起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > プログラミングスクール > winスクール
起業ログTOP > 法人ITサービス一覧 > プログラミングスクール > winスクール
豊富な講座と柔軟性のある受講スタイルのパソコン教室
「winスクール」は、全国各地に55校を展開し、自分に合った講座が受講できるパソコン教室です。
生活スタイルに併せて教室とオンラインでの受講を併用できるだけでなく、企業研修にも選ばれている300以上の豊富な講座から選べるのも魅力的です。
なお、少人数制の個別指導であるため3〜5人ほどの受講者と一緒に受けることとなり、マンツーマンではない点に注意が必要です。
プログラミングスクールを比較したい方はこちら
利用規約とご案内の連絡に同意の上
プログラミングスクールツールを徹底的に調べた起業LOG編集部がおすすめする3サービスの資料をダウンロードできます。
パソコン資格の一発合格率が99%以上となっているうえ、MOS資格は1科目の受験であればwinスクールが受験料を負担してくれます。
回数制限のないキャリアカウンセリングや履歴書・職務経歴書のサポートなどをしてくれる一方で、実際の求人は自分で探すことになります。
対面とオンラインを都度選べるため、生活スタイルに合わせて受講できるので続けやすいです。
少数制の個別指導であるため疑問点をすぐに解消できるだけでなく、1人1人にあった指導をしてくれます。
全国55校の教室から状況に合った場所を受講ごとに選べるだけでなく、オンライン受講も併用できるのは魅力的です。
このページの目次
winスクールは、自分に合った受講の方法が選択できるパソコン教室です。
全国にある55校から行きやすい教室を都度選択して通えるだけでなく、オンラインでの受講や教室とオンラインの併用も選択可能です。
winスクールであれば、自分の生活スタイルに合った方法で受講ができるので、勉強を続けやすい環境が整っているでしょう。
少人数制で個別指導が受けられる
経験豊富で質の高い講師が、受講生の目的や学び方に合わせて教え方をアレンジしてくれます。
受講生の90%以上が未経験からのスタートである中で、パソコン資格の一発合格率は99%以上です。
winスクールであれば、様々な分野で活躍経験を持った講師による手厚い指導で、未経験でも確実にスキルを身につけられるでしょう。
パソコン資格の一発合格率は99%超
受講中だけでなく、卒業後や就職・転職においても手厚いサポートをしてくれます。
専任のキャリアカウンセラーが就職・転職の疑問や課題を一緒に解決してくれるうえ、キャリアプラスレッスンで集中授業を追加することも可能です。
winスクールであれば、最新の業界情報や就職事例・トレンドを共有してくれる無料のオープンセミナーも利用できるので安心です。
丁寧なキャリアカウンセリングが何回でも無料で利用できる
winスクールには、仕事に活かせる幅広い講座が300コース以上用意されています。
Microsoft Officeやパソコン資格などの基本から、WEBデザインやプログラミング・建設業界に欠かせないCADの学習まで実践的なスキルを習得可能。
現場が必要とするスキルを学習できる講座を自社開発しているうえ、実習ベースの授業により未経験から即戦力となれるスキルが身につくでしょう。
自社開発の講座により現場が求めるスキルを学べる
winスクールは、マンツーマンで教えてくれる講座ではない点に注意が必要です。
講師1人につき、平均3名・最大5名までの少人数制の個別指導となっているため、完全な1対1の指導を受けることはできません。
オンラインの場合でも、同様に3〜5名の少数制となるのかなどについては一度winスクールへ確認してみることをおすすめします。
winスクールは、様々な就職・転職サポートをしてくれますが、直接的な人材あっ旋は含まれていない点に注意が必要です。
回数制限のないキャリアカウンセリングや履歴書・職務経歴書のサポートなどをしてくれる一方で、実際の求人は自分で探すことになります。
どのように求人を見つけてくれば良いのかわからない場合は、一度winスクールへ相談してみると良いでしょう。
費用は基本的に入学費+受講料+教材費の合計金額です。
winスクールは300以上の豊富な講座があるため、ご紹介する以下の料金プランはほんの一例です。
Microsoft Office・パソコン資格 | |||
コース名 | 初級ビジネスパソコン | ExcelまたはWordスペシャリスト資格取得 | Excel MOSマスター |
入学費 (税込) |
9,900円 | 9,900円 | 9,900円 |
受講料 (税込) |
108,900円 | 115,500円 | 176,000円 |
教材費 (税込) |
5,500円 | 6,600円 | 9,900円 |
WEBデザイン・WEBプログラミング | |||
コース名 | WEBスタンダードPlus | WordPressクリエイター | PHPベーシック |
入学費 (税込) |
19,800円 | 19,800円 | 19,800円 |
受講料 (税込) |
299,200円 | 201,300円 | 217,800円 |
教材費 (税込) |
14,300円 | 7,700円 | 7,700円 |
CAD(機械/建築)3DCAD・インテリア | |||
コース名 | 2次元CADソフト+建築・製図理論+建築CAD実践+検定対策コース | Vectorworks+建築・製図理論コース | AuoCAD+機械設計と製図+機械CAD実践+検定対策コース |
入学費 (税込) |
19,800円 | 19,800円 | 19,800円 |
受講料 (税込) |
326,700円 | 253,000円 | 326,700円 |
教材費 (税込) |
9,900円 | 6,600円 | 14,300円 |
プログラミング・ネットワーク | |||
コース名 | Java&Webシステム開発(Spring Framework)コース | Python&データ分析コース | ネットワーク構築&サーバー構築コース |
入学費 (税込) |
19,800円 | 19,800円 | 19,800円 |
受講料 (税込) |
319,000円 | 341,000円 | 258,500円 |
教材費 (税込) |
7,700円 | 7,700円 | 7,700円 |
DX・デジタルトランスフォーメーション | |||
コース名 | Excel VBA基礎+実践 | Excel統計マスター | Excel統計+PowerPoint |
入学費 (税込) |
9,900円 | 9,900円 | 9,900円 |
受講料 (税込) |
154,000円 | 178,200円 | 244,200円 |
教材費 (税込) |
5,500円 | 7,150円 | 11,550円 |
パソコン教室は、RUNTEQやKENスクールが有名ですが、講座の種類がダントツに豊富なのはwinスクールでしょう。
winスクール | RUNTEQ | KENスクール | |
コース名 |
Java&プロジェクト開発実践 |
ー | Javaプログラマー養成コース |
初期費用 (税込) |
入学金:19,800円 受講料:442,200円 教材費:11,000円 |
550,000円 | 401,500円 |
受講時間 (税込) |
81時間 | 1000時間 | 101時間 |
使っていくうちに、「もっと速く操作できないかな?」「もっとやりやすい方法はないのかな?」と疑問を持つようになりました。 その辺りは、疑問を持ったタイミングで講師にすぐ質問することができたので良かったです。 わざわざ講師を呼ばなくても、振り向いた瞬間に気が付いてもらえたのも嬉しかったですね。教室は集中しやすい環境でした。 いろいろ臨機応変に対応していただいたので、助かりました。
転職にあたってExcelを鍛えなおしたかったので、Winスクールに通い始めました。 授業で新しい技術を身に着けることができたのは非常に嬉しかったです。 特に今まで時間をかけてやっていた作業を短時間でこなせるようになったときは、ちょっぴり感動しました。一方で、模擬テストは自信があったのに、最初は合格点が取れなかったのは悔しかったです。でも、見直しを行って点数が上がってきたときは成長が感じられて嬉しかったです。
*「winスクール」公式HP参照
・オンラインや教室を併用して受講したい人
仕事や用事の隙間時間を活用して、教室の場所やオンライン受講を選択したい人は活用すべきです。
全国に約50校以上あるどこの教室でも全ての講座を受講でき、オンライン受講を併用することも可能です。
winスクールであれば、仕事帰りに最寄りの教室で受講したり、休日はオンラインで自宅からゆっくり参加するなど生活スタイルに合わせやすいでしょう。
・豊富なカリキュラムから選びたい人
自分の目標や学びたいことに合った受講内容を豊富なカリキュラムから選択したい人は活用すべきです。
自社開発された講座は、現場で必要とされているスキルが身につくように設計されており、300講座以上が用意されています。
winスクールであれば、ソフトの基礎操作からプログラミングやCADを使った実践的なスキルまで幅広く学ぶことができるでしょう。
・受講料の安いパソコン教室を探している人
サポートの充実度やカリキュラムの豊富さよりも、受講料の安いパソコン教室を探している人は難しいかもしれません。
1時間の受講料が5,000円以上のコースが多く、業界の中でも比較的高い受講費となっています。
希望の受講予算がある場合は、一度カウンセリングでの相談や無料体験を利用して確認してみることをおすすめします。
生活スタイルに併せて、教室での受講やオンライン受講を選択してパソコンスキルを学びたい場合はwinスクールの活用がおすすめです。
300以上の講座が用意されているだけでなく、専属のキャリアカウンセラーが就職や転職の相談を無料で聞いてくれます。
winスクールで、少数制の個別指導を受けながら実践的に役立つスキルを取得し、仕事や趣味に生かしてステップアップしてください。
画像出典元:「winスクール」公式HP
100社の導入事例まとめがついてくる!
起業LOG独自取材!
DMM WEBCAMP
TechAcademy
COACHTECH
ヒューマンアカデミー
POTEPAN CAMP
CodeCamp
GEEK JOB
RareTECH
Kredoオンラインキャンプ
GeekGirlLabo
Freeks
クリプテックアカデミア
1st step
ZeroPlus
tech boost
0円スクール
CODEGYM
Aidemy Premium Plan
本気のパソコン塾
G’s ACADEMY
STEM Academy Kids
RUNTEQ
無料PHPスクール
Udemy
UZUZ
DIVE INTO CODE
KENスクール
テックキャンプ プログラミング教養
リスキルテクノロジー(旧リナックスアカデミー)
INTERNET ACADEMY
AIジョブカレ
実際に学習したのはWordとExcel、PowerPointの3つのソフトです。 それをWinスクールで20日前後で一気に学びきりました! 週に4〜5日程度、多い日には1日午前・午後の2回授業に出ることもあって結構大変でしたが、先生から小まめに声をかけてもらって理解を深められたので、短期間でも満足のいく学習内容でした。