【8月24日】StarBurst DEMODAY #5 | 国内最大級!産業革新を狙う起業家たちのピッチイベント

【8月24日】StarBurst DEMODAY #5 | 国内最大級!産業革新を狙う起業家たちのピッチイベント

記事更新日: 2023/08/21

執筆: 宮嵜涼志

産業革新を狙う起業家たちのピッチイベント開催!

この起業LOGを運営するプロトスターが「StarBurst」のピッチイベント「StarBurst DEMODAY #5」を、8月24日(金)に東京ミッドタウン日比谷 BASE Q ホールにて開催しました!

DEMODAYは、産業構造・技術構造・社会構造的にブレイクスルーを必要とする困難な(=HardTech)領域に挑むスタートアップのビジネスを、国内外の投資家・事業家に知ってもらい、更なる成長を遂げてもらうことを目的としたピッチイベントです。

登壇起業家によるピッチののち、審査を踏まえた各社への表彰を行いました。5回目の開催となる今回は、過去最大の400名超が来場

熱意ある個性的なピッチを行った登壇企業8社を紹介するとともに、表彰を受けた企業を報告いたします!なお「StarBurst」の特徴・実績については記事の最後で詳しく紹介しているので、ぜひ最後まで目を通してください!

オープニング

本日モデレーターを務める弊社栗島がイベントの流れとStarBurstの軌跡を説明しました!

 

 

ピッチ

StarBurstの中でも特に活躍が目覚ましいスタートアップ8社が登壇。

ピッチ6分、Q&A 4分の形式でテンポよく進んでいきました。

Mellow

HP:https://www.mellow.jp

Mellow(メロー)が運営するのは日本最大級のフードトラック・プラットフォームTLUNCH(トランチ)」。ビルの空きスペースとフードトラック(キッチンが内装された移動販売車)をマッチングし、シェフのこだわり料理が気軽に楽しめるランチスペースを約80ヵ所で展開中です。

また提携する約400店舗のフードトラックと共にイベントの飲食エリアを運営する事業も行っています。


代表 柏谷泰行氏

ただのマッチングサービスの提供に留まらず、フードトラックの顧客体験を向上させることに注力し、1店舗あたりの売上を前年比140%以上まで押し上げたという驚異的な実績を発表。

また実績だけでなく、事業のきっかけとなった思いから「モビリティサービスプラットフォーム」を目指すというビジョンまで語り、非常に熱意あふれるピッチでした!

 

CUVEYES

HP:http://www.cuveyes.com

CUVEYES(キューヴアイズ)は運動量に応じて企業のスポンサーシップを獲得できるアプリ「SPOBY」を提供しています。

SPOBYは健康を意識している一般消費者と、企業や自治体などをマッチングするサービス。

一般消費者にとっては、日々の活動が自動で計測され、歩く、走るなど運動を頑張るほど企業や自治体などとスポンサーシップを結ぶことができ、スポンサーから健康生活を支援する様々な特典を得ることができます。

一方、企業や自治体は、健康を意識している一般消費者とのマッチングが可能となり、ダイレクトマーケティングのツールとして活用することができます。ただマッチングされるだけでなく、企業のファン作りにもつながるというのが大きな特徴です。

代表 宮武拓也氏

SPOBYはリリース時に App Store無料アプリランキングで1位に。ゲーム感覚で健康管理を楽しめるアプリの紹介に参加者も興味津々。その場でアプリをダウンロードする人が続出しました。

 

SPACER

HP:http://company.spacer.co.jp

スマホで開け閉めする受け渡しロッカーを提供するSPACER(スペースアール)

カギをスマホ上で送受信できるので、荷物の受け渡しに使うことができます。具体的には、「渡したいモノがあってお互い近距離にいるけれど、時間がなかなか合わない」といった場面で効果を発揮。

お互いが会わなくても荷物の受け渡しが可能になるので、ECなどの近接取引などにも使えます。

また地権者側のメリットも工夫されているのも大きな特徴。設置費負担は0円で売上の15%の収益が見込めるなど、地権者のメリットを用意することで、ロッカー数を拡大しやすい仕組みを作り上げています。

COO 松元裕介氏

松元氏自ら主演の動画でリアルなユースケースを紹介。カジュアルな雰囲気でわかりやすいピッチでした。Q&Aでは、具体的な競合との戦い方など鋭い質問も飛びましたが、落ち着いた回答でした。

 

Tokyo Hearth

HP:https://t-hearth.com

Tokyo Hearth(東京ハース)は住宅プラットフォームBeLivingを運営するスタートアップです。集客、運営、入退去など、既存の不動産会社をサポートするB to Bの機能も全てオンラインにて一括で行うことができます。

特徴は在留外国人への手厚いサポート。オンラインで業者を越えた外国人OK物件を検索できるだけでなく、外国人のライフスタイルにフィットする物件の企画・運営をも手がけます。

代表 紀野知成氏

現状の課題、ビジネスモデル、ユースケースをテンポよく紹介。話し口調は静かながら熱意があふれるピッチでした。質問も数多くありましたが、的確な回答でした。

 

WEFABRICK

HP:https://www.wefabrik.jp

企業・法人間で在庫を売買する繊維・ファッション業界のフリマサイト SMASELL(スマセル)」などを運営するWEFABRIK(ウィファブリック)。

SMASELLは在庫「デッドストック」を資源とみなし、企業間で早く・手軽に・効率よく売買できる繊維ファッション業界のためのフリマサイトです。

代表 福屋剛氏

ピッチではSMASELLの実際の利用画面を交えて発表。競合との違いも丁寧に語りました。

 

シューマツワーカー

HP:https://shuuumatu-worker.jp

シューマツワーカーは副業を探す個人と企業をつなげるサービス「シューマツワーカー」を運営しています。

利用する個人はエンジニアが多く、人が足りないベンチャーなどが優秀なエンジニアに週末だけコミットしてもらうことができる点が魅力です。

代表 松村幸弥氏

ユーモアあるピッチで、会場には笑いが。解約率の高さなどの課題も包み隠さず発表、それを踏まえた今後の対策も打ち出しました。

 

souco

HP:https://corporate.souco.space

soucoは倉庫のシェアリングを行うベンチャー。空きスペースと使いたい企業をマッチングするサービス「souco」を運営しています。

借りる側の企業は、急な返品・リコールの対応できる他、季節波動、イベントによる一時的な在庫保管にも利用できるというメリットがあり、一方で貸す側は遊休資産を活用して収益を得られるというモデル。

代表 中原久根人氏

優しい口調ながら、自社の強み・特徴をしっかりとアピール。世界4大シェアリングサービスを目指す大きな野望も語りました。

 

ピーステックラボ


HP:https://www.peaceteclab.com

ピーステックラボはC2C と B2C のレンタルプラットフォーム「Alice.style(アリススタイル)」を開発中。サービスリリースは9月中旬を予定しています。

C向けのプラットフォームとあって、「第二のメルカリ」などと注目されています。

代表 村本理恵子氏

本日の登壇者の紅一点。力強い語り口で自社の強みを打ち出しました。「ユーザーボリュームはあるのか?」という懐疑的な質問にも、「みなさん男性だからわからないんです」と強烈な切り返し。参加者の多くを占める男性の笑いを誘いました。

なお、村本氏は起業LOGでも一度取材しています。

 

SMEトークセッション

ピッチの審査時間の間、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント 屋代陽平氏、株式会社電通 クリエーティブディレクター・コピーライター 鈴木契氏によるトークセッションが行われました。

 

結果発表・表彰

参加者投票によって決まるオーディエンス賞、各スポンサー賞、そして審査員によって決められる上位3社に与えられる表彰の計9つの賞が授与されました。栄光を手にしたのは…!?

オーディエンス賞 : Mellow

会場の投票をもっとも集めたのは、Mellow(メロー)。

プロトスター株式会社CEO 前川より授与されました。副賞として、アマゾンエコーも贈られました。

Mellow柏谷氏は、普段泥臭く生きているので、たまには褒められて嬉しいとのコメントでした。

 

スポンサー賞

次にスポンサーによって贈られる賞の受賞者発表です。

EY新日本賞:WEFABRICK

EY新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー 新井様より授与されました。

受賞者には副賞として、EY eラーニングサービスの3ヶ月無料利用権が提供されます。

 

IBM BlueHub賞:SPACER

日本アイ・ビー・エム株式会社 IBM BlueHub Lead 木村様より授与されました。

受賞者には副賞として、IBM Cloudの無償利用権が提供されます。

 

ネットプロテクションズ賞:ピーステックラボ

株式会社ネットプロテクションズ 執行役員 秋山様より授与されました。

受賞者には副賞として、「NP掛け払い」を含む決済サービスの固定費が1年間無料になる特典が贈られました。

 

Awesome! 賞:WEFABRICK

株式会社フランジア Startup Product Director 船木様より授与されました。

受賞者には受賞パネルに加え、副賞としてベトナム・ハノイご招待券が贈られました。

 

ENTX賞:CUVEYES

ENTX運営事務局 屋代様より授与されました。

受賞者には副賞として、moraカード1万円分 + ENTX特製Tシャツが贈られました。

 

31VENTURES賞:Tokyo Hearth

三井不動産株式会社 ベンチャー共創事業部 事業グループ長 松岡様より授与されました。

受賞者には副賞として、イベントチケットが贈られました。

 

3位入賞:Tokyo Hearth

ここからは審査員によって選ばれた受賞者の発表です。

プロトスター株式会社COO 山口より授与されました。

受賞者には副賞として、Amazonギフト券 5,000円分が贈られました。

 

準優勝:ピーステックラボ

アイランドクレア 代表取締役 吉田様より授与されました。

受賞者には副賞として、Amazonギフト券 10,000円分が贈られました。

 

優勝:WEFABRICK

栄えある優勝に選ばれたのは、WEFABRICK。

Draper Nexus Ventures 中垣様より授与されました。

受賞者には副賞として、Amazonギフト券 30,000円分が贈られました。

 

StarBurstとは?

今回のDEMODAYを主催したスタートアップコミュニティ「StarBurst」の特徴と実績を簡単に紹介します!

HardTech領域に挑む


StarBurstの支援領域

StarBurstはHardTech領域に挑む最初期の起業家支援に特化しています。HardTech領域とは、産業構造・技術構造・社会構造的にブレイクスルーを必要とする困難な(Hardな)領域のことです。

HardTech領域に挑むスタートアップには、共有できる知識や経験が多いにも関わらず、起業家・投資家コミュニティは閉じている傾向にあります。StarBurstそしてDEMODAYでは、コミュニティを成長させ、スタートアップのエコシステムを形成していく過程で、知識や経験の共有だけでなく、困難な道のりに挑む起業家の歩みを助ける方との出会いや巡り合わせも実現すべく展開しています。

起業家と投資家をマッチング

HardTech領域の事業は、その性質上、事業の模索期間が長くなります。そのため、挑戦するためにはまとまった資金が必要となります。しかしながら、投資ファンドは償還期限の性質上、時間のかかる事業への投資は難易度が高くなります。

そこで、ファンド機能を持たないプロトスター社が中立的な立場から、起業家と投資家や事業会社とのマッチングおよびアドバイスを行うことで問題の解決をはかります。

卒業概念が存在しない

通常のアクセラレーションやインキュベーションプログラムが一定期間ののち支援が終了し、コミュニティから「卒業」するのに対し、StarBurstはスタートアップが成長し、企業として拡大していくなかで次のスタートアップの成長を助けるようなコミュニティ、エコシステムの形成を目的にしています。

起業家に対して一定の期間、規模を迎えるまでの一時的な支援ではなく、月1回の支援者(主に投資家や事業会社)とのマッチングイベントや、勉強会、メンタリング、コンサルテーションなどを継続的に展開することでこれまで、200社以上の企業がコミュニティへのサポートをおこない、総額76.2億円の資金調達がなされた、国内最大の起業家、投資家数を保有するスタートアップコミュニティとして成長を続けています。

StarBurstの詳細・応募はこちらからお願いします。
http://www.theprotostar.co/starburst

この記事に関連するラベル

最新の記事

ページトップへ