【24年最新】労務管理システム17選を比較ランキング!業務効率化とコスト削減におすすめ!

【24年最新】労務管理システム17選を比較ランキング!業務効率化とコスト削減におすすめ!

記事更新日: 2024/12/04

執筆: 編集部

人事部が担う労務管理業務は、従業員ごとの労働時間の管理、社会保険への加入手続き、給与管理をはじめ、とにかく広範囲の業務が発生するため負担が大きくなりがちです。

労務管理システムを導入することで、書類の転記作業・受け渡し・差し戻しなど今まで手作業で行なっていた業務が一気にシステム上で完結します。

さらに年末調整作業も、従業員に選択できるアンケートに答えてもらうだけで完了するようなシステムもあります。

それぞれの特徴をまとめたのでぜひ参考にしてみてください。

この記事に登場する専門家

社会保険労務士

金山杏佑子

2013年に東京大学法学部卒業後、三井住友銀行、郷原総合コンプライアンス法律事務所での勤務を経て、2019年に社会保険労務士事務所ヨルベを開設。 創業期における労務管理の重要性と難しさに着目し、開業時からスタートアップ支援にも注力。 東京都ASACをはじめとするアクセラレータープログラムのメンター業務を複数務める。 メンター実績 「TOKYO UPGRADE SQUARE」(東京都中小企業振興公社) 「ASAC」(東京都) > 続きを見る
  • 起業LOG SaaS独自調査の比較表がもらえる!
  • 比較表で一番安いサービスがわかる!
  • 機能も比較できてサービス選択に失敗しない!
下矢印

このページの目次

目次を開く

労務管理システムとは?

労務管理システムとは、労務管理に関わる業務をシステム上で一括して効率化させるためのものです。

大きく分けると「入社・退社手続き」「勤怠管理」「給与計算」「社会保険・労務保険の手続き」「マイナンバー管理」など。

従業員情報を一元管理できるだけでなく、従業員自身がシステム上で情報を入力できるため、人事担当者の負担が大幅に削減されます。

さらに、システムによっては役所への書類提出を電子申請に切り替えることも可能です。

労務管理システムで自動化・効率化できる業務内容

一般的な労務管理システムで自動化・効率化できる業務例は以下のとおりです。

業務 詳細
帳票自動作成 従業員データや手続きの情報を基にして帳票を自動作成します。
入社・退社手続き 社会保険・雇用保険の資格取得書類や扶養控除申告書等の作成・提出を効率化します。
年末調整 年末調整に必要な書類の自動作成をします。
電子申請 役所まで足を運ばずにクリック1つで手続きが完了します。
マイナンバー管理 各種提出書類に必要なマイナンバー管理もクラウド上で可能です。
雇用契約手続き 契約書の作成から同意・確認作業まで可能です。
Web給与明細 給与明細を発行してWeb上で配布可能です。

労務管理システムのタイプ

労務管理システムには機能別に3つのタイプに分けることができます。

自社の業務内容にあっているタイプ選びの参考にしてみてください。

ベーシック型

入退社手続きや従業員情報の管理を主な機能とした、シンプルな労務管理システムです。

必要な書類の作成や法的手続きも簡単に行えるため、労務担当者の負担が大幅に軽減されることが期待できます。

余計な機能を必要としない分誰にでも扱いやすく、初めて労務管理システムを導入する企業にはおすすめです。

多機能型

入退社手続きだけでなく、人事や労務業務を全般的に管理したい企業におすすめです。

人事や労務に関わる業務を一元化できるため、人事評価や組織変更にも活用することができます。

また、社員データの管理や分析機能も強化され、戦略的な人事管理が実現可能です。

連携・拡張型

まず入社手続きなどの基本業務を効率化し、徐々にシステムでの対応範囲を広げていきたい企業におすすめです。

年末調整・給与明細発行・勤怠管理機能などを追加していくことにより更なる業務効率化が期待できます。

必要に応じて他のシステムと連携し、労務管理全般に対応できるよう拡張が可能です。

労務管理システムの3つの選定ポイント

対応範囲とコストのバランス

対応できる業務範囲はシステムによって異なります。

例えばfreee人事労務では、給与計算をはじめ労務管理に必要な機能が全て網羅されています。

一方、SmartHRでは勤怠管理や給与計算の対応はできませんが、既に他の勤怠管理システム・給与計算ソフトを導入しているという企業にとってはむしろ好都合です。

自社の現状と、これから効率化したい業務範囲を洗い出すのがまず第一歩になります。

他システムと連携しやすいもの

給与計算・勤怠管理を既にシステム化して管理している企業は、現在利用中のシステムとの連携がスムーズかが重要なポイントになります。

CSVデータでダウンロードできるものでも連携自体はできますが、一手間かかるので断然API連携できるのもを選ぶべきです。

基本的には、公式HPに載っている「API連携可能システム」に掲載されているサービス同士はシステム間連携がスムーズにできるので、公式HPでチェックしてみましょう。

社会保険労務士 金山杏佑子

データ連携の中でも、給料の仕訳で用いる会計ソフトとの組み合わせがスムーズにできるか?がすごく重要。自社が使っている会計ソフトとAPI連携できるかは必ず各サービスのHPからチェックするべきです。

電子申請に対応しているか

社会保険の手続きの申請など、役所への届出が必要な項目は複数あります。

SmartHRなどは、電子申請に対応しているため、役所へ提出に出向く手間が一切不要になります。対して、freee人事労務などは電子申請に対応していません。

そもそもの書類提出の工数を削減したい場合は、「電子申請に対応しているシステムか」という観点でサービスを選ぶのも大事になってきます。

労務管理システム比較表

初期費用 月額費用 人数 無料プラン タイプ 特徴
freee人事労務
0円
1,980円~(3人以下の場合)
3名~
多機能型
勤怠管理なども全て網羅
SmartHR
0円
0円(30人以下の場合)
ユーザー課金制
トライアル無料あり
多機能型
シェア率NO.1
ジョブカン労務HR
0円
400円/人
ユーザー課金制
あり
連携・拡張型
システム連携が柔軟
オフィスステーション 労務
11万円
440円/人
ユーザー課金制
ベーシック型
使いやすく顧客満足度が高い
クラウドハウス労務
要見積もり
要見積もり
要見積もり
要見積もり
連携・拡張型
サポート体制の充実
マネーフォワード クラウド人事管理
要見積もり
要見積もり
要見積もり
連携・拡張型
従業員情報の一元管理
ジンジャー人事労務
要見積もり
500円/人
ユーザー課金制
トライアルあり
ベーシック型
従業員情報の一元管理
HRBrain
要見積もり
要見積もり
ユーザー課金制
トライアルあり
多機能型
タレントマネジメント可能
タレントパレット
要問い合わせ
要問い合わせ
要問い合わせ
連携・拡張型
従業員の一元管理
Welcome HR
要問い合わせ
要問い合わせ
要問い合わせ
多機能型
サポート体制の充実

 料金体系としてはユーザー課金のものが多く、人数が少ない企業であれば、初期費用・月額費用0円で利用できるサービスもあります。

これなら失敗しない!労務管理システムおすすめ5選

社内に散らばる労務管理を一気通貫で対応!『freee人事労務』

画像出典元:「freee人事労務」公式HP
 
評価が高いポイント★★★
  • 幅広い労務管理業務を効率化できる
  • 国際的な認証 TRUSTe を取得
  • 各社にあった最適なプランに柔軟に対応可能

freee人事労務の特徴

タイプ 多機能型(勤怠管理、給与計算、年末調整、助成金申請など)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 幅広い労務業務を一元化したい企業
機能
  • 社内の勤怠管理を自動で集計
  • 年末調整や労務保険・住民税の更新などを管理・サポート
  •  入社情報など労務管理機能
提供形態 クラウド / SaaS
無料トライアル あり

社会保険労務士 金山杏佑子

「freee人事労務」は、勤怠管理・給与計算・入退社時の対応など一連の業務が全て完結します。その分、料金はジョブカンなどと比較すると少し高いですし、カスタマイズの幅は狭まります。 とりあえず一連の労務管理を全体的に楽にしたい!という企業には合うと思います。

料金プラン

  ミニマム スターター スタンダード アドバンス
月額費用
(年払い/
最小5名分料金)
2,000円 3,000円 4,000円 5,500円
従業員料金
(6名以降〜)
400円/人 600円/人 800円/人 1,100円/人

※上記は全て税抜価格です。


freee人事労務の料金プランは上記の通りです。

月額料金は年額プランの場合の金額です。どのプランでも初期費用はかかりません。

実際に利用したユーザーの口コミ

IT

1001人以上

 

労務まわりを一つに統合できる点が魅力

勤怠管理システムだけではなく給与計算や年末調整、労務手続き(入退社手続き)等を一つのシステムに統合できる点は、大きな魅力だと思います。一つに統合することでコストメリットが生かせました。

コンサルティング

11〜30人

 

電話対応が付かないプランがある

選んだ料金プランによっては電話によるヘルプデスク機能が付いてこない点が不便だと感じました。最初は一番価格の安いプランを選択していたが、人事、経理から電話で聞かないとわからないことがあると報告が上がってきたため、プランを変更しました。


freee人事労務の口コミをもっと見る

 

 

5年連続シェアNo.1の人事労務ソフト!『SmartHR』

画像出典元:「SmartHR」公式HP
 
評価が高いポイント★★★
  • 60,000社以上の導入実績あり
  • 蓄まったデータを可視化、分析、タレントマネジメントに活用
  • データ活用で組織改善も実現

SmartHRの特徴

タイプ 多機能型(年末調整、助成金申請など)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 社労士がいなかったり従業員が多い企業
機能
  • 従業員情報の一元管理
  • Web上で給与明細、年末調整など自動で作成
  • 入退社・社会保険・雇用保険などの手続きや管理が可能
提供形態 クラウド / SaaS
無料トライアル 15日間の無料トライアルあり

社会保険労務士 金山杏佑子

「SmartHR」は、幅広い規模の企業にオススメしているシステムです。 30名未満の会社では無料で利用できる点から中小企業にも導入されている印象。勤怠管理や給与計算の機能はないが、API連携させれば他システムと組み合わせて問題なく使えるので総合的におすすめできます。

 

料金プラン

プラン 月額費用 機能 従業員数
トライアル無料プラン 0円 一部利用できない機能あり 30名まで
労務管理プラン お問合せ 労務手続きや情報管理の効率化
(小規模の企業向け)
50名以下
人事・労務エッセンシャルプラン お問合せ 人事・労務の効率化と従業員情報の一元管理(あらゆる規模の企業に対応) 51名以上


どのプランでも初期費用はかかりません。トライアル無料あり。

実際に利用したユーザーの口コミ

コンサルティング

101~250人

 

間違いやすい部分にコメントがあるのでわかりやすい

年末調整をこのSmartHRで行うようになって今年で2回目でしたが、間違いやすい部分は補足のコメントがあるのでとてもわかりやすいです。いつでもオンラインでパパっと作成・申請できるので大変便利でした。

メーカー

51〜100人

 

初期設定に時間がかかった

操作こそ簡単でしたが、初期設定に時間がかかりました。もっと簡単なマニュアル等があれば初期の稼働がスムーズにいったと思います。


SmartHRの口コミをもっと見る

SmartHR 含む資料をまとめてダウンロード 

 

労務管理システム初心者なら絶対!『ジョブカン労務HR』


画像出典元:「ジョブカン労務HR」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • 100,000社以上の導入実績あり
  • 1分で無料アカウントの発行ができ、即日始められる
  • ボタンひとつで主要な社会保障や労働保険の書類の提出可能

ジョブカン労務HRの特徴

タイプ 連携・拡張型(システム連携が柔軟)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 丁寧なサポート体制が必要な企業
機能
  • 従業員情報の一元管理
  • あらゆる手続きの自動化
  • TODOリストによる進捗管理等、各種機能で業務効率化をサポート
提供形態 クラウド / SaaS
無料トライアル 30日間の無料トライアルあり

社会保険労務士 金山杏佑子

ジョブカンは費用が安く、従量課金制なので「かかる費用」が分かりやすいので、導入コスト・ハードルが低いのが良い点。シリーズ化されているので単品導入が可能、知名度も高いので人気のシステムという印象です。一方で、初期設定が少し難しいです。ヘルプページだけでは苦労する企業もあると思います。

 

料金プラン

プラン サポート&初期費用 月額費用 従業員数
無料プラン 0円 0円/ユーザー 5名まで
有料プラン 0円 400円/ユーザー 無制限

 

実際に利用したユーザーの口コミ

小売

101~250人

 

膨大な社員情報がスムーズに管理できる

膨大な社員情報を管理しているような職種や部署におすすめできます。正確に、そして必要なときに目的のデータをすぐに出せるなど、情報管理がスムーズにできるようになります。

サービス

51〜100人

 

旧姓と新姓の管理がしづらいのがデメリット

「結婚をしたあとの旧姓と新姓を使い分けての管理」が少々しにくいというのは気になる大きなデメリットであり、不便な箇所だと思います。女性社員も多い会社からするとこの箇所は強く改善を希望します。


ジョブカン労務HRの口コミをもっと見る

ジョブカン労務HR 含む労務管理システム資料をDL

 

 

帳票は110種類に対応!『オフィスステーション 労務』

画像出典元:「オフィスステーション 労務」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • 大手企業含む35,000社以上※の導入実績あり
  • セキュリティーの高さが魅力
  • 業界最低水準のコストで導入しやすい

「オフィスステーション」利用実績社数

オフィスステーション労務の特徴

タイプ ベーシック型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ コストを抑えたい企業
機能
  • 従業員情報の一元管理
  • 充実したセキュリティ
  • 機能拡張が可能
提供形態 クラウド 
無料トライアル 30日間の無料トライアルあり

 

社会保険労務士 金山杏佑子

「オフィスステーション 労務」は100人規模の大企業や社労士向けのシステム。 対応帳票が他システムと比べてもかなり多いので玄人向けのシステムですね。逆に人数がそこまで多くないような企業では、そこまでの機能が必要ないとなるパターンが多いです。

 

料金プラン

オフィスステーション 労務の料金プランは1種類。

初期費用は登録料の11万円(税込)で、毎月従業員ひとりあたり440円(税込)がかかります。

名目 費用
登録料 110,000円(税込)
従業員ひとりあたりの月額利用料 440円(税込)
ユーザー数 無制限

 

実際に利用したユーザーの口コミ

商社

251~500人

 

管理者向けにおすすめ

色々なシステムを検討して最後にスマートHRとオフィスステーションの2択になり、価格面をみてオフィスステーションに決めました。管理者にとってはオフィスステーションの方が使いやすいと感じました。

コンサルティング

11〜30人

 

社会保険の手続きの一部には対応しておらず

簡単な手続きはオフィスステーションで十分でしたが、オフィスステーションでは申請できない社会保険の手続きもありました。そこにも完全に対応したら、完璧なツールだったと思います。


オフィスステーション 労務の口コミをもっと見る

オフィスステーション 労務 含む労務管理の資料をDL

 

関連記事

オフィスステーション 労務の評判は?

この記事ではオフィスステーション労務の評判や口コミ・特徴・料金をより詳しく紹介

 

手厚い導入サポートで安心!『クラウドハウス労務』

画像出典元:「クラウドハウス労務」公式HP
 
評価が高いポイント★★★
  • 人事データの一元化、見える化
  • 導入支援や導入後のサポート体制の充実
  • セミオーダータイプ

クラウドハウス労務の特徴

タイプ 連携・拡張型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 充実したサポートを望む企業
機能
  • 入社手続き自動化
  • 雇用契約の電子化
  • 社員からの住所変更などの申請管理
  • 年末調整電子化
提供形態 クラウド 
無料トライアル なし

 

料金プラン

月数万円から利用可能。課題を踏まえた上で見積もり・提案をしてくれます。

 

【ベーシック型】おすすめの労務管理システム

あらゆる人事・労務業務をペーパーレス化!『ジンジャー人事労務』

 画像出典元:「ジンジャー人事労務」公式HP

 
評価が高いポイント★★★
  • ジンジャーシリーズとの連携でバックオフィス業務の効率化
  • 平均約64.3%の無駄を省くことが可能
  • 従業員に関する情報を時系列で確認可能

ジンジャー人事労務の特徴

タイプ ベーシック型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 他のジンジャーシリーズを導入中の企業
機能
  • 包括的な人事データ分析機能
  • ジンジャーシリーズとの連携
  • 最新の従業員情報をリアルタイムにデータ化
提供形態 クラウド / SaaS
無料トライアル あり 1ヶ月間

 

料金プラン

初期費用とは別に、サービス料金が発生します。

サービス料金は従量課金制で、必要なサービスと人数に応じて変わりますが、一人当たり月額500円~利用できます。

またオプションとして、シングルサインオン、書類配布、年調収集、社保手続きも追加することが可能です。

 

 

すべての労務管理を行いたいなら『Gozal』

画像出典元: 「Gozal」HP

評価が高いポイント★★★
  • 労務管理に必要な機能を一つのサービスで実現
  • 多様な勤務集計項目がありさまざまな勤務形態に対応
  • 24時間体制のサポート

Gozalの特徴

タイプ ベーシック型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 比較的社員数の少ない多様な勤務体制の企業
機能
  • 雇用、勤怠、給与、退職など全ての労務管理の一元管理
  • 自社の勤怠ルールに基づいた管理
  • 256bit SSLにより、通信を暗号化
提供形態 クラウド
無料トライアル あり

 

料金プラン

月額プラン 年額プラン(年間一括払い)
月700円/ユーザー 月590円/ユーザー

 

実際に利用したユーザーの口コミ

商社

11~30人

 

給与明細作成にかかる時間が半減

給与・勤務形態に合わせた計算式を設定できるので、給与明細の作成に掛かっていた時間を半分以上効率化できました。

流通

31〜50人

 

外部連携に弱い

ほかのサービスとの連携に関しては弱いので、それまで管理していたデータをそのまま流し込むことはできません。結局は手作業で入力する手間が伴うので、不便だと感じました。


Gozalの口コミをもっと見る

【多機能型】おすすめ労務管理システム

使いやすさが圧倒的!『HRBrain』

画像出典元:「HRBrain」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • タレントマネジメントから人事評価まで完結
  • シンプルなUI
  • 自社だけのオリジナルプランが可能

HRBrainの特徴

タイプ 多機能型(人事評価、人材データ活用、タレントマネジメント)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 労務管理から人事に関わる業務を一元管理したい企業
機能
  • 評価からスキル管理まで
  • 各種電子申請
  • 他社サービスとの連携可能
提供形態 クラウド 
無料トライアル 要問合せ

 

料金プラン

初期費用 月額費用 無料お試し
要問合せ 要問合せ 7日間

 

HRBrain 含む労務管理システムの資料を一括DL 

 

手厚いサポートで、面倒な設定は完全にお任せできる!『Welcome HR』

 画像出典元:「Welcome HR」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • シンプルで使いやすい設計
  • サービス導入前から専属の担当者がサポート
  • 必要な設定はすべてカスタム可能

Welcome HRの特徴

タイプ 多機能型(労務管理、年末調整、給与明細、電子申請)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 低コストで必要な機能のみカスタムしたい企業
機能
  • 入社から退職までに発生するすべて書類の電子化
  • 人事情報の一元管理
  • 必要な機能のみ選べる
提供形態 クラウド
無料トライアル 要問合せ

 

料金プラン

Welcome HRの料金プランは、初期費用+月額費用+オプション費用のシンプルなプランです。

労務管理、給与明細、年末調整、社会保険など、必要な機能を選ぶことができます。

月額利用料金を含む詳しい内容については、問い合わせが必要です。

 

Welcome HR 含む資料を一括DL 

 

労務管理はこれでばっちり!『MINAGINE勤怠管理システム』

画像出典元:「MINAGINE勤怠管理システム」公式HP

 
評価が高いポイント★★★
  • 様々な打刻方法に対応可能
  • 厚労省のガイドラインに準拠
  • システム本稼働までの徹底伴走支援

MINAGINE勤怠管理システムの特徴

タイプ 多機能型(労務管理、年末調整、給与明細、電子申請)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 人事労務のプロ集団が開発したシステムを導入したい企業
機能
  • 客観的打刻機能により改ざんを防げる
  • 各種申請が無制限に作成可能
  • 幅広い導入サポートあり
提供形態 クラウド
無料トライアル 要問合せ

 

料金プラン

初期費用 月額費用/ユーザー 最低利用料金 無料お試し期間
40万円~ 300円〜 設定なし 要問合せ


月額費用は30人以上から。また、人数課金に加えて、基本費用30,000円が発生します。

実際に利用したユーザーの口コミ

メーカー

101~250人

 

UIがシンプルで使いやすい

UIがシンプルで使いやすいです。打刻や有休の申請も簡単で、選択肢も少ないので覚えやすいです。特に、昔使っていたAKASHIと比べて、打刻時間の変更時の申請が、かなり簡単だと感じています。

郵送

101〜250人

 

シフトの一括入力機能がないので面倒

シフト予定の入力をする際に、一括入力が出来ない事が不便に感じた。1日1日のシフトを手打ちで入力しないといといけない為、とても面倒。


MINAGINE勤怠管理システムの口コミをもっと見る

 

 

飲食店やホテル、一般企業など幅広く対応『ARROW』

画像出典元:「ARROW」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • リーズナブルな料金体制
  • 労務管理に必要な機能をワンパッケージで一元管理
  • シンプルな操作性

ARROWの特徴

タイプ 多機能型(労務管理、、年末調整、給与明細、電子申請、定額減税)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ ワンパッケージでリーズナブルに導入したい企業
機能
  • あらゆる機能を外部連携ではなく一元管理可能
  • タイムカード打刻機能を付与
  • 定額減税に完全対応
提供形態 クラウド
無料トライアル あり 60日間

 

料金プラン

プラン 月額費用 店舗数/店舗人数 特徴
Aプラン 1,980円~/店舗 1店舗/~10名 ~10人の小規模事業者向け
Bプラン 3,980円~/店舗 無制限 中規模企業向け
Cプラン 4,980円~店舗 無制限 様々な事業規模向け
全機能に対応

 

若手社員の離職防止に!『NALYSYS(ナリシス)』

画像出典元:「NALYSYS(ナリシス)」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • 月に1回、7問の適性検査で、性格タイプから職務特性などを判定可能
  • 人事施策の効果を可視化
  • 離職懸念のある社員をすばやく検知

NALYSYS(ナリシス)の特徴

タイプ 多機能型(モチベーション調査、性格検査、1on1管理)
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 離職率に課題を感じている企業
機能
  • モチベーションサーベイ
  • 性格検査
  • 1on1管理
提供形態 クラウド 
無料トライアル 要問合せ

 

料金プラン

初期費用 月額費用 無料お試し
なし 1従業員あたり600円/月 要問合せ

 

NALYSYS 含む労務管理システムの資料を一括DL 

関連記事

NALYSYS(ナリシス)の特徴・評判・口コミ・料金を徹底解説!

この記事ではHRBrainの評判や口コミ・特徴・料金や価格などをご紹介していきます!

 

【連携・拡張型】おすすめの労務管理システム

複数サービスを連携させて労務を効率化「マネーフォワード クラウド人事管理」

画像出典元:「マネーフォワード クラウド人事管理」公式HP
 
評価が高いポイント★★★
  • 自社で使いたいサービスを絞って導入していくことができる
  • フォームの作成から回収までWeb上で完結
  • マネーフォワードクラウドシリーズのサービスをスムーズに連携可能

マネーフォワードクラウド人事管理の特徴

タイプ 連携・拡張型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ スムーズな連携をしていきたい企業
機能
  • 入社手続き自動化
  • 従業員情報が自動でデータ化
  • 雇用契約書の作成から締結もWeb上で完結
提供形態 クラウド 
無料トライアル なし

 

料金プラン

サービス 月額料金(従業員1人あたり)
クラウド給与 300円
クラウド社会保険 100円
クラウド年末調整 100円
クラウドマイナンバー 100円
クラウド人事管理 600円

 

マネーフォワード 含む労務管理の資料を一括DL

 

 

人材関連なら何でも対応!『タレントパレット』

画像出典元:「タレントパレット」公式HP
 
評価が高いポイント★★★
  • 人事に必要な機能がオールインワン
  • 豊富なデータ分析機能
  • 人材育成と研修も可能

タレントパレットの特徴

タイプ 連携・拡張型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 中規模〜大企業におすすめ
機能
  • 人事情報の一元管理
  • データ分析から人材育成まで
  • チャットによる専任サポートあり
提供形態 クラウド / SaaS
無料トライアル あり

料金が高いので小規模な企業には向いていません。従業員が数百人以上の企業におすすめです。

対応可能な評価制度は表のとおりです。

MBO(目標管理) コンピテンシー OKR 360度評価 1on1

 

料金プラン

初期費用 月額費用 無料お試し
要問合せ 180,000円~ あり

 

実際に使った人の評判・口コミ

 

自己評価やモチベーション、社内外貢献情報などのアンケートを毎月実施しています。このアンケートから個別のコンディションを把握したり、評価面談にも活かしたりしています。
(派遣事業:従業員5,000人以上)

 

面談記録も評価の結果も全部タレントパレットに入力しています。過去・現在・未来を通してデータを閲覧できるので、新しく着任した上司でもすぐに部下の情報を確認でき、部下が「自分の意見や希望が引き継がれていない」と感じるような事態も防げます。
(IT関連:従業員2,000人以上)

※参照:「タレントパレット」公式HP

タレントパレット 含む資料を一括DL 

 

人材情報の見える化!『One人事[タレントマネジメント]』(旧スマカン)

画像出典元:「One人事[タレントマネジメント]」公式HP
 
評価が高いポイント★★★
  • 人材情報をクラウド上で一元管理
  • 従業員のスキルを正確に把握可能
  • データベースや評価シートの設計可能

One人事の特徴

タイプ 連携・拡張型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 労務管理からタレントマネジメントまで一気通貫したい企業
機能
  • 人材情報を一元管理
  • 使いやすいインターフェース
  • 複数の人事労務クラウドシステムをAPI連携
提供形態 クラウド
無料トライアル 要問合せ

 

料金プラン

One人事[タレントマネジメント]の料金プランは非公開となっています。

詳細は問い合わせでご確認ください。

 

 

雇用契約の締結をかんたんに!電子雇用契約サービス「ApplyNow Sign」

画像出典元:「ApplyNow Sign」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • 契約締結をオンライン上でスピーディーに完結
  • 契約書も一括管理
  • 印紙や捺印、郵送不要で大幅な経費削減

ApplyNow signの特徴

タイプ 連携・拡張型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 労務管理だけでなく雇用契約もスピーディーに完結したい企業
機能
  • オンライン上で電子雇用契約が締結
  • 労働基準法に適合しており紙面同様の証拠力の担保
  • 動画面接サービス連携で採用面接までワンストップで実現
提供形態 クラウド/ Saas
無料トライアル 要問合せ

 

料金プラン

詳しくはお問い合わせをする必要があります。

 

新しく組織人事を練りたい方におすすめ!『sai*reco』


画像出典元:「sai*reco」公式HP

評価が高いポイント★★★
  • 労務管理だけでなく人事面に特化
  • タレントマネジメントまで可能
  • ドラック&ドロップだけで組織図も作成可能

sai*recoの特徴

タイプ 連携・拡張型
対象従業員規模 全ての規模に対応可能
こんな方におすすめ 効果的な組織マネジメントまで実行したい企業
機能
  • 労務管理から組織戦略まで
  • 登録データから分析グラフの作成
  • タレントマネジメントのオートメーション化
提供形態 クラウド
無料トライアル あり 14日間

 

料金プラン

システム導入費 システム利用料(月額) システムメンテナンス費
400,000円(初回のみ) 一律22,000円/100人以下
(100人超過は月220円/1人)
1,000円/月

 

実際に利用したユーザーの口コミ

サービス

51~100人

 

過去のアーカイブも確認できるので便利

社員1人1人の経験値や持つ資格、希望などを一覧化して確認できるし、過去の組織図のアーカイブなども確認できるのがとても便利です。

メーカー

51〜100人

 

データの出力形式の種類が少ない

必要なデータを出力するときの形式の種類が少ないこと、そして出力した後にたまに文字化けが起こることが不便に感じました。


sai*recoの口コミをもっと見る

 

労務管理システム3つの導入のメリット

従業員情報の一元管理

従業員情報を一元管理することで、常に最新の従業員データを利用できるようになります。

必要な情報に迅速にアクセスが可能になり、情報の検索や更新などが容易に行えます。

一元管理されたデータのアクセス制限を管理することにより情報の漏洩を防ぐことが出来て、セキュリティの向上も強化されます。

書類の作成・提出が自動化

今まで手書きで行っていた雇用・入社に関する手続きや年末調整などの書類が自動で作成できます。

手書きによる人的ミスが減り、自動生成された書類は正確性が高まることで書類作成にかかる時間を大幅に短縮可能です。

さらに作成した書類は電子申請で簡単に提出できるため、オフィスからわざわざ出る必要もなくなり効率的な働き方が実現できます。

質問対応の工数削減

従業員が直接システムに自分の情報を入力する仕様のものが多く、入力項目も分かりやすいデザインになっているので、人事部への質問ラッシュが削減されます。

年末調整など、記入方法が難しい書類もアンケート形式で答えれば、入力が完了するシステムも多いです。

また、リマインド機能により自動でメールを送信できるので未提出者への個別催促やチェックが必要なくなります。

労務管理システム導入のデメリット

従業員数が数名ほどの少ない会社であれば、労務管理にかかる時間が多くないことがあります。

そのような会社であれば、労務管理システムの導入効果が、投資した費用に見合わないと感じるかもしれません。

自分の会社の規模に合ったシステムが本当に必要なのか、導入する前にしっかりと考える必要があります。

 

まとめ

起業ログ編集部おすすめの労務管理システム16選を比較紹介しました。

ただ単に「労務管理システムを導入して効率化したい」という漠然なものよりも、「何を実現したいか」を導入前にきちんと考えることが選定において大切です。

一番重視するのは費用なのか、機能なのか等、ポイントを決めてシステム比較することでマッチするシステムを選ぶことができます。

画像出典元:O-dan

労務管理システムに関連する記事

その他の労務管理システム

ITサービス比較

労務管理システム
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ