので便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、タブレット、スマホにほぼ初期から入っているアプリなので、誰でも使える環境がありそう。説明不要のメール機能なので、どの企業、働き手にもおすすめ

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

説明不要なので幅広い会社で使いやすい

利用にかけた費用

0円

 

利用期間

2019年~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

全員のスマホのアプリに入っているので

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

スマホを持っている人であれば誰でも活用したことがあるもので、説明も不要な部分が多い

▪新たに登録してもらう手間を省ける

▪添付資料をかなり張り付ける事が出きる。PDFファイル、Word等を沢山送れる

 

不便だと感じた点を教えてください。

メールを一斉送信する際に、メールグループ等を作りたいのだが、その機能が見当たらない。わざわざアドレスを1人ずつ入力しないといけないのが面倒

▪アドレス入力を間違えて消すと、たまに、消さなくてもいいアドレスまで消えてしまう

▪添付出来るファイルの要領に限度があり、動画を送るのが難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Outlookアプリ等ですぐに登録できたので便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、タブレット、スマホにほぼ初期から入っているアプリなので、誰でも使える環境がありそう。説明不要のメール機能なので、どの企業、働き手にもおすすめ

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

他のツールに比べ立ち上げ時間が短い

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業に個人アドレスが無かったため選定した。

 

利用期間

2017年頃~2017年8月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単であった

・無料のため、利用するのに稟議が不要であった。

・Gmailの知名度が高い。

・アドレスがシンプルで入力の手間が省けたり、覚えやすいアドレスと会話のネタになったりもした。

・初めてのツールだったが初心者でも分かりやすい。

・Googleと連携し、同期やアプリとの連携がしやすいと感じた。

他のツールに比べツール立ち上げの時間が短くストレスを感じなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

一つのアドレスを複数のパソコンで同期する事が可能な為、無料で初めるには一番適しているツールだと思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
51人〜100人

他のツールに比べ立ち上げ時間が短い

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

営業に個人アドレスが無かったため選定した。

 

利用期間

2017年頃~2017年8月

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単であった

・無料のため、利用するのに稟議が不要であった。

・Gmailの知名度が高い。

・アドレスがシンプルで入力の手間が省けたり、覚えやすいアドレスと会話のネタになったりもした。

・初めてのツールだったが初心者でも分かりやすい。

・Googleと連携し、同期やアプリとの連携がしやすいと感じた。

他のツールに比べツール立ち上げの時間が短くストレスを感じなかった

 

他の会社にもおすすめしますか?

一つのアドレスを複数のパソコンで同期する事が可能な為、無料で初めるには一番適しているツールだと思う。

投稿日: 2022/08/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

定型的な予定確認のメールをする時間を省ける

利用にかけた費用

費用はかけていません。

 

利用期間

2021年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

他の会社の方も使っていることが多いため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GmailでGoogleカレンダーを会社内の人とも共有することができるため、いちいち予定を聞いて入れなくても、相手が登録していないところに予定を入れて、はいかいいえで予定を確認するメールが自動的に送られるのが大変便利だと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特定の人のメールを確認したいと思ったときに、言葉を検索すると多過ぎたりメールをいちいち遡ったりすることが面倒なことに不便だと感じています。同じ人だけのメールボックスをもっと簡単に作れて、まとめて見れるような機能があれば便利だとよく感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomの案内がすぐ送れるのが良いと思います。このご時世にとても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無駄な定型的な予定確認のメールをする時間を省くことができ、効率的な業務が目指せるので、Gmailをおすすめします。作業の効率化をはかる会社におすすめしたいです。

投稿日: 2022/08/19
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
101人〜250人

定型的な予定確認のメールをする時間を省ける

利用にかけた費用

費用はかけていません。

 

利用期間

2021年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

他の会社の方も使っていることが多いため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

GmailでGoogleカレンダーを会社内の人とも共有することができるため、いちいち予定を聞いて入れなくても、相手が登録していないところに予定を入れて、はいかいいえで予定を確認するメールが自動的に送られるのが大変便利だと感じています。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特定の人のメールを確認したいと思ったときに、言葉を検索すると多過ぎたりメールをいちいち遡ったりすることが面倒なことに不便だと感じています。同じ人だけのメールボックスをもっと簡単に作れて、まとめて見れるような機能があれば便利だとよく感じています。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomの案内がすぐ送れるのが良いと思います。このご時世にとても便利です。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無駄な定型的な予定確認のメールをする時間を省くことができ、効率的な業務が目指せるので、Gmailをおすすめします。作業の効率化をはかる会社におすすめしたいです。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

周囲の雑音や電話の音声などを拾ってしまう

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・年齢層が上の世代が使いこなせていない印象がある。

周囲の音を拾ってしまうため、無線発報が飛び交う事務所での利用は、雑音が多くなってしまいがち

・ミーティングの登録画面が直感的に分かりにくく感じる。

・社内で他の利用者と使用時間帯が被ってしまうことがある。

・多くの機能があるようだが、使いこなせていない。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

周囲の雑音や電話の音声などを拾ってしまう

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・年齢層が上の世代が使いこなせていない印象がある。

周囲の音を拾ってしまうため、無線発報が飛び交う事務所での利用は、雑音が多くなってしまいがち

・ミーティングの登録画面が直感的に分かりにくく感じる。

・社内で他の利用者と使用時間帯が被ってしまうことがある。

・多くの機能があるようだが、使いこなせていない。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
技術職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2013年頃

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

フォルダ分けがしにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2013年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電話番号認証が、多少時間かかることがある。

・メールの削除に手間がかかる。スワイプするとアーカイブフォルダに入ってしまい、メールがどこにあるのかが分からなくなる。

・メインフォルダにメールが入らないことがあり、チケットの抽選結果に気づかなかったことがある。

フォルダ分けがしにくいと感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は楽に感じる。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3.5
機能の充実度
3.5
操作性・UI
1.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2013年頃
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
11人〜30人

フォルダ分けがしにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2013年頃~2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・電話番号認証が、多少時間かかることがある。

・メールの削除に手間がかかる。スワイプするとアーカイブフォルダに入ってしまい、メールがどこにあるのかが分からなくなる。

・メインフォルダにメールが入らないことがあり、チケットの抽選結果に気づかなかったことがある。

フォルダ分けがしにくいと感じる

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダーとの連携は楽に感じる。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年11月

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5

外部メールや添付ありのメールは警告が出る

利用期間

2022年11月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailは、普段からプライベートでもアカウントを持っている人が多いツールの一つかと思う。私自身もプライベートでも使用する頻度が高いツールのため、すぐに使いこなせるようになった。

・用途に応じて、メールをスレッド化、単体化の設定ができる。

・普段はそこまで長く続くメールのやり取りを行わないため、スレッド化せずに使用しているが、必要に応じてスレッド化して、過去のログを遡ることができるのが便利。

・ラベルを設定すれば、自動的に振り分けられるように設定できる。

添付ファイルが付いている場合や、外部からのメールが来た際には警告が出るため、安心感がある

不便だと感じた点を教えてください。

届いたメールから過去のメール履歴を見た際に、体裁が崩れる。そのため、履歴を追いにくく、結局過去のメールも開かないといけない時がある

・スレッド化、単体化ができるのは便利だが、メールごとに設定ができれば良いと感じる。

・上記に関して、「Aの内容は単体」「Bはやりとりが続くからスレッド化」など。Gmailの場合、一つのメールで過去のやり取りを確認しようとすると、下に行くにつれて体裁が崩れるため、非常に見づらくなってしまう。そこの部分が改善されれば、より使いやすくなるのかなと思う。

・時折PC自体がネットワークに接続されていても、Gmailだけ接続されないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

プライベートでは非常に簡単にアカウント作成ができるため、業務で使って大丈夫なのか?と思っていたが、実際に使ってみるとセキュリティ面も固く、外部メールに対しての警告も出るのでとても親切。

難しい設定項目もないため、メールを送受信するだけなら、機械が苦手な方でもすぐに使いこなせると思う。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年11月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

外部メールや添付ありのメールは警告が出る

利用期間

2022年11月〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailは、普段からプライベートでもアカウントを持っている人が多いツールの一つかと思う。私自身もプライベートでも使用する頻度が高いツールのため、すぐに使いこなせるようになった。

・用途に応じて、メールをスレッド化、単体化の設定ができる。

・普段はそこまで長く続くメールのやり取りを行わないため、スレッド化せずに使用しているが、必要に応じてスレッド化して、過去のログを遡ることができるのが便利。

・ラベルを設定すれば、自動的に振り分けられるように設定できる。

添付ファイルが付いている場合や、外部からのメールが来た際には警告が出るため、安心感がある

不便だと感じた点を教えてください。

届いたメールから過去のメール履歴を見た際に、体裁が崩れる。そのため、履歴を追いにくく、結局過去のメールも開かないといけない時がある

・スレッド化、単体化ができるのは便利だが、メールごとに設定ができれば良いと感じる。

・上記に関して、「Aの内容は単体」「Bはやりとりが続くからスレッド化」など。Gmailの場合、一つのメールで過去のやり取りを確認しようとすると、下に行くにつれて体裁が崩れるため、非常に見づらくなってしまう。そこの部分が改善されれば、より使いやすくなるのかなと思う。

・時折PC自体がネットワークに接続されていても、Gmailだけ接続されないことがある。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

プライベートでは非常に簡単にアカウント作成ができるため、業務で使って大丈夫なのか?と思っていたが、実際に使ってみるとセキュリティ面も固く、外部メールに対しての警告も出るのでとても親切。

難しい設定項目もないため、メールを送受信するだけなら、機械が苦手な方でもすぐに使いこなせると思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Outlookの方が仕事には実用的

利用期間

2016年1月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

主にメール機能、データのやり取り目的

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールアドレスを複数持つことができ、用途によって使い分けることができた

・スターつきなど、重要なメールを後から見返すことができるような機能がついていた。

・スマートフォンでもメールチェックが簡単にでき、休みの日でも対応することが可能になった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・差出人や件名などで、届くフォルダを変えることができないところ。

・メールが増えてきたときに、特定の差出人からのメールの一斉削除ができないところ。

・過去のメールの整理等、アウトルックでできるような重くならないための対策方法がわからないところ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・会社にはおすすめしないかも。圧倒的にアウトルックの方が使いやすいし、わざわざ進める要素があまりない。

・サブメールや、広告が入って来てもいいようなメールアカウントを作りたいのであればおすすめ。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
101人〜250人

Outlookの方が仕事には実用的

利用期間

2016年1月~2022年4月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

主にメール機能、データのやり取り目的

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

メールアドレスを複数持つことができ、用途によって使い分けることができた

・スターつきなど、重要なメールを後から見返すことができるような機能がついていた。

・スマートフォンでもメールチェックが簡単にでき、休みの日でも対応することが可能になった

 

不便だと感じた点を教えてください。

・差出人や件名などで、届くフォルダを変えることができないところ。

・メールが増えてきたときに、特定の差出人からのメールの一斉削除ができないところ。

・過去のメールの整理等、アウトルックでできるような重くならないための対策方法がわからないところ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・会社にはおすすめしないかも。圧倒的にアウトルックの方が使いやすいし、わざわざ進める要素があまりない。

・サブメールや、広告が入って来てもいいようなメールアカウントを作りたいのであればおすすめ。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

個人用や会社用に複数アドレスが作成できる

導入に至った決め手を教えてください。

新入社員にも導入しやすくGoogleドライブなどの共有に必須になってくるため。

もともと使用していた個人用と会社用との切り替えが簡単に行える。

 

利用期間

2010年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・docomoやソフトバンクなどのキャリアメールに比べて、複数アカウトの作成ができる。

仕事はLINEではなくメールのやり取りが多く、また、個人用と会社用でアドレスを使い分けられるため混同しなくてよい

・Googleドライブ等も使用するため連携しやすい。

・フォルダの作成やメールごとにわけるのが簡単にできる。

・Yahoo!メールと比べアプリや機能等が使いやすいため、社内で統一することで機械音痴の人も理解でき説明もしやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleドライブやGoogleフォトなど、一つのアカウントでまとめて連携する事ができて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のアカウトを簡単に切り替えて、仕事用とプライベート用で分けて利用したい方にはおすすめできる。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
51人〜100人

個人用や会社用に複数アドレスが作成できる

導入に至った決め手を教えてください。

新入社員にも導入しやすくGoogleドライブなどの共有に必須になってくるため。

もともと使用していた個人用と会社用との切り替えが簡単に行える。

 

利用期間

2010年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・docomoやソフトバンクなどのキャリアメールに比べて、複数アカウトの作成ができる。

仕事はLINEではなくメールのやり取りが多く、また、個人用と会社用でアドレスを使い分けられるため混同しなくてよい

・Googleドライブ等も使用するため連携しやすい。

・フォルダの作成やメールごとにわけるのが簡単にできる。

・Yahoo!メールと比べアプリや機能等が使いやすいため、社内で統一することで機械音痴の人も理解でき説明もしやすい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleドライブやGoogleフォトなど、一つのアカウントでまとめて連携する事ができて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数のアカウトを簡単に切り替えて、仕事用とプライベート用で分けて利用したい方にはおすすめできる。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

ヴァーチャル背景を設定できる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であり、機能が豊富なこと。

ちょうどコロナ禍ではじめて社内で導入されたが、機能面で不満が出たことはなかった。

 

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・制限はあるものの、無料で使える。

ヴァーチャル背景を利用できるので、会議の場所を選ばない

・自宅でのZOOM会議が多くなったときに、部屋を片付けることなく会議に臨めた。

・ミーティング予約ができるので、事前にルームを設立できる。

・会議中でも個人宛にチャットを送れるので、今すぐに共有したい件があるけど、会議を遮るほどではない」という時に便利。

・無料プランの場合は会議に時間制限があるが、それがかえって「会議を効率よく進めよう」という気持ちを生んでいた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Google Calendarとの連携がスムーズだったので、しやすいと感じた。

社内ではGoogle Calendarをメインに使っていたため、連携のしやすさは業務効率に直結していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ZOOMは無料のため、少人数規模(50人以下)の会社でオンラインミーティングが盛んであれば、ぜひ使ってみるべき。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

ヴァーチャル背景を設定できる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料であり、機能が豊富なこと。

ちょうどコロナ禍ではじめて社内で導入されたが、機能面で不満が出たことはなかった。

 

利用期間

2020年5月~2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・制限はあるものの、無料で使える。

ヴァーチャル背景を利用できるので、会議の場所を選ばない

・自宅でのZOOM会議が多くなったときに、部屋を片付けることなく会議に臨めた。

・ミーティング予約ができるので、事前にルームを設立できる。

・会議中でも個人宛にチャットを送れるので、今すぐに共有したい件があるけど、会議を遮るほどではない」という時に便利。

・無料プランの場合は会議に時間制限があるが、それがかえって「会議を効率よく進めよう」という気持ちを生んでいた。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Google Calendarとの連携がスムーズだったので、しやすいと感じた。

社内ではGoogle Calendarをメインに使っていたため、連携のしやすさは業務効率に直結していた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

ZOOMは無料のため、少人数規模(50人以下)の会社でオンラインミーティングが盛んであれば、ぜひ使ってみるべき。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2019年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

スマホでのメール削除方法がわかりにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンでのメールの削除方法がわかりにくい

・具体的に、スマホでメールを削除する際、横スワイプをすると、メールが一見消えるように見える。しかし、実際は単なる「アーカイブ」で、削除にはなっていないのだが、分かりにくい。

・容量に制限があるので、スムーズな削除機能が欲しいのが難点。削除するには長押しせねばならず、不慣れなうちはわかりにくい。

・設定によっては、複数アカウントのメールが、「すべてのメール」ボックスから単一アカウントで閲覧できてしまう。

・パソコンから複数アカウントにログインした際、他アカウントへのログイン履歴が残ってしまう。

・「すべてのアカウントからログアウト」作業を行ったとしても、アカウント自体の存在が表示されてしまう。そのため、アカウント自体を伏せたい場合には不便。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
0円
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
31人〜50人

スマホでのメール削除方法がわかりにくい

利用にかけた費用

0円

利用期間

2019年頃〜2023年2月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

スマートフォンでのメールの削除方法がわかりにくい

・具体的に、スマホでメールを削除する際、横スワイプをすると、メールが一見消えるように見える。しかし、実際は単なる「アーカイブ」で、削除にはなっていないのだが、分かりにくい。

・容量に制限があるので、スムーズな削除機能が欲しいのが難点。削除するには長押しせねばならず、不慣れなうちはわかりにくい。

・設定によっては、複数アカウントのメールが、「すべてのメール」ボックスから単一アカウントで閲覧できてしまう。

・パソコンから複数アカウントにログインした際、他アカウントへのログイン履歴が残ってしまう。

・「すべてのアカウントからログアウト」作業を行ったとしても、アカウント自体の存在が表示されてしまう。そのため、アカウント自体を伏せたい場合には不便。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5

他のGoogleのツールを無料で利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

Google社のものなので信頼できる。

使い勝手がいい。

利用期間

2021年4月~202年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・パソコンが苦手な自分でも分かりやすく、スムーズに使用することができた。

・利用している人が多いため、多くのシステムと連携ができるところも良い。

GoogleMeetやスプレッドシートも無料で利用できるのも良い。経費の削減に繋がる。その分、給料や会社の売上、お客様に還元することが出来るので、非常に良いと思う。以前はZoomを利用していて、月額料金がかなりかかっていた。

不便だと感じた点を教えてください。

容量の上限がある

・同じ内容のメールを送った時に、紫色になるのが嫌だ。調べても直せなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートなどと連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

非常におすすめできる。

スプレッドシートなども利用でき、様々なシステムと連携ができるのもいい。

仕事柄、お客様とスプレッドシートを共有することがあるが、利用している人が多いので役立っている。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年4月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

他のGoogleのツールを無料で利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

Google社のものなので信頼できる。

使い勝手がいい。

利用期間

2021年4月~202年5月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用できる。

・パソコンが苦手な自分でも分かりやすく、スムーズに使用することができた。

・利用している人が多いため、多くのシステムと連携ができるところも良い。

GoogleMeetやスプレッドシートも無料で利用できるのも良い。経費の削減に繋がる。その分、給料や会社の売上、お客様に還元することが出来るので、非常に良いと思う。以前はZoomを利用していて、月額料金がかなりかかっていた。

不便だと感じた点を教えてください。

容量の上限がある

・同じ内容のメールを送った時に、紫色になるのが嫌だ。調べても直せなかった。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

スプレッドシートなどと連携しやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

非常におすすめできる。

スプレッドシートなども利用でき、様々なシステムと連携ができるのもいい。

仕事柄、お客様とスプレッドシートを共有することがあるが、利用している人が多いので役立っている。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
非公開
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

自動暗号化機能は少々不便

利用期間

2010年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでも使える。

自社のシステムよりも操作性がよかった

・WEBメールなのでブラウザがあれば利用できる。

・メーラーを設定しなくてもよい。

・バックアップをとらなくて済み、ローカルのリソースを使わない。

・OSに依存しない。

・古いpcでも利用可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの自動暗号化化機能があるので、それが不便である。

・ファイルを自動的に圧縮して、しかもパスワードをかけて送信してしまう為、後でシステム側から来たパスワードを送信しなければならず手間がかかり誤送信のミスにもつながり非常に不便。

・パスワードが生成さるのに少し時間のずれがあるので、急ぎの案件の際にクライアントにお待ちしていただくことに苦悶した。

・複数箇所に同時送信した際にパスワードをそれぞれに送信しないといけないのだが、何度か送り先を失念して迷惑をかけたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作性は非常にいいです。直感的に操作できます。

バックアップをとらずに済むので非常に便利でリスクも削減できます。OSにも依存しないので利便性も高いです。

頻繁にメールのやり取りがあり自社でサーバを運営管理する技術や費用がない会社にはおすすめと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
非公開
従業員
1001人以上

自動暗号化機能は少々不便

利用期間

2010年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どこでも使える。

自社のシステムよりも操作性がよかった

・WEBメールなのでブラウザがあれば利用できる。

・メーラーを設定しなくてもよい。

・バックアップをとらなくて済み、ローカルのリソースを使わない。

・OSに依存しない。

・古いpcでも利用可能。

 

不便だと感じた点を教えてください。

添付ファイルの自動暗号化化機能があるので、それが不便である。

・ファイルを自動的に圧縮して、しかもパスワードをかけて送信してしまう為、後でシステム側から来たパスワードを送信しなければならず手間がかかり誤送信のミスにもつながり非常に不便。

・パスワードが生成さるのに少し時間のずれがあるので、急ぎの案件の際にクライアントにお待ちしていただくことに苦悶した。

・複数箇所に同時送信した際にパスワードをそれぞれに送信しないといけないのだが、何度か送り先を失念して迷惑をかけたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

操作性は非常にいいです。直感的に操作できます。

バックアップをとらずに済むので非常に便利でリスクも削減できます。OSにも依存しないので利便性も高いです。

頻繁にメールのやり取りがあり自社でサーバを運営管理する技術や費用がない会社にはおすすめと思います。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

簡単に複数削除ができないところがストレス

利用期間

2010年頃〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの設定・承認がうまくできない。

・残したいメールと削除したいメールを分けるのが少し面倒くさい。

不要なメールをまとめて削除する方法が、ゴミ箱に入れてからでないとできないのが二度手間である

・もっと簡単に削除が出来ないところにストレスを感じる。

・日報として自分自身にメールを送ると、迷惑メールとして警告が毎回出てくる。迷惑メールではありませんと報告してもずっと出てくるのが不快。

・メールボックスをアドレスごとに細かく分かれるようになって欲しい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他Googleツールと一つのアカウントで連携できるため、簡単だしわかりやすい。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
101人〜250人

簡単に複数削除ができないところがストレス

利用期間

2010年頃〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの設定・承認がうまくできない。

・残したいメールと削除したいメールを分けるのが少し面倒くさい。

不要なメールをまとめて削除する方法が、ゴミ箱に入れてからでないとできないのが二度手間である

・もっと簡単に削除が出来ないところにストレスを感じる。

・日報として自分自身にメールを送ると、迷惑メールとして警告が毎回出てくる。迷惑メールではありませんと報告してもずっと出てくるのが不快。

・メールボックスをアドレスごとに細かく分かれるようになって欲しい。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他Googleツールと一つのアカウントで連携できるため、簡単だしわかりやすい。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

会議の時間制限で空気が崩れてしまう

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetと違って、会議に時間制限があること。

大人数でZOOMをする際は「まだ会議は続くけど、もう少しで制限時間がくるから一旦作り直します」のように、途中で中断されるケースが多々あった

・上記の場合、真面目な会議の場合では空気感が崩れてしまうので、あまり良くなかった。

・通信は安定していたが、音質はあまり良くなく、場面によっては聞き取りにくいシーンがある。

・どうしてもタイムラグがあるため、発言を遮ってしまうシーンが目立ち、なかなか発言する気持ちが生まれにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数規模(100人以上)で複数人でのオンラインミーティングを頻繁に行う場合は、無料プランだと業務に支障をきたしかねない。

そのため、ZOOMの有料プランか、Google meetの使用をおすすめする。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

会議の時間制限で空気が崩れてしまう

利用にかけた費用

無料プラン。

 

利用期間

2020年4月頃~2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Google meetと違って、会議に時間制限があること。

大人数でZOOMをする際は「まだ会議は続くけど、もう少しで制限時間がくるから一旦作り直します」のように、途中で中断されるケースが多々あった

・上記の場合、真面目な会議の場合では空気感が崩れてしまうので、あまり良くなかった。

・通信は安定していたが、音質はあまり良くなく、場面によっては聞き取りにくいシーンがある。

・どうしてもタイムラグがあるため、発言を遮ってしまうシーンが目立ち、なかなか発言する気持ちが生まれにくい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大人数規模(100人以上)で複数人でのオンラインミーティングを頻繁に行う場合は、無料プランだと業務に支障をきたしかねない。

そのため、ZOOMの有料プランか、Google meetの使用をおすすめする。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
群馬県
業界
その他
職種
その他
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2021年5月
立場
導入決定者

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
5

Outlookより複数端末での利用設定が楽

利用にかけた費用

費用としては0円

導入に至った決め手を教えてください。

導入に至った決め手は、Googleのアカウントを取得する際に、一緒にメールアカウントを取得できる利便性。

利用期間

2021年5月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアカウントがGoogleアカウントと同期しているため便利。

・Googleアカウントの設定をスマホで行うことにより、スマホでメールの確認が可能。

・上記に関して、Outlookの場合は、デスクトップPCとスマホの両方に設定するのが、意外と手間がかかっていた。Gmailは、Googleアカウントの設定だけで、PCでもスマホでもメールが参照できるので非常に便利

・作業用のPCと移動用のスマホの両方で、メール確認ができる点が非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・操作性が、Outlookやキャリアメールに比べると少々悪いと感じる。メール送信までにかなり時間がかかる。

・Outlookと違い、GmailはGoogleアカウントとリンクしているため、いろいろな通知が来る。

スマホで参照する際に、キャリアメールに比べて画面が見にくい

他の会社にもおすすめしますか?

小規模で、独自ドメインを取得する必要のない会社や、個人事業主にはお勧め。

逆に、独自ドメインでないため、取引先によっては怪しく感じてしまう。

会社規模によっては、独自ドメインを取った方が良いと思う。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
3
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2021年5月
所在地
群馬県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Outlookより複数端末での利用設定が楽

利用にかけた費用

費用としては0円

導入に至った決め手を教えてください。

導入に至った決め手は、Googleのアカウントを取得する際に、一緒にメールアカウントを取得できる利便性。

利用期間

2021年5月~2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアカウントがGoogleアカウントと同期しているため便利。

・Googleアカウントの設定をスマホで行うことにより、スマホでメールの確認が可能。

・上記に関して、Outlookの場合は、デスクトップPCとスマホの両方に設定するのが、意外と手間がかかっていた。Gmailは、Googleアカウントの設定だけで、PCでもスマホでもメールが参照できるので非常に便利

・作業用のPCと移動用のスマホの両方で、メール確認ができる点が非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

・操作性が、Outlookやキャリアメールに比べると少々悪いと感じる。メール送信までにかなり時間がかかる。

・Outlookと違い、GmailはGoogleアカウントとリンクしているため、いろいろな通知が来る。

スマホで参照する際に、キャリアメールに比べて画面が見にくい

他の会社にもおすすめしますか?

小規模で、独自ドメインを取得する必要のない会社や、個人事業主にはお勧め。

逆に、独自ドメインでないため、取引先によっては怪しく感じてしまう。

会社規模によっては、独自ドメインを取った方が良いと思う。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年秋頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3

データサイズが大きいとすぐに容量制限が来る

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年秋頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は15GBまでの利用のため、データサイズが大きいファイルのやりとりでは、1年ともたずにメールを削除しないといけない。

建設業のため、図面や書類などを直接メール添付して送信することが多く、それが原因で容量を圧迫している。案件によって1年以上は続くものも多いので、過去のやり取りを消さざるをえない状況になる。無料で使わせて貰っているので満足はしているが、少し不便さも感じている。

・「@gmail.com」以外のメールアドレス以外が、たまにちゃんと受信されないことがある。

・他のメールより広告メールが多く届いている印象がある。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年秋頃
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
11人〜30人

データサイズが大きいとすぐに容量制限が来る

利用にかけた費用

無料

利用期間

2017年秋頃~2023年4月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・無料版は15GBまでの利用のため、データサイズが大きいファイルのやりとりでは、1年ともたずにメールを削除しないといけない。

建設業のため、図面や書類などを直接メール添付して送信することが多く、それが原因で容量を圧迫している。案件によって1年以上は続くものも多いので、過去のやり取りを消さざるをえない状況になる。無料で使わせて貰っているので満足はしているが、少し不便さも感じている。

・「@gmail.com」以外のメールアドレス以外が、たまにちゃんと受信されないことがある。

・他のメールより広告メールが多く届いている印象がある。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

小規模の会社向き

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Outlookからの移行先を検討していたため

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でも利用できる

・いつでも同じデータにアクセスできる。

・メール本文や氏名、日付などキーワードでメールを検索できる。

・メールのフィルタリング(自動振り分け)機能がある。

・迷惑メールを正確にフィルタリングしてくれる。

・大容量(15G)である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

どこかのサービスに登録する際、Gmailでは受け付けて貰えないことがある

・Gmailの受信トレイの差出人に連絡先に登録した名前が表示されない。

・反応が悪いときがある。

・ネットワークに繋がっていないと過去メールも読めない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー

メールの本文を読み取り、予定を登録してくれる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできます。メーラーにコストをかけたくない場合は妥当な選択肢になると思います。

セキュリティに不安があるため、小規模の会社向きといえます。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
501人〜1000人

小規模の会社向き

利用にかけた費用

無料プラン

 

導入に至った決め手を教えてください。

Outlookからの移行先を検討していたため

 

利用期間

2020年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

どの端末でも利用できる

・いつでも同じデータにアクセスできる。

・メール本文や氏名、日付などキーワードでメールを検索できる。

・メールのフィルタリング(自動振り分け)機能がある。

・迷惑メールを正確にフィルタリングしてくれる。

・大容量(15G)である。

 

不便だと感じた点を教えてください。

どこかのサービスに登録する際、Gmailでは受け付けて貰えないことがある

・Gmailの受信トレイの差出人に連絡先に登録した名前が表示されない。

・反応が悪いときがある。

・ネットワークに繋がっていないと過去メールも読めない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleカレンダー

メールの本文を読み取り、予定を登録してくれる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもおすすめできます。メーラーにコストをかけたくない場合は妥当な選択肢になると思います。

セキュリティに不安があるため、小規模の会社向きといえます。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

個人メールは共有されないのでプライベートも守れる

導入に至った決め手を教えてください。

職場でのやりとり経由統一のため、会社全体でGmailを利用している。会社のパソコンでGoogleを利用している・メールとグループチャットがどちらも一括で確認できる・お客様からのメールも同じくgmailにくる為、見落としがないと言った点で導入されました。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailでのグループチャットについて、チャットワークと比べて見落としがない。

・お客様からのメールもGmailに届くので、確実に素早く目を通すことができる。

・店舗へのメールと自分個人へのメールを、どちらも一括で見ることができる。

・個人へのメールには星マークをつけたりできてわかりやすい。

・お客様から店舗へのメールを自宅にいながら見られるので、休日でも安心できる。

自分個人へのメールは店舗全体に共有されることはないので、プライベートも守られる

 

不便だと感じた点を教えてください。

消去したいメールを一括消去できず受信ボックスにどんどん溜まってしまうので、整理整頓が難しい

・見る必要のないメールが、未開封のまま通知の数だけ溜まってしまう状態にストレスを感じる。

・左にスライドするとアーカイブに移動するが、最終確認の「はい」「いいえ」が表示されないので、少しのミスでアーカイブに移動してしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleフォト等から添付したい場合、スライドで添付できるので簡単に連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

個人間やグループでのやりとりを一括で管理したい会社におすすめしたい。また、アイコンを皆が設定することですぐに誰からのメールかわかるようになっているので、時短や効率化を求める場所には最適だと思う。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

個人メールは共有されないのでプライベートも守れる

導入に至った決め手を教えてください。

職場でのやりとり経由統一のため、会社全体でGmailを利用している。会社のパソコンでGoogleを利用している・メールとグループチャットがどちらも一括で確認できる・お客様からのメールも同じくgmailにくる為、見落としがないと言った点で導入されました。

 

利用期間

2020年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmailでのグループチャットについて、チャットワークと比べて見落としがない。

・お客様からのメールもGmailに届くので、確実に素早く目を通すことができる。

・店舗へのメールと自分個人へのメールを、どちらも一括で見ることができる。

・個人へのメールには星マークをつけたりできてわかりやすい。

・お客様から店舗へのメールを自宅にいながら見られるので、休日でも安心できる。

自分個人へのメールは店舗全体に共有されることはないので、プライベートも守られる

 

不便だと感じた点を教えてください。

消去したいメールを一括消去できず受信ボックスにどんどん溜まってしまうので、整理整頓が難しい

・見る必要のないメールが、未開封のまま通知の数だけ溜まってしまう状態にストレスを感じる。

・左にスライドするとアーカイブに移動するが、最終確認の「はい」「いいえ」が表示されないので、少しのミスでアーカイブに移動してしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか? 

Googleフォト等から添付したい場合、スライドで添付できるので簡単に連携できる。

 

他の会社にもおすすめしますか? 

個人間やグループでのやりとりを一括で管理したい会社におすすめしたい。また、アイコンを皆が設定することですぐに誰からのメールかわかるようになっているので、時短や効率化を求める場所には最適だと思う。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

エイリアス機能の有無は使い勝手を考える中で大きい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

基本的に大手ドメインである事が背景にあった。特にエイリアス機能があった事で、主たる取引の関係なのか、仕事に準ずる関係なのか区別しやすい。

 

利用期間

2011年3月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段とは違うアドレスをいくらでも作る事ができるエイリアス機能な点。

エイリアス機能を使いこなせれば、振分け機能も簡単にでき、しかもどこの取引先でのデータ漏洩があったのか一目瞭然でわかった

・例えばそのアドレス宛に突然DMやスパムが届き出したことで、どの相手がデータ漏洩トラブルを起こしたかがわかり、情報管理に対する不安から取り扱いを考える事もできた。

・大手なので、途中でなくなる心配が少ない。

・費用がかからずともかなり有効に使える機能が多い。

・初心者でも使える簡単さ。

・メインアドレスを複数取得することもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・読み込み速度が遅い時がある。

・大手ドメインだからこそ迷惑メールに分類されることも多くある。

・時々エイリアス用のアドレスは受け付けない登録サイトもある。

・MyMailという閲覧ソフト上では、Gmailへの振り分け設定や細かい設定ができず不便な時がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MyMailというアプリを使用しているが、表示されるまでタイムラグがそこそこあるので、その連携が密にできればと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

エイリアス機能の有無は使い勝手を考える中で大きいと思う。会社と部下をデータの漏洩の危機から少しでも守るためには、リテラシー向上問題もあるが物理的に契約先の区別が可能となるのは大きい。

これらの点からおすすめできるツールであると言える。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

エイリアス機能の有無は使い勝手を考える中で大きい

利用にかけた費用

無料。

 

導入に至った決め手を教えてください。

基本的に大手ドメインである事が背景にあった。特にエイリアス機能があった事で、主たる取引の関係なのか、仕事に準ずる関係なのか区別しやすい。

 

利用期間

2011年3月~2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・普段とは違うアドレスをいくらでも作る事ができるエイリアス機能な点。

エイリアス機能を使いこなせれば、振分け機能も簡単にでき、しかもどこの取引先でのデータ漏洩があったのか一目瞭然でわかった

・例えばそのアドレス宛に突然DMやスパムが届き出したことで、どの相手がデータ漏洩トラブルを起こしたかがわかり、情報管理に対する不安から取り扱いを考える事もできた。

・大手なので、途中でなくなる心配が少ない。

・費用がかからずともかなり有効に使える機能が多い。

・初心者でも使える簡単さ。

・メインアドレスを複数取得することもできる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・読み込み速度が遅い時がある。

・大手ドメインだからこそ迷惑メールに分類されることも多くある。

・時々エイリアス用のアドレスは受け付けない登録サイトもある。

・MyMailという閲覧ソフト上では、Gmailへの振り分け設定や細かい設定ができず不便な時がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

MyMailというアプリを使用しているが、表示されるまでタイムラグがそこそこあるので、その連携が密にできればと思う。

 

他の会社にもおすすめしますか?

エイリアス機能の有無は使い勝手を考える中で大きいと思う。会社と部下をデータの漏洩の危機から少しでも守るためには、リテラシー向上問題もあるが物理的に契約先の区別が可能となるのは大きい。

これらの点からおすすめできるツールであると言える。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3

ビデオ通話よりも簡単

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、会議や講習、実習が難しくなったため、zoomを利用した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも無料で使用できる。

・PCだけでなく、スマホからも利用できる。

・Zoom飲みが流行ったこともあり、様々な年代で使い方に慣れている人が多い。

・ミュート機能等会議をするのに便利な機能が備わっている。

・Zoom使用中も他のツールを起動させて画面共有ができる。

・別の媒体を使って保育園で会議をすると子どもたちや保育士の声がどうしても入ってしまっていたが、ミュートにすることで相手に遮断することができ、スムーズに会議ができた。

ビデオ通話よりも簡単に、かつ無料で顔を合わして話をすることができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事内容を話し合ったり、説明をするために画面を共有したりと、直接会わずとも効率よく話すことができる。

新社会人への説明や、コロナ禍で行うことが難しくなってしまった教育実習等にも、このツールを活かすことができると感じた。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点3

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

ビデオ通話よりも簡単

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍により、会議や講習、実習が難しくなったため、zoomを利用した。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・誰でも無料で使用できる。

・PCだけでなく、スマホからも利用できる。

・Zoom飲みが流行ったこともあり、様々な年代で使い方に慣れている人が多い。

・ミュート機能等会議をするのに便利な機能が備わっている。

・Zoom使用中も他のツールを起動させて画面共有ができる。

・別の媒体を使って保育園で会議をすると子どもたちや保育士の声がどうしても入ってしまっていたが、ミュートにすることで相手に遮断することができ、スムーズに会議ができた。

ビデオ通話よりも簡単に、かつ無料で顔を合わして話をすることができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

仕事内容を話し合ったり、説明をするために画面を共有したりと、直接会わずとも効率よく話すことができる。

新社会人への説明や、コロナ禍で行うことが難しくなってしまった教育実習等にも、このツールを活かすことができると感じた。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
ゲーム/エンタメ
職種
専門職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2012年

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5

複数アカウントの切り替えがしやすい

利用にかけた費用

特になし

利用期間

2012年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

私用アカウントと会社用のアカウントなど、複数アカウントの切り替えがしやすい

・実際に、仕事上で私用アカウントを使うことが多少あった時に、使いやすかった。

・仕事用アカウントが2つあるが、Chromeで開くと別ウィンドウで比較しやすい。

・携帯などの他の端末とPCで連動する。

・メールアドレスの作り方がとても楽で、電話番号などの認証もすぐにできる。

・セキュリティ面がしっかりしているので信頼できる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントがある全会社で、使えば良いと思う。

社外との連絡が必要な業務の人には、使いやすい。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4.5
サポート体制
4
社内での評判
3.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2012年
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
ゲーム/エンタメ
従業員
31人〜50人

複数アカウントの切り替えがしやすい

利用にかけた費用

特になし

利用期間

2012年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

私用アカウントと会社用のアカウントなど、複数アカウントの切り替えがしやすい

・実際に、仕事上で私用アカウントを使うことが多少あった時に、使いやすかった。

・仕事用アカウントが2つあるが、Chromeで開くと別ウィンドウで比較しやすい。

・携帯などの他の端末とPCで連動する。

・メールアドレスの作り方がとても楽で、電話番号などの認証もすぐにできる。

・セキュリティ面がしっかりしているので信頼できる。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleのアカウントがある全会社で、使えば良いと思う。

社外との連絡が必要な業務の人には、使いやすい。

投稿日: 2023/05/23
会社名
非公開
所在地
青森県
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2018年春頃

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5

画面表示を縦割りと横割りから選べる

利用期間

2018年春頃〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面表示を縦割り、横割りから選ぶことができる

・メールの振り分けを細かく設定できて便利。

・チャット機能が付随しているので、急ぎの用事かある時はチャット、長文で詳しく記載したい時はメール、という使い分けができて便利。

・Googleアカウントを取得することで、スプレッドシートやスライド、フォーム、カレンダー、ドライブなどの機能も使えるようになり、仕事の幅が広がった。

・スプレッドシートを使うことで、複数人で同時に表の作成や編集ができて、仕事の効率が上がった。

・GoogleMeetで、オンライン会議の開催が簡単にできるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

スプレッドシートやスライド、フォーム、カレンダー、ドライブなどの付随機能も使えるようになるので、仕事の幅が広がる。

社外の人とデータを共有することもできるので、同じファイルを同時に見ながら会議をすることもできる。

投稿日: 2023/05/23
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
3
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2018年春頃
所在地
青森県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
251人〜500人

画面表示を縦割りと横割りから選べる

利用期間

2018年春頃〜2023年4月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

画面表示を縦割り、横割りから選ぶことができる

・メールの振り分けを細かく設定できて便利。

・チャット機能が付随しているので、急ぎの用事かある時はチャット、長文で詳しく記載したい時はメール、という使い分けができて便利。

・Googleアカウントを取得することで、スプレッドシートやスライド、フォーム、カレンダー、ドライブなどの機能も使えるようになり、仕事の幅が広がった。

・スプレッドシートを使うことで、複数人で同時に表の作成や編集ができて、仕事の効率が上がった。

・GoogleMeetで、オンライン会議の開催が簡単にできるようになった。

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

スプレッドシートやスライド、フォーム、カレンダー、ドライブなどの付随機能も使えるようになるので、仕事の幅が広がる。

社外の人とデータを共有することもできるので、同じファイルを同時に見ながら会議をすることもできる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

どの端末で見ても互換性がよくデザインもシンプル

利用期間

2017年10月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名などビジネスに対応できる機能があった。

・ネットさえ繋がればどこからでもアクセスできる。

デザインがシンプルで分かりやすい。直感で操作できる

・個人でも利用しているため、会社用でも同じ機能のまま利用できるのは慣れているので使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

クラウド内の容量が契約しているよりもいっぱいになるとデータを受信できなくなる。いらないメールを削除しなくてはならない。

・メールの量が多いとフィルタ(管理)をかけたりするのが大変。

・時々文字化けや、署名の表記がおかしくなる、書体が変わるなどの細かいエラーがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。誰もが知っているGoogleのツールなので使いこなせる人が多いと思うから。また、デザインもごちゃごちゃしておらずビジネス向きの署名機能や、カテゴリ分けなど文句なしだと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

どの端末で見ても互換性がよくデザインもシンプル

利用期間

2017年10月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名などビジネスに対応できる機能があった。

・ネットさえ繋がればどこからでもアクセスできる。

デザインがシンプルで分かりやすい。直感で操作できる

・個人でも利用しているため、会社用でも同じ機能のまま利用できるのは慣れているので使いやすかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

クラウド内の容量が契約しているよりもいっぱいになるとデータを受信できなくなる。いらないメールを削除しなくてはならない。

・メールの量が多いとフィルタ(管理)をかけたりするのが大変。

・時々文字化けや、署名の表記がおかしくなる、書体が変わるなどの細かいエラーがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめしたい。誰もが知っているGoogleのツールなので使いこなせる人が多いと思うから。また、デザインもごちゃごちゃしておらずビジネス向きの署名機能や、カテゴリ分けなど文句なしだと思います。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

テンプレートの登録と活用が簡単

利用にかけた費用

金額は分からないがドメインは企業ドメインだった

 

導入に至った決め手を教えてください。

おそらく共有や管理のしやすさ、コスト面などだと思う

 

利用期間

2019年半ば頃〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名の機能により、都度都度自分のプロフなどを入力する手間がなかった。

・ラベル分けにより、どの企業群からのメールなのか管理しやすかった。

テンプレートの登録も簡単にできるため、よくありそうな状況メールを毎回作成する必要がなかった

・具体的には、前職で使っていたメールのツールだと、署名やテンプレートは別画面で管理していたので、毎回ページを変えてメールを作っていた。gmailだと同一画面から設定や記載が手軽にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

詳細はわからないが無料でも使えるらしいので、中小企業や個人事業主にオススメしたい。Googleという世界的有名企業のツールの為、セキュリティ面も安心して使えると思う。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

テンプレートの登録と活用が簡単

利用にかけた費用

金額は分からないがドメインは企業ドメインだった

 

導入に至った決め手を教えてください。

おそらく共有や管理のしやすさ、コスト面などだと思う

 

利用期間

2019年半ば頃〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・署名の機能により、都度都度自分のプロフなどを入力する手間がなかった。

・ラベル分けにより、どの企業群からのメールなのか管理しやすかった。

テンプレートの登録も簡単にできるため、よくありそうな状況メールを毎回作成する必要がなかった

・具体的には、前職で使っていたメールのツールだと、署名やテンプレートは別画面で管理していたので、毎回ページを変えてメールを作っていた。gmailだと同一画面から設定や記載が手軽にできた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

詳細はわからないが無料でも使えるらしいので、中小企業や個人事業主にオススメしたい。Googleという世界的有名企業のツールの為、セキュリティ面も安心して使えると思う。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

説明やヒントがなく図だけではわかりづらい

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用方法について、説明やヒントが見当たらない。

・クリックする前にカーソルを合わせたときの説明が丁寧でない。インターネットの使用に慣れていない人にとっては不便に感じると思う。

私自身Zoomに慣れておらず、図だけでの説明ではわかりにくかった

・チャットができない。

・仕方ないかもしれないが、大人数でZoom会議をするとどうしても画面が乱れてしまったり、音声が途切れてしまったりしていた。

・名前の変更場所がわかりにくい。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
251人〜500人

説明やヒントがなく図だけではわかりづらい

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・使用方法について、説明やヒントが見当たらない。

・クリックする前にカーソルを合わせたときの説明が丁寧でない。インターネットの使用に慣れていない人にとっては不便に感じると思う。

私自身Zoomに慣れておらず、図だけでの説明ではわかりにくかった

・チャットができない。

・仕方ないかもしれないが、大人数でZoom会議をするとどうしても画面が乱れてしまったり、音声が途切れてしまったりしていた。

・名前の変更場所がわかりにくい。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
香川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5

「+○○」を付けてサブアドレスを作れる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるから。

利用期間

2010年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneでもPCでも利用できるので、家にいない時でもメールを確認できるのが良い。

アドレスの一部に「+○○」を付けて、サブアドレスを作ることができる。メールアドレスを複数持って、相手先によって使い分けられるのも良い。

・プライベート用、仕事用、会員登録用などに分類することによって、外出先で確認したいアドレスと、そうでないアドレスを分類できて、通信量を削減できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・端末側にメールが保存されるわけではないので、ネット環境下でない場合、メールを閲覧することができない。

・実際に、急用を思い出して、外出先でメールを送信しようとしたが、電波の状況が悪く送信することができなくて困った。

複数人で使用するPCでログインした場合、ログアウトしないと、次の使用者に情報を見られてしまい、情報を奪われる可能性がある

・実際に、共用PCを操作していると、同僚のものだと思われるアカウントでログインされたままの状態だったので、自分も気をつけようと思った。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントさえ取得しておけば、iPhoneのメーラーでもメールを受信できる。

他の会社にもおすすめしますか?

誰でもメールアカウントを取得できるので、会社で取得したアカウントに「+○○」をつけたサブアドレスを、業務用アドレスとして支給すれば、必要な人に必要なデータを送信できて便利だと思う。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年頃
所在地
香川県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1人

「+○○」を付けてサブアドレスを作れる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

無料で利用できるから。

利用期間

2010年頃~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・iPhoneでもPCでも利用できるので、家にいない時でもメールを確認できるのが良い。

アドレスの一部に「+○○」を付けて、サブアドレスを作ることができる。メールアドレスを複数持って、相手先によって使い分けられるのも良い。

・プライベート用、仕事用、会員登録用などに分類することによって、外出先で確認したいアドレスと、そうでないアドレスを分類できて、通信量を削減できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・端末側にメールが保存されるわけではないので、ネット環境下でない場合、メールを閲覧することができない。

・実際に、急用を思い出して、外出先でメールを送信しようとしたが、電波の状況が悪く送信することができなくて困った。

複数人で使用するPCでログインした場合、ログアウトしないと、次の使用者に情報を見られてしまい、情報を奪われる可能性がある

・実際に、共用PCを操作していると、同僚のものだと思われるアカウントでログインされたままの状態だったので、自分も気をつけようと思った。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

Googleアカウントさえ取得しておけば、iPhoneのメーラーでもメールを受信できる。

他の会社にもおすすめしますか?

誰でもメールアカウントを取得できるので、会社で取得したアカウントに「+○○」をつけたサブアドレスを、業務用アドレスとして支給すれば、必要な人に必要なデータを送信できて便利だと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
郵送
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

迷惑メールをきちんと排除してくれる

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とても見やすく使用感がいいと感じた。

迷惑メールがない分使いやすく感じる

・セキュリティがしっかりしており、安心できてやり取り出来る。

・容量も多く、大量のやり取りでも全く重たくならずありがたい。

・動作が早い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに朝イチの作動時にエラーがでて更新されないときがあった。

反応が鈍い時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

エラー障害が出ても一時的な感じですがあまり業務や会社にとって影響がない会社はおすすめです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
郵送
従業員
501人〜1000人

迷惑メールをきちんと排除してくれる

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とても見やすく使用感がいいと感じた。

迷惑メールがない分使いやすく感じる

・セキュリティがしっかりしており、安心できてやり取り出来る。

・容量も多く、大量のやり取りでも全く重たくならずありがたい。

・動作が早い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・たまに朝イチの作動時にエラーがでて更新されないときがあった。

反応が鈍い時がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

エラー障害が出ても一時的な感じですがあまり業務や会社にとって影響がない会社はおすすめです。

投稿日: 2022/07/28
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

他ツールとの連携も含め必須

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のGoogleサービスを併用しており、導入を決めた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のヤフーメールなどより簡単にアドレスが作れるという点と、他のGoogleサービスと併用してすぐに使えるので、仕事として使用するメールアドレスにはぴったりだと感じた。アプリとして携帯にも入っておりどの端末でも手軽に見ることができる点も良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleで検索するとそのアカウントのままになっている(つまりサインイン状態)ので仕事とプライベートを分けている人は扱いづらい

YouTubeなどでも勝手にログインしてしまう。複数アカウントがある人が多いと思うのでそれを整理するものがあれば尚良いと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じた。Googleスプレッドシートや資料共有の際にはすぐにWEB上でこのツールを使用するか聞いてくるので、連携もすぐできるし使用も簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でこなす仕事がある人におすすめする。会議を行うことが多い所や、ファイルを頻繁に共有し作業にあたらないといけないIT系の部署や営業系の部署では他ツールとの連携も含め必須だと思う。

投稿日: 2022/07/28
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
251人〜500人

他ツールとの連携も含め必須

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年4月〜2022年1月現在も利用中

 

導入に至った決め手を教えてください。

他のGoogleサービスを併用しており、導入を決めた。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

他のヤフーメールなどより簡単にアドレスが作れるという点と、他のGoogleサービスと併用してすぐに使えるので、仕事として使用するメールアドレスにはぴったりだと感じた。アプリとして携帯にも入っておりどの端末でも手軽に見ることができる点も良い。

 

不便だと感じた点を教えてください。

Googleで検索するとそのアカウントのままになっている(つまりサインイン状態)ので仕事とプライベートを分けている人は扱いづらい

YouTubeなどでも勝手にログインしてしまう。複数アカウントがある人が多いと思うのでそれを整理するものがあれば尚良いと思う。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携はしやすいと感じた。Googleスプレッドシートや資料共有の際にはすぐにWEB上でこのツールを使用するか聞いてくるので、連携もすぐできるし使用も簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

複数人でこなす仕事がある人におすすめする。会議を行うことが多い所や、ファイルを頻繁に共有し作業にあたらないといけないIT系の部署や営業系の部署では他ツールとの連携も含め必須だと思う。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

他デバイスも使用して複数の資料確認もできる

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主催者側でなく、一定の人数であれば無料で使用できるため、コロナ禍での取引先との打ち合わせや勉強会を中心に利用し始めた。

 

利用期間

2016年9月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・地域柄、web会議システムに慣れていない世代の方もいるが、他のweb会議システム(Teams)より仕組みがシンプルでわかりやすい。そのため、PCの扱いが苦手な人にも説明しやすい。

・他のweb会議システム(Teams)と比べて、他社や顧客に利用者が多い。

・テレワークの際に画面共有機能を使用して、他の社員の作業内容の不明点について、実際に画面を見ながら指導することができた。

・日頃からデュアルモニターで仕事をしているが、勉強会中に確認したい資料が多くあり、iPadや携帯にもzoomのアプリをダウンロードしているため、複数の資料の確認ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数での打ち合わせに向いており、無料で使用できるため、コストパフォーマンスは非常に良いと感じる。

テレワークが増えているものの、PCの扱いに不慣れな社員がいる会社には、画面共有機能もおすすめ。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
501人〜1000人

他デバイスも使用して複数の資料確認もできる

利用にかけた費用

0円。

 

導入に至った決め手を教えてください。

主催者側でなく、一定の人数であれば無料で使用できるため、コロナ禍での取引先との打ち合わせや勉強会を中心に利用し始めた。

 

利用期間

2016年9月〜2022年9月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・地域柄、web会議システムに慣れていない世代の方もいるが、他のweb会議システム(Teams)より仕組みがシンプルでわかりやすい。そのため、PCの扱いが苦手な人にも説明しやすい。

・他のweb会議システム(Teams)と比べて、他社や顧客に利用者が多い。

・テレワークの際に画面共有機能を使用して、他の社員の作業内容の不明点について、実際に画面を見ながら指導することができた。

・日頃からデュアルモニターで仕事をしているが、勉強会中に確認したい資料が多くあり、iPadや携帯にもzoomのアプリをダウンロードしているため、複数の資料の確認ができる

 

他の会社にもおすすめしますか?

少人数での打ち合わせに向いており、無料で使用できるため、コストパフォーマンスは非常に良いと感じる。

テレワークが増えているものの、PCの扱いに不慣れな社員がいる会社には、画面共有機能もおすすめ。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
小売/流通/商社
職種
営業職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

通信環境次第でどこでも使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内での業務円滑化と、社外の関係者との仕事のやりとりにおいて便利なため、導入許可が出た。

利用期間

2018年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人スマートフォンやPCがあれば、無料でアカウント作成が出来る。

・個人で作成した資料やデータ、会社が用意した資料なども、送りたい対象者を絞ってデータを送受信出来る。

マルチデバイスなので、通信環境さえ整っていれば、どこからでもデータを送れる

・会社で作成しているデータを持ち帰り、自宅PCでまとめた後に提出する際、導入前は会社に戻らないと提出することが出来なかった。導入後は、自宅から提出することが出来るので、非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

一度に沢山のデータを送ることは出来ないため、長尺の動画を送りたい時は使えない

・写真を送る際も、データが大きくて送れないケースがあり、仕方なくデータを圧縮して送信した。

・通信環境に依存するため、電車の中や電波の悪い環境だと、送受信できているか不安になる。ネット環境がないと、受信メールですら見れないのは非常に不便。

・外出先でメールチェックをしたかったが、電波が悪い場所だったせいで、見る事すらできなかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

画面上にある検索窓を使って、「is:unread」と入力すると、未読メールだけが見れるので、メールチェック作業がはかどる。

他の会社にもおすすめしますか?

抱えている従業員が多い会社様には、おすすめ出来る。

ただし、不正ログインが心配なので、使用する際は簡単に分かってしまうパスワードにしないように、気をつけなければならない。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
静岡県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

通信環境次第でどこでも使える

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

社内での業務円滑化と、社外の関係者との仕事のやりとりにおいて便利なため、導入許可が出た。

利用期間

2018年4月〜2023年2月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個人スマートフォンやPCがあれば、無料でアカウント作成が出来る。

・個人で作成した資料やデータ、会社が用意した資料なども、送りたい対象者を絞ってデータを送受信出来る。

マルチデバイスなので、通信環境さえ整っていれば、どこからでもデータを送れる

・会社で作成しているデータを持ち帰り、自宅PCでまとめた後に提出する際、導入前は会社に戻らないと提出することが出来なかった。導入後は、自宅から提出することが出来るので、非常に便利。

不便だと感じた点を教えてください。

一度に沢山のデータを送ることは出来ないため、長尺の動画を送りたい時は使えない

・写真を送る際も、データが大きくて送れないケースがあり、仕方なくデータを圧縮して送信した。

・通信環境に依存するため、電車の中や電波の悪い環境だと、送受信できているか不安になる。ネット環境がないと、受信メールですら見れないのは非常に不便。

・外出先でメールチェックをしたかったが、電波が悪い場所だったせいで、見る事すらできなかった。

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技、より効率的に使える工夫やウラ技があれば、教えてください。

画面上にある検索窓を使って、「is:unread」と入力すると、未読メールだけが見れるので、メールチェック作業がはかどる。

他の会社にもおすすめしますか?

抱えている従業員が多い会社様には、おすすめ出来る。

ただし、不正ログインが心配なので、使用する際は簡単に分かってしまうパスワードにしないように、気をつけなければならない。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
研究所
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

外部メールに関するアラートが助かる

利用にかけた費用

Google workspace Business starterの一部機能としてGmailを利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

まだ会社規模が小さかった頃に、会社として必要最低限のシステムとしてGoogle workspace Business starterを導入したらしい

 

利用期間

2021年12月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個々のメールごとではなくスレッドでの表示が選択できるため(デフォルトはスレッド表示)、表示されるメールの件数が多くなりすぎずに済む。

・検索機能が非常に優れていると思う。

外部メールに関するアラートやアドレスのサジェストをしてくれるため、誤りや漏れを防止できる

・例えば社外へのメールに添付ファイルが付いている場合、「このファイルを外部に送ってよいか?」といった確認がなされ、間違いの防止や機密保持に役立つ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

「とりあえず自社ドメインを利用したメール機能を備えたい」といったスタートアップや小規模の会社に適している。その場合はGoogle Workspace Business Starterの利用で十分。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
研究所
従業員
31人〜50人

外部メールに関するアラートが助かる

利用にかけた費用

Google workspace Business starterの一部機能としてGmailを利用

 

導入に至った決め手を教えてください。

まだ会社規模が小さかった頃に、会社として必要最低限のシステムとしてGoogle workspace Business starterを導入したらしい

 

利用期間

2021年12月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・個々のメールごとではなくスレッドでの表示が選択できるため(デフォルトはスレッド表示)、表示されるメールの件数が多くなりすぎずに済む。

・検索機能が非常に優れていると思う。

外部メールに関するアラートやアドレスのサジェストをしてくれるため、誤りや漏れを防止できる

・例えば社外へのメールに添付ファイルが付いている場合、「このファイルを外部に送ってよいか?」といった確認がなされ、間違いの防止や機密保持に役立つ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

「とりあえず自社ドメインを利用したメール機能を備えたい」といったスタートアップや小規模の会社に適している。その場合はGoogle Workspace Business Starterの利用で十分。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

無料版では大規模な会議等の主催は不向き

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2016年10月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版で自身がミーティングの主催者となる場合に、人数制限があるため、複数回にわけて打ち合わせを行ったり、録画したものを共有したりした

・取引先が一つのPC(アカウント)で会議に参加し、発言時に交代するというような方法で参加しているのを見たことがある。

・利用頻度や大規模な会議を主催者することがないという観点から、有料版を利用するつもりはない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

主催者側が無料で利用する分には人数制限があるため、大規模な会議や勉強会をする際の利用は不向きだと感じる。(自分が主催者としては無料版しか使用していないため、有料版のサービスについてはわかりかねます。)

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
31人〜50人

無料版では大規模な会議等の主催は不向き

利用にかけた費用

無料。

 

利用期間

2016年10月頃〜2022年9月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

無料版で自身がミーティングの主催者となる場合に、人数制限があるため、複数回にわけて打ち合わせを行ったり、録画したものを共有したりした

・取引先が一つのPC(アカウント)で会議に参加し、発言時に交代するというような方法で参加しているのを見たことがある。

・利用頻度や大規模な会議を主催者することがないという観点から、有料版を利用するつもりはない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

主催者側が無料で利用する分には人数制限があるため、大規模な会議や勉強会をする際の利用は不向きだと感じる。(自分が主催者としては無料版しか使用していないため、有料版のサービスについてはわかりかねます。)

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
その他
職種
その他
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2010年

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
3

アプリを入れるとどこでも作業ができる

利用にかけた費用

料金はなし。

導入に至った決め手を教えてください。

社員間でメールデータの融通を利かせるため

利用期間

2010年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを入れると、どこでも作業ができる

・ITリテラシーの高い社員に聞けば、大体の使い方もわかる。自分のようなITオンチでも、安心して導入時に使うことができた。特に社内に専門的な部署はなかった。

・クラウド上で情報共有ができる。

・PCと携帯の画面が一緒なので使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

社用PCを支給していない会社だと、とても便利だと思う。

汎用性の高さも強み。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4.5
サポート体制
4.5
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2010年
所在地
広島県
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
101人〜250人

アプリを入れるとどこでも作業ができる

利用にかけた費用

料金はなし。

導入に至った決め手を教えてください。

社員間でメールデータの融通を利かせるため

利用期間

2010年~2023年3月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

アプリを入れると、どこでも作業ができる

・ITリテラシーの高い社員に聞けば、大体の使い方もわかる。自分のようなITオンチでも、安心して導入時に使うことができた。特に社内に専門的な部署はなかった。

・クラウド上で情報共有ができる。

・PCと携帯の画面が一緒なので使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

社用PCを支給していない会社だと、とても便利だと思う。

汎用性の高さも強み。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleの各アプリとの連携が素晴らしい

利用期間

2022年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの各アプリと連携し、ドキュメント内に@を付けてコメントすればすぐにメールで通達される点。

・ドキュメント内のコメントがメール内でプレビューとして見られるので、そこで返信するとドキュメントにも反映されるのが便利。

・設定があまり枝分かれしていなくて設定しやすい。必要項目タグを選び下にスクロールすると必ず見つかる。

・Chrome上で開いても、デスクトップにアイコンをつければ、独自のメールアプリとしても使用可能なこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社でGmail利用のところが少ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今後はOutlookよりもGmailの方が主流になるような気がしていますので、おすすめします。というのも、ほかGoogleアプリとの連携が良いので、実作業とメール連絡と分断することなく、業務にスピード感が出ると思うので。連携してスピード感が求められるIT業界におすすめします。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

Googleの各アプリとの連携が素晴らしい

利用期間

2022年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Googleの各アプリと連携し、ドキュメント内に@を付けてコメントすればすぐにメールで通達される点。

・ドキュメント内のコメントがメール内でプレビューとして見られるので、そこで返信するとドキュメントにも反映されるのが便利。

・設定があまり枝分かれしていなくて設定しやすい。必要項目タグを選び下にスクロールすると必ず見つかる。

・Chrome上で開いても、デスクトップにアイコンをつければ、独自のメールアプリとしても使用可能なこと。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社でGmail利用のところが少ない。

 

他の会社にもおすすめしますか?

今後はOutlookよりもGmailの方が主流になるような気がしていますので、おすすめします。というのも、ほかGoogleアプリとの連携が良いので、実作業とメール連絡と分断することなく、業務にスピード感が出ると思うので。連携してスピード感が求められるIT業界におすすめします。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メール以外の機能も充実

利用期間

2015年頃~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くのスプレッドシートやドキュメント、場合によってはカレンダーで出社状況などを管理するときに、簡単にいつでも見られるので重宝している。

・業務上共有ファイルを使用することが多く、簡単に共有、作成することができる

メール以外の機能(スプレッドシート、カレンダー、ミーティングなど)が充実していて多くのソフトを使い分けなくてもいい

・チャット機能がとても便利なので、軽い社内連絡を気軽に遅れるのも便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人でGメールを利用されている方も多く、すぐに使いこなせると思うので、よいと思う。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
1001人以上

メール以外の機能も充実

利用期間

2015年頃~2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・多くのスプレッドシートやドキュメント、場合によってはカレンダーで出社状況などを管理するときに、簡単にいつでも見られるので重宝している。

・業務上共有ファイルを使用することが多く、簡単に共有、作成することができる

メール以外の機能(スプレッドシート、カレンダー、ミーティングなど)が充実していて多くのソフトを使い分けなくてもいい

・チャット機能がとても便利なので、軽い社内連絡を気軽に遅れるのも便利

 

他の会社にもおすすめしますか?

個人でGメールを利用されている方も多く、すぐに使いこなせると思うので、よいと思う。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

資料を画面共有できて便利

利用にかけた費用

無料範囲内で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でオンライン会議を行えるから。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前利用していたライブオンは有料だが、zoomは無料で利用できる。

資料を参加者で画面共有できる

・参加してしまえば、ある程度感覚で操作出来る。

・URLをクリックするだけで参加出来るので、機械に弱い世代でも問題なく参加できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだオンライン会議を利用していない企業にとっては、無料で使えるお手軽なツールなので、オンライン会議を検討している企業におすすめする。

店舗が複数ある企業にとっては、顔を見ながらコミュニケーションを取れる良いツールだと思う。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

資料を画面共有できて便利

利用にかけた費用

無料範囲内で使用

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でオンライン会議を行えるから。

 

利用期間

2020年4月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・以前利用していたライブオンは有料だが、zoomは無料で利用できる。

資料を参加者で画面共有できる

・参加してしまえば、ある程度感覚で操作出来る。

・URLをクリックするだけで参加出来るので、機械に弱い世代でも問題なく参加できる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

まだオンライン会議を利用していない企業にとっては、無料で使えるお手軽なツールなので、オンライン会議を検討している企業におすすめする。

店舗が複数ある企業にとっては、顔を見ながらコミュニケーションを取れる良いツールだと思う。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2005年頃
立場
導入決定者

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4

周囲で多くの人が使っている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の多くが使っていたため。

利用期間

2005年頃~2015年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

周囲で多くの人が使っているので、分からない時はまわりの人が教えてくれる

・簡単に使用開始できる。PCやiPhoneにデフォルトで装備されていることも多く、無料で始められる。

・Mac系のアプリ等との連携がスムーズ。

不便だと感じた点を教えてください。

・デザインがおしゃれ過ぎて、文字が小さい。特に年寄りには、よく読まないとわからない書き方の箇所が多く感じる。

Windowsとの互換性がよくないことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にMac主流で仕事をされている会社や、私のようなフリーランスには、たいへん使いやすいし便利なツールだと思う。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2005年頃
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
1人

周囲で多くの人が使っている

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

取引先の多くが使っていたため。

利用期間

2005年頃~2015年頃

使いやすいと感じた点を教えてください。

周囲で多くの人が使っているので、分からない時はまわりの人が教えてくれる

・簡単に使用開始できる。PCやiPhoneにデフォルトで装備されていることも多く、無料で始められる。

・Mac系のアプリ等との連携がスムーズ。

不便だと感じた点を教えてください。

・デザインがおしゃれ過ぎて、文字が小さい。特に年寄りには、よく読まないとわからない書き方の箇所が多く感じる。

Windowsとの互換性がよくないことがあった

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にMac主流で仕事をされている会社や、私のようなフリーランスには、たいへん使いやすいし便利なツールだと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

通知設定は通知が来るまでタイムラグがある

利用期間

2022年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホアプリでどこにいても見られること

 

不便だと感じた点を教えてください。

通知設定をしても、他のアプリのドキュメントに記載されてからメールとして送られるまでに5分ほどラグがあった

・言語設定がうまくいかない。日本語を選択したのに英語のまま。結局、英語で覚えることとなった。

・未読のメールはタブの後ろに(件数)と出るが、頭に付いてほしい。

・アイコンに数が表示されないので、タブやメールをちゃんと開かないとメールが来てるか分からない。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

通知設定は通知が来るまでタイムラグがある

利用期間

2022年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホアプリでどこにいても見られること

 

不便だと感じた点を教えてください。

通知設定をしても、他のアプリのドキュメントに記載されてからメールとして送られるまでに5分ほどラグがあった

・言語設定がうまくいかない。日本語を選択したのに英語のまま。結局、英語で覚えることとなった。

・未読のメールはタブの後ろに(件数)と出るが、頭に付いてほしい。

・アイコンに数が表示されないので、タブやメールをちゃんと開かないとメールが来てるか分からない。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

世界を相手に簡単に利用できるのは魅力

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フィリピンをはじめとする世界との連絡手段

 

利用期間

2015-2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

世界で使用出来る。パソコンや、スマートフォンなどから簡単にアクセスできる

・操作が単純で簡単

・その他サービスも利用できる(アンケートなど)

・アカウントを何個も持てて、切替が簡単にできる。そのため用途で使い分けがしやすい

・cc.Bcc機能がある

・ヘッダー、フッターの登録ができる

・文の色変えができる

・翻訳機能がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを作成中全て文書が消えてしまったり、エラーが発生したりすることがたまにある。

沢山のメールの中でメールが埋れてしまい、探すのが大変な時がある

しかし比較的使いやすかったのでこれといってあまり不便に感じたことはありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単にアカウントを作成でき、用途に応じてアカウント切替ができるのでおすすめしたい。ヘッダー、フッターの登録もでき、事前に会社情報を登録しておけばとても使いやすいです。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

世界を相手に簡単に利用できるのは魅力

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フィリピンをはじめとする世界との連絡手段

 

利用期間

2015-2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

世界で使用出来る。パソコンや、スマートフォンなどから簡単にアクセスできる

・操作が単純で簡単

・その他サービスも利用できる(アンケートなど)

・アカウントを何個も持てて、切替が簡単にできる。そのため用途で使い分けがしやすい

・cc.Bcc機能がある

・ヘッダー、フッターの登録ができる

・文の色変えができる

・翻訳機能がある

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールを作成中全て文書が消えてしまったり、エラーが発生したりすることがたまにある。

沢山のメールの中でメールが埋れてしまい、探すのが大変な時がある

しかし比較的使いやすかったのでこれといってあまり不便に感じたことはありませんでした。

 

他の会社にもおすすめしますか?

簡単にアカウントを作成でき、用途に応じてアカウント切替ができるのでおすすめしたい。ヘッダー、フッターの登録もでき、事前に会社情報を登録しておけばとても使いやすいです。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

個人情報の送付にはリスクが高い

導入に至った決め手を教えてください。

主に社内の連絡や情報管理用のアドレスとして導入した。

 

利用期間

2018年5月~2021年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内情報管理のため、作成したアカウントを複数人個人スマホでも登録をしたが、担当が変わった人のスマホからのみの削除ができず、別のアカウントを作成して使用することになる。

・その場合、アドレス変更の連絡が手間になったり、使用していたメールの内容抽出作業が大変だった。

・あまり容量を使いすぎると無料で使用できるデータ容量が大きくないため、容量を上げるよう注意喚起のメッセージが常に表示される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールということもあり、個人情報など機密情報を取り扱う場合にはリスクが高いと思えるため、個人情報の送付を行う場合には使いにくいと思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
11人〜30人

個人情報の送付にはリスクが高い

導入に至った決め手を教えてください。

主に社内の連絡や情報管理用のアドレスとして導入した。

 

利用期間

2018年5月~2021年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

不便だと感じた点を教えてください。

・社内情報管理のため、作成したアカウントを複数人個人スマホでも登録をしたが、担当が変わった人のスマホからのみの削除ができず、別のアカウントを作成して使用することになる。

・その場合、アドレス変更の連絡が手間になったり、使用していたメールの内容抽出作業が大変だった。

・あまり容量を使いすぎると無料で使用できるデータ容量が大きくないため、容量を上げるよう注意喚起のメッセージが常に表示される。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールということもあり、個人情報など機密情報を取り扱う場合にはリスクが高いと思えるため、個人情報の送付を行う場合には使いにくいと思う。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Teamsと比べPCへの負荷が少ないと感じる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外での利用が多いから。

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるため導入のハードルが低く、すぐに利用を開始できた。

・社外の顧客での使用者が多く、導入しやすかった。

・Teamsと比べて、大人数の会議であっても遅延が少なく快適である。

Teamsと比べて、PCへの負荷が少ないと感じる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分がゲストの時に、画面共有などの権限がないのでホストにリクエストするが、ホストがうまく設定できない場合は会議が中断してしまう。

外部サーバーを使用しているので、セキュリティが不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

無投資で手軽に始めたい場合におすすめする。

ただし、使い方を知らないまま使用すると、円滑な会議ができない場合もあるので、よく使い方を確認したうえで使用開始した方が良い。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

Teamsと比べPCへの負荷が少ないと感じる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

社外での利用が多いから。

 

利用期間

2020年10月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるため導入のハードルが低く、すぐに利用を開始できた。

・社外の顧客での使用者が多く、導入しやすかった。

・Teamsと比べて、大人数の会議であっても遅延が少なく快適である。

Teamsと比べて、PCへの負荷が少ないと感じる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・自分がゲストの時に、画面共有などの権限がないのでホストにリクエストするが、ホストがうまく設定できない場合は会議が中断してしまう。

外部サーバーを使用しているので、セキュリティが不安

 

他の会社にもおすすめしますか?

無投資で手軽に始めたい場合におすすめする。

ただし、使い方を知らないまま使用すると、円滑な会議ができない場合もあるので、よく使い方を確認したうえで使用開始した方が良い。

投稿日: 2023/03/02
会社名
非公開
所在地
山形県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3

メールを誤って削除しても後で探せる

利用期間

2021年4月〜2022年6月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使い方が分かりやすく、利用しやすい。

・大事な連絡の時などは印をつけておき、常に見える位置に配置できるので便利。

間違えてメールを削除してしまっても、完全に消えず、後で探す事ができる

・忙しい時は、書きかけのメールを一次保存して、後で再度利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のWi-Fiやネットに繋がらない時は、受信メールが開けない。

関係者の送り先がケータイメールだったのだが、受信拒否された事があった

他の会社にもおすすめしますか?

ケータイを頻繁に使う人にはおすすめ。

パソコン・スマホ・タブレットなど、どの端末でも利用できて、機種変更やキャリア変更しても変更前と同じように使える。

営業職や事務職など、幅広く使えるサービスだと思う。

投稿日: 2023/03/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
4.5
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年4月
所在地
山形県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
2人〜10人

メールを誤って削除しても後で探せる

利用期間

2021年4月〜2022年6月

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職した為

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初心者でも使い方が分かりやすく、利用しやすい。

・大事な連絡の時などは印をつけておき、常に見える位置に配置できるので便利。

間違えてメールを削除してしまっても、完全に消えず、後で探す事ができる

・忙しい時は、書きかけのメールを一次保存して、後で再度利用できる。

不便だと感じた点を教えてください。

・会社のWi-Fiやネットに繋がらない時は、受信メールが開けない。

関係者の送り先がケータイメールだったのだが、受信拒否された事があった

他の会社にもおすすめしますか?

ケータイを頻繁に使う人にはおすすめ。

パソコン・スマホ・タブレットなど、どの端末でも利用できて、機種変更やキャリア変更しても変更前と同じように使える。

営業職や事務職など、幅広く使えるサービスだと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

本社のメールを転送できるので便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

外出や出張が多かったのですが、本社にいない状態でも転送することによって本社用のメールBOXの内容を確認できるからです。

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用してます。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

転送サービスがあるので、本社のメールを場所問わずどこにいても確認できるというところです。

・暗号化通信ができるので、強いセキュリティのもと安心して使うことができるという点です。

・GoogleドライブやGoogleカレンダーなどにすぐに同期できる点です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーをはじめとしたGoogle系のツールと連携することでよりスケジュール管理がしやすくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出や出張、最近ではコロナ禍においては在宅勤務など「本社を不在にして仕事をする」ということが頻繁に発生する場合には個人的には比較的おすすめできると思うし、このツールの良さを感じることができると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

本社のメールを転送できるので便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

外出や出張が多かったのですが、本社にいない状態でも転送することによって本社用のメールBOXの内容を確認できるからです。

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用してます。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

転送サービスがあるので、本社のメールを場所問わずどこにいても確認できるというところです。

・暗号化通信ができるので、強いセキュリティのもと安心して使うことができるという点です。

・GoogleドライブやGoogleカレンダーなどにすぐに同期できる点です。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

GoogleカレンダーをはじめとしたGoogle系のツールと連携することでよりスケジュール管理がしやすくなりました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

外出や出張、最近ではコロナ禍においては在宅勤務など「本社を不在にして仕事をする」ということが頻繁に発生する場合には個人的には比較的おすすめできると思うし、このツールの良さを感じることができると思います。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

大事なメールの表示には工夫が必要

利用期間

2019年9月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベル分けの際に設定をしないと、受信トレイにも貯まって表示されていく。ラベルのみに貯まるため大事なメールを見逃しがち。必要なメールだけを表示するように設定するには工夫が必要。

・メール内容を記載している際に誤字、脱字などの候補を出してくれるが、それが間違っている点も多い。

・容量の大きさによっては受信送信が重くなる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。セールスフォースからメールを使ってもgmailに登録されている点は、両方で見られるため助かった。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

大事なメールの表示には工夫が必要

利用期間

2019年9月〜2022年5月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

ラベル分けの際に設定をしないと、受信トレイにも貯まって表示されていく。ラベルのみに貯まるため大事なメールを見逃しがち。必要なメールだけを表示するように設定するには工夫が必要。

・メール内容を記載している際に誤字、脱字などの候補を出してくれるが、それが間違っている点も多い。

・容量の大きさによっては受信送信が重くなる

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすい。セールスフォースからメールを使ってもgmailに登録されている点は、両方で見られるため助かった。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

キャリアメールではできない重いファイルの添付OK

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡事項や各種登録等のメールアドレスとして使用するため。

 

利用期間

2018年4月~2021年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本の利用料が無料で、新しいアドレスを作る作業が容易である。

・Googleという知られた企業のため、他のフリーメールより安全。

・Googleの他のアプリケーションとの連携がとりやすい。

・広告などを自動的に判別してくれる。

キャリアメール等では容量の大きい添付データは送ることができないが、Gmailであれば容量の大きい写真なども送ることができたため、社内での資料送付に活用できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさとしては、無料で容易に作成できるため、社内での資料送付などを頻繁に行う会社では使いやすいと思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

キャリアメールではできない重いファイルの添付OK

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

社内の連絡事項や各種登録等のメールアドレスとして使用するため。

 

利用期間

2018年4月~2021年3月

 

利用をやめた理由を教えてください。

退職のため

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・基本の利用料が無料で、新しいアドレスを作る作業が容易である。

・Googleという知られた企業のため、他のフリーメールより安全。

・Googleの他のアプリケーションとの連携がとりやすい。

・広告などを自動的に判別してくれる。

キャリアメール等では容量の大きい添付データは送ることができないが、Gmailであれば容量の大きい写真なども送ることができたため、社内での資料送付に活用できた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

使いやすさとしては、無料で容易に作成できるため、社内での資料送付などを頻繁に行う会社では使いやすいと思う。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

音声が途切れてもチャットでやり取りできる

導入に至った決め手を教えてください。

初期の登録が簡単だったため使用を開始した。

 

利用期間

2020年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単に行える。

・無料でも使用可能。

・有料のプランでも、以前に導入していたテレビ会議システムより安価で質のいいサービスを受けられる。

インターネットさえあれば、船上からでも会議に参加可能(実際に参加している社員がいた)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外付けのマイクやモニターとの連携はしやすかった。owlというシステムを利用していたが、設定を少し変えるだけで接続できるし、その設定に行き着くまでも早かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、完全在宅勤務を推奨している会社におすすめ。

・Zoomを知らない方はほとんどいないと思うので、例えば入社したばかりの新人に在宅勤務をせざるを得ない場合でもスムーズに利用できる。

チャット機能も付いているため、音声が途切れてもチャットで指示などを出すことが可能

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
101人〜250人

音声が途切れてもチャットでやり取りできる

導入に至った決め手を教えてください。

初期の登録が簡単だったため使用を開始した。

 

利用期間

2020年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・登録が簡単に行える。

・無料でも使用可能。

・有料のプランでも、以前に導入していたテレビ会議システムより安価で質のいいサービスを受けられる。

インターネットさえあれば、船上からでも会議に参加可能(実際に参加している社員がいた)

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外付けのマイクやモニターとの連携はしやすかった。owlというシステムを利用していたが、設定を少し変えるだけで接続できるし、その設定に行き着くまでも早かった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

次の理由で、完全在宅勤務を推奨している会社におすすめ。

・Zoomを知らない方はほとんどいないと思うので、例えば入社したばかりの新人に在宅勤務をせざるを得ない場合でもスムーズに利用できる。

チャット機能も付いているため、音声が途切れてもチャットで指示などを出すことが可能

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

重要なメールが迷惑メールに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

外出や出張が多かったのですが、本社にいない状態でも転送することによって本社用のメールBOXの内容を確認できるからです。

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用してます。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと同期できる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手に迷惑メールに振り分けられることがあるというところです。

・メールを受信してからメールBOXにその内容が反映されるまで多少のタイムラグがあるというところです。

重要なメールが迷惑メールとして振り分けられることがあるというところです。本社のメールBOXでは通常通り受け取れているものの、転送先のGmailではなぜか迷惑メールとして振り分けられてしまったことがありました。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
51人〜100人

重要なメールが迷惑メールに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

外出や出張が多かったのですが、本社にいない状態でも転送することによって本社用のメールBOXの内容を確認できるからです。

 

利用期間

2016年4月〜2022年4月現在も利用してます。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Googleカレンダーと同期できる点。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・相手に迷惑メールに振り分けられることがあるというところです。

・メールを受信してからメールBOXにその内容が反映されるまで多少のタイムラグがあるというところです。

重要なメールが迷惑メールとして振り分けられることがあるというところです。本社のメールBOXでは通常通り受け取れているものの、転送先のGmailではなぜか迷惑メールとして振り分けられてしまったことがありました。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

Office文書との相性が非常に悪い

利用にかけた費用

Business starterプランの料金680円/月/1ユーザーになると思う。

 

利用期間

2021年〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット、スペースの機能があるが、あまり違いがわからない。

・メールアドレスのサジェストをしてくれるのは基本的には便利だが、間違いの元にもなりうる。

スレッド表示は便利だが、宛先が異なっていても同じ件名のものが全て一覧で表示されるため、「この人にこの内容を送ってしまったのか?」とヒヤッとすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gメール自体は問題なく使えるものの、共有ドライブとMicrosoft Office文書との相性が非常に悪い。したがって、会社の成長に応じて、Gメール自体というよりはGoogle Workspaceの利用継続をするか否かの見直しが必要となる場合があり得る。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

Office文書との相性が非常に悪い

利用にかけた費用

Business starterプランの料金680円/月/1ユーザーになると思う。

 

利用期間

2021年〜2022年6月現在も利用中。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・チャット、スペースの機能があるが、あまり違いがわからない。

・メールアドレスのサジェストをしてくれるのは基本的には便利だが、間違いの元にもなりうる。

スレッド表示は便利だが、宛先が異なっていても同じ件名のものが全て一覧で表示されるため、「この人にこの内容を送ってしまったのか?」とヒヤッとすることがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Gメール自体は問題なく使えるものの、共有ドライブとMicrosoft Office文書との相性が非常に悪い。したがって、会社の成長に応じて、Gメール自体というよりはGoogle Workspaceの利用継続をするか否かの見直しが必要となる場合があり得る。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

参加者によって音質がバラバラ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラが繋がらなかったことがあった。

参加者によって音質がバラバラ

・英語表記に戸惑う時がある。

・マイクやイヤホンが繋がっているのかが分かりづらい。

・無料の機能には限りがある。

・ホスト側になった時の、会議の始め方が分かりにくい。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
101人〜250人

参加者によって音質がバラバラ

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2020年6月〜2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・カメラが繋がらなかったことがあった。

参加者によって音質がバラバラ

・英語表記に戸惑う時がある。

・マイクやイヤホンが繋がっているのかが分かりづらい。

・無料の機能には限りがある。

・ホスト側になった時の、会議の始め方が分かりにくい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

セールスフォースとの連携が便利

利用にかけた費用

月額700円程度(1アカウント)

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで利用していたOutlookだと外部ツール(ZoomやGoogleカレンダー)との連携が上手くいかないため。

 

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookに比べて、連携できる外部ツールが多かった。

セールスフォースに登録されている顧客にメールを送ると、自動でセールスフォースに履歴が残る

・フォルダわけがカスタマイズしやすい。

・共有アカウントのボックスと個人アカウントのボックスが一覧で管理できる。

・フリーワード検索窓が1番上にあるため、過去のメールを探しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フリーワード検索が精密過ぎるので、探したいメール以外の関係ないメールまで拾ってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

セールスフォースです。

対象の顧客にメール送付した際に、その企業のレコードだけでなく、それに紐づく担当者様個人のレコードに紐付けて使うことも出来ます。

セールスフォースの顧客管理システムでその担当者とのやりとりを確認するために使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメしたいです。

外部ツールとの連携がしやすいので営業管理をしている会社は特にオススメです。Gmailはプライベートでも利用している人が多いので、新しく入社した方にも難しい説明なく導入してもらえます。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

セールスフォースとの連携が便利

利用にかけた費用

月額700円程度(1アカウント)

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで利用していたOutlookだと外部ツール(ZoomやGoogleカレンダー)との連携が上手くいかないため。

 

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookに比べて、連携できる外部ツールが多かった。

セールスフォースに登録されている顧客にメールを送ると、自動でセールスフォースに履歴が残る

・フォルダわけがカスタマイズしやすい。

・共有アカウントのボックスと個人アカウントのボックスが一覧で管理できる。

・フリーワード検索窓が1番上にあるため、過去のメールを探しやすい。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・フリーワード検索が精密過ぎるので、探したいメール以外の関係ないメールまで拾ってしまう。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

セールスフォースです。

対象の顧客にメール送付した際に、その企業のレコードだけでなく、それに紐づく担当者様個人のレコードに紐付けて使うことも出来ます。

セールスフォースの顧客管理システムでその担当者とのやりとりを確認するために使いやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

オススメしたいです。

外部ツールとの連携がしやすいので営業管理をしている会社は特にオススメです。Gmailはプライベートでも利用している人が多いので、新しく入社した方にも難しい説明なく導入してもらえます。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

毎回アカウント確認があるのは手間

利用期間

私の知る限り2014年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有ファイルが多く、目的のファイルを探すのに時間がかかるときがある

・不定期にアップデートをされることが多いが、細かいものでもメイン画面が変わる場合がある。アップデート後たまに操作に戸惑うことがある

・数日前の利用履歴を調べるとき、すべてのメール表示されるため時間がかかる時がある

会社の使い方の問題かもしれないが、GOOGLE WORKSPACEを開くたび毎回毎回アカウント確認がありテンポが悪い

 

他の会社にもおすすめしますか?

1つのシステムでも使用できる機能が多く利便性が高いので、検討する価値はあると思う

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

毎回アカウント確認があるのは手間

利用期間

私の知る限り2014年~2022年6月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・共有ファイルが多く、目的のファイルを探すのに時間がかかるときがある

・不定期にアップデートをされることが多いが、細かいものでもメイン画面が変わる場合がある。アップデート後たまに操作に戸惑うことがある

・数日前の利用履歴を調べるとき、すべてのメール表示されるため時間がかかる時がある

会社の使い方の問題かもしれないが、GOOGLE WORKSPACEを開くたび毎回毎回アカウント確認がありテンポが悪い

 

他の会社にもおすすめしますか?

1つのシステムでも使用できる機能が多く利便性が高いので、検討する価値はあると思う

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

テンプレート保存で毎日のメールが楽に

導入に至った決め手を教えてください。

会社的にGoogleのツールを使用しているから。

 

利用期間

2020年6月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カスタム機能が充実している。

自分の好きな文言をテンプレートとして保存できるので、同じような内容のメールを毎日のように送る人にとってはテンプレートがかなり便利である。

・好きなラベルを作れて、Gmail内で簡単にフォルダ分けができる。

・スターなどの記号を付けることができるので、簡易的に重要なメールをマークすることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

在宅ワークで使用するSSL-VPNに接続すると、毎回のように接続エラーが発生するので相性が良くない

・作業途中にSSL-VPNに接続した場合は、作業が一旦止まったりメールが消えてしまったりする。

・インターネット環境が必要なところ。

・相手側がスマホの場合、受信拒否される場合がある。

・iPhoneからメールを送信する場合、パソコンで送信する際と比べて文字の大きさが違う場合がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SSL-VPNとは相性が悪いようである。

Office365とは問題なく連携できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンはもちろんインターネットにつながっていれば端末を問わず利用できるので、外回りの営業マンが多い会社や、県外等遠くに出張する人が多い会社にはGmailはおすすめだと思う。また、セキュリティが高いことで有名なので、外出する人が多い会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

テンプレート保存で毎日のメールが楽に

導入に至った決め手を教えてください。

会社的にGoogleのツールを使用しているから。

 

利用期間

2020年6月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・カスタム機能が充実している。

自分の好きな文言をテンプレートとして保存できるので、同じような内容のメールを毎日のように送る人にとってはテンプレートがかなり便利である。

・好きなラベルを作れて、Gmail内で簡単にフォルダ分けができる。

・スターなどの記号を付けることができるので、簡易的に重要なメールをマークすることができる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

在宅ワークで使用するSSL-VPNに接続すると、毎回のように接続エラーが発生するので相性が良くない

・作業途中にSSL-VPNに接続した場合は、作業が一旦止まったりメールが消えてしまったりする。

・インターネット環境が必要なところ。

・相手側がスマホの場合、受信拒否される場合がある。

・iPhoneからメールを送信する場合、パソコンで送信する際と比べて文字の大きさが違う場合がある。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

SSL-VPNとは相性が悪いようである。

Office365とは問題なく連携できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコンはもちろんインターネットにつながっていれば端末を問わず利用できるので、外回りの営業マンが多い会社や、県外等遠くに出張する人が多い会社にはGmailはおすすめだと思う。また、セキュリティが高いことで有名なので、外出する人が多い会社にもおすすめできる。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
金融
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2

同じ場所で参加の場合ハウリングが起きやすい

利用期間

2021年2月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの接続に依存するため、不具合や接続エラーが生じやすい

同じ場所で同じ会議に複数人参加している場合、ハウリングがしばしば起きる

・無料利用の場合に時間の制限がある。

・使用するマイクやイヤホンによっては、音声が小さすぎたり大きすぎたりする。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点2

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
金融
従業員
51人〜100人

同じ場所で参加の場合ハウリングが起きやすい

利用期間

2021年2月~2022年9月現在も利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・インターネットの接続に依存するため、不具合や接続エラーが生じやすい

同じ場所で同じ会議に複数人参加している場合、ハウリングがしばしば起きる

・無料利用の場合に時間の制限がある。

・使用するマイクやイヤホンによっては、音声が小さすぎたり大きすぎたりする。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

外部ツールと連携しすぎると重くなる

利用にかけた費用

月額700円程度(1アカウント)

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで利用していたOutlookだと外部ツール(ZoomやGoogleカレンダー)との連携が上手くいかないため。

 

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外部ツールとの連携がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

外部ツールを連携しすぎると、接続の速度が遅くなる。特にセールスフォースは重いようで、メール送付履歴を連携する際に「読み込み中」のまま止まってしまう。

・宛先を名前で検索する際、アドレス帳に多く登録されている苗字(鈴木さんなど)だと出てこないことがある。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
11人〜30人

外部ツールと連携しすぎると重くなる

利用にかけた費用

月額700円程度(1アカウント)

 

導入に至った決め手を教えてください。

今まで利用していたOutlookだと外部ツール(ZoomやGoogleカレンダー)との連携が上手くいかないため。

 

利用期間

2021年7月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・外部ツールとの連携がしやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

外部ツールを連携しすぎると、接続の速度が遅くなる。特にセールスフォースは重いようで、メール送付履歴を連携する際に「読み込み中」のまま止まってしまう。

・宛先を名前で検索する際、アドレス帳に多く登録されている苗字(鈴木さんなど)だと出てこないことがある。

投稿日: 2022/06/22
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

情報を社内共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

導入目的はコストパフォーマンスを考えてということを聞いたことがある。

 

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookのメールとの連携ができること。業務の効率化としてとてもよかった。

Googleのスプレッドシートなどを使う際にGoogleアカウントを必要とするので、社内共有はとても簡単にできる

・操作がとても簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストがかからず、使える機能の多さはGoogleが圧倒的だと感じているので、おすすめできる。

投稿日: 2022/06/22
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

情報を社内共有しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

導入目的はコストパフォーマンスを考えてということを聞いたことがある。

 

利用期間

2019年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Outlookのメールとの連携ができること。業務の効率化としてとてもよかった。

Googleのスプレッドシートなどを使う際にGoogleアカウントを必要とするので、社内共有はとても簡単にできる

・操作がとても簡単。

 

他の会社にもおすすめしますか?

コストがかからず、使える機能の多さはGoogleが圧倒的だと感じているので、おすすめできる。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

機能も画面もシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

各地域の責任者のミーティングのため。

 

利用期間

2020年10月~2021年3月まで

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

当該業務から離れたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用のための特別な登録も必要なく、送られたアドレスを開くだけで利用できる。

・パソコンやタブレットなど、デバイスが違っても利用できる。

カメラ・マイク・画面共有などの基本的な機能、使用方法、画面もシンプルなので、慣れていない人でも利用しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マイク・カメラを使うと、wifi以外の通信方法では重くなり、途切れてしまうことがあった。

タブレットの契約プランによっては(特にマイクやカメラを頻繁に使うと)、すぐ利用限度の容量を超えてしまう

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

音声のみの使用にする。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセル、PDFなどの資料の画面共有が簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

新しい事業部ができて早急に対応しなければいけない場合や、

体制が整っていない場合でも、パソコン・タブレット関係なく使えて、アプリのDLなども必要なく便利だから。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
51人〜100人

機能も画面もシンプルで使いやすい

利用にかけた費用

なし

 

導入に至った決め手を教えてください。

各地域の責任者のミーティングのため。

 

利用期間

2020年10月~2021年3月まで

 

現在そのツールの利用をやめている場合、利用をやめた理由を教えてください。

当該業務から離れたため。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・利用のための特別な登録も必要なく、送られたアドレスを開くだけで利用できる。

・パソコンやタブレットなど、デバイスが違っても利用できる。

カメラ・マイク・画面共有などの基本的な機能、使用方法、画面もシンプルなので、慣れていない人でも利用しやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・マイク・カメラを使うと、wifi以外の通信方法では重くなり、途切れてしまうことがあった。

タブレットの契約プランによっては(特にマイクやカメラを頻繁に使うと)、すぐ利用限度の容量を超えてしまう

 

そのツールを使うときに、コストダウンして使える工夫やウラ技があれば教えてください。

音声のみの使用にする。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

エクセル、PDFなどの資料の画面共有が簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

新しい事業部ができて早急に対応しなければいけない場合や、

体制が整っていない場合でも、パソコン・タブレット関係なく使えて、アプリのDLなども必要なく便利だから。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

メール検索やグループ分けが簡単

利用期間

不明~2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・業務を効率良くこなすタスクが多い

・わかりやすい

・どの端末でも利用することができること

・キーワードや日付を検索してメールをまとめることができる

・メールの自動振り分け機能があること

・いろんなメールアドレスをまとめて受信できること

細かく設定ができるので、自由自在にコントロールできるのも良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定に時間がかかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、スマホのどちらからでも使えて、webメールでありながら高いセキュリティを誇る点からビジネスシーンにとてもおすすめだと思います。

外にいてもスマホから確認でき、やりとりができるのが良いポイントです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
1001人以上

メール検索やグループ分けが簡単

利用期間

不明~2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・業務を効率良くこなすタスクが多い

・わかりやすい

・どの端末でも利用することができること

・キーワードや日付を検索してメールをまとめることができる

・メールの自動振り分け機能があること

・いろんなメールアドレスをまとめて受信できること

細かく設定ができるので、自由自在にコントロールできるのも良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・初期設定に時間がかかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

パソコン、スマホのどちらからでも使えて、webメールでありながら高いセキュリティを誇る点からビジネスシーンにとてもおすすめだと思います。

外にいてもスマホから確認でき、やりとりができるのが良いポイントです。

投稿日: 2022/09/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点3.5

背景をぼかしたり変えたりできる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有、ビデオ通話が出来る点が決め手。

 

利用期間

2019年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有されたURLをクリックするだけで会議に参加できるので、初めての時もすぐに利用できた。

背景をぼかしたり変えたりすることができるので、部屋が散らかっていても隠せる

・画面共有の際にどの画面を写すのか選択できるので、無駄がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストが画面共有の許可を出さないと、画面共有が出来ない

・有料サービスでないと、通話に時間制限がある。

・背景の機能は便利だが、カメラの近くにいないと顔が認識されず、離れたところにいると顔も背景と一緒にぼけてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在のコロナ禍において、大人数で集まって会議をすることが難しいので、誰でもどこでも参加でき便利なzoomはおすすめ。

従業員が多い会社はもちろん、派遣社員を雇っている会社にも、使用をおすすめしたい。

投稿日: 2022/09/29
匿名ユーザー

総合評価点3.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

背景をぼかしたり変えたりできる

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

画面共有、ビデオ通話が出来る点が決め手。

 

利用期間

2019年3月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・共有されたURLをクリックするだけで会議に参加できるので、初めての時もすぐに利用できた。

背景をぼかしたり変えたりすることができるので、部屋が散らかっていても隠せる

・画面共有の際にどの画面を写すのか選択できるので、無駄がない。

 

不便だと感じた点を教えてください。

ホストが画面共有の許可を出さないと、画面共有が出来ない

・有料サービスでないと、通話に時間制限がある。

・背景の機能は便利だが、カメラの近くにいないと顔が認識されず、離れたところにいると顔も背景と一緒にぼけてしまう。

 

他の会社にもおすすめしますか?

現在のコロナ禍において、大人数で集まって会議をすることが難しいので、誰でもどこでも参加でき便利なzoomはおすすめ。

従業員が多い会社はもちろん、派遣社員を雇っている会社にも、使用をおすすめしたい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

アカウントがあればgoogleの様々なコンテンツを利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

各々のGoogleアカウントを所有しドライブ等を共有するため。

 

利用期間

2017年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各々が無料で個人アカウントを持てる点は利用しやすかった。

・Googleスプレッドシートにそれぞれのアカウントでログインできるのは助かった。

・Googleスプレッドシートを利用する際に各々のGoogleアカウントから同時に編集作業が可能な点は非常に使いやすい。Excelではそうはいかない。

・導入する際に難しいことが一つも無く簡単に利用できた。

Googleの様々なコンテンツをGmailアカウントが一つあれば利用できるのはとてもありがたい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンで操作する場合はどうしても携帯キャリアのメールよりも見にくい。

大量のメールを簡単に一括既読、一括削除できないのが不便に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての会社、全てのパソコン利用者におすすめできます。

導入が無料で簡単な為、全ての人にとって導入する際のデメリットが無く、利用するのも簡単なので誰にでもおすすめできます。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

アカウントがあればgoogleの様々なコンテンツを利用できる

導入に至った決め手を教えてください。

各々のGoogleアカウントを所有しドライブ等を共有するため。

 

利用期間

2017年4月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・各々が無料で個人アカウントを持てる点は利用しやすかった。

・Googleスプレッドシートにそれぞれのアカウントでログインできるのは助かった。

・Googleスプレッドシートを利用する際に各々のGoogleアカウントから同時に編集作業が可能な点は非常に使いやすい。Excelではそうはいかない。

・導入する際に難しいことが一つも無く簡単に利用できた。

Googleの様々なコンテンツをGmailアカウントが一つあれば利用できるのはとてもありがたい

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンで操作する場合はどうしても携帯キャリアのメールよりも見にくい。

大量のメールを簡単に一括既読、一括削除できないのが不便に感じる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

全ての会社、全てのパソコン利用者におすすめできます。

導入が無料で簡単な為、全ての人にとって導入する際のデメリットが無く、利用するのも簡単なので誰にでもおすすめできます。

投稿日: 2022/06/29
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

資料を確認するためだけの出勤がなくなった

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数名で共有のメールアカウントが欲しく、Googleアカウントがもっとも作りやすかったから。

 

利用期間

2017年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるのに機能としては十分すぎるほど充実している。

・Googleアカウントの連絡先を見つけやすい。

・アカウントの切り替えがスムーズなので、仕事用とプライベート用で分けやすい。

・複数のデバイスから確認できるので、外出していても安心。

・例えば、翌日朝一番に打合せする資料を確認するために早く出勤しなければいけないところ、自宅でスマホから確認できたので余裕が持てた

 

不便だと感じた点を教えてください。

不要なメールを大量にゴミ箱に移す時に、一つ一つ選択していかなければ消せないので時間がかかる

・iPhoneアプリでは自動的にメインのタブが1番上に出てきているが、本当に見るべきメールがすべてのメールタブに入っていることがあるので、メールを見逃してしまう。

・すべてのメールタブとメインタブが自動的に振り分けられてしまうので、送られていることに気づかず結局電話で確認をする時間が無駄。

・普通のメールをプロモーションとして認識してしまうので、見つけるまでも手間がかかる。

・メールをコピーしてWordなどに書き込む際、フォントや体裁が保たれない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に写真アプリが連携しやすい。撮った写真を、写真アプリ側から操作することでGmailで送る画面までいけるので、とても簡単で使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールとしては十分すぎる機能があり、とても使いやすいからおすすめできる。特に複数名で共有してメールをチェックしたい会社・状況によい。自分のアドレスを使って同僚と作業するとなっても抵抗があると思うので、作成にも手間がかからないGmailアドレスを会社や支店に1つあると業務も捗ると思う。

投稿日: 2022/06/29
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

資料を確認するためだけの出勤がなくなった

利用にかけた費用

無料プラン。

 

導入に至った決め手を教えてください。

複数名で共有のメールアカウントが欲しく、Googleアカウントがもっとも作りやすかったから。

 

利用期間

2017年4月〜2022年6月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使用できるのに機能としては十分すぎるほど充実している。

・Googleアカウントの連絡先を見つけやすい。

・アカウントの切り替えがスムーズなので、仕事用とプライベート用で分けやすい。

・複数のデバイスから確認できるので、外出していても安心。

・例えば、翌日朝一番に打合せする資料を確認するために早く出勤しなければいけないところ、自宅でスマホから確認できたので余裕が持てた

 

不便だと感じた点を教えてください。

不要なメールを大量にゴミ箱に移す時に、一つ一つ選択していかなければ消せないので時間がかかる

・iPhoneアプリでは自動的にメインのタブが1番上に出てきているが、本当に見るべきメールがすべてのメールタブに入っていることがあるので、メールを見逃してしまう。

・すべてのメールタブとメインタブが自動的に振り分けられてしまうので、送られていることに気づかず結局電話で確認をする時間が無駄。

・普通のメールをプロモーションとして認識してしまうので、見つけるまでも手間がかかる。

・メールをコピーしてWordなどに書き込む際、フォントや体裁が保たれない。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

特に写真アプリが連携しやすい。撮った写真を、写真アプリ側から操作することでGmailで送る画面までいけるので、とても簡単で使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

フリーメールとしては十分すぎる機能があり、とても使いやすいからおすすめできる。特に複数名で共有してメールをチェックしたい会社・状況によい。自分のアドレスを使って同僚と作業するとなっても抵抗があると思うので、作成にも手間がかからないGmailアドレスを会社や支店に1つあると業務も捗ると思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

保管容量も大きいためビジネス利用には使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

既存で専用のドメインとメールサーバを保持していたがメンテナンスコストが大きく、手間が大きかったため、手間削減と費用削減としてクラウド上のサービスから選択し導入した。

 

利用期間

2018年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

専用ドメインとの連携設定もシンプルで、設定開始、サインアップから利用可能まで24時間以内と短時間であり移行がしやすかった

・既存のメールの移行にもインターネットに手法やツールが多数提供されていることもあり1週間以内でスムーズに移行できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slack等のチャットツール等の連携を実施している。

連携用のアプリケーションが公式から提供されていることが多く、簡単な設定で連携ができるため連携はしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自前でメールサーバを管理する手間や費用が大きいと感じている中小企業への導入がおすすめ。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

保管容量も大きいためビジネス利用には使いやすい

導入に至った決め手を教えてください。

既存で専用のドメインとメールサーバを保持していたがメンテナンスコストが大きく、手間が大きかったため、手間削減と費用削減としてクラウド上のサービスから選択し導入した。

 

利用期間

2018年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

専用ドメインとの連携設定もシンプルで、設定開始、サインアップから利用可能まで24時間以内と短時間であり移行がしやすかった

・既存のメールの移行にもインターネットに手法やツールが多数提供されていることもあり1週間以内でスムーズに移行できた。

 

不便だと感じた点を教えてください。

特になし

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Slack等のチャットツール等の連携を実施している。

連携用のアプリケーションが公式から提供されていることが多く、簡単な設定で連携ができるため連携はしやすいと感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

自前でメールサーバを管理する手間や費用が大きいと感じている中小企業への導入がおすすめ。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

月額費用が割高になってきている

利用にかけた費用

1ユーザ月額1360円

 

利用期間

2018年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールサーバを管理する手間や費用がなく便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスの一環であることからGoogle提供ツールとの連携性は高いが他社のサービスとの連携には一手間かかり不便と感じる。

・導入時から複数回値上げが実施されており月額費用が割高に感じてきている

・利用する地域、国等のインターネット環境によっては接続制限が行われていることもあり利用できないことがある。海外アジア圏ではドメインやIPアドレスレベルで接続制限が実施されており利用することができなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用する地域によっては利用できない、または利用制限されることがあるため、出張や移動が多い場合は事前に調査する必要がある。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
101人〜250人

月額費用が割高になってきている

利用にかけた費用

1ユーザ月額1360円

 

利用期間

2018年1月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールサーバを管理する手間や費用がなく便利。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・Googleのサービスの一環であることからGoogle提供ツールとの連携性は高いが他社のサービスとの連携には一手間かかり不便と感じる。

・導入時から複数回値上げが実施されており月額費用が割高に感じてきている

・利用する地域、国等のインターネット環境によっては接続制限が行われていることもあり利用できないことがある。海外アジア圏ではドメインやIPアドレスレベルで接続制限が実施されており利用することができなかった。

 

他の会社にもおすすめしますか?

利用する地域によっては利用できない、または利用制限されることがあるため、出張や移動が多い場合は事前に調査する必要がある。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
ゲーム
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

アカウントの切り替えが容易で便利

利用期間

2020年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メジャーなツールのため使いやすい。

・Googleの他の機能と連携しやすい。

・無料で使用できる。

・デバイス問わずに使用できる。

アカウントの切り替えがしやすく、案件によってアカウントを新たに作成することなどができるので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にシステムエラーが発生してメールが送れないなどのトラブルが起こることがあった。

・勝手にログアウトされてしまうこともあり、再度ログインするので手間に感じることもあった。

メール受信の際にタイムラグが生じたことがあり作業が止まってしまう時があった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomは連携しやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもメジャーなツールなので社外の方にも業種問わずにおすすめしたいと思います。仕事以外でも個人として使っている方は多いと思うのでどなたでも使用しやすいと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
ゲーム
従業員
251人〜500人

アカウントの切り替えが容易で便利

利用期間

2020年2月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メジャーなツールのため使いやすい。

・Googleの他の機能と連携しやすい。

・無料で使用できる。

・デバイス問わずに使用できる。

アカウントの切り替えがしやすく、案件によってアカウントを新たに作成することなどができるので便利

 

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にシステムエラーが発生してメールが送れないなどのトラブルが起こることがあった。

・勝手にログアウトされてしまうこともあり、再度ログインするので手間に感じることもあった。

メール受信の際にタイムラグが生じたことがあり作業が止まってしまう時があった

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

zoomは連携しやすいと感じました。

 

他の会社にもおすすめしますか?

とてもメジャーなツールなので社外の方にも業種問わずにおすすめしたいと思います。仕事以外でも個人として使っている方は多いと思うのでどなたでも使用しやすいと思います。

投稿日: 2022/06/14
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

チャットに既読機能があり便利

利用期間

2015年4月頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの作成ボタンが右下に常に表示されているため、すぐに作成することができること。 

・チャット機能では、メール画面を開いていれば通知が来るので、LINEのようにすぐに対応することができること。

チャット機能には既読の表示がされるため、相手に伝言が伝わったことが把握できること。

・ミーティング機能では、カメラが付いている媒体さえあれば、どこでも誰とも利用可能なこと。招待も簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業全般におすすめできます。特に、メール機能は非常に便利だと思います。大量一斉送信ができるため、情報の展開が誰でも容易にできます。また、上記のようにメール作成も、ボタン一つで簡単にできます。

投稿日: 2022/06/14
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
1001人以上

チャットに既読機能があり便利

利用期間

2015年4月頃から2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの作成ボタンが右下に常に表示されているため、すぐに作成することができること。 

・チャット機能では、メール画面を開いていれば通知が来るので、LINEのようにすぐに対応することができること。

チャット機能には既読の表示がされるため、相手に伝言が伝わったことが把握できること。

・ミーティング機能では、カメラが付いている媒体さえあれば、どこでも誰とも利用可能なこと。招待も簡単にできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一般企業全般におすすめできます。特に、メール機能は非常に便利だと思います。大量一斉送信ができるため、情報の展開が誰でも容易にできます。また、上記のようにメール作成も、ボタン一つで簡単にできます。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

フリーメールではあるが様々なことができる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作れる

・ビデオミーティングを開催する時に名前が表示される

いろいろなデバイスから閲覧や利用をすることができ、会社携帯、私用携帯でどちらからでも使える

・画像や添付ファイルを送り、PCや携帯などどのデバイスでも見られる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が悪いところだと既に開いたメールでも見られない

・初めてアカウントを作る時、短いアカウント名はほぼ既に使用されていて長い名前をつけなければいけない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YOUTUBEやアナリティクスの設定と連携できて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。フリーメールの一種ではありますが従来のものとは一線を画したツールで様々な情報を共有したりが簡単になります。フリーメールでは拒否されるツールやサイトも多いですがGmailではそのようなものはほぼ見たことがないほど強力なツールです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

フリーメールではあるが様々なことができる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2018年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でアカウントを作れる

・ビデオミーティングを開催する時に名前が表示される

いろいろなデバイスから閲覧や利用をすることができ、会社携帯、私用携帯でどちらからでも使える

・画像や添付ファイルを送り、PCや携帯などどのデバイスでも見られる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネット環境が悪いところだと既に開いたメールでも見られない

・初めてアカウントを作る時、短いアカウント名はほぼ既に使用されていて長い名前をつけなければいけない

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

YOUTUBEやアナリティクスの設定と連携できて使いやすい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。フリーメールの一種ではありますが従来のものとは一線を画したツールで様々な情報を共有したりが簡単になります。フリーメールでは拒否されるツールやサイトも多いですがGmailではそのようなものはほぼ見たことがないほど強力なツールです。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
技術職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5

フリックやスライド操作でメールのふるい分けが容易

利用にかけた費用

無料ツールのため費用なし

導入に至った決め手を教えてください。

スマホ・PC間での情報伝達のために導入した。

例えば、スマホで撮った写真をPC画面で見られるようにメール送信したり、パソコンで調べたネット記事をスマホで表示させるようにURLをメール送信したりするため。

利用期間

2017年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・業界大手のGoogleが運営しているサービスであるということもあり、メールアプリを初めて使う人でも使いやすいと思う。

・ツールの使用方法がシンプルだった。送受信やその他ツールは色の区別がされており視覚的にわかりやすかった。

・スマホ・PCのどちらでも使用できるなど非常に汎用性があり、メールの送受信等も問題なく行える。

・スマホのアプリでは、タッチで簡単にメール振り分けを行えることができ作業性がよかった。

フリックやスライド操作でアーカイブ登録・削除ができるので、メールのふるい分けが容易であった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツール:googleアプリ

連携はしやすいと感じた。googleが運営しているサービスであり、アプリごとの互換性が高いため。

他の会社にもおすすめしますか?

非常に汎用性があり、視覚的に操作がわかりやすいなどの導入への障壁が低いため、おすすめしたいと思う。

コストを抑えつつ、他googleドキュメントや資料を共有して会議を行うような状況で使いやすい。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
技術職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
1001人以上

フリックやスライド操作でメールのふるい分けが容易

利用にかけた費用

無料ツールのため費用なし

導入に至った決め手を教えてください。

スマホ・PC間での情報伝達のために導入した。

例えば、スマホで撮った写真をPC画面で見られるようにメール送信したり、パソコンで調べたネット記事をスマホで表示させるようにURLをメール送信したりするため。

利用期間

2017年4月〜2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・業界大手のGoogleが運営しているサービスであるということもあり、メールアプリを初めて使う人でも使いやすいと思う。

・ツールの使用方法がシンプルだった。送受信やその他ツールは色の区別がされており視覚的にわかりやすかった。

・スマホ・PCのどちらでも使用できるなど非常に汎用性があり、メールの送受信等も問題なく行える。

・スマホのアプリでは、タッチで簡単にメール振り分けを行えることができ作業性がよかった。

フリックやスライド操作でアーカイブ登録・削除ができるので、メールのふるい分けが容易であった

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

外部ツール:googleアプリ

連携はしやすいと感じた。googleが運営しているサービスであり、アプリごとの互換性が高いため。

他の会社にもおすすめしますか?

非常に汎用性があり、視覚的に操作がわかりやすいなどの導入への障壁が低いため、おすすめしたいと思う。

コストを抑えつつ、他googleドキュメントや資料を共有して会議を行うような状況で使いやすい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

知名度が高いので利用しやすい

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

チャットワークアプリを使うために職員全員のアカウントが同時に必要となったから。

 

利用期間

2018年4月頃~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社用のメールアドレスとして、同時に全員のアカウントが作れる。

・社用メールとして利用していますが、名刺などにも印字して顧客とのやりとりにも使い勝手がよい。

・無料で利用出来るのはありがたい。

gmail.comの知名度が高く、覚えやすい

・格安スマホに乗り換える際も、ドメイン指定にこだわらなくても良いので、今後も気軽に変更できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社で全職員のアカウントを取る時に、シンプルなアドレスの取得が難しい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。いくつでもアカウントが作れるので、会社用にアカウントを作る場合も即時可能で管理もしやすいです。

チャットワークなどのアプリを会社が利用している場合など、職員のアカウント管理が簡単です。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
251人〜500人

知名度が高いので利用しやすい

利用にかけた費用

無料です

 

導入に至った決め手を教えてください。

チャットワークアプリを使うために職員全員のアカウントが同時に必要となったから。

 

利用期間

2018年4月頃~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社用のメールアドレスとして、同時に全員のアカウントが作れる。

・社用メールとして利用していますが、名刺などにも印字して顧客とのやりとりにも使い勝手がよい。

・無料で利用出来るのはありがたい。

gmail.comの知名度が高く、覚えやすい

・格安スマホに乗り換える際も、ドメイン指定にこだわらなくても良いので、今後も気軽に変更できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・会社で全職員のアカウントを取る時に、シンプルなアドレスの取得が難しい

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。いくつでもアカウントが作れるので、会社用にアカウントを作る場合も即時可能で管理もしやすいです。

チャットワークなどのアプリを会社が利用している場合など、職員のアカウント管理が簡単です。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2017年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3

やり取りしたメールを時系列で確認しづらい

利用にかけた費用

無料ツールのため費用なし

利用期間

2017年4月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのアーカイブ登録・削除が他のメールアプリと勝手が違い、間違って操作してしまう。

・例えば他のアプリでは左右にスライドすると削除ができるが、本アプリではアーカイブ登録になってしまう。

複数回やりとりしたメールのやり取りを後日確認しようとしたときに、時系列に見られないので確認がしづらい

・メールを受信しても添付資料の形式によっては正しく閲覧できない場合がある。WordやExcel資料を開こうとした場合は段落がずれたりなどで見づらい。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
2
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2017年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

やり取りしたメールを時系列で確認しづらい

利用にかけた費用

無料ツールのため費用なし

利用期間

2017年4月〜2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのアーカイブ登録・削除が他のメールアプリと勝手が違い、間違って操作してしまう。

・例えば他のアプリでは左右にスライドすると削除ができるが、本アプリではアーカイブ登録になってしまう。

複数回やりとりしたメールのやり取りを後日確認しようとしたときに、時系列に見られないので確認がしづらい

・メールを受信しても添付資料の形式によっては正しく閲覧できない場合がある。WordやExcel資料を開こうとした場合は段落がずれたりなどで見づらい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

送信先にも迷惑メール認定されにくい

利用にかけた費用

費用などはかかっておりません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くの人が使っているからという理由です。

 

利用期間

2021年10月~2022年4月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの振り分けがしっかりしている。

お客様へ送る際にも迷惑認定されづらく、アドレスを教えた際も信用されやすい

・よく来るアドレス(取引先)を憶えてくれる。

・無駄な機能がないので操作が簡単ですぐに対応できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索機能で条件を絞る機能が乏しく、探しづらい時がある

・1通ごとに交互に色分けされていないのでメールが見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な使用感に関しては問題ないので、メールツールを考えている人がいればすすめたいです。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

送信先にも迷惑メール認定されにくい

利用にかけた費用

費用などはかかっておりません。

 

導入に至った決め手を教えてください。

多くの人が使っているからという理由です。

 

利用期間

2021年10月~2022年4月現在も利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・迷惑メールの振り分けがしっかりしている。

お客様へ送る際にも迷惑認定されづらく、アドレスを教えた際も信用されやすい

・よく来るアドレス(取引先)を憶えてくれる。

・無駄な機能がないので操作が簡単ですぐに対応できる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

検索機能で条件を絞る機能が乏しく、探しづらい時がある

・1通ごとに交互に色分けされていないのでメールが見づらい。

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的な使用感に関しては問題ないので、メールツールを考えている人がいればすすめたいです。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
茨城県
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3

時間設定で好きな時間に送信できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールアドレスを持っていなかったので、取引先の方との連絡は各自で行っていたため導入しようと決めた。

利用期間

2018年4月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの作成がとても簡単で、画像を添付したりファイルをコピーしたりするのもすぐにできた。

・画像の添付やファイルの添付はクリップのマークを押せば簡単に出来るし、他のアプリで作成した資料もすぐに選択できる。

・アドレスを何回か使用していれすぐに出てくるので、入力の時短になる。

・送受信がとても早いので待つ必要がない。

時間設定ができるため、夜遅くや朝早くから空いた時間にメールを作成しても、好きな時間に送ることができる

他の会社にもおすすめしますか?

アプリをインストールしなくてもネットからログインすることも可能なので、パソコンや端末を変えて利用するような方にはおすすめ。

学校でも使用することが多いと思うので、若い方が多い会社で利用すると使い慣れている割合が高いと思う。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
茨城県
職種
販売職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
251人〜500人

時間設定で好きな時間に送信できる

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

会社のメールアドレスを持っていなかったので、取引先の方との連絡は各自で行っていたため導入しようと決めた。

利用期間

2018年4月〜2022年12月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職したため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールの作成がとても簡単で、画像を添付したりファイルをコピーしたりするのもすぐにできた。

・画像の添付やファイルの添付はクリップのマークを押せば簡単に出来るし、他のアプリで作成した資料もすぐに選択できる。

・アドレスを何回か使用していれすぐに出てくるので、入力の時短になる。

・送受信がとても早いので待つ必要がない。

時間設定ができるため、夜遅くや朝早くから空いた時間にメールを作成しても、好きな時間に送ることができる

他の会社にもおすすめしますか?

アプリをインストールしなくてもネットからログインすることも可能なので、パソコンや端末を変えて利用するような方にはおすすめ。

学校でも使用することが多いと思うので、若い方が多い会社で利用すると使い慣れている割合が高いと思う。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

下書きの自動保存が助かる

利用期間

2019年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社全体や個人メールとして分けることができ、利用できる。

・PDFなどの添付するものもスライドするのみで添付できて便利。

・未読にすることが簡単に誰でもできる。

下書きが自動で保存されるので何かあったときとても助かる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネットにつながっていない場合、受信済みのメールも確認が出来なくなる

・メールアドレスとパスワードが分かっていれば誰でもログインすることが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

私が特に魅力を感じるのは下書きが保存されることが魅力を感じていますので、大事なメールを打っているときには安心できるのでおすすめできます。

ただ、やはり流失が簡単にできてしまう可能性があるのでそこだけが怖いところだと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

下書きの自動保存が助かる

利用期間

2019年11月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・会社全体や個人メールとして分けることができ、利用できる。

・PDFなどの添付するものもスライドするのみで添付できて便利。

・未読にすることが簡単に誰でもできる。

下書きが自動で保存されるので何かあったときとても助かる

 

不便だと感じた点を教えてください。

ネットにつながっていない場合、受信済みのメールも確認が出来なくなる

・メールアドレスとパスワードが分かっていれば誰でもログインすることが出来る。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

私が特に魅力を感じるのは下書きが保存されることが魅力を感じていますので、大事なメールを打っているときには安心できるのでおすすめできます。

ただ、やはり流失が簡単にできてしまう可能性があるのでそこだけが怖いところだと思います。

投稿日: 2022/08/24
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
コンサルティング
職種
非公開
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

困ったときの解決策が検索ですぐ見つかる

利用にかけた費用

初期費用・月額費用などはかからず0円で利用。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

Gmailの利用だけが目的ではなく、スプレッドシートやドキュメント、カレンダーの使用もありGmailを利用している。

 

利用期間

2015年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・hotmailと違い、現在は利用者が多くメールアドレスの共有も楽

・Gmailアドレスがあるだけで、Googleの様々なツールを利用できる

誰でも知っているサービスのため、困ったことがあっても、検索するとすぐに解決策が見つかる。使い方がわからなかったり困ったときの解決がすぐに見つかるかどうかは、使用を続けるときの大きなポイントになると感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleスプレッドシート・ドキュメント・カレンダーなど、Googleツールを使用している方は通知がくるため、Gmailも導入すると作業効率があがると思うから。

投稿日: 2022/08/24
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
101人〜250人

困ったときの解決策が検索ですぐ見つかる

利用にかけた費用

初期費用・月額費用などはかからず0円で利用。

 

 導入に至った決め手を教えてください。

Gmailの利用だけが目的ではなく、スプレッドシートやドキュメント、カレンダーの使用もありGmailを利用している。

 

利用期間

2015年頃~2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・hotmailと違い、現在は利用者が多くメールアドレスの共有も楽

・Gmailアドレスがあるだけで、Googleの様々なツールを利用できる

誰でも知っているサービスのため、困ったことがあっても、検索するとすぐに解決策が見つかる。使い方がわからなかったり困ったときの解決がすぐに見つかるかどうかは、使用を続けるときの大きなポイントになると感じている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

Googleスプレッドシート・ドキュメント・カレンダーなど、Googleツールを使用している方は通知がくるため、Gmailも導入すると作業効率があがると思うから。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
不動産
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

メールとチャットを切替ながらだと業務がスムーズに

導入に至った決め手を教えてください。

営業部が他部署と別のオフィスへと移動する際、セキュリティ面を考慮しG-suiteを導入。

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmail画面上でチャットのメッセージ確認と送信等を出来るところが非常に使い易い。

チャットとメールの切り替えをしつつ同僚と通話すると、どこでどんな問題が起きているのかが複雑であればあるほどわかりやすい

・ドメインが有名なので請求書等のやり取りを行う際に相手がGmailだとメールアドレスがわかりやすい。

・基本的にアップデートがあってもレイアウトなど使い勝手が変わらないのでどの場所に下書きが保存されるのか判断しやすい。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
不動産
従業員
11人〜30人

メールとチャットを切替ながらだと業務がスムーズに

導入に至った決め手を教えてください。

営業部が他部署と別のオフィスへと移動する際、セキュリティ面を考慮しG-suiteを導入。

 

利用期間

2020年5月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Gmail画面上でチャットのメッセージ確認と送信等を出来るところが非常に使い易い。

チャットとメールの切り替えをしつつ同僚と通話すると、どこでどんな問題が起きているのかが複雑であればあるほどわかりやすい

・ドメインが有名なので請求書等のやり取りを行う際に相手がGmailだとメールアドレスがわかりやすい。

・基本的にアップデートがあってもレイアウトなど使い勝手が変わらないのでどの場所に下書きが保存されるのか判断しやすい。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
コンサルティング
職種
企画職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年8月

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

業務委託が多い職場には助かる

利用期間

2022年8月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入のハードルが低く、設定も簡単に済ませることができる

・利用者が多く、Q&Aやサポートが充実しているので、不明点があっても検索すれば自力で見つけることができる

弊社は業務委託メンバーも多く、完全リモートで対面で会うことのない人も多いため、隣で説明せずとも設定や利用ができるのはとてもありがたい

・UIが簡単で誰でもわかりやすい

・さまざまなデバイスに対応しているので便利

他の会社にもおすすめしますか?

一対一で教える余裕のない少数精鋭で運営されている会社や、フルリモートを実施されている会社におすすめ。理由としては、Q&Aやサポート、ネット上での知恵袋などでの情報量が多く、会社内でのフォロー体制がなくとも問題が解決できるため。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4.5
機能の充実度
4
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年8月
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
2人〜10人

業務委託が多い職場には助かる

利用期間

2022年8月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・導入のハードルが低く、設定も簡単に済ませることができる

・利用者が多く、Q&Aやサポートが充実しているので、不明点があっても検索すれば自力で見つけることができる

弊社は業務委託メンバーも多く、完全リモートで対面で会うことのない人も多いため、隣で説明せずとも設定や利用ができるのはとてもありがたい

・UIが簡単で誰でもわかりやすい

・さまざまなデバイスに対応しているので便利

他の会社にもおすすめしますか?

一対一で教える余裕のない少数精鋭で運営されている会社や、フルリモートを実施されている会社におすすめ。理由としては、Q&Aやサポート、ネット上での知恵袋などでの情報量が多く、会社内でのフォロー体制がなくとも問題が解決できるため。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年4月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3

ネット環境が悪いとメールが開けない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月〜2022年末頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリの方でメールを開くと、アドレスと件名と本文が全て表示されていて見づらい。

・送り先のアドレスによっては受信されないことがある。ツールの相性なのか設定の問題なのかはわからないが、違うツールを使ってメールを送ったら受信してもらえたことがあった。

・あまり使わないようなファイルは添付に失敗することが多い。

ネット環境が悪いとメールが開けないので、出先ですぐに確認することが出来ない時があり非常に困る

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年4月
所在地
東京都
職種
営業職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
101人〜250人

ネット環境が悪いとメールが開けない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2018年4月〜2022年末頃

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

会社を辞めたため。

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリの方でメールを開くと、アドレスと件名と本文が全て表示されていて見づらい。

・送り先のアドレスによっては受信されないことがある。ツールの相性なのか設定の問題なのかはわからないが、違うツールを使ってメールを送ったら受信してもらえたことがあった。

・あまり使わないようなファイルは添付に失敗することが多い。

ネット環境が悪いとメールが開けないので、出先ですぐに確認することが出来ない時があり非常に困る

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

個人利用者も多く、レクチャーの手間がない

利用期間

2019年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

プライベートでも使用しているツールなので使いやすい

・メールの振り分けを細かくできるところ

・携帯からも確認できるのが良い

・ログインさえできればどの端末でも確認できる

・他のツールからも共有しやすい

・カレンダーとの同期ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの開封が簡単な分、気がつかずにアーカイブをしてしまう

返信メールが埋もれて見逃すことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google のツールであればとても簡単に連携することができる。Googleカレンダー、フォーム、スプレットシートなど。また、LINEとの連携もスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人がプライベートでも使用しているgmailなので、レクチャーする時間や理解するまでの時間をあまり必要としないのが良い。携帯での確認も簡単なので、リモートをしている会社も使いやすいと思う。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
31人〜50人

個人利用者も多く、レクチャーの手間がない

利用期間

2019年1月〜2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

プライベートでも使用しているツールなので使いやすい

・メールの振り分けを細かくできるところ

・携帯からも確認できるのが良い

・ログインさえできればどの端末でも確認できる

・他のツールからも共有しやすい

・カレンダーとの同期ができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの開封が簡単な分、気がつかずにアーカイブをしてしまう

返信メールが埋もれて見逃すことがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google のツールであればとても簡単に連携することができる。Googleカレンダー、フォーム、スプレットシートなど。また、LINEとの連携もスムーズ。

 

他の会社にもおすすめしますか?

多くの人がプライベートでも使用しているgmailなので、レクチャーする時間や理解するまでの時間をあまり必要としないのが良い。携帯での確認も簡単なので、リモートをしている会社も使いやすいと思う。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

重要なメールにスターをつけても探しにくい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍にテレワーク導入の為に利用開始。

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像添付する際、添付できる容量が小さめなので圧縮かけるかしなければならない。

メールでスターを付けてもあとから探しづらい。その為分けて保存しようとしても難かしく結局検索機能から探すことになって不便に感じる。

・パスワードが後から送られるが、ラグが発生する。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
11人〜30人

重要なメールにスターをつけても探しにくい

導入に至った決め手を教えてください。

コロナ禍にテレワーク導入の為に利用開始。

 

利用期間

2021年4月〜2022年9月現在利用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

・画像添付する際、添付できる容量が小さめなので圧縮かけるかしなければならない。

メールでスターを付けてもあとから探しづらい。その為分けて保存しようとしても難かしく結局検索機能から探すことになって不便に感じる。

・パスワードが後から送られるが、ラグが発生する。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
コンサルティング
職種
その他
従業員
1人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2018年6月
立場
導入決定者

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5

GoogleのログインIDとパスワードが他ツールでも連携できる

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailが1番有名だと思ったから。

利用期間

2018年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでもパソコンでも連携しているので、外出先でもメールチェックが行える。

GoogleのログインIDとパスワードが、facebookやクラウドワークス等様々なサイトと連携して使えるので、すごく便利

・動作も重くなく、誰でも使いやすい操作性だと思う。

・Yahooメールよりもシンプルなデザインで使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

全てのメールを既読にしたい時は、パソコンからでしか操作できない

・送られて来るメールの中には、広告やメルマガなども多数含まれる為、未読メールが5000件ほど溜まったりする。ややこしいので、一気に既読にしたくてもスマホではその機能がない。

・これは当たり前かもしれないが、インターネット環境が無いと使えない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

facebookやクラウドワークスなどでも、アカウントID・パスワード・メールアドレスがそのまま使用できるので、すごく便利に思う。

他の会社にもおすすめしますか?

メールを使いたい会社であれば、どんな会社にでもおすすめできる。

また、シンプルで操作性もよく使いやすいので、スマホやパソコンが苦手な人もかなり使いやすいサービスだと思う。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
5
役職
一般
費用感
無料
導入年
2018年6月
所在地
沖縄県
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
コンサルティング
従業員
1人

GoogleのログインIDとパスワードが他ツールでも連携できる

利用にかけた費用

無料で利用

導入に至った決め手を教えてください。

Gmailが1番有名だと思ったから。

利用期間

2018年6月〜2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・スマホでもパソコンでも連携しているので、外出先でもメールチェックが行える。

GoogleのログインIDとパスワードが、facebookやクラウドワークス等様々なサイトと連携して使えるので、すごく便利

・動作も重くなく、誰でも使いやすい操作性だと思う。

・Yahooメールよりもシンプルなデザインで使いやすい。

不便だと感じた点を教えてください。

全てのメールを既読にしたい時は、パソコンからでしか操作できない

・送られて来るメールの中には、広告やメルマガなども多数含まれる為、未読メールが5000件ほど溜まったりする。ややこしいので、一気に既読にしたくてもスマホではその機能がない。

・これは当たり前かもしれないが、インターネット環境が無いと使えない。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

facebookやクラウドワークスなどでも、アカウントID・パスワード・メールアドレスがそのまま使用できるので、すごく便利に思う。

他の会社にもおすすめしますか?

メールを使いたい会社であれば、どんな会社にでもおすすめできる。

また、シンプルで操作性もよく使いやすいので、スマホやパソコンが苦手な人もかなり使いやすいサービスだと思う。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

必要な情報やデータを取り出しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

メール、スケジュール、カレンダー、写真など全てを一元化できるため。

 

利用期間

2011年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

データや情報を一元化でき、必要なものを取り出し易い

・クラウドサービスのためどこでもアクセス出来るという利便性。

・信頼出来る大手なので、余程の事がない限りサーバーが落ちない。

・UIが操作し易い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドロップボックスを連携させて使用している。まぁまぁ連携し易い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一元化でき他社間でも互換性が良いのでお勧め出来る。操作に迷った際でもGoogleで検索する事によってほとんど解決する事が出来るので、トータルとしてもお勧めです。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
11人〜30人

必要な情報やデータを取り出しやすい

導入に至った決め手を教えてください。

メール、スケジュール、カレンダー、写真など全てを一元化できるため。

 

利用期間

2011年4月〜2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

データや情報を一元化でき、必要なものを取り出し易い

・クラウドサービスのためどこでもアクセス出来るという利便性。

・信頼出来る大手なので、余程の事がない限りサーバーが落ちない。

・UIが操作し易い。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

ドロップボックスを連携させて使用している。まぁまぁ連携し易い。

 

他の会社にもおすすめしますか?

一元化でき他社間でも互換性が良いのでお勧め出来る。操作に迷った際でもGoogleで検索する事によってほとんど解決する事が出来るので、トータルとしてもお勧めです。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

メールに経費をかけたくない会社におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人ではなくグループで使うメールアドレスが必要だったため。会社のメールアカウントではセキュリティが強すぎて登録できないサービスの利用や同時に使えるドライブに魅力を感じて導入しました。

 

利用期間

2015年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社が運用していることによる安心感

・Googleアカウントが開設されることで、無料のストレージサービスであるGoogleドライブも同時に使える

難しい手続きや契約は不要で、電話番号があれば無料ですぐにアカウント開設できる

・社外のお客様とファイルのやり取りをするのにも使用している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フリーメールのため、このアドレスでお客様とやりとりすることで、大きな会社であればあるほどカスタマーへの信頼度が下がる

・Googleドライブの容量に限りがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとの相性は良い。問題なく連携できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でメーラーを契約する費用を削減したい方やフリーランスの方であれば、初期コストがかからないので導入しても良いと思う。

会社としての信頼やブランディングを大切にするのであれば、メインアドレスとしての利用はおすすめしません。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
501人〜1000人

メールに経費をかけたくない会社におすすめ

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

個人ではなくグループで使うメールアドレスが必要だったため。会社のメールアカウントではセキュリティが強すぎて登録できないサービスの利用や同時に使えるドライブに魅力を感じて導入しました。

 

利用期間

2015年1月〜2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Google社が運用していることによる安心感

・Googleアカウントが開設されることで、無料のストレージサービスであるGoogleドライブも同時に使える

難しい手続きや契約は不要で、電話番号があれば無料ですぐにアカウント開設できる

・社外のお客様とファイルのやり取りをするのにも使用している。

 

不便だと感じた点を教えてください。

フリーメールのため、このアドレスでお客様とやりとりすることで、大きな会社であればあるほどカスタマーへの信頼度が下がる

・Googleドライブの容量に限りがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleのツールとの相性は良い。問題なく連携できている。

 

他の会社にもおすすめしますか?

会社でメーラーを契約する費用を削減したい方やフリーランスの方であれば、初期コストがかからないので導入しても良いと思う。

会社としての信頼やブランディングを大切にするのであれば、メインアドレスとしての利用はおすすめしません。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2022年4月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

フォントや色などの体裁が崩れやすい

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・outlookにあるようなルール設定ができない。表題に指定のワードが入っている場合は指定のファイルに移動させる、などといった機能が使えない。

・「○分後に送信」や「〇〇さん宛のメールにはこの人を自動でCCに入れる」などといった機能も見当たらず、物足りなく感じている。

フォントやテキストスタイル、色などの体裁が崩れやすい

・複数のアカウントを使っていると、アカウントの切り替えが面倒

・ラベルの使い方やメリットがよくわからず、使いこなせていない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまりしやすいとは感じていない。outlookにGmailアカウントを設定してそちらで受信すればルール設定ができるのではないかと思い試してみたが、outlookを通してもルール設定は使用できなかった。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2022年4月
所在地
神奈川県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
11人〜30人

フォントや色などの体裁が崩れやすい

利用期間

2022年4月〜2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・outlookにあるようなルール設定ができない。表題に指定のワードが入っている場合は指定のファイルに移動させる、などといった機能が使えない。

・「○分後に送信」や「〇〇さん宛のメールにはこの人を自動でCCに入れる」などといった機能も見当たらず、物足りなく感じている。

フォントやテキストスタイル、色などの体裁が崩れやすい

・複数のアカウントを使っていると、アカウントの切り替えが面倒

・ラベルの使い方やメリットがよくわからず、使いこなせていない

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

あまりしやすいとは感じていない。outlookにGmailアカウントを設定してそちらで受信すればルール設定ができるのではないかと思い試してみたが、outlookを通してもルール設定は使用できなかった。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
サービス/外食/レジャー
職種
その他
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年4月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

目印がつけやすく業務管理がラクになる

利用期間

2020年4月~2022年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイボウズのメール機能と比べて使用しやすかったです。

・複数人同時に利用するメールツールとして最適だと感じました。

・メール機能以外にチャット機能的に使用できたのが便利です。

・設定によって簡単なカスタマイズができることです。

星マーク部分の色やマークを変えることができ、業務の進捗具合により変えていました

他の会社にもおすすめしますか?

使用できるツールに限りがある場合やアプリのダウンロード制限がされている場合、複数人で1つのメールを作成する機会がある場合はオススメです。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年4月
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

目印がつけやすく業務管理がラクになる

利用期間

2020年4月~2022年10月

使いやすいと感じた点を教えてください。

・サイボウズのメール機能と比べて使用しやすかったです。

・複数人同時に利用するメールツールとして最適だと感じました。

・メール機能以外にチャット機能的に使用できたのが便利です。

・設定によって簡単なカスタマイズができることです。

星マーク部分の色やマークを変えることができ、業務の進捗具合により変えていました

他の会社にもおすすめしますか?

使用できるツールに限りがある場合やアプリのダウンロード制限がされている場合、複数人で1つのメールを作成する機会がある場合はオススメです。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
医療
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

一斉送信の機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

業務連絡においてメールシステムは必須なため、どの場所においても内容を確認できるクラウドメールを導入しました。

 

利用期間

2010年から2022年4月現在利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能であるため、新たな費用が発生しないので導入しやすいです。

・インターネット環境があればいつでも、どこでも、メール内容のチェックできます。

一斉送信などの機能が備わっており、複数の職員に対する業務連絡にとても便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

大きなサイズの添付ファイルは送信できないため、他のファイル送信専用サイトを利用する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドメールであるため、インターネット環境さえあればいつでもどこでも利用可能な点です。出張が多く連絡事項が頻繁にある会社にとってはとても便利なツールだと考えられます。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
医療
従業員
1001人以上

一斉送信の機能が便利

導入に至った決め手を教えてください。

業務連絡においてメールシステムは必須なため、どの場所においても内容を確認できるクラウドメールを導入しました。

 

利用期間

2010年から2022年4月現在利用中。

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で利用可能であるため、新たな費用が発生しないので導入しやすいです。

・インターネット環境があればいつでも、どこでも、メール内容のチェックできます。

一斉送信などの機能が備わっており、複数の職員に対する業務連絡にとても便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

大きなサイズの添付ファイルは送信できないため、他のファイル送信専用サイトを利用する必要がある

 

他の会社にもおすすめしますか?

クラウドメールであるため、インターネット環境さえあればいつでもどこでも利用可能な点です。出張が多く連絡事項が頻繁にある会社にとってはとても便利なツールだと考えられます。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

設定により機能を拡張できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に設定でき使いやすかった。

・グーグルのネームバリューがあるので導入しやすかった。

・無料で始められるので導入しやすく説明しやすい。

・初心者でも簡単に利用できた。

拡張性があり色々設定できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのネームバリューがあるので安心して導入できると思います。

事前に他の外部ツールとの相性を確かめる必要があります。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
1001人以上

設定により機能を拡張できる

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年4月~2022年6月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・簡単に設定でき使いやすかった。

・グーグルのネームバリューがあるので導入しやすかった。

・無料で始められるので導入しやすく説明しやすい。

・初心者でも簡単に利用できた。

拡張性があり色々設定できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

Googleのネームバリューがあるので安心して導入できると思います。

事前に他の外部ツールとの相性を確かめる必要があります。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

自動でメールを管理してくれる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドなのでPCと携帯でいつでも操作できる事。元々はPC付属のメーラーでデスクを離れると読む事すら出来ない状態だった。

 

利用期間

2009年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドなのでPCや携帯や出先のPC等どの端末からでも見られる。

自動で宣伝メールやプライベートメールなどを分けて管理して分けてくれる

・迷惑メールをほとんど受け付かず、判別が難しいものも迷惑メールフォルダに格納してくれ問題無く排除してくれる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手とのやり取りがひとつのスレッドになっているので、便利な反面順番が狂った時にわけがわからなくなる

・添付ファイルの表示がスレッド内のどのメールに付いていたか混乱する時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

コストゼロと同じgoogleサービスとの連携の良さ。特に中小企業や個人事業主、小規模な教育現場等がコストをかけずに同じレベルのやり取りをする事が出来ます。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
31人〜50人

自動でメールを管理してくれる

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

クラウドなのでPCと携帯でいつでも操作できる事。元々はPC付属のメーラーでデスクを離れると読む事すら出来ない状態だった。

 

利用期間

2009年12月~2022年9月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・クラウドなのでPCや携帯や出先のPC等どの端末からでも見られる。

自動で宣伝メールやプライベートメールなどを分けて管理して分けてくれる

・迷惑メールをほとんど受け付かず、判別が難しいものも迷惑メールフォルダに格納してくれ問題無く排除してくれる。

 

不便だと感じた点を教えてください。

相手とのやり取りがひとつのスレッドになっているので、便利な反面順番が狂った時にわけがわからなくなる

・添付ファイルの表示がスレッド内のどのメールに付いていたか混乱する時がある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

コストゼロと同じgoogleサービスとの連携の良さ。特に中小企業や個人事業主、小規模な教育現場等がコストをかけずに同じレベルのやり取りをする事が出来ます。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年12月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2

下書きが消えるエラーが起こる

利用期間

2019年12月~2022年8月末まで(離任により使用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にラグが発生し、作成した内容が他の人のPCでみれないことがある。

作成して下書きに残していたメールが「エラーが発生しました」と出て消えたことがある

・よく調べないと細かい設定方法などは出てこない

・やり取りを行っているメールが急に迷惑メールに振り分けられる

・Googleの通信障害などで業務ができなくなる時は困る

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
1.5
サポート体制
1.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年12月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
51人〜100人

下書きが消えるエラーが起こる

利用期間

2019年12月~2022年8月末まで(離任により使用終了)

不便だと感じた点を教えてください。

・稀にラグが発生し、作成した内容が他の人のPCでみれないことがある。

作成して下書きに残していたメールが「エラーが発生しました」と出て消えたことがある

・よく調べないと細かい設定方法などは出てこない

・やり取りを行っているメールが急に迷惑メールに振り分けられる

・Googleの通信障害などで業務ができなくなる時は困る

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

アカウントの切り替えが簡単

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単にメールアドレスを取得できるという点が魅力的だったから。

 

利用期間

2016年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスの取得が簡単だったため、プライベート用と仕事用など複数のアカウントを使い分けることができた。

・添付ファイルやクラウドとの連携が楽だった

アカウントの切り替えも簡単だったため、メール確認が楽だった

・後から見返したい大事なメールをアーカイブできる。

・スマートフォンからもアプリを導入すれば簡単に確認できることがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンアプリからだとメールを一括で消すことができない。

・ワイプするという簡単な動作のため、あやまってアーカイブに受信メールを入れてしまうという事故が多発した。

あやまって受信メールをアーカイブに入れてしまった時に、戻すのが少々手間

・アカウントを分けているにも関わらず、別アカウント宛のメールが他のアカウントにも共有して受信される不具合があった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブに保存したファイルなどを共有する際は楽だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・誰でも簡単にメールアドレスを取得できる点については、アルバイトやパート職員などが多い会社や出入りが多い会社にはおすすめできると思う。

・セキュリティーの面でしっかりしているとは思えないので、信用性のあるドメインではないと思う。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
51人〜100人

アカウントの切り替えが簡単

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

誰でも簡単にメールアドレスを取得できるという点が魅力的だったから。

 

利用期間

2016年4月〜2022年5月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・メールアドレスの取得が簡単だったため、プライベート用と仕事用など複数のアカウントを使い分けることができた。

・添付ファイルやクラウドとの連携が楽だった

アカウントの切り替えも簡単だったため、メール確認が楽だった

・後から見返したい大事なメールをアーカイブできる。

・スマートフォンからもアプリを導入すれば簡単に確認できることがよかった。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・スマートフォンアプリからだとメールを一括で消すことができない。

・ワイプするという簡単な動作のため、あやまってアーカイブに受信メールを入れてしまうという事故が多発した。

あやまって受信メールをアーカイブに入れてしまった時に、戻すのが少々手間

・アカウントを分けているにも関わらず、別アカウント宛のメールが他のアカウントにも共有して受信される不具合があった。

 

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Googleドライブに保存したファイルなどを共有する際は楽だと感じた。

 

他の会社にもおすすめしますか?

・誰でも簡単にメールアドレスを取得できる点については、アルバイトやパート職員などが多い会社や出入りが多い会社にはおすすめできると思う。

・セキュリティーの面でしっかりしているとは思えないので、信用性のあるドメインではないと思う。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

必要なメールも迷惑フォルダに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年3月~2022年6月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

顧客からのメールが勝手に迷惑メールと判定され、迷惑メールフォルダに入り、受信通知がこないことがある

・@gmail.comのドメインは誰でも取得できる分、受信拒否をされている方も多いらしく、メールを相手に送れないことがある。

・上と同じく誰でも取得できるため、信頼感が薄く感じると言われたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料のドメインの方が信頼感があついので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
11人〜30人

必要なメールも迷惑フォルダに入ってしまう

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2021年3月~2022年6月現在も使用中

 

不便だと感じた点を教えてください。

顧客からのメールが勝手に迷惑メールと判定され、迷惑メールフォルダに入り、受信通知がこないことがある

・@gmail.comのドメインは誰でも取得できる分、受信拒否をされている方も多いらしく、メールを相手に送れないことがある。

・上と同じく誰でも取得できるため、信頼感が薄く感じると言われたことがある。

 

他の会社にもおすすめしますか?

有料のドメインの方が信頼感があついので、あまりおすすめしない。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

連絡帳がわかりづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年8月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスをいくつも作れ、そのメールアドレスによってフォルダを分けることが出来る。

・会社用とプライベート用で分けることにより、見逃しのミスが減る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・圧倒的にメールを作成しずらい

・画像やファイルの添付がしずらいこと

Gmail専用の電話帳がないと新規作成などがしずらい。cc.bccに入れる際、電話帳などから探せない。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
251人〜500人

連絡帳がわかりづらい

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2022年8月~2022年9月現在利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・アドレスをいくつも作れ、そのメールアドレスによってフォルダを分けることが出来る。

・会社用とプライベート用で分けることにより、見逃しのミスが減る。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・圧倒的にメールを作成しずらい

・画像やファイルの添付がしずらいこと

Gmail専用の電話帳がないと新規作成などがしずらい。cc.bccに入れる際、電話帳などから探せない。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2014年3月

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5

携帯からでも写真を送れる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

メールで重要なデータなどを送り合いたいため

利用期間

2014年3月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランであれば費用が一切かからない

・操作がわかりやすく、誰もが使用しやすい

・重要なデータや写真が送りあえて、携帯でも確認出来る

学校で写真のデータが必要だった時に、パソコンに携帯を繋がなくても、携帯を操作してメールに写真を添付し、直ぐに送れた

不便だと感じた点を教えてください。

・大量のデータは送れないことがある

・たまに、時間がたってから届くことがある

・送った重要なメールが次の日に届いた事があり、原因を把握しておこうと思いサポートセンターに質問したところ、返答が一切なかった。送信先に、私のミスなのか、エラーなのか、原因を伝えたかったが、そのフォローができないのがとても困った。

メールを細かく分別できないのが不便。大量のメールが来ると、そのあとの分別に手間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

コストをかけずにメールを使用したい会社にオススメしたい。理由は、社会で幅広く通用するメールで、機能は誰もが使用しやすいから。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
0円
導入年
2014年3月
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
2人〜10人

携帯からでも写真を送れる

利用にかけた費用

0円

導入に至った決め手を教えてください。

メールで重要なデータなどを送り合いたいため

利用期間

2014年3月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料プランであれば費用が一切かからない

・操作がわかりやすく、誰もが使用しやすい

・重要なデータや写真が送りあえて、携帯でも確認出来る

学校で写真のデータが必要だった時に、パソコンに携帯を繋がなくても、携帯を操作してメールに写真を添付し、直ぐに送れた

不便だと感じた点を教えてください。

・大量のデータは送れないことがある

・たまに、時間がたってから届くことがある

・送った重要なメールが次の日に届いた事があり、原因を把握しておこうと思いサポートセンターに質問したところ、返答が一切なかった。送信先に、私のミスなのか、エラーなのか、原因を伝えたかったが、そのフォローができないのがとても困った。

メールを細かく分別できないのが不便。大量のメールが来ると、そのあとの分別に手間がかかる

他の会社にもおすすめしますか?

コストをかけずにメールを使用したい会社にオススメしたい。理由は、社会で幅広く通用するメールで、機能は誰もが使用しやすいから。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
その他
職種
その他
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2005年頃

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4

画像やデータを挿入しやすい

利用期間

2005年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ヤフーメールよりも迷惑メールやスパムの数が圧倒的に少ない

・ログインの仕方が簡単

・複数のデバイスで使用できる

・タブで複数アカウントを確認できる

画像やデータは挿入しやすい

・セキュリティも2段階認証で安心

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

クラウド上なので、外出先でもログインすれば簡単に管理できる。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2005年頃
所在地
大阪府
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
501人〜1000人

画像やデータを挿入しやすい

利用期間

2005年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・ヤフーメールよりも迷惑メールやスパムの数が圧倒的に少ない

・ログインの仕方が簡単

・複数のデバイスで使用できる

・タブで複数アカウントを確認できる

画像やデータは挿入しやすい

・セキュリティも2段階認証で安心

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめする。

クラウド上なので、外出先でもログインすれば簡単に管理できる。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
メーカー
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

広告メールが少ないのが良い

利用にかけた費用

無料プランなので費用なし

 

利用期間

2011年3月~2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

迷惑メール、広告メールなどが少ない

・メールデザインがシンプルなので、見やすくて使いやすい

・ログインが2段階認証で、安心・安全なので不正アクセス防止になる

・個人が簡単に新しいアドレスを取得可能ですぐに使用することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・未読件数が表示されないため不便を感じる

・利用者が多い為、すでに使用されているアドレス名が多い、使いたいアドレス名が使えない

2段階認証は安全な反面、ログインが面倒になってしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailを取得しているとYoutubeのアカウントやGoogle Mapなどを使用するのに便利なので連携はしやすいと感じている

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもお勧めできます。理由は簡単に個人のメールアドレスを取得できる上に、会社で使用することを前提とされた機能、デザインが数多く備えられているので業務効率化にも貢献できると思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
メーカー
従業員
51人〜100人

広告メールが少ないのが良い

利用にかけた費用

無料プランなので費用なし

 

利用期間

2011年3月~2022年4月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

迷惑メール、広告メールなどが少ない

・メールデザインがシンプルなので、見やすくて使いやすい

・ログインが2段階認証で、安心・安全なので不正アクセス防止になる

・個人が簡単に新しいアドレスを取得可能ですぐに使用することができる

 

不便だと感じた点を教えてください。

・未読件数が表示されないため不便を感じる

・利用者が多い為、すでに使用されているアドレス名が多い、使いたいアドレス名が使えない

2段階認証は安全な反面、ログインが面倒になってしまう

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Gmailを取得しているとYoutubeのアカウントやGoogle Mapなどを使用するのに便利なので連携はしやすいと感じている

 

他の会社にもおすすめしますか?

他の会社にもお勧めできます。理由は簡単に個人のメールアドレスを取得できる上に、会社で使用することを前提とされた機能、デザインが数多く備えられているので業務効率化にも貢献できると思います。

投稿日: 2022/08/09
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点2.5

複数アドレスを同一画面では見られない

利用にかけた費用

完全に無料なので費用は一切かかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ワークスペースとして主にGワークスペースを使っているので、相性を考えてのことだと思う。

 

利用期間

2021年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

Gワークスペース各アプリとの連携がとれる

・ヘルプ機能が充実しているので、不明点はすぐに確認できる。ただし、英語を直訳したような内容なのでわかりづらさが残る。(その場合は、検索をすれば分かりやすく解説している記事がたくさんあるのでそちらを参考にしている)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのやり取りを重ねてしていると、アプリで見たときに縦長にやり取りが繋がっていくのがとても見づらい。もうすこし綺麗に見える工夫があると助かる。

・アプリでは、複数のメールアドレスの切り替えを右上でしなければいけないのが少し見づらい。

・たとえば、併用しているサンダーバードでは、3つのアドレスを一つの画面で同時に見ることができるが、gメールはいちいち切替えなければならない。各アドレスのやりとりを見比べられないのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きな企業さんではGメールオンリーで統一するのは難しいと思う。理由は、gメールはどうしても@以下が@gmail.com になってしまうので、なんとなく安っぽい印象があるため。使い勝手はいいので、他のメールアカウントも併用するのであればおすすめできそう。

投稿日: 2022/08/09
匿名ユーザー

総合評価点2.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
31人〜50人

複数アドレスを同一画面では見られない

利用にかけた費用

完全に無料なので費用は一切かかっていない。

 

導入に至った決め手を教えてください。

ワークスペースとして主にGワークスペースを使っているので、相性を考えてのことだと思う。

 

利用期間

2021年5月〜2022年8月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料である。

Gワークスペース各アプリとの連携がとれる

・ヘルプ機能が充実しているので、不明点はすぐに確認できる。ただし、英語を直訳したような内容なのでわかりづらさが残る。(その場合は、検索をすれば分かりやすく解説している記事がたくさんあるのでそちらを参考にしている)

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールのやり取りを重ねてしていると、アプリで見たときに縦長にやり取りが繋がっていくのがとても見づらい。もうすこし綺麗に見える工夫があると助かる。

・アプリでは、複数のメールアドレスの切り替えを右上でしなければいけないのが少し見づらい。

・たとえば、併用しているサンダーバードでは、3つのアドレスを一つの画面で同時に見ることができるが、gメールはいちいち切替えなければならない。各アドレスのやりとりを見比べられないのが不便。

 

他の会社にもおすすめしますか?

大きな企業さんではGメールオンリーで統一するのは難しいと思う。理由は、gメールはどうしても@以下が@gmail.com になってしまうので、なんとなく安っぽい印象があるため。使い勝手はいいので、他のメールアカウントも併用するのであればおすすめできそう。

投稿日: 2022/10/20
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

無料でも機能が充実している

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2022年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・重要設定にするとメインメールボックスとは別の場所にメールが保存されるところ

・スマホのメール機能とさほど変わらないので扱いやすい

基本無料で利用できること。有料プランを利用する必要が無い

・アプリ内で会議のURLの貼り付けや参加が出来るところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

プロモーションの欄が不要に感じた

・不要になったメール等をまとめてゴミ箱に入れる機能がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にスマホに入っているメール機能と同じだと思うので使い易さもありますからおすすめできます。

投稿日: 2022/10/20
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

無料でも機能が充実している

利用にかけた費用

無料プラン

 

利用期間

2022年3月〜2022年10月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・重要設定にするとメインメールボックスとは別の場所にメールが保存されるところ

・スマホのメール機能とさほど変わらないので扱いやすい

基本無料で利用できること。有料プランを利用する必要が無い

・アプリ内で会議のURLの貼り付けや参加が出来るところ

 

不便だと感じた点を教えてください。

プロモーションの欄が不要に感じた

・不要になったメール等をまとめてゴミ箱に入れる機能がない

 

他の会社にもおすすめしますか?

基本的にスマホに入っているメール機能と同じだと思うので使い易さもありますからおすすめできます。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
沖縄県
業界
IT/通信/インターネット
職種
技術職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2021年7月

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

緊急性のある業務には向かない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

特に理由は無く、WEBを利用するにあたって一応メール設定していたという感じで使い始めた。

利用期間

2021年7月〜2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職に伴い利用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからなかったところ。

携帯でメールを使っている人なら操作性はあまり変わらないので、特に利用は難しくなかった

・受信の通知が目立たない。通知が激しいツールだと、他の業務をしているときに通知が妨害になることが多々あったが、Gメールの通知は他の業務をしているときでも大して邪魔にはならなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

設定にもよるかもしれないが、通知が目立たないのは利点である反面、メールが来たことに気付けないというリスクもあって、実際に気付けないことも多かった。未読メールが溜まりやすかった。

・未読メールが溜まってしまうと一件一件開いて見るのが面倒。そこに、また更に溜まってしまう悪循環が多々あった。

他の会社にもおすすめしますか?

通知に気付かないことがあるので、他の業務をしながら緊急性のある内容を送受信するにはあまり向かない。ただ、緊急性のある業務以外であれば、便利に使えるシーンが多いと思う。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2021年7月
所在地
沖縄県
職種
技術職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

緊急性のある業務には向かない

利用にかけた費用

無料

導入に至った決め手を教えてください。

特に理由は無く、WEBを利用するにあたって一応メール設定していたという感じで使い始めた。

利用期間

2021年7月〜2022年8月

現在、そのツールサービスの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

退職に伴い利用しなくなった。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・費用がかからなかったところ。

携帯でメールを使っている人なら操作性はあまり変わらないので、特に利用は難しくなかった

・受信の通知が目立たない。通知が激しいツールだと、他の業務をしているときに通知が妨害になることが多々あったが、Gメールの通知は他の業務をしているときでも大して邪魔にはならなかった。

不便だと感じた点を教えてください。

設定にもよるかもしれないが、通知が目立たないのは利点である反面、メールが来たことに気付けないというリスクもあって、実際に気付けないことも多かった。未読メールが溜まりやすかった。

・未読メールが溜まってしまうと一件一件開いて見るのが面倒。そこに、また更に溜まってしまう悪循環が多々あった。

他の会社にもおすすめしますか?

通知に気付かないことがあるので、他の業務をしながら緊急性のある内容を送受信するにはあまり向かない。ただ、緊急性のある業務以外であれば、便利に使えるシーンが多いと思う。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
一般事務職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2

チュートリアルがなく操作がわかりづらい

導入に至った決め手を教えてください。

知名度と利便性

利用期間

2019年~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メール送信時、誤字確認している途中でもクリックの仕方であっという間に送信されてしまう

・メール送受信で、Reが延々と続く場合、タイトルと本文の境目がわかりづらいため、最新のメールがどれなのかが分かり辛い

チュートリアルをわかりやすく作ってほしい

・フォルダ分けの仕方など分かり辛い

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
3
機能の充実度
1.5
操作性・UI
2
サポート体制
2
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
51人〜100人

チュートリアルがなく操作がわかりづらい

導入に至った決め手を教えてください。

知名度と利便性

利用期間

2019年~2022年12月現在利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・メール送信時、誤字確認している途中でもクリックの仕方であっという間に送信されてしまう

・メール送受信で、Reが延々と続く場合、タイトルと本文の境目がわかりづらいため、最新のメールがどれなのかが分かり辛い

チュートリアルをわかりやすく作ってほしい

・フォルダ分けの仕方など分かり辛い

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
その他
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4

Yahooメールよりも軽い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フリーで使えて、安全性が高い。

 

利用期間

2000年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーで使えて、個人用、団体用(全体用と支社用、各部署用)と使い分けができる

・ドライブ共有がスムーズで使いやすい

・スマホとの連携もスムーズで、写真の共有もしやすい

以前はYahooのメールを使っていたが、Googleの方が重くならずすぐに開ける

・機能が充実している

・ハングアウトが便利でよく使っていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

プロモーションメールがとても多くて削除に時間がかかる

・迷惑メールに自動で振り分けてくれるのですが、時々大事なメールも振り分けられてしまうので、後で探しに行く手間がある

・メールフォルダを自分で設定できるが、使いにくくて見ないことが多かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティが信頼できるので、他の会社にもおすすめします。細かくセキュリティの設定もできます。ハッキングのターゲットになりやすい大企業などにはおすすめできませんが。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
その他
従業員
2人〜10人

Yahooメールよりも軽い

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

フリーで使えて、安全性が高い。

 

利用期間

2000年4月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・フリーで使えて、個人用、団体用(全体用と支社用、各部署用)と使い分けができる

・ドライブ共有がスムーズで使いやすい

・スマホとの連携もスムーズで、写真の共有もしやすい

以前はYahooのメールを使っていたが、Googleの方が重くならずすぐに開ける

・機能が充実している

・ハングアウトが便利でよく使っていた

 

不便だと感じた点を教えてください。

プロモーションメールがとても多くて削除に時間がかかる

・迷惑メールに自動で振り分けてくれるのですが、時々大事なメールも振り分けられてしまうので、後で探しに行く手間がある

・メールフォルダを自分で設定できるが、使いにくくて見ないことが多かった

 

他の会社にもおすすめしますか?

セキュリティが信頼できるので、他の会社にもおすすめします。細かくセキュリティの設定もできます。ハッキングのターゲットになりやすい大企業などにはおすすめできませんが。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
マスコミ
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

Googleなのでセキュリティも信頼できる

利用期間

2013年5月〜約3年間

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末からもログインできるため、急ぎの用事がある場合でも対応しやすい。

・スケジュールやデータの共有がしやすく、仕事の管理がしやすい。

・クラウドストレージ等の機能が簡単で使いやすい。

天下のgoogleなのでセキュリティが安心できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

今となってはリモートワークが当たり前の時代なので、社員が離れていても情報共有がしやすいのはオススメできる。

googleという安心感は全世界で感じるものだと思う。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
マスコミ
従業員
2人〜10人

Googleなのでセキュリティも信頼できる

利用期間

2013年5月〜約3年間

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・どの端末からもログインできるため、急ぎの用事がある場合でも対応しやすい。

・スケジュールやデータの共有がしやすく、仕事の管理がしやすい。

・クラウドストレージ等の機能が簡単で使いやすい。

天下のgoogleなのでセキュリティが安心できる

 

他の会社にもおすすめしますか?

今となってはリモートワークが当たり前の時代なので、社員が離れていても情報共有がしやすいのはオススメできる。

googleという安心感は全世界で感じるものだと思う。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
メーカー/製造
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年頃

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

PDF以外のファイルもプレビューで見られる

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信メールへの添付ファイルの挿入がドラッグ&ドロップでできるので、扱いやすい

メールに添付されたデータファイルのプレビューが見られる。メールを開いていちいちダウンロードしなくてもよい

・また、プレビューで開く際、pdfだけでなくパワーポイントやワード、エクセルのファイル内容がPCとスマホで閲覧できるので、操作環境を選ばず扱いやすいです。

・宛先が予測変換で入力できるので、アドレス帳などの確認の手間がなく効率的

・メールに添付するデータファイルの容量もあまり気にしなくてよいので、ファイルの分割など不要で助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用をかけずに連絡手段を得たい場合は、外部関係者とのやり取りを行うための基本的な機能がそろっているのでオススメできる。

フリーソフトなのでセキュリティ面が気になる所ですが、自社でネットワークセキュリティを構築していれば特に問題ないものと思う。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
4
機能の充実度
5
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年頃
所在地
東京都
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
501人〜1000人

PDF以外のファイルもプレビューで見られる

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・送信メールへの添付ファイルの挿入がドラッグ&ドロップでできるので、扱いやすい

メールに添付されたデータファイルのプレビューが見られる。メールを開いていちいちダウンロードしなくてもよい

・また、プレビューで開く際、pdfだけでなくパワーポイントやワード、エクセルのファイル内容がPCとスマホで閲覧できるので、操作環境を選ばず扱いやすいです。

・宛先が予測変換で入力できるので、アドレス帳などの確認の手間がなく効率的

・メールに添付するデータファイルの容量もあまり気にしなくてよいので、ファイルの分割など不要で助かる。

他の会社にもおすすめしますか?

初期費用をかけずに連絡手段を得たい場合は、外部関係者とのやり取りを行うための基本的な機能がそろっているのでオススメできる。

フリーソフトなのでセキュリティ面が気になる所ですが、自社でネットワークセキュリティを構築していれば特に問題ないものと思う。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
小売/流通/商社
職種
販売職
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
Business Standardプラン
導入年
2018年頃

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4

シンプルな構造なので誰でも使いやすい

利用にかけた費用

Business Standardプラン

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面、使いやすさ、普及されている範囲を考えると統一したメールツールとして最適

利用期間

2018年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが世界標準なので、だれが見ても分かりやすいようにシンプルなデザインで良い

・ログインすればどこからでも確認できる

・Googleという世界規模のサービスなのでセキュリティの観点でも安心感がある

・個人利用においても各種サービス連携が整っている

・PCのアップデートをした時でも再設定などが必要ない

不便だと感じた点を教えてください。

メールボックスを自分用にカスタマイズをするとなると、項目の多い設定画面から設定しなくてはならない(クイック設定では変更できない項目)

・通信環境が原因かもしれないがまれに送信したと思ったメールが送信できていないことがあった

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じました。slackとの連携もスムーズに行われました。

最近のツールに登録するときには大抵Googleアカウントと連携されるので通知をすぐに確認できます。

他の会社にもおすすめしますか?

20~50代と幅広い年代が働いている会社にはおすすめのツールだと思います。導入と利用が簡単で、Googleのサービスなので息が長いことがおすすめの理由です。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
5
機能の充実度
4.5
操作性・UI
5
サポート体制
4
社内での評判
4
役職
一般
費用感
Business Standardプラン
導入年
2018年頃
所在地
東京都
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
小売/流通/商社
従業員
1001人以上

シンプルな構造なので誰でも使いやすい

利用にかけた費用

Business Standardプラン

導入に至った決め手を教えてください。

セキュリティ面、使いやすさ、普及されている範囲を考えると統一したメールツールとして最適

利用期間

2018年頃~2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

UIが世界標準なので、だれが見ても分かりやすいようにシンプルなデザインで良い

・ログインすればどこからでも確認できる

・Googleという世界規模のサービスなのでセキュリティの観点でも安心感がある

・個人利用においても各種サービス連携が整っている

・PCのアップデートをした時でも再設定などが必要ない

不便だと感じた点を教えてください。

メールボックスを自分用にカスタマイズをするとなると、項目の多い設定画面から設定しなくてはならない(クイック設定では変更できない項目)

・通信環境が原因かもしれないがまれに送信したと思ったメールが送信できていないことがあった

 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

しやすいと感じました。slackとの連携もスムーズに行われました。

最近のツールに登録するときには大抵Googleアカウントと連携されるので通知をすぐに確認できます。

他の会社にもおすすめしますか?

20~50代と幅広い年代が働いている会社にはおすすめのツールだと思います。導入と利用が簡単で、Googleのサービスなので息が長いことがおすすめの理由です。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

ミーティング機能まであり便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールのツールが人によってバラバラで、シフト確認作業などが非常にやりづらくなっていました。そこで、Gmailに一本化して、シフトの希望などもわかりやすいようにしました。

 

利用期間

2020年12月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が無料であるところがよかった。

ミーティングまでできるところがいい。わざわざzoomなどの違うアプリをインストールせずとも会議ができて、スムーズになった

・Googleの他のアプリと簡単に連携できるところが良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリが少し重たいのが不便に感じる。特にミーティング中などは固まったり、動かなかったりして、少々不便。

Google社のアプリ以外とは連携しづらい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google社のアプリなら、全て連携しやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも簡単に使えることができるので、お勧めします。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
501人〜1000人

ミーティング機能まであり便利

利用にかけた費用

0円

 

導入に至った決め手を教えてください。

メールのツールが人によってバラバラで、シフト確認作業などが非常にやりづらくなっていました。そこで、Gmailに一本化して、シフトの希望などもわかりやすいようにしました。

 

利用期間

2020年12月から2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・初期費用が無料であるところがよかった。

ミーティングまでできるところがいい。わざわざzoomなどの違うアプリをインストールせずとも会議ができて、スムーズになった

・Googleの他のアプリと簡単に連携できるところが良い

 

不便だと感じた点を教えてください。

・アプリが少し重たいのが不便に感じる。特にミーティング中などは固まったり、動かなかったりして、少々不便。

Google社のアプリ以外とは連携しづらい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Google社のアプリなら、全て連携しやすいと感じます。

 

他の会社にもおすすめしますか?

初心者でも簡単に使えることができるので、お勧めします。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

メールもチャットも確認しやすく見落としがない

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員で情報共有をするため

 

利用期間

2022年5月~2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能も統合されているため支部ごとの振り分けで連絡が見やすい

・Gmailのアイコンを押すだけなので確認がしやすい。

・メールとチャットをいちいち分けて開いたり閉じたりしなくていいので時短になる。

見落としが少ない

・Googleなので安心して利用出来る。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
1001人以上

メールもチャットも確認しやすく見落としがない

導入に至った決め手を教えてください。

社員全員で情報共有をするため

 

利用期間

2022年5月~2022年6月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

チャット機能も統合されているため支部ごとの振り分けで連絡が見やすい

・Gmailのアイコンを押すだけなので確認がしやすい。

・メールとチャットをいちいち分けて開いたり閉じたりしなくていいので時短になる。

見落としが少ない

・Googleなので安心して利用出来る。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
IT/通信/インターネット
職種
企画職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5

フィルターを複数条件でかけられない

利用期間

2015年頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmail内のハングアウト(チャット)が日付範囲検索の適用外となっている。チャット内で業務のやり取りを行なった時の検索がし辛く、困ったことがある。

・ネットでGmail内の検索方法について調べると、検索用の定型句が出てきてしまい、検索用ツールの説明が出てこない

フィルターをかけたいとき、一回で複数条件に渡ってかけられない。フィルターの複数がけで特定条件に当てはまるメールのみの抽出したかったが、うまくいかなかった。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
3
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年頃
所在地
東京都
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
501人〜1000人

フィルターを複数条件でかけられない

利用期間

2015年頃〜2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・Gmail内のハングアウト(チャット)が日付範囲検索の適用外となっている。チャット内で業務のやり取りを行なった時の検索がし辛く、困ったことがある。

・ネットでGmail内の検索方法について調べると、検索用の定型句が出てきてしまい、検索用ツールの説明が出てこない

フィルターをかけたいとき、一回で複数条件に渡ってかけられない。フィルターの複数がけで特定条件に当てはまるメールのみの抽出したかったが、うまくいかなかった。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
栃木県
業界
その他
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2017年4月

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4

アカウント作成がシンプルで簡単

利用にかけた費用

全て0円でした。

導入に至った決め手を教えてください。

職員全員が簡単にアクセスでき、手軽に作れるという点からGmailを使うことになりました。

利用期間

2017年4月~2022年9月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントを開設するためのプロセスがシンプルですぐにメールアドレスを取得できた

・フリーメールなのでSNSなど不特定多数に公開して迷惑メールがたくさん届いたとしても業務に影響がない(重要な連絡をする用のメールアドレスが他にあるため)

・Gmailを使用している業者さんもいたのでデータのやり取りが簡単になった

・一定期間開いていないメールアドレスは自動的に迷惑メールフォルダに送られるので手動設定が不要

・設定で送信取り消しを有効にすることができる

他の会社にもおすすめしますか?

対企業向けの連絡ツールというよりは個人間の軽微な連絡やデータのやり取り、迷惑メール受信用として使用するのをおすすめします。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点5

料金
5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
0円
導入年
2017年4月
所在地
栃木県
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

アカウント作成がシンプルで簡単

利用にかけた費用

全て0円でした。

導入に至った決め手を教えてください。

職員全員が簡単にアクセスでき、手軽に作れるという点からGmailを使うことになりました。

利用期間

2017年4月~2022年9月(退職により利用終了)

使いやすいと感じた点を教えてください。

アカウントを開設するためのプロセスがシンプルですぐにメールアドレスを取得できた

・フリーメールなのでSNSなど不特定多数に公開して迷惑メールがたくさん届いたとしても業務に影響がない(重要な連絡をする用のメールアドレスが他にあるため)

・Gmailを使用している業者さんもいたのでデータのやり取りが簡単になった

・一定期間開いていないメールアドレスは自動的に迷惑メールフォルダに送られるので手動設定が不要

・設定で送信取り消しを有効にすることができる

他の会社にもおすすめしますか?

対企業向けの連絡ツールというよりは個人間の軽微な連絡やデータのやり取り、迷惑メール受信用として使用するのをおすすめします。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
IT
職種
非公開
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1.5

会社のメールがGmailだと印象が良くない

導入に至った決め手を教えてください。

手続きが簡単であり、Googleの様々な機能も使えるのでスケジュールや仕事管理などに役に立っていました。

 

利用期間

2014年〜2017年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・いつでもどこでも対応できてしまうので拘束感がある。休日でも連絡が来たら内容を精査して対応するかを判断しなければならなくなる。

会社のメインメールがgmailであることで会社としての信頼性の部分で印象が良いとはいえない

・クラウド容量が30GBだったのでもう少し容量があるとうれしい。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点1.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
IT
従業員
11人〜30人

会社のメールがGmailだと印象が良くない

導入に至った決め手を教えてください。

手続きが簡単であり、Googleの様々な機能も使えるのでスケジュールや仕事管理などに役に立っていました。

 

利用期間

2014年〜2017年

 

不便だと感じた点を教えてください。

・いつでもどこでも対応できてしまうので拘束感がある。休日でも連絡が来たら内容を精査して対応するかを判断しなければならなくなる。

会社のメインメールがgmailであることで会社としての信頼性の部分で印象が良いとはいえない

・クラウド容量が30GBだったのでもう少し容量があるとうれしい。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
専門職
従業員
501人〜1000人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2020年9月

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5

ツリー式ではなく着順で表示してほしい

導入に至った決め手を教えてください。

社内・社外のやり取りを低コストで簡便に行うためだと思う。

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・文章の空白をTabで整列できないので、メール本文の見栄えを整えるのがやや難しい

・outlookの様に、文章中に表を差し込めないので、いちいちデータファイルの添付が必要

スレッドの表示がツリー式なので、複数人のメールが飛び交う場合は誰かの発言を見落とすことがある。ツリー式ではなく、着順ですべて表示されると、もっと使い勝手がよくなると思う。

 

 

 

25. 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Mozilla Thunderbirdと連携している。連携上に特に不具合はなく、どちらでも使いやすく感じる。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2
サポート体制
1.5
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2020年9月
所在地
静岡県
職種
専門職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
501人〜1000人

ツリー式ではなく着順で表示してほしい

導入に至った決め手を教えてください。

社内・社外のやり取りを低コストで簡便に行うためだと思う。

利用期間

2020年9月~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・文章の空白をTabで整列できないので、メール本文の見栄えを整えるのがやや難しい

・outlookの様に、文章中に表を差し込めないので、いちいちデータファイルの添付が必要

スレッドの表示がツリー式なので、複数人のメールが飛び交う場合は誰かの発言を見落とすことがある。ツリー式ではなく、着順ですべて表示されると、もっと使い勝手がよくなると思う。

 

 

 

25. 外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

Mozilla Thunderbirdと連携している。連携上に特に不具合はなく、どちらでも使いやすく感じる。

投稿日: 2023/01/12
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
不動産/建設/設備
職種
一般事務職
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2

公的に利用するのはおすすめしない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月~2022年11月

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルアカウントはひとつのデバイスで複数のアカウントを管理することが可能だが、切り替えをするのが少し煩雑に感じた

フリーメールアドレス=信用度が低いという印象を持っている方も少なからずいらっしゃったので全場面で用いられるものではなかった

・スマホ(iphone)で確認する際の操作性が悪い

他の会社にもおすすめしますか?

公式的に使うのは、まだ廉価なサービスという印象を持たれかねないのであまりおすすめできないかと思います。

投稿日: 2023/01/12
匿名ユーザー

総合評価点1.5

料金
5
機能の充実度
2
操作性・UI
2
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
東京都
職種
一般事務職
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
不動産/建設/設備
従業員
31人〜50人

公的に利用するのはおすすめしない

利用にかけた費用

無料

利用期間

2019年4月~2022年11月

不便だと感じた点を教えてください。

・グーグルアカウントはひとつのデバイスで複数のアカウントを管理することが可能だが、切り替えをするのが少し煩雑に感じた

フリーメールアドレス=信用度が低いという印象を持っている方も少なからずいらっしゃったので全場面で用いられるものではなかった

・スマホ(iphone)で確認する際の操作性が悪い

他の会社にもおすすめしますか?

公式的に使うのは、まだ廉価なサービスという印象を持たれかねないのであまりおすすめできないかと思います。

投稿日: 2022/05/31
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

スプレッドシートなども利用できるので便利

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gスプレッドシートやドキュメントシートなどを共有する通知が全てGmailであるため、Google機能の連携の為に導入

 

利用期間

2020年9月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google関係のアプリとの連携が非常にしやすい

・多くの方がGmailを使用しているので、やり取りもしやすい

・シンプルなデザインで、初心者でも簡単に使うことが出来る

・ファイルの添付などもしやすく、容量も多いので使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの分け方が少し難しい

・フリーメールの為、サイトによっては登録できない場合がある

・迷惑メール設定が難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

特に、Googleアプリであるスプレッドシートやドキュメントシートなどの共有時の連携や、Googlemeetなどの各種アプリ連携が非常にやりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ExcelやPowerPointなどももちろん良いですが、同時編集することができ、尚且つ自動保存のあるスプレッドシートやドキュメントシートは非常に便利です。

それらを簡単に共有することができますし、さらにメール自体も非常に使いやすいものですので、おすすめいたします。

投稿日: 2022/05/31
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

スプレッドシートなども利用できるので便利

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

Gスプレッドシートやドキュメントシートなどを共有する通知が全てGmailであるため、Google機能の連携の為に導入

 

利用期間

2020年9月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

Google関係のアプリとの連携が非常にしやすい

・多くの方がGmailを使用しているので、やり取りもしやすい

・シンプルなデザインで、初心者でも簡単に使うことが出来る

・ファイルの添付などもしやすく、容量も多いので使いやすい

 

不便だと感じた点を教えてください。

フォルダの分け方が少し難しい

・フリーメールの為、サイトによっては登録できない場合がある

・迷惑メール設定が難しい

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

連携しやすい。

特に、Googleアプリであるスプレッドシートやドキュメントシートなどの共有時の連携や、Googlemeetなどの各種アプリ連携が非常にやりやすいです。

 

他の会社にもおすすめしますか?

おすすめします。

ExcelやPowerPointなどももちろん良いですが、同時編集することができ、尚且つ自動保存のあるスプレッドシートやドキュメントシートは非常に便利です。

それらを簡単に共有することができますし、さらにメール自体も非常に使いやすいものですので、おすすめいたします。

投稿日: 2022/07/19
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
教育
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

好きなアカウント名を取得できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

学習塾の新教室を立ち上げるにあたり、手軽にアカウントを作成でき、どこからでもアクセスできるため導入した。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でメール全般のサービスが使用できる。

・インターネット環境につながっているパソコンや、タブレット、スマートフォンがあれば、どこからでもアクセスすることができる。

自分の好きな文字列でアカウントを作成することができる

・アカウントを知っている他の社員もアクセスできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でメールサービスを使用したいという会社には、問題なく使用できるためおすすめです。

投稿日: 2022/07/19
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
教育
従業員
2人〜10人

好きなアカウント名を取得できる

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

学習塾の新教室を立ち上げるにあたり、手軽にアカウントを作成でき、どこからでもアクセスできるため導入した。

 

利用期間

2021年~2022年7月現在も使用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料でメール全般のサービスが使用できる。

・インターネット環境につながっているパソコンや、タブレット、スマートフォンがあれば、どこからでもアクセスすることができる。

自分の好きな文字列でアカウントを作成することができる

・アカウントを知っている他の社員もアクセスできる。

 

他の会社にもおすすめしますか?

無料でメールサービスを使用したいという会社には、問題なく使用できるためおすすめです。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
大阪府
業界
マスコミ/広告/デザイン
職種
営業職
従業員
101人〜250人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
無料
導入年
2019年4月

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4

【処理済み】をフォルダ振り分けできた

利用にかけた費用

Googleアカウント取得して無料で利用していた。

導入に至った決め手を教えてください。

営業職でクライアントワークをしていたので、同じチーム内でお客様から届いたメールを共有する必要があった。Gmailは、受信メールはもちろん、自分以外の他のメンバーが送信した送信済みメールも確認できるので、便利だということで使っていた。

利用期間

2019年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームメンバーで共同で利用できた。

案件や時期に応じてフォルダを複数作成し、処理が完了した受信メールを【処理済み】としてフォルダに振り分けしていくことができた

・他のツールだと一度送信してしまったメールは送信取り消しは不可能だが、Gmailだと送信取り消しができる。(ただし時間制限あり)

・文字を太字にしたり、フォントを変えたり、といった操作は比較的やりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントさえ持っていれば無料で使えるため、予算を気にせずにすぐに導入したい!と考えている場合におすすめ。クライアントワークをしている状況下ではとても便利なので試してみてほしい。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
3
機能の充実度
4.5
操作性・UI
3
サポート体制
3
社内での評判
4
役職
一般
費用感
無料
導入年
2019年4月
所在地
大阪府
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
マスコミ/広告/デザイン
従業員
101人〜250人

【処理済み】をフォルダ振り分けできた

利用にかけた費用

Googleアカウント取得して無料で利用していた。

導入に至った決め手を教えてください。

営業職でクライアントワークをしていたので、同じチーム内でお客様から届いたメールを共有する必要があった。Gmailは、受信メールはもちろん、自分以外の他のメンバーが送信した送信済みメールも確認できるので、便利だということで使っていた。

利用期間

2019年4月~2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・チームメンバーで共同で利用できた。

案件や時期に応じてフォルダを複数作成し、処理が完了した受信メールを【処理済み】としてフォルダに振り分けしていくことができた

・他のツールだと一度送信してしまったメールは送信取り消しは不可能だが、Gmailだと送信取り消しができる。(ただし時間制限あり)

・文字を太字にしたり、フォントを変えたり、といった操作は比較的やりやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

Googleアカウントさえ持っていれば無料で使えるため、予算を気にせずにすぐに導入したい!と考えている場合におすすめ。クライアントワークをしている状況下ではとても便利なので試してみてほしい。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
岐阜県
業界
メーカー/製造
職種
販売職
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年春頃

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4

ガルーンよりも互換性に優れる

導入に至った決め手を教えてください。

メールやスケジュール管理などをまとめて利用できるから

利用期間

2021年春頃から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかくメールが扱いやすい。

・他のシステムとの連携がとりやすい。

・メールボックスの容量が大きいので、ある程度メールをため込んでも問題ない。

・スマホにもインストールしやすいので、職場の端末と連携しやすい。そのため、リモートワークやテレワークがしやすい。

・前職ではサイボウズガルーンという別ソフトを使っていた。サイボウズガルーンはメッセージボードとしては使いやすかったが、転職後にGmailを使ってみて、スマホと連携して使うとこんなにも便利になるのかとビックリしている。

サイボウズガルーンは他のソフトとの連携がしづらかったが、Gmailは互換性に優れている

・ログインIDを増やそうと思えば増やせるので、社内向けと社内の個人向けで使い分けができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・楽楽精算などの外部ツールと連携して使っているが、とても使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

・業務効率が格段に上がるのでおすすめできる。スマホにインストールしてメール設定すれば、いつでもどんな場所でもメールのを受信して確認することができるので、柔軟な働き方を推奨している会社に使ってほしい。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4.5

料金
4.5
機能の充実度
5
操作性・UI
5
サポート体制
5
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年春頃
所在地
岐阜県
職種
販売職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
251人〜500人

ガルーンよりも互換性に優れる

導入に至った決め手を教えてください。

メールやスケジュール管理などをまとめて利用できるから

利用期間

2021年春頃から2022年12月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・とにかくメールが扱いやすい。

・他のシステムとの連携がとりやすい。

・メールボックスの容量が大きいので、ある程度メールをため込んでも問題ない。

・スマホにもインストールしやすいので、職場の端末と連携しやすい。そのため、リモートワークやテレワークがしやすい。

・前職ではサイボウズガルーンという別ソフトを使っていた。サイボウズガルーンはメッセージボードとしては使いやすかったが、転職後にGmailを使ってみて、スマホと連携して使うとこんなにも便利になるのかとビックリしている。

サイボウズガルーンは他のソフトとの連携がしづらかったが、Gmailは互換性に優れている

・ログインIDを増やそうと思えば増やせるので、社内向けと社内の個人向けで使い分けができる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

・楽楽精算などの外部ツールと連携して使っているが、とても使いやすい。

他の会社にもおすすめしますか?

・業務効率が格段に上がるのでおすすめできる。スマホにインストールしてメール設定すれば、いつでもどんな場所でもメールのを受信して確認することができるので、柔軟な働き方を推奨している会社に使ってほしい。

投稿日: 2022/06/01
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
エネルギー
職種
非公開
従業員
31人〜50人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点5

振り分け機能が使いやすい

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でメール以外にもカレンダー機能などが充実していたので導入しました。

 

利用期間

2019年10月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で手軽に始められました。

・取引会社などの他社でも導入している会社が多いので汎用性があります。

・メール以外のスケジュールなどとの連携がしやすくとても使いやすいです。

メールの振り分け機能が使いやすくてとても便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特にありません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogleの機能とはとても連携がしやすく便利だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非ともお勧めしたいと思います。Androidのスマートフォンを使っている人も多いと思うので、もともとGmailに対するスキルがある人も多いと思います。googleアカウントでスマートフォンからもメールな管理が出来るのも便利だと思います。

投稿日: 2022/06/01
匿名ユーザー

総合評価点5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
エネルギー
従業員
31人〜50人

振り分け機能が使いやすい

利用にかけた費用

無料です。

 

導入に至った決め手を教えてください。

無料でメール以外にもカレンダー機能などが充実していたので導入しました。

 

利用期間

2019年10月~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で手軽に始められました。

・取引会社などの他社でも導入している会社が多いので汎用性があります。

・メール以外のスケジュールなどとの連携がしやすくとても使いやすいです。

メールの振り分け機能が使いやすくてとても便利です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・特にありません。

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

他のGoogleの機能とはとても連携がしやすく便利だと思います。

 

他の会社にもおすすめしますか?

是非ともお勧めしたいと思います。Androidのスマートフォンを使っている人も多いと思うので、もともとGmailに対するスキルがある人も多いと思います。googleアカウントでスマートフォンからもメールな管理が出来るのも便利だと思います。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
神奈川県
業界
IT/通信/インターネット
職種
総務・人事
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2016年4月

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3

会議日程設定でメールを自動送信

利用期間

2016年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特定のキーワードや送付元・送信先を元に、フィルター作成やラベル貼付が可能。メールをカテゴリー分けしやすい

・特定のメールにタイマーおよびリマインド設定できる機能がある

・カレンダーと紐づいており、スケジュールを設定した後自動で連絡をしてくれる

・利用するサービスによっては、更新がある度に通知メールを自動で送ってくるものもある。フィルター設定により即アーカイブ行き等にすることで、受信メールが埋もれてしまうのを防げた。

会議スケジュールの設定時、すぐにメールを自動で送ってくれる。googleカレンダー上のスケジュール設定のみで通知までワンセットで済む

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きい会社、またGmail・カレンダーを連絡ツールのメインとして使用している会社は、連携性の高さから導入をすすめる。小規模かつGメールの導入費用が販管費の圧迫要因となるレベルの会社なら入れない方が良い。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
3
役職
一般
費用感
不明
導入年
2016年4月
所在地
神奈川県
職種
総務・人事
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
IT/通信/インターネット
従業員
1001人以上

会議日程設定でメールを自動送信

利用期間

2016年4月〜2022年11月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・特定のキーワードや送付元・送信先を元に、フィルター作成やラベル貼付が可能。メールをカテゴリー分けしやすい

・特定のメールにタイマーおよびリマインド設定できる機能がある

・カレンダーと紐づいており、スケジュールを設定した後自動で連絡をしてくれる

・利用するサービスによっては、更新がある度に通知メールを自動で送ってくるものもある。フィルター設定により即アーカイブ行き等にすることで、受信メールが埋もれてしまうのを防げた。

会議スケジュールの設定時、すぐにメールを自動で送ってくれる。googleカレンダー上のスケジュール設定のみで通知までワンセットで済む

他の会社にもおすすめしますか?

規模が大きい会社、またGmail・カレンダーを連絡ツールのメインとして使用している会社は、連携性の高さから導入をすすめる。小規模かつGメールの導入費用が販管費の圧迫要因となるレベルの会社なら入れない方が良い。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
251人〜500人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2015年
立場
導入決定者

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4

メールシステムのための人員確保が不要になった

導入に至った決め手を教えてください。

自前のMail環境に限界を感じたため。

個人のDisk管理などを、クラウドに移行することで、トータル的な金額や更新の心配がなくなった。

利用期間

2015年~2022年

その後、更新にコストかかることが判明し、Microsoft365へ切り替え。

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コスト。

以前のサービス料金で運用できなくなったため。

Business~の各プランだと、最大ユーザー300人問題があるため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Windows/Mac環境で運用していたが、クラウドサービスなのであまり意識する必要がなかった。

・クラウド環境でのGmail利用となって、何処でもメールの確認ができるようになった。

・MailのBackUpも意識する必要がなかった。

・日々更新されているため、ツールの更新作業が不要。ハード更新、OSアップデートの心配がなくなった。

・容量30GBで運用していた。SendMailでシステムを構築していた時とは、比べ物にならないほど大きくなった。

メールシステムについて、人員を確保する必要がなくなり、もう自前のシステム運用へは戻れなくなった

・自前のシステムではないので、新規に利用する時に、教育が不要となった。個人で同等のクラウドを利用している人が多く、意識する必要がなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

日々機能拡張がされ、機能が向上しているが、年に2回ほどバグが発生することがあった。こちらの対応について、代理店を経由して問い合わせをするのだが、状況が判らなかった。

・上記について、「〇時から復旧したようだ」というような、ある程度アバウトな運用となってしまった。とはいえ、自前ではハード障害等も発生するので、不具合の発生頻度は極端に少なくなった。

・表示していたメール一覧が崩れてしまい、内容の確認ができなかったことがある。

・当時の状況として、管理部署に利用者から問い合わせが殺到して、対応に苦慮した。状況をクライアントに説明できず、その辺の対応がよろしくなかった。代理店にも情報がすぐには入ってなかったよう。

他の会社にもおすすめしますか?」

クラウド事業は岐路にさしかかっているが、企業も自前でシステムを組む時代ではなくなっているので、GmailやOutlookでの選択となりやすいが、経費と運用を天秤にかけ選択してもらいたい。

現時点でいえば、Gmailの優位性が落ちているようには、思われる。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点3.5

料金
4
機能の充実度
3.5
操作性・UI
3.5
サポート体制
2
社内での評判
4
役職
一般
費用感
不明
導入年
2015年
所在地
東京都
職種
その他
立場
導入決定者
利用状況
現在は利用していない
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
251人〜500人

メールシステムのための人員確保が不要になった

導入に至った決め手を教えてください。

自前のMail環境に限界を感じたため。

個人のDisk管理などを、クラウドに移行することで、トータル的な金額や更新の心配がなくなった。

利用期間

2015年~2022年

その後、更新にコストかかることが判明し、Microsoft365へ切り替え。

現在そのツールの利用をやめている場合は、利用をやめた理由を教えてください。

コスト。

以前のサービス料金で運用できなくなったため。

Business~の各プランだと、最大ユーザー300人問題があるため。

使いやすいと感じた点を教えてください。

・Windows/Mac環境で運用していたが、クラウドサービスなのであまり意識する必要がなかった。

・クラウド環境でのGmail利用となって、何処でもメールの確認ができるようになった。

・MailのBackUpも意識する必要がなかった。

・日々更新されているため、ツールの更新作業が不要。ハード更新、OSアップデートの心配がなくなった。

・容量30GBで運用していた。SendMailでシステムを構築していた時とは、比べ物にならないほど大きくなった。

メールシステムについて、人員を確保する必要がなくなり、もう自前のシステム運用へは戻れなくなった

・自前のシステムではないので、新規に利用する時に、教育が不要となった。個人で同等のクラウドを利用している人が多く、意識する必要がなくなった。

不便だと感じた点を教えてください。

日々機能拡張がされ、機能が向上しているが、年に2回ほどバグが発生することがあった。こちらの対応について、代理店を経由して問い合わせをするのだが、状況が判らなかった。

・上記について、「〇時から復旧したようだ」というような、ある程度アバウトな運用となってしまった。とはいえ、自前ではハード障害等も発生するので、不具合の発生頻度は極端に少なくなった。

・表示していたメール一覧が崩れてしまい、内容の確認ができなかったことがある。

・当時の状況として、管理部署に利用者から問い合わせが殺到して、対応に苦慮した。状況をクライアントに説明できず、その辺の対応がよろしくなかった。代理店にも情報がすぐには入ってなかったよう。

他の会社にもおすすめしますか?」

クラウド事業は岐路にさしかかっているが、企業も自前でシステムを組む時代ではなくなっているので、GmailやOutlookでの選択となりやすいが、経費と運用を天秤にかけ選択してもらいたい。

現時点でいえば、Gmailの優位性が落ちているようには、思われる。

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
小売
職種
非公開
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点1

障害が起こる頻度が高い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える点です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの返信が続いていった際にはとても見づらく遡りにくいのが難点です。

Google全体での障害やトラブルが起こるとほとんど使いものになりません。起こる頻度が少し多いと感じます。

・機能が多くありすぎて、全てを使いこなせていません。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点1

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
小売
従業員
51人〜100人

障害が起こる頻度が高い

利用にかけた費用

無料

 

利用期間

2019年~2022年4月現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・無料で使える点です。

 

不便だと感じた点を教えてください。

・メールの返信が続いていった際にはとても見づらく遡りにくいのが難点です。

Google全体での障害やトラブルが起こるとほとんど使いものになりません。起こる頻度が少し多いと感じます。

・機能が多くありすぎて、全てを使いこなせていません。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
静岡県
業界
その他
職種
企画職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2019年頃

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5

別のプランへの誘導が少々ストレス

導入に至った決め手を教えてください。

本社や事務所、支店のやり取りがしやすくなると思ったため

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・初期のデータ量から会社のルール上ギガ数を上げることができないが、すぐに容量がオーバーとなってしまう。いらないデータを消すのが面倒くさい。

・迷惑メールや不要なメールを毎日削除しているにも関わらず、容量オーバーの通知が高頻度で来てしまう。右下の画面にも案内が出てくるため、仕事をするにあたって邪魔となり、別のプランへの誘導が少々ストレスとなっている

・一度送信を押して、相手に送付されてしまうと、SlackやLINEのように削除することができない。間違えて送った場合は、改めて訂正後のメールを送らなければならない。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
2.5
サポート体制
2
社内での評判
2.5
役職
一般
費用感
不明
導入年
2019年頃
所在地
静岡県
職種
企画職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
11人〜30人

別のプランへの誘導が少々ストレス

導入に至った決め手を教えてください。

本社や事務所、支店のやり取りがしやすくなると思ったため

利用期間

2019年頃~2022年11月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・初期のデータ量から会社のルール上ギガ数を上げることができないが、すぐに容量がオーバーとなってしまう。いらないデータを消すのが面倒くさい。

・迷惑メールや不要なメールを毎日削除しているにも関わらず、容量オーバーの通知が高頻度で来てしまう。右下の画面にも案内が出てくるため、仕事をするにあたって邪魔となり、別のプランへの誘導が少々ストレスとなっている

・一度送信を押して、相手に送付されてしまうと、SlackやLINEのように削除することができない。間違えて送った場合は、改めて訂正後のメールを送らなければならない。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
山梨県
業界
メーカー/製造
職種
一般事務職
従業員
11人〜30人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
不明
導入年
2021年秋頃

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2

スマホアプリが使いにくい

利用期間

2021年秋頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホアプリから見るのとPCで見るのとで、改行位置が違う。

・スマホアプリで使用すると、書体が違った。

・スマホアプリで下書きしたメールを、PCから再度修正を加えようとしたが、書体が違ってしまっていた。その逆もしかりで、PCかスマホかどちかで、メールを一気に作成しなくてはいけないのが、少し面倒。

・スマホアプリからだと署名設定ができない。

PCからのほうが利用しやすく、スマホアプリだとなにかと使いにくいと思うことが多い

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点2

料金
3
機能の充実度
2.5
操作性・UI
1
サポート体制
3
社内での評判
2
役職
一般
費用感
不明
導入年
2021年秋頃
所在地
山梨県
職種
一般事務職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
メーカー/製造
従業員
11人〜30人

スマホアプリが使いにくい

利用期間

2021年秋頃~2022年12月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・スマホアプリから見るのとPCで見るのとで、改行位置が違う。

・スマホアプリで使用すると、書体が違った。

・スマホアプリで下書きしたメールを、PCから再度修正を加えようとしたが、書体が違ってしまっていた。その逆もしかりで、PCかスマホかどちかで、メールを一気に作成しなくてはいけないのが、少し面倒。

・スマホアプリからだと署名設定ができない。

PCからのほうが利用しやすく、スマホアプリだとなにかと使いにくいと思うことが多い

投稿日: 2022/06/02
会社名
非公開
所在地
非公開
業界
サービス
職種
非公開
従業員
2人〜10人
匿名ユーザー
役職
-
利用状況
-
アカウント数
-
費用感
-
導入年
-

総合評価点4.5

Youtubeやwixと連携できるので便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

iPhoneを使っているのですが、メールの設定等も簡単に導入もしやすく、他のアプリのアカウントの連携もいろいろできるので。

 

利用期間

2012年3月~2022年4月今現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC・スマホと連携がとても簡単にできる

・アカウントを簡単に増やすことができる

Googleのメールアカウントで、YouTubeやスプレッドシートなどできることが沢山ある

 

不便だと感じた点を教えてください。

デバイスによっては、若干のタイムラグが発生する

・たまにパスワードを変更するように促してくることがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

wixとの連携や、YouTubeなどいろんなツールと連携しやすく助かっております

 

他の会社にもおすすめしますか?

当たり前のように皆がアカウントを持っているGmailなので、もちろんお勧めしたいと思います。

スマートフォンでも簡単に確認することができるので、仕事をする上ではとても便利なものだと思っております。

投稿日: 2022/06/02
匿名ユーザー

総合評価点4.5

役職
-
費用感
-
導入年
-
所在地
非公開
職種
非公開
利用状況
-
アカウント数
-
会社名
非公開
業界
サービス
従業員
2人〜10人

Youtubeやwixと連携できるので便利

利用にかけた費用

無料

 

導入に至った決め手を教えてください。

iPhoneを使っているのですが、メールの設定等も簡単に導入もしやすく、他のアプリのアカウントの連携もいろいろできるので。

 

利用期間

2012年3月~2022年4月今現在も利用中

 

使いやすいと感じた点を教えてください。

・PC・スマホと連携がとても簡単にできる

・アカウントを簡単に増やすことができる

Googleのメールアカウントで、YouTubeやスプレッドシートなどできることが沢山ある

 

不便だと感じた点を教えてください。

デバイスによっては、若干のタイムラグが発生する

・たまにパスワードを変更するように促してくることがある

 

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

wixとの連携や、YouTubeなどいろんなツールと連携しやすく助かっております

 

他の会社にもおすすめしますか?

当たり前のように皆がアカウントを持っているGmailなので、もちろんお勧めしたいと思います。

スマートフォンでも簡単に確認することができるので、仕事をする上ではとても便利なものだと思っております。

投稿日: 2022/11/30
会社名
非公開
所在地
広島県
業界
サービス/外食/レジャー
職種
営業職
従業員
51人〜100人
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
0円
導入年
2018年頃

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2

メール返信時の操作性が悪い

利用にかけた費用

0円

利用期間

2018年頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・下記にあげたとおり、全体的にメールを返信する時の操作性が少し悪いような気がする

・返信をする時に小さなポップアップでしか出てきてくれないので、いちいち全画面表示するのがめんどくさい。

・「件名を編集」するまでのムーブが多く、何度もクリックしないといけない。ここまで面倒にならない方法があるのかもしれないが、あるなら分かりやすく見つけられる表示をしてほしい。

・受信メールを見ながら、同じ画面上で同時に返信メールを打つことができない。メール作成に手間が増えるのが辛い。

投稿日: 2022/11/30
匿名ユーザー

総合評価点2.5

料金
2.5
機能の充実度
3
操作性・UI
2.5
サポート体制
2.5
社内での評判
2
役職
一般
費用感
0円
導入年
2018年頃
所在地
広島県
職種
営業職
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
サービス/外食/レジャー
従業員
51人〜100人

メール返信時の操作性が悪い

利用にかけた費用

0円

利用期間

2018年頃~2022年10月現在も利用中

不便だと感じた点を教えてください。

・下記にあげたとおり、全体的にメールを返信する時の操作性が少し悪いような気がする

・返信をする時に小さなポップアップでしか出てきてくれないので、いちいち全画面表示するのがめんどくさい。

・「件名を編集」するまでのムーブが多く、何度もクリックしないといけない。ここまで面倒にならない方法があるのかもしれないが、あるなら分かりやすく見つけられる表示をしてほしい。

・受信メールを見ながら、同じ画面上で同時に返信メールを打つことができない。メール作成に手間が増えるのが辛い。

投稿日: 2023/02/08
会社名
非公開
所在地
東京都
業界
その他
職種
その他
従業員
1001人以上
匿名ユーザー
役職
一般
利用状況
利用中
アカウント数
不明
費用感
個人としては無料プラン
導入年
2010年頃

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5

Outlookに比べて容量が大きい

利用にかけた費用

会社としては不明。

個人としては無料プランを使用。

導入に至った決め手を教えてください。

個人の利用については、サイトログイン時やスマホ購入時に必要だったので、アカウントを取得した。

利用期間

2010年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面表示が見やすかった

・アカウントを共有して利用しており、どんなメールを誰に送ったかが、別のデバイスからも把握できた。

・上記の補足として、PC操作が苦手な同僚も、こちらで設定をすれば設定を共有できているので、フォローをしやすく、メールの送信に対しても送信忘れの心配がなかった。

・フィルタを使用して、メールの振り分け設定ができた。ラベルに色をつけることができ、表示が見やすく、一目でフィルタで振り分けたメールの把握ができた。

Outlookに比べて容量が大きく、過去のメールの整理の頻度が減った

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントを共有していたため、まだ見ていないメールを、誰かが先に開いて既読のままにしてしまい、全員で共有しなくてはならない事柄を見落とすことがあった。

メールの振り分け設定などが、PCが嫌いな人には分かりにくかったよう

・未読件数が増えると、スマホに通知が届かなくなる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内利用時は、外部ツールとの連携のしやすさは感じなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

メールアドレスを共有していて、誰が対応したかを知りたい場合には、導入が向いていると思う。

個人アドレスのみを利用している会社であれば、不要に思う。

理由として、機密性を重視する場合は、少し不安が残るため。

投稿日: 2023/02/08
匿名ユーザー

総合評価点4

料金
3
機能の充実度
4
操作性・UI
4
サポート体制
3
社内での評判
4.5
役職
一般
費用感
個人としては無料プラン
導入年
2010年頃
所在地
東京都
職種
その他
利用状況
利用中
アカウント数
不明
会社名
非公開
業界
その他
従業員
1001人以上

Outlookに比べて容量が大きい

利用にかけた費用

会社としては不明。

個人としては無料プランを使用。

導入に至った決め手を教えてください。

個人の利用については、サイトログイン時やスマホ購入時に必要だったので、アカウントを取得した。

利用期間

2010年頃~2023年1月現在も利用中

使いやすいと感じた点を教えてください。

・画面表示が見やすかった

・アカウントを共有して利用しており、どんなメールを誰に送ったかが、別のデバイスからも把握できた。

・上記の補足として、PC操作が苦手な同僚も、こちらで設定をすれば設定を共有できているので、フォローをしやすく、メールの送信に対しても送信忘れの心配がなかった。

・フィルタを使用して、メールの振り分け設定ができた。ラベルに色をつけることができ、表示が見やすく、一目でフィルタで振り分けたメールの把握ができた。

Outlookに比べて容量が大きく、過去のメールの整理の頻度が減った

不便だと感じた点を教えてください。

・アカウントを共有していたため、まだ見ていないメールを、誰かが先に開いて既読のままにしてしまい、全員で共有しなくてはならない事柄を見落とすことがあった。

メールの振り分け設定などが、PCが嫌いな人には分かりにくかったよう

・未読件数が増えると、スマホに通知が届かなくなる。

外部ツールとの連携はしやすいと感じましたか?

社内利用時は、外部ツールとの連携のしやすさは感じなかった。

他の会社にもおすすめしますか?

メールアドレスを共有していて、誰が対応したかを知りたい場合には、導入が向いていると思う。

個人アドレスのみを利用している会社であれば、不要に思う。

理由として、機密性を重視する場合は、少し不安が残るため。

まとめ

Gmailの特徴・評判・料金について解説しました。

独自ドメインを入手できるので、この機会に是非導入を検討してみてはいかがでしょうか。

画像出典元:Gmail公式HP

関連するサービスの比較記事

ページトップへ