Web制作ソフト・CMSについて

【最新比較】おすすめのCMS28選を徹底解説!無料版も!

記事更新日: 2024/01/19

執筆: 編集部

デジタルマーケティングが主流となっている現代で、重要な役割を果たすのがWebサイトです。

しかし、Webサイトの制作を外注するとコストがかかり、内製するとコストは抑えられますが、HTMLなどのスキルが必要となります。

そこで、専門的な知識がなくても「簡単」に「無料もしくは低価格」でWebサイトを制作できる、CMS(コンテンツ管理システム)が数多く登場しています。

便利で役に立つCMSですが、何を選んだら良いかわからないという方のために、この記事では28種類のCMSを徹底比較し、編集部のおすすめを紹介します。

この記事に登場する専門家

BizteX株式会社 代表取締役

嶋田光敏

Jフォン株式会社、Vodafone株式会社、ソフトバンク株式会社で通信商材を企業向けに提供する法人事業に約14年従事。

法人向け電力小売りPJ、IBM WatsonPJ、法人版Pepper PJなど数多くの事業立ち上げを実施。 2015年BizteXを創業。

「オートメーションテクノロジーで新しいワークスタイルを実現する」をミッションに、国内初のクラウドRPA「BizteX cobit」、複数のシステムを連携しデータ統合/自動化を実現するiPaaS「BizteX Connect」を開発・提供。累計1,000社以上の企業様で培った業務自動化のノウハウ・事例を基盤にDXの推進を実施。

取材実績

サッカー選手からIT起業家へ。BizteX代表を異例のキャリアに導いたある言葉とは」(20年7月、EGG JAPAN)

> 続きを見る

おすすめサービスの比較を無料で!

Web制作ソフト・CMSの資料を一括ダウンロード

このページの目次

目次を開く

 

CMSとは

CMSはContent Management Systemの略で、「コンテンツ管理システム」と訳されます。

専門の知識がない人でも簡単にホームページを構築・更新・運営できるソフトです。

難しいプログラムを組まなくても気軽にHPを更新・運用できるため、今とても注目されています。

オウンドメディアを持っている企業なら、必須のシステムだと言えます。

CMSの種類3つ

CMSには以下の3種類があります。

▶︎オープンソース型
 ・ソースコードが公開されているタイプ
 ・ライセンス費用がなく、無償で使えるものが多い
 ・カスタマイズの自由度が高い
 ・サポートがないため、一定のスキルは必要

▶︎パッケージ型 
 ・ベンダーが独自に開発したCMSライセンスを購入してインストールするタイプ
 ・初期費用やライセンス費用がかかる
 ・企業向けの機能が充実している
 ・ベンダーによる丁寧なサポートが受けられる

▶︎クラウド型
 ・インターネット環境さえあれば利用できるタイプ
 ・月額制や従量課金制ではあるものの、低価格で使える
 ・デザインや機能の自由度は低め
 ・トラブル時の対応は開発会社に依存している


どのサービスがどのCMS型になるのかは次の比較表をご覧ください。

主なCMSの比較表

主なCMSの料金・テンプレート数・CMS型は以下の比較表の通りです。

無料で使い始められるものが多いですが、使用範囲に制限があるため、有料版も検討することをおすすめします。



CMS・Web制作ソフトの選定ポイント4つ

CMSを選ぶ際に重要なポイントは4つあります。

特にデザイン性と、操作性は大切な要素となるため、自分に最適なものを見極めましょう。

デザイン性

一般的にCMSを利用したWebサイトは HTMLを利用して作ったものよりもデザイン性が劣るというデメリットがあります。

デザイン性にこだわって作りたい方は 搭載されているテンプレートの数やカスタマイズの自由度に注意してツールを選びましょう。

操作性

Web初心者で専門的な知識が無くても使えるのがCMSの良いところ。

JimdoやWixのようにドラッグ&ドロップといった簡単な操作だけでWebサイトを作れるものもあります。

操作性はページ制作時だけでなく、その後の更新作業にも関わる大切な部分のため、慎重に検討しましょう。

海外製のツールも多いので、サポート体制の充実度や日本語対応の有無も大事な選定ポイントです。

コスト

やはり気になるのはコストでしょう。無料で利用可能なWeb制作ソフトもありますが、有料版の方が機能性が高いので将来的な運用を考えるとおすすめです。

例えば「WordPress」では、無料版だと容量が6GBのところ、有料版になると50GBに増えます。また、プラグインも無制限になるなどの違いがあります。

他サービスでも、有料版になると広告が非表示になったり、SEOオプションがついたりと使い勝手がとても良くなります。

返金保障やお試し運用サービスなど気軽に有料版を利用できるツールもありますので、使用感を試してから導入するのがベストです。

セキュリティ対策

CMSを利用して作成したサイトを標的としたハッキング等の攻撃が起きています。

セキュリティ対策の基本は常に最新バージョンにアップデートすることです。

クラウド型は運営元がアップデートを行いますが、オープンソース型やパッケージ型では自分で行う必要があります

自分で対策を行うのが不安な場合は、セキュリティ管理が行われているツールを選ぶようにしましょう。

おすすめCMS・Web制作ソフト5選

リード獲得に役立つCMSならこちら!『LeadGrid』


画像出典元:「LeadGrid」公式HP

特徴

「LeadGrid」はWebマーケティングにおける生産性向上とコスト削減が可能なCMSです。

Web開発知識がない場合でも、豊富なテンプレートとシンプルな操作性で手軽にコンテンツ制作ができます。

リード獲得に必要なフォーム管理やウェビナー集客、CTA管理など充実したリード獲得機能がワンストップで利用可能

オプション料金は必要ですが、CMS以外のSEOキーワード選定や構成案作成、記事執筆など自社でリソースが不足する業務への支援が受けられます。

機能

・顧客管理/資料ダウンロード/イベント管理機能
・フォーム最適化/ランディングページ管理
・SNS連携/外部MAツール連携/解析ツール連携
・独自ドメイン設定/アカウント権限設定/IP制限
・予約投稿機能/自動アップデートなど

料金プラン

LeadGridの料金プランは3種類ありますが、利用できる基本機能に違いはありません。

各料金プランの違いは、フォーム管理の上限数・アカウント数の上限・アカウント権限種別のみです。

料金プランにはサーバー費用や独自ドメイン利用料も含まれているため、比較的割安なサービスといえるでしょう。

  スタンダード プロフェッショナル エンタープライズ
月額料金(税別) 30,000円 50,000円 要問い合わせ
フォーム管理の上限 5個 30個 無制限
アカウント権限種別 4段階 4段階 カスタマイズ対応

 

 

直感的な操作でWebサイトを制作!『Switch Plus CMS』

画像出典元:「Switch Plus CMS」公式HP

特徴

「Switch Plus CMS」は、Webサイトの作成からマーケティング業務まで簡単に実行できるCMS(コンテンツ マネジメント システム)です。

テンプレートを使って目的に応じたサイトを直観的な操作で制作できます。アクセス状況や配信メールの効果も把握できるので、次に実行すべきアクションも明確にしやすいのも魅力。

機能

  • Webサイト構築
  • 顧客リストのインポート
  • HTMLメール作成
  • 見込み顧客の可視化
  • セミナー情報公開
  • ダッシュボード
  • Google連携

料金プラン

Switch Plus CMSは、初期費用が20,000円(税抜)です。

無料トライアルやLP制作支援のオプションもあるため、CMSで自社でできる範囲を確認しやすく、はじめてCMSを導入する企業におすすめです。

ライトコース

  〜10,000PV 10,001 PV ~
50,000 PV
50,001 PV ~
100,000 PV
100,001 PV ~
初期費用
(税抜)
20,000円
月額費用
(税抜)
20,000円 30,000円 40,000円 個別相談

 

スタンダードコース

  〜10,000PV 10,001 PV ~
50,000 PV
50,001 PV ~
100,000 PV
100,001 PV ~
初期費用
(税抜)
20,000円
月額費用
(税抜)
50,000円 60,000円 70,000円 個別相談

 

 

ネットショップ構築なら!『EC-CUBE(ECキューブ)』


画像出典元:「EC-CUBE」公式HP

特徴

「EC-CUBE」はサーバーにダウンロードするだけでサイトを開設できるシステムです。

ネットショップを構築した事例が多く、機能も豊富なのでECサイトを開設するなら圧倒的におすすめ。

開設方法は「制作会社を通して作る」「自分の思い通りに作る」の2種類です。

前者の場合は制作実績のある会社から、自分に合ったパートナーを探せるため、Web制作の知識や時間がない場合にとても便利です。

豊富なテンプレートで自社のカラーを大事にしたECサイトを作成でき、必要となった機能は後から拡張することも可能です。

機能

・マルチメディア対応で使い勝手の良いECサイトを開設可能
・請求書や納品書など帳票のカスタマイズも可能
・期間別、商品別、年代別などの集計結果を表示

料金プラン

  ダウンロード版 クラウド版
月額費用 0円 6,800円~

 

 

オープンソースの代表!『WordPress(ワードプレス)』


画像出典元:「 WordPress」公式HP

特徴

現在、世界で約8,700万、日本では約500万ものサイトが「WordPress」によって作成されていると言われています。

WordPressが人気の理由に、SEOに関しての設定がしやすく、プラグインも充実している点が挙げられます。

SEO的に有利なWebサイトを作ることができ、オープンソースのためカスタマイズの自由度が高く、テンプレートが豊富なのも魅力です。

サーバーとドメインを自分で用意しなければならないという不便さもありますが、より本格的なサイトを作りたいと考えている人にはお勧めのツールです。

機能

・数多くのプラグインによってWebサイトの機能を拡張できる
・テンプレートの編集が可能で、コンテンツの表示内容を制御できる
・複数デバイスでの閲覧に自動対応

料金プラン

  無料 Pro
月額費用 0円 1,850円

実際に利用したユーザーの口コミ

サービス/外食/レジャー

2人〜10人

 

プレビューをすぐ確認できる

右上に「プレビュー」ボタンがあり、スマホ・パソコンで見たときにそれぞれどう表示されるかを、別タブで確認できる。逐一見ながら修正を加えられる。簡単なhtmlの挿入もでき、実際の見え方もすぐに確認できる。少し凝った文字やバナーの装飾をしたいときに便利。

 
WordPressの口コミをもっと見る

 

Web作成から運営までを専門的知見から丁寧にサポート!『Crefar』


画像出典元:「Crefar」公式HP

特徴

Crefarは、コーポレートサイトやキャンペーン用サイトなど、さまざまなWebサイト作成をサポートする国産Web作成ツールです。

専門知識がないような初心者の方にはもちろん、高いクオリティでコスパ良く運用できるので、サイト作成から運用までのコスト面が心配な企業、急いでWebサイトを構築したい企業などにもおすすめです。

なかでも特徴的なのは、Crefarの専門チームが、デザイン制作、動画制作、SEOコンサルタント、Webマーケターなど、立ち上げから運用まで細かく徹底的にフォローする体制を整えているところです。

機能

  • レスポンシブ
  • アカウント管理
  • ワークフロー管理
  • SEO設定
  • NEWS作成
  • Webページデザイン
  • フォーム作成
  • 多言語表示
  • アクセス解析
  • バックアップ
  • オプション
  • 会員ページ(ログイン機能)
  • セキュリティ強化

料金プラン

Crefar初期システム導入費用0円から利用可能です。

初心者向け、オリジナルの開発向けなど、導入社のスキルにあわせたプランのほか、小売、出版といった業界向けのプランもあります。

スタッフに個別でサポート依頼ができるサポートチケットが付いている点も特徴です。

  カスタマイズ ベーシック スターター 小売業
卸向け
出版社
電子書籍配信
初期費用 500,000円 0円 0円 1,200,000円 2,500,000円
月額利用料 49,800円 12,800円 9,800円 99,800円 150,000円
ファイル
保存容量
20GB 5GB 2GB 20GB 50GB
データ
通信容量
200GBまで 100GBまで 50GBまで 200GBまで 500GBまで
サポート
チケット
初回2枚付 別途購入 別途購入 初回2枚付 初回2枚付

(税表示なし)

なお、サポートチケットの有効期限は付与付を含めて6ヵ月間。どのプランでも1チケット7,000円で追加購入が可能です。

 

 

無料プランのあるCMS・Web制作ソフト

初心者でも簡単に!『Jimdo(ジンドゥー)』

画像出典元:「ジンドゥー」公式HP
 

特徴

ジンドゥーはドイツ発のオンラインホームページ作成サービスで、日本では株式会社KDDIコミュニケーションズが運営しています。

レスポンシブWEBデザインに対応したテンプレートの選択と、文字・写真の挿入のみで簡単にWebサイトを制作できるCMSです。

操作が簡単で、セキュリティ対策も運営元で行ってくれるため、初めてWeb制作をする人にはおすすめのツールです。

インターネット接続があればスマホでも編集が可能なので更新のしやすさも魅力です。

ただし、テンプレートのデザインが少ない(40種類)ことや、電話サポートがないため早急に問題を解決できないというデメリットもあります。

また、無料版では埋め込み広告が消せないなどの問題もあるので有料版の利用がおすすめでしょう。

料金プラン

AIビルダー FREE START GROW
月額費用 0円 990円 1,590円

 

クリエイター FREE PRO BUSINESS SEO PRO PLATINUM
月額費用 0円 965円 2,460円 4,110円 5,190円


SEO PLUS:ホームページの検索順位を上げる
PLATINUM:本格的なホームページ・ネットショップを目指す場合

実際に利用したユーザーの口コミ

医療

1人

 

無料プランでもカスタマイズの幅が広い

ドイツ発でKDDIとの協業で信頼がある。無料プランで自由度や容量、広告の度合い、テンプレートの種類が多い。ユーザーが多く解らない事をググると直ぐに解決出来る。Flashをヘッダに追加したりメニューバーで外部リンクへクリック出来る様に設定できた。

 
Jimdoの口コミをもっと見る

 

 

圧倒的に簡単でスピーディに作成可能『ペライチ 』


画像出典元:「ペライチ 」公式HP

特徴

ペライチは、豊富なテンプレートを使えば知識がなくてもホームページを作成できると、無料ユーザーからも非常に好評なWeb制作ソフトです。

ホームページ作成機能だけでなく、決済システムや予約管理機能も搭載されているのが大きなメリット!

気軽にネットショップやオンラインレッスン、会員制サービスなどを開始したい場合におすすめのオールインワンのWeb制作ソフトです。

料金プラン

  • スタートプラン:0円
    ※公開ページ数の上限:1ページ
    ※ペライチの広告が表示されます
  • 30日間の無料お試しも可能
  ライト
プラン
レギュラー
プラン
【人気】
ビジネス
プラン
ビジネス
+プラン
年額プラン
(税込・一括払い)
1,465円/月
17,582円/年
2,950円/月
35,402円/年
3,940円/月
47,282円/年
6,910円/月
82,922円/年
機能詳細 公開ページ数
上限:3ページ
広告非表示
公開ページ数
上限:5ページ
広告非表示
オンライン決済
サブスク
リプション機能
公開ページ数
上限:20ページ
広告非表示
オンライン決済
サブスク
リプション機能
メルマガ配信
web予約機能
セミナー参加
可能
公開ページ数
上限:20ページ
広告非表示
オンライン決済
サブスク
リプション機能
メルマガ配信
web予約機能
予約プラス
セミナー参加
可能

 

  • まず試しに1ページ作成してみたいという方向けにスタートプラン(無料)があります。
  • ビジネスプランでも無料お試しは可能なので、ビジネスでの運用を考えている方はまずお試ししてみるのがおすすめです。
  • ビジネスプランではオンライン決済や予約管理システム、メルマガ配信システムが追加料金なしで利用できます。

実際に利用したユーザーの口コミ

IT/通信/インターネット

251人〜500人

 

簡単な操作で凝ったデザインのHPが出来る

クリックして変更したい写真を選ぶなどの単純な操作だけで5分もかからずに写真を変更して、より商品の魅力が伝わりやすいサイトにすることができたので、ありがたかったです。難しいコードの入力などをしなくても、凝ったデザインのホームページを短時間で作成して商品の販売などを始められるようになります。

 

2人〜10人

 

簡単には作れるがWixの方が見栄えが良い

ペライチではいわゆるかっこいい機能を使おうとすると有料になるが(それでもできる機能は限定的)、Wixでは、無料プランでもそこそこかっこよくできるので、見栄えの良いものを簡単に作るのに適している。当初は、ペライチで複数のHPを管理しようとおもったが、作っている最中に上記のようにできないことがわかったので、やむなく1つのHPだけをペライチにした。

 
ペライチの口コミをもっと見る

 

 

ネットショップ/レジ/キャッシュレス決済を連携!『STORES(ストアーズ)』


画像出典元:「STORES」公式HP


 

特徴

STORES」は、ネットショップをこれから開業する方や、既に店舗とネットショップの両方で事業をしている方におすすめの店舗デジタル運営サービスです。

ネットショップ開設から、自動商品登録、在庫一括管理も行え、持ち運びが簡単な小型デバイスのキャッシュレス決済まで、スムーズな店舗運営に繋がる機能が揃っています。

ネットでお店を開業したいけどサービスやシステムごとにツールを使いこなせない、実店舗運営をもっと楽にしたいという方におすすめのサービスです。

機能

  • PC、スマホからネットショップ作成
  • SNS連携
  • 予約販売
  • 顧客管理
  • 定期販売
  • アクセス解析
  • 電子チケット発券、販売
  • 店舗連携
  • 在庫管理
  • 会計、決済

料金プラン

STORES」は導入費用などなく、すべて無料で始めることができます。

ネットショップ・レジ  
フリープラン 0円
スタンダードプラン 2,178円 (税込)/月
決済手数料(ネットショップのみ) 3.6%〜

 

キャッシュレス決済  
初期費用・月額固定費 0円
決済端末 キャンペーン中のため 0円 
決済手数料 1.98%〜


まずは「フリープラン」で試してみてから、上手くいきそうなら「スタンダードプラン」に切り替えると良いでしょう。

 

 

プランが豊富で選びやすい『Wix(ウィックス)』


画像出典元:「Wix 」公式HP

特徴

Wix(ウィックス)は、世界190カ国1億6,000万人以上に選ばれているホームページ作成プラットフォームです。

HTMLなどの専門知識がなくても、5つの簡単ステップで、ホームページを作成することができます

簡単なホームページ作成なら無料版で、ネットショップや独自ドメインの取得、SEO対策などより踏み込んだ機能が必要であれば有料ビジネス版でと、個人からビジネス用途まで幅広くカバーできるツールです。

料金プラン

  ドメイン接続 無料 ベーシック アドバンス VIP
月額費用 500円 0円 900円 1,500円 2,700円

実際に利用したユーザーの口コミ

マスコミ/広告/デザイン

51人〜100人

名前:高田春樹

お守り程度の機能と安心感

webコーディングしたらそこそこの費用がかかるが、wixはパワーポイントを操作するようにつくることができるため、費用を大きく抑えることができる。wixだけで切り拓いていくのは難しいと思うが、まさに私が働いているような広告代理店だと不測の事態や、時と場合によっての使い分けができるので、お守りのように利用する程度が良いと思う。

小売/流通/商社

2人〜10人

 

細かいデザインのカスタマイズができない

テンプレートがあるが、細かいデザインのカスタマイズができない。料金表を作成しようとした時、Googleのスプレッドシートから作成しなければならなかったが、デザインに制約がある上レスポンシブの対応ができなかった。そのため、HTMLで作成して対応せざるを得なかった。

 
Wixの口コミをもっと見る

 

カスタイマイズ性の高さで選ぶなら『Joomla!(ジュームラ)』


画像出展元:「Joomla!」公式HP

特徴

「Joomla!」は日本ではあまり馴染みがありませんが、世界的に見るとWordPressに次ぐユーザー数を誇るCMSです。

一番のメリットはカスタマイズ性の高さにあり、プラグインしなくても豊富な機能が初めから備わっていることです。

専門的な知識を必要とせず、様々なカスタマイズを楽しむことができます。

その反面、多機能である分、管理画面等の操作に慣れるまでに少々時間がかかる可能性があります。

料金プラン

Joomla!は無料で利用できます。

オープンソースなので無料で使える『Drupal』

画像出典元:「Drupal」公式HP

特徴

「Drupal」は、CMSの圧倒的シェアを占めるWordPressと比較されることも多い、知名度と実績のあるオープンソースのCMSです。

セキュリティ面の信頼性も高く、NASA、NASDAQ、ホワイトハウスなどのWebサイトでDrupalが使われています。

自由度の高いサイト設計が大きな特徴ですが、その反面、設定や開発に知識と技術が必要であり、導入のハードルが高めです。

料金プラン

Druplaはオープンソースなので無料です。

DrupalでWebサイトを運用するにはWebサーバーの設置が必要で、レンタルサーバーを借りる場合はレンタルコストが発生します。

 

Web知識がなくても無料で簡単に作成『Webnode(ウェブノード)』


画像出典元:「Webnode」公式HP

特徴

Webnodeはテンプレートが用意されているので、HTMLやCSSの知識がない方でも簡単にウェブサイトを作成できます。

無料で始められるので、初心者の方におすすめのツールです。世界規模ではかなり多くのユーザーに利用されています。

料金プラン

  無料 LIMITED MINI STANDARD PRO
月額費用 0円 378円 629円 1,299円 2,099円

 

 

期待の次世代デザインツール『STUDIO(スタジオ)』


画像出典元:「STUDIO 」公式HP

特徴

STUDIOは直感的にWebデザインを行うことができ、おしゃれなサイトを簡単に作れます。

無料でここまでのレベルのサイトを作れるサービスはあまりなく、将来性も非常に高いWeb制作サービスです。

日本国内だけではなく、世界中をターゲットとした商品・サービスを持つ企業や個人事業主におすすめです。

BizteX株式会社 代表取締役

BizteX株式会社 代表取締役 嶋田光敏によるSTUDIOの総評

2015年BizteXを創業。国内初のクラウドRPA「BizteX cobit」、複数のシステムを連携しデータ統合/自動化を実現するiPaaS「BizteX Connect」を開発・提供。累計1,000社以上の企業様で培った業務自動化のノウハウ・事例を基盤にDXの推進を実施。

スピード感があるWebサイト運営を行える

STUDIOはノーコードでWebサイトを作ることができるツールです。
弊社ではリクルートサイトをこのツールで作成しました。実際に利用してみて、早く綺麗にサイトを作ることができたと感じています。
 
エンジニアに依頼しなくても、人事担当が自分で編集することができるのが非常に良いと感じています。新たな職種で募集を開始したい、一部の職種の募集を閉じたい、などの日々のニーズに人事担当ベースでスピード感を持って対応できるようになりました。
 
もちろん一からサイトを作るより自由度は下がりますが、スピード感があるWebサイト運営を行いたいスタートアップ企業にオススメです。
嶋田光敏がスタートアップにオススメするローコード・ノーコードサービス4選

料金プラン

  FREE BASIC PRO
月額費用 0円 980円 2,980円

 

 

個人のブログやサイト作成におすすめ『FC2ホームページ』


画像出典元:「FC2ホームページ 」公式HP

特徴

FC2ホームページは企業での使用よりは、個人使用に向いています。

個人でブログやウェブサイトを始めようと考えている方にはおすすめのツールです。

独自ドメインにも対応してもらえます。

料金プラン

  フリープラン スタンダードプラン
月額費用 0円 1,980円

 

 

サーバーエージェントが提供するWeb制作ソフト『Ameba Ownd(アメーバオウンド)』


画像出典元:「Ameba Ownd」公式HP

特徴

Ameba Owndは無料でWeb制作できるだけでなく、ネットショップとして利用する際にも追加の料金が必要ありません。

スマートフォンからの投稿や編集が簡単にできるため、場所を選ばず使用でき、利便性の高いツールです。

料金プラン

  ベーシック プレミアム
月額費用 0円 960円

 

 

有料のCMS・Web制作ソフト

見込み顧客獲得からブランディングまで『カンパニークラウド』


画像出典元:「 カンパニークラウド」公式HP

特徴

「カンパニークラウド」は、マーケティングを意識したサイトを作成できるコーポレートサイト構築サービスです。運営元の株式会社スマートメディアはSaaS型CMS事業を展開し、累計750サイトをサポートしてきた実績のある企業です。

簡単な操作のみでコンテンツの発信や管理ができるので、エンジニアのいない企業でも使いやすいと評判です。

料金プラン

カンパニークラウドの料金プランは、初期費用と月額費用のシンプルな料金体系です。

スタートアップ企業向けのリーズナブルな料金プランもあります。

契約内容によって料金が変動するため、詳細は問い合わせが必要です。

初期費用 月額費用
30,000円~ 50,000円~

(税表記なし)

カンパニークラウド 含むCMSの資料を一括DL 

 

採用サイト制作におすすめ 『トルー』


画像出典元:「トル―」公式HP

特徴

「トルー」は、簡単に採用サイトを作成できるだけでなく、サイトの運用・応募管理まで、トータルな採用マーケティングが可能となる採用支援ツールです。

エントリーフォームを気軽にカスタマイズできるほか、採用イベントの告知ページなども即座に生成できます。

LINE応募機能、Indeed広告の運用代行も対応可能

知名度の高い求人検索エンジンと自動で連携できるため、効率的な応募獲得が叶います。

専属の担当者がサイトの修正や広告の運用までサポートしてくれるため、自社での採用サイトの運用に不安がある方にも、おすすめです。

料金プラン

月額利用料1.5万円(税別)〜となっています。

いずれのプランも独自ドメインの取得が無料です。
 

 

動画配信のCMSなら『ピッパサック』

 画像出典元:「ピッパサック」公式HP

特徴

ピッパサック」は、動画配信サイトを簡単に構築できるクラウドサービスです。

操作もわかりやすく、ライブ配信・チャット・フォーム作成・PWAアプリ作成などの高度なCMS機能が充実しているため、要望にそったサイトが実現します。

ログイン機能や閲覧可能動画など、セキュアな動画配信が可能。

国産CMSで、導入から運用まで徹底したサポートがあるため安心して導入できます。

学習塾、各種スクールや広告代理店/WEB制作会社、動画ビジネスや一般企業の社内研修などにおすすめです。

料金プラン

無料トライアルが用意されています。

【CMS基本料金】月額2,000円(税込)

動画配信機能利用料

容量 月額転送量 月額費用(税込)
30GB 1.5TB 5,000円
80GB 3TB 10,000円
250GB 8TB 20,000円

その他、600GB / 2TB / 4TBプランも提供されています。

ライブ配信プラス利用料

同時配信数 配信ビットレート 月額費用(税込)
1配信 1Mbps 無料
低ビットレート1配信 2Mbps 1,500円
高ビットレート1配信 8Mbps 6,000円


※超高ビットレート1配信、多数配信プランも提供されています。
※詳細につきましては、こちらよりお問い合わせください。

 

顧客専用Webサイトを作るなら『openpage(オープンページ)』


画像出典元:「opepage」公式HP

特徴

「openpage」は、サービスをユーザーが最大限活用するための導入支援やノウハウ共有などのコンテンツを提供する顧客専用WebサイトのためのCMSです。

カスタマーサクセスに特化したサイト構築、ユーザーの学習フォロー、顧客分析まで、カスタマーサクセスのための機能が充実しているのが魅力です。

オンボーディングの工数削減、製品の利活用、解約率低減を求めるSaaSベンダーにうってつけです。

カスタマーサクセスのプロ集団が、テックタッチ導入支援もフェーズに応じて柔軟にサポートしてくれます。

料金プラン

初回限定の無料トライアルでは、実際に顧客も利用できるアカウント発行やコンテンツ設計、カスタマーサクセスのナレッジ共有も可能です。

スタンダードでは、openpageのテンプレートにそった支援が可能です。

エンタープライズでは、要望に合わせた柔軟なコンテンツ設計をしてくれます。また、ユーザーも無制限に発行可能です。

  スターター
(初回限定トライアル1か月)
スタンダード エンタープライズ
初期費用(税抜) 無料 300,000円 500,000円
月額費用(税抜) 無料 100,000円 350,000円
管理ユーザー数 無制限 ~1,000 無制限

 

 

コマースメディアを簡単に構築したいなら『Clipkit for EC』


画像出典元:「Clipkit for EC」公式HP

特徴

「Clipkit for EC」は、ECとメディアが一体化したコマースメディアをノーコードで簡単に構築できるツールです。

ShopifyのAPIを利用して、Shopifyに登録した商品のカートボタン、詳細、価格、在庫有無の管理機能を簡単にコマースメディア内に埋め込みが可能。

コマースメディア内にはPC・スマートフォンに最適化された記事ページを無制限で制作できるだけでなく、LPも作り放題なのが魅力です。。

初期費用を抑えてコマースメディアを立ち上げたい方、Shopifyで作ったECの売上を最大化したい企業にオススメです。

料金プラン

Clipkit for ECは、スタンダードプランとプロフェッショナルプランの2種類があります。

  スタンダードプラン
※1
プロフェッショナルプラン
※2
初期費用
(税込)
55,000円 要問い合わせ
月額費用
(税込)
66,000円 要問い合わせ


※1 スタンダードプラン:エンジニア・デザイナー不在でもサイト構築可能なプラン
※2 プロフェッショナルプラン:オリジナルのデザインや、コンテンツ制作までお任せ可能なプラン

 

BtoB事業に特化『ferret One』


画像出典元:「ferret One」公式HP

特徴

「ferret One」は、Web制作から集客・広告・顧客管理までBtoBマーケティングの課題解決が可能です。

Web施策をすぐに実行できるツールと、戦略のノウハウをセットで提供可能なので、知識・環境・人の問題をこれひとつで解消します。

BtoBマーケティングの知見やノウハウを持っていない企業におすすめです。

導入費用がやや高いですが、エンジニア・デザイナーなしにプロダクトサイトを作れるので総合的には低コストで済みます。

料金プラン

・初期費用 10万円~
・月額費用 10万円~
プランによって異なるため、詳細につきましては、以下の資料をダウンロードの上、お問い合わせください。

 

 

集客や収益化を目的としたサイトの制作なら『メディプロ』

画像出典元:「メディプロ」公式HP

特徴

メディプロ」は、記事メディア特化型webサイト向けのCMS。

特にオウンドメディアやアフィリエイトサイトなど、集客や収益化を目的としたサイトを制作したいという方におすすめです。

SEO対策機能をはじめ、回遊率や読了率を高めるためのデザイン設定、圧倒的なページスピードなど、とにかく機能が豊富です。

記事ごとのPV数の比較グラフや記事へのコメント・問い合わせの管理、商品情報の管理などが、標準機能として利用できるので、本気でSEO最適化を目指し、集客できるサイトにしたい!という場合は、ぜひ検討すべきサービスです。

機能が豊富な分、初期費用・月額料金は他サービスと比較して高めの設定にはなっています。

料金プラン

  スタンダードプラン プロフェッショナルプラン
初期費用 165,000円(税込) 220,000円(税込)
月額費用 33,000円(税込) 44,000円(税込)

 

中小企業におすすめ『Blue Monkey(ブルーモンキー)』


画像出展元:「Blue Monkey」公式HP

特徴

「Blue Monkey」は中小企業向けに開発された国産のCMSです。

企業サイトでの利用を前提とした「使いやすさ」「高いセキュリティ水準」「万全のサポート体制」が特徴です。

特に、徹底した使いやすさにこだわっており、ワードやパワーポイントのように見たまま編集する感覚で操作ができます。

料金プラン

月額ライセンス費用WEBサイト制作費用(要問い合わせ)オプション費用(必要に応じて)となっています。

  S SS 専用スタンダード ハイエンド
月額ライセンス費用(税抜) 30,000円 50,000円 70,000円 120,000円

 

優れたデザイン性の『Adobe Dreamweaver(アドビドリームウィーバー)』

画像出典元:「Adobe Dreamweaver」公式HP

特徴

「Adobe DreamWeaver」は、デザイン性の高いホームページを自由に構築できるWebサイト制作ソフトです。

デザインに関する技術はもちろんのこと、Web構築を素早く行うための編集作業にも様々な機能が詰まったソフトです。本格的なWebサイトを手早く制作したい人におすすめです。

複数のAdobeシリーズを網羅したコンプリートプランなら、かなりお得に利用できます。

料金プラン

  単体 コンプリート 学生教職員向け 法人向け
月額費用 2,480円 5,680円 1,980円 3,780円

 

 

おしゃれなテンプレートが豊富な『Strikingly(ストライキングリー)』


画像出典元:「Strikingly」公式HP

特徴

Strikinglyはシグナルページを作成、50種類の動画を埋め込むことができるなど、おしゃれで使いやすいテンプレートが数多くあります。

特に企業のホームページやキャンペーンを促進するサイト、または1つの商品に特化した商品紹介サイトを作りたい場合に優れています。

料金プラン

  Limited版 Pro版 VIP版
月額費用 8ドル 16ドル 49ドル

 

 

スマートフォンサイトに特化『Mobify(モビファイ)』


画像出典元:「Mobify 」公式HP

特徴

Mobifyはモバイルサイトのリニューアル・サイト表示の高速化のどちらも実現する優れたツールです。

アプリ無しのプッシュ通知機能もあるので、アクセス数が伸びるサイトを作れます。100サイト以上の実績があるので、安心です。

料金プラン

  プロ ビジネス エンタープライズ
月額費用 140,000円 220,000円 要問合せ

 

 

ワイヤーフレームを簡単に作成できる『Moqups(モックアップス)』


画像出典元:「Moqups 」公式HP

特徴

Moqupsは無料でワイヤーフレームを使用でき、ドラッグ&ドロップで初心者の方でも簡単に操作可能です。

スマートフォン画面も同様に扱えるので、非常に使い勝手が良いです。ただし、公式HPが英語で、翻訳しても分かりにくいのが難点です。

料金プラン

  クリエイティブチーム パーソナル 企業
月額費用 7ドル 13ドル 要問合せ

 

 

ランディングページの最適化を可能にする『DLPO』


画像出典元:「DLPO 」公式HP

特徴

DLPOは国内トップレベルの売り上げと高い実績を誇るLPOツールです。

訪問者のニーズにあった細かい設定や、Web解析ツールなどの多くのマーケティングプラットフォームとの連携も可能なので、ランディングページの最適化を効率的に行えます。

料金プラン

詳細はお問合せをする必要があります。

 

CMS・Web制作ソフトの国内シェア

現在の国内シェアトップ3位はこちら。

出典:W3Techs Distribution of content management systems among websites that use Japanese


依然WordPressが断トツのシェアを誇っているのが現状です。

しかし以前と比較すると、セキュリティ意識の高まりから、大手企業では特に国産CMSを選ぶ企業が多い傾向になってきました。

国産CMSは、その手厚いサポートも支持されています。

HPは作成後も継続的にアップデートしていくものなので、導入後のサポートは他ツールと比べても重要です。サポート内容を意識してツールを選ぶことをおすすめします。

CMS・Web制作ソフトのメリット3つ

特別な知識がいらない

専門的な知識なくHPを作成できることは大きな魅力です。インターネット環境さえあれば良いので、誰でも気軽に始められます。

専門家を対象としていないため、操作も簡単なものがほとんど。クリックやドラッグなど簡単な操作で直感的にページ作成を進められるのでストレスがありません。

自分で1からページを作る時のような自由さはありませんが、その代わり最終的に統一感のある見やすいページに仕上がるでしょう。

専門の知識をもった人を雇用する必要がないので人件費を抑えられ、その分の費用をコンテンツに回せます。

運営まで任せられる

webページは作ることがゴールではありません。そこからの運用や更新が非常に大事になります。

ホームページ作成機能のみのソフトを利用してサイトを作った場合、公開した後の更新やセキュリティ管理は自分でやらなければなりません。

その点、CMSを導入すれば簡単にアップデートができるようになります。こちらについても専門的な知識は要りません。

誰でも簡単に更新できるので、例えばアルバイトの人に更新作業を頼むことも可能。結果的に常に動きのあるユーザーにとって使いやすいページを実現できるでしょう。

SEOに強いページを作れる

CMSを利用して作成したページは一般的にSEOが強いと言われています。CMSで作ったページはサイトに統一感が生まれるため、googleがユーザーにとって良いページであると判断するためです。

そのため、自分で作成するよりも効率的に検索画面で上位表示させられるようになり、PV数の増加に直結します。

 

CMS・Web制作ソフトのデメリット2つ

セキュリティ

CMSを利用して作成されたサイトが攻撃されるケースが相次いでいます。特にWordPressを始めとしたオープンソースはターゲットにされやすい傾向にあります。

ツールを選ぶ前にセキュリティ対策についてきちんと確認しておきましょう。オープンソースの場合は、提供してくれる企業からのサポートを受けられないので、その点も注意が必要です。

デザインの限界

簡単に作成できる反面、オリジナリティあるページを作りにくいことがCMSの弱み。

デザイン面でのオリジナリティにこだわりたい場合にはツールを選ぶ必要があります。

すでにCMSを利用して作成した既存のサイトとは別に、全く雰囲気の違う別のページを作りたい場合にも不向きです。

通常のページはCMSで作成、一時的なキャンペーン訴求などの特別なページは外注するもしくは別のCMSを利用するなど使い分けると良いでしょう。

まとめ

この記事ではおすすめのCMS20選を比較紹介しました。

CMSには無料で必要最低限の機能を備えているものからコストは高いけれどおしゃれなサイトを作れるものまで、多種多様なサービスがあります。

一方で、運営したいサイトも、継続的に情報発信するもの・キャンペーン期間だけ訴求したいもの・自社情報を正確に伝えることを目的とするもの・インパクトを狙うものなど様々でしょう。

「導入するCMSはこれ」と決めつけず、サイトの目的ごとにCMSを使い分けることも1案です。

自社でWebサイトやブログを運営したいと考えている方は、CMSの導入検討にぜひこの記事を参考にしてください。

画像出典元:Pixabay

Web制作ソフト・CMSに関連する記事

その他のWeb制作ソフト・CMS

ITサービス比較

起業ログが厳選するWeb制作ソフト・CMS
Web制作ソフト・CMS
資料がすぐに届く!
一括資料請求

ページトップへ